【教育】「面接苦手な人は大学に入れなくなる」 国公立大学入試の「人物重視」に猛反発★7
★「面接苦手な人は大学に入れなくなる」 国公立大学入試の「人物重視」に猛反発
2013/10/11 19:31
「知識偏重型」から「人物重視」へと国公立大学入試が大きく舵を切る。
政府の教育再生会議が2次試験について、ペーパー型入試試験の廃止を検討していると毎日新聞などが報じた。
その後、下村博文文部科学相は一律に廃止するわけではないと明らかにしたが、ネットでは大学関係者や知識人らが、
「大学入試が就職活動と同じになる」「勉強できても面接が下手だと落ちるのか」などと猛反発している。
毎日新聞によると、会議の大学入試改革案は、第1段階として大学入試センター試験をベースにした新テストを設ける。
1点刻みではなく何段階かでランク分けをして、大学はこの結果をもとに学力到達度を判断する。
2次試験からはペーパー試験だけでなく、面接や論文、ボランティア活動や部活などで「人物評価」をするという内容だ。
ウェブに公開されている同会議の配布資料には、「従来の一定の学力レベルを測る試験と同時に、小論文、面接等の手段で、
何を学びたいのか、何を成し遂げたいのかといった子どもたちの『志』を問うべき。大学は、その志を受け取って熟慮し、
その『人となり』を総合的に評価し、その志をいかに支援できるか、大学でいかに育成できるか検討して、
入学の可否を判断するような入試をすべき」などの意見が書かれている。
しかし、こうした「人物評価」重視への入試改革案にネットでは反発の声が大きい。
就職活動のように面接の印象で大きく判断され、学力は優秀だが面接が不得意な人には不利になるといった批判だ。
帯広畜産大学・人間科学研究部門の渡邊芳之教授は、「端的に言ってしまえば大学入試も就活と同じになる。
面接苦手な人は大学に入れなくなる,ということだ」とツイートした。
>>2 へ続く
http://www.j-cast.com/2013/10/11186128.html?p=all 前 ★1が立った時間 2013/10/11(金) 20:23:42.92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381585153/
>>1 より
ジャーナリストの江川紹子さんも「人物重視?企業の入社面接じゃあるまいし…と思ったが、
要は大学を産業界の研修所と位置づけ、入試を就活の第一関門とする発想だにゃ」とツイートしている。
また、高崎経済大学・経済学部准教授の國分功一郎さんは、「大学に入るために子どもたちが教師の顔色を伺うようになり、
社会から安易な仕方で認められるように『ボランティア』をする。そんなおぞましい社会にしてはならない」と主張している。
入試改革案について大学受験予備校はどう見ているのか。代々木ゼミナールの広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対して、
従来のペーパーテストは受験生の学習量がそのまま結果に反映されるというメリットがあるとした上で、
「大学が志願者全員の小論文や面接を見るには、コストがかかりすぎて現実的ではない」と指摘した。
一方、ベネッセ教育総合研究所・高等教育研究室コンサルタントの村山和生さんは、
「改革の方向性として、必ずしも就職活動のようにプレゼンスキルの高い人が有利になるわけではないのでは。
小論文や面接を通じて教科外でどのような学びを積み上げてきたかも見るはずだ」と話し、受験生の「中身」が評価されるとの見方だ。
3 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:41:09.51 ID:zdZDpSaH0
結構言ってる人が多いが、これ落ちたら人間否定されたに近いよな。 人物で落とされるなんて耐えられない。
経済学部とか、なんたら事業学部とか、 かんたらコミュニケーション学部ならわかる 医学部、理学部、法学部は完全学力主義で池。センターも不要。
>>要は大学を産業界の研修所と位置づけ、入試を就活の第一関門とする発想だにゃ 違うのかにゃ?
7 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:42:34.14 ID:/sb4u5/R0
何でこんなに伸びてんの?
8 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:43:28.49 ID:XQ9cldHW0
コミュ力上げるのにボイトレしろ。
9 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:44:08.01 ID:ntNF4sy+0
学力不足で落ちたのならあきらめもつくが 人格を否定されたら立ち直れないような… 受験失敗したヤツは予備校に行かずに 寺で修行するようになるのかなw
10 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:44:26.70 ID:gIEBS3h70
地方公務員採用試験と同じで 縁故入学いっぱいになるんじゃね?
11 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:45:15.03 ID:rY7QMdtq0
>>7 面接にトラウマがある人たちの怨嗟が集まっているから
12 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:45:24.53 ID:Im4kIV+/0
私立じゃあるまいし国公立で馬鹿かw つまり高校までの勉強した努力は全て水の泡になる恐れもありか こりゃ勉強しても意味ないなwww 実は勉強できない馬鹿な外国人どもを入学させる詭弁だろwww
ガリ勉ブサヨ必死だな 大学がサヨクのオモチャだった異常な時代はもうとっくに終わったんだよ さっさと相応しい持ち場に戻って働け
>>5 医学部はむしろ最低限の面接はあったほうがいいと思う
たまにものすごくおかしい奴もいるし
15 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:47:41.67 ID:Im4kIV+/0
16 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:49:08.67 ID:bRPeUqyhO
面接苦手ならランク落として受ければいいんじゃないの 埼玉大学あたりに秀才が集まったりして
17 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:49:20.00 ID:CK4F7F360
お前らが愛して止まない学歴ランキングが作れなくなるな
18 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:49:21.77 ID:iE9+v8C9O
19 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:49:29.78 ID:covCstWs0
どう改革しても東大は生き残る仕様
多分、予備校の面接対策プログラムが大強化されるだけなんじゃないかな 学習科目が一つ増えるという程度の感覚
>1 「苦手なら大学が教えればよくね?」って批判にはなんて反論すんの。 「うちは読み書きしか教えられない無能大学です」って?
22 :
??? :2013/10/13(日) 14:52:24.94 ID:b5N8wSF00
大学にコンプレックスがある場合、制度いじりが 好きになるという症状がたまにあるよ。(w いじればいじるほどおかしくなるというのが今まで の道。(w
公募なんたらと同じでコネが横行するだけだろ。 学力一本で行けよ。
面接って面接官次第なんだよな。 例えばトーク番組の能年ちゃんとあまちゃんの能年ちゃんでは全然印象が違う。
25 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:55:04.24 ID:UFgkCKZe0
学力に加えて勉強したい意欲を確認するための面接ならまだいいが、 人物を見るための面接は臭すぎるw それとも有力政治家や有力財界人の子息令嬢を入れて大学とのパイプを作るため
26 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/13(日) 14:55:52.29 ID:Zf81RCkW0
. 二次試験を止めるのなら、一次試験をかなり高度にしなけりゃなぁ。 確かに医学部も法学部もコミュ障じゃ困るんだよね。
人事で採用の仕事長いことしてたけど、1時間やそこらで人物なんて わからんがなぁ〜。偉い大学の先生にはわかるんかな。
28 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:57:03.57 ID:odXCMJlM0
鳩山みたいな「よっぽど」は振り落とすべきかと うっかり中枢にあんなものが雑じるとえらいことになるというのは 国民皆が恐怖をもって体感したことだからなあ それか逆にああいうのは研究室に閉じ込めて外に出さないようにするか…
ついでに体力テストもいれるか
【コネ最強】コネと諭吉さんパワーで大学合格【面接官買収】 が横行するクソな日本の最高学府を作りたい在日やチョン、アルヨが 沢山存在するのですね、日本を滅亡させたいのですねわかります
なんなら三親等以内の犯罪歴も選考要素にいれとけ
32 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/13(日) 14:59:59.09 ID:Zf81RCkW0
. 面接試験重視なら、 「国立大学入学試験面接官資格」 を作って、大学教員であっても資格をとることを義務付ければいいじゃない。 大学改革としてもその方がいい。
国公立の理系は変人が多いのも確か。 面接入試は反対だけど、コミュニケ−ション能力を磨く授業を必修にいればいいんじゃね?
「勉強苦手な人は大学に入れなくなる」
教育の自由の侵害じゃね?
それでいて学力低下とか言っちゃうんでしょ
37 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:02:45.89 ID:odXCMJlM0
アメリカの大学入試みたいに何回か試験が受けられて その結果と高校までの活動内容をまとめたものと一緒に提出するようになるのかもね そして入るのは比較的容易だけど出るのが難しくなる
38 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:02:46.98 ID:Im4kIV+/0
>政府の教育再生会議 面子は?まーたブサヨ評論家とかだろw
39 :
??? :2013/10/13(日) 15:03:56.78 ID:b5N8wSF00
企業の人事の人と話しても面接での採用は失敗だらけだそうだよ。(w そういう現状だとしたらどうふさわしいかどうか大学が見れるの?(w
>>14 あ、面接は免除じゃなくて、学力最優先という意味です。すいません
ってか、追加で工学部も農学部もは理系全部学力最優先にしないと滅ぶぞ
文系は知らん。おまえらに任せる
ちゃんとやろうとしたら 一教科分どころじゃない対策が必要だろ
こんなアホな方針が通ったら、日本の大学の研究者育成能力に大きなマイナスだろうな 日本の国力は日本の研究能力の高さに大いに依るものだったのに・・・ 学歴コンプの頭の悪い「愛国」総理によって日本の衰退が決定付けられるとなれば、 これほど皮肉な話はないな・・・
43 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:07:13.49 ID:B562x0+C0
大学は勉強する所じゃないの? 勉強するための基礎学力のテストが入試じゃないの?
44 :
??? :2013/10/13(日) 15:11:03.56 ID:b5N8wSF00
まあ学問と称する訳の分からない分野を天下りを受け入れながら 続々と作ってきた新興勢力の大学群からすれば何を今更かもしれない・・・。(w
面接側にどんな主体性があるのか。 奇問出して珍回答とか、圧迫とか、コンピテンシーとか ちょっと持ち上げられたらすぐ飛びつくのに。
最近は勉強するために面接能力がいるんだなw なんでだろうな、勉強したいだけなのに
今までの記事からだと ・高校在学中に数回受けられる共通テスト(今のセンターにかわるもの) ・各大学での面接や論文 てことでいいのかな? 面接や論文はいつやって、いつ発表になるんだろうね? 今は2月に前期試験&発表で、3月に後期試験だけど
ペーパー枠も残しゃいいだけの話だろ
高校生のくせに志望動機をかをスラスラしゃべるやつがいたら そっちの方がウサン臭い。
予備校どころか、高校が「面接」の授業を開設するな きめえマニュアル人間が増える
東大落ち早稲田って それでもやっぱり世間では超エリート扱いだけど やっぱ、本人のなかでは引きずるもんなの?
面接は目力と声で乗り越えられそう
欧米系の大学だと面接で評価される活動や技芸、趣味は 富裕層しか経験したり習得できないらしいな。 そういった入口段階での富による選別が格差を 制度化固定化する一つの要因になっている。 日本でこの導入する奴らは確信犯だろ。 しかも落ちぶれた元特権層の子弟への特別奨学金の制度まであるようだぞ。
54 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:30:39.72 ID:2MP+8nab0
たった数分程度の面接対策なんぞ試験勉強に比べたらむちゃくちゃ簡単だろ。
天才なら対人関係も上手くやるだろうよ
大学は義務教育じゃないんだから自分で何とかすればいいのに
「君はブサイク(ブス)だがそれで大学生活をどう過ごす心算かね?」 「そんなルックスならよっぽど沢山資格もってないと就職できないけど、 うちの大学カリキュラムきついよ?」 こんな質問でブサキモコンプ持ちを落としまくれ
60 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:50:32.57 ID:edWXX/iOP
早稲田が超エリートなわけないだろ。私大文系の中でエリートに過ぎない。 それ以外からは評価されていない
61 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:50:44.05 ID:bfo4OaGZ0
>>12 コンビニにそっち系の対策本とか置いてあるのだから、お得意の暗記力で全て頭に叩き込めばよいだけ
62 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:53:48.96 ID:eJvCVzCo0
>>51 >東大落ち早稲田って
>それでもやっぱり世間では超エリート扱いだけど
いつの話だ?
今や早稲田なんて半分以上馬鹿だよ
63 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:53:59.63 ID:KZ0798lI0
でも理系や工学系ほど卒業すにはコミュ力はいるんだよな。 履修登録が複雑だったり、先輩や仲間がいないとテストで点をとるのが 難しいような講義は結構あったりする。 俺が居る大学の教授も「できる限り多くの知り合いを作っておかないとテストで詰むよ」とか アドバイスくれるくらいだから、コミュ力が結構無いと卒業すら難しいケースは多いと思うぞ。
64 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:12:40.32 ID:A6Vgjrsp0
>>63 そういうのはコミュミケーション力とは言わん
タダ単に事務的作業能力だ
>先輩や仲間がいないとテストで点をとるのが難しいような講義 これは重要だねw 各学校にいいノートのコピーという奴があってそれが回ってきてみんなで勉強 で、教室から浮いてる奴はそういう情報が無いから自力で頑張るしかない そして落第連発 嫌なら必死で出席するしかない
リア充 授業は出席とる所だけ出るが予習復習最低限 語学なんか翻訳版と単語集みたいなのが回ってくるからそれを見て授業中誤魔化す 後はバイトで金稼ぎ、金使ってデートを盛り上げる 資格を取る勉強時間もある 企業体験も積極的に行える 非リア充 テスト対策プリントも貰えない バイトも面接落ちまくってなかなか決まらない 金が無いからデートも貧乏臭くてすぐ別れる 一人で授業のための勉強してるから資格の勉強もできない 企業体験に行っても非リア充実バレバレで社員に何こいつって目で見られる
67 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:19:37.18 ID:fC1+7qwL0
>>5 医学部・法学部は残念ながら他を圧倒するコミュ力がいる。
要らないのは理学部くらい。
天才を育成するシステムじゃないわな
だが数理経済学部とかコミュ力不足でいいじゃん 数理経済+株シミュだけやってるキチガイ研究室を理系に設置した方が良くないか?
70 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:26:35.36 ID:fC1+7qwL0
>>63-65 >>64 だけ非大学生の臭いがプンプンするぜえ
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんなニートには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; )
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての社会のゴミだッ!
71 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:27:08.55 ID:PYI6LZwQ0
面接でうまく受け答えで出来ない奴は、実社会でも使えないわけだから 限られた教育予算を有効に使おうとしたら、こうするべきだな 教科書丸暗記しただけの奴なんて、何の価値もない 東大にたくさんいるけど、東大出身って逆に使えない奴が多いだろ
理工医法の難関大・院卒あたりにはマジでコミュ障多いもんな 同分野の学問を修めている奴としかコミュニケーションできない その専門分野について詳しくない人に、自分と自分の領域を説明する事も苦手 あと若い時ほど、低学歴や別分野に行った同級生をマジで馬鹿にする 遊んでないから、対人トラブルの解決方法を知らない 勉強できるのは当たり前として、根本的な「人としてどうなんだ」って部分は観るべきだな
東大すら入れなかった奴ら、学問とか受験を語りまくるスレはここか?
74 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:28:39.88 ID:RbfKn+zk0
>>71 嫉妬乙。
普通に使える率は高いよ。
たまにいるダメなやつが目立つだけ。東大ブランドなだけに
そもそも研究室が欲しい人材は社会に出ないわけで
面接する側もおかしい奴多くてまともに運用できないだろ
学力ばかりでない能力を持った受験生にも機会を と始まった面接入試だが これでは本末転倒のような気がする
78 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:39:14.61 ID:sQAkppOC0
大学生だと平気で嘘をついて親に紹介までされてるトーマス君とか 面接では最高クラスの評価を貰えるだろうな
これでまさかの 「面接は第3者機関に委ねて行う(面接試験の外部委託)」 なんかやられたら、それはもう…
>>74 つか、民間は東大的にレベルの高い頭の良さを要求してはいないから
「民間では使えない」ってのも強ち間違ってはいない
学歴的には自分より下の人間ばかりなせいで変なことになることが多い
研究職なんかだとほぼ問題無いけど
81 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:46:17.98 ID:zxqET7uN0
条件が必要 1.出身高校の偏差値が入学時当時で偏差値65の学校のみを対象とする 2・高校時代の評定平均4.0以上 3.数学検定1級、TOEIC800点以上 を受験資格とする。 これくらいの条件を付けないとAO入試なみに大学の学力崩落してしまう 可能性がある。人物の基準は曖昧なのでそれでも難しいと思う。 人生で1回、2回くらいしかないチャンスを人物評価で落とされたら たまったものじゃないだろ。想像以上に本当に難しいと思うよ。
82 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:48:19.05 ID:fXchVCr30
どっかで聞いたけど アメリカの場合は、勉強ばっかできてもダメで、スポーツやその他の社会活動なんかの 総合的な評価で合否が決まるって聞いたことある パックンが昔テレビで言ってた気がする
>>1 大学ごとの自主性に任せるべきだと思うが、学力+人物での合否判定はもっと早く導入すべきだったな
この手の面接は頭回るやつなら軽く演技しておkだろ しっかり妄想の自分を作り上げて挑めば大丈夫だよ
85 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:51:42.84 ID:QTyP7axKO
最低限の受け答えも出来ないようなコミュ障を落とすには必要。 最低限の受け答えや挨拶なんぞ頑張ったら誰でも出来る そんな事も出来ないなら、大天才でもない限りはいらないよ。ってこと
>>82 というかそれ以前に最上位の高校に通っていい成績を残してないと
最難関大には志望できないようになってたはず
低ランク高校に入ったらその時点で大学の選択が限られるシステム
面接なんていう学力検査が不確定な手段で入学が許される代償だ
87 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:52:05.83 ID:RoPeQfmR0
だから「面接苦手な人」ってどういう人だよ そういう奴は1次の結果で入れてやれ
88 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:54:13.57 ID:fC1+7qwL0
>>78 永山則夫の無知の涙でも読めよ。コミュ障の方が犯罪者になりうる可能性が高い。
89 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:56:19.01 ID:c39mQo2U0
コネと裏金とかだな
大学入試のシステムなんて各校が好きにやればいい。最も重大な 問題はそんな事ではなく、「学歴」によって富の分配比率が変わる という社会構造そのもの。頑張って一流大学に入れたから その後の人生が保障される? それどういう理屈なのよ
>>1 東大京大は入試改革に積極的
【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行
東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。
近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間を設け、おおむね5年後から実施する。
複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試験は学力テストに代わり、
高校の調査書や面接での選考を検討しているが、詳細は未定。事前に公表した上で、高校側の意見も取り入れながら具体的な方法を決める。
指定校ではない一般推薦入試を想定し、当面は後期日程で試験的に実施。一定の評価が得られれば前期日程への拡大も検討するという。
92 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:57:06.37 ID:fC1+7qwL0
安倍首相の美しい国実現のために、コミュ障に対する荒治療が必要。 誠に素晴らしい政策。
93 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:57:30.97 ID:YiXGJqhZ0
受験勉強は暗記力だけで合格できてしまう 企業が必要としているのはそんな人材ではないからね
>>88 「無知の涙」って教育の重要性を訴えた本だろ
おまえ馬鹿じゃないの?
95 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:58:11.42 ID:zWKxcFPd0
>>5 医者と法律家ほど人間とのコミュ力が必要なものはないぞ
研究職ならいいけど実務家には必須だ…
今は子供が少ないんだから入学試験の枠は緩めて
卒業試験に面接入れたらいいと思う
院への進学など、特別な要件を持つ人間以外は面接必須
入ってしまえばなんとかなるってのより
出たからこそ価値があるってのになってほしいなあ
>>90 そんなシステムない。
企業が高学歴採用した方がハズレを引くリスクが少ないという合理的採用をしているだけだ。
97 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:59:10.21 ID:2JvG84L20
つか、面接苦手な人ってどんな人だ? 面「氏名と在学、もしくは出身校をお願いします」 受「あううああーー、jがlshううううハアハア」 面「聞きとれませんでしたか?氏名と在学、出身校をお願いします」 受「ハアハアーー、jsぁdgじぇwハアハア」 こんな感じのイメージ?
98 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:00:33.96 ID:fC1+7qwL0
99 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:01:16.77 ID:cLbjUDQAO
大学へ入学するまでが大変な日本 大学へ入学してからが大変なアメリカ
>>91 の続き
東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。現在まで表立った反対意見は出ていないという。
浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。可能であれば、
入試の在り方を変えたい」と述べていた。
2013年度の後期日程入試は、理科3類を除く全類で実施。2次試験は総合科目として筆記試験を行い、100人を募集した。
時事通信 3月12日(火)22時0分配信
>>97 そんな人は、センター試験会場にも二次試験会場にもたどり着けないような
102 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:01:38.37 ID:edWXX/iOP
アメリカの場合、数オリで金ぐらい取ればアスペだろうがコミュ症であろうが 無条件で奨学金与えてハーバードやらMITに呼んでるよ
103 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:01:56.35 ID:oNElV9pa0
>>85 > 最低限の受け答えも出来ないようなコミュ障を落とすには必要。
なにドヤ顔でつまんねえこと書いてんだ。そこまでの奇人はめったにおらんわ。
そしてそれでは選抜にならないわけで……
あの “先生方” が、
どーんな基準で選抜するかわかったもんじゃないよね ミ'ω ` ミ
>>97 いやいやいや。
質問の意図を理解して的確な回答ができるかどうかを見てるんだよ。
面接官は敢えて曖昧で意図の汲み取りにくい質問をする。
それを前後の質問や、社会情勢も踏まえた上で、質問の意図を理解した回答をできてるかどうかをみる。
105 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:02:17.34 ID:6md8ZBXo0
人物を見極める試験官の人物が実はダメダメ・・・(´・ω・`)
106 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:02:32.02 ID:TdNMY31l0
面接予備校ができるだけだろ、そんなことしたって こんなことしてるより、定員充足できないような お粗末大学を整理して、地方大学も統合整理して 学ぶ価値のある人材を進学させるようにすべきだろ。
107 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:02:49.10 ID:fC1+7qwL0
>>97 残念だけど、そういう人はいる。
面接官じゃないが、面接者を観察出来るポジションであったので。
108 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:02:52.62 ID:8+I87Btq0
自閉症は通信教育でも受ければ?
109 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:04:03.58 ID:fXchVCr30
前NHKで日本、韓国、インドの学生が出てそれぞれの学生生活を見て 感想を言い合ってたんだけど、大学入って勉強しない東大生を見て韓国人の学生にぼろクソ言われてたw
×「面接苦手な人は大学には入れなくなる」 ○「コネのある馬鹿をねじ込みやすくなる」
111 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:04:31.03 ID:qJNVBu6gO
>>91 東大が推薦入試をする時、すごい反発があると思うべ。
112 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:04:44.76 ID:+CAAcWjO0
ドラフト制になんのか?
>>1 東大京大は入試改革に積極的
京大でも推薦入試 16年度から100人程度
日経新聞 2013/3/26 22:26
京都大は26日、2016年度入試から推薦やAOなどを柱とする「特色入試」を導入すると発表した。
高校が提出する書類の審査に加えて、論文や大学入試センター試験の成績なども含めて総合評価する。
募集人員は最も多い経済学部が25人で、10学部で計100人程度になる見通し。詳細は学部ごとに
詰める予定で、来年3月までに発表する。
東京大も16年度からの推薦入試導入を決めている。
京大では高校時代の活動を詳しく把握するため、文部科学省が書式を定める従来の調査書に加えて
「学業活動報告書」(仮称)を提出するよう校長に求める。科学系のコンテストや課外活動、ボランティア
などの取り組みにも目を向けるのが狙い。志願者にも「まなびの設計書」を作成させる。
114 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:05:34.44 ID:2JvG84L20
>>104 あー、そこまで低レベルな話でなくてアスぺ避けってことか
115 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:06:01.87 ID:3HU9tVX+0
学部によって変えた方がいい。 理学部とかペーパーで課す程度の試験ができないようでは、大学に入れる価値なし。
>>99 >大学へ入学するまでが大変な日本
>大学へ入学してからが大変なアメリカ
これは高校卒業直前〜大学入学あたりの期間に限定しての話だぞ
アメリカは中学、高校とエリートコースを歩めないと普通の秀才程度じゃいい大学に制度的に入れない
その期間の教育に余裕が持てる金持ちの家ほど有利になる格差社会になってる
>>97 面「わが校を志望する理由はなんですか?」
受「あの・・・その・・・えっと・・・学力的に・・・」
面「そうですか・・・。ではわが校でどんな学生生活を送ってみたいですか?」
受「・・・・・・・・え〜?・・・あ〜ちょっとわかんなぃ・・・です・・・」
こんな感じじゃね?
>>113 の続き
医、薬、工の各学部では面接、理学部では口頭試問も行う予定。教育学部は知識量だけでなく、
思考力や表現力を評価する「パフォーマンス課題」を課す試験を検討する。医学部のうち医学科だけは
「センター試験の成績を使わない方法もあり得る」としている。
特色入試で不合格でも前期日程入試は受けられるようにし、浪人生も対象にするという。
京大は昨年から「高大接続型京都大学特色入試」と銘打って入試改革を検討してきた。松本紘学長は
「高校での幅広い学習に裏付けられた総合力と学ぶ力、高い志を評価する仕組みだ」と説明した。
スレタイしか読んでないけど、会社入ってからは学歴以上に人となり、が重要 学歴高くても足を引っ張る人はご勘弁
120 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:08:25.43 ID:fC1+7qwL0
>>102 数学オリンピックで金とれば、就職先は日本でもあるだろうさ。
コミュ障なら、それを補って余りある何かでコミュ充を抜き去らないと、コミュ充と同じ評価はもらえないってことだ。
121 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:08:48.58 ID:EOsOOauyO
もう一回受験しようかな? 今ならいけそうな気がする
122 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:09:04.15 ID:RoPeQfmR0
>>113 東大も京大も一部の学生を推薦で採るって事か
2次のペーパー全廃じゃないんだな
それなら良いかもしれない
123 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:09:22.56 ID:sA99eguG0
形だろ。点数で定員割れより面接で獲得したいだけだろ。
124 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:10:10.84 ID:A6Vgjrsp0
>>70 そりゃ俺は院卒だからなw 学士ではない
君に競争率22倍の院試がクリアできるのかねwwww
>>98 いや、獄中で必死こいて勉強して書いた本だから
コミュ障とか、お前が嫌いなものに強引に結び付けてるだけだろw
126 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:11:00.13 ID:IQWfx7ssi
>>1 金持ちの子が裏金で入りやすくなり、
在日をいれやすくしたり
コネ入学させやすくなるのか
>>123 言われたので導入しないだけで拡大はしないだろうな
京大は2次後期試験の学生の学力がパッとしないから後期試験やめてたろ確か
前期試験よりも理系寄りで一芸により近い枠になってる後期試験を
128 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:11:43.53 ID:EOsOOauyO
これで勉強怠けたり舐めたりするヤツは落ちるんだろうな
129 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:12:14.30 ID:K0Pd8qEh0
EM菌詐欺、ジュセリーノ崇拜カルトの下村だからなwwwwwwwwwwwww コネコネ入試で楽して学歴ゲットwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今なら成蹊小学校からのエスカレーター池沼の安倍チョンも高学歴にwwwwww シンジローだって大東文化じゃなくて国立に行けるよねwwwwwwwwwwww 学歴ある人は真面目に議論しているみたいだけど、本質はコネ入試なんだからそこを突かないと駄目でしょw
>>124 倍率30倍超の試験受かって医学部医学科入ったけど何か?
センターの足切りも入れたら50倍超えると思うけど。
ちなみに今は医師ですけど。
131 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:13:17.20 ID:U0ItYvAS0
これとは関係ないけど、国立の入試日程を私大並にばらばらにして 東大法・京大法・一橋法その他旧帝2つかそこら併願できるように してもいいんでね?もうどうせ序列化されてるんだし 無駄なゾンビのような私立を淘汰するためにも。
132 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:14:23.24 ID:1qzoqjGv0
>>122 >東大も京大も一部の学生を推薦で採るって事か
>2次のペーパー全廃じゃないんだな
>それなら良いかもしれない
俺の知る限り、ノウハウを蓄積して拡大する方針
京大学長のインタビュー記事でもそう言っていたハズ。
URLソースはない。
>>129 社会出て一番大事なのってコネだぜ?
コネを有効に使える奴は羨ましいとは思うけど妬ましいとは思わん
運だって実力なんだから
134 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:14:46.90 ID:3HU9tVX+0
AO入試で入った人は、ペーパーで入った人よりも年収が低くなるという研究結果があるらしいよ。 そもそも大学入試は人物をみるためにあるものではない。 高校の集団生活をある程度乗り越えてきてるのだから、20分かそこらの面接なんて課す必要ないね。
135 :
127 :2013/10/13(日) 17:14:55.17 ID:KFuOfR5+0
×言われたので導入しないだけで拡大はしないだろうな ○言われたので導入しただけで拡大はしないだろうな
例えば80人募集の学科でトップ60人は試験結果のみで合格 61番目から100番目までをエッセイみたいな形で なぜこの学科を志望したのか、大学で何を学び将来はどうしたいのか みたいなことを書かせて合否を決めるとかはどうだろう それこそ、意欲を見るってことで
受験者の人物を審査する大学教員が軒並 ろくでもない件
138 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:16:43.75 ID:1qzoqjGv0
>>127 >京大は2次後期試験の学生の学力が
>パッとしないから後期試験やめてたろ確か
俺の見聞きする限り
手間がかかる上に後期もそんなに層が変わってない
139 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:17:18.45 ID:3HU9tVX+0
問題は人物試験を課さねばならぬほど、独創的な人物がいないことである。
140 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:18:36.72 ID:y5yaYKygO
コネを重視する連中は日本人じゃないよ!! 戦後、朝鮮パチンコ一家は、大学入学のために金を積んで、今や医者や弁護士、官僚は帰化在日だらけ♪
>>133 確かにコネは重要だけど
開き直って完全肯定しちゃうと
中国や北朝鮮みたいになるわけでね
142 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:19:00.31 ID:oNElV9pa0
企業の面接も小論文もひでえもんだしなあ。 小論文テーマ > イオン > @入社後の希望部署 > A入社してから実現したいこと、夢 > B学生時代に困難だったこと、またそれをどう乗り越えてきたのか あほか。入ってみなけりゃわからんことを想像で書かせて何がうれしいんだか。 学生は具体的な事柄が何もわかないから適当に抽象的に書く。 読む側は馬鹿だからそれがわからず、学生の書いた中身空っぽの抽象語の羅列に 適当に具体的な例をこじつけて解釈する。 コミュニケーションが全く成立してない。が、馬鹿だからそれが解らない。そんな連中に 「コミュニケーション力がない」 と言われる学生も憐れだ。馬鹿相手に 「心が通じた」 ように思わせる能力がコミュニケーション力らしいや。同じ種類の馬鹿と詐欺師が 集まるはな ミ'ω ` ミ
143 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:19:45.98 ID:IQWfx7ssi
上辺だけで人を騙せる詐欺師か、コネ、金持ちの子 こんなバカが入学し、命を預かる職場や、企業のコンプライアンスがしっかりしている職場で事件おこしたり、Twitterテロしたりするのが楽しみだな
144 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:20:00.42 ID:RoPeQfmR0
東大京大の後期試験やって喜ぶのは入試問題マニアだとおもう 「今年はどんな難問出す気だよ」って毎年wktk状態w
>>137 変な人は面接官から除外される。大学もそこまで馬鹿じゃない。
146 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:20:45.89 ID:1qzoqjGv0
ID:KFuOfR5+0 居た居た、前スレにいたろ。 君いい加減な事言うんじゃないよ。
147 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:21:00.92 ID:4XawJ/Kh0
ゆとり教育で日本人を馬鹿にして、今度で致命的にしたいんだろう。 今や国立でさえ様々な推薦制度でアホが多数合格して深刻な問題なのに・・。 面接で人物など判断できない。 うわべだけ要領の良い狡猾な奴が合格するだけだ。 役所ってやつはどこも暇に任せて余計なことしか考えない。
148 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:21:10.29 ID:p1zcbwar0
>>51 いるよ。
高校の同級生で東大落ちて早稲田に行った奴がそうだった。
会う度に、専願で入った同期の、とくに推薦で入ってきた連中を引き合いに出して
「あんなのと一緒にされたくない」ってぼやいてたわ。
あと、上智に行った奴は「神学部の連中に〔上智〕を名乗って欲しくない」とか
言ってたw
面接の方が裏口やりやすいからな どんなポンコツに高得点くれてやっても理屈つけれるからな 客観性を排除して主観で合否を決めれるなんて最高、笑いがとまんねーってヤツも多いハズ
ほんなら義務教育、高等学校までに「人物」を育て伸ばせるような教育課程に しなきゃいけないわな。「教わってないこと」を評価基準にして入学者を選別する なんて、不公平だもん でもそれって、散々叩かれたユトリ教育に近いものではないかね
151 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:22:52.07 ID:IQWfx7ssi
AVみたいに、「俺とエッチしたら入社させてあげる」って言い出す面接官が必ず出てくるぞw 金で裏口もいわずもがなw
4世になりますニダ どうしたニカ? ウリを落とすとどうなるか分かってるニダよね は?圧迫め・・・ヘイトスピーチニダ!!!
153 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:23:49.73 ID:RCApOBaj0
>>28 ルーピーは東大工学部の学生としては全く問題ない。
投票した国民が全面的に悪い。
>>141 他人は他人、自分は自分と思えばいいだけでは?
ほんとにコネだけのやつなら後に人望失うだけだし
入り口や突破口を開くためにコネ使うのなら別にいいのでは?と思うけどな
155 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:25:59.22 ID:oNElV9pa0
>>117 面「わが校を志望する理由はなんですか?」
受「偏差値がちょうどよかったからです ミ ~・ ω ・~ ミ キリッ 」
面「そうですか・・・。ではわが校でどんな学生生活を送ってみたいですか?」
受「まだ大学生になったことがないので大学生活がどのようなものかわかりません ミ ~・ ω ・~ ミ キリッ」
と答えたら落ちるの? ミ ' ω`ミ
>>119 そもそも学歴高い人材しか採用しない会社もあってだな。
教育や医療、法律系ならともかく、文学とか理工学に人格判断要りますかね
158 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:27:25.95 ID:d0qAtuheO
別に面接下手だから落とされるわけでもないだろ。 ただ面接で上手く喋れても、神戸大の学生みたいな雰囲気を醸し出してる奴は、落とされるかもな。 こういうのはやっぱり話さないと、感じとれないし。 だけど大学側に、そういう人を見る目のある試験官が居ない可能性の方が、大きいかもw
159 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:27:32.73 ID:jmYdAfreO
面接苦手な人って障害が有るの? 受験の前に受診した方がいいんじゃない?
