【社会】ヘイトスピーチに法規制を、有田氏ら超党派が議員立法目指す…「差別扇動はない」腰重い政府、「日本政治の見識が問われる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:54:34.43 ID:ZxuE1DiP0
正直在日なんぞどうでもいいが、共産主義は激しく憎悪している俺なんで
有田のような野郎が好き勝手するのが本当に許せない。
民主主義万歳、赤野郎はマジで殺せ。
953名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:54:37.39 ID:zPXtxyNv0
ネトウヨなんて言葉使っているヤツが、天に唾しているのに気付かず、
もっともらしいこと言ったつもりになってるの、すごく恥ずかしいぞw
954名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:54:45.36 ID:/dIdxSPz0
>920 今日も工作員のバイトお疲れっス。
でも、もうちょっとボキャブラリーないとバイト代減らされちゃうよ?w

ストレス溜まってんのはそっちだろうが。

クネちゃんがいくらチョッカイかけても安倍・菅は反応悪いし、
色んな悪事はどんどん報道されちゃってるし、
凄い勢いで反韓は増えてるし。
 ↑
相変わらずブーメランすぎて笑えるギャハハハwww
955名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:54:57.00 ID:TcnGU2FE0
そんなことしたら日本にたいするヘイトスピーチだらけの反日議員やマスゴミは成り立たなくなるじゃん
956名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:09.85 ID:0EkX1tYeO
>>926
日本は国民主権なの
外国人が日本政府に意見?
なんだそれww
957名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:15.95 ID:GVHEBNc0i
在日特権廃止されたら売国議員に貢げなくなるから
日本人の口を塞ぎたいんだろ。

マジで在日特権廃止署名、通名廃止署名を全国の日本人から急いで集めないと
在日らがいつまでも>>1みたいなことをしてくるぞ
958名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:24.30 ID:u6HLYnzY0
>>939
一行目だけ読んでヨシフ罵倒かとおもったわw
ブーメランが大好きな間抜けってのは民主党も朝鮮人も同じだな。
だから親和性高いのか。
959名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:41.46 ID:9IJTaRK10
米国では言論の自由の方を優先、この種のヘイトスピーチを禁止するといった法律は違憲
であるとの最高裁判決が出ています。だからアメリカではこのような法律は違憲だから
そもそも立法出来ない。
960927:2013/10/11(金) 11:56:15.67 ID:5xXRi+wh0
>>941
愚民が賢者に成るには
人生は短過ぎる
961名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:21.03 ID:TBase1Et0
>>941

帰化もせずに4世、5世と寄生する、これこそ異常者だろ。
962名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:28.19 ID:3VRBVmfY0
>>200 >>295 >>345 >>393 >>471 >>546 >>664
定義っていうか解説だが、


【ネトウヨ】
インターネットの電子掲示板上などで、右翼的、保守的、国粋主義的な意見を発表する人たち。
度を越した中傷的な批判や無根拠なレッテル貼りが行われ、マナーが問われる事態がしばしばである。

ネトウヨと呼ばれる人々自身が用いることは少なく、肯定的に用いられるよりもむしろ否定的な側から
批判・侮蔑の意をこめて用いられる事が多いが、瀬戸弘幸のように自ら「ネット右翼」と宣言する人も
一部存在する。もともとはネットスラング的な位置付けにあったが、近年はメディアで取り上げられる
ことも増えてきており、一般社会に浸透しつつある。

小林よしのりは、「国家というものを持ち出しさえすれば自分自身の自意識を底上げできる人間」と批判。
櫻井よしこは「感情にまかせて単に半島に帰れなどと叫ぶとしたら、それは愛国でも保守でもありません」
と指摘する。また右翼団体の一水会代表木村三浩は「右翼の品格にあらず」と発言。
安倍晋三首相も参院予算委員会で、人種や宗教などで、ある集団をおとしめたり暴力や差別を煽ったり
するヘイトスピーチ(憎悪表現)が国内で増えていることについて「一部の国、民族を排除する言動がある
のは極めて残念なことだ」と述べている。また国籍法問題などでネトウヨと共同歩調を取っていた右派の
城内実衆議院議員や、前述の保守系言論人などからも「ネトウヨ批判」が現れてきており、同じ保守的
とされる人たちからも「侮辱語を用いる感情的な人々」と限定してネトウヨと呼ばれる。

一方「自虐教育やマスコミの洗脳から目覚めた国民」などと肯定的な評価をする右翼・保守勢力もいる。
例えば片山さつき氏などの保守系の政治家や、ジャーナリストの一部には、ブログやTwitterなどを通じて
ネトウヨと積極的な交流を持ち、国会やメディアで彼らの代弁者として声を紹介する一方、デモや署名
による世論形成を呼びかけるなど蜜月関係を築いているケースも見られる。
963名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:34.30 ID:5+SaD49A0
在日韓国人関連だけ必死に仕事する日本の国会議員の有田は
外患誘致で死刑でいいんじゃないでしょうか?
964名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:45.04 ID:cSGcPmfMO
何十年も前の自分が被害にあったわけでも無いことで
ヘイトしまくる国に日本代表として言って欲しいんですけど
965名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:55.64 ID:jvWMAIXW0
法規制したら有田のシンパも物が言えなくなるんじゃね?
俺はその方がいいと思うけど。
966名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:11.28 ID:vme1ZJYv0
>>1

