【大学入試】2次試験で学力試験の原則廃止の検討に対し、文科相「学力試験否定せず」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★文科相「学力試験否定せず」 大学入試での廃止検討に

下村博文文部科学相は11日の記者会見で、政府の教育再生実行会議が
国公立大入試の2次試験で学力試験の原則廃止を検討するとの一部報道に関し
「学力テストを否定しているわけではない。
学問の府だから(試験を実施するのは)当然」と述べ、
一律に廃止する考えはないと明らかにした。

ただ、「学力一辺倒の試験で良いのかが問われている。
各大学は時代の変化に対応した入試改革に取り組んでほしい」と注文を付けた。

具体的な入試の在り方は「高校時代のリーダーシップを発揮した活動や
ボランティア活動など、学力以外でも総合的に判断する必要がある」と語り、
面接や小論文重視の必要性をあらためて強調した。

2013/10/11 14:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101101001892.html
2名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:29:43.76 ID:vKjMjQTU0
つまりOA入試化しますと?
3名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:31:10.40 ID:nSvQ/wAiP
廃止すべきはセンター試験だろ、アホ
今の二次試験をもっと重厚長大なものにする必要がある。
二次試験をやめたら学力低下に歯止めがはかなくなるぞ。
4名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:31:11.38 ID:MLdpjVho0
学歴がなんの補償にもならない時代が来るな
5名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:31:26.95 ID:FijmoNLT0
AO導入で悲惨なことになっているのに、まだバカなことを言っているのか?
6名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:31:32.21 ID:UpgkVqja0
リーダーシップやボランティア…外交的なヤツ優遇か。
天才はおおむね内向的なのが多いんですが、いいんですか?
7名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:32:05.90 ID:rmzS/1pA0
つーか、企業が学歴ブランドだけで社員を採用するのを
止めればいいだけじゃね? 大学はあくまで勉強するところなんだし
8名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:32:15.79 ID:eahL89iy0
実際のところ大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
9名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:32:37.01 ID:xh1K1sKZ0
SPI偏差値77の俺への挑戦か?
10名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:32:59.55 ID:EV9G09Va0
落第・留年を厳しくせんと幼稚園になるぞ
11名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:33:23.12 ID:3+UH47RH0
国公立は従来通りでで、難関私立は学力+ちゃんとしたAOっていうような棲み分けにすればいい
12名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:34:06.58 ID:0fBuCDf60
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    大学受験ってなんですか?
     ヽ._):.:.、          ,. ' l     僕は生まれてからずっと成蹊 
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |     あなたらとは違うんです
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、


成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業
13名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:34:32.62 ID:YIHFRLxK0
>>8
ネタ過ぎて、突っ込む気力のないわw
14名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:35:01.05 ID:YPwLmvLS0
>>4
もう来てるし
15名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:35:38.75 ID:3mVv/ijgP
学力を保証するほかの試験が生まれるだけのことだと思うよ。
16名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:36:54.68 ID:32exw+g10
アメリカみたいな国にするってこと
残念ながら日本の制度はすべてにおいて時代遅れ
東大官僚ピラミッド制度じゃもうやってけんのですわ
17名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:37:07.65 ID:XCW0ByKk0
毎日新聞のインタビューでは
下村大臣は2次試験のペーパー試験廃止に積極的だったじゃん


<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life

同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。


下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。

さらに、大学ごとに実施する2次試験について
「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
18名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:37:20.74 ID:4NVfCiVR0
総合的に判断できる人材がいないから無意味でしょう

見る目
がないから酷いことになる予感
19名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:37:41.77 ID:H2d2KNCnI
まずはバカ大学つぶせよアホ
てめえら自民党が自由化して無駄な大学が増えたんだよ

自分の大学の入試を作る能力もなく、駿台や河合塾に委託してるとか論外
20名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:38:28.33 ID:CZvS4L6AP
親のコネ重視
21名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:38:34.35 ID:sOoZanRa0
大学のレベルに応じた単位認定と連動しないとアホばっか卒業する事実は変んないんじゃないのかな
22名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:38:51.09 ID:vPLtH2BP0
入ってすぐに青田買いになっている現状からすれば大学の意味すらまったくないから、どーでもいいんじゃないかな。
23"":2013/10/11(金) 15:38:59.24 ID:Qs09IZKS0
インターンである期間、生徒を見るなら分かるが、
志望者全員見るなんて無理.

面接、プレゼンで何がわかるって言うんだろう?
よそ見だけいい学生、社会人がさらに量産されて
いく社会にはへどが出る.
24名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:39:17.22 ID:3mVv/ijgP
漢検協会みたいに大儲けするところが他にも出てきたりしてな
25名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:39:40.10 ID:nrtvOwXZ0
裏口を堂々とできるようにするっていうか、今までの裏口が表口になるってことか
26名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:39:48.60 ID:fKpW6n040
大学って学問をやるところだろ
孤独なコミュ障の変人でも問題ないじゃん
27名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:39:54.15 ID:XCW0ByKk0
毎日新聞のインタビューで
下村文部大臣はこんなこと言ってたじゃん


<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life

「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」

「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」

「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」
28名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:40:04.26 ID:Ospec0Sj0
偏差値40以下の大学がある時点で
29名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:40:17.58 ID:rmzS/1pA0
>>19
正直大学は多すぎるな。アホみたいな教授も乱造されまくりだし
30 【中部電 92.5 %】 :2013/10/11(金) 15:40:26.30 ID:KI5Ve2tA0
>>5
受験なんて、優秀な人材を効率よく選抜する方法でしかないから

受験生に人気のある難関大学がAO入試やればそれなりに優秀なのが入ってくる
一般学力入試で悲惨なのしか来ない大学は、AO入試やってもそれなりのしか来ない
31名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:41:03.39 ID:sZT9/Bd30
>>16
アメリカみたいな国にするなら入るのは簡単だけど卒業は難しくしないとな
32名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:41:18.72 ID:o30g0VfL0
欧米の場合は
高校の成績と、履歴書と、感想文おくって合否が決まる感じだけどな。
参考程度に年何回もあるセンター試験てきなやつの点もいる
33名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:41:22.72 ID:A7XqEuhWP
え、マジで。東大も2次無しでは入れちゃうのかよwwwwwwwwww
お前らも再受験しろwwwwwww
34名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:41:30.26 ID:fArINQ1c0
学問するところに学力以外必要なのか?
35名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:41:38.73 ID:mBsQENLy0
私立大学の惨状を知らないのか?
学力試験を課さないと大変なことになる
36名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:42:05.80 ID:32exw+g10
韓国や中国ですら2次試験なんてやってないだろ
ある程度のセンターの点でいいのでは?
もちろんセンターの難易度はある程度上げる必要はあるけど
ガリ勉してるぐらいなら、部活でも入ってコミュ能力をつけろってことだ
一部の研究職以外は求められてるのはそこだから
37名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:42:06.13 ID:z3RBAJ430
アメリカみたいにしたいんだろうけど、中途半端にやるんじゃなくて
コネとか推薦の形式も同じにすればいいよ。
高校も大学も教員側がパンクしちゃうだろうけど。
38名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:42:11.00 ID:4NVfCiVR0
授業そっちのけでボランティアやってればいいのか
39名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:43:18.84 ID:ydB5U+ew0
入学をヌルゲーにするなら
卒業をマゾゲーにするしかないな
40名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:43:19.48 ID:XCW0ByKk0
明らかに不評だから軌道修正に入ってきたな
41名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:43:39.77 ID:NG4McDMFO
金さえ出せば、入学はご自由に!卒業はさせませんって事だろ(´・ω・`)?
42名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:44:03.88 ID:0bdnveA/P
入れる方は簡単でいいだろ。その代わり、出来が悪いのはバンバン留年させて
卒業させなければよい。
43名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:44:35.36 ID:beYd+d5A0
センター試験でおよそ似たような学力になるようにふるい掛けてもう一回似たような試験でふるいに掛けるってのも確かに無駄な気はする
そこまで頭だけで濾しとってもという風には感じる
44名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:44:36.24 ID:sejcxm310
特定の人たちに優位に働く
45名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:44:38.11 ID:yfM4hJ8s0
まぁ記述式の試験は大学にとってもかなりの負担なんだけどね
旧帝などは足切の点数を上げるかもね

>17
難関校の2次試験は暗記・記憶だけは通用しないよ、
受験したことがないのかもしれないけど・・・
46名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:44:46.22 ID:289M5brQ0
国公立は筆記重視でいいじゃん
私立の真似してどうすんの
47 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 15:44:58.55 ID:aDtYeI3Z0
>>31
俺はアメリカだったら大学には絶対に入れない。
育った環境が悪すぎる上に、貧弱ガリ体型だから。
アメリカでは育ちの悪い奴が大学に入る唯一の道が軍隊上がりなんだろ?
貧弱ガリに軍隊は無理。
ペーパー試験だけで大学は入れるからこそ、底辺が一発逆転を夢見るんだ。
俺みたいな奴にとっては、アメリカの制度は、大学は入るのは無茶苦茶難しい、
難しすぎて最初から諦めるレベル。
48名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:44:58.79 ID:h6+CvxyV0
東大には、まず、精神鑑定の項目を増やさないと。

卒業生が教授や財務官僚や政治屋になると、発病する傾向にw。
49名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:45:03.48 ID:zf4dgsa30
試験の公平性が失われるので反対
今でも公平とは言い難いのに
50名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:45:21.96 ID:GEbaQsSq0
>ただ、「学力一辺倒の試験で良いのかが問われている。

んなもんと問われているか?大学に
51名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:45:35.45 ID:KXCu+Yyc0
大学入試を受けるための試験作ればいいじゃん
全科目6割以上取らないと受験すらできないとか
52名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:46:16.90 ID:qSrqOC8A0
会社は利益を上げる目的があるところ。
商売の才能とお勉強の能力は必ずしも連動しない。

でも、大学は学問をするところでしょ。
人柄だけで入学者を決めてどうするの?
53名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:46:20.14 ID:tmsYBUiI0
金持ち、権力者用のコネ入学枠を作りたいって事だろ。それぐらい分かれよ
54名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:46:37.36 ID:A7XqEuhWP
センターだけでいいとか勉強すげえ楽じゃん
学力絶対落ちるよなwwwww
55名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:46:43.75 ID:clFEAzxD0
ゆとってるな
56名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:46:53.16 ID:Ged2pSip0
バカの考えそうなことだ。
57名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:47:17.99 ID:ydB5U+ew0
>>52
ただ、大学と企業の結びつきって強いからなー
とくに工学部
58名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:47:29.49 ID:23JVknx/0
大阪の公務員試験と同じように、
女性が優遇されるだけだな。
あとは、金持ちのコネとか。
透明性が失われて、
どんどん気持ち悪い世の中になっていくな。
59名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:47:31.83 ID:XCW0ByKk0
下村大臣は毎日新聞のインタビューで、こんなすごいこと言ってたのにね


<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life

「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」

「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」

「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」
60 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 15:48:06.50 ID:aDtYeI3Z0
>>43
センター試験の数学なんて200点満点が当然と思っていたけど、
東大2次の数学で120点取れる人は、年度にもよるけど、滅多にいない。
全然レベルが違う。
61名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:48:18.95 ID:uaSd3EAd0
ますます合否はコネのあるなしになるね。
62名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:48:50.36 ID:z3RBAJ430
人物評価なんていらないのにな。
ディスカッションさせるくらいで十分。
63名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:49:39.07 ID:qSrqOC8A0
最高学府の入学者選抜で、学力試験原則廃止ということの意味がわからない。

そっか、学力試験、ペーパー試験は点数がはっきりして公平性が保たれるけど、
そういう公平で点数がはっきりする試験がうっとおしい裏口、コネ希望が勢力を伸ばしてきたということか。
64名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:49:50.27 ID:Pehm0hv40
会議長が早稲田の総長ってだけでもうね、馬鹿
国公立つか旧帝大系をぶっ潰したいんだろうなぁw
65名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:50:32.61 ID:XCW0ByKk0
>>63
学力よりも人間性を重視する考えじゃないの
66名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:50:50.08 ID:o30g0VfL0
欧米みたいに通知表で決めればいいだろ

受験とかアホだわ
67名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:50:57.04 ID:p3Tws3b2O
高校入試でこれ導入して大失敗した経験が微塵も活かされてないな
68名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:51:11.44 ID:bXKtpMMZi
まあ東大京大ならともかく
北大くらいからしたの大学は二次試験の問題なんて惰性みたいなもんだしなあ。
ただセンターみたいなマーク方式は特に数学や国語に問題があるとは思うが
まあとれるやつはどういう試験でもとるもんではあるが
69名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:51:25.18 ID:lK1TOa9b0
入試のやり方ばかり議論になるけど、大学には問題はないのか?
なんで少子化だとわかってたのに大学増えたきたのか
70名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:51:43.47 ID:4SxRs7Ix0
二次対策がなくなるだけだろ
まあいいんじゃねえの
その代わりマークシートやめれば
71名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:52:04.27 ID:fovz/IQ80
>>3
はげどう。
センター試験だけだったら、高校とか必要無いやんww
72名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:52:35.80 ID:qsznBIkt0
若い奴の中でキレモノとアホの二極化が更に進むな
73名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:52:46.61 ID:qrALHthhO
大学大杉
倍率1を切ったら学力テストもへったくりもない
74名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:53:18.00 ID:o30g0VfL0
だいたい、出身大学なんか欧米じゃどうでもいいからね
基本的に

日本みたいに東大が凄いとかない
今何ができるか、が重要

学歴ってのは大学名じゃないわけ
75名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:53:35.87 ID:XCW0ByKk0
学力試験全廃は無謀だな
76名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:53:55.36 ID:v2ocEvX40
AO入試なんて入ってくる奴馬鹿ばっかりじゃんw
77名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:54:02.55 ID:G7k5Tt6l0
上位旧帝の理系学部を受ける連中はセンター数学は両方95%以上が当たり前だぞ。
センターレベルじゃ簡単すぎて評価に使えないんだがどうするつもりだよw
センターを難しくするか、もしくは各大学が独自に論述という名の記述問題を課すのか?
78名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:54:05.73 ID:bXKtpMMZi
ただセンターも生物や地理みたくテキトーにやっても7ー8割とれるような
試験もあるし、いろいろ問題あるんだよなあ。
79名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:54:24.49 ID:fovz/IQ80
>>66
なんじゃそれww
サヨク先生が強大な権力握ってしまうだろ・・・
80名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:54:49.35 ID:Vn0vPz5o0
有力者のコネ入学がやり放題になるんだろうな。みの次男みたいのが量産される悪寒。
81 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 15:55:02.66 ID:aDtYeI3Z0
こうなると底辺が大学行くにはスポーツ推薦って社会が加速するね。
体罰教師はますます威張りだす。
俺の高校もスポーツ推薦組が威張り散らしていた。
ガリ勉の俺はいてもいなくても同じ影の薄い奴。
ヤンキーも多くて高校内では変に目立ちたくないから、定期試験は点数調整してました。
高2秋から浪人生に混じって受けた模試が本気の勝負。
こんな奴が高校の教師から推薦なんて絶対に無理w
82名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:03.25 ID:azFYOUv80
すげえな
どんどんバカになる
いいぞもっとやれ
83名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:21.30 ID:/oMG+T8O0
>>1
これで政治家や官僚や有力者のバカ息子のコネ入試がはかどるなwwww

この制度さえ昔から導入されていれば、安倍首相の学歴も成蹊大卒ではなく、きっと「東京d……(ry

面接や小論文等を重視したら絶対に“裏日本のどこぞの医学部”みたいにコネ入試っぽい連中だらけになる悪寒w
84名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:41.58 ID:NMMMeZgA0
大学入試制度の変革と新幹線の駅の増加は構造が似ている
85名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:41.58 ID:tzRRwICuP
ゆとり世代と韓国朝鮮人大勝利!

<丶`Д´>入れろニダ! → 入学
86名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:42.35 ID:yfM4hJ8s0
>74
そうでもない、欧米の政府や国際機関では
日本以上に学閥があるよ、ただ学士じゃなくて
最低でも修士、ふつうは博士だけど・・・
87名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:49.26 ID:XCW0ByKk0
>>79
もしも2次試験が
サヨク教授との面接試験だったら
88名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:54.12 ID:A7XqEuhWP
国立上位受ける奴はセンターなら鼻糞穿って9割以上な奴ばっかだよな。
結局内申点か?なんか駄目駄目な国になってくな
89名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:59.19 ID:uaSd3EAd0
高校時代からもっとガチガチの全国統一の試験やればいい。
その結果と、学校での成績を大学側に送って判断でいんんじゃねーの。

ただ国立は試験やれ。
税金を多く使ってる所は、より選別してくれ。
90名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:59.78 ID:ZqoYfMJ/0
>>12
イエーイ、これからは安倍チョンでも旧帝行けるぜw
コネコネ入試最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧民は三流私大でも行ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:12.67 ID:m7caNgDn0
>>18
問題はそこなんだよね
判断できる人間が大学にいるかっつったらいないから問題になる
92名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:16.65 ID:YPwLmvLS0
大学からして暗記か過去問だからな
93名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:24.54 ID:Hh8y2GvQ0
学力一辺倒ではいけないのかもしれないが
最低限の学力は必要
センター8割以下は大学受験禁止で
94名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:25.92 ID:4SxRs7Ix0
>>77
大学の選別がそもそもおかしいわけで
本来なら大学の授業についていけるレベルであれば学力で選別する必要もない
95名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:52.19 ID:MLdpjVho0
【社会】一般入試の学生が就職内定率高い傾向…マイナビが進路選択調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381474043/
96名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:53.77 ID:iUKXIs8N0
>>1

              , 、、‐‐-、、 _
            /        ヽ
           /         _ -・ヽ
          .| __     <●,'"ヽ      バカが大学行ってど…すんだw
          |"ゞ,●>  ∴   ~   i
          |  ~    ∵⌒ 、.    |
          .i    ∴( ,-、 ,:‐、)   !
           .!     __,-'ニ|  |ヽ_  !
            ヽ:    ヾニ |  |ン" /_
             ヽ r /´/´|  l、     ヽ,
             /`/       |.  /ヽ   \
            /  |        \/  ノ    ヽ
97名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:57:01.85 ID:Vn0vPz5o0
だいたい人間性なんてのは単なる好き嫌いだからな。物差しにしたらダメだよ。
試験官が良くない権力を握って国力が衰退する。
98名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:58:24.97 ID:sVcy6Txz0
学力偏重の大学入試制度はよろしくない・・・って云うんで始まったAO入試の現状知ってるの?

いま、AO入試なんかで大学に入ったら就職出来ないからね!  これマジだよ。
就職の時に「ところで、あなたはどのような試験で●●大学に入学なされましたか?」って
けっこうな会社に面接時に聞かれたし、実際に選考書類に入学試験について記入欄があったところも・・・
いまじゃぁ、早慶と云えどもAOじゃぁまともな就職は出来ないって云うのは常識だもんなw
99名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:58:45.66 ID:tXKLnAck0
学力はどう考えても必要。
学力試験を否定するのではなく、現行の「学力試験」が「学力」を測定できていない事を正面から捉えて、測定方法の検討をすれば良い。

再生会議にしても文科省にしても、まるで素人のコメントじゃないか。
情けない。
100名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:58:46.73 ID:XCW0ByKk0
>>97
大学に一杯いるサヨク教授との面接で、
サヨク教授に嫌われたら不合格になりそうだな
101名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:58:56.25 ID:aqrDthA10
教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)

AO入試で早稲田がぶっ壊れた事をどう考えてるんだろうな
102名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:59:28.50 ID:RlmEEIoVi
>>5
さすがにセンター試験でそれなりのふるい落としはするだろ。
103名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:59:38.09 ID:6u9aLHMw0
知能が低いミンジョクが得するだけじゃん
104名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:59:38.65 ID:fovz/IQ80
>>87
やっぱり、内申書も面接もダメダメな制度だわwww
上にあったように、北大ぐらい以下はセンターみたいな客観テストしかない。
ただ、数学はもうちょっと問題数増やしたり難しくしないと・・・
上位大学は今迄通り2次試験課すべき。
105名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:59:50.71 ID:Gd4Da1aM0
先生たちだって、試験通らない馬鹿に大学来てほしくないだろ…
106名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:01.39 ID:iEHqkpeS0
>>13
内容はともかく、実際に社会にでたら学歴なんて聞かれないぞ。

新卒採用とか、大手企業の中途採用ぐらいにしか使えん。
それも一流大限定な。

二流大卒の学歴なんて、逆効果なることもある。とくに文系。


一流大から一流企業に入れる学力・能力があるなら、ガリ勉する価値もあるが
そうでないなら特技の一つも増やしたほうが役に立つ。
107名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:10.12 ID:fbUKejJW0
地元の役所も人物重視とか言い出したが採用されてるのはみんな職員の子供ばっかだな(´・ω・`)
108名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:10.51 ID:sV5yvevo0
本当は幕の内弁当のような、従来の国立大入試、センターのような
満辨のない平均学力というのは実社会でも研究においても不必要かつ
時間の無駄かも知れない。理系なのに世界史の細かい豆知識とか古典
とか・・もっと将来の進路や、世界に通用する研究のための基礎学力
や興味を伸ばし育てる入試、試験勉強で終わらない教育を期待する。

昔は天才コースとかあった気がするが・・秀才コースとかも可能かも。
109名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:13.22 ID:dFSO8wZz0
>高校時代にリーダーシップやら…
なんだ、一芸やらAO(アホ)入試と変わらんやん(^q^)
110名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:15.64 ID:32exw+g10
問題点を勘違いしてる人もいるけど、地方の国立や公立の大学が問題作る負担が重過ぎるのよ
それこそ塾に丸投げになって税金もそこで使われてる
財政緊縮策でもあるんだよ
111名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:16.92 ID:SrJeDS9q0
センターだけだと学問の上っ面しか分かってないアホがどんどん入るなあ

この入試方法だと企業への就職試験と同じ系統だな
学生時代の活動って言ってるだけでリア充しか入れない
文系ですら暗記+リア充ってだけの奴だと官僚なんかだと困るぞ!

ましてや理系で暗記+リア充ってだけの奴が入ってきても何の使い物にもならんぞ!
生物なんてうろ覚えの上っ面の知識だけで入れるって事じゃねえか
物理なんて原理に基づいて新しい式を導き出すくらいの能力が問題によっては要求されるのに
それを全然やらずにセンターの上っ面だけで受かるのか?

理系は以前の後期試験みたいなの+実験を追加したら面白いかもなw
112名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:29.81 ID:bXKtpMMZi
つうか文系なんて詰め込みじゃねえだろw
国語の問題にに日本文学史の問題とか出すべきw
113名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:39.14 ID:O+geJsTn0
変な方向に向かったまま、軌道修正ができないでいる感じだな
114名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:01:05.25 ID:JnsQPeW50
これ30年前から反対されていることだね
試験に人間性の評価を導入したら国家による思想統制になりかねない
115名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:02.37 ID:82A2TKGE0

























116名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:13.72 ID:8DR1iDm6O
>>48
入学前に医師との面接はある。2%は再検査になるとか。

大学生の年齢で教授や官僚になる頃の予想はおそらく無理。
117名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:26.94 ID:A5YOkCms0
FBで意識の高い学生が増えるだけ
118名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:51.13 ID:9NQzJOIl0
東大レベルだと
センターの英語や数学は満点をとるのが普通だから

もはや学力ではなく
「鉛筆の塗り方の優劣」しかわからない
119名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:52.79 ID:jFyu1Hf+0
うちの近所のバカ私大なんか、中国語話してるヤツばっかで、
その中にいる日本人なんて池沼スレスレみたいばっかだろ。
まずはバカ私大潰せよ。
120名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:02:58.64 ID:XCW0ByKk0
>>107
大阪市の採用試験で
学力ではなく人物重視にしたら女性が8割に

大阪府・市の行政職採用、合格者の7〜8割が女性 「人物重視」試験が理由?
http://www.j-cast.com/2013/09/23184288.html
121名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:03:23.10 ID:ugAvHEt6P
関西高校在学してて、早稲田本命ながら、関西の国立大も併願してて
早稲田合格後に、まったく対策も赤本すら買わず、記念受験的な形で
2次受けて、合格した。中身はまったく受験勉強には程遠いオール論述問題。

受験勉強ってなんだろうな、学びとは何ぞやと率直に感じた。
122名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:03:38.10 ID:bXKtpMMZi
つうか簡単なことで医学部の学費を高くすればいいんだよw
国公立で倍くらいw
そうすればほかに人材がながれるw
123 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 16:03:40.18 ID:aDtYeI3Z0
大学入試が本当に過去問の暗記なら俺のサイトはもっとアクセスがあるはず。
それ以前に、受験産業がまともなサイトを作ってくるから、
俺のサイトが「東大」「数学」で検索すれば最初のほうにヒットなんてありえない。
大学入試が暗記記憶といっても、レベルの高い暗記記憶なんだよ。

これが大学の定期試験となると、本当に「過去問の丸暗記」でなんとかなってしまうような教授がいる。
こういう定期試験は撤廃しないと学力崩壊は必至。
124名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:04:23.88 ID:tXKLnAck0
>>110
なら、コストを抑える仕組みを検討すれば良い。
アイテムプールの構築や測定セットの作成システムなど、共同で当たれる方法が有るだろう。
125名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:04:30.59 ID:rmzS/1pA0
>>116
よく鳩山由紀夫がクリアできたもんだ
裏金か?
126名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:04:35.53 ID:fovz/IQ80
しかし、日本では文系とされてる経済学部入試はせめて数学課さないとw
TV出てくる経済評論家とか、「消費税率を上げたら税収が上がる」等を信じて疑わないヤツばっかりやんw
127名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:04:44.15 ID:CLy8pWmo0
AO入試 金や地位はある親の馬鹿子弟を一般入試じゃ到底無理なとこに
ねじ込める制度となるだけ。関東有名私立のAO入試も実態はひどい。
128名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:04:49.61 ID:Vn0vPz5o0
>>100
間違いなくそうなる。だから自民党がこんなことを言い出すのはアホ。
制度をいじって大失敗した司法制度の二の舞。
129名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:05:49.50 ID:sUicF1NG0
> 「高校時代のリーダーシップを発揮した活動や
> ボランティア活動など、学力以外でも総合的に判断する必要がある」

こういうので失敗したんだから
素直に学力のみでやれよ
130名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:06:27.17 ID:H2d2KNCnI
>>110
バカ私立の物差しで測るなよw
国立は入試の委託0校。公立でたった1校だよ。↓
一方私立は6校に1校は、教員に入試問題を作る能力すらない。
とりあえずこれら学校は即刻潰すべきだねwまずは教員と大学の質の改善からやれこのバカ大臣は。


大学入試:98大学、問題外注 07年中止要請、逆に拡大−−文科省調査
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20130930ddm001100062000c.html
調査は今年4〜6月、全国の740大学を対象に実施した。外注していた大学は私立大97校、公立大1校。
国立大はなかった。私立大では6校に1校が外注していたことになるが、調査は大学の自己申告で
「実際にはこの2倍以上あるのではないか」とみる受験関係者もいる。
131名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:06:34.24 ID:AZsDcjWa0
試験残して内申無くしたほうがいいんじゃね
132名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:06:44.28 ID:bXKtpMMZi
まあ国公立の医学部の学費はどう考えても安すぎる。
一番お得だから、優秀なやつがあつまるというのは自明の理ってやつだ。
133名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:12.89 ID:jCVZLTcy0
Fランを駆逐するのが先じゃないの?
134名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:19.25 ID:R2zYGrcV0
理系は知らんけど
文系はセンター試験を課すだけで十分で
他に重要なことが沢山あるだろう
文系でも東大と京大は別格だから例外ね
135名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:22.91 ID:o084fMOZ0
文藝春秋(2000年)
・西村
実は、ここに京大論文入試の実態を知る上で大変興味深い、ある京大経済学部後期入学者の合格体験談があります。

はっきり言って京都大学経済学部論文入試はアホでも合格する試験である。私など本番では時間不足で字数を満たせず、内容も非常にいい加減な答案を書いた。
ちなみにセンター試験も670点(中には500点台の者もいる!もちろん800点満点で)しか取れなかった。これでも合格し、天下の「京大生」になれてしまうのである。
 一般入試合格者は論文で合格することを「邪道」と呼ぶ。確かに一般入試合格者と論文入試合格者の学力格差は非常に大きい。
それは入学後の語学の授業などでも明らかである。論文、という特殊な体系の試験に合格したからといって、能力的に特別な人間が入ってきているかといえばそうではない。
だが、とにかく性格が個性的で、やたらプライドだけは高い人間が多いことは確かである。結論を言えば、京都大学経済学部論文入試は、学力試験の成績は芳しくない、
しかしなんとしてでも京都大学に入りたいという人間の情熱を大学がお情けで買ってくれているだけなのだ。(京都大学を知る本、京大新聞社より)

