【調査】「新聞を信頼している」86%、昨年より上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 読売新聞社は、15日から始まる第66回新聞週間を前に全国世論調査(面接方式)を実施した。

 新聞の報道を「信頼できる」とする人は86%となり、昨年に比べて6ポイント上昇した。
情報や知識を得るために新聞がこれからも「必要だ」との回答は89%(昨年89%)だった。
新聞が「必要とする情報や日常生活に役立つ情報を提供している」と思う人は84%(同81%)、
「国民の人権やプライバシーを侵さないように気を配っている」は74%(同73%)、
「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」は66%(同63%)となった。

 子供のころから新聞を読む習慣を身につけることが「望ましい」と思う人は、89%に上った。
調査は9月28〜29日に実施した。

読売新聞 10月10日(木)23時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00001493-yom-soci
2名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:19.87 ID:hnqsoANV0
はぁ!?
3名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:42.42 ID:PhpWAg4o0
「あいつは俺に惚れてる」と笑う馬鹿
4名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:49.91 ID:Hnxnk6I70
テレビ欄だろ?
5名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:56.00 ID:Cw1Wz8J9O
(笑)
6名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:02.27 ID:7acfywoS0
新聞は広告が多すぎ
7名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:02.45 ID:T6doszwC0
なお、調査は読売新聞を10年以上購読している人を対象に行いました
8名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:19.83 ID:IgqpdJc20
よくこんな恥ずかしい調査公表できるよな
9名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:25.38 ID:eFwF/0cY0
手前味噌ワロタ
10名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:27.71 ID:u8NVfVsc0
特に朝日新聞と毎日新聞が信用できると思います
11名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:42.47 ID:U5Zcs2WF0
洗脳されまくってるのね(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:54.07 ID:6m+DP0BJ0
「新聞を信用している」と新聞調査
13名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:10.48 ID:qdcMZDH00
少なくともネトウヨよりは信頼出来ることは分かった
14名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:16.43 ID:4SxRs7Ix0
ネットの記事なんてソースほぼ新聞だろ
そりゃたいてい信頼はするだろう
15名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:16.86 ID:H9d8q12d0
新聞じゃなくて反日キムチペーパーに名前を変えろよ
16名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:16.74 ID:kVLmtQpf0
>>1
ストーカーの心理だな
17名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:20.12 ID:2l5j/gT50
産経は信頼できるが
読売、てめーはダメだ
18名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:38.39 ID:uLC5eaLC0
面接方式wwww

信頼してないって言いづらいwwっw
19名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:43.96 ID:H0zmVMTx0
なんで上昇すんだよw
20名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:20.71 ID:Pe8pUVOa0
この調査自体が信頼できないw
21名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:26.33 ID:45pp7j2R0
>>1
読売新聞で募集かければそうなるだろ
信じて無い奴がいちいち面接行くかよ
22名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:27.78 ID:LQP6BW9K0
はぁ、愚民ばかり?捏造か マスゴミwww
23名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:42.86 ID:d9kzBKgm0
ハッハッハ!
ナイス ジョーク!!
24名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:48.30 ID:8SIOcjFy0
生野区通り魔事件を報じた新聞紙はあるの? ウェブでは触りだけ報じたようだが。
25名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:52.94 ID:POKLyzmA0
信頼度ガタ落ちで火病ってんなwww

自己ステマとかwwwww
26名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:54.41 ID:7acfywoS0
新聞は、まとめて紙の日に捨てるのが重いし
いらない広告やチラシが多い
27名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:57.37 ID:wQ9s8O1Z0
みじめな記事だ
28名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:15.21 ID:tjuGBz4I0
なんか涙ぐましいな。
29名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:19.66 ID:K4jdCUHN0
オナニー調査乙
30名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:34.17 ID:6IxwYYby0
だってネットはネトウヨの書いたデマばっかだもん。しょうがないわ。
31名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:34.60 ID:Nwt+eVaM0
明らかにうそ記事
32名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:55.33 ID:IGHry70E0
頑張ってるよ。
お世辞じゃなくてね。
33名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:56.94 ID:ekC1ioAk0
へえ。それで誰が調査したの。新聞社が自分でお手盛りの調査をしたの。
34名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:02.50 ID:TBTN6JRC0
読売はとにかく広告面多すぎ。
フリーペーパーか。
35名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:08.81 ID:3c9arRjo0
これぞまさに嘘の上塗り。もうね・・・
36名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:10.39 ID:DzcT2GWm0
今時わざわざ新聞読んでるやつなんて
そんなもんだろさ
37名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:23.80 ID:UKSEGTkP0
新聞の情報は信頼出来ないからこの情報も信頼できない
38名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:25.82 ID:Y+LYqjFS0
受賞は村上氏と誤報、産経電子版 ノーベル文学賞で
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101001002334.html
39名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:44.51 ID:6m+DP0BJ0
定期的にやるよね
「新聞は必要」と新聞調査
「新聞は無税に」と新聞調査
40名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:50.24 ID:UVp6zODm0
>>4 正解
41名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:01.15 ID:CMg5YPG40
笑う所ですか? 盗人猛々しいにも程がありますね!
42名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:10.41 ID:mUnD5+SA0
ステマすぎるだろ
43名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:12.48 ID:ZziLFq1n0
なんだ新聞屋のオナニーか
44卍3286卍ss:2013/10/11(金) 00:10:13.65 ID:/pXm4bi10
>>1
嘘には ブーメランがつきモノ! そろそろヤバイ世!
新聞は嘘ばかり。。もう嘘や捏造報道は カッコ悪いので止めましょう!
45名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:38.24 ID:x0BzC0ns0
>>13
正に
テレビもウザイがネトウヨの意味不明なコピペもウザイ
46名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:50.64 ID:9DPF78hc0
86パーセントとか、基地外みたいな結果だな。
どんな偏向調査したんだよ?
47名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:56.33 ID:iKH2RrXT0
86%とか絶対ありえない!!!

と思ったが、民主党政権を成立させた日本国民なら
簡単に騙せちゃうかも?(´・ω・`)
48名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:57.39 ID:At+vOh1Q0
新聞を読んでる人対象だろ、どーせw
49名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:15.02 ID:rWW5DvVl0
新聞記事!
同じ記事なのに各社によって意味が違う内容になっている記事もあるので
本来全部の新聞を読まないと解らないかも?全部の新聞を読んだとしても
解らないかも?
50名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:21.66 ID:PrmwLr3G0
>>1
まあ「あの新聞が批判するんだから日本にとっては良いことなんだろうな」くらいの信頼はある
51名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:24.04 ID:tb48rMWn0
このアンケートは90歳以上の高齢者限定なのか?w
52名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:24.67 ID:mUd/Jej20
変態毎日なんぞ、見る気すらおきんわwww
53名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:27.72 ID:YrDmkn2hO
うまいこと誘導してんじゃねーよクソ読売が。
54名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:32.01 ID:CWGc/HOR0
社内アンケすか?
55名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:49.75 ID:UaSVOBkK0
信用じゃなくて信頼だからね。
信用できるかどうかを調査した方が面白いだろうけど
それこそ、信頼がガタ落ちしちゃうからやらないだろうねw
56名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:51.43 ID:YA+hkJHc0
>>30
>だってネットはネトウヨの書いたデマばっかだもん

記事と意見は違う

書いたのはジャーナリスト様で意見はネトウヨ
57 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/11(金) 00:12:00.53 ID:tUZ6ziXPi
実際読んでみると面白い記事も多いんだよね。
特に調べ物や取材をきちんとやった記事。
でも実務者がいい仕事をしてても社説論説がぶち壊してる。
58名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:04.87 ID:ptvOUIbS0
売国アメポチ読売新聞
59名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:13.43 ID:hcZOuINV0
新聞関係者だけにアンケートしたんでしょうね

ほんとやることがチョンみたいですねw

明日新聞解約するわばかばかしい
60名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:21.09 ID:XwARXFgV0
アイドルはウンコしないってことか
61名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:22.59 ID:6IxwYYby0
偏差値28「いまどき新聞なんか読んでんの?ぷっwネットのほうがいいよ」

偏差値70「・・・・」
62名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:22.94 ID:hiPJYlyt0
>>1
そんなこと調べないと駄目なのw
マスゴミが自分でもマスゴミ自身を信頼していないって証拠だよそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:28.15 ID:FJ4YoV7u0
こういうアンケート結果にするから新聞は信用できない。
64名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:28.70 ID:CEV5vNRm0
ネトウヨーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:42.54 ID:UK7AH5IP0
>全国世論調査(面接方式)

ああ、こりゃ強いられてますなw
66名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:52.10 ID:wRx0rV8vO
もう この数字が信頼出来ない
67名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:08.96 ID:w1ADVfW+0
新聞を読んでるバカだけにアンケートした結果がこれかよw
新聞講読者の14%は新聞を信用してないww
68名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:15.04 ID:NvR2LdFI0
信頼してるよ。
テレビ欄だけはね。
69名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:16.43 ID:B8tNCNQg0
自作自演ですな これこそ嘘つき
70名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:16.43 ID:uLC5eaLC0
面接形式、しかも人数非公開?

