【技術】雑踏でも瞬時に顔認証 NEC、ビッグデータ分析10倍速く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★雑踏でも瞬時に顔認証 NEC、ビッグデータ分析10倍速く
2013/10/8 2:00日本経済新聞 電子版

 NECは2013年度中にも、混み合う店内で瞬時に得意客の来店を把握できる顔認識
サービスを始める。小売店の接客向上ニーズなどを見込む。膨大な画像情報などを処理
するビッグデータ分析が従来より10倍以上速くできるソフトを開発した。
スーパーコンピューターで培った通信技術などを活用し、データ処理速度を高めた。

 店舗に備え付けたカメラで撮影した来店客一人ひとりの顔をNECが大量の
サーバーで高速に分析する。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60777750Y3A001C1TJ1000/
2名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:47:10.56 ID:Rj8JX7G00
え、まだ「●●●、●■●■」?
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::>,川  
 川ヘ  |    <て::>     ̄  ',リ 
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川   
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
  
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  .∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)
              ゚し-J゚
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
3名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:47:16.93 ID:4e0IG6qu0
ビッググローブは10倍遠く
4名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:47:25.20 ID:5AkIM9cV0
なにそれ怖い
5名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:47:51.94 ID:MUskHcK50
くぱぁ
6名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:47:57.93 ID:NQiyRF780
パチンコみたい
7名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:48:05.18 ID:VQ+Pkbie0
NECが何屋なのかようわからんくなった
8名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:49:15.73 ID:r6rqxWXe0
一度でもネット上に名前と顔のデーターを乗せてしまうと
認証されちゃうでしょうね。
9名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:49:18.94 ID:x6C3RTrh0
ビッグデータなんてバズワードが出る前から、パチプロ検知ですでに実用化されてるだろw
10名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:49:23.22 ID:gZEVYDoO0
嫌な世の中だな
11名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:49:26.13 ID:bby52fZs0
さて覆面屋の準備でもしとくか。
12名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:50:48.70 ID:u0FMP/CL0
>>1 苦し紛れだな。

こんな過剰品質のサービスを誰が利用するのか?
13名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:51:15.82 ID:DbQ34KGHO
もう素面で外も歩けんようなるね
仮面舞踏会みたいなマスクがこれからは必需品になるなぁ
14名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:51:35.74 ID:H9d8q12d0
まずこれをどうにかしてやれよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/pizanet/imgs/4/5/45a1020f-s.png
15名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:53:02.38 ID:YyYt+hYP0
  催眠術ギャンブル・ パチンコ
     _                 _                _
    /三ー\ __________________    /三ー\ __________________   /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||  /ノ:::三(@)\___皿_____|| ./ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. || .|:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: || |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: ||  \::::::\`ェェェノ:::::/::931::U::: || .\::::::\`ェェェノ:::::/::072::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||   \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||   / ̄     \\:::ー:::/::||  / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎  / フ     /ヽ ヽ=======◎ / フ     /ヽ ヽ=======◎

 パチンカーの特徴
 ●知能が低い  (収支を冷静に計算できない)
 ●幼稚      (いい歳こいた大人が、アニメの台って・・・)
 ●自制心がない (自らをコントロールできず、依存症)
 ●騙されやすい (絶え間ない玉の流れと、画面の目まぐるしい変化で、催眠状態に)
16名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:53:16.52 ID:qVYUzlV90
暗殺も捗るな
17名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:53:51.75 ID:dWOFZDqQ0
マスクと、サングラスで武装しないとな^^
冬場は、作業服屋に売ってる強盗マスクだな。
18名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:54:00.07 ID:INlOPK6Y0
警察に提供してやれやww
19名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:54:25.21 ID:x7ss6YLu0
アノニマスのお面買ってくるわ
20名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:56:22.67 ID:mqIwziZw0
オムロンwww
21名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:56:53.51 ID:LOn102e60
パーソン・オブ・インタレストの世界ですわ
22名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:57:15.84 ID:ha6hvUtm0
本当は、万引き犯の入場を監視しますw

