【社会】イオン、週刊文春許さん! 逆鱗に触れた「中国」と「偽装」の真相は?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★イオン、週刊文春許さん! 販売せず 逆鱗に触れた「中国」と「偽装」の真相は?
2013/10/10 19:38

「見出しを含め、イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ、この週刊文春の記事は!」
J-CASTニュース記者に対し、イオンの担当者は怒りをぶちまけた。
「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
報道の自由は尊重すべきと私どもも考えておりますが、それにしても……」

2013年10月10日午後、都内のイオンを訪れた。2階書店の週刊誌売り場、前日発売されたばかりの
「週刊文春」最新号の姿は、どこにも見当たらない。あるのは同日発売のライバル誌「週刊新潮」だけで、
残りのスペースは女性誌に占領されている。

何も知らないふりをして、「週刊文春ありますか」とレジで尋ねてみた。
「文春ですか……」女性店員は絶句し、困ったように他の店員の姿を探した。
しかし数秒後、諦めたように「今週号は、当店では入荷しておりません」。
この店だけではない。全国のイオンから、週刊文春が姿を消していた。イオンによれば、グループ直営の
全店舗に対し撤去を指示したという。ちなみに、上記の店舗に入っていた書店はイオン系列の企業だ。
テナントで入っている書店での取り扱いについてイオンに尋ねると、「強制はしておりません」との回答が戻ってきた。

イオンを激怒させたのは、文春の「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」と題した記事だ。
イオンでは9月末、弁当やおにぎりなどへの「中国米」混入が発覚している。三重県の米卸業者・三瀧商事が
イオンと契約する食品メーカー・日本デリカフレッシュと日本フーズデリカの2社に対し、国産米と偽って
大量の中国米を納入していたためだ。中には質の低い加工用米も含まれ、期間はわかっているだけでも
3年間に及ぶ過去最大級のコメ偽装事件となった。
今回偽装を行ったのは三瀧商事であり、イオンなども同社に「騙された」形だ。
ところが文春ではこれをイオンの「大罪」だと指摘、誌面で徹底的な糾弾を行った。>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2013/10/10185992.html?p=all
前 ★1が立った時間 2013/10/10(木) 22:07:07.43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381410427/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/11(金) 13:30:39.47 ID:???0
>>1より

偽装に気づかなかった検査体制を「ずさん」「怠慢」と切り捨て、イオンが中国と「親密すぎる」関係であるとし、
2010年時点の発言を元に「全商品の8割が中国産」と小見出しを打つ。岡田元也社長の実弟・岡田克也元外相の
「親中」ぶりもあげつらいながら、最終的には「中国依存でボロ儲けする企業」と断罪した。

週刊文春では以前から、中国産食品の危険性を大々的にキャンペーンしている。今回の偽装米については、
「安全性に問題がある米穀が食用に流用されたという事実は確認されていない」(農林水産省)とされている
ものの、記事ではその「猛毒」ぶりがこれでもかと書き連ねられている。

これにイオン側が激怒したのは、冒頭に記したとおりだ。担当者は記事について、イオンが産地偽装を意図的に
行ったという印象を読者に与えるとし、また中国「偏重」などの記述も「事実と異なる」と反論する。
両者はそれぞれウェブサイトを通じ、この件へのコメントを発表した。ともに、一歩も譲らない構えだ。
「当該雑誌の販売即時中止と回収、並びに謝罪を求めるとともに、断固たる措置をとってまいります」(イオン)
「販売中止は読者の知る権利、報道の自由を失わしめ、誠に遺憾です。当該記事は事実です」(週刊文春)
3名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:30:56.57 ID:VbRNVOr+0
ぎ、逆鱗・・・
4名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:32:00.93 ID:cRBH5n/N0
さ・・・・逆鱗
5名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:32:45.92 ID:hDYxe0jT0
志奈さん米を使用してた事実は消えない
6名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:33:02.88 ID:OvZZoXPd0
許って誰?
7名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:33:32.74 ID:Ib0MkB1J0
イオン岡田の地元

三重県職労組〜税金に寄生する地方公務員が給与削減に発狂(笑)
//hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/10/blog-post_11.html
8名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:33:36.39 ID:vO06dppl0
文春支持 イオン岡田嫌い
9名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:33:38.37 ID:vKjMjQTU0
ありえない値段で調達させるのがイオン流
10名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:33:43.62 ID:jLsiGhnlP
確信を突かれて逆ギレしてる感じか
11名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:34:02.62 ID:L84yvr5h0
100%の間違いってこと?
12名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:34:14.86 ID:3K8tcfv70
本当のこと言われてファビョっちゃった
13名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:34:47.27 ID:rO86TNto0
急所を触られチョー気持ちええんやろ
14名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:34:50.56 ID:NjlGnOGs0
人は図星をさされると激怒する。
15名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:34:56.12 ID:RDNCxnng0
登録すると1000円もらえるみたいです。
http://kurocat.info/inpress
16名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:35:03.17 ID:sUfunSrj0
告訴すればすむんじゃん? 実は偽装があるから怒ってるだけに見えますな
17名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:35:57.56 ID:3NXbL5r60
ぎゃ、逆ギレ…
18名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:36:19.91 ID:UA6jTe+w0
文春? 中国産でいいから 200円で仕入れして来い
19名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:36:35.53 ID:QvcA1IAwI
本当のこと言われちゃって、おこなの?
20名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:36:48.22 ID:oC0TXI/x0
言論弾圧とか中国お得意の方法じゃん
都合の悪いこと書かれてこの対応とかもう最悪
二度とイオンにはいかない
21名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:36:57.22 ID:/cl32Et/0
生産地表示すれば全て解決なのに
22卍3286卍ss:2013/10/11(金) 13:37:29.06 ID:/pXm4bi10
>>1
日本の大切な食の安全を 拝金主義の企業が独占的に管理してイル!
ソレを認める 政治家や官僚。。こいつらの罪は極めて重い!
食に対する嘘や捏造は 販売権を取り上げてもイイ程の重大犯罪!
イオングループは 対抗馬がいない為に調子に乗ってイル。。嘘を許してはイケナイ!
23名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:37:34.23 ID:eNiJozrj0
まあ、コメの産地偽装そのものは
イオンに全責任があるわけでもないのだがw

でもイオンの商品が質の低い中国産(?)で占められてるのは
何とか改善してくれとしか
24名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:37:56.60 ID:6zuCIe1Gi
中国産はまだしも
加工用の砕いたコメは担当者が知らん訳なかろうぞ
25名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:38:18.53 ID:PQOpV/pl0
工業用のクズ米がバレちゃったかなw
イオンのお弁当は見た目の印象より100円安い気がする。そういうことです。
26名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:38:30.82 ID:sUicF1NG0
> 「見出しを含め、イオンが意図的に産地偽装をしていた」

< #`Д´>仏のイオン岡田さんでも、これは怒る!
27名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:38:32.55 ID:7Kzq41Fb0
イオン岡田屋

焚書犯罪
28名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:39:43.39 ID:aZsWRzp20
これ逆に宣伝になってるよねw
タイトルをアナウンサーが読み上げるだけで記事の全文連呼されてるのと大差ないし
29名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:39:55.50 ID:TSTnEM7ii
支那みたいだな
30名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:39:58.97 ID:vJjT/1Ch0
国内で調理すれば日本産の飯だろ。
コメ?そんなの知るかよ。業者に聞けよ。
貧乏人の癖に偉そうだな。つべこべ言わずに買えよ!
買わないならこの店に来るな!!
31名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:40:18.24 ID:/WSUcclX0
おまいら相変わらずのイオン嫌いで安心したww
32名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:40:30.96 ID:oeHpao4b0
イオンもそのうちに中国から撤退だな
33名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:40:31.26 ID:Z3rnKHyW0
「許さん!許永中さん!助けに来て!」
34名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:40:34.03 ID:Pe8pUVOa0
人間は本当のことを言われると怒る
35名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:42:45.76 ID:aZsWRzp20
まぁ自分の所を糾弾した記事が表紙に来てる本を置いてたら逆にカッコイイけどな
36名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:43:12.46 ID:G8YxGSR30
文春はアホだな
小売店に喧嘩を売るとか

さっさと滅べ
37名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:43:16.01 ID:nCq1lUiu0
普通は「この価格で契約できるわけない」って分かるだろ
確信犯だよ
38名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:43:38.49 ID:qlaMJPzM0
>>1
イオンが悪いんじゃねぇの?
39名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:43:43.75 ID:70j39MPsP
まあ、極端に安い米の仕入れ価格で中国語米と疑わない担当者が悪いわな。
てか、イオンは知ってた、ってのが実際だろうが。
40名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:43:48.86 ID:9QtMpD/V0
  / ̄ ̄\   / ̄ ̄\
  / (●)   ̄ ̄  (●) ヽ
  |      イオン      |
 /   _______  ヽ
 |   / ;;;;,,,;..-‐'''"^~   \ |
 |   |            | |
 |  /            | |
 |  |   ,,,,,    ,,,,,   | |    __________
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  きさまら日本人のくせに
 | (    "''''"   | "''''"  | <
  ヽ,,         ヽ    .|  | 中国様の命令に逆らう気か!
   |       ^-^     |  \
   . |     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ     "'''''''"   /
     \,,,________,,,/


>>中国「曳光弾を発射させるな」→ イオン岡田「わかりました」禁止

【尖閣】「防衛省がそんなことをするから日中関係がますます悪くなる」 民主党岡田氏が、曳光弾による警告を意図的に封印-野田政権★
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370/l50  
41名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:43:52.77 ID:vKjMjQTU0
その昔、JR組合関係大物の記事が載った時は、
JR東日本の駅売店で文春が買えなくなった。
(JR東海だと買えた。)
42名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:44:29.23 ID:spcUhUzC0
岡田許さん
43名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:44:32.76 ID:WHpNMLcs0
>>1
女性店員は絶句し


文春あるか聞かれただけで絶句するか?
44名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:44:37.67 ID:YAD0Ozo40
韓国産も多いだろwww
45名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:45:27.39 ID:akIrQ2A00
本当の事言われて悔しいか毒売り

>>4
逆鉾
これで解ったな
良い事すると一日気分がいいわ
46名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:45:40.87 ID:OEnvCzvx0
消費者は3年間も騙されていた事実はイオンはどう釈明するんだろうな。
いくら別企業の悪事だといっても最終販売者が何らかの責任はあると思うんだけど。
47名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:47:47.37 ID:hywysfZW0
ハゲにハゲって言うと怒るぞ
48名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:47:52.54 ID:uuq0wMW60
 >イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ

実際そうなんだからwwwwww

誰が考えてもあれだけ長い期間産地偽装をしていて誰も気がつかない、誰も偽装を
指摘しないというのはイオンのブランドで誤魔化していたおかげとしか考えられん。
産地偽装がないかどうかを検査する責任はブランドを使用しているイオンにあるんだよ。
49名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:48:00.68 ID:NIJY1qQm0
トップバリューの80%が国外くらいじゃない
そのうちの大半が中国、残りがタイ、ベトナムなど東南アジアでしょ
50名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:48:11.96 ID:TIFaB07l0
イオンは中国産を日本産と称して、食料品を売っているらしいな!

食品のほとんどが中国産なんだって!


毒品なんか売りやがって! うちの嫁も母も、カンカンだぞ!もう二度と行かないイオンなんて!


51名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:48:22.34 ID:/3ih+ac20
>>43
文春側の文章だからそう書いてるが、ふつうに在庫きかれれば
「えーと、どうだったっけ?」と頭の中で考えるわな。
「誰にきけばいいかな?」とか。
その様子を絶句と描写するかどうかの違いだ。
52名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:48:48.32 ID:NErS6ogCi
>>3-4

センスあるね
53名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:49:02.02 ID:KJQ2B38v0
被害を受けた会社が、マスコミの馬鹿に批判され、被害を起こした会社は、
なんと自民党支持者の社長。詐欺で国民に中国米を食わせ大儲けした詐欺
三重県、ミタケのデタラメ米問屋。さらに日本米と偽り、中国米、アメリカ米
さらに家畜米まで食わせていた詐欺師。マスコミの馬鹿は、犯罪者を
助け、被害を受けた会社を叩く大馬鹿野郎。自民党から多額の金をもらったの?
54名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:49:17.81 ID:gXrkW78A0
週刊誌も色々だけれど
芥川賞を出している出版社にしては
最近スポーツ新聞化しているね
それより陰湿かな
55名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:49:28.49 ID:ZTryhocP0
腐っ腐〜♪
56名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:49:37.23 ID:VLKVhpc10
ファシストかなにか?
57名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:49:51.45 ID:KO7l7b9k0
事実を指摘されて逆ギレ
居直り強盗と同じだな
58名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:49:53.76 ID:AlfaD/uuP
コンビニ雇われ店長だが
いつもは10冊入ってきて半分返本する文春が午前中で完売したよ
59名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:50:43.28 ID:TIFaB07l0
イオンって民主党の岡田の会社だよなー

ほんと、腐ってるね民主党や民主党支持のイオンは!



60名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:50:57.48 ID:swMyX8O90
遺怨の意
61名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:51:07.55 ID:RDNCxnng0
登録だけで10000円もらえるみたいです。
http://kurocat.webcrow.jp/wakyo
62名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:51:34.68 ID:/3ih+ac20
>>58
よかったね。
63名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:51:44.70 ID:eSbUeakE0
ダイエー行ったらいままでなかったシナ産マグロがあったわ
イオン傘下に入ったから仕入れルート替えたのかな?
だけどそこはダイエーのささやかな抵抗として産地表示したのかな?
64名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:52:07.67 ID:+bcMNfJWO
撤去すると臭いモノに蓋をした、と思われかねないぞw
今後はどうするんだろ。名誉毀損で訴えたりするかな?
65名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:52:40.82 ID:szbt4wUE0
テナントしか利用しないから割とどうでもいい。
66名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:52:41.05 ID:NErS6ogCi
小沢も
「今は週刊誌の方が事実をついてる」
って言ってるしな
67名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:52:48.52 ID:v+89A70d0
中国米を騙されてヒタスラ食わされるとか泣けるねえ。

病気になったら怖いねえ???
安くても病気になって入院したら意味なんかないからなあ。

マーブルチョコみたいなお菓子食べてて、どこの国の商品か確認したら
中国だったから吐いて残りは捨てた。
68名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:52:50.78 ID:oCm2m8WpO
286 :名無しさん@13周年[]:2013/03/28(木) 05:54:27.90 ID:sb4B0j+gO

【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1335994587/
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
http://m.logsoku.com/r/baby/1336034079/

【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/

【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
http://m.logsoku.com/r/owabiplus/1336007090/

【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1254781550/

【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/

【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
69名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:53:10.34 ID:wB3rV3hP0
文春も今までもずいぶんミスリードして訴えられて小さく謝罪文入れて
懲りてないよな
 
70名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:53:50.70 ID:Rzn63BoOP
図星だから激怒してんでしょ?
濡れ衣なら法的手段にでればいいだけじゃん。
71名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:53:55.06 ID:cYaiYn340
×中国産が8割
○中国、韓国産が8割
72名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:54:30.23 ID:xXchabgR0
>>51
だからそれを言ってんだろまぬけw
73名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:54:40.18 ID:J/KUSLB10
トップバリュのチョコクッキーで、不二家のカントリーマアムにそっくりのパクり商品があったので
昔一度買ってみたが、ゴミみたいな味で気持ち悪くなった。以来トップバリュの製品は買わない
ようにしている。
74名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:54:51.84 ID:tAoty6jR0
なおミンスの弁護士議員どもがアップしてる模様
75名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:55:18.59 ID:n/hUhR6V0
>>53
「自民党 服部洋子」「自民党 三瀧商事」でググってみたけどソースが出てこない
すみませんがソースのアドレスをお願いします
76パパラス♂:2013/10/11(金) 13:55:31.79 ID:imIuiuab0
 
いいぞもっとやれ(*^ー^)ノ~~☆
77名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:55:58.59 ID:v+89A70d0
トップバリュの食パン78円で売ってたけど大丈夫なのかね?
どの国の小麦粉なのかね???

やたらボソボソしてたけど・・・。
78名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:56:08.19 ID:eUba2duR0
8割中国産はいいすぎ。5割くらいが中国産。
79名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:56:24.34 ID:uGZoEMW20
以前から問題の多い企業だからな・・賢い消費者なら利用しないでしょう
80名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:56:35.68 ID:hywysfZW0
>>71
×中国、韓国産が8割
○中国産が8割 、韓国産が2割
81名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:56:43.34 ID:bpCcDdkw0
三瀧商事には、買い叩きの事実があったか正直に言って欲しいものだ。
82名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:57:14.57 ID:qeIs7Bql0
PB週刊誌を
週刊朝日にでも作らせとけばよい
83名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:57:57.81 ID:fNiw25Vp0
84名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:58:10.46 ID:LtXMLyoV0
イオンは一人勝ちなの?
分割とかした方がいいんじゃないかね、自民さん。
85名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:58:21.52 ID:USQmQgQf0
記事ではイオンのトップバリューの食料品の8割が中国産だと書いていた
しかも原産地も書かず製造会社も記名せず販売元イオン、だけ

まあ民主党の岡田の親の会社だしなあ
86名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:58:27.35 ID:UHSyCtei0
>>73
うどんなんかもそうだ。えらく不味い。
87名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:58:47.01 ID:7ikxCsQV0
許さんっつったって
消費者はイオンをこそ「許さん」だろうよ

まあ貧乏人はイオンしか無いかもしれんが
88名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:58:55.07 ID:Jjz+hl8XO
これは報道に悪意はあるとは思う、大きく騒げばヤマダみたいになりますよと考えると大きく騒げない、文春ももういらんだろ、やくざから話し買ってお金払ってたら、利益供与にはならないの?なんだかなあ
89名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:59:38.85 ID:0InI87MPO
これを機に週刊文春なるウソつき雑誌をこの世から抹消してください。
90名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:59:54.81 ID:ZBh07jNY0
そういえばイオンで買った、おこわまずかったなー
中国産だったのか納得
91名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:00:22.12 ID:PgRLeXYz0
確実にイオンへ買い物に行く回数減ったよ。
92名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:01:27.14 ID:NErS6ogCi
PBはイレブンの方が
クオリティ高いな
93名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:02:01.27 ID:/FSVen/e0
ちょっとイオンで文春買ってくる
94名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:02:30.27 ID:SbnPtL5iI
95名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:03:00.81 ID:n88wAi/w0
>全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです

これは文春のミスかな
正しくは『全商品の9割以上が中国産、あるいは中国製』
96名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:03:06.87 ID:Jjz+hl8XO
セブンはうまいけどな、イオンは確かに買いにいったことないなあ、横柄だけどな、安く仕入れさせたり。ただし文春のやり方は違うだろ
97名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:04:12.28 ID:0VYd9W4T0
納入の値段からして国産のわきゃないってことがわからなきゃ馬鹿だし
指示していたとしか思えんな
98名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:05:14.67 ID:v+89A70d0
中濃ソースをイオンに買いに行って、日本のメーカー物は178円で、
トップバリュは98円だったんだよね。

何処で作られたのか・・・、マジで怖いわ。

例えば、韓国は水道とか問題ありで、病死の○のエキスとかアレでアレでしょ。
海苔の白い点々はト○レ○ト○ー○ーだとか・・・?
検査免除のキ○チとかねえ。検査したらノロノロだってのはわかるけど。
ああ、スピードの話ね・・・???
99名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:05:50.09 ID:X7OMuTf+0
そりゃ、三瀧商事とフジパンにチャイナ米を使うように指示・指導したのは
ジャ○コのバイヤーだからなw

ジャ○コのバイヤーやってて「偽装とは知りませんでした」なんてのが通用すると思うなよww
100%ジャ○コの主導。

でも、三瀧もフジも絶対言えないけどな。
そんなこと言ったら、フジは日本全国のジャ○コの棚からフジパン絡みの全商品が消えるし、
三瀧は社長が伊勢湾に浮かぶんだから、、、
100名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:05:58.22 ID:DI4LxSF1O
そもそもイオンが明白な証拠を出せばすむ話。消費者団体やマスコミに調査させればよいだけ。そうすれば消費者の信頼は高まり、雑誌編集長の首は飛ぶ。雑誌を売らないなんてやり方は姑息
101名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:06:27.14 ID:bpCcDdkw0
>>53
その文春に民主党の岡田克也議員の選挙を手伝うなどイオンとの関係も深まり...って
書いてるんだけど?
102名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:06:28.48 ID:Pvq0qoJk0
貧乏人しかイオンなんか行かないし。
中国産しか食えずに中国人もろとも消えろよ。
103名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:06:28.73 ID:0PI0lAvU0
近所のスーパーがイオンでコンビニがミニストップだから困ってる
104名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:06:29.89 ID:nQ1JoHAz0
産地偽装のニュースは名古屋ではメ〜テレ(テレ朝系)が一番詳しく報道してた
(イオンとの関係等)

で、なぜメ〜テレだけ何かといえば他の3局の東海(フジ系)、CBC(TBS系)、中京(日テレ系)
は中日新聞が関係してるがメーテレだけは中日新聞と関わりがない

そういう事だ
105名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:06:30.43 ID:iN0Xu3cY0
>イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ

`300円で取引されているコシヒカリを200円でもってこいって話はどうなの?
106名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:08:16.27 ID:0qxQ/4yY0
実際仕入れ担当がコメをチェックして気づかないわけが無い
ソースは近所で米売ってくれる個人農家のおっさん
107名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:08:58.71 ID:v+89A70d0
実際の話、イオンの安いオニギリ食べた時やたら不味いってのは
思った。

ボソボソで味が無かった。
つまる所アレもんだったって事だよね?

客なんてどうでも良かったのかなあ???
大事なのは金で、客の健康なんてどうでも良かったのかなあ???
108名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:09:05.57 ID:qHZP/gMD0
近所にマックスバリューができてコンビにが潰れました。
109名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:10:43.22 ID:sAVyPbcQ0
消費者の超膨大な損害賠償恐れてるんだろう
110名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:10:51.13 ID:MhuMxLdg0
ちゃんと原産地を表示しないから
こんな事を言われるんだよ。
111名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:12:09.03 ID:ApBBQceG0
記事読まなくてもそう思ってるし
たぶん文春の影響はないよ
112名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:12:50.61 ID:Ged2pSip0
人は誰でも図星を指されると怒るもの。
113名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:12:52.53 ID:+DzlR2xi0
安かろう、不味かろう

安もんにはリスクがあるわけだ
114名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:13:09.94 ID:0bcmm45T0
>>98
>海苔の白い点々はト○レ○ト○ー○ーだとか・・・?
いまだにこんなデマ信じているのか?
韓国ではトイレットペーパーは流せない
トイレのゴミ箱に入れるって散々報道されただろうが
しかもトイレットペーパー白くする技術ないし
115名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:14:19.08 ID:v+89A70d0
産地偽装ってのはどうしようもねえ。
全部の商品の産地が嘘かもしれねえって事だよ。

怖くて買えねえじゃねえか。

少なくともトッ○バリュは買い控えかなあ?
116名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:14:29.52 ID:8Axo4HHF0
猛毒米を死体水で炊き上げたら不思議な味になりそう
117名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:16:20.23 ID:FopNzl6gO
>>80
中国産が8割
韓国産も8割
つまり国産表記の8割が韓国産2割が中国産
韓国その他表記8割が中国産2割が韓国産
118名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:17:38.62 ID:jp88CCBU0
「はつーか さんじゅーにち 5パーセント オッフ」 

おいおい、90%オフのまちがいじゃねえのか?
119名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:18:11.45 ID:7ikxCsQV0
イオン 「そんな事もあろうかと、原産国、生産地は無記名にしているのです
     貧民は黙って買え 文句言うな」
120名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:18:56.44 ID:q/PErw2M0
PBに商品に産地載せないのはなんでだ
121名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:20:52.27 ID:V+6uFO8L0
この件に関して、「報道の自由」や「国民の知る権利」を声高に叫ぶ新聞やテレビが
ダンマリを決め込んでいるのは興味深いw
122名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:21:17.74 ID:otbRFyED0
あれ?
産地表示しない代わりにイオンが全責任負いますって胸張ってなかったっけ?
123名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:22:18.76 ID:jp88CCBU0
PB食品は中国産
PB飲料は韓国産

毒入り米を、ゴキブリ入りトンスルで流し込め!
124名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:22:31.65 ID:jRqdJrZxO
イオンも潰される運命。かつてのダイエーと同じ。
闇に光が当てられはじめたら終わりの始まり。
日経のドコモでiPhone販売決定リーくと同じ。
文春にも記事出せの指図がでたということだ。
125名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:23:00.14 ID:v+89A70d0
「血が混じっている水が出てきた」――。家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)が猛威をふるう
○国で、ずさんな殺処分が原因とみられる苦情が住民から相次いでいる。
埋められた家畜の体液が土中にしみ出し、地下水や土壌を汚染しているのが特に深刻とみられている。
全国で埋められた牛や豚は335万頭以上。
○国政府は、被害を食い止めようと必死だ。
126名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:23:41.29 ID:GUUSUT2/i
イオンで雑誌買う人なんてほとんどいないだろ
127名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:24:13.70 ID:YSdG9+eQ0
>>1
中国偏重じゃなくて、中韓偏重だって言いたいんでしょう?
128名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:24:23.78 ID:+KPkgoYJ0
イオンは目障りだよな。

近所のスーパーがイオンになってから、つまんなくなった。
トップバリューいらねぇ。
129名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:25:49.61 ID:v+89A70d0
何百万頭もの牛や豚を(生きたまま)埋めそれが春に向け気温の上昇と共に腐敗が進み爆発し
シートを破り土壌汚染が増大し地下水に混入。
その後自宅の水道コックから豚血エキスが出て来て飲むハメに
なっている。

真実は知らないほうがいい。目を閉じてア○○の言う事を聞いて
羊の様に生きるがいい。
真実は闇の中へ。
130名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:25:49.49 ID:q/PErw2M0
林原跡地のモール計画も頓挫してしまえ
131名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:26:29.82 ID:M62sBJOR0
テナントを恐喝するとか朝鮮ヤクザそのものだな
132名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:26:35.47 ID:H0LIYJQ90
お客は生かさず殺さずですよ(^^)
133名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:27:24.34 ID:yqMqGgH00
フランケンは絡んでいる??
134M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/11(金) 14:29:13.83 ID:56Jhm4FI0
>>107
オレは、不味いのは気にしない方だが、毒メシだぜw
食う勇気ないわw
135名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:30:08.28 ID:v+89A70d0
ポップコーンが売ってて、原産国見たら○国だった。
何も知らないで洗脳されてる奴は幸せだと思った。

やべえ宗教に嵌ってるレベルで何も考えてない。
幸せそうだねえ???
136名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:30:42.35 ID:iN0Xu3cY0
>>133
民主党幹部がそんなヒマじゃないだろうと信じたいけどね。

まあ偽装した会社、選挙のお手伝いは以前からやってたみたい、
というか、その功績でイオンに入り込んだのかな。
137名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:32:21.03 ID:Pvq0qoJk0
そんなマジおこしたらまるで本当のことみたいじゃないのw
138名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:32:56.39 ID:2yKH4ZBr0
>>92
どこが作ってどこが責任を持ってるか書いてあるからな。
イオンはほとんどがイオンとしか書いてないからイオンが責任を持つ。
えっへん。

あれ?
139名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:34:00.58 ID:LXBayAz80
>>126
テナントの本屋は近いし遅いから使うなぁ。
140名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:34:36.47 ID:Mma/lS340
こんなもん普通に考えて安くしろと業者に圧力かけてる側が何も知りませんでした
被害者ですはおかしいわな

じゃあまた違う業者が現れて「被害者」になる可能性があるんじゃないですか?w
っていやみ言われて当然
141名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:35:31.24 ID:9W4BwsYS0
販売者、は日本の地名が書いてあるよ。

でも、製造は国名も地名も有りません。

こう言う商品は、食品なら当然購入しません。
韓国毒・中国毒含有かも知れないし。
国産なら「国産」って書いてあるでしょ。
それでも、原材料はどこか確認しましょう。

自分や、大切な家族の健康は守らなきゃ。
病院代や、健康を害して被る被害の方が結局大きな出費になるよ。
142名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:36:27.06 ID:HY0YaH3x0
ピーコックもイオンに買収されてしまったからなあ。段々品揃えが悪化していく。悲しい。
143名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:38:12.01 ID:v+89A70d0
マ○ーシアの主婦が購入した「○国産乾燥ワカメ」が
とんでもない事になっていたと報じられている。

パッケージを開けて水に漬けふやかすと、なんとそれはワカメではなく、
細かく刻まれた黒いビニールだったのである。

安さには勝てないねえ???安いは正義だねえ???
はいはい、お金お金。良かったねえ???
人の人生踏みにじってお金稼いで良かったねえ???
144名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:38:16.69 ID:/wHZNNrU0
盗人猛々しいとはこのことだな
どこかの民族のような逆切れ
145名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:38:39.94 ID:QdqmLgMC0
激怒すべきは消費者なんだがw
相変らず日本人っておめでたいわw
146名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:38:51.84 ID:CRV1juY7O
ジャスコと隣接している7&i(ヨーカドー)のテナント本屋に文春山積みワロタ
147名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:38:54.55 ID:TEr/6qktP
本当の事言われたから怒っちゃったんだね
148名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:40:17.68 ID:fUmlfVBl0
偽装米を食わせといてw
149名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:40:30.44 ID:NA/LcQXt0
.