恣意的な判断基準で言論を規制なんてありえない

特定有田は反日土人国家韓国へ行って、幸せに暮らせ
967名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:22.20 ID:un/R+ee6i
>>1
これこのあいだの裁判の判決がヘイトスピーチと関係無かったって自分で思いっ
くそ真正面から認めてやがる。wwwwwwwwww

>日本では、「朝鮮人を殺せ」など不特定多数に向けたヘイトスピーチを罰する
法律がないからだ。

やっぱブサヨは嘘つき野郎wwwwwwww
968名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:58.61 ID:dVqw8sm00
>>949
そうなんだ
有田ヨシフが新しい法律を作ってヘイトスピーチ(笑)取り締まろうと躍起になるわけだw
969名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:59.47 ID:6Mhq4TZe0
>>93
その通り
てか今回の判決で実質的にヘイトスピーチ規制出来るわけだから、
LRAで通らないよw
その上21条明確な違憲だから二重の意味で無理
970名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:09.87 ID:uvYprPpK0
>>916
日本人が選挙で国会に送った議員をテロリスト呼ばわりする時点で
自分の国をバカにしてるのと一緒
国会をバカにしてるのと一緒

結局根拠も示せないまま逃げるならハナッから絡んでくんなよバーカwww
971名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:13.52 ID:1uNzO/r30
とあるコピペ  共産主義とは・・・

そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が多数の労働者を安くこき使い私腹を肥やすことを禁止するため生産手段を
資本家から取り上げて国有にするこれが基本理念だ。ところが資本家から生産手段(工場や農地)を
取り上げて全部国有にするということは言い換えれば、国が唯一つの完全な独占の
資本家になるということに他ならない。資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが
共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ、労働者はたった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は法律も作ることができるし、
警察も持っているし、軍隊も持っている。つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、
たった一つの絶対独占資本家になりさらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、
ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
これが共産主義社会そのものなのだよ。
こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
972名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:37.52 ID:U1t/nvJO0
テロは言論の自由がない世界では許容されるべきものだと思う。
973名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:41.28 ID:pHRxC2vFO
>>916
有田は有田の主張してるだけ
974名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:08.51 ID:vWRhH+ca0
>>966
恣意的?基準は明確だろう

「人種差別に該当するか否か」だ
975名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:28.39 ID:MFIDD9RqO
原因を解決しないでとりあえず蓋しとけな有田の主張、ぶっちゃけアホだろ。
仮に口を縫い付けた所で、不満が消えてなくなる訳じゃねーんだっての。

つか、他の外国人と同等の扱いにしてやりゃ大半の嫌韓は大人しくなるってのに、それすらしないで新しく法規制とか頭沸いてるのか?

楯突くなら犯罪者認定してやるって脅迫、やってることがまんまヤクザじゃねーかw
――あ、そう言えばしばき隊だとかいうならず者の御同胞だったかw
976名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:49.56 ID:bYOjoYnXO
強化版人権擁護法案だな。
運用は恣意的に、好き嫌いで。

民主党コエーわ
977名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:50.33 ID:9IJTaRK10
>>949
これが真実。でなければ学校から半径200m限定で禁止ではなく
全国一律に禁止するはず。
978名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:25.60 ID:u6HLYnzY0
>>962
あのさ、wikiかどこからか引っ張ってきたのか知らんが、
最初に言い出したやつがいるわけでしょ。ネットウヨクってさ。
そいつはどういうつもりで使ったと思うわけ?
だいたいそれ定義じゃねーじゃん。ただの評論でしょ。
それも二行目にマナー云々って、まるで公平性がない。
じゃあ明らかに日本人を罵倒してる朝鮮人の書き込みはどうなんだって。
そういうところに『ネトウヨ』とやらが噛み付いてるんだぜ。
差別すんなよ。
979名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:25.85 ID:q4vApNRi0
>>1
「人権救済法」で失敗したから、ヘイトスピーチ禁止法をその代替にするつもりだな。
ヘイトスピーチの線引きなんて恣意的に変えられる。

「言論の自由」と「表現の自由」を規制することになり、在日の新たな武器になる。
こんなもん政治家が率先してやるもんじゃないよ、共産主義国家じゃないんだから。
980名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:28.76 ID:oIgq1VW+0
>>973
で自称超党派とやらは集まりそうですか?
社民党と共産党なら賛同してくれるかもねw
981名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:35.49 ID:ZxuE1DiP0
他民族に対し攻撃的な人種が保守ではないというのなら、
新右翼、新保守などと名乗れば良い、何も保守というカテゴリーの内に加わる必要はない。
自称有識者が決める枠組みなんぞ、何ら意味を持たない。
所詮は1個人の判断、大多数が決める決断の下にはただの戯れ言でしかない。
982名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:45.50 ID:5+SaD49A0
こわいわ〜
民主だったらすぐに通っただろうなw

