【教育】「面接苦手な人は大学に入れなくなる」 国公立大学入試の「人物重視」に猛反発★6
★「面接苦手な人は大学に入れなくなる」 国公立大学入試の「人物重視」に猛反発
2013/10/11 19:31
「知識偏重型」から「人物重視」へと国公立大学入試が大きく舵を切る。
政府の教育再生会議が2次試験について、ペーパー型入試試験の廃止を検討していると毎日新聞などが報じた。
その後、下村博文文部科学相は一律に廃止するわけではないと明らかにしたが、ネットでは大学関係者や知識人らが、
「大学入試が就職活動と同じになる」「勉強できても面接が下手だと落ちるのか」などと猛反発している。
毎日新聞によると、会議の大学入試改革案は、第1段階として大学入試センター試験をベースにした新テストを設ける。
1点刻みではなく何段階かでランク分けをして、大学はこの結果をもとに学力到達度を判断する。
2次試験からはペーパー試験だけでなく、面接や論文、ボランティア活動や部活などで「人物評価」をするという内容だ。
ウェブに公開されている同会議の配布資料には、「従来の一定の学力レベルを測る試験と同時に、小論文、面接等の手段で、
何を学びたいのか、何を成し遂げたいのかといった子どもたちの『志』を問うべき。大学は、その志を受け取って熟慮し、
その『人となり』を総合的に評価し、その志をいかに支援できるか、大学でいかに育成できるか検討して、
入学の可否を判断するような入試をすべき」などの意見が書かれている。
しかし、こうした「人物評価」重視への入試改革案にネットでは反発の声が大きい。
就職活動のように面接の印象で大きく判断され、学力は優秀だが面接が不得意な人には不利になるといった批判だ。
帯広畜産大学・人間科学研究部門の渡邊芳之教授は、「端的に言ってしまえば大学入試も就活と同じになる。
面接苦手な人は大学に入れなくなる,ということだ」とツイートした。
>>2へ続く
http://www.j-cast.com/2013/10/11186128.html?p=all 前 ★1が立った時間 2013/10/11(金) 20:23:42.92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381568589/
>>1より
ジャーナリストの江川紹子さんも「人物重視?企業の入社面接じゃあるまいし…と思ったが、
要は大学を産業界の研修所と位置づけ、入試を就活の第一関門とする発想だにゃ」とツイートしている。
また、高崎経済大学・経済学部准教授の國分功一郎さんは、「大学に入るために子どもたちが教師の顔色を伺うようになり、
社会から安易な仕方で認められるように『ボランティア』をする。そんなおぞましい社会にしてはならない」と主張している。
入試改革案について大学受験予備校はどう見ているのか。代々木ゼミナールの広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対して、
従来のペーパーテストは受験生の学習量がそのまま結果に反映されるというメリットがあるとした上で、
「大学が志願者全員の小論文や面接を見るには、コストがかかりすぎて現実的ではない」と指摘した。
一方、ベネッセ教育総合研究所・高等教育研究室コンサルタントの村山和生さんは、
「改革の方向性として、必ずしも就職活動のようにプレゼンスキルの高い人が有利になるわけではないのでは。
小論文や面接を通じて教科外でどのような学びを積み上げてきたかも見るはずだ」と話し、受験生の「中身」が評価されるとの見方だ。
嫌なら行かなければいいんじゃないの
ガリ勉ブサヨ必死だな
大学がサヨクのオモチャだった異常な時代はもうとっくに終わったんだよ
さっさと相応しい持ち場に戻って働け
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:40:42.79 ID:msP6NclM0
え、まだ「●●●、●■●■」?
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::>,川
川ヘ | <て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8 .∩,,,∩
.∩,,,∩ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・) .∩,,,∩ ゚し-J゚
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)
゚し-J゚
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/ ツイキャス
http://twitcasting.tv/ ツイッター
https://twitter.com/ 覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
6 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:42:54.94 ID:6+4ugYaf0
いい考えだと思う
記憶だけ出来ていい学校入って責任のある仕事するなんてまちがってんだよ
盗電でみんな思い知ったろ
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:45:07.66 ID:t5MRIGr40
池永チャールズ・トーマス
8 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:45:32.93 ID:xQcAfQpgO
まぁ無能文系が増えすぎたからな
理系は基本コミュ障だらけなんで勘弁してあげてください
難関大に本当に記憶力だけで受かってる奴がいるなら
そいつはたぶんある種の異常な能力を有してると思う
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:47:52.56 ID:VlSeAkR90
というか日常会話が弾む奴が有利ってのはおかしいと思うぜ
専門分野に関する討論でもするんなら別だが
面接官のクソジジイが、自分は人物を見抜けると思ってる、と考えたらそれだけでムカついてくる
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:50:49.59 ID:HrxytRDh0
早稲田だけやってればいいだろ 私立ならコネだろうが女枠だろうが好きにやれ
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:51:01.89 ID:kuhV2owp0
>>9 >難関大に本当に記憶力だけで受かってる奴がいるなら
オリンピック選手を運動神経だけでというのと同じ。
15 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:51:29.79 ID:/gIe6aFu0
前スレ
>>990の続き。最後です。
日本の新自由主義志向の政治家も同じことを言うが、同時に「自助自立」とか言ってるなら、まず自分の国でしっかり
新産業が起きるように手当しろよ、と。
そのためには日本人がもっと起業する環境づくりをしなきゃダメだ。
こう言うと、諮問会議などのインテリ始め、政治家はすぐ東大なんかの一流大生に起業させようとする。
こういうことをするから最初の一歩から躓く。
人の発想に偏差値は関係無いから、学歴問わず投資できるシステムを作れよと思う。
>>6 こういう、「勉強が出来る=記憶力だけ良い」という偏見を持ってしまってる
学歴コンプのせいで、日本の教育制度がどんどんおかしな方向へ行ってしまう。
学歴が高かろうと低かろうと、特定の地位に就いた人間の何割かは、
気がつけば自己の利益と保身の為に行動する用意なってしまうもんだ。
あと、一部を除いて頭の良い人間はコミュ力も高い。
って言うか、厳密に言えば、成長力がある。それが未成年の時期には、多分来ないけど。
>>8 最近は、エセ理系増えてるんで、勉強できない&コミュ障で苦労する人が増えそう。
この会議のメンバーが
高校生のときしていたことは何だったんだと言いたい
18 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:54:17.20 ID:ZoiYGGDWP
人物重視というのは江川紹子さんの意見だからなw
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:54:29.12 ID:XnzwhhFx0
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」
( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )
1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。
2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。
3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる
4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。
例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。
例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。
5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を
他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
20 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:56:26.50 ID:kuhV2owp0
江川紹子は人間性が嫌い
マジで人物重視とか意味不明
あの悪名高いフィギュアの採点システムと一緒だろ
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:57:05.26 ID:QetWQjrg0
センター試験もスピード勝負みたいなとこあるしおかしいな。
今よりもっと簡単にして時間を長くする。
よく考えたら、大学はAO入試にまつわる内申点の異常な嵩上げや、
口が巧いだけの生徒に踊らされて、「クソしか入ってこねぇよ」ってうんざりしてたはずなのに、
どうして同じ失敗を繰り返しそうな制度を推進しようとするのだろうか?
>>19 全部に同意はしないけど、面接やると、どうしても女の方が有利ってのは否めないな。
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:57:29.98 ID:ZoiYGGDWP
じゃあなんで科挙はやめてしまったんだ?
25 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:57:32.22 ID:/gIe6aFu0
問題点。
面接重視だと間違いなくルックスが左右する結果になる。
男女ともブサイクははじかれることになるだろう。
論文重視っつっても、18かそこらの奴で一著前のことを考えてる奴もそういない。
社会に出て色んなものを見てから、何か特定のいくつかに興味や問題意識を持つわけで。
ハーバードの論文テーマが自由なのも、こういうことがあるからだろう。
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:57:46.27 ID:+bVaROIJO
>>19 世間を知ってる、の定義と、その「世間を知ってる」とやらが人を見る目とどう関連があるんだろう。
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:58:32.34 ID:LThoS1qB0
28 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:00:04.90 ID:/gIe6aFu0
>>25 でも本読むのが好きな奴には、テーマが自由だと気の利いた面白いこと
書く奴がいるからね。
でもそれ=研究者に向いてるとか起業するタイプとかではない。
むしろ文章上手=コミュ上手な分、それに満足してただのそのキャラで世の中渡ってくし。
コミュ上手故にハングリーじゃない奴って大勢いるだろ。
29 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:00:23.96 ID:jebosyXu0
ていうかペーパー+面接だろ?
面接苦手な学生はペーパーの結果で評価してやれ
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:00:48.80 ID:fIQKewBUO
教官の方の人物評価はしなくていいのか?
指導する側がいい加減な人間性では学生も立派な社会人になれないのではないか
31 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:01:01.82 ID:QetWQjrg0
>>25 それはないだろう。
顔重視って一部の企業じゃん。
何で面接というキーワードだけで顔重視って思うかな。
面接する人が教授とかなら、より知識とか深い見識がある人を選びたいだろう。
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:01:16.15 ID:nwZW8D/30
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html 江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
(中略)
◆鳩山さんって
江川 相手が麻生さんだから、得をしているかもね。
石川 お金に執着していないふうに見える。理系男子だから。それこそいっちゃん(小沢一郎民主党代表代行)みたいに、票もお金も多ければ多いほどいい、というギトギトした政治家と違う気がする。
(中略)
石川 あはは。以前の座談会でも言ったけど私、ファンだから。まあ、今は陰で動いているだろうけど、それはそれでいいじゃないですか。
江川 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。
(中略)
江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:02:09.07 ID:ZoiYGGDWP
大学入試レベルなら知ってるか知らないかで差がつく事も多いよな
>>22 あれは仕方ない。
高校まで勉強する内容なんて大して変わらないのに、過去問だけは増えていくから、
どんどん量と難易度を上げてかないと点数に差が出ない。
あと選択式なことに文句言う人もいるけど、受験者数と採点時間上、これもやむを得ない。
35 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:02:26.46 ID:/gIe6aFu0
>>28 >でも本読むのが好きな奴には、テーマが自由だと気の利いた面白いこと
書く奴がいるからね。
特に日本には。
で、コミュ上手なだけのただの総務部長みたいな奴って結構いる。
一番向いてるのは会社の飲み会の盛り上げ役みたいな奴。
36 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:02:45.68 ID:jebosyXu0
2次は水着審査な
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:03:09.24 ID:i/SH9xdeO
東大京大の入試「ですら」突破できないような基礎体力の無い阿呆が学問のプロになれるわけがないだろ。
スポーツで言ったら、
「トラック10周走れません、腕立て伏せ20回できません、跳び箱6段跳べません」
みたいな運動音痴がたまたま一芸だけ秀でてオリンピックに出場、なんてことがあると思うか?
38 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:03:43.93 ID:aqiBsEzFO
便所飯するコミュ障なんて入れたくないから、しかたがないよ。
39 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:04:07.53 ID:ySVhknfnO
単に真面目なフリをすればいいだけなのに、なにを批判してんだ?
ふるいにかけるのが就活から入学試験に早まっただけだろう
正誤探しが得意でも、一般常識に欠ける人間が増えてきてるから、その後の社会生活とかを入れた、長期的視野で見れば有益なんじゃないか?
そもそも大学は義務教育でもないし、個性的な人間は集約されるから、選別とかフィルタリングは楽になるな
一体なんの問題があるのか?
算数の苦手の人がいる、運動が苦手な人がいる
今まではその人たちに克服を迫っていた
算数が苦手なら暗算の訓練をしろ、足が遅いなら人の2倍は走れと
それは面接が苦手な人に対しても同じことが言える
むしろ社会に出るためには必要な事だ
苦手なら訓練すればいい
41 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:06:21.06 ID:ZoiYGGDWP
>>37 でも東大・京大に突破できたら、学問のプロになれるわけでもないし、
そういう意味では東大・京大合格はおまけだね
42 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:06:27.15 ID:GaMWIOtt0
知識だけあっても使い物にならんからね
英語の科目がいい例だ
43 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:06:30.71 ID:wpPy4lzp0
声の質で有利、不利が出てくるな。
容姿が選考基準でないにしても好印象を与える容姿があるように、
声の質でも印象のある声、そうでない声がある。
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:06:47.22 ID:/bWWSx0z0
そもそも対人スキルがたいして必要ない研究者とかになるような奴は
面接が悪くても大丈夫なくらいの点数取れるんだろうし、いいんじゃねえ?
45 :
4S原発はよ!!:2013/10/12(土) 23:07:39.38 ID:5KxrlS5/0
まぁ、面接も通らない様じゃ、教育する必要ないんじゃないの?
学力だけで上に行っても、結局社会で挫折して、あたまでっかちの
左翼活動とかに傾倒するだけじゃないかな。
それなら最初から教育しない方が良いと思う。
猿回しの猿が増えるだけ。
迎合ばかりして、自分の頭で考えられない阿呆が増えるだけ。
そもそもそれなりに機能している現行の仕組みを根本から変えようとする意味がわからない
評価基準が曖昧な選抜方式を組み込むと、
不公平感が募って制度そのものが不安定化するだけだぞ
>>40 大学って、高校の内容よりもさらに何かを学んでいこうとする者が受ける場所であって、
勉強と面接力とを同一のレベルにくくって語ることがずれてる。
社会人としてというか、まあ、高校生中学生にも社交性やコミュニケーション能力は
重要だけど、それを重要視したい大学だけがこういう案を実践すればいいのであって、
国公立大が来う全般を走するっていう方針には、他意しか感じない。
多分また、寺脇みたいな売国奴が絡んでると思う。
49 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:09:55.78 ID:/gIe6aFu0
>>16 日本では「勉強ができる奴=記憶力がいい奴、ないしはそれを鍛えた奴」だよ。
社会に出てから直面するのは、全部「現在」及び「将来」のことで、
記憶から引き出す作業とは違うからな。
学校の勉強っていうのは基本、全て「過去」。今まで分かったことについて教えるだけ。
問題も教師が出す。生徒は覚えた中からそれを当てはめればいいだけ。事務処理だ。
>>45 社会で挫折とか余計なお世話。どんだけ過保護なんだ。
そんなもん大学の知ったことじゃない。
大学が自主的にやるならまだしも国が口出すとか馬鹿げてる。
学力順で入れるか人格順で入れるかだな。
どちらにしても下位はいらないだろ。
理系はまだしも、コミュ力のないアスぺが国立文系に入ると税金の無駄遣いにしかならないからなぁ
将来はちゃんと就職して国に還元できる人材でないとってことでしょ
53 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:11:35.49 ID:jebosyXu0
金八先生が言ってただろ
「彼は人なり、我らも人なり、」って
大学入試の面接官は鬼じゃないから
そんなに心配しなくていい
>>48 どうしてこんな変換になったw
「国公立大学全部をそうする」
55 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:12:43.99 ID:IdVnPPi60
早慶だと推薦AO率が高いほど就職いいんだよな
「就職偏差値60以上の企業」および「主要200社+公務員」就職率 ○早稲田 ●慶應
60以上 主要企業
●慶應法 20.9% 63.6% 一般率38%
○早稲田政経 16.1% 55.4% 一般率43%
−−−−−−−−−−−−−−−−【一般率45%】↑推薦だらけ
●慶應経済 14.2% 63.1% 一般率63% ※3分の2は数学必須で国立落ちがメイン
●慶應商 12.9% 54.5% 一般率70% ※うち8割は数学必須で国立落ちがメイン
●慶應総合 11.0% 50.8% 一般率65%
○早稲田国教 10.4% 38.4% 一般率56%
○早稲田法 10.3% 52.0% 一般率58%
●慶應文 10.0% 45.9% 一般率73%
●慶應環境 8.9% 42.4% 一般率65% ※体育会ドーピングあり
○早稲田商 8.7% 46.2% 一般率62%
○早稲田スポ 7.8% 32.6% 一般率67% ※体育会ドーピングあり
○早稲田文構 7.2% 32.7% 一般率68%
−−−−−−−−−−−−−−−−【一般率70%】↓一般だらけ
○早稲田教育 6.3% 33.5% 一般入83%
○早稲田人科 5.1% 35.1% 一般入70%
○早稲田社学 5.0% 33.9% 一般率75%
○早稲田文 5.0% 30.1% 一般率73%
2013年卒(2009年入学時)の一般比率が見つからなかったため一般率は2010年度のもの。
早稲田は「一般入学者数(センター含む)/入学者総数」、慶應は非公表のため「一般募集/定員」
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:13:05.66 ID:kuhV2owp0
いまいちの製品を売るのには巧みな営業力がいる。
いまいちの自分を売り込むにも巧みなコミュ力がいる。
過剰なコミュ力は欠点を補う手段。
57 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:13:07.71 ID:i/SH9xdeO
>>41 だからプロの例えで言えば、「東大京大受かりました」なんて「腕立て20回出来ました」と同程度だって言ってんのよ。
58 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:13:09.25 ID:/gIe6aFu0
>>49 社会に出て直面するのは、問題は誰も与えてくれないということ。自分で問題を考えなきゃならない。
考えた問題設定が妥当か否か誰も分からない。間違った問題設定で悩んでる奴も多数だろう。
更にその解決策も自分で考える。問題設定が正しくても、間違った解決策に精を出してる奴も多数いるだろう。
これらすべて、学校でやったことの真逆。
59 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:13:15.43 ID:GaMWIOtt0
面接ってある程度対策本で練ればそれなりの機械的な応答はできるからねぇ
そんなものをどうやって人物重視に使えというの?
日本がダメなら海外だって流れにはならんよなぁ
面接苦手な奴がアメリカやらのヨーロッパやらの大学に行けるとは思えんし
>>49 大学に通っているといえ、学生は家庭やほかのコミュニティーなどに属しており
既に実社会を構成する一員でもある。
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:15:42.31 ID:ZoiYGGDWP
面接だって学力はかれるだろ。フランスの大学なんかは、大学のテストに
口頭試験があるぞ。
63 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:15:52.30 ID:mg61jpM10
「人物重視」とか言うと、
「それなら俺でも受かるかもしれない」とか、
考えたバカが、たくさん受験してくれるから、
私大の場合は、受験料稼ぎに有効だと思うんだが、
国公立って、そんなに併願できないよね?
64 :
M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/12(土) 23:16:29.81 ID:ewNOqM3S0
>>40 コミュ障害あっても、特定1分野の研究能力だけ異常に高い奴はいるw
友だちにはなりたくないがw 極めて有能な研究者排除にならなきゃいいがw
まあ、ほとんどの優秀な学者は共同研究能力も高いけどねw
THE世界ランキング
ソウル大学(国立) 44位
KAIST(国立) 56位
浦項工科大学(私立) 60位
延世大学(私立) 190位
高麗大学(私立) 201-225位
成均館大学(私立) 201-225位
漢陽大学(私立) 351-400位
慶應義塾大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
早稲田大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
66 :
4S原発はよ!!:2013/10/12(土) 23:17:43.40 ID:5KxrlS5/0
>>50 税金で補助してるんだから、社会で役に立つかは重要じゃないか?
100%学費を出すんならどこでも好きな所に入ったら良い。
面接悪くても金払えばどこにでも入れるぞ。
>>52 理系でもコミュ力無いと仕事にならないよ。
というか、大学以上の人間って、コミュ力が能力みたいなモン。基礎だろ。
>>58 与えられた仕様を最小のコストで実現せよ、という仕事はあるよ。設計とか。
これは学力試験と頭の使い方は同じ。
68 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:19:08.59 ID:ZoiYGGDWP
イギリスだとPhDのコースの入学試験で面接するのが普通。それで
何々を説明しろとか問題を出してくる。
そもそも論的に面接したから人物を見抜けるという
根拠もない自信はどこから来るんだろう。
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:20:09.82 ID:/gIe6aFu0
>>58 これを学校に当てはめるなら、学校ではそもそも何を学ぶべきかから考え、
どういう教科書の中身にするかを考え、更にテストではどういう問題を出すべきかを考える、
そういうことだ。
いかに社会に出てからの方が難しいし、創造力が必要かってことだ。
また、問題設定とそれの解決だけじゃなく、無から有を作りだす創造性も必要なのが実社会。
「将来」のことなんて東大出た官僚にも分からない。
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:20:32.28 ID:IdVnPPi60
私学の雄は"無試験だらけ"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4 こうした大学全体の"無試験化"が進むなか、有名大学もその波に流されている。
HRコンサルティング会社「ニッチモ」代表の海老原嗣生著『学歴の耐えられない軽さ』(朝日新聞出版)によれば、
早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、'
【09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っている】のだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。
これでは、私大の雄としての看板を保つのは難しい」(早大関係者)
早稲田政経
一般募集 一般合格 一般入学 入学辞退率 募集割れ 総入学者における一般入試比率
2010年 525 1380 442 68.0% 83人 43.3% (442/1020)
2011年 525 1570 507 67.7% 18人 49.6% (507/1022)
慶應義塾大学法学部
定員1200(入試定員460 付属高校推薦400 指定校推薦160 AO入試160 帰国子女入試20)
学力試験を経て入学する学生の割合 38.3%
学力試験を経ないで入学する学生の割合 61.7%
72 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:21:26.73 ID:jebosyXu0
「将来何をしたいですか?」と聞かれたら困るかもしれないな
当時の俺は明確な目標が無かった
73 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:21:33.63 ID:GH7W8g+y0
「コミュ力」って何?
むしろ今まで面接もしないで何やってたのって話なんだろうな
75 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:22:01.81 ID:yP3+eNEe0
でも、結局面接うまくできないと勉強できても困る人がほとんどだよ
本当に頭がずば抜けていいんだったら関係ないけど、そんな人は超絶一握りだし
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:22:21.38 ID:/gIe6aFu0
>>70 だから実は学校の成績は実社会ではあまり関係ない。関係あるとするなら
せいぜい理系分野ぐらいだろ。違う?
まあ、勉強を続けたというその継続的な努力ができる人間だというのは、
重要な尺度にはなるだろうけどね。でもこれを以て全てじゃないのは当然のことだ。
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:22:38.37 ID:RsS8WPMq0
>>68 大学院入試で面接がないところの方が珍しいだろ。日本でも。
犯罪歴がない でいんでねーの
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:22:48.93 ID:wISkPp66P
>>49 歴史を知らなきゃ、正しい答えはだせないよ。
何社でも受けられる就職の面接と一緒にするなって
>>49 >>6とは別人みたいだけど、大学行ってなくて仕事頑張って稼いでるタイプっぽいね。
「大学出の癖に、つかぇねぇなぁ」って言うことで悦に入るタイプでしょ。
それとも、サラリーマン金太郎に傾倒してる人かなw
旧帝レベルに受かる人間の大半は、記憶力だけで勝負なんてしてないよ。
それと、インプットと(既存のものの)アウトプットが得意な人間は、
未知のものに対する対応力も、結局は高い。
低いように見えるのは、学歴コンプが必要な情報を隠して仕事その他をさせようとするからだよ。
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:23:40.97 ID:kuhV2owp0
>>49 ほとんどの人が過去か、過去の延長として想像する将来の不安なかで生きている。
で、問題の対処の仕方も過去の記憶から引っ張り出している場合がほとんど。
また、会社もほとんど似たような事の繰返しか事務処理だって。
83 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:23:45.34 ID:VMzekkE60
朝鮮カルト重視になる
>>66 その「社会で役立つ」ってのも曲者だよな。
そこでいう社会って今のところ商人の価値観でしかないし
近年の日本企業のダメっぷりを見るにその商人の価値観においてすらろくな事になってない。
その価値観に従順な奴隷達は月給取り=社会の役にたってると勘違いしてるが
その実は各種労働法制に守られ、公共事業依存だったり国による種々の権益で成り立ってるだけで
なにもしないほうがマシというレベルの寄生虫。
85 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:23:57.50 ID:+HDo48mUO
>>70 ほぼすべての人間は、経験でしか物事を判断できないべ。
だから経験の土台になる中高教育に、日本は力を入れているんだろ。
中学や高校の勉強には、ムダなことは一つもないよ。
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:24:32.04 ID:i/SH9xdeO
>>1 教授「君、そこの紙と鉛筆を取りなさい。いいかね。それじゃあ、志村・谷山予想の証明をしなさい」
87 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:26:01.31 ID:9d5XObsa0
「人物重視」のコンセプト自体は重要だと思うが
官でも民でも、歴史的にも古今東西、人が他人の人物評価に関して
システマティックな形で成功した試しはない。
面接すらまともにこなせないような奴は、学力があっても社会で通用しない
どんどんやれ
>>64 独りよがりの研究にならなければいいけどね
人が求めているものは何かを調査する能力は重要
そのためには他人と打ち合わせを円滑にできる能力が必用
せっかくのいい頭を宝の持ち腐れにならなければいいけどね
90 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:28:24.29 ID:gwj0guDI0
>>57 アインシュタインが今の日本に生まれてたら、多分東大にも京大にも受からないと思う。
91 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:28:44.57 ID:/gIe6aFu0
>>76 俺が思うに、学校の勉強で、実社会に共通するのは図画工作と部活動だと思う。
でも学校の図画工作と実社会での創造力(例:商品開発)とが違うのは、
実社会での創造力には「売れる」という正解があること。
部活の場合、どうすればこのチームが勝ち上がれるか?そのためには何をすればいいか?
を考え実行する場だろ?本来は。
これは企業が収益を上げるための日々の活動で直面してることとまるで同じ。
ところが、現実の部活動は、頭を使わず、体罰と意味不明な上下関係で
とても思考の場などにはなっていない。せっかくの場を無駄にしてるのがこの日本w
>>1 国立大学での面接入学は、
縁故入学、コネ入学、裏口入学の公認化。
努力せずに学歴が手に入る階級社会(世襲社会)の到来だ。
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:32:54.95 ID:ZoiYGGDWP
>>92 日本で生まれれば国語なんて問題じゃねーじゃんという突っ込みはありか?
96 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:33:35.38 ID:EaOGVYAJ0
勉強が苦手な子は大学に入るのが難しいという現実があるので、
面接が苦手な子が大学に入るのが難しいという状況になっても仕方ない。
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:33:42.03 ID:kuhV2owp0
>>91 会社でもいじめと意味不明な上下関係や人間関係でとても思考の場などにはなっていない。
だから部活は正しいシュミレーションの場。
98 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:34:15.51 ID:8lI2APpY0
>>27 これが本物の乞食在日韓国人だみんなで追放知るべし
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131012/TFRob1MxcUIw.html matome.naver.jpは2ちゃんのレスパクリまとめで私服を肥やす韓国企業ライブドア系列が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
働きもせず起きてる間ずっと2ちゃんにはりついててめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
クリックするバカがいると2ちゃんねるのスレはアフィ直リンのマルチポストだらけになる
2ちゃんのレスを盗み貼り付けたサイトの直リンを2ちゃんに貼り付け集客する手口を実践させるこれが韓国ライブドア&NAVERまとめの錬金術
在日韓国人どもが宣伝禁止の掲示板2ちゃんねるで宣伝スパムのマルチポスト
安易に直リンを踏むのは乞食在日を稼がせる愚かな行為と自覚しろ
てめえのアフィ貼ったYoutube動画のリンクマルポベタベタ貼る
てめえのアフィ貼ったパチもんwikiのリンクマルポベタベタ貼る
ツイッターのレスパクっててめえのアフィ貼ったtogetterのリンクマルポベタベタ貼る
てめえのアフィ貼った韓国ライブドアアフィブログのリンクマルポベタベタ貼る livedoorリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証
クリックされたら即収入の韓国ネイバーまとめのリンクマルポベタベタ貼る matome.naver.jpリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証
クリックされたら即収入のsummary.fc2.comのリンクマルポベタベタ貼る
クリックされたら即収入のmatomaterのリンクマルポベタベタ貼る
これが2ちゃんねるこれがニュース速報+板の実情
>>95 そういう話じゃなくて、たしかアインシュタインには物理と数学の入試結果は抜群だったけど
他が全然からっきしだったので浪人しちゃったという逸話があったと…
100 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:35:50.67 ID:i/SH9xdeO
>>90 >>92 おまえらアインシュタイン先生馬鹿にし過ぎだろwww
国語0点でも物理数学で9割、あとは適当に流せば余裕過ぎる
問題文読めなかったりして。
101 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:35:54.79 ID:BwGzTAYuO
優秀で物静かな奴が大学生活を通して確固たる自己表現と信用出来る人格を身につけるということはよくあるのだが、
彼は大学受験時に弾かれてしまうわけか。
>>91 家庭科も忘れないであげて下さいマジ重要。
部活は どっちかって言えば、「集団の中で自分は何が出来るか」とか、「集団の為に何をすべきか」ってのを感じ取る場だと思うわ。
体罰とか しごきなんてのは、「勝つ」事しか見えなくなった指導者や その価値観に染まった先輩達がやるもんじゃないか?