>>81 偏差値65以上の高校が存在しない地域は普通にある。
>>155 ウソも方便だよ。
正直に答えりゃいいってもんじゃない
嘘や社交辞令織り交ぜて受け答えできるかどうかじゃね日本の一般的な面接ってのは
162 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:29:15.15 ID:oNElV9pa0
>>153 では、
井川意高
原口一博
永田寿康
はどうか? ミ ' ω`ミ
>>155 論理的に破綻してないし会話も成立している
しかし、自分の欲望を積極的に語れないって点はマイナス評価っぽい
>>160 だからそういう地域は切り捨てて、どうしても難関大に入りたければ
転校しろってシステムにしなきゃいけないってことだろう
165 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:31:05.16 ID:JurVVc4L0
これを実施しても実際には大して変わらんよ 学力を重視する大学なら面接で黒板でも用意してその場で問題を問かせるなりするし 学力重視しない大学は現状ですらスルーパスなので最初から関係ない 問題は大学側におっそろしいほどの追加コストが発生するという点だけ それだけで非現実的だからと反対するには十分だけど
これで受かるのは 東大落ち早稲田型だな。
正直、アスペやワキガやブサイクは障害だから、 こういう機会で社会的にふるい落として欲しい 多分日本はすごく良くなる
168 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:32:01.00 ID:1qzoqjGv0
前スレでも言ったけど 人物評価と言っても、実際は徹底的な(学問的)知性の審査だからな。 人類が月に行ったのと同程度に 日本人の庶民に対して「知性とは何か」の根本的パラダイムの 変革をもたらす改革だからな。 これで本当に先進国の仲間入りが可能。 それに言っとくけど、東大京大の教授陣の事前の概ねの賛成がなければ、 こういう検討をワタミの社長とかだけでは決めきれる訳ないと 考えるのが普通。
169 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:33:04.72 ID:IQWfx7ssi
>>97 ぐらいの受け答えみたいな人は、
メールじゃないと話せないような電話嫌いなやつがそうなりそう。
電話で初めて話す相手に緊張し過ぎてテンパるタイプ。
客とよく喋る接客業のバイトもしたことないやつはダメかもな。
携帯屋みたいなのができればな。
>>168 放射能情報関連で東大教授のツイ垢何個かいつも見てるけど
思いっきり寝耳に水っぽい反応してたんだけど…
その他の関連議論見てると大臣の独走っぽいけど
171 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:34:33.25 ID:XB5lqnB10
俺は大学に卒業とか要らないと思うんだけどな。 大学は新たな知識情報発見の場であって本来は教育の場ではないでしょ。 それに教員も学生評価とか今まで結構適当にしてきたのに いまさら卒業を難しくするとか、テストをたくさん課すとか無理でしょ。 教員側も面倒くさいと思ってるんじゃないの。 大学の教育結果を社会にわかる形で示せればいいのだから やっぱ専門試験を分野ごとにつくってくのがいいんじゃないか。 法学検定とか数学検定みたいにさ。 電気工学なら電験とか、建築科なら建築士とかみたいに。 ない資格試験もあるから、それを各分野で用意してさ 毎年それを受けさせて合格すれば、一応卒業扱いにするみたいな。 昔の外交官試験とか、東大在学中に合格したら中退とかしてるじゃん。 そんな感じでいいんじゃないの。 卒業とか意味ないよ。高校じゃないんだし。 各分野ごとの資格試験をその分野の専門家が試験委員会をつくって 年一で統一試験をするというのが一番いいんじゃないのか。 そうすりゃ社会が大学に求めてる、大学できちんと勉強した学生を証明できるじゃん。 そっから先はこれまでどおり、面接なりを企業がすればいいだけで 大学が面接してあぁだこうだというのはおかしいよな。 大学は何の場なんだよ、って話にならないのがおかしいんだよ。 少なくとも大学名でポテンシャル採用するような状況は この案なら改善されると思うがね。そもそも何を問題にしてたんだろな。
172 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:34:39.72 ID:oNElV9pa0
>>161 しかしもし面接係が俺だったら、
「御社の経営方針が……云々」
なんて聴いたとき笑い出しちゃうぞ ミ^仝ゞ ^ ミ プクク
( いや……係になったこともあるのだが ミ'ω ` ミ )
( 神妙な顔をしてるのが苦痛だった ミ'ω ` ''ミ )
>>165 ・院生を使う
・グループ面接をやる
・提出物で済ます
この辺でやればコストは大して変わらんな
174 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:36:32.10 ID:6KQC5viG0
スケベ教授どもに女子高生の面接させてまともな審査できるわけねえだろ 女だらけになるわ
>>172 そういうタイプはまた違う。
ようは嘘でも上っ面だけでもいいから
自分はこんな事できる、自分はこういう事してみたいっていうのが主張できてるか否かでしょ
176 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:38:35.63 ID:1qzoqjGv0
>>170 >放射能情報関連で東大教授のツイ垢何個かいつも見てるけど
>思いっきり寝耳に水っぽい反応してたんだけど
黒猫先生だとか言う実験物理の人でしょ?
前スレでは別人と間違えてしまった。
ぐぐったけど制度の負担に対する不安を述べてただけじゃないの?
ちょっとURL晒してくれない?
あと前スレで「東大京大の教授も反対者ゼロ」と俺は主張してたけど
俺が見聞きした範囲では、という但し書きを付け加えせさせておいてくれ。
俺の知らないところで反発してる先生方もいらっしゃるかも知れないからな
18歳で対人ソツ無いのって大体は公務員・大手リーマンの子だろ? 家によって仕込みの軸は異なるし、出来上がる時期も違うと思う。
178 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:40:06.24 ID:JurVVc4L0
>>173 そうやって手を抜こうとするのなら結局ちゃんと選ぶのは不可能ということで
そもそもこの改革案の精神の部分からして崩壊しちゃうわな
というか院生を使うことを低コストだと思ってるとしたらおそろしい発想だわ
179 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:43:29.82 ID:1qzoqjGv0
ID:KFuOfR5+0 からレスないので一旦落ち
現実的に、大学側のマンパワーが相当必要になるから無理じゃないのこれ
面接なんて練習すればすぐ平均レベルに持ってけるぞ それで駄目ならそもそも大学に向いてない、リーマンに向いてない すし職人でも農業でも大工でも手に職つけろ
>>142 > イオン
> @入社後の希望部署
> A入社してから実現したいこと、夢
> B学生時代に困難だったこと、またそれをどう乗り越えてきたのか
@社長
A御社を潰す
B母がイオンの食品を食べて死んだ。倍返しだ!の思いで乗り越えた
何このゆとり教育の2番煎じ
> 1点刻みではなく何段階かでランク分け これダメだろ10点以上点差あるのに同じ評価とか可哀想だろ
>>177 そんな事ないよ。ソツがないとまでは言えんけど
18の時点で対人が問題があるとしたら
小中高は勉強だけやって他は惰性で過ごしてきたのか?ってなるぞ
友達付き合いができて、学校行事も楽しめてる奴なら18で立派に人格形成はできてるよ
>>176 twilog.org/tamai1961 の11日からの荒ぶりようとか
twilog.org/hayano の11日 posted at 09:35:44 とか。
187 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:48:27.88 ID:JurVVc4L0
>>185 でも18で出来てないからと言って22で出来ないままとも限らんわな
まぁ当たり前だが未成年を選ぶ難しさってのはそういう話だわ
一番の問題点は面接点でいかようにでも操作できるということ 裏口入学がしやすくなるね
>>178 クソ私大院卒でさーせん
多分、低コストよ
>>181 そうだね、医学部医学科にでも行ってブルーカラーの道を歩むしか無いね。
ガリ勉コミュ障が切られるようになると殆どの理系高学歴の奴弾かれるんじゃないのかw
192 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:58:49.29 ID:XB5lqnB10
根本的にいえば、専門試験が各分野で十分用意されてれば 本来の問題はある程度解決されるんじゃないのか。 大学などの教育機関に通わないと学べないのは おおむね実技が必要な分野なんだから より根源的には大学が示すべき証明は実技能力の証明くらいじゃないか。 まぁそれさえ、資格試験によって可能ではあるから 大学機関にやらせないとできないことは本来ないよ。 本来の問題は、大学で学ばない学生をどうにかしろとか ペーパー試験だけ得意な学生をどうにかしろというものだったわけじゃん。 だから、統一試験を各分野で用意すればいいだけの話だよ。 しかもその試験はその専門分野の知識を試すものだから ポテンシャル評価とは真逆だし、実技試験も可能なんだし。 日本の制度改革は根本的な問題が何かを問うことができないよな。 一体そもそも何を問題にしてるんだか。 頭のいい、どっかの裁判所裁判官か高級官僚あたりに考えてもらったらどうか。
よっぽどのことがない限り合否は関係ないだろ 面接官もそこらの素人教授だし、人物見抜けねーよw まあ、何かすごい特技、経歴ある人に下駄はかす位だろ 一般ピープルに関係なし
上祐てJAXAの前身に内定もらっていたんだよね。 早稲田理工
195 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:05:51.37 ID:XB5lqnB10
結局最終的な試験とは何かというと それは論文なんだよ、おそらく。 どんな試験でもある程度解答が用意されているわけだからさ。 そういうのが得意というだけで創造性が低いのを嫌気するなら 最終的には論文を書かせるしかないんだよな。 でも論文なんて、十分専門分野勉強してないと書けないから 結局足りないのは専門分野の統一試験というのが、 今考えた俺の結論だな。
>>192 大学に求められているのは実技だけと言うのは肯んじ得ないな。
世の中に認められるという補償をくれるところだろ。
要求される論文や学会発表をこなしたならばだけどね。
採点基準の無いテストに遭遇した時
>>192 は逆切れするのではないかと心配になるよ。
そんなんじゃないだろ。
197 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:10:17.84 ID:HNO+Q7uV0
今の大学は就職のために存在しているからな 学校側だって就職率を下げる人材なんて要らないだろ
オレが勤めている会社の採用試験について 筆記の一次試験をパスした有名私大の学生さんから頂いた電話 「あのー、貴社の面接と他社の面接が被ってしまったのでずらしてくれますか?」 ちょっと思考が停止してしまったよ んー、イタズラ電話?というかネタだよね釣りだよね?え?本気で聞いている? とりあえず、「ただいま昼休みの時間で人事の者が出ていますので 戻り次第、折り返しご連絡します。」と返しておいた。 役員面接じゃないとしても、人事課長や総務部長とか出席するんだけど そういう人たちの予定をおいそれと変えられる訳ないじゃない・・・ しかも、貴社じゃなく御社だろ・・・ ちなみに、オレの会社の募集要項は「大卒程度、35歳まで、技術職(土木建築)」 新卒カードあんまり意味ない会社なんだ 逆に言えば、新卒は若さと情熱と常識があれば良いので経験者より楽なんだがこれはちょっと・・ 人事にこの電話について伝えたら、「とりあえず落とす人が一人決まってよかったよ」とのこと 勉強しか出来ない人っているんだなあ
>>197 いやどちらかというと上位国公立は大学のランキングを上げるために
引用されるような論文を書いてくれる人材が来ることを望んでると思われ
涼しい顔で受け答えして、後から「ケッ、信じてやがんのバーカwwwwwww」ってことをやる学生が大量発生の予感
裏口美味しいです・・・か。誤魔化しやすいしな。 少なくとも理系は良いんじゃないかな?最悪技術があれば何とかなるだろうし学ぶ機会を奪わんでも・・・。
以前仰天ニュースで見た、韓国の特別推薦入試と似た感じになりそうだな 推薦書類を入れ替えるために母娘で中華料理屋に扮装して 不法侵入で捕まったやつ。 レポートは専門の業者に依頼して書いてもらって ボランティアなどの活動証明は50枚以上入れてた。 面接対策ビジネスは流行るだろうね どうせレポートも課されるだろうから レポート代筆ビジネスも流行るんじゃないかな
>>198 その学生は勉強しかできないんだろう
でも、世の中には勉強もできない学生も大勢いるというね
204 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:21:19.18 ID:FtCW4k2Q0
もう面倒くさいから全大学独立採算制にして、私学助成も全廃したらどうよ。 「国は口出さないから勝手にやれ」式で。 優秀な学生には直接奨学金を出してやりゃいい。
205 :
【東電 81.3 %】 :2013/10/13(日) 18:23:49.93 ID:9gIDWLL60
小学校の英語とか高校生の小論文とか知識がナイからナカミもナイやろ 採点もメンドウだし ダンスはやめろ 精神鑑定なら先に政治家公務員からヤレ
206 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:26:06.79 ID:k/Vd81OvO
でも面接だけ立ち回るのが上手くて、実際働かない奴とかできないのも多いからな。
207 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:27:51.88 ID:kGutgv/j0
面接重視ならニュートンもアインシュタインも大学に入れなくて 路頭に迷ってるだろうな
印象と将来出す成果の相関について、論理が確立しているのか?
209 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:30:45.31 ID:K0Pd8qEh0
歴代の助手が女だけの東大教授知ってるわW
>>198 その人にとってはお前の会社がどうでもよかっただけな気がするわww
211 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:35:08.30 ID:fXchVCr30
面接なんて参考程度でしょ 文系ならディベート力があるかどうか、自分の意見を論理的に話せるかとか問われるんだと思う
212 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:37:50.25 ID:edWXX/iOP
213 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:39:33.90 ID:XB5lqnB10
>>196 大学の教育機能、人材の供給機能を政府や社会が問題にしてる話だと
俺は理解したが。。。
だってさ、理系の勉強だって勉強しようと思えば自分でできるんだしさ。
独学を阻むような環境は多分ないよ、どの分野も。
ましてネットが普及した時代じゃ、なおさら。
実際司法試験なんかみんな独学みたいなもんじゃん。
要は統一試験が用意されてないから、駄目なんだよ。
それさえあれば、社会の要請を大学は満たすことができる。
大学教員の負担も減るし、優良な専門試験内容が蓄積もされる。
実験など設備が必要なものだけキャパの関係で選別しないといけないだけで。
司法試験なんか受かれば少なくとも法律の専門知識が十分とみなされるでしょ。
そっから金稼げるかはまた別の問題でさ。
同じような試験をつくればいいんだよ。
そしてそれを卒業試験にすればいい。
そうすりゃ、東大生でも勉強してない学生は一応わかるし
Fランでも勉強した学生を見出せる。
今問題にしてる社会の要請とはそういうことだろ?
うーん、別にいいんじゃないの?全学部ってわけじゃないんだし。 教育関係とかはスムーズに人とやりとり出来る、教育に対する熱意があるなんてのを みて入れても良さそう。どうせ就職の時は面接しっかりこなさないといけないんだしさ。
215 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:42:52.70 ID:RCApOBaj0
>>213 大学1〜2年レベルはそれでもいいが、専門の内容はカリキュラムの統一なんてできない。
成績を相対評価で付けるくらいが精一杯。
>>213 そういう資格を企業側が作ればいいのでは。
アメリカの大学でボランティアなどの課外活動・部活が評価される話はよく聞くけど、イギリスの場合はそうではないらしい。
受験している学科の学問に関係のある事項しか聞かれないらしい。
ケンブリッジの面接
Are extra-curricular activities taken into account?
(課外活動は評価対象なのですか?)
While achievements in extra-curricular activities may be impressive,
getting an offer of a place isn't influenced by them.
(課外活動の成果がすばらしいこともあるでしょうが、それが合格のオファーに影響することはありません)
http://www.study.cam.ac.uk/undergraduate/apply/interviews/involve.html オックスフォードの面接
Are extra-curricular activities taken in to account?
(課外活動は評価対象なのですか?)
Please remember that tutors make their decisions based on your academic abilities and
potential alone: extra-curricular activities do not form part of the selection criteria in any subject.
(面接官はあなたの学業の能力とポテンシャルにもとづいて合否を決めることを忘れないでください。
課外活動はどの学科においても選抜基準になっていません)
http://www.ox.ac.uk/admissions/undergraduate_courses/applying_to_oxford/interviews/interview_videos.html ただし、受験している学科と関係のある課外活動の話が出ることはあるそうだ
(演劇やってる子が英文学を受験するケースなど)。
以下のブログはオックスフォードで生物学の面接官をやった人が具体的な面接内容について説明してる。
例えば鳥の口の部分の骨格標本を見せて、これは何だと思うか、観察して分かることは何かなどを聞いてる。
How to survive the Oxford interview
Inside the Oxford interview
http://claireelmouden.wordpress.com/2012/12/05/how-to-survive-the-oxford-interview/ 面接の回数と時間(ケンブリッジの例)
You'll have one, two or three interviews (most commonly two), each lasting between 20 and 45 minutes.
2, 3回面接があって、一回につき20分から45分程度。
218 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:50:31.82 ID:XB5lqnB10
>>215 んなことはない。
実際法律も会計もやってんじゃん。
法学部出ただけの東大生と非東大生の司法試験合格者、
どちらを法律の専門知識高いと考える?
どう考えても司法試験だと思うが。
同様に会計専攻卒業の東大生と非東大生の公認会計士試験合格者、
どちらを会計の専門知識高いと考える?
やはり後者だと思うが。。。
法律や会計で可能なことがなぜ他の分野で不可能だと思うのかね。
実際建築士試験もあるし、電験もあるし、コンピュータ関連もあるじゃん。
資格能力試験が用意されてないことが問題であって
それがあれば社会の要請は満たされるよ。
そしてそれは社会が要請する範囲では可能でもあるはず。
実際のところ、問題解決する気がないのかもしれないけどさw
>>210 そりゃあ、第一志望の会社に面接日ずらせと言うヤツはいないが
嘘でも「身内に不幸がありまして」とか言えばいいのに(それでもアウトだけど)
堂々とあんなアホな事言う時点で、勉強が出来ても知恵が回らなきゃダメじゃんw
というか、この話一ヶ月前の話なんだよね
もう9月過ぎてまだ第一志望だのなんだの言っていられる場合なのだろうか・・・
220 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:53:00.06 ID:bzl+wdvo0
大学入試センターの温存と増強による文科省の天下り確保 が主たる目的でしょ 政治家とマスコミ関係が一斉に言い出したってことは裏で 官僚が糸引いてる可能性が高い
>>218 それは職務が狭く限定された資格独占職だからだよ。
法律や会計には基本的に進歩が無いし。
医学の場合は進歩があるから、国家試験で現時点での知識を保証しつつ、
大学入試と学部教育で学問的なポテンシャルを保証するという、二段構えの体制がとられている。
AO入試があるんだから、さらにこんなことしたら学生の学力が下がっても しょうがないんじゃない? まじめに勉強したやつも救ってほしいよ
>>218 無理だと思うよ
たとえばだけど物性物理に進んだ人間は相当多岐にわたる興味でも
持ってなければ相対性理論には手を出さない
相対論も天体核とか素論をやらなければふつうは特殊相対論までしかを出さない
同じ学部、学科でも卒研で付いた研究室が違うと全然打ち込むことが違うくらい内容が細分化されてる
その状況で能力を計るのは大学3年前半くらいまでの共通履修科目を中心に出題する院入試の成績を見るくらいしかない
>>218 各種検定試験あるけど、
はっきり言ってしまえば、大学で教えるには簡単すぎるのよねー
「実務ができますよ」レベルの試験だから。
専門学校なら検定試験合格を目標に勉強するのもいいかもしれない。
今は昔みたいに、有能だけど交渉力の無い研究者を篤志家が拾い上げるような世の中じゃないからなぁ ある程度自己アピールを外部に押し出せなければ、埋没して終わってしまう
226 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:02:22.77 ID:KZ0798lI0
>>198 お前の会社もお前の知能もそれほどでもないということがよく伝わってくる文章だな。
相手は「有名私大の学生」なんだから、当然お前のような馬鹿が居る会社なんか普通は保険だろ?
言ってしまえば数社受けていて、いらない会社から断りをいれてたに決まってるだろ。
でも、もしそこで人事が食い下がって、日時変更ができるかできないを真摯に言えば
もしかしたら優秀な人材が手に入ったかもしれないのに、それをせずに
「とりあえず落とす人が一人決まってよかったよ」と言って安堵してしまうようじゃ
貴社には貴様みたいな無能しか集まらないわけだなw
試験の点数だけで決めたほうが、フェアなんだよ。 わかりやすいし。 面接で決めるとする。 Aという学生を面接することになった。Aは爽やかそうなスポーツマンで、 しかもイケメン。受け答えにも、自信満々でしっかり答える。 その自信満々そうなのがムカつく、なんて見る面接官も出てくるわけだよ。 そうしたら、選ぶのがややこしくなるだろ。 いかにも面接が苦手そうな暗い学生でも、こいつ人付き合いは苦手そうだけど、 真面目そうだからぜひ入学させてやりたい、なんて面接官も出てくるだろうし。
228 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:13:08.73 ID:XB5lqnB10
>>221 そんなこと言ってると、法律専門家に怒られるよw
今こうして話してる制度的なことなんかを法的に考えて整えているのが
法律家や法学者なんであって、その恩恵を無形に受けてるわけでさ。
法律は進歩がないなんて言ってるのは理解力が低いといわざるえない気がするな。
イメージはそうなんだろうけどさ。
それに医学は医師国家試験という専門試験があるでしょ。
なぜ事実あるのに標準化ができないなんて言えるのかね。
>>223 いや、何で無理だと断言できるのかw
物理学科専攻であれば理解しとくべき事項というのは必ずあるでしょ。
力学ひととおりできて、電磁気学もできて一応簡易な設計なんかもできて、
それに必要な量子力学と相対論の基礎とか
いくらでも標準化することは可能なはずだよ。
問題は現実の中にいくらでも転がってるはずじゃん。
枝葉末節の知識の証明を社会は求めてるわけじゃないでしょ。
専攻した分野の知識を確実に持っているかを知りたいわけでしょ。
可能でしょ、普通に考えて。
>>227 だいたい面接で一発で人柄とか見抜けるわけがない。
それができたら世の中の仕事できない社員は存在しない。
>>228 >枝葉末節の知識の証明を社会は求めてるわけじゃないでしょ。
すまんたぶん議論点が互いにずれてるんだと思う。
とりあえず大学は卒業基準として基礎力を保持してるだけでクリアさせるということを求めてない。
大学は研究者の卵を形なりにでも経験させることをクリア基準にしてるのでそれを共通試験で保とうとすると破たんする。
231 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:25:13.29 ID:TXTltegU0
東大京大は日本の最高学府なんだから面接あって当然だろ。 ペーパーテストだけで入れるのは私立だけにしてくれ。 面接のみで超エリートを合格させるのがこれからの旧帝のあるべき姿だろ。
浮世離れした大学関係者に面接で人となりを判断されるなんて・・・。w
233 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:28:19.08 ID:P0w7DOxv0
>>224 不思議なんだけどさ、大学で教えるって
教科書に書いてないことを教えるの?
そんなことないでしょ。
教科書にある事項を説明していくじゃん。
標準的教科書があるのになぜ統一試験化が無理だと思うのかね。
大学で教わる程度の内容は、別に大学に行かなくても勉強できるからさ。
できないことは実験と研究につながる専門の部分だけ。
そんなものは社会の要請という今の問題には上がってないでしょ。
どうも問題点がぶれるね。
別に学校なんか入りたい奴いれてやればいいのに そすりゃ学費で儲かるし、付いて来れない奴は留年か退学で
235 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:29:53.21 ID:KZ0798lI0
>>231 Fラン私立こそ面接のみでいいんじゃないか?
面接で本当に人間性に問題がありそうな人を除外出来るだけで
Fラン私立でも大学の質はかなり上がると思うぞ。
>>82 > どっかで聞いたけど
> アメリカの場合は、勉強ばっかできてもダメで、スポーツやその他の社会活動なんかの
> 総合的な評価で合否が決まるって聞いたことある
> パックンが昔テレビで言ってた気がする
いわゆるAO入試ね。
と言っても、日本の私大みたいな定員穴埋め的なものじゃなくて、高校の成績や、
統一テストの結果も反映される。
で、ここまで読んで、
「さ〜すが〜アメリカ」と思ったヤツは大バカww
このAO入試ってやつは1930年代ナチスの台頭によって、大量のユダヤ人の優秀な青年が
アメリカの大学に入学してきたときに始まった。
単なる人種差別。形だけそれをまねている日本の大学のAOもひどいけど、騙される学生や保護者は
いい笑いもの…
すなわち、以前のペーパーテストだけの方式だと「アメリカ白人さま」が入学できないから。
今でも多くの大学は、人種ごとの受け入れ枠を設定しているよ。
ついでに言うと、アメリカの学問の世界で活躍してるのは「アメリカ人」じゃなくて、
その手の留学生なんだけどね。
>>228 細かな制度が変わることと法学が進歩することは全然違うだろ。
基本的な法律や法解釈の変化なんてものすごくゆっくりしている。
しかも法曹と法学者は養成のしかたが全く違う。
これが医学だと、国家試験の正解が翌年には禁忌になっていたりする。
町医者にも研究者としての能力を要求することで、それを補っているわけ。
238 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:37:02.70 ID:36LP4HCt0
>>237 >国家試験の正解が翌年には禁忌になっていたりする
具体例を挙げて欲しい
いい大学に合格するのって勉強頑張った人へのご褒美じゃないの? 頭悪くて口だけ上手い奴が合格とかやめたげてよぉ
240 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:37:46.74 ID:P0w7DOxv0
>>230 そだね。
でも制度変更する趣旨は大学の研究機能の強化が目的じゃないだろうからね。
よくわからない、社会がいう”優秀な”人材を
大学が供給できるようにすべきだという、雰囲気的なもので動いてるだけで。
俺は大学に卒業なんていらないと思ってるからなぁ。
研究能力の証明は論文投稿や学位制度があるのに
なぜ大学の卒業というのをわざわざ研究者の卵の証明に使う必要があるのか。
研究能力は論文だけで決めればいいと思うんだがさ。
>>233 法学部か薬学部あたりの感覚で物を言ってるだろ。
普通の学科では、教科書なんて学科ごと教官ごとに違うものだよ。
線形代数みたいな基礎基本でさえ、学科によって力点が違う。
4年にもなれば、教科書なんか存在しないレベルの講義もある。
242 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:42:46.81 ID:36LP4HCt0
>>236 >AO入試ってやつは1930年代ナチスの台頭によって、大量のユダヤ人の優秀な青年が
>アメリカの大学に入学してきたときに始まった
そのAO入試で、ユダヤ人が大量に入学不可能になったんだよな
医者になるのを断念したユダヤ人も多い
つまり、面接ってのは差別にもつながるってこと
>>240 まあたしかに学部のあいだはなんか周りに流されてわからんままに
先人の研究のトレースだからねえ
学部の頃から研究を意識して研究するような教育をしてるのって
東大ぐらいしかないんじゃないかしらん
244 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:45:25.27 ID:36LP4HCt0
>>241 >普通の学科では、教科書なんて学科ごと教官ごとに違うものだよ。
>線形代数みたいな基礎基本でさえ、学科によって力点が違う。
いや、さすがに、それはないだろ
俺も工学部出身だが、教科書が違ってても、内容はほぼ同じだぜ
例えば、分子生物学なら、Voetの本とか有名で、俺の大学でも使ってたが
別にVoetじゃなくて、他の著者の本でも良いし、物理化学とかも色々な著者いるが
内容は同じだろ?もちろん、数学も本が違っても、中身は同じだ
多少、細かい部分で、教えてたり、教えなかったりってのはあるがね
245 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:45:40.69 ID:TXTltegU0
何年後からなんだろう? 2〜3年後か? とりあえずさっさと導入したらいいと思う。 今まで何故面接じゃなかったんだ。 二次試験だけでなくAO入試や推薦入試を廃止して面接入試一本にするべき。
>>233 > 不思議なんだけどさ、大学で教えるって
> 教科書に書いてないことを教えるの?
講義によって異なるとしか。
最近の研究結果とかを扱う場合だとそもそも教科書としてまとまってない場合もあるし。
> できないことは実験と研究につながる専門の部分だけ。
> そんなものは社会の要請という今の問題には上がってないでしょ。
専門的な内容は企業が求めてないから大学でもやりませんっていうわけにもいかないだろう。
高度な部分を抜いた、実務レベルの内容については前にも書いたとおり、
企業側が就職の前提条件として各種検定試験を課せばいいんじゃないの?
勉強だけでとると、就職できない学生がいるから入試の時点で切るんだね 医学部とかは面接で精神疾患が判明すると落ちたりするよね(もちろん説明なし)
249 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:50:49.96 ID:P0w7DOxv0
>>237 いや、その程度の変更は法律家にもあるんじゃないの。
毎年新たな法案が通って制度変更があるわけだからさ。
医学でも毎年そんなにでかい劇的変更があるとは思えないんだが。
細かい変更は別に対応できるんじゃないのかね。
実際医師国家試験受けてる人でもその変更を調べることできるでしょ。
じゃあ、本題の統一的な試験・標準化は可能だよね。
250 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:51:31.50 ID:krHG8xT00
まーたゆとり復活かよ
251 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:54:17.80 ID:36LP4HCt0
>>218 >建築士試験もあるし、電験もあるし、コンピュータ関連もある
まぁ、俺も思ってたことなんだよ
つまり、テストで修士レベルまでなら能力測定可能だと思う
ただ、化学とか生物の分野の良いテストってのが無いんだよな
ま、作れば良いんだが、数学とか物理なら、ある程度標準化可能だとも思う
大学卒業〜修士程度で必要とされる物理の能力って、ある程度の水準を定めることも可能
古くは、ソ連の物理学者とかは、そういう本を書いてたよね
その本をマスターすれば、物理の高等教育はマスターしてると見なせるような内容の本
ランダウとかってノーベル賞受賞者の著書だね
最初からラグランジアンなんて登場するんで、高校生には大変だが
現在の物理を統一的に学ぶには一番良い
>>131 知ってるか?
地底が推薦AO濫発しまくって受験生青田買いしてんの
同一入試日程なんてとんでもない、あからさまな青田買いやりまくってるんすよ
半端に制度破るぐらいだったら中期日程でかき集めたら?
名大、東北大がAOなんてやめて
中期日程
に参入して受験生総取りすればいいんだよ
隠れてやるな、堂々とやってみろや
コミュ障だと大学入ってからそのまま行方不明だから、 先に切ってくれれば、無駄な学費と人生をが無駄にならずにすむ 高学歴ニートを増やさない政策だろうね
254 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:00:53.38 ID:KZ0798lI0
>>253 分かってるとは思うけどあえて言っておくぞ。
高学歴ニートはコミュ障が原因ではないからな。
255 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:00:55.63 ID:36LP4HCt0
<医療> 医学→医師国家試験 薬剤師→薬剤師国家試験 看護師→看護師国家試験 <工学> 電気工学→電気主任技術者試験、無線技術者試験 情報工学→情報技術者試験 建設工学→建築士試験 <法学> 司法試験 <経済学> 公認会計士試験 今でも、これくらいの専門レベル(大学卒業〜修士程度)の実力を測るテストあるんだし、 これに、加えて、数学、物理、化学、機械工学なんかのテストも作れば良いと思う で、テスト合格で学士とか修士与えれば良い 後、博士取るためには、その分野のテストに合格して、論文何本か書いてって形にすりゃ良いんじゃね?
256 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:01:56.18 ID:rFjRj8kM0
面接苦手な人はもう子孫残せないから大学行かなくてもいいんじゃね? 耐えて生きるのも無駄だったんだ
257 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:03:19.57 ID:36LP4HCt0
>>256 >面接苦手な人はもう子孫残せないから大学行かなくてもいいんじゃね?
別に子孫残さなくても、学問で凄い成果残せばいいんじゃね?
ノーベル賞受賞した田中耕一さんなんて、子供いないはずだよ
何でもかんでもコミュ能力至上主義な社会って変だと思うわ
258 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:03:31.56 ID:P0w7DOxv0
>>247 最新の結果を基礎に優先して学生が知る必要があるかどうか、だな。
だってさ、普通に考えて今学会じゃこういう結論に変わってますとか
学部の初めて学ぶ学生が聞いてもはぁそうですかじゃないのw
学生の立場でもそうだろうし、
社会の側でもそんなの教えてほしいわけじゃないだろうし。
教員が標準を定めて教えるのが面倒なだけでしょ。
だから、統一試験をすれば教員の負担も減るわけじゃん。
学部生にしろ院生にしろ、駒じゃないんだから
教授の興味のあることやらせんのもおかしな話なんだよな。
いやそれはそれでいいんだけど、統一試験の可否とは関係ない話だよ。
>>251 > その本をマスターすれば、物理の高等教育はマスターしてると見なせるような内容の本
その高等教育というのは、「前期高等教育」じゃないのか?
旧制高校や旧制専門学校が担当していた部分。
実社会では後期高等教育のレベルは求めてないと言うなら、今の形の大学は要らなくなるね。
話すの苦手な奴らは社会人としてどうかと思うことはある。 最近新卒の派遣の人何人か相手にしてるけど、 その中で一人、質問するときに「すみません」とか質問したい人の名前も言わずに、 いきなり質問するから、「俺に質問してるの?」ってなることがある。 派遣の教育までしないといけないのかどうか悩む。 まぁ俺も派遣なんだけどね。
261 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:05:34.32 ID:P7mLK43+0
262 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:05:51.98 ID:edWXX/iOP
アメリカはペーパーテストが簡単すぎてそれでは差がつかない。 まあ98点は合格で97点は不合格みたいな事はできるかもしれないが、 一点差なんて重要でないからな。
263 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:06:44.13 ID:36LP4HCt0
>>259 ランダウ物理教程ってシリーズなら、物理で「ラグランジアン」だの出てくるし、
学部3,4年〜修士程度の内容だと思うぞ
一般に、今の大学1年で習う物理って、普通にニュートンの「F=mα」とかだろ?
で、もっと学年上がってから、実は、一般化座標とか導入すると、こういうラグランジアンとか導入して
もっと一般化された形で物理を統一的に見ることが可能になるって習うはず
264 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:07:04.33 ID:rFjRj8kM0
>>257 その残した成果でDQNやズッ婚バッ婚で生まれた他人の子供が得するだけだろ
あほくさい
>>255 工学しかわからんが、概ね高卒+専門学校レベルの内容じゃね?
