1 :
再チャレンジホテルφ ★ :
2013/10/12(土) 22:58:12.09 ID:???0 伊勢神宮(三重県伊勢市)の今年の参拝者数が12日、1000万人を突破した。
神宮司庁によると、記録の残る1896年以降、初めてという。
発表によると、参拝者数は今年1月1日から今月12日午後2時までに
1000万334人(内宮636万3243人、外宮363万7091人)となった。
今年は第62回式年遷宮で、内宮と外宮の新社殿にご神体をうつす「遷御」の儀が行われ、
参拝者は例年に比べて大幅に増加した。これまでの年間最多は2010年の約882万人だった。
「遷御」の儀を終えた内宮、外宮とも、新社殿に続々と参拝者が
詰めかけており、伊勢市は最終的に約1330万人に達すると予測している。
(2013年10月12日22時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131012-OYT1T00941.htm
2 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 22:58:53.20 ID:QhXeQUXD0
人多すぎると有難みが薄れる気がする
3 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 22:59:52.08 ID:kQvh8pnn0
渡鹿野島で精進落としを
今年中に行きたいが期間限定のとこも多いのでなかなか行けない
今週の月曜に参拝してきた
そういえば家族旅行を優先して参拝しなかった農水大臣がいた
今年は伊勢神宮とF1両方いく
8 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:02:43.21 ID:tt3jpO2t0
日本にはお伊勢参りが盛んな次の年は、平和で豊かな一年になると言うジンクスが有る。 そうなることを願うけど、来年はどうなんだろうな…
>>1 自分は一日領民として8年前に御木曳きに参加し、今年は御白石持ちに参加してきた。
10 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:07:22.01 ID:1lCa9JU6O
若い神職の礼儀の無さは異常だろ。 社会一般の躾くらいやれ!
まあ今年がピークだろ 宿泊を志摩方面にする人は、 合わせて伊雑宮とかに寄ってみた方が、帰って心が落ち着くかも。
「なにごとのおはしますかはしらねどもかたじけなさになみだこぼるる」んだよ、日本人なら。
13 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:11:56.37 ID:pqqDMsBk0
来年がどうなるか
14 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:13:38.58 ID:cxIYtXW30
さて、そろそろアサヒ新聞と韓国が 伊勢神宮は軍国主義の象徴とか言い出すぞ
すぐメディアに踊らされるねぇ
今月中に行きたいなあ 土産物期間限定商品年末まで持たないかもってテレビで言ってたし せっかくだから一つくらい買っておきたい
内宮だけで日本人の20人に1人が行ってることに ずいぶん盛ってないかい?
18 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:17:52.96 ID:1oT0w+wf0
19 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:18:46.63 ID:XQraMJCg0
>>14 おまえのレスつまらんわ。
底辺ネトウヨの中でも最底辺だな。
つまりはよ氏ね。
20 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:21:02.67 ID:vBAOjYr20
ええじゃないかええじゃないか
21 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:23:28.98 ID:V1DvpT1w0
日本の最高神であらせられる天照大神様が祭られてるんだから、 日本人なら一生のうち一回は行くべきだよね?
神話を根拠に持つ少なくとも1300年の歴史を持つ伝統が今も続いてるって凄いな
23 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:26:59.56 ID:CyHyVpIk0
>>12 それが洗脳なんだよwww
お前、有名(とされる)占い師に「ここに霊がいます」とかいわれたら
マジで信じるタイプだなwww
お前みたいな頭の悪い情弱がいるからこそ宗教団体は
大儲けできるんだな
24 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:27:03.46 ID:K8UBzCvM0
なんとなくひらめいて伊勢神宮に家族で参拝したら難病が治ったわ 偶然かもしれんけど10年超えで自然治癒 5年超えると長くなるといわれてたが まあ関係ないかもしれんがなんらかのパワーがあるから人が集まるのかもしれない
25 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:31:16.33 ID:5Rziu7z/0
こういう数字はどうやって計算してるんだ
>>23 逆の意識に洗脳されてそう
伝統は伝統として敬意を払うのが普通の神経じゃなかろうか
それが自分の信仰する宗派であろうと無かろうと
仏教徒だからキリスト教の教会に荘厳さを感じちゃならないって訳でもないしさ
お伊勢様の参拝が増えることは右傾化と騒がない不思議なマスコミ。 これが靖国神社ならどんな罵詈雑言で罵ったかわかりゃしない。 朝日に至っては事細かに報道する始末。
>>14 今年の伊勢の宣伝っぷりを見ると、マスコミにだいぶ金が回ってそうだから、批判はしないだろう。
中韓も神宮に対しては、特に何も言わんな。
伊勢に住んでた 正月は近寄れる気がしなかったな ジャスコより伊勢神宮よりに住んでる人とか大変だろうな
>>24 マジレスすると単純に治癒力が向上しただけだろ。
人間には高いポテンシャルがあるけどそれを発揮できてない場合が多い。
神社にはそういう力が有るということだな。それはそれで良い事。
31 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:45:20.69 ID:CyHyVpIk0
>>26 「なにごとのおはしますかはしらねどもかたじけなさになみだこぼるる」
こんなのは言葉に過ぎねえんだよ。
ま、芸術的な、よくできた言葉だから、知性や教養に重大な欠如のある
>>12 の
ネトウヨが真理の言葉として信じちゃうのは仕方がないwww
でもそれよ、水からの伝言とかわんねーよ。あれも話としてはうまくできている。
ついでにいえば教会云々はおれも感動しないわけじゃない。
もちろんそれを構築した芸術家や建築士の技量や歴史に感動する訳だが。
別にそこに神がいるとはおれは思わんね。そもそもそういう場所じゃないし。
去年行ってよかった。やっぱ古い方がいいな。
34 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:48:38.67 ID:Rd7W7TRu0
弥生式倉庫だからな 歴史を感じる
良く分からんが内宮行けばついでに外宮も行くもんなの? カウント別々にして盛ってる気がするんだが
うちの職場は大阪やけど、私含めて何人かいってる。 そのひとたちは20代の女性。 私は家族とだけど、周りは女性同士とかデートで行ってるひともいた。
右傾化か。それとも暇なジジババが増えたのか。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:55:04.51 ID:7DlmLWg+O
早朝に、散歩する気分で行くと良いよ。 原生林と五十鈴川のせせらぎが癒しの空間。 なんか、ふわっと気持ちが落ち着くよ。
39 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:55:54.19 ID:Rd7W7TRu0
というか遷宮の年なんだから増えて当然だと思うがw 今年は出雲も重なると言うとても珍しい年だしね
>>31 言葉に過ぎない物に価値を感じるのは、別に宗教に限らず色んな所で存在すると思うけども
故事成語なんてのは現在では全く価値観などない物もあったりするけど、昔はそれに意味があったりした事もある
結局の所、先人の知恵だったりする
