【政治】日本酒・ワインの相互無関税、TPPで提案へ
1 :
そーきそばΦ ★ :
2013/10/13(日) 10:33:16.04 ID:???0 政府・与党は日米など12か国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)の関税交渉で、ワインの輸入関税を撤廃する検討に入った。
その見返りに、ほかの参加国には日本酒への関税をなくすよう求める。政府・与党は、
ワインの関税撤廃は消費者へのメリットも大きく、日本酒の輸出促進にもつながるとみている。
日本は輸入ビールやウイスキーには関税をかけていないが、輸入ワインには価格の15%か、
1リットル当たり125円のいずれかの関税をかけている。
TPP交渉では、すべての貿易品目のうち関税をゼロにする品目の割合を示す「貿易自由化率」の目安を95%以上に置いている。
政府・与党はコメ、麦など「重要5項目」(586品目)を守りながら、関税を撤廃できる品目の洗い出しを進めている。
ワインは重要5項目に含まれないが、当初は関税を維持する方針だった。
ワインの関税撤廃は豪州、ニュージーランドの要請に応じるもので、
政府・与党は輸入ワインの増加で打撃を受ける国内の生産者に対する支援策を検討する。
他国には日本酒の関税の撤廃を求めることで輸出増を目指す。日本政策投資銀行によると、
2000年度に99・2万キロ・リットルだった日本酒(清酒)の国内消費は、10年度には58・9万キロ・リットルと約4割減った。
若者の日本酒離れなどが原因で、酒造業界からは、日本酒の輸出を増やすため、
TPP交渉で日本酒に対する関税撤廃を働きかけるよう求める声が高まっている。
政府・与党は今回の提案は各国が受け入れやすく、実現の可能性は高いとみている。
読売新聞 10月13日(日)8時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00001346-yom-bus_all
3 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:33:58.77 ID:kQWwBLNi0
海外産の安い日本酒が造られるようになるんだろうな
4 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:34:18.10 ID:3IkbE1+J0
え、まだ「●●●、●■●■」?
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::>,川
川ヘ | <て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8 .∩,,,∩
.∩,,,∩ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・) .∩,,,∩ ゚し-J゚
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)
゚し-J゚
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/ ツイキャス
http://twitcasting.tv/ ツイッター
https://twitter.com/ 覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
結局、ネトウヨとやらが懸念してた通りになっちゃったな マスゴミと民主党に投票した奴らのおかげで 安倍ちゃんが管の決めたTPPの尻ぬぐいするハメになって また暗い日本に逆戻りだよ 散々、TPP参加を煽った諸悪の根元 マスゴミの電波利権と特権を なんとしても潰してやろう
日本酒はもっと世界に飛び立ってもいい でも私が飲む分は残しとけ
7 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:36:13.03 ID:huEo2OVP0
大関の2013年ものです。 そんな時代くるんか胸熱だね
ライスワインです
9 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:39:32.73 ID:hcUmHdID0
日本人がワイン飲む量>TPP参加国が日本酒飲む量 日本のほうがデメリット多い。
10 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:39:44.81 ID:6AXrgXLH0
グローバルな世界へようこそ
そんなぜいたく品の税金なんてぶっちゃけどうでもよくないか? もっと大事なものがあるだろ
日本酒とかwww そのために他を犠牲にするのwwww 売国奴氏ねや
13 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:41:44.54 ID:EWH0ifwB0
ダイソーでワイン315円だけどまだ安くなるのかw ワイン派の俺としては歓迎だけど
14 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:42:40.94 ID:w0i2xVhI0
これはいい ゆとりが酒のまないから当然だわ
ああ これいい提案じゃね
16 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:43:09.94 ID:ncMfprfN0
アメリカのワインって結構良いよね
17 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:44:00.46 ID:kikXiA5s0
安倍首相がプーチンに贈った日本酒はどこの銘柄だったのかな。
>>9 輸出増やすって言ってるやん。
ワインなんて昔のウィスキーの関税みたいじゃなく、そもそも今安いんで、
そんなに変わらんと思うぜ。
問題ないんじゃね
カリフォルニアとかね チリだのどっかあそこらへんのワインは新興でも良いとか 日本の信州ワインもかなり高レベルって聞いたけど いまいちぱっとしないね どんどん輸出すればいいのに
22 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:46:31.56 ID:FA0rFqea0
TPP不利なら参加しないっていったのに もう参加前提てしか話していないじゃないか。 売国カルトでおなじみの支持者。
>>21 そうそう、日本のワインを輸出するチャンスでもあるからな。
これはいいな ぜひ頼む
25 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/13(日) 10:48:37.83 ID:1C6UI7LK0
そもそも日本酒を外国人は好むのか?
ワイン安くなるキタ━(゚∀゚)━!!! まじ歓喜
>>1 これで大打撃を受けるのは日本でなくて
欧州・チリ産ワイン
TPPでワイン輸出国ってチリとアメリカ?オーストコリアもか。 焼酎はどうなるのかな。ウィスキー、ブランデー、ビールなんかはどうなってるんだろ。
29 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:50:40.27 ID:22kK4fvz0
ワインの高さは異常
そんなにしょっちゅう日本酒を飲み続ける外人が多いとは思えないし、 ぶっちゃけ木を見て森を見ずなにおいしかしないな… たまに飲む程度の扱いなら税金とかそんなに大きい問題ではないと思うしな
関税かかってて500円とかであるのか。
どんだけ原価安いんだろう
>>21 国産は高いよ。2000円くらい出さないとまともなのに出会えない
>>28 チリワインは日チリEPAで既に関税を下げてて相当安い。
今回影響するのはアメリカのカリフォルニアワインや、オーストラリアワイン。
ウィスキーブランデービールは既に関税ゼロなので影響無し。
33 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:52:21.31 ID:6GAbfwXP0
川島なお美 私の体はワインでできているの 私の血はワインが流れている
35 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:52:46.01 ID:x1SeGeZl0
これは素晴らしい!!!!
>>27 チリは最初からTPPに入ってるぞ
>>25 最近は日本食ブームらしいからな。ほんとかウソか知らないけど。
それを当て込んでるんじゃね。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:54:17.00 ID:RaBVvQc80
オーストラリアのワインはマジうまいぜ イエローテールなんてチープワインのことじゃないぜ
ワインが安くなるのはいいね。 好きなやつ(チリの)が安くなるのは歓迎だ。
生活が苦しくなるのに酒が安くなると喜ぶバカども…
>>32 なるほど。チリは既に安いのか。
ウィスキーとか、知らないうちに関税なくなってたのね。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:56:02.75 ID:22kK4fvz0
おいしいワインが750ml、300円で飲めるようにしてくれ
43 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:56:31.99 ID:J2lvIcv+0
国民にキチガイ水を勧めるような亡国政策。 殆どアヘン戦争の頃の清朝とやってることは変らん。
>>38 スーパーでやたら見かける一番売れてるとかいてあったJacobsとかいうの、あんまおいしくなかった。
>>35 向こうじゃライスワインって呼ばれてるとか
抵抗あんまないんじゃ
同じように料理に使ったりするし
46 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:58:14.84 ID:xFC0vKoF0
>>33 その台詞に対する街頭インタビューで、「頭おかしいんじゃないですか」と答えてる人がいてワラタ
ワインより日本車の関税撤廃を提案すべきなんじゃないのか
48 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 11:00:45.70 ID:RaBVvQc80
乳製品を非課税にしてほしいな 日本のチーズやバターの高くて不味いのにはうんざり
49 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 11:01:03.33 ID:lt486Guh0
どこからのワインと思ったけど、オージー、ニュージーからか w 安くなるなら、どんな味になるかしれんが、液輸入して国内で紙パック販売で良いだろ。 ビンはもういい。家庭で無煙焼却、発電供給出来るゴミ箱早く作れよ。
>>47 9000ある関税の分類品目の中で、
自動車の関税ってどこの国も最重要品目で
日本が自動車関税を撤廃しろと言っても、じゃあ日本も相応の品目撤廃しろと言われる。
今はそこまで議論が深まってなくて日本酒ワインと言った当たり障りのない分野から提案してる段階でしょ。
関税より酒税をどうにかして
>>50 日本酒の関税撤廃で、対外的にはコメの一部関税撤廃という話にしたい
原発事故がおきた時点でもう、とりあえず食料品の輸出は考えないほうがいいっつーの 今のままじゃ目の前の100円に執着しすぎて将来的な数十万円の損失を蒙るような結果にしかつながらんわ
一瓶1000円のワインが100円安くなるだけか〜 正直どうでもいいすわ
全部関税撤廃すればいいよ。 日本の米とか車とか政府が全部買い取ってアメ公に売りまくれ。
ワインは日本も作ってるしなぁ。 たまたまイオンでみかけた難しい名前の白の小樽ワイン、おいしかった。 ケルナーっていうのはいまいちだった。
57 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 11:13:58.49 ID:8XhUa+dd0
円安で値上がりが目についてたから朗報 でもボルドーだのトスカーナだのとラベルに書いてあると美味くなるんだが
58 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 11:14:08.38 ID:mPTNhHja0
歓迎
コメの関税を引き下げるかわりにミニマムなんとか廃止してもらえ もう日本の輸出超過じゃないだろ
ワインの消費が増えると日本酒の消費が減るとか無いだろ シェア層が違うと思うのだが。
62 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 11:38:15.45 ID:qtbl/7maO
ただの印象操作だな
関税は撤廃してもいいが、酒税は上げろ 「酒は百薬の長」とうそぶき、毎日のように飲み続けて医療費を増大させてるアル中がたくさんいる タバコがだいたい1箱400円くらいなんだから、ビールは1本5000円、ワインは最低でも1万円 他は1g2万円以上でいい
オーストラリアやニュージーのワインが安くなってもな〜
安くしてどうすんだ!酒を禁止しろ!ヘロインと同じだろ
ワインの方が好きだから歓迎 超個人的な理由になるけどね
酒を禁止すると大変な事が起きると予見できるから無理 どうなるかはわからんがw とにかく大変なことが起きる 「おきるわけねーよ!」と断言できるならば 政治家になって禁止にもちこんだらええ 持ち込めるって事は ざっくり言って(議会制においての)民意なので オレは 従うよ ただし大変な事が起きるとは思う
これでまた外務省のワイン在庫が増えるのか
70 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:18:16.68 ID:R8mLmC760
これひとめアメ様の顔色うかがったチョイスにしか思えないんだが・・ 新聞にはたしかアメリカ側の日本酒関税率が載ってた 0.025%だっけ? つまりゼロと大差ない 今までとそう変らないわけだ アメリカでの日本酒市場もそんなに大きくはないんだろ? この読売新聞の記事読んでみるといろいろおかしいぜ 肝心なとこがぜんぜん掴めないんだわ アジアでの日本酒の市場規模とかもね
ビールの酒税なんとかしろ、ボケっ!