万引き常習犯♀「私のメイクを見破れるとでも思ってるの?」

>>9
日本で使われているビッグデータは
本来のビッグデータとは意味が異なるものしか
俺は見てない
23名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:58:04.47 ID:l8d8dTw/0
ビッグデータってバズワードだよね〜
そのうちどっかのメーカーがクラウドでビッグデータとかバズワード重ねるよw
24名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:59:50.76 ID:Gce0ILam0
素人エロ写真を全部データ登録しておけば

道を歩いてる女のエロ写真が瞬時に見られるってことだ
25名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:00:36.19 ID:ufEEx+Xs0
USJの年パス顔認証がNECのやつだったな
技術革新速ぇ
26名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:01:04.16 ID:ha6hvUtm0
>>14
んじゃ、ちょっとおれもガングロメイクしてみるw
27名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:05:06.72 ID:AkEUVlAL0
>>1
犯罪者ガクブルザマー
28名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:05:14.99 ID:prR2pECW0
これでパチンカスの管理も一段と楽に正確にできるな
29名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:12:14.13 ID:e0BsVEKI0
遠隔操作ですね
30名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:13:34.22 ID:1t7hwwA/0
降格機動隊SACでもこういうのあったな
31名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:14:56.08 ID:lotCchsB0
入管にこれを早く導入して!!!!!
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 22:15:34.10 ID:Nm23Nu7q0
.
 ブログ・FBに顔写真を乗せているようじゃあ、
 セキュリティーが甘いぞ(笑)。
33名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:16:27.66 ID:BHdevFrvO
天才あらわる>>24
34名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:18:22.10 ID:INlOPK6Y0
これって空港やフェリーとかに導入したら警察麻薬取締や移民局とかにデータリンクできるようになるん?
35名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:19:04.84 ID:euUTHFHI0
踏切の監視カメラも人や車が中にいる場合は
自動で緊急停止するようにすればあの事故もなかった
36槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/10/11(金) 22:24:30.54 ID:OgHStSEJ0
監視カメラの映像がオンラインに流されそうで怖いなw
37名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:25:55.78 ID:6LaSPRrU0
完全に行動がトレースされる時代も間近だな
38名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:28:02.08 ID:NQ9WxPC/0
ぶらり一人旅も出来なくなるのか。
39名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:28:07.97 ID:qm3ItRlu0
この最新型の監視システムがさらに進化 映像が細密化したら
コンビニ強盗犯などの顔はクッキリかつ鮮明に映る時代が来るだろうな。
そうなったら
そうした顔写真たちが全国のお茶の間のテレビに映る日も、そう遠くはないだろうなw
40名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:28:51.81 ID:Rv4sI3kWO
これをマンコくぱぁとか偽パイ判定に応用して欲しいなw
41名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:30:46.96 ID:NW/FlIan0
それでも犯人たちは捕まらないけどな
42名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:31:10.91 ID:TL8r/BRd0
サングラスとマスクしてれば大丈夫
43名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:34:49.05 ID:Gce0ILam0
ライブカメラとPCを渋谷の交差点に起きます

PCのエロ画像データベースにカメラを繋ぎます。PCを巨大モニタに繋ぎます。

巨大モニタに街中を歩いてる女の裸が表示されます
44名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:35:02.09 ID:pRnopL9+P
>>42
そういう怪しいやつから先に認識すんだよバカだなあ
45名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:41:44.86 ID:lotCchsB0
犯罪を犯して逮捕されたり刑務所に服役したような場合って顔写真って撮るのだろうか?
指紋は採ってると思うけど。

これを学校の卒業アルバムや入社時の履歴書や社員証などと照会できるようなシステムを
作ることが出来れば …
そしてこれを運転免許証の顔写真とリンクさせることが出来れば …