また、聖域を儲ける事により、そのエリアは強制的に自然保護の作用が働いたりする、という「作用」の面も否定できない効果だし
水源が聖域化されればその水質の保全になったりとかさ
毎年恒例岡山から火曜日行きまーす
42 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:58:54.44 ID:CyHyVpIk0
>>32 わはははははは、クソゴミのネトウヨか。
お前みたいな低能がえらそうに俺にレスつけられるんだから
インターネッツ共産主義は素晴らしいな。
お前の鼓吹する階級社会になったら、お前みたいな知恵の足らない賤民が
おれみたいな高貴な士大夫に話しかけてみろ。それだけで死刑だ死刑www
43 :
名無しさん@13周年 :2013/10/12(土) 23:59:21.61 ID:Rd7W7TRu0
日本の文化伝統のタイムカプセルだからな 過去から引き継いだ文化と伝統をまさに気分を一新して思い出すのにちょうどいい 良くできたシステムだと思う
>18 金貸しが唯一神
>>42 分かったからさっさとチョーセンへ帰れや、穢れた白丁めが。
気安く日本語使ってんじゃねえぞ、ケダモノめ。
子供の頃旅行に伊勢2回、就職して伊勢3回 望まず行く事が多かったので伊勢と聞くとまたかと思ってた 今思えば悪いつき物でも落としに自然と向けられたのかとも思う 先日久々に家族と行ったら人の多さに驚いた五十鈴川も汚れてた
47 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:04:54.95 ID:6fGcj3/g0
48 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:04:57.56 ID:bh9lItNg0
どこの神社でも可能だが、創価のヤツを連れていくと鳥居をくぐるのに拒絶反応を示す。 結婚考えてる相手がいるなら鳥居を何度もくぐらせるなどして試すと良い。
49 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:07:45.96 ID:oi/Ik2Ws0
>>48 創価でも抵抗なくくぐれる人多いからあまり意味ないよ
51 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:10:19.25 ID:fbIcbkKV0
はっきり言うが 日本人なら京都奈良なんかよりお伊勢行きなさいよ! 必ず感じる物があるよ...
52 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:11:41.46 ID:JDyvcC3w0
伊勢市民だけど、遷宮関係で金とろうとして何か浅ましく感じる 前のときはそんなでも無かったが
53 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:11:53.19 ID:vSDLnhrf0
金座の御神威にすがるしかないものな。
54 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/13(日) 00:13:34.88 ID:y/ftwhRwO
遠い世界に居られる神仏を、ぜひ微笑みを。 とほかみ えみため とほかみ ゑみため 祓い給え 清め給え 天之御中主神、高御産霊神、神産霊神、宇麻志阿斯訶備比古遅神、 天之常立神、国之常立神、豊雲野神
56 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:15:11.19 ID:bh9lItNg0
57 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:16:57.12 ID:vSDLnhrf0
>>1 >>56 最近パワースポットと称して女が伊勢や靖国に来るのだが
そのパワースポットというが問題で、中にはどう考えてもちょっと宗教っぽいのが多いんだが
最近やたらと数が多いのでちょっと気になっている
まぁ明治神宮も毎年ものすごい数の参拝客が来るがそこの御祭神とか微塵も考えないんだろうなとは思う 彼らは何に対してお参りしてるんだろうと不思議に思う 知ろうと思わないのもまた凄いな 伊勢も何なのか分かってんのかなと思わなくもない
60 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:21:19.97 ID:ffMGhz400
>>59 そりゃ昔から
それにそういう緩いところが日本の良いところだと思うけどね
結局まともな知識を得ようと思わないから訳の分からんパワースポットなんて言葉だけの空虚なブームに乗るんだろうなと
>>61 まあ、平然と道の真ん中を歩いてる人達を見ると、ほんと祟り神でなくて良かったねと思うよ
63 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/13(日) 00:27:16.14 ID:y/ftwhRwO
昔聞いた菅田先生の「とほかみ えみため」の祝詞は感動的でした。 率はキリスト教会の音楽に近い。 学研ムーの執筆陣で一番信頼してる先生。
64 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:29:14.24 ID:vSDLnhrf0
>>59 解ってなくても参拝しないよりは千年ましというよ
何処の神仏でも受け取る感度が無いと御威徳は得られないけど数行けば感度も上がる
>>29 猿田彦の近くに住んでたけど、大晦日の夜は尋常じゃない人出だった
ジャスコから猿田彦までの2km弱が車で一時間かかったそうだ
意外にも昼間は1日より2日が多かった
10年以上前の話
店も少なかったから平日はおはらい町での車の通行余裕だったけど今は無理だろうな〜
>>64 わざわざ喧嘩売りに行くようなもんだと思うけどねぇ
舐め腐った態度で神様の前に出て怒りを買いに行くだけだと思うw
「あんたの事知らないけどご利益あるっていうから来てやったよ」
とか言うのと変わらんし
>>66 日本の神様って意外と大らかで、特に商売の神様なんかは門前町が賑やかである事が一番の奉納だと解釈する所もあるらしいし
一方で祟り神だと気むずかしい神様がいる事は確かだけど
>>65 俺も10年前に伊勢にいたが年末年始は実家に逃げてたな
しかし、大変なトコに住んでたんだなぁ
69 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 00:39:11.80 ID:vSDLnhrf0
>>62 地元神社祭礼で参拝してきたけど、二礼二拍手一拝ができてない人多い
手を合わせたまま一拝は無理。だからちょこんと頭を下げるだけで終わってる
>>65 うちは浦田町(おはらい町)に実家があるんだけど
数年前から自動車で入るには通行許可証の申請が必要になった
なんでも無断駐車が多いとかで
>>66 そういうひとは神の助けを必要としてないんだから幸せな人。
だから差し当たり助ける優先順位は低い。
御賽銭に1万円とか入れて5分くらい拝んでるような人は、
助ける優先順位が高いということは神様もすぐに分かる。
ID:CyHyVpIk0 チョンはトンスル飲んでさっさと寝ろよ
>>71 >>66 しかし大抵の日本人は、非科学的な存在を認めてはいないと思う。
参拝者の若者の多さに驚いた 半分くらい若いやつだったと思う
>>73 いやいや、意外と言霊だとかそういう物に本能的に委ねてる民族だと思うよ
魂は死ねば朽ちるけど、呪いは当人が呪いを受けたと思い続けるだけでその呪いは継続するから
この場合の呪いは「あの人に恨まれてる」と思わせる事がミソだったりする反面
人を呪わば穴二つとも言うように、その呪いの行為によって感情的に追い詰めた結果
物理的ダメージ(復讐)として跳ね返ってくる事もあるけど
日本の神様が緩いとか優しいとかなんかよく聞くけどそんなこと全然ないんだけどね むしろ人間には手におえないどうこうできるような相手じゃないから恐れて敬意を払って接するわけで なんでそういう風に言われるのかよくわからない
心だに
真の道にかないなば
祈らずとても神や守らむ
>>69 最初の二拝と最後の一拝のやり方は同じ
二拍手の後に合掌して祈った後、合掌を解いてするもの
>>73 でもピンチになったら何か拝んだりするだろ?w
そういうことを全くしない人ってのも居るだろうけど普通はそんなに強くない。
だからこそ神社とか寺とか地蔵様とか存在するわけだしね。
>>27 何を間抜けな事を。
靖国という名前が付けられた頃から国策の宗教からかけ離れた施設になってるし、
未だにそれを引きずっている。なんだよあの日本軍万歳展示は?