72 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:24:19.10 ID:lMM1WNcE0
,ィZ三三二ニ== 、、 ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl TPPは中国包囲網なんです ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / 積極的に参加することが '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ 日本の安全保障に大きく役立つんですね ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ 日米同盟強化にもプラスなんです ヽ._):.:.、 ,. ' l トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | そういう基本的なことが分からない人たちは /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | 黙っていて下さい(キリッ) /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
これ、被曝米でライスワイン大量に作って輸出しちまおうって腹だろ?GJ!
75 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:25:52.73 ID:kabR2XM9O
西日本で潰れそうな蔵買って、杜氏雇って、福島米買いたたいて 酒造って海外に安価で売れば一財産できるわけだな。
77 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:32:37.87 ID:eTNjeuFU0
どうせピカ毒で売れないんだから諦めろよ
78 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:32:55.46 ID:R8mLmC760
>>74 >>74 ベトナムは35.5%
マレーシアは790円
この書き方すらすでに分かりにくいだろ? 物価すら分からないというのに
ベトナムで関税がゼロになると輸出に期待持てるのか、日本酒は人気があるのか
さっぱり分からない
なのでアメリカに影響ないとこでお茶を濁したようにしか思えないんだよ
日本酒をもっと海外に売り出せんじゃん それよりビールの酒税が他の酒より割高だから安くしろよ
80 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:33:20.04 ID:XjJdM8xB0
TPPのメリットが出始めたな。まあ、飲み過ぎは良くないが。
81 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:33:48.59 ID:bhd/STaG0
日本酒は日本人より体のでかい外人の方が合うかもな
82 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:36:38.49 ID:6GAbfwXP0
日本酒を世界へ、政府が輸出促進プロジェクト立ち上げへ www.bloomberg.co.jp/news/123-M3SUW907SXKX01.html 旭酒造のような成功例はまだ少ない。酒造メーカーの9割強は中小企業。 海外に拠点がなく、輸出手続きや販路開拓など暗中模索が続いている。国に よっては日本酒に対し高い関税が設定されたり、震災後に輸入規制を導入した りと、政府レべルでの交渉が必要な難題も控える。酒造メーカーの間では政府 を挙げた広報活動だけでなく、これらの輸出障壁の改善に期待が集まる。
混ぜ物だらけの日本酒がワインに勝てると思ってるの? 絶対駆逐される
日本産のワインもいいものは案外勝負できるで。
塵、米、豪ぐらいかワイン対象国は
・チリ産ワインは既に日本はFTAを結んでて関税がほぼ撤廃されてる ・欧州産ワインは従来通りの関税が課される ・影響するのは主にアメリカ、オーストラリア産のワイン これは念頭に置いておいた方が良いかと。
88 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:52:49.94 ID:R8mLmC760
>>85 どうだろう・・・・・
特にベトナムのほうがよく分からん
日本円にして時給4円だとさ ひとつき2万円あれば生活できると
11位とはいえ誰が買うの? 富裕層ってなに?
天下の大新聞ならそこらへんを掘り下げてほしいね
89 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:55:44.80 ID:R8mLmC760
ワインの入りより日本酒の促進に役立つのかがとても疑問
>>74 日本がワインを輸入してる米国とオーストラリアが日本酒に掛けている関税は、それぞれ1リットル当たり、米国が0.03ドル=約3円、オーストラリアに至ってはゼロ。
相互で考えたら日本の国益ゼロだな。
91 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:00:34.92 ID:SN9Ed0HF0
>>83 可哀想に。本物の日本酒を飲んだことが無いんだな。
普通に生活してると本物の日本酒とか目にすることないからな。
93 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:05:52.38 ID:NgcY4iKK0
最近はそうでもない。目端を聞かせればコンビニやスーパーでもちゃんとした蔵の酒が置いてあるようになった。 ものは限られてはいるが入門には十分。
94 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:07:33.41 ID:dMNuQly40
みんな馬鹿にするけどオージーワイン結構美味いよ ラベルにカンガルーがいる奴がお勧め
95 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:08:28.46 ID:Uy2F/okm0
これは相互にはなってないなぁ 日本酒にかかってるアメリカ、オーストラリアの関税ってほとんど無視できるレベル これがゼロになったところで輸出増なんて無理w
対アメリカの日本酒の関税ってリットル当たり3円だろ これが無くなったところで輸出にはほとんど影響ないな それよりも海外の安いワインが入ってくると 日本のメーカーはヤバイんじゃないか サントリーとか
>>96 国産のメルシャンやサントリーの安いワインは、
輸入ブドウ果汁(関税が25%ある)からワインを作ってるので
TPPで関税を下げろと政府に主張してる。
>>20 参照
一番影響が出るのは欧州産の安いテーブルワインかと。
ワインは最低1000円以上のやつじゃないとうまくないなあ
>>97 輸入ブドウ果汁の関税が下がればメルシャン、サントリーも得するけど
そうならなかったら損するだけだな
どのみちワイン飲まねえから関係ないわ 俺はビールと日本酒派
>>99 ブドウ果汁は国内への影響少ないので、
撤廃になる可能性極めて高いかと。
みかんやりんご果汁は国内のみかん、りんご農家に影響大きいから
それなりに議論が必要なんだけどね。
102 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:40:50.11 ID:0a19ETF50
日本酒の輸出は限定的。 高い有名な銘柄だけだね。 米国はカリフォルニア米で酒作っているから、安く手に入る。
酒とかワインは、色々飲み比べるもんだから、世界中のが飲めるのはいいんじゃない? 米とかは違うが。
104 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:46:48.77 ID:NECJuV53O
福島米で作った日本酒を世界の人に味わってもらいたいな
105 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:52:36.15 ID:t2qXvAuD0
重要5項目ってなんだよ とりあえずチーズのキチガイみたいな値段を何とかして欲しいわ ワインだけ関税なしでもなあ・・・・・
閉ざされた押っ取り刀政府の見解しか分からないな、この記事じゃ。 酒造業界の実際の声は?
こうやって、ひとつひとつ お互いのメリットとディメリット 考えて話し合って丁寧に決めていけばいい。 どれもこれも、えいやって決めると とんでもないことになる。 まあ、 気が遠くなりますがね。。。
109 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:13:07.52 ID:qUPcsMkE0
なんでワイン造りに適さない日本のワインを保護するんだよ もっとほかのことに回せよ
110 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 15:19:48.25 ID:o8l5HnBq0
「日本酒は世界中で愛されている!」みたいな事を言う人がいるけど、 実際にはサムライやニンジャを見るのと同じ目線で物珍しさから日本酒を試しに飲んでるだけだからな 日本酒は和食としか相性が良くないから日常的には飲まれない そもそも日本酒なんて日本人ですら飲む人が少なくなってきてるのに、 ワインの関税を無くしたら日本酒離れに拍車がかかるよ
これはGJ てか日本酒は日本だけだから有利ww発酵も気候とか関係するし 簡単にまねできない。 ただ、なら米自体無関税にしろよって言われそうだなwww ブドウが無関税なら
>>87 欧州産売れない→欧州必死→無関税の見返りに○○
理想的な流れじゃん
若いのはホント酒飲まないやつが増えてる けどやつらカクテルだのワインだのは一丁前に飲みやがる ワインが安くなったら若い奴らはみんなワインに行くんじゃないか 日本酒は完全におっさん専用の酒になりそうだ
>>1 TPPで国内の米産業は崩壊するのに・・・、日本酒の原料はベトナムやアメリカから輸入するんですかw
>>111 日本酒の醸造過程とかアメリカが完全に盗むに決まってるじゃん、日本人技術者をスカウトして・・・
んで、恐らく大量生産のマニュアルを作成して、十四代みたいなのをバカスカ量産するだろ、
そのために最適な米も遺伝子操作で安定収穫出来るようにして。
しかも、日本酒は規格上、着香アル添自在だからな、一見、超洗練された大吟醸が格安で量産されるよw
116 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:36:10.06 ID:hZxm20tv0
ワインは今でも充分安い 馬鹿が馬鹿高いワインを買わされてるだけのこと 個別のFTAやらなんやらで120円払ってる国のほうが少ない チリからのタンクコンテナ輸入だと無関税だ そのうえ果実酒扱いだから酒税が一番安い たぶんこれは、関税を下げる代わりに果実酒の酒税を上げる気だな
既に、大手日本酒メーカーが米国で生産、手頃な値段の日本酒を販売してるの! 南米にも輸出してるぐらい。 将来、米国産の安い日本酒が日本に入ってくるかも。 本当に上手い酒だけしか生き残れません。
118 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:54:03.57 ID:o8l5HnBq0
laurel wreath 3リットル 980円 こういうのを他の国に作られて、 日本で作られた日本酒は売れないパターンだろ
ワイン好きには良いニュース ぜひ欧州産にもやってくれ
120 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:02:47.07 ID:gOq3xZDx0
>>117 馬鹿ばっかりだから不味くても宣伝次第で生き残れるよ
121 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:07:28.23 ID:JurVVc4L0
ぜんぜん等価の交換に見えないんですがそれは
122 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:18:25.92 ID:TmEm0BUr0
123 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:22:28.96 ID:iRz7rqsX0
ワインの最低レベルは飲めるけど 同レベル値段の日本酒の合成清酒とか飲めるレベルじゃないから 日本国民の方が得をする気がする
124 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:25:20.87 ID:A710eVpo0
関税分酒税が上がって政府丸儲けに3000ペリカ
安いワインは防腐剤、酸化剤とか変な物が大量に入ってるから要注意な
126 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:28:44.77 ID:hVWrb3UD0
>>113 日本酒は普通の居酒屋で出てくるのが糞まずいのが致命的。
若いのはそういうところでアルコールを飲むから、
日本酒=とっつきにくい のイメージができてしまう。
127 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:31:40.17 ID:hVWrb3UD0
>>110 そうでもない。海外行くとフランス料理屋で結構見かけるよ。日本酒。
ワイン感覚で飲まれてる。和食としか合わないってのも先入観では?