266 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:12:32.04 ID:95HEl0Pj0
>>235 Fランから試験はなくならないよw
だって、あいつらの最大の収入源だものwww
面接だけじゃ、価格を高く維持できない
私立にとって、試験は選抜ではなく、単なる ビ ジ ネ ス !w
267 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:13:15.70 ID:1qzoqjGv0
>>186 ID:KFuOfR5+0
該当箇所もコピペしてくれたら簡便だったのに。
少し眺めたけどこの玉井という人は根本から理念を誤解してると思う。
しかも俺は個人的に日本の法学部の法律学者は学者としてすら認めてない。
法律学は学問ではない。
いくらでも反論はしてやるよ
268 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:13:35.22 ID:36LP4HCt0
>>265 情報処理なんかは、ピンからあるからなぁ・・・
ITパスポートなんて、それこそ高校生でも余裕だし
そういうんじゃなくて、一応、ネットワークスペシャリストとか
応用情報技術者とかのレベルを想定してたが、情報分野は
ちょっと良いテストが無いよな
でも、電気主任技術者試験3種、2種、1種はさすがに高校レベルじゃ無理
専門学校でも無理だと思うし、大学でも落ちる人多いぞ(最も、大学なら、免除で取れるんだが)
無線技術者試験も免除じゃなくて、まともにテストすりゃ、落ちる学生も多い
アマチュア無線とかは別ね。。。1陸技とか、それ以上の話
269 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:17:21.57 ID:1qzoqjGv0
大学受験なんぞに足踏みしてる暇があったら とっとと大学の勉強を進んだ方がいい。 趣味でやりたい人だけやればいい。
270 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:18:41.67 ID:Pq2j+85X0
大学に合格するための必要条件として 面接にうまく対応できる能力が求められるようになった背景には おそらくベーパー試験オンリーで入学してくる生徒に現場の教授が 満足していないということがあるのだろう。 安藤忠雄氏も以前、最近の東大生と話してもつまらない主の話 をしていたが、そういう風に思う教授が多くいるように思える。 つまり、これは この人と一緒に学びたい この人と一緒に働きたい と思える人材になりなさいってこった。
あのー、人物重視とかもういいから そんなの私立にまかせとけや 国公立は徹底的に学力重視で行け
272 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:19:43.68 ID:1qzoqjGv0
>>255 欧米の司法試験は簡素。
日本の司法試験は異常。
日本型司法試験の無価値化こそ日本の司法の未来
国公立は論文引用数が大事なんだから、こんなことする必要ないだろ 学問の聖域であるべし
274 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:20:52.07 ID:95HEl0Pj0
>>270 そりゃ、高卒じゃ東大生と話は合わないだろうよ
>>270 いかに情熱的なひとであるかを演じられればOKだなw
人物重視って言ったって、多分普通の高校3年生ができててほしい程度の 対話能力があれば受かると思うよ 学力は前提条件なんだろうしさ もしかしたら課外活動とか特に理由もないのに全くやってなかったりすると 厳しかったりするのかもしれないけど
277 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:25:52.01 ID:1qzoqjGv0
>>275 >いかに情熱的なひとであるかを演じられればOKだなw
欧米型推薦入試は
たとえば理系超名門カルテクであるとか
そんな薄っぺらいものじゃない
278 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:26:00.61 ID:P7mLK43+0
>>271 徹底的に学力重視した結果がこれだよ
文系超トップクラス
超一流早稲田文系・・・・・マーク
超一流慶應文系・・・・・古典なし
超一流一橋文系・・・・・漢文なし
理系
東大理系、名大医、山形医・・・・現代文古文漢文全部記述
279 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:27:03.69 ID:fJNcU4aj0
>>263 高校物理の力学や電磁気学のところを微分方程式や積分を使ってやり直しって感じだな
解析力学は1回生後半か2回生だったっけか
ってかラグランジアンより先になぜか物理化学でハミルトニアン出されてほとんど
みんな分からんまま授業が進行してたりしたな
大学一般がどうなのかは知らん
>>274 > そりゃ、高卒じゃ東大生と話は合わないだろうよ
ワロタ
>>270 それ「最近の若者は」に過ぎない。
実際中堅クラスの高校の進路指導教員に聞いた話だが、「AO」を志望する生徒の現実は、
「勉強キライ、夢ばかりみていて何もしない」連中だそうだ。
好奇心に欠けていて、人間的な魅力がなく、話していて一番つまらない連中が
AO入試と聞くと人が変わったように「やりたいことがある!」という「気づき」に目覚めるそうだ。
本当にやりたいことがある子は、小学校、中学校のうちにそれに気がついてコツコツ努力してるだろうなw
高校生になって気付きもなにもない…
そういう連中は本来Fラン⇒ブラック企業で、一生「気付き」に振り回されて生きるのがお似合いだろう。
283 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:29:36.60 ID:1qzoqjGv0
>>278 大学入試の国語の問題なんか
一定時間内に適当に折り合いをつける器用さを試す試験に過ぎない。
本当に根本から考えたい人は損をする。
読みたくもない文章でもサクサク読む人が得をする。
切り取られたほんの一部分だけから推理する単なる推理ゲーム
どれも学問に必要ない能力
言葉巧みなインチキ野郎の時代だな
285 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:31:07.76 ID:FxWfNEn4O
作文能力はみたほうがいい。早慶クラスでもあやしい。 社交性が問われるのは当たり前。人は一人では大したことはできないのだから。ケネディですら学力よりも社交性や課外活動を評価されて大学に入った。それで実績を残している。
竹島に関する質問は必須だな。
287 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:34:02.14 ID:P7mLK43+0
>>283 無理やりにでも古典の勉強させたいんだろうよ
早稲田様、慶應様どころか一橋様ですら
漢文なんか人生の無駄だからやるな
って宣言してるのにな
>>1 勉強ができるってか記憶力がちょっといいだけで何も生み出さない生産性のない奴より
コミュニケーション取れる奴のがいいよ
289 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:34:35.81 ID:1qzoqjGv0
>>281 KFuOfR5+0
おまえどうせ実験物理の人間だろ?
実験屋なんて頭使う事ないじゃないか。
面倒な実験に耐える忍耐力が全ての分野の人間が
寝言をお垂れになってんじゃねーよ
>>285 ケネディどころかアメの上位校はAOだから当然だよ。
だが、アメリカの学界を支えているのは海外から来た留学生。
アメリカ人はアメリカ人特権でAOで優遇された…ってのが正しい解釈。
教育問題で「アメリカは〜」ってのは間抜けな話。
先進国中、あれほどのバカ生産国も少ない。
OECDの成人学力調査みてみな。
日本が3分野中2分野でトップ。
「古い教育」のなせる業だな。
291 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:37:04.52 ID:1qzoqjGv0
>>281 ID:KFuOfR5+0
おまえが出した「東大京大の教授で脱筆記試験の理念に反対する人」
って不十分過ぎるよ、実験奴隷くん
>>289 理学部の連中は工学部を完全に見下してる
ソースは友人
学部の授業は本当にムダが多いね。 教える内容にほとんど変わりがないのに教授の選好によって扱う範囲や 内容の深度がバラバラで必修のしばりもほとんどないし、 学生側でも必修のしばりはゆるいし科目選択の指向によって同学部生ですら 基礎的なコア知識に濃淡があるから とても専門教育機関とはいえない。
294 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:38:30.16 ID:5tpcpQfF0
教育再生会議の議長は早稲田卒。 下村博文 文部科学相も早稲田卒。 ワザと国立大のレベルを落とそうとしているのが見え見えですな。
アメリカはユトリしてんの?>>詳しい人 ちょっと前に教育論の翻訳本ちょっと読んだら、激しくこじれてる節があった。
296 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:41:02.79 ID:1qzoqjGv0
>>293 >学部の授業は本当にムダが多いね。
大学の授業なんて必要ないなら出る必要ない。
皆勤賞取ったって優並べたって何の意味もない。
大学にとって授業なんてお飾り。
ゼミで教授とじかに触れる体験こそがプライスレスの価値がある
>>294 レベルって何だ?
参考書丸暗記能力か?
>>283 俺も理系2次に国語はいらんだろと前は思ってたけど
たぶんあれは論文書くときの資料の読み込みとか表現力を
テストするのが意図だったんだろうと今では思う
>>292 自分は基礎寄りの工学部だけど、理学部で通用しないからこっちに来たって自覚ありまくりだった。
建築とか械の人達はまた違うかも知れないけど。
エンジニアにコミュ力求めて結果カスみたいな業界に成り下がって世界的な製品など夢のまた夢みたいな。 それを目指しているのか
>>293 「大学」の定義による。
12世紀に遡れば、医神法哲の四学部で哲はギリシャ以来の自由7科を教養として教えた。
この教養部分があるからこそ、大学は大学となる。
さまざまな職業のうち医学と法学、神学は、ただ単に「専門性がある」だけでは不適格と考えた結果。
「そういう古い教育は〜」って言いたい人がいるんだろうが、ヨーロッパの有名大学はどこだって、
「そういう古い教育」をやって、いくらでもノーベル賞受賞者を出している…
それがイヤで「社会に出て役に立つことだけ学びたい」という人には
「専門学校」
というのがあって、そこに行けばいいだけの話。
302 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:44:21.01 ID:Z7Fev3r90
日本の国力を落とす政策どうしてするかな 入試制度なんていじらなくていい
303 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:44:22.17 ID:1qzoqjGv0
>>298 >俺も理系2次に国語はいらんだろと前は思ってたけど
筆記試験をやるならその前提なら国語も古典も理系は必要。
俺は2次試験は全部撤廃すべきと言ってる。
それから頭を何一つ使わない実験奴隷くんさんよ、
俺の他のレスに答えてよ
>>298 どの分野にしても国語と数学が出来ないのは駄目だと思う。
学力のテストでも同じ事が言えるねえ。
>>1 面接官がガリ勉コミュ障やらヒステリック、アスペ型コミュ障という罠
307 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:47:25.71 ID:1qzoqjGv0
>>304 >どの分野にしても国語と数学が出来ないのは駄目だと思う。
それは正論だけど2次試験の訓練は不必要。
あんな足踏みする暇あったら、どんどん大学で必要な事やった方が10000倍マシ
2次試験とかあんなもん趣味でやってればいい。
一つ言っとくが 東大理系、名大医、山形医の国語はな… 色塗りじゃねぇんだよ ガチなのガチ MARCH文系で同じ問題出してほしいな 理系にどんだけ理不尽な仕打ちしてるかよくわかるはずだ
>>291 しかし「教授陣が賛成しないと云々」という部分はたぶん違うと思うよ
そういう教授会議がみたいなものがあったようなツイートの流れがない
やっぱ毎度のことながら文科省の現場をろくに考えてない明後日の方向の改革案なんじゃないの?
>>294 > 教育再生会議の議長は早稲田卒。
> 下村博文 文部科学相も早稲田卒。
> ワザと国立大のレベルを落とそうとしているのが見え見えですな。
一時期は強烈な話題性をもっていた「慶応湘南」がレベルダウンした。
小論文はともかく、英語でいえば「偏差値64でおk」という判定をした有名予備校も出てきた。
この20年間、私大は「AOと推薦による定員の充足、一般入試入学者の縮小」という図式で、
人為的、計画的な偏差値の維持向上を狙った戦術をとってきたが、それも手詰まりになっている。
結果として優秀な学生はみな国公立に流れ、私大がバカ製造機になりつつある。
こうした現状に向けての大臣の目論見は、
「国公立大学もバカ製造機にすれば、私大がバカなのもバレないじゃん!」ってことだ。
>>296 ゼミと講義は一体で講義で学んだ基礎知識を
実社会や理論に応用投射する、各学部ごとの専門知識的分析から
問題探知・解決能力を涵養したり知能的な技術を学ぶ場だろ。
312 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:51:53.35 ID:1qzoqjGv0
>>308 単なるパズルとして面白いという主張なら認めるが
学問の準備として不要。
あと国語だろうが数学だろうが
2次試験なんて反射神経だろうがよ。
「国語」とか「数学」とか敢えて区分する必要すらない。
国語っぽいパズルと数学っぽいパズルを、時間を分けて実施してるに
過ぎない。
しかもパズル国語としては京大国語が最高
313 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:54:44.35 ID:95HEl0Pj0
>>310 私大なんてもともとバカなんだから、突き抜けちゃえばいいのに
国立と同じ土俵で戦おうとしても、そもそそ質もレベルも違いすぎる
314 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:54:58.86 ID:1qzoqjGv0
>>309 おまえの実験物理の頭を使う事の何一つないアホの集まり
実験奴隷コミュニティではどうか知らんが
おまえの周りの人間の感触として
「大学入試のテストの点数=学問的資質」みたいな寝言垂れてる教授って
本当にそんなにいるのか?
おまえコミュニティ所属人間だろうが
315 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:55:02.41 ID:P0w7DOxv0
>>304 いや、国語の現代文なんていらんよw
あんな下らない文章問題にして、アホかと思う。
だったら、小論文でも課せばいくらでも国語力見れる。
だって書くってのは考えてないと書けないからさ。
考えがないのに書こうとしても、聞きかじりしか書けない。
だから、小論文はいいんだよ。
古典はまた教養という側面あるけど、テストの現代文はマジで要らない。
というか、古典が必要な分野は少ないんだよなw
完全に教養という扱いだよ、あれは。
数学や理科、社会の知識より圧倒的に使わないと思う。
国語は半分は教養だな、あれは。何であれがそんな必要か不思議で仕方ない。
316 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:55:58.92 ID:6KQC5viG0
理系の院試で面接やってるけど コミュ障を排除できてるとは思わないけどねえ 時間とコストの無駄だと思う
317 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:56:23.16 ID:xSpmpYFG0 BE:1223338853-2BP(1013)
実に日本らしいなw レッツコミュニケーション!www
318 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:56:47.30 ID:fJNcU4aj0
>>294 早稲田の連中は如何に要領よく勝ち馬に便乗するかって連中ばかりだから好かん。
竹中的な何か我田引水があるんだろうね。
>>301 その教養部分は現代日本では一般教育として高校までに習得しておくべきものとして定義されているんだぞ。
大学はあくまで専門教育の場として専門的な技能や知識の研究を行うところだ。
昨今のリベラルアーツは概念定義的に言えば高校で身につけるべき基礎的な学力さえ身についていないゆとり学生のあまりの実態のひどさに
高校までの教養科目をもう一度見直そうという大学生に分数を教えるようなものだぞ。
>>312 京大は足切りパズルか。そう言われるとシックリくる。
ヨーロッパ諸国の高等教育だって、 母国語とギリシャ語orラテン語は必須だろ? なんで国語分野が不必要なんだ?
323 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:58:26.13 ID:1qzoqjGv0
>>311 >ゼミと講義は一体で講義で学んだ基礎知識を
>実社会や理論に応用投射する、各学部ごとの専門知識的分析から
>問題探知・解決能力を涵養したり知能的な技術を学ぶ場だろ。
授業は本一人で読んで理解できるなら出なくていい。
ゼミとは自分が心の底から正しいと思っていた事が
何か別のモノに取って変わる場。
教授の呼吸を目の当たりにできる場
在日のコネ入学が多くなるぞ 面接は100点でしたで通る
>>313 少なくとも社会で活躍してる人なら質もレベルも変わらんだろ
私立>東大なんていうのもいくらでもあるだろう
東大は後期日程に組み入れたか いいことだ 後期で、面接と、従来の後期のチンチクリン何じゃあこりゃあ!問題を選べるようにしたら良いのだ
327 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:02:13.70 ID:P7mLK43+0
>>322 阪大も東北大も九大も北大も名大も
受験国語自体が害悪でしかない
って考えてるから理系に国語なんて人生の無駄科目出してないのだよ
一橋だって漢文ださないしな
東大理系やら名大医が狂ってる
文学部よりレベル高い国語なんかやる必要あるのか?
328 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:02:31.09 ID:1qzoqjGv0
>>321 >京大は足切りパズルか。そう言われるとシックリくる。
単に趣味としてやるなら京大国語は面白いよ。
高校生はあんなものやる必要ないけど。
>>319 高校は「高等教育への準備期間」と定められており、厳密には高等教育ではない。
戦前の学制から戦後の学制への切り替え時の失敗が尾を引いているともいえる。
ただ、それはともかく「教養課程」が、大学から独立して外化できる…という考えは
>>301 に言ったとおり、大学本来の姿とかけ離れたものだ。
どうしても「専門知識だけをバリバリやりたい」って人がたくさんいるなら、
MITみたいなもんを作ればいい。あれは「大学じゃない」から(ググれ)。
バカにはアメリカ流がお似合い。
THES世界ランキング 2011 2012 2013 東大 30 27 23 京大 52 54 52 東工 108 128 125 阪大 119 147 144 東北 120 137 150 名大 201- 201- 201- 医科歯科 276- 276- 276- 北大 276- 301- 301- 九大 251- 301- 301- 筑波 251- 301- 301- 慶應 301- 351- ランク落ち 早稲田 351- 351- ランク落ち ランキングが上がった大学 東大 ランキングを維持した大学 京大 名大 医科歯科 ランキングを落とした大学 東工 阪大 東北 北大 九大 筑波 慶應 早稲田
>>323 つまり、学部レベルの教科書を誤読しまくって恥かいたのね。
理解の速い遅いはあっていいけど、せめて間違いには自分で気付こうよ。
>>327 「必要がない」と思うなら、その大学を受けなければいいだけ。
聖マリとかなら、国語ないだろ?
333 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:06:04.93 ID:1qzoqjGv0
>>327 しつけーですな
俺は2次試験そのものがいらねーつってんだけど
筆記試験を認める立場なんなら国語だろうが数学だろうが
柔軟に何でもやっとけよ。
受験数学のような極めて狭いところを無理矢理足踏みさせてるだけなら、
むしろ古典とか様々な異なる形態の価値を味わう訓練した方が
3倍マシ。
2次試験そのものを撤廃したら千倍マシだが
>>323 人格形成と学問研究の機能は分けて考えないと。
人格形成の場であることはもちろんそうだが。
知識は机上で学ぶだけでは不十分でゼミによる教授監修のもと
他のゼミ生との切磋琢磨により自己の見識を深めたり
実地的応用的な追試によってはじめて
立体的な知識として構築されたり新たな展開を見たりする。
335 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:10:05.98 ID:1qzoqjGv0
>>331 >つまり、学部レベルの教科書を誤読しまくって恥かいたのね。
>理解の速い遅いはあっていいけど、せめて間違いには自分で気付こうよ。
教授の背丈の高さ、すごみ、鋭さ、大局観、大きさ・・・
そういうモノに触れずに大学を去る人は可哀相だ。
就活に奔走して大学おろそかにして、そんあもんは大学卒業してやりゃいいのに
>>314 むしろ理論系の教授らの方が院試くらい高得点楽勝で入ってこれないと
残っても無駄みたいな苛烈な人らが多い感じかな
そのへん実験系の方が寛容かな
といってもギリギリでも院試はクリアできてないと内部でも救えないけど
理論屋がやってるレベルの理論は実験しながら追い追い理解してきゃいいって感じ
さすがに実際に研究室に上げるころには4年前の大学入試の成績はどうでもよくなってるけど
337 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:11:36.77 ID:P0w7DOxv0
>>322 そりゃ日本語が特殊だからだろうな。
欧米じゃ、よくわからない外来語が多いんだよな。
で、実はそれがラテン語やギリシャ語由来ってのが多いと。
だから、語源を知ることで知識の吸収を容易にするということだろう。
対して日本は、漢字に訓読みがあるからさ。
一々その字の語源を知らずとも、意味を訓読みで知れるわけじゃん。
それを小学生からやるから、知らない字もそうやって覚えれる。
語源を知らずに中国語を理解できる言語体系になってんだろう。
そこが欧米と事情が違うんじゃないか。
まぁ一回自分で塾とかで国語を教えたりしたらいいけど
国語ってどうやって教えるのか激しく悩むからw
国語は理解するのに必要なノウハウを一番学んでない科目だと俺は思う。
だから、自分がどう教えるべきかもまったくわからない。
これ他の人も同じこと言ってたんだけどさw
あの林先生も言い方悪いがそうでしょ、勢いで乗り切るみたいなw
だから、要らないと思うのだがねw
338 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:12:16.82 ID:1qzoqjGv0
>>334 人格の話なんかしてないよ。
教授の学問的など迫力さを垣間見る機会がゼミですよ。
339 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:12:21.65 ID:P7mLK43+0
>>333 ああ、人物重視賛成派だよ
チキンレースするぐらいだったら人物試験のがマシ
今のままじゃ二次に社会まで入る勢いだしな
暗記能力が壊れてる人間ばっか集めたって生産性ねーし
ニートにしかなれん人材なんて損失でしかないだろ
アメリカの大学は世界中からガリ勉集めてレベル上げてるし アジア諸国もガリ勉を大学で鍛えて技術力を高めてるし 日本だけゆとり強化してどうするの? コミュ力入試って斜め上いくなあ
341 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:16:03.34 ID:1qzoqjGv0
>>336 ID:KFuOfR5+0
>むしろ理論系の教授らの方が院試くらい高得点楽勝で入ってこれないと
>残っても無駄みたいな苛烈な人らが多い感じかな
あのねーーー、院試もクダラナイけど
院試は有害性低いのは当たり前だろ。
学問そのものと格闘した経験ありゃ片手間の準備でなんとかなるし
逆に試験対策だけという姿勢では突破不能なシロモノ。
専門書読んで演習問題解くのも大事。
それらは【学問をする上で必要】だから
いまここで議論すべきは「学問的資質と無関係な」学部の2次試験パズル
>>328 正直、京大国語はやったこと無いんだけど、
指示を厳密に理解してくれる能力が部下にあったらうれしいかな。
全体的にうっすらと存在する【誤解】として…
「大学は社会的に有能な人材を入学させるために人を選んでいる」
というのがあるんだけど、実は違う。
もちろん気持ちの部分ではそうなんだけど、実際には「偏差値序列が下がらないこと」を
目論んでるにすぎない。だから、人気があれば「現代文」だろうが「漢文」だろうが、足かせ
を増やして、ハードルを越えてくる人間だけを入学させているに過ぎない。
つまり、そもそも「大学側の」尺度が偏差値にすぎないということ。
去年か一昨年九州大学の数学科が「女子入試」ってのをやろうとして、ポシャった経緯がある。
これ、どういう狙いかっていうと、女子が敬遠しがちな理系に女子受験者が増えれば、
男子のうち学力の低い層を切れるので、当然偏差値が上がるから。
もちろんもっと以前から理系の単科大学は、どんどんそういうアピールやってる(HPみてみろよ)。
どこもそういう計算づくで、入学時の偏差値に拘っている以上、受験生集めに有利な立場の
大学は必然的に難問化、多教科化せざるを得ない。ただの市場論理。そんだけの話。
で、たぶん九州大が「女子入試」ってのをやめたのは多分文科相筋からのクレームだろ?
だって立派な「性差別」だもん。
ご立派な帝国大学ですら、こうして偏差値維持に汲々としている今日。
>>1 も所詮は「●●すれば××大学の
レベルが維持できる」って程度の話であって、「社会に有用な人材」とか全然かんけーねぇってwww
>>337 外国語を知るためではなく、自国の知的営為がルネッサンス後期に至る以前は
ギリシャ語文化、ラテン語文化に由来するからだよ、大バカ野郎www
345 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:22:02.87 ID:bkwzU4wv0
面接苦手な人は大学に入れなくなる」 ワロタwwwなら就活はできるのかよwwww
346 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:23:48.31 ID:1qzoqjGv0
>>336 ID:KFuOfR5+0
院試の有害性低いのは当たり前だから、そうじゃなくて、
学部の2次試験パズルを「(学問的)知性」なんて言っちゃってる教授なんて
本当におまえの周りにそんなにゴロゴロいるのか?
たとえローカルチャーな実験物理とはいえ
347 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:24:18.59 ID:P0w7DOxv0
>>344 何かそれ俺の言った事と矛盾してるか?
そもそもアメリカ人がそうラジオで言ってたんだぞw
348 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:24:36.45 ID:P7mLK43+0
>>343 人気を盾にむちゃくちゃしてる大学、学科が
東大理系と名大医
ぶっちゃけ二次社会記述追加しても受験生集まるだろ
足元見てるんだよ
なお名大法は軽量入試の模様
>>315 基本的な考え方として、研究者には歴史から文化、科学等々教養を修めることを求めてる、ってことでしょ。
未来を見てる人は昔を知っとけ、ってことじゃない?
>>345 問題ないよ。
面接が重要な職種ばかりでもないし、そもそも就職以外の道もあるし。
>>329 めんどうだからwikiでもみてくれ。
リンク貼れないので「一般教育と専門教育」でググってください。
一般に高校までは科学的に蓋然性が高い領域を教養科目として教えて、
それ以降のより深い領域や専門的な領域を専門教育として分類している。
>>338 >教授の学問的など迫力さを垣間見る機会がゼミですよ
この垣間見た結果自己に内発的に生じる様々な反応とそれへの対処止揚が人格形成ではないの?
ただ垣間見るだけ?なら意味はないよなぁ。。。
>>341 しかしたいてい理論教室に採用される奴は入学時あたりから飛びぬけてできるような奴なので
大学入試ができないってことはあり得んわけで、そういう人間を落とさないために2次試験で
能力を確認することに反対することはまずあり得ないと思うけど
>>335 自分のとこの研究室じゃ、博士課程の学生に本物がいて教授がかすんで見えてた
文系頭で要領のいい医学部志望が、大量に増えて病人がどんどん死ぬだろ。 誰がアホな事を言い出したんた?
356 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:29:23.40 ID:Q5R7hZIZ0
また予備校のメシの種が増えるわけだな (´-ω-`)
357 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:32:30.46 ID:1qzoqjGv0
>>353 2次試験はテストのためだけの勉強をしなくちゃいけない。
その足踏みだけでも有害なのに
それに要する時間以外にも、面倒なツマランことに耐える事まで
若い貴重なエネルギーに要求させてる。
そんな有り余るエネルギーあるんあらどんどん先に進めばいい
>>352 少しでいいから戦前の複線型学制から戦後の単線型学制への切り替えについて、
ネットで学んでいただければ「高等学校」というのがいかに根拠を欠いた制度かわかると思う。
結果として、定義が不十分な期間にたいして「教養課程」らしきいいわけを与えているだけ。
そのあたりのドメスティックな議論が世論形成しているなら、それこそ噴飯もの。
359 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:36:34.36 ID:P0w7DOxv0
>>349 欧米は今がギリシャから続いてるという歴史があるからわかるけど
日本は明治に明治維新で刷新して脱亜入欧してんじゃん。
それまでの伝統教育を捨てて、実学を入れたわけでしょ。
欧米とはちょっと事情が違うんじゃないのかね。
日本の古典を学んでも、その実学とつながらないんだもんw
ところが欧米じゃ彼らの古典を学ぶと、今にもつながるw
全然古典と現代の諸学問との間の関係が日本と欧米じゃ違うんだよ。
それを欧米と同じように見るのは無理があると思うがな。
中国はそのあたり、どうしてるんだろか。
富国強兵真っ最中みたいな、明治期日本みたいだしどうなんだろな。
>>348 各大学、現在は随時入試科目の増減、AO、推薦量の増減で、偏差値維持のための調整をしている。
ここに書いているみんながどのくらいの年齢か知らんが、
こう毎年毎年入試制度が変わっちゃ、オチオチ受験勉強してらんねーだろ、と思う。
361 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:38:29.17 ID:1qzoqjGv0
>>353 >しかしたいてい理論教室に採用される奴は入学時あたりから
>飛びぬけてできるような奴なので
欧米の偉大な学者に目を向ければ
日本の受験勉強のようなクダラナイ事は殺されたってやらないだろう人が
数多くいる。
あのフォン・ノイマンだって器用さは人外だけど
食器の位置が覚えられなかった。
俺の推測だけどフォン・ノイマンだって日本の受験で生き抜けるかわからん。
アインシュタインは有名な話だが卒業試験無理やりやらされて
一年間科学的思考ができなったと語ってる。
>飛びぬけてできるような奴なので
日本は欧米の論文の猿マネ、時流に飛び乗る器用貧乏な
秀才タイプばかりが目立つ印象がある。
どんなに小さくてもいい、不器用でいい、
自分独自の流れを起こせる若者を育てる必要がある
>>346 ぶっちゃけそもそも普段その辺気にしてない
いちおう入試クリアしてきてるんだから学力は一定レベルはあるんだろとかそういう位置付けでしかない
ふだんは入学者の学力より4回生以上のそれぞれの研究に意識持ってかれてるからな
ただ「一定の学力を持ってる保証」が次から使えなくなりますとなった場合にどういう反応するかはわからん
普通は学生の学力的な質が保たれるか心配する方に行くと思うけど
>>361 > 日本は欧米の論文の猿マネ、時流に飛び乗る器用貧乏な
> 秀才タイプばかりが目立つ印象がある。
> どんなに小さくてもいい、不器用でいい、
> 自分独自の流れを起こせる若者を育てる必要がある
いや、そうやつは実は日本にも一杯いて…
というより、ここに書き込んでるニートがそれだろ?
364 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:42:38.19 ID:95HEl0Pj0
>>322 日本でもラテン語くらいやってもいいと思う
結構、ラテン語出てくるよね、あっちの論文
365 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:42:45.49 ID:1qzoqjGv0
>>362 というかお前自身が、おまえは、学問する際に、
本当にあんな受験パズルを足踏みする価値があると思ってるの?!!???
そんな暇ありゃ専門書読めばいいだろ、
ワインバーグなんて読むのムチャクチャ時間かかるのに
あんなパズルやってる場合じゃねーだろうがよ??
>>364 というか……
オレはバカな文系だが、
「ラテン語知らないで生物学」って大丈夫なの?って思う。
367 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:48:49.86 ID:95HEl0Pj0
>>325 はぁー、どこのアホ私立ですかぁ
ヤクザな世界なら 私立>東大なんでしょうねぇ・・・
いいじゃん、私立なんてまともな研究出来るレベルの人間が
いるわけでもないし
学生に学力求めていないし
私大の学力って単なるブランド作りのための偽偏差値だし
いっそのこと、
偏差値70以上は学費全額免除、年500万円給与!!!
偏差値30は年1億払ってもらえればOK!なんなら卒業まで
家庭教師(上の偏差値70の奴)付けますからぁ!!!
ってやればいい。
368 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:49:38.90 ID:1qzoqjGv0
>>362 ID:KFuOfR5+0
お前の話聞いてると、やっぱり骨の髄まで「学問的体験はしてません」て
空気バリバリだわ。クソみたいな保証とかステータスの話ばかりで、
やっぱおまえは学問的体験も学問的資質もゼロだわ。
命が伝わらん。こうやってやりとりしてるとすごくよくわかる。
テストの点数では判別出来ないけど。
医学部など一部の学部を除きコミュニケーション力の高さで学生を取ることはない。 親が総理であろうと学力がなければ良い大学に入れないこの上なく公平な社会を壊すと言うことが目的であり、 この目的を隠すためにコミュ症はだめだとか騒いで目を背けさせているだけ。 安倍晋三 1954年9月21日生 男性 1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業) 1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←買って貰った愛車アルファロメオでご通学。相当アフォw 1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業) 〜空白期間2年〜(ニート) 1979 神戸製鋼所入社(コネ) 1982 神戸製鋼所退職 〜空白期間11年〜(ニート) 1993 選挙事務所入社(コネ) 現在に至る 何事にもメリットディメリットはあるさ。 しかし、家柄によって人生が決まる社会なんかよりも、努力によって自分の人生が決まる社会の方が比べものにならないほど素晴らしいことは確か。
>>358 旧制高校のこと?新制高校のこと?
旧制高校は確かに3年間もかける意味は全然無かったと思う。2年で十分。
新制高校の方は、平等主義とエリート主義のバランスを取った、優れた制度だと思う。
一般に思われているのとは違って、新制高校は昭和18年の戦時学制から来ている。
国民学校高等科から、師範学校以外の中等学校に進学する道筋ができた。
>>365 結局ほとんどの人間はリミットを設けられないと自分の好きなことしか頭に焼き付けないから
やるべきかやらないべきかと言ったらやるべきだと思う
物理に関しては高校の段階でひと通り暗記させた後に微積で物理を書く練習は
ある程度させといた方がいいとは思うけど
なんか前スレで勉強をスポーツにたとえてた人間がいたけどあれで言うなら体作りの段階だな
>>370 受験に適応しすぎて東大理三→司法試験→塾講師とかになりそうだw
>>373 ワロタ、多分ノイマンが日本人だったらそうなる。
>>147 ,158
大学教授よりはるかに社会経験豊富な会社勤めの人間が、
片手では足りないような数の面接をやっても失敗したとか上手くいかないとか言うくらいだからね。
>>157 要らないし、教授達も求めないだろう。
特に理学部工学部は限られた時間内に必死になって学力を探ろうとするも、
物理的に1人当たり取れる時間は2,30分が限度だろうから、
ペーパーで見るよりも学生の学力をちゃんと知ることは不可能。
大学数学の2大柱につながる行列と微積分しか聞けないんじゃないかな?
>>165 その通り。
学生の学力を広く短時間で知るにはペーパーの方が効率が良い。
面接のみというのは非常に非効率的であり、現実的な話ではない。
>>178 大学でのバイトって結構時給は良いんだよね。
>>371 根拠を欠いているのは新制高校。
分岐型、複線型の教育の場合、この課程は志望者のレベルによって、
職業訓練的実学か大学の教養課程に分岐する。
この期間を単線型にした現状では、商業高校とか工業高校が減少し、なぜか
教養課程のような様相を呈している。
そして、大学の「専門性」が、「職業教育」的な意味合いにすり替えられれ、
その仕事が大学に押し付けられる形になっている。本来大学の「専門性」とは、
研究機関としてのそれのはず。
むしろ「職業教育的実学」ってのは高校でやればいいだけの話。
大学ってのは、実質エリートだけでいいだろ?
そしてそこでタップリと教養課程も行われるべき。
>>197 平井ぴょんガ工作しているのか底辺の人か知らんけど、
上位のの大学は就職率よりも研究が進む人材を欲している。
コミュ症の優秀な学生とコミュニケーションがばりばりで学力は普通な奴だったら、間違いなく前者を取る。
378 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:17:28.45 ID:edWXX/iOP
それこそ就職のための学校がほしいのなら大学ではなく就活塾に行けばいいし、 そもそも大学なんか来ずに社会の中で活躍すれば良いだけの話。 コミュニケーションができない奴は大学など行くなと言っている奴は 劣等感にさいなまれているのかそこの所を勘違いしている。 大学は研究するところであって就活塾ではない。 それこそ大学が人生の全てじゃないんだから。
380 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:20:15.41 ID:1qzoqjGv0
>>370 いやフォン・ノイマンの異常過ぎる器用さは知ってているんだよ。
そんなフォン・ノイマンも食器の位置が覚えられなかった。
興味のないものにはとことん頭にはいらないタイプでもあったんだよ。
フォン・ノイマンが日本型ペーパー受験に興味を抱き切れなかったら
多分東大京大落ちてるのじゃなかろうか、というのが俺の推測
>>206 企業なんか大学とは比べものにならない時間と回数を費やしているのにそれでも上手くいかない例が多いわけだからね。
>>377 ID:1qzoqjGv0の感動的な書き込み
>>361 を見習って言うなら、
フォン・ノイマンだって、アインシュタインだって絶対コミュ障だぞwww
ノイマンは、同僚から「あいつは人間のマネをするのが上手い」って言われてたそうだ。
プリンストン高等研究所つながりで言えば、ノイマンが必死に慰留した
アラン・チューリング(アルゴリズムの概念に定式を与えた)なんか、ゲイで逮捕されて自殺したぞwww
まあ、今後「ほんとうに有能な人」は日本に見切りつけて、海外に流出するだろうな……
そして日本の大学はiPS森口みたいなのばっかりになるんだろうwwwwwwwwww
ゆとり教育以来の愚策 推進してる馬鹿の氏名はきちんと提示な 頭脳の衰退は国家の衰退
面接も、受験勉強したらいいやん
385 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:26:56.57 ID:1qzoqjGv0
>>382 欧米型(推薦)入試は
人物評価と言っても、中身は徹底的な(学問的)資質の審査にある。
DQNとの慣れ合い能力(=コミュ力)を見る目的じゃない。
>>380 単純に言えば論理性が見出せそうにない、あるいはそれが希薄なものは頭に入らなかったんだろう。
(例 食器の位置…ある程度の理由はあるが、深い必然性はない。)
おそらく日本の「国語の問題」は向いているよ。
感受性を見るのものではなく、出題者との論理のやりとりだから、彼のお好みの問題だと思う。
(仮に「出題者がバカ」であっても、その事象自体を論理的に処理できれば…となるはず。
実際入試国語ってそういうもんだし。)
>>231 の学力が低く、
面接になったら学力の高かった奴にざまーといえるなとにやけていることだけは分かった。
残念ながらそうはならない。
有名大学ほど求めるものは学力だから。
389 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:31:20.36 ID:RCApOBaj0
>>376 中等教育にふさわしい職業教育は、旋盤の回し方、リレー回路の組み方というような技能教育であって、
医学、建築学、教育学というような職業教育的実学は、高等教育の領分になる。
こういう実学を身に付ける層には、基礎研究の担い手と同じレベルの中等教育が必要。
旧制専門学校相当の教育機関が大学を名乗るのがおかしいだけで、中等教育には罪は無い。
>>384 まあそれが一番ではあるわな
時間と金があればだけど
ずっと上の方で案が出てたけどギリギリ辺りに絞って面接するのが導入するなら妥協点かも
全合格者数のうちの5%くらいを面接枠にあてるとか
>>385 いや、だから日本の
>>1 はその「DQNとの慣れ合い能力(=コミュ力)を見る目的」だろ?