相変わらずだな
日本のメディアはアメリカの政府機関やAppleなどの企業を見習って
韓国人(在日朝鮮人含む)をクビにしろよ。

こいつらが入り込んでる公的組織や報道機関、企業はマジでダメになる。




.
150名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:40:32.41 ID:PXBjzc/n0
トップバリュはイオンが責任持つんじゃなかったのかよ?
おまけに言論統制とか
三瀧のせいにせず、岡田が腹切れや
151名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:40:37.78 ID:ZQtOzt1N0
.
◆ 人種差別の真実
https://www.youtube.com/watch?v=d3XiCMRAlcc
.
152名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:41:15.52 ID:GNJI7W6fO
イオンが米を買い叩くのも一因あるからな
153名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:42:08.84 ID:fMjMUsFM0
イオン(笑)とか絶対行かねーし、文春(笑)とかまず読まねーし。
(笑)
(笑)
(笑)
154名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:42:48.57 ID:jp88CCBU0
毒米を積極的に回収してないのに、行政指導がないのはおかしいよな
岡田屋きたねえぞ
155名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:43:43.85 ID:Mma/lS340
>>146
それもどうなんだろw
156名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:45:27.60 ID:yE4s3hUS0
自分にはどっちも不必要なので
どうでもいい話です
157名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:46:13.91 ID:85wkjJSE0
ロシアのジョーク「国家機密漏洩罪」と同じで
事実を指摘されたから怒ってんじゃないのw
単純な話
158名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:46:54.14 ID:jmc/Z0pO0
>>154
消費された食べ物を回収出来たらスゴいなw
おまえの頭はおかしいか無知なんだろがw
159名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:47:01.21 ID:v+89A70d0
どうせ下請けのせいにして終わりだろ。
下が勝手にやりました、自分らは知りませんでした。

国民はすぐに忘れて元どおり。

雑誌なんか発売させなきゃ真実なんかわからんからな。
パワーで真実をねじ伏せ終わりだよ。
私利私欲に真実が隠され、価値の無い紛い物に溢れた
人生を送り仕舞いだ。
皆が本物に気づく良い機会だったのに・・・。
160名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:47:48.37 ID:+dG3eVcI0
イオンはシナ
161名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:48:01.52 ID:Ged2pSip0
ピーコック(松坂屋ストア)は変わったもん売ってたのにな。
どんどんトップバリュに置き換わってかなしい。
ま、あまり行かなくなったけど。行く理由がなくなったから。
162名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:48:36.83 ID:/gkZImVZ0
>>1
文春はイオンに敗北するよ文春は読売新聞にも負けたしね

そもそも 捏造してイオンをボロクソに批判しながら 本を置いてもらうという寄生虫ぶりが酷い   

イオングループは文藝春秋関連は追い出すべきだよ
163名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:48:45.66 ID:F6kwgv0d0
以前の汚染米のときもあったけど、1t5000円とかの米買っといて
「国産だと思ってたわー騙されたわー」ってそんなん通じるわけねぇだろ
イオンがやらせた、もしくは共謀としか考えられん
164名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:48:47.70 ID:zB470JnX0
毒米喰わされた消費者に賠償しなきゃなイオンは
165名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:49:37.90 ID:wQg7IezM0
武蔵村山のイオンのババァ態度悪いし、もう行かねぇ、グルメシティーにしる
166名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:51:49.21 ID:jmc/Z0pO0
>>162
負けても騒がれても宣伝としては効果はいいようだ。
逆に勝っても騒いでも撤去してもイオンにメリットはない。
167名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:52:28.86 ID:jp88CCBU0
>>158
バカだな、おまえ
最近まで販売されていたのだから、5%オフで大量購入して、冷凍保存してる家庭とかあるだろ
168名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:52:51.88 ID:kftLmojl0
>>106
知り合いの米問屋の兄ちゃんも、「おれたちなら見ればわかるよ〜。たまに仕入れた商品に
産地偽装米が混じってるけど、そういうときは、返品して相応のペナルティーもらってるよ〜。」
って豪語していた。

もし、騙されていたんなら、チェック能力不足を問われてもおかしくないかなと。
169名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:55:09.10 ID:/gkZImVZ0
イオンは悪くないよ

そもそも国産メーカーの加工食品に 
使われてる材料まで責任は持てないよ 
170名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:56:18.04 ID:ga6YaetWO
そら受水槽に死体浮かべてても平気で
関係機関やメディアに圧力かける連中ですから
カドミウムてんこ盛りの米ぐらいじゃ驚かないわ
171名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:56:46.28 ID:9srDUHVU0
>>165
グルメシティーもイオングループなんですが・・・
172名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:58:17.08 ID:v+89A70d0
今はリーガルハイとかいうドラマも流行ってるからなあ。
消費者が訴えないといいねえ。

中国米で健康を害したとかねえ。

どれだけ企業イメージにダメージを受ける事になるか・・・。
悪なんて思われたらお客さん皆買いに行かなくなるねえ???
スーパーなんて他にもあるからねえ???????????
173名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:58:39.73 ID:IvBXt++A0
素朴な疑問なんだけどさぁ
何で、サークルKとかミニストップは騒ぎにならないの?

日本デリカフレッシュ
愛知県名古屋市に本社を置く(フジパングループ本社)のグループ会社である。
主にミニストップ向けの商品の製造、販売を行う。

日本フーズデリカ
愛知県名古屋市に本社を置く(フジパングループ本社)のグループ会社である。
主にサークルKサンクス向けの商品の製造、販売を行う。
174名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:59:01.12 ID:dW6lWQBL0
>>169
それはおまえが実社会を知らないだけ。
この場合、バイヤーがまともな仕事をしていれば防げた。
175名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:00:12.18 ID:28pOdXSB0
半分が中国産
残りの半分が韓国産です
176名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:00:31.74 ID:h2bZRsOWP
岡田のトンスルバリューは原産国表示無し。
ビールは南トンスルランド産、
お米は支那産&加工米だぜ、岡田が信用出来るのか。
企業としても原産国表示は姿勢の問題、ヘボな商売だな。
177名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:01:08.86 ID:6RjYzh9T0
最終的にはJR東日本に続きまた土下座だろ
178名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:01:18.03 ID:pjydmFx30
>>176
事故米も普通に混じってそうで怖いよな・・・
179名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:01:30.19 ID:VrUt3ytF0
>>168
米屋でバイトしてた奴がスーパーで選んだ米は美味かった。
俺には見ても違いがわからんかった。
180名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:02:01.20 ID:9Aw2hrYN0
言論統制しようとするとこは、中国・韓国がらみばっかwww
辛淑玉・有田、中国共産党、イオン
181名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:04:21.34 ID:TcpDBarR0
中国韓国産地ロンダリング岡田屋wwwwwwwwwwwww
182名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:05:01.09 ID:iN0Xu3cY0
>>177
オカラの実家だろう。
変なプライド高そうだけどな。
自分の非を認めて謝るとか絶対嫌ってのじゃなければいいけど。
183名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:05:20.53 ID:X7V+LKh+0
もうそろそろイオンは日本撤退して支那に帰れよ
184名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:06:05.15 ID:YDm0UbKOO
イオンは怒る前に証拠を出せばいいのに
中国べったりなのは前から言われてたから安心安全の問題でしょ
185名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:07:07.31 ID:HhAarSmw0
記事読んだ。みんな本当のことじゃん。
まさに逆ギレ
186名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:07:08.16 ID:Jo6pJUKTO
またミートホープ事件の再来か
187名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:07:21.26 ID:4+ZNkijL0
さかさうろこに触れてしまったのか
188名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:09:17.80 ID:+kVNsnH10
イオンは確信を突かれて逆ギレ
189名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:10:56.87 ID:/gkZImVZ0
読売新聞と文春がもめたとき
 
文春の広告拒否するぐらい マスコミ同士でさえ そうなんだから 
1年以上は全イオングループで文春は置きません  

文春は韓国並に図々しいよ
190名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:12:44.72 ID:Q7h0vwtV0
指定米が調達できないのが理由なら、普通の感覚なら他の国産米を使用する
親中派で知られるイオンが中国の毒米を偽装に使ったのには意図を感じる

全責任はイオンにある

イオンが政界に送り出したミンスの岡田も今は力が無い
イオンを徹底的に調べるべきだが
与党だって献金をもらってるんだろうな
191名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:15:50.62 ID:lK1TOa9b0
文春に腹立てるより、消費者に真相を説明すべきでしょうイオンは
大スーパーなんだから
192名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:17:41.30 ID:ZaZwKJMc0
面白いのは、創価学会の平和会館、文化会館近くの
コンビニには逆に週刊新潮が置いてないな
193名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:20:02.61 ID:UA6jTe+w0
トップバリューの週刊文春は 異音が責任もって検査し
問題があれば 消費者にわたらないように発売目前に回収しますので
安心です やばいお米は8年放置しますけどね
194名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:21:06.85 ID:dXHb4Bdt0
これ、イオンのお弁当のレシート持っていったら返金してくれるのかな
イオンは自社の販売してる奴には自信持ってるんでしょ
返金してくれるよね?
195名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:24:35.97 ID:sZv5TQn80
>イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ

違うのかよ、
196名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:24:36.34 ID:wQg7IezM0
>>171
そやったな ほな、いなげやにするww
197名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:24:51.43 ID:Qaq6gSQc0
>>194
礼儀として物は返さなければいけないよ。
一度体の中を通ろうと、買った商品は買った商品だからね。
198名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:28:28.99 ID:YCzdk9XA0
売国企業イオン死ね
199名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:29:28.94 ID:PwunlgEk0
「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。


朝鮮8割中国2割の間違いだからな
そりゃあイオンの担当もファビョルわw
200名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:30:03.91 ID:SPMGbNq30
イオンの本性が明らかになった
201名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:30:22.08 ID:mgiP/9dQ0
>>194
よっクレーマー
202名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:33:24.85 ID:rWtefggN0
イオンに行ったことのある連中なら、このあたりのことは大体分かってたよ。

特に惣菜関連は怪しかったし、
トップバリュブランドのものはどれも原産国は書かないし。

衣類なんて、イトーヨーカドーが国産化路線走ってる逆で、
まぁ、呆れるほど中国産ばかりだった。
203名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:33:39.09 ID:SPMGbNq30
そもそも原産国隠すからこうなるわけで
今どき家具から家電までみんなメードイン表示してる
食品で産地隠蔽するなんて論外だろ
204名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:35:23.98 ID:5o5iqTDV0
女社長の服部洋子は民主の岡田克也の応援団。
娘の服部佐知子は自民党の三重県知事鈴木英敬の選挙の手伝い。
http://bimajo.jp/blog/hattori/
要は権力がありそうなところにくっつくわけやね。
205名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:36:50.13 ID:hlGdqXzFO
週刊文春許さん!つったってイオン商品なんてもう既に厳しい目で見られてるじゃん
どう見ても“ああ、市営団地組のババアだなぁ”って人でさえ
「あれは韓国産だから腹壊すよ」とか「これは中国産だから危ないよ」つって
イオン系で買う物は当たり障りのない国産の物だけと決まってるからね
刺し身なんて、韓国産が多いんだけど韓国産表示だと売れないもんだから
産地表示免除の“刺し身の盛り付け”ばっかにしたよね。みんな見てるって
206名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:39:26.68 ID:z9Y4oIS00
イオンのPBは買わないのが吉だよなぁー
207名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:40:19.82 ID:EHaizaG+0
産地確認って、遺伝子検査レベルだよね?
小売業に全材料を検査してないのはおかしいって文春の論理を両手を上げてマンセーしてるレス多いのは気持ち悪い。
他の小売業だって、そこまでの検査はしていないと思うけど…。

産地偽装に甘々な法律を大幅に変えるようにするのが先決だろ。
過去に産地偽装した小売業、普通に何事も無かったように生き残ってるし。
208名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:40:46.68 ID:6RjYzh9T0
>>182
主語がなくわかりずらかったな
文春が土下座するだろうって言いたかった
209名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:41:35.22 ID:Yx1eWDpO0
でも、デパートみたいな所の書店って基本的に暇つぶしのための場所だからな
元々週刊誌なんて買う人もいないだろ
週刊誌の主力はコンビニや駅売りだよな
210名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:43:39.67 ID:PypQkuhd0
大会社なんだからことの経緯を積極的に公開してもいいはずというかするべきなのでは?
211名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:50:18.40 ID:MsFdMDBp0
まあ、ロクに反論せずに怒ったり実力行使するって事は、

それがデタラメじゃなくて真実に近いって事だよね。
212名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:52:32.14 ID:TLr/lbHO0
偽装していたことは事実じゃん
213名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:55:44.37 ID:zeC7H/qy0
そんな8割が中国産なってありえないよ
だって5割が韓国産だもん
214名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:30.02 ID:suE0gVVsi
これは表現の自由の侵害であり、国民の知る権利の侵害だな
215名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:57:36.21 ID:Qaq6gSQc0
>>213
中国産の原料を韓国で加工してるのかもしれん
216名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:58:57.64 ID:iN0Xu3cY0
>>204
そうじゃなきゃうま味ないだろう。
別に、思想や人物に共鳴してるわけじゃないんだろうから。
217名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:01:43.18 ID:rWtefggN0
>>203
今時のスーパーなら、原産国は無論、多くは何県何町産まで書いて、
イトーヨーカドーなど、生産者の名前と顔写真まで入ってる。
イオンはそういうことは一切やらない。

出来る限り、つか、メーカーが原産国を自ら表示してるもの以外、
イオンサイドで原産国を書いてるものは珍しいくらいだからね。

だから、イオンでは野菜や刺身を買わないなんて、買い物客の多くは心得てるよ。
韓国産のマグロ刺身やアナゴも、他の刺身と盛り合わせで使ってるなんて、みんな知ってるし。
218名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:04:17.21 ID:tqLAK91X0
日本ブランドで安いから 安心して買ってたのに〜
他のスタイルワンとか大丈夫なのかなぁ
219名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:04:25.73 ID:qUwPR4Pg0
いやさすがに鮮魚コーナーとか野菜は産地表示されてるよ
韓国産マグロの時期は買わないw
火曜特売のバラ商品は中国産多いね冷凍のやつ
220名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:11:37.63 ID:2d3N3jG30
わざわざイオンで週刊誌なんて買う奴は皆無だろう
そんな無益に近いもんのために大きな信用を失墜させるとか
さすがは腐れ売国岡田の一族はやる事が愚か
221名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:12:42.73 ID:Ged2pSip0
>>210
できない理由があるのだろうね。
222名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:13:09.53 ID:zvx/l5n90
さすがにイオンほどの大手が産地偽装はやらんだろ
ばれたときの影響がでかすぎる
223名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:48.34 ID:V1b+UL4y0
ヘイトスピーチニダ
224 【東電 94.0 %】  :2013/10/11(金) 16:23:11.53 ID:zA3AgBaY0
>>219
生鮮食品は、確かに表示はあるね。
表示が信じられるかは、別問題だけどなー。
225名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:26:54.38 ID:hArdqOMu0
>>14
実際そうなんだろうしねぇ…
間に別会社が入ってますって言っても
仕事をするのは人だから…
三重県の米卸業者・三瀧商事の中の人も
日本デリカフレッシュと日本フーズデリカの中の人も
イオン様に言われりゃ拒否出来ないでしょ
安くしろ>これ以上無理>中国産偽装しろ、って
226名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:28:01.62 ID:ZaZwKJMc0
>>206
>イオンのPBは買わないのが吉だよなぁー

伊○ハ○で作ってる製品があるのだが
(レトルトでひとしな具材をを加えて炒めるだけで中華料理になるやつ)
あそこに入っている、ハクサイ、クワイ、ウズラの卵は全部中国産だよ
エビはインドからのブラックタイガーを解凍してる。

この工場の従業員は絶対にこれらの商品を買わない。
実情を知っているから
ネズミがラインに入っても次亜塩素酸ナトリウムをかけて
達成率を上げる為に速攻で機械廻しちゃうんだ。
本社からの監査が入る時だけ殺鼠剤を撒いている。が
それだって食品工場なんだから良く無いよね。
パレット置き場も溢れたソースや肉片がくっついてるから
毎晩ネズミーパレードだよ
227名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:29:56.97 ID:sZT9/Bd30
>>222
バレた時の為に間に言いなりになる会社を挟んで「うちも被害者だ」と言いはれるようにしてんでしょ
228名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:30:25.47 ID:5o5iqTDV0
四日市の白楊には
「週刊文春10/17号は売り切れました。
10月15日再入荷します。」
と張り紙あったよ。
229名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:35:02.13 ID:VNgu7B9G0
産地を表示してないのが悪い
→仕入れ元が「愛知産」といってるのだから
イオンが表示したとしても「愛知産」と書くだけだろ?あほか?
230名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:38:18.38 ID:lkuIntSG0
>>228
四日市は話題度高いからよく売れるのか、イオンが買い占めて流通を阻止してるのかどちらだろう。
231名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:42:43.26 ID:l98YENjd0
セブンのPBは製造メーカーが出てるけど
イオンは表示していない。
232名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:47:03.10 ID:t7161k2P0
>>207

>産地確認って、遺伝子検査レベルだよね?

違うんじゃね?
検査のパースペクティブが異なるわな。
この件は仕入れ伝票なんかを精査すればわかるレベルの話。特に国内の米の流通についてはね。
っていうか専門のバイヤーって結構すごいんだぜ。
利き酒ならぬ「利き飯」が得意なベテランさんも普通にいらっしゃるとか。
ようするにまともな仕入れ体制をとっていれば長期にわたる偽装は露見するもんなのよ。
233名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:50:59.71 ID:ZqwOu8B20
>偽装に気づかなかった検査体制を「ずさん」「怠慢」と切り捨て


このように批判されるのは仕方ないだろ
「故意に(悪意をもって)偽装した」とは書いてないからウソではない

マトモに批判されたから報復に出ただけだろ 企業間取引は自由ではあるが
234名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:51:31.23 ID:xckkhG9L0
中国偏重は確かに間違いだわな
正確には中韓偏重で8割が中韓製だろ
235名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:54:30.17 ID:pD/eG5mx0
ま、イオンがそういう態度に出るなら、続報もバンバン出せるわな。
236名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:58:02.82 ID:42dZFt/c0
トップバリューはたまに正直に産地書いてあるけどな
梅干と福神漬けは中国産って書いてあった
237名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:58:38.90 ID:rWfELmHl0
安い物しか買わない、安い者が悪い。
238名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:02:38.88 ID:rWtefggN0
>>219
イオンは殆どの野菜や刺身には原産国表示ないよ。
刺身は盛り合わせばかりで、産地表示は一切ない(義務化されてない)し。
239名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:03:58.51 ID:7dfSRi4i0
嫌がらせにイオン銀行の雑誌棚に週刊文春を置いてきたった
240名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:05:45.48 ID:ZaZwKJMc0
>>233
>「故意に(悪意をもって)偽装した」とは書いてないからウソではない

経験者から言わせてもらうと(PBの話ね)
イオンと食品製造本社の監査って年2回入るんだ、工場にね。
その時は具材の配置や、具材自体を安全な物(本来の具材だけど、実質ダミー)
を用意するんだ。

ここで部長以下は本社社員に怒られるんだけど、その起こられる理由は
製造の達成率と営業利益率のロスが大きい事のみに関して怒られる。
これは実は工場としては大成功で
最悪なのは食品衛生管理法に抵触する事実が発覚されると
社員の首が飛ぶ。

だから社員は心の中で喜びながら平身低頭して
「どうもすみませんでした。職場内の改善に全力でこれから対処していきます」って
泣きそうな顔をしながら謝るんだけど、本社とイオンが帰ったら
休憩室で社員はタバコを吹かしながら「今回も大成功でしたねぇ、、○○課長、、、」
って皆ニンマリ笑顔。
そして明日からは再びいつもと同じ中国産で製造ライン廻すんだよ。
多くの消費者はコレを知らないんだろうな。

たまたまイオンのPBの話をしているだけで
他の会社でも同じだと思うんだけどね。
241名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:08:29.97 ID:7dfSRi4i0
>>240
他はあまり知らないけどね。
イオン関係の悪い噂はたくさん入ってくるよ、IT業界には。
242名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:11:43.39 ID:ZaZwKJMc0
>>241
>イオン関係の悪い噂はたくさん入ってくるよ、IT業界には。

小泉政権の時に派遣法が変わったでしょ?
あれって実はPBに関しての責任の所在をイオンから外して
さらに食品製造メーカーからも外して
人材派遣会社に丸投げして、何か問題が起こったら
派遣会社のせいにするというプロットだったんだよ。
指揮をとったのは、、、、、ここまで言えば分るよね
243名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:11:52.53 ID:vPv0Gx0S0
>>238
嘘かホントかは別にして、野菜や刺身、肉なんかは原産地表示してるぞ?
俺、表示してるのしか買わないもの。
244名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:16:48.92 ID:rVLRAqjA0
>>240
週刊文春には
キロ200円で、とイオンに言われたそうだが
国産米を使ってたらとても不可能な金額なのは俺でもわかる
イオンも承知でそんな要求したんじゃないか?という事なんだが

どっちにしろ、物は言いよう だと思うわ
245名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:18:36.07 ID:LAMuls9B0
これ今日読んだけど仮に話半分としてもイオン側にとってはかなり不味いんだろうな。
で無きゃ売り場から撤去なんてしないだろう。
かつて小林よしのりの"台湾論"が台湾で発禁処分に成ってるのと一緒。
尼でさえ"潜入ルポ アマゾン・ドット・コム"と"アマゾン・ドット・コムの光と影"売ってるのに...
ダサさ丸出し。w
246名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:22:29.07 ID:ZaZwKJMc0
>>245
>これ今日読んだけど仮に話半分としてもイオン側にとってはかなり不味いんだろうな。

俺はたまたまイオン側の下請けで働いていたから内情を、ほんの少しだけ
(差し障りの無いレベルで)書いたんだけど
同業の方々とお話をすると、何処でも同じような感じだよ。

例えば、敢えて悪口は言いたく無いけど回転寿司は
三崎港とスシオンドしか俺は食いに行かないよ。
247名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:22:51.25 ID:+dG3eVcI0
イオン=偽装=岡田
248名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:24:23.79 ID:q/PErw2M0
岡田一族は産地は表示せんわ民主だわ弟は中日新聞だわ最悪だな
249名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:24:51.79 ID:58kSi/+cO
ニコニコに期限内なのに中に黒カビの生えてた
トッ○バリュのオレンジジュース動画がうプされてたぞ
うプ主は知らずに飲んでから気づいたようで
もう死ぬんじゃないかと怯えてた
イ○ンの毒飲食物マジでグロすぎるな
250名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:25:51.57 ID:JjvBzyC/0
>>244
>キロ200円で、とイオンに言われたそう

キロ200円・・・ほぼ中国産指定と同意義じゃんか
251名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:26:11.89 ID:YpPBwSnL0
ようするにミンスが悪いってことだろ
簡単な話だ
252名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:26:58.33 ID:cjAE9sdt0
>>1
イオンが全て原産国表示すれば全て解決
私は韓国と中国の物は買いません
253名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:27:47.86 ID:8EArALlt0
イ●ンの米 小便くさい理由わかったうぇ
254名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:27:52.44 ID:dqQf335i0
だが客は、イオンに行くんだよなぁ。

イオンが地元の店を潰してしまって
買える店がほかに無い。
255名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:28:00.64 ID:ZaZwKJMc0
>>250
>キロ200円・・・ほぼ中国産指定と同意義じゃんか

でも本社が監査に来る日だけは(年二回)国産を使うんだよ
だから原材料にどうどうと「国産」と表示出来るんだ。
256教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/10/11(金) 17:29:05.57 ID:kkghw5wX0
| ∇ ` )。。oO( 文春! 文春!