後期の合格者のみんなが駄目というわけではないですが、論文入試の現状を聞く限りでは、かなり不適格な学生も入学させていると考えざるを得ません。

・岡部
前期ならば、京大だったら800点満点の9割は超えないといけないですよね。500点台となると、国立の中堅よりもっと下のレベルですよ。

(中略)
136名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:23.57 ID:rmzS/1pA0
>>100
まずはレッドパージからだよな
137名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:38.87 ID:Vn0vPz5o0
司法制度改革で司法の人材供給がぶっ壊れて、今度は大学入試改革で
全部ぶっ壊れる。人物重視とかやり始めたら日本は中国になってしまう。
コネと金と情実の支配する無能国家へ一直線。
138名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:46.67 ID:9NQzJOIl0
これって議員2世のアホ息子を大学にねじ込むための改正でしょ
 
「父ちゃん、おれ入試無理だぉ」
「よっしゃ、試験なくしたる」
139名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:59.65 ID:03TiQ0Cd0
「ボランティアの評価」って、団体に所属して活動しすれば評価されるだろうけど、
家の前の道路掃除したり、近所の婆ちゃんの電球取り替えてあげたり、個人で近所付き合いを大事にしている人は評価0になるだろうに。
140名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:08:20.47 ID:MzfzfUFy0
>>1
政治家のバカガキどもを入学させるための検討だろ?
141名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:08:25.35 ID:fovz/IQ80
>>125
あの時代に、元首相に「ひとつ孫をよろしく」とか言われて「池沼です」とか診断下せる根性無いだろw
142名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:08:25.16 ID:EFTp2p8W0
こりゃ、アスペ死亡だ。
内にこもってるうちに日本企業が全負けしちゃったから
アスペ切りはやむを得ないかもな。
143名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:08:43.47 ID:tXKLnAck0
高校での教育課程や効果測定、評価の方法を検討し、大学での学生選考にキチンと使えるモノにしていく方法もあるはず。
144名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:08:47.99 ID:HjKOVbkb0
ゆとり教育復活かよ
145 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 16:08:55.23 ID:aDtYeI3Z0
優秀な高校に入れないと大学に入れないってことだぞ。
唯一の例外がスポーツ推薦となる。

まあ、今でも、Fランク大学からは一流企業に行けない、
唯一の例外がスポーツ推薦ってなってるけど。

この制度の場合、俺が高校時代、受験勉強オタクになった、
という「自分の過去が完全に否定される制度」だから、嫌悪感が起こるのですけどね。
146名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:09:06.71 ID:ha6hvUtm0
学問を究める場である大学で学問を選抜基準にしないとかもうねw
企業に必要な人材が欲しけりゃそれ専用の養成機関でも作ればいいだけ
そもそも大学は企業用人材を養成する場ではない
147名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:09:12.28 ID:XCW0ByKk0
>>144
ゆとり入試だよ
148名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:10:15.48 ID:o084fMOZ0
続き、文藝春秋(2000年)

・岡部
では、実態を踏まえて、大学側に論文入試を見直そうという真摯な態度が生まれているかというと、その反対です。
京都大学は論文入試によって素晴らしい学生が集まったという報告書を出しています。
そこに掲載されているアンケートによれば、論文入試の学生は「やる気があります」「よくディスカッションします」
「卒論も書きます」「授業はみな良くわかります」と答えている。毎日新聞のあるコラムは、これを鵜呑みにして「こんなにいい論文入試なのに何故一般的にならないんだ」と書いたほどです。
 ところが、報告書に掲載されているデータをよく読むと・・・「よくわかっている」と論文入試の学生は答えているけれども実際の単位習得数や優の数は一般入試に比べて少ない。
卒論は選択制なんですが卒論を書くと答えていた学生は六割以上だが、実際に書いたのは一割に過ぎない。口がうまければ入れるという論文入試そのものの性格が出たんでしょうか(笑)。
ですから、報告書には、全体のトーンと正反対の「論文入試は拡大しない」という結論を目立たないように入れてあるんです。

・西村
 文部省に提出しなくてはいけないから、掲載データと矛盾する結論にせざるを得ないんでしょうね。
149名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:10:44.41 ID:RNEer3bo0
「学力試験を原則廃止」なのに「(試験を実施するのは)当然」???
お前は何を言っているのか?
150名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:11:22.28 ID:R2zYGrcV0
文系はどうせ頑張ったって
就職の時にはコネやコミュ力がなければ失敗するんだから
そういった駄目人間は大学入学時に排除した方がいいだろ
若ければいくらでも取り返しがつく
151名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:11:35.24 ID:XCW0ByKk0
人間性重視のゆとり入試で日本はよくなるのか
152名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:01.77 ID:G7k5Tt6l0
大学のレベルや学部によって話が全然変わるのし、
リーダーシップやボランティアなんて糞のやくにもならない学問系の学部はどうするのかと
153名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:13.23 ID:EFTp2p8W0
頭の良いリア充以外は大学行く必要ないってさ。
まあ、実際企業は頭の良いリア充以外を門前払いしてるのが現状だが
大学もそれに足並みを揃えるってわけだよ。
154名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:15.64 ID:tXKLnAck0
>>126
日本における経済学は目的に応じた解釈の体系でしかない。
現状ではね。
数学を学んで総合的・客観的・科学的な経済学を学んでも、爪弾きにされるだろうけど、本来はそうあって欲しいよね。
155名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:20.54 ID:VZmmJUhg0
一次試験では最低限の学力は見てるんだからいいんじゃないの
あとは各自大学で考えればいい
156名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:26.98 ID:bXKtpMMZi
>>126
いや、経済評論家だけではなく財務官僚もそんな感じだからマズいんだよw
東大法学部が牛耳ってるしな。
片山さつきを見ろ、経済の話まったくしないだろ、
財務官僚あがりなのに。
しかし東大の経済もまたこれが問題があって
157名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:40.40 ID:0wGHBeQcO
大学多すぎ
昔みたいに半分しか入れないようにしる
158 【東電 94.3 %】 :2013/10/11(金) 16:12:44.17 ID:X4+4opnx0
衆100 3年
参50 4年くらいでええわ
159名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:57.74 ID:6SOVVu2K0
一科目だけ飛び抜けた才能のあるやつとかそういうのを拾えないとな
あと飛び級
160名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:15.04 ID:/UTf1XAC0
この審議会も拘束力もないし
審議委員も曽野綾子とかまともに議論しようというメンバーでもないし

文部大臣ももう少しちゃんとした仕事やれよという感じだな

たんなる素人の提言じゃないか
161名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:18.94 ID:fovz/IQ80
いや、人格の優れた人材(=サヨク教授好みの思想の持ち主)を入学させネトウヨ(=知能が高く、マスゴミの洗脳にかからない情強)を排除するための改革だよw
162名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:31.49 ID:32exw+g10
すべて企業の採用の基準に合わせるということ
勉強が特別良くできてもそういう人はサラリーマンなどにはならないのだから意味が無い
リーダーシップやコミュニケーション能力、友人の数みたいなので選抜したほうが企業としても助かるし採用ミスを減らせる
163名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:40.57 ID:uB1W/IZgi
>>138
昔の世襲は普通に東大法学部、一流官庁勤めを
やっていたのに、最近は慶応方角程度で
大きな顔してるからな。
劣化しすぎ。
164名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:41.06 ID:03TiQ0Cd0
ハーバードとかMITなど著名な大学は私立大学。
金持ちの馬鹿な子弟が金を積んで入学する。
それを学校運営資金として、優秀な貧乏人の学費免除したり、優秀な教員の給料に当てたり、施設を整える。
それで学校の評価が上がり、馬鹿な金持ちが(ryで上手く回っている。

国公立は「優秀な学生を選抜する」よりも「公平制」が優先されるべき。
165名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:43.19 ID:NIJY1qQm0
企業は
高学歴で上下左右に交友関係が広い人材を探してます
交友関係を利用して営業で展開発展を持続した奴が勝ち

だから
高学歴でなくても交友関係が広い奴は
すぐれた人材になる確率は高いわな

勉強だけができる奴は、発展性がないので
めんどくさいから不用人材
166名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:14:05.12 ID:XCW0ByKk0
人間性重視の入試にしたら、今より受験勉強しなくなるな
167 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 16:14:07.87 ID:aDtYeI3Z0
>>148
俺は自分の体調を犠牲にしてまで卒論仕上げたけどな。
もの凄くプライドが高かったから研究室では体調不良を隠し続けた。
結局卒業直後3ヶ月くらい寝込んだかな。
再び東京に出てきたのが6月末。
俺は内定捏造だったけど、仮に内定先あっても入社式にすら出られず解雇の可能性が高かったわwwwww

大学はリア充だけが行く自分とは何のかかわりも無い世界になっていきますね。
168名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:14:43.86 ID:C/osEkQW0
目立つボランティアで下っ端作業を人に押し付けて元締めをやれば良いってことか
…学問と何か関係あるか?
169名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:14:52.56 ID:R2zYGrcV0
30年前と同じような受験制度でいいのかと思うんだがね
文系の勉強内容なんて50年100年前から
さほど変わっていないんじゃないか
理系に比べるとまるで成長していない
そんなものを盲目的に崇めてガリ勉しても
古い考えの人間しか育たないだろ
170名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:14:55.16 ID:RNEer3bo0
>>155
そう。各自大学で考えればいい。人物重視の大学があってもいい。
だがこの話は、一律で2次試験を無くそうとしている。そこが問題。
171名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:14:55.79 ID:32TYbJd60
主要国で大学で個別の学力試験をやっている国なんて世界でも日本だけ。
統一試験の成績+高校の成績「・面接が主流。

イギリス 書類審査(高校の成績など)+GCE(大学入学資格)試験+面接で半年ぐらいかけて審査する
フランス バカロレア(大学入学資格を得るための統一国家試験)
アメリカ SAT(大学進学適性試験)+書類選考(高校の成績など) アイビーなどでは半年かけて審査する。
中国   全国普通高等学校招生入学考試(略称は高考)
172名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:07.65 ID:M6kxoGcc0
在日と外面だけは良くその場しのぎが上手な型や催眠術師に有利に働くな。
173名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:11.33 ID:sVcy6Txz0
いま、都立高校の入試制度が変わりつつあるの知ってるかい?
今までは「内申」って云う中学時代の成績がある程度考慮されていたが、
(以前は、当日試験5:内申5と云う配点まであったが、それがいまじゃ7:3
そして再来年からは学校によっては内申を一切参考にしない所や9:1程度の
学校が出てくるらしい)それが無くなるか、極端に考慮されなくなるよ。
中学校教師の下らない好き嫌いの感情で人生狂わされた人間も多かったろうに・・・
こっちは良い改善傾向だよなw
174名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:12.44 ID:DHa4WRpr0
教育再生実行会議って
教育破壊会議だったんだな。
175名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:39.52 ID:EFTp2p8W0
人間性重視 ×
活動的な人間のみ合格 ○
176名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:39.99 ID:H2d2KNCnI
下村 博文(しもむら はくぶん、本名の読みは「ひろふみ」[1]、1954年5月23日 - )は、日本の政治家。
自由民主党所属の衆議院議員(6期)、文部科学大臣(第18代)。

人物像
「日本アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」から2011年に「アルベルト・シュヴァイツァー賞」を受賞した。
なお、同協会は、EM菌と呼ばれるオリジナル・ブレンドの微生物で水質を浄化したり放射能まで消せてしまうとする
理美容室経営者の団体「SPC Japan」を母体としている団体である[22]。
同団体はEM菌自体が疑似科学であるとされ、批判されている[23]。

自身のブログ(2012年6月23日)において、阿部宣男(板橋区ホタル生態環境館館長)が主張する
「ナノ純銀粒子による放射性物質の低減」について述べている[26][27]。

自称予言者のジュセリーノ・ダ・ルースが2007年に訪日した際、会見し、そのメッセージが重要である、と述べた[28]。
下村はジュセリーノの予言について「ほとんど90%当たっている」と述べている[27]。

崇教真光の信者である(下村博文公式ホームページを参照)
177名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:42.99 ID:bXKtpMMZi
>>159
ただ東大でも仮に数学満点とればかなり合格率はたくなるけどなw
178名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:16:00.28 ID:hJwrlqI60
>>148
論文で入ったんなら、卒論とか有利になりそうだけど
そうでもないんかな?
179名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:16:08.90 ID:jsiFGH3U0
 


>>1

だめだこりゃ
ぜんぜんわかってない
おはなしにならない


センター廃止
周りの足を引っ張るだけのOA入試廃止
二次試験強化
難問奇問大いに結構

ようするに昭和時代の受験体制に戻せ



 



 
180名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:16:16.14 ID:vV9hEPdF0
国立大学は学力水準を上げないとダメなのに、明らかに低下するような改革案に見えるなあ
181名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:16:35.32 ID:AtY0OnkX0
ふふん バーカ、EM菌
182名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:16:36.59 ID:/UTf1XAC0
>>159

数学できるやつはなんでもできる
183名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:16:50.28 ID:fovz/IQ80
>>154 >>156
財務省や日銀のトップ狙うために法学部入る・・・、とかになっちゃってる時点で異常だねw
184名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:17:39.50 ID:ALLkdHgXO
>>148

これ見れば、なんで下村大臣が毎日新聞の単独インタビューを受けたのか良く分かるな

毎日新聞は論文入試推進派だから
185名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:17:53.50 ID:idxldGyo0
>>1
大学は欧米の方がよっぽど実績出てるんじゃないか?
もっと現場で使える実践的な能力を伸ばさせた方がいいんじゃ?
186名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:17:55.42 ID:32exw+g10
>>182
数学が一番努力と比例するんだぜ?
センターの現代文で満点取ろうとするとそれなりの能力が必要になる
取れる人は簡単に取れるけど
187名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:17:58.05 ID:bII20syA0
学力しかとりえがね〜だろう。
その学力無視してどうすんだよ。
188名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:18:21.47 ID:DHa4WRpr0
>>130
質以前に,私立は専任教員が少ないんだよね。
教育をするのでいっぱいいっぱい
189名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:18:28.10 ID:FxSfA8ntO
国公立はますます劣化していくな。
バカッターの学生見てるとゆとり教育の影響がひしひしと感じられるがなあ
190名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:18:34.48 ID:bQHvNGauO
>>177
東大数学満点とれるならもれなく物理と化学も満点とれる
191名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:18:42.98 ID:32TYbJd60
アメリカのSATは問題のレベルが低くて、日本のセンター試験よりはるかにやさしく高校入試に毛が生えたレベル。
だけど、アメリカの大学のレベルは世界一。
192名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:18:53.74 ID:8U6WHz3Gi
センター試験を東大入試レベルにすれば、二次試験廃止しても問題ないだろ
193名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:19:01.42 ID:Ospec0Sj0
論文試験は難しいよな
そもそも高校生は論文の書き方の指導なんか受けてないし指導できる教諭もいないだろう
194名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:19:01.50 ID:mFqPe/5v0
先端科学をやるのに学力軽視はないよねw

最初から学生に学業など期待してない大学ならいいけどwww
195名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:19:12.55 ID:XCW0ByKk0
>>184
毎日新聞のインタビューだから
下村文部大臣はこんなこと言えたんだな


<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life

「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」

「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」

「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」
196名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:19:27.31 ID:UBvoAwcW0
ゆとり以上の馬鹿製造制度だろ
197名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:19:37.02 ID:bXKtpMMZi
やっぱ国公立の医学部の授業料を今の三倍にしようぜw
そうすればほかに人材が流れるw
しかも外科は器用さ重要だからこれを重視する試験をつkればいいw
198名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:19:50.10 ID:fovz/IQ80
>>182
だな。
あ、2chでよくあるような「センターの数学で満点」とかじゃない本物の数学ねw
199名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:20:12.45 ID:nNTE6Csf0
大学を学問をする場だとか考えれば、その力を問う試験を
するのは当たり前だろ。学問の成果がどうでもよいのなら、
大学の名を返上すべき。

どうせ碌に勉強しなかった役人に媚びた連中が、馬鹿な
答申を出したんだろう。
200名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:20:54.44 ID:rmzS/1pA0
>>191
ちょっと前のアメリカじゃゆとり教育の弊害から
詰め込み教育への転換が見られたって言うけど今はどうなのかな
201名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:13.44 ID:/UTf1XAC0
>>186

バカでも暗記で対処してるのが社会、英語
202名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:18.51 ID:SrJeDS9q0
国立大の特に理系は、試験を残した方が良い

東大なんかは本気で官僚ばかりを養成したかったら、2次試験で文系理系関係無しに
一律に国語は漢文の白文、数学は微積分から消えた微分方程式(それも1階線形まで)、
英語はリスニング時間を1時間にして文章題は今レベルのと速読タイプのを混ぜ2回試験して
理科、社会とも3教科ずつ

これ位やってないと本当は間に合わん、というか、
受験前に大学教養課程の数学と理科殆どとマクロ経済ミクロ経済くらいやってないと
ダメなんだろうなw
203名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:19.43 ID:y9IzqZ7j0
トップレベルの大学の場合、センター試験では差がつかないから、
二次の学力試験だけでいいと思う
204名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:23.11 ID:EFTp2p8W0
リーダーシップない人間は、事務能力がちょっとあってもどうせコンピューターに勝てないんだから
会社に居場所はもうないよ。
ラインで働くしかないよ。
205名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:31.25 ID:GZbaZUGLO
今でも一部の国立大はAOやってるだろ
センターも3教科軽量やってるところあるしな
206名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:43.79 ID:BdyMWiHE0
鳩山の孫ってそんなに頭悪いの?
207名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:51.26 ID:AtY0OnkX0
ジュセリーノの予言どおりになれば政治家は要らないわな(笑)
で、今はエル・カンターレっすか?w ここで応援歌

CARP! CARP! CARP! シモムラ

シモムラぁ CARP〜♪
208名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:01.63 ID:fovz/IQ80
>>192
それだと駅弁レベルでは超低得点での争いになり、ほとんど運に左右されちゃうよwww
209名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:02.40 ID:ha6hvUtm0
>>142
といって、彼らは彼らがほしい人材がどういう特徴を備えていて
どういう選抜方法を取ればよいか理解できているわけでもない
そもそもビジネスと学問の関連性は検証されているわけでもなく
成り上がったら強欲金持ちどもが自らの能力や正当性を誇示するためだけに
子や孫を金を使って高学歴にして自己愛を満たししたり
世間に対する見かけを偽装するために行われているものであって
学問の有用性がビジネスにおいて有用であるという何か科学的根拠があるわけではない
嘘つきの社会では必ずその嘘が時代を経て集団すべてがその嘘を信じるようになり
あるいは、そういう人材ばかりが集まるようになり
そういう集団は最後には真実から乖離したものしか考えられなくなり
真実に対する適切な対処をとれなくなる
適切な修正をしたくても現実には間違ったことしかできなくなり
集団は滅亡する。何時の時代も同じ
210名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:06.34 ID:v+o+xXZi0
そもそも人間顔と生まれなんだから無理して大学行くような燃え尽きニート予備軍は排除すべきだろう
211名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:32.12 ID:W6TRAEJx0
大学ごとの独自性は,2次試験でこそ出せるというのに。
センターを廃止しろ。国立大学法人はセンター廃止したって困らんだろ。
いまじゃセンターに頼ってんのは,一部の私立だけなんだし,税金を投じる意味ないぞ。
212名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:34.19 ID:DHa4WRpr0
>>191
アメリカは大学と大学院との間に
壁が有るからな。

有名私立も,学部は金をより多く払ってくれる
ボンボンに対する教育,
大学院は世界中から秀才を集めて,学部の儲けで
研究をやる所。
213名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:35.14 ID:0wGHBeQcO
>>201
暗記もできないバカはどうすりゃいいねん
214名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:40.48 ID:LHQ9HnW5O
>「高校時代のリーダーシップを発揮した活動やボランティア活動など

くだらねー
215名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:47.34 ID:b3zFSMC10
>>202
東大の頂点は鉄門だ
勘違いしちゃいけない
216名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:23:07.51 ID:kHpsYeBx0
>>3
しかし、なんか適当なフィルターで足きりしないと
それはそれで面倒な気が。

大量処理の簡単な一次で基礎学力のフィルターを掛けて、
レベルに合わせた二次で能力のある生徒を選抜するのは
良いやり方だと思うんだがな。

少子化が進んだのでフィルター無しでも大丈夫というなら
二次を重くして、面接を足せばいいだけだろう。
217名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:23:11.77 ID:bXKtpMMZi
ただ世の中、サカナくんみたい人もいるから
そういう人が大学入れるようにするのも面白いかもしれんけどなw
ただまあ結局大学はいらなくても有名になったから結局いかなくても
よかったのかもしれんが
218名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:23:18.19 ID:mJVKt/D00
センターの英語以外の外国語は簡単らしいですね
219名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:23:33.00 ID:uB1W/IZgi
>>177
一科目満点取れば、離散でなければ残りは130/320でいいんだから楽勝でしょ
220名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:24:26.86 ID:Nh97uEkX0
センターは足切りだけに使うか廃止で個別試験で5教科記述式でいいじゃん
どれだけの理系受験生がセンター国語のせいで悲惨な目に遭ってると思ってんだ
221名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:24:27.17 ID:32exw+g10
>>201
数学も大学受験レベルだったら暗記で全然OKだよ
じゃなかったらSEGや鉄緑会が流行るはずない
東大は数学さえできれば入れるからなぁ
日本の入試はちょっと数学の配分が高過ぎる気もする
点の配分の問題ね
センター足キリギリギリでも数学6完で入ったみたいなこと言う人はいっぱいいたから
222名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:24:33.91 ID:jsiFGH3U0
>>186

センターの数学なんか数学的能力計れない(努力がストレートに報われるから)
本来、ただの努力ごときで解けないのが数学

頭の良さをふるいに掛けるなら完全記述の骨のある数学の問題で。
223名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:25:42.58 ID:b3zFSMC10
>>221
数学はすべての科学の基本と言っていいから当たり前
224名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:25:48.79 ID:QKZqmVYA0
>>222
いやいや、数学ってのは、誰でも努力だけで出来るようになるよ。
センスある奴は努力しなくても出来るってだけ。
225名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:26:09.65 ID:hJwrlqI60
>>201
数学は暗記じゃないとか言ってる人が受験数学ができるとも思えんが
226名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:26:15.29 ID:BnLye4Yd0
おれさまはけーおーの学生だが 親や親戚のコネの威力で楽に楽に入学。卒業すれば親や親戚のコネの威力で大企業内定だよ。その後 昇進昇給も親・親戚の強力なコネやバックアップで約束されてるしね。ゼニと出世のためには何でもありだよ。
ま 世の中ってそういうもんだよ。ハナから出来レースと知らず 懸命に勉強就活して運良く正社員になりあくせく働いても 簡単に解雇されるか過労死するかのおまえらWorking class のクズども哀れだな。 せいぜいがんばれや。
いっひっひっひwww
227名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:26:45.89 ID:HfP8mZvp0
議長が早稲田の総長でワロタwwww
228名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:26:48.22 ID:XCW0ByKk0
学力試験廃止とかびっくりするよね
229名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:19.77 ID:uB1W/IZgi
>>202
昔の東大は文理関係なく同じ問題だった。
230名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:20.30 ID:Ee6atVAi0
>>86
アメリカの場合は、学閥を通り越して学内閥だな
個人主義と能力主義を追求した結果ともいえるが
231名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:21.01 ID:bXKtpMMZi
>>220
いや別に東大でも国語半分でもほか9割とれば足切りにはならんよ。
半分以下はさすがにマズいw
232名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:29.82 ID:EFTp2p8W0
企業なんてニッコマレベルの学力があればいいんだよ。
後はひたすら活発性。昭和の企業戦士なんてそんなもんだったしな。
バイタリティだけで高度成長させたから。
233名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:38.15 ID:Gd4Da1aM0
>>220
国語できない=頭悪いってことだから
同じように理科や社会もそう
ある程度の頭があればある程度取れる
満遍なくできない子は私立に行けばいい
234名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:01.44 ID:RNEer3bo0
「人間性」を重視するというのなら、その「人間性」とは何かを定義しないとな。
人間性が何か分からなければ、どう高めたらいいかわからないじゃないか。

多様すぎて定義できるとはとても思えないが。
235名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:18.08 ID:M6kxoGcc0
>>221

丸暗記できても
それをちょっと変えただけで
とんちんかんに答える奴は
流石に排除されているだろう。
236名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:24.53 ID:32exw+g10
>>222
あの東大の二次数学だけを標的にやってる塾が東京にはあるのだよ
ああいうのに中学から通って、東大エスカレーターに乗ってる人の多くを見るに、
彼らが本気で頭がいいとは思えないのだけどね
他方で、赤チャート式を独学でやるだけで理3に入る人もいる
237名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:40.75 ID:vkIi3m8H0
アネリカみたいにすれば良いのに
学業に+部活や生徒会活動実績がなけりゃ受験させてもらえないようにすれば
で、そういうとこに行けない奴らはそこら辺の州立へ行くように
でも駄目なんだよね、建前としての平等を守らなきゃいけないから
アメリカでは奨学(ローン)は返さなくて良い、大学は入るのが簡単ってウソの情報まで流して
238名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:42.33 ID:O+geJsTn0
>>213
大学に行くのがそもそも間違い
239名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:47.04 ID:atcyue110
コネ重視の試験にしますって事か
中世日本万歳
240名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:52.23 ID:ha6hvUtm0
>>204
船頭多くして船山に登る
241名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:29:32.12 ID:tmsYBUiI0
センター試験は文部科学省の利権なのだから、文科相が廃止を言い出すわけないだろw
大事な天下り先が無くなってしまうからな
242名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:29:50.42 ID:GZbaZUGLO
あまり入試形態を弄るのは受験生が混乱するから良くないわ
同じ国立大でも東大と駅弁じゃ学力に雲泥の差があるから各大学に任せた方がいい
243名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:29:58.49 ID:AtY0OnkX0
これは教育改革ではなく世襲対策でしょう
シンジローでもアベぴょんでも東大卒でつね
韓国並みの裏口賄賂社会の到来だな
244名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:30:10.82 ID:bXKtpMMZi
>>236
まあ東大の問題は難易度はさほどではなく
ようははやくとけばかなり有利になるからな。
7割近くとれば文系だったらもう入ったも同然だろうな。
245名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:30:11.75 ID:Gd4Da1aM0
>>231
5科だからこそ、苦手なのが六割七割で許されるっていうねw
旧帝目指すなら専攻科目が満点〜八割五分は欲しい
じゃないと二次で死ぬ
246 【東電 93.6 %】 :2013/10/11(金) 16:30:18.65 ID:X4+4opnx0
シイゼエボオイエンドゼエガアルスピンアトップ
247名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:30:26.11 ID:jIzE/m5E0
学力一辺倒の一発勝負だからこそ、貧乏人でも誰にでも一発逆転のチャンスがあったのに
学力一辺倒の一発勝負だからこそ、有名政治家でさえ、自分の子息を一流国立大にはねじこむことはできなかったのに
248名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:31:16.55 ID:opE0aX6x0
学力試験通らない奴は大学の授業なんてついていけないだろ
249名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:31:40.79 ID:M6kxoGcc0
数学は丸暗記しても
それが数字までそっくり同じのは
流石に出にくいだろう。

サヴァンまがいは落とせる。
250名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:31:47.53 ID:vkIi3m8H0
成績さえ、で平等性は外人さんに評価されてけどな日本の受験制度
251名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:31:51.10 ID:eNkYZWjC0
廃止すんならセンター試験だろ。
これ以上大学にアホ増やしてどうすんだ。
252名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:32:01.64 ID:v4I0kdNW0
教育再生実行会議とやらに使われている税金が無駄だとよくわかった
直ちに解散させろ
253名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:32:23.67 ID:8Iu7xh7r0
社会人も不利にならないようにしないとな
生涯学習の時代なんだし
254名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:32:24.92 ID:RNEer3bo0
部長やってました!生徒会長やってました!
人を巻き込んで引きずりまわすのが大得意です!
ってなやつらばかり優遇されるのか、、終わったな。
電通十訓(だっけ?)を思い出したよ。
255名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:32:39.34 ID:lH0Le5Uj0
さらに学力低下で、当然研究力も低下する・・・。