甘みがあるからデザートワイン感覚でも行ける。
プリン体の多いのは飲まん
130 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:33:34.95 ID:iRz7rqsX0
フランスではワインが水代わりみたいな部分があるから 日本酒だと度数がちょっと高杉かも
>>22 こういう議論せずにどうやって有利か不利かわかるの?
エスパー?
>>130 その場合、相手国の都合に合わせた新商品を開発すれば無問題。
133 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:41:36.77 ID:mKl6ugXK0
ビールの時みたいにイオンから安いけど恐ろしく不味い日本酒とか出る予感
134 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:46:45.62 ID:FtCW4k2Q0
酒造は「とにかく安い外国米を輸入したい連中」の集まり。 TPPには超好意的。
これは良いTPP、、、
136 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:48:41.06 ID:7/N1Lkvh0
>>1 それが、年を取ると嗜好も変わるし認識も変わるし飲める様になる。
まー、そのレベルの認識で語るのはそもそもおまえの無知を晒しているけどなw
ワインだろうと日本酒だろうと、いいものを飲めは認識は全く違うから。
ロスチャイルドのワインを喜んで飲むようになるわけか 喜ぶB層
>>126 そうそう。
火入れしていない無濾過生原酒とか飲んだら
若者でも認識変わると思う。
まずいのをはじめに飲むから日本酒嫌いが増えるんだな。
139 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 17:58:37.90 ID:FtCW4k2Q0
>>135 ねーよwwwwww
ワイン輸入量(2011年) 218トン(1066億円)
日本酒輸出量(2011年) 1.3トン(49.6億円)
どうみても自殺行為wwwww
140 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:20:06.42 ID:gOq3xZDx0
>>123 それ比べるなら合成清酒と合成ワインを比べないと
141 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:22:25.63 ID:gOq3xZDx0
>>125 変なものが大量に入っているのはおまえの脳
142 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:27:48.74 ID:SQqEwQx+0
>>141 一本300円とか安いワインを飲むと、必ず悪酔いするのはなんでー?
143 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:44:21.84 ID:R3j7OZSH0
>>139 アルコールを入れていたり、無理なブレンドをしているから。
日本酒や焼酎でも安酒はそんなものだよ
。
因みに下記2酒は表示で分かるよ。
144 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:45:31.42 ID:Uq/TocTIP
酒税が無くなるってこと?
145 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:46:58.46 ID:aYs60AET0
もやしもんの教授はいつも選択肢広がって良い言うけど 規制かけないと人気のないのは淘汰されて 最終的には選択肢が狭まっちゃうんだよなぁ・・・
>>5 進めていたのは麻生政権からです。
このように自民の工作員が民主党にすべてを押し付けようと工作してます。
騙されてはいけません。
148 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 18:51:33.99 ID:E3lScFjf0
>>144 輸入関税。
酒税や消費税は変わらない。
よって、今300円程度の安ワインで15%下がる程度。
普及品のワインなど2、3000円程度だし、爆発的に需要が延びることはないw
>>115 戦中にこんな逸話がある。
米国は最新鋭のゼロ戦に悩まされたが、ある日墜落したゼロ戦を回収し
研究し尽くして弱点をつかんで自国の戦闘機に反映した。
以降ゼロ戦は勝てなくなっていく。
つまり米国なめてはいけない。
あいつら勝つためならどんなことでもするから。
チリワインが200円台で買えるのかな 日本酒は糖質がダメだわ
151 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:04:23.11 ID:R3j7OZSH0
>>150 安酒で比べてダメだと批評する人って馬鹿だと思うのw
そもそも、日本が輸出する酒は日本酒に限らずクオリティーの高い品目が多い。
批判というか血糖値を上げるからダメなのであって 日本酒のクオリティはどうでも構わないのさ
153 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:09:42.16 ID:G59Y8zQ+0
それでチーズは? カマンベールはアメリカ産では無理だろうが 青カビチーズや山羊のチーズは 産地の5倍から10倍というのは解消されるのか?
チリワインは既に関税下がりきってるから これ以上劇的に安くならない。
155 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:11:57.46 ID:nqOn8c4R0
156 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:12:42.86 ID:zeaHsmFA0
成分的に糖質とカロリーでは 日本酒>ワインだったと思うよ。余りそんなには違わないけど。それは高級低級に関わらず成分的に大体そんな感じ。 蒸留酒にすれば糖質については殆どナシになってるけどね。 それから味についても、感じる甘さでは 日本酒の超辛口>白ワインの甘口 くらいで、やっぱり日本酒の方が甘く感じると思うよ。
157 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:13:51.14 ID:Uq/TocTIP
TPPって酒にかぎらずそういうものでしょ なんで騒ぐの?
>>139 日本酒の伸び白あっていいじゃん
ワインが100円、200円安くなっても急激に伸びるとも思えんし
打撃受けるとしたら国産ワインの方だろうが、今でも国内で売れてないしな
>>158 一番割を食うのはスペインとかポルトガル産の1本500円程度の安いテーブルワインだと思う
ここのシェアをカリフォルニア産ワインやオーストラリア産ワインに食われる
160 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:27:25.14 ID:Cnk3EP5U0
因みに、日本酒は簡単に輸出出来ない理由がある。 一つは、専用米だから簡単に増産出来ない法律が存在する。 これを食料米からの転作や休田対策にすれば、一石二鳥にもなる。 一つは、特に吟醸酒などの酒蔵さんは中小企業で、量よりクオリティーだから急な増産が出来ない。
酒造なんて雇用を生まない業界は廃れていいのよ 文化は外人さんが立派に育ててくれる 旨くて安けりゃそれでいいじゃん
吟醸酒なんて水っぽくて好きじゃないから輸出して貰って構わんぞ 純米酒と復刻酒飲むから
>>155 へんな2000円レベルの輸入ワイン飲むぐらいなら
赤玉飲んでるわ最近www
日本食に合うからいいんだよね赤玉
164 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:51:52.55 ID:aYs60AET0
>>155 確かに赤玉は合成ワインだけれど、それだけじゃなく
500円以下の国産ワインは全て濃縮還元ぶどう果汁から作られた合成ワイン
165 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:55:23.45 ID:aYs60AET0
>>150 タンクコンテナで輸入して国内で瓶詰めするメリットがなくなるから
そういうワインは消える
例えばドウシシャのリオ・スール、サッポロのペリート、セブンイレブンのアレグレメンテ、などがそう
166 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:58:18.48 ID:aYs60AET0
ワインの関税以上にぶどうジュースの関税が安くなるから 国内酒造メーカーは今以上に合成ワインを売り込もうとする そのあおりで安い輸入ワインは店頭から追い出されるんだろうな 安いワインのスレにも荒らしが大勢やってくるようになるだろう
>>164 外国産500円以下のワインも濃縮還元ぶどう果汁から作られた合成ワインなの?
今日は九平次と獺祭。毎日これぞという日本酒を飲むのが生きがい。 大型冷蔵庫が日本酒専用だ。明日は田友と何にしようかな。
外国産の安価なワインはちゃんとブドウから作ってるかと 日本じゃ安価にブドウを作れないから 安い国産ワインはブドウ果汁から合成したワインしか無いんだけど。 と言うか「国産ワイン」と「日本ワイン」の2種類があるんだけどね。
170 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:46:56.56 ID:aYs60AET0
>>167 外国ではそんな面倒くさい事しても何のメリットも無いし
法律で禁止されてる国も多い
171 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:49:08.00 ID:aYs60AET0
>>169 本当に日本のぶどうから作ったワインって1000円弱くらいからだな
マンズが生協とかで売ってるやつが一番安いと思う
172 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:54:32.03 ID:vdLWq/mp0
ワインだけでなく酒なんか関税も酒税も無くせば良いんだよ。 日本は米余りで、その処分に困ってるのに酒を自由に造れないんだから。 昔から米所は酒所なのは、食いきれないから酒を造っていたんだろ。 大蔵の管轄だよな、酒も関税も酒税も…税金もwやめちまえよw
173 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:55:47.20 ID:sUdblHdu0
まあ正教ならアルパカがお奨め、赤白ロゼ
174 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:56:38.36 ID:D1SNEgtV0
日本産のワイン、オワタ状態になるのか?
175 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:58:23.61 ID:eQSsUoEP0
>>3 韓国産の日本酒もどきが既にあるよ。
「清酒」とは書けるからね。
176 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:58:24.44 ID:SVpmAWXp0
マレーシアやブルネイのようなイスラム圏って酒禁止されてなかったっけ?