イオンモール結構いくけど
257名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:29:21.17 ID:Dckn6P4X0
>>250
キロ200円のお米w、やばいねw

アフラトキシン米かカドミ米、その他中国産くらいしかないのでは
258名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:31:18.42 ID:PJyUlt9J0
イオンは農家の敵
買い叩くだけ買い叩いてるくせに、農家の味方みたいなテレビ番組作りやがって
259名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:33:42.98 ID:6iefO2wQ0
>>77
山パンもその値段で売ってる商品があるわ
怖いよな
260名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:33:47.39 ID:3Ji0lUCC0
逆鉾
261名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:34:39.96 ID:5+LqUJLtO
市役所の食品衛生士が業界に視察に行くんだけど弁当屋はすごいことになってるって言ってた
262名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:35:56.23 ID:6iefO2wQ0
ドンキにキロ200円で最終消費者に売ってるコメがあるよな?
いったい仕入れ値幾らなんだ?w
263名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:39:20.19 ID:p1UHK8Hv0
新米買うために鈍器のぞいたけど、茨城県産が多くてアレだったな…
264名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:39:34.39 ID:IEdar3/c0
>>262
処分費用をふんだくって”しぶしぶ”引き受けた米と予想
265名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:40:40.61 ID:fQtu3PWX0
独裁も輸入してますですよ。
266名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:42:15.95 ID:ZaZwKJMc0
○○○の場合は利根川以北で捨てるしか仕様が無い
米。既に取引が終わって処分に困ってるブローカから
米以外の物と一緒にバルクで買ってるんだよ。
米の値段は安く売れるけど
何せバルクだ、味噌の中に糞も混じっているというか(文字通り受け取らないでくれよ、常套句だ)
サブプライムの抱き合わ金融商品みたな物だ。
267名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:48:51.78 ID:ga6YaetWO
PBはディスカウント商品という意味じゃないんだから、
別に安くなければいけないって訳じゃないんだよな。
むしろ素材の素姓を明確にして少々高い値段で売ったって良い物なら売れる。
偽装してまでダンピング紛いの安い価格で売らなきゃいけないのはそれなりに理由がある。
268名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:56:28.74 ID:pY7dBhsM0
偽装がバレた時のリスクは無視するとさして、
中国産米を200円/kgを愛知産米として納めた場合
三瀧商事とイオンのどちらの旨みが大きいのでしょうか?

どちらに旨みが大きいのかで三瀧の単独犯かどうかが読めてくると思います。
269名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:00:22.41 ID:k3UcVRjH0
品目別で8割が中国産とは言えないように
マイナー商品PBで国産も数だけ揃えているけど
売上金額ベースで言えば8割が中国産なのは正解
270名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:02:41.36 ID:CebMq6Qt0
>>1
販売者だけの表示いますぐやめろや
卑怯者
誰が買うかよ
271名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:11:17.70 ID:fQtu3PWX0
しかし、まんま民主党を企業化したみたいなところだね、イオン。
独裁的で、自分が文句を言うのはOKだが、他人が言うのはゆるさんとか・・・。

イオンもともと嫌いだったが、さらに増したね。
272名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:13:26.45 ID:W9HkNCVfO
>>268
それ以前に、騙されたのならイオンのバイヤーは無能と言えます。
そんな店では買わない。
それに騙されたのなら、まずイオンを騙した
>イオンと契約する食品メーカー・日本デリカフレッシュと日本フーズデリカの2社
を訴えろと思いますw
273名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:15:34.84 ID:mUmVCkWvO
なんで怒ってるのかわからん。
岡田はシナとズブズブだったじゃん。
274名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:17:55.61 ID:WtnZQroM0
分春許さんとかいう中国人かと思った
275名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:18:50.69 ID:brPycS3A0
イオンのCM
トップバリュの「安全・安心」活動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は
「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、
そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、
「イオン」が100%
責任を持ちますという約束。

イオンが約束守る訳無いわなぁ
276名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:19.29 ID:kq6LCFZV0
日本企業の中には中国で商売をうまくいかせるために共産党の幹部に汚い賄賂を渡して癒着してる連中もいるらしいが
週刊誌はそういうのどんどん暴いていってほしいわ
こいつら守銭奴は決まって中国側のスピーカーになって国益を害してくるからな
http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-04f4.html
277名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:20:40.33 ID:q/PErw2M0
>>275
こういう真顔で嘘つくメンタリティは朝鮮人のソレと一緒だな
278名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:21:26.76 ID:S9ZEZtRG0
安い不味いのが論より証拠。
イオンは何年も不買してる。
279名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:22:31.92 ID:uS2KRxgD0
こんな驕った企業から絶対何も買わん
280名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:22:49.86 ID:CebMq6Qt0
>>275
消費者にも任せないんだぜ?
狂ってるわ
と素で思う
281名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:25:17.91 ID:QZ/0pTfxi
イオンのやり方は、地元企業を潰していき地元労働者をコキ使うだけにしか見えん。

そりゃ消費者の事だけを考えれば有難いと思うが、巡り巡って全体的に冷え込む方式。
扱う商品も合理化された工場の安い製品だから潤うのはイオンの上層部や工場の上層部しか潤わないよ。
みんな本当によく考えたほうがいい
282名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:25:47.99 ID:5a3EtJusQ
岡田て言ってるけど
イオンの大株主がアレだぞ
誰が一番コントロールする力持ってるか考えないとなw
283名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:28:17.53 ID:uH3pYXfJ0
★パンから縫い針 イオンで2件相次ぐ
2013年10月11日 13時46分

 10日、帯広市内の「イオン帯広店」(西4南20)の食品売り場で販売
されていた菓子パン2個から縫い針が見つかった。同店から通報を受けた
帯広署は何者かが針を入れたとみて、偽計業務妨害の疑いで捜査を進めている。

 同署によると、針が見つかったのは、同市内の女性(50)が8日に同店
食品売り場で購入した袋入りの菓子パン。10日午前8時ごろ、女性がパンを
口にした際に「何か違和感を覚えた」とし、中から長さ約5センチの縫い針を
見つけたという。女性にけがはなかった。

 同店が同署に通報後、金属探知機を使って陳列商品を調べたところ、未開封
の別の菓子パン1個からも反応を感知。駆け付けた同署員がパンを持ち帰り、
同日夜、パンの中から長さ約4センチの縫い針を見つけた。袋には小さな穴
のようなものが見られるという。

http://www.tokachi.co.jp/news/201310/20131011-0016835.php
284名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:31:34.26 ID:23ZrsDLX0
平成24年度のお米は28万トンが余ってるんだぜ?
なのにくっそ安い中国米を使わざるを得ない理由は
イオンが買い叩いてるからに他ならない。

作りすぎによる余剰米は古米となり、使い物にならなくなり、
その代わりに中国の毒米食わなきゃいかんとか
一体何の冗談だよ。

まあ元々生産トップバリュwとしか書かれてない食い物なんか怖くて食えるかと
思ってたから、実害は被ってないけどな。
285名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:32:10.90 ID:Fc/dGUCK0
産地偽装については、
偽装納入者だけでなく消費者に販売した者も
重罪にしないと、実効性が無い。

いまだに産地偽装が横行するのは、指導ぐらいの処分だからだ。
このままだと、TPPで、産地偽装はもっと増えるだろう。
286名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:34:28.07 ID:Fc/dGUCK0
産地偽装が横行しているのは、
無脳な消費者庁のせいだろ。
287名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:42:09.60 ID:Fc/dGUCK0
【鹿児島】 中国産タマネギを「北海道産」と偽り納入 給食食材の産地偽装 薩摩川内の青果業者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381436181/

ほら、また産地偽装。
288名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:43:31.50 ID:51m5oEgO0
腐乱犬岡田 
実情は真実だな
289名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:49:05.31 ID:6RjYzh9T0
>>222
仕入れ値考えれば本当はわかってたんじゃね?
290名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:50:40.64 ID:54YuFceU0
>>222
イオン製だっつって、産地を伏せるような会社の
何を信じろとw
291名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:51:55.81 ID:uKo0FmLm0
今回、マスコミは言論が萎縮すると書かないんですか?
292名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:18.44 ID:0VYd9W4T0
死体うんこ水を客に飲ませた時点でイオンは潰れているべき
293名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:59.38 ID:0Ol8rkl70
じゃあ商品から安全の文言を外せ
本来ならご自慢の自主検査で見つけるべきだったのでは
定期的に売り場の商品を自主検査しているのではないのですかね
294名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:54:52.84 ID:tfKhRavK0
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=1185

うるち米(福島県)、大麦(国産)、難消化性デキストリン、麦茶エキス、pH調整剤、環状オリゴ糖


絶対に買わない
295名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:56:57.05 ID:qqougnEj0
これ、おひざもとの中日新聞では小さく社会面に一枠とって細々書いていたよ。完全に
「アリバイ」工作。

普通気づかないもん。会社名だけはでかく書くかなーと思ったら。ほぼ同じサイズ。
縮刷版でどの版がのるか知らんが、みてみたら面白いと思う。「中日新聞はこんなに腐った
新聞なんだぞー」と。
296名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:58:01.11 ID:rXoNEC000
汚染米、中国猛毒米を底辺に売って儲けます
297名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:59:02.08 ID:hhnmmkv6O
これまでの自主検査の結果を公表してないの?
298名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:59:53.92 ID:MTZ3bQXr0
李ウォンww
299名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:01:12.26 ID:6BURqU5j0
ネットをやらない主婦とか老人には未だに一切情報が渡らずイオンで買い物をし続けてるんだよな
恐ろしい話だ
300(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/10/11(金) 19:02:32.15 ID:fuxOXfDi0
>>1
ダイエーの「おいしく食べたい」を応援しようっ!
産地や製造国があやふやなトップバリューは危険

<トップバリュー(TV)は製造メーカーを確認してから買えっ!
<産地偽装の可能性もあるから、食品を買わないのがベストチョイス!

<最後にひとこと。
m9(・∀・)ビシッ!! 売れ残りのトップバリューをダイエーに押つけるな!
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 
301名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:03:05.35 ID:NKkGCtFS0
偽装してた三瀧商事は解散か
http://www.mitaki.co.jp/

>>295
うp!うp!
302名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:09:50.24 ID:Kwp8DB8Ti
>>122 コレだよな。
303名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:11:14.42 ID:zuWFJv9R0
どっち陣営からどんな証拠が出てきても、岡田克也の態度以上に説得力があるものはなさそうだ。
304M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/11(金) 19:14:45.68 ID:w2ftWWmy0
>>257
>>262
普通の米じゃないよw
コシヒカリの新米をキロ200円で持って来いと、無理難題をふっかけると、
文春には書いてあったw 鬼だなw
305名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:15:19.35 ID:OFoIn4vO0
大手インターネット掲示板ではイオンからの指示で仕方なくやったのではないか
と噂されているとどこかで読んだ
306名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:16:37.80 ID:wvx7P+h10
イオンの焚書ですか

怖いネー、そんな雑誌無視すればいいのに

事実無根なら法廷で勝負すればいいのに
307名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:20:24.77 ID:egFKuJDK0
>>222

 トップバリュの「安全・安心」活動
 http://www2.aeon.jp/tencho_scripts/weblog_detail.asp?Seq=9435

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。それはその商品の品質について、
「イオン」が100%責任を持ちますという約束。
商品の製造からお客さまの手に届くまでを「イオン」が一元管理し、
イオンの厳しい基準をクリアした商品だけを、お求めやすい
適正価格でお届けする。それが、トップバリュの安全・安心活動です。
すべては、安心な暮らしのために。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  三重コシヒカリ
 http://www.topvalu.net/safety/rice/koshihikari_mie.html
>トップバリュは、安全・安心でおいしいお米をお届けするため、生産者団体から、
>原料玄米保管倉庫、精米工場まで、全行程を管理しています。

 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。

 被害者ぶるのもいい加減にしろよ。
 被害者はイオンの客で、イオンは加害者だろ。
308名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:22:00.39 ID:U9DsqBje0
天国の松岡さんも文春を応援してるはず
彼が生きていれば危険な支那産の食品など
流通していないはず
309名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:27:16.03 ID:V+6uFO8L0
付近に「○○○食糧」の看板を掲げている会社が幾つかあるけど
以前は小規模だったのに、今じゃ別の場所に大きな倉庫を建てるほど羽振りが良い。
そこには低価格を売りにする某大手スーパーのコンテナ車が毎日のようにやってきている。
ちゃんと検査をやっているのか心配になる・・・。
310名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:31:22.28 ID:dGV65qhu0
これからも日本では、食料品産地偽装や、不当表示販売等はドンドン増えていくことだろう。

まぁこれは仕方ない。向こうも商売だからな。 いかに消費者を騙して、たくさん利益を得るかってことだから。

でも、それがバレた時には、商品者に最低でも10倍返し、本当なら100倍返ししなきゃならないっていう法律つくれよな。

死ぬか生きるか、消費者も、悪徳業者も、真剣勝負なんだからな!
311名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:33:34.56 ID:dGV65qhu0
>>310 訂正w
× 商品者
○ 消費者
312名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:39:46.00 ID:Snm1DD7q0
イオンで韓国のトップバリュ バーリアルってビールがすげー売れ行きなのに
文春は韓国に対しては何も言わないな
たぶんロッテとかを敵に回したくないんだろうな
313名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:43:58.08 ID:Snm1DD7q0
イオンの岡田は韓国とツーカーだよ
民主党時代に韓国のビールを関税0にして
ドイツのビールは関税かけたままにして
大量にバーリアルってビールを日本のビールより安く仕入れて
イオンで売りだした。
あとヒラメとか韓国の海産物を検査を省略して日本に輸入できるようにして
単価を安くしてイオンで売り出してる
そのためイオンでは韓国食品も多いので、中国8割は大嘘だよ

それなのに日本の海産物を輸出規制にしたから、日本政府は怒ってる
314名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:46:49.51 ID:Snm1DD7q0
イオンで韓国のホットケーキを大量に売ってたの知ってるかな?
森永のホットケーキを買いに行ったら、隅に追いやられて
ハングル語のホットケーキが大量に目立つスペースに置かれてた時は
怒りで震えたよ。文春の中国8割は大嘘。イオンもマジで怒るよそりゃw
315名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:46:49.46 ID:pFtto2rU0
>>15

自動でページが飛ばない場合はこちらをクリックしてください。 【1万7千名 ...

【1万7千名突破!】今なら副業で1000万円売り上げたビジネスモデルを無料体験でき ます! やしろ ひろたみ驚異のビジネスモデルを完全公開. こんにちは、与沢翼です。 この圧倒的な実績の数々と脅威の再現性を聞いた時は、. 正直、腰が抜けそうになり まし ...
kurocat.info/inpress - キャッシュ
316名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:47:26.92 ID:zoXPXqnl0
イオンが隠蔽体質だと認めたようなもんだろこれ
317名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:47:27.51 ID:bgM8Pf7v0
他のマスコミも援護してやれよ何やってんだよ
318名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:48:57.46 ID:PmhCHtJH0
イオンが生産地を書かないのはイオンが責任をもって販売してるからなんでしょ?
それが擬装米だってばれたんだから責任問われるのは当たり前だろw
言ったことをそのまま追及されて逆切れとか恥ずかしくないんかいw
319名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:50:00.34 ID:6DWvgxdpP
死体水から全然進歩してないねーw
320名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:50:50.69 ID:y/uBDCX00
イオンで買い物かぁ・・
発泡酒だけだわ。
321名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:51:27.73 ID:CPy1Odwu0
イオンのバイヤーが産地偽装を見抜けなかった?馬鹿なww




あいつら、嘘八百の米の商売でブレンドして売る米の商売で
新潟魚沼産コシヒカリが生産量の十数倍の量が流通してる世界で
生き馬の目を抜く商売してるんだぜ
いわばプロ中のプロ

巧妙にフジパン噛ませて被害者面してるが、あの値段で国産コシヒカリが
調達できるわけがないことは充分に承知してるはず

知らなかったなんて業界では実に白々しいく写り、その責任逃れの巧妙さに
感心するばかりだろ
322名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:51:54.43 ID:ygPFpqbY0
家の婆さんでさえ知ってるぞ
イオン系はゴミを捨てに行く店って
323名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:52:16.84 ID:PmhCHtJH0
 トップバリュの「安全・安心」活動
 http://www2.aeon.jp/tencho_scripts/weblog_detail.asp?Seq=9435

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。それはその商品の品質について、
「イオン」が100%責任を持ちますという約束。
商品の製造からお客さまの手に届くまでを「イオン」が一元管理し、
イオンの厳しい基準をクリアした商品だけを、お求めやすい
適正価格でお届けする。それが、トップバリュの安全・安心活動です。
すべては、安心な暮らしのために。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  三重コシヒカリ
 http://www.topvalu.net/safety/rice/koshihikari_mie.html
>トップバリュは、安全・安心でおいしいお米をお届けするため、生産者団体から、
>原料玄米保管倉庫、精米工場まで、全行程を管理しています。

 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。



イオンが自分で全責任を持つって言ってますけど?w
全行程管理してるんでしょ?ww
324名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:53:44.90 ID:B5efJrw60
イオンのプライベートブランド国産100%だって、
中華は混ぜてるだろって、誰もが思ってるから、今更感が・・・
325名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:54:13.19 ID:9hzHjV450
文書の書いたことが図星だった!

 イオンで撤去しても他で買えばいいだけ。

逆に売れてる(笑)
326名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:06:02.19 ID:fCB3vQtx0
イオンのPBは普通に、遺伝子組み換え原材料が無選別とか書いてあったりするから怖くて買えない。
327名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:25:58.73 ID:X7AoH+QS0
逆鱗というより火病っただけだろw
328名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:26:57.40 ID:cY+vzxyA0
【社会】イオン納入偽装米の三瀧商事が解散
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381489070/
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 20:30:42.79 ID:W4J3o1To0
こんな事言ってたくせに。。。

トップバリュの「安全・安心」活動
安全・安心は「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、そこに、製造メーカーではなく、「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、「イオン」が100%責任を持ちますという約束。
商品の製造からお客さまの手に届くまでを「イオン」が一元管理し、
イオンの厳しい基準をクリアした商品だけを、お求めやすい適正価格でお届けする。
それが、トップバリュの安全・安心活動です。すべては、安心な暮らしのために。
http://www2.aeon.jp/tencho_scripts/weblog_detail.asp?Seq=9435
330名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:31:23.81 ID:fY6+KaiY0
やり口が中国そのもの
331名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:34:30.06 ID:W9HkNCVfO
>>329
イオンは確信犯だよね。
最低。
332名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:37:12.18 ID:egFKuJDK0
>>319

 これだね。
 
 http://jikuwatcher.blog17.fc2.com/?mode=m&no=9221
 松阪ショッピングセンターマームイオン 受水槽に自殺したい一ヶ月。増税に踏み切りたい岡田元幹事長の親会社事故。

>イオンの受水槽に男性の自殺したいが1ヶ月も放置されていた。一ヶ月も経つと、死体はかなり分解されて水道水の蛇口からでてくる。
>すべてのイオンショッピングセンターで使用するため、店舗の生水、調理に料理、洗い物、野菜サラダ、さしみ、肉など、とにかく水を使
>うものはすべて腐肉と死臭で汚染されていた。

 イオンなんて日常管理は全くないからこんな事件も1ヶ月発覚しないんだよな。反省してない証拠だね。
333名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:37:42.89 ID:fY6+KaiY0
事実なんで告訴できないんで腹いせに撤去www
334名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:40:34.36 ID:UAP7Lv3k0
製造国、原産国って、表記されてる?
ザッと見て見あたらなかったから、
ジュースを買うのを止めた。
335名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:43:22.72 ID:54YuFceU0
>>334
書かないのは
イオンが全て責任を持つから
だから、〜国産とかなくてイオン産

ってさんざんCMしてたのになw
336名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:43:23.31 ID:vaO0qIBt0
>>331
>イオンは確信犯だよね。

確信犯の使い方間違ってるぞ
337名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:45:10.00 ID:5huWl6V60
真実を突かれて逆切れ、みっともなし。
338名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:47:46.40 ID:E1WREfOa0
トップバリュ、イオンが責任を持ちますっていうけど
産地とか委託メーカーすらも伏せられたら、消費者は
もはや手足をもがれたも同然だから一般消費者が
偽装などを簡単に見破ろうというのは現実問題
不可能に近いし、消費者が産地を簡単に知ることが
現実的に不可能な状態におかれている
339名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:56:32.38 ID:W9HkNCVfO
>>331アンカ間違えた
>>328
340名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:04:01.19 ID:mG1ffDCB0
イオンってブラックな企業だったんだな
考えの違うものは有無を言わさず排除する
まるで独裁者に進言したら処刑するようなもの
こういうことが常態化してるから
契約農家などにプレッシャーかけて
お客さんの安全より利益優先の無茶の要求したのだろうな
まるで日勤教育や追い出し部屋みたいじゃないか
341名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:05:05.90 ID:i7Jx8mOy0
おい、いきなり解散かよw

イオンの指示でしたとか言っちゃえばいいのにー
グループ会社に再就職するのかな
342名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:08:23.15 ID:B5efJrw60
イオンで販売している、国産100%表示の品物が中国産を混ぜてるんだから、
『イオンが責任持ちます』の程度が知れただけかもな
343名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:09:01.15 ID:yXZgqVJD0
8割所か全く使っていませんよ!!




国産は
344名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:10:19.54 ID:0CCbXKYi0
>>6
優勝
345名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:12:46.14 ID:BratVowO0
イオンのランドセルのCMって今シーズンの最初は日本産とか言ってたしテロップでも出てたけど
最近ナレーションもテロも日本産って出なくなったね
あれも偽装だったの?
346”菅直”人:2013/10/11(金) 21:17:13.12 ID:B1twfKva0
普段は買わない文春、今日買っちゃった(^_-)
347名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:20:59.03 ID:VGdhFy2p0
トップバリュからワーストバリュへ
348名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:21:23.54 ID:k9Ujs4BI0
なんだ トカゲのしっぽきりか
349名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:24:30.99 ID:i7Jx8mOy0
>>347
誰うまw
350名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:27:31.99 ID:a+z4hxza0
今更だな トップバリューの産地表示無かった時点で『ここ信用出来ない』って思ってた

更に商品に責任を〜とかww

『安さだけを』信じて買ってた人も居るんだろうな
351名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:35:20.88 ID:a+z4hxza0
>>323
うわぁーーー これこれww

絶対騙されないぞ!って思ったww

トップバリューのあの価格で産地表示が無いなんて『粗悪品』だと普通は思うよな
352名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:41:19.30 ID:FOO57t7h0
三瀧商事がトカゲのしっぽきり倒産できえた。

岡田克也はピンピンしている。
353名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:43:31.19 ID:99wC19vp0
※健康のためイオン商品の食べ過ぎに注意しましょう
354名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:44:34.26 ID:ZrlrhJro0
文春は床屋の待ち時間で読む本だな
355名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:45:16.23 ID:nRu0V5mx0
産地偽装で逆切れとかw
356名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:48:56.19 ID:rKu0IH5C0
今回は言論の自由の侵害とは言わないのか
マスゴミは
357名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:53:04.79 ID:2TDm6AwQ0
イオン責任取れよ
358名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:56:33.29 ID:2TDm6AwQ0
偽装米4200万トンだっけ
過去最大
359名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:58:57.57 ID:h2bZRsOWP
トンスルバリューは安心安全が確認出来ていません。
トンスルバリューでは原産国表示はする必要がありません。
トンスルバリューは原産国の八割はトンスル、シナ産です。
トンスルバリューは生産委託会社の偽装を奨励します。
トンスルバリューは偽装がバレると会社は清算して証拠隠滅します。
あんまりバレたので遺伝子検査をしたフリをします、しばらくすると止めます。
後援はミンス党です。
会社は今季、最高益を叩き出します。
商売なので文春は置きません!
トンスルバリューをどうぞよろしく。
360名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:00:54.68 ID:egFKuJDK0
>>340

>イオンってブラックな企業だったんだな

 イオンはブラック企業で確定だな。
 イオンはブラック企業で確定だな。
 イオンはブラック企業で確定だな。
 イオンはブラック企業で確定だな。
 イオンはブラック企業で確定だな。
361名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:14:22.70 ID:svAs8GWS0
>107 むしろ日本人はどんどん弱って死んでしまえとでも思ってるのかもね。
そのほうが中国様に日本を譲渡しやすいし。
362名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:20:50.68 ID:9Gfj3KdZ0
最近、「当社の開発商品です」みたいなの多いけど、
トップバリューも含めて食品関係不味過ぎ。
他社の人気製品を猿真似するなら、中身はそれ以上にしろよ。

いちいち十円安いが、もう二度と絶対に買わないぞ、俺は。
363名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:58:13.55 ID:1VLVK611O
岡田社長が対日輸出規制を食らったから8割依存を半分以下にしたいと
経営者らしいリスク分散を決算説明会で標榜してる