>>99 センターで振り落とされそうだ
私立理系でがんばることになるなw
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:39:18.68 ID:GH7W8g+y0
>>101 そうそう。特に男はねぇ…
勿論、サカナクンみたいなのが進学出来る環境もできた方がいいけどね。
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:39:27.92 ID:/gIe6aFu0
>>82 >問題の対処の仕方も過去の記憶から引っ張り出している
そんなことはねえよ。個人ならいざ知らず、特に企業や国という集団になると
何も学ばない。同じことを繰り返す。それに多くは過去に経験してない事に直面する。
企業が新しい商品出すのに、どういう過去の例に学べと?
せいぜい「昔うちの会社はあの新製品出して盛り返した」ってことを知ってるぐらいだろ?
107 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:41:07.47 ID:OJhhJthFO
コミュニケーション能力強化
・・・新ゆとり教育かW
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:41:15.07 ID:ZoiYGGDWP
アメリカって文系のクラスで黙ってると、授業への参加度が低いということで
成績が悪くなったりするんだわ。だからシャイな奴でも、授業で発言したり
してそいうのを克服していってるんじゃないか?
誰(どの勢力、階層)が何の基準で判定する「人物」なのか、を考えれば、
狙いが判ろうと言うもの。
考える人間は育てたくない。 知恵がつくと煩くて不都合だ。
よく訓練された犬が欲しい。 で、「人物重視」 …好都合な言葉だ。
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:43:20.32 ID:wISkPp66P
大学は人間性を養うんじゃなくて学問を学ぶとこだと思うのだが。
>>102 集団競技の部活ならそうなのかもしれないが、
うちらの部活は集団とか関係なかったけどな。
114 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:44:13.16 ID:/gIe6aFu0
>>102 >「集団の中で自分は何が出来るか」とか、「集団の為に何をすべきか」
企業における社員個人が直面する問題と同じ。
「営業職の自分は、この会社に貢献するために、成績を上げるためにはどうすればいいか?」を考えるってことだろ。
多くはこの正解が分からず、右往左往してる。
部活も会社も、集団単位で何をすればいいか?個人レベル(部活なら選手個人の技能の向上)では何をすればいいか?
の2つを考えるという意味ではまるで同じ。
115 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:44:42.23 ID:zIvO8YdM0
>>37 >東大京大の入試「ですら」突破できないような
>基礎体力の無い阿呆が学問のプロになれるわけがないだろ。
>スポーツで言ったら、
>「トラック10周走れません、腕立て伏せ20回できません、
>跳び箱6段跳べません」
> みたいな運動音痴がたまたま一芸だけ秀でてオリンピックに出場、
>なんてことがあると思うか?
なんで学問経験ゼロがモロバレな君がそんなウソを平気で語れるんだ?
むしろ受験勉強なんか殺されてもやる気が起きないくらいの人の方が
学問的資質がある。
そんでテストの点数では単なる試験マニアと天才の区別つかないけど
こうやってレスをチラッと見ただけで
君の学問的資質や学問的経験のなさがすぐにわかる。
自分の胸に手を当ててみれば当たってるのがわかるだろ
>>104 そうか?
大抵、「部員名以上、顧問必要」じゃないか。集団だろ?
先輩後輩の礼儀もあるし、タメ同士でもクラスを越えて交流するんだから、立派に集団生活だと思うけど。
117 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:45:30.00 ID:GH7W8g+y0
>>114 部活が団体スポーツだけだと思っている?
>>110 そうそう。かつてのゆとり教育の目指すところが、「小さい頃から考える力を」だったけど、
考える力ってのは、その世代ごとに必要な知識なり体験なりを繰り返す中で、
(知能の発達度合いによって)だんだんと芽生えていくものだという面を無視していたため、
結局、無気力で勉強もしないし考えられもしないこどもがあまりにも増えてしまった。
「人物重視」で、結局画一化された人が集中する危険性は高いと思う。
>>90 その下あたりの大学群のどれかに入学
自分の好きなことしか熱心にやらない
就活は当然失敗
だが、どっかでおもろいことを見つけて才能を発揮
といったイメージwwwwwwwww
121 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:46:48.54 ID:wISkPp66P
>>116 物理部とか天文部とか文芸部とか、そういう
先輩後輩やらなんやら、関係なかったよ。
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:46:55.64 ID:OJhhJthFO
イケメンでキメ台詞が言えればポイント高いよ
民間企業の採用面接はルックスとトーク重視
>>116 各自自由に作品を作って、文化祭で発表するという活動だったから
特に集団を意識したことはないな。
124 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:47:45.00 ID:vfxVdRBb0
>>115 実は他ならぬ東大京大関係者が 人物入試賛成派 なんだよな
アスぺサヴァン大量に送られてそいつらがニート化してんのが大問題になってる
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:47:51.92 ID:x1wiyb7l0
.
【日本から韓国への資金援助】
◆併合前に当時一国が買えるという程の朝鮮のロシアへの借金を日本が肩代わり
◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】
◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年
◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年
◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル
◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年
◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年
日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】
■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。
ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金援助しています。
■経済危機のたびに融資したが未返済。
IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。
■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみしてる。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。
■ワールドカップの際、供与を申し入れされたので融資したがその300億ドルも未返済。
※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求。
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:48:14.80 ID:/gIe6aFu0
>>106 それに国単位じゃ昔銀行が超多額の不良債権抱えてな。
これを解決しないと経済が回らないから一層の不景気になるのは分かり切ってる簡単な事なのに、
実際は政治家もマスコミも政界再編なる愚にうつつを抜かし、
官僚もそれに迎合し、不良債権処理に手を付けても兵力の逐次投入で
いつまで経っても解決できなかったのが現実。
127 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:48:31.11 ID:XnzwhhFx0
>>26 要は人物を見抜くなんて誰でも容易にできることではないのに、
まして世間知らずの大学教授なら尚更だということだ。
----------------------------------------------------------------------
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」
( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )
1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。
2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。
3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる
4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。
例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。
例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。
5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を
他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
んにゃ・・・しかし、就職活動のときは誰だって面接試験の洗礼を死ぬほど浴びせられるワケじゃん?
大学にとってみれば、いやコイツ_ってにっちもさっちも往かないであろうヤシを受け入れることは
未就職率を上げてしまうし、ずっと大学に残られてどう責任取ってくれるんだ、、、なんて言われた日には
ってか言われるのも嫌だろうし、ある意味大学のネームバリューそのものを下げてしまうやなぁ・・・
まぁ、ねえだろうが、もし仮にいたとしてアインシュタインみたいな天才アスペは別勘定するだろうし
高学歴ニートって、低学歴ニートよりも全然恥ずかしよね?ってパラダイム転換くる?くるの?w
まぁ、ねえなw
縁故入学、コネ入学、裏口入学の公認化。世襲社会再確認だなw
人格統治社会などあり得ねいww
大学時代、遊びまくってなーんも勉強してなかった可愛い女の子は内定いくつも取って
大学の授業に積極的に出て、資格もそんなに難しいやつじゃないけどコツコツ勉強していくつかとって
就職活動も積極的にやってた不細工女の子は内定なかなか決まらなかった。
大学入試もこうなる
>>110 就活サイト業界が
しゃしゃり出てきたら完全にクロだな
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:49:31.03 ID:8gOLZI3m0
そういえば、林修先生は、東大に合格したら、もう東大に入試するため才能は
これから一生使えないから、違うことに使えと言っていたなw
132 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:49:52.55 ID:t5MRIGr40
ケツ毛バーガー
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:51:27.64 ID:RsS8WPMq0
で、お前らの中で大学で学んだ専門知識やらを活かして仕事しているのはどれぐらいなんだ?
134 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:51:29.94 ID:/gIe6aFu0
>>91 部活と企業活動の違う点と言えば、
企業活動には「売れる」という正解を求めての創造性(新製品開発・新産業開拓)が要るってことだろ。
部活に創造性はほぼ必要ないしな。ほぼ努力だけだ。
とんでもなく効果的な練習方法や練習危惧を開発したとか言うなら別だが。
135 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:51:58.28 ID:kvPgLlS50
生まれついた家ですべてが決まる時代になったな。
世襲議員は学歴も富も権力もすべて手に入れ、
庶民はいくら努力しても上位の国立大には入れない。
絶対に追いつけない、逆転なんてもってのほか。
それでも支持率7割。本当にそんなに勝ち組がひしめいているのだろうか?
>>68 馬鹿?
日本の大学院だって博士課程の入試は面接必須。
>>124 意外だわ。比喩や抽象化の苦手なアスペが、そんなに多数京大東大に受かるもんなの?
ラサールあたりにはアスペが多いとはよく聞くけど。
>>126 ねえねえ、/gIe6aFu0ってアンカー打つのが下手なの?
それとも、分裂した2つの人格で仲良く会話してるの?
自問自答の頻度が高過ぎて、困るんだがw
138 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:52:30.22 ID:dKvsBrFWO
教育に何を求めてるんだろう?
家庭での躾を小中学校へ丸投げしているように
地域や社会で学ぶべきものを大学に押し付けるのか?
139 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:52:36.94 ID:+HDo48mUO
>>131 東京大学は良くも悪くも、個性が強い人が多そうだな。
これも、大学のカラーだと思うべ。
140 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:52:38.89 ID:47Oxz1ZP0
>>37 東大卒「東大京大の入試「ですら」突破できないような基礎体力の無い阿呆が学問のプロになれるわけがないだろ。スポーツで言ったら、(後略)」
田中耕一(東北大卒)「腕立て伏せは苦手ですが金メダル獲れちゃいました」
山中伸弥(神戸大卒)「跳び箱は苦手ですが金メダル獲れちゃいました」
東大卒「腕立て伏せと跳び箱は得意です。オリンピックには出れませんが…」
現場の大学教員もそんな面接したくないんじゃないか
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:52:49.02 ID:QyyA1RQr0
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:53:05.08 ID:fVOMvD/G0
大阪の公募区長や公募校長で
面接はあてにならんのが証明されてるやろ?
144 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:53:31.08 ID:vfxVdRBb0
>>129 何が悪いの?
就活決まらない劣悪な人材なんか害でしかないんだよ
社会が学力要求してない以上容姿で選んでしかるべき
国立大学でさえも就職実績は無視できないのだよ
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:53:43.82 ID:eXJAhqX5i
学力試験も課すのだから問題ないだろ
>>121 そういうのは部活のうちに入らないってことになってる。
最近は○○甲子園みたいのが増えてきたから多少はマシになったけど、
上位は有名中高一貫校に独占されてるし。
147 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:54:13.07 ID:GH7W8g+y0
>>134 企業活動だって、そのほとんどは「言われたことをやれ」だよ。
創造性なんてのは、限られたエリートが持てばいいのであり、
大多数は兵隊というのが現実。
100点とっても「授業態度が悪い」ということで
4しかもらえなかった内申書で操られた中学時代を思い出す。
149 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:55:14.89 ID:/gIe6aFu0
>>126 誰も教えてくれなかったことに問題を設定し、解決する作業だったから、
キャリア官僚といえども誰もどうしたらいいか、こんな簡単な事でも分からなかったんだよw
それが現実。
150 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:55:14.96 ID:wISkPp66P
>>133 普通に使ってるけど?
使ってないという奴は、何のために大学に行ったのか逆に聞きたい。
高卒でいいじゃん。
152 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:55:30.07 ID:AbogAzmk0
お勉強 だ け
しか出来ない人はお断りって事か
研究系以外の学部なら、まぁ分からんでもない
ディプロマミルしてたような塾経営者が委員の教育再生委員会。塾が儲かり、金がある人間が得するような、より不公平な改悪提案するのは当然。人間性笑重視、TOEFL重視もその流れ。
155 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:56:17.59 ID:OJhhJthFO
>>124 アスペ・サヴァンは堅物で非常識で頑固者だから民間に出してはならぬ。
ドクターから助手にして大学内に閉じ込めておくしかない。
156 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:56:26.65 ID:kuhV2owp0
>>143 それは公募対象と面接官の問題で、
また面接官は自分と似た人間を採る傾向があるのでかえって被害増大。
157 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:56:53.83 ID:GH7W8g+y0
>>152 大前提として、「お勉強は当然てきる」だわな。
158 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:57:21.55 ID:jebosyXu0
>>141 仕事増えるはストレス溜まるわ・・・大変だろうな
>>140 田中耕一(東北大卒)は実地の技術者であって学問のプロではないし、
山中伸弥(神戸大卒)は医学部だから基礎学力は東大出と比べて遜色ない。
160 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:58:06.73 ID:CF77MVrk0
ワシの勤務先に、某有名私大の法学部卒の若者が居る。
彼はアスペルガー症候群で、障害者手帳を持っている。
コミュニケーション能力は極めて低いので、企業としては
障害者雇用の観点で採用しており、総合職ではなく一般職。
こういう人が国立大学に入れなくなるのは間違いない。
それが社会全体にとって良いか悪いかは分からんが。
161 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:58:22.38 ID:/gIe6aFu0
>>147 兵隊が兵隊としての身分に諦めてるからダメなんだろ。
起業すりゃ一晩で一気に社長だ。
それに「限られたエリート」とかw
ちみのレスには諦観が漂ってるなw
162 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:58:34.00 ID:8gOLZI3m0
>>129 大学で遊ぶというのが、実は「世間の色々なことを知る」という真意に気が付けば、
もっと違う人生送れたかもしれない。
だって、遊ぶこと=堕落することと勘違いしてた
163 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:58:36.63 ID:i/SH9xdeO
>>115 自分でも残念ながら基礎体力しかない突出した才能のない東大生だが何か?www
164 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:59:00.96 ID:TsQzwHho0
声の大きいやつが得をする世界
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:59:17.04 ID:GH7W8g+y0
多様な人材といいながら、基礎学力を評価しないのは、なんかおかしい。
166 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:00:03.49 ID:QyyA1RQr0
>>144 あれはどっちかと言うと、面接では面接官に似たタイプが選ばれるって証明なのでは。
あそこまで、女好きを揃えられるのはある意味では凄い。
面接官に似たとしか言いようがない。
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:00:05.22 ID:9BKBxXFT0
>>6 だから二次試験は教科書持参OKにすればいいんだよ
168 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:00:34.13 ID:ZoiYGGDWP
>>137 有名な例だと和田秀樹(灘から理三)がアスペ
弟は文一。
親はたいしたことなく、関西大出身。
>>114 言わんとしてる事ってか、おまえさんの主張は解ったけど、そういう成果一辺倒じゃないんだってば…。
>>117 悪い、何部だったか聞いてもいいかな。
俺は吹奏楽部だった。文化部だったから先輩後輩は あんまキツくなかったけど、
100人越える部員の中で、演奏出来るのは一握りだから、練習する時は助け合いだったわ。
>>160 重度のアスペルガーなのに文系に行って、しかも難関資格にも受からなかったのが致命的。
工学部に行っていれば、それなりの使い道のある人材になってた可能性がある。
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:02:00.03 ID:822dhKgB0
いいじゃん。
コミュニケーション能力ない奴とか、躾がなってない奴は
そもそも最高学府で学ぶ資格が無いと思う。
歴史上多々いた、多動や自閉症の天才をどうするの? ってのは、
ごく一部の研究を旨とする大学で伸ばせばよい。
他は単なる教養教育機関とか職人養成所なんだからさ、
入試は面接でいいよ。
172 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:02:05.14 ID:GH7W8g+y0
>>70 >「将来」のことなんて東大出た官僚にも分からない。
ろくすっぽ勉強もしなかったバカが分かるわけでもない。
173 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:02:11.03 ID:fZ0DnLqx0
>>165 えっ、学力+コミュニケーション力ってことでしょ
今までは記憶苦手な人が大学に入れなかったでしょうが。
デジタルな時代なんだから、記憶で勝負する時代じゃないわ。1192作ろう鎌倉幕府、とか昭和のかほりがする。そもそも1192じゃなかったらしいしね、アホクサ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:02:49.88 ID:lLhLxx0Z0
コミュニケーション場面での機転の働きを重視すると、詐欺師の才能を拾ってしまうんだよね。
176 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:03:08.32 ID:dgGuXS0v0
>>149 実際、銀行の不良債権のせいで不景気になってるのに、
今の不景気の原因は?と訊かれると、色んな有識者がやれ企業在庫の云々だの
経済の小さい話から果ては閉そく感とか、的外れな話で議論百出w
実際に銀行の不良債権が原因だって真剣なコンセンサスを得るのに10年w
その解決法にしても、また議論百出w
いくら有識者っつっても、学校で習ったことのない問題への対処にはこのザマなのかと
あの時は思い知ったよw
177 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:03:15.68 ID:yvDOl8zI0
天才排除の思想だな
コミュニケーション取れるけど凡人だけになるだろ
そういや
小泉安倍時代〜第一次安倍政権時代に
安倍君が必死にこれからはディベート能力(平気で嘘をつける能力)が重要だ育成しないとって喚きまくってたな
どうやら最もその能力を開花させたのが当の本人らしい
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:03:49.39 ID:REUkx9qz0
40歳50歳の人生経験が長い応募者から面接で選んだ大阪の公募区長ですら大失敗なのに
18歳の子供なんて差がないだろ。
数千人もの受験生から学級委員長やってましたとかクラブ活動やってましたとか
つまらない話を一日中聞かされたらウンザリするわ。
>>176 不良債権が不況の原因だったのか、それとも症状だったのか、それは今でも決着が付いていない。
>>49 > 日本では「勉強ができる奴=記憶力がいい奴、ないしはそれを鍛えた奴」だよ。
そういう勉強しかしたことのないかわいそうな人なのかなー
ちなみに、上位ランクの大学出た奴は仕事でも概ね優秀だし、
大学に入れなかった奴は気合はあるけどねーというのが多いのは事実。
182 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:04:38.62 ID:0KdOeUt/0
>>169 アンサンブルのサークルで、10人ぐらいの
少人数でバロックのポリフォニーを歌っていた。
あと、掛け持ちで物理部(という名の電子工作部)で
8bitのマイコンでプログラミングとかやってたよ。
183 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:04:39.67 ID:TCBoQk1b0
184 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:05:21.02 ID:q/NxINQN0
>>179 東大あたりになると、受験者全員が自分は生徒会長だったと主張するんだろうなw
結構良い大学の出身者が会社に入ってみると
対人関係全然ダメとかよくある話だが・・・
結局、大学入学まで勉強させまくって
4年間遊ばせておけば就職に適した状態になるんじゃないの?
会社で必要なことなんて独占免許とかでない限り
大学時代に身につけようとするのがそもそも無理
186 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:06:01.33 ID:QpeUR5ipO
>>164 ある意味グローバルスタンダード
実質はアングロサクソン・ユダヤ文化
187 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:06:10.23 ID:P7mLK43+0
>>137 鳩山弟
参考書を立ち読みしただけで東大入った天才
実態は
ただの瞬間記憶持ち
東大には瞬間記憶(映像記憶)保持者が大量にいる
人が1覚える間に1000覚えられる(しかも忘れない)学力試験限定チート能力
>>174 それはたしかに最近言われ始めてることだけど、数学や科学を
使いこなせるレベルになるには結局何度も演習を解かなきゃいけなくて
結局思考力を得る過程でガリ勉は必須だよ
外部記憶装置があるから知識問題は意味無いって言うなら結局
排斥されるべきは知識を問うてるだけでしかないセンター試験だよ
189 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:08:03.83 ID:KYssjKMPO
人物重視ってどこを見るんだよ
医学部の地域枠で入った学生の中には糞以下な性格のがちらほらいるんだが
ほんと何を見てるんだ
190 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:08:21.93 ID:d+Ccquvo0
スポーツ大会の優勝者決めるのは
そのスポーツがうまいかどうかだけや
ボランティアしてたとかそんなん関係ないぜ
学校も学業だけできめればいいやろ?
スポーツをボランティアしてたとかできめてたら
権威も人気もなくなるやろ?
学校も同じや
学業だけできめるから
頭のいい学校とか尊敬されるんや
191 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:08:25.69 ID:gPevM+Y20
大学は、職業訓練学校とか、
サラリーマン養成所とかじゃないだろ・・・
根本的に間違ってるぞ。
>>185 > 会社で必要なことなんて独占免許とかでない限り
> 大学時代に身につけようとするのがそもそも無理
応用的なところはともかく、
基礎部分の大半は大学時代に身につけたけどなー
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:09:13.44 ID:qJNVBu6gO
学力試験を否定したら、日本はおしまい。
アジアの新興国なんて、国家レベルで国民の学力向上を目指してるべ。
すぐに追い越されるだろう。
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:09:25.97 ID:P7mLK43+0
>>185 東大は進振りで 学力競争 させるのだよ
4年間遊ばせようなんて発想なんぞないさ
京大の領分…だったはずが京大までクソ真面目になってるからな
ライバルの早慶が遊ばせて就職実績良くしようとしてんのに
ニート上等で学問ばっかさせてる時代遅れ
もしも俺が「地球の温暖化を防止し、また、環境破壊を防ぐにはどうすべきか?」なんていう
質問をされたら、「最大の原因は人口が多すぎることであり、二酸化炭素なんて、
問題の本質を隠そうとしているとしか思えません。
対処法としては、いかに人口を減らすかであり、それは、ちょっとやそっとの戦争では
不可能だから、いかに経済性を損なわないよう、出生率を落とす術を見出すかだと思います。」
などとほざいて、ガッツリ落とされると思うw
196 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:09:38.45 ID:dgGuXS0v0
>>179 >数千人もの受験生から学級委員長やってましたとかクラブ活動やってましたとか
>つまらない話を一日中聞かされたらウンザリ
そりゃ確かにそうだw
誰が誰やら分からなくなるなw
かといって、面接業者が本人が経験してもいないウソ話を面接官へのウケ狙いで
学生に仕込む可能性もあるしなw
197 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:10:06.00 ID:0KdOeUt/0
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:10:25.23 ID:yEKoB+XJ0
>>191 大学は就活予備校だよ
大学全入時代になってどんだけ経ったと思ってるんだ
時代の変化に乗り遅れてるぞ
勉強したい学生の受け皿は最高学府である大学院に移っておる
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:10:40.98 ID:d+Ccquvo0
公務員や学校の先生も面接突破してるのに
事件起こすやついたりすりやん
面接官なんも見抜けてないやん
面接なんていらんやん
200 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:10:55.50 ID:16aCYqvYQ
面接だけだと早稲田の一芸入試のような芸能人やスポーツ選手の巣窟になる
このような改革は
東大以下国公立大はボンクラ御曹司の巣窟になってセックス幼稚園と化す
201 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:11:12.19 ID:edWXX/iOP
>>188 でも数学者は未解決の問題を解かないと駄目なので、何度か演習して
出来るようになる奴は不要。未解決の問題をどうやって何度か演習できる
って話。
>>182 すげえな、歌か!
でも それなら尚更、周りに(声を)合わせたりしなきゃ、巧く響かないんじゃない?
仲の良い、気の合う奴とかもいなかったかなあ…。クラスの壁を越えて そういう交流があるもんだと思う俺は やっぱ古いのかな。
ごめんな、変な事聞いた。
筆記試験で10名定員と仮定するなら
7名は成績順に上位から
残り3名は得点のボーダー前後から
調査書でも面接でも小論文でもいいけど
これはと思う受験生選ぶな
お前らさー
もっと現実的に考えろよ。
駅弁大学や私大に筆記試験問題を作る能力及び負担できる余裕があるのかをwwwww
無いんだよwセンター試験大人気だろw
あとな、面接なら「好き嫌い」でいれれるじゃんw
そんな出自チェックとか、実績チェックなんか、独自問題作るだけで負担を感じてる
金欠組織に絶対できないよwで、結局、部活の部長だの、イケメンだの、美人だの、
まぁ好き嫌いで選ぶってのw
まったく・・・天才とは他人とコミュニケーションがとれない孤高の存在
という思い込みはどっから来るんだ?wwwイメージだけで語るなよwww
206 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:11:58.30 ID:q/NxINQN0
>>187 いや、そんなに居ねぇだろ。
ほとんどの学生は、能力の水準は高いけど、能力の傾向は普通だよ。
207 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:12:14.60 ID:QpeUR5ipO
職業適性とか気質だけなら内田クレペリンテストで十分識別可能。
ちなみに社交性やコミュ欠如はシゾイド型と同じ。
俺の知り合いで博士課程に進んだ奴はみんなそこら歩いてたら職質されるレベルだったけどなあ
209 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:12:38.70 ID:0KdOeUt/0
>>201 未解決の問題を解決するためのツールに習熟するには
演習による知識の血肉化が不可欠。
210 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:12:44.96 ID:dgGuXS0v0
>>195 その意味でも、ハーバード(アメ)の論文のテーマは自由(好きにしていい)っていうのは意味があるな。
地球温暖化だの、そんな質問されたって、答える方は良い子ちゃんの答えしかできないからな。
211 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:12:49.40 ID:d+Ccquvo0
>>201 そういう人は初見の入試問題も
とけるやろ?
212 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:13:12.10 ID:9Fu8ukZZO
>>140 山中センセは東大受けたら余裕で受かってるだろ
田中さんも東北大だからレベルそんなに変わらんだろ
目白大あたりからノーベル賞が出たんならいざ知らず
213 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:13:37.85 ID:clUAE7fJ0
特アの手先のマスゴミは、こういうのに大賛成するんだよな。
214 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:14:00.52 ID:RoPeQfmR0
>>191 700も大学があるんだから
そのうち何割かは職業訓練校でいいと思う
>>187 どうやらアニキは、そういった「障害」の悪い部分だけ発動したなw
その能力って、医者に多いというね。
俺の聞いた話では、画像を瞬時に脳内に焼き付けられるというものだったけど、
活字なども記憶できるもんなのか。
サカキバラもそうだったと聞いたことがあるけど、どうなんだろうね。
>>201 既存の問題が解けないような数学力で、未解決の問題が解けるとでも?
人物重視だとかアホなことは、私大に任せとけよ。
税金が大量投入される国立大は、勉強が出来る奴だけ入れとけばよい。
強いていえば、センターに芸術を含めることかな。
芸術に全く造詣の無いエリートはイラン。
>>201 数学者になりたいならな
素論か宇宙論に行きたいとかでもなきゃ物理化学工学は演習こなして身に付けるレベルで十分
219 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:15:00.16 ID:dgGuXS0v0
>>208 もし日本が面接重視でコミュ障の天才肌が落とされるようになったら、
逆に試験一発入試で判断する大学が人気出るかもな。
220 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:15:05.69 ID:1qzoqjGv0
>>209 >未解決の問題を解決するためのツールに習熟するには
>演習による知識の血肉化が不可欠。
ペーパーテストの何が有害かって
その一番は【解く必然】【解かないといけない理由】がない事だ。
20世紀史上最大の天才数学者グロタンディークも
子供の頃は教科書に載ってる問題を解くのが苦痛で
問題集には目もくれず自分で数学を創っていた。
また三角形がうまく書けないという理由で先生に叱られたりしていた
>>1 そのための面接重視
ペーパーだけできても協調性がなくて共同作業ができない使い物にならないヤツをはじくため
222 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:15:42.07 ID:fXchVCr30
>>185 >結局、大学入学まで勉強させまくって4年間遊ばせておけば
だから他国の学生から日本の学生は遊び過ぎって言われるんだよ
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:15:52.17 ID:K0Pd8qEh0
下村 博文
文部科学大臣。
wikipediaによると
(
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E5%8D%9A%E6%96%87よりだいたい抜粋)
・早稲田大学教育学部 からの
・自称予言者の ジュセリーノ ・ダ・ルースが2007年に訪日した際、会見し、そのメッセージが重要である、と述べた。
下村はジュセリーノの予言について「ほとんど90%当たっている」と述べている。
・「日本アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」から2011年に「アルベルト・シュヴァイツァー賞」を受賞した。
なお、同協会は、EM菌と呼ばれるオリジナル・ブレンドの微生物で水質を浄化したり放射能まで消せてしまうとする理美容室経営者の団体「SPC Japan」を母体としている団体である。
同団体はEM菌自体が疑似科学であるとされ、批判されている。
・自身のブログ(2012年6月23日)において、阿部宣男(板橋区ホタル生態環境館館長)が主張する「ナノ純銀粒子による放射性物質の低減」について述べている
・崇教真光(まひかり)の信者である(下村博文公式ホームページを参照)
>187
記憶力だけじゃ東大は入れないよ。
入った人間が言うならまだ説得力はあるが。
225 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:16:43.63 ID:9Vy3M5PQ0
>>1 そもそも学校みたいな閉鎖環境で一般常識も無い奴らに
どーやって人物が見分けられるのか?