177 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:58:36.62 ID:ocNi0vxd0
178 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:01:09.84 ID:y/4IQ4a/0
>>176 トルコはイスラム国家だが、一応OK。
居酒屋みたいなのも結構あるそうだ。
蒸留酒で度数高い地中海共通の酒があるそうだが
そういうのが安く入ってくるといいかもね。
179 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:08:13.50 ID:aYs60AET0
>>174 とっくに終わってるだろ
ていうか始まってすらいないだろ
>>174 ならんでしょ。というか、そもそも日本産のワインというものが、真実、日本産のワインであるかという問題さえある。
製造・販売が日本においてなされたのなら、日本産ワインって事だからね。
原料に、安い海外産の濃縮果汁を用いて発酵させて作ったり、輸入ワインをブレンドして味を調整しているものも多い。
というか、8〜9割がそう。ワイナリーが無い筈の県が、ワインの生産量で日本一って事もあるわけだ。
そういう意味では、より安い日本産ワインが出てくる可能性はあるので、普段飲むワインがチリ産から日本産へと変化する可能性はある。
逆に、既にブランドを確立しているワインとの競合はそういうワインとはしていないので、影響は少ないかと。
181 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:11:09.59 ID:lvldltjE0
これって、福島米の活用法ですか?
182 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:14:38.70 ID:X+JhnLMh0
これはいい。
>>3 海外でうまい日本酒が作れるとは思えないな。
ワインは香りはいいけど、味はいまいちだな。
184 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 23:36:22.74 ID:9A8ycrBd0
>>183 カリフォルニアとかでそういう試みがある。大手メーカーの偽物より旨いものを作ってくる可能性は十分ありえる。
日本酒好きが高じて杜氏になった英国人は既に居るぞ フィリップハーバーという人が京都で作ってる 甘口の限界に挑んだタイムマシーンは日本酒度ー70超えて 面白い酒だから好きだ
>>184 もし大手のクソ酒が駆逐されるならそれはそれで構わん
あれでイメージ悪化して日本酒の消費が落ちたんだから
188 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:24:33.51 ID:dGLKKzhK0
いがなわんかじるってすこばたみじけえ
日本でワインを流行らせるには葡萄を足で潰すのを若い子にやらせてPRするしかないな
190 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 08:33:03.75 ID:HGoTTBRP0
零細中小メーカーだってしょっちゅう消費者への裏切り行為やらかしてる のがばれてるし。儲からないし世代交代できずにガンガンつぶれていくだろ。 斜陽業界自業自得。
日本酒が海外にどんどん出て日本酒メーカーはウハウハ みたいなのを想像した人が多いと思うけど 現実は逆だろ ワインの入ってくる量のがダンゼン多いから ワインが安く売られるようになって 若者はみんなワインに行っちゃう ますます若者の日本酒離れが加速するよ
192 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:01:02.52 ID:ch+0ept30
>>186 森田涼花が鉄オタ番組で飲んで上手いって言ってたやつだなw。dancyuにも
確か雄町米特集で載っていたかと。
193 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:03:34.19 ID:otDg2VjW0
輸入ワインよりも日本酒のほうが影響受けるだろ オーストラリアやアメリカ、ベトナムで安い日本酒が生産されれば全国の酒蔵がバタバタと倒れるぜ
194 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:07:14.75 ID:sqFSatKU0
>>193 >オーストラリアやアメリカ、ベトナムで安い日本酒が生産されれば全国の酒蔵がバタバタと倒れるぜ
これに気がつかないアホが多いのが日本
ワインの本家フランスの落ちぶり見れば気が付きそうなものだが。
まあ、110円日本酒(カリフォルニア産)がシェアを伸ばすだろう。
TPPで得するのは支配者層だけだもの
196 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:18:23.72 ID:jo+UVLGJ0
ワインが安くなって消費者大喜び 日本酒の海外展開できて蔵元大喜び 安倍ちゃんありがと〜〜〜〜〜w
197 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:21:46.46 ID:i6ecr/M50
純米大吟醸的なうまい酒はともかく、 ワンカップ的なものは外国産に駆逐されそうだな。
日本に日本酒を輸入した時の関税は 70円/1リットルだから、今でも安く作って輸入しようと思えば作れる。
>>147 よくその手のデマが流行ってるけど
麻生の時は案が出ただけね
海の物とも山の物ともよくわからないTPPに、とりあえずどんな物か
検討してみよう的な
明確に推進したのは菅直人の時な
この時は麻生や自民はTPPの危うさに気付いていたが
民主党が強烈に推進
今、民主党の尻ぬぐいしてるところ
なんだかんだで、安倍外交のおかけで骨抜きになりつつあるけどな
>>199 その安倍の足を何とかしてひっぱろうとしてるのがマスゴミだな。
何かと飛ばし記事やら憶測だらけの記事で、思慮の浅い奴、読解力の無い連中を煽ってんだからな。
ほんと菅は原発対応といいTPPのことといい、ロクでもないことしかしなかったな。
201 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 10:53:09.17 ID:BjkG61Si0
>>7 2013年間も貯蔵したらさすがにアルコール飛んでるのでは。
ワインだって100年はキツイぞ。
輸入時の関税は撤廃してもアルコール税でワインには高課税をかければ国内販売量はコントロールできる
>>202 WTOで訴えられて負けるだけかと。
過去にも焼酎だけ税率が安いと日本は訴えられて負けてるし
>>193 さすがに海外で日本酒が生産されるってことはないと思うがなあ
海外で作った日本酒なんて誰も飲みたくねえだろ
>>204 まったくそんなことはない。
海外で作った米だろうと、美味ければ食うだろ。
それと同じこと。
高級銘柄だけが日本酒じゃない。
日本酒の場合、いい加減なのばっかりだからなぁ。 海外で生産されて国内の泡沫メーカーが淘汰されるってのは簡単におこりうる。 クソ酒作ってる国内の大手メーカーは海外に工場うつすんじゃないかね。関税ないなら。 どうせ全自動だろ。
208 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 12:45:40.72 ID:VRms3upC0
清酒の輸入実績は、2012年で 387,730リットルだそうだ。
209 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 13:30:45.88 ID:RxJcms8K0
なんでもダメでは交渉にならん。とりあえず日本酒はいいよ。 五品目の米まで手が伸びないよう、嗜好品は切り捨てろ。 あと、ついでに泡盛の酒税の軽減もなしだな。
>>206 もう作ってるのか・・
俺は米も日本酒も海外のものなんて買おうとは思わないが
安い居酒屋で出てくる日本酒が実はアメリカ産なんてケースが起こりうるな
211 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:10:18.78 ID:RBone3930
これはいいかもな
212 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:13:35.34 ID:siDb2PWK0
>>210 1992年の等級制度廃止前から作っていた。
無鑑査扱いで販売されていた。
海外ビールも関税なしにしろよ でもTPPには反対
海外ビールには関税かかってません。 それぐらい調べれば分かる事だろうに
215 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 14:36:06.08 ID:XjKQroGu0
>>210 そんな事行ってたら何も買えなくなるぞ
パソコンのマウスで日本製なんて観たことないし
海外進出してる企業はコストを抑える為に海外で生産してるんだから
TPPで関税が無くなれば粗悪さだけが残り中国産のメリットが無くなるから安心だ
イオンの偽装中国米販売もも無くなるだろう
>>193 スーパーやドラッグストアで合成酒買ってるアル中or底辺層
なら東北産の高い吟醸ピカ酒よりも安いタイ産純米酒を選ぶ。
輸送時の防腐剤、酸化防止剤なんかも不要だしな。
今のうちに真澄の宮坂とか九平次の萬乗醸造の株、なるたけ買っとけ。
218 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:07:16.27 ID:8IHD0yvx0
これは安倍ちゃんGJだね! 零細日本酒蔵なんて早く潰さないとね!
219 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:18:49.63 ID:VyverZ8y0
>>185 辛口の限界の方が、普通に市場が広がりそう。
舌で感じる甘さから言えば、日本酒超辛口>白ワイン甘口 のような気がするから。
わざわざ「超辛口」とかいう、本来は変な表記の酒が量販酒としては増えてるというのは
日本酒が甘過ぎると思ってる人が増えてるからなんじゃないの?
日本酒が人気で輸出したいけど 減反政策のせいで元のコメが作れなくて増産が出来ないって聞いたな さすが自給率増加を目指す農水省
221 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:27:04.24 ID:nYG4k94N0
>>221 農業関係者はやる気ゼロ
負ける気満々ですからw
223 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:52:03.47 ID:HtVZTEsJ0
>>191 それはないと思うよ。なぜなら国内の日本酒消費はすでに底だから。
それに海外産の日本酒なんて飲む層はいまやどこにもいないよ。そんな層はとっくに他の酒に逃げちゃってる。
この交渉は日本にとって悪くないと思うがね。まあ国内の葡萄酒メーカーはあぼんだけど
224 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:56:45.07 ID:VyverZ8y0
国内の輸入ワイン価格は大して下がらないんじゃないの。 だって、黙ってそのまま利益乗せて売ってれば、儲かるから。 消費者に得させる必要は何もないもの。関税なくなった分、全部業者が儲けるんだよ。
225 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 16:00:25.82 ID:HtVZTEsJ0
業者にも競争あるからそれはないやろ 限られた消費量の奪い合いやからな。 それはそうと麦酒の関税はどうなるんや 輸入麦酒が安くなったら麦酒の酒税も下げざるを得なくなるな。これも有り難いわ
日本のワインはなぜあんなに不味いのか 能力云々の前に作ってる人の舌がおかしいと思う 甘くておいしいブドウジュースってのを目指してるのだろう にしては高すぎるし、やっぱりおかしい
日本酒の場合は中国米使ったりとか何してるか分からないからね
228 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 17:16:18.88 ID:ODxUF52c0
この後17時半頃から、「山本太郎 街頭演説〜銀座」を中継します。
東京Ch1→
http://ustre.am/zAsg 一つ事実として言っておきたいのは、
アメリカよりも日本の方が【平均関税率が低い】という事実ね。
アメリカよりも日本の方がはるかに自由貿易で、アメリカの方が保護主義なわけ。
日本のいわゆる「聖域」がTPP交渉で槍玉になること自体がおかしいわけね。
twitter.com/FELT2008/status/388426018773426177
日本はすでに、野菜なんかはほとんどゼロ関税。
高い関税をかけて守っているのが重要品目と言われる米、
小麦、乳製品、砂糖、デンプン(サトウキビ、テンサイ)。
国民の食料、生命維持に不可欠で、守る必要があるから守っているのだ。
農業守るなと批判してる方々、国産の農産物食べるなと言いたい
twitter.com/citizen_tpp/status/388665717697957888
>>191 そもそもクソ安いワインがはびこってるのは今も同じ
多少安くなったからって日本酒離れが更に進むか?