文春の記事はその言質から来ているから理屈が合う
364名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:00:37.87 ID:Etb87A710
>>362
マジでそんなの今まで食ってたの?
あのての商品はほとんど韓国と支那産だよ。
365名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:05:36.53 ID:dD638Zs5O
トップバリュー製品なんて中国韓国か知らんが激安ヤバ原料使わなきゃあんなに安く売れないだろ?w馬鹿が買ってりゃいいよw
366名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:06:36.80 ID:n54J29O30
これは酷い逆ギレだな
367名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:09:03.17 ID:+Hpeo6AG0
イオン系はあと何処だ?
大丸ピーコックも入ったんだよね?
もう行かない
368名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:14:04.31 ID:xjIBI6zn0
どんだけ逆ギレしようが清涼飲料水と乳製品の一部を除けば中国産と韓国産しかないだろ?
冗談抜きで俺の記憶と体感だと中韓産率95%ぐらいだよ?
369名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:15:38.90 ID:7AueOk1Y0
逆切れイオン
米業者解散してトカゲのしっぽ切り
毒入り中国韓国産大好きイオン
日本人を殺そうとしている殺人食企業イオン
370名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:17:28.99 ID:7vimmz5a0
電車で拾った文春、イオンに置いてくる
371名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:29:30.59 ID:TAyq5YWv0
文春は支持!今度一冊買います
372名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:29:54.67 ID:qvKMyVUT0
今日、病院の待合室で読んだけどよくある普通の批判記事
それを全部撤去って大人げないにもほどがあるw
373名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:32:39.01 ID:48hhIifg0
イオン、3年も偽装してたの!
374名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:37:25.75 ID:W9HkNCVfO
>>370
www
375名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:40:51.72 ID:GeOXaFtm0
ダイエーに行ったらトップバリュー
稲毛屋に行ったらトップバリュー
ミニストップに行ったらトップバリュー

うちの近所はこんなんばっか
376名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:41:41.10 ID:nAFXnrf20
客も被害者づらするなよ

生姜焼き弁当\298
国産米・イベリコ豚使用

明らかにおかしいだろwww
377名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:42:40.04 ID:4+6wd9Ji0
>>375
トップバリューには触らない方がいいな
378名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:43:59.99 ID:GeOXaFtm0
>>377
うん。なるべく買わないようにしてる(´・ω・`)
379名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:46:43.23 ID:RJRB7jeG0
えっと、要するにどっちが悪いんだよ
文春が半日ってことか?
380名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:46:49.80 ID:7AueOk1Y0
>>377

手にするだけで恐ろしい
不買だ不買
381名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:50:34.55 ID:jdAup7W00
>370
そんなことやっても速攻で回収されてしまうのがオチ

せめて、ベンチに座ってこれ見よがしに文春を読んで見せるのがイイ
あえて関係者の目に入るところで様子を伺ってみると尚良し
382名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:52:17.79 ID:W8XXBGLV0
>>83
デリヘルの「当店のスタッフは毎月欠かさず性病検査を…」と似たようなレベルだな。
デリヘルは怖いお兄さんがやってくるけどイオンはどうかな…
383名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:54:14.39 ID:QkRrSDrp0
ミニストップとかダイエーやイオン子会社系地元スーパーはどうなの?
撤去具合ね
384名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:57:50.04 ID:GeOXaFtm0
鬼女様たちはうっかり置き忘れチラシを用意したほうがいいな
385名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:58:21.49 ID:CPy1Odwu0
イオンは値引き要求が激しい


みたき一社だけでないだろう
必ず他にも偽装した業者がいる。

他の偽装業者  次はだれだ

巧妙にね
バイヤーなどバレたら致命傷だもんな。
それにイオンのバイヤーが騙されてなんてないだろ
一社だけではないだろ
386名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:02:22.06 ID:9k+HsJCe0
>>376
wwww
387名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:04:21.47 ID:ST98CJwy0
産地偽装:「国産」に中国米混入 イオン販売、三重の業者偽装か??農水省検査
http://mainichi.jp/area/news/20131001ddq041040011000c.html
流通大手のイオン(千葉市)が昨年12月?今年9月上旬、
「国産米使用」と表示して販売した弁当やおにぎり計約1500万個に、
中国産米が混入していたことが30日、分かった。西日本を中心にイオンやダイエーなどで販売されており、
米を納入した三瀧(みたき)商事(三重県四日市市)による産地偽装の疑いがあるとみて、
農林水産省が日本農林規格(JAS)法に基づく立ち入り検査を実施している。

流通大手のイオン「国産米使用」と表示して販売
流通大手のイオン「国産米使用」と表示して販売
流通大手のイオン「国産米使用」と表示して販売
388名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:07:04.37 ID:p6iyu8zq0
うちの近所のイオンがさ、韓国産パプリカやばいって流れた翌日に

全部「オランダ産」で売ってた

ぜんぶ一気に変わるとかあり得ないですよねー
389名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:09:20.00 ID:ST98CJwy0
空輸でも関税手続き含め最低でも3日かかります
パプリカ
390名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:24:10.88 ID:MSldO9BB0
産地隠した上でイオンが責任もつつってんだから
責任とれよ
最低でも社長辞任と客への補償だろ
391名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:33:19.96 ID:oE7TK+dt0
米虫
イオンの厚顔
毒袋
イオンの逆鱗
392名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:35:20.69 ID:ST98CJwy0
グーグルマップで三瀧(みたき)商事の本社調べたが、
解散とか言ってもこの大きな社屋の看板書き換えるだけだろ
http://goo.gl/maps/6ftEU
取り壊して更地にするとは思えない
393名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:11:17.57 ID:8RhiuYkm0
トップバリュー商品は気持ち悪いから買わない
これ買って日本の景気よくなるの?
394名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:12:19.43 ID:VrU7Cwzu0
逆鱗に触れたってまるで週刊文春側が一方的に悪いみたいな言い方だな。
まあ>>1の記事はそういう風に持って行きたいんだろうけど。
395名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:15:47.21 ID:n5IrMIK90
民主党の岡田も
その実家が経営するイオンも大嫌い

両者とも中国大好きで売国奴

倒産しろ!
396名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:16:28.68 ID:oj0Lusw/0
>>6
またの名を虎痴
397名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:18:20.41 ID:kTjjXhcH0
>中国「偏重」などの記述も「事実と異なる」と反論
韓国のも入れてるからだろ。
398名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:19:02.28 ID:5a1a5Tsi0
  
イオングループ会社
http://www.aeon.info/company/group/

GMS(総合スーパー)事業
(株)ジョイトップバリュコレクション(株)、(株)ボンベルタ、(株)ダイエー

SM(スーパーマーケット)事業
各地のマックスバリュ、(株)光洋、(株)山陽マルナカ、(株)マルナカ、(株)マルエツ、(株)カスミ、(株)ベルク、(株)いなげや

戦略的小型店事業
ミニストップ(株)、オリジン東秀(株)、まいばすけっと(株)、(株)れこっず

ドラッグ・ファーマシー事業
(株)CFSコーポレーション、シミズ薬品(株)、タキヤ(株)、ウエルシアホールディングス(株)、(株)メディカル一光、
(株)ウェルパーク、(株)ザグザグ、(株)ツルハホールディングス、(株)クスリのアオキ

サービス事業
(株)ツヴァイ、(株)カジタク、リフォームスタジオ(株)

専門店事業
(株)ジーフット、(株)コックス、アビリティーズジャスコ(株)、クレアーズ日本(株)、コスメーム(株)、
タルボットジャパン(株)、ブランシェス(株)、(株)未来屋書店、(株)メガスポーツ、メガペトロ(株)、
ローラアシュレイジャパン(株)、ATジャパン(株)、(株)タカキュー

機能会社
コルドンヴェール(株)、(株)生活品質科学研究所、TasmaniaFeedlotPty.Ltd.、(株)やまや
  
399名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:19:52.68 ID:m0aYnYJrP
でも、まあ、イオンも文春もどっちも潰れネェだろ。
ばかばかし。
400名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:21:08.25 ID:rL/zXaF70
イオンでは買ってないな〜
コストコが楽しい
401名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:23:37.07 ID:5a1a5Tsi0
>>375
イオン系を見分けるにはトップバリュ


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | トップバリュはイオン系 |
 |__________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・∀・) ||
 〜(__づΦ

  
  
402名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:26:58.78 ID:hzxK9okK0
しかし、これだけバカ騒ぎすりゃ、かえって
この号の週刊文春はバカ売れじゃないの。
まんまと販売戦略にはまったなw
403名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:36:40.89 ID:CC585sb+0
逆キレすんな
うそつきフランケン岡田
404名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:50:27.68 ID:fGHoHcEK0
BIGなんてたいそうな名前つけたよな
405名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:37.34 ID:eUxR3Hj70
朝日新聞も従軍慰安婦捏造で
30日間の営業停止処分にすべきだと思う
406名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:21:26.71 ID:DXREriSI0
>>405
旭日旗掲げてるような会社は犯罪者として韓国へ突き出せばいい。
407名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:20:15.37 ID:RfnJ2dk60
>>4
まさに、猛毒・・・
408名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:48:47.80 ID:9KugNSbD0
>>402
>まんまと販売戦略にはまったなw

日本から週刊新潮、週刊文春なくなったら寂しいじゃないか。
娯楽としてね。

でも、「噂の真相」ってもう無理なのかな?岡留編集長?
409名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:52:13.40 ID:v2rktgP50
まぁ、普通は怒るよな。
偽装問題ってよりイオン叩きだったからな。

文春もイオンも糞だからどっちの応援もできんわなw
410名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:01:52.64 ID:HoUQHO7A0
イオン、中日新聞、民主党、悪のトライアングル。
411名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:16:33.93 ID:MRj5A3sJ0
ジーク、イオン!
412名無しさん@13周:2013/10/12(土) 08:19:00.09 ID:ktxRMKKZP
トップバリュ−には生産地が書いてない。書いたとしても嘘だろうがな。
でも、コ−ドを49 45にしてるのは梱包した所が日本と言う意味だろ。
近くの大英が、皆トップバリュ-になったとたん、客足が半減した。
近くのイタ飯屋が姦国産のパプリカを大量に買って行った。
あんなイタ飯屋には行かない。
413名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:57:35.69 ID:OKWv9Nbm0
>>405

>朝日新聞も従軍慰安婦捏造で30日間の営業停止処分にすべきだと思う

 もう廃刊しかないだろ。
414名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:24:58.54 ID:s/2ViWJh0
最初からイオンの奴には、同情しないけど
買収されて途中からこのテロ企業の一員に
された人には心から同情するわ
415名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:28:19.02 ID:kR6c8w1N0
文春の無双はまだまだ続く
AKBも政治家も、飛鳥も・・・
416名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:31:32.75 ID:Rt8zyFjr0
反論するなら具体的な数値を示さないとな、ジャスコ岡田屋さん。
417名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:44:57.90 ID:6MTBQpFt0
イオンはトップバリュだらけで商品を選ぶ楽しさがない。
だから行かない。
418名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:53:29.64 ID:HAPR8PDK0
イオンは糞だがイオンモールが曲者で、
地方だとトイザらスとかスポーツ用品店などの大型テナントが全部イオンモールにあったりしてどうしても利用せざるを得ない。
映画見るのもイオンに行かないと見られない。
あのモールをイオン以外が経営してくれりゃいいんだけど。
419名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:59:37.33 ID:mkDVfdgG0
ミニストップもイオングループだとしったネトウヨからの風当たりが強いな。
シクシク……
420名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:15:44.11 ID:+SUCGz6T0
>>1  http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
 全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)牛丼屋を始め外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやし等は中国産ばかり
421名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:19:32.80 ID:3go/UHUQ0
もし加工米使って弁当売ったんなら、追跡調査して何処の店でいつとか 情報出すべきじゃないか、健康被害有るかもしれないんだから
加工米って普通に食べちゃいけないから加工米でしか使えないんだろ
422名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:22:33.43 ID:QBlrhouO0
> 『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

じゃあ、実際は何割?
と訊かれると答えられないくせにー
423名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:26:04.24 ID:3BhITarY0
三重のイオン関連の犯罪が隠蔽されるのはいつものことだろ。
四日市ジャスコの誤認逮捕死亡も、松阪マームの死体水もだ。

隠せば隠すほど怪しまれるのにね。
ここを解散させても他の製造所に移して偽装するつもりだから、トップバリュの生産者非表示も続けるつもりなのだろうと。
プライベートブランドの責任は100%イオンにあるんじゃなかったっけ。
424名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:27:12.96 ID:IQJARncM0
以前、1年ほど四日市に住んでたけど、殺伐とした街で、商店街もなく、
買い物と言えば、イオンのショッピングモールかマックスバリュー。
選んで買い物をするというか、買わされているという気分がしてきて、
なるべく行かないようにしてたっけ。

フランケン岡田は、地元では圧倒的の人気で、岡田の名刺を財布に
大事そうに保管している社員が、自慢げに見せてくれたときは、ドン引き
したなあ。

変なところだよ、四日市は。
425名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:29:25.73 ID:NkxMuy+s0
絶対「製造メーカーの独断」ってことにして責任逃れするわw
426名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:31:13.79 ID:QBlrhouO0
>>425
実際もうやってるし、弁当やおにぎりはトップバリューブランドじゃないから逃げ切るよ。

もしこの騒ぎが大きくなって加工品の原産地表示が実現したら消費者側の勝利。
427名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:35:16.40 ID:6fBSVtQrO
〜生産者表示についてのイオンのテレビCM〜

その商品の品質において、イオンが100%責任を持ちますと言う約束
428名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:35:53.99 ID:YnRqhbAj0
国民が好む好まざるに関わらず、すでに中国との戦争は始まっているんだよ。
狙うはやはり食料だろ。
飛行機で爆弾落としたり、戦車で乗り込んだりするだけが戦争じゃない。
別に、中国やイオンを憎めと言っているわけではない。
戦争を仕掛けている国が、他にあるだろ。
アジアは仲良くしようよ。
429名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:38:12.86 ID:SNRPziEh0
>>427
消費者としての賢い選択は、イオンのPBを絶対に買わない、そしてイオン系では買い物をしないということだ
430名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:39:39.53 ID:O2Vfxzep0
日本デリカフレッシュと日本フーズデリカの2社に対し、
国産米と偽って大量の中国米を納入していたためだ

日本デリカフレッシュと日本フーズデリカ
日本デリカフレッシュと日本フーズデリカ
日本デリカフレッシュと日本フーズデリカ
431名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:40:50.66 ID:m0yBIlAQ0
うちの地域はイトーヨーカドーでほんと良かった。
イオンしかないところは可哀想に。
432名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:44:46.30 ID:SNRPziEh0
>>427
大袈裟なことを宣言しながら、こうやって偽装が発覚しても何の謝罪も反省もないイオン。
反社会的企業はこれだから困る。
433名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:44:59.63 ID:+0TjBp/F0
下がり始めるかイオン関連株、ダイエーを筆頭に。
434名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:45:04.53 ID:ezSpTIxOi
>>430
デリカグループか。
435名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:46:39.39 ID:EGvODxJn0
この頃
裏道とかに
小さいイオンが安い商品揃えて売ってるのが
増えてきてるけど

中身はシナ産だったんだな
怖いわあ
436名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:47:29.75 ID:qBMXo9xX0
何を言ってるんだ?
許さんのは消費者だわw
437名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:49:05.65 ID:lPc5rFEL0
>>1
イオンで国産商品て長ネギ、キャベツ、レタス以外全ての商品において信用できない。

特にPB商品や乾物は100%中韓の輸入品。
438名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:49:10.66 ID:m0yBIlAQ0
僕のママはハム工場に勤めてたんだけど、
イトーヨーカドーの基準は本当に厳しいと言っていたのを思い出す。
少しでも変なものを納品したらうるさく言われて置いてもらえなくなるって。
小売業を営む方々にはイトーヨーカドーグループを見習って、
プロの眼で消費者を代理して厳しく商品を選別してもらいたい。
まだ存在しない消費者のニーズにこたえる新しい商品をメーカーと協力して作り出してもらいたい。
439名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:50:51.88 ID:1TPj+TCT0
イオンは産地偽装してないだろ

そもそも表示してないだけだ
440名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:52:11.04 ID:sdAgrvOL0
>>431
イトー・・・も同じだろアフォ
441名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:55:06.79 ID:aF2wSo7p0
トップバリュー扱ってる店は全部ヤバイと思って間違いないの?
ミニストップとかの食い物も中国産?
442名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:55:08.87 ID:KMnnhR8K0
そういやトップバリューのウジ虫入り韓国産カップラーメンはどうなったの?
まだ流通してる?
443名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:58:05.31 ID:NkxMuy+s0
イオンにモノ納めてる流通業者で働く人は、普段、イオンでは買い物をしない。
これ常識。特にトップバリューは絶対買わない。
444名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:03:07.05 ID:ZdjyMSUHO
中国の下僕モンスタートリオ、フランケン、ガイコツ、センゴクが現れた。
センゴクは逃げ出した。ガイコツも逃げ出した。フランケンはじっとしている。
445名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:05:49.31 ID:/YI5AKPJ0
うちの近くもイオンがないから良かった。
イズミヤ系列スーパーだから・・・。
三重県産米は、全部大丈夫なのかしら?
でも、息子の所は、ダイエー系列だから中国米を買っていたと思う。
446名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:05:54.79 ID:YgJwubmv0
本当のことを言われて逆ギレとかwwwイオンは滅べ。マルエツで週間文春読んでます。
447名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:10:48.47 ID:XwO8tpIB0
イオンだってこんな値段で国産米が仕入れられるわけないってわかってたんだろ
448名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:15:03.32 ID:oXhpFV6G0
■動画
イオンPB・韓国産ビールの危険性
http://www.youtube.com/watch?v=i1UYqlzGwqE
449名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:16:21.76 ID:Z+VL2IjCO
>>383
影響出てるみたい、メイドインチャイナばかりの商品を置く可愛いい雑貨屋が、この前潰れたよ、服飾コーナーは去年の冬からミャンマー製とか出てきてたし 特に食器類が メイドインチャイナがだいぶ減ってきた。客から苦情がきてるのかも
450名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:17:49.10 ID:w8ZZxpTH0
イオン岡田
激おこぷんぷんまる
451名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:18:29.96 ID:e9HbS49V0
TPPで、原産国とか遺伝子改良済食材の表示が消えるんだっけか
452名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:19:29.25 ID:buBl7LKZ0
イオンを怒らせないほうがいい。
週刊文春なんぞ、本社ビルごと札束で生き埋めにされるぞ?
453名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:25:22.34 ID:myPN/0jm0
イオン「わかってるよな」
問屋「…はい…おまかせください…」
454名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:25:50.05 ID:w5NkzQFr0
ジャスコの本屋で文春買う奴なんてそんなにいねーだろ
455名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:25:58.77 ID:c7ND1eLc0
イオンは中国の犬。
岡田克也も中国の犬。
456名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:26:51.37 ID:U8HZxMMj0
間接侵略には不買も効く。
商業的な依存関係を足掛かりに政治的浸透を展開し影響力の
拡大を謀るからね。
これは観測からわかるってだけじゃなく、韓国政界が
はっきりと
その意図をを語って報道もされてる。
だから中韓との馴れ合いは攻撃されるわけ。
商売なら、フレンドリーなら、なんてのは通用しません。
457名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:26:53.39 ID:6SIGUj3oP
イオンのPBはロースハム買ったけどかなり不味かった
ハムメーカーのロースハムの方がずっと美味いよ
458名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:26:56.23 ID:KRUQqnL80
どんなに焦っても
主婦の口コミの強さを甘く見てはいけないよ
459名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:27:33.47 ID:dzKXiiLz0
他のスーパーが、週刊文春の超絶プッシュキャンペーンやったら面白いなw
今週だけwww
460名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:28:49.94 ID:lHNO3/4L0
こう書かれたくないのなら、中国産は原料も含め金輪際使用しません。
もしそれが破られた時には一族、切腹します!って中国に絶縁宣言
すればいいだけ。それができないってことは結局中国依存の
糞企業ってことだ
461名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:32:32.71 ID:W1PZhDHB0
>>459
バ□ーが絶賛販売中でしたよw
462名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:34:14.60 ID:RPeteLjt0
>「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

10割と白状したか
463名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:35:48.47 ID:W1PZhDHB0
>>462
いや、バーリアルが韓国産だからw
464名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:37:47.25 ID:WR6MqUs+0
ま、そもそもスーパーが専門店より安いってのが大間違いなんだよ
迅速大量に安全な商品を多品種常に揃える労力考慮して見ろと
こんな価格あり得ないわ
465名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:40:39.98 ID:tT5ryKRb0
国を挙げてイオンを潰す時期に来てんじゃないかと思う。
466名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:42:07.99 ID:HOlmxUl+P
原産地書いてないトップバリュなんて絶対買わないよ
イオンは信用出来ない
467名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:42:18.32 ID:NkxMuy+s0
>461

貴様、名古屋民かw
468名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:46:21.50 ID:tT5ryKRb0
愛知やその周辺県でアピタとイオンがあったら迷わずアピタに行く。
469名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:46:30.46 ID:KRUQqnL80
>>467
北陸にもあるよ
話題的に女性が多いためかsage進行が多い
ageて行きましょう
470名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:46:47.40 ID:aF2wSo7p0
>>463
食堂のコップの水から大便器以上の有害な雑菌が検出される韓国で作られた飲料とか普通はあり得ねーよなー(´・ω・`)
471名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:49:50.41 ID:tW8upeKB0
意図的に米問屋にやらせたんじゃないの?
472名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:51:20.60 ID:G0i8BaZR0
文春を買いましょう!
イオンのやり方はあまりに卑怯じゃないか?
きちんと反論を出すのが筋だろ!!
473名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:53:11.36 ID:aR5GngW7O
許さんていいたいのは客の方だわ
474名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:55:10.96 ID:Hxzk4BTp0
スーパーが検閲はじめました。



    憲法違反ですよ。わかっていてやっているのかな?


    オカラ一族の闇は不快。
475名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:57:03.68 ID:h/onVNrO0
文○の記事読んだわ。
重金属汚染、猛毒農薬、遺伝子組み換え、手抜き検査。

中国米は南部がヤバくて日本に卸す中国米は殆どが南部産なんだってね???

完全に体に悪いじゃねえか?イ○ンふざけんなよ???????!!!!!!!
476名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:58:07.31 ID:521PNpoR0
>>467
四日市にもあるよ。
いつもイオンに行っていたけど考え直す。
一号館、業務スーパー、サンシ、ピアゴ(アピタ系)、マックスバリュー、バロー、カネスエ
意外にたくさん候補があってどれにするか迷う。
477名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:01:20.54 ID:zQKivgIEO
謝罪より逆ギレしてるような企業の食品なんて危険だから食べない方がいい
478名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:04:06.00 ID:h/onVNrO0
ゴミみてえなモン日本産だっつってよ!
無知な貧乏人にせっせと買わせてよ!!!!

そりゃ儲かるだろうよ!!!!!???

中国産のウナギのかば焼きを愛知県産と偽装して販売したとして、
和歌山市にある水産加工会社の社長や専務ら3人が、
不正競争防止法違反の疑いで警察に逮捕されました。

こいつらより重罪だからよ!!!!!!!???懲役何年になるんだ????!!!
479名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:04:18.04 ID:Ied31C9li
俺は「有明海苔使用」もあやしいとおもう
480名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:04:39.54 ID:YeXzR78S0
独裁も輸入しております  イオン
481名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:05:46.34 ID:HrPgmL4P0
やはり売国企業のやることは一味違うな
482名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:08:21.63 ID:fXuqLeo40
「全商品の8割が中国産」じゃあ怒りたくなる。
7割くらいじゃないの?
483名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:09:12.13 ID:h/onVNrO0
★給食アレルギー事故で処分=都教委

 東京都教育委員会は19日、昨年12月に調布市の小学5年の女子児童
=当時(11)=が給食を食べた後、アレルギー症状を起こして
死亡した事故で、当時の担任だった男性教諭(29)を
同日付で停職1カ月、校長(57)を戒告の懲戒処分とした。

アレルギーで死ぬ子だっているんだよ。
重金属汚染だの、日本で禁止されてる農薬だの、遺伝子組み換えだの、
おかしいんじゃねえのか???