ゆとりセンター始まってから、教授たちも2次試験簡単にして、
殆どの学部がアタマ抱えてたの覚えてるぞ。

アタマ抱えてる様子を写真に撮られた教授までいたじゃん
256名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:32:48.98 ID:nGigHSNK0
>>237
コネカネ最高!な大学にするのか
せめて大学くらいは貧乏人んでも平等な学力で入れるようにしとかないと
日本人の真面目さが失われてしまうわ
257名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:33:25.86 ID:gymJe30N0
外国のように入るのは易しくて、卒業するのは難しい様にしたら良い。
日本は入る時は必至で勉強するが、入ったら遊び呆ける連中をなんとかする為にも
入っても簡単に単位をやらなければいいと思うし、簡単に卒業させない。
258名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:33:28.86 ID:32exw+g10
>>244
東大は数学で決まるっていうのは確かだし、
その対策をやってる塾もあるからね
本気でコレに反対するのはそういう塾と大学から二次試験問題の作成を請け負ってる大手塾でしょう
まあ結局塾が反対するだけで自分は別にいいと思うけどな
259名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:33:31.96 ID:O2wXs6ER0
>>222
>本来、ただの努力ごときで解けないのが数学

>>236
>彼らが本気で頭がいいとは思えないのだけどね


本来とか本気とか
不毛な議論だなw
260名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:33:40.09 ID:fovz/IQ80
>>224
だから、今はセンターの数学の話じゃないからwww
261名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:33:44.31 ID:O+geJsTn0
そもそもサラリーマン全員大卒なんて不経済すぎる
兵隊は高卒で十分
262名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:33:47.17 ID:jsiFGH3U0
>>236
小中ごろから東大理系コースにターゲット絞っているやつはもともとIQは高い。
そうでないやつは入塾できないか間違って入っても途中で脱落する。

教科書だけで理科三類入るのもいる。
263名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:02.59 ID:EFTp2p8W0
学力重視される層は院に行くという前提もあるんだよ。
そういう層は当然1%の高い知能を持つ人たちが対象。

凡人にガリ勉させても、ダメ人間に言い訳与えるだけだし。
だから、学部卒はAOとセンターで十分。リーダーシップと活動的な人間を企業は求めてるわけだし。
264名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:05.25 ID:AtY0OnkX0
格差社会の固定化 貴族制の復活です

更に、統一教会員以外は東大には入れません
創価大の偏差値は70になります(笑)
265名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:11.07 ID:XCW0ByKk0
>>255

学力はゆとりセンターだけで評価

2次試験は廃止して、面接で判断
266名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:20.67 ID:ha6hvUtm0
ボランティア活動w
リーダーシップw
267名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:24.75 ID:82A2TKGE0


























268名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:42.35 ID:H2d2KNCnI
これはあべぴょんGJだね!
親学と英語教育でグローバルな人材で、日本をトリモロス!
東大宮廷卒の官僚どもは反日勢力だ!!!!
269名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:42.68 ID:b3zFSMC10
>>236
思うじゃなく実際会ってみればわかるが、ああいう連中の情報処理能力がすごい

もちろんそれがキミの言う頭の良さかどうか知らないが
受け取った情報をいかに素早く正しく処理する能力を
身につけさせるのが教育の目的だからいいと思う

よく暗記じゃ天才を育てられないというが、何百人何千人に一人の
天才を育てる教育より普通の人間の能力を育てる教育の方が重要だろう
270名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:46.57 ID:0IzfSpVv0
一律に学力で入学させてくれよ
勉強するインセンティブなくなるじゃねーか

推薦だのAO入試だの抜け道多すぎだろ
271名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:35:08.86 ID:QKZqmVYA0
>>260
大学受験で出るような問題、というか、院試も含めて
全部努力だけでどうにでもなるよ。
数学という学問の完成度を舐めない方が良い。
272名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:35:11.09 ID:hJwrlqI60
東大の頂点に上り詰めた鳩山さんでもああなるんだから、
何やってもムダ
273名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:11.05 ID:jIzE/m5E0
人格的に破たんした奴の多い大学教授が一体どうやって受験生の人物を見極めることができるというのか甚だ疑問
学力一辺倒だからこそ、金持ちだろうと貧乏人だろうと合否には関係ない平等性が担保されていたというのに
274名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:31.82 ID:40XprgAK0
またアホなこと言い出したのか
こんなの税金で養ってるかと思うともうね
275名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:32.94 ID:5Nxw2E3L0
>>257
社会人とか、
そういう人たちが入学しやすいようなシステムにしないと。
幅広い年代の学生がキャンパスにいたら、
飲酒強要事件も起こらないし、(体育会系は20前後だから監督するの難しいと思うけど)
ツイッターでアルバイト先で変な投稿しないだろうし。
スーツ来てネクタイ締めたサラリーマンが同じ教室で授業受けてれば、
そういうことアルバイト先でしない。
276名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:33.85 ID:ha6hvUtm0
小論文w
そもそも国語の能力とは何を評価しているのか
わかっている奴は学者でも多くはないはずだ
そりゃ、学問的な一応の説明はあるだろうけどさw
277名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:39.39 ID:XCW0ByKk0
>>270
学力のみで判断する試験はなくなり、
AO入試みたいのがほとんどになるよ
278名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:42.43 ID:fovz/IQ80
制服廃止を国連まで訴えに行くような行動力のあるリーダーが評価されるのですねw
279名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:42.68 ID:8P526PcU0
アメは人数確保で大学で足し算から教えてる。
フランスはエリートはグランゼコールでそれいがいはリセ。
日本は小便大学までエリート基準でいれてるから問題がある。
NASAなみの忍耐力のある学生だけを灯台に入れてやればいい。テストは
8時間延々とジグソーをさいのかわらでやらせる。とか。
280名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:48.43 ID:DHa4WRpr0
日本社会では入試の公平感って
非常に重視されてるわけだが
どうする気なんだ?
281名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:37:03.21 ID:M+rSOlob0
むしろ今の二次試験だけにしろ
282名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:37:10.22 ID:32exw+g10
>>262
自分が言ってるのは、東大二次っていうのはそれなりに対策が立てられるよ、って言ってるだけなんだけど
で、東京の進学校に入るとそういう塾に中学から行ってアドバンテージを築くわけ
数学ができると圧倒的に有利だからね
東大は
でも、才能?と言われると疑問になるわけ
中学からダブルスクールしてるわけだからね
そういうのを排除するなら別に2次試験という形に拘らなくていいのでは?と言っている
センター理系科目は簡単すぎるから難しくする必要はあると思うけど
283名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:37:12.78 ID:HfP8mZvp0
座長早稲田の総長だけど、早稲田ではやらないんでしょ?
284名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:37:28.47 ID:0wGHBeQcO
推薦とAOの枠をさらに拡大するようなもんってこと?
これが始まってからアホ化が進んでるのに
285名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:37:52.74 ID:GZbaZUGLO
東大も一部の学生をセンター+面接試験で取るようだし大学独自で考えればいいことだよ
外野がとやかく言う必要ない
286名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:38:11.18 ID:MTLxOw800
確かにセンターやってその後二次試験する意味が分からんわな。
東大や京大だとセンターで8割以上の人間を選抜して後は面接とかでいいんじゃね?
287名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:38:31.04 ID:oL0C7v5h0
>>54
馬鹿だろお前
マラソンて走るだけじゃんていうタイプだろ
288名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:39:00.21 ID:ha6hvUtm0
>>277
でも、人事部はそれを一生懸命に見破ろうと
いろいろ試験をしているんだぜw
アフォらしくてアフォらしくてw
289名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:39:24.01 ID:jIzE/m5E0
>具体的な入試の在り方は「高校時代のリーダーシップを発揮した活動や
>ボランティア活動など、学力以外でも総合的に判断する必要がある」と語り、
>面接や小論文重視の必要性をあらためて強調した。

学問の府なんだから、学力だけで合否を判断しろ
リーダーシップだとかボランティア歴を求めるのは、就活の場でいいだろ
290名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:39:36.93 ID:AtY0OnkX0
J−NSCの家族会員になれば、
拓殖大学、国士舘大学は推薦で合格するそうです(笑)
291名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:39:48.37 ID:bXKtpMMZi
まあ団塊ジュニアあたりをみればわかるけど
人材が硬直化して一辺倒なのは確かなんだよな。、
ただ削るのではなく、なにか増やす方向でいってほしいw
292名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:39:48.13 ID:32TYbJd60
センター試験の評判が悪いようだが、センター試験の前の名称は共通一次。
二次試験を各大学が行うということを前提としてテストだから、
二次試験がなくなれば、いまのセンター試験とはずいぶん変わってくると思う。
293名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:39:53.32 ID:Il8xH7QcP
>>162
大学は企業のためにある訳じゃないんだが
294名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:39:56.85 ID:9NQzJOIl0
「アピール上手」「話し好き」
そんなやつが勝ち残ってもしょうがない

ホーキング博士を選ぶには
ペーパー試験が一番
295名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:41:34.48 ID:EFTp2p8W0
高校卒業時の選抜はセンターと課外活動の評価でいいよ。
それから大学卒業時に本当に学力を重視すべき層を抽出すればいい。
296名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:41:44.98 ID:H2d2KNCnI
これはあべぴょんGJだね!
親学と英語教育でグローバルな人材で、日本をトリモロス!
東大宮廷卒の官僚どもは反日勢力だ!!!!
297名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:41:49.18 ID:b3zFSMC10
>>283
早稲田が人物像重視すぎてあの惨状だから、国公立を劣化させて
自分のランクをあげたいのでは?
298名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:42:06.00 ID:jIzE/m5E0
安倍政権はやくつぶれろよマジで
日本を崩壊させるつもりかよ
299名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:42:42.26 ID:QKZqmVYA0
>>282
あの手の対策に本当に意味があるのかは良くわからんけどな。
普通にチャート+大学への数学という計3万もあればお釣りが来る
ような対策で充分なのに、高い金を何年も出して。
300名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:43:34.69 ID:GZbaZUGLO
>>286
東大京大ならセンターボーダー9割5分にしないと試験にならないよw
301名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:44:06.95 ID:7/Qt7ORw0
点数稼ぎにリーダーやボランティアやってきた奴を評価して何か意義があるのか
302名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:44:49.97 ID:WbbVgGME0
>>271
だから、お前にできるような大学受験の話じゃないって言ってるじゃないかwww
なんでお前らって、生まれつきの能力差の存在をそこまで必死で否定するのw
303 【東電 93.5 %】 :2013/10/11(金) 16:45:05.96 ID:X4+4opnx0
>300
www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
304名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:45:23.75 ID:jIzE/m5E0
>>286
意味が分からんってお前受験したことないだろ
アホがわんさか受けてこないようにセンターでふるいにかけてるんだよ
305名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:45:38.16 ID:XsTuvq6s0
目指してる方向が理解できん

コンピュータについての高い理解と技能
文系縮小、理系拡大
大学の整理、統合、リストラ

こういう感じじゃねーの、必要なことって
306名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:46:20.22 ID:0wGHBeQcO
公立高校の入試みたいに全部同じ問題+内申書みたいになるのかな
問題作りの手間を省きたいだけに見える
共通一次が始まったのも大学ごとに独自問題を作る負担が大きいからではなかったか
307名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:46:24.97 ID:fjIevrpr0
大学で人間教育する訳でもなし
教授に学問を習うだけだろ
面接だの人間性だの阿呆かと
308名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:46:32.51 ID:0IzfSpVv0
この世は金とコネ
309名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:47:50.79 ID:BA2ybgqU0
おいおい
馬鹿が増えたほうが統治が捗るのはわかるけど
インドを見習えよ
「きっと、うまくいく」をみろよ
310名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:48:22.87 ID:38aMv3WE0
政治家の息子を入れる気満々だな
もう自民は信用せんよ
311名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:48:37.11 ID:GZbaZUGLO
センター試験辞めたら入試問題制作に苦慮する底辺国立大続出だろ
312名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:07.60 ID:QKZqmVYA0
>>302
俺はそんな事言ってないけど?
東大の後期数学ごとき、誰でも解けるようになるって言ってるの。
アレが選ばれた人間しか解けないと思ってるなら大間違い。
ただし、センスある奴は、大して努力しなくても解けるだけって話。
数学でメシを食っていこうと思うなら、当然才能を要求されるけどな。
313名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:11.56 ID:JLWdPx4I0
じゃんけん入試の時代がくるのか
314名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:22.71 ID:GkN/w3hF0
たぶん、みののせがれみたいな、高所得者層のガキどもを
人間性が優れているなんて、ペテンでご入学にする気だろうよ。
315名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:24.36 ID:bXKtpMMZi
つうか漢文あたりはやっぱ理系はいらないよなw
しかもテスト内容が基礎教養をとうような問題じゃないしなあ。
316名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:44.76 ID:5Rp/aY9v0
出題範囲を今のセンター全科目を対象にした科挙でもやればいい。
ペーパーテストあり、面接あり、詩を作るテストもあり、暗記した本の
一部を監禁されて書き取るテストあり、本人の知力はもちろん、気力、
体力、運に、実家の権力と財力のどれが欠けても合格できない最強
最悪のテストだ。誰も文句あるまい。
317名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:48.95 ID:ha6hvUtm0
企業にほんとうに必要な人材ってのは
資本主義の歴史を遡って資本主義とはそもそも何だったのかを知ることさw
そして、そこに登場する人々について分析することだね
あるいは、現在の資本主義において頂点に存在する人物を分析することさ
なのに彼ら自身どういう能力が重要でどのように選抜したらいいかわからないでいる
あいつら人事部のお偉いさんたちの発言とかどうしょうもないレベル
本当に自己分析ができているなら彼らこそまともな説明ができてしかるべきなのだが
ほんとどうしょうもない

この世の中はアスペじゃ生きていけない
ほとんどの学問はアスペ的思考で出来上がっているわけで
この事自身がヒントだよ
なら アスペの対極には何が存在しているのか?
ただ、それを追求し始めると、彼らは墓穴を掘り始めることにもなる
318名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:49.17 ID:nNTE6Csf0
落ちた奴は、人物がよろしくないと烙印を押されたってことか。
ショック大きいだろうな。
319名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:50.27 ID:P1TBBPBN0
一般受験なんて浪人や一貫校の先取り学習組が多いから
勉強が出来るのかすら定かではないからね
320名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:50:21.03 ID:Il8xH7QcP
>>299
俺の母校は鉄緑の指定校だったから同級生にたくさん鉄緑行ってる奴がいたけど
実際講師は東大生のバイトとかで、その代わりテキストの質と課題の多さが際立ってた記憶がある。
学校の授業中ひたすら鉄緑の課題やってる奴が沢山いた。
321名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:50:25.15 ID:RNEer3bo0
勉強の時間を削って、部活の部長とボランティアしないと大学受からないってことでしょ?
勉強をしない方が大学に受かりやすいとか、おわっとる。

そういうルートがあってもいいけど、それ「だけ」はまずすぎる。
322名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:51:08.11 ID:fjIevrpr0
>>317
君がアスペなのは解った
323名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:51:21.89 ID:HfP8mZvp0
それっぽいよな
下村文科相早稲田だし
ガースーは法政
その他にも私立大の関係者が大量参加
東大も多いが最近AO導入しようとしたり色々東大もおかしくなってるからな
324:2013/10/11(金) 16:52:05.07 ID:BosVWtANi
薬科大は、規制緩和で増えた結果、卒業できない、阿呆が続出。
職員のATM化になり問題。
学力がある上で選考しないと、内申書を良くすることにだけに
集中するオベッカバカばかりな社会になるぞ。
韓国の大学入試制度そのものだろ。
325名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:52:25.06 ID:5ELjw/bs0
これは流石に酷いな
学力は努力でなんとかできるが
アメリカみたいに高校の評定で決まったらもう固定されるじゃん

安部は努力してる奴が報われる社会とか言って全く逆の事をしている
潰れろよ売国奴が
326名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:52:32.71 ID:BA2ybgqU0
大学の授業内容を改革して
入試は詰め込みでいいと思うんだけどな
アメリカ式を目指してるのかもしれないけど向こうは出るのが難関
327名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:53:04.92 ID:iouu28HX0
海外のトップの大学だって企業だって最低限の学力をクリアしたらあとは人物評価や業績評価なんだから
この決定はむしろ遅すぎたくらいだろ
東大だって前期の9割はペーパー試験で後期の1割は、センター85%を足切りラインにして
面接で研究意欲や高校時代の課外活動やスポーツでの業績で決定したら良いよ
328名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:53:29.20 ID:RNEer3bo0
この制度が実施されたら、
大学合格のためにボランティアを頑張ってるんです!勉強する暇なんてありません!
という、今とは反対の意味の受験戦士が生まれるな。
329名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:53:34.01 ID:P1TBBPBN0
>>324
その結果慶應みたいに上場企業役員を沢山だせるんでしょ?
330名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:53:38.65 ID:JayPGbpM0
センター試験を面接にして二次試験で学力試験をやればええやん
センター試験だけでいいなら進学校の存在意義がなくなるなw
331名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:53:46.63 ID:48vvIOovO
これマジなのかよ
332名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:55:15.51 ID:BA2ybgqU0
昔みたいに統一試験廃止
一期校、二期校の独自試験にすればいい
333名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:55:36.59 ID:bXKtpMMZi
>>330
ただ東大、京大あたりはセンターはほぼ関係ないけどなw
334名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:55:51.22 ID:76IYlJoT0
東大に入るのに必要なのは素質じゃなく努力のみだ!って必死に主張してる奴ってなんなのwwwwwwwww
335名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:55:57.09 ID:92QNtjXY0
3年間部活をやり通した子を優遇するのはいいかもしれない
最低限のコミュ能力は担保されると思うし
336名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:56:35.69 ID:RiFEh/R10
有名私大の一般入試比率

東京理科大 81.3%
明治大 69.6%
青山学院大 68.8%
法政大 67.0%
立教大 65.9%
上智大 61.6%
立命館大 60.4%
同志社大 60.3%
学習院大 59.9%
関西大 55.7%
中央大 55.3%
国際基督教大 53.6%
慶應義塾大 −
早稲田大 −
関西学院大 −

※慶大・早大・関学は非公表

(週刊ダイヤモンド2011年12月10日号)
337名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:56:49.00 ID:zKEAPgRT0
人間性=コネ・賄賂・在日枠・B枠
こうですね、分かります^^
338名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:56:49.61 ID:9P+FaJ960
リーダーシップが欲しいなら先にその専門課程作りに向かえよ
ボランティアが欲しいなら先にその専門課程作りに向かえよ
総合的、ってどんなアバウトな主観の跳梁?
339名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:56:55.93 ID:ha6hvUtm0
>>328
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 勉強したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(当時24歳・男性、現在パイロット)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
340名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:57:18.69 ID:MTLxOw800
微分や三角変数は社会に出てから役に立たないからな〜
そういうのが必要なエンジニアになりたいなら高等専門学校行けばいいのでは?
幅広い勉強や活動するための大学はやっぱり面接も必要だよ。
341名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:57:20.66 ID:xsdq1JX30
2次試験なくなったら数学3Cやらなくてすむし理科だってセンター用の勉強だけでいいから試験範囲がかなり狭くなるな
342名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:57:23.04 ID:GZbaZUGLO
まあ、こういうのを裏で後押ししてるのは東大官僚だけどな
現在の入試制度に危機感持ってるのも東大
欲っするタイプの学生が取れてないからセンター+面接試験を試そうとしてる
343名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:58:08.85 ID:ebktdfZ80
三ヶ月くらい見て適性を判断なら良いんだろうけどそうはならんだろうし職業選択の自由もあるしなぁ
逆も一杯いるとは思うけどね、頭は良いけど医師には向いてない奴なんて今は多かろう
344名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:58:46.05 ID:AtY0OnkX0
つーか、ねらーは良くて駅弁私大出身者ばかりじゃないのか?
国公立の二次で面接あるところは避けるだろw
圧迫面接だしw 特に公立は地元合格率をある程度確保したいわけでね

でも、それは大学設立の趣旨とは異なるわけさ 地元民ばかりじゃ地域活性化に繋がらない
GDPのマイナス要因になるよね
ついでに不動産業者であぼーんするところも増えるし大学近隣の産業が死ぬ
EM下村テラバカス
345名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:58:47.27 ID:BA2ybgqU0
>>342
金持ってる連中は海外に逃げそうだよね
346名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:58:50.72 ID:bXKtpMMZi
>>334
ただ実際東大の問題はそこまでむずかしくなくて
テクニックが重要なのは確かだよ
まあただ、そんなの関係なくすごく頭のいいやつも入るんだけどw
347名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:58:54.97 ID:dIFlXo0YO
安倍さんや麻生さんみたいなボンボンが二流お坊っちゃま私大じゃなくてなくて
東大にコネで入れるようになる時代が近いな。
348名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:59:17.31 ID:JayPGbpM0
高校時代でぼっちになってる奴とかどんなに頭よくても落ちそうだなw
349名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:00:04.69 ID:MhZpnrGu0
アメリカ式みたいだな
まぁやる前からあーだこーだ言っても仕方ないし
一回やってみてればいい結果ダメなら戻せ
その時は人間力()とかいう曖昧でブラックボックス化した試験に紛れ込んだ在日連中を排除しろ
350名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:00:23.55 ID:ha6hvUtm0
>>337
そこそこいい線を突いてるよ
351名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:01:08.41 ID:F0I8TG3r0
なんだよおい
学力一辺倒どころか
試験受けずに大学に入ってる人間がおおくなってるのに
二次試験無くすきなのかよ

どうなってんだよ、ゆとり以上に崩壊しそうだぞ
352名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:01:09.72 ID:CnWNJgxh0
高校時代に文系だけど数VCまで学習
大学受験でも最高レベルの演習

いざ、大学の経済学部に入って
経済の意味不明な理論に悪戦苦闘

経済学って仮定や前提が所与
それを正当化するために理論を勉強する意味不明な学問

そこでみんな萎える
353名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:01:13.01 ID:XCW0ByKk0
見た目で印象がだいぶ変わるから、
受験合格のための整形手術がはやるだろうな
354名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:01:35.77 ID:Il8xH7QcP
>>349
「一度やらせてみよう」
どこかで聞いたことがあるようなセリフですね。
355名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:02:18.32 ID:knpth8h80
んだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんんんんんんんんんんだ
んだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんーーーーーーーーんだ
けんこうしんだんっだっ
356名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:02:22.44 ID:5Rp/aY9v0
>>317
帆船でアフリカや大西洋横断ができる体力、
原住民に武器を売りつける交渉力、
奴隷を売り買いしても何も感じない冷酷さ、

必要な人材とはサイコパスだな。
357名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:02:43.81 ID:GZbaZUGLO
大学は勉強は出来るが便所虫学生が増えて困ってるんだろ
358名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:02:48.10 ID:M5ST94jc0
要するに代議士の低脳子弟に国立卒の肩書きを付与したいって言う政治家のたくらみだろ
せっかく親のコネで政治家になっても学歴で散々叩かれるから
359名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:03:05.45 ID:RNEer3bo0
「高校時代は何をしていましたか?」
「学問を究めるためずっと勉強していました!」
「・・協調性なしっと・・不合格」
の時代の到来ですね。
360名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:03:07.78 ID:0IzfSpVv0
総合的に判断するのはもちろん良いことだけど、恣意的に運用されることはわかりきってるからなー
361名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:04:03.76 ID:AtY0OnkX0
ジュセリーノしもむらがカルトの総合商社である弊害がまさに発揮されようとしている
道徳教育やカルト優遇の措置が必ず執られること間違いなしw
誰だ?こんなトンデモを大臣に選んだ奴はw
362名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:04:14.45 ID:GpSdvly20
要はコネや裏口でバレずに東大に放り込めますってか

現状の二時試験だと、試験作成、受験当日、採点、チェックが何重にも働いてて、
そうそう不正なんて通らないからな
363名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:04:17.72 ID:MTLxOw800
>>358
最近は学歴気にしない人増えたしなー
しんじろうだって低学歴だけど立派な政治家じゃん
社会に出たら学歴関係ないって本当だと思おうよ
364名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:04:47.99 ID:atcyue110
私立高校の理事長の親戚とかが大学へフリーパスになるんだな

中世日本さすがや
365名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:05:15.14 ID:JpUEXI+60
面接なんて不透明なものにしたら
それこそコネで入学しまくりだろ
さすがに頭おかしいだろ子の制度w
366名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:05:26.06 ID:EFTp2p8W0
社会がリア充しか生きていけない世の中になってるのに
その社会で生きていけない奴をガリ勉しただけで育てるのは金の無駄ってことだよ。
基本的には。よっぽど天才ならそれでも上に行くだろうしね。
367名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:06:15.52 ID:X0iO6rBCO
上のレスにもあったけで、
学力試験が廃止されて喜ぶのは世襲の(略)。

血筋だけで楽々高学歴ゲットだろ。

面接になれば操作し放題じゃん。

フェアな試験が無くなって困るのは庶民の方だと思うんだけどねえ。

消費税の件でもそうだけど、何せ7割が「富裕層」だからなあw
368名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:06:27.94 ID:0IzfSpVv0
そのうち司法試験とかもコネで合格できるようになるんだろ
369名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:06:41.60 ID:CnWNJgxh0
採用担当「大学時代は何をしていましたか?」

学生「学問を究めるためずっと勉強していました!」

採用「具体的には何でしょうか?」

法学部学生「はい。この国の法制度をシステム的に解析して、新たな法言語を用いた分散的アルゴリズムを・・」

採用「・・協調性なしっと・・不合格」
370名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:07:37.30 ID:Ee6atVAi0
>>257
とはいっても、例えばドイツの場合大学入試は無いが高校時に卒業試験兼大学入学資格試験があって、
それに落ちるとその後一生大学には行けないというある意味地獄の制度になっているぞ
一概に外国の制度が良いとはいえない
371名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:08:39.12 ID:48vvIOovO
慶應商卒脱サラで今から国立医ねらうんだが
…やっちまったかな俺orz
372名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:09:03.87 ID:fjX86g+30
>>346
この間の数オリでメダルの灘中の子が、東大模試受けたら数学だけC判定?で他の理科や国語がA判定だったってのがそのへんよく表してるわwww
373名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:09:12.87 ID:bMEzpWJd0
裏口入学が蔓延するのか
374名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:09:18.46 ID:ha6hvUtm0
○森永卓郎委員
直接の話ではないかもしれませんが、私の経験をお話すると、私は大学で7年前から
正教員として教えるようになったのですが、すごく大きなショックを受けたのは、
ゼミ生でものすごく勉強のできる学生がいて、成績もAばかりで、学内でベスト10に入る
ぐらいの子だったのですが、就職が全くできないのです。あちこち行って落ちてくるのです。

 その一方で、チャラチャラしていてあまり勉強していないのだけれども、要領のいい子が
次々に内定を取ってくる事実を見て、これは何かと思って、それ以降ゼミのあり方を
ガラッと変えて、2年生から4年生の春学期まで半期5回、2年半脳みその筋肉トレーニング
だけをやっているのです。学問をすべて捨てました。それこそKJ法から、発想のトレーニング
から始まって、ディベートをやったりディスカッションをやったり、最近ではモノボケとか
謎かけとか川柳とか、そういうものまでやって、どんなに難しいことを言われても1秒以内に
100%対応できるという、脳みその瞬発力を養成するように変えたのです。数年前から
これが一通り一巡した学生が採用面接に行くと、面白いように通るのです。記念受験だと
言った超が付く一流企業も、ポンポン内定を取ってきてしまうのです。私は良いことをしている
とは思わなくて、必要悪としてやっているのですが、ただはっきりしていることは、少なくとも
文系の大学生にとっては学問をきっちりやっても、少なくとも就職のときには全く役に立たない
というのはたぶん間違いない事実で、逆にこれが効果があるというのは、ほかでは
ほとんどやっていないのだろうと思うのです。これが総需要を拡大するかどうかという問題は
あるのかもしれませんが、あまり遠回しなことをやるよりも、要領のいい学生を作ったほうが
うまくいくし、もしかすると企業がほしがっている、三菱商事のコア人材みたいな人を除けば、
9割の普通の人材にとって企業が求めているのは、要領のいい人材なのではないかという気が
375 【東電 92.5 %】 :2013/10/11(金) 17:09:50.48 ID:X4+4opnx0
>340
幅広い勉強を肯定するが数学を否定するのか
工学は実験設備と理学などとの協力がいるやろ
法学も予備校でええワナ
たかが数分の面接で教養が見える
関数
376名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:10:44.03 ID:dIFlXo0YO
>>368
公務員試験なんかはペーパー試験軽視で人間力重視の傾向が強くなってますよね。
人間力=ブラックボックスですけどねぇ。
377名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:10:57.52 ID:QKZqmVYA0
>>372
数オリも受験数学とは違うテクニック競ってる部分あるからな。
どっちもどっちな所はある。
所詮ペーパーテストで才能まで見極めようってのが、そもそもの間違い。
378名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:11:03.44 ID:GpSdvly20
>>376
だから公務員なんてコネばっかじゃんw
379名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:11:35.00 ID:wtvisFbq0
>学力一辺倒の試験で良いのかが問われている。