「刺身の盛り合わせ!」「はい、よろこんで!」みたいなwww
違うのか?
392 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:33:53.88 ID:1qzoqjGv0
>>391 違うから安心して。試験マニアの駆除が目的。
>>389 よく読んで欲しいのだが、旧専門学校も当然大学名を外してほしい、という言外の主張。
書き足りないのはわびる。
>>392 ムリムリwww
394 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:36:23.19 ID:edWXX/iOP
ペーパーテストも表面上公平なだけ。試験場に来るまでの機会差があるだろう。 そんなものがあまり関係ないIQテストの方が公平 たとえば 1.鉄緑会に中学から通っていたがり勉 2.学校と自宅学習のみで通した人 3.一年浪人して予備校に通った人 4.高3から予備校に通った人 東大受験に強いのは1だけど、1のタイプはあまり伸びないね。
オタクの天才タイプは難しくなるのかねえ
>>382 まあ、フォン・ノイマンは研究に関しては「時流に飛び乗る器用貧乏な秀才タイプ」そのものだと思うけどね。
逆に言えば、器用貧乏な受験秀才も研究者として世界に名を残せるという証明でもある。
397 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:39:25.78 ID:1qzoqjGv0
>>387 >単純に言えば論理性が見出せそうにない、
>あるいはそれが希薄なものは頭に入らなかったんだろう
違う。面白いと感じたものには単純記憶の面でおいても異常だったと
聞いている。フォン・ノイマン自身が面白いと思うかどうかが全て。
昨日会った人の名前も覚えられない一方で、
本を一字一句丸暗記してたりもする。
独創性とオリジナリティ溢れるフォン・ノイマンは
そういうパズルチックな器用さも異常だったが
俺はフォン・ノイマンは日本型ペーパー試験には興味を示さなかった
かもと思う。
教育再生会議ってもともとはワタミとかが主要メンバーだしな。 なんつーか、日本人はふるいにかけまくった裏で空いたスペースに 外人詰め込むためだろ、これ。
>>392 欧米型の推薦入試をするには高校在学中の段階で厳格な学力審査が必要になるから
大学入試が無くなるだけで高校在学中が厳しい難関試験だらけになるんでないの?
400 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:41:51.18 ID:P0w7DOxv0
今の日本の学制は社会的には悪くないんだよね。 ある程度社会的平等のようなものが保たれてる。 イギリスなんか、昔は大学は日本の国立大学程度しかなかったようだけど その後職業訓練学校も大学を名乗るようになっていったとさ。 戦後日本と同じだね。 それを逆に戻すというのもおかしいけど、アメリカ至上主義もおかしいというか。 そもそもイギリスは大学3年でしょ、オーストラリアとかも。 ドイツは大学に卒業という制度がないし。 学制自体が結構欧州とアメリカ、欧州内でも違うからね。 日本はアメリカの横の移動しやすさを真似たのはいいと思うけど 何か他のまで無批判に真似しようとしてるのがいただけないな。 学制自体はいいと思うけど、何か大学院重点化とか 法科大学院や会計大学院とか、アメリカの無批判な真似ばかりだもんな。 創造性のある人物を育てるとかいいながら、自分が無批判なんだから 日本もたいがいだわなw
ハーバードや東大の教授はADHD率高いよ。 コミュ力は問題ではない。 安倍が東大に行けるようになってしまうのが問題。
>>401 予定にない会話に弱くて頓珍漢なこと答えちゃう人なわけだが・・・
面接重視なら落ちちゃうタイプだろ。
403 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:44:18.39 ID:gWRqb+I40
>>1 面接苦手な人は入社できなくなる
人物重視に猛反発
アホかこいつらwww
404 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:44:52.54 ID:1qzoqjGv0
>>399 >高校在学中の段階で厳格な学力審査が必要になるから
「テスト」が健全である鉄則は一つ。片手間でやれる事。
高校の授業をきちんと理解してさえいれば、テストのためだけの勉強を
あまりしなくて済むテストこそが健全。
欧米の高校生は日本人みたいにそんな過渡のペーパー試験訓練は一切してない
405 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:46:16.32 ID:qsK0gZmx0
面接が苦手な奴は社会に出れないからて
そんなことするぐらいなら、国立を廃止しろよw
407 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:50:35.79 ID:qJNVBu6gO
教育の機会は、誰にでも保障されるべき。 人間性で否定されることは、絶対にやってはならない。 人間は、教育で変わる生き物。 教育は、将来への最大限の投資だよ。
ガリ勉馬鹿の過剰反応ワロタ そういう偏執的な部分を改めろってのw 勉強もできて人格も備わってこそ立派なステータスと言えるもんなんだよ
409 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:54:31.31 ID:qJNVBu6gO
>>408 そういう出来上がった人間は、本来大学に進学せず社会に出るべき。
教育とは、原石を宝石に変える過程だろ。
人間は教育で、いくらでも変わる。
>>397 ノイマンの研究って、独創性とオリジナリティあふれるって感じじゃないよ。
若い分野に飛びついて、速攻で基本定理を発見して分野を体系化して、飽きたら次に行く。
いろんな教科書の最初の方に名前が出てくる人。
>>265 数検1級ってさぞかし難しいのかなと本屋で参考書を見たら、
こんなの持ってますと履歴書に書くのが恥ずかしいレベルで本棚に返した。
>>278 日本で一番問題なのは経済学部に数学を科していない超一流大学があることだよな。
>>324 これも問題だよね。
落としたら人種差別だと難癖付けられ結局受からせるしかなくなる。
それに加えて日本の学力崩壊を促進する安倍はこの問題だけじゃないがとんでもない野郎だな。
愛国を口にする奴ほど売国であることは確かだ。
>>327 東大理系の国語の文章はセンターよりも簡単だよ。
論述、記述だから難しいと言われているだけ。
412 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:00:24.13 ID:edWXX/iOP
IQには動作性IQと言語性IQがあるがこの二つはあまり相関が無いらしい。
だから理系の全く出来ない私大専願がいるのだし、言語性IQに優れない
理系もいる。ノーベル物理学賞のリチャード・ファインマンだが学校で測った
IQテストでは125しかなかった。しかしこのテストは言語性IQに比重を
置いたテストだと言われる。
He attained a perfect score on the graduate school entrance exams to
Princeton University in mathematics and physics—an unprecedented
feat—but did rather poorly on the history and English portions.
http://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Feynman 3. Is it true Feynman's IQ score was only 125?
I suspect that this test emphasized verbal, as opposed to mathematical, ability.
Feynman received the highest score in the country by a large margin
on the notoriously difficult Putnam mathematics competition exam,
although he joined the MIT team on short notice and did not prepare
for the test. He also reportedly had the highest scores on record on
the math/physics graduate admission exams at Princeton.
http://www.psychologytoday.com/blog/finding-the-next-einstein/201112/polymath-physicist-richard-feynmans-low-iq-and-finding-another
413 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:00:35.82 ID:f0pyjf0z0
大学に入る事がそんなに人生の大事なのか? これだけ世の中に大学がある時代なんですけど
414 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:02:59.01 ID:7gYfnI750
国立大学生の有名私大へのコンプほど 見ていてミットモナイことは無い。 特に 帰国子女枠とかAO入試、内部上がりの慶應生に対する嫉妬がな・・ お前らみたいな親が勤め人の庶民階級は、国立大へ行くしかないんだろうが 親が高額所得者(=社会的地位の高いエリート)だと 同じ富裕層連中の目もあるし、有名私大の付属に行くしかないんだよ 言っちゃ悪いが、裁判官だの大学教授、官僚だの 結局は勤め人で、月の手取りが到底500万も到達してない 庶民層でしょ? 勤め人に社会的地位は無いよw
415 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:06:41.52 ID:BADYDiAR0
やるなら、まず公立大の面接官を国民が審査してから実施すべきだろ。 不適格と認定されれば現職職員であろうと解雇する。 どこの馬の骨かもわからん人間に審査させるなどアホの極み。
>>391 安倍をなどのせいじょー?何それ上手いのの人はそれを目的としていると思うが、
実際に面接を行う教授達は必死になって学力を探ろうとするというお話でしょ?
結局、非効率的且つ高コストとなり無駄以外の何者でもないわけだが。
>>394 IQテストも慣れだよ。
俺でもMENSAレベルって出るもんw
とてもあるとは思えないwww
>>402 一般的にはね。
しかし理由はいくらでも付けられるのでこね入学は今よりはるかに簡単になる。
ペーパーの試験なんて答案を書いた学生の名前すら採点者にみせないほど徹底してるでしょ?
417 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:11:12.51 ID:EBEZFqML0
近い将来、代々世襲の偉〜いセンセイ方がみんな東大卒になるんだろw
418 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:12:44.40 ID:7gYfnI750
金持ちに嫉妬してる奴は 所詮、時代遅れの社会主義者だけだろ 遊技場経営者、アパレルやラブホテル経営・不動産業 タクシー会社、健康食品・美白化粧品通販業、人材派遣業、芸能や興業 食肉加工業、消費者金融業・・ こういった金持ち実業家とかの付き合いは結構大変なんだよ 逆に、官僚、学者、裁判官、サラリーマンなどの勤め人 の親を持つ君らって エリート富裕層の大変さが分からないだろ?
419 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:13:46.58 ID:P7mLK43+0
>>394 1のタイプが東大京大を動かしたんだよ
鉄緑でがり勉して何の意味がある?
駅弁医→地域枠
早慶→AO推薦指定校
地底→AO推薦
就職だけだったら早慶、地底で十分
鉄緑戦士は偉いよwwwww
お受験マニュアル暗記ご苦労さん
420 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:13:47.08 ID:bfo4OaGZ0
>>12 コンビニにそっち系の対策本とか置いてあるのだから、お得意の暗記力で全て頭に叩き込めばよいだけ
>>404 ちょい調べたら難関大狙わなきゃそんなに難しくはならないみたいだね
でもある教科で同点でも学力差を順序化できるように点数の付け方が工夫されてるんだな
日本でやる場合は全国共通の理解力テストを作ってさらに同点でも一人ひとりの
成績をスコアでランキング化できるような仕組みを導入前に作る必要があるね
機会の均等化と言っても、さすがに微積も行列もベクトルも組み合わせもおぼつかない
学生が難関理系に入っちゃったら教える側としちゃ困るだろうから
422 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:14:56.55 ID:P0w7DOxv0
>>413 大学は富の源なんだよ。
いろんな発見発明がそこから生まれていく。
大学に入るというより、大学の研究レベルが高いなら
国家としてはとりあえずいいんじゃないか。
それに+してその生まれた知見を学生に教えてくれれば
社会に還元もされてなおよしというのが政府の大学観だと思うな。
国民が大学に行こうがそんなに関心はなくて
研究者の就職先は大学しかないから
大学や大学院がいっぱいあった方がいいだろみたいな感じ。
研究者向け就職先確保の、一種の公共事業だよな。
423 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:17:10.76 ID:7gYfnI750
早慶の躍進ぶりを見てると 面接重視がいかに大切かがわかる 一橋大、東工大、阪大、旧帝大などは 未だに一般入試偏重だし、数学なんて役に立たない物まで必須にしてる。 時代遅れも甚だしい・・ 早稲田、慶應はスポーツ界にもスター選手を輩出してるし 政治家、特に内閣総理大臣輩出率も高い。芸能界にも人脈が多い。 京大、東工大や阪大なんて、早慶の足元にも及ばないだろw
424 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:22:05.08 ID:edWXX/iOP
>>421 は?点数はもうつけないんだよ。A、B、C、D評価だよ
425 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:22:17.92 ID:q0CM1k2t0
>エリート富裕層の大変さが分からないだろ? 孔子教人肉食い儀式や幼女レイプや人を殺す入会儀式や 指令に背いたら痴漢あせられたり、のことか? 日本人秘密結社の罰ゲームは痴漢とかコンビニ強盗くらいだろ? お前ら在日韓国挑戦人は「殺人儀式」や(人体解体バラバラゲーム」なんかがあるんだろうがな
426 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:26:14.96 ID:7gYfnI750
>>425 は?
税金で年収1000万も貰ってる生活保護者と変わりの無い
官僚、大学教授、裁判官などの勤め人など
存在価値は無いだろ。
一方
自分で創業して成功した実業家は尊敬されるべき
遊技場経営、音楽製作会社、IT企業など・・
エイベックスや光通信、ドンキホーテ、ユニクロなどの
富豪実業家はエリートに変わりは無いだろ?
彼らよりも日銀総裁の方が優秀で社会的地位が高い
とか本気で思ってる馬鹿??
>>423 慶應閥の代表的企業・ソニーは……(´・ω・`)
>>359 そういう風にちゃんと日本と欧米の差だとか、どこで変えたかをきちんと順を追って説明出来るのは勉強したからでしょ?
そして他の国はどうしてるんだろう、っていう着眼点にも繋がってる。
勉強して身に付いてないとこういうことは出来ないよ。
コネがある奴が強いってだけだもんな。 何を基準に人物重視なのかってのが「音楽をやってる」「ホランティア活動に参加してる」とかw そんじゃその基準じゃなかった今までの大学からは、優秀な人材は出てないのかね。
430 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:32:45.54 ID:7gYfnI750
有名私大卒 慶應幼稚舎上がりで慶應卒や 成蹊、芦屋 などの大卒とかは国立大よりは遥かに教育されてるよ 試験馬鹿の国立大卒、理工系卒の連中は 碌な帝王学も教えられず、人の上に立つことができないまま 一生を終えるんだろ?
431 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:36:15.24 ID:6x4daa0C0
人物重視大いに結構。 DQNは大学入試段階で排除してほしい。 ただし、学力を軽視してよいわけではない。 まともに受験すればその大学に到底合格できないレベルの者は合格させてはならない。
面接!とか言いながら、実施されてもテンプレ面接になりそうな予感しかしない。 お子様の小学校入学みたいな
ネトウヨかネトサポか知らんけど、本当に哀れだよね。 このレス読んでいると有名大学卒やちゃんと勉強している奴は分かる一方で、 学力的に非常に残念な奴も分かる。 優秀な人のコミュ症はその優秀さを磨くために必須となっている部分もあるので、むしろ必要という見方もできるんだが、 低学歴な上に自分がコミュ症なことを知らず自民の政策を盲目に賛成してるって、本当に哀れだよね。
434 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:41:40.99 ID:edWXX/iOP
リチャード・ファインマン昔のプリンストンの院入試(数学やら英語(日本で いう国語)、歴史学など)で数学はトップだったらしいが、英語、歴史学では 良くない点だったらしい。まあ昔のテストだから歴史学とか関係ないものが含まれるけどな。 アメリカの学部生対象の数学コンテストでも最高点を叩き出したらしい。
>>432 小中のダンスの授業と同じ展開だな。
教える側が仕上がらない。
>>434 院試だけど増川さんもドイツ語のテストを白紙で出したらしいね。
大問題になったらしいがw
>>424 いや成績じゃなくてSATやらACTやらいうやつね
ざっと解説読む限りだとセンター試験の点数をインフレさせて評価基準を細かくした感じなのかな
そして難関大に行きたきゃ小論必須
なら、面接の勉強をすればいい
439 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:50:11.77 ID:edWXX/iOP
これから真似るのは点数を付けないイギリス式のA,B,C,D評価だろ。 Aレベルというテスト それからアメリカのSATは間違った解答をするとペナルティとして 点が引かれる方式だよ。
440 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:51:28.43 ID:FugkJFcH0
441 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:52:51.46 ID:iPdGB8ja0
問題と感じた点 @大學と企業は目的が違うから、面接選抜で同じタイプを求めるのはおかしい。 A面接官の印象で好みが違うので、公平さが欠ける。 B面接選抜は縁故採用やコネが効くので、政治家や有力者の大きな利権になる。 C一時の大臣の考えだけで、簡単に、公平で伝統ある制度を変えるべきでない。 D学力不足の生徒を面接重視で入学させる方法は、すでに私立でやっている。 など、疑問が多いので、もっと時間をかけて議論すべき。 未来ある学生を政治家のダシに使わないで欲しい。
>343 まったくわかってないな。 まったくわかってないのにこれだけでかい顔ができてるのがすごいが。 >去年か一昨年九州大学の数学科が「女子入試」ってのをやろうとして、ポシャった経緯がある。 >これ、どういう狙いかっていうと、女子が敬遠しがちな理系に女子受験者が増えれば、 >男子のうち学力の低い層を切れるので、当然偏差値が上がるから。 全然違う。男子より点数の低い女子を優先して合格させようっていうんだから 偏差値が上がるわけないじゃん。女子入試の最低点が一般入試の最低点を上回ることがあると思うのか? ”女子入試”の意味は、文科省が大学に圧力をかけている”女性教員を増やせ”ってのが理由だよ。 とにかくすべての学科で女性教員を増やすことを今、大学は強く求められている。ところが数学なんてそもそも女子学生がいない だから、入試で分けてとりましょうってことだよ。 >で、たぶん九州大が「女子入試」ってのをやめたのは多分文科相筋からのクレームだろ? >だって立派な「性差別」だもん。 文科省の意向で、教員の”女性限定”募集が行われている現実を知らないの? 文科省がこのケースで”性差別”なんて言い出すわけがないでしょ。
443 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:54:29.32 ID:EBEZFqML0
学力が低下している状況で、 少子化もどんどん進んでいる状況で 大学の定員はそのままで 面接で選抜しろとwww 分数どころか足し算もできない大学生とか出てきそうだなw
凡百が考えそうなルールだよな。 所詮、学府を仕切っている連中の知性とはそんなものか。 度し難いぜ。
学校の勉強やスポーツと同じで面接やコミュニケーションも訓練で伸ばせることができる コミュニケーションが苦手だから猛反対というのは、算数が苦手で教科書を放り投げて勉強しない人と同じだよ
>>445 ばか?
君の要っていることは料理も練習次第でうまく作れるようになるから、
スポーツクラブの入会に料理を課せと言っているようなもの。
ネトサポって本当に馬鹿ばっか…。
>>446 そこまで離れた事ではないでしょ
学校の教科に1つ「面接」の授業が増えただけだよ
448 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 00:11:51.10 ID:Q4JOuCUpP
お前ら心配し過ぎだろ。面接はお前らのような無能がやれば間違った評価をすること もあるだろうが、しかるべき人がしかるべき基準でやればほぼ問題ない。
>>439 なるほど
イギリスは小学校〜高校の期間は最初の10年で基礎教育をやって
残り2年は専攻内容(アドバンスな領域)をやってそれぞれ7段階評価で成績が付いて、
基礎教育が優レベルかつアドバンスも修了した照明がないと大学に入れんのね
アドバンスでいい成績が出ないといい大学にはいけんだろうし、これが日本でちゃんと
用意できるなら人物だけでアホが通るみたいなことにはならんかな
>>447 小学校の教員に向かって小学生にしつけもしっかりやれと言うのと
大学に面接も教えるように言うのとどっちが酷いんだか。
もし「面接」と言う科目が必要なら、義務教育である中学校までに取り入れてなければいけないと思うが。
大学がどんなところか全然分かっていない。
面接をやりたかったら我究館などの就職塾にでも行けばよいし、そこまでコミュニケーション能力が高く学問に興味がないのなら大学など無駄。
なぜ就職しないで大学にこだわるのかという話になる。
そもそも有名大学ほど面接でも学力重視でコミュニケーション能力なんて二の次三の次。
特に理系なんかそんなところ見ないよ。
問題なのは裏口入学が横行することと見られる学力が極端に減るため、結果的に学生のレベルが落ちること。
安倍はこれ以上日本をだめにして何がしたいんだろう?
ゆとり世代の次は、厚顔無恥なアレオレ世代かね。 どうなっても知らんぞ。
安倍ちゃん昔から高校生に「ボランティア」させたがってるよな どっかの業界から高校生のタダの労働力要望されてんのかね?
>>450 そうだな
小中学生から面接やコミュニケーションの勉強をさせた方がいいな
大人になってからの矯正は辛いぞ
454 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 00:19:52.26 ID:Lsm/GSVl0
>>1 悠仁殿下を東大卒にするための布石だろ。
紀子あたりの考えそうなことだよ。
おとなしく学習院大学目指しておけば誰も文句言わないのに。
455 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 00:20:11.77 ID:5Mnd7XyB0
この大臣は、貧乏学生のくせに、金のかかる私立の 早稲田大学しか入れなかったから、 東大など国立大学への恨みや妬みがあるのかもしれないよ。 この案件には重大であり、有識者の反対意見が多いと思う。
456 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 00:20:40.16 ID:O/rkuaVB0
東大法学部に戦後史観に跪かない子が入ってきたら教授陣が困るからな
THES世界ランキング 2011 2012 2013 東大 30 27 23 京大 52 54 52 東工 108 128 125 阪大 119 147 144 東北 120 137 150 名大 201- 201- 201- 医科歯科 276- 276- 276- 北大 276- 301- 301- 九大 251- 301- 301- 筑波 251- 301- 301- 慶應 301- 351- ランク落ち 早稲田 351- 351- ランク落ち ランキングが上がった大学 東大 ランキングを維持した大学 京大 名大 医科歯科 ランキングを落とした大学 東工 阪大 東北 北大 九大 筑波 慶應 早稲田
>>453 その勉強のために大学4年間遊ばせるのが日本の教育なのに
高校からコミュ力(笑)ばかりじゃ基礎学力が台無しになるぞ
受験生数人のグループ作って○○について英語で40分ディスカッションせよみたいな試験でいいじゃない ○○の内容は歴史とか経済とかのテーマで
>>458 学力が高い人はコミュニケーションが取れないわけでは無いからね
できは人は両立できるよ
>>460 できる人はできるが限られるわな
特に理科系だと中途半端に愛想もいい人よりは、きっちり技術わかってる人の方がほしいって需要は根強いのに。
仕事上の付き合いやプレゼンの方法なんてそれこそOJTでも何とかなるもんだし
463 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 00:44:00.45 ID:CHzMn48V0
友人や新入社員でも 一定期間、付き合っていろいろわかってくるのに 短い面接で何がわかるのか?
だからコミュニケーションは挨拶とかができるレベルであれば関係ないって。 問題は安倍などの親が有力者で本人があんぽんたんな奴が一流大学に入ってしまう裏口入学が横行すること。 これを隠すためにコミュニケーションがー、コミュニケーションがーとネトサポを動員して叫ばしている。
ぶっちゃけ理科系では、
>>462 のいうように挨拶ができなくてもきっちり技術があれば受かるよ。
何度も言うが問題は裏口入学の横行。
それこそ在日が落ちたのは在日だからだ、これは差別だと言い出すぞ?
ペーパーの学力テストも問題がないとは言わないが、非常に公平であり、満点ではないがベストの洗濯であることは間違いない。
>>1 大学は研究機関だろ。いつから未成年の自己実現の支援機関になったんだ?
アホかとw
面接のウエイトを全判断基準の20%くらいになるよう制限すりゃいいんじゃね? もちろん面接導入前の合格者と同水準の学力レベルの志望者以下は 面接前に足きりできるような学力審査システムを構築してる前提で
468 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 01:08:40.17 ID:e8j/LxK+0
同志社卒だが二次試験一律撤廃で全然構わん。反対してる人の意見は理解できる。 ただ何故私立だけAO入試や推薦入試があって東大や京大にはそういった制度が 少ないのか不平等に感じる所があるからね。
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。
その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。
web-n15-00214 2013-10-13 22:43
分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
国語で人生うまく行かなかったらしい奴が、今日も暴れてるな。 以前、別スレも見かけたらか、コテでもつけたら? それはそうと、現状の「作問能力」から言えば、 ・国公立は、センター廃止 ・私立文系は、二次試験【禁止】 妥当な解決ラインは、こんなところじゃね? それで、私立大入試が「面接とAOにします」というのなら、それはそれだ。 国公立は、特に上位レベルは、それなりにしっかりした問題を作っているので、むしろセンターが不要。 センター試験(前身の共通一次を含む)というのは、 「マークシート式正誤問題で、客観スコアを算出する」という、アメリカの方法の輸入なのだが、 これ、ちゃんと記述問題を作れるなら、実は不要なんだよね。
面接なんてマニュアル通りにやるだけじゃないの
センター試験と面接だと、面接の比重なんて小さい。相当なコミュ障でない限り十数分の面接で大きな差はつかない。 よってセンター試験で合否がある程度決まるが、センター試験はお前らの言う記憶力だけの奴やただのガリ勉のやつが得意とする。 また、大学にコネのある奴だけ面接の点数を爆上げする可能性もある。 そんなことが本当に有益だと思うのかね?
>>469 ●カネ目当てからの防犯
底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。
赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。
私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。
中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
>>470 受験者数上、足切り試験は必要じゃね?
人数と採点時間考えるとマークシートは仕方ないでしょう。
>>470 センターは東大とかだと馬鹿の記念受験をさせない理由もある
>>457 これをみて日本大躍進だのニッポン復活だの報じる
マスゴミのセンスが分からん。
>>469 ●短く言い切ると その77
ここは東京文化圏の偏差値50バイオ大学のキャンパスだ。偏差値50は富裕層を憎悪する共同体だ。
→これは入学前に可能性は予測できた。99%そうだろうと。私は東京の公立小中高でいじめっ子にもまれたし。
教育内容が日本語専門書の冒頭数ページであり、英語専攻論文が読めないまま卒業。
→可能性は考えていたけど、そうあって欲しくないと願っていた。勉強できない環境だった。
ケンカの弱い学部生が勉強するといじめられて、あべこべに成績が下がり、病気になる校風だった。
「富裕層を憎悪する人々」とあからさまに協調行動する田舎娘が、「富裕層」と露骨に恋愛結婚をしたがる。
→私にとって完全な想定外だった。人生ゲームのヤギ乱入だ。彼女たちは恋愛結婚できないし、快楽殺人鬼になる。
→東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんは、詳しい事情はわからないが、彼女たちに近い人間関係で殺害された。
複雑な話を簡単に言うと、「私は殺人鬼たちに住所電話番号を渡され、その殺人鬼と恋愛結婚するよう脅された。」。
私は殺人鬼へウソの恋文を郵送する選択をし、快楽殺人鬼たちを油断させて、忍び足で逃げて卒業した。
教授会は私が女たちの住所電話番号を知っていることにトボケをかまして、もともと少ないのに私の教育機会を奪った。
この共同体は、富裕層を憎悪する共同体で、共同体ぐるみで私は悪者にされた。
悪党同士が「助け合う行為」に注目し、心理学や社会学の教育を受けたインテリは悪党をエコヒイキするので注意。
→これは勉強になった。立派な教育を受けた人文系が、利害関係者じゃないのに、悪に加担するのは意外だった。
黒鉄ヒロシの歴史戦国時代の悪党殺人同盟みたいな価値観だった。
理系学部生は同じ専門分野と親睦して、小売店の店員さんになる進路の人とは縁を切る。東工大はそうだ。
小売店の店員さんが多数派の理系大学は、進路の違いで騒動になる。
そして、「ノートの貸し借り、要領の良さ」ではなく「理系の肌合い」を求める世間から否定され、廃学部でケリがつく。
もし仮に、「人間関係の要領の良さ」で総合大学の理系学部が残ったら、
そこの理系は、採用担当者から人文系学部だと思われている。
478 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 01:32:28.96 ID:5Mnd7XyB0
国立大学も今迄いろいろと、入試選抜の最善方法を、 考え抜いてきたと思うが、最終的には一番不正を防ぐ方法として、 学力で選抜するしかないと、考えたんだと思う。 世の中、全て、権力が支配するのが当たり前の世界において、 学力試験は他人のえり好みを排除した、珍しい選抜方法だよ。 学力を悪く言う人もいるが、学力は本人の努力や才能などを裏付けており、 人間に必要な要素を凝縮している部分がある。 学力優秀な学生は、ほとんどが、愛想も悪くないし、普通より、 世渡りもうまいし、リーダーシップもあるよ。
>>469 ●東京クロサギ その02
「富裕層を憎悪する人々」を味方に付け、彼らをテコにして、邪魔者を倒す処世術の田舎娘たちだ。
田舎娘は、「富裕層を憎悪する人々」へお調子を合わせているくせに、金持ち坊ちゃんと持参金無しで恋愛結婚したがっていた。
東京女&多摩女にも「富裕層を憎悪する人々」へ協調行動する者がいるが、私のような、当時の金持ち坊ちゃまには無関心だ。
坊ちゃんと結婚するタイプの東京女&多摩女は、学習院大学時代の皇族紀子様のように、坊ちゃんの横にチョコンと座っている。
「富裕層を憎悪する男たち」は、自分たちと結婚したがる東京女&多摩女と、すぐ結婚して子供を産ませる。
「富裕層」は、【「富裕層を憎悪する男たち」をエコヒイキする女たち】を家族にしない。つまり結婚を断る。
「富裕層を憎悪する男たち」と協調行動して、同時に「富裕層」と結婚したがる女は売れ残る。田舎娘は売れ残る。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、坊ちゃんへ色目をつかう。」 ← 強欲な田舎娘たちは共通してこういうことをやる。
その後、田舎娘たちは、坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに坊ちゃんの勉強実験を邪魔し、無職破滅させる。
坊ちゃんが弱ったところで、田舎娘たちは、坊ちゃんに結婚を迫り、結婚を断られる。
東京には、中途半端な詐欺師を食い物にする複数羽の東京クロサギがいる。彼らは、目が利く、鼻が利く。
その田舎娘たちはとても早い段階で、複数羽の東京クロサギに、すでに見つかっている可能性がある。
田舎娘たちは「富裕層を憎悪する人々」を味方に付けているくせに、「アンチ富裕層」の敵である「富裕層」と結婚したがるのだ。
この田舎娘たちがそろって行う人間関係の組み立て方は、大きな歪みがある。
1997年アジア通貨危機で、為替の歪みを突いて「空売り」し暴利をむさぼるヘッジファンドがいる。別名ハゲタカだ。
金融ハゲタカのように、複数羽の東京クロサギは人間関係の歪みを見つけて食い物にして、証拠を残さずに飛び去る。
問題児の田舎娘たちは、バイオ根幹実験で指先労力や婚期を搾取されたように見えるが、気のせいだろう。
実際の田舎娘たちは、搾取された哀れな女じゃなくて、悪党同士で、「類は友を呼ぶ。」だと思う。
朝鮮人優遇策第一弾
>>469 ●成熟したブスに注意 その52
東京の仕組みを理解していない田舎娘の、未熟なサイコパス女たちだ。
大学に女40人集まったら、過半数の20人以上がそんな田舎者のサイコパス女だ。
・不良のことが大好き!
・坊ちゃんのことが大嫌い!
・坊ちゃんの財産が大好き!(今の私は無職で貧乏だ。)
・持参金無しで済む、坊ちゃんとの恋愛結婚がしたい!
問題点は、坊ちゃんのことが大嫌いなくせに、坊ちゃんとの恋愛結婚を狙っている点だ。
有名人でいうと、女子大生時代の「中瀬ゆかり」さんの男性観、結婚観だ。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、坊ちゃんへ色目をつかう。」
強欲な田舎娘たちは共通してこういうこと↑をやる。
お金持ちの前で、点数稼ぎをしたり、猫をかぶる知恵、水商売女の媚びる知恵、そっちの方面の対人能力がない。
いや、そういう対人能力はあるのかもしれないが、坊ちゃんのことをナメてるんで、手抜きで色目をつかうだけだ。
当然、そんなんじゃ富裕層結婚は失敗する。逆恨みした女たちは、坊ちゃんを攻撃し無職破滅させる。
自分が理系富裕層なら、そういう女へウソを言ってまいて逃げて、無関係になるのが無難だ。
大学共同体に嫌気が差したら、退学して、大学再受験だ。その理工学部は廃学部になった。
理系坊ちゃんは、そういう田舎娘の東京での破滅に無関係なエリアへ移動するように。
東京の偏差値50公立小中高の、東京女&多摩女の場合だ。
金持ちのことが嫌いなら、富裕層結婚をあきらめて、時間節約で貧乏不良と早期に結婚して子供を産んでしまう。
坊ちゃんのことが大好きな女は、学習院大学時代の皇族の紀子様のように、坊ちゃんの横にチョコンと座っている。
貧乏不良に相談事、頼み事する人生コース、世帯層の東京女だ。そういう東京女は、坊ちゃんに対して無関心だ。
不良に相談事、頼み事する生活スタイルの田舎娘が、あべこべに、敵の富裕層、坊ちゃんを狙って結婚したがる。
まるでイソップ童話の「卑怯なコウモリ」の、その強欲田舎娘は、不良、富裕層の両方に嫌われ、子無し独身で終わる。
女の東京生活はそういう結果になるが、大阪生活や田舎暮らしや海外では、また違った結果にもなるのでしょう。
>>469 ●成熟したブスに注意 その7
ヽヽ \__/|
\| ヽ++丿丿 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|\  ̄ ノ | この女は誰と結婚しようとも、
r ――ノ  ̄ ̄iヽ―ヘ ∩ | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
/  ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ ) ,,| |- | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
/ / 人 ヽ ) ヽ / | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ 丿 ヽ ) / ⌒ヽ| /
( ヽ\\ \ ,, ノ\ 丿L___ノ
\ ヽ \) ヽ  ̄ヽ | | |
ヽ _ヽ | | | | |
) 丿 \ ヽ ヽ |丿|
((( 巛 ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\ / ̄\ あぁーん
((( | / \ | |/ ̄ ̄ ̄\ |
((( ヽヽ / \_ /ノ Vヽヽ| /
| | ヽ / / ☣ ☣ ‖
| | \ r――| / ● ヽ 見なさい、コレが社会のルールよ。
| | ヽ 丿 \ヽ Д /ヽ 人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
ヽ | /  ̄|/ _/ | 拒否すれば、お前は破滅だ。
) ノ / / /ヽ _ | ヽ by 托卵を狙うカッペ女
| / / / / |\_丿 |_ノ ヽ \
| / / / / | \
不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
>>469 ●その人間の正体 その2
当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。
昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
>>468 東大や京大は2次試験でわかるような能力の人間が欲しいからだろう。
ステレオ承知で言うけど東大は基本的に官僚育成あたりの能力あたりを望んでて
迅速な処理力と判断力が問われるし、京大は世界的に凄い成果を出せる
研究者がわずかでも出りゃいいという方針だがアインシュタインとかの例のように
そういうポテンシャルの人間が得意科目の試験ができないわけがないわけで。
いくら学問から離れたパズルに過ぎなかろうとそのレベルの将来性のある人間は
問題を下らないと思ってたとしても簡単に解けるくらいの力はふつう持ってるし。
488 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 01:57:01.73 ID:w3poUcVa0
有名私大卒 慶應幼稚舎上がりで慶應卒や 成蹊、芦屋 などの大卒とかは国立大よりは遥かに教育されてるよ 試験馬鹿の国立大卒、理工系卒の連中は 碌な帝王学も教えられず、人の上に立つことができないまま 一生を終えるんだろ?