>>194 安いだけの日本酒がウケるなら日本酒の消費量はこんなに減ってないわ
大手なんか安酒売りまくってるのにw
>>219 単純に辛口の方が誤魔化しやすいだけじゃねえの?w
231 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 19:55:48.06 ID:m6PbcAJ80
>>230 辛口を強調する日本酒が増えてて、それについて広告宣伝も多くなってるというのも
そういった誤魔化しからなのかな。
でも甘いリキュールなどを除いて、日常普通に口にする酒としては
日本酒はやっぱり最も甘いものに近いように思うよ。
だからそういった横並びの選択肢の中では、甘味によって今ひとつと忌避されてるというのも考えても良いように思うのだが。
232 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 20:08:37.99 ID:bVX8NgEJ0
まあ純米とか吟醸とかあんなもんは日本酒じゃない
233 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 20:18:12.83 ID:HtVZTEsJ0
ようわからんけど、日本酒の甘口って文字通りの甘味とはちがくね? 俺は甘い酒は嫌いなんだが日本酒で旨いと感じる酒は甘口に分類されるものが多い。 甘口は味が濃い、辛口は味が薄いと言い換えた方がいい気がする。葡萄酒みたいにね。
>>231 日本人はもともとアルコール弱いから軽い味が喜ばれるんだよ。辛口ってのは単純に軽いんだよ。
235 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 20:20:11.76 ID:5ATRImQN0
ワインの甘い辛いって、濃いか薄いではないと思うけど。 だから表示として、濃さと甘味を別々に指標で表示してたりしないか?
まず日本人に愛される日本酒を造れよ
米の性質上さっぱりしていて軽く飲める日本酒と言うのは作るの難しいんじゃないいか? 辛口とかうたってる日本酒もあるけど醸造元の作りたいのはやはりどっしり重い日本酒だろうし。
238 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 22:02:54.16 ID:nYG4k94N0
あ
カリフォルニア産の1ガロン300円の日本酒が店に並ぶぞおまえらガンガン飲め
>>239 日本酒はまず酵母が重要だし水も重要。カリフォルニアでは暑すぎて日本酒作るのにあまり向いていない。
それこそカップ酒なら日本のカップ酒で十分対抗できる。
一度薄めてない日本酒飲んでみたい
>>241 見学のできる小規模な蔵へしぼってる時期に行くとか
>>237 昔みたいに水で薄めればいいんじゃないのw
>>233 酸味とか甘さとか渋さがないまぜになった感じの酒が
個人的には旨いと思うし好きなんだが
辛口の酒は大体そういうのが足りない気がする
245 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 02:34:13.28 ID:b2Y9pmBL0
ベトナム産純米大吟醸が1升500円で入るようになるといいですね 安倍ちゃん頑張って
日本酒は美味いから世界的に流行りそうだが 同時に糖尿病が増えそうだな・・・w
247 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 09:06:35.34 ID:MvFv/RGP0
チリワインは既に無関税だったよな
248 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 09:16:33.08 ID:I11e7fE80
>>247 チリの葡萄酒だけ無関税なのか
それならお買い得で当然だよな
249 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 09:46:08.92 ID:Dvv9X8LS0
読売朝刊では一面でこれぞTPPの効果。国民が幸せになると持ち上げていたけどそんな話ではないよな
250 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 09:48:07.40 ID:T11YneBi0
黙ってテーブルひっくり返せばいいんだよ、そんなゴミ協定。
下がった分、酒税が上がるだけでしょw
252 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 09:49:03.61 ID:P9cX6+tFO
輸入米で日本酒醸造して輸出するのですね。
253 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 09:49:08.19 ID:Vb6AN8Bl0
ウイスキー無関税でサントリーを殺そう。
254 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 09:50:50.10 ID:Xx5E4uSWO
酒税があがったら日本酒は高くて飲めない 生産効率化しない限り全滅だ
TPPやってもいいから自家醸造酒を合法化してくれよ。自分で飲む限定でいいから
256 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 10:17:01.69 ID:I11e7fE80
>>255 事実上合法化されてるようなもんだろ
国税庁だって麦酒キットで麦芽ジュースつくってるとは思ってないだろうw
>>253 逆だなワイン事業で一気に販路が広がるし、海外にはシャトー・ラグランジュ持ってるし
山梨には海外でも高評価な登美の丘ワイナリーもある
258 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 11:05:18.53 ID:fFH4NWiW0
フランスワインで半額くらいになるん?
259 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 11:07:54.29 ID:I11e7fE80
>>258 フランスはTPP入ってないから変わらんやろ
>>12 他って言ってもワインだぞ?
ワイン作ってるとこってそんなに多いか?そもそもそんなに国産ワイン飲むか?
262 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 11:20:13.77 ID:I11e7fE80
これは絶対支持するぜ。ついでに麦酒も加えてくれ。 TPPは酒だけで頼む。
>>3 日本酒がそう簡単に作られるならだれも苦労しませんがw
264 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 11:22:36.71 ID:5UZ6+pkGi
まあワイnなんて重いから結局ある程度高くなるわけだが
状況を知らないけど、 日本酒業界は、外国にたくさん売る余地がそもそもあるのか? これがTPP交渉の「攻め」とかいうやつなのか?
>>263 大手日本酒メーカーがアメリカで工場作ってるよな
267 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 11:27:17.79 ID:I11e7fE80
>>265 日本酒ののびしろは海外にしかない
もう国内はアカン
268 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 11:36:11.74 ID:HPyrVTEu0
2012年末の衆院総選挙で自民党はTPPで六つの項目を死守すると選挙にのぞんだ。 1、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対 2、自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。 3、国民皆保険制度を守る。 4、食の安全安心の基準を守る。 5、国の主権を損なうような I S D 条項は合意しない。 6、政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。 この中で自民党は「5、国の主権を損なうような I S D 条項は合意しない。」と公約で上げている。 自民党はI S D 条項が主権を失う事を認識している。 「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」というアメリカにある第三者機関に米系多国籍企業が日本を訴えることができる制度。 世界銀行というのが怪しいところでアメリカの世界支配に使われている機関。 ここで勝手に決めたら日本は法律を変更しなくてはならない。日本の国会、裁判所の上にここが来る。要するに日本の主権が無くなる。 TPPに参加したら、これで混合医療全面解禁になり医療費増大で巨利を奪われ、貧富の差で★医療・寿命格差拡大、 郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済で大量の金が外国に奪われる。 公共事業も外資大幅参入、移民と危険な食品も拒否できない事になる。
日本酒なんて作るのは簡単だ もしかしたら真似できない職人芸とか宣伝を信じちゃってるのかな
関税減収分のため、消費税を20%にします
>>267 そういうことじゃなくって、
「国内はアカン」が仮に事実だとして(ゼロになるわけじゃないから、これは嘘だよな)、
海外に販路を向ければ良いことあるのか?
海外でのボトルネックは「関税」だったのか?
関税撤廃して海外に販路を求めることに意味が仮にあるとして、
それは、酒交渉っていう個別交渉やればよかったんじゃないか?
という話。
こりゃいいね 輸入ぶどうジュース混合のクソ不味いワインもどきなんて死滅しろ だいたい赤ワインはぶどうのつるとかと一緒に熟成させてあの味になるんだぜ あとはチーズだな あれもほとんど輸入生乳から作ってるんだから チーズ無税で輸入したほうが安くて旨いに決まってる
これって国の関税収入がすごい減るってことだろ ワインの輸入は多いからな 国の収入が減った分のツケは結局国民に回される ワイン愛好家には朗報かもしれんが それ以外の人にはメリットないだろ
つる?
酒類は工業製品や果物と同様に、差別化された美味い高級品しか勝負できない。 これが結論です。
ばかげた話を ワインの関税を0にするかわりに日本の工業品の関税を0というのならわかるけど 元々日本酒飲まないような国の関税が0になってなんの国益がある?
278 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 14:27:43.17 ID:elCv2axZ0
>>247 無税は一定以上の容量のタンクで輸入した場合だけな
瓶で輸入すると関税かかるけど、既にそれもFTAで安くなってる
>>247 安物に入る値段の買ったら屑だった
信頼できるところか相応の金出さないとダメだな
280 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 17:09:29.94 ID:6M4YuJZU0
>>278 それは欧州産などでは適応されないの?