なら、学力試験+小論文or面接にすればいいだろ
なんで学力試験なくすのか意味がわからん
380名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:12:09.17 ID:fjX86g+30
>>340

いや、それそのものを使う機会はほとんどないけど、それを理解できない奴ってハッキリ言って馬鹿だからww
そーゆーのわからない奴は結局政治とか経済の話も理解できてないんだと思うよw
381名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:12:42.88 ID:ZBIggpwk0
>>375
工学はキモオタコミュ症とかアスペでは困る
理学系はそれでいいよ
求められる能力が違うしね

数学とか工学系じゃ道具にすぎんし
382名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:12:43.08 ID:mL0aXUQ90
>>379
学力試験を2回やるのがおかしいってことみたいだね
383名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:12:59.73 ID:Ee6atVAi0
>>349
ゆとり教育や民主政権が良い例だが、
結果的に人生や国家に数十年〜百年単位の甚大なダメージを与える危険性のある政策を
「試しにやってみれば?」と気軽に実施して良いものではない
384名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:13:24.81 ID:RNEer3bo0
>>374
こういうことなんだろうな。
企業が、「根暗で頭のいい子」より「明るい馬鹿」を欲しがってる。
その要請にそのまま従うと、>>1の入試制度ができあがる。
385名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:13:43.19 ID:awVo5aBb0
トリンドルは帰国子女枠でICUハイも慶應大学も学力試験、小論文なしで何もしないで受かったけど、
みんななんで受験勉強なんかしてるの?w、とバカにしてたな
386名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:14:03.28 ID:3rYUtwds0
ボランティアのために浪人するとか出てくるかもね
387名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:14:34.73 ID:nogKY/Mx0
帰国子女()が増えるな
388名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:14:43.35 ID:atcyue110
>>371
高齢医学部は今でも面接で撥ねられるらしいし
面接の無いところを今のうちに狙うしかないな
389名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:14:53.63 ID:Obexot4Y0
@a_saitoh: 教育再生会議のメンツみてびっくり。そりゃこのメンツだったらああいうことを言い出して不思議はないのか??会議の人選間違ってないか?「二次方程式を解かなくても生きてこられた」人も入ってるし http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/member.html
390名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:18.57 ID:LbYyhTJ+0
廃止するべきなのはくだらないセンター試験だろ。
大学入試の合否は各大学の二次試験一発勝負にするべきだよ。
391名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:22.74 ID:JpUEXI+60
どうせ面接とか言うわけわからん基準の選考をもちいるのなら
2次試験は自由な問題を出せる学力試験で良いんじゃないのか?
2次試験(センターもだけど)で型どおりの問題しか出ずにテクニック勝負なのは
習ってないことを基本的に出しちゃ駄目だってとこに原因があるんだから
392名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:28.28 ID:aM2pspmU0
>>379
そうなんだよな。
なぜ学力試験を維持しつつ他も評価基準にするという
発想が出てこないのが意味不。

あと体育教師の権力が体罰問題で表面化してんだから
とりあえずスポーツ推薦やめろと思う。
393名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:29.53 ID:d05e1AeoO
>>378
確かにコネもいるけど「コネばっかり」ではないよ(´・ω・`)
394名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:29.35 ID:F0I8TG3r0
>>376
あれこそ、外務省の子供を外務省にいれて
延々に支配者になるためのものだろ
公務員は、現代の貴族
395名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:29.73 ID:UAEBunsN0
理系でも学力テストなんていらんだろ
もしアメリカで学力テストなんてやってたら
ペーパーテストだけは異常にできる
韓国系、中国系で定員が埋め尽くされる
396名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:34.37 ID:ha6hvUtm0
>>356
君、それはずいぶん失礼な言い方だね
自立した個はもっと尊重されるべきだと思うよ
397名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:15:56.73 ID:GpSdvly20
>>384
そもそも、高等教育機関は、そういう明るい馬鹿を育成する機関じゃないので・・・
無駄に大卒率が高すぎる野が根本の問題なのかも

三角関数なんて社会に出て使わないからいらねーよとか言ってる人いるけど、
三角関数すらわからない馬鹿を大学に入れてるのがそもそもの間違い
398名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:17:07.38 ID:EcurEkLf0
ばーかじゃねえの^^

学問の府だから卒業能力を問うべき
入るのは自由で良い
399名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:17:09.32 ID:uhLTb0t10
口下手な子は損する時代になるね。
公立高校は内申重視から独自試験への動きなのに、大学がその逆を行くのか?
試験2回するのがだめならセンター試験こそなくせば良いのに。
400名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:17:23.46 ID:WGwXS2Te0
卒論以外に卒業試験を設けて卒業を難しくした方がいいな
401名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:17:50.75 ID:BA2ybgqU0
>>395
現時点で優秀な学生はアジア系及びユダヤ系が多い
402名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:17:59.92 ID:F0I8TG3r0
>>384
それなら、高卒でいいだろ
企業がそうするのはかってだが
大学入試でバカをとるんじゃねーよ

>>397
そうそう、大学潰して高卒でいいんだよ
高卒は、以前は、バカにされてなかった
403名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:18:11.45 ID:SrlhwFBy0
学力試験だけでは実力ははかれないかもしれないけど、一番公平を保てる方法。変に改革すると、かえってゆがんだものに変わっていくと思う。
ずれるけど司法試験だって、何回も受けて人生を棒に振るからなんて余計なお世話だったんだよ。結局金がないと受けれなくなってしまったし。
一体誰のための改革?
404名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:18:29.77 ID:XfF1ZeTAO
旧帝以上の大学はAOや推薦及び後期日程廃止しないのか
405名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:18:59.80 ID:Obexot4Y0
就職できる人を養いたいんだったら就職訓練学校でも国がつくれば。
少なくとも大学は純粋に学問するところだから面接なんていらない
406名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:19:57.07 ID:mL0aXUQ90
>>399
口下手な子だって、20歳22歳と年取る毎に変わっていくのにね

なんで17歳18歳の子の人間性とかみないといけないんだ
発展途上の子供じゃんよ
407名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:20:31.44 ID:hJwrlqI60
大学も芸大みたいな入試にすればいいだろう
数学科なんて数学の能力だけではいれるようにすればいい
音楽も美術も両方試験する必要はない
408名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:21:07.79 ID:rqgpUbim0
無試験入学で昔の物理学校(現理科大)のように、厳しい期末テストで卒業させる
のも良いと思うが?  
409 【東電 92.4 %】 :2013/10/11(金) 17:21:17.67 ID:X4+4opnx0
第弐トンキンリーダ大をつくってバカ息子を隔離
410名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:21:21.48 ID:CnWNJgxh0
一番の罪って、適当な素材だけ与えて放置することだと思う
日本の大学がまさにそれ

受験期間中に鍛えた能力がそこで終わる
大学4年かけて受験レベルまで頭の回転を戻すわけね
それが最大の欠点
411名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:21:22.41 ID:48vvIOovO
これ中学んときサッカーで全国いって楽器5つくらい弾けて
今クラブでDJとかやりながらギャル食いまくってる鈴木くん(仮名)なら東大いけることになるんだろうか
たぶん偏差値40くらいだと思うけど
412名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:22:11.64 ID:Obexot4Y0
ノーベル賞取る人はみんなコミュ力あるのか。
>>407
数学は少なくとも英語絶対必要だろ
413名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:22:40.34 ID:LbYyhTJ+0
文系は二次試験なんか無くてもいいんだろうが、
理系はダメだろ?頭悪いのが入ってきたら。
414名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:22:46.16 ID:wLITtWLXi
415名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:23:11.04 ID:JpUEXI+60
むしろ学力がない人間がそもそも大学へ行く意味があるのかという話だよな
逆に大学へ行く意味を見出してる人間ならそれ相応の努力をしたら
東大だって入れるだろ、理3とか一部は努力してもどうにもならん世界かもしれないが
416名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:23:16.48 ID:QKZqmVYA0
>>407
18の段階で数学一本槍とか物理一本槍とか、
上手くいく奴はそれでいいけど、
大半は道逸れるんだから、後々大変だぞ。

>>408
教官がめんどくさい。
マジで。
417名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:23:16.81 ID:TCX6SHoK0
>>45
>難関校の2次試験は暗記・記憶だけは通用しないよ、
>受験したことがないのかもしれないけど・・・
いや、通用しているんだよ実際
所詮高校生にも解けるように作るんだからその範囲で見知った知識で解くように作っている
この範囲で無理に差がつくようにする→構造が歪化する
418名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:23:27.76 ID:nRz+WQE70
学力一発試験で良いじゃん。大学だもの。
フェアが一番かな。一発芸入試は吉本に任せりゃ良いかな。
就職時、色んな人材採りたきゃコネ採用辞めりゃいいんじゃね?公務員関係も。
419名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:24:42.96 ID:2nGFLTgE0
>>377
いや、ポイントは数学以外はA判定ってとこだ。数オリの超特Aも含めてねw
頭良かったら普通にできるのがそれら。
420名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:25:12.33 ID:bcuklOMD0
俺はたまたま4年で卒業できたけど理系は留年が多いぞ
学力試験で選抜してもだ
面接だの何だので合否決めたら余計に留年や中退、除籍が増えるでないの?
421名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:25:39.15 ID:ls4XBAuD0
大学って基本的には学術研究および教育の最高機関であって、専門的な高等教育をおこなうものでしょ。
AOってのがそもそもの主旨にそぐわないよね。
大学は教えるところであって、特定の人物像を求めるところじゃない。
422名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:27:02.12 ID:CnWNJgxh0
留年つっても真面目に研究して留年することもあるからな
大学の教養や講義があまりにもレベルが低すぎて
自分で専門研究みんな始めちゃうのよ
423名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:27:19.94 ID:mL0aXUQ90
>>420
そう思う

勉強する習慣&学力があり、大学でもそれを続けられないと無理
424名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:27:51.67 ID:9paQf0zr0
>>417
>所詮高校生にも解けるように作るんだからその範囲で見知った知識で解くように作っている
>この範囲で無理に差がつくようにする→構造が歪化する

そりゃ、勉強という反復練習のおかげで解けるようになるけど、
それで構造が歪むとは思わないな
425名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:28:08.84 ID:JpUEXI+60
むしろ大学を減らして
高卒をスタンダードにするか
下位大学を上級高等学校にしてそちらをAO入試にしたらいい
426名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:28:25.77 ID:fQtu3PWX0
責任もなく、結果も出せない学生のリーダーシップなんぞクソの役にも立たんな。
ボランティアは経験としてはいいが、だからなにってなもん。

責任のあるバイトの実績の方がまだましだな。
427名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:28:40.11 ID:48vvIOovO
これ学力日本一の看板が慶應医学部にならないか
あそこも110人中40人が内部生だけどあいつらは賢い 誤解なさらぬよう
428名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:29:29.17 ID:lHpqFDIm0
>>399
教師に体を売って内申をもらう時代になるな
429名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:29:31.26 ID:QKZqmVYA0
>>419
単に、数学以外は受験範囲を著しくはみ出して勉強してないって事だろ。
物理だって、受験無視してランダウとか勉強し出せば、
成績悪くなるよ。
430名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:30:07.31 ID:MTLxOw800
大学は学問する場所なら、高校までは遊びや仕事を頑張る時期にしたらいいじゃないか。
高校で微分や積分、物理とか勉強して人間として大事な事を忘れてる気がしてる。
面接よりも希望大学に全員入れるようにしたらいいんじゃないかな。
431名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:30:59.18 ID:Obexot4Y0
>>417
その知識を応用させた問題だから暗記だけでないんだろ
てかその「所詮高校生」はお前が考えてるより頭いいとおもうよ
432名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:31:37.24 ID:48vvIOovO
>>428
そこらへんに貼ってあるエロ漫画の広告かよw
433名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:32:06.13 ID:uhLTb0t10
大学に入る時点での学力は厳しく見るべき。
コミュ力とか社会に出て必要になるなら、大学でそういう教育をとりいれれば良い。
日本の大学生遊んでばっかりな状況を改善すべき。
大学は入り口ではなく、出口の改革をすべき。
434名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:32:14.50 ID:ePsUBl4z0
入試で学力見ないなら、入学後の講義や教育を
きっちりとやる必要がある
現在の教員制度も見直さなければならない
学生より社会性、常識がないとか学力がないとか
沢山いるからな
435名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:32:58.98 ID:wtvisFbq0
>>382
そういうことなのか?
どちらも試験の趣旨が違うのに、学力試験というくくりでしか考えてないのだろうか

>>420
本当にそれ
入学時の意気込みなんて続かない
高校時代に継続して勉強するという努力ができなかった子が、大学入って急に勉強ができるようになんてならない
授業にはついていけないけど、ボランティアやサークルには積極的で、気づいたら単位取れず留年重ねて退学ってオチだと思う
436名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:33:17.84 ID:UBT8J2dn0
学力でいいんだよ
自分たちの見る目にそんなに自信があるのが信じられんな
437名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:33:34.44 ID:Obexot4Y0
>>430
人間として大事なこと()とかwwwwww
438名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:33:39.28 ID:P1TBBPBN0
>>435
じゃあなんで私大のトップは一般率がそれほど高くない慶應なの?
439名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:34:02.69 ID:tXKLnAck0
しかしまあ、自民がトリモロシてから出てくるものが軒並み酷すぎる。
日本は三年もたないんじゃないか?
440名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:34:57.67 ID:ME4KTRoV0
少子化が進む中、将来にわたって中・底辺の国公立大学法人の定員数が
充足できるよう経営を維持する方策として考え出された案なのでしょう。
そもそも大学の数が多すぎるのが間違いで、国立が旧帝大しかなければ
絶対にこのような議論は出て来ないでしょう。
441名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:35:03.10 ID:5Rp/aY9v0
>>411
コネが無かったら、面接のときに、自分の性体験をオウィディウス風にラテン語の詩にして
朗読しながら、20分間リフティングしてくださいと言われて終了だろ。
442名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:35:39.65 ID:uRFuNv8C0
>>47
思い込みと偏見、間違った情報に踊らされすぎ
きちんと調べ直して来い
443名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:37:35.93 ID:HfP8mZvp0
レベルが低いとこだったらそれでいいんじゃないの?
現状でも馬鹿ばっかりだし
ただ宮廷に導入するのは絶対阻止するべき
444名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:38:26.08 ID:mL0aXUQ90
>>435
>下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、
>新テスト創設の必要性を強調。さらに、大学ごとに実施する2次試験について
>「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
>「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life

なんだってさー
445名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:38:29.98 ID:yIurgswn0
むしろ、これまで学力試験の科目を減らし、
ウェイトも減らしてきたじゃん。

その総括はどうなってるんだよ。
446名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:38:55.29 ID:QKZqmVYA0
ま、大学が学問の場つっても、
学問するのは教官、院生であって学生じゃないからな。
学生なんて適当に金落として、企業に好評に引き取って貰えれば
それでOKだよ。
企業が学力以外を重視してるなら、大学入試がそういう方向に行っても
仕方ないね。
447名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:39:16.64 ID:P1TBBPBN0
そもそも試験一発って
中学受験が有効
予備校が有効
浪人が大いに有効で金持ちと男に有利な仕組みなんだよ
貧乏人は指定校推薦、公募推薦が一番有利だろうな
一般の中ではマーク式
448名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:39:53.23 ID:h9GCA5xk0
こんなしょうもないことするくらいなら
大学院を先に純粋な学力で取るようにしろや
449名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:40:30.14 ID:r1C4P12l0
学力試験を廃止するということは、自由になるということじゃなくて、
ようするに内申書重視になるってことだよ

日頃の高校生活を監視され、採点され、
教師に反抗的でないか、友人関係は良好か、学校行事には熱心か、
部活動やボランティア活動に励んでいるかどうか、
そういうのを元に大学合格を判断されるようになるということ
450名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:40:52.75 ID:Jc9RK0vR0
国立大学法人化とはなんだったのか
451名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:41:07.10 ID:ls4XBAuD0
むしろ入ってからどうするかを考えた方がいいね。
今までの詰め込み中心の体質からどうやって思考型に切り替えていくか。
本当は「教える」ということをちゃんと考えていない大学の先生から変えていかなくちゃいけない。
452名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:41:18.21 ID:ha6hvUtm0
>>399
口下手が損なのは40年前も変わらない
俺の小学1年製の通知表にはしっかりと
そう書いてある
453名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:41:32.82 ID:48vvIOovO
人生逆転ハンター試験みたいな感じでいこうよ
前は司法試験がそんな感じだったのにメチャクチャにしやがってよぉ
454名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:41:42.69 ID:9kPW/Nes0
たとえばさ、既卒や社会人が大学に入りたい、入りなおしたいって場合はどうすんだろか?
中卒や高校中退組が大学受験したり、卒業後、入りなおしたりってあるだろ

学力一発で決まる方式が結局一番いいんじゃないか?
大学入試も司法試験も公認会計士試験も
455名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:41:49.56 ID:P1TBBPBN0
>>453
英語の勉強すれば
456名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:42:34.70 ID:knpth8h80
いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーついなくていいよ
457名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:42:49.32 ID:O+geJsTn0
>>449
そういうのって、貧乏人にはいかにも不利だなあ
458名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:43:40.73 ID:tj4tuocZ0
>>1
これは賛成
企業のように人格診断テストや面接で決めるべき。
459名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:43:52.38 ID:XsTuvq6s0
AO入試でええやん
で、失敗したやん
460 【東電 93.6 %】 :2013/10/11(金) 17:43:55.30 ID:X4+4opnx0
高認はどうすンだよジジババ未脳参兄弟
461名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:44:02.15 ID:P1TBBPBN0
>>457
塾通えないほど貧乏なら
そっちのほうが有利なんじゃない?
462名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:44:25.32 ID:f6mVPDJ/0
内申書ほどクソなもんはない
社会を知らない教師が自分にとっての良い子に
高得点をつけるだけ
463名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:44:47.11 ID:RNEer3bo0
つまり、人の上に立とう、人を引きずり回そうという人間ばかりになるんですね。
みんながみんな相手の上に立とう、相手を意のままに操ろうとする国。
いやすぎる。
464名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:44:47.63 ID:2+FWzI6u0
>>458
企業は学力テストしない大学の生徒なんざ採用しなくなるけどなwwww
465名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:45:06.84 ID:DvLog4iO0
大学受験のペーパーさえ成功すりゃある程度どうにかなるってなめた考えの生徒が泣くことになるな
結局は就活勝ちぬけるような奴らが増産されるだけだとは思うが
受験と就活のランクが今より一致する流れになるだろうから本人にとっても良いことだと思う
466名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:45:15.93 ID:Cne/Xbcg0
日本では若さが一番の力だからな
既卒は英語とか勉強して海外の大学に入ればいい
社会人になってそのくらいの行動力がないなら日本の大学に入りなおしても無駄
467名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:45:30.64 ID:2+Y9FoEs0
大学で人間性を問う意味がわからない。一応勉強する所だろ?
Fラン潰せばいいだけ。
人間性は就職する際に、企業で判断すりゃいいだろ、
468名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:45:44.74 ID:1jkVtfwB0
AO入試って結局成果あったの?
469名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:46:03.71 ID:Gd4Da1aM0
>>454
大検はわりと取りやすいし、周りもなんか頑張れっていうか雰囲気になるから案外余裕じゃね?
院だと既卒戻ってくるのはわりとあるあるだし、年齢もぐちゃぐちゃなので誰も気にしない
一番の問題は社会がそれを受け入れないこと、資格職でもなきゃ就職できないことだと思う
大学自体はいつでも何歳でもウェルカムよ
470名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:46:05.30 ID:48vvIOovO
>>455
いや ハンター試験てのはジャンプ漫画のネタなんだ
わかりにくかったなら申し訳ない
471名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:46:05.64 ID:JviRvjxI0
安倍ちゃんみたいな金があってもFランにしか行けない可哀想な子への救済策だろ?

優しいよね
472名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:46:14.84 ID:h9GCA5xk0
>>449
タダでさえ村社会文化かつ容姿だとか声のでかさとか非論理的な部分のウェイトが多く
義理だの誠意だの判断基準が決める奴の胸三寸でどうにでもなるような基準で世の中動かしてるから推定してるのに

これ以上村社会文化推進して何がしたいのやら
473 【東電 94.2 %】 :2013/10/11(金) 17:46:19.90 ID:X4+4opnx0
再チャレンジゲリゾーェ
474名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:46:37.86 ID:EFTp2p8W0
ペーパーテストだけじゃ社会で生きていけなかったのが
大学にも行けなくなるだけ。大して変わらん。
課外活動もできんような奴は今までも社会でドロップアウトしてわけだから
実情は変わらないよ。
475名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:47:01.29 ID:Obexot4Y0
大学は就職訓練学校ではない
476名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:47:08.94 ID:r1C4P12l0
学力試験廃止で内申書重視は、
親や教師にとっては高校生を管理しやすくなるからプラス
内申を人質に、子供を縛る事が出来る

試験を廃止すれば、真面目ないい子ちゃんにとっては有利になるだろう
そしてそれが社会の要請なんだよね

実際の親が社会が企業が、学力で尖ったコミュ障より、
無学力でも健全ないい子が欲しいと言ってるんだから、仕方ないね
477名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:47:19.09 ID:tj4tuocZ0
>>464
学力は1次で十分
478名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:47:29.99 ID:knpth8h80
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーすふぁっく
ええすふぁっく
ええすふぁっく
ええすふぁっく
ふぁっくふぁっくふぁっくふぁっく
ふあききききききききききききーーーーーーーーよよよよよよよよよよお
479名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:47:43.80 ID:TPB3skPq0
コネは無くなってほしい
でも学校、公務員、企業までやっぱりコネが大きい
そこは社会の問題点
一方、大学は有名大学からなんちゃって大学まで色々あってもよいだろうし
試験方法も色々あってよいと思う
企業だって学力重視の企業もあればコミュ力重視の企業もあるだろうし
問題は学力やコミュ力のある人物を経済的な面でサポートして優遇すれば良いのでは?
480名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:48:09.36 ID:O+geJsTn0
>>461
国公立なら塾要らないんだよね、本人次第で
でも部活やらなきゃならないってのはねえ
481名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:48:46.78 ID:9paQf0zr0
>>444
この新テストの創設ってのも、結局、全国統一形式のセンター試験を踏襲したマークシート形式のものなんでしょ?
一次試験で各大学が独自に作成した記述形式の筆記試験(5教科)、二次で面接ってのなら、まだ分かるんだけどさ。
482名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:49:07.02 ID:Jc9RK0vR0
院入試の面接みたいに、
面接会場で問題渡して、その場でホワイトボード使って解説させて
面接官からの突っ込みにこたえさせればいい。
483名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:49:10.13 ID:EFTp2p8W0
無学でいいなんて誰も言ってない。
学卒レベルの選考はセンター試験程度で十分。
課外活動重視はまともな人間だけを選別するために重要。
本格的な天才の選別は院から始めれば良い。
484名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:49:18.60 ID:b3zFSMC10
>>477
毎年東大の二次試験に参加する人数知ってる?
全員面接しろと?
485名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:49:39.94 ID:LHQ9HnW5O
AO入試の弊害もそうだけど、今や大学全入時代なのにこれ以上入試緩めてどうすんだ?
アフォ大学じゃ基礎学力足りないから初年度に高校の内容の補習してるらしいじゃん。
486名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:49:43.66 ID:Obexot4Y0
>>477
センターなんか簡単な問題で上位の人の学力測れないだろ

中3のとき学校で解かされたけどそんなに難しくなかったぜ

あとセンターはマーク式だから思考力が…
487名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:50:58.23 ID:P1TBBPBN0
>>480
内申だって本人次第でしょ
488名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:51:24.03 ID:DvLog4iO0
ランクの高いとされてる大学行ってヘボ企業しか内定取れない奴らの無念さと言ったら
身の丈から大きく離れた夢見させすぎた
489名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:51:35.16 ID:48vvIOovO
常時よだれを垂らしてる俺は完全に詰んだわ
よく今まで生きてこれた
490名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:51:45.59 ID:2+FWzI6u0
役に立たないFラン大学潰すのが先だろうよwwww
491名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:52:15.43 ID:HfP8mZvp0
合わせて定数大幅削減と大学の統廃合、新設大学・学部の認可基準厳格化もやるべきだな
492名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:52:58.15 ID:Obexot4Y0
就職のために大学いくってのはおかしい
493名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:53:28.84 ID:9z5AvyJ00
日本の受験とは一種の洗脳なんだよな
予定調和でロボット生産
だから官僚は無軌道に利権構築自己増殖国益すら無視
未知の問題解決など端から無視する傲慢
だからフクイチ被災後動かないのは変動する利権の調整にやたら手間取るから
誰の責任にもならぬように理屈を擦り合わせる間に国は傾くばかり
主たる亡国装置
裁判は見事不起訴で官僚制大勝利なんだけどね
国民はあまちゃんコメディアン高速道路で不慮の事故死高校生刺殺事件病院大火事と
煙に捲かれTPPやら何やらで絶体絶命かもね
494名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:54:01.03 ID:j1sNFI250
制度をどういじったところで無駄。

大体、爺どもよ。お前らが大学生の時に勉強したか?
無責任に生きてたくせに。
495名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:54:04.77 ID:2+FWzI6u0
あと理系は学力テストのこさんと製造業は全部国外にでてくぞ
文系はアホでもコミュ力重視だからどうでもいいがwwww
496名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:54:11.08 ID:QKZqmVYA0
>>492
全然おかしくない。
学問しに行ってると思ってるなら、思い上がりも良いとこ。
497名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:54:35.75 ID:9YrBnTLP0
この問題に関しては、いつも論点がずれているように感ずる。
なんでアメリカ人は大学入ってから、必死に勉強するか考えてみろ。
それも有名校、無名校関係なくだ。
498名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:55:06.18 ID:O+geJsTn0
>>487
いや、部活だのボランティアだので時間を取られるのは、貧乏人にはハンデなんじゃないのって話
まあ今、高校生がどれだけバイトしてるのか分からんが
内申だけならいいけどね、課外活動まで重視されるのはね
499名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:55:07.14 ID:Li45RZcy0
>>488
そうならないように人間力の低いものは初めからはじいてくれる制度なんだよ
500名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:55:16.29 ID:Obexot4Y0
教育再生実行会議 有識者

大竹美喜 (アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)創業者・最高顧問)
尾ア正直 (高知県知事)
貝ノP滋 (三鷹市教育委員会委員長)
加戸守行 (前愛媛県知事)
蒲島郁夫 (熊本県知事)
◎ 鎌田 薫 (早稲田大学総長)
川合眞紀 (東京大学教授、理化学研究所理事)
河野達信 (全日本教職員連盟委員長) 
佐々木喜一 (成基コミュニティグループ代表)
鈴木高弘 (専修大学附属高等学校理事・前校長)
曽野綾子 (作家)
武田美保 (スポーツ/教育コメンテーター)
○ 佃 和夫 (三菱重工業株式会社相談役)
八木秀次 (高崎経済大学教授)
山内昌之 (東京大学名誉教授、明治大学特任教授)
※五十音順、敬称略
◎座長
○副座長

>>146
純粋に学問したいひとはどうすればいいんだ
501名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:55:53.03 ID:pRcYmDPJ0
>>4
ルーピーと菅をみたら・・・
502名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:55:53.37 ID:P1TBBPBN0
>>498
何いってんの?
部活だのボランティアだのに時間とられるなら金持ちの子供もそうじゃん
503名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:56:15.72 ID:Dvf2/9DQ0
まずセンターをなくせ。
二次試験を廃止したら、ますます学力崩壊が加速するぞ。
504名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:56:45.34 ID:GZbaZUGLO
>>363
進次郎は学歴コンプがあって箔を付けるためにアメリカの大学に遊学したんだろが
505名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:56:47.89 ID:DvLog4iO0
大学の勉強なんて過去問入手と頭いい奴発見して仲良く出来りゃほぼ成功
506名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:56:49.78 ID:mL0aXUQ90
>>498
課外活動=部活や習い事だってお金かかるしね