そりゃネガティブなこと言いづらいわ
71名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:20.44 ID:nEeEKP2PO
>全国世論調査(面接方式)を実施した。

そりゃ8割超えるわwww
72名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:29.22 ID:qRx2igYc0
ダウト
73名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:37.16 ID:TyodljVr0
>面接方式

信用してません(キリッ
とは言わせません
74名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:45.43 ID:KDkF+eFu0
日本は新聞を無条件で信じる人が異常に多い
確かに世界的に見てもこれほどメディアが客観報道をしてる国は無いが最近は朝日、毎日みたいな
明らかな意図的記事を載せるのも出てきたからようやく日本人も頭を使うようになってきたな
75名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:54.20 ID:iO9R2eV30
ゴミウリwwwwwww
おまえらiPSの誤報どうなってんだよ?
あれで一気に信頼するのをやめたよ俺

自己満足調査は楽しいですか?wwwww
76名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:02.34 ID:eswTLEbZ0
この前、解約したばかりなのにwww
77名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:05.21 ID:cY7ieCSu0
厨獄みたいじゃないですか
78名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:07.71 ID:jkx3MVQOP
そんな身内の調査はどうでもいいんだけどさ
新聞週間の初日が休刊日ってのはナメてるとしか
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 00:14:17.04 ID:Lnt7f5Er0
うそ乙
80名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:19.67 ID:+ZdkddPI0
調査方式の詳細どころか内訳すら発表しない調査結果に一体何の意味があるんだ
81名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:20.59 ID:WAel8ldd0
えっ
82名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:23.51 ID:0Z1ekosy0
>>13
ネトウヨの発言は全部嘘
と思って俺は見ている
83名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:28.18 ID:7f9089zC0
これは国民へのヘイトスピーチ
84名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:45.32 ID:QkH0F5/00
あほがふえたな
85名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:07.19 ID:hIkIjs7P0
あ、それロン!
86名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:08.02 ID:x7ss6YLu0
はいはい
87名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:09.95 ID:/XlspqKu0
あなたは大川隆法がブッダの生まれ変わりだと知っていましたか?
A.知っていた B.今知った
88名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:12.12 ID:LIK0ZqLb0
日本4大珍聞

赤ヒ珍聞
ゴミ売り珍聞
変態迷日珍聞
産廃珍聞

珍聞なんか読むとバカになりますよ
89名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:25.92 ID:zPJLq+/D0
>>1
こんなに多いなら俺は購読しなくても大丈夫だな
90名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:25.72 ID:qNiC52FF0
そんな世論調査を信頼している  5%
91名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:30.83 ID:bXqQljvJ0
信頼してないと言ったらヘイトスピーチ認定されちゃうんでしょ
92名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:40.35 ID:Pvq0qoJk0
紙で読むとは言ってないな、ネットニュースを含めたなら納得できる。
新聞なんだからニュースになって、メディア媒体は何でもいい。

ここだってソースは新聞社が多いから、そこの勢力図が入れ替わっても無くなりはすまい。
記事に注釈をつけるのはいくらでも代わりはいるけど、事件を見つけてくるのはまだまだ現場のプロのが遥かに上だから。
93名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:51.36 ID:uLC5eaLC0
ネットでアンケートとって、同じ扱いと大きさで報道してみろよ
94名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:53.79 ID:AZbtVb/N0
ネットの情報を信頼しているか、とアンケート取ったら10%超えるとも思えんけど
95名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:55.02 ID:udUhtaENO
面接内容

新聞の日付を信頼していますか?


しています


信頼に一票入りました
96名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:01.51 ID:VxJ1V2SX0
惨めだなこうやってシコシコしてないといけないなんて
97名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:02.59 ID:qe2tUWTcP
手前味噌
98名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:14.12 ID:K30JbFrJ0
読売新聞を読んでる奴に対して謝礼ありの面接したのかな?
99名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:17.94 ID:U/dzJ0Vp0
当社調べ。アホらし。
100名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:19.53 ID:8h8KzaTS0
盛り過ぎだろwww
101名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:25.31 ID:ows2oqgE0
来年の4月から消費税が上がるから
新聞とるのをやめれば
約4,000x12=約48,000円
増税分の穴埋めにはなるかな
102名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:25.42 ID:o6rpdBU00
売国奴として100%信頼している、逆神として信頼してるみたいな?
そういうんもありやな。情報さえ正確やったらええわ
103名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:25.57 ID:NvR2LdFI0
つーかなぜかウヨ連呼が湧いてる時点で…。
104名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:29.40 ID:hj4yVMfn0
朝日、毎日なら一笑ですむが
読売しっかりしろよ。腑抜けすぎ
105名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:39.97 ID:cHOLdrE20
w
20年ごには
つぶれてる、テレビ新聞各社
106名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:58.90 ID:SFN5cMsx0
何これ自社でアンケートとった自社調査?
厚顔無恥も大概にせえよマスゴミ
107名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:01.45 ID:/BH5h2u00
必死だな
延命処置になりふり構ってられない段階なのか
増税で真っ先に切られるのは新聞だもんな
108名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:02.19 ID:LiziSBeU0
私も信用してます
109名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:06.24 ID:6IxwYYby0
何で新聞を読んだほうがいいかというと、正しい日本語を読めるから。

そして正しい日本語を読むことで正しい思考が可能になる。

ネットにあふれる誤字脱字満載、文法めちゃくちゃのネトウヨ文章を読んでいると

物事を考える力が衰えていく。正しい日本語に接していないとネトウヨのような廃人になるよ。
110名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:06.95 ID:F8kKI5nx0
もう新聞は一生買わないと宣言する!
111名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:09.36 ID:c7H3lLr90
ラーメン屋に来てる客に

ラーメン好き?
112名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:10.86 ID:g60dq1QYi
新聞なんてオワコンなのに
痛々しいな。

そのうち日本もアメリカみたいに
買収されてネット中心になるだろ。
113名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:15.37 ID:iameWNtG0
全国世論調査でwww
面接方式www
114名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:15.40 ID:X5+47EnV0
まあ捏造だろうねえ。何処の誰がどう考えても。
115名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:31.05 ID:ha6hvUtm0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
116名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:35.91 ID:xaDPK4R80
   wwwww
  /     \
/  (●) (●)\
| ∵   ○   ∵ | 全く信頼できないなww
|   (__人__)  | 新聞なんて8年位は読んでないぞ!!
\   `⌒´  / 反日・偏向・捏造の日本の新聞業界ww
/        \
117名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:43.41 ID:eswTLEbZ0
新聞の税金増やせば、バカが減る
118名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:44.23 ID:l9J6wVv30
わざわざ面接に出向いてまで新聞を信用していないとか不要とか言ったやつが10%以上もいたのかw
119名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:48.51 ID:Ch6rvNTU0
1面〜3面は読まずにTV番組とスポーツ記事しか読んでない人が多いと言う統計結果
120名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:50.01 ID:YEjqPUYH0
まだまだ情報戦に勝てる日は遠いな…

残念!