貿易不均衡を正すというので設定されてた、一定まで無関税とかいうのが今もやられてるのかな。
チリならそういう範囲内に収まるかも。
チリ産ワイン微妙に最近値上がりしてるね。円安の影響か。
281 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 18:13:13.42 ID:elCv2axZ0
>>280 チリとは個別のFTAが締結されてるから、それによる恩恵
他のワイン輸出国は全部WTO加盟国なので、そんな優遇措置は無い
値上がりは円安の影響としか考えられない
282 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 18:19:21.83 ID:elCv2axZ0
>>280 ごめん嘘書いた
WTO加盟国でも150リッター以上の容器で輸入すれば関税はリッター45円になる
通常はWTOで輸入価格の15%かリッター67円のどちらか高いほう
>>269 不味い日本酒なら幾らでも作れるかもなw
284 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 20:23:19.60 ID:HPyrVTEu0
TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が勝手に決められる。
そして世界銀行と言えばIMFと組んで世界中で★米国系ハゲタカの略奪に加担している機関。だから公平な判決は期待できない。
これで日本の法律がアメリカの都合のよいように変えられる。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。
サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75 今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が★寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPでハゲタカに席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。だから一般人は月8万円で済む。
★テレビは偏向報道する注意★テレビの情報操作は巧み100%の情報の中に5%の嘘が含まれる。実態は戦前の大本営発表と変わらない。
285 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 20:26:42.49 ID:xeCHYaIY0
ISDS条項ってのは日本企業なんかが、共産主義に毛の生えたような国に投資する際に身を守るためにあるんでしょうが。 日本がこれにボコボコにされるって、日本が三流の無法国家だとでも思ってるのかなぁ。
サイゼリヤのグラスワインが80円位で飲めるようになるのか…胸熱
287 :
名無しさん@13周年 :2013/10/15(火) 21:04:15.42 ID:2G+oM2aK0
>>257 >逆だなワイン事業で一気に販路が広がるし、海外にはシャトー・ラグランジュ持ってるし
シャトーラグランジュは現地の商習慣に従って、仲買人に卸すし登美の丘の場合は無駄に高くて
そうそう売れるものではない。
とんでもないよ この読売の印象操作(°°;はさ あからさますぎるよね
競合しないし、これはいいだろ
290 :
名無しさん@13周年 :2013/10/16(水) 02:01:06.05 ID:YUGMMzwKO
>>1 なんだコレ?w一般国民に何の得有るか説明してみ?w
一流ホテルやホストクラブで出す高級ワインとかは
普段、吝嗇な金持ちも異性に権勢アピールでカネ遣う機会やし
タップリ関税掛けた方がWiNWiNやろ?w
そこを安く抑えるとか本当にケチ臭いし文句無いとこから
目敏く税金盗る官僚らしくないw
盗れるだけ盗るべき!盗らんのは官僚が税金くすねた富で
最高の女とベッドでドンペリニオンすら財布を気にする
小悪党だからやろw
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ { :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i ∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | / ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l . / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ / ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 . / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! だから 自民党とネトウヨは日本人じゃな… / `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ .:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/ .::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、 .:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ .:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ { :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i ∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | / ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l . / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ / ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 . / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! だから 自民党とネトウヨは日本人じゃな… / `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ .:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/ .::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、 .:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ .:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
>>290 高級ワインは大体欧州産だからTPPは関係ないだろ
オーパスワン
日の丸 君が代 天皇 愛国心 靖国 この辺を取り上げてアピールしていれば、 馬鹿が勝手に愛国者 保守 右派認定してくれるのだから 笑いが止まらんわな 真の売国奴は、愛国者の皮を被るんだよ そんな馬鹿正直に売国奴 反日勢力をやっていた所で 誰の目にも明らかな存在として受け取られるのだから そんな日本の破壊など上手く行く訳が無いだろう むしろ、反日勢力が自分達の仲間を 日本の内側に送り込む為に、愛国者に仕立てる工作をやってると見るべき 反日勢力の悪名を利用する事で、仲間を出世させていく 言わば、マッチポンプ 八百長プロレス 茶番だな
297 :
名無しさん@13周年 :2013/10/16(水) 13:59:58.43 ID:cejKeYzz0
>>296 国や民族やブランドに惑わされず
良いものは良い、悪いものは悪い、と言える人が真の愛国者だろう
国内の若い世代はもう日本酒なんて飲まなくなる どうやっても海外頼みだもんな、伝統文化継承にはいいと思う
関税は無くても酒税はあるので値段変わりませんってか
>>297 > 良いものは良い、悪いものは悪い、と言える人
それは正直者なだけで愛国者じゃないだろ
301 :
名なし :2013/10/16(水) 15:25:44.71 ID:ha0cc9560
放送事業にも米国参入して欲しいな、bbc・cnnとか 字幕とか、吹き替え、いらないて、そのままでいいな、 グロバル時代だで、英語必要だな、俺、大卒だが、英語話せないのだ 1局ぐらい、あってもいいな・香港へ旅行した、ホテルでのtv半分は 英語放送だった、
302 :
名無しさん@13周年 :2013/10/16(水) 17:29:59.74 ID:5Xi8hMhm0
>>300 ただ日本製だからという理由で褒め称え擁護し買い支えた結果
日本のゲーム市場は壊滅しました
303 :
名無しさん@13周年 :2013/10/16(水) 18:01:46.97 ID:CFckGtcUO
>>302 ブランドイメージは大事だよ。言っちゃ悪いが利き酒の正答率なんて
回答者が出題者の性格や会場の雰囲気を、いかに読んでいるかに掛かっているわけで
人間の能力では味や香りは判別できない。
それでも気に入った酒が「良い」という人はたくさんいる。
酒の影に隠れた思い出や、酒の作られた郷里に思いを馳せるまでが味わいだからだ。
焼酎の扱いは?
日本酒は小さい蔵元しか美味いの作れない。 大手のは経済合理性を追求した結果のまがいもの。 加水するわ純米酒って言いながら糠使ってたり。 TPPで美味くて本物の日本酒は無くなる。
>>306 越乃寒梅は大量生産するようになったら今までの味を出せなくなったんだよな
そのとおり 久保田も同じ
309 :
名無しさん@13周年 :2013/10/16(水) 21:11:27.99 ID:OnKqvuoS0
世界中に売り捌けるほど作ったら不味くなるだろうねえ。 TPPは日本酒終焉の扉だよ。
311 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 02:35:24.40 ID:n0LA7CJn0
こんなん提案するまでもなく両方無関税になるんじゃないのか面倒だな
日本酒とワインを混ぜたトンスルも飲むニダ!
314 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 08:34:04.20 ID:w76l0uj20
ワインが無課税になったところでアメリカに上手いワインなんてほとんどないから関係ないね。 高級ワインなんてオーパス・ワンくらいじゃねーの?
316 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:15:38.11 ID:XDGGzR520
>>315 高級な葡萄酒なんかあっても買えんからそれこそ要らん
1000円台で美味しい葡萄酒はアメリカに多いから安くなれば有り難いわ
http://uploda.cc/img/img52515fc7734ca.jpg _______ _______ 自 ど 騙
|氷 ブ .T ウ | | T P P への | 民 う さ
| レ .P ソ | | 交渉参加に | 党 す れ
| な .P つ | | 反 対 !. | に る た
| い 断 か. | .| ::::::::::::::::::: | 投 ん ネ
| ゜固 な | .| .| 票 だ ト
| .反 い | .| 比例代表は | し .よ ウ
| .対 ゜ .| .| □自民党へ | た こ ヨ
| ゜ | | .......... ........ | 奴 れ w
|…○・・自民党 | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ||
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
日本農業、壊滅!決定ですね? 自民党って中小企業だけじゃなく中小農家殲滅政党だわ
319 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:32:50.76 ID:PebAYaP10
ブサヨが反対しているからTPPは日本にとって凄く良いことに違いない
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ ./::::::== `-::::::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l 小学生「どうすれば、総理大臣になれるのですか?」 i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i i ″ ,ィ____.i i i // ヽ i / l .i i / あぺ「可能な限り多くの嘘をつく事です」 l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ /|、 ヽ ` ̄´ / ,---i´ l ヽ ` "ー−´/ '´ ̄ | \ \__ / |\ | ゝ、 `/-\ | \ `ヽ | / ヽ/i / | \ \ `ヘ / \ )-┘ | ゝ \ / \ | | `i´ ヽ
321 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:32:23.91 ID:Q+vgAs7K0
ワインの方が圧倒的に飲みやすく万人受けする・・・ 日本オワタ
>>315 カリフォルニアのワイン結構うまいらしいよ
>>322 硬水でもつくれる。鉄分が天敵で、色がついてしまうから
海外で作るときは除去してるそうだ
326 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:31:18.76 ID:3s3Wcq3L0
>>325 逆浸透膜技術で作った純水で仕込みしてるって蔵もあるくらいだからその辺の優位性はそれほど大きくないわな。
世界中で日本酒が作られるようになるのか 世界制覇も近いな
328 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 21:17:23.53 ID:sZ08W0gY0
ワインと豆腐に旅させちゃいけない そこに書いた通りさ
329 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 21:19:46.66 ID:w76l0uj20
864 :名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 13:42:27.56 ID:xRvr2d11 米韓FTAで医薬品価格を韓国政府が決められなくなった。 つまり、韓国政府が保険で医薬品の値段を安く決定した場合、 損害賠償提訴を起こされる可能性がある。 また、韓国政府は医療分野の解放はなしと言ってきたが、 経済特区で保険適用例外許可、営利病院の許可を明文化してしまった。 そうすると、先進医療はいずれアメリカと同じような民間医療保険に頼らざるを得な なり、高額な料金を払うことになるであろう。 同じことが日本でおこるであろう
日本酒が世界に羽ばたくときがついに来たんですね 俺は世界各地を旅するのが好きだけどさ 海外で日本酒を提供する店は皆無です 今まで海外で日本酒を提供する店に出会ったことがない 日本酒を造る酒蔵にとっては大きなビジネスチャンスだよね これを機会に世界中の人々に日本酒のよさをわかってほしいと思います
>>306 安心しろ増産かかるほどジャップ酒の需要なんて無いから
むしろワインに国内のパイ食われて減るから
俺の真澄も安泰だ
チリ産は既に無税だから、豪州ワインが安くなるのか。
333 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 07:14:34.13 ID:TasXtFyh0
TPP早くやめろ! にんじんでごまかすな その分所得が下がる、雇用も奪われる 奴隷、家畜にされる
関税の話しか流れて来ないけど TPPのアメリカにとっての本丸は医療保険金融サービス業の市場開放なんだけどね 米を人質にとって米で譲歩してやる代わりにこっちの方を解放しろっていう戦術 農産品の聖域化とか言って交渉してるってことは最初からアメリカが欲しがってる市場開放は全部受け入れますよと白旗揚げてる状態 ところがここに来て誤算が生じたのはアメリカだけが納得しても他の国が納得してくれないんで聖域まで解放しようって話になってるわけ アメリカに白旗揚げて降参してたらソ連に北方領土を奪われたって感じ 多国間交渉の罠にまさにハメられた
336 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:31:03.84 ID:QB3UMq/I0
◆◆◆無駄金をばらまかなくても株価を上昇させた民主党、外資に日本の金をばらまいた自民チョン◆◆◆ 2009年 自民麻生政権 6994円→民主鳩山政権 11408円(+63.1%) 為替1ドル100円→95円 為替を考慮すると+71%上昇 2012年 民主野田政権 8815円→自民安倍政権 15942円 為替1ドル75円→103円 為替を考慮すると+32%上昇 (実は、政権交代による株高レースはダブルスコアで民主党の圧勝だった) 野田の時は8000円代だったから(´・ω・)キリッ 麻生政権の頃は7000円台切って6900円台 麻生の時はリーマンショックがあったから(´・ω・)キリッ 野田の時も大震災原発事故・欧州債務危機で株価大暴落があった 民主党時代の株価と現在を比較するときは 必ず大震災原発事故・欧州債務危機の前のデータを使わなければいけない。 (2011/2/28のデータ 民主党・菅政権) 日経平均 10,624円 ドル・円 81.77円 ユーロ・円 112.9円
338 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:11:19.16 ID:n7hGxn+W0
339 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:49:48.67 ID:14YIGurv0
340 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:54:22.17 ID:n7hGxn+W0
>>339 サンクス。今なら必要なイオンを添加していると思われる。
341 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 20:24:02.04 ID:4ZuLvO6i0
今でも安いからそれほど変わらないと思うけど
赤ワインは ウンコがミドリになっちゃうから...