数年間、本当は中国米だったわけだろ?
被害者はいなかったのか???
484名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:11:07.43 ID:ociJt9HN0
>イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかり
>「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

だったらトップバリューに原産地表示しろよ。 信用ないんだよイオンは。
485名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:20:50.26 ID:6SIGUj3oP
>>482
そして残りの2.5割が韓国産と福島産だろw
486名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:21:05.73 ID:rXhp9poOO
トップバリュだってれっきとしたブランドなんだから、
そのブランドを避ければいいという点では分かり易い。
ほんの一部で不正が発覚したら全体が信頼をなくし嫌われる。
PBってのはそういう恐ろしさもあるんだなと実感(´ω`)
ジャスコ系で買うものが無くなるほど肥大化したPBだとなお影響でかいね。
487名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:23:52.34 ID:W1PZhDHB0
昔ちうごくをいぢめた罰なんだよ、きっと。
その報いを日本人は受けなさいと。
488名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:55:54.90 ID:OKWv9Nbm0
>>439

>イオンは産地偽装してないだろ そもそも表示してないだけだ

 http://livedoor.blogimg.jp/yoshio_ch/imgs/4/8/48d4609c.jpg
 トップバリュ 国産米 と称して、こんな感じで産地偽装して売ったんだろ。

 トップバリュの原産国隠しは有名だけど、今回は産地偽装があるから大問題になっているんだよ。
489名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:15:51.69 ID:572qo+zn0
撤去したおかげでニュースになって広まって笑ってしまった
490名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:46:24.84 ID:4nYVAmHd0
>>479
中国国内で商標登録してはる有明海苔やろ
491名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:52:17.33 ID:Suv1CCOY0
これも愛なんでしょ
492名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:58:51.87 ID:qMXxBAM7O
最近、スーパーの辛子明太子の製造国「中国」表記が消えて、原材料産出国「ロシア、アメリカ」表記に変わったのが気味が悪いw
493名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:01:22.74 ID:UpAIWUZe0
文春が正しいわ
494名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:11:26.68 ID:Rz06RZ3E0
イオンで生鮮食品は買わないけども、売れなきゃ子会社に回して消化するんだろうなあ
495名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:12:20.28 ID:5hcRsB0eO
週刊文集だけ撤去するなんて余計な仕事増えたw
くらいしか思ってなさそう
496名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:16:52.97 ID:Kp/nQv6A0
「イオン全商品の八割が中国産」と 20131011004
週刊文春 平成25年10月17日号 購入誌面(P34-36)より

 文春誌の調査として、たとえばの事例として、「イオンのプライベートブランドのりんごジュースは多くが中国産である」と。
「しかも、その表示ラベルの原産地はバラバラだ」と指摘。記載が有れば「まだ良い方」で、記載の無いものが多数を占めている。ということは、利用者は知らずのうちに、重金属やヒ素で汚染された大地で育ったりんごジュースを飲まされていることになろう。

 「りんご」については、敷島民間防衛調査隊の若者がメルマガに記していたようだが、「フジ」「サンフジ」「むつ」や「王林」など。名だたる品種でも中国産が異様に増え来てている。
過去に苗木の提供と栽培法を伝えたためで、国土が広いためか世界一のりんごの“産地”とまで云われるようになっている。
たとえば、一部の菓子メーカーが生産するアップルパイ(中身)の原料としている「りんご」も、あなたのご出身は?と尋ねるために、工場の倉庫を覗けば中国産のドラム缶が場を占めている。

「中国依存でボロ儲けする企業」と

 無論、りんごだけではない。半加工品として輸入している小豆餡も、小麦粉も、イチゴジャムやチョコペースト、バター、マーガリン、植物性“油脂”、抹茶、カスタードクリームの原料とする乳製品、蜂蜜にいたるまでの多くが「中国産」で占められている。
そのようなケースが少なくない。ちなみに人工甘味料のスクラロース、キシリトールなどは韓国(南朝鮮)が世界的な生産国とのこと。

 最早「どげんすっか」では済まされないレベルに在る。それらによる低コストなパンや菓子類をイオンをはじめ、大店舗が大量に仕入れているという次第である。

 イオンの事例の一つとして、誌面は「イオンへの仕入れは、かなり厳しい。ある和菓子店では、売り上げの七〜八割をイオンに取られてしまうために、

餡や桜の葉は安価な中国産を入れています」と。
「一斗缶で運ばれてくるのですが、泥水に浸(つ)かっている。とても食用には見えないのですが、それを洗って使用しています」と。

「それほど劣悪な中国産を使わざるを得ないほど、買い叩きが深刻なのです(四日市商工会議所の会員)
http://torakagenotes.blog91.f c2.com/blog-entry-2240.html
497名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:44.81 ID:AzTcW0Hb0
お?スレとまったのか?
498名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:21.36 ID:2jW8KDt60
伊勢乞食
499名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:04:32.64 ID:WR6MqUs+0
>>496 ま、昔から有名だよな。特に漬物類
サビだらけのドラム缶にやばいレベルの保存料とともに入れられ
輸送もケチって船便で炎熱に晒され国内入っても屋外ほっぽらかし
数年分一気に入荷するから最後の方はドラム缶の中心一割程度しか使えない

イオンだけじゃないイオンと同価格ならほぼ同じ品質
まともな商品買うなら倍額でもまだ安いと思え
って今気付いたが安全確実にしたら一気にデフレ脱却だわw
但し人件費は全く変わらないが
500名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:08:30.41 ID:Go+UTzUV0
『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

正 全商品の8割が中韓産
501名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:15:50.16 ID:j1m7ac/BO
イオンのPB(プライベートブランド商品)を買うヤツは
命知らずって事?
502名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:25:42.73 ID:6+G2IYKTO
くやしければ、
メーカー名だせばいいじゃない
産地名だせばいいじゃない
503名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:25:50.33 ID:NkxMuy+s0
「業務用スーパー」の商品も中国産だらけだからな気をつけろよw
値段、無茶苦茶安いけどな。
504名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:27:35.52 ID:kbvjxkpDO
まあ死体水よりましだから、騒ぐほどではない。
505名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:30:16.84 ID:2T6mF91O0
何でや? 死体水は豚骨スープみたいなもんやろ?
506名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:30:17.95 ID:EU7k3xYV0
ぎ…逆鱗に触れたか
507名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:35:33.21 ID:521PNpoR0
>>506
げきりんw
508名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:40:33.12 ID:xY2yMhavO
販売元→表示
製造元→不明

わかりますね
509名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:43:46.32 ID:6DJVnaAE0
何が逆鱗だ。犯罪者の居直りを御大層に修飾すんな低能
510名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:47:03.86 ID:R4X402Z80
イオンはゲームをとんでもなく安売りするときがあるんだよね。
それだけは認める。
511名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:56.65 ID:Nd5UoPPS0
今となっては国産が一番危ないんだが。。。
512名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:28:25.93 ID:zSAbPxPO0
一括商品管理w
裏を返せば偽物だらけ、誰もチェックもしない、、、、誰も何も分からない。
誰も気付かない、誰も気にしない、巨大化する売り場
並べてある商品はクズだらけ。
栄養もない、美味しくもない、広告だけがやけに目立つだけ
513名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:31:05.27 ID:yQ+SsEwx0
>>1








岡田「中国製が8割じゃない!全商品の8割が中韓製だ!」
514名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:33:59.18 ID:5jtOUkgl0
トップバリュは大手メーカーが作っている物が多いよ。
電話すれば教えてくれる。
原産国が書いていないのは日本製。
輸入物は記載義務があるから書いてあるよ。
工場の場所(都道府県名やもっと詳しい場所も聞けば教えてくれる)も
教えてくれる。

セブンプレミアムみたいにメーカー名のせて責任押し付けている
IYよりイオンの方が良心的と思う。
515名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:40:57.33 ID:5jtOUkgl0
自分は放射能を気にするからトップバリュも
色々電話して調べた。

りんごジュースは雪印が作ってる。
林檎の産地は中国。

全部教えてくれる。

トップバリュだけが中国産ではなく、雪印ブランドの
りんごジュースの林檎も中国産だと思うよ。

中国産ならたまになら飲んでもいいかなと思うけど、
産地偽装で日本産の汚染林檎が入っているといやだから
飲まないw
516名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:47:08.63 ID:zSAbPxPO0
>>514
大手メーカーw
アハハハハハハハハハ
517名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:48:01.15 ID:ewMdH67z0
原産地や製造元書いてないのは絶対に買わないようにしてる。
PBで買うのは、大手メーカー製造の物だけだわ。
518名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:49:48.93 ID:rFOG53cU0
文春にはネタを小出しに是非10弾位まで掲載してもらいたい
そうすれば認知率も上がり、文春の売り上げは上がり
イオンの売り上げは激減するだろう
文春がんばれ
519名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:49:50.63 ID:zSAbPxPO0
大体おかしいよな競争力アップ、グローバル化に対応して
負けられない!
このレース、4〜5台しか出走してねえしw
520名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:52:09.32 ID:zSAbPxPO0
>>517
原産国より成分表見た方がいいだろw
これ食いもんか、おいっ てな文字が沢山並んで
調べるのも一苦労だぞ
521名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:57:22.75 ID:YmF0qeOC0
被害者面はできないだろ
故意では無くても詐欺に加担してたんだし
PBには責任を負うって自分で言ってたんだから
522名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:17:15.20 ID:imM0AcsD0
産地一覧のページ作っておきながら、なんでここに自社ブランドの製品全部載せないんだろ。
しかも全然メンテナンスされてないみたいだし。
濡れ衣着せられたくないと思ってるのならこういう所こそ重要だと思うけど。

出て来てない食料品については全て産地は中国または韓国って認めてるという事なのかな。
ttp://www.topvalu.net/ichirankoushin2/
523名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:32:04.18 ID:GO1NVdSz0
ド田舎ってほどでもない、そこそこの地方都市でも、
イオンのでかい店舗ができたら送迎バスが毎日何本も運行されるくらい
人が押しよせるらしい。
出張中に車で某県を通過したとき見た。

日本でいちばん小さい八百屋が存続してるのって、実は東京23区内じゃないかと思う。
524名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:36:50.73 ID:x/qlzfTs0
ま、カビ米よりは安全なんじゃねw
関西で怒ったカビ米生物化学テロはばら撒いた商社にお咎めなし。
すげーよなぁ〜
525名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:37:21.53 ID:ZzfKji3V0
中国産だけじゃないニダ
526名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:37:27.82 ID:U67bFelv0
6割が中国産で3割韓国ってとこか
527名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:50:13.91 ID:5jtOUkgl0
常識で考えて『全商品の8割が中国産』なわけないわ。
社長が言ったとかだけど、それは輸入商品の内8割が中国産ってことだろよ。
少し考えればわかると思うんだけど、文春の記者って痴呆?

ダイソーとか輸入商品の98%くらいが中国産だろなw
528名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:05:01.37 ID:rdD7j36e0
イオンは今回の偽装事件の責任とって廃業しろよ

イオンは日本人に中国や韓国の毒食品や糞尿入り食品を
食べさせて健康を害して殺すことを目的に作られた
売国侵略目的の企業

今回たまたま表沙汰になったが、普段から中国や韓国の名前を隠蔽して
プライベートブランドなどに中国や韓国の毒食品や糞尿入り食品を大量に
混入させている極悪企業

子供たちの未来や健康のために、イオンは日本国民の力を結集して日本から排除すべき

食の安全こそ日本人が守り抜くべき
529名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:06:04.30 ID:jYkTL0sa0
ツリーマンやバブルマンと呼ばれる、奇形人間がいるインドネシアの西ジャワ島には、ゴミ川のチタルム川がある。
ゴミだけじゃなく繊維工場が人体に有害な化学物質垂れ流してる。中国も衣類の輸出が多い世界の工場。
先進国では人体に有害な化学物質の使用は禁止や厳しく規制されてる。
規制の緩い中国が世界の工場になってる。その中国の汚染された水と空気に曝され育ったコメを、
国産と偽り高い値段で売ってたとか重罪。口に入れ身になるのに取り返しがつかない犯罪だ。
嘘つかれ裏切られ、強制で中国産食べさせられてたお客さんはショックで精神病になってるよ。
バブルマンの子供は高確立でバブルが遺伝してる。放射能より環境ホルモンは怖い。
水銀垂れ流してた韓国産の魚や貝も怖いけど、日本の業者が安い中国産と韓国産での金儲け止めないから、日本だけが危険な中国産と韓国産で溢れてる。
530名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:11:00.46 ID:V2MZ7EfG0
 こんなイオンの製品に金賞なんていってるモンドセレクションも相当いかがわしい香りがするな。
531名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:17:38.42 ID:64NWDOlP0
三瀧(みたき)商事(三重県四日市市) は

三重県を本拠地にするイオンが実質経営するダミー会社だろ



日本人の健康や命など損壊しても良いと思っている、いや、もはや
はっきり言って、日本人に害悪を与えて暴利を貪る事だけが目的と化した
極悪企業イオンによる、確信犯的な犯罪行為だ
徹底的にイオン中国毒米偽装事件の闇を解明しろ!


食品偽装は国民の生命に関わる重大な犯罪。 今の刑罰は軽すぎる。 食品偽装には
死刑も含めた重罪を適用するよう法改正しろ!

売国岡田なんか今すぐ死刑にしろ!!

今のままの、偽装天国では、モラルの欠片も無いイオンのような極悪企業のやり放題だ。
532名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:20:57.56 ID:trKq16Ju0
>>527
最近、ベトナムが地味に増えてる気がする
533名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:24:05.77 ID:QcltPE7y0
ビールは韓国産
534名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:24:44.16 ID:EINmPqiz0
>>1
こういう記事が表に出てくるということは、イオン=民主党・岡田一族
=売国左翼の影響力が薄れているということだな。

韓国(北朝鮮)や中国産の汚染物質を日本にバラ撒くイオングループ。
こんな連中の思惑に乗って命を削りたくないわな。
535名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:25:54.17 ID:iioWq3Vi0
本当に都合が悪いのなら三笠フーズの時に自民党がやったみたいに裏から手を回して可能な限り鎮静化を図るだろうからね
これだと完全に逆効果だろ
536M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/13(日) 00:34:21.89 ID:F1HJSFVx0
大規模店で田舎に乗り込んできて、地元弱小店を壊滅させ、
人口減などで売り上げ落ちれば、容赦なく撤退w

ハゲタカファンドなみの鬼畜だw
さらに偽装米w 罵倒する言葉に困るわw
537名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:41:46.64 ID:QSOpUvAY0
>騙された形だ

検品しねえの?
538名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:44:02.69 ID:4jmK31Id0
トップバリューのランドセルの値段は異常
539名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:45:22.68 ID:fvEe3zrY0
トップバリューはまず買わない。
正確なメーカーも、中身もわからないから。
540名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:45:37.25 ID:/4tG6THp0
金返せ 詐欺野郎
541名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:46:03.21 ID:HbFBqlff0
>>514
>トップバリュは大手メーカーが作っている物が多いよ。
>電話すれば教えてくれる。

それは監査が入った日を基準を説明するだけ
からくりがあるんだ年に2回だけ国産物を使う
ソレ以外は中国製なんだ
これは会社に電話しても教えてくれないよ
貴方の周りに伊藤○ム ○橋工場で働いている人がいたら
一度よーく聞いてみるとよい。

例えば以前、KFCで毎月28日は、にはとりの日という
1000円で6ピース&チキンクリスプというお得なセットを
販売してたでしょ?
毎月28日のKFCは中国産だよ
それ以外は国産(多摩地区なら関戸橋近くのプロイラー会社)の鶏肉を使っていた
542名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:46:55.99 ID:FVtnv9gdO
健康被害が出ても

喫煙者が悪いと言われる。
喫煙して無くても煙草の煙の為だと。

煙草の歴史の方が化学物質より長いし

今より換気の悪い時代に赤ん坊抱いて父親は吸ってた時代があった。

今になって全ての病気の原因は煙草みたいに
言われて叩かれてるのは
化学物質や放射能や食汚染から目を
逸らさせる為か。

喫煙も問題だが何か叩き方の異常さに疑問を感じる
543名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:51:50.48 ID:BNwCeVdR0
 士気をおとすな!戦いはこれからだ!ジークイオン!!!!!!!

――――――――――――――――v――――――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
544名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:53:28.25 ID:fvEe3zrY0
>>542
喫煙やめてから言ってみろ
言えるものなら言ってみろ

タバコは大嫌いだ
545運個九歳珍子不貞寝:2013/10/13(日) 00:55:00.26 ID:no812BWv0
>>32
中共に亡命の間違いではないでしょうか。三重県から逃亡。
>>35
そんな余裕はない。なんちゃったってイオンだよ。おからだよ。
>>48
安全・安心のイオンだよ。イオンの保証はどうでも良い保証。
よし牛流に言えば 安い 不味い 危ない  太陽がいっぱい  化学薬品てんこ盛り
546名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:05:57.96 ID:zXlugZIL0
そう言えば、関西にいたときいつもイオンを通り越したスーパーへ買い物に行ってたんだけど
人権週間のとき、イオンの敷地内で人権のイベントやってた。
547名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:06:17.53 ID:QU+zNLMT0
イオン側は反論するまえに消費者になんか言えよ
548名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:11:22.48 ID:/4tG6THp0
政治家って征爾を行うのが仕事だろう
549名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:11:56.68 ID:zQFoaATQ0
あちこちのイオンでオリジナルブランドの食料品がそのまま山積みのままだな
破格の安さなのに
消費者はみんなよく知ってるもんだな
550名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:13:55.36 ID:Cwa5tJnH0
イオン出店→地元商店街壊滅→イオン撤退
551名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:14:29.78 ID:lhvNFoGh0
ダイエーがイオン化してきて笑えない
レジ袋有料化
トップバリュー押しのせいで今まで取り扱っていたマイナー商品が消滅
552名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:18:29.38 ID:fG6YGezn0
にちゃんねるでイオンと言えば死体水だよなあ。
そういう失態がイオンにあるから、イオンのやらかして
いる事を信用できないと言う事が理解できないイオン
はヤバいんじゃないか。あるいは理解してやっている
としたら、悪質だなあ。
まあ、イオン系はいかねーけど。近所にミニストップが
あるだけだし。
553名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:25:09.23 ID:wqEq6VQq0
おいらは張本人のイーオンがゆるせねー
あれ以来、嫁さんにも息子夫婦にもイーオン
グループのスーパーには行かせてない。
一米屋の責任で詰め腹切らせてお仕舞い
になるはずがないやろーが。ド阿呆めが
俺んちはライフ・万代・阪急ストアーと
スーパーに囲まれている。
554名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:27:36.95 ID:1LcNQfPS0
大手は資本と債務の追いかけっこよ〜w
架空のマネーで構成された資本に保険や金融商品で塗り固められた債務で
いっぱい〜あ〜〜〜〜どうなるだろうねぇ〜
金主がついて大抵デカくなるんだよね、んで競争力が落ちて・・・
大倒産!頑張れチキンレーサー
555名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:29:44.05 ID:VZ/H/OpI0
自分のしたことを棚に上げて怒る立場かよ
イオンて頭くるってんじゃねーの?
556名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:31:12.19 ID:Y40SoyuqO
俺も明日行って「週刊文春置いてないの?」って言ってみるか
557名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:34:42.29 ID:aIBthoEO0
イオン怖いよー
558名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:41:13.07 ID:1LcNQfPS0
あ、いい事思いついた。w
新聞各社一斉に報道したらイオンから雑誌が消えるぞぉw
みんな報道して我が街を取り戻せ!
そうした方が後の広告料も見込めるぞな
559名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:52:30.62 ID:leSP7liR0
ジャスコなんかもともと行ってなかったが
ダイエーも終わったなw
もうイトーヨーカドーとコストコで乗り切るしかないのか
560名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:54:25.59 ID:dok5iKBF0
>「見出しを含め、イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ、この週刊文春の記事は!」

実際に産地偽装してたからだろ、記事に書かれるのは。
561名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:57:08.12 ID:1LcNQfPS0
>>559
コストコの商品もやばいだろ。
アメリカ食材なんて・・・・
セブンイレブンの商品も弁当商材はほとんど中国製だし。
562名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:58:13.80 ID:UwY6AIre0
隠すから悪い
563名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:01:07.37 ID:EzVUeUdz0
イオンが知らないはずがないもんな
そんな値段で仕入れられるはず無い事
564名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:03:36.18 ID:7laNJuUj0
岡田があんだけ中国シンパなんだから
中国とズブズブなのはだれでも知ってるだろう
565名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:15.94 ID:6Sa9gxsZ0
岡田屋商店\(^o^)/
566名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:05:08.70 ID:1LcNQfPS0
そりゃあ、原価かけたらあんな広くてデカい敷地のテナント料なんぞ
取れないだろうよ。
だだっ広い駐車場なんて一銭も金産まないんだぜ
どこでそのテナント料払うかと言えば、そりゃあ利益率上げて稼ぐしかない。
利益率稼ぐには仕入れを値切るしかない。
となればロクな物置けるわけなかろw
567名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:05:27.35 ID:P4I+1FPqO
偽装を暴かれたら必死で隠すわなww
支那の手先みたいなもんだから、逆ギレなんて当たり前。

母親がイオンばかりで食材を買ってきてたが「イオンの食い物を食卓に出すなら一緒に食わねーから」と言ったら、西友で買ってきてくれるようになった。
568名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:05:29.44 ID:iRzuFQcS0
だいたい納入させる価格で無茶なことしてりゃ共犯だろw
569名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:07:41.73 ID:RzoLBkqi0
これって 部活の先輩に100円渡されて 
俺 カップラーメンとコーラなって言われてるようなもん
自腹切るか かっぱらってくるかみたいな状況だろ
570名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:08:54.80 ID:1LcNQfPS0
だからイオンみたいな借り物の拡大経営なんぞしてたら
売上ストップなんかしたらあっと言う間に金欠になる。
こりゃああるぜ、またダイエーみたいな倒産劇がw
571名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:12:29.97 ID:sPG0T02R0
自分達だけが被害者のようにしてるのがどうもなあ
第一の被害者は騙されて中国産を食べてしまった消費者だろ
その点では自分達も加害者側だってことを忘れてしまっているように見えるわ
572名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:38.57 ID:fbP/O6BZ0
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id323915/
この映画はイーオン ブラックスだと思ってた・・
573名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:55.85 ID:3Ifg2YIA0
異怨なんて死んでもいきませんから
574名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:16:59.63 ID:KD8hw4ga0
これは図星なんだろうなあ。
販売中止とか普通しないもの。
JRやらコンビニとかもさ叩かれることはあるだろうが
特定の週刊誌を取り扱わないとかないだろう。
575名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:17:00.98 ID:leSP7liR0
>>561
そうなの?
コストコで思い切って買ったウィスコンシン州製のチーズ美味しかったよ。
KIRIのクリームチーズ(フランス製)も、日本製よりも香りと味が深い。
猫が唯一食べたがるチーズはフランス製のチーズとロイヤルカナンだけ。
576名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:18:43.58 ID:1LcNQfPS0
デフレはこうやって作られたってワケだな。
自然にデフレなんて発生するわけじゃない企業の効率化、
利益追求の結果、質を落として仕入れ単価をどんどん切ったってワケw
何が通貨現象だ、アホかとw
577名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:19:00.80 ID:o+TA3zMQ0
具体的数字出さずに反論!?
実はこういう時のためにワザと業者任せにして
把握してないんでしょニヤニヤ
578名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:21:58.81 ID:1LcNQfPS0
>>575
いや〜やけにデカいステーキ肉かと思えばこんな肉かもなw
http://www.youtube.com/watch?v=Nmkj5gq1cQU
ま、アメリカの食の現実は今かなりオープンになってきたがな
http://www.youtube.com/watch?v=wUK3btWhxh4
579名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:22:25.26 ID:MG6SIeKp0
>>1
こうやってジャスコが騒げば騒ぐほど、ネットに触れない情報弱者な高齢者や主婦もジャスコの危険性を認識していく。
文春はもっと煽りに煽ってやれよ。
580名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:30:09.05 ID:jq677n9z0
>>518
文春のシナの危険食品シリーズは、毎回結構濃い内容を織り込みつつ10回近くのシリーズ化したよw
次はイオンの暗部を徹底的に解剖する!シリーズで暴れて欲しいわな
581名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:30:27.10 ID:zUYhe/0P0
まあ見ててみ
間にトーハンと日販が入って 文春が土下座するからw
582名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:32:44.15 ID:lfuWj9w60
>>562
隠さなかったらもっと売れないw
583名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:33:24.23 ID:VZ/H/OpI0

詐欺もいいとこだな
584名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:36:52.83 ID:lfuWj9w60
>>576
安全重視したらしたで商品の物価が上がっちゃって、
ネトウヨさんは高い高いってブーブー言うじゃないですかぁ。
消費税増税決定の時もそうじゃないですか。
585名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:46:19.00 ID:1LcNQfPS0
右翼左翼だのどうでもいい、一部の人間だけだろギャンギャン言って
タダの集団思想をレッテル貼って云々かんぬん
やれ陰謀論なんか言う前に目の前にある缶ジュース見ろとw
お前それ飲んで、果物食った気になってるだろと
それがお前の言ってるデフレだと理解もできんのか?とw
586名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:50:54.19 ID:sAuYtyjd0
イオンの書店なんて除外されて何の影響もないだろ
だいたいイオンの客は本なんて読まないし
587名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:51:14.46 ID:U/UyYQoy0
意図的に偽装してたと誰もが思ってるよ
萎怨で買うのは自殺志願者かなんかだろ
588名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:51:45.10 ID:bmGnaWBq0
=====================================================================================================
  
  (´∀`)9 ビシッ!
  
なんで、お前らは日本国民のくせにBSアニマックスで「劇場版銀河鉄道999」×3作一挙【無料放送】を見てないの?
 
ネトウヨなの?
 
禿なの?
 
======================================================================================================
589名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:53:22.76 ID:o+TA3zMQ0
>>1
断固たる措置か・・
この間の偽装していた会社に対しても同じこと言ってたな
でも何故か法的手段に訴えないのな
不思議だ・・
590名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:54:03.52 ID:6thYT2Sb0
阪急ファミリーと、万台と、地元スーパーとライフしか行かない件

ジャスコとかイオンは商品が野菜とか形が揃いすぎてて逆に怖い。
しかも思うほど安くも無い。
最近は意外とスーパー玉出にも安い地場の形が不ぞろいな野菜とか置いてある。
家はパンですら自分で焼いてるから特に何の不便も無い。
591名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:57:12.45 ID:K7bswmw40
来週号はさらなる追い討ちネタを仕掛ける思うなあ
がんばれ週刊文春
592名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:04:39.85 ID:GTVo/GIh0
 

   ダイエーもイオンの傘下に入ったから、同じなんだろうな。きっと。
593名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:06:00.62 ID:tWhzH+UrO
トップバリューのは薬っぽくて不味いから絶対に買わない。他のお店のPBはそういう事はないんだけどね。
594名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:28:19.53 ID:3cCvjnkq0
イオンは安もん屋 安いだけ
595名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:31:05.80 ID:mKLyZbaY0
ミニストップに行ってきました。週刊文春は店頭に無し。従業員に質問しました。
ミニストップ従業員は、週刊文春について、
「イオンから回収命令が出たので、イオンの店舗におかない。週刊文春は、他の(イオンでは無い)店舗で扱っている」と説明していました。

『トップバリュー』だらけのミニストップ、怖いと思いました。
『トップバリュー』は、原産国・製造会社を表示すべきではないのか?