ああいうのは右翼ですら無い。ただの軍事利権集団だ。
お伊勢さんは大昔から日本人に親しまれてきた所だろ。
伊勢を右翼と言っても良いけど、ネトウヨみたいな意味で言うな。
右翼とは保守という意味だ。昔からのものを大事に守るのが右翼で会って、
靖国みたいなものは右翼で無い。
>>78 そうなんだけど、それにしても科学的なんだよ。
日本人ってそういうものじゃね?
内宮 荒祭宮横に奉られてる石にはびっくりした あんなに気がびんびん伝わってくるとは…
>>78 御願いは副だからな
主目的は祀る事
神社はお悩み相談所とは違う
誰だったか忘れたが、随筆を思い出した。 アフリカのある国の要人が伊勢神宮を訪れた。 五十鈴川のほとりにたたずんだまま動こうとしない。 「こんな川が現実の世界にあるなんて --- 」と、つぶやいていたそうだ。
>>79 日本が日本軍万歳を叫んで何が悪いの?
そんな寝言言ってるのは日本人だけ
>>76 神社に祀られてる神様の殆どは朝廷ないしは高級貴族に対する反逆者(政敵)であって
一般庶民に実害を及ぼす、例えば理由なく殺戮して回るような存在じゃない事が多いから
そのような身分の者には恐るべき忌むべき存在であったとしても
庶民にまでその恨みが跳ね返ってくる事が無かったからというのもあるかも
但し鬼神や怨念を封じてるタイプの神社は必ずしもそういう訳でもないので
ここも穏やかな神様だろうと過信すると後でとんでもない罰当たりな行動をしたなと気がつく事も
>>85 そんな単純なもんじゃないよ
神様はいろいろ
自然神も偉人もいる
87 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 01:15:55.73 ID:FVME17fX0
5D
>>85 あ、もちろん大和神話に登場する大和側の神を祀ってる場合や功績を挙げた歴代の天皇を祀る神社は
そもそもが祟り神じゃない事もあるので、この限りじゃないけどね
大物主神の祟りや、天照大神の荒御霊の例を見ても分かる通り人間ごときに理由なんてわからないのが神様 そんな相手なんだから最初から最大限の敬意をもって当たらないといけない ましてや伊勢は日本最高の神社なんだから 神職も厳重な物忌みをしてようやく奉仕するわけだからな 甘く見てわざわざ怒らせてたら世話ない
>>88 てかそういう神社とか自然神とか功臣とか偉人の方が圧倒的に多い
>>84 幼稚な判断で国民に大損害与えた軍を批判しないのは悪いだろ。
結局、外国人が適当に選んで責任取らせて終了とか。日本人が裁いた事が無いだろ。
生き残った幹部共が自分たちの利益のためにやってるのが靖国なんだよ。
ドイツみたいに徹底的に責任追及しろよ。
>>86 自然の神様ってのは概ね豊穣の神でもあり一方で災害をもたらす祟り神でもあるので、人を神格化させ祀った神々とは若干異なるかもね
偉人を神格化させるケースってのは、基本的には鎮魂の意味合いの方が強い
何不自由なく亡くなった高級貴族は神格化されてないか、されていてもあまり格式の高い神社として残ってなかったりする
まあ藤原氏の場合は春日大社という形で氏神を祀っているので個別の偉人を祀らないのかもしれないけど
そもそも神道の儀礼は見てわかる通り「貴人への礼儀作法」だからね 相手はとても偉い敬意を示さないといけない相手なんですよということが言いたいわけで 緩いわけがない 拝礼の際は帽子を脱げとか言われるでしょ? それも偉い人に会う時の礼儀と同じ
>>80 形而上的なものが占める割合は低いだろうね。確かに。
それって大まかに言えば信じてないってことになるんだろうか?
>>91 そんなことは学者に任せておけばいいこと
何でわざわざ靖国がやらんといかんの?