間に合うかなぁ、救国。
121名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:50.12 ID:xVoTacIl0
これは新聞が社会の公器であることの裏付けだね
消費税が何%になろうと、軽減税率適応すべきだわ
122名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:56.93 ID:nlORiGRM0
タダでアマゾンギフト券かiTunesカードをゲットする方法見つけたwww
http://blog.livedoor.jp/amazon2013/
123名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:07.01 ID:Il5g2HL30
追いつめられてついに自画自賛
124名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:07.24 ID:cY7ieCSu0
消費税調査に続きここでもやらかしてるようですね
125名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:25.20 ID:Q6tqQ+XGO
この手の調査で年齢別に回答出さないのは卑怯だと思うんだ
126名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:26.11 ID:wRx0rV8vO
家は読売とってるけどこの数字にはガッカリだよ
127名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:51.55 ID:+P6H8ymn0
ん…確かに東海新報は信用してるな(´・ω・`)
128名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:55.91 ID:G/YBK+Ky0
と、新聞が調査しましたw

軽減税率wwwww
129名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:59.22 ID:wSnnr2gG0
冗談ワカメwww
130名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:02.37 ID:8HpKGiUx0
ネットで情報仕入れて「きっと朝日なら」という絶対の信頼を持って朝日のWebサイトを確認する。
131名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:05.82 ID:IGHry70E0
頑張ってるし信用もしてるよ。但し、例えば食品や電気料金などより軽減税率対象の切迫度が高いかと
国民に聞けばそれはうーんという答えが返ってくるだろうなぁ。
132名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:10.33 ID:psnY6gww0
>全国世論調査(面接方式)
133名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:24.63 ID:82A2TKGE0
読売新聞調査って(笑)


暴力団事務所で暴力団は必要だとインタビューしてる様なもんだろ(笑)
134名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:28.99 ID:Nk9xBnKW0
「あなたは新聞を信頼していますか?」
「いいえ」
「それはなぜですか?」
「偏向報道とか多いし…」
「偏向報道とは具体的になんですか?」
・・・・
「それではもう一度うかがいます。新聞を信頼していますか?」
「もうそれでいいです」
135名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:32.44 ID:UaSVOBkK0
ネットで新聞社のHP見れば記事はタダで読めるし
まぁ、新聞を採って欲しいんだろうな。
家にもたまに新聞採ってくれって来るけど
「ネットで無料で見られるので、要りません」ってキッパリ断るし。
136名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:39.69 ID:Go/pmcqJ0
>>1
>全国世論調査(面接方式)を実施した。

圧迫面接ですね
137名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:40.57 ID:5pdaAXQr0
どうせ誘導質問だったんだろw
138名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:41.97 ID:2I+UNLIUP
それを新聞が発表してるのか
しかもCIA御用達のw
139名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:42.27 ID:vvd0x9YD0
社内アンケートな。
140名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:42.51 ID:Cobvh7eMO
自画自賛ワロスWWWWWWWWWW
141名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:45.04 ID:lD8fJtKf0
東大のiPS細胞を使った手術がなんたらのオッサンは新聞から出た人だよね
142名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:54.42 ID:BUjUBILu0
自惚れは見苦しい
143名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:10.52 ID:ztv3mj/Q0
こういう調査結果と年々新聞の発行部数がすごい勢いで減っているのって矛盾してるよね
144名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:15.22 ID:NvR2LdFI0
つい最近だってヘイトスピーチは違法とか大ウソ記事で1面飾ったよね?w
145名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:17.26 ID:H9d8q12d0
いつものお得意の捏造
誰が反日キムチペーパーなんか信じるんだよwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:24.23 ID:xXpFr/DE0
賢い購読者が講読をやめて、悪徳新聞拡張員がアホな痴呆症老人に無理やり
豪華景品で釣って契約を獲ってきたんだろな。
147名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:25.23 ID:oeeyAazh0
読売新聞は何であんなに広告を使うスペースが多いの?
購読者が少ないから企業広告で収入を得ているから?
148名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:25.98 ID:bbapY/3a0
信頼できるのは
北國、八重山日報、東海新報、やまと新聞などぶれない地方紙
149名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:32.90 ID:Go/MwOzN0
もちろん誤報もあるけど全体的に見たら新聞の報道は十分信頼に値するよ
ただ報道の自由(笑)による取捨選択の問題だけだろ
新聞が報道したい内容に対してはそれなりに信用できる
報道したくない内容はそもそも報道しないから、新聞全体を見れば結果的に信頼できるって事
150名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:32.96 ID:26vStO+q0
チラシ目的で仕方なく購買してるのが殆どだと思う
151名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:39.35 ID:9xWWtk+t0
 
もう社会には、あんま関係ない人ばっかが読んでる限界集落メディア
 
152名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:39.51 ID:FS0aaLir0
>>1
爆笑。。自分で言ってりゃ世話ないよ
「僕って必要な存在ですか?」って面接で聞くんだろww 信頼性のない結果
153名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:55.24 ID:Z9hMHSWx0
森口尚史氏の件を思い出しました。
154名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:57.20 ID:npwIVZVJ0
>>109
新聞読むとバカになるって見本の様なレスだな
155名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:03.42 ID:HnSV+cqU0
こんな捏造記事ばっかりやってるから新聞は信頼されないんだろ?
156名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:05.60 ID:jkx3MVQOP
新聞講読者に「新聞は必要と思うか」って聞きゃあ、そりゃ大半は思うって答えるわなw
あとこれたぶん、継続年数の長い講読者に絞って、各地の販売員が聞きに行かせたんだろう
157名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:10.42 ID:b6X8Mfus0
世も末だ。
つくられた数字だとは思わない。たぶん、そうなんだろう。
日本人の洗脳が解けない理由だ。
消費増税に賛成の日本人が多いとか、あっけにとられるような事実があるのも
新聞とテレビをいまだに信じている人間が多いからだろう。
団塊の世代が消滅するまで、日本に変化は起こらないかも。
158名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:12.60 ID:2+bFhdTX0
そりゃ誰だって基本的には信頼してるだろ
間違ってたらクレーム連発されるんだからな
159名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:17.76 ID:6uxxV4V40
パイが減ったんじゃねー
160名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:24.48 ID:fuYjNJiK0
こういう記事を出してる限り新聞は信用がない
161名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:28.75 ID:W6MDLbys0
掃除に使える度はそれ位有るかもしれない
162名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:31.66 ID:5PbslDmp0
      ∧_∧  捏造してんじゃねーぞカスゴミ!
     _(  ´Д`)
    /      )      ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/     ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・ <   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、   (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;,  / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
163名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:51.70 ID:L8XXQKns0
>>121
だろうなw
高くなると新聞会社が困るしなw
新聞会社って本当に糞だわw
164名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:54.28 ID:vvd0x9YD0
>>1、今の情報環境わかってないからそうなるんだよwww
165名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:05.31 ID:R8LdZOn50
読売新聞は読むところなんて番組覧とポケモン四文字熟語とコボちゃんと
クロスワードパズルと数独ぐらいだろ。
166名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:07.50 ID:8BXSKjD40
これはひどいw
167名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:08.64 ID:nEeEKP2PO
ちなみにコーヒー会社の対面式のアンケート調査に参加した時は、一室に集められて質問者と立ち会い人が見守るシンとした中、緊張しながら「粉がいいか顆粒がいいか」などに答えて行く。

あれは結構圧力感じるわwww
168名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:11.48 ID:YemQDGRc0
> 全国世論調査(面接方式)

圧迫面接ですねwwwwwwww
アンケートちゃうやんw
169名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:15.94 ID:8rWjSkh40
>新聞週間を前に全国世論調査(面接方式)

おい、お前らのお得意の電話テロ方式じゃねーのかよ?wwwwwww
170名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:35.38 ID:EGlYXb5+0
そもそも調査なんてしてないだろ
てきとーに自分らに都合のいい様に書いてるだけ
普段の記事も同様
171名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:35.66 ID:NV4Ffa910
そもそもこの調査資料の段階で信用できないじゃないかwww
172名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:48.34 ID:Go/pmcqJ0
キーワード:テレビ欄

