【富山】青空の下で熱気球、砺波でバルーン大会…カヌーに挑戦、富山では「運河まつり」、縄文人になる、小矢部では「古代米刈り取り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20131014/CK2013101402000038.html
写真=秋空に飛び立つ色とりどりの熱気球
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20131014/images/PK2013101302100163_size0.jpg

 色鮮やかな熱気球が砺波平野の秋空を舞う「スカイフェスとなみ2013バルーン大会」が十三日、砺波市の中村多目的運動広場で
開かれた。

 愛好家らの団体による実行委員会が催し、三十一回目の今年は全国から三十二基が参加した。

 カラフルな模様に彩られた各熱気球は、上空から目印に重りを落とす競技「ヘア・アンド・ハウンド」などで大空を漫遊。一般向けの
体験試乗もあり、乗り込んだ家族連れらは屋敷林が点在する散居村の風景を楽しんだ。

 開会式があった十二日は悪天候で飛行が中止され、十四日は競技飛行のみある。

■カヌー挑戦 水に親しむ 富山・運河まつり

 水と親しむイベント「運河まつり2013」が十三日、富山市湊入船町の富岩運河環水公園で開かれ、訪れた子どもらがカヌー体験など
を楽しんだ。

 カヌー体験は公園内の川であり、パドルの使い方などを講師から学んだ。妻(86)と訪れた富山市小杉の田中正之さん(92)はカヌー
は初体験。「パドルの使い方が難しかったけど気持ちよくこげた」と笑みがこぼれた。

写真=カヌー体験を楽しむ人たち=富山市湊入船町で
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20131014/images/PK2013101302100165_size0.jpg

 焼きそばやおにぎりなどの屋台、ガールスカウト富山地区協議会の野外活動を紹介するミニチュア模型なども設けられた。折り紙の
コースター作りをしたガールスカウト五年目の富山市広田小学校四年の山田志乃さん(10)は「うまく作れなかったけど、楽しんでできた」
と満喫していた。

 富岩水上ラインでの運河クルーズや、運河の景色を描いた絵画コンクールの表彰式もあった。地域住民らによる「運河のまちを
愛する会」が毎年催している。
>>2以降に続く)
2名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:21:01.12 ID:q5qLE6bv0
いろいろ盛りすぎだろ
3諸星カーくんφ ★:2013/10/14(月) 11:22:10.83 ID:???0
>>1の続き)

■縄文人になる 小矢部・古代米刈り取り

 縄文時代の道具を使った古代米の稲刈りが十三日、小矢部市綾子の田んぼであり、ガールスカウトに所属する市内の子ども
約二十人が体験した。

 縄文をテーマにした活動をする市民グループ「桜町石斧(せきふ)の会」が企画。会員の南久男さん(63)の二百平方メートルの
田んぼで、五月に苗を植えた稲穂の黒い「みどりもち米」を収穫した。

写真=石や貝殻でできた包丁で稲を刈る子どもたち=小矢部市綾子で
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20131014/images/PK2013101302100164_size0.jpg

 子どもたちは、縄文時代をイメージした麻製の衣装を身に着けて挑戦。石やハマグリの貝殻でできた包丁を穂首に当て、歓声を
上げながら一本ずつ丁寧に刈り取っていった。

 もち米はガールスカウトが道の駅メルヘンおやべで販売し、収益を難民キャンプに送る。わらは市内の桜町JOMONパークで
十一月三、四日に開かれる「縄文わらアート展」の展示に使う。

(終わり)
4名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:31:14.30 ID:AbjsMQEA0
シャンソン歌うの誰や
5名無しさん@13周年
>>1
これのどこがニュースですか?>諸星カーくんφ ★