ハードルはあるだろうが犯罪捜査や背乗りの調査に強力な武器にできるだろうに。
46名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:50:12.68 ID:Ly8YPBb20
撮影されない為には赤外線発光器を身につけてカメラの露出補正限界に
挑戦するくらいしか出来ないのけ?
47名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:55:03.17 ID:SWY3ScSf0
お前ら顔だけと思ってるけど、車も服も歩き方も監視されてるよ。あの車で来たあの服着たサングラスかけた奴としてのデータが増えるだけだからな。
48名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:02:20.51 ID:j0w6OBWy0
入管で使えるんですか?
49名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:02:43.34 ID:FxnqnMaV0
>>12
お得意さんがご来店の折には
店員がいそいそと近寄るのは普通のことだろ
50名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:07:26.59 ID:EW4hqURk0
>>1

盗撮宣言かよ。
おちおち買い物もできんな。
 
51名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:07:28.89 ID:uuJvQO5d0
ざっとう10倍ほど速くなりました
52名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:08:37.74 ID:4j0VcCtfO
サツに悪用されんだろ
53名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:18:34.57 ID:26mI534U0
パーソンオブインタレストみたいになってきたな
54名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:38:24.37 ID:2Wcz+dLt0
将来は個人向けのスカウターみたいなのが出来るんかな

戦闘力5か、ゴミめ!とか、
日東駒専卒か、カスがぁ!とか
付き合った男の数154人、糞ビッチが!とか
在日韓国人本名朴久根・前科5犯、このバカチョンが!とか
55名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:39:28.66 ID:j1yJkRSb0
>>21
フィンチ乙
56名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:54:20.70 ID:PicRDGmA0
これはすげえ革命的技術だけど
世の中に広めるのが下手すぎて
失敗するのがnec

Googleと組めればnec復活の
起爆剤になれそう
57名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:06:22.28 ID:6HWZ9mPe0
これを世界中の人が標準装備すれば以前会ったけど名前がどうしても思い出せないという恐怖から解放されるよ
まさに革命的な発明だわ
58名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:11:13.97 ID:V0zY6tTuP
完全に監視管理社会になってきたな。
どこにいようと常にコンピュータでデータ化されるぞ
59名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:23:46.87 ID:D3x+tgwj0
リアルperson of interest…
60名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:30:56.49 ID:yccsE4cA0
コンピュータが意識を持つまであとわずか

マジでスカイネットと戦う準備が必要
61名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:39:48.38 ID:r1zA030c0
>>17
歩く姿勢や歩き方でも個人特定されるらしいぞw
62名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:54:05.43 ID:4+r6OqJj0
と、いう事は、ウィンドウショッピングをやればやるほど
特定の商品が安くなったり機能アップしたりするって事じゃないデスカ!?!?

個人情報を企業にオープンにする事で、格安セールス品の連絡が
店からすぐに来たりするようになるって事???
店の中、ぐるーーーーっと見て回っただけで、「俺の欲しい物リスト」が
勝手にお店のDBに登録されて、その商品が安くなったり新型が出ると
連絡が来たり、広告をどどーんを目に届く範囲に置いてくれるって事じゃないの???