金ないならボランティアでもやって課外活動アピールしろってのも乱暴だと思うし
507名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:57:01.09 ID:tj4tuocZ0
総合的な人間性やコミュニケーション能力が欠如した人間に国費を投入するのはバカげてるからな。
アメリカの最高峰の大学もこの方式でやつかてる。
508名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:57:28.12 ID:EFTp2p8W0
>>497
大学入試にアホみたいなブランドがないからでしょ。
今の日本は大学入試にアホみたいなブランド付けすぎ。
そういうブランドは院に移行させた方が良い。
509名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:58:04.30 ID:CEUVSJI30
学力一辺倒の試験でいいに決まってるだろw
510名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:58:07.21 ID:tkc4FiaE0
もう滅茶苦茶だな、この国
滅亡に向かってる
511名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:58:14.13 ID:Obexot4Y0
大体面接する人はそれだけの素質あるのか。
それに後半とか面倒になって適当にやりそう
512名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:58:20.67 ID:7d2TrVJ+0
>>363
学歴がなくても勝負できる血筋や容姿があればそれでいいが、
ほとんどの人はそんなもの持ってない
地道に勉強して学歴付けたほうがいい
513名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:58:27.92 ID:P1TBBPBN0
まあ国立中心だと何やってもダメだろうね
514名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:58:59.13 ID:CLy8pWmo0
これ絶対議員や官僚の馬鹿息子や娘を救済する為だろw
515名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:59:19.46 ID:O+geJsTn0
>>502
アルバイトって書いてあるだろう
その時間が取れるか取れないかって話だよ
516名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:59:22.65 ID:LHQ9HnW5O
>>505
入試よりそれ(大学教育の緩さ)が問題なんだよな
517名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:00:45.21 ID:DvLog4iO0
少なくとも要領良い学生は増えるだろうな
518名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:00:59.66 ID:oJl8K6q70
ていうか一発試験ほど平等なものはないんだよね
519名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:01:00.80 ID:P1TBBPBN0
>>506
模試も参考書も予備校もお金かかるけど

>>515
内申をあげるために貧乏人の子供だけバイトする必要があるの?
520名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:01:52.31 ID:2+FWzI6u0
まあ左翼思想の典型だよなwwwww
学力テストは必要ない!人間性で決めるべき!
おてて繋いでみんなで一緒にゴールしましょうねぇえええええwwwww
とかやってる左翼馬鹿でもなきゃ、学力テスト無くそうなんて発想でねえよwwwww
さすが日教組の国wwww内申重視にしたら日教組よろこぶだけだろwwww
521名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:02:02.77 ID:O+geJsTn0
>>519
話がかみ合わんな
内申をあげる為にするのは部活やボランティアだろ
522名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:02:11.99 ID:tj4tuocZ0
>>516
司法試験における法科大学院のように、
全国一律の試験してレベルの低いのを潰せばいい。
523名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:02:36.43 ID:mL0aXUQ90
>>519
あなた、全く意味が通じていないね…
524名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:03:16.52 ID:P1TBBPBN0
>>521
内申を重視すると
貧乏人が不利になるんでしょ?
そこにバイトはどのように関わってくるの?
525名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:03:55.07 ID:DvLog4iO0
コミュニケーションとるのが上手い要領の良い学生が増える
そして企業はその手の学生を採りたい
企業から必要とされにくい人は上のランクの大学には行けない、よって身の丈に合った生き方をする
526名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:04:10.10 ID:ui/PzwRE0
>>511
ですよねー、なんでもそうだけど
527名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:04:47.93 ID:tj4tuocZ0
>>520
協調性のない人格破綻者に平等な教育を施そうとするほうが左翼思想そのものだがw
528名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:05:41.71 ID:wtvisFbq0
>国公立学力試験原則廃止
下村以下教育再生実行会議のメンバーの経歴見て納得したわ
東大出身以外は馬鹿大、高卒ばかり
国立大の学力試験の話なのに、東大北大以外の国立出身者がいないのは何でかねえ

>>486
そうだよな
旧帝以上になると、センターの意味がなくなる
529名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:06:10.58 ID:S7j1mGmh0
お勉強だけはできる根暗+民が騒いでるなw
これでいいんだよ
530名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:07:41.72 ID:mL0aXUQ90
>>524
放課後や土日、お金に困らない生徒が部活や習い事で内申うpしている間
お金のない生徒はバイトしないといけないってことじゃないの?
531名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:07:43.60 ID:EFTp2p8W0
ペーパーテストだけの人格破綻者はあんまり上の方に行かせない方がいいんだよ。
社会が結局めちゃくちゃになる。
心技体に優れた人でないと、まともに社会を引っ張れない。
532名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:08:40.84 ID:2+FWzI6u0
>>527
いま全国学力テストの結果公表に反対してる団体がどこなのか?
調べてからレスしろよ馬鹿wwwwwww
日教祖の左翼思想馬鹿どもだよwwwww
533名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:08:43.17 ID:P1TBBPBN0
>>531
放課後や土日、お金に困らない生徒が塾や家庭教師で偏差値うpしている間
お金のない生徒はバイトしないといけないんじゃないの?
534名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:09:07.67 ID:bIIj/en20
佐々木喜一 (成基コミュニティグループ代表)

http://zcounseling.org/guide/pg23.html
> 2003年教育分野に於ける業績により米国イオンド大学より名誉博士号を授与される。
ちょwww思いっきりディプロマミルじゃんwwwww
なんでこんなのが紛れ込んでるのよw
535名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:09:39.01 ID:DvLog4iO0
議論になってる制度は否定しないけど
高校受験中学受験の重要性が上がるだけのような気もするんだよね
面接する側もソコを見るでしょ
536名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:09:41.74 ID:UqDjIZNV0
文部省の最大の勘違いは面接や小論文でその人間の才能や人間性がわかると思ってる
ことだな。面接官が超能力者でも無い限り、無理の100乗。
537名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:09:59.04 ID:Obexot4Y0
大体どうして教育再生会議のメンバーに二次方程式を中学から追い出した作家がいるんだよ

>>531
それは就職の話であって、本当に頭いい人を大学で落とすととてももったいない
538名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:10:05.66 ID:TPB3skPq0
コミュ力というのが曲者で
明るく外向的で社交的という表向きの面もあるけど
実際はコミュ力=政治力、人脈(家柄、血筋含む)なんだよな
539名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:10:32.37 ID:48vvIOovO
はははっ国立自滅か
我が義塾が天下を取る日は近いな
しかしウチもシェイプアップしないとな
SFC切り離し準備
540名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:10:37.64 ID:LbYyhTJ+0
こんな事してたら、日本からノーベル賞取れなくなるぞ。
541名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:10:42.21 ID:9paQf0zr0
>>524
お金持ちの子:内申UPの課外活動、ボランティアに専念できる。
貧乏な子:放課後はアルバイトで3−5時間働くので、課外授業、ボランティアにお金持ちの子ほど、時間を割けない

ただ、貧乏の定義が分からないよね
携帯やスマホ、洋服、ゲームを買うためのバイトして稼ぐのが正しいと思えない。
毎月7000円もかかるものを持つなんて。
親が不要だと言うなら、持たなくていいと思うんだけど、そういうわけにいかないんだろね
昔は親の考えでファミコン買ってもらえないとかは普通にあったんだけどさ。
542名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:10:42.65 ID:K/k35Pwn0
会議でごちゃごちゃ話し合う前に
大学入試の変遷を過去半世紀分くらい研究してほしい。
543名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:11:42.39 ID:vfdp/sp80
大学という名の就活予備校
544名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:11:49.25 ID:EFTp2p8W0
>>537
本当に頭の良い人間は、この程度では落ちないから。
これで落ちるのはペーパーテストだけの人格破綻者だよ。
545名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:12:00.17 ID:P1TBBPBN0
>>541
お金持ちの子:偏差値UPの受験勉強に専念できる。
貧乏な子:放課後はアルバイトで3−5時間働くので、受験勉強にお金持ちの子ほど、時間を割けない
546名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:12:30.23 ID:CvhTX0+XO
意味の無い学力試験なら廃止すべきだが……


英語……基礎的な英語力を調べる試験

数学……思考力、特に技術は論理的な性格さを調べる試験

理科……専門的知識の基礎を確かめる、物理や理論化学などはさらに適応力や応用力を見る

現代国語又は小論文……読解力、他人の意見を聞きいて、自分の言葉(日本語)で表現する能力

社会は……暗記力……?
547名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:12:32.07 ID:MTLxOw800
>>536
小論文は本当に分かるよ。
暗記量増やしたらいくらでも点が取れる数学や理科がいらないんだよな〜。
548名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:12:34.15 ID:NpFFFRdT0
中堅国立以上ならセンターって95%得点して当たり前だろ?
二次試験から学力試験排除したら今以上に一点勝負になるんじゃね?
549名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:13:04.05 ID:UqDjIZNV0
だいたい、入試でも就職でも面接ってのは学力足りない親コネ組に下駄はかせるための
方便だからね、日本では。

金権入試で有名な私立医大は大昔から本人のみならず父兄の面接までやっている。
550名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:13:05.87 ID:67XDXz7k0
二次試験で逆転勝ちして国公立行ったブサメンの俺に対する挑戦だな?
センターと二次で厳選される国公立は、学問しか無い人間にとっては唯一の救いだぞ。
恋愛全敗、スポーツもダメ、顔面崩壊のキモオタでも、上位国公立なら人生を逆転できる。それを潰してどうするんだ。
551名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:13:12.92 ID:gSyq0yDi0
>>449
教師の性犯罪がさらに捗るな
552名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:13:45.00 ID:RFcl3B8C0
俺が体験した中でもっとも知的レベル(受験勉強だけにかかわらず)が高いのはやはり東大。受験制度よりも、大学の授業見直しで、アウトプットの力をつけることの方が大事かと
553名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:14:01.40 ID:2+FWzI6u0
>>535
まさにそれwwwww
有名高校のやつが優先的に良い大学受かるようになるだけwwww
結局いい高校にいったやつが良いところにいけるだけwww
日本の面接制度に、優秀な人格を評価するシステムがそもそもないのに
こんなことやってもレベル下がるだけwwwww重要なのは履歴書にある学歴なんだよwww
554名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:14:09.08 ID:EFTp2p8W0
>>550
そういう人間は公務員になってぶら下がる以外生きていけないから。
誰も期待してないから、あきらめろ。
555名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:14:18.52 ID:S7j1mGmh0
「ぼ、ぼく、は、○○の、こ。ことにつ、ついてちょうみがあったからです」
面接でこういう風につまりまくった経験があるやつが反対してんだろうなw
一流大に根暗、コミュ障の人間はいらなくて
ハーバード大みたいに傑出した天才かハイソサエティーの人間しかいちゃいけないんだよ
556名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:14:49.21 ID:GZbaZUGLO
そんな事より国公立の統廃合しろよ
医学部以外マトモな学生が集まらず定員割れしてる駅弁多いだろ
557名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:14:49.84 ID:kSagL3N0O
偏差値50以上の大学は試験必須にしろ。もちろん駿台の偏差値を使ってな。
それ以下は何でもいいよ。卒業してもクズだしな。
558名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:15:16.20 ID:48vvIOovO
医者って大学入試で面接とおってるけどフツーにコミュ力()無いよ
いやコミュ力は()だけど最低限のそれもホントに無い
559名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:15:27.15 ID:tj4tuocZ0
>>532
論点が歪んでるな。

問題の論旨は課外活動やボランティアにおける
総合的人間性やコミュニケーション能力を評価することであって、
公表する云々の問題が関係する事象ではない。
560名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:16:12.07 ID:8Iu7xh7r0
ゆとり教育を批判してるやつって何なんだ
昔より今の試験の方が大変だろ
メディアの言うことを無批判に受け入れるなよ
人格的にもゆとり世代がよっぽどまとも
561名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:16:14.23 ID:9paQf0zr0
>>545
今は国公立の場合、一次センター、二次各大学独自の試験
これが、一次センター踏襲、二次面接に変更されるわけじゃん?

一次がマークシート形式のセンター試験のような全国統一テストだと、受験勉強そのものの負担は軽くなるでしょ?
センター試験そのものは、高校の基礎的な内容だからね。

課外授業やボランティアは二次の面接対策についてのことね。
562名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:17:26.08 ID:UqDjIZNV0
>>547
あらかじめ、その大学の政治思想・学問思想について調べて対策たてられて、それに沿った
小論文書かれるに決まってるやん。
そんなテニック覚えるのは大学卒業して社会人になってからでいい。
563名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:17:41.09 ID:67XDXz7k0
>>554
哀しいが、まぁお前の言うとおりだわな。俺も公務員志望だから……
ただ、学問以外に生きられない、不器用な奴らを見捨ててほしくないんだよ。大学って本来、そういうところだろ。就職予備校にはなってほしくない
564名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:17:51.35 ID:BA2ybgqU0
国立は学費激安にすればいいのにな
今の時点で優秀なのに金が無くて進学できない人が出てきてるよ
565名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:17:53.78 ID:sW72xR690
教育再生会議は前回のやつもあきれるほどトンデモだったが
今回もやっぱりダメなんだな
566名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:18:33.35 ID:2+FWzI6u0
>>559
課外活動やボランティアに参加したら、人間性やコミュ力があることになるのwwww
なわけねえよwwww参加するだけなら誰でもできんだよwwww
一番分かりやすい指標が学力というロジックなんだよwww
人間性やコミュ力を評価する(キリ
 →ボランティアに参加しました。課外活動しました。
アホかよwwwwww
567名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:18:51.03 ID:Obexot4Y0
>>563
大学院いけば?
568名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:19:21.37 ID:gSyq0yDi0
>>535
そうなの?内申とリア充重視ならみんな自分よりレベルの低い学校に行ってガキ大将をやるのが正解だと思った
569名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:19:40.93 ID:RFcl3B8C0
>>532
教師が結果の公表拒むのは、結果公表によって教師間または学校間での歪んだ競争意識によって、確実に事前に問題を生徒に公表する事態を招くからとマジレス。
理想のように教師たちが自分たちの教える力を伸ばせるならいいんだけどね
570名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:12.97 ID:v+o+xXZi0
そもそも当たり前の条件をクリアすらできないやつは他のなにができてもダメだからな
571名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:13.00 ID:h9GCA5xk0
>>567
大学院こそ社会以上にコミュ力やコネが物を言う世界なんだが…
572名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:15.04 ID:3MDlni4l0
> 学力一辺倒の試験で良いのかが問われている。

冷静に考えておかしくねえか?
タテマエであっても勉強するところなのに学力重視しないでどうするのよ

人物見るのは一般企業とかがやればいい
573名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:21.96 ID:CvhTX0+XO
>>558
医学部の面接はコミュ力を確かめるんじゃなくて、明らかな基地外を落とす為の作業だから

ぱっと見て物静かで真面目そうだから受からしたけど、実は自分の意見を言えないだけとか、追い込まれたら逆ギレ、仕事を投げ出す様なのとかいっぱい居るんじゃないかな
574名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:28.87 ID:BA2ybgqU0
まあ曽野綾子が噛んでる時点でお察し
キリスト教基地外の愚民化政策
575名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:30.26 ID:mL0aXUQ90
>>561
一次は高校在学中に数回受験できるみたいよ
となると、やはり試験対策がっつりやる私立の中高一貫が圧倒的に有利
とっとと一番いいグループ点とって、あとは論文対策やら面接対策やら
やればいいんだもんね
576名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:31.08 ID:QKZqmVYA0
>>563
違うよ
企業:○○大学の人材はハズレがないね−。素晴らしい
学生:○○大学に入れば、有名企業で活躍できる。授業料払う価値がある。
教官:授業料ウマウマ。研究しよう。
だよ。
577名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:44.14 ID:48vvIOovO
大学に高倉健は要らないということか
ノーベル賞の田中耕一さんとかってコミュ障っぽいイメージあるよね
578名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:21:31.76 ID:UqDjIZNV0
>>564
本当に金が無いなら今でも国立は授業料無料だ。
心底、家が貧しくて自分が働いて家族を食べさせないといけないというなら
授業料がタダでも進学できない。
579名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:21:50.27 ID:RFcl3B8C0
>>564
そんなやつ今の時代だいぶ少ない。ホントに頭のいいやつなら寮に入って大学の奨学金でなんとかなる。中途半端な頭のよさだからそうなるんだよ
580名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:21:56.50 ID:21xmoDQW0
小論文って
形式的に機械的に採点してるだけだぞ
誤字脱字がないかとか起承転結がはっきりしてるかとか
肝心の文章の中身はあまり重視されないという

それ以前に小論文は知識勝負だしね
前提知識があるか否かがすべて

面接なんてもっといい加減だし
見た目雰囲気しゃべりかたでほとんど決まってしまうし
内容も思考力より知識勝負になちゃうし

どっちも恣意的に操作できるからね
縁故や朝鮮人をいくらでも合法的に合格させることができるしね
大学までチョンに乗っ取られたら日本オワゴン
581名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:21:59.44 ID:EFTp2p8W0
ここで活発な人材だけを上に行かせるように教育改革すれば
今の社会の沈滞ムードを一気に払拭できるよ。
子供の頃からの教育方針すら変わるからね。
チームワークの重要性、リーダーシップ、活発さ。それらがないために
今の日本がここまで沈滞したわけだよ。
ぶら下がり人間ばかり量産した結果が今だから。
582名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:22:01.18 ID:BiV6l4FSO
知力!体力!時の運!
で決めるしかないな
583名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:22:09.10 ID:RiFEh/R10
成蹊小→成蹊中→成蹊高→成蹊大

一度も受験勉強をしたことのない人の考える事は素晴らしいな
584名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:22:23.35 ID:MTLxOw800
>>540
むしろノーベル賞取った人は低学歴が多いだろ
585名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:23:26.15 ID:BA2ybgqU0
>>578
奨学金制度が糞になったからな
自分は団塊jrだけど賢い子が進学できないで本当に気の毒だった
586名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:24:29.96 ID:dFSO8wZz0
また剣玉日本一みたいなのが、合格するんか…
587名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:24:33.90 ID:IRCb+KHz0
単純に学力重視だから一発逆転も狙えたのに
それすらも許さないって
レール外れたら終了を大学でも始めるのか

>>584
低学歴って少なくね
人間的に変わってるとか学力が極端に偏ってるとかそういう人は多いけど
学歴的には凄く低い人ってほとんどいないと思うんだけど
588名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:24:56.11 ID:Obexot4Y0
>>584
えっ

京大って低学歴だったのか
589名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:25:19.26 ID:48vvIOovO
>>583
幼稚舎や学習院や青学ならともかく
なんかいじりにくい出自だよな
590名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:25:25.22 ID:2+FWzI6u0
>>584
は????
ほとんどが旧帝以上もしくは医学部出身ばっかだぞwwww
591名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:25:33.42 ID:P1TBBPBN0
>>587
留年は多いな
592名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:26:09.55 ID:BA2ybgqU0
>>589
三菱関連のコネだったんじゃないの?
593名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:26:21.36 ID:JpdoLC4L0
>>590
レス乞食にすぐに喰いつくアホウかな
594名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:27:49.19 ID:9paQf0zr0
>>575
> 一次は高校在学中に数回受験できるみたいよ
そことリンクしての制度だったのか。
高3の1月のセンター、2,3月の二次で何が不都合なんだろう
いつの時代も、勉強できる子は趣味や学校の勉強以外に興味の対象を持ってたり、読書だってしてたりするのに。
携帯やPCに依存してる子は底辺大学なのにね
595名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:28:35.61 ID:Hp/486UN0
面接というけれど、名伯楽なんてほぼいないからな。
596名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:28:39.61 ID:GZbaZUGLO
>>584
はあ?
597名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:29:02.49 ID:tj4tuocZ0
>>572
そもそも人格の低いレベルの人間に教育を施すこと自体が無駄。
将来社会に適応する延びしろのない者に学問を与えてどうするんだ?
大学は反社会的人材を養成する場所じゃない。
どれだけ頭が良くても学歴は彼らには有害だ。
社会にとっても有害だ。
598名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:29:17.06 ID:UqDjIZNV0
結局、面接ってコネ組が有利になるだけやん。
大学入試ぐらい平等に試験で点数勝負させろっての。
学力はあるけど、社会適合性ゼロなんて奴はどうせ就活や社会に出てからの競争で
ふるい落とされて高学歴ワープアになるに決まってるんだから問題は無い。
599名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:30:17.17 ID:qD6K5C2h0
6 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/10/11(金) 15:31:32.21 ID:UpgkVqja0
リーダーシップやボランティア…外交的なヤツ優遇か。
天才はおおむね内向的なのが多いんですが、いいんですか?


リーダーシップの天賦の才とか
ボランティアの天賦の才能とか

文系の言う才能ほど胡散臭いものはないな

ロンブー淳でもそのうち政治家に祭り上げて

コミュ力の天才だの外交手腕が天賦の才だの評価が簡単についてくる

これが文系の言う能力や才能ww
600名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:30:41.49 ID:R+jtdyEJ0
当たり前だろ。2次試験で地頭の差が出て来るんじゃないか。
センター試験の数学なんか根っからの文系の俺でも余裕で満点だったぞ。
601名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:31:23.91 ID:yQnN2hUA0
つまり上っ面の口先を重要視しますってんだ。
602名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:31:49.34 ID:w2OYb6gr0
そもそも、入り口で何とかしよう、なんてのが間違いで、ドンドン退学
させればいいんだよ。
603名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:31:53.78 ID:UqDjIZNV0
>>597
どういうふうに有害なん?
学力だけで社会適合性ゼロなんて人間が渡っていけるほど社会は甘くない。
どうせはじき出されるよ。
604名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:32:19.11 ID:RBOPvY4W0
>>1
>学力一辺倒の試験で良いのかが問われている

「目標を与えて到達度を競わせ、競争力を判定する」
という要素が、悪い形でエスカレートしてると思うよ
もっと鍛えるべきことがあるのに、無駄な作業を山ほどさせている
605名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:32:51.40 ID:ZqoYfMJ/0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    大学受験ってなんですか?
     ヽ._):.:.、          ,. ' l     僕は生まれてからずっと成蹊 
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |     あなたらとは違うんです
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
606名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:32:54.22 ID:kOyKTcsK0
いや、逆だ。
大学で学ぶ専門教育を小学校からやればいいだけ。
例えば建築学科なら、建築小学校、建築中学校、建築高校、建築大学
というように、専門によって区分し、その分野の高い能力があるかどうかのテストを
すればいい。
例えば、建築中学校卒業なら一級建築士合格程度のレベルくらいにすればいい。
経済学なら経済中学高で現在の経済学部程度、経済高校で現在の大学院程度にすればいい。
数学がかなりきつくなるが、古文漢文や社会科理科や音楽家庭科体育を切り捨てれば何とかなる。
経済学を取得するのに古文漢文や地歴・物理・化学・生物はほとんど必要ない。
世界のトップレベルのサッカー選手が幼いころからサッカー漬けなのと一緒で、
本当に高度なトップレベルの研究者を養成するには小学校から教育するしかない。
607名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:33:19.33 ID:EFTp2p8W0
大人しい人間はたいていぶら下がるだけだからいらん。
そりゃ天才的な頭脳を持つなら別だけどな。
608名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:34:01.97 ID:Qb3G/3ey0
94% 東京
90% 京都
88% 一橋
86% 大阪 東工
84% 名古屋
83% 東北 御茶ノ水 東京外国語 
82% 九州 筑波 神戸
81% 北海道 横浜国立 大阪市立
 
609名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:34:10.75 ID:qD6K5C2h0
>>606
結局7科目から逃げたいだけの話だろ。
高校程度の数学や物理化学から逃げる大学などいらん。
610名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:34:10.80 ID:ctj7LyW7O
最近のセンター数学はかなり満点とりにくい印象がするがな。
特に2B。
20年前俺が受験した時は満点とりやすかったが。
611名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:34:50.06 ID:eZLWVGdL0
大学大杉!
平成になって出来た大学
たとえば、専門学校→大学とか、短大→大学とか
就職で苦労しているし
廃校でいいのでは?
612名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:34:51.04 ID:GZbaZUGLO
これからも難関大学はセンター+二次で選抜するだろ。
一人一人面接なんて面倒でやってられないわ
613名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:35:12.03 ID:tj4tuocZ0
>>603
つまりそういう人は最初から大学に入れないほうが
本人にとっても社会にとっても幸せということだな。
614名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:35:17.55 ID:48vvIOovO
>>600
2B間に合うんならまぁまぁやで
少なくとも計算力はOK
615名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:35:33.53 ID:mL0aXUQ90
>>594
一発勝負&一点勝負をさけるってことらしいんだけどさ

面接や論文は一発勝負アリってのもわからん
616名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:36:24.71 ID:9/azPYd/0
アホか
大学は高度な学問を行うところだ
学力足りねえならさっさと高卒で社会に出ろボケ
617名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:36:43.19 ID:DvLog4iO0
二次入試がペーパーなのはあの数に面接小論課すほど時間ないし客観性も怪しいからってところだろう
しかし入学後しばらく経った学生側からしてみりゃ別にあそこまで時間かけてペーパー対策する必要無かったなって思う奴が大半だと思う
618名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:37:03.37 ID:YRtLGVIF0
面接ってのは、明らかにヤバイ奴を振り落とす仕組みであって、
優れている人間を選抜する仕組みではない。
最近の人物重視とやらは、この点を見誤ってる気がする。
619名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:37:20.75 ID:9qaui9RJ0
試験が多すぎるなら一発入試の1回できめるようにしろよ

面接なんて主観で決めてどうするんだ

馬鹿かこいつ
620名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:37:28.70 ID:Jkx1qoSF0
ゼネラリストを育成するべき(キリッ
国際人を育成(キリッ
コミュニケーション能力重視(キリッ

とかやって成功した?
621名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:37:45.75 ID:UqDjIZNV0
>>613
そういう人間かどうか確実に判断する方法がない。
面接でなんて最初から無理。
社会の中で自然淘汰させるのが最善。
622名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:37:56.83 ID:NkxovGif0
 コミュニケーション能力が高いと評判なのに、ちょっと失敗注意しただけで、
新型ウツになるとか。
 リーターシップが売りだそうだが、勝手に突っ走って、お局様怒らせて
協調乱すとか、、
 そうゆう、中ニ病のコミュ能力やリーダー湿布は、はっきり言っていらんのだが、
実社会では。。
623名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:38:41.49 ID:eg2K590l0
センター試験と2次試験の二つがあるから
実力のある奴が失敗から挽回できたり
学力の低い奴が偶然に高レベル大学に間違って合格しちゃうのを防げたのに…
624名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:38:57.62 ID:EFTp2p8W0
>>621
自然淘汰じゃなくて、活発な人間を優遇する政策だよ、これは。
だから自然に任せるわけではない。
625名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:39:25.94 ID:9/azPYd/0
そもそも2回微分や部分積分すらできねえ
文系含めたアホは大学に行く資格すらねえんだよw
626名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:39:34.97 ID:tKBGW/u40
>>611
まあね、高卒で諦めつけて真面目に働くっていうのも大事だよね。
下手に大学出たことで、スペックに合わない仕事を求めて、社会経験も積めないまま高卒以下の生活してる大卒っていっぱいいるしね。
企業側が即戦力を求めるなら、職業訓練校なんかに切り替えた方がいい大学は多いだろうね。
むしろMARCHくらいも研究者としてやっていけるスペックではないから、それ以下は職業訓練でいいくらいなんだな。
627名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:40:38.08 ID:qD6K5C2h0
私大経営者のロコツな国立つぶしだな…

国立を腑抜けにして学費を今より財政難など言ってあげて


私大文系国家にしたいらしい

コミュコミュリーダーシップの能力
タレントの○○ゥ立候補しろ!こんな
連中増やしてどうするんだ
628名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:40:53.38 ID:ctj7LyW7O
国公立は二次試験だけでもいい気がするわ。
純粋に英数理だけでいい。
国社は高校で単位とれればおkて感じでええやん。
629名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:41:11.58 ID:UqDjIZNV0
>>624
だからそんな社会適性の高い人間なら入る大学のランクが学力不足で1つ、2つ
下がろうと就活、入社してからの実績でいくらでも逆転できるっつうの。
630名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:41:13.38 ID:LjIGe3BE0
おまいらみたいなキモオタが唯一成り上がれるチャンスが大学入試だったんだけどな。
今度から人間性で合否が決まるんだってよ。
キモオタは生まれてから死ぬまで底辺決定じゃん。
631名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:41:41.43 ID:kOyKTcsK0
>>609
いや違う。
その7科目というのを本当に専門に必要な科目に替えるだけだ。
例えば、建築高校入試なら試験科目は、
数学、構造力学、材料化学、設計、施工、外国語にする。
経済高校の入試科目は、
数学、ミクロ経済学、マクロ経済学、計量経済学、経営学、会計学、外国語にする。
そして、高校卒業に卒論を課し、その内容で大学選抜をすればいい。
632名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:41:53.58 ID:9/azPYd/0
文系理系関係なく7科目試験やれ
バカは大学にいらない
633名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:42:25.53 ID:F0I8TG3r0
試験を受けなくていいとか
ゆとり教育よりひどくなってるじゃねーか
634名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:42:53.47 ID:2+FWzI6u0
>>624
活発な人間ってあれだろ?
早稲田のスーフリ集団みたいなレイプ輪姦集団も含まれるんだろ?wwww
そんなの優遇する政策ってかwwwwww
635名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:02.66 ID:EFTp2p8W0
大学なんてリア充以外行っても無駄なんだよ、基本的には。
今の世の中は非リアは単純作業しかできないよ。リーダーシップやチームワークがないんだから
一人作業なんてみんなコンピューターがやっちゃうし。
636名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:06.16 ID:tKBGW/u40
こうやって学力が〜って言いながら、企業は氷河期世代を採用するくらいなら新卒枠を増やすからね。
637名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:20.52 ID:UqDjIZNV0
>>630
人間性で合否が決まる  ×