>>221 学問を教える場所でコミュ力が入学必須能力である理由がわからん。
227 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:17:00.48 ID:q/NxINQN0
>>220 100年に一人の天才を適切に選考する方法ってのは多分存在しないので、そんな天才の都合を考える必要はない。
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:17:19.80 ID:1qzoqjGv0
>>216 >既存の問題が解けないような数学力で、未解決の問題が解けるとでも?
極めて深遠な数学的概念つまり学問としての数学で
受験数学で訓練した事を使う場面などどこにも何一つない。
229 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:18:30.32 ID:0KdOeUt/0
>>225 一般企業だってそれなりに閉鎖環境だし、
企業勤めだから一般常識があるということでもない。
230 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:18:30.35 ID:1tOVzvUt0
面接で「不適格」とされる人物が紛れる確率なんて極めて低いだろ。
つーか、そんな人物に学力ごときで負けるような奴に何ができるってのよ?w
231 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:19:03.99 ID:RoPeQfmR0
232 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:19:08.71 ID:UwaL5yZX0
大学は就職予備校じゃねーんだよ
233 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:19:17.94 ID:16aCYqvYQ
セックス幼稚園になるくらいなら
現状の学歴偏重のほうがはるかにまし
>>229 企業は使いものにならない奴を集めたら、
その企業がつぶれるだけだからどうでもいい。
>124
東大でアスペサヴァンなんてほとんど見かけたことないがどこの学科の話だ?
むしろ基礎学力・基礎知識の低下に悲鳴をあげてると思うがなあ
236 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:19:34.82 ID:REUkx9qz0
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:19:38.87 ID:P7mLK43+0
>>197 東大京大入った人間の8割が完了、研究職に就くんだったら学力競争してもかまわんけどな、
大半が一般就職やろ?
人間性鍛えないで学力学力学力学力…
受験勉強で消耗した人間に追い打ちかける教育が正しいのかね?
他スレでも書かれてたけど負けるが勝ちなんだよ
東大京大だったらまたーり職場は逆差別で落とされるが
早慶なら落とされない
東大生、京大生が日本の最前線で激務に身を投じろと誰が決めた?
238 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:20:04.73 ID:L/mcigZiP
>>228 あんたは学問としての数学をそれなりの
レベル、少なくとも博士課程ぐらいで
勉強した上で、そう言ってるのか?
239 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:20:14.68 ID:9Vy3M5PQ0
>>231 まぁ超簡単に言うと和と差だから
気付かないうちに使ってるな
学問の世界で学力差別はいいとしても人格差別なんてしていいのか
>>228 そら高校の数学は大学の物理学で大学の数学は哲学だもの
天才にとって東大がいい環境とは限らないからいいじゃん。
アインシュタインもスイスの東大おっこちて入ったところが良かったのであって
スイスの東大は彼にとってKSだったわけじゃん。
大学は学ぶ場所なのか、それとも就職養成機関か
前者なら個人の人物像などは不要
後者なら学力のみでは、至らないので+αで求められるのは当然
社会で必要なのは、人脈
偏差値は?
245 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:21:03.56 ID:QpeUR5ipO
隣国からノーベル賞受賞者が出るのを妬ましく思う国があるらしい
246 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:21:06.45 ID:ZMjEEpo7i
>>191 アメリカなんかは軍人養成所という面を持ってるが
247 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:21:14.49 ID:1qzoqjGv0
>>227 >100年に一人の天才を適切に選考する方法ってのは
>多分存在しないので、そんな天才の都合を考える必要はない。
受験数学は学問としての数学にとって有害でさえある。
子供の頃テストコンペも楽しんでそのまま数学者になる人もたまにいるが
その人の凄みはそんなテストの点数うんぬんと別次元のところにある。
殆どの数オリ出場者や試験マニアは抽象的な現代数学の
構造主義的超高層概念の前にコロリと挫折する
>>237 受験勉強程度で消耗仕切った人間なら、ふるい落とされていいと思うよ。
249 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:21:44.04 ID:943/IYeN0
面接で勝負て受験するやつが落ちるのが現実ぽい。
勉強だけ出来ても就職先が実家じゃ意味ないしね
251 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:22:21.66 ID:PB9NJzhq0
>>1 普通に学力重視で良いんじゃないかい?
私大文系なんかはそれやっても良いかもしれんが、国公立だろ?
人間関係ダメです、友達いないのでトイレでメシ食います、休んだけど
ノート貸してくれる人いません、テスト情報分からないですって奴は
勝手に来なくなって消えていくよw
>>201 数学の未解決問題を解くのだって、泥臭い作業は必要だよ。
不等式を作りまくったり、しらみつぶしに調べていったり。
自分で演習問題を作って勘を磨くプロセスも必要だし。
もちろん、自分で書き下した証明が合ってるか間違ってるかを判断できるのは大前提。
253 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:22:24.98 ID:0KdOeUt/0
>>237 受験勉強ぐらいで消耗はしないよ。それに、
学力を競わせることが「追い打ち」というのも
わからん。おそらく、勉強というものを、
「やりたくないけどいやいややるもの」と思って
育った可哀想なひとなんだろうね。
254 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:22:39.78 ID:M7uFD4jyO
少なくとも自分は社会に出て、学校教育の及ぼす、つまり教条科目の些少なるを知った
社会人2年目以上なら、だいたいの人間はこの意味が判ると思う
だからこれでいい
>>188 お受験で、携帯つかってカンニング。
あれは、大問題になったが、今は夢物語でもグーグルグラスのようなものが小型化して
攻殻機動隊みたいに脳に埋め込まれる日も、、、いつかは来る
今はそれがチートスキルでも、将来はチート織り込み済みで全て評価しなくてはならない時が
来ちゃうと思うのよね。
但し、今はその手は無だ!・・・ってのには渋々ではあるが酸性
でも、それでも一発芸に秀でているよなw
256 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:23:09.94 ID:fXchVCr30
アメリカは、ギフテッドとか発達障害のための入試や学部があるらしいね
>>247 なんか変だなって思うのはその人が大学に選ばれるのではなくてその人が大学を選ぶんじゃないかって思うから
258 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:23:43.20 ID:dhkxgrVg0
すべての虚数の集合I.から偶数を引いたときに現れる虚異数ZZは0及び無限と対になる刺数//とは統異慣性の定理によって結ばれている
I.−(0〜2、4、6、8、10・・・・・2n)=ZZ
ZZ=//、ZZ≒//、ZZ≠//、ZZ>>//、ZZ<<//
統異慣性の定理をグラフに換算した場合、0からn次元までが連続的に繋がった特異次元体となる
特異次元体は特異点が無限あり変化値も極数の値を最小のものとする性質がある
>>247 あなた前スレのID:zIvO8YdM0でしょ?
260 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:23:46.90 ID:aAtkyC0Z0
面接組と学力組で半々に定員を分ければいい話・・・って訳にはいかんの?
261 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:23:47.35 ID:1qzoqjGv0
>>231 >高校の微積分は使うだろ
そんなもんは大学に入ってからゼロから厳密にやる。
高校の微積分なんてお遊びのパズル
>>238 というか脱筆記試験を批判する人間の9割9分が
学問的経験ゼロの人
262 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:23:51.05 ID:Zusu0E040
>>227 今問題になってるのは天才を見出す方法じゃなくて、
大学に天才が紛れ込む余地が完全に塞がれるんじゃないかってこと。
263 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:24:06.27 ID:uCYN32pL0
いい事だよ
国立なんだからいい人材を獲得しないと
国立の面接に突破できないなら私立に行けばいいだけ
大学や社会で必要なのは学力以外のものが大きいのだから入試で問うのは当然
小学校から勉強じゃなくてコミュ力がないと通用しないのを叩きこめばコミュ力向上するよ
264 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:24:21.81 ID:ULSelp/Zi
>>201 未解決の問題だって、先人たちの多くの技法を論文読み漁って学ぶ勤勉さは必要
天才だって0から作り上げるわけではない
受験のためにボランティアやる奴なんかいい奴なんていないだろう
>254
あのさ、たとえば日本人ってのは日本の歴史・世界の歴史を知ら無すぎるなんてのは
よく言われることなんだが。
267 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:24:58.63 ID:RoPeQfmR0
>>261 だからパズルで遊んどけよ(´・ω・`)
268 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:25:05.34 ID:LFYzVtO20
100年に一人みたいな天才は受験という過程をへなくても
錐が袋を破るように突き出てくるから心配はない
受験制度で拾う必要はない
学歴のない天才なんていっぱいいる
269 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 00:25:08.97 ID:oSyQkO0O0
>>196 でも、リーダーの経験なんて全くありません、
クラブ活動はやってませんでした、って自信満々に発言する奴が来ると、
面接官は、顔真っ赤にして、お前何しに来た、帰れ!!!って怒鳴るよ。
俺は似たような経験があるからね。
俺が、人の上に立った経験は皆無、大卒までずっと帰宅部、ってのは事実であり、
これは2ちゃんでも何度か宣言してるw
270 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:25:33.68 ID:P7mLK43+0
271 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:25:36.24 ID:0KdOeUt/0
>>261 筆記試験を批判する奴らも同じようなものだよ。
>>261 ちょっとした評価式が欲しいとき、高校の微積分は使うだろ?
>>266 発言主が人間か、ゴキブリか、中華か、その他かで
解釈方法がいろいろ変わるなぁ。
メタ情報を提示してくれwwwwww
およそのそれをこちらで勝手に織り込み済みでレスつけるべきかwwww
274 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:26:47.27 ID:gPevM+Y20
>>263 コミュ力がある人間だけが「いい人材」なのか?
そんなことないだろ。
>263
あのさ、これってコミュ力で入試が決まると思ってるのか、短時間の面接で(あきらかにヤバイやつを除いて)わかるわけないじゃん。
出自と容姿で決まるってことだよ。まあ、どっちもないやつはせいぜい頑張れってことさ
276 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:27:01.99 ID:ZStj+Y3C0
企業にだって面接あるやん。
面接なしで入れる企業とかあるの?
今時バイトでも面接するでしょ。
何を大騒ぎしてるのか全くわからない。
苦手なら練習すればいいだけ。
最初から面接得意な人なんていないよ。
>>262 それの続きの話は入ったところで潰されるかな
>>264 そういう一般的な手法はネトゲなんかでも質問すると過去ログ読めとかで言われるね
なぜ俺達は理解できない天才を一般的な方法で理解しようとするのか
278 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:27:07.37 ID:9Vy3M5PQ0
>>258 そんな事より
√-1が電卓で計算できないんだがw
>>111 おまんこするために♀に接近して行為を終了するまでに必要となる
戦略戦術その他の必要な全ての能力のことだよん
もちろん敵が現れればその対処も含まれる
ときに協力者をつくり第3者を装った影響力も駆使し
俺さまこそが最高の異性と思わせればおk
ん? 目的達成後? そりゃ捨てるだけさ
資本主義の企業家らが従業員らを切り捨てるようにね
もちろん言い訳も完璧さ。
さてと、次の獲物でも狙おうかな・・・
280 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:27:52.40 ID:P7mLK43+0
有力者の子弟に下駄をはかせやすくするためだな。
282 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:28:28.06 ID:1qzoqjGv0
>>252 >数学の未解決問題を解くのだって、泥臭い作業は必要だよ。
>不等式を作りまくったり、しらみつぶしに調べていったり。
それはその先に未知のワクワクしたまだ見ぬ神秘や美しさがあるからこそ
寝食を惜しんででもやれる。
ワクワクしたことならハワイや地球の裏側だって人間は行けるが
受験勉強のようにただ面倒くさいだけの事は、
自分の家のトイレに行く距離も苦痛なのが健全な感性。
283 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:28:28.90 ID:7nwla7J20
284 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:28:30.57 ID:uCYN32pL0
>>274 いい人材に決まっているじゃん
一番の要素なのは間違いない
それだけでいいかとはまた別問題だよ
要するにコミュ力がない人間なら何をやってもダメだろうし
研究でもコミュ力が一番大事
>>235 サヴァンは東大どころか大東大にも落ちるけど、アスペは1学年に3桁いるような。
286 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:28:56.42 ID:qJNVBu6gO
>>263 今の高校生は、地元国立大重視だからな。
十分優秀な人材が、国立大に集まっていると思うべ。
10年もすれば、大学の評価もかなり変わってくると思うべ。
韓国の私大でさえランキング入りしているのに
早慶はランク落ちwwwww
就職がいくらよくても世界水準の高等教育を受けなかった自覚を
持てよwwwww
THE世界ランキング
ソウル大学(国立) 44位
KAIST(国立) 56位
浦項工科大学(私立) 60位
延世大学(私立) 190位
高麗大学(私立) 201-225位
成均館大学(私立) 201-225位
漢陽大学(私立) 351-400位
慶應義塾大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
早稲田大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
288 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:29:22.45 ID:16aCYqvYQ
>>268 でもね世間に対する恨みがつのるのはマイナスだよ
俺は世界最先端より10年先行した研究を公開してないのは世界に対して恨みがあるから
289 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:29:34.49 ID:REUkx9qz0
人材採用は賭博?
http://www.zaikei.co.jp/article/20131007/155387.html しかしながら、第一印象ほど、頼りないものはないことは、社会経験を豊富に
積んだひとには説明を要さないことであろう。
また、面接官も持っていない資質は、面接官には見えないものである。この点も留意したい。
さらに面接で候補者の本質を見極めることを困難にしているものに「反動形成」の問題がある。
「反動形成」とは心理学の用語だ。人間は、本能的に本来の自分の姿を隠そうという無意識の心理が働く。
これは、一種の防御本能で、誰にでも多少はある。ヤクザが煌びやかなルックスをするのも、
本来は無力で弱い自分を潜在意識で認識しているからである。
290 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:29:39.58 ID:M4wAqZna0
>>1 落ち着きのない人
情緒不安定な人
エラ張りパンスト顔
困るのは日本人じゃないよんw
291 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:29:43.87 ID:q/NxINQN0
>>276 大学受験生全員を面接するのに、どんだけ金と時間が掛かるよ?
292 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:29:48.60 ID:K0Pd8qEh0
試験が嫌なら、まずセンターから支那語、朝鮮語を廃止しようw
これで大分楽になるのだから後は勉強しろよw
>>280 地底は公立出身者が主だからな。
公立組は、東大におおい私立一貫者と違って、
小学生中高学年から専用の塾に予備校に一貫校にバカみたいにお金払って
2年も3年も先取りした学習を進めていないのが一般的だ。
>>276 企業で働くときは営業や接客でコミュ力が必要だから、入社試験に組み込むのは当然。
大学は学問を教える場所。大学でのカリキュラムにコミュ力なんてほとんどいらん。
なぜ大学入試でコミュ力を試す必要があるの?
>>279 頭が追いつかないとそう言うしか無いよなW
成れないんだよお前は
>>284 コミュ力重視で足引っ張る人
コミュ力重視で足引っ張る人
面接で切るのは誰かよく考えたら?
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:30:32.03 ID:dgGuXS0v0
>>252 数学の未解決問題を解くのと
実社会での未経験の問題に対処するのとではちょっと違うだろうね。
数学の方は学校の受験勉強に近いだろ。
実社会じゃ、ある種の勘とか危機意識(危機意識は日本の理系にまるでない要素)とかが根底に必要になると思う。
あと創造性。
まあだからって数学に価値がないなんて言ってないけど。
297 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:30:32.87 ID:C4vH/A0hO
面接って教官たちがやるの?
教授って偏屈なのが多いのに人柄見たりできるのか
>>261 データも示さず9割9分とか平気で数値出すので学問に無縁な人間とすぐ分かる
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。
その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。
web-n15-00212 2013-10-12 16:40
分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
300 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:31:07.38 ID:943/IYeN0
学問て言ってもほとんどが他人が考えた事を学び利用するだけなんで
使う時にはそれなりの謙虚さとわきまえが必要。
実際は自力開発のほうが謙虚だけど。
301 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:31:56.49 ID:1qzoqjGv0
>>291 >大学受験生全員を面接するのに、どんだけ金と時間が掛かるよ?
むしろ脱筆記試験社会である欧米がそうやって費やしてた手間を
日本が省き続けてきた
302 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:32:18.04 ID:9Fu8ukZZO
ID:1qzoqjGv0は深遠な数学をゼロから究めるために
一生かかってピタゴラスの定理と微積分学と複素数を発見して悦に入ってそうだな。
>270
工学系だろ、むしろ当たり前。
今の理系トップは
旧帝医学部>>東大・京大非医学部=地方医学部>>獣医学部>>地方帝大非医学部 の順だよ
食える免許職が重要ってこと
304 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:32:38.19 ID:9Vy3M5PQ0
まぁ人に真似できな大発明する人って
100年に1人の天才ではなく
100年に1人の失敗にくじけない粘り強い人だな
過去の偉人=名だたる障害者達
アスペ、キチガイ、自閉症なんでもあり
じゃあ健常ってのは程度が低いってことか?
と言われないように努力したって自慢するのが車の免許証だったりするからな
◯◯しかない
>>280 どちらかというと、地方宮廷かそれ以下を目指すレベルの方が部活もやらずに必死に勉強してた
奴がおおかったな。東大レベルだと、受かって当然という奴ばかりだった。
307 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:33:06.86 ID:P7mLK43+0
>>274 コミュ力がある人間だけが「いい人材」なんだよ
そんなことも知らんのか
>>294 学問を教える場所?
建前論はやめようや
就活しやすくなる入れ物でしかないだろ?
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:33:19.37 ID:uCYN32pL0
>>294 ゼミや研究室での発表、教員との意思疎通、部活動で後輩の指導など
コミュ力は問われるよ
ただ授業を受けている学生なんかいらない
海外の大学の授業見たことある?
自分で発言できない学生は馬鹿と思われる
309 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:33:30.65 ID:RoPeQfmR0
>>301 筆記か脱筆記かは各大学が独自に判断して決めればいいとおもう
310 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:33:43.64 ID:dgGuXS0v0
研究職みたいに、何かを突きつめる作業をしたい人は
コミュ障の人が向いてると思う。
というかコミュ障の人でも飛びこめる世界。
営業とか接客とか、口先だけで頭で何も考えなくていい世界は、
コミュ上手の人じゃないとダメだろ。
311 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:34:01.32 ID:M7uFD4jyO
>266
あのさ、大学は義務教育じゃないんだよね
で、知らなさすぎるってなにが?鏡でも見ながら言ってるの?
312 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:34:05.75 ID:xGJt71iC0
そのうち東京芸大まで面接重視やりはじめるぞ
313 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:34:10.71 ID:QpeUR5ipO
>>285 一般にアスペは共感能力・想像力欠如による情緒障害であって、知能との相関性は低いだろ
>>299 ●カネ目当てからの防犯
底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。
赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。
私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。
中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
315 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:34:24.20 ID:1qzoqjGv0
>>298 >データも示さず9割9分とか平気で数値出すので学問に無縁な人間とすぐ分かる
この文脈で「データ」とか言っちゃってる君の方こそが
学問的経験ゼロでしょ?
316 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:34:25.34 ID:nZpzGdIyO
面接は明らかに社会的に問題おこしそうな
奴をはねるのはいいとおもうけど
俺が面接しても、かわいい女ばっかとると思うわ
研究室でいいように指導できるんだから
>>295 人物重視しながら学力も高校からの推薦状とか小論でチェック。2chや新聞がけしからんけど嬉しそうに取り上るFランAOとは根本的に違う。
お前が憂慮するまでもなくお前より遥かに優秀な学生が余裕で集まる。
>>307 卒業生の就職率を上げる為に、そういう人材を集めるなんて本末転倒。
営利目的の私学ならそれでもいいけど、国公立で就職率を競う意味なんてないだろ。
職業訓練校の医学科にいけば余裕や。
グダグダ考えなくても、手厚くお膳立てしてくれてあるから、
卒業して5年もすれば一気に年収1000万近辺デビューするって。
ママにお膳立てしてもらってナンボの一貫校エリートちゃんは医者になら
にゃ食うにもこまろうて。
320 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:36:18.98 ID:uCYN32pL0
>その志をいかに支援できるか、大学でいかに育成できるか検討して
こうあるでしょ
積極性とコミュ力がない学生なら支援や育成ができないと言うこと
コミュ力がない人間が大学言っても何の意味もない
まず大学生になりたいならそれ相応のコミュ力を身につけないと
>>299 ●短く言い切ると その77
ここは東京文化圏の偏差値50バイオ大学のキャンパスだ。偏差値50は富裕層を憎悪する共同体だ。
→これは入学前に可能性は予測できた。99%そうだろうと。私は東京の公立小中高でいじめっ子にもまれたし。
教育内容が日本語専門書の冒頭数ページであり、英語専攻論文が読めないまま卒業。
→可能性は考えていたけど、そうあって欲しくないと願っていた。勉強できない環境だった。
ケンカの弱い学部生が勉強するといじめられて、あべこべに成績が下がり、病気になる校風だった。
「富裕層を憎悪する人々」とあからさまに協調行動する田舎娘が、「富裕層」と露骨に恋愛結婚をしたがる。
→私にとって完全な想定外だった。人生ゲームのヤギ乱入だ。彼女たちは恋愛結婚できないし、快楽殺人鬼になる。
→東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんは、詳しい事情はわからないが、彼女たちに近い人間関係で殺害された。
複雑な話を簡単に言うと、「私は殺人鬼たちに住所電話番号を渡され、その殺人鬼と恋愛結婚するよう脅された。」。
私は殺人鬼へウソの恋文を郵送する選択をし、快楽殺人鬼たちを油断させて、忍び足で逃げて卒業した。
教授会は私が女たちの住所電話番号を知っていることにトボケをかまして、もともと少ないのに私の教育機会を奪った。
この共同体は、富裕層を憎悪する共同体で、共同体ぐるみで私は悪者にされた。
悪党同士が「助け合う行為」に注目し、心理学や社会学の教育を受けたインテリは悪党をエコヒイキするので注意。
→これは勉強になった。立派な教育を受けた人文系が、利害関係者じゃないのに、悪に加担するのは意外だった。
黒鉄ヒロシの歴史戦国時代の悪党殺人同盟みたいな価値観だった。
理系学部生は同じ専門分野と親睦して、小売店の店員さんになる進路の人とは縁を切る。東工大はそうだ。
小売店の店員さんが多数派の理系大学は、進路の違いで騒動になる。
そして、「ノートの貸し借り、要領の良さ」ではなく「理系の肌合い」を求める世間から否定され、廃学部でケリがつく。
もし仮に、「人間関係の要領の良さ」で総合大学の理系学部が残ったら、
そこの理系は、採用担当者から人文系学部だと思われている。
322 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:36:40.13 ID:1qzoqjGv0
>>302 >ID:1qzoqjGv0は深遠な数学をゼロから究めるために
>一生かかってピタゴラスの定理と微積分学と複素数を発見して
>悦に入ってそうだな。
学問の基本は厳密かつ厳格な専門書と格闘すること。
その格闘に「お受験の訓練」は一切必要ない。
>>313 同じIQならアスペの方が筆記試験には強い。
意思疎通が困難というレベルでさえなければ
技術系は多少コミュ力が低くてもかまわんだろ
口先が達者で、問題解決能力も高い、なんてのはそうそういるもんじゃないから
コミュ力が低いってとこで切り捨ててたら不足する
325 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 00:37:05.87 ID:oSyQkO0O0
>>285 ここでもアスペ云々のレスが結構あるが、
特に専門家がアスペルガーってものが具体的に何なのか理解して
その単語を使っているのかかなり疑問。
以降、俺のアスペ(≒自閉症)の解釈をコピペしておく。
326 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:37:42.12 ID:nZpzGdIyO
>>301 おかげで
世界屈指の国になったわけだが
人柄とかコミュ力とかw
プレゼンだの押し、積極性って話なら
日本人の美徳をもたない人間ばかりになる
>310
そもそも仕事に支障がでるやばいレベルのコミュ障なんてほとんどいない。
(100人に1、2人ぐらいはいるがそれはしょうがない。東大は一学年3000人ぐらいいるから30-60人ぐらいいるのは
しかたない)
それの入学を防ぐために、基礎学力を軽視する(まさにゆとり教育第2弾だな)ってのはまったくあほらしい考えなんだが?
ようするに誰がゆとり教育をはじめて、誰がまたはじめたがってるかってことだよ
>>308 日本の良さは学力平均の高さだろ。それを捨ててまで
欧米に追従する必要なんて無いと思うが。
使い物になるかどうかは人事の新卒担当が責任を持つこと
卒業後ニートになるのは本人が決めたことでよくねえ?
>>301 筆記を省いてもバカが難関校に入れないようなシステムが出来上がってる欧米と
その辺なんも整備してない日本とを同じ目線で見ちゃいかん
筆記を省くならそれと同時に現状の入学者の学力レベルを維持できるように
面接前にきついふるいにかけるシステムを構築しとかなきゃ
>>325 製薬会社と医者が結託して捏造したんでねえのwwwwwwwwww
まぁなんか一応あるにはあるんだろうけど。
大した問題でないのに、あの業界は、寄生虫みたいな輩だからなw
>>315 言葉遣いはどうでもいいが9割9分の根拠は何?
>>21 フィギュアは「天才でなくても努力すれば金メダルがとれる機会を与えるルールにする」
とかわけわからないことを言って、天才が努力した結果を認めず、実力もなく試合にもろくに出てこない
一人の選手に馬鹿げた点を与えて勝たせ続けている。
結果競技自体腐ってしまった。
学力で選抜するのは一番公平な方法。
日本は公平な社会であってほしい。
>>313 アスペは間違い指摘されても自分の間違いが認められない
学習能力そのものが乏しいんですよ
335 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:38:57.90 ID:RoPeQfmR0
>>299 ●東京クロサギ その02
「富裕層を憎悪する人々」を味方に付け、彼らをテコにして、邪魔者を倒す処世術の田舎娘たちだ。
田舎娘は、「富裕層を憎悪する人々」へお調子を合わせているくせに、金持ち坊ちゃんと持参金無しで恋愛結婚したがっていた。
東京女&多摩女にも「富裕層を憎悪する人々」へ協調行動する者がいるが、私のような、当時の金持ち坊ちゃまには無関心だ。
坊ちゃんと結婚するタイプの東京女&多摩女は、学習院大学時代の皇族紀子様のように、坊ちゃんの横にチョコンと座っている。
「富裕層を憎悪する男たち」は、自分たちと結婚したがる東京女&多摩女と、すぐ結婚して子供を産ませる。
「富裕層」は、【「富裕層を憎悪する男たち」をエコヒイキする女たち】を家族にしない。つまり結婚を断る。
「富裕層を憎悪する男たち」と協調行動して、同時に「富裕層」と結婚したがる女は売れ残る。田舎娘は売れ残る。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、坊ちゃんへ色目をつかう。」 ← 強欲な田舎娘たちは共通してこういうことをやる。
その後、田舎娘たちは、坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに坊ちゃんの勉強実験を邪魔し、無職破滅させる。
坊ちゃんが弱ったところで、田舎娘たちは、坊ちゃんに結婚を迫り、結婚を断られる。
東京には、中途半端な詐欺師を食い物にする複数羽の東京クロサギがいる。彼らは、目が利く、鼻が利く。
その田舎娘たちはとても早い段階で、複数羽の東京クロサギに、すでに見つかっている可能性がある。
田舎娘たちは「富裕層を憎悪する人々」を味方に付けているくせに、「アンチ富裕層」の敵である「富裕層」と結婚したがるのだ。
この田舎娘たちがそろって行う人間関係の組み立て方は、大きな歪みがある。
1997年アジア通貨危機で、為替の歪みを突いて「空売り」し暴利をむさぼるヘッジファンドがいる。別名ハゲタカだ。
金融ハゲタカのように、複数羽の東京クロサギは人間関係の歪みを見つけて食い物にして、証拠を残さずに飛び去る。
問題児の田舎娘たちは、バイオ根幹実験で指先労力や婚期を搾取されたように見えるが、気のせいだろう。
実際の田舎娘たちは、搾取された哀れな女じゃなくて、悪党同士で、「類は友を呼ぶ。」だと思う。
337 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:39:04.75 ID:frefVmD5O
面接重視って
地方公務員のコネ採用みたいだなw
>>306 俺が唯一会いたかったのは
「あまり勉強しないで東大に」
という奴な
少なくとも俺の周りにそういう奴は一人もいなかったから
勉強できる奴は
勉強していた
339 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:39:19.74 ID:Zusu0E040
まあ百歩譲って、大学生活でもコミュ力が非常に大事だとしよう。入試に加えるのもアリだとしよう。
で、面接入試でコミュ力を試すようにしたら本当に大学生のコミュ力が上がるのか?