抽出レス数:2


もはやテレビ欄も信頼されてないのか
173名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:58.02 ID:/BH5h2u00
増税で解約ラッシュ来そうだもんな
惰性で契約してた奴は解約絶好のチャンス
174名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:02.80 ID:CmsMKDc20
>>19
信頼でき無いと思ってる人の新聞購読中止が増えたんじゃないでしょうか。
残ってる購読者を対象に調査したから、相対的に%があがったのでは?
175名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:07.29 ID:o6rpdBU00
ななめ上の意見を言うやろなーみたいな信頼はあついんちゃう?
問題は共感できるかどうかやな
176名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:23.80 ID:g60dq1QYi
TPPで記者クラブ廃止、
電波のオークション制導入になれば
ゴミ売りはジエンドだろ
177名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:32.58 ID:Q6RU1saZO
そもそも信用してない人間は新聞とらないし
リテラシーのある人はこんなアンケートに無駄な時間をつかわない
178名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:43.13 ID:5l56fc7R0
面白い冗談だw
179名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:44.53 ID:wSnnr2gG0
読み捨ては絶対にとりませんからww
180名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:45.28 ID:HN5d3KBS0
日付は信頼してるぞ
181名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:57.95 ID:31HvBlLv0
もはやお花畑しか新聞を購読していない事実
182名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:08.51 ID:1WbJrbZ/O
南トンスランドの小学生に
『嫌いな国は?』→日本86%
奇遇だなおい
183名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:09.95 ID:YNAEW8UQ0
まあ、読売新聞がこういうことを言うのは100万歩譲って許すよ。
沖縄タイムズとか琉球新報、信濃毎日や北海道新聞は言わネェだろうしな。
朝日新聞も言えた義理じゃない。
毎日は問題外。
184名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:18.01 ID:+P6H8ymn0
アンケートに答えたら1年無料とかやらかしてないだろうな(´・ω・`)
185名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:23.26 ID:L8XXQKns0
>>180
それがあったか
186名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:36.00 ID:TBTN6JRC0
視聴率もオリコンもアンケートも選挙も人気投票も、世の中に存在する統計は全て嘘です。
187うんこ漏らしマン:2013/10/11(金) 00:24:36.22 ID:rgj9DHTz0
信頼出来るのは鈴木沙彩のオマンコ写真を載せる新聞だけww
188名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:38.47 ID:POKLyzmA0
将来、情弱世代がいなくなったら新聞なんて只の広告とテレビ欄しかないフリーペーパー
になるよw

朝日と毎日は外患罪により間違いなく潰れるよw
189名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:56.77 ID:KSLXe5p90
うそをつくな
インテリは記者クラブその他で信用してない
庶民層も読む必要を感じなくて40〜60台のそうでも買っていない
実際表皮税あげろとか言っていて自分らは軽減税率を求めるってどういうことですかとかおじさんたちが話している現場とか聞いたぞ
190名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:01.46 ID:ztv3mj/Q0
こんなに高いわけないだろ?
2009年の衆議院選挙の前後とか新聞なんて民主党応援団みたいな感じだったし

民主党を応援した連中に恨みを持っている人は山ほどいるぞ
191名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:02.93 ID:Jkc9UNQ10
クソワロスwwwwwwwwwwwwww
今どきジジババしか信じてねーよ
192名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:10.66 ID:9Ca7H0j20
嘘です
193名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:11.83 ID:z9mb/cI10
「当社比」ということか。
新聞社というヤクザや極左や反日や売国奴や在日で構成された組織の
発行物に信頼とかwww

「アカが書き、ヤクザが売って馬鹿が読む」とはよく言ったものだ。
194名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:14.71 ID:EA5+QVy30
なにこれ、新聞購読してる人に聞いてるの?w
195名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:23.90 ID:pCtjL+5d0
読売新聞が面接方式でアンケート取ったんだろ?
面と向かってズケズケと「新聞は偏向が酷いので読みません」「必要な情報はテレビとネットで十分」とは
言い辛いよなぁ。ましてやアンケートのお礼に東京ドーム戦ペアチケットとか貰っちゃうと。

あと統計処理で肝になる母集団の数はどのくらいかね〜。面接方式だから20人行かないんじゃない?
196名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:27.17 ID:gkQXPYT80
ネットで同じ調査したら1桁未満だろ
197名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:30.35 ID:gsEL7naI0
まぁ倍増しは当然だろうから、多くても43%ってことかwww
198名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:33.32 ID:kenw+w2/0
しょうもねー。「新聞を信頼している」86%(読売新聞社調べ)

こんなもん誰が信じるかよ
199名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:37.49 ID:ctXrS6gf0
圧迫面接方式でやられたら、ハイって答えなきゃならんだろ
200名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:52.40 ID:XMCUnp9n0
>>185
ところがどっこい
201名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:54.72 ID:uZqRVq9V0
【乞食速報】
今月末にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『569632』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
わずかこの作業3分もかかりませんよ。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
202名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:55.15 ID:xjIBI6zn0
なんだろう、この隠しきれない通販番組臭のする記事は?
203名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:55.35 ID:ha6hvUtm0
新聞の書く科学記事なんかデタラメばっかりなんて
科学ニュース+板では常識
204名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:56.25 ID:oX41kT/D0
何はともあれ新聞屋がホルホルできるなら微笑ましい事だ
俺は新聞なんかとってないけど
205名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:03.18 ID:7rlrtqm00
日本人は面と向かって悪いことは言えないだろ
ネット投票にしろよ
206名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:03.12 ID:mRpJ3Tzo0
消費税の減税対象にとの
世論誘導だな
207名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:10.90 ID:g60dq1QYi
萩原さんの家計簿


「消費税上がった分は新聞解約で補いましょう」
208名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:26.52 ID:s7wgZjG/0
       ____
     /⌒  ⌒\       
   /( ●)  (●)\  新聞なんか読んでると
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    
  |     |r┬-|     |  バカに成るお!
  \      `ー'´     /    
209名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:34.26 ID:FHYtJ4sc0
極左ばかりなのに公平という冗談のような結果にw
210名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:39.49 ID:c4jkc7ho0
面接調査って、新聞とってる家に聞きに行ってるんでしょ
購読者の推移をみたら、信じなくなった人の数がわかるよ
211名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:41.19 ID:DGpOwhz20
新聞が信頼できるかどうか新聞が調査するとか何の冗談だよw
テレビ欄くらいしか信用できない
213名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:07.38 ID:ydjLSFG80
はっっはっはwww
どんだけ世論誘導のために報道しない自由を行使してるんだw
まーもっとも信用しない人は次々に購読止めてるから
5年もすれば驚くほど部数減ってると思うぞw
毎日とか あぶねーんじゃねーの?w
214名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:18.69 ID:/kShhmwm0
比較対象をネットやTVにすれば事実報道に関しては信頼できるんじゃね?

個別の記事か少なく
社説やタイトルがタブロイド紙並みに低下したけど。
215エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/11(金) 00:27:25.76 ID:eoUxZkZ40
じゃあ消費税文挙げても大丈夫だね。

うちは、あと三ヶ月で、きるから。
216名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:29.83 ID:6IxwYYby0
人間、適度に運動しないとすぐに足腰が立たなくなるよね。

それと同じで毎日正しい日本語を読む習慣をつけておかないと頭が悪くなっていく。

ネトウヨはもはや寝たきり老人レベル。
217名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:29.74 ID:qGqKtfgi0
手前味噌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
218名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:44.79 ID:gsEL7naI0
今回の事件の流失画像・動画についての記事は??????

ぐぱぁ〜www信頼感ゼロォ〜
219名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:46.98 ID:1WbJrbZ/O
新聞で必要なのは『地方版』と『おくやみ欄』
あとは無くても大丈夫
220名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:48.10 ID:gOkJqk1l0
韓国が竹島を奪った詳しい経緯を俺が知ったのは新聞じゃない。
街宣右翼が実は在日韓国人による愛国心をくじくための工作だと教えてくれたのも新聞じゃない。
終戦直後に朝鮮人が日本人を襲撃し、殺戮、強姦、略奪の限りを尽くしたことを教えてくれたのも新聞じゃない。
パチンコがなぜ駅前の一等地にあるかを教えてくれたのも新聞じゃない。
在日韓国人が日本による強制連行ではなく、彼ら自身の意思による密入国だったことを教えてくれたのも新聞じゃない。
日本が保持する米国債は米国の金庫に保管され、日本の資産でありながら自由に売却できない事実を教えてくれたのも新聞じゃない。
TV局が支払う電波使用料が他国に比べ、格安であることを教えてくれたのも新聞じゃない。
生活保護を受給している在日韓国人が非常に多いことを教えてくれたのも新聞じゃない。

そして、韓国は我が国のまごうことなき敵国であることを教えてくれたのも新聞じゃない。

全てネットだ。1円の金もかけず、これらの事実を俺に教えてくれたのは全てネットだ。
月に4000円もかかる割に重要な事実を全く知らせてくれない新聞なんか読むはずないだろ。
221名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:53.14 ID:UzwK8SdX0
そりゃそうだろうな
新聞のソースが無いと誰も信用してくれないし
俺のとっておきのネタはスルーばっかだよ
222名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:02.83 ID:St6VDaiy0
漫画配達に切り替えていこう
223名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:21.53 ID:iO9R2eV30
iPS誤報のいきさつ
>この件を最初に報道した読売新聞は「同氏の説明は虚偽で、それに基づいた一連の記事は誤報」である
>旨のおわび記事を掲載した。読売新聞の報道を後追いした形の共同通信社や日本テレビ放送網、産経新聞も
>誤報を認め、謝罪した。
>一方朝日新聞や毎日新聞、日本経済新聞は、森口に取材を行ったが信頼性が低いと判断し、記事化を見送った