コネクションで合否が決まる  ○
638名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:27.38 ID:niXrmmll0
単に官僚が自分の子供を相対的に賢くしたいだけ
639名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:28.70 ID:+zVU+0PuP
>>631
> 構造力学、材料化学、設計、施工

この辺の科目は日常生活でもどんな仕事してても役立つ機会があるから、
一般教養として取り入れてもいいのになあと思う。
640名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:43.39 ID:5i0SRwQA0
>>611
まあFラン大学は低学力層の受け皿にはなってはいるんだよ
高卒でも昔みたいに難なく就職できる時代ならFランいらねって話になるけど
今は高卒だと選択肢が凄く狭いんだよ
どうせフリーターやニートになるくらいならFランだろうと大学行った方がマシ
4年の学生生活で視野も広げられるだろうしな
641名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:57.13 ID:uB1W/IZgi
>>257
>外国のように入るのは易しくて、卒業するのは難しい様にしたら良い。
アメリカの一流どころは馬鹿で金のない白人は入れないから、SATスコアで「輪切り」されてるよ
642名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:44:03.37 ID:qD6K5C2h0
>>631
何言っているんだよwたかがセンター試験の数学や理科2科目くらいで
どんだけほかの科目に影響を及ぼすってんだよw

要するに文系を理数系を一切遮断した私立文系の客寄せ
計量試験を正当化するだけの話だろ

私大の学長とそのOBの政治家なんか私大の利益誘導のことしか頭にない
643名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:44:13.50 ID:9/azPYd/0
これ以上大学にゆとりバカ入れるんじゃネーヨ
ふざけんなカスヤロウ
644名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:45:01.38 ID:NkxovGif0
学校ってそもそも、教育の場なのに、
そんなに、必要とされている
コミュニケーション能力や、リーダーシップをきちんと
教えてないのは何故?
 コミュニケーション能力やリーダーシップが天賦の才なら
学校そのものが必要ないだろ。
 なんか、根本の理念の部分から間違っている気がする。
645名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:45:26.85 ID:GZbaZUGLO
東大のように多様な学生確保のために一部センター+面接試験で選抜するのは否定しない
要は各大学独自が考えるべきもので、国が押し付ける必要無し
646名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:45:40.13 ID:tKBGW/u40
>>631
その受験勉強って中学からやるわけだろ。そんな年齢から将来なんて決めたくないし、可能性も狭めたくないだろ。
カースト化、格差の固定化を招くだけだね。
647名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:45:48.14 ID:iOFgeW0k0
>>640
>どうせフリーターやニートになるくらいならFランだろうと大学行った方がマシ
>4年の学生生活で視野も広げられるだろうしな

大学生活で広がる視野なんてねえよ
それより、社会人として働いて、金稼いだ方が良い
学生じゃ、アルバイトで稼ぐのは可能だが、社会人みたいにボーナスなんて出ないし、
学費が無駄になるよ・・・
648名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:46:19.76 ID:qD6K5C2h0
こりゃ日本も政治家と私大経営者に
アメリカのような教育環境になるのも遠くないな

もうやり放題だな
649名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:46:21.80 ID:EFTp2p8W0
大学入試にぶら下がる人間を一掃するのがこの政策
勉強で勝負するなら、大学でも勉強して院に進めばいい。
そこま行ってやっとブランドが与えられる。
18前の詰め込み勉強を絶対的なブランドにしても、ぶら下がる人間を増やすだけ
650名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:46:41.82 ID:UqDjIZNV0
>>257
残念ながら、日本の大学がそんな評価されるような教育やってないから。

その証拠に日本の企業は大学3年から内定を出す。その学生の大学での学問成績
なんて全く見ていない。
651名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:46:41.98 ID:xZQ4gShJ0
>>1
そして、やがては女性受験者と審査官の枕問題が噴出するわけですね。
652名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:47:15.02 ID:9/azPYd/0
微分積分もできねえ池沼ヤロウは大学に行くな
クズが増えるだけw
653名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:47:30.59 ID:DvLog4iO0
大学入試で逆転すりゃいいって思考があったから課外活動疎かにして
その結果就活やら卒業後の社会生活送る上で必要となるモノがスッポリ抜けた可哀そうな奴らもいるだろうな
大学入試で逆転って思考方法が人格形成に悪影響を及ぼしてる面があるのは否めないと思う
654名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:47:43.76 ID:1t7207ShP
学力試験を廃して人物重視って何処かで聞いたと思ったら、少し前に話題になった大阪の職員採用試験だ。
合格者の8割が女性で、基準が曖昧で恣意的な結果を出せると問題になっていたな。
655名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:47:58.57 ID:tKBGW/u40
>>644
教えてるよ。

教わればできるわけじゃないだろ。誰もがセンター満点取れないのと同じで。
出来の悪い奴がコミュ障と呼ばれるだけ。
低学歴って言われるのと同じようなもんだ。
656名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:48:00.69 ID:qqougnEj0
>面接や小論文重視の必要性をあらためて強調した。

たかが18のガキで面接や小論文で度肝を抜くやつは通常入試でも普通に入れるし
大体日本の大学にいないって。
657名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:48:00.85 ID:iOFgeW0k0
>>644
コミュニケーション能力や、リーダーシップは「学問」じゃないからな
そういうのは、大学でやることじゃなくて、やるとしたら小学校とか中学校じゃね?

そもそも、学校で何でも教えられるってのも間違いで、やっぱり才能とか特性みたいなのは個々人で違うし
そういうリーダーシップに秀でてる人間とか、コミュ能力がある人間ってのは
ある程度は、生まれついてる遺伝的な要素がデカいと思うんだよ
658名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:48:53.04 ID:48vvIOovO
ん てかお前らもう大学でてるから直接は関係ないんでしょ?
それにしては熱い議論 なかなか公共心に溢れてるんだな
659名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:49:25.87 ID:EFTp2p8W0
>>657
大学入試で見るのは、高校の成果だから。
大学入試=大学のブランドとしか見てないからそういう考えになる。
660名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:50:02.74 ID:ytmcahXPO
理学部の物理学科に行ってたが
一回に学部合同で基礎物理学とか言って
高校に毛の生えた力学と電磁気学をやるけど
アレは選抜がクソだからなのかね

微積分を明示的に使うぐらいで
ショボいことしかしないのに時間の無駄だ


とかナメプしながら学部卒ったが院で死んだ
661名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:50:27.36 ID:EXTsqpWf0
誰がNHKだとか日本テレビだとかは、とっくに決まってるも同然だからね
662名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:50:39.37 ID:P1TBBPBN0
>>654
男の受験生の言語能力が低かったんじゃないの?
663名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:50:53.73 ID:uH3pYXfJ0
ゆとり教育みたいな馬鹿な提案じゃなければいい
664名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:51:08.51 ID:NkxovGif0
>>655
ほぅ、なんていう科目で教えているだ?
聞いたことないんだが。。
665名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:51:11.74 ID:Obexot4Y0
>>662
それにしても偏りすぎだろ
666名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:51:37.41 ID:5TC+cQSVO
ぶっとび。
大学入試が問題なのではなく、
大学での講義内容、学習内容が問題なのではないか?
667名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:52:05.07 ID:9/azPYd/0
>>660
そりゃおまいが学問なめてたからだろw
学問は舐めたり舐められたりするもんじゃないw
668名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:52:22.26 ID:WFlxj4qC0
アメリカ式を目指してるのかもしれんが、アメリカ式を良くわかってないだろ。

アメリカではAOが基本だけど、それって高校がランク付けされてて

あの高校で成績何番だったら、どれくらいの学力レベル っていう指標ができてて
そのうえでSATとかみるんだぞ。それから、みんながみんなハーバード
行きたいわけじゃなく、地元の大学行くのが普通だったりするし
で、大量に入れてもついて行けないやつは勝手に途中で脱落するから
定員もないし。

日本と違いすぎるのに無理。
669名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:52:35.94 ID:lKHB0EN30
この資源の無い国が今まで経済大国として成り立ってきたんだから
そういう意味において今までの教育方針は間違ってないと思う

確かに金持ちほど良い教育を受けられる環境にあるのは事実だが
それは貧困層に対して質のいい教育を充実させるにはどうすればいいかを考えるべきで
学力試験を廃止するのは間違った判断に思えるわ
670名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:11.82 ID:TXYU4vy90
全部抽選にしろよ。
671名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:28.62 ID:1t7207ShP
>>662
1000人近い受験者がいて、合格者の8割が女性なんて偏りが出てる時点で、能力の問題では無いわな。
672名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:33.42 ID:tKBGW/u40
>>664
科目ではないから評価もない。
クラス経営の項目には入ってる。だいたい通知表の教師のコメント欄でふれて終わり。
内容はクラスで仲良く自分のポジションを作っていけるように、教師も見守り斡旋していたり、部活動の類もそれ。
673名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:57.95 ID:48vvIOovO
>>660
物理学科いくって中々かぶいてるね
いまは物理教師とか?
674名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:54:12.17 ID:+SoZaSgx0
大学試験は昔の科挙のように三四日缶ずめで試験するべき
675名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:13.36 ID:vBquY6QJ0
どういうかたちの試験にしたって結局のところ
「その試験に特化してどれだけ(できるだけ効率的に)努力するか?」という
対策に帰着されるわけで、
学力試験を廃止しても従来の学力上位層が
相変わらず有利だと思うけど

まず第一に「やれと言われたことを努力できるか」
これが大きいわけだからね
676名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:15.70 ID:QKZqmVYA0
>>673
今も昔も、物理学科って花形の一つだぞ?
677名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:21.31 ID:7sA6li4o0
>>287
センター試験なんて簡単じゃん。
678名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:40.72 ID:NkxovGif0
>>657
コミュニケーション能力や、リーダーシップは立派な学問だぞ。
むしろ、MBAなんてそれに特化した学問ですらあるといえる。

問題なのは、日本のコミュ能力やリーダーシップが学的裏打ちのない
どんでも能力になってるところだと思う。
679名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:51.53 ID:9DaZyWrKO
>>370
ドイツの制度大賛成だ。日本もそうしろ。
680名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:56:26.42 ID:rZIke6GY0
>具体的な入試の在り方は「高校時代のリーダーシップを発揮した活動や
>ボランティア活動など、学力以外でも総合的に判断する必要がある」と語り、
>面接や小論文重視の必要性をあらためて強調した。
 
ボランティア活動さえすれば
大学での数学や物理学の講義に
ついていけるとでもいうのかい?
 
681名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:56:42.37 ID:flpOjqM/0
東進ハイスクールとかが大学教育に参入したら面白いかも。
入りたいやつは全員大学に入れて、映像を観たりしながら勉強。
誰でも大学に入れる代わりに、一定以上の成績を取れないやつは
卒業出来ないようにすればいい。
でも、実験とかが多い学問は難しいかもね。
682名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:56:47.88 ID:1TSSRFnV0
     


コネ採用で味をしめたからコネ入学も狙いだしたか 金持ちどもの欲は果てしないな





   
683名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:57:02.19 ID:LjIGe3BE0
だいたい大卒は職場でもリーダーになるだろ。
工場長は大卒で工員は高卒。
大卒にリーダーシップがなかったら大変じゃん。
684名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:57:43.66 ID:GZbaZUGLO
>>650
学部卒企業戦士には専門知識など期待してないからな
一般教養さえあれば仕事に必要な専門知識は入社後身に付けろ、というスタンス
685名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:57:50.04 ID:8xSD8oR80
>>669
一番いいのは、小中学校の授業のレベルを上げてやることなんだよな。
そうすれば玉突き式に、高等教育のレベルも上がるはず。
686名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:58:22.40 ID:QKZqmVYA0
>>680
企業が数物系の能力より、そっちを必要としているのなら、
そもそもついて行く必要など無い。
>>681
放送大学がすでにあるじゃん。
687名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:58:25.46 ID:vBquY6QJ0
もし大学入試に筋トレがあったら
高学歴はかなりムキムキになってるよ

試験にないからそんなに鍛えないだけでさ

学力試験を廃止しようが

・地道に勤勉に努力できること
・自分を客観視して何をやればいいか分かる知恵があること

この、現在の高学歴者の多くが備えているところの
2点を備えた人があいかわらず有利になるのは変わらない
688名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:58:35.03 ID:EFTp2p8W0
元々、日本が成功したのはコミュニケーション能力とリーダーシップなんだけどな。
それが日本的経営ともてはやされて、MBAが取り入れた。
今の大学は昔よりもそのコミュニケーション能力やリーダーシップの劣った人間しか
輩出しなくなってるんだよ。そこが問題の根本。
689名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:59:51.03 ID:Obexot4Y0
>>668
メリケンは規模がでかいしね。
留学生もおおいし
690名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:01:11.89 ID:apIhoy+l0
>>680
意訳:「若者は奴隷として無給で働けや。日本人に学は要らん。」
だから。
691名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:01:37.87 ID:dFSO8wZz0
>>680
高校入試の内申書査定みたいだよな
部活のキャプテンでした、みたいなのw
692名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:02:10.05 ID:8xSD8oR80
>>688
リーダーシップとれる奴ばかり集めても、船頭多くしてなんとやらですよ
693名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:02:18.03 ID:Obexot4Y0
>>685
小学校のころ塾通ってて思ったが、成績よければ上の学年にあげるべき。
小学校つまらなさすぎて、塾面白くてたまらなかったし。
694名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:03:33.85 ID:v+o+xXZi0
>>637
ぶっちゃけコネクションも人間性の一つだろ
695名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:03:55.55 ID:ytmcahXPO
>>667
当たり前だが学部合同のとは別に
専門として力学も電磁気学もやるんだよ
バカに合わせて二度手間だって言ってんの


後ろのヤツは話にオチをつけただけだから気にすんな
696名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:03:59.53 ID:48vvIOovO
>>676
いやもちろん
だから相当自信家じゃないといかないだろ物理学科は
理Vいって理学部物理とかに憧れるわ
697名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:05:32.21 ID:1TSSRFnV0
     



【社会】大阪府・市採用、合格の8割が女性…人物重視で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379766353/





    
698名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:05:41.93 ID:wL1lFn9C0
大学にふさわしい学力のないやつはそもそも入学させるなよ。
Fラン大学で学生が分数の計算ができないとか教授陣が嘆いてるのを見るとあほかと思うわ。
そういう学生じゃ困るなら落とせよ。試験科目に数学入れろっての。

暗記・記憶中心の試験ってのは難関私立とかの重箱の隅をつつくような英語の問題とかだろ?
少なくとも国立大学は四国力を問う問題を出せばそれでいいじゃん。
高等教育なんだからさ、学力のないやつはそもそも行く必要がないんだって。
699名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:06:22.23 ID:BrNfMD0Y0
>>683
それ!かなりふるい

今は、大卒で派遣のライン工員がいる時代
700名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:07:30.86 ID:uB1W/IZgi
>>688
この前犬HKでやっていた電子立国のリバイバル改めて見たら
当時の日本企業の躍進って技術でなく
そんなノリだったんだわな
701名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:08:01.90 ID:flpOjqM/0
>>686
放送大学調べてみたけど、教養学部しかないんだね。
もっといろんな分野を広く深く学べたらいいのに。
702名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:08:37.44 ID:8xSD8oR80
>>696
> 理Vいって理学部物理とかに憧れるわ
そんなのただの学歴バカだろ
703名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:09:16.49 ID:0mzd+NeTi
>>36
支那朝鮮はどんな問題であれ引き合いに出してはならない。
704名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:09:20.02 ID:48vvIOovO
どんな学生が増えるかっていうとだな
指定校やAOで大学いった奴らを思い出してみよう
う〜ん…別に特徴なくね?ちょっと英語力が足りない輩ってくらいかな
あと無遅刻無欠席タイプが多いかな 当然だが
705名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:09:40.93 ID:lKHB0EN30
リーダーシップやボランティア経験を面接で、ってそれまんま就活じゃないかよ
部活の代表やバイトリーダーが大量に出現して差がつけられなくなるぞ
だいたい就活が超保守的&閉塞的で問題視されてるのに無理があるわ
706名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:09:51.02 ID:uB1W/IZgi
>>696
童貞インポなのにかみさん持っていた、今夜はビジョビジョだろうの末期的メールのようにならんことを(笑)
707名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:10:21.90 ID:9/azPYd/0
AO入試は失敗であると各大学でもう結論は出ているw
708名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:10:51.22 ID:7Ry5T50j0
つーか、下位レベルの国立はもう二次学力試験がほとんど機能してないよ
センター1本とほとんど変わらない。
709名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:10:51.98 ID:NkxovGif0
>>672
つまり、誰も教えてないっていうことだね。
仮に教師が教えていたとしても、
自分のクラス運営すらまともにできない教師が
リーダーシップ教えるとか、何のギャクだ?

教師の思い込みリーダーシップ・コミュ能力が基準で
評価されているって、ほんとこれこそ不平等
710名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:10:58.22 ID:TebA+aFV0
>>590
なに言ってんだこいつ
711名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:11:43.79 ID:qGMsMbZY0
不正入試の温床になるだけやないか。
712名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:13:41.92 ID:7Ry5T50j0
各国立大は二次試験は、自分らの裁量で自由にやればいいんだよ。
二次試験で口頭試問入れるとか、10時間ぶっ続けで大学専門レベルに近い
問題を解かせるとか。
713名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:14:00.87 ID:S7j1mGmh0
>>690
発狂すんなよ根暗w
714名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:14:22.18 ID:LjIGe3BE0
小中高と体系的にコミュ力とリーダーシップを教える科目を作らなきゃな。
その最終仕上げが大学入試だ。
715名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:14:34.76 ID:uB1W/IZgi
>>712
面接でなく口頭試問にすべきだわな
716名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:15:52.76 ID:1TSSRFnV0
   

学力じゃなくて個性を重視した結果がゆとり教育じゃなかったっけ?
自民党はまた同じ過ちを繰り返すの?


   
717名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:16:54.94 ID:QKZqmVYA0
面接つっても、10分発表+質問10分とかにすると、
どれくらいの理解度かって、相当良くわかるぞ。
718名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:17:02.80 ID:8xSD8oR80
>>712
あんまり特色のある入試制度を導入しても、受験者が減っちゃうから、
結局、似た様な入試に収斂していくだろうね
719名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:17:37.91 ID:48vvIOovO
>>706
なにそれwそんな学歴コンプ犯罪者みたいなの最近いたっけ
720名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:18:09.42 ID:rZIke6GY0
>2次試験で学力試験の原則廃止の検討
試験の原則廃止には反対、
問題なのは試験の回数であって、年1回だとさすがに少なすぎる
 
運転免許試験場での本試験並に試験回数増やせばいいだけの話
 
721名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:19:02.66 ID:WdPZKTtr0
>>47
UCBとかなら何とかなるんじゃね?
722名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:19:03.13 ID:+wD2m0rnP
「面接で落ちた浪人生のための、人間力up予備校」ってのが繁盛するな。

あやしげな、自己啓発セミナーが乱立するぞ。
とくに、ミスズ学苑には要注意だ。
http://www.misuzu-gakuen.jp/images/main_1304.jpg
723名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:19:18.59 ID:DIsBO9kC0
国立大2次みたいな知的小論文って
余計難しいぜ
数学使うのとか逆に1個の計算ミスであぼんなんじゃないか
724名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:19:32.22 ID:QKZqmVYA0
>>719
今日はやったるでー!
と叫びながら、最高学府キックで窓割った人がいたね。
725名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:20:18.76 ID:VgRx0jcm0
寄付金たくさんくれる議員の息子が有利になるんだろ
726名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:20:33.95 ID:FOO57t7h0
面接や小論文重視


(ただし駅弁大学に限る)
727名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:21:18.81 ID:uB1W/IZgi
>>719
2006年の事件ですな(笑)
末期的メール 童貞で検索すると出てくる
728名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:21:34.40 ID:qD6K5C2h0
コミュ力やりーだーしっぷwのおかげで

日本は経済大国になったとかw
729名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:21:36.54 ID:NkxovGif0
>>714
その通りです。
でもそれって、実は日本の教育やると道徳教育に近いんだよね。
 MABなんて、経営偉人が危機や困難に際して、どうやって実際に対処したかを
学ぶわけだから、道徳教育みたい。
 ただ、アメリカの場合その有効性が具体的データを出して検証されるから、
学問に思えるだけなんだよね。
730名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:21:43.04 ID:AHjyWp5U0
欧米方式の大学入学審査だと、一流大学入る子は高校の成績がオールA、
共通試験もほぼ満点とっていて、志願者同士で差がつかないから、
やむをえずスポーツとか楽器とかボランティア等の実績と志望動機で差をつけて
選抜している。こうすると結果的に、頭いい子が各地の名門大学にうまく散らばるようになる。
ハーバードとかの名門校でも、日本で言えば東大レベルからMARCHクラスまでいろんな人材が入ってる。
ハーバードでも下半分はゴミだから大学での成績を見ないと誰が頭いいか分かんないわけ。
このため就職のときにも採用担当者は大学の成績を重視してみている。
日本だと大学での成績なんて気にする企業はすごい少ない。
これが決定打になって、アメリカの学生はガリ勉で勉強するのに対して、
日本の大学はレジャーランド化してしまうわけだ。
今回提言されてる二次試験廃止とセンターの簡素化をやれば、日本の大学生も
すごい勉強するようになるだろう。
ただし、高校生が勉強しなくなるマイナス要素もあるし、大学を中退した子の
別大学への受け入れとかの制度も整備しないといけないので課題は多い。
731名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:23:05.17 ID:FOO57t7h0
>>427

千葉大医学部よりちょと下のレベルの奴が学生だよ。慶応医。
慶応はどこまでいっても学力的に駅弁だな。
732 【東電 90.3 %】 :2013/10/11(金) 19:24:02.28 ID:X4+4opnx0
政治家 親族進学
官僚 仕事してるふりと天下り先
国立大 プライドをすててワイロ?
尻津大 地位向上
中学高校教師 性接待恫喝暴力
ボランティア請負業者 労働力確保
企業 奴隷確保

`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
     | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄ー┴'^´
733名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:24:23.75 ID:1TSSRFnV0
いい加減 日本の産業が落ち目なのをコミュ力やら英語力のせいにして現実逃避すんのやめろよ
アホ企業
734名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:25:50.71 ID:48vvIOovO
人物重視とか愚の骨頂ではあるが
駅弁の学力がかなり崩壊してるというのは聞いたことがある
駅弁医も地域枠でパーが入ってきてるんだっけ
735名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:26:09.72 ID:FOO57t7h0
>>728

恐ろしく高い(かった)相続税

欧米のそれより平均的には高学力低学歴な官僚軍団

談合

伝統的に他者と交わらない排他的な独自性

組織の力

大量の技術者兵隊部隊

見た目の利率に惑わされず貯金→日本国債保有

によっていまの立派な日本になったといえる
736名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:26:34.46 ID:t7EE/t4l0
あの英語の教科書と
あの英語の授業で

「さぁ大学入試を受けてください」ってアホか

国語と英語の授業って入試に役に立た無すぎてワロタ
737名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:26:59.57 ID:mL0aXUQ90
>>691
悪名高い神奈川公立高校入試ですら、調査書からそういう項目省いて
成績しか記載しなくなったというのにw
738名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:27:21.21 ID:QKZqmVYA0
あとさ、日本の大学は勉強しないって前提で話してる奴多いけど、
別にそんな事無いと思うんだが。
739名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:28:43.74 ID:0qNrcpz80
なぜ学ばないのだろう?AOは失敗しただろ
なんぞ繰り返す
740名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:29:28.78 ID:48vvIOovO
>>733
英語偏重主義も癌だよな
TOEICの点数いい奴を頭いいと思ってる奴フツーに居るし
※別にTOEIC高得点者をけなしてるわけではありません
741名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:29:39.09 ID:aM2pspmU0
【社会】一般入試の学生が就職内定率高い傾向…マイナビが進路選択調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381474043/

答えでてね?
742名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:31:08.60 ID:DNNwBJBx0
学力試験で大学に入った今までの学生だって
面接すれば、高レベルの大学の学生ほど受け答えがしっかりしていたがな
たまに中には残念な学生も混ざっていたから、それを弾くだけだろ
743名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:31:31.62 ID:B2Tad1u40
大学入試で学力度外視してどうすんだよwwwwww
いやだよそんなバカ大学w
744熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/10/11(金) 19:31:52.99 ID:EXAIW/OC0
 
日本の大学の仕事の9割は「入試を作って正しく採点すること」だろw
745名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:32:08.64 ID:7Ry5T50j0
ほんとにコミュ力とか育成しようと思ったら、小中高の国語改革だろうなあ
・作文(読書感想文ではなく明晰な文章を作る訓練)
・討論(しゃべり場ではなく、論理トレーニング)
・読解(一定以上の長さを持った文章の的確な要約)
この三本柱に徹底的に重点置いて再編成して、
小中高からやるせるとけっこう効果的だと思うんだがなあ。
746名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:32:32.73 ID:P1TBBPBN0
>>739
失敗してないだろ
747名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:32:47.83 ID:FOO57t7h0
東大の戦略を基本的に知っていたほうがいい。

東大の戦略は、

@東大批判を自作自演で大量に流す

Aつられたアホ・ア法人の実名、発言をチェック

Bあらゆる権力組織に紛れ込んだ東大共が寄ってたかってつぶしにくる。
(お金払い続けないとw)

@に戻る
748名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:33:40.95 ID:mL0aXUQ90
>>745
同意

高校生が勉強しなくなったから到達度テストをするってのも
その前に中学のときから勉強してないだろと言いたくなる
749名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:34:16.45 ID:NkxovGif0
>>741
15年くらい前に、採用担当やってたけど、
その当時ですら、OA入試や推薦組は排除してたぞ。
実社会は、毎日受験みたいなもんだから、
そんな重圧にすら耐えられん奴は、使えないって理由で。
750名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:34:58.66 ID:B2Tad1u40
>>745
たぶん教師が面倒なんだと思うんだよね。
そういうカリキュラムまともに見られる教師の育成から始めないといけないんじゃないかなあ
751名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:35:24.19 ID:P1TBBPBN0
>>749
じゃあ早慶上位学部の一般率なんであんなに低いの?
752名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:36:00.87 ID:mL0aXUQ90
>>750
あー、それも同意

まずは公立小中高の教師の育成からだな…
753名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:36:06.93 ID:48vvIOovO
>>745
いや もうこの調子だと
小学校→社会科見学、中学校→職場体験、高校→ホームステイ、大学→インターン だろう
754名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:36:24.96 ID:thVfLtQD0
従来のペーパーに面接や小論文も必須にすりゃ良いじゃん
ペーパー+面接は多くの医学科でやってるよ
集団討論でもやらせりゃいい
人の話聞かないやつ流れわからんやつ全く話さんやつ
これからどうやって生きてくのってのがいるよ
こういう人たちがいたら自分たちの学生生活にも影響するぞ
755名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:39:38.25 ID:tM7qalih0
>>753
社会科教育もさ、地理や歴史もそりゃ大切だけど

幼少期から経済学や経営学、社会学を学ばせたほうがいいと思うんだ
756名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:41:49.80 ID:NkxovGif0
>>751
知らんw
この前、人事部の奴の話してたら、
「イマドキ、ほとんど推薦ですよw
古き良き時代を振かざさないでくださいよとか」、言ってたな。
757名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:44:28.73 ID:2meCXXbc0
>>157
今でも18歳人口の半分ぐらいしか入ってないよ
758名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:44:52.34 ID:FOO57t7h0
>>753