テレビでは今日もイオンのCM放送中。

これでは、
『イオンは、知る自由を奪い取っている。テレビはイオンの共犯者。』と思われも仕方ない。
596名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:33:45.33 ID:f72VqApI0
最近の文春と新潮と現代は、中国の文句さえ書けば
記事事実かどうかに関係なく売り上げが伸びる状況だからな

国内の政治家や芸能人の話なら嘘書くと即訴訟沙汰だけど、
相手が海外の、しかも個人じゃなくて国なら、いくらでもガセを書ける。


この前、文春か新潮か忘れたけど中国産食品の危険性を説く記事を読んだけど、
昔ムーっているオカルト雑誌がよく書いてた環境汚染告発記事っぽいノリだった
597名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:36:52.21 ID:RzoLBkqi0
俺、情弱だから 今日異音シネマで映画見ちゃったよ
中国産だったのかな 帰りに併設のミスドでドーナッツ買って来たけど
食っても大丈夫かな?
598名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:45:00.63 ID:jq677n9z0
>>589
そうそう、内容が事実と明確に反しているのであれば、名誉毀損で徹底的に法廷闘争すればいいだけ。
イオンほどの大企業なら優秀な弁護士陣を揃えてるんだしね。

であるにも関わらず記事に対しての明確なスタンスも表さず、姑息な不買運動にしか訴えないっていうことは、
「記事の内容は概ね事実ですw」
って認めたも同然だわな、いい加減こいつらの化けの皮を剥がしたいものだわ、そのためにはまずフランケンおからを永田町から排除しないとな
599名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:58:11.90 ID:Dh1hjTad0
安いにはワケがあるてことが証明されてよかっただろ。
これで納得して298円の弁当が食べられる。
自己責任。
600名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 05:01:26.72 ID:vH9VHDTd0
もう食えんな
601名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 05:33:04.44 ID:/M/c9nTc0
イオンっていつも、商品回収とかひっそりやるよな
マスゴミは他の会社だと報道するのに今までのイオンは報道なし
602名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 05:41:46.83 ID:ZLG5Qzxi0
トップバリュはなんで原産地も製造メーカーも表示しないの?
原産地も製造メーカーも中国産で中国製だからなの?
603名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 05:47:22.49 ID:0g4aXnz20
さすが、偽装のオカラ屋www
604名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 08:02:52.87 ID:GcGb/V4S0
イオン:「面子を潰された! 許さん!」

正しいことを言われても、自分が腹立たしいと感じたら面子という言葉をを持ち出す。
完全に支那人だな、イオン&岡田はw
605名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 08:43:12.26 ID:NeUWwiEU0
福島産のご飯の「福島」の表示を消したことについては、誰か消費者センターかYahoo!知恵遅れに質問してほしいよな?
606名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 09:08:33.55 ID:V2MZ7EfG0
>>522

>出て来てない食料品については全て産地は中国または韓国って認めてるという事なのかな。
 ttp://www.topvalu.net/ichirankoushin2/

 これに書かれているのは自称国産だけで、載っていないのはほとんど中韓なんだろ。

 さらにこの自称国産品も実は産地偽装や加工品米だったのが今回発覚した問題なんだろ。
607名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:40:17.94 ID:wMGvQVvC0
みたらし団子 西友         98円
         イオン自社ブランド 78〜88円

イオンで時々買ってたけれど、葉っぱのついた饅頭とかも怖くて買えんな
608名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:57:41.46 ID:zyPKWMKXO
発表するとあまりにも影響が大き過ぎるという理由で優遇、
不正情報の隠蔽が約束されるなら、あらゆるPBはとにかく肥大化路線を突っ走るしかないな。
まだまだイオンなんかお子様扱いのJAとかCOOPとかどうなんだろうね
609名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:00:27.88 ID:z4WxFsJv0
文春は中国、韓国製が9割を占めているって言えばよかったのになw
610名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:01:29.85 ID:7ZvB951t0
積極的に指示しなかったとしても知ってたんでしょ
611名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:03:24.49 ID:W/zr4JVN0
イオンのPBはどこのメーカーが作ってるのが分からんから怖い。
せめて製造元くらい記載してくれ。
612名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:05:31.52 ID:6HOhPEbqO
キチガイ岡田お前食えよカス
613名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:07:09.55 ID:oKDvW4Hn0
イオンの中の本屋に行ったら文春を販売しない旨の張り紙してあったので、
何のニュースかとワクワクして他店で買った。
そうかかな?原発かな?と思ったら米かいな。
ほんとに食品偽装得意だな。
614名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:09:00.32 ID:R+M7ZslN0
喧嘩するなら無期限販売停止とかすればいいのに
今号だけとかそんな茶番w
615名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:13:09.34 ID:fR52itl90
消費者に対して責任を持つのがプライベートブランドだろ>イオン
616名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:14:35.49 ID:je5YMfQs0
イオンは商品に全ての責任を持つから原産を表示しないとか言ってたよな?

なら

3年分の売った弁当の代金を消費者に返金するべきだろう?

まさか返金には一切触れないとか?

もし、そうなら完全に詐欺だよな?
617名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:20:19.53 ID:W/zr4JVN0
>>616
表示した上で責任を持ってくれた方が消費者は安心なんだけどなw
表示しないのは何かあるからと勘ぐってしまう。
618名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:24:33.08 ID:hLVE6b600
原産地も製造メーカーも表示しない時点で「なにかあるんだろうな」としか思えない
619名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:54:43.59 ID:0g4aXnz20
もちろん何かあるんだろww

だから、オカラは表示しませんよww

買うか買わないかは、消費者の自由

お前ら、あんな店で買うなよwww
620名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:58:18.61 ID:RcuKHKxE0
ぎゃ・・・逆鱗とか
621名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 14:09:00.01 ID:MSmvL0B40
8割が中国産だなんて書かれると、
そりゃ間違いだって怒るわな。
9割9分が、韓国中国産の間違いだよね。
622名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:06:45.33 ID:T9LYrPio0
イオンのスーパーいったら総菜コーナートップバリューのシール貼ってあるの誰も手出さないのな
おにぎり68円米大丈夫か?
623名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 16:16:44.24 ID:V2MZ7EfG0
>>616
>>617
>>618

>原産地も製造メーカーも表示しない時点で「なにかあるんだろうな」としか思えない

 今の問題は国産と表示していてもインチキだったって事でもっと悪質なんだよ。
624名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 16:29:57.03 ID:hIkCCLFa0
今日近所のスーパーに行ったら「当店のお弁当には国産米を使用しています」っていう張り紙大量についてた
近隣の逆襲はじまるなコレ
625名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:06:11.48 ID:0lQlwdwR0
PBのレトルトカレーにも生産地等の記載がなかった
どうせ中国産だろうと少し不安だったけど
食ったら案の定不味かった
626名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:17:23.12 ID:KcauulA90
今の若い男性たちの精子の数が少なくて男性不妊の原因となったり
抗生剤が効かない多剤耐性菌が病院で蔓延して医療費が上がるのも
その元はと言えば
スーパー、ファストフード、牛丼チェーン、ファミレスで提供されている牛肉、
豚肉、鶏肉はホルモン剤、抗生剤、添加物がてんこ盛りされてるせいだからな

金持ち階級の連中はそういった事に敏感、熟知してるから、そういった所を
避けてるでしょ?
627名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:20:17.57 ID:auwhyjAxO
イオンの商品の80%が中国産って、控えめな数字だろ。
実際には90%を楽に超えてるだろ。
628名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:20:30.65 ID:eopH5WQuO
イオンがこれだけ必死なのは…つまり…図星
629名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:22:26.67 ID:ofIxRHgj0
ミニストップも不買運動してるわ
イオングループでは一生買い物はしない
630名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:25:22.13 ID:dbsMI7Si0
イオンの商品、そんなに中国産が多いの?
個人的には韓国産も非常に多い、とのイメージがあったが。
631名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:28:49.19 ID:KcauulA90
「お父さん イオンに行こうよ!」って子供にせがまれた
正直言って、イオンの商品なんて買いたくない
しかし、地方の中核都市のアーケード街は壊滅的な寂れっぷりで
連休中の家族のお買い物はイオンに行かざるを得ないのが此の国の現実
632(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/10/13(日) 17:33:05.46 ID:6kdRCJdS0
('A`)  ダイエーでトップバリューのワゴンセール・・・。売れ残りがダイエーに回ってきてる悪寒・・・
633名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:39:37.18 ID:aHo3havs0
イオンが知らないわけ無いだろ 全国展開で100%偽装だと
かみさんにも伝えといた もう イオンでは買わんそうだ
634名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:48:05.32 ID:sAuYtyjd0
イオンって惣菜は高いよ
198、298、398のように単純な価格設定で、それはわかるんだが
同じ値段では、西友の半分くらいしか量がなくてしかも不味い

トップバリュは不味すぎて論外ね
特にパスタソースは芸術的な仕上がり
635名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:49:15.07 ID:j8KnCF7O0
もっともらしい理由をつけても中国米が混ざっていた事実をあばかれた事への報復と今後の事件摘発報道への脅しと思えるね。

今、イオンがやるべきは食に関わる企業として姿勢をただし、食の安全を守る体制を整備すること。
納入業者まかせや自社検査ではなく、独立した社外機関で食の安全検査を受け続ける体制をつくり、信用される企業になれよ。
事件の報道牽制を行っているような行為はまだまだ隠してる事があり、今後も問題解決の意思はないと思える。
636名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:49:57.89 ID:fMxlFlHk0
今手元にあったトップバリュ製品見てみたけど原産地書いてない・・・
イオンはPBの占拠率が高いから買い物しててもあんまり面白くないんだよね
商店街とまではいかなくていいから昔からあったような
地元から愛されてるお店が戻ってきて欲しい
637名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:55:14.37 ID:4Yt9dQ620
トップバリューの100%果汁ジュースがびっくりするくらい不味かった
いろんなメーカーの似たような物を買ってきたけどあんな薄い100%果汁ジュースは初めて
638名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:58:22.97 ID:j/A6Nl6z0
あんなPBだらけの店面白くともなんともない。
万代のほうがずっとマシ。
639名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:01:40.40 ID:zyPKWMKXO
不味いとか、超個人的な印象のレスが増えてきたという事は、
もうあらかたのネタは出尽くしたという事だな。
まぁ大体の状況は判ったから後は口コミで広めまくるだけだべ。
トップバリュは売れんかも知れんが、イオン自体の人出はまだまだ多い。
第二段は、“まずイオンに行かない事”を集中的にやる。
640名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:27:20.71 ID:Nqs+U1aW0
              〈〈〈 ヽ
      ____   ⊂   }
     /⌒  ⌒\    |   |
   /( ●)  (●)\  |   |  トップバリュはイオンが自信を持って提供する
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l  プライベートブランドだよ
  |     |r┬-|       |  /  当社が厳選した食材のみを使ってるよ
  \     ` ー'´     //    だからどこで製品を作ってるかは非表示だよ 
  / __        /
  (___)      /





      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \     トップバリュの米に中国の工業米が大量に混ざってる?
   /  (●)  (●)  \.  そんなんイオンに難癖つけられても知らんわ
   |    (__人__)    |  業者が勝手にやったことだろ
   \    ` ⌒´    /    イオンはただの販売者だ
   /           \    ちゃんと表示見ろよ
641名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:32:13.11 ID:0lQlwdwR0
イオン系は元々日持ちする安かろう不味かろうの
PB商品くらいしか売りがない。
生鮮食品は論外。
なにより地方都市の商店街を壊滅させた責任も重大だ。   
642名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:32:46.75 ID:CNolFppj0
いろいろな合併をしているが、元々不採算ぽいところを吸収しているだろ、利益率下がってんじゃないの?

コケだすと早いぞ。
643名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:35:41.37 ID:1LcNQfPS0
ぶーびーバリュー
644名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:37:51.03 ID:etbqETds0
イオン商法は、金のために何でもする卑しい企業風土がある。
支那チョン重視で愛国企業ではない。
PB商品は全く信用できない。
645名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:39:17.63 ID:Nqs+U1aW0
雇用者を不当な酷使する企業=ブラック企業

悪徳商法で消費者を騙す企業=ダーク企業
646名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:39:54.87 ID:V1QvKrdf0
 
『アルとニダの食品テロ代行企業ww』
 
647名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:46:32.16 ID:k4i16/8j0
>>39
これが本当の所だろうな
648M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/13(日) 18:46:53.86 ID:zMyC/cGz0
おまえら、これがイオン流というわけだw
買うかどうかは、国民が決めることw
だまし切る気なのか、イオンの野郎、さっそくCM打ちまくってマスコミ対策してるぜw
しかし、こと食品産地偽装だけにどれほどの効果があるのかは疑問だがw
ネコも食わねえイオンの弁当大嫌いw
649名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:48:59.83 ID:Mh9C90Hf0
テレビも大きく取り上げて、イオンのCM入らなくなると困るからダンマリだよなw
650名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:50:07.06 ID:FPo4B4zB0
イオン/ニトリ/ユニクロ

中国と密接な関係のある素晴らしい企業です。
651名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:51:27.79 ID:i/1tGw8NO
福島原発爆発後に岡田が南相馬市を訪問したときフルアーマーだった。子供逹は普段着で遊んでいた。岡田・イオンとはそういうやつらさ。
652名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:53:44.59 ID:rJZs6L+j0
イオンはなんか怖くて、随分前に行かなくなった。
特にPBに手を出すのが嫌になったので。
コーラから何でも作るけど、何でこんなに安いのかなーってちょっと不安になっていたので。
653名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:07:49.79 ID:hIkCCLFa0
トップバリュのチョコパイもどきを知り合いが買ってたので一個だけ食べたけど
真剣におすすめしないよ…パッサパサで食べなきゃよかったと思うレベル。
654名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:11:19.78 ID:dqGl2Z9e0
中国産は余りにもイメージが悪いからって
Made in PRC
って表記が増えてる
これも消費者をバカにしてる
People's Republic of Chinaの略だってさ
655名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:13:15.63 ID:KndrxR0O0
>>652
よく知らないが、
安ければ何かあると思うよね。
俺も買わない トップバリューでも製造者が記載されているのあったような?
656名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:14:41.94 ID:h30VzzET0
あきらかに国内じゃ無理な値段で買いつけといて、
知らなかったじゃ、通らないよな普通。
657名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:15:18.01 ID:EGRVd4vKi
工業用=加工して糊やら接着剤にする米
658名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:34:27.85 ID:P4I+1FPqO
消費者の不買だけでは足りない。
納入業者もイオンには売らないようにする強い意志を持たないと、今後もイオンの悪事は消えない。
国民の意志でイオンを業務改善、もしくは破綻させるべき。
659名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:36:12.27 ID:eMYFs5Fm0
>>1
本当のこと書くと、大変なことになるからなw
660名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:39:07.64 ID:L8RwbbDn0
イオンに行く時はカルディとかチャイハネとかの専門店街、または映画のみ
スーパーで買うもんないよ
661名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:44:33.89 ID:3fNsvARuO
イオンって業者任せなんだね検査とかやってればね他も心配になるね
662名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:48:05.25 ID:GoChavsr0
俺こういうの2回目だわ
最初は読売新聞の広告欄がべた塗り
2回目はイオンの書店に文春がならんでない
663名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:48:47.31 ID:37E/0Ldq0
人間って、本当のことを言われると怒るって言うよね
イオンが激怒しているってことは…
664名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:51:42.32 ID:NeUWwiEU0
>>663
おまえ、禿の人見て正直に「ハゲ」って言えるか? よく考えてみろ!
665名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:52:23.70 ID:37E/0Ldq0
>>664
大人って嘘つきなんですね
666名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:54:09.65 ID:J9rVHLfsO
イオンのプライベートブランドを食べ続けると中国のカドミウム、水銀中毒になるのでは?

恐ろしい。
667名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:01:48.42 ID:NeUWwiEU0
>>665
嘘つき・・・って言うよりも、このケースは、我慢強いってことだと思います。

子供なら、正直に言っちゃう子もいます。
668名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:01:50.49 ID:NPDX2B7U0
>イオンが卸業者や農家に対し〈信じ難い値段を提示し、
>買い叩(たた)きをする〉実態を克明に明かしている。
669名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:02:39.35 ID:ZTzz7iJ3O
ネトウヨ連呼リアンに言わせればこれも自作自演
670名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:05:43.96 ID:+ddcRSoP0
>>58
隠されると見たくなる法則。
堂々と置いといて遺憾のイでも唱えてりゃ良かったのに
671名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:06:32.74 ID:WkGj6mE/0
まだまだ産地偽装しているトップバリューを使ったイオンの産地ロンダリング商法の実例

例1 トップバリュー 信州そば 産地 カナダ・中国 製麺地 長野

九割中国産に少量カナダ産をまぜるお得意のごまかし。さらに中国の毒ソバを長野でこねただけのソバのどこが「信州そば」なんだ?
しかも、このニセ信州そば、実は長野では製麺ではなく箱詰めしてるだけではないか?との追加疑惑がある。


例2 トップバリュー パックごはん 産地 国産

現在、「産地 国産」の表記になっているこの「パックごはん」実は原発以前は「産地 福島」の表記だった。
原発事故後に「産地 福島」は「産地 国産」へと急遽表記変更されたが、ご存知のとおり、イオンの災害商法の一環で事故後もイオンは福島県の米を二束三文で買い叩き大量に仕入れている。

では、二束三文で仕入れられた福島米はどこに行くのか?

産地を意図的に隠され「産地 国産」の「パックごはん」として今も全国のイオンで販売されている
672名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:07:37.96 ID:J+m7hb4M0
もうイオン系列で食料品は買わないわ
673名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:09:46.99 ID:BADYDiAR0
怪人二十一面相
「毒入り危険 食べたら死ぬで」
イオン
「『『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く』と書いた文春を撤去しろ」

怪人二十一面相の方が、消費者のことを考えてくれてたの?
674名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:10:04.46 ID:UNVDFL5fO
イオンで買い物する奴は頭のイカれたキチガイのみwww
イオンなんかで買い物なんかするかよwww

ゴミクズ岡田ははよ消えろ
675名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:14:07.05 ID:IuKmZmysO
逃げ足早い民族の日本(笑)
これは抗議しないとまた同じようなことが起こるぞー

過去最大規模の米の産地偽装などで、農林水産省からJAS法に基づく改善指示や勧告を受けた三瀧(みたき)商事(三重県四日市市)が
会社を解散し、清算を決議したことがわかった。10日付。臨時株主総会で決めたという。

農水省は11月5日までに、同社に改善計画の提出を求めていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000032-asahi-soci
676名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:15:05.74 ID:fvQ2pl5T0
実際、イオンの生産物品質管理はどうなってるんだろうな。
たいていの有名企業は生産物の追跡調査が出来るみたい
だけど。イオンはISO修得してたかな。
もしISOとってるのに今回の件がわからなかった
となるとISO剥奪かなw
イオンもわかっててやったんだろ。
三瀧商事に損害賠償請求しないのがその証拠。
677名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:15:54.39 ID:ZTzz7iJ3O
当たり前の話だが



格安




には




ウラあり
678名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:16:48.98 ID:C3Gb51ch0
シナノ蜜月もここまでてことだw
679名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:17:57.36 ID:92oIreV5P
トンスルバリューは安心安全が確認出来ていません。
トンスルバリューでは原産国表示はする必要がありません。
トンスルバリューは原産国の八割はトンスル、シナ産です。
トンスルバリューのビールはトンスル(人糞酒)産です。
トンスルバリューは生産委託会社の偽装を奨励します。
トンスルバリューは偽装がバレると会社は清算して証拠隠滅します。
あんまりバレたので遺伝子検査をしたフリをします、しばらくすると止めます。
後援はミンス党です。
会社は今季、最高益から転落しました。
商売なので文春は置きません!
トンスルバリューをどうぞよろしく。
680名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:19:47.21 ID:ZTzz7iJ3O
>>675
ザイの逃げ足は遅すぎ
681名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:21:24.00 ID:BADYDiAR0
この産地偽装にイオン側の指示があったらどうなるの?
682名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:25:05.64 ID:gErAZqKA0
トップバリューのポン酢は不味かったです
683名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:26:29.06 ID:yvwMhoHf0
料金返還はどうなった?
684名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:28:35.67 ID:Qp3NIcFM0
週刊文春からのお知らせ

緊急アンケート
あなたは韓国が好きですか? 嫌いですか?

本日締切!

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3200
685名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:55:40.98 ID:fvQ2pl5T0
イオン側も被害者だと言い張るなら
ちゃんと白黒はっきりさせないと。
また同じ手口に合うぞw
686名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:58:36.11 ID:ReUq4pLlI
近所のイオンに行ったら弁当やおにぎりが大量に売れ残ってた
信用失墜てとこ
687名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:02:45.95 ID:pIx7Vvkm0
三重
中国
産地偽造

簡単な連想ゲームだなw
688名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:03:33.61 ID:L8RwbbDn0
>>686
あれいつも売れ残ってない?
買わないけど
689名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:07:23.77 ID:V2MZ7EfG0
>>635

>今、イオンがやるべきは食に関わる企業として姿勢をただし、食の安全を守る体制を整備すること。

 その前にイオンが持っている販売実績情報で対象商品が特定できる客に対して、全額返金対応を
 することだろ。
 今時、クレジット、ポイントカード等も詳細の購入情報を収集して活用しているわけだから、必ず情報
 は持っているはずだ。残った現金だけで買っていった客には、レシートを持っていけば全額返金する
 ぐらいのことはするべきだろ。
 
690名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:09:45.71 ID:kn911L+G0
イオンが被害者なら損害賠償請求して当然
691名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:13:38.90 ID:BhsTc80L0
対応の仕方がシナチョンだなwww
真実というわけかw
692名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:15:13.51 ID:NnTBGID30
「強制はしておりません」
うんうん、たまたま自主的に仕入れなかっただけだよねw

イオンは本当に感じ悪い企業だからなあ・・・
693名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:15:20.20 ID:OMlOq4I2O
取引先が勝手にやったことなので知らないです。じゃあ済まないよね?
イオン側も品質管理がずさんだったわけで。
物を売るってレベルじゃないでしょこれ。
ましてや食品…。
694名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:16:50.09 ID:eS2cYvIo0
他の雑誌もこの問題を掲載しろよw
695名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:17:31.68 ID:oKDvW4Hn0
早くイオン潰れろよ
696名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:18:38.49 ID:ReUq4pLlI
top BALLY
697名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:21:26.44 ID:BfOyXBY+0
話題になっちまったせいで、逆に週間文春売れちゃってるんじゃないの?
698名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:27:48.80 ID:EA2v3PtH0
無茶な仕入れ値要求した結果だろ?
699名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:02:40.14 ID:G8nFvmWd0
あいつらPBでもメーカーに返品しようとするからな。
極悪だよ。
700名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:05:15.48 ID:jROnUBRz0
逆鱗(げきりん)
みんな読めるだろ?
逆鱗探して何度も一狩り行っただろう?
物欲センサー発動して出ないけどw
701名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:08:12.48 ID:jROnUBRz0
41 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/10/11(金) 13:43:52.77 ID:vKjMjQTU0
その昔、JR組合関係大物の記事が載った時は、
JR東日本の駅売店で文春が買えなくなった。
(JR東海だと買えた。)

>>41
10月17日号は、イオンで売ってないよw
こちらも話題になってたぉ
702名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:12:30.29 ID:VpJa+GWN0
週刊文春を信用する

イオンは今までも偽装が多い。 親中親韓企業とはイオンのことだ。
703名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:20:32.67 ID:IHaMlZDN0
八割じゃなくて七割五分だろ
704名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:25:51.53 ID:IHaMlZDN0
外国人の女の子でもわかるマックスバリューのヤバさ
ttp://youtu.be/PvgZkwzqeNo
705名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:29:38.57 ID:jROnUBRz0
中日新聞さん、あべあべ言ってないで
これの記事書いて地域住民に知らせて
あげないと地元の人が困るぉwww
706名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:30:17.13 ID:A0uW70zX0
仕入れ先が偽装してても
小売したやつも悪いだろ
何、開き直ってるんだ?
707名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:36:22.51 ID:T5Y1WXpp0
イオンは本当に酷い
ネットスーパー見れば分かるけど、競合商品は載せずにシナトップバリュのオンパレード
選択の自由さえ与えない商法には賛同できなかったので他店に変えた
708名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:37:42.85 ID:W39iepnz0
民主党時代にずーっと円安だった理由がこれで解ったよ。
709名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:40:44.59 ID:UUodur6u0
近くにイオンがあるけどカードも作らないし
わざわざ遠くの地産地消型スーパーへ行く。
イオンは何を食べさせられるか分からない。
710名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:41:18.28 ID:INmo2gBJ0
>>708
円高だろwww
711708:2013/10/14(月) 00:43:34.70 ID:4ZSWEqra0
>>710
失礼!円高だったwww
712名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:43:39.07 ID:waTZppfl0
ブンシュウも、やりすぎでは?
713名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:46:38.30 ID:5v2DcXNK0
だって騙されたふりですもの
714名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:52:00.64 ID:GEC//mj10
文春買ったお
715名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:53:54.39 ID:jROnUBRz0
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンの産地偽装だろ。



イオンが自分で全責任を持つって言ってますけど?w
716名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:57:26.95 ID:0GNl29PU0
知り合いがイオンの弁当不味くて食えないて、言ってたぐらいだから、
まともな検査体制なら気づいてたはずなんだが。
なんで、今回はイオンを被害者に祭り上げようとしてるんだ?
717名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 01:09:45.34 ID:2beo7Gyu0
イオンって、イオンカードの募集に必死
ノルマでもあるのか
718名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 01:10:21.47 ID:jROnUBRz0
Amazonで売れ筋商品になったら笑うのにな・・・
週刊文春10月17日号ww
719名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 01:44:15.41 ID:jROnUBRz0
三瀧(みたき)商事(三重県四日市市)の従業員は
派遣切りみたいにクビ切るの?
弱い会社は倒産させてクビくくるの?

教えてイオン岡田さ〜〜ん

ちゃんと従業員一人一人まで再就職させて、工場は
潰して、跡地は何にするかまで発表しましょうよ?
まさかまさか、社名替えるだけじゃないよね?ww

↑これで次のネタも仕込めるね
720名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:06:04.39 ID:jROnUBRz0
安心のトップバリュだから「産地はイオン」
産地偽装とか言うな!!