予備校で習った通りにハキハキしゃべるだけのコミュ障が増えるだけじゃないのか?
大声のコミュ障なんて最悪だと思うが。
340 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:39:32.23 ID:2n0YWuyb0
要領の良さや受験テクニックだけで大学合格させる方が問題だわ。
アウトプットできない高偏差値学力受験者は単なる受験オタクにすぎない。
341 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:40:10.50 ID:edWXX/iOP
中国の科挙もアスペだらけになってやめちゃったんだろ
世界保健機構だかアメリカだかは主に精神障害の種類をどんどん増やしてる
ポルポト的なやり方を賢くやっているだけで凡を礼賛する指向がかいま見える
民衆はよく統制され適度に愚かである方がよい
343 :
自閉症コピペ ◆titech.J3E :2013/10/13(日) 00:40:28.12 ID:oSyQkO0O0
自閉症とは、遺伝、および、胎内や乳児期の異常により、
脳の構造の発達に異常が起こる障害である。
脳の刈り込みが正常に行われない、脳が過剰に発達する、
それによって、脳を全体として見たとき、
離れた領域を繋ぐ長い軸索の活動が相対的に弱くなる。
このような脳では、複数の情報を結びつけて扱う力が弱い、
という症状が現れる。
この脳の構造の発達の異常は、5歳頃までに決定付けられる。
よって、それ以降の年齢、さらには大人になってから
自閉症になるということはあり得ない。
344 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:40:29.20 ID:1qzoqjGv0
>>332 >言葉遣いはどうでもいいが9割9分の根拠は何?
たとえばそうやってひつこく絡む君自身の学問的経験がゼロなこと。
屁理屈くさいとこが法学部卒っぽいが。
345 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:40:34.78 ID:uCYN32pL0
>>327 100人に1人や2人なわけないじゃん
20人ぐらいいるよ
コミュ症て理解できるか?
友達少ないや、彼女がいないはかなりの確率でコミュ症
意思疎通ができないのは障害者だよ
346 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:40:40.05 ID:dgGuXS0v0
面接は顔で選ぶ結果になるから止めた方がいい。
アメのように入学に必要な要件をクリアしてるかどうか
の資料一式(入学願書)を学校経由で送るっていうやり方がいい。
で、それには顔写真はなしにするとか。
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:41:00.08 ID:xGJt71iC0
スタートレックのスポックも、あれだぞ。
>>299 ●成熟したブスに注意 その51
ごく普通の女は、東京の仕組みを知らない状態では、「金持ちのこと」が嫌いなくせに、「金持ちの財布」が大好きだ。
(東京の公立小中高には存在しない性格の田舎娘たち↑だから、東京坊ちゃんの私はその場で頭が混乱した。)
「金持ちのこと」が嫌いなくせに、「金持ちの財布」は大好きで、持参金無しで済ませる、富裕層との恋愛結婚を狙う。
大学で女40人集まれば、過半数の20人以上がそういう、東京のことを知らない未熟なサイコパス女だ。
そういうサイコパス女たちが、ケンカの強い人たちを味方につけている、自信家の女たちだから、厄介だ。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、坊ちゃんへ色目をつかう。」 ← 強欲な田舎娘たちは共通してこういうことをやる。
女は生まれつき指先が器用であり、バイオ根幹実験に役立ち、生命科学の世界では女の表面的なワガママが通ってしまう。
もちろん、未熟なサイコパス女たちは「富裕層との持参金無しで済ませる恋愛結婚」には失敗する。それで、
富裕層と結婚できないことに逆恨みして、ケンカの強い人たちをテコにして、富裕層の坊ちゃんに大損させる。
富裕層の坊ちゃんは、大ケガしたり、命を失う。
「富裕層の坊ちゃんを大損させる。」
それを防ぐことは、坊ちゃんの私が命からがら卒業した後で、あれこれ考えても、今になって思うと、無理だったと思う。
お金持ちを憎む共同体だから、私がどんな善後策を出しても、後出しジャンケンで打ち負かされていたと思う。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、
大病して体の具合が悪くなった程度で済んだ私は、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
東京の偏差値50公立小中高の、東京女&多摩女の場合だ。
金持ちのことが嫌いなら、富裕層結婚をあきらめて、時間節約で貧乏不良と早期に結婚して子供を産んでしまう。
坊ちゃんのことが大好きな女は、学習院大学時代の皇族の紀子様のように、坊ちゃんの横にチョコンと座っている。
349 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:41:34.21 ID:nZpzGdIyO
>>307 ドカタ営業の視点で教育を語るなよw
人間ってのは適性がある
思考の深い人間はたいてい対人関係に問題ある
人物評価の方法が確立していないのが問題
在日や帰化人を排除するのがおそらくもっとも確実だろう
351 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:42:14.18 ID:0KdOeUt/0
>>340 アウトプットがだせる高偏差値学力ならいいんじゃね?
高偏差値学力だからアウトプット出せないなんて
ことはないわけだし。
低偏差値学力だと、アウトプットなんか出せない
可能性が高いわな。
障害者を蔑みながら障害者を礼賛する社会
誰が健常とかホントに謎
353 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:42:44.98 ID:uCYN32pL0
>>339 上がるよ
英語のリスリングと同じ
入試にあると受験生も勉強する
受験にない科目だとおろそかになる
結局、早稲田(教育)にしか入れなかった文科相とそこにすら入れなかった首相とそれに連なる連中の妬み嫉みでしかない
>>340 東大とかの御用聞きを育てる大学的には要領の良さこそが全てでしょ
京大・東北大がそれじゃ困るが
>>349 これは言える。
想像力豊か、一人でずっと空想して遊んでた、
そんな奴が大人になってついた職業が数学者(てにゅあ)なんてあるわ。
357 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:43:07.92 ID:qJNVBu6gO
>>330 欧米主要国は、なんでOECDの学力検査の結果が低いの?
学校教育が、実質的に破綻してるからじゃないの?
358 :
自閉症コピペ ◆titech.J3E :2013/10/13(日) 00:43:34.65 ID:oSyQkO0O0
自閉症の最も基本的本質的な症状は、先にも書いた、
「複数の情報を結び付けて扱う力が弱い」ことである。
これは、ある一つのことに注意が向くと、
他のことに気が回らなくなる、注意が向かなくなる、
ということと、ほぼ同義である。
複数の情報が結び付けられない状態が続くことにより、
「限定した興味」、つまり一つのことに強い興味を持つ、
および「反復行動」、つまり一つの行動を繰り返す、
という症状が現れる。
また、注意が向かなくなる、という症状から、
「自閉症とADHDの関係」も説明できるかもしれない。
面接重視反対
人間に分かるわけがない
全部AO入試にするようなもんだな。レベル下がるぞ。
362 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:44:00.23 ID:P7mLK43+0
>>340 同意
上のデータじゃないけどさ
センター7割程度で地底に入れるのにさ
東大だけセンター9割
東大狙いだけ必死こいてる
バカみたくな
363 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:44:00.56 ID:943/IYeN0
んー、、、「人物重視」とか言わんと
英語コミュニケーションと、国語小論文の配点数をググーンと上げます
言っとけば、何の差しさわりも無いのにw
365 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:44:22.26 ID:8HpKx2ch0
好ましい印象を与えるって事が出来ない奴は諦めて専門学校でも行ってろ
戦いなんだよ
試験が駄目な奴が大学に入れないのと同じ事
考えて求められるものを提示しなければならない
366 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:44:30.48 ID:IXcRtVZH0
就活のときどうすんの
>>322 厳密かつ厳格な専門書と格闘する訓練は、受験勉強の中にも含まれている。
受験数学でいえば、方程式の解の配置や軌跡・領域の問題は、厳密な論証力を見る問題。
社会の論述で嘘を書かない能力もそうだろう。
「そもそも仕事に支障がでるやばいレベルのコミュ障」と「友達少ないや、彼女がいない」
がイコールなわけないだろ。あなたこそ認知レベルに障害があるとしか思えないんだが?
369 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:44:57.81 ID:1qzoqjGv0
>>333 >学力で選抜するのは一番公平な方法。
>日本は公平な社会であってほしい
筆記試験は全然「公平」じゃないよ。
学問に全く必要のない問題を面倒臭がらずにやれる人間に有利な方法。
そもそも勝手に出題者が意図して選んできた問題を解かないと
いけない時点で「公平」じゃない。プロセスの透明性があるだけ。
面接官が意図して勝手に合否を決めてることと構造的に何一つ変わりない。
まぁ、人物重視でも良いけど、それなら単位取得に相応の難易度付けろよ。
せめて国公立はバカでも単位が取れて卒業できる大学を増やすなよ。
私学(特に早稲田と慶応)は出来るヤツとどうしようもないクズが両極端過ぎる・・・。
ただひとつ言えるのは何かにとって有益であるその基準
実際には社会的にそんなに有益じゃなくてもそのへん歩ける今が華
>>299 ●成熟したブスに注意 その7
ヽヽ \__/|
\| ヽ++丿丿 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|\  ̄ ノ | この女は誰と結婚しようとも、
r ――ノ  ̄ ̄iヽ―ヘ ∩ | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
/  ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ ) ,,| |- | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
/ / 人 ヽ ) ヽ / | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ 丿 ヽ ) / ⌒ヽ| /
( ヽ\\ \ ,, ノ\ 丿L___ノ
\ ヽ \) ヽ  ̄ヽ | | |
ヽ _ヽ | | | | |
) 丿 \ ヽ ヽ |丿|
((( 巛 ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\ / ̄\ あぁーん
((( | / \ | |/ ̄ ̄ ̄\ |
((( ヽヽ / \_ /ノ Vヽヽ| /
| | ヽ / / ☣ ☣ ‖
| | \ r――| / ● ヽ 見なさい、コレが社会のルールよ。
| | ヽ 丿 \ヽ Д /ヽ 人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
ヽ | /  ̄|/ _/ | 拒否すれば、お前は破滅だ。
) ノ / / /ヽ _ | ヽ by 托卵を狙うカッペ女
| / / / / |\_丿 |_ノ ヽ \
| / / / / | \
不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
373 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:46:35.57 ID:dgGuXS0v0
コミュ障だの一口に言っても、レベルがあるだろ。
人と会話しない、一方的に喋りまくる、人の話に合わせられずに会話をする、はコミュ障。
会話はするし話を合わせられるが、当意即妙な事は言えない、は中間。
ここでお前らが言ってるコミュ力のある奴っていうのは、
当意即妙で気の利いたことを言える奴だろ。
完全な営業向きだなw
こういう奴って研究職には向いてないだろw 出世はするかもだがw
でも優れた経営者になれるかは別だなw 単なる総務部長タイプw
>362
だから地底非医学部なんて、いまや全然理系トップ層じゃなくて中間層なんだからそんなもんでしょ。
東大・京大、医学部・獣医学科等々に入れなかった人が行くところ
>>362 東大ってのは個人の能力が求められる機関ではなく学閥こそが重要って所
イニシエーションとしての入試ってのはそれだけで価値があるんだよ
>>343 一般論としてはそうだろうなと思うけど、
俺の遠い親せきでさ、20歳くらいまでは普通だったのに、
就職先で抱えたストレスで軽く引きこもった後、痴ほう症みたいな感じの
コミュ障になった人がいるのよね。で、娘は自閉症。
遺伝子は持ってて、後発するタイプもあるのかもよ。
377 :
自閉症コピペ ◆titech.J3E :2013/10/13(日) 00:47:46.31 ID:oSyQkO0O0
ある特定の刺激に注意が向けば、それだけが気になり、
他のことで気を逸らすこともできず、「感覚過敏」の症状が現れる。
逆に、注意が向かなければ、鈍感になる場合もあり得るだろう。
社会性のある行動をするためには、相手の言葉や表情、お互いの立場、
周囲の状況など、複数の情報を結び付けて総合的に判断しなければならない。
つまり社会性の獲得には、複数の情報を結び付けて扱う力が必須であるため、
自閉症では「社会性の障害」が生じる。
>>355 それは現状の2次試験で対応できてる
東大は試験時間に対して全部解くのがよっぽどの奴じゃないと不可能なくらい
大量に問題を出してくるから拾うか捨てるか瞬時に判断してぱっぱと
処理してかないと合格できない
記憶力思考力処理力の全部を求められるのが東大入試
379 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:48:11.49 ID:qJNVBu6gO
国民の平均学力と国力は、比例する。
これは、歴史的な事実だろ。
国力を高めるためには、国民の学力向上は絶対に必要。
学力を重視した入試は、当然の話だよ。
>>344 残念ながら工学部。
何れにしても根拠なく数値出して平気な人間が学問語ってたはよくわかった。
まあ国語的にもおかしい人のようだが。
382 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:48:39.91 ID:1qzoqjGv0
>>367 >厳密かつ厳格な専門書と格闘する訓練は、受験勉強の中にも含まれている。
>受験数学でいえば、方程式の解の配置や軌跡・領域の問題は、厳密な論証力を見る問題。
>社会の論述で嘘を書かない能力もそうだろう。
決定的に違うのはそこに【解くことの必然性】【解かないといけない理由】
がないこと。
ルービックキューブもあの複雑な局面を立体的に厳密に判断し・・・
とか言っちゃえば、君にかかればどんなパズルだって【知性的】になっちゃうよ
俺、某大規模私大の卒業生でそれなりに母校に愛校心持ってるつもり。
先日、某Fラン私大の友人が彼も会ったことも無い彼の母校の後輩をボロカスに言っててびっくり。
彼曰く自分は苦労してFランに入ったのに今の学生はそれすら経ておらずバカばっかりだと。
後輩がかわいいどころか毛嫌いするんだな、Fラン卒業生って。
384 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:48:58.50 ID:ltXumYBuO
>>369 あなた、中二病ですね。こじらせかけてますよ。
で、お前ら、東大に入りたかったの??
菊●なんか、親の文化資産受け継いだだけで、天才と呼べる才能はないし
山●も、親の文化資産受け継いだだけで、普段から家庭内で法律用語に役所の
情報が飛び回ってたんだろう、司法試験財務省東大鬼成績のトリプルを記録し
たけど、役人としてはさっぱり活躍せず雑魚で終わって芸人w。
なんかすごいけど、カラクリがばれたらすごくないじゃん。
もっとすごいもんはほかにあるよ。学問でも研究でも商売でも国を強くす
るのでも何でもいいが。
いくとこまでいけば労働力としての自分を賞賛して養護するんです
でも本当に日本全体で行われている量の労働が必要ですか?
とか言うとあれなので無益、無駄などはそのへんに当たり前のようにあるものですと
だから入試変えて何になるの?って聞きたい
387 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:49:43.35 ID:QpeUR5ipO
実は学習能力云々はどうでもいい
新たなビジネスアイデアを発案して野心的に新規産業ベンチャーを興せる人材が欲しい
>>362 地底に入るのは浦項工科大や中国科学技術大に入るような
いかにも理数系に秀でているというタイプではないからね。
論文被引用数によるランク
浦項工科大学(韓国) 85.7
香港科技大学(中国) 72.3
東京大学(日本) 69.8
中国科学技術大学(中国) 69.6
南洋理工大学(シンガポール) 67.5
KAIST(韓国) 67.0
シンガポール国立大学(シンガポール) 66.4
北京大学(中国) 62.8
香港大学(中国) 61.5
香港城市大学(中国) 60.2
清華大学(中国) 59.9
京都大学(日本) 58.2
名古屋大学(日本) 55.1
復旦大学(中国) 54.1
南京大学(中国) 52.6
香港中文大学(中国) 52.4
東京工業大学(日本) 52.0
東京医科歯科大学(日本) 52.0
大阪大学(日本) 50.4
筑波大学(日本) 48.9
香港理工大学(中国) 48.4
国立台湾大学(台湾) 47.8
東北大学(日本) 47.3
----------
北海道大学(日本) 32.3
九州大学(日本) 30.9
389 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:50:04.72 ID:uCYN32pL0
>>368 いや結びつきはあるよ
仕事と言っても、昼食時や休み時間や会議の何気ない雑談であったり、飲み会での会話も重要
事務的な会話だけで問題ないと思う?
バイトならそれでいいかもしれないけど
友達いない、恋人がいないとコミュ症とは大いに相関関係ある
恋人がいない原因は何が原因だと思う?
就職ができない原因も?
コミュ症だからじゃないのかい?
コミュ症と言う言葉は言いすぎだとしても、コミュ力が低いのは間違いない
390 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:50:14.77 ID:943/IYeN0
自分のことをコミュ力のあってリーダーシップが取れるとか
言ってる奴て鍋奉行のイメージ。
391 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:50:19.31 ID:P7mLK43+0
>>349 サピックスやら日能研で人格破壊されたお受験ロボットのことだろ?
ありゃ親が悪いな
>>369 学力選抜が公平だって?
笑わせてくれるよな
ホントに公平だったら東大9割、地底7割ちょいなんてありえん
知らんやつはたった1割ちょいの差だろ?って思うじゃん?
8割5分から世界が変わるんだよ
8割5分→9割 は 7割→8割5分の5倍の勉強量が必要
東大w
また爆発弁名誉教授でもつくるのかw
昨日Jwaveに大臣インタブしてたけど、あれは駄目です。
リーダーシップがあって強調性があって、クリエイティブな発想、豊かな感性を持つ人間…
18の子にどんだけ完成度(しかも明確な基準がない)求めるのかと。
頭ん中お花畑すぎるわ
現代美術の作家の新しさが何故評価されるのか知ってるかい
膨大な美術史をよく勉強していて、何が本当に新しいのか、新しくないのかを知ってるからだ。
キュレーターはもちろん、芸術家もだ。
知識の上に成り立つ才能もあるんだよ。
まぁこの構想、採用されないよ。そんなにみんな馬鹿ではないでしょ
395 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:50:48.16 ID:1qzoqjGv0
>>378 >記憶力思考力処理力の全部を求められるのが東大入試
反射神経・推測パズル・反復ゲーム
です。
予備校で全部マニュアル化されてるから。
精神的に不安定な奴とか、自閉傾向やアスペ傾向を排除する目的なのかな。
今はどのレベルの大学でも手を焼いているから、
こういう学生を減らしたいってことなんだろう。
ただし、40歳代より上の教員に少なからずそれらの傾向のみられる人が多い。
そういう教員は面接でも見抜けないんだよね。
若手にとってみれば、そういう教員も迷惑なんだよな。
397 :
M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/13(日) 00:51:24.71 ID:STcQMUvD0
>>1 こんなアホな制度を導入するより、国立大の授業料下げろ馬鹿w
高すぎるわw カネ目当てで開校しているクソ私立大への助成金はカットw
ついでに、大阪方形大wへの助成金もカット汁w
お前らに何とか偏差値を語る仕事をやらせてあげたいが
俺もそこまで金ないし
俺にそこまで金できたら
お前ら雇ってあげるわ偏差値を語る仕事で
卒業を難しかしくするなら面接に賛成
センターで足切れるんだからとんでもないヤツは紛れ込まんだろ
400 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:52:02.30 ID:0iJvYhzN0
これ言い出した奴はホンマもんのバカか?
面接がちゃんと機能してるなら世の勤労者は有能で素晴らしい人格者だらけ
無職は性格異常の人間のクズ確定って話なのに
実際はどちらも玉石混交じゃんよ
うわべだけ騙せばいい
整形外科とあやしいセミナーが儲かるだけじゃん
>>341 初期の科挙には、進士科の他に明経科というのがあって、純粋な丸暗記だけで合格できた。
で、明経科の合格者に仕事をさせてみたら全然使い物にならず、あっさり廃止になった。
進士科の場合は、暗記、論述、作詩の総合力が問われるから、サヴァンやアスペは排除できていた。
1qzoqjGv0=/gIe6aFu0が、本当に多重人格者かもしれないと思えてきたw
>>383 それって、友人の頃はノーマルだったのに、いつの間にかFランになってて悲しいんじゃない?
403 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:52:28.82 ID:uCYN32pL0
>>373 そのガチでコミュ症は少ないよ
その中間ぐらいな人が多い
そういう人が就職できないのが現状なのだから、恋人もいない
404 :
自閉症コピペ ◆titech.J3E :2013/10/13(日) 00:52:34.04 ID:oSyQkO0O0
言葉を取得する場合も、実際にある物事と、それに対応する言葉を、
結び付ける必要がある。この結び付ける力が弱いため、「言葉の障害」が生じる。
複雑な運動、例えばボールを扱う運動の場合、
体の動きとボールの動きを結び付ける必要があり、
球技となれば、さらに周囲のプレイヤーの動きも考慮する必要がある。
複数の情報を結び付ける力が弱ければ、このような「運動が苦手」となる。
自分は◯◯である
この◯◯が良いものであるほうがいいんですね
だけど極端に賞賛されるような人は非常に悪いとされる側面を持ってたりするんです
この基準である人の立ち位置が簡単に良くなったり悪くなったり分裂したりしますね
例えば学校で付き合ってセックスしたらそれだけで良い方に分類されやすいですね
でもある程度年齢が進むとそれがなんなの?って
406 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:52:59.83 ID:yEKoB+XJ0
>>383 いくら何でも名前書いただけで受かる大学なんてあるわけないと
俺も思ってたよ
ひらがなで自分の名前を書く大学生を見るまでは
407 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:53:10.94 ID:0KdOeUt/0
>>395 批判は結構だけど、あんたとしてはどんな大学入試がいいと
考えてるの?
>389
だからコミュ力が低いぐらいで仕事ができないってことにならないってこと。
だいたい、あなたの言うように東大生の100人中20人が友達0ってことがあると思う?
あなたは何年東大にいるのさ、まず話はそれからだよ。
>>299 ●その人間の正体 その2
当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。
昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
大馬鹿でも面接だけで入学!
>>395 マニュアル化されてるから山口やら水野が東大に入れたの
瞬間記憶だけで乗り切ってきたんだろ
だから実社会に出てボロが出る出る
413 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:54:15.86 ID:943/IYeN0
>>387 >新たなビジネスアイデアを発案して野心的に新規産業ベンチャーを興せる人材
彼らは資金提供者が欲しい。
415 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:54:39.56 ID:QXYKrL4i0
高校の勉強程度が出来ない奴に何が成し遂げられるんだ?
アホか
>>370 >私学(特に早稲田と慶応)は出来るヤツとどうしようもないクズが両極端過ぎる・・・。
それは推薦組と一般入試組の差。
最近の上位私大は推薦枠を増やして一般入試枠を狭めてなんとか形だけ偏差値を維持してる。
その偏差値を見て一流校だと信じて、頑張って勉強して一般入試を突破して合格した奴は、
入学してからまわりがバカばっかりなのに気付いて愕然とする。
>>362 実際は8割ちょいで受かるけどね
二次で合格者平均くらいとれば
上位は優秀だろうが合格最低ラインは下がってる
>>389 > 仕事と言っても、昼食時や休み時間や会議の何気ない雑談であったり、飲み会での会話も重要
> 事務的な会話だけで問題ないと思う?
問題ないよ。
社内政治とかに手を出し始めた年代だと、
雑談とか飲み会とか大好きだったりするけどさw
>>347 スタートレックで言うと
アスペ=スポック
経団連=フェレンギ
>391
>8割5分から世界が変わるんだよ
>8割5分→9割 は 7割→8割5分の5倍の勉強量が必要
そんなにいらんよ。つーか東大受かるのにセンターの勉強なんかやらない。
東大受かった経験があれば、そのくらい常識だとおもうが。
421 :
自閉症コピペ ◆titech.J3E :2013/10/13(日) 00:55:50.81 ID:oSyQkO0O0
ところで、最初の脳の構造の発達の異常についてに戻ると、
脳を局所的に見れば、過剰に発達しているので、
脳の局所的な活動は強くなりやすい、と考えることもできる。
これにより「サヴァン症候群的な症状」や、
「パニックを起こしやすい」「てんかんを起こしやすい」という症状も
説明できるかもしれない。
最後に、これは大事なことなのでもう一度書くが、
自閉症の最も基本的本質的な症状は、
「複数の情報を結び付けて扱う力が弱い」ことである。
以上。
422 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:55:57.87 ID:An3tZ3wY0
人付き合いは苦手だけど黙々と仕事をこなす職人タイプは死ねってことか
423 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:56:32.83 ID:uCYN32pL0
>>408 コミ力や社交性に問題があるのは20人いると思うよ
友達はゼロではない、特定の人物や気の合う人物ならうまく付き合えるタイプがほとんど
でも初対面の人と気さくに話せないや、ゼミや部活でリーダーシップを発揮できないとかはそれぐらいる
424 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:56:38.60 ID:QpeUR5ipO
>>400 ヒルズ族・ネオヒルズ族が日本のリーダーシップを担うってことでOK?
ある意味学歴不問だが、
学歴あるちょいワルが最強ということ
この中韓との差がじわりじわりと効いてくるんだろうな
中韓は米国レベルの科学力を備えつつある自覚があるからこそ
首脳会議の場でも堂々と安倍を無視することができる
論文被引用数によるランク
浦項工科大学(韓国) 85.7
香港科技大学(中国) 72.3
東京大学(日本) 69.8
中国科学技術大学(中国) 69.6
南洋理工大学(シンガポール) 67.5
KAIST(韓国) 67.0
シンガポール国立大学(シンガポール) 66.4
北京大学(中国) 62.8
香港大学(中国) 61.5
香港城市大学(中国) 60.2
清華大学(中国) 59.9
京都大学(日本) 58.2
名古屋大学(日本) 55.1
復旦大学(中国) 54.1
南京大学(中国) 52.6
香港中文大学(中国) 52.4
東京工業大学(日本) 52.0
東京医科歯科大学(日本) 52.0
大阪大学(日本) 50.4
筑波大学(日本) 48.9
香港理工大学(中国) 48.4
国立台湾大学(台湾) 47.8
東北大学(日本) 47.3
----------
北海道大学(日本) 32.3
九州大学(日本) 30.9
>>414 性格が変わるようなことは無いんだけどねぇ。
人に興味を持つと、相手が誰であれべたべた触りながらブツブツ言うし、
それ以外のことには注意力散漫だし…
428 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:57:41.20 ID:1qzoqjGv0
>>407 >批判は結構だけど、あんたとしてはどんな大学入試がいいと考えてるの?
欧米型の(推薦)入試。
大学に入ってから本格的にゼロから学問すりゃいい
学力選抜が公平っていうのは、コネだの出自だのが関係しないって言う意味だよ
完全な試験制度なんてありえないし、いわゆる欧米型入試は日本の今の実情では導入は無理。
>>416 「受験学力」っつー意味でバカばっか?
マニュアル覚える作業に何の意味がある?
バカだと思ってる連中の方が愚かだ
大学入って気づけたんだから幸せじゃねーかな
さらなるゆとり時代へ
432 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:58:39.80 ID:2n0YWuyb0
地下鉄サリン事件首謀者が阪大と筑波大だったが、人物重視の面接試験で不合格にすれば
悲惨な事件も起きることはなかった。学力重視とかいうバカは遺族に謝罪しろ。
433 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:58:40.77 ID:nZpzGdIyO
>>387 ずっと企業で開発やってるけど
問題点はわかってるよ
若い者がチャレンジすることを
潰したり・支援できないマネジメント性の欠如
逆に若い奴はコミュニケーション重視でとって、議論もできないヘタレばかり
極めてめて優秀なやつはベンチャーやるかもしれんが
ワンマンのキチガイだと思う
434 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:59:35.18 ID:hVWrb3UD0
数学でいえば、高校でやる範囲なんて、
大学の教科書でいえば2〜3回の授業ですべて終わる程度のレベルだろ。
大学の教科書でいえば数ページ分ぐらい。
その限りなく狭い範囲のために必死こいて受験勉強させる意味あるの?