肝心なところで、きっちりウラ取りする朝日・毎日・日経
誤報垂れ流す、ゴミウリ
共同と3Kにも迷惑かけてたのかww
224名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:25.75 ID:PaZchMF60
今どき 新聞よんでる奴って


押し売り悪徳新聞販売員の勧誘で断りきれなかった  アホ か 

梱包材などに実用的に使うやつ の


どちらか だよな
225名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:27.90 ID:rjDkpYap0
「面接方式」っていうのがミスの数字だな
日本人は優しいから、相手に面と向かってダメ出しする人は少数だろ
226名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:30.06 ID:7NZKT5V70
>全国世論調査(面接方式)
謝礼付きの圧迫面接かw
227名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:37.52 ID:7XwpX7Kw0
自作自演かよ
228名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:37.40 ID:cpGQGEeX0
新聞販売店1000店に聞きました
229名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:56.87 ID:UuuRjaPi0
日本で本当に信用できるのは朝日新聞と毎日新聞だけだね
差別や歴史問題には悪いことは悪いと言える日本にとってよい新聞社
毎日ちゃんと読んで正しい情報を頭に入れて働かないといけないと思う
230名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:04.28 ID:yRcQhFSJ0
面接したのは全員朝鮮人?
231名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:05.81 ID:RELMgotv0
確か18歳未満を一切性的にみるなという趣旨の児童ポルノ法を改正(単純所持罰則)をすべき
という意見もこういう対面方式で9割賛成だったんだよな。

次は児童ポルノ法でのアニメ漫画規制にすべきかという調査でやるんだろな。
232名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:07.17 ID:BHiUhRyE0
マスコミの飛ばしだ!よりは当たっている
233名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:16.58 ID:xLtXy9if0
やっぱり新聞社はアホだな。
234名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:17.93 ID:jOUn1aYk0
読んでる人に聞いても意味が無いだろ。
書いてあることがおかしいと思ってる人は読まないんだから。
235名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:19.66 ID:Go/pmcqJ0
>>223
アサピーも裏鳥しないで詐欺師を医師と報道してたような記憶が
236名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:22.18 ID:bby52fZs0
俺イケメン俺調べ?
237名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:23.87 ID:YloMCO2z0
う〜ん
左右の極論の紙面に接してきたけど、やはりネット時代でも紙媒体は無いと困るな
238名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:25.70 ID:cRKx4zY20
読んでてあまり好きになれんのは
問題点を指摘した上で知恵を絞ってほしいとか丸投げして締めるとき
てめーの考えた案を書けと
239名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:29.57 ID:5l56fc7R0
もうねぇ 0.5秒で判定できる嘘だから許すよw
240名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:38.07 ID:gTT0MC9j0
ゴミが、キモわ
241名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:40.81 ID:gh5lW6EW0
でんでん現象?
242名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:51.21 ID:344O51Es0
ああ、不思議なほど60代以上は新聞を崇めているなあ
新聞を隅々まで読めば数時間楽しめますよ!とかいってたが
1時間で足りると思うし、体系的な知識は本を読んだほうがいいと思うです。
243名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:57.81 ID:RHVU96fB0
新聞読んでるような知的障害者に聞いたのか?
244名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:58.44 ID:f0U1H+Z30
産経が一番まとも
普通の人にはね
245名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:59.53 ID:ZAhNpTkt0
またデマ売りですか

>>4
地デジ化で必要なくなった。それで新聞の販売数が落ちたww
246名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:15.06 ID:cFuAo/jRO
全国の86%の方々が信頼してます!

さあ、この機会に貴方も!

〜婆さんA〜
いつも、安心して読んでます。
〜爺さんB〜
毎日、このおかげで長生きしています!

さあ、あなたも!
247名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:18.84 ID:L8XXQKns0
まぁ、100歩譲って買うかどうか選択肢がある分NHKよりマシか
248名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:19.78 ID:0AKxL3I0P
ネットデマよりは、、でしょ?
249名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:45.43 ID:KkL30wo30
目に見えて広告欄が増えましたよねぇ
場所とりすぎてうざいんですけど
250名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:47.87 ID:ET1GehIU0
クレタ人のパラドックスやなw
251名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:48.69 ID:5+TfY5Cz0
毎年毎年必死すぎて笑うわw
252名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:56.42 ID:y1ykbx2C0
あはははははははは
253名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:10.72 ID:h0XtVfKhP
>>1

面接方式って、、w
どんな人が対象でどんな手を使ったの?
現金プレゼント?それとも強要?
254名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:12.46 ID:UJaMVd5q0
せいきょうしんぶん〜
255名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:14.77 ID:AnVmisOy0
お前らのネガキャン 効 果 ナ シ
256名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:16.82 ID:KU6Fcman0
何やってんだか
どんどん真実から遠ざかってんじゃんww
257名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:18.46 ID:PaZchMF60
今どき 新聞よんでる奴って


押し売り悪徳新聞販売員の勧誘で断りきれなかった  アホ か 

梱包材などに実用的に使うやつ



のどちらか だよな
258名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:25.00 ID:YNAEW8UQ0
新聞って、テレビ欄の紙に地域のチラシを折り込んで、月500円ってのが重要高いと思うけどなぁ。
ラテ欄だけで月500円も取れるんだぜ。
ぼろ儲けだろ?
259名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:25.75 ID:+1jVuqIr0
>>244
え?本気で言ってる?
260名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:27.37 ID:7NZKT5V70
A「俺ってイケメン?不細工? 普通って回答は無しな」
B「うん、まあいいんじゃない(アホかクソボケ)」 率8割
261名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:32.37 ID:3/ipbZSc0
>>1
朝日、毎日、中日(東京)、東スポはダメだろ!
262名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:38.55 ID:Z4kWE2PQ0
面接方式ってどういうのだろう
集金のついでにでも訊くのだろうか?
263名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:49.89 ID:ztv3mj/Q0
>>1
そういう結果が出たのに年々新聞の発行部数が減っているのは何で?
264名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:56.86 ID:GN10eAMSO
この記事を受けて、さらに新聞が信用できません

寝言は良いから談合記者クラブ廃止しろ
捏造やら外国の工作に加担するメディアは淘汰されろ
265名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:20.32 ID:rykwL3/W0
軽減税率を手に入れたとしても
税金圧迫分を捻出しないといけないから
新聞 CD コンビニ あたりが削減対象になるだろうなぁ
266名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:27.81 ID:orP3GOOL0
>>1
クソ日記でスレ立てするなよ・・・
267名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:32.36 ID:ldRnpJD30
ネットとリアルの乖離が酷すぎる
ヘイトスピーチはダメとか甘っちょろいこと言ってられるのか?
268名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:40.83 ID:6SOVVu2K0
2ちゃんでネタになるニュースも結局99%既存メディアからのパクりだしな
妥当な数字だろ
269名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:44.45 ID:JkFEoT9w0
何この自画自賛記事

なんだっけ世界のマスゴミランキング?
報道の自由度だっけ?52位って
270名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:56.99 ID:jkx3MVQOP
講読契約は6ヶ月以上からでお願いします
あ、4月から購読料金値上げしますけど、途中解約はできませんから
271名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:58.99 ID:0/YKs8kP0
販売部数から嘘 押し紙と実際消費者の購入数の差は何なのか?
272名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:33:05.83 ID:ha6hvUtm0
>>205
だって、あとで嫌がらせされちゃいますもの