10年くらい経ったら「試験苦手な人は大学に入れなくなる」てなことになって試験廃止運動が起こるぞ
490 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 02:14:14.41 ID:bqssDlKQO
エール大学にスカルアンドボーンズってエリートクラブがあるだろ ボーンズマンにスカウトされる条件は、 学年成績トップ 運動部キャプテン 支配階級の御曹司 こうゆう人材が欲しいんだよ アメリカでは学閥は地下組織に潜伏しているから表面上は認識されない
491 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 02:19:20.65 ID:mIIfEXyq0
>>490 ブッシュ元大統領が入っていたオカルト秘密結社でつねW
ブッシュみたいなのが増える楽しい制度だからおKかもW
国は傾くけど笑いが取れれば良いのかもねW
492 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 02:24:00.77 ID:w3poUcVa0
仕事柄富裕層(セレブ)の集まりに行ったりしてる 知人曰く 官僚や裁判官、大企業サラリーマンなどは、集まりには門前払いらしいww 参加資格は30、40代で 年収5000万以上を5年以上継続している社会的地位の高い人間との事。。 毎年一軍に居る野球選手、競輪選手、ゴルフ選手 その他、パチンコチェーン、消費者金融業、芸能プロダクション、飲食チェーン アパレル、不動産経営者など・・ 錚々たるエリートだろう。 所詮、東大京大卒でも、 学者や官僚などの勤め人じゃエリートセレブにはなれんだろ
本格的なコミュ障だとレベル高い大学は卒業できないと思うよ。 必修科目のテストが鬼のように難しいとか、実験レポートの量が半端ないとかザラにあるから友達と協力したり、過去問を入手するコネとか必要になってくる。 友達作らないで一人でやり切れたらそれはそれで天才だ。
いやコミュレベルどんなんでも卒業できるよ
>>494 宮廷以上の理工系は難しいよ。
留年率は3割くらいあるけど、実はただ遊んでるやつは実は少なくて、ボッチが圧倒的に多い。
コミュ障ってだけで学ぶ機会すら奪われるとか可哀想すぎる 大学って勉強するとこなんだから色んな人が居ていいと思うけどな 風変わりな人もいてこそ楽しいのに
でもコミュ障ってある程度改善可能でもあるんだよね。 大学まで放置すると苦労するのはコミュ障自身ってのも軽度コミュ障の俺はわかる。 だからその前にハードル設けることで、高校でもその部分に重点を置いたカリキュラムを組んでもらえるならそれは望ましいことだとも思う。
端から見れば、日本人なんてみんなコミュ障だろw 相手の年齢と肩書きが分からないと無口になるしな。 あっ、それ以前に無口か。何も喋らないし、何考えてるのかサッパリ分からんw
499 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 04:33:00.47 ID:e8j/LxK+0
別にコミュ障だから落とすわけじゃないでしょ。 コミュ障でも学問に対する情熱があればタドタドシイ喋り方でも 受かると思うが。 何故コミュ障が落ちるだのイケメンが受かるだの決めつけるのか。 選ぶ側が学問に精通してる人間なんだから、そりゃ学問的な見識が 深い人間を面接で選ぶでしょう。 面接もいいがスピーチとかもいいかもな。 30分科学に関する自由なスピーチをさせるとか。 とにかく目的は今の丸暗記、記憶勉強主義の改善だ。 暗記の量が多いほど難関大に受かる仕組みを変えるべき。
500 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 04:42:20.44 ID:JxwEgOCoI
貧乏でも努力すればエリートになれる、それを担保する学力試験だったんだけどね。 これからは、上流階級の人たちが、自分たちの仲間を選ぶことになる。階層社会が定着するだろうね。
医師だけど、臨床にコミュニケーション力は確かに必要だ ただね医学部は6年間非常に濃密な学生環境があるから、コミュニケーション力は 入学してからかなり鍛えられるんだよ 今でも面接はあるが、面接する方を面接した方がいいというくらい意味不明な面接がまかりとおる 勿論普通にコミュニケーションできない奴をはじくのはいいが 現役・県内高校出身で「地元に残ります」といえば、面接満点とか実際の話 しかもただでさえAO・推薦組は留年率・国試不合格率が高いのに 面接のみ入試なんて導入したらどうなっちまうんだ? コミュニケーション取れない医師は基礎系に行けばいいが 指示間違えちゃったー、救急どうすればいいのーなんて言ってたらシャレにならんぞ 地元生とか開業医子弟を優先するコネ入試になるだけだと思う
努力した人間よりも饒舌な人間ばかりが認められるのは悲しいな
503 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 04:53:07.05 ID:y+hHLKDX0
まぁ、人物重視なんて、面接者の主観だから コネで採用がしやすくなると言うこと。
実際国立医でも、特定の高校卒業者を優遇するとか、同窓会で教授に面通ししておくとか聞く話 国立医が面接の名の元にコネ入試を採択したら、私立はどうなっちまう? かつての メディカルの スペルもかけない 医学生 時代に戻りたいのか?この国の国民は?
505 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 04:59:54.90 ID:mg7ERlXJ0
やっぱ点数主義でいいんじゃねえの 人柄がちゃんとしてれば勉強もちゃんとやってるだろう 人間が未熟でも勉強だけは出来る変態にも 大学はチャンスはやるべきだろう
506 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 05:00:15.89 ID:561+VWqw0
>>1 アメリカみたいに、「卒業生の子」と「多額寄附者の子」から先に入れるようにするってことだな。
508 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 05:14:48.40 ID:sMIDxdtPO
試験のひとつに異性を口口説いてセックスまでしたら合格。 ねっとり生フェラさせたらプラス200点 クンニさせたらプラス200点 ディープキス出来たらプラス150点 ハメ取り出来たら100点 というように、コミュニケーション能力が高いと性交尾出来る証明になる。 コミュニケーション能力ってどういう意味かわかってない奴がほとんど。
509 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 05:17:18.75 ID:eX6tN8JW0
若いヤツらには正直厳しいとは思うけどな 基本は企業と同じでさ、そこに入る事だけを目的にするようなヤツはいらねって事さ キャリアとして?興味があったから?悪いが現実的で具体的イメージからのモチベの差は成長に格段の差をもたらす 多少の能力差なんて問題ないくらい 面接では必ず尋かれるだろ?あなたはココで何をしたいのですか?何を目指すのですか?
関係ないが、変なレスもあるな
130 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:12:48.47 ID:fC1+7qwL0
>>124 倍率30倍超の試験受かって医学部医学科入ったけど何か?
センターの足切りも入れたら50倍超えると思うけど。
ちなみに今は医師ですけど。
医学科って5倍前後でセンター足きりだよ
足きりないとこは70倍くらい行くところもあるけど、足きりして30倍の大学はないよ
>>509 医進クラスではたいてい面接・小論対策がある
年間300万とかかかるような予備校の方が、学校の傾向別に面接対策は細かく効果がある
要は金持ちで面接対策ができる子が有利になるわけ
まあその前にまともに面接が行われるわけないだろ
>>509 今でも面接は十分恣意的なのに、どうして面接が急に公正に行われるようになると信じられるわけ?
夜遅く帰ってきて嫌なニュースを見た・・・ 寝ますノシ
>>499 前テレビの実験番組でみたんだ。
企業の採用担当に模擬面接をさせて、モデルにワザとバカを演じさせたやつと真面目だけどブサイクなリアル学生を混ぜて誰を採用するかってのを。
面接官はいろんな企業から何人か集めたんだが採用したい人材がだれかってのはほとんど同じだった。
言わなくてもわかるな?
>>509 名の知れた企業の社員なんて、そんな奴らばっかりだけどな。その会社の肩書きにしがみついている。
>>509 G○○GLEの面接官がそんな奴だったな。その会社にいることが目的で、そのためには
何でもするって感じだったな。結局、会ったのは、そんな奴しかいなかったよ。
517 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 06:11:36.07 ID:eX6tN8JW0
そうか?そもそも学力自体、能力もそうだが環境やテクニックが大事 今の時代の経済格差、地域性を考えるに 取りこぼしのないよう有能な人材に対し、そのへんの不平等さをある程度解消しうるチャンスを与える意味もあると思うぞ まあ学力が同レベルの人材に判定の手法を加えるって形でだし、ハッキリ言って面接や小論文も学ぶ力って意味で学力の延長線上にある。そこまで変わる事もないだろ
518 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 06:21:22.13 ID:2RbGT9gG0
私立は面接重視でもいいけど、 国公立は学力重視にしてほしい。 私立と国立は別に考えてほしい。
んー、結局そんなまっとうな面接官がいるのかなってところだ、、
520 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 06:42:23.83 ID:tXw3UTAU0
学力と謙虚さ、そして将来に対しての向上心と信念を持つ者が社会のトップ にふさわしい。俺は子供にそう教える。
521 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 06:48:19.16 ID:WCIxQbAC0
>>520 > 学力と謙虚さ、そして将来に対しての向上心と信念を持つ者
判定基準不明の抽象語の羅列過ぎてワロタ ミ'ω ` ミ
523 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 06:54:57.25 ID:WCIxQbAC0
学力とは何なのー コミュ障とはどういう人なのー 量子力学を知ってると必ず役に立つのー 研究者は日本に何人いるのー 具体的な例も統計も無い抽象論ばっか。教育の成果はすぐに現れないから、 結果を見て評価されることがない。馬鹿を騙す抽象論ばっか。そんな詐欺しか できないのなら、教育なんかやめろよー ミ'ω ` ミ
524 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 06:58:21.22 ID:u8z9ZxW20
私大文系はコミュ力とプレゼン、アピール力が すべて。それ以外の能力は社会に不要だから 数学や物理なんか役に立たんってことなんだろうか。
浪人までして面接で落とされたらどんな気分なんだろうね?
526 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 07:01:33.79 ID:h3EhpEr60
大学の教授なんてコミュ障の集まりみたいな感じだったけど
527 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 07:12:22.97 ID:FppAUJqu0
ゆとり左翼も安倍右翼もステレオタイプな人物像を学生に押し付けるのがアカン
就職は、学力より面接で通りやすい、イケメンや美人でプレゼン力、コミュ力が重要。 就職して仕事をする上でも学力よりも面接で求められる脳力の方が重宝される。 試験で点数しか取れない、コミュ障は社会から必要とされてないんだよ。 これからは、試験の点数はモチロン、ビジュアル、コミュ力のあるリア充しか大学にくるな。 オタクや腐女子いくら試験で点数取っても、大学に入れないよ。
529 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 07:21:28.66 ID:WCIxQbAC0
>>528 すまん。企業がそういうことやれるのも
大学受験でコミュだけの人間が排除されているからなんだ。
入社試験、学力があるという前提でやれているからなんだ。
学力差別から人格差別へ 努力や時間で克服できる問題じゃないだけに与えるダメージは大きいな
532 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 07:27:46.86 ID:1LTmHAqR0
面接で言う人物重視は容姿や発声話し方など 学問的素養とは無関係な部分が占めてる割合は低くはなかろう。 知恵遅れが統治してる国は間違った方向にしか動かない。
533 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 07:27:48.45 ID:Ubq/5VbI0
小和田マサ子を見習うべき
面接を点数化して逆転できるようにするのは良くないだろ あくまで人柄、性格を入学前に把握する程度の面接にして 大学入ってからの生活指導に活かせばいい、中退する連中も減るかもしれない ただでさえ学力低下で大学で特別講座あるんだからコミュニケーションの向上なんて 大学入ってからも指導あっていいわ どうせ就職活動で躓くのに
535 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 07:50:50.82 ID:FppAUJqu0
大学も就職率であーだコーダ言われるから、受けの良い学生だけとりたいのは分かるけどねー。 やっぱ人材の多様性は確保されないと。
536 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 07:53:13.57 ID:HcmcgtfaO
天才タイプがいなくなるのか
自己主張が激しくて世渡り上手な人間だけしか 大学に入れなくなるんだな てか大学卒業までに人間形成するんじゃなくて 高校生ですでに卒のない人間になってないと生きていけん世の中になるのか
まさに肩書きだけになるな
>>536 確かに
偏屈な変人だけど天才という人種は絶滅するなー
>>528 オタクや腐だって、年齢と共に社会で磨かれていくしさー
たかが17歳18歳で大人がごちゃごちゃ言うなって感じだな
社会人となる22〜24歳なんてガキじゃん
そこからスタートでおk
>>539 そんな奴は日本人の国民性じゃ絶対に出てこないから
心配しなくても大丈夫
542 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:16:46.57 ID:5UfukE2w0
マスコミはいっときAO入試を叩きまくってたのに京大が導入を検討しはじめたら、一転して擁護発言もするようになってきたのが気持ち悪いな。
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号) 壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif 有名私大でもAO推薦入試乱発、一般入試組は早稲田6割、中央5割
「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」
実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、
AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
↓ 2年後
週刊ダイヤモンド 2012.9.29 「AO入試=バカ」の誤解
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0929/index.html http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0929/n.gif バカのレッテルを貼られがちなAO入試。ところが、そうとばかりも言えなそうだ。意外にも「優秀な学生の獲得に成功している大学もある。
東北大学が学内で実施した調査によれば、入学後の試験成績が優秀な学生は、一般入試組ではなく、AO入試組だった。
入学後に伸びる可能性が高い地頭を持つ学生を「第一志望」で獲得した方がいい。そうした学生を獲得するツールとして
AO入試を有効活用しようというわけだ。東北大学の場合、第一志望の学生を獲得するために、他大学の滑り止めだった
後期試験を廃止して AO入試に切り替えた。
慶應義塾大学法学部ではAO入試の募集人員を当初の60人から今では160人にまで拡大している。
有名大学のAO入試率 東北大学18%(工学部は30%)、東京工業大学8% 九州大学7% 慶應義塾大学5%
コミュ障が世間に出て管理職につく方があとあと問題だろ 克服すればいいだけの話
545 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:23:33.79 ID:5UfukE2w0
●週刊東洋経済 2012.10.27 AO入試を縮小・廃止する大学vs導入・拡大する大学 <AO・推薦入試を「廃止・縮小」した大学> 愛知工業大学、宇都宮大学、山口県立大学、甲南大学、日本大学、松山大学、帝京大学、福井大学、静岡大学・・・ <AO・推薦入試を「導入・拡大」した大学> ・大阪大学(理学部・工学部・基礎工学部でAO入試を導入、基礎工学部で推薦枠を拡大) ・東京工業大学(AO入試の募集を拡大、公募推薦を導入) ・九州大学(法学部で一度廃止したAO入試を復活) ・東京外国語大学(言語文化学部で推薦入試を新規導入) ・神戸大学(経営学部で推薦入試を導入) ・鳥取大学(獣医で推薦入試を導入) ・慶應義塾大学法学部(AO入試枠を大幅に拡大) ・奈良県立医科大学(推薦枠を拡大) ・名古屋市立大学医学部(推薦枠を拡大) ・広島大学医学部(推薦枠を拡大) ・長崎大学医学部(推薦入試を導入) ・旭川医科大学(AO入試を拡大) ・熊本大学(工学部でAO入試を導入) ・大阪府立大学(生命環境で推薦入試を導入) ・大阪市立大学(工(建築)で指定校推薦を導入、生活科学部で推薦枠を拡大) ・京都大学(AO入試の導入を検討中、2016年予定) 推薦AOを縮小するのは第一志望者が皆無の大学、推薦AOを導入・拡大するのは第一志望で受験生を集められる大学
相性もあるからねぇ、ロボットが判定してくれるってなら別だけど 国公立の入学に関しては、大学の教員を過度に信用して あまり広範な裁量を与えるべきじゃないと思うけどねぇ、不公正不公平に成る事間違いなし。
547 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:25:52.11 ID:5UfukE2w0
548 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:28:10.42 ID:5UfukE2w0
【慶應義塾大学のAO評価】 AOで入ってくる学生は優秀だが一般入試で入ってくる学生は・・・SFC学部長談
日本の論点 2009 (文藝春秋) P.596〜
http://www.bunshun.co.jp/tachiyomi/200901/t9784165030805.htm AO入学者が一般入試の入学者より学業成績優秀。この傾向が何を語るか 阿川 尚之 慶應義塾大学総合政策学部長
AO入試はの入学者はその質も高い。05年の調査によれば入学後の成績、活動、慶應内外での受賞実績において、
AOで入学した学生は一般入試の学生よりもよい結果を出している。
たとえば学業成績については、90年〜05年まで一貫して、AO入学者のGPA換算の成績(平均値)が一般入試による入学者よりも高かった。
教員の多くも、AO入試で入学した学生はおしなべて勉学・活動への意欲が高いと感じている。
AO入試で入ってくるやる気に溢れた学生と、一般入試でたまたま慶應に受かった、成績もやる気も低調な一部学生との乖離が大きい。
=====================================
中略
しかし、今の制度では文部科学省に届け出た募集人員がAO入試についてもあり、入学者全体の中に占める割合を自由に増やすことができない。
============================================================
その結果、総定員を満たすためには、一定数の学生を一般入試で合格させる必要がある。SFCの一般入試も競争率が高く難関であるが、
======================================
それでも合格点だけかろうじて満たすような、特徴のない学生も入ってくる。
============================
549 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:30:20.26 ID:5UfukE2w0
早稲田大学は一般で入ってくる学生より推薦やAOで入ってくる学生の方が優秀だといって一般を削りまくった。 早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移 政経 法 商 一文 教育 社学 二文 人科 18歳人口 大学受験生 1990年 1060名 1100名 1000名 840名 1000名 540名 480名 420名 201万 89万 1992年 920名 950名 ↓ 900名 970名 650名 ↓ 380名 205万 92万 1994年 ↓ 900名 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 186万 89万 1998年 ↓ ↓ 900名 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 162万 79万 2001年 800名 750名 800名 820名 960名 590名 410名 355名 151万 75万 2004年 500名 350名 500名 640名 700名 500名 450名 330名 141万 72万 2007年 450名 300名 ↓ 440名 ↓ ↓ 500名 330名 130万 69万 2008年 ↓ ↓ 460名 ↓ ↓ ↓ ↓ 360名 124万 67万 2010年 450名 300名 455名 440名 700名 450名 500名 330名 121万 68万 ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−− −−−−−−−− 増減 −610名 -800名 -545名 -400名 -300名 -90名 +20名 −90名 -80万 -21万 90年比 (-58%) (-73%) (-55%減) (48%減) (30%減) (17%減) (4%増) (21%減) (-40%) (-24%)
551 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:33:28.59 ID:5UfukE2w0
早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む 2010年度 2011年度 基幹 39.4% (215/545) 42.9% (240/560) 政経 43.3% (442/1020) 49.6% (507/1022) 先進 48.0% (293/611) 48.3% (297/615) 創造 50.1% (316/631) 51.0% (320/628) 国教 55.8% (308/552) 54.6% (293/537) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑一般入試組が少ないほど就職良い 法学 57.6% (462/802) 60.5% (540/892) 商学 62.3% (631/1013) 65.4% (694/1061) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↓就職悪い学部は総じて一般入試が多い スポ 66.8% (298/446) 64.2% (303/472) 文構 68.3% (697/1020) 67.9% (656/966) 人科 69.5% (479/689) 63.6% (410/645) 文学 72.5% (574/792) 73.4% (530/722) 社学 74.9% (567/757) 74.6% (539/723) 教育 83.2% (963/1157) 80.5% (882/1095) ====================== 合計 62.2%(6245/10035) 62.5%(6211/9938) ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618)
552 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:34:45.62 ID:oe3S7syn0
【今までの学問優秀型コミュ障】 大学までトントン拍子 ↓ 就職活動で惨敗、挫折 ↓ 引きこもり ↓ 職歴なし30代 ←今ココ 【これからの学問優秀型コミュ障】 成績に見合った大学に入れない ↓ コミュ障は浪人しても治らないと自覚 ↓ ゲームクリエイターの道を志し、ギリギリ3月に専門学校へ進学手続き ↓ ねらーに大人気のエロゲを開発。年収350万しかし充実した職業人生を送る
>>549 少ないからこそ優秀な人間が来て
多くなると優秀でない人間も多くなるとは
思わなかったんだな。
おまけとして一般入試の枠を削って
受験者数が減って
落ち目イメージついちゃうし。
学力重視もなんだが、 たかだか1回面接した程度で人物が理解できるというのも、変な話だ。 口だけ達者なバカなんて山ほどいるだろ。
>>547 KOの理工学部のAOについては、マイナス面の記述が多いような…
557 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:38:21.11 ID:5UfukE2w0
早慶では一流企業就職者は推薦AOが中心⇒推薦AOの方が優秀⇒国立も推薦AOメインにすべき(早稲田大学総長) 「就職偏差値60以上の企業」「主要200社+公務員」就職率 ○早稲田 ●慶應 60以上 主要企業 ●慶應法 20.9% 63.6% 一般率38% ○早稲田政経 16.1% 55.4% 一般率43% −−−−−−−−−−−−−−−−【一般率45%】↑推薦だらけ ●慶應経済 14.2% 63.1% 一般率63% ※一般募集の2/3は数学必須で国立落ちがメイン ●慶應商 12.9% 54.5% 一般率70% ※一般募集の4/5は数学必須で国立落ちがメイン ●慶應総合 11.0% 50.8% 一般率65% ○早稲田国教 10.4% 38.4% 一般率56% ○早稲田法 10.3% 52.0% 一般率58% ●慶應文 10.0% 45.9% 一般率73% ●慶應環境 8.9% 42.4% 一般率65% ○早稲田商 8.7% 46.2% 一般率62% ○早稲田スポ 7.8% 32.6% 一般率67% ○早稲田文構 7.2% 32.7% 一般率68% −−−−−−−−−−−−−−−−【一般率70%】↓一般だらけ ○早稲田教育 6.3% 33.5% 一般入83% ○早稲田人科 5.1% 35.1% 一般入70% ○早稲田社学 5.0% 33.9% 一般率75% ○早稲田文 5.0% 30.1% 一般率73% 2013年卒(2009年入学時)の一般比率が見つからなかったため一般率は2010年度のもの。 早稲田は「一般入学者数(センター含む)/入学者総数」、慶應は非公表のため「一般募集/定員」
>>499 親の地位が高い奴が裏口入学できるようになるのが問題なのに、
どうして話がコミュ症の方に流れていってしまうのかwww
不正入学が問題なんだよ。
>>501 の言うとおり、現行面接が行われている医学部で「地元に残ります」だけで満点なんだぜ。
そりゃ、教授にお願いすれば、有力者の子孫をいくらでも入学させる理由付けなんかできるわな。
560 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:41:32.46 ID:oe3S7syn0
>>555 K泉S次郎センセイを見ろよ。国家を動かす政治家にとって学力なんて二の次、大事なのはコミュ力だよ
「口だけ達者」なんてものはコミュ障・負け犬の遠吠えとしか聞き取れないな
じゃあキミはあれだけの聴衆・マスコミに囲まれて、あれだけ堂々と演説ができるのかい?
ナンボ学力や雑識を有していても政治の舞台でオドオドしている政治家なんて相手にされないよ
それは一般企業社会でも同じだ。社会人にとって本当に必要な能力は“学”じゃない。人間力、人間革命だよ
>>505 やっぱりそれが一番が問題が少なくメリットが多いベストな選択。
保守を自称する奴ほど昔の一番良かった政策をとるべきなのに、どうしてアホな方向に突き進んでいくのか。
高学歴が多かった民主党自体はゆとり教育を見直して国民を勉強させる方向に流れていたのに、
せいじょうが政権を取ってから国民をアホにさせる方向へ流れが変わってしまった。
大学は勉強研究しに行くところだからね。
そもそも学問だけで取るのかという批判自体がお門違い。
勉強だけで取るのが当たり前のこと。
医者とか士業、教師を養成する所は、面接もそうだが、卒後に一般企業で三年経験してから資格試験受けさせるようにしろよ。 若いうちから先生と呼ばれて、チヤホヤされるから、ろくな人間にならない。
564 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:52:27.99 ID:Om9Hb9Ej0
経団連の世迷い事を真に受けましたって感じ どうせ大学を就職予備校としてしか見てないのならそれ専門の機関作った方がいいだろ
>1 勉強重視で勉強できないと入学できない今の入試に絶望したって言うのは無いの?
566 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:56:36.20 ID:zcAESS/G0
>>562 センター9割・・・東大、旧帝医
センター8割ちょい・・・京大、駅弁医、一橋
〜〜〜〜〜〜センター8割の壁〜〜〜〜〜〜
センター8割弱・・・東工
センター7割ちょい・・・阪大、名大、九大、東北大、北大
地底ですら勉強で取れる時代じゃないんだよ
勉強で差がつかん
そんぐらい終わっとる
地底も推薦AOだらけだしな
どの面下げて同一日程で試験してるふりしてるんだ?地底
>>528 イケメンや美人でとか本当に馬鹿?
確かにそういう職種もあるけど、
そうでなければ面接官によってはイケメンはむかつくからとか入社後そういう奴が女を取っていってしまうからとかいって、
落とす場合もある。
阿部寛は君は顔が良すぎるからだめと企業の面接では落とされたらしい。
マスゴミが流す嘘情報に左右されすぎ。
周りの友達を見てみろ。
もてている奴はイケメンでも何でもなくて、普通の代わり映えのしない奴だったりのに、
あいつ顔はイケメンなのに彼女いない歴=年齢の奴とかもいただろ。
>>540 オタクが恋愛を研究対象と見て研究し始めたら、もてる男に変わってしまった例があった。
568 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:02:27.40 ID:zR6yu3/P0
フン 俺のように人の顔色をうかがうのが得意な人間が成功するんだな 面接で思わぬことを聞かれた 「水素原子の縮退のある場合は基底状態ですか、励起状態ですか?」 「基底状態・・」まで言ったときに面接官の目の色がちょっと変化した のを見逃さなかった俺は 「ではなく励起状態ですね」 と続けたわw
569 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:02:54.26 ID:91GmT7PH0
面接だって一種の技術じゃん 韓非子が非常に優秀だったけど、ドモリだったから始皇帝にうまく抗弁できずに殺されたよね 優秀でもコミュニケーション能力の無い奴は使えないよ 京大の山中教授なども、ずーっと篭って研究してるわけじゃないし 研究するには、人をどれだけうまく使うかの技術に優れてないと意味ないよ 今の時代、一人で成果を上げるのは不可能だから
570 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:03:18.14 ID:2RbGT9gG0
東大と京大は別格で、学力重視で あとの大学どうでもいいよ
571 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:03:59.10 ID:zcAESS/G0
>>565 勉強重視?AO重視の間違いやろ
札幌医科大学:一般20人 地域枠+推薦 90人
税金で成り立ってる公立様は考えてることが違うな
国立も中期日程に乗り込めばいいんだよ
この手のやからを実力排除すればいい
572 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:06:14.72 ID:2RbGT9gG0
やっぱり学力高くないと、小泉シンジローとか見ても いくら弁舌巧みでも馬鹿でしょ?って思う
>>560 政治家で数万人の前で話せるぐらいの演説力があればたいしたものだが、
それが大学入試の面接程度でわかるのか?
せいぜい口だけ達者なバカが引っかかるだけだろ。
大学の先生って人格が破綻してた人結構多かった気がするなあ。そいつらが選ぶの?
>>569 問題はコミュ能力があって研究者としての能力もある人間を
面接では判別できないってことだな。
学力学力言うけどな 駅弁医やら地底がAO推薦地域枠出しまくってて既に崩壊してんの おまいら東大やら京大しか見てないやろ
577 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:08:48.58 ID:2RbGT9gG0
面接重視試験は、早稲田大だけでやればいいじゃん。 他の大学に押し付けるな
>>566 そのための2次でしょ。
東大は理3を除いて合格するのに9割なんて勿論、6割も要らんよ。
勉強だけで十分取れるじゃん。
大学は学問を研究するところなのに、
なぜか勘違いしている奴が多すぎ。
>>446 がいっているのに人生のなかで食べることが一番重要だからといって、
名門スポーツクラブに料理ではいる入門試験を課せと言っているようなもの。
580 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:13:39.05 ID:2RbGT9gG0
早稲田はビッチ承子も取るくらいなんだから、 早稲田は面接馬鹿受け入れろよ 言い出しっぺなんだから
≫面接苦手な人は大学に入れなくなる 大学どころか企業に就職できないと思う
582 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:15:11.44 ID:L2YlNV1L0
ゆとり教育で国を滅ぼしかけたのに、まだこんなことを言ってるの?
>>572 法学部卒の安倍が京大で物理学を専攻した吉井英勝のいったことが理解できず、
結果吉井が指摘したとおりとなり原発を爆発させてしまったのは仕方ないとしても、
憲法学者の芦部信喜知も知らないようでは大学って何のためにあるんだろうとなってしまう。
現在は2次関数の扱いも知らず経済学部とかザラにあるけど、
安倍のように数学や物理学で2次関数の扱いを知りませんとかなるとか大学なんてなくして方がマシなレベルになる。
584 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:17:51.80 ID:2RbGT9gG0
早稲田って昔、広末とかも入れてたな 高卒の秋吉久美子も大学院に入れてたな ロクなことしないね
585 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:18:10.92 ID:uRebn+zt0
結局、安倍・麻生みたいな低学歴がトップになると、 東大京大卒の財務官僚にいいように使われるだけだからな。 やぱり政治家は頭良くないと・・・
コミュ力で大学入れるってことは、 「僕は原子力に詳しいんだ」って自慢する 総理大臣が、原発事故の最中に自慢のコネすべて封印されて 独断で動き回った挙げ句開き直る、 そんな国を目指している訳ですよね。 いいことじゃないですか
>>578 ああ、そういうんじゃなくてな
地方のトップが集う地底ですらセンター7割
学力選抜なんて東大、京大、医学部以外もうやらんでええやろ
就職予備校でよろし
588 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:20:33.46 ID:gSSH7Uwn0
589 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:20:34.11 ID:Cp69n3tm0
●現代用語の基礎知識:「人物重視」 無能な人間がトップに立ち自分に都合がいいように縁故採用する場合に 使用される名目。 例えば「鮫の脳みそ」と言われるほど無能で死に際の前首相の遺言を でっち上げて首相になった森喜郎などが好んで使用する。 「人物」の中には縁故、容姿、親の職業、選挙区、信仰宗教など つまり能力以外全て含まれる。
学力学力ほざいてるやつらは地底、駅弁医のAO、推薦、地域枠叩かんの? 早慶じゃねーのよ? 名大、東北大、駅弁医が濫発してるんだよ?
「世界のため」とか「人類のため」とか、とりあえずデカイこと言っておきゃ受かるんじゃねえの? 志を重要視すんなら。
592 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:25:26.22 ID:RT9frxbG0
秋篠宮が息子を東大に本気でいれることを 考えているそうだ。週刊文春にのってた。 つまり推薦入学だ。 でも、これやったら大ひんしゅくだと思う。 天皇になる人間は、絶対、一般入試ではいってもらいたい。 関係者は不合格は挫折感を与え、 人格を大きく損なうといってるそうだけど ふざけんなと思った。 挫折経験のない天皇なんていらないわ。
1次でペーパー2次で面接なんて、今までと変わらないオーソドックスなシステムじゃん。
>>586 それは安倍が流したデマなんですが。
海外では原発問題に関しては勘は良くやったと英雄扱いされている。
逃げ出そうとする東電社員達を一喝して食い止め、事故を防がせたのだからね。
自民なら人名が大事とか大義名分を掲げ、日本全体を住めない土地にしていた。
物理学科なんて同じ研究室でも隣の人のやっていることがよく分からないとかあったりするものだよ。
少なくとも安倍よりは原子力に詳しいから安心しな。
安倍だったらもんじゅが事故起こしても「どうして海水かけて冷やさないのか!」と恫喝するだろうな。
教育再生会議って、本来は階層固定を目的としたゆとり教育をすすめた曽野綾子先生も入ってたよね。 一般人には学歴よりも政府に逆らわない実直な気持ちを求めるのですね。
596 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:28:14.46 ID:RT9frxbG0
秋篠宮は自分の息子を東大にいれたいなら 最低でも開成 麻布 筑駒にはいらせようとするべきだ。 そこで成績優秀なら、将来、東大で推薦入学ができるとなっても 国民は納得する。 学習院で推薦で東大ならふざけんなだ。 早慶でもいいから基本一般入試を受験してはいれといいたい。
これ定員割れしてるcラン以下の私大むけだから どうせ学力ないんだから人物見れと 早慶とか国立の半分以上は昔の試験を行うよ その間だけの競争になる
598 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:37:50.47 ID:95Y71WXU0
65 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:17:23.88 ID:TUYXCGNq0THE世界ランキング ソウル大学(国立) 44位 KAIST(国立) 56位 浦項工科大学(私立) 60位 延世大学(私立) 190位 高麗大学(私立) 201-225位 成均館大学(私立) 201-225位 漢陽大学(私立) 351-400位 慶應義塾大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー 早稲田大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー ノーベル賞に縁がない中韓の大学が高位にあるって・・・・・。 大学のランク付けって意味ないんじゃネ?
599 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:39:49.27 ID:ndVPS2DT0
大学ではより深い知識や技術を習得するところなんじゃないの それがいらないという人は高卒で就職したら?
600 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:40:22.06 ID:qXJCzh6x0
以下の日本ベスト10大学はちゃんと学力試験にして欲しいね
日本を引っ張る人たちだから
------------------------------------
★★世界最高の権威:タイムス高等教育機関(Times higher education):日本トップ10★★
●今年度/昨年度/大学
↑23位 /27位 /東京大学
↑52位 /54位 /京都大学
↑125位/128位/東京工業大学
↑144位/147位/大阪大学
↓150位/137位/東北大学
−201-225位/ 201-225位/名古屋大学
↑201-225位/ 251-275位/ 首都大学東京(東京都立大学Tokyo Metropolitan Uni.)
−276-300位/ 276-300位/ 東京医科歯科大学
−301-350位/ 301-350位/ 北海道大学
−301-350位/ 301-350位/ 九州大学
−301-350位/ 301-350位/ 筑波大学
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20131003-00028610/ 2013年10月発表
>>539 絶滅はしないんじゃないか?
互助会みたいなものも出来るだろうし
学会等では、教授連中が、学士でもない素人にやり込められ
理論や人文科学の斬新な論文のほとんどは高卒がファースト
という美しい国日本になるだけ
人物重視って、そんなの完璧に判断できるほど大学の先生方は大層な御仁なの?
603 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:42:30.15 ID:pUS2H7cj0
むしろ高校で面接の授業をしてくれればのちのち役に立つのではないか
604 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:42:42.45 ID:luUlPQGo0
大学生にもなろうって大人が面接が苦手だからって何? 高校卒業したら進学か就職だろうに。 苦手でも何でも先ずはやるんだよ。 何を温いこと言ってるんだろうね。 ハードルを下げて入った大学に意味があるのかね?
605 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:43:11.67 ID:MctYLSNH0
経験上、優秀な大学の生徒は採用の面接での受け答えもシッカリしてる。 デキる人は特に問題ないと思うけどな。
>>599 俺もそう思う。
それでも大学を卒業していないと企業が取ってくれないというのなら、
高卒でも入れるように制度を改革すべき。
大学は大学であり就職塾になってしまったら意味がない。
就職塾に行きたければ就職塾に行けばいい。
その方が安上がりだしな。
607 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:45:38.52 ID:zcAESS/G0
>>604 東大合格者 しか誇れるものがない灘やら桜蔭関係者がわめいてるんだよ
おまいらじゃ面接対策なんぞできないだろうしなー
クビになればいいんじゃね?