大学関係のスレに来るくらいですからこのスレの方々は当然2ch基準の高学歴です
そうでなければ恥ずかしいですね
面接に希望があるわけじゃないんです
しっかりと問題が解けないと入れないような制度になったらそれはそれで現在の教育の体系の上に成り立つ大学の意義がよくわからなくなるので
>423
だからその程度であれば、仕事をするのに支障があるわけでないし
その他の能力が優れていれば問題ない。
そういう人間を切り捨てるために、基礎学力の低下を招く意味があるのかといってるわけ。
だいたい100人いて100人”ゼミや部活でリーダーシップを発揮できる”って方が異常な社会だろ。
それこそよくある”口だけ副部長”が増えるだけだ。
つーか、そこまで自信満々に東大を語れるってことはよほど東大をみてきたってことだよね?
>>379 それは、確かにあるな。。
しかし、国民の平均学力さえ上であれば良いダケとも言えるかな、、
つまり、学歴(お墨付き)は別個にしても問題は無かったりしてw
面接苦手な人は一度社会に出て、コミュスキル身に着けてから来いって話になるのかな
それが可能なのかどうかは知らんがw
アホ試験やってる早慶からノーベル賞ゼロ
全員ガチ学力試験通った国立大生
面接意味ないのわかるだろ…。
439 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:00:46.94 ID:uCYN32pL0
>>432 そうだな
典型的な学力重視の結果
ホリエモンなんかもそうだけどな
企業家として成功してからは明るくなってコミュ力あるけど、学生時代は暗かった
気の利いた話でもしてテメエの機嫌をとるために会社に入るわけじゃあるまいし
>>434 2〜3回の授業ですべて終わる程度なら、必死こかなければいいのでは。
>>421 教育関係の仕事をしているんだが、最近、マルチタスクが極度に苦手な子が
増えてる気がしてならない。
一次関数に入った途端、成績ががた落ちする生徒多すぎ。
>>422 職人肌は、職人になればいいと思うよ。
猫も杓子も大学へ行くってのはおかしな話だ。
産業空洞化の原因は、何も企業のコスト対策だけじゃない。働く奴が日本にいないのよね。
444 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:01:25.53 ID:rOMTWAVW0
人物重視にすると、おまえらはますます見込み無しだな
445 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:01:32.70 ID:qJNVBu6gO
>>425 日本が学力重視をやめても、アジア諸国は学力重視を国家レベルで進めてるからな。
学力重視は、絶対に変えるべきではない。
446 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:01:33.09 ID:2n0YWuyb0
>429
欧米型入試が無理な合理的理由も述べないで敵前逃亡かよw
447 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:01:45.58 ID:dgGuXS0v0
>>403 コミュ力のある奴は、必然的に社交性があり、
従ってそれ自体で人生が楽しいので、精神的に満足してしまい、ハングリー精神に欠ける。
こういう奴が経営者になっても、創造性とは無関係だし、それどころか日々社長としての
社交的な生活に満足するので、危機意識とか持たない。
かといって人を見る能力とも無関係なので、人物眼のある奴を側近に据える事も出来ない。
コミュ力のある奴はむしろ研究職にも経営トップにも向いてないと言える。
取引先を接待等で関係を維持するっていう、中間管理職の立場が向いてる。
448 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:02:05.07 ID:nHry94Yb0
人物評価なんて、一番あてにならん
449 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 01:02:23.39 ID:oSyQkO0O0
コミュ力のある人間の言う友達や恋人は、自分のためにある便利な道具ですから。
だから友達が精神病んでヒキになったり、恋人が障害児を生んだりしたら、即座に見捨てる。
友達や恋人は自分のためにある便利な道具だからこそ、便利な道具を持てない人間を批判できるのさ。
1次試験合格者全員面接すんの?
そんな時間ねぇだろw
451 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:02:39.20 ID:hDegY7EV0
大学は勉強するところなんだが・・・
英語できるだけで仕事出来ない人の次は
コミュ力あるだけで仕事出来ない人か。行き着くところは
仕事出来るけど社会の害悪にしかなってない人だろう。
453 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:02:53.21 ID:hVWrb3UD0
>>442 >2〜3回の授業ですべて終わる程度なら、必死こかなければいいのでは。
狭い範囲で本質とは関係のないパズルのような問題作ってるだけだろ。
例えば幾何なんて特にそうだが、中学生の範囲まででも難問は作れる。
454 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:03:18.17 ID:edWXX/iOP
和田秀樹の本読んだが、どうも秀才という感じではなかったぞ。
レベルの低い奴に合わせてるのかと思ったが、あれが本当の和田らしい。
アスペで東大レベルの問題を暗記しただけの男という感じ。
>>445 SAPIXやら鉄緑の実態を知ってるか?
ただのテクニックなんぞ 学力 じゃねぇよ
457 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:04:15.61 ID:uCYN32pL0
>>436 東大だけじゃないよ、大学全般的な問題
じゃあ君は、一流大学を出て就職できない学生は何が足りないと思う?
コミュ力が足りないからじゃないのかい?
面接でリーダーシップが取れないと言うとマイナスだよ
リーダタイプではないけど、リーダシップを取ることも可能と言わないと
>>434 無理無理。しょうもない物理数学だって1年間×2コマとかかかってるんだから。
459 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:04:30.21 ID:0iJvYhzN0
>>424 >学歴あるちょいワルが最強ということ
あなたが大正解!
真面目バカが天下を取って世の中と渡り合うのは所詮創作の世界だけ
ちょいワルっていうか狡猾さだが
ものの考え方に幅持たせないと会社経営して人使ったり単独フリーですら生活できない
浦項工科大学や中国科学技術大学はCaltechをモデルにしているからな。
こうやって、中韓は必至にアメリカからいいところを真似して
グローバルスタンダードを取り込もうとしているのに日本のバカ首相は
ヘラヘラと韓国料理を食ってます、程度しか言えることがないからな。
完全無視されるのも当たり前だわな。
これで東大が沈没したらアジアトップ水準の大学が日本からなくなるだけ
なんだがw
>>443 職人肌の人が大学に行けないというのも、
それこそおかしな話だとおもうけど。
462 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:04:58.71 ID:QpeUR5ipO
なんか、理系から
名経営者や有力政治家が排出しない理由がわかっちゃったな
人間関係の駆け引きと社会性バランス感覚が重要ってことさ
463 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:05:32.01 ID:2n0YWuyb0
答えの決まっている問題を解くだけの学力試験なんてクイズ大会の延長だからな。
多くの仕事は人間相手だからな。
464 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:05:37.94 ID:9Pq4CiUV0
>>450 医学部は二次で面接あるとこあるよ。
全員じゃなくても二次試験前期のみとか指定すりゃできるんじゃね?
教授とか院生とか奇人変人多いけどなぁ
一般企業に就職しない・できない人が残って研究してる感じ
日常会話はアレでも専門分野の討論ができりゃいいしな
しっかりと問題が解けないのに入れるような制度になったらですね
こういうミスをしたって大学に入れるんですから皆さんには当然今の大学レベルでは物足りないと
そういう意見が沢山書かれていると思います
つまり教科の試験の点数に他の側面を測定した点数を加えても余裕で入れるってことです
国社英数理ができなくてもいいってことじゃないんでしょ?
初めて記事を読みました
>何を成し遂げたいのかといった子どもたちの『志』を問うべき
成し遂げたいと思って最終的に研究室へ所属しても自分の好きな研究はまずできないんじゃないですか?
雑用みたいな実験をこなしたりして授業料を払いながら研究室で働くことになります
その適性を問う面接ですよね?
467 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:06:05.87 ID:hVWrb3UD0
理系でも大学院以上は面接が基本なんだけど?
ノーベル賞受賞者もほとんどそれを潜り抜けてきてるんだけど?
468 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:06:22.31 ID:NWBfmL3s0
大学は学問するところだろ・・・
469 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:06:29.88 ID:b1SBVz2p0
>>428 欧米って、どこの国を想定しているのかしらないし、
欧米型なんて一様な方式はないよ。
それはともかく、欧州や米州の諸国も、入学に際して
学力試験を課してしることは知ってる?
470 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:06:32.58 ID:q/NxINQN0
>>400 > これ言い出した奴はホンマもんのバカか?
イオンド大学名誉博士様だよ
> 整形外科とあやしいセミナーが儲かるだけじゃん
こんなセミナーのことか?
www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai12/t5.pdf
471 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:06:50.33 ID:ToSN+EvK0
猛反発で当たり前だろ
そんなに権力・カネの介入を招きたいか?
自民ってだいじょうぶか?
472 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:06:51.58 ID:edWXX/iOP
鉄緑なんて演習しまくりのがり勉塾だろ。
473 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:07:03.02 ID:8F9Rxu2d0
一芸入試みたいにいつの間にかなくなるよ
474 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:07:28.82 ID:BfPOethY0
勉強は大学入ってからが難しいんだから学術の出来を計るのは不可能に近い。
その学術をちょっと簡単にして入試にしてるんだろ?だったら学術じゃない。
どっちにしろ学術試験自体が間違ってる、天才が学術できることは認める。
だったら専門の機関を用意してあげて。その代り大学は面接にしてほしい。
私大は自由だがさすがに国公立は国の機関なので一律面接導入だ。
東大京大阪大はそろそろ推薦なりAO入試なり面接入試を導入すべきだ。
>>443 大卒レベルの知識を必要とする職人の領域ってのがあるだろ。
アホ私立文系人物重視ならわかる。
どうせ頭悪いんだから、仕事も学力関係ないし
国立理系で人物重視ってなんだよw
人柄で理系学問理解するの?
477 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:07:56.95 ID:TmKz+/120
>>1 その選抜方式がいい方向に進むならいいけど きっと裏口入学みたいなもんが多発するだろうな
478 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:08:17.85 ID:hVWrb3UD0
>>468 「学問する」の定義は?
教科書やその他の文献読むだけなら高校までと同じ。
研究というなら通常は大学院以降。卒研は体験どまり。
>>467 筆記試験+面接だろ
各研究室の期待に沿わない学力の人間は面接前に弾かれてるぞ
>>453 ルービックキューブのようなパズルだって、一般人が苦労して回してる間に
頭のいい奴は数学的にエレガントに解いちゃうものだ。
>>446 日本の国立大学は資金が潤沢じゃないんだよ・・・。
だから、もしIVYのような選抜をするんなら、採用面接官数名に
年収で「数億」とか、少なくとも「数千万」は用意することになるよ。
どこに金がある?思うに、一部の大学しか厳しいよ。良質な受験者と情
報と金と採用部隊を集められる条件をクリアするなんて数校だよ・・・。
医学部や工学部抱えた旧帝大はこの負担厳しいよ。学科ごとにいるし、
金食い虫が財務圧迫しまくってるのに、さらに金食い虫抱えるからね。
理学数学と天才が必要な分野に絞ればできるかもね。
当然全学部抱えてる駅弁はさらに厳しいよ。安くて質のいいセンターと、
好き嫌い判別の面接くらいかな。いい子みつけたら教授も母校を薦めるよねw?
482 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:08:51.57 ID:NAUCDJZj0
どうなんかなー
確かにコミュ力はあったほうがいいよ
米国の高校では人を説得させるための弁論術を授業に取り入れているところもあるしね
日本もまずは授業にそういう事を取り入れてから考えるべきものじゃないのかな
自分たちでコミュ力のための授業を取り入れない
それなのに面接で突然試す
これは酷だよ
483 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:09:02.52 ID:2n0YWuyb0
社会実績のない旧帝国大学、旧高商以外の国立は税金の無駄。
実績皆無の駅弁大学はしょせんGHQのいいなりで複数の旧制高校やら
師範学校やらを集めただけのインスタント大学だからな。
社会実績皆無のクセに30歳過ぎても10歳代に受けたセンター試験の科目数
だけが心のよりどころになってる後ろ向きな人間の巣窟。
ガキ相手にそんなキッツイ面接はせんと思うのだが
485 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:09:13.45 ID:1qzoqjGv0
>>469 >欧米って、どこの国を想定しているのかしらないし、
>欧米型なんて一様な方式はないよ。
>それはともかく、欧州や米州の諸国も、入学に際して
>学力試験を課してしることは知ってる?
センター試験程度のな。
だからこそ日本の私大型推薦入試ではなく
欧米型だと表現したのだ
>>446 欧米とは、小・中・高の教育体系が全く違う
本当に能力あるものを選抜できる仕組みが整っていないので、AO入試とかいうものをやっても失敗に終わった
あとマイノリティ優先って知ってるか?
>>451 大学は職業訓練所なんだが
どんなに取り繕っても無駄だ
ほとんどの学生が学卒ないし修士卒で社会に出ていくんだからな
>>472 今の東大理V=鉄緑戦士じゃなきゃ入れない
488 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:10:31.09 ID:b1SBVz2p0
>>485 欧米にはたくさんの国があるけど、みな同じか?
>>462 そりゃ理系はそんなことを研究する学問じゃないからw
490 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 01:10:45.95 ID:oSyQkO0O0
日本でのコミュ力とは、権力者に媚びる能力、多数派に合わせる能力、そして馬鹿を騙す能力。
人間観察でもなければ、論理的に主張や議論ができる能力でも無い。
面接指導なんて、発言の内容を重視せずに、表情だの声色だのを重視してるんだぞ、
これは馬鹿を騙す手段でしかない、面接官は馬鹿だって面接指導する人が暗に言っているのだからどうしようもない。
これって、ベースには「一発勝負という酷な入試制度をなくそう」という考えがあって、
3年間の高校生活における学力の進捗状況も評価し、且つ、二次試験でも
ペーパーってのはナンセンスだから、面接なども入れようってことのようだけど、
大学って、「ああ、こんなに変人が多いのか。そして、変人にも居場所があるのか。
って言うか、俺も大概変だよなwでも、居場所があってうれしいな。
でも、流石にあれはおかしいか。今度からちょっと変えていこう」みたいな
体験のできる貴重な場だと思うので、大学の4年間を経て変人が「まとも」に
なっていく機会を奪う危険性は高い。
>>461 あ、俺は基本的に、学力重視の入試制度派ね。
職人気質で勉強する奴は、進学すればいいと思うよ。そして、そういう環境で良いと思う。
492 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:11:20.60 ID:hVWrb3UD0
>>487 アカポスへ進む場合も、研究者としての職業訓練なんじゃないか?
大学=職業訓練で間違いない。
493 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:11:20.62 ID:ToSN+EvK0
コミュ力の有無を計るのは就活でやるんだから入試でやらんでよろしい
人治事大の東北的東日本的朝鮮的で気持ち悪いわ
>>487 職業訓練所なのは、医学部とか歯学部とか獣医学部とか薬学部だよ。
ちゃんとその旨の説明あるでしょ。
管轄が違うからね。
495 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:11:43.79 ID:DN7J0rPn0
コミュ障が発狂してるスレか
コミュ障の天才って言ったらグリゴリー・ペレルマン
まぁ 大学に行ってなくて問題なく 天才だな
日本人のノーベル賞受賞者は間違いなく面接に受かる人ばっかりだが
欧米好きがいるね
フランスのバカロデオとかどうなの?
>>467 教授陣みたいな重役がズラッと並んでてそこでどうのこうの言う面接でしたね
なんじゃこりゃって思いました。
>>482 国立大学は国営じゃないって言っても政府に近い機関だから従う人のほうがいいね
そういう適性を見るんでしょ?
コミュ力()
国立大でも中位レベルの下の大学の二次試験なんて糞みたいなもんだよ
センターひとつで、あとは廃止しても差し支えない。
つーか、二次は国立大の裁量でいいんだよ。
東大は口頭試問入れてもっと難しくしていいし、京大は最近は尖がり減ってきてるから、
もっと変わった試験でも良い。
センターなんか無かった時代はそれこそ入試形式は多様だったんだから良いんだよ。
500 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:12:03.69 ID:nZpzGdIyO
>>443 職人肌って意味がわかってないだろw
研究するにはヲタク的な特性が必要
測定ひとつ取ったって
w何も考えないで前例を踏襲したり
他人任せだから間違いにも気付かない
上っ面だけでわかったフリをするのが得意な人種だよ
501 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:12:05.17 ID:9Pq4CiUV0
>>485 学力足りない学生は一年で退学にする制度も導入しないとダメ
502 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:12:08.42 ID:edWXX/iOP
>>458 高校の数学は教科書は非常に平易。ただその範囲で難しい問題を作れるというのに
過ぎない。教科書に載ってる問題はすべて簡単。
503 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:12:16.45 ID:2n0YWuyb0
>476
理系の学問をアウトアウトできないなら、機械仕掛けの人形と同じ。
機械仕掛けの人形ならパソコンで代用効くからいらない。
アホ私立文系の思想はアホ私立文系で簡潔してくれよ
早慶でいいじゃない。
人物重視がもっともいい選抜方式なら揃えてから優秀な研究者がたくさんでるはずだよ
一人もいないけど
505 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:12:48.36 ID:rOMTWAVW0
権力・カネ
506 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:12:51.04 ID:1qzoqjGv0
>>480 >ルービックキューブのようなパズルだって、一般人が苦労して回してる間に
>頭のいい奴は数学的にエレガントに解いちゃうものだ。
「頑張ったねえ」で終了
>>478 > 「学問する」の定義は?
>教科書やその他の文献読むだけなら高校までと同じ。
>研究というなら通常は大学院以降。卒研は体験どまり。
本格的かつ厳密な専門書を命を燃焼させて読むことと
受験のお勉強とは全く異なる。
507 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:12:54.77 ID:uCYN32pL0
コミュ力ない、コミュ症だと自覚してない人が多そう
特に高校生ではわかってない人も多い
大学出て、恋人もいない、就職もできない、これで自覚する人も多いよ
一流大学より、体育会系の方がブランドや信頼感がある場合も多い
体育会はコミュ力と根性がある人間が多い
508 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:13:03.11 ID:kOxL4k7K0
口先三寸や八百代言がはびこるようになるのか
509 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:13:26.50 ID:TmKz+/120
俺理学部でたけど大学の教授陣ってコミュ障っぽいの多かった
自分も含めそこに集まるの学生も無口が多かった
面接試験成立しないような気がするんだけどw
510 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:13:51.47 ID:36bw4SqS0
国立大学の教員なんて暇な奴ばっかじゃん。
欧米で出来ることは日本でも出来ない訳がない。
ただ、それが社会全体にとって有益なのかどうかだな。
>>480 ルービックキューブはパターンがあるんだよ。
あれこそ記憶力がものを言うパズル。
512 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:14:27.84 ID:edWXX/iOP
一次とIQテストだけでいいわ。余計な2次なんていらん。アスペが活躍する
機会を与えるだけのこと。
513 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:14:42.62 ID:943/IYeN0
514 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:14:52.72 ID:ToSN+EvK0
>>508 アベチャンがT大卒じゃないなんてこともなくなるだろう
515 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:14:58.55 ID:DN7J0rPn0
516 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:15:24.04 ID:hVWrb3UD0
>>506 >本格的かつ厳密な専門書を命を燃焼させて読むことと
単に難しくなっただけで、読んでるだけじゃ高校までの座学と何ら変わりはない。
そもそも専門書とはいえ読むだけで命を燃焼させててどうする。
>>509 何人かそういう心配してる人が要るけど、学力や思考力を問う形式ならあれだけど、
人間性を見る形式なら、大学職員が面接するかもよ。
テスト
>>506 数学なんて本質的には「がんばったねぇ」で終了の学門だよ。
分野によっては、工学で重宝されることもあるけど。
日本の大学は入りにくく出やすい
欧米は入りやすく出にくい
これが差になる
521 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:16:11.66 ID:QpeUR5ipO
組織のトップに立つ人物の伝記には、幼少期にガキ大将や番長だったというエピソードが多い。
対人能力は小学生以前の遊びによって培われる。
522 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:16:15.35 ID:b1SBVz2p0
ここで「欧米では」って言ってる奴は、アメリカ
合衆国の一部だけを聞きかじって、それが欧米
スタンダードだと勘違いしてるな。
どういう人物が重視されるのかって聞かれたらパンクファッションの人じゃないでしょ
どうして皆”嘘”で笑ってるのかなって?
>>507 > 体育会はコミュ力と根性がある人間が多い
暴行犯やレイプ犯が多発することを持ち出すまでもなく
なんでも精神論で片付けようとする脳筋基質は普通にコミュ障だろう。
525 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:16:36.10 ID:NWBfmL3s0
志がないと大学にも入れない社会ってヤダな
適当にのんべんたらりと生きたい
526 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:16:38.35 ID:7FKkySfRP
>>510 教授だけじゃなくて、志望者調査&面接専用の採用部隊を作ってるんだよ。
採用部隊の奴は、年収数千万から数億。
しばしばOB達から顰蹙を買ってるんだよ。
俺らが母校に支払った寄付金から、採用部隊に●0億使いやがって、ばかじゃねーか
みたいなねw
528 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:17:20.91 ID:ToSN+EvK0
は〜きもいきもい
あんたらは三国人かなにかか?
研修医制度がはじまり、医学部の新卒者は都会の大病院を目指すようになった
その結果、地方の医学部は研修医や医局員不足に陥る羽目に
今時の地方の医学部はなぜか地元の高校が躍進してる
いまでさえ恣意的なのに、人物重視を言い出したら、イカサマが横行するのは火を見るより明らか
こんなのが通ったら、日本の危機としか思えない
530 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:17:32.86 ID:DN7J0rPn0
531 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:17:56.84 ID:ltXumYBuO
>>516 燃焼したあと、不死鳥のように甦るんだよ。
532 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:18:29.10 ID:2n0YWuyb0
504 みたいのが今回の人物重視を検討し始めたキッカケになっただけだから。
533 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:18:52.46 ID:1qzoqjGv0
>>516 >単に難しくなっただけで、
>読んでるだけじゃ高校までの座学と何ら変わりはない
高校の数学と、大学の学問としての数学は別物なんすよ。
教育的パズルと、本物の学問としての息吹、との違い。
あと欧米型入試だって最低限の高校学習はセンター試験的なテストで見る。
2次試験的なマニアックな受験が有害。
ああいうものはサブイボが立つくらいやる気のでない人の方こそ
学問的資質が高いとさえ言える
>>6 東電は勿論、鳩山をはじめとする東大卒も多く居る政界ですら勉強出来るだけでは日本が傾いてしまう現状見ているからな。
>>507 銀行とか商社向きの人間だね
宴会で裸踊りしたり男同士で○○○したり
そういうのを厭わない人たち
客や上司に殴られても文句言わないしw
人物重視とかアホ試験は早慶だけにしといてくれマジで勘弁
入口は大きく出口は小さく、でよくね?
出来の悪いやつバカやるやつは、さっさと退学いますぐ退学。
ハーバードとかの超一流校は確かに面接している、けど、そういう、世界の上位1%のやってることを
日本のショボイ大学がマネしてもどうもならねえからwwww
こんなことは私立でやってりゃいいこと
テスト用のお勉強だけ出来て
中身スッカラカンどころか
大馬鹿ってのが増え過ぎたからな
採用してからしばらく見てるとどういう人間かわかるのが普通
面接で見抜けるのは相当
542 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:21:25.94 ID:1qzoqjGv0
>>519 >数学なんて本質的には「がんばったねぇ」で終了の学門だよ。
>分野によっては、工学で重宝されることもあるけど。
単なるクソっやこしいパズル解いて「がんばったねぇ」と
人間の知性の結晶である深遠な数学的概念、高度に美しい数学的思想そのものを
産み出した人を「がんばったねぇ」というのは違う
544 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:21:33.35 ID:2n0YWuyb0
オウム真理教の信者の多くが難関国立大学出身ですが、人物重視面接が行われれば
芽を摘む事ができたわけです。
東大や京大の入試問題見たけど、頭でっかちな問題が多すぎるな。
もっと自由な発想で答えを導く問題が少ない。答えが一つしかない数学とかは
もっと考えるべきだろ。小論文はあれは良いと思う。
>>524 東大生は言うことが違うな〜
このスレには天才しかいないからコミュ力はある意味迷惑な病ってちゃんと書くんだな
>>536 馬鹿じゃないならどんな人物を選ぶのかって話になるだろ
んで面接対策は必ず出てくる
だからなにやってんだろってw
547 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:22:00.20 ID:hVWrb3UD0
>>533 >高校の数学と、大学の学問としての数学は別物なんすよ。
>教育的パズルと、本物の学問としての息吹、との違い。
いくら厳密になっても、本を読んでるだけじゃ高校までと同じ。
先人の発見したことを「消費」するだけという立場には何ら変わりはない。
学問つーのは「生産」する側に回ってはじめて言えること。
548 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:22:07.55 ID:6nwvAvMT0
結論。
学力重視。ペーパー試験一次二次制でよい。その後、学部により論文、面接が追加でもよい。
二次試験も5教科7科目論述記述にすべし。
549 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:22:15.04 ID:DN7J0rPn0
>>534 勉強すら出来なかった 菅総理って知ってる?
東工大の恥
あの時代には裏口入学ってあったんだな
今でもできるのかな?
550 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 01:22:23.50 ID:oSyQkO0O0
>>533 2次試験的なマニアックな受験程度にサブイボが立つくらいやる気のでない人なら、
延々と単調作業を要求されるボランティアだの、
1年かそこら先に生まれただけの無能に絶対服従の体育会系だの、
そんなものにはもっとやる気が出ないと思いますがね。
結局、コミュ障になるから、合格できないのでは?
>>533 2次が有害で人物評価なる謎の物差しの試験が有益とでも言いたいの?
>>522 その通り。
ハーバード?スタンフォード?
あんな怪物級なんかなんの参考にもならねえw
アフォだらけでどんどん地盤沈下する日本の大学は、超一流をマネなんかできねえから。
>>529 イカサマ?
地域医療が死ぬんだぞ?
鉄緑戦士なんかいらんのだよ地方はな
554 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:23:41.14 ID:uCYN32pL0
>>540 ここの書き込み見ているとよくわかる
自覚してないコミュ症が多い
合コンとかでも、印象悪い奴
結局は容姿もよく、明るく印象がいい人間が選ばれて、そうでない人が淘汰される
社会の仕組みと大学の入試が結びつくだけ
555 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:24:09.47 ID:edWXX/iOP
>>533 大学の数学もパズルに過ぎないのに ぷぷぷ
でもあほは抽象的な世界が理解できないので、
大学の数学がパズルということさえ気付かない。
要はパズルを解くまでの状況判断(問題設定)さえ理解できない。
>>545 最近のは知らんけどちょっと前までの京大入試は数学だと
解に辿り着くまでにたいてい2、3パターンのやり方ができるような
ただ難しいだけじゃない問題が半分くらいなかったっけ?
アホ試験はアホ私立文系早慶だけにしといてくれ
国立理系に人物重視とかマジで勘弁
558 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:24:27.69 ID:aNA/HJJM0
これはこれでいいんじゃないのかね
大体さあ受験勉強頑張ってるくせに
その上の就職試験は付け焼刃って人生舐めてるよ
猛反発できるエネルギーがあれば面接も突破できるのでは?
560 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:24:29.52 ID:1qzoqjGv0
>>547 >いくら厳密になっても、本を読んでるだけじゃ高校までと同じ。
>先人の発見したことを「消費」するだけという立場には何ら変わりはない。
>学問つーのは「生産」する側に回ってはじめて言えること。
当然それは正論。
しかし数学や理論物理などはその先端まで行くのに極めて長い時間がかかる。
で、それとお受験の訓練の擁護とに何の関係が?
561 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:24:39.92 ID:DN7J0rPn0
>>538 せめて0.1%に入ってから言ってくれwwww
562 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:24:50.36 ID:GOK4elSaO
面接はいらない
小論文は賛成
文章には魂が、人の芯の部分が現れるから
563 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:25:22.83 ID:2n0YWuyb0
人物面接しないからいつまでもハーバードやらマサチューセッツ工科大学など
私立大学に勝てない。
公務員が「お前らはアタマが悪いから給与が低いままなんだよ。」と言えば炎上
するのに、国立大学が同様の事を言っても炎上しないのが不思議。
そもそも可能なのか?
たとえば、東大の1学年の定員は3000人以上
平年の倍率は3倍程度だから、1万人くらいの受験者がいることになる
これを面接するの?