人権擁護法案もまたやりそう、有田
こいつまじ売国すぎてやばい
983名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:50.55 ID:eFhi85XvO
徳川幕府の鎖国政策下でさえあれだけ持ち上げ、国を挙げて通信使を厚遇していた日本が
明治維新で明治政府の樹立をきっかけに手のひらを返し、「朝鮮蔑視政策」へと、日本政府は国策を百八十度変更した。
福沢諭吉など文化人と呼ばれた人物らを利用し、「朝鮮蔑視政策」を国じゅうに広め、
朝鮮を武力侵略し、それを足掛かりに中国、アジア侵略の野望を軍民一体となって遂行していった。
そうした国策下で起こった関東大震災では罪もない朝鮮・中国人に濡れ衣を着せ大虐殺に及ぶ。

明治政府樹立から始まる「朝鮮人蔑視政策」の侵略政策が二十一世紀の現代も脈々と受け継がれているのが日本の現状だ。
国内外に甚大なる被害をもたらした近代歴史を直視し、反省しようとしない姿勢と、「朝鮮人蔑視政策」は裏表一体である!
984名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:59.05 ID:/D7nJYJJi
>>962
ようはレッテルで何にでもつかえるないのね
985名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:06.33 ID:GVHEBNc0i
在日相手にデモをやってもキリがない。
在日の悪事なんて今や情弱のおっさんですら知ってる。

在日をやっつけるには、チョンを日本にいれなくするには、
在日特権を無くする署名を集めたり、在日の通名廃止の署名を集めたりしなければ意味がない。
986名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:15.32 ID:0rZjB7OC0
>>23
バカッターでチョッパリ殺すとかほざいたチョンがいるんですが
思いっきり逮捕するべきですよね
987名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:16.85 ID:hvV2qlxJ0
言論弾圧だろ
この議員は危険だな
988名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:25.17 ID:pHRxC2vFO
>>934
まだそんなデマ信じてた奴いたんだな・・・・・・
989名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:26.42 ID:un/R+ee6i
>>939

>>1
これこのあいだの裁判の判決がヘイトスピーチと関係無かったって有田が自分で
思いっくそ真正面から認めてやがる。wwwwwwwwww

>日本では、「朝鮮人を殺せ」など不特定多数に向けたヘイトスピーチを罰する
法律がないからだ。

やっぱブサヨは嘘つき野郎wwwwwwww

はいブサヨまた敗北〜〜〜wwwwww
990名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:36.98 ID:G2gC5fdJ0
>926
 論点すり替え乙ww
今回の裁判は街宣が迷惑行為かどうかと発言内容が名誉毀損などにあたるかが主。
在日特権の有無は関係ないよ。そもそも、在特会が朝鮮学校の公園不法占拠を
訴えた裁判じゃないし。

 あと、日本の主権者である日本国民が現状の法や政治上の事に意見する
(批判含む)する立場にないって何その主張。国民主権くらい知っとけw

 あと、不当な優遇を与えた方はもちろん批判対象だが、同時に不当な優遇
を要望して強請った方も当然批判対象になる。それだけのこと。
なぜ要望した(強請った)方を批判してはいけないと言うことになるの?
あなたが強請った側の人間だから、批判の矛先をそらしたいんでしょ?
991名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:41.25 ID:o19uxToL0
有田の存在自体が日本へのヘイト
死ね
992名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:42.94 ID:e5AwMF6m0
安陪ちゃんちがカジーーーー
993名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:48.09 ID:vme1ZJYv0
>>974
何をもって人種差別とするかが極めて不明確
正当な批判も差別とされるおそれがある
994名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:57.14 ID:aCQoO77W0
デモに参加した事の無い俺でも
代弁者が居なくなれば実力行使も考えるな
995名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:01.58 ID:9IJTaRK10
米国では言論の自由の方を優先、この種のヘイトスピーチを禁止するといった法律は違憲
であるとの最高裁判決が出ています。だからアメリカではこのような法律は違憲だから
そもそも立法出来ない。
996名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:17.31 ID:vDLIqgIY0
黙れ朝鮮ヤクザ
997名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:23.69 ID:vWRhH+ca0
>>993
それは裁判所が判断してくれるよw
998名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:39.56 ID:oIgq1VW+0
>>983
鶏泥棒が何だって?
999名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:58.24 ID:eIGYEXLYi
当然沖縄で行われてる米兵へのヘイトスピーチも処罰の対象だよな
1000名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:03:02.01 ID:3VRBVmfY0
>>978
ネット右翼という言葉を最初に使ったマスメディアは産経新聞じゃないかな

それに定義じゃなく解説だって言ってるじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。