暗記だけ超得意なアスぺ量産してもしゃあないやろ
ん?今は勉強苦手なヤツでも入れているのか? 勉学重視に反対のヤツもいるから両方やれ
609 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:49:55.37 ID:6VAMspQT0
自民党のような世襲の金持ちのボンボンに庶民の苦労なんてわかるわけがない 苦労していないそいつらが、自己責任とか言い出すのがおかしいし。 親の地元以外で、何も無く、裸一貫で当選してから言えと
>>587 京理とかセンターが65%かそこらか取れたら足切りクリアなだけで
2次にはセンター点は一切加算されないわけだが…
ほかも旧帝は基本的にセンター点は圧縮とかされて人並みの7〜8割とれたら
2次の点で挽回できるようになってるのでセンターだけ見ても仕方ない
75〜80%こえたらあとは2次力
センター点そのまま使ったり逆にセンター点がブーストされたりはしない
人物を判定する人間が人格者じゃないってことが問題なんだろ 結局、恣意的に気に入ったやつを選ぶだけw
>>587 それはセンターの問題が軟化かつ受験生がよりセンターに力を入れるようになったせいでしょ。
小学生のテストならおそらくここにいる奴ほぼ100点近く取れるのと同じ。
受験生の学力はむしろ年々下がり続けている。
就職予備校なら就職予備校に行けばいいし、大学など行かず就職すればよい。
大学は就職予備校ではない。
面接と言っても大学は間違いなく学力を探る場として求めてくる。
コミュニケーション能力が必要などと言うのはお門違い。
安倍のように法学部を出たクセに芦部信喜知も知らないなんて悪い冗談にもほどがある。
>>609 安倍晋三
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←買って貰った愛車アルファロメオでご通学。相当アフォw
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜空白期間2年〜(ニート)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜空白期間11年〜(ニート)
1993 選挙事務所入社(コネ)
現在に至る
これで総理だもんなwww
こいつに自己責任とか苦労した人が報われる社会などと言う言葉は絶対に使ってほしくない。
総理にはなれても東大に入れないところを見るとペーパーのテストが如何に公平かよく分かる。
614 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 09:59:02.67 ID:5UfukE2w0
阪大は二次試験がめちゃくちゃ難しくて差つかないからセンターは割と重要、京大理学部は昔センター0点だったが今はセンターも合否判定に使ってる。 2013年度 大阪大学 二次試験 合格最低点 医学部医学科 391.7/600 65.3% 工学部自然科学 301.3/650 46.4% 工学部電子情報 298.8/650 45.9% 工学部応用理工 293.1/650 45.1% 工学部環境エネ 288.4/650 44.4% 基礎工化学応用 303.5/700 43.4% 工学部地球総合 281.5/650 43.3% 薬学部 280.7/650 43.2% 基礎工情報科学 299.8/700 42.8% 基礎工電子物理 281.7/700 40.2% 基礎工システム 283.5/700 40.5% 理学部物理学科 282.8/700 40.4% 理学部数学科 276.4/700 39.5% 医学部保健学科 216.0/600 36.0% 理学部化学科 246.8/700 35.3% 理学部生物科学 249.0/700 35.6% 理学部生命化学 233.1/700 33.3%
公務員試験みたいに一次はペーパー試験で足切りして2倍くらいまでしぼりこんで、二次で論文、グループディスカッション、面接(圧迫面接あり)。 三次は最終面接で良い。 面接だとコネが入り込む可能性があるが一次のペーパーはガチだから学力は担保される。 そもそも有名人や有力政治家の子弟、大金を寄付してくれる資産家の子弟などを入学させることは、ペーパーしかできないオタのコミュ障入学させるより大学にとってメリットが大きいんだから優遇して当然だろ。
>>614 あのさあ。
90点以上で団子状態なら差が付かないとか誤差で合格者を決めていると言われても仕方ないと言われるけど、
合格最低点が満点の70%程度でもでも勿論、たかだか40%なら多の受験生と比べてほんのちょっとでも優秀な奴なら間違いなく受かるよね?
それを差が付かないからって…。
618 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:08:20.19 ID:2RbGT9gG0
紀子さんは、動物好きの悠仁を東大農学部進学させたいらしい。 22: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区) 2013/09/18(水) 14:08:51.96 ID:2Bg8+uFi0 まあ、東大が2016年度から推薦入試始めるのも悠仁様のためって噂もあるしな…
619 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:11:29.81 ID:6iNwQuJE0
2chに巣食っている無能ガクレキガーコミ障キモヲタ終了ってことかw 半端な学歴だけが自慢の社会じゃ使い物にならないゴミ屑キモヲタ終了w
でも小泉進次郎なんかはリアルFランでも 有能そうに見えるけどなぁ。
621 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:15:41.34 ID:i2ZcnS3bP
受験勉強だけが得意の高学歴馬鹿が淘汰されるからこれはいい
>>616 東大京大医学部以外学力試験なんか耐えられんよ
あと医学部医学科と他で採点基準が違う
実際はもっと差がついてる
コミュ症がー受験勉強だけの馬鹿がと未だに騒いでいるいる奴は
コミュ症且つ学歴もない全く社会に必要ない奴だね
別名ネトウヨ・ネトサポwww
理系の技術者だけでなく芸術家とかコミュ症でも社会に必要な人なんか山ほどいるよ
とりあえず
>>619 =
>>622 なんて言うのはバレバレなんだがw
626 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:20:50.70 ID:CQTTPyt00
京大にかつての栄光はない。
京大の「合格者の平均」は東大の「不合格者の平均」より低い
341 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/25(月) 15:19:32.19 ID:S9BwGXI40
>>339 ベネッセ駿台が教員向け入試結果説明会で京大工の下位学科の合格者平均より東大理T不合格者平均の方が高いという結果を公表し、
それに焦った京大当局が、下位学科の偏差値を上げるために2013年度入試から工学部で第二志望学科まで書けるようにして
上位学科落ちを下位学科で拾えるようにしたのは有名な話。
工学部下位学科の【合格者平均】が東大理Tの【不合格者平均】に負けたのが相当効いたらしい。
ベネッセ駿台2012入試結果 (東大合格者の53%、東大不合格者の61%が受験)
国語 数学 英語 理科 英国数理
人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 平均
東京大 理一 前 合格 598 67.9 73.5 76.3 72.5 72.6
東京大 理二 前 合格 276 68.2 71.8 75.5 71.6 71.8
--------------------------------------------------------------------------
東京大 理一 前 不合格 1214 65.0 68.6 71.7 66.7 68.0
---------------------------------------------------------------------------
京都大 工 地球 前 合格 147 62.0 68.7 68.6 66.3 66.4
京都大 工 建築 前 合格 62 66.0 67.1 70.6 66.1 67.5
京都大 工 工化 前 合格 191 63.5 68.5 69.9 69.0 67.7
京都大 工 電気 前 合格 118 63.4 69.4 70.2 68.2 67.8
京都大 工 情報 前 合格 73 63.1 69.8 71.6 68.6 68.3
京都大 工 物理 前 合格 194 64.3 70.8 70.5 69.4 68.8
628 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:22:42.32 ID:dJs1aehli
AV制作がはかどるな あと、裏口入学のバカが授業ついていけなくても蔑まれにくくなるし周りにばれにくい、バカにされにくくなり、DQN同士の繋がりが持てバカ仲間もできやすくなる。 で、大学に入り犯罪自慢してまた炎上するとこまでフラグ立ってるw
大学入試の面接を突破できないコミュ障は、 どうせ将来的に就職できなくて奨学金を返せないんだから、 その時点でさっさと自殺すればいい。
630 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:24:30.06 ID:6iNwQuJE0
面接もまともに出来ないコミ障が使い物になるわけないわなw 脳に欠陥があるんだからw 自閉症なんかが特定の能力発揮するのと同じことだろw ガクレキガーキモヲタ=自閉症と考えるのが妥当 刺身にタンポポ添える流れ作業でもやらしときゃいいんだよw
631 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:24:44.04 ID:XKZ9QCrk0
コミュ障と学力・思考力とは全く別次元の問題なのに同一軸で評価しようとしているのがそもそもの間違い あと試験官になる大学スタッフ自体が、一般的にコミュ障って批判されてるのに試験の正当性をどう担保するんだよww つか大学のレベル上げたいなら早稲田慶応みたいなクソ私立を締め上げて淘汰するところから始めろ 大学全入でクソ私学が産業化して乱立してるのが大学生のレベル低下の最大要因だろうが
>>626 ×面接でコミュ障が弾かれる
○学力ねーんだし就職決められるやつ選ぶしかねーじゃん
633 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:26:03.82 ID:i2ZcnS3bP
>>625 ガリ勉君は社会不適合者w
実社会で役立たずw
コミュ障に学歴与えても仕方ないってのは分かるが 田舎モンに関しては親から解放されて大学デビューというか 生き生きと変われるやつも多いからなあ
>>633 君社会に出たことないでしょ?
しかも高卒でしょ?
安心しな。
君が有名大に入れることはないから。
大学も馬鹿じゃないから面接担当官は大学関係者だけではなく外部の企業就職の専門家を入れて、企業の面接で通用する素質のある奴を選ぶようにするだろうがな。
637 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:34:55.97 ID:6iNwQuJE0
学歴で騙して就職したものの池沼レベルのコミ障があっという間にバレてしまい会社から追い出され 他に雇ってくれる会社もなく、流れ着いたのが最底辺の肉体流れ作業w そこでも使い物にならず年下中卒にも馬鹿にされる毎日を送ることになるw 2chに巣食っているガクレキガーキモヲタの正体w
638 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:35:24.99 ID:dJs1aehli
大学により馬鹿が入学できるようになったらからには、 会社側は、学校の知名度や偏差値で決めるわけにはいかなくなったわけだが。 会社側の採用試験をメチャメチャ厳しくし、馬鹿が入社してこないよう、仕事ができるヤツか数ヶ月間は社員にしない、試用期間をもうけないとヤバくね?
とうとう人物差別の時代がくるか
640 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:37:41.37 ID:6iNwQuJE0
抜けてたw 年下中卒、シナチョン、パートのババアにも馬鹿にされる毎日を送ることになるw
641 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:37:48.69 ID:MMscK/wr0
だって東大卒だけどなんかおかしな人で仕事で使えなくてリストラってうちの会社でも多かったもん。 勉強だけできても社会じゃ通用しないよ。
>>594 どっちもデマだろw政治家の罵り合いを間に受けるなよw
あえていうならどっちもバカで、大学に行く意味をこの二人から学ぼうというのが
そもそもの間違い。
「詳しい知り合いを作っておけば、いざというときには頼ればいい」という政治家の
安直な姿勢が全部裏目に出たのがあの原発事故処理で、どっちがやっても
一緒だったと思う。しょせん同じ穴のむじな。
コミュ力なんか大学行かなくても身につくし、むしろつけるために大学に行くんだから
その入口で切ってしまうのはおかしい。
教授なんて、学部で卒業してしまう学生なんかしょせんお客さんとしか思ってないし
公務員試験の勉強部屋だと言ってはばからない研究室も多い。
その時点で教授連中のコミュ力なんか知れたものだし、学部に限れば教育効果なんか
知れたもの。
同じ教科書買ってきて自習してたほうがはかどるんじゃねえの?とすら思うし、優秀な学生は
実際自習して、その知識を教授とのコミュ力に生かしてる。教授が遊ばれてんだよw
いざ実際にそんなコミュ力の高い学生ばっかりになったら、教授は発狂すると思うねw
643 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:42:09.29 ID:WCIxQbAC0
このスレのシリーズ、よく上がって來るから、たびたび 「『コミュ障』 とはどういう場面でどういう行動をする人のことですか?」 と問うてるのだが、「そりゃ自閉症だろ」 と思える例が二つほど挙がっただけだ。 はっきり言って俺にはおまえらが言う 「コミュ障」 がわからん。 ほんとにいるんか? 空想上の動物ではないのか? ミ ' ω`ミ
>>637 2ちゃんに巣くっている学歴がーと言っている奴は学歴はないから安心しなw
このスレでも学歴がある奴は自分から言わない。
学歴がある奴とない奴はレス読んでいればだいたい分かるだろ。
つーかこのスレで学歴が重要だからと言っている奴ほど学歴がねー奴ばっかじゃん。
学歴のない奴ほど馬鹿でも面接で入れるチャンスを与えるようにしろと騒いでいるのが分からないのか?
645 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:45:57.31 ID:XKZ9QCrk0
>>641 それはそいつを採用したお前の会社の人事のほうが問題だろw
器にも形の相違、大きさの違い、そして用途別と多種多彩だから面白い 「人物重視」なんて、所詮は気に入った器を取捨選択するだけの話 お猪口が役立つ場もあれば、水瓶を持て余す時もあり 人それぞれ、才も様々、人生終着に至る道も歩みも、人皆違うから面白い
647 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:47:33.51 ID:CQTTPyt00
>>614 二次が難しいから差がつかない?
阪大理学部の下位学科でもセンターの合格者平均と合格最低点の差は35〜40点しかないけど、二次試験では66〜91点の差がつく。二次でばんばん差開くよ。
阪大理学部 合格者の成績
化学科
センター試験 250点 平均192点(76.8%) 最低154点(61.6%)
二次試験 700点 平均313点(44.7%) 最低247点(35.3%)
生物学科
センター試験 250点 平均184点(73.6%) 最低149点(59.6%)
二次試験 700点 平均324点(46.3%) 最低233点(33.3%)
阪大理のセンター試験の得点率が低いのは英国社しか合否判定に使わないためな(念のため)
コミュ障=友達がいない奴。彼女が出来たことない。初対面の人が集まるパーティーなどでノリが悪い。つまり、2ちゃんが友達の奴
649 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:51:21.95 ID:Q4JOuCUpP
日本のセンターって能力ある奴を採りたいという目的じゃなく、 多くの人間の点数を処理するのが大変だからというけしからん理由だからな。 その辺はSPIも同じで。今は少子化で受験生も少ないんだし、能力のある奴を 採るという基本に返って、受験制度を見直すべきだろう。
でも、明らかにDQNなのは落としても良いと思うの
THES世界ランキング 2011 2012 2013 東大 30 27 23 京大 52 54 52 東工 108 128 125 阪大 119 147 144 東北 120 137 150 名大 201- 201- 201- 医科歯科 276- 276- 276- 九大 251- 301- 301- 筑波 251- 301- 301- 北大 276- 301- 301- 慶應 301- 351- ランク落ち 早稲田 351- 351- ランク落ち ランキングが上がった大学 東大 ランキングを維持した大学 京大 名大 医科歯科 ランキングを落とした大学 東工 阪大 東北 北大 九大 筑波 慶應 早稲田
就職予備校と位置づけるなら大学などいらないだろう。 大学は廃止してすべて専門学校にすればいい。
>>687 肉体流れ作業すら落ちるから2割ニートなんだよw
社会不適合者ばっか集めてもしゃあない
東大京大ですらAO導入
SAPIX鉄緑流れがどんだけ役立たずかっつーこった
654 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:52:21.75 ID:tKK9/K5x0
面接官の趣味で合否を決定したり、点数化できない以上お金を積む親も出てきて中国みたいな国になるぞこんなことしてたら。
655 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:52:35.29 ID:dJs1aehli
会社側の人事は
>>1 みたいな裏口馬鹿や在日犯罪予備軍か、教授と寝て枕入学したような奴等をどうやってふるいにかけて入社させないように対策するのか見ものだな。
うまく対策出来れば会社に貢献、間違えば穀潰しな上に、Twitterで犯罪自慢したりするやつやニュースを騒がせるような大変な事をする性犯罪者や事件に巻き込まれやすい生活をしているオンナを採用する事になる。
社長や役員や上司が殺害されたり放火されたり、敷地内で加藤の乱みたいなのされたりしたら大ニュースだな。
コミュ障w
658 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:55:04.49 ID:XKZ9QCrk0
>>643 逆に言えば、程度の差はあれほとんどがコミュ力は問題なくあるんだよね
そんな抽象的で差をつけにくいものにウエートを偏らせて何の意味があるのかと
私学は就職実績でも気にして勝手にやればいいが、国公立で気にする話ではないわな
日本は足の引っ張り合いがすごいからな。 順調に伸びている大学が1校だけであとは凋落していたら 凋落している大多数がその1校の足を引っ張りにかかるよな。
>>643 ガリ勉のコミュ症終わったとわめいている奴がいるけど、
少なくとも大学を受験しに来るレベルの学生で奴らが想定しているような試験中発狂するような奴とか、
何でもはきはき答えるスポーツマンタイプとか明らかにコミュ症の定義が違うな。
大学の面接なんてどもっていようが答えられればそれで良いんだよ。
つまろうが教授が落ち着いてとかいって助け船を出してくれるだろうしね。
求めているのはそういうレベルだし、それすらできないようではまず受験なんてしに来ない。
元々男はどもりの傾向があり、アナウンサーなんかでもフリートーク中は良く聞くと度持っていたりするし。
こんなこといっちゃあれだけど、面接なんかで人物わかったらそもそもペーパー試験というものがそもそも不要になるわな 何故ペーパー試験というものがあるのかよーく考えるべき
>>648 お前じゃないかw
文系はどうか知らんが理系では入るまでは友達はいなくても研究をしていく中で友達になっていったりする奴もいるがな。
それがもてる奴だったりすると女とのつきあい方なんかも教えて貰ったりすることもある。
まあ、文系はよく分からん。
663 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:59:51.25 ID:w3poUcVa0
早慶の躍進ぶりを見てると 面接重視がいかに大切かがわかる 一橋大、東工大、阪大、旧帝大などは 未だに一般入試偏重だし、数学なんて役に立たない物まで必須にしてる。 時代遅れも甚だしい・・ 早稲田、慶應はスポーツ界にもスター選手を輩出してるし 政治家、特に内閣総理大臣輩出率も高い。芸能界にも人脈が多い。 京大、東工大や阪大なんて、早慶の足元にも及ばないだろw
664 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:02:05.38 ID:Q4JOuCUpP
>>661 ペーパーテストの補完と考えればいい。ペーパーだけじゃ、受験者が
アスペかどうか判断しにくい
665 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:02:30.06 ID:MxJMZ1XW0
>>663 早慶の躍進ぶりを見てると
あのう・・、現実を見た方がいいと思いますが。
=========================
受験者激減 早稲田の法学部がマジでヤバい
年度 一般募集 受験者 合格者 倍率
90年度 1000 18803 1960 9.6倍
91年度 950 18980 1984 9.6倍
92年度 950 18683 1744 10.7倍
93年度 900 17554 1574 11.2倍
94年度 900 15922 1592 10.0倍
95年度 900 13887 1770 7.8倍
96年度 900 14065 1775 7.9倍
97年度 900 13191 1820 7.2倍
98年度 900 12453 1822 6.8倍
99年度 800 11574 1653 7.0倍
00年度 800 10524 1438 7.3倍
01年度 750 10353 1361 7.6倍
02年度 700 10893 1489 7.3倍
03年度 550 10661 1197 8.9倍
04年度 350 8654 795 10.9倍
05年度 350 7915 707 11.2倍
06年度 350 7034 724 9.7倍
07年度 300 7615 745 10.2倍
08年度 300 6873 936 7.3倍
09年度 300 6005 895 6.7倍
10年度 300 5595 845 6.4倍
11年度 300 5164 1008 5.1倍
12年度 300 4678 943 5.0倍
13年度 350 4406 924 4.8倍
666 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:03:12.99 ID:MIBAmp4L0
人物重視と言ってるだけで、面接重視と言ってないのに、面接の部分だけ問題視するんだ。 アメリカでは、入試の前に何回も試験があってその総合評価だと聞いたけど。そういうことでいいじゃない。 あとは大学に任せれば、
>>654 SAPIX鉄緑のがり勉連中目の当たりにしても
同じこと言えるかな?
医学部がなんで面接やってるかよく考えるがいい
>>659 入って早々進振りでもっと勉強させようとしてる大学のことですねわかります
勉強しろ勉強しろ勉強しろ叩いて叩いて叩きまくった末がニートじゃどうしようもねぇな
ペーパーは足切りで使えばいいんだよ。 受験生全員を面接するなんて無理だし。 逆にペーパーのみで選考していたこれまでの大学受験が異常だったんだよ。
日本の入試は入試以前の学習状況を逐一チェックしない代わりに 難しい一発試験の成績差で判断しようってシステムなので、面接や 願書だけで通るタイプの海外の入学形式の部分だけ形だけまねて 普段からの成績のログを取らなかったら入学者の学力水準の維持が 大変なことになりそうってのが問題なわけだが
670 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:06:25.37 ID:2RbGT9gG0
うちの職場、東大、京大、その他国立大出身者たくさんいるけど、 早稲田とか同志社は出世してないよ。 年齢の割に役職低いし。
671 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:06:36.51 ID:YkJvBKSKO
>>647 そもそも二次とセンターじゃ役割違う。
センターて、多少苦手でも高校の基礎さえおさえていれば、七割くらいはとれる。
だからセンターは基礎しっかりやったかの基準として使える。
一方、二次は専門を理解するために応用を理解できる能力を見る。
だからどっちも必要。
だいたい、面接だけで、相手を判断できるなら、企業が新人採用で失敗してないんだしね。
672 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:08:00.52 ID:izmy/5RUO
早慶すごいか?
>>638 >試用期間をもうけないとヤバくね
大半の会社で今も既にあるのにそんな事も知らないの?
674 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:08:34.48 ID:Q4JOuCUpP
アスペというのは暗記力が優れるので、自分と同等レベルの能力のものに 比べいい大学に受かりやすい。面接導入により、アスペなら 合格者最低点+α必要とかできるわけ じゃん。
675 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:09:05.42 ID:w3poUcVa0
有名私大卒 慶應幼稚舎上がりで慶應卒や 成蹊、芦屋 などの大卒とかは国立大よりは遥かに教育されてるよ 試験馬鹿の国立大卒、理工系卒の連中は 碌な帝王学も教えられず、人の上に立つことができないまま 一生を終えるんだろ?
676 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:10:00.75 ID:tKK9/K5x0
一次でペーパーで足切りして、後は大学が自分の大学に入れて大学の発展に役立ちそうな奴を選べばいいんだろ。コネでもスポーツでもイケメンでも大学に任せたらいいだろ。大学にとって役に立つのならオタのコミュ障もいれるだろうよ。
>>671 >>614 医学部医学科だけ二次試験やって
他はセンターだけで選抜したらいいんじゃね?
格差酷過ぎだろ
面接も乗り切れんやつは入社しても苦労するからな 能力あっても人間性が糞だと仕事は回らん
680 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:11:08.41 ID:CQTTPyt00
681 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:12:13.69 ID:YkJvBKSKO
>>667 医学部は面接「も」するが、センターの足切りもあるぞ。
微妙な私立はともかく、国公立なら、論文や二次試験とも併用だし。
このスレで色々反対している人も、面接「も」導入なら、それほど反対ないよ。
面接「だけ」にしようとしているから反対しているんだよ。
683 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:13:27.48 ID:MVKdnJbnO
>>663 早慶は、昔ほどではないと思うべ。
野球の早慶戦なんて、マスコミの話題にもならないだろ。
時代が変わってきて、大学が優劣というのが無くなりつつある。
684 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:13:43.59 ID:i+aw5Wd10
バカかよ 客観的な点数で示せば誰でも口を挟めなかったのに 面接で落としたら 「シャベツニダ」って大勢で押しかけるぞ
685 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:14:20.07 ID:tKK9/K5x0
>>680 それらの医学部は7割5分くらいはいくのか?同じ問題で
人物重視という言葉と面接の巧拙には何の繋がりも無いだろ。 他人とコミュニケーション取るのが下手な優秀や有能や優し いや大きな人物はいくらでもいる
>>669 そうなんだよな。
ロースクールから始まり、
ホワイトカラーエグゼンプションしかり自民のやることは欧米のやり方の一部分だけ取って日本を悪くすることしかやっていない。
自民が保守を自称するならば、上手くいっているならば自国のシステムを残すべきじゃないのか?
これだけ短期間に日本をだめにする政策を繰り返す自民ほどのだめ政党は何処にもないわ。
苦手なら、勉強しようよ、受験生でしょ
690 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:17:08.17 ID:O/gOAQwM0
悠仁は理学部生物学科の植物か動物学専攻だろ
691 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:17:53.84 ID:WCIxQbAC0
>>679 面接で人間性――例えば 「よくうそをつく」、「失敗を他人のせいにする」、「目下の者に対して横暴」
等を判定できるとは到底思えないんだが ミ ' ω`ミ
692 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:18:01.23 ID:izmy/5RUO
面接ごときで何をどう判断する? 結局、さらにアインシュタイン的な人間は落としますっていってんだろ? なにがしたいの? 大学はサラリーマン育成機関?
693 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:18:33.22 ID:5UfukE2w0
>>681 その通りなんだよな。
できる奴が時間配分などでミスしても面接で取り返せる場合とかあるし。
面接だけじゃ学力が効率よく広く見られない。
そもそも大学は勉強しに行くところ。
学問で取るのは至極当たり前の話。
695 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:18:59.22 ID:w3poUcVa0
慶應とかは 親の年収が5000万以上とか そういう金持ち連中がゴロゴロしてんだぞ?? 親が裁判官、官僚、大学教授とかが精一杯の国立組なんかは 所詮庶民層。 金持ちに多い、芸能プロダクション、遊技場経営、不動産業 人材派遣業、プロ野球関連、興業、焼き肉や食肉業、消費者金融業・・ こういったセレブ実業家の家に生まれた人間は 間違いなく幼稚舎⇒慶應大という勝ち組になれる。 北大、阪大、一橋大、東工大では 官僚や裁判官などの勤め人にはなれても、芸能とか遊技場経営者などの セレブ層には一生なれんだろ・・ 大物芸能人や歌舞伎役者、野球選手などの年収一億以上の 親を持つエリートの子息は、幼稚舎⇒慶應卒なのは常識 開成⇒東大卒 は、むしろ負け組にしかなれんだろ。 遊技場経営などの大金持ちセレブ層なんて 慶應卒とか芦屋大卒とかばかりだからな 貧乏人のこれだから一般入試馬鹿は困るw
696 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:19:33.76 ID:MVKdnJbnO
>>685 医学部ほど、学校歴が関係ない職業は、他にないと思うべ。
患者は、医者の大学名なんて気にしない。
病気を上手に治療するのが、いい医者。
697 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:20:06.71 ID:3uPCPG8W0
なんだ、紙切れをなぞるしかできない使えない馬鹿がファビョッてるのか。 創造性のかけらもない、物がちゃんと作れないゴミが寝言をほざくな
医学部が、じゃないわ医学部は
どうせ採点も医学部だけ激辛、他学部激甘なんだろ?
工学部なんてセンターだけでいいじゃん
>>681 札幌医科大学とやらもセンター足切りしてんの?
一般20人、推薦AO90人
裏口だらけじゃねぇの?
699 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:21:15.31 ID:YkJvBKSKO
>>674 そのレベルのアスペて、大学受かっても卒業できるか怪しいぞ。
さらに卒業できても、まともに仕事できなくて、早期で放り出されるから、社会的害は少ないよ。
社会適合できなくて、社会からさっさと排他される。
問題は、無駄に社会に適合して害悪まきちらす人間作るのが問題。
みのの次男見てみろよ。
コネあって、適度な社会性あれば、「慶應」という肩書きで、テレビ局という社会的影響の強い仕事につける。
コネが全部駄目とは言わないが、
コネなら「コ使った製品です」というラベルは必要だよ。
>>684 そうなんだよ。
在日を落とすとこうなるぞ。
点数であれば受験資格を有し、点数が取れれば受からせればいいし、たりなければ落とせばいい。
しかし、面接だと在日だからだめだと騒ぎになり、結果的に在日は全て合格を与えなければいけない結果に成りかねない。
やっぱり愛国や保守を叫ぶ政治家ほど売国なのは間違いないようだ。
701 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:24:24.65 ID:izmy/5RUO
>>695 俺の義理の兄貴は慶応エスカレーターだが、お前みたいないけすかない奴じゃないなー
ただ学閥でいうと東大には勝てないらしいぞ
702 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:24:27.50 ID:40Y4dThO0
もし国立大が本当にこのような路線の入試を始めたとしたら 私立はどうするんだろう。 ここぞとばかりに学力重視の入試にするのか、 それともあっさり国立に追随するか。 おそらく後者だろう。。
703 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:26:19.89 ID:XKZ9QCrk0
>>700 朝鮮語バイリンガルだからコミュ能力も加点されるだろうしな。冗談抜きで
705 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:29:11.45 ID:pcGu9jJP0
面接重視なんて日本にとってどうでもいい私立大学だけでいい。
日本をささえる国公立大学には不要。
------------------------------------
就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452 筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、
他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
ある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
706 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:30:05.51 ID:Ux30fXDF0
>>637 おまえ、底辺の落ちこぼれだろw
世界が狭いなwwwwwwwww
707 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:30:11.30 ID:sKeViZB80
中曽根康弘のゆとり教育導入といい、自民党政権下ではろくな教育行政にならんな まあ、民主党政権下でもそれはそれであのざまだったわけだがw
708 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:34:28.30 ID:YkJvBKSKO
>>698 医学部は推薦やAOも厳しいけどね。
競争相手が学力トップクラスだから、できない相手との差がまるわかりになる。
あと重要なのは、医学部は医者になるためには、受験より難しい「国家試験」を受ける必要があるので、勉強できないのは落第するよ。
そこがたいして勉強しなくても、要領で卒業できなくもない余所との違い。
さらに医者になったらなったで、絶えず実戦で能力を問われる。
コネや金というメッキが通じないシステムにいるんだよ。
709 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:34:42.48 ID:tKK9/K5x0
文系なら100歩譲ってなんとかなるとしても、 理系は知識があってある程度数理的なセンスがあるやつがないとその業界で使い物にならないんじゃないのか?
>>702 何度も言ってるけど
東大、医学部、百歩譲って京大
学力試験で選抜できるのはここまで
医学部75% 工学部30〜45%でわかるだろ?
工学部なんか下駄はかせまくってやっと30〜45%
だったらセンターだけで決めちゃえばいいんじゃね?
どうせまともに書けないんだしさ
>>703 屁理屈なんだけど理由付けが十分成り立ってしまうんだよな。
あまり知られていないことだが、受験科目で最重要と思われる英語は実は高校の必修ではない。
あくまで外国語な訳だから。
これがきちっとできているとすれば、ここを高評価しましたがそれが何かと言われれば、何も返す言葉がなくなる。
712 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:39:51.26 ID:6iNwQuJE0
ムキになっているやつは全部俺が言ったようなコミュ障キモヲタw 図星だから必死になってるんだよw
>>709 逆じゃねーの?
理系は研究室に残る道もあるし、
企業に入っても基本独りで黙々とやってる感じだよ。
いいんじゃねえの?そもそも大学多すぎなんだよwもっとふるいにかけた方がいい
715 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:41:27.02 ID:tKK9/K5x0
>>709 数理的なセンス?
下駄はかせまくって医者の卵の足元にも及ばない連中が?
冗談だろ
2013年度 大阪大学 二次試験 合格最低点
医学部医学科 391.7/600 65.3%
工学部自然科学 301.3/650 46.4%
工学部電子情報 298.8/650 45.9%
工学部応用理工 293.1/650 45.1%
工学部環境エネ 288.4/650 44.4%
基礎工化学応用 303.5/700 43.4%
工学部地球総合 281.5/650 43.3%
薬学部 280.7/650 43.2%
基礎工情報科学 299.8/700 42.8%
基礎工電子物理 281.7/700 40.2%
基礎工システム 283.5/700 40.5%
理学部物理学科 282.8/700 40.4%
理学部数学科 276.4/700 39.5%
理学部化学科 246.8/700 35.3%
理学部生物科学 249.0/700 35.6%
理学部生命化学 233.1/700 33.3%
>>702 理系の場合、そこそこの国立の大半はセンターの数学・理科は8〜9割は取るんで
センターだけで決めると、数学・理科ではなく
国語・英語あたりで合否が決まる
718 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:44:09.56 ID:tKK9/K5x0
>>713 うん、だからこそ理系はペーパー試験重視じゃないと使い物にならないと言ったのだが。
719 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:44:16.37 ID:vNskr3i1O
人物も学力も重視で、ええやんけ 社会じゃ、それが当たり前なんだから
720 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:46:48.06 ID:XKZ9QCrk0
>>714 >>1 の話は国公立大も多すぎる凡百のクソ私学と同じような試験制度にしましょうって話だぞ
つまりごった煮にして多すぎる大学へのふるいをかけにくくしようとする制度改変ともいえる
721 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:47:45.76 ID:sKeViZB80
人物重視なんて定性的な基準を設けたら恣意的な選抜が横行しそうだ
>>719 それをやるには欧米の一発入試やってないとこみたいに高校までの段階で
プレゼン混じりの授業をしたりして教育方針を根本から組み立て直して
大学の入学審査の大半を高校教師に任せるシステムが必要なんだけど
文科省がその辺をまったく考えてなさそうなのが問題なわけで
現状の高校の学習形式はそのままに入試の方式だけ変えようとかそんな
無茶苦茶なことを過去の文科省を振り返るとやりかねんわけでな
723 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:49:27.09 ID:5UfukE2w0
地方の医学部の地域枠推薦AOではセンター5教科75%が過度な負担になるらしい。
弘前大学医学部「センター得点75%以上」削除 12年度から 受験生に過度な負担
http://www.asahi.com/areanews/aomori/TKY201010060464.html 弘前大学は、2012年度入試の医学部医学科AO入試について、これまで大学入試センター試験の得点条件
「900点満点中の75%程度以上の得点を得ることを合格の条件とする」との選抜方法の表記を削除すると発表した。
弘大によると、「75%程度」の表記が最低ラインと受けとめられ、受験生の過度な負担になっている状況がある。
==============
センター試験の難易度により年度ごとの平均点が上下するため、誤解を生じかねない面もあると判断したと言う。
旭川医科大
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100817-OYT1T00017.htm 入学定員(約110人)の半分近くを地域枠に充てている旭川医大は、募集50人に合格者は22人だった。
吉田晃敏学長は「地域枠は、地元の学生を大切にしているメッセージとして意義がある。今後も続けたい」と、
11年度から合格基準を引き下げて確保に努める考えだ。
========================
合格の条件(センター試験の基準点)を80%→75%に引き下げ
724 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:49:42.34 ID:luUlPQGo0
人物重視で不都合な人が文句言っているだけ 人物重視で評価されない人は社会で通用しないのだから仕方ない 入試で取り入れることによって、小学生とかの教育にも影響ある 知識があるだけじゃ何の意味もない テストで100点取るのじゃなくて、学級委員や部活の主将を育成する教育にしないと
>>713 表現の差こそあれ、君の言っていることと
>>709 の言っていることは本質的に同じだよ。
>>712 君の中ではそうなんだろうな。
少なくともこのスレで誰ともコミュニケーションが取れず独り言をぶつくさ言っている一番のコミュ症のキモオタは間違いなく君なんだが。
これもコミュ症の定義の違いなのかね?