産地隠蔽しただけだ
721名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 02:15:03.74 ID:jROnUBRz0
              〈〈〈 ヽ
      ____   ⊂   }
     /⌒  ⌒\    |   |
   /( ●)  (●)\  |   |  トップバリュはイオンが自信を持って提供する
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l  プライベートブランドだよ
  |     |r┬-|       |  /  当社が厳選した産地の食材のみを使ってるよ
  \     ` ー'´     //    だからどこで製品を作ってるかは非表示だよ 
  / __        /      あえて突っ込んじゃ嫌だぉ 中韓なんて言えないぉ
  (___)      /
722名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 02:16:07.21 ID:Q7dLRDb50
後はイオン首脳陣の「嫌なら買うな!」待ちでしょw
723名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:21:38.06 ID:jROnUBRz0
>>671
例2を探して来たよ
イオン福島米をトップバリューを大量販売済み(2102/04/16)
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/520kg.html
流石、安心安全だね
724名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 03:40:47.36 ID:2FirEwKr0
イオンで食品は買わない
725名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:59:42.18 ID:jROnUBRz0
原産国:イオン(笑)
726名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:01:53.31 ID:uq+ihQmt0
普通こう言う場合、訴訟起こして裁判で争うんだよな
それをやらないってことは事実を突きつけられて、どうしようもなくなって
締め出したって考えて良いんだろうな
727名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:06:26.77 ID:qmRpzYc8O
イオンで安いものを買う奴がバカ
728名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:07:54.29 ID:0bFCYpm6O
ミニストップとオリジンとダイエーはイオングループです。
嫌なら買うな!!
729名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:09:48.33 ID:zR6yu3/P0
しかしイオンが「トップバリュー」というPBだらけで、そのほとんどが中国
製なのは事実だろーが

味噌汁、ラーメン、牛乳、ワカメ、うどん、・・・果てはトイレットペーパー

何だったら今日イオンに行って全部メモして晒すぞ
730名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:16:39.94 ID:CnLUL3zR0
近所のセブンイレブンの雑誌棚にいつもより多く文春があるように思えるんだが気のせいかな
731名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:19:58.12 ID:Eg7n3h+p0
腐乱犬岡田 ゆるさない
廉価PBは中国韓国製品が大半だな
事故米ブレンド、重金属放射能汚染米か?
生ごみ焼売、餃子もあやしい 
732名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:21:39.79 ID:+rKDw3mf0
マラカイトグリーン入りの中国産うなぎを食わされ
『お客様の声』ボックスに投書したら『当店のうなぎは安全です』
と書かれてしまった俺は、週刊文春支持。
733名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:21:42.14 ID:PQxwY/8S0
バーリアルだっけ?
あれは最悪だった。
734名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:22:06.73 ID:QQAwHeiA0
北海道住みで良かった
米肉魚野菜ぜ〜んぶ道産だわ
735名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:24:12.20 ID:jTInybId0
 さすが岡田の一族経営w
736名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:27:21.09 ID:0E96+xYD0
商品には全責任を持つのがイオンの方針なんじゃなかったのー
737名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:28:06.64 ID:j1S1XUF60
国産品じゃ仕入れできない値段で吹っかけて、業者は仕方なく中国・韓国の食材を調達。
イオンは何食わぬ顔で原産地の表示は省く。そっちは業者に任せてあるんでw

イオン、許すまじ。まあ買わなきゃいいんだけどね。
738名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:28:33.85 ID:pORoRKOs0
トップバリュー製品は、なぜ、こんなにも頻繁に問題が起きるのでしょうか?
739名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:28:37.00 ID:jROnUBRz0
面白いな・・・w
お米の生産地情報検索
http://www.topvalu.net/brand/safety/rice.html
ギャグにも程がある
740名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:30:28.70 ID:kmFb5H3OO
本当の事を書かれてイオンがキレちゃったの?
741名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:31:52.73 ID:EkXpTbnp0
もう、ミニストップ寄るのやめよう!

ヤバイよ。
742名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:32:53.75 ID:AuqgEx3b0
イオンの逆鱗を1個獲得

さて文春買いにいくか
743名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:35:33.62 ID:jROnUBRz0
Amazonで買って読んだぉ
イオンでもう一冊買いたいなww
書籍で注文出来るかな?
744名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:36:25.04 ID:AuqgEx3b0
>>723
産地偽装確定のソースかもなこれ。

加工品や惣菜も産地表記を義務付けろよ
745名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:36:41.28 ID:1eOm7A2z0
反日暴動の時岡田社長が中国からの輸入品が8割だから困ると言ってた
三重の業者だからね、地元も地元知らないわけない

社長どころか担当者さえ謝罪会見しないのは酷いね
金でマスコミと票を買収してる強みかね?
746名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:48:44.00 ID:mYWNrfoJ0
報復で毎回続報載せてくれ
袋とじの特集号、永久保存版もお願い
747名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:56:06.77 ID:00zeO8Zu0
イオンは事実無根なら文春を名誉棄損で訴えるべき!
なぜできないのか?
748名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:58:51.23 ID:8pcB/fAh0
日本国民は断然文春支持です
AEONは潰れて欲しい
749名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:08:14.74 ID:E1F7rIoZ0
>>747
泣き寝入り個人ではなく、いくらでも反論手段も機会もあるのにねぇw
750名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:10:17.45 ID:jTInybId0
>>739
  さすが民主党岡田を生んだ企業w
751名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:24:01.60 ID:Nl4Tnu90O
イオンなんかで買い物するバカってまだいるのかよwwwww

中国産や福島産を知らぬ間に食わされちゃうのに
752名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:25:41.50 ID:CErOYa9K0
>>748
AEONって何だよwwwあえおんwwwww
IONだろwwww素人かよwwwww
753名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:26:43.91 ID:eeZ3jxF1O
中日新聞よりは良心的だと思うが
754名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:29:18.48 ID:JP5yfNnL0
>>751
もっとも危険なのは朝鮮産だよトンスル
755名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:30:13.49 ID:bgdEXsTG0
>>1
8割が中国産とか悪質なデマ。
北朝鮮のアサリを一旦日本の浜辺に置けば、立派な国産なのに。
756名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:34:11.65 ID:U6zjvOYg0
ほんと三重の会社が岡田王朝を騙して違法を働くなんてあり得ないこと
地元の警察も岡田が牛耳ってるんだぞ
死体水だった平然ともみ消したからな普通なら営業停止だ
757名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:34:58.90 ID:wP7bxXU20
> 「見出しを含め、イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ、この週刊文春の記事は!」
> J-CASTニュース記者に対し、イオンの担当者は怒りをぶちまけた。

図星つかれて激昂したか
・・・どこかの国のメンタリティそのものだ
758名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:36:20.23 ID:2G47AnfD0
CMスポンサー料がたっぷり行き渡っているから、テレビでは全くイオンを批判せず、被害者のように扱っている
だから
イオンはまた同じことをやるわな
逆らうのは週刊誌だけで、大手メディアは全て味方についているんだから、やりたい放題
759名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:37:33.51 ID:T0wuTDcv0
大声出して恫喝する外交手段はシナとその属国が
得意とする手ですね

で、水面下でにこやかに手を差し伸べr
760名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:38:04.86 ID:UJChI8xH0
>>1

一昔前の2ちゃんだったら、「イオンに文春を買いに行くOFF!」とかやっただろうな。
761名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:40:31.86 ID:h/U5QKks0
>>739
> お米の生産地情報検索
>
> 調べたいお米(精米)の品種名をクリックしてください。
> 精米工場、生産者団体までさかのぼって確認することができます。

クリックすると全部同じページへ
762名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:44:26.02 ID:PQxwY/8S0
8割が中国産デマです。
4割が中国産でもう4割が韓国産です。


とかいうオチかもしれない。
763名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:46:10.87 ID:5Cj+ujft0
    ''":::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  ./::::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;:|    ビビビ ∧∧
 |::::::::::|..  ┏╋┓╋╋   |ミ|  \ \. /中 \
 |:::::::::/ . . ┗╋┛┻┻   |ミ|    \ (`ハ´ ) アイヤー!!
 |::::::::|.    ,,,┃,, ┛┗,,,  |ミ|      O¶¶⊂ )
 .|.彡|.  '''"""''   ''"""'' |/       [二二].. |
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |        (_(__)
 | (    "''''"   | "''''"  |     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ,,         ヽ    .|      自民もネトウヨも哀れだなw
   |       ^-^     |     もうすぐ日本も朝鮮も支那様の自治区に成るアルw
._/|     ‐-===-   |  .<
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    \
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\      ̄


http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
764名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:47:18.42 ID:PQxwY/8S0
飛鳥の件といい、最近の文春は攻めるなあ。
新潮の温さが際立ってしまう。
765名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:50:54.01 ID:XGApu1KQ0
>>1
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

韓国産なんだよねwwwwwwwww
766名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:52:00.91 ID:nsiqZHSK0
>>765
とすると文春は韓国を擁護していることになるね。
767名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:54:13.39 ID:5Cj+ujft0
  中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|   中 国 が 危 な い
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__日本は変わる!中国人の生活が第一。
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::日本列島は、日本人だけの所有物じゃない
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::日本は、侵略し占領した領土を返還すべきだ
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲        チ ャ イ ナ ・ ド リ ー ム
        民      主      党
768名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:55:38.58 ID:9QojfQRi0
痛い腹をさすられると本当に痛いという好例
769名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:57:19.04 ID:GeiclfWxO
イオンは支那本土だけで商売した方が合ってるんじゃないの?
支那は安けりゃ何でもいいんだから、イオンの主義とマッチするだろ。

イオンは日本から撤退しよう!
770名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:57:35.12 ID:jTInybId0
 CMやたらとうつ理由はこういう事ですよw
771名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:58:23.18 ID:ogJVooYQ0
イオンの「直輸入キムチ」コーナーの前を通るたび
キムチの日本向け輸出、衛生検査が3年間免除になったことを思い出す。
韓国政府は製造メーカーに対し洗浄の徹底と
寄生虫卵の残留可否を検査するように指導してるそうだけど
国民が年に一度虫下しを飲んでるような国から、衛生検査なしで輸入とか怖いわ。
772名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:02:44.68 ID:C6L4jxJ20
文春は裸の王様に出てくる子供だろ?

みんな薄々気がついてたけど口に出せなかったのを
文春が言ってくれただけで

週刊誌って大手より遙かにマスコミとして機能してるように思う
773名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:04:53.73 ID:C6L4jxJ20
>>770
主水セレクションラッシュのCMワラタ

あれ、逆効果だろ、よっぽどのバカじゃない限り騙されんぞ
774名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:16:40.53 ID:p3zMJ27S0
こういう雑誌撤去みたいな圧力をかけまくってることが
結局のところ体制の腐敗につながってるんだろ?

今回の偽装事件はこういうイオンの傲慢さが生み出した、
起こるべくして起こった事件だろ。
775名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:26:49.46 ID:XGApu1KQ0
イオンは地域の個人商店街を潰す極悪企業
776名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:30:08.29 ID:8pcB/fAh0
食品小売がイオンに独占されると大変なことになる
日本人なら地元資本のスーパーで買い物すべき
777名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:35:41.29 ID:87QWy6v80
>>530

> こんなイオンの製品に金賞なんていってるモンドセレクションも相当いかがわしい香りがするな。

 TOPVALU 2013年モンドセレクション金賞受賞
 http://www.topvalu.net/monde2013/

 モンドセレクション
 http://www.monde-selection.com/jp/
>1961年の創設以来、モンドセレクションは消費生活製品を評価し、品質に応じ銅、銀、 金および最高金賞
>と言った優秀品質賞をそれらの商品に授与することをミッションとしています。

 こんないいかげんな会社の食品に金賞をばら撒いているモンドセレクションなんて本当に信用できないね。
 むしろ危ない金賞じゃないか。
778名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:39:17.66 ID:jROnUBRz0
TVも新聞も言論統制されてるから
週刊誌がまともに見える不思議w
779名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:41:48.90 ID:8pcB/fAh0
イオンへの信頼の無さには笑える
780名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:41:59.63 ID:QIxKjmfF0
100%韓国産ビールだってあるんだから怒るのは無理ないね
781名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:42:38.57 ID:FX2DW4Fm0
PBで信用してるのはバローグループのV selectだけだわ。
あそこは本当に外れなしだわ。
中国韓国調達はできるだけやめようと努力してるのも原産国表示を見ると分かるし。
782名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:43:53.48 ID:k+4WuXee0
中国産は3割くらいかな
あとの7割は韓国産
783名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:47:01.18 ID:xbvG2s3u0
>イオンなども同社に「騙された」形だ。
偽装を知りながら、見て見ぬ振りをしていたのでは?
バレても「騙された」と言えば責任回避出来るから。
784名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:47:14.48 ID:FqwDNE3M0
>>752 が放置されているのが 不憫で・・・
785名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:52:29.60 ID:00zeO8Zu0
こうなったら752はフランスに渡米するしかない。
786名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:54:15.62 ID:neJ/bTMP0
現代日本のほのぼの焚書坑儒である
787名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:56:20.99 ID:8bqCRWuF0
許さん、って何様のつもりだ、イオンは。

反社会的行為をしたのはお前らだろうが。
本来なら社長が土下座して国民の前で謝罪しなければいけない立場なのに
「許さん」だとwwwwww 
まったく支那朝鮮人とつきあってばかりいると会社まで朝鮮人みたいになるんだなwww
788名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:59:55.23 ID:JP5yfNnL0
反社会テロ組織イオンを完全不買しましょう
789名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:08:04.88 ID:k9UMny/R0
自分たちの店舗を壊されても撤退するなんてしないもんな、イオンはwww
そりゃ〜、大事な中国様を辱めたから「文春許すまじ!!」ってなるわさw
790名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:08:35.69 ID:CLuNYaEt0
ジャスコはんも全ての商品が中国産のインチキ商品でそれを暴露されたら痛いわなwww
少しはユニクロはんのPBでも見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:21:17.77 ID:fCupYJrA0
外国人がミルクティーの飲み比べをしてるんだけど
トップバリュが有り得ないほどまずいと言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=PvgZkwzqeNo

これはトップバリュのプライベートブランド買った人なら誰でも気付くことなんだけど
どの商品でも有り得ないほどまずいし
品質の悪さにすぐ気付く
なんで売れてるのか不思議
792名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:25:37.34 ID:mohT7LbBO
中国人 文・春許さんは週刊雑誌になったのか?
793名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:30:12.16 ID:S+N3Ugx40
http://stat.ameba.jp/user_images/20120616/22/skybombom/62/7f/j/o0212022012031467693.jpg

有言実行したら、イオンの言うこと信用してやるわ
100%の責任を負うのなら、廃業しか無いはずなんだけど?
794名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:31:07.15 ID:u0Tz+BjY0
>>1
図星を突かれて火病ってるようにしか見えないよなぁw

『全商品の8割が中国産』って報道を否定したいのなら、品目ごとに輸入元を公表して反論しなきゃ。

中国でないなら、何処産で生産工場の所在はどこなんだっての?
当然、裏を取りに行くだろうから、そのつんおりでねw
795名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:40:14.73 ID:pazNjrGF0
>>778
不思議な事に最近週刊誌がまともになってきた
(サンデー、ヒュンダイ以外)
796名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:41:42.20 ID:fCupYJrA0
>>795
変わったよね
特にポスト
797名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:42:33.18 ID:561+VWqw0
いいか?お前らが必死に議論している間にな、
ナマポ爺さんとナマポ婆さんはネトゲでアバターセクロスしてるよw
日本が平和な証拠だwww

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1381584409/

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=eoCE2EosWEo

ブログ
ttp://slmame.com/ranking
798名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:43:58.54 ID:MVorFVKB0
犬に下痢便ぶっかけて生きたまま食う朝鮮人マンセー
799名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:46:23.74 ID:Rrb080710
>>441
逆に「なぜイオングループなのにミニストップは違う!」と考える理由があるのか?
800名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:46:36.27 ID:Bi8qBqTG0
トップバリュはまずい
これだけでイオンは潰れるべきだと思う
801名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:47:31.05 ID:u0Tz+BjY0
>>791
水っぽくて粉ミルクみたいな味がすると指摘してたね。

やはり、トップバリューって最低品質なんだろうな。
802名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:48:37.96 ID:WuKetpou0
文春の記事読んだけど
これが本当ならイオンは相当な悪だな
803名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:50:04.18 ID:C6L4jxJ20
買わずに文句言うのは卑怯だと思うので
トップバリュのスプレー洗剤、カップ麺、ポテチ、試しに買ったことがあるよ
常識では考えられないくらい安いけど、
食べてヤバいと思った、まずいんではなくヤバいんだ
スプレーは数回使ったらスプレーのレバーが壊れて、液が垂れてきた
これはあかんで
804名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:50:19.96 ID:MMjV5+o60
隠していた事実をバラさられると人は怒ってしまう
805名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:50:59.48 ID:btioxJMQO
>>794
実際は9割とかなんじゃないの?
806名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:54:15.96 ID:C6L4jxJ20
>>805
韓国産が意外と多い
クソまずいのはたいてい韓国産
ビールとか
807名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:54:22.95 ID:tyfk9K/r0
>>114
トイレットペーパーは流せないけど、糞尿(トイレットペーパーも含む)をタンクに集めて韓国沿岸の海洋に投棄してる。
だから、韓国沿岸の海苔を含めた海産物が人糞に汚染されてるは事実。
米国では韓国産海産物を食べた消費者が34人死亡した。
それを受けて米国FDAは韓国産海産物を調べたところ人糞とノロウイルスを検出。
その後、米国は韓国産海産物の市場からの回収を命じ、輸入も禁止した。
韓国産海産物にトイレットペーパーが混じっていてもなんら不思議ではない!
808名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:55:36.23 ID:nl0kkZg60
>>83
貼ろうと思ってたら既にw
そう、イオンが全責任を持つから
生産者表示しません!
って言ってたくせに
自分も騙された!の言い訳は通用しないわな
809名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:57:24.49 ID:u0Tz+BjY0
>>803
普通のプライべベートブランド品って、国内の有名メーカーに自社ブランド品とほぼ同等のものを生産して貰い、
大量発注と在庫リスクゼロを条件に仕入れ価格を下げ、低価格を実現してるんだよなぁ。

でもイオンのは、得体の知れない韓国や中国の工場でゴミ同然まで品質を落として生産したもんなんだろうね。
810名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:02:02.48 ID:vW8KuwUE0
イオンはアホやろ
いまこんなの事を言っても逆切れにしか写らんのにw
3年間も放置してすんませんだろ
売ったのはイオン仕入れたのもイオン
811名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:04:26.94 ID:eML3LIFA0
朝鮮て

朝 = 朝貢

鮮 = 少ない


つまり、宗主国中国への朝貢が少ない

国が荒れてて大した貢ぎ物ができない国

ていう皮肉を込めた意味なんだと



属国すげぇwwwww


.
812名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:04:43.19 ID:nZoi9zQf0
おれ千葉市に住んでるんだけど、最近回りがイオングループだらけになってて凄い気持ち悪い
イオン、マックスバリュ、ミニストップ、ベルク、マルエツ、いなげや、ダイエー、ウエルシア、アコレ。。。
全部トップバリュだらけさ
813名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:05:55.27 ID:Mn+utcKY0
>>83
嘘つきはなんとかの始まり、というのがまさしく
814名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:10:34.84 ID:6GmKCjsi0
>>28
このニュースはテレビで扱ってるか?
815名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:10:58.76 ID:AFKLYxHfO
>>794
中国5:韓国5なんだろ
816名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:12:21.29 ID:vc8PaMUX0
イオンで買いたいものが有ってもうちの近所には全くない
東京23区内西部だけど
817名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:16:17.05 ID:KbRBilJM0
国内有数の大型店舗のすぐそばに三瀧商事がある中で、偽装に気づかなかったらそりゃ
担当者が怠慢だとしか言いようがねえだろよw
ま、実際はわざと見逃してたか、あるいは意図的に支持してたかなんだろうが。
818名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:16:38.84 ID:Q7tcRJzP0
もうイオンでは買い物しませんから。
819名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:17:18.83 ID:9AfYe1vg0
雑誌も読まなくなったし喰うコメの量も減った。
820名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:17:19.06 ID:eML3LIFA0
支那朝鮮の犬は
「イオーーーン!」と鳴く
821名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:25:13.41 ID:fXgf9fW70
中国だけじゃないよ韓国も。
結局イオンは親中ではなく反日。
そこんとこ間違わない様に。
822名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:25:29.88 ID:mgyNF6vT0
イオン一族自体が問題だろうね
媚中・売国民主・PB製品70%が支那製
今回の問題に対して責任は無い!様な会社の姿勢には呆れ果てる
延々と繰り返される諸悪の根源である偽装業者に対する罰則も甘い事が一番悪いのだが
日本を代表する大手GMSのイオンは言い訳せずに、真摯に反省と検証を行い、今後の商品管理
体制を再検証するべき
823名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:26:17.26 ID:AFKLYxHfO
>>771
韓国政府が率先して反日政策なんだから、ダチョウ的指導なんだろうな

『寄生虫入れんなよ?絶対入れんなよwww』
824名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:27:00.76 ID:K2/yHbxd0
イオンは嫌いだがマスゴミはもっと嫌い


文春がつぶれて社員が路頭に迷えばいいと思う。



マスゴミのクズが、路上でコジキするとか笑えるwwwwww
825名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:28:48.94 ID:vc8PaMUX0
新聞と週刊誌に違いが有るとは思わないのかな
全部一緒かい
826名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:28:58.46 ID:/Y/FjOLX0
イオンで買った客から見れば、許せないのは文春ではなくイオンそのものだ。

>意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ

じゃあ意図的ではなければ許されると思ってるのか。イオンで米買って食ってた奴は
カネと健康診断料をイオンに請求しろよ。ふざけてんじゃねーよ、イオン。
827名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:32:04.19 ID:5yiF8rH/0
民主党の岡田屋ーイオンなんかで貸し物をしなければ良いだけの話だぞ。
商品のディスプレイ(並べ方)も中国式で、日本人が好む綺麗に陳列などの工夫がないだろう。

売れれば良いという中国式と同じ。他のスーパー(ゆめタウン)などとは異なるな。
828名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:36:13.31 ID:kuSx4CkBO
なぜ イオングループは、謝罪せんのか、
829名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:36:43.99 ID:OTAgXUg+0
謝ったら負けだと思ってるニダ
830名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:40:41.69 ID:Y8xfOf4d0
さすがに8割が中国産は嘘と言う言い分は本当だろうな
韓国産が5割くらいあるから
お菓子とかビールとかラーメンとかは韓国産
果実ジュースとか冷凍食品とか漬けものとかは中国産
831名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:44:57.56 ID:WK46Uo4rO
イオンのPB商品は、どこで作ったか全く分からないからな。外国産ばかりと言われたくなかったら、もう少し情報提供をするべき。
ヨーカドーのようにダブルチョップでメーカー名も入っていれば、買う商品も増えるかもしれない。
832名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:47:57.04 ID:Mn+utcKY0
>>822
全ての責任を持つ(白目)
833名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:48:43.82 ID:DWsyEBio0
これ本当は米国産のモンサントの遺伝子組み換えが
中国経由で入ってきたからだろ?

日本モンサント株式会社が開発、育成した茨城県産地品種銘柄米
「とめのめぐみ」を株式会社ふるさとかわちが趣旨販売開始
http://monsanto.co.jp/news/release/070125.html

お前ら茨城県産気をつけろよ
834名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:51:18.86 ID:jROnUBRz0
『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
韓国産なのに! って怒ってるんだよ 岡田はw
835名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:52:48.43 ID:5uxT3Wh+0
イオンって偽装うんぬん以前に体制がまんま中国みたいじゃねーかwww
836名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:57:06.45 ID:Aw1H3q2Y0
PBの仕組みなんてどこのスーパーも同じで大手メーカーの工場で作られてるんだよ。
洗剤なら洗剤のメーカーの工場
お菓子ならお菓子メーカーの工場

メーカー工場側は在庫数を気にせずに工場の稼働率をあげられるし
スーパー側は製品開発・製造ノウハウなしで商品がつくれて安く販売できるメリットがある。
837名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:57:15.38 ID:TqfrFGn80
http://www.aeonretail.jp/campaign/topvalu_anzen/index.html
トップバリュ商品は、イオンの名前を記します。商品の品質について、イオンが100%責任を持ちますという約束です。

多分こう。
イオン「あーはいはい。レシート持ってくれば交換するよ。それで責任はちゃんと持ったからな。」
イオン「あー?品質について責任取るって書いてるだとぉ?んなの下請けが勝手にやったことまで責任取れるかよ」
838名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:59:18.78 ID:SUUpt6ia0
まあ、イオンPB液晶テレビを特許侵害でシャープが輸入差し止めを裁判所に申請したら
逆切れしてシャープ製品をイオンの売り場から撤去したくらいだもの

コンプライアンスなんて飾りくらいにしか思ってないのさイオンは

記事の真偽はともかく、消費者からすればイオンのイメージはガタ落ちだよな
イオンは少しは想像しろよな
839名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:59:35.83 ID:0oLxh/8aI
産地偽装でもしないと不可能な金額で入れるようにさせてるんだから
こうなることは解るだろ。被害者ぶって気持ち悪いです。
こういうのを広義の強制とかいうんだろ?イオン岡田のオトモダチの中ではさ
840名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 13:03:15.41 ID:s07USsQ4P
イオンに数億円の借金背負わされた個人事業主知ってるけど
一家離散、本人病気になって死んだわ。
とにかく、やり口が汚い。
841名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 13:05:02.03 ID:54grU+5t0
>>37
確信犯の使い方間違ってるよ
842名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 13:14:50.18 ID:Mn+utcKY0
イオン帝国統治下での無礼はゆるされないんですね
843名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 13:25:32.92 ID:CLuNYaEt0
イオン様って何様なんだよ
オイオイジジィの嘆きを聞いてくれ
先月武蔵村山のイオンで買い物したんだがな、レジで精算する時にババァが2匹おってな
5千円程の買い物だったが、2匹とも私語しながらいらっしゃいませも言わない、領収書
を頼んでも嫌そうな顔してありがとうございましたでもなく、この横柄な態度にはビックリ
したわ。これが日本一の小売業のオゴリってやつですかね
イオン潰れろよ! オレは二度と買い物に行かない!
844名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 13:36:02.53 ID:Wg+ePhMR0
イオンが激怒したのは、記事で「中国様」と書かずに「中国」と呼び捨てにしたからだろ。
845名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:12:32.30 ID:vc8PaMUX0
846名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:14:47.24 ID:m0Oa7fzy0
出店してきたばかりの頃は田舎で行く所がなかったから嬉しかったが
今はその周囲もイオングループが取り囲み出したこの状況がかなり怖く思えてきた
最終的に何がしたいんだろうと考えるとPB購入以前に足を運ぶ事さえ躊躇してしまう
847名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:22:27.99 ID:nt/27ZJ10
conv・・・・逆鱗
848名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:34:01.62 ID:fCupYJrA0
>>836
トップバリュ買えば日本のメーカーの製品と全く別物だと判るよ
それが判らないなら君は馬鹿か外国人だろ
韓国か中国から書き込んでんだろ
849名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:37:52.21 ID:mQhfhjERO
まぁ、イオンでわざわざ文春買う奴も少ないだろうから逆に宣伝になりんじゃね?
850名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:42:41.81 ID:zM9Z6MkP0
許さんといいたいのはスーパーの顧客のほうだろに
イオンに対してね
851名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:45:22.70 ID:lDMPqfD00
潰し会えwww
852名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:09:59.32 ID:boXAbMtr0
>>845
似てるなあww
853名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:11:59.69 ID:jBinIC2s0
自分で種撒いておいて許さんとか意味わかりません
854名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:14:45.69 ID:bx1dABAz0
異音はやばいぞ。
855名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:17:32.20 ID:FX2DW4Fm0
商品の品質について(ぎりぎり食べても大丈夫な)責任を持ちますという約束です。