俺の友達だが
同じ中学高校大学いった二人で
一人は三井物産、一人はニート歴の長い中小社長になったが

前者は、中学全国大会出場高校1年ホームステイ(=1留、ホームステイ先でも高校の
運動部)体育会交換留学(留学先は超有名大)1年留学先でアルバイトしまくり→
(合計+2)三井物産

後者は、高校運動部→大学帰宅部ヒキコ(語学力は全者より高いwwww)→NNT→
ニート→中小零細点々→いつの間にかシャッチョウさん(もう商社マン一人分は稼ぎ終わってる)。

でな、前者のほうが成績(学校も模試もスポーツも演説とかも)がずっと良かったんだが、ここ
一番の時は、全部後者が勝ってた。しょせんサラリーマンの入社試験とか、学校活動でアピールできる
のコミュ力とかリーダーシップとか留学経験とか天性のそれと比べるとゴミだと思う。
759名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:45:28.74 ID:BrNfMD0Y0
>>756
大学の成績で評価すれば、推薦だとかAOだとか一般入試だとか関係ないんじゃない?
760名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:48:21.15 ID:BrNfMD0Y0
そもそも、推薦かAOか一般入試か
どうやって採用側の会社の人事担当者がわかるんだろう?
761名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:50:15.57 ID:aM2pspmU0
>>751
偏差値下がると困るからじゃないの
762名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:51:03.60 ID:405nfkHl0
>>1
>学力一辺倒の試験で良いのかが問われている。
これを言うなら必要な水準の学力があった上で話だろうが
わけのわからん学部量産して補助金でブクブク太り続ける私学助成を先に何とかしろ
763名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:51:43.47 ID:8xSD8oR80
>>760
普通に聞けばいいんじゃないの?
大学名は聞けて、入試方式は聞いてはいけないルールでもあるの?
764名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:51:49.69 ID:/F5OaSV+0
>>27
今のはどうなのか知らないけど、国立理系の二次は暗記じゃどうにもならなかったけどなぁ
765名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:52:43.15 ID:qY4PgvjY0
ゆとり教育はバッシングされ、是正されようとしているが、
ゆとり入試は強化するんですね。
本末転倒ですね。
766名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:52:48.62 ID:GZbaZUGLO
一般入試が優遇されるなら付属があんなに人気で難関になるわけないだろ
767名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:53:49.91 ID:d9Gu+9FI0
ペーパーテストの成績で入学したのに推薦より成績悪いって入試でカンニングでもしたんじゃないの?
768名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:54:17.89 ID:48vvIOovO
>>759
学部の成績も本気でAとりまくろうとすると中々きついよね
てか俺にとっては受験勉強よりきつい
なんか性格的にマメな真面目さが無いんだよなぁ
769名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:54:41.03 ID:qD6K5C2h0
文系の科目は大学の専攻や社会での基礎知識にも直結しないのは

コネ入社や工業高校卒のステーキけんをみてもわかる

しかし理系の科目は大学との専攻、院卒後の就職に直結する

こういう無試験で大学に行ってもよいのは文系の世界であって
その世界観のみで語っているのが下村なのである
770名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:55:09.51 ID:Nl+m2lR8O
学力テストは無いよりある方がいいわ
たまにポッポみたいな奇行種でるけど
771名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:55:19.61 ID:mbxcAx5x0
>>626
アホ。
高卒でまともな就職できるのは工業高の一部の学科だけだよ。普通科出て就職なんて論外。
高卒就職しようと思ったら中卒時点で進路決めないといけない。
普通科行った高校生は最悪Fランでも大学行くしかない。
772名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:55:57.53 ID:FOO57t7h0
>>764
国公立理工系はなんだかんだセンター7割台+2次英数物化でそこそこ
とれるだけ勉強してるから立派なもんだよ。

公立中学から公立進学校の部活有の子達は、実質2年半の時間で
準備して文句でないけどな。理系なら院ロンダなりいくらでもやれる。

私立一貫の子が中学で終わってることを、高校2年でやってるんだからね。


駅弁理系>早慶文系だからw
773名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:56:05.58 ID:9/azPYd/0
結論:
文系は大学にイラネ
774名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:56:16.46 ID:x03oOrF70
リーダーシップのある奴ばかり合格させてたら、船頭多くして
舟山に登るってことにならんかね。
775名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:57:05.02 ID:48vvIOovO
>>767
一般入試なんて燃え尽き症候群の巣窟よ
…ってのは言い過ぎだけど二極化するよ
776名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:57:46.37 ID:riApf2Kk0
国公立大が試験甘くしたらマジで日本終わるぞ。
私大の惨状をもっと直視した方がいい。
推薦枠とセンター枠の大安売りで、早慶レベルすら馬鹿ばかりになった。
777名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:57:57.60 ID:mbxcAx5x0
>>636
氷河期って学力あるのか?それも今残りカスの層が現時点で。
778名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:57:58.27 ID:NkxovGif0
>>759
大学の成績だけだと、案外推薦組の方が成績良かったりする。
系列校からのエスカレーター組は仲間でノートの貸し借りしてたりするから。
 でも、実社会の人間関係って、仲いい仲間の人間関係じゃないんだよね。
内定出しやすい学生は、

@高校が一流高であること → 中高校受験の勝者=激務に耐えられる。
A大学でなんか特徴ある活動してたこと、例えば海外で放浪生活送ってたとか
     → 自分の価値観持ってて、活発な人間である。

だったな当時の採用方針は。
779名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:58:10.33 ID:BO42RPEC0
大学に多様性を持たせるため外国籍の学生を積極的に入学させようーってなりそうだな
780名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:59:23.07 ID:uB1W/IZgi
世界ランク400位とか底辺の早慶が大きな
顔してる日本はダメだわ
781名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:00:00.64 ID:FOO57t7h0
>>774

企業側の理屈としては

リーダーシップはメンバー全員が発揮する必要がある(ドヤッ)
ってやつね。つまり大企業群にとってジョブズみたいな人材や
まったく対照的だけど職人的人材は、大企業群にとってはまった
く必要なく、面接ではじくべき対象。

企業が選定した採用対象校の平均的な学力(現役合格組のビリケツ
か1浪合格程度)で、体育会に所属していれば、OK。
782名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:00:01.58 ID:d9Gu+9FI0
>>779
学生が足りない大学はそうなるんじゃね?
日本国が莫大な援助をしないなら別にかまわんと思うが
783名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:00:16.08 ID:WSM2xn+E0
これがゆとり試験か
784名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:01:06.09 ID:48vvIOovO
>>774
ていうかさ 単純にウザいよねw
リーダーシップある奴ばっかりとか
785名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:01:22.40 ID:1TSSRFnV0
専門試験廃止して面接重視とか これどうみてもコネ入学枠ですよね
786 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 20:02:04.32 ID:aDtYeI3Z0
>>745
そんなことしても2ちゃんねるでの議論に勝っていい気になるネット弁慶しか生まれない。
日本社会でのコミュ力はそういうものとは全然違う。
愚かな上司に気に入られる能力と、
愚かな人間を見分けて、愚かな人間を騙す能力。
だからブラック企業と呼ばれる。
787名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:02:13.39 ID:d9Gu+9FI0
ジョブズみたいなやつ採用してたら面接官の資質を疑うわ
あいつ会社の利益を著しく損なわせて社内の権力獲得やらかしたんだぞ
788名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:02:31.44 ID:mL0aXUQ90
>>784
うざいなw
789名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:02:31.64 ID:6k4iSaEK0
コミュ障は大学行って勉強することすら許されなくなるのか
完璧にもう企業予備校でしかないやん
790名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:02:39.37 ID:fy3Qtrxj0
>>1
ますます国公立大学は学力偏重にシフトしないとダメだろ
791名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:03:07.83 ID:NkxovGif0
>>784
それリーダーシップじゃねーからw
中ニ目立ちたい病なだけだから
792名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:03:21.23 ID:riApf2Kk0
>>745
まずは愚民化教育に邁進する日教組を潰さないとな。
793名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:04:47.18 ID:O6QtOlmf0
資源のないこの国で学力を否定してどうするんだ

二次試験の学力試験廃止という記事を見て、海外移住しようと思ったわ
794名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:04:58.63 ID:BrNfMD0Y0
>>778
それどこの企業だよ!

文系なら所属するゼミとか関係してんじゃないの。
人気のあるゼミは成績が良くないと入れないだろうし。
795名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:05:48.12 ID:goK339tJ0
下のほうの大学は知らないが、ランクの高い大学は
ある程度の基礎学力がなければついていけないでしょ。
その必要な学力を測るのが入試なのだから
そこを学力を抜きにしたものにしたら絶対不都合が生じるのでは。
796名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:06:17.83 ID:NrGbDhZu0
>ディスカッションさせるくらいで十分。

試験官「では皆さん、今から殺し合いをしていただきます。最後に生き残った人が合格者です」
797名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:06:46.26 ID:kHP5JFmH0
>>786
だからダメだと思うんだけどね
やっぱりディベートを入れるべきだよ
立場を抜きにして、主張と理由だけで結論を出すような教育をすべき
アメリカの優れてるところはそこ
自分が2chが好きなのは匿名で立場が無く意見を見れるところ
だからここで自分は○○だけどみたいな立場を出されても困る
ディベート教育をすれば日本は変わる
798 【東電 86.3 %】 :2013/10/11(金) 20:07:27.05 ID:X4+4opnx0
遷都や補助金の是正などでトンキン一極集中を分散させる
イマは富める大学が富む状況
チョンと売国奴も会議から排斥しる
799名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:07:44.96 ID:WdPZKTtr0
800名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:08:02.11 ID:uB1W/IZgi
>>784
早慶のバカに多い煩いだけのオーラのない
リーダー(笑)
801名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:09:20.23 ID:BrNfMD0Y0
>>793
世界一むつかしい入試をしているのに・・・
入試問題の難しさが大学の世界ランクが結びつかないような。

東大なんて、世界一難しい入試をしている世界26位の大学だからな。
802名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:09:23.04 ID:kHP5JFmH0
>>796
それでいいと思うよ
まず、立場を抜きにする、そして感情も抜きにする
一番日本人に苦手な所
でも英米式のエリート教育ではみんなやっている
どうもそこの差が出てるとしか思えない
803名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:09:42.32 ID:48vvIOovO
>>795
いやぁ過去問の回しあいっぷりは中々すごかったよ
あれなら基礎学力皆無でも70単位くらいは取れるね
804名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:09:44.36 ID:NkxovGif0
>>794
東証一部ではあるけど、それ以上は言えん。
ま、ピンきりだから、キリだと思ってくれていい。
805名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:10:22.19 ID:LjIGe3BE0
コミュ力って、論理的に考えを伝えて、論理的に相手の意見を理解するってのと違うと思うんだな。
もっとこう、空気を読むというか、相手の論理じゃなくて感覚とか気持ちを把握して、
適当に自分にとって都合のいい方向へ雰囲気を持っていく能力って感じだと思うな。
806名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:11:32.96 ID:F0I8TG3r0
>>742
そうは思わんな
いわゆる態度がいい優等生と
勉強ができる生徒は違う
勉強が出来る生徒は、それだけでちょっと威張ってるので
態度がでかかったりして教師とは、仲がわるいとおもうが

知能が高い生徒は、最初から授業なんて聞かないし
教師のことバカにしてるだろ
807名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:11:54.13 ID:iF9YTs4Si
進学のために「ボランティア活動」する偽善者が増えるだけだろ
ゆとり教育からようやく脱却したと思ったらまたこれだよ
808名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:12:16.96 ID:QJbD9esVO
>>171

英米やフランスは、OECDの学力検査が低いな・・

悪いけど、国民に対する教育という面では、完全に終わった国だと思う。

マネをしても、国際競争では勝てない。
809名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:12:40.99 ID:48vvIOovO
>>800
ホントだよなぁw
…って俺早慶だった
810名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:13:22.86 ID:mbxcAx5x0
>>749
また2chの脳内人事かw
面接やESで入試区分まで聞くのか?ねーよw
811名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:13:36.47 ID:7Ry5T50j0
>>805
言葉だけじゃなくて、相手を説得する、共感を持たせる身ぶりや表情を出す訓練も、
アメリカ、イギリスの一定以上のレベルの中高ではよくやるね。
812坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2013/10/11(金) 20:13:37.02 ID:TgSV3v3d0
面接や小論文はちょっと不安が残るので学力オンリーの枠も残しておいた方がいいかもしれませんね。
面接や小論文だと合否基準がどうしても曖昧になりますから。
「コミュニケーション能力」を図ろうとしているのかもしれませんが、
「コミュニケーション」は本来伝達とか交流とかいうニュアンスですが
それから外れて「人を威圧する能力」のように使ってしまい、
他者を威圧する者ばかりを集めてしまったら大失敗です。
813名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:14:06.10 ID:7zEGpQFu0
>>5
AO生は入学後に伸びると評判がいいのを知らないのか
814名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:14:11.72 ID:ub4uz4Lh0
>>801
>東大なんて、世界一難しい入試をしている世界26位の大学だからな。

アホか。アメリカの大学を知らないからそんなのんきな事がほざけるんだね。
東大に限らず日本の大学なんて入るのはある意味簡単なんだよ。

アメリカの大学はAO入試だが、日本と違うのはそれを「気合を入れてやっている」。
日本の場合、点数さえ取れば合格は拒めないだろ。

アメリカは違う。点数とっても落ちる場合がある。「あなたは当大学にはふさわしくないから」という理不尽きわまりない理由でな。
815名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:14:12.62 ID:FOO57t7h0
>>809

一部を除くほとんどすべてのKOスーファミがひどいぞw
816名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:15:49.86 ID:WSM2xn+E0
>>814
アジア系ってだけで差別されてるしな
817名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:15:56.40 ID:uB1W/IZgi
>>811
その頂点が演説がうまいオバマか(笑)
818名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:16:36.28 ID:QJbD9esVO
>>811


アメリカやイギリスは、OECDの学力検査が低すぎ。

一昔前は、世界最高レベルの中高教育とよくマスコミで紹介されていたな。

今の現状は、日本よりかなりレベルダウンした教育しか出来ていないのでは?
819名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:16:50.68 ID:NkxovGif0
>>805
それは、顔見知りを利用する能力。ま、詐欺力とも言えるかも。
多様な価値観を持つ100人以上の人間を、1つの目的に向かわせようと
思ったら、まず論理力が必要。
 単一文化に人間なら、まぁ、情に訴えるのも効果的ではあるが・・・。
820名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:16:55.39 ID:48vvIOovO
たしかにここ数年ボランティア学生に対して無意識に不信感がw
ボランティアしてたことアピールしようもんならもうボランティアでもなんでもないからね
江頭を見習え
821 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 20:17:51.25 ID:aDtYeI3Z0
>>802
体育会系なんて真逆。先輩の命令が絶対、先輩に反論するだけで体罰。
ワタミなども上司の命令が絶対、イエスマンしかいない。
そして、体育会系所属で居酒屋でバイトした奴が就職最強。
面接の訓練ってのは、玉虫色の文面を元気良く感情豊かに読み上げること。
学部卒での就活なんてこれが基準とされていてアホらしい。

逆に、コミュ障ほど、立場と感情を無視した理屈で勝負する言動と取りがちな気がしますが。
それが空気が読めないと言われる。
822名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:18:22.58 ID:7Ry5T50j0
要するに、相手にものを伝えるというのは、論理が第一だが、もちろんそれだけではダメ。
表情や身振り、間やタイミング、そんなものまで訓練してる観があるよ、欧米の一定以上のレベルの中高は。
古代ギリシア以来の教養の一種なんだろうね。
823名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:19:23.95 ID:NkxovGif0
>>810
二次選考の個人面接段階で聞いていたけどね。
824名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:19:41.53 ID:S7j1mGmh0
>>820
ボランティアの基本概念は無償奉仕だから金銭は授受しなくても
就活に利用するのはなんだかなあと思うよな
でもそういう人排したら今度は人手不足に陥るんだから難しいところだな
825名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:20:07.68 ID:goK339tJ0
>>803
過去問だろうがその内容を理解しないと
卒業研究とか手が出ないよ。
単位とって卒業するだけの大学ならそれも通用するかもだけど。
826名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:20:41.43 ID:RR9eLL1V0
批判を受けて制度がすぐに変わったとしても、
その1〜2年の間に大学に子供や孫を入れたい官僚・政治家がいるってコトだろ?
827名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:20:44.51 ID:VzUOQ4djO
>>778
以前勤めていた会社は2浪とか1浪1留とか海外青年協力隊帰りとかが何気に多かった。
自分は短大で仮面浪人しての国立大卒。

社風かね?
828名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:21:12.63 ID:P1TBBPBN0
結局のところアホな問題ばっか出すからこうなる
私立が黙ってても市場原理で一般入試よりにシフトするような
優れた入試問題作成理論を作ればいいんだよ
俺以外の誰かが
829名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:21:16.04 ID:ZJ99EFPg0
日本の大学入試制度もアメリカ式になるのか

先進国で筆記の大学入試をやってるのは日本だけだもんな
仕方ないよ
830名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:22:02.83 ID:kHP5JFmH0
>>821
そんな事言ったら外国人はみんなコミュ障だよ
実際にみんな日本の企業に入ってきた外人は辞めちゃう
みんな何を考えてる分からない、自分を主張しない、となる
831名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:22:15.00 ID:ZqoYfMJ/0
安倍チョン、ルーピー量産入試ぱねえw
832名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:22:46.96 ID:LjIGe3BE0
ボランティアの数が増えるのはいいことだから、目的がどうあれやらせればいいじゃないか。
全学部一律、学力試験廃止はどうかと思うが、法学部や経済学部ならいいのかもな。
833名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:23:17.65 ID:goK339tJ0
今まで日本の大学は入りにくく出やすいって言われてたけど
入りやすくする以上は卒業でのチェックを厳しくする覚悟はあるのかな?
文部科学省はいつも行き当たりばったりで
全体の構想での変更に見えないんだよね。
834 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 20:24:11.55 ID:aDtYeI3Z0
>>822
日本の大衆は、相手にものを伝える時、表情や身振り、間やタイミング、が第一で、
論理が二の次になっておる。
自己啓発書の類など、みんな論理が破綻しているだろ。
しかし、そんなものを読んでいる人間が立派な社会人となっておる。
クソな企業内での話なので、研究機関とかは知らない。
そんな場所に勤めたことは無いから。
835名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:24:28.61 ID:mbxcAx5x0
>>823
www
はいはいw
836名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:24:40.96 ID:V4tERMTM0
アメリカと同じにしろ
入るの簡単にして出るの難しく
そうすりゃ毎年の授業料もらえて
ウハウハじゃねーか
837名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:24:42.10 ID:FOO57t7h0
日本人のお前らは、超一流欧米大学にスネーク言ってくる必要はあるが
本筋として日本の大学群を高めていくことに注力しないとダメだなw
人間は生まれ故郷を離れると大きく価値を損なう。これは間違いなく、
生まれ故郷を立派にできないゴミみたいなやつは、どこに移動してもゴミは
ゴミのまま、クズとして扱われることになる。

クズはクズ、ゴキブリはゴキブリ。
838名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:25:15.58 ID:48vvIOovO
>>825
慶應文系だけど卒業するだけなら過去問回しあい以外ホント呼吸だったよ
経済で数学苦手な人だけ地獄 あれだけは地獄
839名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:25:39.75 ID:4gYzGJUQ0
バカ量産してどーすんだよ
二次試験なければ高度の思考は一生養えませんが

トフルとかも英語脳の馬鹿量産だろ
バカの国になったら餓死するぞマジで
840名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:27:03.05 ID:FOO57t7h0
>>838

お前が経済の奴なら関係ないかもしれないけど、
スーファミの奴はキモチワルイ奴が多すぎる。どうにかしろ。
841 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 20:27:23.17 ID:aDtYeI3Z0
>>830
つまり、立場や感情を排除して論理的に自分の意見を伝える欧米のコミュ力と、
日本のコミュ力は、全然異なっているということです。

欧米のコミュ力重視の大学入学方式は、欧米のコミュ力を基準に成り立っているのに、
表面だけ真似て日本に持ってきたらどうなるのか?ってことが危惧されているのでしょう。
842名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:27:25.09 ID:saMRIBph0
ていうか、大学はドイツみたいに卒業とかない方が相応しいよな。
大学に卒業とか無用だよ。
大学院なる制度も本来は必要ない。
大学から先は高等教育の場なんだし。

学問をやりたい人が大学にい続ければいいだけの話でさ。
あとは、各個それぞれで思い思いに進路を決定すればいいじゃん。
所詮試験で選抜できるのは限界があるんだし。
ほとんどは学問なんか興味ないやつばかりなんだから
まぁ今の制度が日本の実情に合ってるんじゃなかろうか。
欧米みたいに飛び級とか、優秀なやつはピックアップしていく風土が
日本にあるならまだしもね。
843名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:28:12.78 ID:+kd2I6tX0
ディベート力とかリーダーシップを重視する奴を
個人的にビジネスマッチョと呼んでいる

ビジネスパーソン養成なんて体育大学と変わらん
844名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:28:17.99 ID:LO46k4Gd0
AHO入試が更に増えるってこと?
勉強しなくていいなら楽でいいな
大体リーダーシップ発揮してれば上位大に入れるの?講義ついていけるの?
あ、リーダーシップ発揮して過去問と講義ノートのコピーゲットしろってことか
845名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:28:54.34 ID:ALlbQZ1I0
>>669
最近は入試科目に数学を課さない経済学部があるとか。
もう、アホかと。
微分積分、行列の概念も理解できない奴は文句なしにアウトだろ?

経済学部は理系並の数学を入試に課すべきだな。
846名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:29:02.24 ID:8gbG4d2G0
一体何の学校だw
847名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:29:35.66 ID:48vvIOovO
口達者だらけのバカの国 いいんじゃないの?
学問で突き抜けるチャンスだよおまえら
848名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:29:37.61 ID:B2Tad1u40
>>840
スーファミってなに?
849名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:30:10.90 ID:49aRQwhaO
こりゃ私立に逆転されるね
センターだけじゃまともな選抜出来んよ

有名私大→国立院がエリートコースになるんじゃないの
850名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:30:42.43 ID:+ukR5qdC0
>>8
ネタか?
まるでお前の人生のようだw
851名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:31:00.85 ID:mq/lpWp90
でも、東大と京大だけは学力試験を続けたりしてw

とりあえず、大学受験業界は潰れる
852名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:31:22.90 ID:goK339tJ0
>>838
文系だと要領だけで何とかなっちゃうのかな。
旧帝工学部だったけど4年次は専門知識は当然使うし実験は大変だし
導き出される結果に対する考察やら何やら
小手先の芸でどうこうなるものじゃなかったよ。
853名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:32:28.70 ID:mO+ulTwx0
高校まででロクに教えてないのに、どうしろと?
854名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:32:51.89 ID:0TyJIXu90
>>849
教育再生実行会議
座長 鎌田 薫 (早稲田大学総長)


分かりやすすぎるw
855名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:33:06.49 ID:48vvIOovO
>>840
俺商学部よ スーファミ全く交流なくてわからんのよw
内部いわく島流しらしいが
856名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:33:11.12 ID:4gYzGJUQ0
>>851
だったら旧帝は続けるから心配ないけどなw

そもそも日本の大学はゴミで教員は世界最低クラスなのに
技術立国してるのは二次試験が地獄のように苦しいお蔭だろw

二次試験で一生生きていける頭の訓練をしてるんだよ
下村バカ大臣はまで辞職しろや
857名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:33:12.67 ID:kHP5JFmH0
>>841
そうですね
そもそも違いや才能を認める英米と、個性を否定し同一・平等化させたがる日本は目指してるものからして違う
こういう教育制度改革が、飛び級や再入学、女性の活用、海外との交流、まで意図したものかはわかりませんけど、
このそもそも論を何とかしないと日本は変わらないでしょう
858名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:33:15.63 ID:mbxcAx5x0
>>845
昔から私大経済は英国社3科目じゃないの?
859名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:33:31.35 ID:21xmoDQW0
>>581
むしろコミュ力重視採用の結果
こうなったわけでw
860EM金、ジョセリーノ下村w:2013/10/11(金) 20:33:41.83 ID:ZqoYfMJ/0
下村 博文(しもむら はくぶん、本名の読みは「ひろふみ」[1]、1954年5月23日 - )は、日本の政治家。
自由民主党所属の衆議院議員(6期)、文部科学大臣(第18代)。

人物像
「日本アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」から2011年に「アルベルト・シュヴァイツァー賞」を受賞した。
なお、同協会は、EM菌と呼ばれるオリジナル・ブレンドの微生物で水質を浄化したり放射能まで消せてしまうとする
理美容室経営者の団体「SPC Japan」を母体としている団体である[22]。
同団体はEM菌自体が疑似科学であるとされ、批判されている[23]。

自身のブログ(2012年6月23日)において、阿部宣男(板橋区ホタル生態環境館館長)が主張する
「ナノ純銀粒子による放射性物質の低減」について述べている[26][27]。

自称予言者のジュセリーノ・ダ・ルースが2007年に訪日した際、会見し、そのメッセージが重要である、と述べた[28]。
下村はジュセリーノの予言について「ほとんど90%当たっている」と述べている[27]。

崇教真光の信者である(下村博文公式ホームページを参照)
861名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:33:53.55 ID:p/OB8Srr0
もしかして民主党より馬鹿なのか?
862名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:35:05.49 ID:mO+ulTwx0
>>858
社会か数学の選択制のはず。

さすがに、制度として数学を課さないってのはないかと
863名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:35:47.41 ID:21xmoDQW0
地底以下だとセンターの成績と2次は比例するけどな
センターの対策さえやっておけば2次用の対策は差ほどいらないというか

東大一ツ橋京大あたりになると二次勝負になるからな
ここをどうするかだ 
864名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:35:57.02 ID:tM7qalih0
アメリカでは〜って言ってる奴いるけど
そもそもアメリカ人は「英語」とか「国語(古文・漢文)」とか無いからな〜

やるべき科目が少ない分、
アメリカ人って数学とか物理とかよくできる人たちなんだろうね
865名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:35:58.27 ID:0mzd+NeTi
>>745
確かに低年齢化するしかないな。

ただ、あれ先天的な気質がかなり影響しちゃってるから、教育ではいかんともし難い部分もある。
866名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:36:07.60 ID:CPfGGaGg0
二次試験は残して、センター試験みたいな下らぬ試験をなくしてほしい
867名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:36:20.81 ID:F7vdTFv20
成蹊大卒に気に入られようと、早大大卒のS村が無い知恵を絞るww
868名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:36:35.41 ID:GmAreKMmO
基礎学力ない奴に応用研究は無理。
むちゃくちゃだな。
869名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:36:56.73 ID:7Z4Klu7t0
学力一辺倒じゃまずいといってAOなどの変則入試を増やしたんだろ
それで大学生の学力が低下
教育再生実行会議ってのは何を目的にしてるんだ?
入学希望者ににリーダーシップを要求するとか意味が分からん
大学は就職予備校ではないだろう
個々の大学がそういう特色を打ち出すのは理解できるが教育再生実行会議が目的とすべきところは違うだろうに
870名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:37:55.43 ID:FOO57t7h0
簡単な話、日本の義務教育システムが素晴らしいのは
平均的に高い学力をつけるだけではなく、ほとんどすべての学生に
デフォとして運動部、そうじゃない場合は文化部所属を義務付けている点

しかし設計された当時と違い、当時は、普通科、商業工業科との難易度の差
がすくなくて、高校でもほとんど義務みたいな感じで部活をやって即就職だ
った。もちろん今は国立レベルにほとんどが進学する普通科とその他に差が
ついたが、高校レベルでは部活はほとんど義務みたいなもん。

それが大学になると一変して、体育会じゃないサークルだの帰宅だのが増える。
サラリーマン、特に大企業になればなるほど、職人的な学力高い奴はいらない。
仕事は集団でやる。

よってあれ、大学は体育会を全員に義務付ければ良い。
871名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:38:36.85 ID:ALlbQZ1I0
>>858
それは経済以外の文系学部の話だろ?
いわゆる有名私大の経済系は殆んど数UBまで課してたように記憶してるが。
872名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:38:40.17 ID:mO+ulTwx0
>>869
ロースクールを作ったのと同じでしょ。


恐らく本当の目的は、表で言われているところと別のところにある。
873名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:39:26.77 ID:48vvIOovO
大学なんてコミュ障バンザイだ
昔なんか反乱軍だったんだから
874名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:40:01.45 ID:WSM2xn+E0
そもそも教授連中がコミュ障
875名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:40:07.91 ID:btWZBvSk0
政治家の息子や富裕層の息子が優先的に入学できるようにするためだな