726 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:50:33.52 ID:JARH+8/g0
>>667 医学部が面接やってるのは、田舎の病院で働かせる奴隷を確保するためだよ。
ぶっちゃけて言えば、多浪と桜蔭を落とすため。
727 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:51:02.86 ID:MVKdnJbnO
>>722 欧米の経済的な地位は、没落してるだろ。
OECDの学力検査でも、欧米主要国は下位ランク。
国民の教育水準と、経済的な地位低下が、完全に比例している。
728 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:51:21.48 ID:Mn+utcKY0
>>4 最低限のコミュ力無い奴はよっぽど突き抜けてない限り、社会のどこにも必要とされません
他人の足を、引っ張っても、自分のところが伸びるわけじゃないからなぁ THES世界ランキング 2011 2012 2013 東大 30 27 23 京大 52 54 52 東工 108 128 125 阪大 119 147 144 東北 120 137 150 名大 201- 201- 201- 医科歯科 276- 276- 276- 九大 251- 301- 301- 筑波 251- 301- 301- 北大 276- 301- 301- 慶應 301- 351- ランク落ち 早稲田 351- 351- ランク落ち ランキングが上がった大学 東大 ランキングを維持した大学 京大 名大 医科歯科 ランキングを落とした大学 東工 阪大 東北 北大 九大 筑波 慶應 早稲田
730 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:52:50.00 ID:hlKlH0QJO
日本を駄目にした鳩山や管直人みたいな理系馬鹿を駆逐するには、 良いやり方だね。 日本の再生のためにも、人物重視を徹底しよう。
731 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:53:09.05 ID:YkJvBKSKO
これ、勉強はできないが大卒の資格(しかも少しでもランクの高いとこ)が欲しいて人が世の中多いから、必死な人多いんだよな。 高卒とかの相手と仕事すると学歴コンプレックス酷いのがいるし。
なんかネトサポがわいてるな。 コミュ症オワタwwwと言っている割には本人が重度のコミュ症としか思えない奴ばかり何だが。 こいつらよりコミュニケーション能力が低い奴はそうそういないと思うのだけどな。 これもコミュ症の定義の違いなのかねえ?
>>699 アスペは大学に時間割が無いって時点でパニックになるっていうからなぁ。
まぁ、医学部は対人間の仕事が無理なら、一日中顕微鏡覗いている仕事とかも無くは無いから。
今時は基礎の研究者になるのも厳しいだろうけど。
734 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:54:43.45 ID:XKZ9QCrk0
>>724 >テストで100点取るのじゃなくて、学級委員や部活の主将を育成する教育にしないと
とりあえず学級委員や部活の主将をもっと増やすべきだなww
735 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:55:31.80 ID:MVKdnJbnO
アメリカは、OECDの学力検査で下位ランク。 今回のデフォルト騒動も、やはり無縁ではないと思うべ。 アメリカ経済の衰退と、アメリカ市民の知的水準の低下は、比例関係にあると思うべ。 昔のアメリカは、こんな感じではなかった。
ここで大騒ぎしてる奴、学歴コンプ丸出しじゃないか… 普通そんなに鬼の首を取ったように騒がないぞ
737 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:56:36.31 ID:WCIxQbAC0
>>730 十八歳の鳩山由紀夫と菅直人にどのような特徴があったのでしょうか。
それぞれ面接でいったいどのような応答をしたであろうか、小説風に書いてごらん。
俺は想像もつかない。
見分けられる自信が全く無い ミ'ω ` ミ
738 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:57:25.93 ID:JARH+8/g0
266 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/25(月) 18:21:25.74 ID:AXwzdWFp0
>国立医は不透明な部分が多くて全国統一の尺度では測定しにくいな
旭川医科大学の地域枠の推薦AO拡大とその合格基準引き下げ
(センター80%→75%)にともなう旭川東高校の合格者数の増加をみると
とてもではないが駅弁医を東大と同列に並べられないことが判る。
旭川医科大学
一般 推薦AO 旭川東高校の合格者数
06年 70 20 4
07年 70 20 5
08年 60 30 7
09年 57 45 14
10年 52 50 12
11年 62 50 16
12年 62 50 23
旭川東高校の国医合格者数
2006年 10名(旭川医 4 札幌医科3 北大2 福島県医1) 東大京大6
↓
2012年 30名(旭川医23 札幌医科5 北大1 東北1) 東大京大6
−−−−−
↑
地域枠の合格基準引き下げで合格者激増
旭川医科大
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100817-OYT1T00017.htm 入学定員(約110人)の半分近くを地域枠に充てている旭川医大は、募集50人に合格者は22人だった。
吉田晃敏学長は「地域枠は、地元の学生を大切にしているメッセージとして意義がある。今後も続けたい」と、
11年度から合格基準を引き下げて確保に努める考えだ。
========================
→合格に必要なセンター試験の得点率を80%→75%に緩和
739 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 11:57:55.34 ID:Mn+utcKY0
>>699 アレを見てるとコネには反対せざるを得ないな
>>734 PTA役員なら、みんなが押し付けてくれるのになー。
>>730 鳩山や菅は、技術者として他人に使われる人生を歩めば何の問題もなかった。
大学に罪は無い。あいつらに投票した国民が100%悪い。
>>730 日本をだめにしているのはどう考えても安倍はじめ自民ですよ。
>>731 そうだよね。
ゲイツやジョブズのように自分に自信があるのなら大学など止めてとっとと働けば良いんだよな。
そもそも大学など行く必要もない。
必死にこの制度を喜んでいる奴ほど学歴にこだわっているという冗談のような現実。。。
>>733 程度や種類にもよるよ。
むしろアスペだからこそ興味のあることはどれだけでも長い時間やってられると言うこともある。
アスペと言っても一様ではないよ。
743 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:03:44.78 ID:sKeViZB80
>>730 岸とか中曽根とか東大法学部出身者も日本を駄目にした
文系馬鹿の駆逐も必要
744 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:03:57.57 ID:YkJvBKSKO
>>724 人物重視と言っているが、大学受験で、そういう部長とか委員長とかの活動見ていないと思ってるのか?
よほどの底辺大学はともかく、レベルの高い大学受験するやつはそういうのもやってるよ。
そういうのも知らないわけか。
というか、委員長や部長レベルならやってて当たり前で、
生徒会長とか部活で極端な実績あるとくらい必要なんだけどな。
個人情報の問題があるから出せないだろうが、
上位大学・上位学部の希望者て、委員長や部活動の実績ある人間ばかりだぞ。
745 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:06:27.90 ID:LhAJT2er0
プロフィール:おじいさんが岸総理 面接官がビビってどこの大学でも合格するな。 成蹊何ぞ行かんでも良かったわけだ(´・ω・`)
>>744 公立高校入試の話か?
東大受かるようなのは部活の実績とか関係なく筆記試験で満点近く取って合格だけどな。
>>724 なんかもう、そうやって就職ばかりを視野に入れて生徒集めてるのがおかしいんだよな
学問を修めるとこでしょ大学って
コミュ力云々より本当に学びたい人だけ集まるようにしたらいいと思うよ
748 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:09:59.91 ID:XKZ9QCrk0
>>744 まともな進学校なら部活はともかく生徒会や委員長なんて使えないやつが押し付けられてやるもんだろw
上位大学()上位学部()ってどのレベルのこと言ってんだw
749 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:10:22.70 ID:vZWMaojw0
>>743 日本がダメになったのは中曽根以降だ。寧ろ文系エリートである早慶の弊害を
語るべきだろ。
750 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:12:27.71 ID:PXFsXt2E0
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」 ( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 ) 1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。 2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。 3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる 4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。 例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。 例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。 5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を 他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
751 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:14:37.14 ID:PXFsXt2E0
要は、大学は思いっきり変な奴、極論すれば社会的不適合者がいてもいいということだ。 そういう変な奴でも優れた面があることを知ることで、視野も広がるのである。 大学を企業の予備校にしてはならない。 人物重視などという現実には実現不可能な世迷言で面接を重視したら それこそ、画一的な人間が多くなってしまう。 学力試験は最も公平に能力を測り、かつ、試験官の好き嫌いに左右されない バラエティーに富んだ人材を集めることができる最も優れた手段であると知るべきである。
752 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:15:07.11 ID:Ubq/5VbI0
面接なんかあっても無くてもどうでもいい 本当に天才的な人なら大学なんかどこでもいいだろ 大学院は東大京大に行けばいい 今までノーベル賞とれるほど優秀だったから東大京大だっただけ 今後は地方や私立から院は海外のノーベル賞受賞者が出るようになる
>>748 今はそうなのか?自分の頃は、生徒会やら図書委員やらは事実上の部活だったけどなあ。
生徒会長はDQNが多くて専門学校逝きもいたけど、図書委員は隔年で東大合格者出してた。
754 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:17:23.88 ID:sKeViZB80
>>749 岸なんかキムチカルトに魂売ったんだぜ
中曽根よりも前に自民党による日本崩壊工作は始まっていたのだよ
755 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:19:44.67 ID:YkJvBKSKO
>>746 >>748 君ら、本当に進学校とか知らんのな。
生徒会長は押し付け、て笑うわ。
進学校の上位の人間て、一種の天才みたいな人間ばかりだよ。
模試成績上位で、生徒会やってるとかそんなのだぞ。
大学は勉強だけができる人間が受かるてのが妄想だよ。
>>752 さすがに設備とかの問題はあるんじゃないの
757 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:20:08.20 ID:cDlVaxqR0
学力試験コンプの成蹊卒知的障害者の安倍は、 参院選後、多方面で本性を現してきた。
>>751 SAPIX、鉄緑が許容されるぐらいなら
人物試験大いに結構
>>756 設備と予算と人材の格差が酷いのではないだろうか
>>755 あなたは自分の周りの世界しか知らないだけだろ
うちも一応進学校ではあったが、生徒会は物好きが立候補するだけだったよ
別に成績は関係なかった
てか海外の有名大だって馬鹿学生に来られたら困るから入学段階で 学力が足りてない生徒はお断りできるようにいろいろ考えてあるわけで、 その辺をなんも考えずにあんな一定の学力があればあとは迅速な書類 処理力の問題なだけなセンター試験でその考査の代用が効くという前提で 議論を始めようとしてるのがおい大丈夫かよって思うわけで
それよりも大学校でなんだそういう生徒会的な役員やるのはあかんね 就職でクソの役にもたたんかったわ まあ思い出にはなるけれども オレはオススメできん 大学校では勉強をがんばりましょう!
763 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:25:01.72 ID:XKZ9QCrk0
>>753 昔からそうだろw
だいたい東大合格者程度で覚えられてるくらいのところはまともな進学校じゃないと思うんだが
ましてや専門学校行きがいるとかww
764 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:26:43.55 ID:kwgS61PF0
コミュ力原理主義が大学入試にまでw LINE友達100人以下は足切なww
>>763 本当に頭よかったら専門行った人を下にみるような発言はしないと思うけどな
色んな選択肢がある中で専門を選んだんだろ
仮に頭悪くても、所謂Fランに行くって選択肢もあるし
で、まともな進学校だったらどう違うの?w
東大京大当たり前って言いたいのかな?
766 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:31:20.21 ID:2/jnaigrO
>>760 少なくとも灘高校の生徒会はみんなスーパーマン揃いだったぞ。
むしろ生徒会に入ってから勉強も部活も手を抜かなくなるイメージ。
>>764 京大なんか恋愛経験のある子が欲しいって言ってるんだぜ?
どんだけ東大京大学生が欠陥品かっつーこと
お受験塾で勉強さえやれば、東大京大さえ入れば、
人格なんかどうでもいい、そりゃそうだよな
入れちゃえばこっちのもんだし
768 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:32:53.72 ID:WCIxQbAC0
>>751 ミ ' ω`ミっ 大学進学率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3927.html 大学進学率が低かった頃は、大卒が無能でも奇人怪人だらけでも
かまわなかったんだけどね……ほら、人数が少なかったから、選別して、
キの人は体よく隔離して……なんとかなった。
進学率が 60% にもなり、もうそういうことではすまなくなった。
全人口の六割もの人を学者にできないので、「大学は学問を修めるところ」 とも
言えなくなった。高等数学やら量子力学やら言語学やら哲学やらを極めた人が
そんなにいても使い切れない。
大学を選別する時代になったんぢゃありませんか?
事を大学に任せとくと、やれ大学院だ、博士だと、ますます使いづらい人を多数
排出してくれるので、それを受け容れる社会の負担が重過ぎる。カンベンして ミ'ω ` ''ミ
医学部の面接で高得点メンヘラが弾かれた、みたいな話 実際に大量の税金投入して教育しても、将来社会的に使い物にならないことが 明らかな人材じゃしょうがなくないか? ニートの学位なんて豚に真珠どころか本人にとってすら毒にしかならん
>>764 もしそんな決まりができても大学受験板とかにLINE友達募集スレとか立って100人かき集めるだけな気がするw
>>755 うちの生徒会の連中は良くて地底、あとは私立文系専願でマーチ以下、ひどいのは専門学校とかだったよ。
東大合格者は特定の文化部に集まっていて、運動部やってるのは3人に1人くらいだった。
772 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:37:16.07 ID:YkJvBKSKO
>>753 一応だが、生徒会長は「人気」の側面もあるから、単純な実力よりまさに「コミュ力」とやらが試される。
学校によっては、生徒会の補助活動みたいなのがあり、そこで活動していて、全校生徒の認知受けているかの問題もある。
学校によって、システム微妙な差もあるが、
委員会の委員会なんかも、一応は生徒会選挙なんだが、
委員会活動の過去実績で、委員会内部で先に委員長候補決定して、
生徒投票になるのがほとんどのはず。
だから、委員会委員長は、人気より実績がポイントとなる。
で、こういう活動て、推薦入学のポイントになる。
少なくともうちの学校じゃ、医学部とか有名大学目指す人間の人気ポストだったよ。
>>766 灘高だったの?そりゃすごい
そういう生徒会もあるんだね
774 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:40:04.95 ID:WCIxQbAC0
>>769 > 医学部の面接で高得点メンヘラが弾かれた、みたいな話
だからさ、そんな人がいったい受験生の何%いるんですか?
面接で必ず判定できるんですか?
いったいどんな質問をすればどの程度の確率で判定できるのでしょうか? ミ ' ω`ミ
>>769 メンヘラでも次第だと思うけどな
コミュ障とかなら、研究職でも勤まるってのかそっちの方がいい実績残すこともあるし
社交性重視過ぎると、学閥だのって日本人の一番悪い所が更に増強されるだけだと思う
>>747 高等遊民や花嫁養成所の時代じゃないんだから、無茶言うなよ。
>>687 だって自民党が愛する国は日本じゃなくてアメリカだものw
ネトウヨみたいな馬鹿は分かってないけどね。
778 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:44:51.98 ID:WCIxQbAC0
>>777 > だって自民党が愛する国は日本じゃなくてアメリカだものw
ぢゃあ大学教授もアメリカのように任期制にしてくれ ミ ' ω`ミ
上位でなくて 微妙な得点層を判断するのに使いたいって話だったけど とはいえ 目に見えない、あいまいな基準で測られるのは 納得できないだろうけどな
780 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:45:52.75 ID:2s3TkxZp0
私立学校に助成金を出すのは憲法89条違反。 これで護憲派の先生がいるからウケるwww
781 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:46:15.20 ID:YkJvBKSKO
>>773 灘は有名だが、それなりに歴史ある進学校て、たいてい生徒会優秀だよ?
というか、生徒会選挙に馬鹿な生徒がでようとすれば、教師が止めるし、生徒が自分よりあきらかに劣る生徒会長なんて認めないし。
生徒会選挙も受け狙いで投票なんてされないから、
何をやるかとかをきちんと発言できる相手が選ばれる。
さすがに自分の名前くらいはいえないとな
783 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:48:29.88 ID:Q4JOuCUpP
>>779 今だってアスペが源氏物語訳丸暗記とかで入ってるらしいし。
公平といわれる入試でも、裏の手があるだろ。
>>781 もう一回言うけど、
自分の周りの世界しかしらないだけだろ?
世の中には色んな形があるんだから決めつけるなって言ってるだけ
歴史ある進学校ってどこよ…
785 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:50:57.84 ID:MVKdnJbnO
>>783 昔は英語の教科書丸暗記が、普通だったべ。
学校で、やらされた。
源氏物語や百人一首くらいなら、やってる学校もあるんじゃね?
>>784 各都道府県にそれぞれあるから書ききれなかろう。
>>786 書ききれない数の学校の生徒会全部調べたのかよ…
違うだろう?
文系の学部の存在価値を立証してみろ。 立証できなければ文系の学部を全廃しろ。 惰性で生き残ってる無駄施設の最たるものが 文系学部だ。
>>783 記憶力だけ優れてるアスぺが優秀層駆逐してるからな
アスぺに芸仕込んで東大卒京大卒にして何の意味がある
ってところ
790 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:54:29.94 ID:YkJvBKSKO
>>783 源氏物語を丸暗記してたら、古典研究者としては有望だとは思うが?
暗記が全てじゃないが、
把握してるてのは、研究する上で強みだよ。
まさか冒頭暗記程度の話じゃないんだろ?
791 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:57:56.38 ID:MVKdnJbnO
>>789 つーか、本屋で東大や京大の過去問を見ても、暗記で解ける問題は皆無だろ。
あんな問題、高校生でよく解けるな思うべ。
現代文なんて、読んでも意味がさっぱりわからん。
>>789 アスペとハサミは使いよう
アスペもまともに使えない優秀層はそもそも優秀じゃない
数千パターンもの条件検討に用いる試薬の特性を
全部覚えてるアスペが隣にいると超便利
京大赤本の現代文は、模範解答がおかしい気がする。
>>787 一般的な常識レベルの話だよ。
アスペってこーゆーヤツか。
795 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:00:39.90 ID:WCIxQbAC0
>>781 そんなすごい生徒会なんて見たこと無い。
学生運動が盛んだった昔の話? ミ ' ω`ミ
俺の知ってる生徒会は……
・ 学業もスポーツもそこそこでほっとくと埋もれちゃうような奴が目立つ場所を得るための裏口。
・ マスコミや政治 ( '70〜'80 年代ならサヨ系 ) に興味がある奴が雰囲気だけ味わうため。
・ 立候補者がいないので教員に職員室に呼び出されて説得されてしかたなく……
みたいな人の集まりだったが。まあ内申点目当てにやる人もいたのかねー ミ'ω ` ミ
796 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:01:34.25 ID:YkJvBKSKO
>>787 生徒会研修とかで、生徒会同士交流てあるわけなんだが?
あと文化系体育会系と大会あるんだし、そっちでの交流もあるわけなんだけど?
797 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:04:58.37 ID:MVKdnJbnO
>>792 アスペか何か知らないけど、アスペでも東大合格はムリだろ。
暗記だけで解ける入試問題なんか、今の世の中無いだろ。
ちなみに大学校だと自治会だったな 自治会に入るってのも変人が多かった おれは違う役員だったけど 学年が下のやつが自治会長だったことがあり 自治会のほうが立場が上なので 後輩でも会議だと敬語使ってた やっぱり就職ではクソの役にも立たない言ってたな まあしょうがねーんだろう 確かに大学は勉学の場だから…
799 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:07:03.71 ID:2/jnaigrO
灘高では微妙な奴は生徒会に立候補すらしない。 生徒会長になる奴は自然とマルチ能力タイプが選ばれてた。
>>794 なんの話してんだ?
常識レベルで何を見てきたって言うんだ?
見てもいないのに適当なこと言うなっていってんだ。
書き方悪かったなら謝るよ。
801 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:07:19.30 ID:NW23D6yf0
>>641 そんなに問題が多いなら、世界トップクラスの人材をまともに使えないおまえの会社に問題がある
802 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:07:25.15 ID:tqEdGUoY0
最近は早慶生の犯罪によるイメージダウンがハンパないからなぁ 覚せい剤や強姦が当たり前の大学というイメージ
803 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:09:56.94 ID:kEXI1KzDO
大学校 大学校 大学校
>>796 進学校のわりに日本語が不自由ですね()
つかさ、なんでコミュ障ってお前ら決め付けてんだよw 問題は口の上手い人間が優先して入学出来るようになるだろうがって話で コミュ障じゃなく、普通に会話出来る人も押しのけられる側に入っちゃうって事だぞ 口下手とかは別にコミュ障害じゃねぇぞ?
806 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:13:06.16 ID:0WIvGkLR0
大学なんて全員入学できるようにすればいい どうせ勉強なんかしないだろうから公的レジャーランドにすればいいだろwwwwwwwwwww
>>797 暗記でいけるだろ
あいつらの暗記は円周率覚えてるだけのやつとちょっと違うよ
数学的論理体系全部覚えてるような節があるから
奇抜といわれるような設問もあっさり解くよ
808 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:14:07.97 ID:YkJvBKSKO
>>804 くだらんレッテルはりの攻撃しとらんで、
まともな反論しろよ。
勉強できなくてもコミュ力とやらはあるんでしょ?
>>807 考察過程まで理解して頭にしみつけてるならそれは丸暗記と言わん
ただ単に学習力が高いだけじゃないか
まあ生徒会に入るメリットはマンガやライトノベルの題材に しやすいので経験しとくと多少リアルな話にできそうなところだな 大学校の自治会だのじゃ面白くは無いだろうマンガ・アニメの題材として
>>798 俺のところの学生自治会は、政治家への最短コースだったな。
自治会活動のためだけに再受験で入って来て、35歳で市議会議員とか。
普通の就職は不可能になるけど。
>>811 学校によって違うのかもしれん オレが行ってたのは「う〜ん…」な所だからね
「何でオレはこんなことをやっているんだろう」と不図我に返ることも多かった
正直自治会があることを知らん学生も多かったんだわな
>>809 学習能力高いからアスペなんやで
それが新しく操作手順組むとか
アルゴリズム組とかって話になると途端にダメになる
対人の折衝能力は言わずもがなかな
社会に出たら面接的な事の方がよっぽど大事 入試程度で落ちてる奴はそもそも大した奴でもない
>>808 眺めてるとさっきからお前だけ進学校進学校ってうるさいんだよなwww
俺も進学校だけどそんなにアピールしないぞ普通
反論する気はそんなにないが、生徒会は優秀な奴ばかりだと断定してる部分が視野が狭い。
学校によるとしか言えない。
816 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:29:35.60 ID:PTeNUhBL0
キモヲタやバカッター、DQNなんか入れて後で事件起こされたら 学校の名前も出て大変だからな 学力以前に面接でゴミを排除するのは当たり前だと気づいたんだろ
817 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:38:13.67 ID:YkJvBKSKO
>>815 もともとの発端は
「学力よりも生徒会活動とか評価しろよ」だったよね?
そんな「優秀でない人間がいる生徒会」なら
やっぱり「学力よりも評価する」てのは間違いのもとだよね?
というわけで、学力試験廃止して、面接だけ評価はやはり駄目という結論でいいよね。
>>813 そういうこったな
あんだけ突出した学力持ってる東大卒の2割が
アルバイトすら落ちるニート
そりゃ大学側も面接賛成になるわな
なまじ入試学力が高いだけに厄介だ
>>817 ???なんか意見変わってない?ww
でも、それには同意する
>>818 逆に早い段階でアスペを訓練して、職場斡旋して
アスペ特性を昇華させれば随分な戦力になる
アスペをプロモーションする能力が上司に求められるけど
欧米では大体やってることらしいんだけど
日本では排除するだけだからな
>>791 東大工学部か医学部卒業者 受験産業従事者 そろばん7,8段保持
なら、数学、物理、化学の暗記回答(もちろん後から、答案も書く)も、
できる奴がいるよ。まぢで。
きんめえよ。
823 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:08:54.56 ID:eO07tv+Y0
アスぺに最も適した職業は、大学教員
>>738 駅弁では医学部が一番偉いっていう序列があるから
田舎駅弁や、医学部のある私大を出ちゃうと、勘違いしちゃうみたいよ・・w
医学部医学科の人って頭の切れは悪い、幼少期から詰め込みをやって
センター試験で逃げ切ったタイプが多いからね。
最近は、早期学習×センター試験逃げ切りから、地域枠に切り替えてるけど。
どっちもどっちだと思うw
825 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:14:10.94 ID:YkJvBKSKO
>>819 別に意見変わっているわけじゃないんだが、
このスレだと、なぜか、
「勉強できる人間はコミュ力なくて、対外能力ない」という意見あったから、反論として出しただけ。
学校により質が変わる生徒会を評価の基準メインにするのはもともと反対。
だいたい、私は「優秀」なんて一言ですませてるけど、
理系は駄目で、文系は全国一位みたいな人だっているわけで、そんな人を医学部とかに行かすわけにもいかないわけで。
面接で人間性がとか課外活動評価ほど、基準曖昧なものはない。
826 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:15:47.29 ID:UJa8HzTE0
どんなに点数が良くてもキチガイみたいなのは一定数いるし そんなの大学に入れてもしょうがないから 面接で弾くのは正解だろ 面接苦手とかいうキチガイは弾け
827 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:15:56.57 ID:5UfukE2w0
生徒会やってる奴は早稲田にでも行けばいいんじゃね?
早稲田大学教育学部 自己推薦入試合格者
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2002b/986z.html ●全校的活動系
文化祭実行委員会委員長 体育祭実行委員会副委員長 生徒会副会長 生徒会会長
学園会会長 文化祭実行委員会委員長 体育部部長(体育祭実行委員会相当)
体育祭実行委員会委員長 生徒会会長 生徒会会長 生徒会会長 文化祭実行委員会副委員長
生徒会会長 生徒会副会長 生徒会会長 生徒会会長 生徒会副会長 生徒会副会長
生徒会副会長 生徒会会長 芸術祭委員会委員長 生徒会会長 生徒会会長
生徒会会長 文化祭実行委員会委員長 文化祭実行委員会副委員長 文化祭実行委員会委員長
生徒会副会長 生徒会会長 生徒会会長 生徒会会長 生徒会会長 生徒会会長
文化祭実行委員会副委員長 生徒会会長 文化祭実行委員会副委員長 生徒会会長
生徒会会長 生徒会会長 生徒会会長 文化祭実行委員会委員長 生徒会副会長
体育祭実行委員会委員長 生徒会会長 生徒会会長 文化祭実行委員会委員長
828 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:16:59.68 ID:Q4JOuCUpP
アスペの和田秀樹はチャート式数学の解答を丸暗記せよと推奨していた わけだが
829 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:17:41.42 ID:b4uXlfjPi
っていうより不正の温床になるよな
830 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:17:41.96 ID:bqssDlKQO
灘中学に入試成績8番で入学したにも関わらず、エレキと薬にハマって神戸大学経済学部にも入れなくなったラモというタレント劇作家がいた。
831 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:21:59.46 ID:WCIxQbAC0
>>830 なぜ八番だとわかったの? 灘は全順位を発表するん? ミ ' ω`ミ
>>818 東大卒は学歴を話に掛けて他者を見下す傾向がある事と
俺は頭いいって思いがあるから屁理屈こねるんで使いづらいんだよな
コミュニケーション能力の問題というより
思想に問題ある
833 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:25:40.97 ID:Q4JOuCUpP
>>832 社会が東大卒を持ち上げすぎなんだよ。東大卒も平均IQ120で、平均より
少し優秀ぐらいの集団。ピンキリ
平均的に見れば、灘卒のほうが優秀。
俺はIQのほうが持ち上げられすぎだと思うよ。
>>832 うん、何だかんだで、学歴コンプが一番強いのが東大卒な気がする
何で彼らは、会って3分以内に聞いてもいないのに
僕は東大出身なんです
とか言い始めるんだ
836 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:31:37.12 ID:Q4JOuCUpP
東大入試を見る限り灘中入試より、アスペが活躍できそうなテスト。
IQはなんどもうけれるし、対策すれば点数が大幅に上下するし、 どっかのチョン国では英語テストみたいに数値のごまかしを社会ぐるみでやってるだろう。 でも東大は ただ難しいだけでなく18,19遅くても22,3にはいらないとあんま意味がないという 時間軸も加わった制約の中で成し遂げるもの。社会は集団で動くわけだし、時間軸も重要。 社会の動きと連動してるし、厳しい制約もある東大はやっぱりすごいよ。
国公立大学も面接で、きもデブ、禿、チビ、きも面を排除したいっのが本音だろう。 俺は私立大学卒だけど、母校の大学入試の段階で見事にきもデブ、禿、チビ、きも面が排除され てるw 結果的に就職の際有利なんだ。 大学に女の人事が採用にくる時ここの大学イケメンが多い!って喜んでたしなw
839 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:34:06.42 ID:YkJvBKSKO
>>833 東大に現実的な権力与えているからね。
官僚との結びつきが強くて、政府系就職や昇格は東大が有利。
また大学全体でも、東大の意向に逆らいにくくて、教授や講師の職も東大派閥かそうでないか変わる。
公務員もどきの思想が強いのが問題だよね。
840 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:35:29.49 ID:Q4JOuCUpP
>>837 対策しても大幅に上がらないよ。やってみ。ほんの少しなら
上がるかもな。
>>840 対策、年齢などで、
大幅に上がったり下がったりするよ。
まあ反社会性人格障害やサイコパスは弾いた方が良いと思うけど サイコパスは面接に強いんだよなあ
>>841 IQって年齢基準の指数だから
年齢詐称だけで大幅上昇してしまうよ
844 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:39:06.48 ID:Q4JOuCUpP
IQ100の奴が対策してIQ150になったなんて聞いた事無いわw 対策しても実は上がらないと思う。上がったように見えるのは、 自分の得意な問題が出ただけ。でも何回か受けた平均を取るのが 普通。
学力で判断しないなら最高学府の意味がないな 単にコミュニケーションスクールでええやん
日本は「高校」で アメリカは「学部」 で、ある程度の知識の詰め込みをやるわけ。 日本の高校での落ちこぼれっていうのは、サボったか、よほど 環境が悪かったか、ADHDで我慢や集中ができない人材か、 ○○弾みたいに環境はいいのに○卒で○○ができるみたいな ウザイ煽りに使いたい輩か、まぁそういう奴だという一種の 指標になる。
>>845 最高学府は大学院だよ、勉強したい学生は大学院に行けばいい
現実今の大学は就活予備校だから
就職率に影響のある項目が入試に取り入れられるのは当然
848 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:45:46.33 ID:YkJvBKSKO
>>842 面接て、相手が望んだこと理解して、言えればいいからね。
その場その場で意見が変わる人間や、
必要でも人に嫌われる意見や行動ができないタイプ、
口先では言えても、いざ行動になるとできないタイプとかもいるから。
その場だけの面接判断は危険。
むしろ社会に出て、面接だけで人判断したら駄目だと実感したよ。
849 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:49:48.60 ID:2RbGT9gG0
大学院だけ東大っていう学歴ロンダリングが出てくるから 大事なのは、大学が東大卒って言うこと。 学力重視は当然
>学力は優秀だが面接が不得意な人には不利 大学の選択講義の中で、人物重視に対応するのがあって、ビジネス英語ってのを履修した。 一行でまとめると、人物評価なんてドア開けて3秒で決まる!ってこと。 解説すると ぶさ面は3秒で爆死w デブも3秒で爆死、まあデブはだらしがない生活習慣の結果だから文句は言えんわなw チビも3秒で爆死w ぶさ面、チビは本人の努力とか関係ないだろ。でもこれが人物重視の本質。
851 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:56:37.83 ID:6iNwQuJE0
848 それすらも出来ない池沼アスペ自閉症ガクレキガーキモヲタを弾き飛ばすのが面接の目的なんだよw
852 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:57:45.14 ID:NUiaRz1m0
うちのおやじ人事やってるけどAOや推薦嫌ってるぞ 勉強だけできるやつはどこもいらないだろうが 人生の一時期に勉強に打ち込む気合いと頭脳のあるやつは欲しい企業は多い
志を問うても、現実には4,6年の間に社会構造、技術体系、 熱い研究分野は刻々と変化してるわけだし、 結局、お題は志か、好きなモノか、うんたらか、の違いなだけで、 見てるのは、単にぱっと見の好き嫌いだろうがww
勉強だけは頑張ってきたが通じない
それはいいんだけど、問題はそれを公平な視点で判断できるかって ところなんだよな。 それこそ単なる新しい裏口入学にしかならない。
社会に出たらコミュ力勝負だから正しくね? 落伍者にしかなれないようなコミュ障に無駄な学歴必要ないじゃん どうせニートにしかなれないんだから奨学金や税金の無駄だ
大学教員の方も論文を見る力はあっても、人物?を見る力はないだろ 結局、コネ以外は一次の学力試験の順位で決まることになる 政財界の大物の二世・三世や皇室の人間を東大に入れたいということなのか?
858 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:02:56.99 ID:Q4JOuCUpP
東大合格というのは18か19歳時のの学力証明にしかならないが、 IQテストって20、30年経っても有効だしな。卒業時は東大合格 という証明だけではどこの国の一流院も合格切符をくれないよ。
859 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:03:14.95 ID:6iNwQuJE0
何でも一芸に秀でた奴は見所があるが面接もまともに出来ないコミュ障キモヲタは人間終わってるから社会では洋梨w
>>857 学閥社会だからな
結局そういうことだろ
ぱっと見で落とすとどうなるか、 常にパッと見で落とされないようにする努力が必要 その努力ってなあに? (高校)運動部とか、(大学)体育会海外留学とかやれ それってどういう効果を持つの? 独占企業のサラリーマンになる ←高偏差値はここから ↓ 無理なら 大企業サラリーマンになる ←中偏差値はここから ↓ 無理なら 中小企業のサラリーマンになる ←低偏差値はここから ↓ 無理なら 零細企業のサラリーマンになる ↓ 無理なら 死ね! という、一般学部は偏差値関係なしに社畜サイクルにはいれってことだよ!!!!
862 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:05:42.51 ID:yC7O0Px00
学力、GD、発想力で卓越した力を持つ俺だが 面接だけはダメだった・・・・ あれに意味なんてない
人脈勝負なんだからいいんじゃね? 面接すら通過できないようなニートに立派な学歴あるより コネや人脈持ってるやつに肩書きついてる方が社会にとって有益じゃん
入ってから必修でコミュニケーションとかロールプレイを入れればいいんじゃないの? 週2回で通年、欠席数回で認定不可 期末には何か企画イベントを実施したレポート(1グループは15人くらいまで) ボランティア関係と合わせ技で、高齢者施設慰問とかゴミ拾いイベントでも可(その後の打ち上げ禁止)
865 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:06:48.18 ID:63N9N6lK0
センター試験に代わる試験がどういうものかにもよるが センター試験がボロボロで二次で巻き返して旧帝合格したわが身からすれば 受験生を画一的にふるいにかけるような試験一本化は恐ろしいな
>>863 まさに社畜サイクルや。
人脈より本人の資質・・・・会社経営
何より人脈・・・・・・・・社畜
867 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:07:40.43 ID:3NnF/zl20
東大なんて医学部でも面接なしでいけるし 調査書見ないし年齢差別もない これほど当日の学力だけで見る公平な試験はないのに
一番の問題点は、面接官に人を見る目があるかどうかと言う事 もし、国公立大の教授等が面接官になるなら ずっと学内にとどまりふんぞり返ってたこいつらに 人を見る目があるわけがないからな
869 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:08:00.72 ID:Ux30fXDF0
>>865 >センター試験がボロボロで二次で巻き返して旧帝合格したわが身からすれば
東大出身者ですねww
870 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:08:10.93 ID:yC7O0Px00
>>863 お前みたいに親のコネで生きてきた人間からすればそうなのだろうな
哀れな人間だと心の底から思う。
>>865 俺もその口なので微妙な気分なんだよな
センター並で早稲田は落ちて旧帝受かってるんで
>>864 そんなの中学、高校でやればいいじゃん
なぜ学費のバカ高い大学でそんなことする必要が?