>>92 偉人の神格化は鎮魂もあるが、尊敬する余りというのも多いよ
あとは地域の祖神ね
97 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 01:30:53.37 ID:x5welRTl0
日本人の信心といえば戦後にカレンダーの「大安」とかの表記は宗教的迷信だからと消されたんだけど、 それがないと困るという声で復活したという背景がある 明確にそれがなんなのかとか理解してなくても「見えない何かがある」という感性は日本人にあるんだとわかる一つ話
神社と聞くと火病っちゃうチョンが湧いてますね^^
>>11 瀧原宮がよかった。
ちょっと離れてるけど。
道の駅で鹿も食べられる。
遷宮だったってのもあるが 昔から何十年に一度こういうことがあるらしい 社会に不安があると皆本能的にカミ様を意識するようになるのか・・・ 幕末もそうだったらしい ええじゃないかええじゃないかええじゃないか?って
102 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 01:40:16.39 ID:vvHYtXnh0
今年の伊勢と出雲は特別だからな。
たまには創祀1900年の熱田神宮のことも思い出してやってください
>>90 ,96
自然の神様を祀る神社の殆どが大和神話における大和側の神様を据えてるので
その意味合いは微妙に変わってきているのもあるかも
山岳信仰の目的で建立された神社も、ご神体としてはその山そのものを差していても、主祭神は
例えば富士山本宮浅間神社の場合は木花之佐久夜毘売命を据えてたりするから
あと偉人の神格化は故人が無念な死に方をしたと思わせない限りはあまり成されないのが通例
元々が神であるとする天皇家には神性はあっても、臣下は所詮は臣下でしかないからという事みたい
なので特定個人ではなく氏神という形で何かしらの神に連ねてそれを祀る事が多いと思う
とは言え東郷神社のような異例のものがあるのは事実で、全部が全部このルールって訳でもない
でも比較的近い時期に建立された湊川神社(楠木正成)にしても、乃木神社(乃木希典)にしても、南洲神社(西郷隆盛)にしても
凄惨な死に方をした人や恨みを持っても仕方が無いような死に方をした人間を神格化してるんじゃないかな
105 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 01:44:29.49 ID:B45fMMzQ0
日本人だからか、思い込みなのか分からんけど 行くと神様と自然の一体感を感じるだよな 本当に特別な場所だよ
>>104 乃木さんは凄惨な死に方をしたから祀られたわけじゃないぞ
忠義を尽くして立派な最期を遂げたから祀られたんだよ
それを凄惨と見るのは戦後の感覚
家康も大往生だしね
むしろ郷土の恩人を祀った小さい神社の方が、数の上では多いよ
107 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 01:52:39.21 ID:w3ZGQbmi0
非業の死 祀ることで祟らないように故人の御霊を神格にする 道真や崇徳上皇や早良親王とか将門とか 中世までは多いね 近世以降の個人の神格化は完全に故人への尊崇って感じ 信長、秀吉、家康、各地域の大名の祖を祀る神社等 幕末の志士そして明治期以降の軍人 西郷さんの場合はどっちも兼ねているって感じだろうか
>>106 忠義を遂げる為に自刃してるからね、鎮魂の意味合いの方が強いと思うよ
行く末を悲観しての自刃ではないとは言え、明治帝の崩御を無念として身を捧げた訳だから
靖国というか東京招魂社の建立理由に近い存在かなと
東照宮は天海が施した呪なんだろうね
まあ特に朝廷に刃向かったりした訳でも無い偉人を神格化した神社の一例だというのは否定しないけども
あと各地方にある小さな神社も
・何かしらの災害を鎮める為であったりするもの
・大きな神社から分霊し祀っているもの
・純粋に大和神話外の神様を祀っているもの
・単なる祠(別の神社や個人、場合によっては碑として地方自治体や地元会等が管理を行っているもの)
が存在すると思う
独立した神社なのかは調べてみないと解らないだろうね
南雲忠一「ワシの神社は?」
>>109 多分戦後に新たに建立された神社ってのを聞かないので
現代日本の国家神道へのアレルギーからも、新しい神社が出てくる可能性は低いんじゃないかな
(もしかしたら一度廃れたのを再興する形で建立した神社はあるかもしれないけど)
ちょっとだけ調べてみたところ千葉県成田市にある、成田闘争なんかで有名だったりする場所にある東峰神社ってのが
元々は航空神社という名前で空難者を祀る神社として昭和初期に建立されたものを、戦後に移し建立していて
そこの主祭神も二宮尊徳である、という事にはなってるものの
建立時期から言っても恐らくは無社格扱いだった筈で、単なる碑と同格なんだろうなとは
だから大和側の神をお迎えして据えるわけにも行かず、二宮尊徳を主祭神に据えてるのかも
111 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 02:45:48.31 ID:v/gLQYJGO
>>108 鎮魂じゃない、とは言わんが、東郷さんと一緒で、軍人の鑑といった意味合いの方が強い
112 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/13(日) 02:55:50.75 ID:y/ftwhRwO
コスモ・テン・パブリケーション(太陽出版)の生原稿で読みました。 菅田正昭 祟神 (……系譜) 雪が谷大塚オフィスで。
>>104 歴史的偉業や英雄的活躍でも、非業悲運への強い恨みや憎しみでも、
「何にまれ、尋常ならずすぐれたる徳(こと)のありて、可畏き物を迦微(かみ)とは云なり」
という、本居宣長の述べた日本的な神の観念の枠に収まる。
両者を対立軸として捕らえるのは、現代人の日常感覚には合っていても、
古来の日本人の神への畏敬とは異なる、近代主義的思考概念だろう。
み、右傾化……。
今年も残すところ2ヶ月半 行こうと思ってたのに いけるかなぁ......