>>250
企業の広告はすべてが
自己言及のパラドックスから逃れることはできまへんがなw
273名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:33:23.57 ID:rQ4ovNF70
これって新聞を読んでいるひとを対象にしてのアンケート?
なら逆に、新聞を読んでいないひとにアンケートをとってほしいなぁ。
でもさ、読んでいるひとは好意的に思っているよね、けどさその層が激減しているんでしょ?
274名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:33:29.10 ID:y1ykbx2C0
手前味噌ってレベルじゃねーぞw
275名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:33:32.46 ID:Evna0j0O0
安倍ちゃんよりも信用できるんだなwww
276名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:33:55.33 ID:xXpFr/DE0
ネット、2chで各紙、新聞別にアンケート取ってみろよ。恐ろしい結果になりそう。
277名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:08.27 ID:rLS3pVjq0
サンプル抽出方法、人数、年齢層とか一切記載なしの世論調査報告
これだけで新聞社としての信憑性を疑う
278名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:09.04 ID:mx/doSPn0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\  そりゃすげえや
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
279名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:10.21 ID:RaVN/DPA0
自演が痛々しいな読売さんよぉ〜w
280名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:16.21 ID:t8zf87wf0
新聞社が面接方式で世論調査。

協力してくれた人にはお土産でも渡したんだろwwww
281名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:19.91 ID:OQzXUAsA0
そりゃ新聞社が調査すりゃそういう結果が出るだろwww
282名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:23.44 ID:vvd0x9YD0
原発事故が起きたときから嘘の連発だというのがよーーーーくわかった・・・。

いざと言う時に役に立たないメディアは滅ぶ。
283名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:26.15 ID:+1jVuqIr0
>>268
お、ゴミウリ関係者さんちーっすwwwww
ニュース速報+だからソースを提示してるだけ
その内容が「捏造、偏向乙wwwwwwww」ってバカにされてるって気が付かないの?
本当にマスゴミ関係者は生きてる価値がないほどのバカしかいないなwwwww
284名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:26.88 ID:344O51Es0
つか、なんでここまで高い数値にしちゃったかねえ…
独裁者の信任投票クラスじゃねえかw
285名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:37.71 ID:7sA6li4o0
回答者の年代内訳と年代別内訳はよ
286名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:49.81 ID:FJ4YoV7u0
>>268

2ちゃんでネタにされていたとしてもそれが信頼されているわけではないw
287名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:56.43 ID:Gabf9mgQ0
>>1
やべえ・・・ステマするなら数字に拘れよ
嘘がバレバレだろうが
288名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:58.38 ID:GlRFQgBh0
盛りすぎ。
289名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:02.77 ID:H7bGEebO0
嘘は少ないが偏向は多いと思う。
このアンケート結果も実際に出た結果なのだろうが
どういう取り方をしたのか怪しいもんだ。
290名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:06.02 ID:BczbVt/00
ブ・サ・ヨ (笑)

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|   朝日新聞で真実を知った!
      | | |              |_∞____|   自民党は俺を徴兵しようとしている!!
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)  真実を皆に知らせなければ!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  情   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  報    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  強    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|  者     〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /



真実はいいから働きなさい!
291名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:06.34 ID:1Plk618H0
追いつめられてるな。
自分で自分をかばうとは・・・
292名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:11.75 ID:Go/pmcqJ0
>>268
×パクリ
○突っ込み
293名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:16.14 ID:LOn102e60
自分自慢ってやつ?
294名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:16.55 ID:rykwL3/W0
ニュースやってるキャスターやコメンテーターが
新聞とってないって言ってたのはあれは衝撃だったな(´・ω・`)
仕事が仕事だけに一応新聞に目を通してるもんだと思ってたわ
295名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:19.29 ID:ijr1HIYC0
この調査自体が信用できねーよw
296名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:25.91 ID:NvR2LdFI0
まあ確かに「紙面に出た記事」一つ一つは信頼できるよ。
しかし紙面に出てない情報、報道しない自由で隠蔽された情報の方が重要なんだよ。
297名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:27.01 ID:fuoAJN/50
どさくさにまぎれていつの魔にこんなスレ立ってんだ?
魔が差したのか?
みのもんた復帰位の衝撃受けて酒吐きそうだ
みのが復帰なんてなったらどうなるか心配だ


新聞なんて駅の売店か病院以外で見ないんだが誰が見てるの?
298名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:30.17 ID:bHnrETRh0
新聞とってるジジババを対象にとってるアンケートだろうがw
299名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:35.51 ID:6rCtKrv50
面接調査で面と向かって信用できないとか本音告げる人は、そんなにはいないだろうな
300名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:35.89 ID:ZuS6aa1b0
リアルで面と向かって悪口いう人は少ないだろうな
301名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:37.45 ID:fel50JZ40
そらネトウヨの情報源よりは格段に信頼できるでしょう。
情薄だの連呼する奴が哀れでならん。桜チャンネルだとよー、
思い切り笑わせてくれる。あんな胡散臭いヤカラはそういない。
302名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:05.77 ID:n/hUhR6V0
読売、産経は比較的に信頼しているが
朝日、毎日、中日は公正・公平ではないと思っている
とくに毎日、中日は記者の知能が低い
303名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:26.13 ID:+dG3eVcI0
爆笑
304名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:33.38 ID:atZXMGEG0
ずっと前から消費税増税発表は10月1日にやるキリッと断言しました
305名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:35.73 ID:anowDr+t0
全く信用出来ない
306名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:43.15 ID:gxP3Y+NHO
ビール吹いたwwwwwww

恥をしれ恥を!!!

それじゃー糞食トンスルと変わらないwww
307名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:59.62 ID:bbz3fVk40
子供のころから新聞を読む習慣を身につけることが望ましいのは間違ではない。
しかし、ある程度の年齢になったら、新聞のみを情報源とするのではなく
いろいろな所から情報を入手するのが望ましい。
308名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:12.33 ID:VZwxxLXR0
おい読売、年齢別に調査してみろや。
309名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:20.65 ID:31HvBlLv0
朝日同人誌は信頼してるよ。
日本が選んではいけない道がこと細かく書いてあるから。
310名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:27.18 ID:owVt9eK2O
>>1
うん確信した!やはり新聞の世論調査なんて
自由自在!というか望む結果に合わせた不公平な調査で作りあげてるw
これこそ電話方式で第三者である外注調査でやるべき
そうすれば余りに実態とかけ離れた纏めに対しては
コミュニケーターが怪しい。嘘では?と気付く
それを防ぎつつ対面方式なんて
新聞に余程腹が立っていてかつ勇気を振り絞れる
人間しか信頼出来ないと言えないw
消費税に関する大本営発表にその御礼に露骨な
税制優遇おねだりとか新聞が信頼深める理由なんて
無いじゃないですかw
だから去年と同じ方式で増えたとのことでも
データ改竄疑わしい
311名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:34.23 ID:RTis/tz90
>>268
うん。いまの時代、本当に本気で新聞を120%盲信してるのはネトウヨだけだと思う。
その意味では、>>195に同感だな。

特に朝日新聞など、口を開けば中国や韓国のことを悪し様に罵倒してばかりで、
あれをそののま鵜呑みにしてる者なんて現実社会では珍しい。
312名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:43.71 ID:Go/pmcqJ0
>>299
そんなシチュで
物事を荒立てたくない日本人の気質で
14パーも「信頼できない」という人が居るという衝撃の事実
313名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:49.80 ID:eZUxIefFi
二年間中日新聞は地獄だったぜ!
テレビ欄しか見なかったわ
北國新聞に戻って超快適!
314名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:52.10 ID:v5LbxxB10
安倍が意図的にリークしてる情報は信頼してるよ
特に読売は一番早い
社説は全然信用してないけど
315名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:55.14 ID:09EMLCGO0
それはそれは購買数もさぞや上がったんでしょうねぇ
316名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:03.78 ID:SI/0+u7s0
設問を
「あの加藤コミッショナーを傀儡にして、こっそり飛ぶボールに切り替えた主犯、
ナベツネが主筆をやっている読売新聞を信頼できますか?」
A できる
B できない

でやってみろ
317名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:25.62 ID:uRhoX2iq0
ネットでやってみろよ 多分2割弱だわ
318名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:41.53 ID:zuqj/yuI0
単に「新聞の報道内容をきちんと読んでいない」というパーセンテージなだけでしょ。
巨人戦チケットとかビール券で契約して、折り込みチラシがメインの層。
新聞をしゃぶるように読むような熱心な読者はこんな回答しないだろ。
319名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:51.57 ID:rKu0IH5C0
新聞社が講読者を対象に調査して意味あるの
しかも100パーセントじゃなくて
新聞なんか信用できね〜
とか言って購読しているユーザーが14パーセントもいる
320名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:51.62 ID:JWYuYrpl0
面接って、余程悪く思ってるか、DQNでもなければ、あまり悪いこと言えんだろうに
321名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:54.05 ID:St6VDaiy0
アンケートなんて全くの無意味