こんなことしたら今後まともな研究者が育ってこなくなるね
文科省って馬鹿だよなあ
566 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:26:12.70 ID:ltXumYBuO
>>554 社会がそうだからこそ、大学は学力で選抜すべきだ。
もしもIVY流の採用をやるとして、
応援したいのは京大だな。
数学者等の卵となりうる子に、京大の採用部隊が自宅まで押しかけて
熱くラブレターを出すとか、すごいじゃん。
568 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:26:26.54 ID:VY0Ny2rk0
塾ではなく、ボランティア斡旋業なんてのが出来るかもしれんな。
569 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:26:31.81 ID:4LwopZRt0
おまえら学歴版にかえれよw
570 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:26:33.19 ID:LRki72Gx0
大学って社会人養成所じゃないだろ。その国の最高学府であればいいんだよ。
社会性はないがとにかく秀才がうじゃうじゃしてる場所でいいはずなのにな。
MITとかも入試面接する。するが、空が青いのはどうしてか?
という設問から、レイリー散乱に始まって量子色力学にまで及ぶ高等な議論だから。
聞く方も答える方も天才級だから。
世界の超一流校はペーパーでは計れないほどの天才が来るから面接している。
日本のショボイ大学がマネするようなもんじゃねえから。
大人しく小難しいペーパーのレベルだけで選別しろ。
エジソンがテスラさんを認めるのとは違うよなと大学教授とか審査する人のレベル見たら必要なの?って思うのよね
大学教授は凄いし入るのは優秀な学生だけどその視点に大きな比重をかけてもいいのかってことだよね?
573 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:27:04.62 ID:DN7J0rPn0
>>564 大学の教授何人いると思ってるんだ?
1人10分なら余裕だろ。グループ面接で議論させ合うとかして時間の節約は可能。
森口教授がたくさん入学できるようになるわけですよ
素晴らしいと思いませんか?
577 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:27:31.69 ID:CrD7+zr/0
>>554 合コン・容姿・明るいとか視点が浅すぎるだろw
君が10・20代の若造か社会経験ないってのがまるわかり
そういう奴は営業職・根回しが向いてるってだけで
100%そんな人間にしたら間違いなく組織・学問は潰れるよ
大学教授ってクセの強い人が多いし、面接試験なんか取り入れたら
一発勝負どころか運の良し悪しで決まりそうな気がする。
たくさん友人や知り合いを作ってもいいし
ひとりでも平気で過ごせちゃうのが大学のいい所だと思うんだが
色んな人がいるって大学でじゅうぶん分かってることなのに
何で社会に出てからそういうヤツがいちいち気になるんだよ
580 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:28:04.57 ID:UOA2DYhJ0
俺の妹、大学で社会学教えてるんだけど、これで女性を優先的に入学
させられるかもって小踊りして喜んでた。
なんかいやな予感がしますね、私は・・・。
既に成果を挙げているところは変更しなくてよい。
問題があるところはなおさなければならない。
東大
アジアトップレベルの水準を保っているから現状で良し。
地底
中国10番手クラス、韓国3番手クラスに沈没しているから
対処する必要あり。
早慶
世界ランキングランク外。韓国の私大5番手にも負ける。
早急に対処する必要あり。
582 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:28:33.26 ID:943/IYeN0
>>544 逆に増えると思う。
布教活動でコミュニケーション能力を日々訓練している。
583 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:28:35.41 ID:1qzoqjGv0
>>550 >2次試験的なマニアックな受験程度にサブイボが立つくらいやる気のでない人なら、
>延々と単調作業を要求されるボランティアだの、
>1年かそこら先に生まれただけの無能に絶対服従の体育会系だの、
>そんなものにはもっとやる気が出ないと思いますがね。
ボランティアとかは評価の対象の一つにすぎない。
人物評価と言っも中心は、知性の徹底的な審査。
因みにアインシュタインは原爆反対や平和運動には労力を割いてる。
ペレリマンもあれでかなり人道的な人だ。
グロタンディークも軍から資金援助を拒否する意味で数学界を去った。
極めて反利己的で純粋で親切に熱い人達ばかりだ。
陽気な慣れ合い能力(コミュ力)はなかったが
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」
( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )
1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。
2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。
3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる
4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。
例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。
例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。
5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を
他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
>>578 抽選外れてクソフェミBBAに当たったことあるけど、あの教授が面接官だったら爆死する自信がある。
586 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:29:55.61 ID:2n0YWuyb0
>国立理系に人物重視とかマジで勘弁
地下鉄サリン事件のご遺族に土下座しろよ。
こういう心ない書き込みするような人間を食い止めるのが目的。
587 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 01:30:22.09 ID:oSyQkO0O0
>>544 面接ならオウムは全員合格な気がする。
オウムは尊氏に絶対服従の体育会系だし、上九一色で集団生活してただろ。
コミュ障にあんな生活耐えられるか?
588 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:30:45.86 ID:QpeUR5ipO
モチベーションとか目標を問うなら理に適っている
筆記試験が同点なら、どうでもいい人物よりも動機が強く目標が高い人物を選択するのは自然なこと
>>574 公平な入試をやろうと思ったら、学科別の選抜にする必要がある。
が、それは駒場の存在意義を否定することになる。
>>580 そうなるわな
基準なんてなくなるんだからw
ムカつくわーアホ私立文系
591 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:31:22.99 ID:uCYN32pL0
>>577 それは自分じゃないの?
今の就職できない学生は何が原因だと思う?
学問を学んでないからかい?
専門性とはまた別、容姿がよくて明るく、印象がいいことに越したことはない
アベノミクスの本質だしね。
そもそも天皇制だし。
好きにやればいいんじゃない。
593 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:31:40.66 ID:TmKz+/120
国立は公平性を担保してくれよ
貧乏人だろうが金持ちだろうが不良だろうが点数さえ取れば合格できる
最高のシステムだと思うけどな
人物評価とか私立で勝手にやってくれ
594 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:31:46.98 ID:LRki72Gx0
入試での学力偏重を避けて、在学中の進級難度を上げるならともかく、
どうせ入ったらまた遊ぶためだけの大学なんだろ。日本の大学って何のためにあるんだ?
596 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:31:54.90 ID:rhhCJatq0
普通に受け答えする以上に何か求められるの?
企業の面接じゃああるまいし、本人確認と変態かどうかの確認程度でいいだろ
>>564 面接や調査専門部隊が必要。
部隊の維持費は最低年数億〜。
東大・京大ならできるよー。
598 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:32:32.80 ID:ltPmFhaN0
今年の大阪市役所府庁の公務員試験だったっけ
橋下市長の案で教養専門試験撤廃+面接重視にした結果
男女比が2:8ぐらいになったの
今の大学は男の学生のほうが多めだけど、逆転する日も近いな
599 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:32:37.58 ID:/FCaYszY0
問題はコミュ力じゃない
普通に勉強してるなら、面接はそこまで苦ではない
問題は人物評価、総合評価は日本じゃ無理ってこと
そういう社会じゃないから
アメリカでは、人物評価も類型化され、へたすりゃ体重とか体脂肪も一つの基準になる
あとは、出席、遅刻、時間厳守、ここらへんも海外では厳しい
だから、最終的には海外では、オールAタイプの万能優等生が一番評価される
でも、そいつらが優秀とは限らない
600 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:33:29.76 ID:7puXJt2NO
まあ大学院入試では面接あるしなぁ…(小声)
文系は辛うじて国語と小論文とかあるから救いあるけど
理系は数学と理科が最大の元凶だわな、好きなやつしか勉強しない
趣味が数学や理科の奴しか理系の大学に入れないようになってる。
これじゃー駄目だ。理系の仕事多いんだし嫌いなやつも理系に入れるよう
ペーパーを廃止して面接にする、これで解決だ。
>>591 たぶん、大阪の役所と同じ事になると思うよ。
>>1 人物重視て・・・、そんな曖昧なモノをどうやって知る事ができるのか、また、どうやって評価するのか、明確に述べよw
604 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:33:52.69 ID:CrD7+zr/0
>>586 さっきから何言ってんだw
レイプ事件起こしてる連中ってコミュ力高いじゃん
外部・他人の事が気になる=女が好きすぎる ってことだからな
605 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:34:11.16 ID:1qzoqjGv0
>>593 >国立は公平性を担保してくれよ
>貧乏人だろうが金持ちだろうが不良だろうが点数さえ取れば合格できる
>最高のシステムだと思うけどな
>人物評価とか私立で勝手にやってくれ
>貧乏人だろうが金持ちだろうが不良だろうが
そんな事で審査しません。
君は「公平」であるならルービックキューブや知恵の輪でもいいのかい?
606 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 01:34:20.05 ID:oSyQkO0O0
知力や体力は、他人や社会にも役に立つけど、
コミュニケーション能力は、完全に自分のためだけの能力だと思うぞ。
人間同士の競争に勝つためだけの能力だからな。
「日本でにおける」コミュニケーション能力のことね。
2ちゃんのような、上下関係や多数派が意味を持たない場所になると、
自称コミュ力のある人間は、コミュ力のない人間への内容の無い罵倒しかできなくなるだろ。
607 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:34:38.97 ID:edWXX/iOP
お前らが大学の数学が深いといってるのは、例えばルベーグ積分が深遠な世界と
いってるんだろ。でも理解するだけでは数学者としては不十分。そんなの
出きて当たり前。未解決問題が解けないと話にならん
面接試験があることが問題じゃなくて2次試験がなくなることの方が
問題だろ。
私大のマークシートより簡単な問題で東大レベルを選ぶことになるんだから
609 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:34:48.06 ID:hVWrb3UD0
こういうとき、欧米なら、
「大学は何のために存在する機関なのか?」の問いから議論し、
そのうえでそれを実現するための入学試験の形態を議論するわけだが。
日本人がロジカルシンキングできないというのは本当だな。
そういう本質的な議論はいっさいせずに、枝はの部分で騒ぐだけ。
>>544 高卒以下の死刑囚に難関国立大学行かせられるだけの
金があるまともな親がいればねえ
611 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:35:21.49 ID:rOMTWAVW0
>>584 そのとおり
不公正しかない社会で唯一公正に近いのが国立大学の入試制度。
612 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:35:24.61 ID:K0Pd8qEh0
>>588 合格最低點の1點に集中するであらう10數名程度を面接すれば良いよね。
合格最低點にかからない者全て面接する必要はないよね。
敢へて面接を望むのはコネ・在日の連中だよねw
>>587 同意。あいつらはオウムに就職して出世した普通に有能な人材だよな。
和田みたいのも絶対受かる。
>>600 あれは大学入試以上の(というか理論演習の授業+αみたいな)院試で
ふるいにかけられた上での面接だからいいんだよ
学力をどう担保すんのってのが問題なんだから
615 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:35:58.27 ID:/aZiM6HT0
統合失調症で学力優秀な人は、面接で不合格ですか?
精神病は病気だから、診断書出せばOKですか?
こんな制度にして、日本の大学の質が上がるとは思えない。
ノーべル賞受賞者は、みんな国立一期校、二期校と別れてた時代の人でしょ?
昔と同じ制度に戻すべき。
フィルターは学力だけで充分。
大学、そして社会人で淘汰していけばいい。
安倍がやることはろくでもないな。
保守っぽく振る舞ってたが、こいつこそ日本を崩壊させたいのかもな。
>>586 お前が土下座しろよ
アホ私立文系出身なんで頭悪くてこんなレスしかできませんて
そもそも面接やら小論文はAOで十分だろ。
AO組でさえ入学後苦戦してること多いのに
IVY並みのスーパー選別
×
カルテック並みの少人数教育(一学年200人)
×
資金をつける
×
自然に囲まれた田舎の立地
×
英語数学物理化学生物 すべて必修の筆記試験も有
これで夢の天才増産wwwwwwwwwwwwww
619 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:37:00.03 ID:hVWrb3UD0
>>607 数学に詳しいだけならタダの数学オタクだわな。数学板にそういうのがいっぱいいる。
研究者なら新しい概念を生み出したり、応用したりしないと。
>>599 基準の設定は難しい
別の世界の話だけどキツネが神様になる一方でとんでもなく偉い神様もいたりする
向こうだとどういう考えなのかね?
621 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:37:27.27 ID:1qzoqjGv0
>>607 >お前らが大学の数学が深いといってるのは、例えばルベーグ積分が深遠な世界と
>いってるんだろ。でも理解するだけでは数学者としては不十分。そんなの
>出きて当たり前。未解決問題が解けないと話にならん
「問題を解く」のは2流の数学者。
数学界の本当のラスボスは「誰も問うた事のない問いを問う」人達
>>605 自分で学力検査は必要、って言ったくせに、何で二次とセンターでそんなに反応が変わるんだ。
623 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:37:50.44 ID:rOMTWAVW0
人物評価とか私立で勝手にやってくれ
いや、なんのために大学行くの?
就職の為に行く奴がほとんどなんでしょ?
それなら、就職に強い奴集めるのが経営的に
正解なんだからしゃーないよ。
625 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:37:59.76 ID:TmKz+/120
>>605 しませんってw 信用できないだろw
恣意的な評価を排除できないし、もっと言えば公正な人物評価ってなんだよ。
学力なんて人間の能力のほんの一部でしかないのにそれで落とされたら辛すぎる。
努力した結果学力が伸びない事もあるんだし、その人の考えやアイデアや想像力
といった魅力に繋がる部分で評価するのが良いに決まってる。
だから賛成。
>>591 >今の就職できない学生は何が原因だと思う?
企業に採用する力がないから
60越えるオッサンと、働かない女性様を優先的に雇わないといけないからな
>学問を学んでないからかい?
宮廷以下で就職できないのは当たり前
やっぱり平均して地頭のレベルが低いから、採用時に選ばないよ
628 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:39:08.97 ID:VCxhAz6w0
適材適所
コミュ障の天才は研究室に閉じ込めておけ。
凡人は放っておけ。
629 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:39:10.46 ID:0KdOeUt/0
>>545 東大京大レベルの数学で、答が一つしかないような
単純な計算問題はほとんどないだろ。
630 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 01:39:13.85 ID:oSyQkO0O0
>>599 アメリカの場合、優秀な大学に入るには、優秀な高校に行かなければならない。
今の日本ならDQN高からでも東大合格可能なんだよ。
でも、DQN高では校内で優等生気取りしてたらイジメでフルボッコに遭うだけ。
校内では目立たないようにすごして、学校を出たら猛勉強、こういうことが不可能なんだよ。
俺はアメリカに生まれていたら絶対に大学に行けなかった人間だから、
そういう私的理由で、アメリカの制度が大嫌いなんだw
632 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:39:42.81 ID:uCYN32pL0
知識偏重で人物軽視だと、コミュ力なくて社会で通用しない人物を輩出する
だから入試改革が必要
一流大学出てもコミュ力なければ意味がない、なら入試で選抜しようということだけ
取る方が反発するならともかく、受験するほうが採用基準に文句いうのは甘えすぎだろ。
634 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:40:25.74 ID:7FKkySfRP
635 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:40:51.57 ID:1qzoqjGv0
>>622 >自分で学力検査は必要、って言ったくせに、
>何で二次とセンターでそんなに反応が変わるんだ。
テストは片手間で準備するモノ。これが鉄則。
学校の授業をちゃんとこなせば普通に解けるのがセンター程度。
試験のためだけの勉強をしなくちゃいけないのが2次試験
636 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:40:58.44 ID:tBVx1gSQ0
日本人のコミュ力なんて付和雷同じゃんかw
たとえ周囲が反対しても、
正しいことをやり遂げられる人間を評価しろよ。
>>632 だからそんなリーマン養成みたいなことはアホ私立文系でやってくれよ
これまでどおり
638 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:41:09.28 ID:L/mcigZiP
>>626 何で評価しようと、受験生の能力のごく一部でしか
評価しないことに変わりはないよ。面接ならば
全能力を適正に評価できるなんてことは有り得ない。
639 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:41:09.70 ID:2n0YWuyb0
国立大学,センター試験廃止と面接重視で難易度さらに暴落www
とりあえず大学へ
大学に入ってから決めよう
こういうのを落としたいだけだろ
641 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:41:35.40 ID:LRki72Gx0
642 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:42:01.97 ID:wJkT/EPp0
ムダだよこんなの、社会に出て本領を発揮したいなら世界中の講義を受けられる
ネットの方がましだし、面接やってる奴はかがみ見ろとしかいえないね。
>>626 でも研究やってる大学側が欲しいのは最終的に研究室まで上ってきてくれる学力のある人間だからね
アイデアがあっても研究上でそれを形にする学力がないと大きな片手落ち
>>623 そうか?
むしろトップ校ほど、「落ちこぼれ」のほうに期待している節があるぞ。
そもそも教師から嫌われるような奴はまず受からないし若者が凄いとも思ってないだろ
>>632 そもそも試験問題を解ける時点でその人物は勉教をして内容を理解しある程度の問題を解くことができると評価される
この適正に合わない奴は当然受からない
人物重視ってのは記事の煽り文句かもね
646 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:42:33.83 ID:D0sOaaJj0
ポイントはね、日本語はなせなくてもいいんだよ。
647 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:43:00.52 ID:uCYN32pL0
>>627 ホントに頭悪いな
採用される学生とそうでない学生の差は何?
コミュ力じゃないの?
宮廷でも採用されない学生いるじゃん
昔見たいに学歴だけであれば、明らかなコミュ症じゃないと無問題と思っているのか?
おっさんで最近の学生のことを何も知らないのだろ?
そういう時代じゃないんだよ
東大でコミュ力低いと採用されないのは当然
>>626 それにピッタリなのが推薦・AO入試な訳で
国立大学の受験生に押し付けることではない
>>630 実際、特進コースも何もない公立の商業高校から、たったの1浪で今年東大受かったのがいるんだよな。
650 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:43:45.61 ID:cjJLAkmD0
高校でも面接あるやろ
だいたいどうやって就職する気なんだよw
651 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:43:49.27 ID:T7MjrnSW0
今まで勉強苦手な人は大学には入れなかったんだからいいじゃん
652 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:44:11.68 ID:0KdOeUt/0
>>632 学力重視だと人物軽視で、コミュ力(ってなんだ?)
重視なら人物重視なの?学力はどうやって担保するの?
>>635 それは出題範囲が高校の学習内容から逸脱してるという意味か?それともテクニックが必要という意味か?
654 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:44:29.62 ID:edWXX/iOP
>>621 いい数学者はいいプロブレムソルバーなんだよ。タオとかね。
Alexander polynomialや伊藤清のように新しい世界を構築する事も
可能だが
東大京大を超える理系学校を作ろう、という動きはでてこないんか・・・
657 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:44:53.81 ID:1qzoqjGv0
>>625 >しませんってw 信用できないだろw
>恣意的な評価を排除できないし、もっと言えば公正な人物評価ってなんだよ。
筆記試験も
出題者が勝手に問題を選んできて勝手に解けって言うのも恣意的なんだよ。
「学問的資質と無関係な受験テスト」を苦痛なく訓練できる人が有利な時点で
不公平なんだよ。透明性でまさってるだけ
あと人物評価と言っても、内容は徹底的な知性の審査
>>626 そんなのは私立でこれまでどおりやってくれていいよ
国立大でやるのは勘弁
アホが大量に入ってくる
東大の後輩みてると、(大学院行けとか研究者になれとまではいわないが)
学部レベルの学問でさえ、やる気のない奴が増えてきた印象があるなあ
有名大卒のブランドが〜とか、入学したらあとはサークルで〜とか、
そういう奴は面接で落として、
「しっかり勉強して、将来こういう部分に学んだことを活かしたい」
という学生を入れてくれるなら賛成するかな
660 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:45:56.20 ID:NAUCDJZj0
企業が要求するコミュ力に合わせて大学もコミュ力のある人材を募集するわけか
とすると高校もまたコミュ力ある人材を集めるために募集をかけ
中学校もまた同じように募集をかけ更に小学校もまた同じように(ry
結局コミュ力を養う教育・責任を高校に丸投げしたってことやな
>>648 というか、東大以外の国立大には既にAOもあるわけだし、
「全ての学生」をそのように選抜するという意義が見出せない。
>>643 実際の所、大学としていっちゃん重要視してるのは学力よりも国籍だったりする
院なんて特にね
日本人ってだけでかなり大きなペナルティを受ける
663 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:46:14.30 ID:7FKkySfRP
>>560 でも数学者とか理論物理学者とかで活躍してる日本の学者の人数は、
ほぼ偏差値高い順大学順に並んでるじゃn
もちろんそうでない人もいるけど極少数
664 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:46:24.88 ID:jErsJohS0
>>629 答えが複数あったら数学じゃないでしょう?
1+1=3もあり得るのを考えるのが数学か?それだと哲学になるような。
高学歴で就職できないヤツに嫌がらせでもされたのかよww
666 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:46:45.05 ID:qJNVBu6gO
アジアの新興国では、コミュ力なんて話題にもならないと思うべ。
学力向上こそが、国の発展に直結するんだよ。
日本も油断したら、あっという間に追い越されるよ。
面接試験でコミュ力あるやつ取れるのかも怪しいけどな。
コミュ力ってそもそも何よという話。
面接官と気が合えば話弾むだろうし、気が合わなければギクシャクして落ちる。
ノーベル田中さんみたいな人はどう評価されるのか
669 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:47:17.45 ID:0KdOeUt/0
>>657 知性と試験学力は高い相関があるだろうから、
選抜基準としてペーパーによる学力試験を用いる
ことには合理性があるのでは?
670 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:47:33.73 ID:VCxhAz6w0
人を見る目なんかないくせにw
673 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:47:53.51 ID:04TLU/vy0
国立ブランドを貶めたいやつが黒幕だな
うん。推薦入試に面接あるんだし、
入学後に推薦組と一般入試組比べてみると
成績上位には一般入試ばかりで推薦組は下位に並ぶ現状もある。
面接重視になっても、大学側がそれをわかっていてかつその事実に対して愚痴る以上
学力重視の今と大きく変わるとは思えん。
675 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:48:15.99 ID:1qzoqjGv0
>>663 研究機関が整ってるというだけで
お受験の訓練したからとは違う
676 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 01:48:21.39 ID:oSyQkO0O0
>>647 おまいは、自分の大学の学生が採用されるかどうか?
採用された学生が会社内で出世できるか?にしか興味が無いんだよ。
だから、コミュニケーション能力は、完全に自分のためだけの能力とか書かれるのじゃ。
大学としての、より良い社会制度構築への貢献や、科学技術の発達とか、
そういう視点は完全に欠落しておる。
2chなんか特に学歴でヒエラルキーができてるけど
このヒエラルキーを表す概念図は三角形
これを縦に見るのが普通で象徴的な建造物がピラミッド
ところが2次元平面に書いた三角形をパタンと倒すと問題が高さではなく距離になる
だからなにって言われてもね
>>663 ノーベル賞とかになってくるといかに金かけたかってのが重要になってくる
金掛けただけで世界中が注目するからね
ここ20年のノーベル賞ラッシュはバブルでばらまいた金が原因
これからはどんどん落ち込むよ
679 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:49:04.12 ID:L/mcigZiP
>>664 大学入試の数学の試験って、証明をさせるとか、
何かの数値を求めるにしてもその過程を論述
させたりするから、唯一絶対の正解なんてないよ。
>>647 >おっさんで最近の学生のことを何も知らないのだろ?
指導とか採用してる立場だから良く知ってるよw
事なかれ主義・変な自信・自己愛が強い人間が増えたと思うわ
ゆとり教育の成果か、競争せず・伸び伸びと・子供に育ってるね
友人としてはいい連中なんだが、仕事できないマニュアルバカが多いw
681 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:49:23.33 ID:tBVx1gSQ0
>>659 下手に学問に力入れて就活で負けたら水の泡
東大も人間力重視に切り替える時期だと思うぜ?
そもそも進振り自体が悪だわ
大学入って休む間もなく競争だしな
ライバル早慶連中がバイトにサークルに楽しんで人間力つけてる合間も点取り競争だ
そりゃやる気なくなるってもんだ
大学としてはまず学力が無いと話にならんわけで、コミュ力はオプションでしょ。
そこを逆転させてどうすんの。
>>668 あの人は実地の技術者であって、発見ではなく発明を成し遂げた人。
結局日本は何やってもレベル低いのか
686 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:50:33.60 ID:04TLU/vy0
面接だけで受かったやつに税金使いたいと思うか?
>>679 いや答えは一つだろ?パズルだって解き方は∞にあるが答えは1つまたは2つ
であることが殆どだが?
ある能力が無いとそこまでは行けない
でもそこまで行った奴は相応のことをしているってことだね
登るんじゃなくて歩くんだよ
689 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:50:54.52 ID:pQeCbnuE0
>>651 今まで勉強苦手な人は大学には入れなかったわけではないよ
死ぬほどの努力をしなかった口だけのカスが大学試験に受からなかった。
口先だけ野郎が日本の最高学府に入学しないでほしい。
努力ができない人は大学にはいらない。
690 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:50:54.71 ID:1qzoqjGv0
>>669 >知性と試験学力は高い相関があるだろうから
失礼だけど君は学問的経験ゼロなのがモロバレ。
そうやってウソを平気でついてる。
学問をするのに受験の訓練など全く使用しない。
むしろそのテストの有害性を取り除きたいのですよ
691 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:50:58.64 ID:0KdOeUt/0
>>664 東大入試で出題された実例だと、
円周率が3.15より小さいことを証明せよ。
なんてのがあるけど、これって、答えは一つかい?
>>659 やる気ないだけだったのが
やる気も能力もない学生が増えるだけ。
>>680 そういう風な人が増えた原因、誰にあると思ってます?
IQと性体験というのは相関関係がある(アメリカのデータ)。
IQが高い層と低い層は性経験率が低く、IQが中間の層がもっとも性経験率が高い。
異性とつきあう能力をコミュ力の一つと考えると、
アメリカでもIQが高い層は異性との付き合いが苦手なんだな。
人物重視の採用をすると、IQの高い層が弾かれて凡人ほど有利になる。
695 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:51:41.59 ID:L/mcigZiP
何か問題あるの?
志を問うのは、むしろ良い方向に改革されてるようにしか思えないけど。
697 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:52:12.50 ID:7FKkySfRP
>>675 >研究機関が整ってるというだけで
意味分からん
具体的にどういう点よ
図書館の蔵書の数とか?w
698 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:52:18.05 ID:TmKz+/120
>>657 >透明性でまさってるだけ
これが清いんだよ
問題作成時の恣意性>>>超えられない壁>>>評価時の恣意性(評価人物を把握)
>>641 最高学府出身ともなると、就職先はお役所になるんでしょう?
ってか、全員が大学に残って研究者になるワケでも無いらしいし、
ともなると、「人物重視」にしたいってのも理屈としては、、、
ってか、むしろ、国公立ならそっちの方が理屈として無理が無いふうにならんか?
700 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:52:30.52 ID:GHuTw9oX0
学力審査を否定しながら学力の下駄を吐きたがるというこの矛盾www
迷惑だから人柄重視のコネバカ国立大を新設するか私立に助成制度を作れよ
人物重視なら企業さんから評価されると確信してるんだろ?
701 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:52:49.64 ID:edWXX/iOP
702 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:53:08.80 ID:0KdOeUt/0
>>657 「知性の審査」って、具体的にはどうやるの?
703 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:53:16.87 ID:VCxhAz6w0
>>687 答えが1つと2つじゃ果てしなく違うが。
704 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:53:29.18 ID:AqqeaGEL0
コミュニケーションも重要な能力の一つだよね
>>691 円をケーキ切りで極限まで小さく切り分けて長方形か平行四辺形に近づけて、その比較で円周率出すと
707 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:53:58.02 ID:1qzoqjGv0
>>697 指導者
>>698 >透明性でまさってるだけ
>これが清いんだよ
じゃあルービックキューブや知恵の輪で選抜してもいいの?
708 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:54:03.62 ID:04TLU/vy0
本当に人間性に問題があるヤツは極一部でやっぱり求められるのは頭脳だろ
特に理系なんて
なんで
勉強ばっかしてるやつ=人間性がおかしいみたいな低脳な発想が出てくるのか
709 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:54:26.83 ID:tBVx1gSQ0
>>16 そーゆー野心家が、
コミュ力によって周囲を騙し被害拡大、
ってことは考えないの?
710 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:54:28.44 ID:v2ArWm+10
>>605 >君は「公平」であるならルービックキューブや知恵の輪でもいいのかい?