ウィンドウショッピング全盛期きたる!!!の展開デスカー!?!?w
63名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:57:37.33 ID:pJgF0KTj0
Suicaなんかと連携させるの?
64名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:01:42.75 ID:8drz1cA6P
パチンコでは実用化されてるよ
65名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:12:22.65 ID:d6YdFnE1O
>>57
なんで忘れた事をわざわざ思い出すんだ?
66名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:14:08.60 ID:svNEvpjy0
気色悪い。こんなん採用した店にはいかない。
67名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:31:26.32 ID:kKjFVyup0
指名手配犯を100%捕捉できるなら価値はある。
68名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:24:46.62 ID:ecxSvITs0
外国人は入国時に写真を撮っておけば、今どこにいるかすぐにわかる。
69名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:36:38.81 ID:ecxSvITs0
>>23
本当にやりたいことがわかってる人はどういう相関アルゴリズムが良いとか、パラメータのチューニング評価指標の選択基準とか、拡張性や接続性のあるデータベースや通信ミドルウェアのアーキテクチャに興味があるよ。
そのために普通のパソコンとmysql, hadoop, gccできちんと結果を出していたりする。
ビッグデータなんて言葉を使う連中は何でもできるといって何もできないguiツールをべらぼうな値段で売ったり、情弱を騙して高いコンサル料を取る山師のような連中ばかりだ。
70名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:46:45.57 ID:Ngzjg0iJ0
>>1
> 店舗に備え付けたカメラで撮影した来店客一人ひとりの顔をNECが大量の
> サーバーで高速に分析する。

来店客から了承をとってやるのでしょうね?

防犯カメラという趣旨とは無関係ですから
完全に目的外使用なのに勝手にやっていいの。
71名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:19.49 ID:mQnPCeEP0
怖っ皆お面付けて外歩くようになるのかー
不思議の国ニッポン
72名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:33:46.51 ID:FcpIM+Xw0
ヤフーのクラウドソーシングに発注したほうが早い
73名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:34:30.99 ID:tEpm93mz0
キネクトだろ。
74名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:38:48.77 ID:BgrAPcyE0
警備会社で詐欺師、悪質訪問員なんかの顔をカメラ付きのインターホンから
どんどん集めて警察と共有させれば効果がでそう
75名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:44:17.68 ID:2VlbA6X80
町中に監視カメラばらまけば
犯罪者逮捕には非常に有効だとは思うけど
行動がすべてトレースされる世の中になるのは
ちょっと気分が悪い
76ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/12(土) 04:48:44.57 ID:ERwVy+0fO
パチンコ、これからベガスに変えようかな。
ひまわり出ない。
77名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:52:23.42 ID:mRewpp6X0
グラスウェア+顔認証app+ARで相手の名前やなんかも、
表示してくれるようにならんかな
親しい知り合いの場合は、髪型変えたかどうかも
78名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:16:38.00 ID:Se0C9F250
 
携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ
ひらのゆきこ2007/06/01

国民の動きを監視 進むシステム

 去年5月、地下鉄日比谷線の霞ヶ関駅改札口に「バイオメトリック・カメラ」が設置され、
顔認証の監視カメラの実証・実権のイベントがあった時、小谷さんは取材をしたそうです。
これは顔のデータベース化で、その人の顔と実際に映った顔とマッチングし、いつだれが
そこを通ったかをデータベース化していく技術だそうです。テロ対策として国交省が
導入し始めたそうですが、その理由として東京オリンピックが口実となっているそうです。

 実験のシステムは、あらかじめあるデータベースとリアルタイムに検索するに留まらず、
蓄積してあとから検索することができるので、テロ対策でなく要注意人物を
じっくりマークできることが判明したそうです。テロ対策と言いつつ国民の動きを
監視するシステムであると述べ、NシステムやSuicaなど記名式が増えており、
これに顔がついてくると完璧であるとした上で、「情報の高度化が進められている」との
認識を示しました。
 