クイズ式にしないのは逃げてるの?
322名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:57.83 ID:atZXMGEG0
ずっと前からTPP交渉に参加すると断言しました
ずっと前から総理大臣は靖国神社に8月15日に行かないと断言しました
今回も秋の例大祭に2閣僚のみ参拝で総理大臣は行かないと予言しております
323名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:59.11 ID:rLS3pVjq0
新聞社の発行部数、購読数からして信頼していないけどなw
読売さんw
324名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:01.82 ID:Pe8pUVOa0
「ネトウヨ」の単発率の高さwwww
325名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:14.38 ID:4OlP4vjW0
他人が見たり調べて書いた情報は全て鵜呑みにすべきじゃない。
でも大いに参考にはするべき、そして最終的な判断は常に自分で下すべし。
326名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:17.32 ID:2KBgXROV0
やばいんじゃないか?
購読者の14%も信じてないんだろ?
327名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:35.06 ID:vfdp/sp80
ないない
328名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:44.03 ID:yPWXz8hJ0
テレビでこれなら嘆く所だが新聞はまあ読んでて当然だろ

新聞ひとつもとってないってのは社会人としてちょっと有り得ないよねぇ
新聞社のwebは大半有料だし、ネットニュースは全くあてにならんのだから
329名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:50.14 ID:CsN5tueI0
新聞購読者限定調査
330名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:54.13 ID:Wb+YmG8t0
おまいら敬天新聞読め
331名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:58.81 ID:FJ4YoV7u0
>>301

桜で取り上げてるニュースも新聞ソースが多いのだがw
332名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:40:14.38 ID:vVvh8OfN0
はいはいステマステマ 

・・・ステルスになってねぇから
ただの改竄捏造
333名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:40:25.79 ID:TJnFo9yA0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
334名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:40:32.65 ID:ObqAG0vA0
こりゃ調査方法公にすべきだね
信頼出来る、全く信頼出来ないの間に
ある程度信頼出来るとか、多少(僅かでも)信頼出来るなどを信頼出来る側に含めて86%じゃ無いの?
335名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:40:38.32 ID:n/hUhR6V0
毎日新聞や中日新聞は、権力と戦うという妄想にとりつかれたパラノイアの集団
しかも、朝日新聞の記者と比較して知能がかなり低いばかりか、週刊誌の記者よりも国家への帰属意識が低い
「誇張」「おおげさ」「紛らわしい」「不検証」「偏向報道」「ミスリード」「世論操作」のオンパレード
もはや国民はだれも毎日新聞、中日(東京)新聞の記事を信用しない
336名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:40:43.03 ID:ZZ/ehBQ30
報道されない内容にこそ真の価値があると分からせてくれたからな
新聞よありがとう
337名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:40:54.81 ID:bSh72abC0
アホ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:17.09 ID:DGpOwhz20
信頼度は高いのになぜか売上げは減る不思議

新聞社の総売上高の推移

http://www.pressnet.or.jp/data/finance/finance01.php
339名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:18.54 ID:jkx3MVQOP
ipsの件は読売が独占密着でずっと取材してたんだよな
いざ誤報かましたら即トカゲの尻尾切りで責任転嫁
以後ダンマリw
340名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:32.31 ID:Qwh70VdfP
読売新聞面白い!一番好きな新聞です!!
341名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:42.29 ID:CRdXwnU70
嘘すぎるワロタ
342名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:46.53 ID:zuqj/yuI0
東京電力とか電力会社がアンケート取って「過半数が消極的ながらも原発は必要と回答した」と発表したらなんと言う?
読売新聞はそういう茶番をやっているんだよ。そういう記事恥ずかしげもなく出す時点でどうかしてる。
343名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:49.42 ID:+1jVuqIr0
>>311
120%とか小学生かよwww
恥ずかしい奴だな
344名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:52.37 ID:OSGKaGrhP
俺も新聞は読まないけどネットに上がる記事は読んでる
実はこれも新聞から引用した記事だったりする
殆ど全部だった
だからみんな新聞買ってないけどピックアップされた記事をネットを通じて読んでる事にはなる
  


 嘘が付けないだろう部分は信頼してるが、

 麻生のナチス発言では、文脈を正しく解釈していたのは

 産経だけだったな。


  
346名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:07.33 ID:lXEslnSv0
新聞は1面くらいしか読まないから
YahooやGoogleで間に合ってしまった
347名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:09.25 ID:FlxGOxKQ0
面接方式?
348名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:11.84 ID:Wqha8X2C0
自画自賛wwwwwwwwww

サヨク反日工作新聞はつぶれろボケ
349名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:14.62 ID:7sekTsJ20
なんで これだけ面接なの?

いつも電話じゃんw
350名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:24.57 ID:tLXCF/EE0
        面  接  方  式
351名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:26.61 ID:Czw1f6eD0
三鷹市のJK殺人事件でのリベンジポルノの件について書いた新聞あるの?
352名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:31.04 ID:FxnqnMaV0
・内閣府「政府を信頼している86%」
・警察「警察を信頼している86%」
353名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:51.10 ID:G5isyXro0
なお、調査対象は本社まで来れる人を新聞紙上で募集しました
354名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:19.77 ID:wD5xf3+cO
性凶新聞は…
355名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:21.69 ID:E3Jfv47B0
新聞読む人種は団塊世代以上の老害どもしかいないだろ
基本やつらはバカだから、早く死んでもらいたいものだ
356名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:24.90 ID:DuyszBND0
信頼してなきゃ面接に行きません

はい、論破
357名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:31.10 ID:xMDjNsjl0
新聞とってうやつに信用してるか聞いたんだろ
あほか
358名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:42.81 ID:CfPcVjk90
ネット上での調査も発表頼む
359名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:45.47 ID:atZXMGEG0
>>344
そう買ってはいないけどみんな遠回りながら新聞の記事を読んでる
360名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:48.42 ID:aHsy3bq00
「カリビアンコムを信頼している」86%
ならば納得するが
361名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:51.79 ID:5Rp/aY9v0
公衆のど真ん中で、裸でいるのに気付かない、裸の新聞会社(笑)

裸の新聞バカチョン幹部に、服を着てると偽る、貴社の記者(笑)
362名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:56.51 ID:NvR2LdFI0
>1
ざっとこのスレ見てさ、同意してるのはウヨ連呼するような馬鹿しかいないよね。
それが現実だ読売新聞。
363名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:04.01 ID:LEa86dH+0
信頼はしてないけど、海釣りする時に服の間に挟んで防寒具の代わりにしたり
スタジアムでビールこぼした時に拭いたり、子供にカブト折ってやったり、使い道はある
364名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:04.46 ID:bMRwOw080
日本人の民度は低いです、って結論でおk?
365名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:10.07 ID:ZDG9TGB10
>>1
さーやくぱぁ殺人事件でマスゴミの信頼度がゼロどころかマイナスだということが判明
366名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:21.13 ID:Uvj7uNus0
ソースは新聞(笑)
367名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:34.19 ID:zYwzTKY10
なんだこの胡散臭い調査は?wだから信用できない
368名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:36.72 ID:6RjYzh9T0
もう切羽詰まったんだな
369名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:53.45 ID:zhcDHM0H0
自画自賛wwww


まるでトンスル人wwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:56.64 ID:Py9h8e5f0
まぁ元々この板のスレだって新聞社サイトがメインだしなぁ

「何があった」って報道そのものは信頼してるけど
証言とか細かな部分が入ると途端に胡散臭くなるw
371名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:04.12 ID:X3uBeVYJ0
統計をとった母数があやしいな。
新聞を見限ったやつには質問しなかっただけじゃねえの?
372名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:08.98 ID:vvd0x9YD0
裏切った分、情報もスポンサーも契約者もパイ事態減ってるだろうに・・・。
373名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:14.26 ID:5ekaDFz40
新聞やめて9年になるけど、全然困らない。
ラテ欄はネットで間に合うし、いろんな情報ですらネットで間に合うし。
広告での割引は少し痛いけど、やめた新聞代のほうが安定してるし。
なにより、日々かさばる紙媒体がムダだし。