こういう方針もありかもしれないけど、 急に変えられたら、今までの方針で大学目指していた人が困惑するだけ。 10年ぐらい掛けてじっくりやらないと。
874 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:09:32.06 ID:v8LcG/yK0
面接苦手なままで大学はいってもコミュ力磨かなきゃ4年後就職できず ニートになるだけ。 早めに進路修正できる機会があると考えりゃいいんじゃね?
875 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:09:51.62 ID:YkJvBKSKO
>社会に出たらコミュ力勝負 単なる一営業で人生終わるならともかく、そんな感覚じゃ仕事できないよ。 裏方にまわって、コツコツと地味な仕事したりしないといけない時もあるし。 コミュ力あればなんとかなる、なんて真面目に仕事したことない人間の言い分だよ。 偉くなったら、会社の分析しての長期の経営戦略だって必要で、 そのへんは知力やそれを補強する知識も必要。 コミュ力だけで十分なら、タレント政治家は一流の政治家になるな。
ただの面接じゃなくて、論文書かせて口頭試問とかならいいけど、高校生の学力じゃ厳しいかもな 学部生の卒論の口頭試問だって、グダグダになるのに
>>777 しかも民主以上に中韓にも売国だから始末に負えない。
そして国内は愚民化政策と締め付けでしょ?
国内に厳しく、国外売国って救いようがないんだけどw
それでもミンスよりマシとネトウヨは連呼するが、もう宗教だよね。。。
>>802 昔から、一高生から帝大生の犯罪も酷かったが、今にあまり伝わっていない。
少年犯罪なども昔より減っている。
馬鹿どもが「勉強なんかしたって何の意味があるんだ」と喜ぶからマスコミが大きく報道しているだけ。
>>803 俺も思った。
>>805 少なくとも理系では口の上手い下手では絶対取らない。
どんなアスペであろうが学力重視で取ってくる。
問題は面接では学生の学力を広く計り知れないことと、安倍のような奴が東大に行く可能性のあること。
>>814 それだったら大学など行かず、とっとと就職すればいい。
社会に出たら面接が大事などと言う奴の方こそ何でそんなに大学にこだわるのかさっぱり。
ピアノ教室で絵画を教えて貰ってどうするのって話。
>>807 ,809
これ、現代の教育問題を解くのに凄い大事な話。
例えば優秀な理系の人が暗記ではないと言うけれど、分かったと言うことは何も見ず人前で説明できることと言う。
法則や公理、定理などもさらっとかけなきゃだめだといっている。
その話が暗記ではないの部分だけが声が大きい馬鹿伝わり、頭の良し悪しは記憶じゃないんだ、何も覚えなくて良いんだ、想像力なんだと騒ぎ出す。
結果、
>>1 のような知識重視型はだめだという話が出てくる。
「暗記」の定義が違いが、凄い問題を引き起こしている。
>>875 タレント政治家が衆議院選挙に通ってるやん
ガチ世襲政治家が頂点やん
879 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:12:14.94 ID:Q4JOuCUpP
>>867 それは表向きの公平だろうに。実際は環境の差、アスペかどうかなど
もろ影響する試験だろう。足立学園から離散はいった人はアスペじゃない
のか?
>>872 大人だから
出来不出来に関わらず「よく出来ました」という体験重視ではなく、外部に通用する質も求められる
単位認定が、質の向上に関してのプレッシャーに多少なりともなる
学生だから業者よりも甘くてもいいが
数学はまず暗記だろう。 暗記の元ネタとなるのは英語で書かれてるから 英語力は必須中の必須。
882 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:16:03.73 ID:9qR+zean0
私立大學が旧帝国大學の重量入試と同じ土俵に立てないので、 軽量、面接の私立の土俵に引きずり込もうとしているだけ 早慶が頂点になって、日本国壊滅
たとえば東大でも京大でも国公立医学部医学科でもどこでもいいんだけど、 「これは東大卒(または東大生)として駄目だわ。能力低いわ。」 というのがあれば、その要素を入試に取り入れればよい。 そうすれば受験生が対策してその能力が上がる。または対策できない人は 入試ではじかれる。 組織の生産性の向上と、少しでもましなシグナリング機能につながる。
884 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:16:38.11 ID:3NnF/zl20
>>879 どんな障害者でも健常者でも
同じ試験を受けてその点数だけで決めるから公平なんだよ
家庭環境関係なく
ADHDやアスペがいくら努力しても門前払いにするってわけか もう日本に天才は生まれないね。おめでとう 永遠に米国に搾取されてろ
886 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:18:23.35 ID:Q4JOuCUpP
>>883 なんかこいちょっとおかしんじゃないかという判定はマニュアルのほうがいいんだわ。
だから面接で安定するの。
>>883 東大京大医学部はますます官僚的な小物ばっかりに><
絞れば絞るほどそうなる。
ハキハキしてたのに、社会不適合者になっちゃう人って結構いるからねえ 生徒会長やってたようなのが、引きこもりになっちゃったとか、別に珍しい話でもないし 逆に、コミュ障だったけど、自信つけて活動的な人間に成長するのもいるし それなりの付き合いのある友達でも、将来どうなるかなんて読めないんだから、 20歳前後の人間を10分程度面接して、表面的な会話したって、将来のことは何もわからんよ そもそも教育機関なんだから、始めにふるいにかけるんじゃなくて、どんな人間でも一角の人物に育てるっていう姿勢じゃないと・・・
889 :
■ 別視点 :2013/10/14(月) 15:26:08.56 ID:J6U0OPEUO
■仰天検索■ →カルト指定 →オウム事件整理 →123便墜落の真相 →マグナBSP →創価警察 →産経統一教会 →読売CIA →携帯電話移動履歴監視 →田布施部落 →集団ストーカー →地震兵器 →日銀株主 →天皇の金塊 →ケムトレイル →不正選挙疑惑 →思考盗聴特許 →洗脳研究所 →朝日新聞主筆CIA →帰化政治家 →秘密保全法 →アーロンルッソ 面接官 「日本は朝鮮系カルトと在日部落民に代理支配された合衆国東朝鮮自治区ですが、この現実を変える必要はありますか、また変えるとしてどうすればよいと思われますか」
>>888 きちんとした教育を受けて、大学を卒業して就職しても
職場の人間関係で潰されて・・・とか笑えない話もあるからなあ
>>868 企業の人事すら8回もやったとしても結局分からないと言っているからね。
制度を押しつける側の建前はそれをするつもりなのだろうけど、
現場は学力を求めるわけで人物重視というのは形骸化するかあってもレベルの低い大学だけだろうな。
問題は、安倍が東大に入れるようになること。
これにつきる。
このスレで社会に出たら面接が重要と独り言を言っている奴は間違いなく学歴も低いくせにコミュ症のネトサポであることは間違いない。
892 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:27:26.09 ID:Q4JOuCUpP
>>884 そんなの見かけだけの公平さ。中一から鉄緑漬けの奴と学校の勉強だけの
奴と環境の差が大きい。まあ数オリぐらいのレベルになると、どこの塾に
行ったなんてたいした影響ないが。
東大理三なんて試験だけ難関でろくな人材を生み出しておらんw
893 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:28:21.82 ID:3NnF/zl20
>>892 中学受験ならともかく
大学受験で学校だけの勉強なんて自己責任だよ
自分でしたらいいんだもん
>>442 ??
本物のコミュ障の人?
だんだん○チガイが増えてきたなwww
895 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:29:51.00 ID:yC7O0Px00
>>892 医者しか道がないよなものだから当たり前だろ
発達障害や人格異常者は天才だって思い込みたいやつが、優秀なのに不合格にされるなどといらない心配してるようだけど 天才は百年に一人出現するくらいのものだし 仮に天才がいてもそういう人は他の能力も優れてて人望もあるから面接の受け答えが原因で落ちる事はないよ
子供が通う高校だと、東大レベルだと塾なしが多い 勉強も学校の自習室でする子が多いな
>>879 知り合いに底辺高校で暴走族には言っていた奴が、
定額あけに勉強に目覚めて東大に行った。
確かに家庭環境はあるのは認めるよ。
でも絶対ではない。
例:安倍晋三
家柄とかで確定してしまう面接だとか世襲なんかに比べればよっぽど公平だよ。
そもそも大学は勉強しに行く所なんだし、より高い学力を持つもの皿により高い学問を学べるのは当然のこと。
ステイタス作りの機関が本質と見なすから、話がおかしくなる。
899 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:32:15.81 ID:dwwObHGTO
学力がめちゃくちゃあるようなアスペだったら、入れてくれそうなもんだけどなー
900 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:32:21.40 ID:Q4JOuCUpP
>>893 お前IQ低そうやな。論理的な思考が出来ておらん。巣鴨から東大入った
人間?
>>899 学力のないアスペって、自閉症に分類されてなかったっけ
>>879 足立学園→理V
瞬間記憶、映像記憶能力者だな
>>884 SAPIXやら鉄の存在認めるの?
がり勉させて人間性ぶっ壊れたやつが凄いのか?
>>897 真逆の嘘言うなよw
中高一貫校に入学するには塾つかってますがなw
904 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:34:57.40 ID:3NnF/zl20
>>900 おおお反論できなくて逃げますかw
しょぼかったですありがとう
と書いたらくやしがってレスしてきそうだなお前w
906 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:35:19.70 ID:dwwObHGTO
>>901 その「学力がある」ってのは普通の人に比べて飛び抜けて学力があるってこと?
907 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:36:16.66 ID:mg7ERlXJ0
18歳そこらのガキだと 正月で親類と顔合わせるだけでも億劫なのに 入試で見知らぬおっさんと面接まで強いられるなんて ちょっとかわいそうだぞ 大学通っているうちに大人になればいいと思うんだが
ああ、学校限定してんのか。 ぶっちゃけ 公立高校でも、○会とか通信教育で対策すれば、東大受かる。 ただ苦手科目のフォローだけは手厚くしたほうが確実だ。
909 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:37:22.92 ID:MVKdnJbnO
>>903 地方だと、
学校授業中心→成績がトップクラス→先生が東大受験を進める
というパターンが多いのでは?
塾に通うとか関係なく、トップクラスだったから受験する人が多いのでは?
910 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:38:07.81 ID:YkJvBKSKO
>>898 10年は前の話になるけど、
アメリカやイギリスなんかだと、
階級で固定されない日本の勉強や受験ということで、海外じゃ評価されてたんだよね。
やたら日本の教育がおかしいと言い出したのは、
日本の政治や経済がうまくいかなくなり、
その問題を教育のせいにしだしたから。
THES世界ランキング 2011 2012 2013 東大 30 27 23 京大 52 54 52 東工 108 128 125 阪大 119 147 144 東北 120 137 150 名大 201- 201- 201- 医科歯科 276- 276- 276- 九大 251- 301- 301- 筑波 251- 301- 301- 北大 276- 301- 301- 慶應 301- 351- ランク落ち 早稲田 351- 351- ランク落ち ランキングが上がった大学 東大 ランキングを維持した大学 京大 名大 医科歯科 ランキングを落とした大学 東工 阪大 東北 北大 九大 筑波 慶應 早稲田
>>909 学校で地底や駅弁医に照準があってると、東大論述で死亡するから、
そこの対策は厚くやらんといかんと思う。
学校で見てくれる熱心な先生がいれば、通信だけでOK(安く済むよw)
見てくれる先生を見つけ出さなかったら、躓いたら終わる科目(数学物理)
は外で見てもらうしかねーなw
そもそも、人物重視の目的がわからん 日本を引っ張る人間を全て東大に集めたいってこと?(実際に、面接が有効に機能することはないから、そうはならんだろうが) その方が社会としてアンバランスじゃないか 成蹊や学習院の出身者が総理になるぐらいの多様性はあった方がいい(二世、三世だけど・・・) それに、どういう選抜方式にしても、働き蟻の法則で東大卒の一定数は社会で落ちこぼれ続けるよ
>>879 足立学園から理三ってどんな人か知らないけど、
おおかた特待目当てとか学校関係者の子供とかだろ?
185 実名攻撃大好きKITTY sage 2013/04/14(日) 21:02:21.60 ID:t6c/PsN60
>>180 サンデー毎日買ってきた。
P.72〜国公立大医学部に強い高校ランキング 「東大」より「医学部」を目指し始めた受験生
灘の進路指導部長
「東大法学部から官僚や弁護士への道は魅力的ではなくなり、エンジニアを目指すにも関西の製造業は勢いがありません。
1970年代の一県一医大体制で医科大が増えてからの世代が親となり、医学部を目指す家庭が増えていることも影響しています。」
医学部合格者数関東2位の海城高校教頭
「医学部志望者には授業などで医療現場の厳しさを理解させていますが、それでも理系トップ層の医学部志向が高まっています。
地方のトップ校では、さらに医学部志向が強まっている。
「子どもを東京に出したくないという思いと経済的な事情から、地元に残ってほしいと考える親の意向が強く働いているのです。」
(東北地方の進学校教諭)
九州の私立進学校教諭
「東大や京大に行っても女子の就職は厳しいので、女子受験生の親は男子以上に外に出したがりません。
優秀な女子は入学時点で大半が医学部志望です」
都市部と地方、男女を問わず、受験生の医学部志向が強まっています。
一方、東大は秋入学などグローバル化による大学改革を打ち出しているが、魅力ある大学に向けた改革に早急に取り組まないと、受験生を呼び戻すのは容易なことではなさそうだ。
916 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:43:20.18 ID:3NnF/zl20
>>902 俺はすきじゃないけど認めるっていうか
塾いったから有利ってもんでもないでしょ
行ってる人間が多いとしても
>>896 問題は
(学力のある集団)⊇(面接のできる集団)
が成り立ってないことなんだよ
大学として欲しいのは(学力のある集団)で
(学力のある集団)∪(面接のできる集団)-(学力のある集団)
は入られても困るんだわな
(学力のある集団)は現状の試験で判別可能なので
それ捨てて別の採用基準にして大丈夫なのかってわけで
>>842 サイコパスは口で人を騙すのが凄い上手いって言うよな
週刊朝日31ページ本文抜粋 今年はトップクラスの高校で国公立大医学部の合格者数を前年より増やしたところが目立つ。 トップ10では、前出の東海のほか、洛南(10人増)、灘(14人増)、ラサール(3人増)、久留米大付設(7人増)、 四天王寺[16人増)・・・10校のうち9校で合格者を増やした。 これについて、灘の中西教諭はこうみる。 「近年、医学部志望の生徒が増えています。以前なら東大理Tや理Uを志望した生徒が理Vを目指すようになっています。 医学部志望者が増えた結果、医学部合格者が増えたということでしょうか」 ラサールの谷口副校長も、 「十数年前までは、一学年の半数にあたる100人以上が東大を受験していました。最近、東大志望者が減って、 今春の卒業生は東大志望者が61人、他大の医学部志望者が110人でした。」 東大合格発表の際の記者会見で、★佐藤慎一・東京大学副学長★はこう語っていた。 「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。 特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」 全国的にみても、医学部志願者はここ15年で1.5倍に増えている。2000年代に入ってからは右肩上がりだ。 この世相の中、生徒たちの間で、勉強ができるから”とりあえず”医学部を受けるという風潮があるのは否めない。 「僕は医者になりたいと思って東大理Vを目指しました。でも合格した同級生の中にはそうじゃない子もいて、 合格体験記を書いたときに「いいなぁ、お前は理Vに行く理由があって。俺は今から考えなきゃ」と言われました。 理数系を得意とする優秀な子供たちには、医学部ばかりでなく、ぜひ工、理、農などの分野も視野に入れて欲しいとも思う。 大田原恵美/庄村敦子
大企業ってさ、コネ入社になりうる人の血縁関係とか完璧に調査して どこの営業なら使えそうだとかで採用してるわなーw 東大が、採用専属部隊を作り上げたら、全国津々浦々の政治家だの家系が ちょっといい奴は面接だけでパスすると思うわ。皇太子妃級よりもっと下 の下衆レベルで裏口が量産されるのさ。
>>918 就職試験のSPIでも心理学判定があるけど
あれ、反社会的なやつとかをふるい落とすためにあるんだろ
でも今時あんなのに引っかかる奴いるのかねえ
>>892 箔を付けるのが大学の本質と見るからそうなる。
実務で箔を付けるのが本質としたかったら、ビジネススクールなどにその役割を映した方がよい。
別にそっちでもかまわない訳なのに、どうしてそこまで大学を就職予備校化したいのか分からん。
というか、一番ビジネスの力がある奴は、大学など行かず働くと思うがな。
大学なんて学問を学ぶところであり、実務よりも芸術を学ぶのに近いのだから。
少なくとも、ID:3NnF/zl20より大学に執着しすぎている。
君が社会性があり、ビジネスの力があると思うのなら、大学なんか関係なしに社会でその力を発揮すれば良いんだよ。
学歴の後ろ盾もなく活躍している人だって、山ほどいるでしょ?
>>899 大学ってそういうところだよね。
特にハーバードや東大の教授はアスペが多いらしいし。
アスペであろうが優秀であれば間違いなく受かる。
ここでアスペオワタざまあと独り言を繰り返している奴は、
安倍や在日が東大に行けるようになると言うことを隠したいために自民から投入されたネトサポ。
週刊新潮13.6.20
日本の大学の最高峰、東京大学が今、なにやら風運急である。
4月12日の入学式で濱田純一総長が新入生に向けて「学生が均質で多様性に弱い」と呈した苦言に、鍵がありそうだ。
「少子化の影響で、今までは東大合格レベルに達していなかった学生でも、合格できる余地が生まれた。下位層の学力レベルは下がっているといえるでしょう」竹内洋名名誉教授
「無理してでも東大を受ける受験生が減った。特に地方では地元の国立大学を選択する学生が多くなりました」代々木ゼミナール坂口幸世本部長
「東大受験専門塾が増え、傾向や特徴が掴めるようになった。結果、塾が集中する首都圏などの特定の進学校からの合格者が増える一方で、
地頭が良い地方学生が受かりにくくなり、学生が均質化してしまった。与えられた課題を多くこなす勉強方法が身に染みついているので受け身なのです。」和田秀樹
「必死に対策勉強すれば誰でも受かるようになり、東大合格がゴールになって入学後に目標を見失いがちな学生が増えました」竹内教授
「講義中に質問を求めても誰も手をあげない。とりあえず講義を受ければ何かが身につくと思っている」
「私は兵庫の灘出身でかつての母校の優秀な学生は法学部か理学部を目指したのにここ20年はとにかく医学部に向かっている」橘木教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏
「トップ1割は相変わらず優秀ですが、下位層のレベルは年々下がっており、崩壊状態です」
「数学の講義で全くついてこられない学生に聞くと、受験生のときはひたすら英語しか勉強しなかった。
東大理系の場合、数学は問題が難しくてさが開きにくいから英語で稼げれば入れると予備校などで言われているようです」
↓
数学120点中6点で東大合格
http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_78.php 英語80/120 数学6/120 国語58/80 化学41/60 生物42/60
925 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:48:06.30 ID:MVKdnJbnO
>>911 誰でも経験あると思うが、東大に進学する人は、やっぱり高校時代の意識が全然違う。
大学の評価が高いのも、当然だと思うべ。
IQが平均以上の層ではIQとコミュ力は逆相関になる。 つまり東大より早稲田の方がコミュ力があり早稲田より日大の方が コミュ力があることになる。 コミュ力で選ぶとバカであるほど有利になる。
人柄が良くて学力もちゃんとある人間が合格し、どちらかが壊滅的なやつが ちゃんと不合格になるシステムにすれば、誰も文句はないだろうに
もし、面接官に、姜○○、系が一匹でも混ざりこんだらどうなるかは 日テロの実績を見れば明らか。 東大の除染は済んでいるのか?これからも除染しつづけるのか? 問われている。東大の良識。
>>915 灘=Zのすくつ
だから医学部なんだよw
930 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:52:18.46 ID:UJa8HzTE0
なにも学力がない奴を人柄で取るという話じゃないだろ 学力があるけど誰が見てもおかしな危ない奴を弾くって言ってるだけだろ 反対する理由が分からない アスペなんざ何の役にも立たないんだから弾けばいいんだよ
931 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:52:43.15 ID:3NnF/zl20
>>927 学力が一番なのに人柄よくなくて落ちたら文句あるよ俺なら
932 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:54:37.02 ID:tKK9/K5x0
アスペは頭いいやつ多いだろ。 理系の分野なんかじゃあ話がうまいだけの凡才なんか何の役にもたたんだろう逆に
>>930 その学力選考が現状のセンター試験の類似品じゃあまりに不十分すぎるってのが
文句言ってる側の一番の焦点ね
>>909 地方だと、地元の帝大を第一目標とするも、センターが悪くて東大受けて受かったというのが以外と少なくないw
その地方のトップ公でも、その高校の周りの中学は割合気楽に受けてくるけど、田舎の方だと結構遠慮がちになる。
東大受験でも地方の公立の奴は受ければいけたのにと言う場合が少なくないだろう。
秋田県と科学力検査で全国一番を修めているけど、東大にいけたのになんかおそれおおくて諦めているそうが結構いるんじゃないかな。
>>910 やればやるほどおかしくなっているのにね。
自民が保守を自称したいのなら素直に間違いを認めて元あった形に戻せと。
>>934 センターが悪くて東大受けた?
地底合格レベルだと足切り食らうぞ
>>931 エジソンとか、頭はいいけど素行は真性マジキチだったからな
あれが今発明王とか言われてるんだぜ
>>936 テスラ追い出したうえに晩年まで攻撃し続けた件とか有名よな
まあテスラも変人なんだけど
>>935 地底医→東大理二のパターンを言ってるんだと思うよ
社交部つくればいんじゃね
>>937 電流戦争は有名な話だったな・・・
>>940 糞大学になんたらコミュニケーション学部とかあるじゃん
そこに押し込めておけばいいよ
ドアを3回ノックして 面接部屋に入って まず、アニョハセヨ とあいさつしないとJAPとみなして面接点‐10000000万ウォン 減点するニダ。 間違いないよ、そういう特亜枠ができる。
943 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:15:50.26 ID:YkJvBKSKO
変人というだけなら、鴎外や漱石もたいがいなんだよな。 鴎外なんて留学先で女性問題。 奇行なら泉鏡花あたりも有名で、 他人と触ったらバイ菌が移るとか公言していたような人間だし。
944 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:17:07.45 ID:3NnF/zl20
学問に人格なんていらないんだよ 学力だけ見るのが最も良い
>>943 夏目漱石の「吾輩は猫である」の「主人」は漱石本人説があるからな
文筆家らしく、自覚はあったんだろうな・・・
太宰は自殺したっけ
新卒採用も人格を見ているのではなく 数回に分けて「じっくりと面接した」というよばれ方をしてる パッと見、わか社の社風や社内人と、気質があってそうか判定するだけだからさ。 合わない奴は合わないよ。サラリーマンじゃないタイプの人間は必ず存在する。 そいつらにはそいつらに、別に職業訓練を用意してやればいいだけだよ。 学問するしないは、サラリーマンか、そうじゃないかなんか関係ないじゃないか。 だから、才能のある子を医学部厨から救い出し、スタンフォードMITカルテック 式の教育を施すスカウト制度(ただし理系に限る)やれよ。
947 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:28:14.68 ID:YkJvBKSKO
>>945 漱石は神経病で悩んでたっけ。
そういや芥川なんかも古典や海外作品に詳しい人だったけど、自殺だしな。
学問の分野と人格てあまり関係ないよね。
948 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:29:18.30 ID:W5TYJQZh0
俺、地方の私立で面接試験で落とされたよ。学科は自信あったもん。 極度のあがり症でさ、なにもしゃべれなかったんだよ。 結局、国立大学の後期日程で合格した。 レベル的には偏差値10くらいの差がある大学だ。
949 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:31:46.29 ID:MVKdnJbnO
>>946 そういう面接をやっても、3年で3割以上辞めるだろ。
面接は、当てにならないよ。
>>949 だから、会う合わないを判定してるだけだって。
3年で使うつぶすのに合う人材を採用する
定年までほとんど生き残ってる人材ばかりな会社で、それに合う人材を採用する
社風に会う合わない、それだけさ。
好き嫌いの問題だなー。
951 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:37:39.63 ID:MVKdnJbnO
>>950 第一印象は、確かに重要。
でも第一印象ほど、当てにならないものはない。
面接なんて、どんなにやっても第一印象どまりだべ。
952 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:38:34.67 ID:bqssDlKQO
仮入学期間を半年から一年間設定して経過観察すればいい。 そして一年後に上位20〜30%の候補生を正式入学させればいい。 名付けてブラック入試
953 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:42:28.26 ID:MVKdnJbnO
オレオレ詐欺が、流行するはずだべ。 面接ごときを、絶対視する人が多いんだな(大爆笑) 日本人は、だましやすい国民性があると思うべ。
未完成な高校生の時点での人物力を見るってのは、コミュニケーション能力(笑)と言うしか脳がない クソ文系バカタイプばかり増やす事になって日本の技術力は間違いなく衰退する事になる。
もうナンパ師やってた奴らを国公立大学に入れてやれば? あいつらの面接力はすげーだろ そして10年後の日本を拝んでやろうぜ
956 :
sage :2013/10/14(月) 16:54:58.19 ID:IIXmt4qf0
人物評価ってどうしても主観によるものが混ざるからな ただ裏口・コネ・有名人人集め入学やりてえって人らにとっては歓喜だろう
人物評価の東大・人一とか作れば解決するのに。 入学後の卒業までの基準は文一と同程度にして。 入学後が勝負というなら、それでも受かるだろうし。
958 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 17:05:49.62 ID:bqssDlKQO
参議院議員と同じようにスポーツ選手・芸能人・財界2世が蔓延りそうだな
いや、知識偏向型でいいじゃん、むしろ大学はそうであるべき 一般的に変人とみられる人が凄い才能もってたりするし、 社交的じゃないのは犯罪じゃないよ 入る時だけ難しくて、あとは遊んでも卒業できる仕組みを変えなよ
だから今や全入時代だから面接は下位校でゴミを排除するために行うもの 上位校は今まで通り試験するさ
面接も大学教授がやるのか? 東大の教授でもコミュ障みたいなやつ多いぞw
まあ准教授はわりと爽やか系だけどなあ
963 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 17:31:35.73 ID:zcAESS/G0
>>959 凄い才能ってのはあれか?
SAPIXやら鉄のアレ?
あの手の子どもを潰す塾こそが諸悪の根源
人物重視( )
965 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 17:55:40.21 ID:gKQ4FB/YO
まーたゆとり教育かよ
私立ならともかく国公立でやることではないだろ 不正の温床になるだけ
967 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 18:10:04.60 ID:R0minSgr0
痴呆コクリツ異学部の現状をみてみろ
969 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 18:14:40.46 ID:55sHGGXP0
10年以上社会人生活してわかったことは、 面接が上手い人間はだいたいろくでもない。 初対面でのアピールはうまいが、逃げるのも早い。 人間的に良い人物は、上手いと感じさせない。 むしろ面接は不器用ささえ感じさせる。
>>926 頭悪いと余計なこと考えないしからな
思考過程でフィードバックによる制御が働かず単純に一直線だしw
おれさまはけーおーの学生だが 親や親戚のコネの威力で楽に大企業内定だよ。その後 昇進昇給も親・親戚の強力なコネやバックアップで約束されてるしね。ゼニと出世のためには何でもありだよ。 ま 世の中ってそういうもんだよ。ハナから出来レースと知らず 懸命に就活して運良く正社員になりあくせく働いても 簡単に解雇されるおまえらWorking class のクズども哀れだな。 せいぜいがんばれや。 いっひっひっひwww
972 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 19:10:15.45 ID:NW23D6yf0
>>967 昔から駅弁医学部なんて頭三流のやつが行くところだったが、
最近はもっと酷いな、英語も満足に出来ない
中学レベルの英語もスペルミスしていて、茶吹いたわ
あれってやっぱり地域枠とか言うやつか
973 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 19:11:24.01 ID:owAvtG5+0
ガリ勉のキモイ奴より、伸び伸び育ったコネ入学の奴の方がみんなに好かれると思う
974 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 19:13:42.71 ID:CKyykgO+0
>>919 実際ハーバード大あたりは合格者のSAT平均点が最高水準じゃなくて
ちょっと落ちるレベルらしい
どんな人材を輩出するつもりかでその辺変わってくるのかもね
>>950 就職面接は社風に合わないといくら優秀でも落ちるからな。
他は受かったのに何でここ落ちたんだろうという場合の最たる理由がこれだったりする。
「社会では面接が重要。よって大学も面接にすべし(キリッ)」って連呼している奴は、
就職試験に合格したことがあるのかどうかすら怪しい。
入学させて欲しかったら・・・わかるよな?ククク
977 :
【東電 83.6 %】 :2013/10/14(月) 19:44:44.67 ID:5E3LFtQk0
アスペに親でも殺されたかってくらい連投してるヤシがおるな 国民全員を検査するように働きかけろ 教授に負担をかけるな
ChisnallはMvGを倒し、「私は世界で1番も2番も倒すことができる」と意気揚々と挑んできたら、 公開処刑にあったとw 試合中のChisnallの顔があまりにもやばすぎる。 第6セットになってちょっと和らいできたけど、あのleg単位のwhitewashはPhilの思いやりだったような気もするし。
979 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 20:02:52.40 ID:R0minSgr0
その教授のアスぺ率が高いのですが
人物重視=面接上手が有利ってわけじゃないだろ。
981 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 20:32:27.35 ID:q+M3nhWD0
>>710 百歩譲って京大って、京大の合格者平均偏差値は国公立の医学部の平均より高いだろ。
982 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 20:42:54.89 ID:ADEa0bvI0
>>980 全くだ。
そつのない面接≠高得点、
ただし面接官の質が問題となる
983 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 21:01:08.32 ID:7JeImkEi0
984 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 21:48:59.80 ID:3NnF/zl20
>>981 合格者平均で言うなら確実に医学部のほうが高い
985 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 21:58:39.15 ID:o5anlVhJ0
「主観の暴力」に行きつく先は、ファシズムだよ。 面接重視は「主観の暴力」そのものだ。 面接重視を叫ぶ人間に限って「自前の表現力」はないものさwww
986 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:03:24.52 ID:o5anlVhJ0
気が狂うほどの「客観性の追求」、それが学問。 学問とは、自分の脳みそを過去の他人の脳みそと入れ替えること。 その果てに初めて「自分の個性」や「オリジナリティー」が出現するのだ。 面接で試験が済むなら、人間は「いつまでも自分のままの自分」で終わるだろうね。 まだ、スポーツや芸術をやる方がマシ。面接だけは止めろ。
>>981 昔に比べて、医学部の偏差値が気が狂うほど高くなっちまったんだ
駅弁国立の医学部に受かる学力なら京都の理学部工学部農学部に余裕で受かるのが殆ど
京都の凋落が著しい
京都は一握りの天才を選んで後はニートか理科教師か派遣研究員にでもして世に送り出すしかないのか?
988 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:18:52.02 ID:7JeImkEi0
文藝春秋(2000年) ・西村 実は、ここに京大論文入試の実態を知る上で大変興味深い、ある京大経済学部後期入学者の合格体験談があります。 はっきり言って京都大学経済学部論文入試はアホでも合格する試験である。私など本番では時間不足で字数を満たせず、内容も非常にいい加減な答案を書いた。 ちなみにセンター試験も670点(中には500点台の者もいる!もちろん800点満点で)しか取れなかった。これでも合格し、天下の「京大生」になれてしまうのである。 一般入試合格者は論文で合格することを「邪道」と呼ぶ。確かに一般入試合格者と論文入試合格者の学力格差は非常に大きい。 それは入学後の語学の授業などでも明らかである。論文、という特殊な体系の試験に合格したからといって、能力的に特別な人間が入ってきているかといえばそうではない。 だが、とにかく性格が個性的で、やたらプライドだけは高い人間が多いことは確かである。結論を言えば、京都大学経済学部論文入試は、学力試験の成績は芳しくない、 しかしなんとしてでも京都大学に入りたいという人間の情熱を大学がお情けで買ってくれているだけなのだ。(京都大学を知る本、京大新聞社より) 後期の合格者のみんなが駄目というわけではないですが、論文入試の現状を聞く限りでは、かなり不適格な学生も入学させていると考えざるを得ません。 ・岡部 前期ならば、京大だったら800点満点の9割は超えないといけないですよね。500点台となると、国立の中堅よりもっと下のレベルですよ。 (中略)
989 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:21:16.30 ID:7JeImkEi0
続き、文藝春秋(2000年) ・岡部 では、実態を踏まえて、大学側に論文入試を見直そうという真摯な態度が生まれているかというと、その反対です。 京都大学は論文入試によって素晴らしい学生が集まったという報告書を出しています。 そこに掲載されているアンケートによれば、論文入試の学生は「やる気があります」「よくディスカッションします」 「卒論も書きます」「授業はみな良くわかります」と答えている。毎日新聞のあるコラムは、これを鵜呑みにして「こんなにいい論文入試なのに何故一般的にならないんだ」と書いたほどです。 ところが、報告書に掲載されているデータをよく読むと・・・「よくわかっている」と論文入試の学生は答えているけれども実際の単位習得数や優の数は一般入試に比べて少ない。 卒論は選択制なんですが卒論を書くと答えていた学生は六割以上だが、実際に書いたのは一割に過ぎない。口がうまければ入れるという論文入試そのものの性格が出たんでしょうか(笑)。 ですから、報告書には、全体のトーンと正反対の「論文入試は拡大しない」という結論を目立たないように入れてあるんです。 ・西村 文部省に提出しなくてはいけないから、掲載データと矛盾する結論にせざるを得ないんでしょうね
京大経済の論文とかアメフト要員募集枠だろwwwwwwww
991 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:31:23.93 ID:aMH4hGgK0
一橋・東工大・東北大の志願者数が2割以上減 東大・慶応・早稲田も1割以上減 //livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/5/85d0aad2.jpg
992 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:32:05.60 ID:A8wnFWIr0
上っ面の人当たりがよくて口だけの奴ばかり集めたら 地味な役回りを擦り付けあってろくな集団にならんのだろうなあ。
関東は終わった。 菩薩京都も終わっている。 浜岡名古屋は横浜・東京よりまし。 名大・阪大始まった!!!!!!! なわけないわwwwwwwwwwwwww
994 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:40:28.89 ID:779dvfx50
>>987 それはいいすぎ。今だって京都理>底辺国立医。
研究職ならコミュ力はいらない!ってめちゃくちゃ嘘だよな 優秀なのは普通にコミュ力高い 使えねーコミュ障はたいてい研究所のガン
嘘発見器にひとりひとりかけながら面接していくべきだな。 サイコパスはくぐりぬけちゃうかも知らんが。
998 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:46:48.58 ID:779dvfx50
京都が弱かった2012年ですらこれ 2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試 76 理三 75 74 73 京医 72 71 阪医 70 69 68 67 医歯 名大 ★理一 66 阪市 65 九大 京府 ★理二 64 東北 神戸 63 ★京理 62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬 61 金沢 岡山 60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工 59 福井 山口 58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農 57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬 56 浜松 高知 大分 宮崎 55 鳥取 島根 鹿児 福島 54 秋田 ★阪工 53 ★京教 ★東工(二類) 52 旭川 ★阪理 51 50 佐賀
人たらしがのうのうと世渡りするわけだ。 末期的。 進学校がどう対応するか楽しみだけどね。
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:49:00.21 ID:779dvfx50
でも東大秋入学と同じで実現しないだろ、どうせ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。