343 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 20:48:33.56 ID:QB3UMq/I0
230 :名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:01:28.98 ID:XGlW9wON0 小沢一郎がTPPについて ひとつは自由貿易という基本的な経済原則の要素。もうひとつは米国特有の思惑があります。 自由競争、自由貿易の原則は誰も否定できない。 できる限り世界中で自由な経済取引が行われることは良いことですが、 今、米国が主張しているTPPをそのまますぐ受け入れることとは別問題。 日本の国民生活をちゃんと守るシステムをつくったうえで、吟味してやらなければならない。 (現時点で交渉に参加すれば、米国の)意のままにやられてしまいます。 (参加国の間で)経済の深化の程度、レベルの差があったり、国情・民族の差があったりしますから、 お互いうまく障害を取り除きながら、合意できるところからやっていくことしかない。 米国の場合はちょっと金融で走りすぎて失敗しました。何とか挽回しなきゃいけないと、 またもや米国のシステムでみんなを統一しちゃおうという思惑があるものですから、 米国にビシッと言わないといけないと思いますね。 米国は農業でも自分の都合の良いことを言っているんですよ。 自分の大事なものは保護しておいて、他国には「全部撤廃しろ」と。 なんぼでも議論できるんですよ。農業だけじゃない。次に分かりやすいのは医療です。 米国は国民皆保険ではありませんが、日本は皆保険。 その制度を自由診療などで崩そう――という意図があるわけです。 制度そのものが崩壊に導かれる可能性もあるし、米国の健康保険、医療制度でよいとは思えません。
344 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 03:52:18.03 ID:Etu9XQ2W0
あ
345 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 03:56:03.86 ID:5tzOdmS70
これは日本の酒蔵的にはどうなんだろ。よく分かんないけど、消費者的には良い気がする。 日本人だからよく分からないが、現状のコスパだと日本酒>ワインだと思う。 世界の人の味覚はよく分からんけど。ワインの関税下がって逆転するのかな。 しかし、ワインは料理に使うので関税下がるなら料理の質が変わるな。
346 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 04:04:11.98 ID:Etu9XQ2W0
>消費者的には良い気がする お前ばか?ちょん工作員か 国の主権を奪われて何がいいんだ! 法律すら決められなくなる 100円安くても10万取られたら、意味ないんだぞ! 豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ!
347 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 04:12:25.55 ID:5tzOdmS70
>>346 画一的に考えるなよw いいか、俺達にとって良い事は
「良い物を作る事」と「良い物を買う事」だ。それが成立するなら問題ない。
グローバル経済や新自由主義の問題は悪貨が良貨を駆逐する事だ。
仕事の減少によって収入が減り、消費が出来なくなった庶民が質の悪い商品を買いだす。
これが新自由主義のデフレサイクルだ。
しかし、ワインとか日本酒とかいうのは元々が高級品の部類に入る。
ワイン自体がすでにグローバル化された上で価格破壊が起こってないということは
低質な物を大量生産して消費するようなものではないと言うこと。
そこに同様の日本酒を組み込んでもさほど影響はでないのではないかという問題提起をしている。
関税分安くなると思ったら大間違いだよw 企業の儲けが多くなるだけ 国は疲弊するだけ
349 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 08:45:58.53 ID:aYlLodDt0
350 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 08:49:28.06 ID:UYHo/6bt0
国内のワイン消費よりTPP域内の日本酒消費が上回れば儲けだな 数的には行ける、政府は宣伝をガンバレ
国産ワインの輸出関税も撤廃するのかな 国産の高いヤツを売り込むチャンス でもEU関係なさそうだからメリットないか
たとえばトンガ王国産の日本酒飲みたいと思うか? ハレの席でテーブルに並べるか? ヨーロッパ人にとって日本産のワインはそういうこと。
そのうち箔がつけば日本ワインもテーブルに並ぶさ アメリカワインの例もあるしさ。
354 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 13:04:41.66 ID:uyg76BiN0
>>352 普通に飲んでみたいと思うし、ドヤ顔でお正月に出してくると思うが?
君がレイシストなだけじゃね?
355 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 13:07:08.08 ID:gdDfCrEb0
ワインが1本200円台になるのか? いまでも安い酒だなーっておもうけど ぶっちゃけ酒税と関税無かったらジュースくらいか?
>>352 ビールの評価も上がってるんで
ワインもいけるんじゃね?気候が合わないのかもしれないけど
どうでもいいことに執着するヲタクの比率はどの国にも負けないんじゃ
357 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 14:15:30.77 ID:4iNRaJYp0
>>31 ハウスワインなんて、現地じゃ水より安いなんて話もあるくらい
358 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 14:19:27.88 ID:Izkst9pV0
とにかくボトル系はゴミ出しなども面倒なので、ボックスワインを愛好。 封を切っても一ヶ月くらいはもつしね。 しかし飲み過ぎるので、現在は自粛中。
359 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 14:22:30.29 ID:XFLo3QV50
アルデヒド分解酵素も添加しとかんと死ぬ
360 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 14:39:12.33 ID:xrvq+bVvO
蔵の中のワインが暴落ですな
361 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 14:43:28.71 ID:g6AbzfzfP
>>111 温度や湿度が管理された施設でやれば関係なくね?
海外で日本酒が売れるようになればいいな 米の多作多消はカギ
363 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 14:54:26.99 ID:L6J51NOS0
>>25 日本の酒造業者が話してたけど、欧米ではワインの地位が圧倒的で
日本酒はワインに比べて質の悪いお酒というイメージなんだって。
悔しいが全然人気ないらしい。
>>363 ヨーロッパに飛ばされて仕事したことある奴ならわかる話。
最初の一杯は面白がってくれるけどな。それでもドイツ人
とか口もつけようとしない奴が多かったわ。
>>363 ワインと違って海産物と一緒に飲んでも生ゴミにならんのだけど
そもそも海産物あんま食わんからなあいつら
ぶっちゃけ日本酒はクサくてクドい 俺はワイン・ビール・焼酎・ウイスキー・ヴォッカなんでも飲むけど 日本酒は飲まない
>>352 日本産のワインというものの多くが、海外産の濃縮果汁を輸入し発酵させた偽ワインだから、海外での日本産のワインはワインじゃないって評価。
神奈川県が日本のワイン生産量で1位や2位とか食い込んでいる段階でおかしいって話だしね。
ただし、きちんとしたワイナリーを持ち、ワインを生産している一部の銘柄は海外でも通用している。
海外がそれ同様に適当な日本酒を作っても、売れないだろうけど。
まじめに作れば飲むよ。というか、日本酒を飲むのがハレの日だけって事は無いわけで。
まぁ、ハレの日に飲むのなら、八重寿とか七福神とか、そういう銘柄を選びはするけどさ。
洋食にしたけど、ちょっと日本酒を合わせようって気分なら海外産のおいしい日本酒があればチョイスするのも一興。
コカコーラがアメリカではカラメル色素対策してるのに日本ではしてないとか、 マックのトランス脂肪酸もそうだが、そういうのが変わるならTPPは大歓迎です。 日本の食品業界は甘やかされすぎた。 いつのまにか不健康なものだらけ。 ガムも人口甘味料だらけ。 アメリカのガムで人口甘味料など入ってないのとかどんどん来て欲しい。
>>355 >ぶっちゃけ酒税と関税無かったらジュースくらいか?
加熱殺菌しなくてよい分ジュースや飲める水より安い。
371 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 17:11:04.66 ID:1xwHE6zq0
平沢勝栄はレイプ犯(28歳の時) 平沢勝栄はレイプ犯(28歳の時)
>>372 それも昔で、日本のようにいまだタール色素(赤色○号とか)使ってないだけましでは?