公平は必要条件であって、十分条件ではない。
そんなことすら理解できないお前のような馬鹿を有効に排除できるのが学力試験なんだよ。
解かったか?馬鹿(プッ
解からないだろ(爆笑)
-------------------------------------------------------------------
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」
( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )
1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。
2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。
3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる
4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。
例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。
例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。
5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を
他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
解法が一つじゃないと点数つけにくくないか?
解に至らなくても方針提示したりして部分点で稼ぐのが普通だろ?
>>693 社会的な風潮じゃないか?
みんな仲良く、競争は悪って感じの
この年代って競争したり我慢したりって事が
生まれた時から少ないんでしょ
ハングリーさや上昇志向はゼロだね
>>690 学問するため、ではなく、学問するのにあたり必要な知識が身に付いてるかどうかを見るための試験だろ。
何回目だこのやり取り
コミュニケーション能力が低い人間にもチャンスを与えるのが学歴だと思っていたが
715 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:55:43.60 ID:943/IYeN0
そもそも頭の悪さはコミュニケーションに現れ意思疎通の障害になりやすい。
716 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:55:58.38 ID:NAUCDJZj0
ある意味適材適所なのかもしれんなぁ
コミュ力ない人は専門学校に入って手に職をもったほうが幸せな気もする
広範性発達障害だと気付かずにいる人とか特にね
>>712 競争心をだしたら負けるから、競争心を出さないようにするという競争をしてるんですよwwwwww
おそらくねw
718 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:56:30.83 ID:Z3+sbTZX0
ただ下を増やすだけだろ。天才は今まで通りです。
金持ち予備校将来のため必死アホよりいいと思うけどね。これはほんと酷いからな。
15年前の東大より
719 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:56:32.44 ID:1qzoqjGv0
>>702 >「知性の審査」って、具体的にはどうやるの?
どうするかのマニュアルなどない。具体的に出揃ったサンプルを見てから
基準が決まっていく。どちらが誰よりいいのか・・・
そういうお師匠さんが弟子を選ぶようにして選ぶ。
マニュアルには還元出来ない部分が多い。
>>687 おぃおぃ
面接官としては役に立たない野郎だな
そいつはアスペ
入試で落とさなきゃならんやつなんだよ
共通の前提条件で話してるつもりが、"唯一絶対"って言葉を後付けして意味を変えようとしてる
721 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:57:26.00 ID:u5thLxw10
>>91 乱暴な言い方だが、「全部関係ある」だよ。
他人の話、メール、契約書の文章のストレートな意味や行間、用意されてる抜け道を理解するとか
トラブルや今後の課題、取り組み・戦略構築をするのに、問題の分解と前例との適合性判定、仮説検証、再構成とか
これらは各学問で得た要素知識・要素技術なくして出来ないこと。
722 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:57:53.28 ID:UK5z/Q450
>>659 予備校で面接教えるようになって
教授が喜びそうな事を言うよう訓練された生徒が合格するように
なるだけ。就活となんもかわらん
>>711 大変だよ。予想外の解法が出てきたら、そのたびに採点基準考えるんだから。
単純計算で考えれば、論述式の答案を採点する手間は、答案の枚数の2乗に比例する。
>>706 商売なら人数取れば良いわけで、面接重視にする理由にはならんな。
そもそも大学の学問は社会では役に立たないと馬鹿にしてるくせに大卒取る意味がわからん。
それなら若い高卒取って自社色に染めた方が役立つだろ。
725 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:58:12.10 ID:jErsJohS0
面接だと答えは∞通りなんだが、それが数学と違う。
数学はユニークな答えでしたねあなたは数学力ありますなんてあり得ないからな。
間違った事言ったら即弾かれる神経質な学問だよ。
記号から公式まで約束事が多くて、型に嵌りすぎている。
解法じゃないわw
解が一つじゃないと点数つけにくいだわ
解法はいくつあってもいい
>>715 そうなら大学に行けない奴に言うべきことだな
コミュ力ってのはある種の文脈を中心にどうでもいいことを言い合うことだったりするから
それが本当にどうでもいいとメンドクサイっていうね
強要する奴は大体病気
727 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:58:38.85 ID:6nwvAvMT0
今まで人物試験だったとしたなら、
人物なんて評価できないし、ノーベル賞ひとつもとれないのは悲しいから、今後は学力で選抜しよう。くじ引きよりいいだろう。
となっていたんだろうな。
728 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:58:42.65 ID:1qzoqjGv0
>>713 >学問するため、ではなく、学問するのにあたり
>必要な知識が身に付いてるかどうかを見るための試験だろ。
>何回目だこのやり取り
受験テストの内容が、学問をするのに必要なプロセスとでも言いたいの?
と前に指摘したはず
高校入試だって面接あるとこ多いのに何を今更
>>690 >学問をするのに受験の訓練など全く使用しない。
>むしろそのテストの有害性を取り除きたいのですよ
学力は学問をするための必要条件であって、十分条件ではない。
そんなことすら理解できないお前のような馬鹿を有効に排除できるのが学力試験なんだよ。
解かったか?馬鹿(プッ
解からないだろ(爆笑)
-------------------------------------------------------------------
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」
( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )
1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。
2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。
3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる
4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。
例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。
例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。
5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を
他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
731 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:58:56.69 ID:7FKkySfRP
>>707 >指導者
そうかね〜
2、3流大と言われる大学にだって相当優秀な(例えば)東大出の学者ごろごろいるだろ
アカポスつくのは大変だからね
>>692 東大は一番面接をやりたくない、前期2次試験の学力がすべてっていう大学だし、
学力>人物重視ってことは変わらないだろうから、それほど心配はしてないがね
733 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:59:03.35 ID:9LMLFtsm0
中高一貫私立校上がりの量産型偏差値エリートばかりの現状を憂慮してるんだろうけど、
面接でそれが改善できるとは思えないんだよな
面接が苦手な奴は中卒で自営すればいいよ。俺みたいに年収3000万くらいすぐ稼げる。
>>712 あ、同じ考え。
正直、今の子達が可哀想に見えるんだよね。
そういう風潮で育てておきながら、いざ出て来たら甘いだのなんだの…。
736 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:59:19.18 ID:/s6+JM+R0
よし!
東京芸術大学も、桐朋音楽大学も、日本体育大学も、人物重視にしる!
競争心ね
東大に入ったらまたーり職場受けても逆差別で落とされる
♀でも総合職しかなくて男性と対等に働けって言われる
割に合わねーよ
早慶でバイト三昧で地方公務員いっちょあがり
コスパ考えたら早慶が上じゃん
>>668 togetter.com/li/575842
>>716 しかし学問研究の専門学校は大学なのだよ
739 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:59:39.36 ID:tBVx1gSQ0
>>687 簡単な算数だけど、「3÷0= 」を解いて下さい。
>>725 少なくとも論述数学なら
解法は大概複数あり、ところどころ
部分点がもらえるんだが・・・w
741 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:00:06.30 ID:A5/dDzDn0
面接でふるい落とすなら高校入試ぐらいでお願いします。
大学受験まで勉強してから面接でふるい落とされるのは痛すぎ。
そもそも大学は最高学府なんだから、知性のない人間が行く必要はない。
研究者養成に特化すべき。
745 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:01:19.60 ID:1qzoqjGv0
>>731 あとは切磋琢磨する仲間とかかな。
というか逆の見方をすれば、そーゆーところからが中心になってる
事自体に層の狭さ、豊かさの欠如があるんだとも言える
746 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:01:21.21 ID:z3m8SCWUi
学校推薦と研究室推薦でまじめにやっていれば
ある程度は就職できるけれどな
747 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:02:05.32 ID:u5thLxw10
>>115 いやー、君は実に生意気な新入社員だなぁw
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」
( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )
1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。
2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。
3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる
4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。
例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。
例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。
5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を
他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
今までに天才と呼ばれた人はこの試験に通るのか?
大学なんて学力だけで入学させろよ。
それより、勉強しない奴を卒業させないでくれよ。
750 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 02:02:27.81 ID:oSyQkO0O0
>>725 日本での面接は答えは1通りです。
だから面接を教える連中が出てくる。
もし∞通りあるなら、
>>269のような奴でも
内定取れる可能性が出てくるってことだから。
数学の解答云々は、別解がどのくらいあるかってことですね。
誰も聞いてない気持ち悪い文章を延々と描き続ける
自閉症熊五郎みたいのを排除するためにも
面接は必要だ
752 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:02:48.86 ID:0KdOeUt/0
>>664 東大の82年の入試問題
二次行列Aで定まるxy平面上の一次変換fにつき、
原点以外の点PがfによってPにうつされるなら、
原点を通らない直線lであって、lのどの点もfに
よってl上の点にうつされるようなものが存在
することを証明せよ。
これだって、本質的には同じ解であっても、
証明のやり方はいろいろあるよ。
>>713 現状ですらその学問するにあたり必要な知識が欠如し過ぎてて
中学生レベルの数学から講義してる大学とかあるのにそのレベルを更に引き下げようとしてるわけだから恐ろしい。
>>746 基本激務しかないがな
ブスは東大行けってなんだったんだよ
これじゃ罰ゲームじゃねぇか
口先だけ上手い女と文系がますます有利な社会になるな
756 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:03:41.75 ID:zbcK8sZ+0
高齢の医学部再受験生とか問答無用で不合格にするんだろう
再チャレンジを許さないいかれた国だよ
バカだが、伸びるというかサバイバルする奴は癖のある変な奴が多い。
一般に面倒臭い奴だ。
面接では、わずかしかいないそういうのに加点すればいい。
758 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:03:43.16 ID:QpeUR5ipO
被験者がアスペルガーか否かをテストするには、圧迫面接でストレスを与えて、感情的な反応を見ればよい
大学入試は成績とコネで上手くいく回っているだろ
760 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:02.32 ID:RoPeQfmR0
>>682 そんなに就活重視なんだったら慶応にでも行っとけよと思うがw
究極は潤滑油を流すように人間関係が良くなるようなこと言うだけだってどこかに書いてあった
単にこれだけなんだと
話さえつけばいいっていう◯◯◯の発想なんだよね
だからある意味病だって
764 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:19.00 ID:dEVa2FR5O
安全圏がここしかありませんでしたー。とか言えないよな。
近所に同じ学部で有名国立あるのに、地方選ぶやつとかさ
765 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:21.31 ID:L/mcigZiP
>>725 > 数学はユニークな答えでしたねあなたは数学力
> ありますなんてあり得ないからな。
おおいにあり得るよ。
766 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:41.22 ID:1qzoqjGv0
>>731 >2、3流大と言われる大学にだって
>相当優秀な(例えば)東大出の学者ごろごろいるだろ
>アカポスつくのは大変だからね
日本では大物ボスの弟子になってネタを貰って
ただ教授の言われた通りのことをして論文書いてるのが殆ど。
つまり自分で本当に考えぬく環境がない。
で結局ファッションに乗る器用さを持つ学生だけが
アカポスを食い尽くして
鈍いけど本当に新しい事を考えようとする真に懐の深い学生は
枯れ果てて育たない
767 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:49.62 ID:u5thLxw10
×高学歴なら仕事もできる。
×仕事のできるできないに学歴は関係ないから低学歴でも良い。
○仕事が出来る人は高学歴。
蓮舫みたいなのがますます幅を利かせるわけだな
>>732 しかし
>政府の教育再生会議が2次試験について、ペーパー型入試試験の廃止を検討している
ってことなのでその2次試験がなくなります。
>>746 地方Aラン国立だが、仕事選ばなきゃ一部上場には入れる
選んじゃうから厳しいんだよな
>>717 ブーブー×外れ!
昨日テレビ放映されてた、映画アラビアのロレンスを見ていないかなぁ・・・
若者は戦う。戦いの長所は若者の長所、つまり勇気と未来への希望なのです。
だが、老人は平和を作る。そして平和の短所は老人の短所、つまり不信と警戒心なのだ。
つまり、爺いになればわかる時が来るw
義務教育で、類似猿や、旧人の脳の容積はちゃんと教えるのに
女性と男性の脳をきちんと教えないから、勘違いして特高する
娘は後を絶たない。フェミに覚まされた人もいれば、嫁入道具
として学歴を就けに行く人もいる。
東大京大だとボランティア経験や部活を(大学として)重視する意味がよく分からん
そこも含めて変えていくってことかな
面接重視っていうのも、大学に入ったら重視しませんじゃ意味が分からんからゼミ選抜や
院試の面接も形式的なものから変わっていくのかな
775 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:06:31.01 ID:pQeCbnuE0
>>626 1日最低でも10時間毎日受験勉強を3か月続けてやっと軽く勉強したと言える。
中学1年〜高校3年の教科書を一回り復習するのにこれぐらいは最低かかる。
これさえもやってない奴は勉強したとは言えない。そんなカスは大学を受けないでほしい。
中学1年〜高校3年の教科書を三回り復習してからがやっとスタート地点に立てる。
776 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:06:33.05 ID:WKvcdgRN0
学力という客観性よりも人物を重視するなら就職活動と一緒だな。大学側が欲しい人材を自由に選択するようになるわけだから。
私立なら好きにすればいいけど、国公立でそれをやるのはどうなんだろうな。
試験官の主観で人材選択を間違えれば国公立の信用にも関わるけど。
777 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:06:47.65 ID:1/cJvfrO0
ID:1qzoqjGv0は、なんかの受け売りだけで語っているので、
言ってることに説得力がまったくない。
778 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:07:04.01 ID:u5thLxw10
>>664 きみはFラン大にも満たない糞大学か専門学校かい?
数学わからないなら数学の話に口出すなよww
>>728 学問する側、ではなくて、選ぶ側として必要。
定員がある以上、なにかしらで振るいにかける必要がある。
それで高校までの内容を理解してるか、を尺度にしてるわけだろ。
780 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 02:07:21.98 ID:oSyQkO0O0
>>733 逆に、面接に有利なコミュ力のある奴が、DQN校からなぜ東大目指すんだよw
コミュ力があるなら、DQNと円滑に付き合う方法を考えるだろ?
DQNを毛嫌いして、一発逆転で東大目指しちゃる!なんて考える時点でコミュ障の変人。
現在以上に出身高校が偏りますよ。
781 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:07:23.83 ID:04TLU/vy0
>>767 その○が真なら
対偶である
「低学歴は仕事出来ない」もまた真だな
真面目な話、面接だけで受かるようなヤツが多数いる大学に税金使って欲しくないね
そんなのは私立だけにしとけよ
782 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:07:24.97 ID:Z3+sbTZX0
これ、点数圧倒的な人はもちろん合格だからね。そういうのは天才グループ。なにも変わらないよ。
その下の予備校とか受験テクニック組に影響あるだけ。
783 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:07:59.62 ID:1qzoqjGv0
>>732 >東大は一番面接をやりたくない、
>前期2次試験の学力がすべてっていう大学だし、
違うよ。東大京大も学内反対者ゼロだよ
784 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:08:33.73 ID:svSxXsFs0
応用力の無い一辺倒な大卒は多いのが実情
>>761 学長が死に物狂いで勉強しろって言ってたけどさ
他大がどんだけリア充してるか知ってて言ってるのかね
>>752 それ、まんま大学1年の線形代数の焼き直しで、解法の幅なんて無いに等しいだろ。
東大入試としてはかなりの悪問。
もう少しマシな例を持って来いよ。
787 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:08:52.55 ID:NAUCDJZj0
テレビ業界とかコミュ力高い人の集まりだと思うけれどつまらない番組ばかりだし
コミュ力ある人間が本当にいい仕事をするのかよーわからん
788 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:09:25.23 ID:943/IYeN0
>>755 デフレなので消費者よりの小売系や営業の力が強い。
川上の製造業は立場が弱い。王様は消費者&クレーマー
789 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:09:27.91 ID:0KdOeUt/0
790 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:09:28.21 ID:u5thLxw10
>>777 同意。
明らかに自分で実感した人間の言葉ではないね。
791 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:09:29.03 ID:VCxhAz6w0
理系でも喋るし、文系でも計算する。
極端に区別したがる奴は頭に障害があると思う。
>>781 おぃおぃ
私立にだって税金投入してるんだぜ?
憲法違反だけどな
私立こそいらんだろ
793 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:10:09.00 ID:1qzoqjGv0
>>779 その程度のことはだからセンター程度で見るつってんじゃん
796 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:10:51.55 ID:edWXX/iOP
やっぱ東大の問題って数オリに比べれば相当易しいな
病院で893と隣になったけどあいつら滅茶苦茶だな
>>783 >違うよ。東大京大も学内反対者ゼロだよ
反対者ゼロ(プッ
これほどの間抜けな嘘をつく馬鹿も珍しい(大爆笑)
やはり、面接重視なんて言っている馬鹿は人格に問題有りだな(嘲笑)
--------------------------------------------------------------------
★★★ 馬鹿丸出しの「人物重視」
( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )
1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。
2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。
3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる
4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。
例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。
例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。
5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を
他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
799 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:11:38.76 ID:u5thLxw10
>>754 あんた♀?
東大でたら激務がまってるのはしょうがないんだよ。
ぶすくれる気持ちはわかるけど、それなりに生きる方法さがしなさいよ。
きっとブスじゃないと思うよ。
女は東大にいると自分の価値を見失うことがあるよ
801 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:11:58.55 ID:TmKz+/120
>じゃあルービックキューブや知恵の輪で選抜してもいいの?
高校の学習指導要綱に入っているならいいと思うよ
学ぶべき時期に学ぶべき事を学んだ者が次のステップに進める
その判断基準がペーパー試験
国立大学のとてもいい制度だと思わないか?
803 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:12:11.62 ID:lyeOqr1r0
勉強オタクだけが入る権利があるっておかしいとおもう
804 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:12:22.96 ID:0KdOeUt/0
>>796 そりゃそうだ。普通の高校生が解けなきゃいけないんだから。
これの本質はアメリカみたいにリーダーシップ持つ子供のみをエリートとして育てようてのだろうな
有名大学はテストで優秀なのは当たり前でどれだけ社会に貢献したかやらリア充であったかを評価してる
ただ日本て社会に欧米のシステムそのまま持ち込んだら碌なことにならんと思うがな
806 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:12:31.70 ID:A5/dDzDn0
3÷0=1
808 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:13:12.21 ID:RoPeQfmR0
sinxがxの多項式じゃない事を示せ
という問題があったらしい
このスレに東大生・東大卒っているの?いたら手を挙げて。
810 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 02:13:44.68 ID:oSyQkO0O0
>>775 それは頭の悪い人の典型的な発想だよ・・・
できるだけ楽に、できるだけ短い時間で、
教科書等の内容を理解しようと必死になるのが一般的。
そして、それで浮いた時間と労力を、
さらに新たな勉強につぎ込んでしまうのが勉強オタクで、
遊びとやらに使うのがリア充でしょう。
>>803 だからオタクは排除しましょう、ってそれおかしいだろ?
>>789 てか玉井さんがtwitterで猛反発してたし早野さんも心配してたよ
814 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:09.75 ID:VCxhAz6w0
815 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:22.61 ID:u5thLxw10
816 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:23.92 ID:1qzoqjGv0
>>789 >学内反対者ゼロの実証的根拠は?
そういう記事も上がってたし自分の肌身で感じるし
そもそも脱筆記試験を批判する人間の9割9分は
学問的経験ゼロ
ソースはそこまで言い切っても「オレはオレは」「俺は違うぞ」という
声が全く上がってこない。
※勿論ノウハウを蓄積してからな
面接苦手な人は就職もできないんだから
ムダな金を使わなくて済む
818 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:40.92 ID:gISz31ns0
>>803 東大京大はそういう大学なんだから、バカはバカなりに、
バカでも入れる大学にいけば?なんで勉強嫌いなのに
勉強重視の大学に行きたいの?
819 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:50.73 ID:HFnkIBuP0
学力なしで、コミュ力で、東大に入学しても
単位取れずに、卒業出来ないから、いいんじゃないか
>>796 数オリは数学的考え方をちゃんと学んでないと歯が立たない
正直、どんだけ真面目に高校のカリキュラムを修了しても話にならない
東大の問題は高卒程度の学力だけでどうにでもなる
むしろ奇問難問が無い分、他の大学より易しい
822 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:15:35.19 ID:IxW2tolBO
研究職は学力重視
営業職や一般職は対人能力重視
大学というよりも将来見越して設定しろよ
>>803 これ面白いから返信
普段まるで勉教をしない奴でも結構いいところに入れる
妄想か実際か知らないけどガリ勉?しか見えてないのがーーーの証だと思う
824 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:15:41.01 ID:RoPeQfmR0
>>793 学力試験はセンターで充分
という大学も結構あるとおもう
825 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:15:44.43 ID:TmKz+/120
>>805 せやな
そういう大学を作りたいなら1校試しに作ればいいねん
もしくは試験的に東大に別枠で1学部増やせばいいだろw
826 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:15:56.69 ID:L/mcigZiP
>>816 ゼロであることの厳密な実証をよろしく。
これ是非やって欲しいわ。
大卒取っても発達障害ばっかり来る。
会話もろくに出来ない、仕事も覚えられない、同じミスを何度も繰り返す。
聞いてみるとテストは出来たんだと。
大学ではじいて欲しいわ。
まじで国滅びるよ?
しかし、共通一次試験が重視されてんのがさっぱり分からんなあ。
導入当初からの批判も多かったが、あんなもん最大の失敗作だ。
大学入試なんて、完全に大学の裁量で良い。
東大は学力試験を独自に作り、3次試験にして面接試験入れても良いし、
下位の国立大も身の丈に合った試験で良い。
共通一次みたいな思考力ゼロ試験なんかやめて、作る側も頭ひねって入試考えろよ。
831 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:16:52.01 ID:oHch8dS90
面接苦手なやつなんて将来性ないだろwwwwwwwww
>>803 そうじゃない大学が現状でも多数あるから問題ない
なぜ国立までそれに習うのか・・・
>>1 AOや推薦で散々痛い目見たのに
まだこんなこと言うのか
834 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:17:08.80 ID:u5thLxw10
>>626 人並みの頑張りをみせるメンタルと結果が伴わない人間に
発想の奇抜さだけや笑顔や薄っぺらいトークだけで渡らせるほど世の中甘くないからな。
いや理系では専門分野についてとうとうとしゃべりまくる学問オタクが通るようになるかもしれんぞ
日本はいつまで欧米の芝が青く見えるんだろうか
837 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:17:21.14 ID:1qzoqjGv0
>>801 >高校の学習指導要綱に入っているならいいと思うよ
>学ぶべき時期に学ぶべき事を学んだ者が次のステップに進める
>その判断基準がペーパー試験
だから、センター程度のことは必須にしてもいいけど、
学問をやる際に 受験の訓練なんか一切無関係なの。
だから有害なの。
2次試験はテストのためだけの勉強をしなくちゃいけないから問題視されてるの
838 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:17:28.28 ID:edWXX/iOP
>>808 それもたいして難しくない。標準。そんなの頭さえ使わない
839 :
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/10/13(日) 02:17:41.29 ID:GYatsZBt0
>>748 > 5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度等の人物像を
> 他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
その通りなんだよな〜。
それを企業はよく理解してる。ゆえに大企業は有名大卒しか採らないんだよね。
いわゆる東大批判は日本が学閥社会(学歴社会じゃないよ学閥だよ)になってしまう問題なんだから、それが嫌なら東大を解体しちゃえばいいだけ。
まあ、事実は「東大閥(国公立閥)出身者が子供を簡単に自派閥大学に送り込むための改革」でしかない。
これ「ゆとり教育政策」と同じ。
馬鹿を増やして子弟の競争率を下げてやった政策が失敗したから、今度はダイレクトに裏口入学出来る制度を作ろうとしてるだけ。
840 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:17:51.88 ID:gISz31ns0
>>803 運動オタクや音楽オタクだけが入れるような
大学はいいのかねぇ?
841 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:17:54.86 ID:RoPeQfmR0
>>785 いや、知ってて言ってるに決まってんじゃんw
いわゆる「リア充大学生活」したいなら他の大学に行けよ、
就職なんてしらん、東大に入ったら他の事はいいから必死に勉強しろ
って言ってくれてるんでしょ
843 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:18:04.04 ID:943/IYeN0
>>803 そんなわけ無いじゃん。
過程なんて人それぞれで試験で問われない。
人物重視も何を見るかどうかだな。高校ではボランティアやってましたとか、いい子ちゃん集めるのが目的なのかどうか。
>>94 これはきついけど、実際は、学歴と面接両方見るだろうしなw
営業は見栄え重視でもいいかもしれないけどw
>>744 研究者間のコミュニケーションも取れないとダメなんじゃね。
むしろ、教授とか先輩は、個性派というか難ありの人も結構いたよ。
845 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:18:10.63 ID:A5/dDzDn0
3÷0=(1×0)÷0
>>793 やることは一緒だろ
試験である以上、あんたの言ってるルービックキューブや知恵の輪だよ。
>>1 ヘイトスピーチをまき散らすネトウヨを落とす為に使うなら賛成
面接で韓国が嫌いとか好きではないと答える受験生は要注意人物だ
>>805 エリート育成どころか真逆じゃないの?つまるところ
新卒採用で社畜になりたい奴の学習時間減らそうぜってだけの話。
>>822 対人能力学部では対人能力重視選抜にすればいい。
そもそも大学で学ぶ必要のない奴が大学行く必要もないが。
>>1 まあ、日本の大学はとっくの昔に就職予備校化してたからね。
サンデー毎日かなんかの、どこそこ大学のどこそこ会社に何名入社とかのデータを参考にして大学を評価する人間は実際多い。
早慶なんかが高く評価されるのは学力に比して就職力が良いことだし。
今後日本の大学はより研究機関としては質が落ちて、より企業への人材供給機関としての色彩を強めるだろう。
企業寄りの自民党ならではのアイデアだ。
851 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:19:11.76 ID:L/mcigZiP
852 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:19:21.76 ID:u5thLxw10
>>803 勉強する気がないのに、勉強しにいくところに入りたいってのはどういうこと?
>>775 俺、事情があって高校2,3年の数学受けてなくってセンター試験の数学で10点台だった
そっから本腰入れて地方Aラン国立理系の二次受けたけど数学は完答したよ
高校でやる数学の範囲なんて独学でも一ヶ月かかんない
854 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:19:29.46 ID:QpeUR5ipO
導入目的はノーベル賞よりも産業競争力だろうな
856 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:19:52.76 ID:1qzoqjGv0
>>820 >数オリは数学的考え方をちゃんと学んでないと歯が立たない
あんなもの普通の数学者は一切解けません。趣味的です。
857 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:19:53.73 ID:VCxhAz6w0
生まれて初めて方程式を見て、誰にも教わらず、閃きだけで解いてしまう様な人間に生まれたかったなぁ。
858 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:19:54.50 ID:04TLU/vy0
これあれだろ
売国奴の謀略だろ
第一 センター試験程度の難易度で頭の良さを計れるはずがないだろ
やっぱり本質は二次試験だよ
それを面接ってw
>>838 数III使ってよければ簡単だけど、文系数学の範囲内だとかなり厳しくないか?
かえって大学1年レベルの考え方が必要になる。
860 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:20:02.79 ID:0KdOeUt/0
861 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:20:07.79 ID:RoPeQfmR0
>>838 難易度云々じゃなく答えが一通りじゃない例
>>841 入社試験で落とせなかったのにどうして大学の入試だと落とせるんだよ?
てか、自閉の統計からアスペの人口成長率は2桁もあり
今世紀中に人口の半分以上をアスペが占めることになるわけだがw
863 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:20:12.67 ID:TmKz+/120
>>837 何言ってるの?