>>113 権力者が神社を建立する際に祀る神と一般庶民が敬う対象である神とは意味合いが違うからなんだと思う
前者は特に霊魂崇拝な色合いが強く、後者は特に自然崇拝の色合いが強いのかなと
祖先崇拝という共通的な価値観は当然あったんだろうけども、近い祖先に対する崇拝であれば
庶民への浸透度は時代にも依るけど仏教が担ったんじゃないかなと
で、庶民にしてみれば、どこの誰だか知らない神様より明日のおまんまを約束してくれる神様の方が助かる訳で
故に為政者は大和神話に登場する豊穣の神やら何やら、その地で有り難がられそうな神様を脇に据えたり
その神社での祭を執り行う事で庶民の信仰を促したと見なすのが自然に思う
それに神社は免税対象の施設だった時代が多く
勝手に神社を建立し土地を寄進するような事はその地を収める為政者にとっては大問題なので
そのような住人の勝手はある程度の合理性がない限りは認めなかっただろうなってのもあるかも
為政の上で邪魔になる郷社級のような小さな神社の取り壊しは江戸時代にもあったみたいだし
117 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 06:23:08.81 ID:iHGnNMwu0
そろそろ犬もネコも
118 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 06:33:46.85 ID:06dCqgI40
. 皇族が出雲大社には決して呼ばれない恐ろしい真相・・
119 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 06:42:15.13 ID:KykUY8xI0
いずれにしろ今の天皇家は1300年前にやってきた朝鮮部族由来ではないよ。 もっともっと後。 その後も「当時の知識人」としてやってきた朝鮮人は 明治時代の混乱期が一番多いのではないか? 特殊技能があれば簡単に住民登録(=帰化)出来たし。 糞安倍、麻生はその例。 ということで朝鮮人と調和が取れない日本である。 俺はチョンフリージャパン!!!を叫ぶのである。
120 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 06:48:17.24 ID:UlEJAavM0
>>91 日本が独自に「裁く」と言うことは
「東京裁判」で有罪になった人間も無罪になる可能性が有る訳で
東京裁判で造られた歴史の「見直し」もっと言えば「否定」
だから、今の「戦後体制」が終らないとそれは不可能
ドイツはナチスに押し付けて自分たちの戦争責任は
追求していないだろう
121 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:27:41.13 ID:fsyA4QXmO
>>76 ユダヤ・キリスト・イスラム教の神は「妬む神」で戒律押し付けて気に食わないと滅ぼして、
死後まで自分に従ってたかで天国か否か分けて、と性格が陰湿でねちっこい。
日本の神々は天災起こすけど、なんつーかキレて暴れたらスッキリ的。
とくにアマテラスって、女子中高生っぽい。
マザコン弟に怒ったはずが甘々で、それでも結局 キレて引きこもるし。
神宮の場所もあっちがロケーションいいとか散々引きずり回したり、あげくのはてに
毎日のご飯準備して欲しいからって豊受大神側にいないとヤダとか。
122 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:29:15.93 ID:x23MXzeN0
マスコミで煽れば、殺到するね テレビでやったことを、Twitterとかで広めてくれるから
123 :
平成「臣民」論 :2013/10/13(日) 07:30:54.43 ID:5tl03lXy0
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html 楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける
(要約) What is the loyalty in the Bushido that Kusunoki Masashige is a representative?
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
The best loyalty doesn't demand a reward. The revolution is denied in Japan.
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。
The legitemacy of the Japanese Emperor is secured by lineage of the Emperor Jimmu
and three holy durables.
(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳 (←日本はこうではない!)
日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器
参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248 http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU 『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs 『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
124 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:31:31.44 ID:CVw+W7v10
伊勢神宮の参拝者が増えると右傾化か。面白いね。サヨクの私は伊勢神宮に 23回連続で初詣に行ったけど。ちなみに愛知県民だ。初詣で外宮から内宮まで バスで移動すると1時間近くかかるのが難点だ。ここのネットウヨク君は低所得 の貧乏人だから伊勢神宮すら行く余裕も無いから意味がないかな。ある意味 ネットウヨク君より日本人の伝統を大事にしているから面白いね。 伊勢神宮には近鉄のアーバンライナーや伊勢志摩ライナーのデラックスシート 車で行くのが定番だ。前回の遷宮の時に伊勢志摩ライナーがデビューした。今回 はしまかぜだ。初詣の参拝の後におかげ横丁で赤福と豚捨のコロッケを食べる けど。
125 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:35:03.75 ID:BPgEktbl0
>>124 電車で正月三が日の夜中に参拝してトンボ帰りできますか?
126 :
福沢諭吉 帝室論 Theory about the Imperial House :2013/10/13(日) 07:37:27.82 ID:5tl03lXy0
127 :
古い猫夫の記憶 :2013/10/13(日) 07:37:47.80 ID:CKuNl8VX0
伊勢神宮のお土産には赤福よりも、参宮あわびの3個入りパックを猛烈に希望します。
軍国主義だ!右傾化だ!ヘイトだ!レイシズムだ!
129 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:41:03.55 ID:CVw+W7v10
あと話はずれるが歴史の話をするか。 太平洋戦争自体はアメリカのルーズヴェルトの因縁に対して 単純馬鹿の日本がブチ切れて何も考えずに戦争を始めたわけだ。 そういうわけで侵略戦争ではない。アメリカと戦争をする気は なくても因縁をつけてやらされる運命にあったから仕方がない 現実があった。でもまともにやって勝てる相手ではないから どれだけ負けたら辞めとくか日本は考えてなかったのは問題だ。 太平洋戦争は44年のマリアナ沖海戦で負けた時点で素直に負けを 認めて辞めとけばよかったわけだ。そうしとけば東京大空襲や 広島、長崎の原爆投下などの大虐殺も無かったし、北方領土の 問題や北朝鮮や中国共産党といった嫌な隣国に悩まなくても済んで。 そういうわけで悪いのは戦前の政府や軍部や昭和天皇ということになる。 それはネットウヨク君や右翼や保守派の皆さんには見たくない現実でも ある。ある意味重要な局面で決断が遅れて損害を拡大させる弱点を持って いるのが日本人だ。原発事故でも同じ弱点が出たね。
130 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:41:52.52 ID:WE5oiuSF0
131 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:42:47.74 ID:bFtYol3G0
伊勢神宮に行く奴はネトウヨ!
132 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 07:42:55.56 ID:FA0rFqea0
ユダヤ イスラム 仏教 キリスト 神道は全部同じ人というか神ですが? だから唯一も正しいし、唯一でないのも正しい。 ただ問題は人間の独自解釈ってのがあって、間違って解釈している部分もあるから、 世界がこうなってしまってる。アメリカは意図的ですけどね。
133 :
The theory of reverence for the Japanese Emperor :2013/10/13(日) 07:43:54.34 ID:5tl03lXy0
134 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 08:02:43.09 ID:CVw+W7v10
伊勢神宮だが名古屋を朝の9時25分の特急に乗れば日帰りで参拝できる けどな。ちなみに大晦日からの夜から元旦にかけては近鉄は終夜運転を やってるけど。正月だと内宮の正殿の前でかなりの行列が出来るから 参拝するまで1時間は並ばないといけないけどな。来年あたりは遷宮で 慣れてない奴が大勢来るからどうなるかな。 サヨクの私が23回連続で伊勢神宮初詣に行き、前の正殿は毎年参拝 したな。内宮の宇治橋を渡り、鳥居をくぐると別世界に来たという 雰囲気が好きだけど。伊勢神宮の神様もサヨクの私は毎年来て欲しい と歓迎しているわけだ。ネットウヨク君は嫌いかもしれないがな。
>>129 市街地に無差別爆撃するのは当時も今も違法だろ。
なんで日本が悪いっていう結論になるのかが意味不明。
チョンなら何でもアリだからしょうがないがなw
伊勢いいなー 来年は行きたいな
伊勢神宮に参拝するついでにお近くのパワースポット、花の窟神社、熊野三山(熊野那智大社、熊野速玉大社、熊野本宮大社)、青岸渡寺、補陀洛山寺も行くべき。 その勢いで高野山にもお参りだ。
ブームが去った頃にのんびり行きたいな
どうやって数えてんの?