法に触れてもバレないように安く調達して安く卸せって暗黙の指示を出してたんだろな。
856名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:23:37.81 ID:boXAbMtr0
シナのヤバイ食い物を、隠蔽して流してたのか?
857名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:04:48.63 ID:pazNjrGF0
>>812
家族で話題にすればいいよ
その家族がさらに知り合いに注意喚起するから
858名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:05:28.54 ID:pbtHVqK30
文春買いに行ったが・・・売り切れていた。
859名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:08:11.67 ID:r/UEu+B90
イオンからすれば、破格の値段で要求して、ちゃんと納入さえしてくれれば問題無かったんだろうな
明らかにおかしいのにwww
860名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:10:23.82 ID:sGO43M7W0
百歩譲ってイオンが知らなかったにしてもだよ
スーパー親中企業イオンだから中国米オッケーでしょと思われてたワケですし
861名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:15:51.08 ID:C6L4jxJ20
おいおい、製造元記載しない代わりに
全ての責任をイオンが持つんじゃなかったのかよ?
862名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:23:52.09 ID:boXAbMtr0
>>860
知らないわけないじゃんww
863名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:28:21.21 ID:TqfrFGn80
>>861
それは品質に関しての宣伝文句。

責任の取り方はイオンが自由に設定出来る話。
一番簡単なのが問題あったら業者変える。
それでも品質に関して責任とったって言えるわけ。

その前に買って損害被った人に対しては?
それはレシート持っていけば交換なり、なんなりしてくれるって意味だよ。
それ以上の責任は取らないよ。

それでも損害被ったって言うのなら
「法廷で白黒決着つけましょう」
「こっちは万全の体勢で何年間でも法廷で争いますがねpgr」って言われて終わりだぞ。

イオンが品質不備で被害被った客に何から何まで責任を取るって意味じゃないよ。
864名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:42:29.93 ID:m0lnubHI0
「商品の安全、安心は他の誰かにまかせられません
だからイオンの商品は、そこに製造メーカーではなく、
イオンの名前を記します。その商品の品質について、
イオンが100パーセント責任を持ちます」
865名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:51:57.33 ID:hW0ITgpo0
>>859
客からすれば
品質管理するって謳った命題を守らないのが問題なんだよな
866名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:54:08.77 ID:5DH9vS9f0
>>863
それは世間一般では詐欺商売って言うんだよ
867名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:17:07.31 ID:pazNjrGF0
起用するCMタレントが臭すぎるのと
何あのソフバンとかぶるカードの白い犬
イオンに行ってもテナントしか利用しない
868名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:19:06.42 ID:OmoWJbDVi
マスコミが全然取り上げないけど、
相当闇が深いだろ、これ。
869名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:31:47.10 ID:pazNjrGF0
こんな大事なニュースsageないでね
870名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:09:37.31 ID:zv3n/zTX0
>>866
世間がどうとか関係ないだろ、流通の常識を決めるのはイオン!
文春を置かないのも責任のとり方。
と考えてるぜ、イオンはよ。
871名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:12:44.74 ID:jROnUBRz0
>>838
イオンにコンプライアンスなんて無いからw
そんな物を求めるなよ イオンだぜイオン?
(´・ω・`)?「昆布&ライス?」
872名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:21:05.71 ID:Yer9bo370
>>863
勝手に予防線引くなよデーモン
873百鬼夜行 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/14(月) 18:39:39.29 ID:mM0pvE+s0
支那様の許可とったんですか?の岡田イオンだっけ?
874名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:41:53.56 ID:N76Knx6D0
>>23
イオンじゃなくなるだろ
875百鬼夜行 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/14(月) 18:42:21.59 ID:mM0pvE+s0
このイオンの対応をみて世間は図星だったんだな。って思うわなw。
876百鬼夜行 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/14(月) 18:44:50.08 ID:mM0pvE+s0
イオン系列のコンビニ弁当。オニギリもやばそうだな。
877名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:46:11.27 ID:/+bqgUen0
やっぱりか、としか言えないね
だってほとんどの商品に製造元記載してないんだもんな
書いてないから偽装ではないと言いたいのかな
878名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:47:49.54 ID:L1SgyS0Q0
http://www.aeonretail.jp/campaign/topvalu_anzen/index.html
>だからトップバリュの商品は、そこに、製造メーカーではなく、「イオン」の名前を記します。
>それはその商品の品質について、「イオン」が100%責任を持ちますという約束です。

「100%責任を持つ」イオンの商品で一部といえど偽装が発覚したら
イオン全商品が同じことやってると疑われても仕方ないんじゃないか?
879名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:50:49.44 ID:HOfWFhWZO
イオンの食材とか信用してない。トップバリューとか買う人いるんかね。
880名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:51:49.94 ID:U0JAUhYs0
イオンが信用出来ないこと、一緒に被害者ぶって誤魔化すこと。
これがハッキリ見えて良かった。
881名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:57:24.83 ID:Vz92QE9g0
日頃言論の自由だの事あるごとに騒ぎ立てるマスゴミが
イオンの暴挙にだんまりなのか。ライバル紙が消えてウマーと鹿思ってないのかよ。
882名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:57:44.97 ID:nOo51pkT0
PB商品の産地等の詳細不表示は、顧客軽視で情報を開示しない単なる情報隠蔽。
883名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:59:48.54 ID:ZjvVvmum0
>>878
ですよね。
884名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:04:21.78 ID:x+yXxxTu0
イオンすらないクソ田舎だけど、正直地元のスーパーで十分だからいいや

これ買ってる都市部の人たちはご愁傷様、としか言いようがない
885名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:23:56.90 ID:4SmoxC340
先週イオンで買い物。ふと手に取ったウナギ産地が曖昧.シール張りの女性が居たので「どこ産ですか」
と聞くと辺りを見ながら小さな声で「中国産です」それから驚いた事に「社員は食べません」と大きく首振りながら
言うので.「どうして」と聞くとバイヤーが中国の養殖場の池にゴム胴長で入り上がると胸元迄ギッシリ
黒いはずの胴長靴が緑色に染まったそうだ。それは文春が30年前から指摘している毒マラカイトグリーン
だとバイヤーがいったそうだ。そんな物国民に黙って売るとは国民を愚弄し役所も見て見ぬ振りだ。
それが儲け優先のイオンの実態です。テレビも新聞も放送しない事実です。
886名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:26:25.25 ID:/fpHXdao0
役員除く従業員の平均年収393万円(賞与込)
平均勤続年数12.7年

これうちの会社が非公式に暇な時に出してみた数字www
887名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:29:16.33 ID:bS7iGk2g0
まぁあれだけ日本を貶めたミンス系じゃ国民の健康なんか二の次で自社と中国が儲ければいいんでしょ
888名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:38:21.21 ID:mfTazyES0
8割が中国産だと都合が悪いのでしょうか?品質はイオンが保証してるのに。
まあ逆ギレしてる場合じゃないよね。
疑われるようなことが起きてしまったのだから。どう信頼を回復するかが、イオンが発するべき情報でしょ?
889名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:02:54.71 ID:0mxexBcA0
食料品の割り引き品買うとき気をつけろよ
レジで割り引かれていない事が
何度もあったからな
男性客を狙ってやってるかもしれん
890名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:08:27.14 ID:4SmoxC340
>>840 詳しくここに書いて
891名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:11:41.15 ID:vLYgDQ5BO
逆ギレか
892名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:16:47.03 ID:QVqIqJLC0
「イオンによれば、グループ直営の 全店舗に対し撤去を指示したという。」
つまり、こういう短絡的な企業だってことだ。
893名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:17:49.56 ID:a/U1sW82O
お前らここでgdgdトップバリュの文句言っても
結局イオンで買い物するじゃん
休日の遊び場がイオンモールしかない貧乏人は
黙って中国食材食ってろよ
894名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:18:01.87 ID:eRuPUHTC0
ぎゃ・・・逆鱗
895名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:21:28.99 ID:KmxDHwsP0
中国産の産地を隠して、ボロ儲け。
これは事実でしょう。
米の偽装事件で被害者ぶって、焚書までする姿勢はもはや日本人の姿勢ではない。
896名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:23:26.22 ID:QhqpPVdR0
結局、イオンは中国系の企業だということでいいですね。
897名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:24:22.26 ID:vc8PaMUX0
た、焚書
898名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:25:00.67 ID:+13/79c70
食品偽装で日本人に復讐でもしてんのか?
米を偽装するということは、他の全ても偽装していると宣言しているようなもんだろ。
899名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:25:05.72 ID:CLuNYaEt0
中国産のウナギのエサって中国人の人糞なんだぜ
人糞と抗生物質で育ったトップバリューですわww
900名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:28:59.78 ID:KmxDHwsP0
>>83
イオンの「責任」を問うと、週刊誌を撤去します。
こりゃ書籍の販売元にも「イオン」のシールを貼ったらどうだい。
品質より検閲が大事なようだし。
901名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:33:41.64 ID:C6L4jxJ20
イオンのオンラインショッピングでも
真っ先にトップバリュは排除するおれ

最近トップバリュだらけになってメーカーものが少なくなってる
902名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:39:19.92 ID:u0Tz+BjY0
>>901
多分、メーカー品よりも利益率が高いんだろうねぇ。品質が屑だから。
903名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:47:13.34 ID:3XY5yFqr0
貸そかなぁ〜まぁ当てにすな酷過ぎる借金
904名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:56:43.34 ID:PS7sdDa80
イオンでは食い物買ったこと無いわ
905名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:56:52.83 ID:8pETPGh80
>>901
メーカー品の隣りにどんどんトップバリュ製品増えたよな
906名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:00:18.48 ID:mem9nlCt0
864 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 16:42:29.93 ID:m0lnubHI0
「商品の安全、安心は他の誰かにまかせられません
だからイオンの商品は、そこに製造メーカーではなく、
イオンの名前を記します。その商品の品質について、
イオンが100パーセント責任を持ちます」
907名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:07:53.59 ID:JOam2uJ0O
みんなが知っていることが明るみに出ただけ。
今どき、マトモな国産品ばかりを使って低価格は、あり得ない。
908名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:35:14.53 ID:/QyYRWMD0
ミンチェは関係ないだろいいかげんにしろ
909名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:54:35.74 ID:Hz20sQ6u0
自治会の回覧にイオンで買い物をやめましょうと入れた
老人会の人がイオンの敷地外の道でビラ撒きもいいかもしれないと言ってる

岡田家の会社は被害者ではないw
910名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:58:29.81 ID:XAr5zn9v0
ちょっとぐらい毒米食ったぐらいで死なねーよ。おまえら騒ぎすぎ。
イオンが無くなったら買い物する場所がなくなって困るひとがたくさんいるんだから
あまりイオンの悪口言って商売の邪魔すんなよバカども。
911名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:59:04.63 ID:pBytevt1P
裁判に訴えて白黒はっきりつけよーぜ
912名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:59:38.54 ID:eYWyCD8lP
>>1
文春今週号の売上げとイオンのダメージを天秤かけただけだし。
913名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:11:50.17 ID:YnBGncnc0
民主と日銀が一貫して円高政策を進めた結果がこれだよ。
914名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:12:47.19 ID:CLuNYaEt0
>>910がイオンの毒入り食品食って今年中に死にますように!
915名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:14:54.98 ID:ZJj3gDCl0
だいたいPB商品の産地を「意図的に」明記してない時点で
申し開きできないだろ
916名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:16:06.25 ID:CLuNYaEt0
てか、イオンなんて潰れたところで、ウチの近所にヨークマートしかねぇしww
917名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:42:24.11 ID:yeTYPeno0
>>915
まったくだ
図星ってやつだよな
918名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:45:30.73 ID:CW2MiCWs0
これイオンの只の妬みと反撃にすぎないよ
文春は過去においてもかなり記事に関しては調査してるから
919名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:02:56.34 ID:TgPS9JrV0
っで、事実はどうなんだ?
920名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:18:15.22 ID:1mJxah9v0
実質、今の日本の本当の権力者はトヨタでも電通でも無いんだよ。
オヤジ達は自分でご飯作る訳じゃないから。
カミさんに家事全部まかせて休みの日は趣味かパチンコ。
現在、本当の日本の権力者は・・・
20日30日は5パーセントおーふー♪♪
ふっふー
921名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:33:03.27 ID:I5pLKh8a0
中国産のリスクなんてヨーカドーだろうとコープだろうと皆同じだろ。

お前らホントに馬鹿だなw
922名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:40:39.24 ID:08cE1rgU0
トップバリュの物って全て劇マズだから買ってないし、
イオンの野菜で農協の袋に入ってないのは品質悪いから駄目だし、
そんな店の総菜なんか気持ち悪いから食べない。

でもメーカー品も安いから、それに田舎のイオンて娯楽だから行っちゃう…
923名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:45:01.13 ID:BQ9DdGvZ0
どこのスーパーも同じようなもんなんだろうなあ
924名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:57:05.12 ID:Gurc3EK40
>>923
もちろんどこのスーパーも、多かれ少なかれ問題を起こしちゃいますが、
イオンほど問題は起こしちゃいなんですけどね。
925名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:57:44.07 ID:eMPyNqCv0
そもそもアピタ、ヨーカドー、平和堂よりしょぼくれた品揃えのイオンには
行く気にならんがな。
926名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:00:07.79 ID:gPIsm4St0
中国東北部の黒龍江省には広大な湿地帯がある。近年、省政府は日本の
新潟県の農業技術者を招聘し、その指導で、ここを豊かな水田に変えることに
成功した。日本のコシヒカリ級銘柄品種を作付し、食味は日本国内産米に
勝るとも劣らない。目下、水田面積を拡大すべく大開発が行われている。
数年を経ずして、日本に黒龍江省産ブランド米が大量に輸出されるだろう。
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380598877/431
927名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:03:47.04 ID:n81A5Nkv0
>>926
でも重金属汚染されてるんでしょ?
928名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:44:10.66 ID:/jcuehlN0
民主党といい、イオンといい
報道規制だけはいっちょまえですねw
929名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:04:04.81 ID:TQxE8NVS0
千葉県沖で獲れた魚が千葉のイオンで買ったら古くて臭かった
水揚げしてから何日経ってんだよ。水揚げしてから3日以上は刺身で美味しく食えるのに。
本当はどこから持ってきてるんだ?
930名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:06:53.63 ID:6fSDnZjt0
製造元も明らかにしないのに信用しろとか言われてもな
931名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:07:49.63 ID:Ec9m68gw0
米卸とイオンとの関係は、加害者と被害者だろ?
でイオンとその偽装米かった消費者との関係も、加害者と被害者なわけ。

日本にはセンセーショナリズムに走らないジャーナリズムって
存在せんのかいな。
先進諸外国ってどうなんだ?
最も売れてる週刊誌がセンセーショナリズムマガジンである事を、
俺は日本の恥だと思ってるが。
932名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:12:18.21 ID:NcmSCHn/0
>>921
コープは中共の日本支部(食品部門)みたいなもんだから、むしろ支那産でも故郷の味なんだから問題ないだろw
933名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:13:52.64 ID:AAJq5RJP0
イオンの惣菜ってまずいんだよなあ。なんで?
安物使ってももうちょっと旨くできそうなのに。
934ロバくん@モバイル:2013/10/15(火) 05:20:05.99 ID:XimJ6hvj0
>逆鱗
ま〜かん!>(;・∀・)ノ
935名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:38:05.44 ID:kOTQcBGL0
なるほど今日イオンに行ってみよっと
書店で「週刊文春はないのですか?」と聞いてみよう
なかったら
「信じられん、普通あるだろ、ここは日本だよな」と
936名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:53:44.66 ID:0s/TgarG0
食管制度が壊れてから
コメの流通、販売はメチャクチャなったし
消費者には訳が分からなくなった

国が壊したのは、コメの輸入自由化というスーパーの
もくろみがあったんやろう 
国は産地や汚染米をちゃんと管理しろよ
937名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 05:56:07.42 ID:eq+XagLnO
グダグダうるせぇよwwww
産地表示しろ!
938名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 06:17:10.67 ID:KNrTQbrD0
健康被害をクリエイトするwww
939名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 06:21:16.63 ID:mYPjatM60
産地表示してないってどういう事?
食品ならJAS(だっけ?)で必ず表示が定められているじゃないの
最終加工地を表示すればOKだからあんま当てにならないけど
940名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 06:22:00.49 ID:BaJnHgqH0
>>1
出た出た
「強制しておりません」
パワ側の都合のいい解釈

都合の悪い雑誌を隠すといい
逆効果だ
941名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 06:35:27.11 ID:+bgR8elfO
しょうがねえな。
文春買ってやるが

これ買って、美容サロンの置いてくればいいんだよな
奥様方の目に着くように
942名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 06:35:42.41 ID:1MWXs38U0
イオンで買うのがこわくなった・・・
943名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:04:41.26 ID:KNrTQbrD0
元々、イオンなんかで買い物してる奴は、物を知らない阿呆ゥだけだよ
944名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:23:09.77 ID:LerbH8yr0
>>23
100%責任を持つってはっきり書いてあるね
産地偽装はイオンの責任だね
945名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:26:00.57 ID:rGBVZMRq0
トップバリューってやっぱ中国産ばかりなのかな・・

安いとおもって買うの怖いわ
946名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:28:25.88 ID:LerbH8yr0
>>944
>>83だった

アンカーミスもイオンのせい
947名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:31:30.83 ID:Y/9ghtOp0
何が逆鱗だよ。逆ギレも大概にしろよ。
中国産韓国産を隠しているのは明らかだ。
イオンが責任をもつ?勝手に持てよ。
それにはまず産地を隠すな。
たとえば韓国の水質汚染を深刻だが、具体的な韓国の地名が上がったとき、消費者が問合せしやすいだろ?隠していなければな。さっさと消費者の為に産地を明らかにしろ!隠すな!
948名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:34:29.69 ID:Y/9ghtOp0
>>947
「韓国のどこそこで水質が激悪というニュースを見たがこの韓国産のトップバリュー製品は大丈夫か?」っな感じで問合せって事な。

取りあえすトップバリュー購入者はレシートの長期保存をお勧めする。
949名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:41:35.87 ID:8H+3XXJy0
文春とイオンで潰し合え
八百長じゃないよな?
950名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:43:56.74 ID:wycA5KO8i
逆鱗と書いて逆ギレと読む

イオン知ってて偽装してただろw
951名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:49:10.12 ID:kOTQcBGL0
スルーしておけばいいのに
世間はまた適当な記事書いてるな文春で済んだのに
わざわざイオンがこれは事実だ と認めるような行動するんだもんw


民主党党首 岡田克也 妄言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
952名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:51:22.64 ID:i62Ybs3y0
> 2階書店の週刊誌売り場

これって・・・
まさかイオンの直営店じゃなくて店子の書店じゃないよね??
まさかね・・・・
953名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 07:58:15.38 ID:rOCD04NY0
>>952
テナントにも圧力かける宣言してるし
954名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:00:21.44 ID:rGBVZMRq0
ちょっとぐぐったらわかるけど、
安心・安全をうたい文句にしてるトップバリューは、
たくさんの中国製食品が使われている。
安いからと安易に買うのは注意。
955名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:03:27.66 ID:i62Ybs3y0
>>953
さすが中国様の子分w
956名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:03:42.38 ID:1cCre3mj0
トップバリューの80%は中国産原料で
材料の原産国名はおろか
製造会社名すら消している
957名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:04:51.67 ID:wycA5KO8i
>>286
やっちゃうわよ〜
消費者庁調査♪
958名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:09:40.09 ID:A3YVwctb0
イオン「中国様への悪口は許しませんよ」
ってことだったのか…

マイカルだった頃は、ちょくちょく買い物に行ってたけど
イオンになってからは一度しか行ってません
一度行って、これはダメだということを、からだで感じてしまったから
もうこわくて行けませんよ
959名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:15:13.25 ID:2AIYQEu7O
イオンに貼られてた国際文化交流らしいイベントのチラシを見たら、
中国 日本 韓国の順に書かれてた。
普通は 日本 中国 韓国 の順だよね?
本当に日本企業ならね・・・
960名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:25:19.65 ID:qzr6GIjL0
イオンはミンス過ぎて行かないわ
ヨーカドーに行くことにしてる
961名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:56:43.00 ID:fYCcsITa0
イオンは中国企業?
962名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:00:44.10 ID:rOCD04NY0
してたんだろ
963名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:08:12.71 ID:Uz8D9IDB0
>>906
ヨーカ堂やキャプテンクック時代のダイエーとは真逆だわな。
964名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:13:44.16 ID:9PjuWVTj0
まあ、イオンも激怒するということは一応中国産は粗悪と理解してるんだな。
965名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:33:08.84 ID:T11YneBi0
言論封殺
966名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:53:31.56 ID:4Y+oye8G0
>>1
食品のプロが三年間も偽装米に気づかないわけがない
イオンには食のプロいないの?
そいつはなにしてたの?

加害者が被害者のふりをする
朝鮮人の手口じゃねえか
967名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:55:23.98 ID:ZG2H/+eu0
>>956
自宅の斜め向かいにイオングループの某小型スーパーが出来てけっこう重宝してるけど
さすがにトップバリューだけはスルーww
材料の原産国名はおろか製造会社名すら消されてるとか怖すぎるww
968名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:56:47.52 ID:Hu6uKRwy0
出自不明
969名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:01:02.52 ID:fYCcsITa0
民主党政権下なら文芸春秋の関係者は全員逮捕されてる
970名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:04:56.02 ID:a2WxYpW80
イオンて原価やら加工コストやら全部出させてるんでしょ?
気付いてない訳がない
971名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:13:42.39 ID:TsCnfHai0
トップバリューの原産国は「イオン」????

なんだ、そりゃ!

表示できないってことは、何かやましいことしてきたんだよ、当然。
972名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:17:19.19 ID:uqNwrqkI0
トップバリュはもう二度と買わない
973名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:19:29.32 ID:C4MeEKM20
イオン行ってもイオンのPBは買わない
974名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:19:35.11 ID:KNrTQbrD0
最初から買うなよw
975名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:20:15.36 ID:vsqJEEKH0
安倍壺三「貧乏人は黙ってトップバリュ商品でも食ってろ」
976名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:21:50.12 ID:hzWWRa/S0
>>970
むしろイオンの指示だと思うよ

うちの会社(食品卸)も、イオンの指示で無茶苦茶のことしてる。

偽装ところか衛生もやばいレベル。

バレたら社長はトカゲの尻尾になるんだろうな。
977名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:22:38.65 ID:bA9Q5DlU0
イオンは故意にやっていたってことだよ
知らなかったわけがないから
イオンにとって日本人は毒米食って
のちのち癌で死ね、ってことだねw

まあ最低でもトップバリュと弁当総菜類、
韓国産は不買するのが健康のためだよ
978名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:24:22.53 ID:K7hF5C8B0
イオン「言わなくても分かるな?ニヤリ」
業者「御意」
979名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:25:19.10 ID:npHzVYMq0
j-castってのは自分で取材しないのかね
980名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:26:14.83 ID:KNrTQbrD0
>>975
イオン・オカラ「貧乏人は黙ってトップバリュ商品でも食ってろ」
981名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:27:59.04 ID:vsqJEEKH0
>>961
本社を千葉県に置く中国企業ですねw
982名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:29:01.59 ID:ExnT8F/E0
そもそも日本人差別に限りなく近い反日教育やっている国の人間が
作る食品が安全だと思っているのが間違っている。
日本人殺すのが正義だと洗脳教育しているんだぜ。
俺ならイオンや日系企業の目を盗んで農薬を山とふりかけたり毒物
も平気で使っちゃうよ。
983名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:32:04.28 ID:QJv2XSLM0
イオンの商売知ってりゃ被害者面とか噴飯モノだよね
偽装商品安く買い叩いてリスクも下請けに押し付けてんだからより悪質
984名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:33:02.58 ID:bTVFTxuX0
>>973
一番近いスーパーがイオン系しかない場合もあるからね。
トップバリュの方が安いんだけど、安かろう悪かろうとしか思えないよね。
985名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:33:54.52 ID:lOtTl4qy0
>>982
昔の日本も
チクロ(人工甘味料)や、水俣水銀や、イタイイタイ病や
公害ひどかったけどな
986名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:34:05.00 ID:vsqJEEKH0
確かに国連から敵国指定受けてる国(今も!)に、中国がまともな物を出すとは思えない。
987名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:42:49.93 ID:bTVFTxuX0
>>985
中国の場合は意図的に有害な物を混ぜたりするし
昔の日本と比べるのは間違ってる。
988名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:54:41.11 ID:kuazp6qU0
文春はトップバリュ全商品の製造メーカーのリストを作ってくれないかな?
989名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:58:11.44 ID:KNrTQbrD0
俺たちは、中国の出した毒ギョウザを忘れない!!!
990名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:00:27.49 ID:UYwHrtVh0
もちろんその後の態度も忘れてない
991名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:02:34.54 ID:KNrTQbrD0
中国の片棒担ぐなら、イオンも許さん!!
992名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:03:21.79 ID:1MuRJm6v0
イオンやめて生協にするわw
993名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:04:27.88 ID:VL6IYcU+0
週刊文春ないなら置いてきてあげる
994名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:04:53.49 ID:W65+fG1j0
毒入り餃子販売した生協w
995名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:05:02.64 ID:Hu6uKRwy0
朝鮮にいた出自不明の人を養子にしてできた子供がここの創業者だって
996名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:05:29.08 ID:AoVGsRBeO
イオンで買い物はもう出来ないやね。
997名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:06:38.76 ID:31YHwoMd0
メイドインチャイナ
998名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:06:40.72 ID:WTq5mLOz0
>>1

本当の事を言われて火病するってどこの朝鮮人だよw


.
999名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:07:25.05 ID:TsCnfHai0
イオンなんか、もう金輪際行かないことにするよ。

最低の企業だよ、あそこは。

イオン関連で働いてる人は、もっと勇気を出せよ。
1000名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:07:30.14 ID:lxXMUtSQ0
産地が違っていたこについて謝罪会見は??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。