79名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:04:20.06 ID:Fuxs4wIv0
クレジットカード使わなくてもコンビニやスーパーで何買ったかバレて、データ売られるんだな
犯罪抑制に最大限利用されるなら妥協するけど
80名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:41:31.44 ID:3pk502jR0
電子レンジの高周波部品で今作ってる装置が完成すれば
防犯カメラを無力化できるんだ
あと、防犯カメラは夜間や暗闇の街灯の僅かな光でも
今は撮影出来るタイプなら女性が紫外線対策であるスプレ商品を顔にスプレすれば
赤外線や紫外線に感知する防犯カメラはハレーション起こして無力化できる
Nシステム避けで車の前面ガラスやナンバーにお肌の紫外線対策のスプレーしてる奴は賢いよw
81名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:03:10.50 ID:PzbOnXC7O
ねこの認識もできるのか
区別できないだが
82名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:04:30.90 ID:cXFZiSis0
映画「フラチナデータ」で二宮が作ったシステムだな。
83名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:10:07.63 ID:PzbOnXC7O
FBのデータから全部とうろくして 瞬時に検索されたら
ふにゃふにゃさんですね いつも拝見してます
とかな
84名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:00:19.75 ID:NYJsPy3y0
全国指名手配犯の顔を記憶させておけ
85名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:48:53.42 ID:e8AbTeSH0
入り口でスピーカーから
「○○様いらっしゃいませ。8日ぶりのご来店ですね。いつもありがとうございます。」
とか言われたら気持ち悪いわw
86名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:00:49.59 ID:3Mj0IyZA0
きもい
87名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:48:58.91 ID:6XXGRxb80
かくして超管理社会が完成するわけだな
もうなんか息苦しいとしか
88名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:45:19.78 ID:Tze9H5+R0
NECは迷走しているw
89名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:47:24.89 ID:GjG55/E00
プラチナデータみたいだな
90名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:14:52.41 ID:me1QIEO/0
街頭のカメラ映像の人物にマウスをあててクリックすると、
名前、性別、住所、電話番号、経歴、職場、身長、体重、胸囲、年収、
年金番号、病歴、家族構成、指紋、などなどがすべて出てくる時代になる
のですね。
91名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:17:04.99 ID:cH9SH14s0
チョンの顔なんて識別できるの?
みんなストッキング顔か量産型整形顔じゃん
92名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:18:14.82 ID:X+SIft9G0
そんな未然マスクしていくわ
93名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:09:07.74 ID:cMAt5aqo0
>>92
今の顔認識技術、マスクぐらいじゃ防げないらしいぞw
94名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:45:23.88 ID:ZDv3nDA90
>>84
指名手配犯どころか運転免許に使用する顔写真を使って
免許を持っている人すべてを監視できてしまうのであった
95名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:24:30.16 ID:AlUZTCNU0
あんなに目にしたNECなのにNFCに空目
96名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:31:51.80 ID:HO6Wmep50
息苦しいというけど、この程度のこと、アメリカではとっくにCIAがやってそう。


ていうかハリウッド映画やアメリカのドラマでしょっちゅうやってるよね?顔認証とか建物の熱探知とか。
連中にとっては常識なのでは。
エシュロンは事実だったし、スノーデンによるとメールの内容まで監視してるアメリカに
比べれば、日本はまだ息苦しくないほうなのでは。
97名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:38:58.61 ID:58M9zVkU0
外出したら、負け
買い物も趣味も仕事もネットで行う。
そんな時代が来るのかもな
98名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:41:22.54 ID:QCJcgh3r0
どう見ても指名手配犯追跡システムです
本当にありがとうございました
99名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:01:01.18 ID:Skr0qc6R0
軍事技術に応用すれば画像ベースで瞬時に敵味方や脅威のレベル判定とか出来そう
100名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:05:03.47 ID:re7EB4mkP
店員が10倍の速さですっ飛んでくるのか
101名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:06:17.13 ID:3+TM4cu+0
パチンコ屋にトイレ借りにはいった時の店員の慌てぶりが笑える
顔認証できない人間入ってきたらイヤホンででかい音でもなってんのかな?w
102名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 05:21:10.47 ID:k4vwUwUh0
コンビニのほか街頭に設置して欲しい
赤外線で帽子やマスクなんて無駄

歩き方でも個人識別出来るよ
103名無しさん@13周年
攻殻機動隊の笑い男みたいにデジタル器機通して撮影したら顔にモザイクかかる技術欲しいな。