センターは足切りにならない程度にがんばって、2次試験が本番だろw
というか2次で点数取れないと大学入ってから苦労するだろw
>>827 大学の面接で落とせるのに、
何故、君の会社は落とせなかったの?w
>>820 ただし量がかなり多いので実際立ち向かうとなるとせわしない
必要学力以前に俺は好きになれなかったな
少数の難問奇問を腰をどっしり据えて解く方が好きだったから…
まあどんくさいので仮に無理して入ってたとしても付いてけんかったろうなあ
866 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:20:30.49 ID:WKvcdgRN0
極端な例だけど、フェイスブックだってザッカ―バーグがコミュ障だったから生まれたわけで
面接苦手な奴が無能かって言えばそういうわけでもない
868 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:21:32.26 ID:u5thLxw10
>>822 研究、技術職でも、本当にきちんとした仕事をするならば
対人能力が営業よりもハイレベルに求められるもんだぞ。
869 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:22:02.04 ID:sQAkppOC0
人物の優劣を判定する手段≠面接
>>745 >あとは切磋琢磨する仲間とかかな。
それはあなたが言うには偏差値の高低と関係ないはずだがな〜
>>766 >ただ教授の言われた通りのことをして論文書いてるのが殆ど。
殆どは言いすぎでしょう。
まあ上位大学の方がアカポスにつきやすいのはそうでしょうね。
少なくとも大学入試の出来る出来ないと相関がまったくないというのは
同意できないな〜
871 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:22:38.19 ID:1qzoqjGv0
>>826 >ゼロであることの厳密な実証をよろしく。
学問的体験を十分にした人で脱筆記試験に反対する人連れて来い。
>というか2次で点数取れないと大学入ってから苦労するだろ
君は学問的体験をしたことがないから
そーゆーウソを信じきっているに過ぎない。
現に君は学問的体験をしてない。
君が自分の胸に手を当ててみればわかること
872 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:22:49.91 ID:RoPeQfmR0
873 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:22:56.69 ID:NAUCDJZj0
閃いたわ
コミュ能力開発学部を作ればもうかるんじゃね?>大学
>>824 平均点が6割で8割は楽に取れるが9割以上はなかなかキツイという現状のセンター試験じゃ上位層の選抜は無理だね。
>>827 面接やって採用したんだろ?
それで出来ないことがなんで大学で出来るんだ?
875 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:23:05.47 ID:943/IYeN0
>>626 >考えやアイデアや想像力といった魅力に繋がる部分
実際はこれを形にするのが一番の肝。
口先より粘りと根性が必要。
>>829 その頭ひねってつくるのが面倒だから共通一次・センターやってるんだよ
877 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:23:15.10 ID:pQeCbnuE0
>>810 大学に行ったこともない中卒か?
楽にとか中卒にふさわしい言葉で努力もできないあほには大学を受ける資格もない。
最低限自分がどこの範囲を理解できていてどこがわからないかの分析がはじめに
必要なのは大学受験の経験者ならわかるからな
IQが高いほど童貞処女が多くなるというのはアメリカの研究で証明されているが
IQが高くなるほどコミュ力が低くなるとすると、コミュ力で切ってしまうと
もっともIQが高い層を東大に取り込めないことになる。
そのことにより研究力が下がることにならないかとか、きちんと科学的な
検討をすることが必要だな。
>>867 ノシ
30歳、年収500万、職業は魔法使い
プレゼン能力は小学校か中学校ぐらいからやっとかなきゃいけないけど、
それと大学入試は関係ないよなぁ
882 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 02:23:47.53 ID:oSyQkO0O0
>>862 それは自閉症やアスペが増えてるんじゃなくて、
社会生活を送る上でのコミュ力の要求が上がってるからだよ。
日本だとなぜか「面接憎し」な風潮があるけど実際頭いい奴と悪い奴って、話してみると結構見分けつくんだよな。
この国公立がやろうとしてる「人物評価」ってのがどんなもんか知らんが、学力試験と面接を両方やろうというのなら賛成だわ。
ただし面接は学力試験と違って採点基準ご曖昧だからそこをどう解決するかは見ものだな
>>805 エリートは置いておいて、リーダーシップ重点は必要かもしれない。
社畜化を推し進めた結果、リーダー育成は、どこでも苦労してるように見えるから。
官僚でも、勉強できて、家柄も問題なくて、でも本来の方向性を失っちゃった人たちがのさばってるしね。
886 :
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/10/13(日) 02:24:35.48 ID:GYatsZBt0
>>837 なんか大きな勘違いしてるよ。
大学入試は「ふるい落とし」のためのものでしかない。
学問に有益かどうかだけを考えても答えなんかでないよ。
それこそサラリーマン田中さんのノーベル賞授章でそれは解ってるじゃないか。
学問に有益なことをしたいなら、有益な人間を増やしたいなら入試なんて簡単にし門戸を広くとり、卒業認定を厳しくすればいいだけ。
これが正道だろうが。
今回の改革案は単純に官僚にのせられた既得権確保の代物にすぎないんだよ。
887 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:24:46.62 ID:1qzoqjGv0
>>846 >やることは一緒だろ
>試験である以上、あんたの言ってるルービックキューブや知恵の輪だよ。
俺のレスできれば辿ってくれよ
同じ事言うの疲れる。
「片手間の準備」でなんとかなる事が、テストの健全性の基準の全て
888 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:24:52.01 ID:u5thLxw10
>>871 君の言う「学問的体験」の定義を聞こう。話はそれからだ。
アカポスに就けるかどうかなんて、分野の売れ具合と運の要素が大きいよ。
890 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:25:12.76 ID:RoPeQfmR0
おまいら心配すんな
アスペも面接で通るから(´・ω・`)
891 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:25:37.99 ID:edWXX/iOP
日本だと東大が童貞・処女が一番多いんだろ。
892 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:25:40.36 ID:ZeBP7m950
文藝春秋(2000年)
・西村
実は、ここに京大論文入試の実態を知る上で大変興味深い、ある京大経済学部後期入学者の合格体験談があります。
はっきり言って京都大学経済学部論文入試はアホでも合格する試験である。私など本番では時間不足で字数を満たせず、内容も非常にいい加減な答案を書いた。
ちなみにセンター試験も670点(中には500点台の者もいる!もちろん800点満点で)しか取れなかった。これでも合格し、天下の「京大生」になれてしまうのである。
一般入試合格者は論文で合格することを「邪道」と呼ぶ。確かに一般入試合格者と論文入試合格者の学力格差は非常に大きい。
それは入学後の語学の授業などでも明らかである。論文、という特殊な体系の試験に合格したからといって、能力的に特別な人間が入ってきているかといえばそうではない。
だが、とにかく性格が個性的で、やたらプライドだけは高い人間が多いことは確かである。結論を言えば、京都大学経済学部論文入試は、学力試験の成績は芳しくない、
しかしなんとしてでも京都大学に入りたいという人間の情熱を大学がお情けで買ってくれているだけなのだ。(京都大学を知る本、京大新聞社より)
後期の合格者のみんなが駄目というわけではないですが、論文入試の現状を聞く限りでは、かなり不適格な学生も入学させていると考えざるを得ません。
・岡部
前期ならば、京大だったら800点満点の9割は超えないといけないですよね。500点台となると、国立の中堅よりもっと下のレベルですよ。
(中略)
893 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:25:53.13 ID:0KdOeUt/0
>>865 俺が受験したのは30年ぐらい前だから今は違うのかも
しれないけど、東大入試数学は難問はあったけど、
奇問はなくて、オーソドックスな良問が多かった
ように思う。医科歯科や東工が、腕力を要する、
答が汚い問題が多かったような。
>>829 共通一次なんて言葉使ってるから知ってるだろうけど、
東大は昔独自に一次試験やってたが、
いつの間にかそれに代えてセンター試験を評価に加えるようになっている
まあ、どうせ2次試験がメインだし、足切りの方法は何でも良かったんじゃないかと
895 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:26:46.17 ID:L/mcigZiP
>>871 反対者はゼロだ、と主張する方に立証責任があるよ。
896 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 02:26:47.11 ID:oSyQkO0O0
897 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:27:00.16 ID:KmK4CYM1i
これ、日本メチャクチャになるやろ。
>>883 そうでもない。
スタンフォードとかはちゃんとプレゼンのための授業がある。
そのプレゼンのセンスを上げるためにデッサンとかの基礎芸術の授業もある。
彼らも都度都度勉強して覚えているのが実情。
プレゼン能力がある人が頭がいいってわけじゃなくて、頭のいい人はプレゼン能力を磨く機会を与えられている・・・って法が実情に近い。
専門学校生と東大生の間でコミュ力ってのならわかるかもしれない
同レベルの同属性でコミュ力って言ったらおかしいことになりそう
人物をある範囲で選定してテストで学力フィルターかければコミュ力?
>>879 病気すぎwwwww
902 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:28:00.57 ID:1qzoqjGv0
>>870 >殆どは言いすぎでしょう。
>まあ上位大学の方がアカポスにつきやすいのはそうでしょうね。
殆どだよ。東大京大でも一緒。
でもそーゆー人の批判が趣旨じゃないよ。
そーゆー人も立派だよ。
俺が指摘したいのは、鈍いけど懐の深い人が
器用な人に駆逐されてる、ってこと
903 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:28:14.80 ID:ZeBP7m950
続き、文藝春秋(2000年)
・岡部
では、実態を踏まえて、大学側に論文入試を見直そうという真摯な態度が生まれているかというと、その反対です。
京都大学は論文入試によって素晴らしい学生が集まったという報告書を出しています。
そこに掲載されているアンケートによれば、論文入試の学生は「やる気があります」「よくディスカッションします」
「卒論も書きます」「授業はみな良くわかります」と答えている。毎日新聞のあるコラムは、これを鵜呑みにして「こんなにいい論文入試なのに何故一般的にならないんだ」と書いたほどです。
ところが、報告書に掲載されているデータをよく読むと・・・「よくわかっている」と論文入試の学生は答えているけれども実際の単位習得数や優の数は一般入試に比べて少ない。
卒論は選択制なんですが卒論を書くと答えていた学生は六割以上だが、実際に書いたのは一割に過ぎない。口がうまければ入れるという論文入試そのものの性格が出たんでしょうか(笑)。
ですから、報告書には、全体のトーンと正反対の「論文入試は拡大しない」という結論を目立たないように入れてあるんです。
・西村
文部省に提出しなくてはいけないから、掲載データと矛盾する結論にせざるを得ないんでしょうね
904 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:28:50.59 ID:60I2zeZg0
勉強苦手な人は大学に入れなくなるのを解決しろ。
昔、研究開発の仕事やってたけど
面倒な交渉事は全部上司がやってくれたな
「おまえは研究だけに集中しろ」って言われて
1日中、誰とも口を利かずに仕事してたw
>>880 そっか。世の中厳しいんだな。
東大出たら30才で1000万円は稼げるだろ?って世間は思うよ。
500万だとあまり貯金もできないし、何でその仕事選んだの?
コミュニケーション力とやらの胡麻擦りが得意な新入社員が増えるのか
908 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:30:16.03 ID:04TLU/vy0
>>904 もう十分解決されてる気がする
そういう大学はいっぱいあるだろ
>>887 人物評価なる試験が片手間の準備で済まない人がいたら、この試験も有害、ということか?
910 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:30:42.81 ID:u5thLxw10
>>902 限度を超えた鈍さなら、淘汰としか言えない。
コミュ障は淘汰されるってわけか
912 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:30:53.09 ID:TmKz+/120
>>871 たしかに大学入ってから落ちこぼれだったわw
4年で卒業して就職したw
>>904 勉強苦手なのに大学(勉強するところ)に入ろうとしないで下さい
面接なんて試験官も面倒だよな
理系はどうせ院試でやるんだからいらん
ゆとりで懲りたんじゃなかったの?
916 :
◆titech.J3E :2013/10/13(日) 02:30:59.97 ID:oSyQkO0O0
>>877 >1日最低でも10時間毎日受験勉強を3か月続けて
この表現がおかしいんだよ。
917 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:31:10.78 ID:1qzoqjGv0
>>888 >君の言う「学問的体験」の定義を聞こう。話はそれからだ。
厳密かつ本格的な学術書を命を燃焼させて読んだことがあるかどうか
>>895 >反対者はゼロだ、と主張する方に立証責任があるよ。
君が反対者の名前を挙げればいいだろ
ないものをどうやって出すんだ
>>904 恋愛苦手な人が結婚できなくなるのを解決しろ
919 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:31:41.60 ID:RoPeQfmR0
920 :
ABE:2013/10/13(日) 02:31:42.12 ID:ZeBP7m950
>>886 卒業認定を厳しくすると
僕みたいな金持ちの馬鹿息子が卒業できなくなるから反対
>>898 そっか。東大出ても年取るんだな。
東大出てると老後も楽しいですか?
新人「あなたの発言はこの点がおかしい、私はAだと思うのですがなぜBですか?」
先輩「いいから言われた通りにすりゃいいんだ!」
この場合、先輩のコミュ力がないと思うんだけど
なぜか新人が生意気だとか空気読めない扱いになったりするよねー。
>>908 むしろ勉強苦手な人まで大学行くからおかしなことになる。
せめて苦手じゃなくなってから行け。
925 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:32:44.54 ID:WKvcdgRN0
面接、論文、ボランティア活動、部活なんかを総合評価するってことは
大学に入ることを人生の目標にしてやってきました、でもずば抜けた学力があるわけでもありません
って人を切るためくらいのもんで、そこまで深刻な話しでもない気がしてきた
926 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:33:20.06 ID:1qzoqjGv0
>>909 >人物評価なる試験が片手間の準備で済まない人がいたら、
>この試験も有害、ということか?
それが本質的で大事な場合はいくらやってもいい。
そうでないものに関してはその通り。
受験の訓練は学問をするプロセスに使用されない必要も必然もない
教育再生実行会議 有識者
大竹美喜 (アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)創業者・最高顧問)
尾ア正直 (高知県知事)
貝ノP滋 (三鷹市教育委員会委員長)
加戸守行 (前愛媛県知事)
蒲島郁夫 (熊本県知事)
◎ 鎌田 薫 (早稲田大学総長)
川合眞紀 (東京大学教授、理化学研究所理事)
河野達信 (全日本教職員連盟委員長)
佐々木喜一 (成基コミュニティグループ代表)
鈴木高弘 (専修大学附属高等学校理事・前校長)
曽野綾子 (作家)
武田美保 (スポーツ/教育コメンテーター)
○ 佃 和夫 (三菱重工業株式会社相談役)
八木秀次 (高崎経済大学教授)
山内昌之 (東京大学名誉教授、明治大学特任教授)
>>923 バシルーラか。それは俺も好きだな。
東大出てるのにバシルーラが好きなんて素敵やん。
でも、年収500万で満足する理由としては弱いな。
929 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:33:57.28 ID:dEVa2FR5O
定年後のおじいさんにもチャンスありますか?
930 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:34:13.04 ID:L/mcigZiP
>>917 俺は反対者がいるかどうかは知らないよ。でも、
あんたは「反対者はゼロだ」というからには
根拠があるんだろ?まさか、自分の知っている
範囲で反対者がいないから反対者はゼロだ、なんて
言ってるわけじゃないだろ?
>>916 ちょっとあり得ないと思う
俺の体験だと受験は量・・・・・というかちゃんとした生活
今の俺が言っても説得力無いけどオーバーワークがなんで礼賛されるんだ?
>>929 うちの親が慶応の通信にチャレンジしていますよ
933 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:35:35.87 ID:xU2pcFOY0
ゆとりよりも酷いだろ、これ何?
未成年の受験生に処世術を求めるなよw
クジ引きでもした方がまだ公平だと思うけどなw
どうしてもやりたいなら、まず私大でやってみれば?
934 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:35:52.91 ID:0KdOeUt/0
>>926 受験の訓練は学問とは無関係、って主張は、
キミの考え方でしかないよね。
935 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:36:11.10 ID:943/IYeN0
>>922 そういう社員を入れないために面接がある。
>>895 >
>>871 > 反対者はゼロだ、と主張する方に立証責任があるよ。
そもそも確たる根拠なく軽々にゼロとか9割とか言い出す時点で学問とは対極にいる人なんだろう。
理系じゃなくともこういうのは普通気持ち悪いはず。
937 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:36:40.40 ID:TmKz+/120
日本人って優秀だからトコトン追及する
その性格が予備校を産み、
勉強や資格試験も予備校の存在により勉強内容が画一化され暗記試験に成り下がってしまった感はいがめない。
もし大学入試に普通に組み込まれたなら、予備校により面接も暗記試験になる可能性は大w
938 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:36:45.51 ID:1qzoqjGv0
>>910 >限度を超えた鈍さなら、淘汰としか言えない
学問てのはすぐに目先の結果が出るもんじゃないんだよ
一生をかけて一つキラっと光るものが一つ出たら御の字なんだよ。
ゴミ論文を量産するのは簡単
受験勉強を時間で語る奴はアホ。
大事なのは中身。
てか現実に東大教授のツイ垢が文句たらたらじゃねーか
ゼロじゃないだろ全然
>>931 いやいや、鬼女板はたまに行くけど楽しいよ。
リアルでも東大出てる奥様なら近所からも一目置かれて、
きっとご子息も優秀な大学出て立派な勤務先で。
素敵なお孫さんもたくさんいらして、楽しくない訳がないよ。
942 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:38:08.87 ID:RoPeQfmR0
>>927 みんな凄過ぎて話がまとまらんだろ(´・ω・`)
943 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:38:55.85 ID:1qzoqjGv0
>>930 俺はそういう記事を見かけたがイチイチURL保存してないし
その記事は俺の肌感覚と一致していたから違和感がない
944 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:39:05.81 ID:pQeCbnuE0
>>924 はげどう。
この、楽に楽な方に、風潮の先で大学が行き着く先は専門学校へ降格。
憲法で日本の最高学府は大学と決まってるから今後そうなるだろう。
the general staff
口が達者で上役の受けが良い、
じっくり考えない、即行で耳当たりのいい単語を持ってくる。参謀本部 《略 G.S.》.
猪突猛進負け戦。これが戦前の軍隊。
黙って長考する人材を重用しないと大局を誤るんだよ、ボケボケボケボケボケボケボケボケ
日本の企業が面接重視で大学の成績を軽視してるのは、大学入試を突破した時点である程度の学力が担保されているという安心感があったから。だから大学生も4年間遊び呆ける事が出来、結果欧米の大学生に追い抜かれる。
これが人物評価重視の入試に変わったら企業は不安になり、採用試験に厳しい学力審査を設け始めるかもしれん。そうなれば学生ももっと勉学に励み始めるかもしれん。
そうなればそれはそれでいい結果…になるだろうが、現実はそこまで甘くないかな
947 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:39:51.07 ID:0KdOeUt/0
>>943 要は、きちんとした根拠なく「反対者はゼロ」と言ってるのね。
948 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:41:13.40 ID:CR4BjWaA0
一芸入試だろこれ
質を良くするどころかますます程度が低くなりそうだな
949 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:41:18.67 ID:L/mcigZiP
950 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:41:19.32 ID:1qzoqjGv0
>>934 >受験の訓練は学問とは無関係、って主張は、
>キミの考え方でしかないよね。
そういう風に仰る君が学問的体験ゼロなのを
ピタリと当ててるだろ?俺は
>>922 状況次第じゃね?
急いでるのにその新人みたいな事言われたら怒るよ。
とりあえずやれってなる。
やればわかる時もあるし。
952 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:42:54.66 ID:UsG3fjuC0
>>950 自分の主張を厳密に論証できない ID:1qzoqjGv0が何かほざいていますw
昔は東大の法学部を出たら司法試験は免除されたんだろ?
東大出た奴が金や仕事に困らない世の中は必要だと思うよ。
面接なんて所詮面接官の恣意が働くから公平にはなりえない。
学力は重要だよ。このスレの能無しどもの落書き見ても明らかだわ。
人付き合いが下手だけど真面目に働くとか
職人の道みたいなのが昔はあったんじゃないのかね
今はコミュ力コミュ力で出世はおろか採用すらしてくれない
今のニートやワープアはそういう煽りを受けて生まれてるんじゃないの?
もちろん嫌なら努力するか状況を受け入れろって話なんだろうけどさ
955 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:44:00.50 ID:1qzoqjGv0
>>936 >そもそも確たる根拠なく軽々にゼロとか9割とか言い出す時点で学問とは
>対極にいる人なんだろう。
>理系じゃなくともこういうのは普通気持ち悪いはず。
グダグダ言ってるなら反対者連れて来いよ。
そう豪語しても誰も連れてこれない現実が俺の皮膚感感覚が
やはり正しいと言っているようなものだ。
勿論俺の主観であることは確かだ。
その俺の主観を君らは一切積極的に否定出来ない
論述させるような、ことをして論理思考を見極めないと能力は分からん、口先ではすぐに行き詰まる。
先まで読んで手を打たないと より先を読んだ奴に負ける。
957 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:45:17.02 ID:LK7TDV4m0
うちの親が人事やってるけど
AO入試とか推薦入試とかに対する印象あまりよくないってさ
勉強だけできるやつはいらないけど、勉強以外のことは大学時代に
やればいいっていってた
958 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:45:25.72 ID:l9JGYjDyO
>>926 ん?
受験のプロセスは学問に不要?
人物評価だって受験だよな?
試験そのものの否定か?
959 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:45:31.21 ID:j/s4ZK+G0
>>955 ネットでどうやって連れて行くの?
頭おかしいの?
>>954 第一次産業、第二次産業から第三次産業へシフトしている時代だよ?
才三次産業でコミュ力を無視したらビジネスは成立しないんだよ?
961 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:46:15.65 ID:RoPeQfmR0
>>954 コミュ力無い奴を落とすとは言ってないだろ
962 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:47:41.92 ID:j/s4ZK+G0
学問的体験って何を言ってるんだろう?
頭がおかしくなった院生か?
963 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:48:10.44 ID:pQeCbnuE0
>>853 数学一教科で1か月なら5教科なら最低5か月かかる
俺が言ってるのは3教科〜の話。
経験者なら一教科を復習するのに1か月はかかるのはわかる。
964 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:48:24.78 ID:943/IYeN0
>>954 デフレで需要が足りないので職人は暇か廃業。
法律ぎりぎりでも無理やり仕事を取ってくるやつがのさばる。
>>955 学問学問言ってる奴が皮膚感覚でモノ語ってるとかシュールだなこれは
相応の根拠すら不要で皮膚感覚だけで許される学問ってあんのか?
966 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:49:06.12 ID:1qzoqjGv0
>>949 >根拠ないんじゃん。
反対者の存在を主体的を出そうとしてくれないな。
非自明なことだから両者が1っmづつ情況証拠を出し合わないと
建設的議論はできない。
俺が反対者ゼロの根拠は言った通りそいういう記事を見たし
皮膚感覚と一致する。
君は反対者を誰も出せない。
事実はここまで
>>915 えっ? ゆとりで大成功したから、次のステップに進まないとね!
>>962 院生なら自分の体験を基に試験前後での学力アップを思い出してこれに賛成はしないだろ
969 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:49:56.01 ID:j/s4ZK+G0
ID:1qzoqjGv0 はまず通院中の病院の主治医に
話を聞いてみてもらうのが良さそう
970 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:50:10.47 ID:C+qRsccN0
>>955 「ゼロである」という主張の根拠は示せないの?
「ゼロでない」と主張するなら、反証をする
責任があるけど、俺はそう主張しているのではなく、
あんたが「ゼロである」と主張する根拠を問うている。
この程度突破出来ないなら社会的にも必要ないだけだわな
営業力では国力はつかん。
ファイナル勉さんみたいなのが、学問を進めていくことがある。
東大すら入れなかった奴らが受験とか学問を語るのは禁止にすべきだな。
馬鹿なくせに2chだけで元気な世の中は間違ってるわ。
974 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:51:38.96 ID:RoPeQfmR0
>>970 そもそも玉井氏が猛反発してる時点でゼロはすでに崩れてる
KEKの黒猫先生もでっかい難色を示してるし賛成はやっぱ少数派だろ
976 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:52:09.31 ID:1qzoqjGv0
>>965 >学問学問言ってる奴が皮膚感覚でモノ語ってるとかシュールだなこれは
は?皮膚感覚で、状況をおおまかにに適切に把握して何が悪いの?
発言の根拠も明らかにしたし
「皮膚感覚的には」と付け足せば何も問題ない。
東大京大の学内反対者は置いておいて
このスレでわかるように脱筆記試験反対者の9割9分が
君等も含めて学問体験ゼロ
これこそ今まで議論してきた皮膚感覚だ
バカロレアぐらいがっちりした共通試験をやるのならまだしも
センターなんて本当の馬鹿を足切りするぐらいにしか使えないだろ…
頭おかしいんじゃないか
978 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:52:34.25 ID:C+qRsccN0
>>966 「記事を見た」「皮膚感覚」なら、「自分の知る
限り反対者はいない」と主張するべきであって、
「反対者はゼロ」とは言わないのが、学問的な
厳密さでおり誠実さというものだよ。
979 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:52:40.32 ID:j/s4ZK+G0
>>968 DQN大卒の東大ロンダ院生なら、
まともに勉強したことなんかないだろ.
当然学力がアップしたこともない ww
>>974 ごめんよ。お前は俺より頭いいよ。きっと将来いいことがあるよ。今日はもう寝ようね。
こういう差別的な選考方法は良くない。
従来通り単純に学力のみで決定されるべき。
>>2にどこぞの准教授が反対してると書いてあるように見える
一概にコミュ障は淘汰されるってのは言い過ぎじゃろう
コミュ障が原因で進学できなかったとしても、どこかの会社に就職せにゃならん
つまり、会社ないし大学か、どこかは引き受けなくてはならない
しかも、コミュ障はごまんといる油断も隙もならぬこの現実
一々厳密に選別していたらだれも残らないw
最終的にはペーパーさえ通れば入れるんでないかと思われw
984 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:54:55.76 ID:j/s4ZK+G0
ここまで清々しいバカの醜態を見ていると、
やはり入試はきちんとするべきだと再確認できる。
良スレだ。
985 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:55:07.19 ID:TmKz+/120
どの科目もまんべんなく優秀な東大京大は知れんけど
得意不得意がある地方宮廷卒の俺たちにとってエリート養成とかいらんしw求めないで
986 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:55:32.21 ID:1qzoqjGv0
>>970 ひつけーな。ことばあそびだろ。【状況証拠】は既に示した。
あくまでアンケを1人ひとり取るなんて現実的でないんだから情況証拠
東大京大学内者反対者ゼロは記事を見た。
おまえらのように自分からそうでない根拠を語ろうとしない人間と
議論しても俺は何も有益じゃないな。
議論はギブアンドテイクだ
4年間も、口先人間に何を教えるつもりだ。考えるよりも要領よく暮らすことが大事な人材だろ。
988 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:55:46.70 ID:e7/X9x/N0
つか面接を評価できる試験官がいるのか?
結局その面接さえマニュアル化してたら意味なくね?
試験結果までに時間もコストもかかるだろうし
採点の開示求められたらどうするんだよ?
989 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:55:47.97 ID:v2ArWm+10
要は、大学は思いっきり変な奴、極論すれば社会的不適豪奢がいてもいいということだ。
そういう変な奴でも優れた面があることを知ることで、視野も広がるのである。
大学を企業の予備校にしてはならない。
人物重視などという現実には実現不可能な世迷言で面接を重視したら
それこそ、画一的な人間が多くなってしまう。
学力試験は最も公平に能力を測り、かつ、試験官の好き嫌いに左右されない
バラエティーに富んだ人材を集めることができる最も優れた手段であると知るべきである。
990 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:56:02.64 ID:943/IYeN0
学問で屁理屈をこね回す癖がつくのは弊害。
991 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:56:42.73 ID:C+qRsccN0
>>986 まともに学問をやっている人は、状況証拠だけで
断定的な物言いはしないよ。
オッドマン
>>985 得意不得意が少ない方なのが地方宮廷じゃないの?
早稲田慶応とかよりはよっぽど。
994 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:57:57.66 ID:v2ArWm+10
要は、大学は思いっきり変な奴、極論すれば社会的不適合者がいてもいいということだ。
そういう変な奴でも優れた面があることを知ることで、視野も広がるのである。
大学を企業の予備校にしてはならない。
人物重視などという現実には実現不可能な世迷言で面接を重視したら
それこそ、画一的な人間が多くなってしまう。
学力試験は最も公平に能力を測り、かつ、試験官の好き嫌いに左右されない
バラエティーに富んだ人材を集めることができる最も優れた手段であると知るべきである。
995 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:58:14.48 ID:1qzoqjGv0
>>975 >黒猫先生
そいつは学問の世界と真逆の
試験マニアのキチガイだろ
>>978 そんあのおまえらで補えよ
記事で見たつってんだから。
996 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:58:15.89 ID:TmKz+/120
993 私立なんかと一緒にしないでw
記事見た
で証拠になると考えるような人間になってはいけない
経団連リア充が大学を勘違いしているところからすべてが始まってるんだと思うw
>>973 東大すらってそもそも地理的な問題や家庭の問題で東大を受ける気もない
受験生がほとんど
そもそも東大の実力は全国の大学の中で偏差値49ぐらい。
頭がいいやつは東大以外の大学に沢山いるからな。
1000 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:58:58.72 ID:C+qRsccN0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。