140 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 08:58:31.04 ID:BBUfeOW/0
伊勢神社の神官ってどうやったらなれるの?やっぱりコネなんですかネ・・・・
141 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 09:01:44.27 ID:cUSQ3WjS0
>>21 アホか?
伊勢神宮は、泥棒、起源捏造だおw
所詮、ブーム好きな日本人の固有特性には叶わない
142 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 09:06:59.38 ID:tLf5KIBT0
上手に美化することができて集客につながったんですね 穢らわしい行為として○○の奴しか関われない部分とか 人は見てはいけないから○○の奴しか関われない部分とか 一切報道しない/できないところが功となったのか
144 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 09:13:33.55 ID:KyaiK8kR0
人数数えるのって1人で何回出入りしてもその分カウントされるのかな?
146 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 09:22:20.22 ID:BBUfeOW/0
>>145 給料は国から保証されているんでしょうか…
参拝客の収益は税金かからないですよね?
生活の安定を望んでいるので神主になりたい…
あんまり知られてないけど伊勢で一番古いお餅は「太閤出世餅」な。 蜂須賀小六の家来で伊勢に来た時に食べたという言い伝えがあるらしい。
148 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 09:35:22.47 ID:WKM4vySi0
実際、ヘタなテーマパークより面白いところだよね できたての温かい赤福モチは最高だった
近鉄はウハウハだな。俺も初詣は伊勢に行こう。
この中に何人の韓国人テロリストがいるんだろうか 神殿に火をかけたり、境内にうんこされる前に、人知れずテロリストを葬って下さる 関係者の方々、ありがとうございます。
>>150 かなりの数のテロリストを闇に葬っているからな
伊勢神宮は凄腕の警備員揃いだぜ
152 :
神皇正統記 北畠親房 「 大日本は神国也 」 :2013/10/13(日) 09:57:43.40 ID:5tl03lXy0
153 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 09:58:43.09 ID:cUSQ3WjS0
>>150 それをやるだけの価値があるのか?
出雲の国から盗んだ品物を返せばよろしい。
剣、勾玉、鏡 の3種。
一部の極少人数の平家しか携わっていない起源不詳、伝記不詳、強奪した物を飾る唯の神社。
神格は妄想、由来不詳、期間は千年足らず。
ブーム、イベント好き、特に限定が大好きな民族性でした。
154 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 09:59:38.06 ID:lNe4dt86O
全国に伊勢うどんの味拡散
155 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:01:37.91 ID:v/gLQYJGO
>>153 どこやらと似たようなこと言ってるニダね
伊勢うどんおいしいよな
158 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:07:51.52 ID:4CSDqO0N0
赤福食べたい
159 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:08:30.15 ID:e0jiprD00
右翼なんて言葉が出来る遥か以前から(もっと言えば国民国家)伊勢神宮は存在してるのに 強引に結びつけようとしてる連中はなんなんだろう お伊勢参りに行く江戸の庶民がそんなこと考えてたわけねーじゃん
電車で1時間半のとこに住んでるから行こうと思えば行けるし 話のタネに行ってみたいが しばらく混むんだろうな
161 :
山鹿素行『中朝事実』Yamaga Soko "Chucho Jijitsu" :2013/10/13(日) 10:09:58.43 ID:5tl03lXy0
今年は元旦と10月6日の2回行ってきた なんかもうお腹いっぱい あと20年はいいかなって思う でもまた正月に行っちゃうんだろうけど
163 :
賀茂真淵 国意考 author; Kamo no Mabuchi, "Kokuikou" :2013/10/13(日) 10:16:32.09 ID:5tl03lXy0
しかし神宮の集客力はさすがだな
>>98 今もロケット打ち上げ祭りごとは大安吉日だしね
165 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:17:00.63 ID:1qzoqjGv0
>>7 昨日今日と名古屋駅はF1と伊勢神宮のお客が入り乱れて大混雑。
今年の正月三日に参拝した、三が日はお神酒を巫女さんがお酌してくれた さすがは最高位の神社! 大島優子みたいなかわいい子でした
引きこもりの姉アマテラスとヤンデレな妹ツクヨミ さらに暴れん坊なスサノオ ラノベみたいだな
168 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 10:20:17.23 ID:fRdTT1iQ0
神様の頭脳はズパコン以上なの 一年間に1000万人以上の願いを聞き分けるのだからね あ〜そうか 願いが叶うのは極一部、いかに神様と言えど年間1000万人の願いを聞き届けるのは 至難の業かな(^^;
169 :
本居宣長 玉櫛笥 Motoori Norinaga, 'Tamakushige' :2013/10/13(日) 10:20:59.76 ID:5tl03lXy0
>>168 伊勢神宮では個人的なお願いは受け付けて
ません
>>168 お伊勢さんは神様に報告する場であってお願いする所じゃなかったり
先々週参拝に行ったが、意外と外国人少ないな
神社って金持ってんだな 技術の継承やら理由はあるんだろうけど、 あんな建て替えを繰り返してもったいないとしか思えん
お伊勢参りはメッカ巡礼みたいなもんだからな
>>172 またご冗談を………と思ったらマジだった
二次創作に毒されすぎてたわ
178 :
拘幽操 山崎闇斎 崎門学 Yamazaki Ansai, "Kouyuusou" :2013/10/13(日) 10:37:52.25 ID:5tl03lXy0
>>174 古い社殿は解体されて、全国各地の神社の用材として使われる。
例えば宇治橋の鳥居だって、40年前の正宮の柱なんだよ。
180 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 11:04:34.53 ID:Q4h5hgCS0
出雲教を大陸(朝鮮)勢力とみなして カルト認定してる人がいるけど一体何なんだ・・・
181 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 11:08:03.81 ID:v/gLQYJGO
>>176 出雲大社は社殿が国宝だから建て替えないよ
修理するだけ
182 :
湯武革命論 山崎闇斎 Yamazaki Ansai :2013/10/13(日) 11:35:16.22 ID:5tl03lXy0
183 :
水戸学 藤田幽谷 Mitogaku :2013/10/13(日) 11:56:26.56 ID:5tl03lXy0
>>165 急行いせが、鈴鹿サーキット稲生に臨時停車すりみたいだな。
185 :
吉田松陰 『士規七則』 Yoshida Shoin :2013/10/13(日) 12:08:16.95 ID:5tl03lXy0
186 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:14:37.24 ID:YRsfVMKE0
だけど、今までの長い歴史から考えると、式年遷宮の翌年に参拝者が増えるのが普通。 だから来年はもっと増えて、史上空前の参拝ブームになるのだろうか。 初詣はすごいことになるんだろうな。 とりあえず大晦日のテレビ中継からはじまって、正月中各局が中継しっぱなしだろうし。
187 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:17:55.99 ID:8Sn3GMf3O
行ってみたいがクソ混んでるんだろな 近くで駐車場とかある?