日本の地方のお土産とか海外で禁止されてる着色料使いまくり
>>368 後半部分は俺も同意見。そこが日本人のいいところ。
イイ物については寛容なんだよな。
375 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 19:24:20.13 ID:IDAbmZtv0
726 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:31:32.61 ID:Wnm7G+bK0 ジョセフ・E・スティグリッツは、アメリカ人の経済学者で、1979年にジョン・ベーツ・クラーク賞、 2001年にノーベル経済学賞を受賞しました。 現在における最も活動的かつ影響力のある経済学者の一人と言われている人物です。 彼によるとグローバル・エリートの世界銀行の目的と、その手口とは… 1)民営化を薦めて、相手国を破綻させる 破綻した国の資産を売却するとき、10%のワイロをとっている。それはスイスの銀行の秘密口座へ。 2)資本市場の自由化の強制 オフショアへの資金移動に課税を認めない。 3)価格決定の自由化 物価が上がり、参入外国企業は暴利をむさぼることができる。 4)自由貿易 とにかく、救済を受けた国に口を出させない。 1)は説明不要でしょう。 2)〜4)は、まさにTPPのことです。
だったら交渉の場で、その手口をあらかじめ示して、 この通りになったらいつでも破棄できると約束させればいい。 日本はアメリカの本音をただせ。
377 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 07:33:33.29 ID:GZT42bwf0
>>347 >画一的に考えるなよw いいか、俺達にとって良い事は
「良い物を作る事」と「良い物を買う事」だ。それが成立するなら問題ない。
グローバル経済や新自由主義の問題は悪貨が良貨を駆逐する事だ。
仕事の減少によって収入が減り、消費が出来なくなった庶民が質の悪い商品を買いだす。
これが新自由主義のデフレサイクルだ。
自民統一教会ネットサポお疲れ、
問題ないと思ってるのはお前ら北チョン、宗教キチガイだけ
デフレが進めば「良い物をが作れなくなる事」と「良い物を買えなく事」だ
たった10%の貿易の為に88%の内需を犠牲にする
こんなモノを許せるわけない
378 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 07:53:14.42 ID:ZHIxUick0
酒の関税を撤廃することは、 日本の医療や保健、農業を壊滅させてまで やることなのか?
379 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 08:26:32.12 ID:HktefbXk0
769 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:52:55.05 ID:Tlz1iaH/0
>>768 TPPにはISD条項というものがあります。
外国の企業が日本政府を世界銀行傘下のセンターに訴えることができる。
世界銀行はアメリカの支配下にあり、裁判は非公開なので、日本はほぼ負けます。
例えば、TPPに入って牛肉が全面自由化になった。
そこで、アメリカから入ってくる牛肉にBSEが多発した場合、当然、日本政府は輸入の規制を掛けます。
そうすると、アメリカの牛肉を輸出している企業が、それはTPP協約違反だということで日本政府を訴えることができる。
そして、全てはTPPの条約に合ってるか合ってないかに基づいて判断されます。
日本政府は日本国民の食の安全のために日本の法律に基づいて牛肉の輸入をストップしたという理屈は通じないんです。
TPPが国内法の上に来ます。
国内法より国際法の方が優先されるということで、これは完全に主権侵害条項なんです。
380 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 08:35:51.58 ID:nqalgkpE0
今でさえ、手に入りにくい日本酒はプレミアム価格で流通してるのに、 拍車がかかっちゃうんじゃない? 「輸出しやすくなったから、安酒いっぱい作ろう」みたいな酒蔵が増えるのも嫌だ。
381 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 09:13:12.13 ID:GZT42bwf0
酒造業界も自由化求めてるから、これは実現するだろうな
383 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 12:44:40.81 ID:yZghNxif0
>>382 自由化したら酒税も下がればいいな。
つかさがんなかったら国産麦酒なんか死ぬんちゃうか。
384 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 14:10:03.88 ID:rJ2ELsol0
>>383 酒税・ガソリン税・車検・自動車税とかそういうのに難癖つけてくりゃ面白いんだけどね>TPP
385 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 14:10:59.43 ID:K0J4hjJMi
>>290 東大出のド腐れ官僚サマは同じ黄色い猿なのに漏れなくワインを好むからなw
一方で発泡酒等庶民が飲む酒には隙あらば増税せんと虎視眈々と狙っている
流石は官僚独裁国家のド腐れ官僚サマですわ、やりたい放題もここまで来たか、と
386 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 14:20:49.83 ID:nYZSqKLl0
サイゼリアのワインがこれ以上安くなったら、お茶より安くなるな。 今だって発泡酒より安いのに。
サイゼリヤのワインって酔いが早い気がする。 度数が高いのか。何か添加してるのか。
388 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 18:29:56.53 ID:iq3Fh6xU0
>>387 一般的に質の余り良くないワインは酔いやすい。
サイゼリアがそうであるとまでは断言しないけど。
でもワイン全般酔いが残りやすいとも思ってるけどね。
トンスル輸入くるでええええええええええええええええ
390 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 18:52:32.01 ID:ETuWSzp20
まともなワインは今でもほとんど輸入だろ いいんじゃね?
391 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 19:00:42.11 ID:ETuWSzp20
正直、焼酎派が数割の値段差でワインに転向するとは思えん その逆も含めて、最大派閥のビールはどうなんだろ ビールからワイン焼酎になることはあるかもしれないが
392 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 19:17:26.67 ID:yZghNxif0
>>391 痛風リスクのある俺は麦酒から葡萄酒に移行しつつある
393 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 19:19:17.82 ID:ETuWSzp20
>>392 俺は最初からワイン派
ビール飲むと酔っ払う前に腹がパンパンになるからだめだ
394 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 19:25:54.27 ID:knYd1Lo3O
ワインでは酔えない もっぱら酒かウイスキーだな
395 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 20:37:01.55 ID:HktefbXk0
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が日本政府を訴えることができる制度。
ここでの判決が日本の国会の立法・裁判所判決より優先される。この時点で日本の主権が失われる。
エコノミックヒットマンが本で暴露したように世界銀行は世界の途上国を過剰債務に陥れアメリカの半植民地に追い込む機関。
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20080113ehm1.htm そこでの判決で日本の法律が★勝手に変えられると言う。
「ISD条項」で法律を変更させ医療費拡大で貧富で命の差拡大、共済廃止、公共事業の外国企業参入、移民増大、失業増大、危険な食品も拒否出来なくなる。
我々日本人が戦後、営々と築いた国富を略奪して日本を他国のように格差社会・植民地へ追い込もうとしている。
★そしてウィキリークス情報で 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」と以下の文章がWeb上に出回っています。
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)
ケケ中・猪瀬・橋下は黄色いエコノミックヒットマン、血税で造ったインフラの運営権を売り渡そとしているし、
韓国と同じく医療規制特区を造り、そこで外国の医療免許の医者を従事させ、外国の医療保険適用の規制突破で貧富で医療格差・寿命格差拡大の突破口を開こうとしている。
サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75 ★テレビは偏向報道する注意★テレビの情報操作は巧み100%の情報の中に5%の嘘が含まれる。実態は戦前の大本営発表と変わらない。
396 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 20:43:11.29 ID:LdG1Fy5bO
日本酒旨いお
チーズ安くなるかなぁ ピザが食いたくなった時は 自分で作って食べるから安くなってくれるとうれすぃw
チーズは賞味期限や保存に金もかかるし、そんなに安くならんだろう だったら無関税にしても全然いいってこと 国産のフレッシュチーズはバカ高の超ボッタクリだしな
ただでさえ日本酒売れてないのにw
400 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 21:22:55.84 ID:IKf/Q9uxO
アルコールに起因する犯罪抑制の為に酒税を上げて関税撤廃が妥当
401 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 21:46:28.42 ID:NFFYO7I10
熱燗ぬる燗がうまい季節になってきましたね 諸外国で日本酒ブームと報道されてるけど ピカ仕込みを疑われて敬遠されないかしら 国産ワインは若い醸造家さんたち頑張ってください
402 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 21:46:38.53 ID:rkYwyTFV0
ヨーロッパが補助金でチーズ安く作ってるの見て、日本はぼったくりだとか言ってるのはちょっと浅はか過ぎる。
>>381 安倍ちゃんはTPPを骨抜きにするっていってたぞ。
まあ見てろ。
>>381 ロスクリはよ
つか、そういうでかいイベントのある日に設定してるってことは、結論はもう変わらないんだな
405 :
名無しさん@13周年 :2013/10/21(月) 05:43:26.65 ID:ICVoHqzP0
ワインって人生で二??くらいしか飲んだ事無いわ。 焼酎とウイスキー安くならんかな。
406 :
名無しさん@13周年 :
2013/10/21(月) 08:28:44.64 ID:OYTt2RpB0 769 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:52:55.05 ID:Tlz1iaH/0
>>768 TPPにはISD条項というものがあります。
外国の企業が日本政府を世界銀行傘下のセンターに訴えることができる。
世界銀行はアメリカの支配下にあり、裁判は非公開なので、日本はほぼ負けます。
例えば、TPPに入って牛肉が全面自由化になった。
そこで、アメリカから入ってくる牛肉にBSEが多発した場合、当然、日本政府は輸入の規制を掛けます。
そうすると、アメリカの牛肉を輸出している企業が、それはTPP協約違反だということで日本政府を訴えることができる。
そして、全てはTPPの条約に合ってるか合ってないかに基づいて判断されます。
日本政府は日本国民の食の安全のために日本の法律に基づいて牛肉の輸入をストップしたという理屈は通じないんです。
TPPが国内法の上に来ます。
国内法より国際法の方が優先されるということで、これは完全に主権侵害条項なんです。