どんどん明治初期に戻りつつあるww


完全カースト社会だなwこりゃw
876名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:40:12.16 ID:GZbaZUGLO
>>858
数学or社会選択だろ
877名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:40:25.81 ID:HVeUGZqv0
AO入試のせいで学生の学力が低下したというのはどうなんだろう?
だって、AO入試をやってない東大や京大でも学生の学力が落ちてるんだし
878名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:41:02.46 ID:PkypcQwm0
>>869
ざっくり言うと、学力が足りない大学関係者の子弟や在日韓国人・朝鮮人の子弟に
高い面接点与えて大学入れるため
879名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:41:33.26 ID:uB1W/IZgi
日本は世界ランク400位にもならない
早慶がエリートな国家なんだから
高等教育なんて要らねーんだよ
880名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:41:50.50 ID:ALlbQZ1I0
>>869
ゆとり教育が諸悪の根源。
ゆとり教育の明確な否定こそ、今の日本の教育界に必要なのにね。
881名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:42:21.70 ID:mO+ulTwx0
>>870
サラリーマン養成が大学の目的ではない。
882名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:42:53.21 ID:73Iv0kX70
俺は逆に東大に理Wとか
もう死に物狂いで勉強しないと入れない
超難関学部を作ってほしいんだけどな
2次試験は文系でも理科2科目
理系なら理科3科目に、日本史・世界史も含むとか
けっこう個性的なのが来そうな気もする
883名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:42:53.48 ID:WdPZKTtr0
>>863
東大でさえセンターと二次の成績には明らかな相関があるんだなこれが。
しかも、駒場の成績は二次よりセンターの成績との相関の方が強いんだとか。
884名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:44:01.70 ID:21xmoDQW0
>>872
新司法試験は予想通り公明大学が好調ですなw


ま、教養課程でさえまともについていけるのは
東大くらいだけどね(例外はICU)
>>871
私大で昔から経済系で
数学を課してたのは慶応くらいだよ
慶応法や同志社商、ICUのような
重量入試のところもあったけど、、
あと上智の一部の学科でもそうだったか
885名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:44:07.79 ID:QJbD9esVO
>>829

アメリカの教育制度は、結果的に失敗した制度。

一昔前は、世界最高レベルの中高教育と言われたけど、今は見る影もない。

アメリカの失敗に、日本は学ぶべきだね。
886名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:44:54.57 ID:FOO57t7h0
>>881

職人的に学力が高いのか、

大学4年間のうち、どうしても一気に学ばなきゃいけないことがあって2年ほど喪でいたのか、

日本を代表する大企業群といっても、「短い採用面接では判断することが絶対不可能」

だから一律に体育会とか、大学公認の学生団体とかの活動をしていた、難関大学の学生

を採用することになる。
887名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:02.49 ID:jp3Axl9j0
国公立大学を私立大学化したいだけ
学力上位層の海外進学が増えるだけだろう
888名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:09.36 ID:U+yFURIc0
しかし最近の2次試験も教科書レベルの問題が多くて、あまり差が付いてないんだよねぇ。
教科書で学んだことを組み合わせて応用する問題が少なくなり、
教科書の練習問題そのままな感じの問題だらけ。
思考力を問うというよりは「如何にミスしないか」という戦いになっているのが昨今の2次試験。
889名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:16.31 ID:uB1W/IZgi
>>864
アメリカの大学院(理系)で優秀なのは
スカウト(拉致)してきた留学生だし
890名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:25.88 ID:4gYzGJUQ0
>>883
正確に言うとセンター楽々は最低要件
それが出来ないアホは二次記念受験だよ

二次こそ頭の真価を問うのでありこれが本当の入試ですが
891名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:40.76 ID:dFSO8wZz0
入口は広くしてますが、入学したらメチャ勉強しないと
卒業証書は渡しません!って体制なら
この二次試験でも救いあると思うけど
今現在の大学体制のままでの話だからなぁ…
892名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:53.93 ID:dMuOUqv50
基礎学力は畑耕すようなもんでしょ。
その状態+αなんじゃねえの。
エリート養成なら小4から篩いに掛ける
シンガポール方式でええんちゃう。
893名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:55.09 ID:P1TBBPBN0
>>883
なんというか
東大二次の問題ってあんまり学力を反映する機能が高いとは思えないんだよなあ
894名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:46:42.18 ID:MLdpjVho0
>>888
昔のスタイルを貫いてるのが東大数学と京大英語。
895名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:47:04.70 ID:Yz1QPDeP0
日本がどんどんバカになっていくな

みんな安倍のようになっちゃうんだ
896名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:47:11.53 ID:21xmoDQW0
>>883
それはわかってる
東大一ツ橋京大あたりはセンターだけの対策じゃダメってこと
2次用の対策をしないと問題解けないしって話だよ

さっきも書いたが
大学の教養科目に関してはセンターだけでも
これらのレベルまで上げておかないと付いていけないんだよね
897名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:47:17.72 ID:GZbaZUGLO
>>884
創価乙
898名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:49:26.15 ID:qdyAGM6b0
>>1
これは安倍ちゃんみたいな高校生や東電社員の子どもが容易に東大に入れるように
するためだろ。
899名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:49:52.60 ID:48vvIOovO
京大英語は化石らしいな
未だに英文和訳と和文英訳のみとか
東大英語なんてウザいくらいバラエティーに富んでるのに
900 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 20:49:54.34 ID:aDtYeI3Z0
>>891
単位取得に関わる全ての教授が、公平な試験を作れるとは思えない。
結局、有名進学校出身の要領の良い人間が点が取りやすく、
無名高のコミュ障にとっては厳しい試験が量産されるだろう。

大学の一般入試の一番の魅力は公平性。
DQN高にいる田舎者でも通るかもしれない、という希望があった。
901名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:50:07.51 ID:21xmoDQW0
>>894
東大数学はめちゃくちゃレベルが下がってるぞ
今の50代の一期二期校時代なんか
難問の数学の出来不出来で決まってたからな
ラサール石井が言ってた
あの時代でも東大と一ツ橋だけは
1次2次両方やってたものな
902名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:50:25.46 ID:ALlbQZ1I0
>>877
オレが受験生だった頃はマスコミが受験地獄なんて騒ぎまくって、浪人中の息子が、
就寝中の東大卒の両親を金属バットで撲殺(もうこんな事件知らないだろう)なんて
事件も起きたから、受験ってのはかなりの重荷だった。

でも今になって思うのは、人生ってのは所詮、死ぬまで競争社会であるということ。
大学受験も競争の一つにしか過ぎないということ。
いかに重荷であっても耐え忍ばなければならないということ。

東大や京大の学生ってのも、受験時刻からの解放という偽りの教育(=ゆとり教育)の
犠牲者でしかない。
903名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:51:12.74 ID:QJbD9esVO
>>889


見直すべきなのは、アメリカの大学入試。

もうアメリカの教育自体が、ガタガタなのでは?
904名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:51:53.76 ID:ZqoYfMJ/0
>>892
ゆとり入試にしないと安倍チョンU世、ルーピーU世が入学出来ないだろw
905名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:52:18.09 ID:FOO57t7h0
早慶が内部進学の子の枠を設けてるから、東大がAOなんかやらなくてもいいと思うんだけどね

それに実際に東大にAO枠ができたとしても、わざわざ慶応を選ぶ家庭にとっては

旧帝大的な大学にいくと、跡取りとして出来損ない、劣った人間、無能ができてしまう事を恐れて

慶応とかにやってるわけで、本末転倒な話だと思うんだがw。
906名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:52:35.83 ID:qdyAGM6b0
>>164
日本は中国に負けちゃうなあ
907名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:52:56.77 ID:21xmoDQW0
>>900
出身高校によってハンディは付けるべきだとは思うけどね
シナは出身地によって半島は今は試験っ制度が変わったけど
かつては表向き塾禁止だったものな
現実的にはどうやっていくか難しいけどね 
908名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:53:15.56 ID:48vvIOovO
たしかにアメリカの教育も見直したらどうか
正義の話をしている場合じゃない
909名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:53:34.54 ID:/gHB08f60
早速火消しか。
たかが政府の諮問機関のたわごとなのだから
放置していても良かったんだろうけど。

よっぽど過激な反論の嵐を食らったんだろう。
当たり前だ。
910名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:53:57.19 ID:jp3Axl9j0
そもそも学力テストで多様な人材が集まらないという前提で
教育なんちゃら会議やら文科省が考えるのがおかしい

人物評価もマニュアル化されて結局高校生活をそつなくこなすことに追われて面接対策とか本末転倒

まあ本音は
学力なんかよりコネクション充実の学閥でも目指しているのかもしれないけど
911名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:53:57.56 ID:n/0xwtol0
>>883
そうなの? 相関なんてあるの?
レベルが違うすぎると思うがな

俺はセンターはめちゃ得意で2回とも
9割5分近い点数だったが
2次はかなり残念で浪人した

ま、どうでもいいけどなw
912名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:54:32.78 ID:4gYzGJUQ0
>>903
アメリカだってバカでも入れる私立有名校(笑)がハバきかせてせてるから
優秀層は外国から連れてきてんだよね

大学で教育して優秀になる(笑)とかただの空想ですから
どんないい教育しても馬鹿は馬鹿
カラスが白鳥になることはありません

だからこそ幅広く国民に地獄の二次という選抜チャンスをあたえるべきで
なぜならアメリカ式だと貧乏人はそもそも学費払えないからな
913名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:54:34.09 ID:F0I8TG3r0
>>902
そうゆうヤツはいたけど
ごく一部にいただけだし
いまだって両親と喧嘩して殺したなんて事件起きてるだろ

俺は、ゆとり教育でもいいとさえ思ってたが
まさか二次試験まで免除とか
AOみたいなのが増えすぎてるのが問題だとおもってるのに
914名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:55:27.27 ID:21xmoDQW0
>>902
社会でてからの競争は
受験の競争とは180度違うしw
処世術や蹴りおとしの競争だから

東大とかは本社など特別コースだし
915名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:55:56.19 ID:WdPZKTtr0
>>884
層化大学のローの実績はインチキではない。
あれは東大蹴ってきたような狂信者を集めてきてるんだよ。
一期生の佐々木さやかとかも高校時代の成績は東大レベルだった。
916名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:56:10.27 ID:FOO57t7h0
>>911

は医者適性が高い件wwwwwwwwwww
917名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:57:04.39 ID:v+o+xXZi0
面接でいい印象出せないやつはこの先どこ言っても通じないよ
918名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:57:08.84 ID:P1TBBPBN0
東大を日本ローカルでないワールドクラスにしたければ
入試を英語化すればいいよ
学部が中国人とかであふれかえって
北京大、ソウル大たりとの学力比較での序列がはっきりして
アジアでは誰もが意識する存在になるし
国内偏差値も急上昇
世界ランクも上がるだろう
919名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:57:20.24 ID:32WIb+RC0
>>908
日本のおばあちゃんの知恵レベルの
サンダル先生をありがたがるユダヤの
洗脳にころりとやられる日本人(笑)
920名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:57:46.29 ID:21xmoDQW0
>>915
特殊な大学だから東大レベルは毎年2,3人はいるとは思うけど
それにしても合格者数大杉と思わないか?w
921名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:57:48.38 ID:U+yFURIc0
>>907
ハンデは要らないでしょ。全員が同じ条件だからこそ面白い。
ちゃんと教科書の内容を理解して応用する力さえあれば、ぬまっきでも東大に行ける。
922名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:58:00.61 ID:48vvIOovO
AOを始めたのが慶應SFCであることは有名だが
指定校を始めたのが慶應理工であることはあまり知られていない

と慶應の履修用ミニコミに書いてある
うん フツーに元凶だな
923 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 20:58:31.78 ID:aDtYeI3Z0
>>901
下がってないよ。
近年下がった時期があるのは京大のほう。
東大、数学、で検索すれば過去問53年分のサイトが出てくるから見てみれ。
今は俺のパソコンじゃないから忍法帖が云々でリンクが貼れない。
924名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:58:48.42 ID:GZbaZUGLO
>>905
実は東大が最も嫌がってるのが早慶付属による青田買いなんだわ
そういう一般入試で取れない生徒を東大に来させるために一部推薦入試を実施するんだと思う
925名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:59:21.39 ID:F0I8TG3r0
>>919
サンデルのヤローは、なにが正しいのはを議論して
なにが正しいのかは、一概にいえないっていってたが
「日本の戦争責任だけは、みとめてたな」
とにかく日本は、悪いことをしたが
926名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:59:44.91 ID:ol5b4KwJP
>>813
AO廃止してる大学の方が多いのにw嘘つくなよw
927名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:00:07.36 ID:32WIb+RC0
>>923
昔の京大理学部の数学は正直解けなかったわ
それでも理一には行けたが(笑)
928名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:00:13.23 ID:21xmoDQW0
>>921
資金力にものを言わせえて
抜け駆けして良質な授業を受けてる層と
そうじゃない層と同じ土台か?w

そもそもセンターで8割5分以上取れる教育をしてる
公立はない 県トップでさえ7ー7割5分程度だ
授業についていけてな
929名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:01:46.45 ID:Pe62ZPlL0
勉学で最大限努力すれば他の能力が足りなくてもコミュ障でも認められたのに
努力せず遊び歩いてたやつの方が評価される時代になるのかね
930名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:02:22.76 ID:CUJJS1va0
大学入試で人間性まで含めて完全にランク付けを目指してるのか

これからのFランはアホなだけでなく、人間的にも価値なしという烙印を押されるわけだ
931名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:02:31.14 ID:32WIb+RC0
>>925
金融詐欺師養成所の私立文系ハーバードに相応しい詐欺師だわな
932名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:03:15.56 ID:zlwpC6d80
大学の入試を簡単にするのは一つの手だが
その時は学力でシビアに留年退学当たり前にして
それを前もって入学前に宣言しとかんと
日本の小〜高までが進級ぬるいからその感覚で大学に来るよ
講義も一つ辺りの学生数減らして教授と直接やり取りを頻繁にさせ
「おいしいカレーの作り方」や「一升瓶」で単位出す教授はクビ
そこまで改革セントね
933名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:03:23.56 ID:mO+ulTwx0
>>886
その選抜を大学がしちゃいけないってこと。
大学は別の基準で選別して、
企業は更に別の基準で選別すればいい。
934名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:03:24.99 ID:WdPZKTtr0
>>920
東大京大に行けば官僚や学者を目指していたはずの層が、ことごとく司法試験を目指してるんだぜ。
ローから層化ってのもいるだろうし。
935名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:03:57.69 ID:EFTp2p8W0
>>929
職人的な仕事がなくなったからな。
今はコミュ障だと、知能レベルがよっぽど高くないと、もうライン工ぐらいしかなれないよ。
936名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:03:59.62 ID:4gYzGJUQ0
東大の優秀層よりもワタミのバイトリーダーのほうがコミョ力はあるが
だからなんだ?

居酒屋でジョッキ運ぶ奴と、東大出の使い道は違うだろが

下村ってのは本当に馬鹿だなと思ったら早大卒か。どうりでアホだわな
937名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:04:20.37 ID:48vvIOovO
>>929
いずれFacebookのイイネの数で東大合格が決まるよ
938名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:04:32.85 ID:FOO57t7h0
>>928

理系なら、院旧帝大ロンダがいっぱいあるよ。
私大駅弁も学部の教育力なら一概に悪いとはいえない。

また理系的能力は、菊●玲より、駅弁工学部男子のほうが高いくらい
個体差が良く出る。エンジニアリングは早期教育でのごまかしがきかな
くなってくる。
939名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:05:29.51 ID:21xmoDQW0
>>929
公務員といい
司法試験といい既になってる
大学も私大は推薦とAOで実際の定員は半分以下になってるしさ
総計あたりの推薦(特に指定校)はまだそこそこの高校に出してるけど
それ以下は酷いよ 一般では到底受からないやつしかいないのが現状
でも、民間、最近では公務員も第一印象重視採用で
就職には強かったりするというとんでもないことになってるからね
940名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:06:04.93 ID:WSM2xn+E0
アメリカのこと言うなら、飛び級制度を充実させないと
941名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:06:19.10 ID:WdPZKTtr0
>>938
●川玲こそ、理系的能力に偏ったコミュ障の典型だと思うぞ
942名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:06:48.33 ID:32WIb+RC0
>>936
ただの調子のいい奴がコミュ力じゃないだろ。
大きな利益集団を統括できる能力でないかと
943 ◆titech.J3E :2013/10/11(金) 21:07:35.20 ID:aDtYeI3Z0
>>928
俺が>>900で指摘したのは、
大学に入学してからの定期テストのことです。

現在の東大一般入試の過去問なら鉄録などが出しているし、
受験対策の指針も、ネットでもあちこちサイトがある。

しかし入学後の定期テストに関しては、
このスレでも、要領良く過去問集めてみたいな書き込みがあるだろ。
無名高出身のコミュ障では過去問が手に入らない、どういう問題がでるか
わからないような状態で孤独に定期テストに臨むんだよ。
944名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:07:53.43 ID:48vvIOovO
もう漫画家とか目指そうぜ
945名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:08:19.58 ID:/gHB08f60
>>942
そんな力どうやって見極めるんだろうか?
東大の教授にできるとは思えない。
946名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:08:27.36 ID:21xmoDQW0
>>938
理系ロンダは語学がネックになったりするから
そのまま上に上がるのが多い
特に電気とか機械だと大学はあんまし関係ないしね
教育力も大学間格差はないだろう

そもそもロンダしても出身大学はどこかは残るしw
947名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:08:31.97 ID:QKZqmVYA0
>>938
東大の建築舐めてるだろ。
1,2年の成績も相当上位って事だぞ。
948名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:08:35.35 ID:mL0aXUQ90
一点差はダメとか言ってるけど、でもグループ分けするんだよね?
共通テストとやらで。
それだって一点差はあるよね?
合計700以上ならAだけど、699〜600まではBとかさ
結局一点差は出てくると思うんだけどー
949名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:08:47.81 ID:FOO57t7h0
>>941

のわりには金になる特許の一つも取れてないじゃん。
どこに才能があったんだか?彼女に会ったのは@に美貌Aに東大のインパクト
をつかった営業力だろw


まさか、早期教育に大量の資金を投下して、両親東大という抜群の学習環境
と東大のおひざ元育ちというあらゆるブーストを受けた、学部入試で才能が
あったから、金になる特許が取れると思ってたりしてないよねwww?
950名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:09:37.78 ID:1TSSRFnV0
早稲田はノーベル賞受賞者だしてから発言しようね
951名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:09:51.83 ID:P1TBBPBN0
>>947
建築は進振りはあんまりだな
菊川の90点代はすごいけど
952名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:10:23.34 ID:4gYzGJUQ0
>>943
おれは過去問はそこそこにして教授の書いた論文コピーして読んでたよ
関心分野がわかるから特に難問奇問が出たときはバツグンに書けるわな
これで大学は楽々優秀に卒業した
有名校出身でなくても工夫しだいじゃね
953名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:10:25.67 ID:1npYQ9cLi
学力もあって常識、道徳もある人を入れなさいよ
954名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:10:37.63 ID:/gHB08f60
>>943
東大ならシケタイがあるだろ。
クラスの奴に聞きゃいい、それだけ。
別にコミュ障の奴でもシケプリはもらえる。
みんな優しくしろよ。

今はなくなったのか?
955名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:11:10.23 ID:GZbaZUGLO
>>934
だとしたら時代に逆行した誤った選択だわ
食えない弁護士続出でローから国家公務員に転向する人間が増えてるというのに。
食えない弁護士が目指す職業が代議士なんだよ
956名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:13:08.80 ID:U+yFURIc0
>>928
大検からの受験者全否定か?
それに親が裕福なら英才教育で通る確率も高いだろうが
そうでなくとも同じ土俵で戦えるというところが大学受験の良いところ。
親の資産や生活環境まで整えるべきなら、全高校生は全寮制でないと不公平。

ハンデ付けたら、最も有利なハンデが付くところへ
そこそこ頭の良い奴が大挙して転校するだけ。
957名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:13:39.00 ID:32WIb+RC0
>>955
あと外郭団体潰された官僚の天下り先が国家議員
958名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:13:58.67 ID:leEZHqVU0
当たり前だのクラッチホールド





上記の慣用句の間違いを正せ
959名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:14:10.88 ID:FOO57t7h0
(ただし東大京大東工大・・etc出の人のほうが、良い研究を持っていて

  会社に重宝されて、大切にされてることを見かけることが多いですけど)
960名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:14:41.40 ID:P1TBBPBN0
>>949
それは数学系と情報系がノーベル賞とれないからアホといってるようなものだし
あんまり進振り90点台を甘く見てはいけない
961名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:14:46.56 ID:KzQRlp9p0
>>881
サラリーマン養成の部分しか社会に必要とされていないわけだが
違うと思ったらいまから博士課程にいってこい
962名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:14:55.58 ID:NMqN4t5H0
糞馬鹿野郎!
963名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:15:07.36 ID:mO+ulTwx0
>>950
私大には無理
964名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:15:44.07 ID:EFTp2p8W0
菊川って血小板のことをちこいたと読んだからな
理系なんだろ?
965名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:16:15.35 ID:32WIb+RC0
>>963
京都産業大学から出たでしょ(笑)
966名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:16:24.61 ID:MTLxOw800
誰でも東大入れるって凄い事だと思うけどな。
皆いいところで勉強したいじゃん。
大学の数を減らして、質の良い大学に全員入れるようにしよう。
967名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:17:27.03 ID:jp3Axl9j0
体罰で話題の部活顧問の利権が増えるかもね
スポーツ推薦から市場が広がる
968名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:17:31.41 ID:WSM2xn+E0
>>960
進振りの点数は、外部の人に言ってもあんまり実感できないって
90ぐらいまでならある程度可能だとは思うんだけどね
90後半は異次元
969名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:17:35.13 ID:WdPZKTtr0
>>949
理系的能力で金になる特許が取れるわけないだろうが。
与えられた費用と納期の範囲内で最大の品質を実現するのが理系的能力。
970名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:18:18.92 ID:mO+ulTwx0
>>961
まさかw

最先端の人が一番大切。天才が一人発見をしてしまえば、たの優秀な人はそのコピーをしたり改良したりする。
最先端の人はサラリーマン養成コースで事足りるのか??
971名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:20:09.40 ID:tgmFPRq90
>>948
うんうん

「グループ分けすれば、一点差の点取り競争はなくなる」

これは数学のできない人が考えたんでしょうね
私立のセンセイがいかにも考えそうなこと
972名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:21:26.93 ID:WdPZKTtr0
>>964
あの世代の進学校の高校生は、物理選択なら生物は中学レベルまでしか勉強していなかった。
973名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:21:40.18 ID:QKZqmVYA0
>>970
そういうのは、博士課程以降のやること。
学部生には無縁の話
974名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:22:35.21 ID:/gHB08f60
>>971
「たった1点差でAグループからBグループに落ちたらたまらない」と
考える奴らがたくさん出てきて、いっそう点取り競争が加速するだろうな。
975名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:22:35.14 ID:1TSSRFnV0
就職難を口実にやたら教育改革しようとしてるけど 単に不況で人件費削減の
ために新規採用削減がやりやすいからやってるだけだろ 大学のせいにすんな
くそ老害
976名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:22:53.45 ID:4gYzGJUQ0
>>919
サンダルの授業見て「さすがアメリカの一流」と思うようなバカたれは
まさか自民党にはいないよなー?

まさかあのアホ授業が「理想の教育」とか思ってないよな下村さんよ

正直早大に大臣は無理だから旧帝の大臣にしとけよw
977名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:23:59.60 ID:Yz1QPDeP0
東大数学なんて筋肉脳が有利なんだが、このままでは筋肉脳すら必要なくなるな
978名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:24:34.12 ID:rXNw3C6uO
>>8

久々に見たな
979名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:24:48.02 ID:GZbaZUGLO
勘違いしてる奴いるが推し進めてるのは文科省の東大官僚だからな
980名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:24:56.91 ID:mO+ulTwx0
>>973
あの〜 その通りだと思うのですが、博士課程に進む前に学部生を通らなきゃならない。
だから、大学入試=学部生になる 段階でサラリーマン養成フィルターにかけて大丈夫か?と尋ねてる。

博士課程に進む人はサラリーマンフィルターに通った人だけになってしまうだろ。大丈夫なのか?
981名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:25:19.15 ID:48vvIOovO
血小板って桜蔭いくときに覚えないか?
まぁどっちにしろそれくらいは見逃そう
982名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:25:53.20 ID:jnHY3MM00
>>148
実際のところAO入試組の追跡調査ではどうなってるんだろうか?
983名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:26:02.86 ID:P1TBBPBN0
>>980
最先端ならアメリカの大学があればいい
アメリカ的フィルターなら現にかけても機能してるといえる
984名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:26:08.26 ID:32WIb+RC0
>>979
文科に行くようなのは東大の3戦級と早慶クラスだろ
985名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:27:03.18 ID:4gYzGJUQ0
>>979
東大が非常に少ないのが文部キャリアなんだけどね

昔から東大出が行っても出世できないからと人気が無いんだよ
寺ナントカってやつは例外だな
986名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:27:16.51 ID:QKZqmVYA0
>>980
博士課程以降で活躍する奴なんて、
学部の授業無視して自分で勉強する奴だから、
関係ない。
教育なんて、凡人のためにあるのであって、
一握りの本当に出来る奴なんて、ほっといても芽を出すモンだよ。
987名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:27:30.85 ID:QJbD9esVO
見直すべきなのは、アメリカの大学入試。

OECDであれだけ下位なのに、アメリカ市民の反発が出ないのが、不思議でしょうがない。

結局、学力重視の方が、選抜としては公平なんだよ。
988名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:28:37.49 ID:P1TBBPBN0
>>987
浪人が増えて女に不当に不利だな
徴兵があると男に不利かもしれん
公平性の算出基準は?
989名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:30:24.90 ID:saMRIBph0
所詮、日本はビッグドッグなんてつくれなかったじゃん。
アシモだの何だの吹聴して宣伝して自己陶酔してただけでw
アメリカが本気出したら、ロボットも自動走行車も全部圧倒的に追い抜かれたしw
しかもあれは試験が優秀とされるアジア系じゃないからね。
これがすべてを物語ってるんだよ。
あれを見て、また物まねするだけ。その繰り返しだな、いつも。
990名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:30:45.11 ID:/gHB08f60
>>986
そうとも言えないよ。
「活躍」の定義にもよるけど、学術研究の世界での活躍という意味なら、
東大は強いよ。世間ではノーベル賞しか見ないけど。

確かに、自分で勝手に勉強するという姿勢は大事だと思う。
でも基礎学力は高いに越したことはない。特に数学や物理とか以外なら、
偏りのないオールラウンダー的な学力も非常に大事。
991名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:30:48.67 ID:jnHY3MM00
「総合的な学習の時間をつくって、いきる力を養います」

↓10年後

「総合的な学習の時間は減らして授業を増やします」

教育指導要領ってこういうバカの繰り返し
992名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:31:43.84 ID:mO+ulTwx0
>>986
大学に入ってからだとそうだ。同意する。が、しかし、これは大学入試のときに弾かれるでしょ。
学部生になれない。
993名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:31:56.94 ID:jp3Axl9j0
間違いなく自己啓発系の予備校が盛んになる
ビジネスチャンスやね
994名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:31:59.04 ID:FOO57t7h0
DARPAはガチだ
ボストンダイナミックもガチだ。

武器輸出に制限を掛けやがって。

んなもんとっぱらって、日本もああいうのを作って売っていいようにしたらいいなぁ。
995名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:32:27.98 ID:QJbD9esVO
>>988


アメリカは、OECDの学力検査で、すべて下位クラス。

あれでは、国の発展はのぞめない。

没落する国だよ。
996名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:32:27.95 ID:EFTp2p8W0
>>987
日本の大学こそ、ほとんどなんの仕事もしてない。
高校までは優秀だけど、高校卒業の時点でブランド与えちゃうから、後はサボりまくる
そこが問題。
997名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:33:00.15 ID:32WIb+RC0
>>990
ヒッグス粒子見つけた世界の二チームのうちのひとつは東大チームでもう一方は全世界チームだったんだし
998名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:33:07.55 ID:qdyAGM6b0
ロースクールができて法曹の質が落ちたみたいになるんだとおもう
999名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:33:35.59 ID:P1TBBPBN0
>>995
昔からそんな感じなのになんで今発展してんの?
1000名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:33:56.52 ID:dAuIBVGg0
>>3
や、一次試験を大学入試資格試験にすればイイのじゃ!
フツーに高校卒業程度の学力があれば合格できるようにするだけで
Fラン大が軒並み潰れて日本が栄えるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。