>>187 駐車場に入るまでに180分待ちとかなってますが(震え声)
189 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:32:13.19 ID:P7X0BNTGi
>>174 出雲大社は国宝だから、修復には国や自治体からかなりの補助が出る
(もちろん国宝としての価値を保つための制約もたくさんある)。
伊勢神宮のすごいところは、遷宮が無形文化財にすら指定されていないこと。
全額自腹!
190 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:35:07.53 ID:Q4h5hgCS0
>>187 行くなら電車にしたほうがいいよ
車だと駐車場に入るまでに
>>188 のとおりだから
ちなみに外宮なら伊勢市駅で下車
外宮〜内宮の移動はバスかタクシーだけど1〜2時間待ちとか上等なので
内宮へは近鉄五十鈴川駅から徒歩(20分位)かシャトルバスが出てるはず
191 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:42:02.72 ID:vSDLnhrf0
今日は伊勢神宮にF1、津祭りとごった返しだな
193 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:47:34.50 ID:vSDLnhrf0
>>158 昭和天皇が新幹線止めて購入したのは有名
194 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 12:52:58.92 ID:vSDLnhrf0
>>164 普段せせら笑ってる人が 自分の見舞い客が仏滅に来たと真剣に気にしてたりする
195 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:19:41.33 ID:7jo+SN1l0
もうなんとかの儀って終わっちゃったらしいが今から行っても意味ない? もう盛り上がってない? 通常よりちょっと中まで入れるチケット?みたいなのを家族がもらったんだが なんとかの儀が終わっちゃったからもう入れないのか?
196 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:25:25.05 ID:kTKyhYw/P
もう自分が生きてるうちの遷宮はないから 今のうちに行ってみたい
そもそも遷宮って何なの?
>>164 そんなの関係ねーと思ってるが
何かあったとき激しく後悔しそうだから
結局暦に沿って行事をやるな
199 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 13:49:51.39 ID:z/z30iON0
>>164 JAXAなんて完璧主義で神頼みも厭わないからね、凄いわw
200 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:09:26.12 ID:v/gLQYJGO
>>195 参詣に意味の無い時とか無いし、御垣内参拝にしても、その券に特に期限が書かれてない限り、いつでもできる
川崎の天照大神本殿が全焼したんだね。
202 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:21:58.20 ID:7jo+SN1l0
203 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:28:04.13 ID:l4o1gBaR0
内宮と外宮の合計かよ、意味がわからん 内宮だけしか行かないぎとって、そういう意図なんだろう?
今年の真夏に行ってきたが、なるほど良い場所だったわ 猛暑で大変な目にあったがw 土地の空気は良かった
205 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 14:37:51.52 ID:Lm5CZN1dO
>>195 今年一年は遷宮の年で、年間通して色々儀式やってる。
でも参拝自体にはそんなに関係ないよね。
粛々と参拝するなら、いつだっておk
6月に行ったけど、新宮や新しい鳥居がツヤツヤ輝いてて、素晴らしいヒノキの香りに満ちてたよ。
それ経験するだけでも今年行く価値ある
206 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 16:02:37.78 ID:WE5oiuSF0
次回の、天皇大嘗祭、危うし。
皇族の眞子様は国際基督教大学の学生。
この学校、平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した過激派4校のひとつ。
朝鮮キリストと連携する学校。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ↑憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の宮廷費支出について。
(平成17年6月、第8回 皇室典範に関する有識者会議より)
秋篠宮家が、政府に後ろ弾を放つとは。
国旗国歌を無視するキリスト教学校。
天皇誕生日の国旗掲揚さえもしない学校はイカンでしょう。
眞子様は、鳥居におじきもしないでしょう。
秋篠宮家に、神道の祭祀王家の自覚なし。
上のレスのリンク、 ウイルス警報が表示された。
209 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 19:12:23.29 ID:O5C+L0hAO
>>110 現代だってバモイドオキ神とか創造されたりしたじゃないか、まだまだ有象無象の神の出る余地はある。
まあ頭で考えないで行動してこそ神道。
伊勢・出雲のW遷宮の年だからおまいらも神社行ってこの機運を盛り上げるんだず。
特別信仰心とかないけど ここ行くとマジで神様っているのかもって思うわ
>>209 もっと調べてみたけど、戦後に新規に建立された神社はあったみたい、高岡市の大伴神社とか
とは言え建立の理由が大伴家持の没後1200年だという事ではあるけど家持に関する遺品を祀っている訳でもないし
独立した神社ではなく気多神社敷地内に建てられた神社って事もあるし
神性を期待して建立された神社という訳でもなく、記念碑の延長みたいな感じ
ただ100年もすると神性を認められた神社になるのかもしれない
あと、個人の空想の中から出てきた神を世間からも「神様」として崇める対象であると認めさせるには簡単ではないと思う反面
ビリケン様のようにいつの間にか神のように崇められる存在となる物もあるかもしれない
212 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:32:31.66 ID:hsH2Mh4K0
>>206 だったら、やめればいいじゃん。ただの儀式なんだから。
>>209 そんな事はしたいヤツが勝手にやってろ。人に強制するなよww
あまりの激混みぶりに、空いている時にまたいきたいと思った。
神「俺でも一千万人の願いなんて叶えられんわwwwwwwwwwwww」
215 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 20:52:24.60 ID:vSDLnhrf0
>>212 >
>>209 > そんな事はしたいヤツが勝手にやってろ。人に強制するなよww
何怯えてるの、強制とか過剰反応杉
実際に体で感じてみなって勧められてるだけでしょ。
まああなたの信仰上の理由で拒否してるならはっきりそう言えばいい
216 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:02:01.90 ID:hsH2Mh4K0
>>215 感じる理由が何もないじゃんww オレも神社はあちこち行くけど、別に何も
感じた事はないぞ。熊野本宮大社だけは別だけどな。それに、遷宮ってのは、
昔、刑務所でやってた、穴を掘らせて埋める、ってのを永遠に繰り返す拷問と
一体、どこが違うんだ? 神事はホモのフンドシパーティーみたいなのも多いし、
死人が出て上等みたいなのや、デカイチンポを引き回すやつもある。
頭がおかしいとしか思えない。
217 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:19:57.74 ID:UyevJ9Qq0
ドサクサに紛れて朝鮮人による八咫鏡の盗難が起こるかと思ったけど、 ただの杞憂だったようだ。
>>217 朝鮮人による草薙の剣盗難は868年に実際にあったけどね
建物立てる金があるなら少しは税金納めてくださいよ。 お賽銭の消費税とか
220 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 21:33:53.52 ID:UyevJ9Qq0
>>219 政府の懐に入るのかと思うと、賽銭するのヤになるわ。
>>216 今も残っている祭は殆どが五穀豊穣や商売繁盛を祝う物になっているけど
元々は水害被害者や治水工事での人柱になった人達を鎮める目的だった物もあったと思われる
今のように何でも陽気な物として解釈する傾向は、必ずしもその祭の本質を理解していない物もあるかも
性器をかたどる神体や、その神体を御輿に乗せての祭は、子孫繁栄というか子宝を願う物である事が殆どだけど
実は子宝を願う祭は昼間だけでは終わらず、その夜には実際に子宝を授かる為の裏の顔
(ストレートに言えば、子供が欲しい夫婦達による乱交)もあったのではないかとか
そういう実利を「御利益」としてやんわりと表現していたのではないかって仮説もあったりする
(筑波山神社の行事である歌垣なんかはこういう記録が残ってたりする)
或いは子宝を御利益とする神社というのは孤児院の役割をしていたのではないか、とかね
子捨てと引き取りをセットにして、望まれない子を、子供を望む家に引き取って貰う事で
命を無駄にさせないとするような事がなされていたのではないか、みたいな仮説も
岡山の和氣神社なんかは実際に日本最古の孤児院を開いた和気広虫に由来していたりするし
古くは社が無かったんだよ。 祭祀のときだけ特別な木や岩に神様を招いて、 お祭りが済んだら送り返す形だったのが、 神様を迎える小屋を建てるようになって、 お祭りが済んだら解体するようになり、 さらに、立派な建物を常設するようになって、 定期的に立て直すようになったんだわ。
223 :
名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 22:15:07.40 ID:O5C+L0hAO
>>212 実は2chに強制力があることに気づいたか!
10年ROMれば真理に目覚め強制力から逃れられるであろう…。
224 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 01:25:47.44 ID:/RPTP/FE0
>>134 ありがとうございます。
ちなみにへんば餅大好きです。
225 :
署名に御協力をお願いします!拡散にもご協力お願いします! :2013/10/14(月) 01:26:02.63 ID:PXFsXt2E0
★★★ アメリカ国内で韓国による「日本バッシング」と闘っておられる「クリス・ミヤケ」さんからの「署名の依頼」です。
皆様のご協力に感謝いたします!
署名はまだ続いております。引き続き署名に御協力をお願いします!
「請願内容」は、
・いわゆる「慰安婦」を自称している韓国人女性の発言には一貫性、信憑性がないこと
・アメリカには公式文書として、当時の慰安婦が高給で売春に従事していた証拠があること
・アメリカの学校教育の場においては、韓国が主張する「虚偽」を教えないでほしいこと
などです。
アメリカでは、実際に「インチキ慰霊碑」が建てられ、
アメリカで暮らしている「日本人の子供たち」へのいやみや嫌がらせが韓国人により行われています。
私たちができることは、「メルアド」と「名前(ハンドルネーム可)」と「国名」を書いて送信することだけですが、
あなたの「一つの請願メール」がアメリカで「日本人の名誉」のために戦っている人たちへの「応援」になります。
「請願メール」のサイトから、
「Name(名前・ハンドルネーム可)」、
「Email(メールアドレス)」を記入して、
「国籍」を選択してから、
「Sign the petition!」を押せば送信できます。
あなたの力が必要です。 お願いいたします。
請願はここから→
http://petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588
以前は、靖国神社のみ政教分離がウンタラと言っていた東京新聞が 伊勢神宮にもイチャモンつけるようになってたな。朝ズバで
10年ぐらい前までは正月三が日の参拝客が減ってぴーぴー言ってたしな 言い方は乱暴だが、20年に一度のお祭りだからこれぐらいは構わんだろう 神様も許してくれるさ
アカヒの社説 「軍国主義の足音が聞こえる・・」
>>42 チョン自己紹介乙
士大夫なんて日本には無いよ
>>59 お伊勢さんとか住吉さんとか地名で呼ばれるようになった時点でそこにどんな神が祀られているのか
一般からは意識しなくなったんじゃないかな
江戸時代に参拝した人でも、どなた様かは知らないけど、勿体なさに涙が出る
とか言う言葉を残してるし
お伊勢さんは、まず外宮から参拝。そして内宮へ参拝。 これが正しい参拝の仕方だそうです。 正殿では、『感謝』を申し上げ、 外宮の荒御魂である多賀宮(たかのみや) 内宮の荒御魂である荒祭宮(あらまつりのみや) お願い事は、この2社で祈願すると良いですよ。 (^人^)
>>230 それ平安末期(平家がイケイケ時代)の西行の歌ね。
伊勢神宮は連日凄い人出となっています 参拝するまで2〜3時間待ちという異常事態
234 :
名無しさん@13周年 :2013/10/14(月) 15:41:29.67 ID:hO6V4MFV0
>>233 本当ですかぁ。静かに参拝するなら来年か。しかし早く金座の御神威を頂かないと
>>232 何事の
おはしますかは知らねども
かたじけなさに涙こぼるる
因みに熱田神宮ではこう詠んだという伝説が残ってる
かくばかり
木陰涼しきこの宮を
たれぞ熱田と名付けそめけむ
神の返歌
やよ法師
東の方へ行きながら
など西行と名乗りそめけむ
2年前少人数でみけ?を受けられた時は嬉しかったなぁ。 次は家族で行きたいわ。
16日の初穂曳が台風直撃。 それても前日大雨だと川が増水してるからダメかもしれん。