たまにコンビニで買う新聞で、部屋の掃除に使うのはじゅうぶんです。
374名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:14.84 ID:Tq8zkb7B0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:44.03 ID:OSGKaGrhP
>>358
ネットの情報なんて玉石混交だと今回の安倍政権で痛感した
選挙前に安倍は保守の英雄みたいにこの板で持ち上げられながら結果これ
尖閣放置だしデフレ期の消費税だしTPPイケイケ
376名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:49.63 ID:uRhoX2iq0
契約者数が減ったから信者の純度が増したのか
377名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:50.95 ID:B1nabYnC0
ホルホル記事ですねわかります
378名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:04.95 ID:HBexg3zZ0
新聞とテレビ見ない自慢はもう恥ずかしいから
新卒は気をつけろよ
379名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:10.83 ID:Pecd8rYe0
購読層に面と向かって聞いた訳やね、しかもYES/NOでw
データとして全く価値のない数字だな。
380名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:20.31 ID:GECefPLl0
((δξ´・ω・`ξ ま〜讀賣は4面以降が充実してて頑張ってるし、
清和会の明智光秀・貢韓売国奴の安倍とネトウヨが飛ばしと逆ギレした
消費税増税に関する記事も影響しての、この数字なんでしょうねぇ。

オニイサマは、新聞を隅から隅まで全面読むのに30分かかるけど、
朝は新聞を読むのに併せて生島ヒロシのラジオを聴いてるわ。
381名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:25.97 ID:dRVaHBhG0
新聞社がこういう調査すんなよボケw
382名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:26.84 ID:BnrGgOV00
>全国世論調査(面接方式)

エントリーした就活生にきいたんだろww
383名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:30.23 ID:RTis/tz90
>>336
てか、おまえみたいなのって、2ちゃんねるに著作権無視で無断転載されたのしか見てないから、
2ちゃんねるにホイホイと洗脳されてるんだよ。
元々、自ら洗脳されたくて洗脳されてるに違いないけど。

でもって、記事ごとにいちいちその内容を簡単に信用してしまってるから、
現実社会とはまったく違う妄想の‘世界イメージ’を脳内に作り上げてしまってる。

2ちゃんねるの中(だけ)では「朝日新聞は中国や韓国を擁護している」「自民党や自衛隊を批判ばかりしている」
ということになってしまってるし。
2ちゃんねるの中の「新聞」像というのは、実際の新聞の紙面とはまったく関係がない。
でもつて、ネトウヨは、その‘実際の紙面とはまったく違う妄想の新聞’を異常なまでに盲信してしまっている。
384名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:43.69 ID:rKu0IH5C0
前回衆院選時の麻生の地方遊説のとき会館満員だったのにわざと講演前だかの写真載せてガラガラだと捏造したな読売は
だから新聞を鵜呑みにするわけにはいかない
385名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:47.65 ID:E4GOmVglP
面接方式って、どういう人が受けられる調査なんだ?
386名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:48.54 ID:fuoAJN/50
振り込み詐欺の防止方法を「電話にでないで」で解決するだろ
架かってくる電話に出ていい電話なんてあったか?
誰かに相談とか言ってるが新聞読まない電話に出ないテレビ見ない
ネットを始めましょうでいいのに
なんで言わないの?
387名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:49.84 ID:TDxMaOi10
いくらなんでも多すぎる気が
388名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:50.42 ID:vVvh8OfN0
個別訪問面接聴取法
1まず社員宅へ行って聴取をします
2次に新聞を購読している人を前提として、聴取を行います
3収集したデータの上乗せします
389名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:07.02 ID:ucUtZnyF0
>>1

情報操作も甚だしい(笑)

ならば何故、新聞の購読数が著しく減っているのか?
消費税増税で、更に購読数が減少することに危機感もったが故の記事ですな。

毎日新聞なんかも、購読者数が減って利益が上がらないから、
持ち株売ったって話、つい最近どっかで読んだばかりだわよw
390名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:13.37 ID:ZIzTpLu70
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <「新聞を信頼している」86%、昨年より上昇
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
391名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:23.46 ID:atcyue110
2ちゃんねるを信頼している (2ちゃんねる調べ)

この数字に何か意味があるのか?
392名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:25.23 ID:344O51Es0
>>378
新聞は未だに崇めている層がいるからわかるが
テレビ見てないってのは別にええやんw
393名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:28.29 ID:Go/pmcqJ0
>>369
韓国の小学生を対象としたアンケート

@あなたはどの国が嫌いですか?
A日本が嫌いな理由を述べなさい
394名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:28.72 ID:qdiLx5XWO
同時にアンケートした人の年齢層を
グラフにして出してみろよw
395名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:41.57 ID:Z0GUOZ8M0
韓国に都合の悪いことを報道しないマスゴミ

【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【話題】 日本のマスメディアは、韓国擁護、中国非難一辺倒・・・韓国漁船の傍若無人ぶりの扱いは小さい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326775151/
【韓流】メディア主導の韓流ブームは竹島を渡すに等しい売国行為!南北朝鮮のエージェントが洗脳的印象操作・ステマを行なっている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325679476/
【調査】 マスコミのダメな点1位 「韓国・韓国芸能人の話題は垂れ流すが、不都合な話は報道しない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354060445/

【NHK終了のお知らせ】NHKに外国人職員がいる件、 民団新聞に証拠
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/24075228.html

軍事百科事典(間接侵略)ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
>  相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
>  最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。

> ○間接侵略準備の隠蔽
>  構築した相手国内協力者を活用して、ギリギリまで相手国に間接侵略の意図を気づかせないようにする。
> 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
> 行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
> 間接侵略に対する警戒心を低下させる。
396名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:03.57 ID:G5isyXro0
今新聞をとってない人がこの調査結果を見て新聞をとる、なんてことはまずないだろ
むしろとらない意志がより強固になるだけだな
397名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:06.02 ID:OSGKaGrhP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00001119-yom-bus_all
こういう記事だってネットを使ってるけどネットの情報じゃない
398名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:27.90 ID:b2MyoYeC0
※三日前に新聞を信頼していると答えた人のみを調査対象としています
399名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:36.42 ID:rVxZ9VKK0
ソースは読売新聞
もう一度言う
ソースは読売新聞
400名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:42.47 ID:vvd0x9YD0
>>1、だめだこいつら・・・、月4000円をスマホに回す時代だってのに

わかってない。
401名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:46.90 ID:nL/UXV6JO
まさか新聞読んでる奴限定で聴いた調査じゃないよな?
試しにネットでやってみてくれ
402名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:01.17 ID:ib6VAo5j0
めんどくさいから

それでいいよ、に1000いぇん
403名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:01.25 ID:ucdkl3Xg0
>>1
なぁ、ヲイ。
自分とこの読者にアンケートとったろ。
今、購読してる奴等ならそういうわ。
404名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:27.18 ID:ISp3ErTD0
報道関係報道関係って、新聞配達が報道関係かっつうの!
405名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:37.32 ID:vVvh8OfN0
>>396
ワロタwww事前準備は万端ですw
406名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:38.90 ID:t42LQz9S0
>>1
信用できそうな記事が多い新聞社とそうでない新聞社では印象がかわる
最近はあからさまに事実をねじ曲げ平気で誘導する新聞社が増えた
開き直りってやつなんだろ、それぐらい必死なんだろうが、いかんせん声がでかいから困り者だ

そう言うのすっ飛ばしてもやっぱり新聞は読んだ方がいい
407名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:48.10 ID:rNUgj28q0
そりゃそうだろう
社員家族や販売店従業員を招集して聞き取りしたんだからw
408名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:51.75 ID:QpLIvm3p0
コボちゃん
409名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:54.39 ID:atZXMGEG0
>>401
でもネットも新聞の記事が殆どすべてだよ
410名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:50:20.96 ID:71qS+G120
新聞屋が新聞の信頼度についてアンケート1wwwwwwwwwwwwwwww

一番信用できねーだろwwwwwwwwwww
411名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:50:51.69 ID:0pNEQwjg0
「真逆が正解」という意味では信頼出来るな。「100%当たらない占い」ってのは、信頼出来る
412名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:04.89 ID:bgR3jiOs0
それにしては、新聞の購読者離れは拡大してるな!おい!
413名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:08.67 ID:vvd0x9YD0
どっかの車会社の社長が開催したレースで社長自身が優勝したってのとかわらんがなw
414名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:23.03 ID:tqLAK91X0
朝日新聞は以前、パク・クネ大統領の親父(パク・チョンヒ)のことを
「アジアのヒトラー」と書いていた。
http://www.nicovideo.jp/watch/1363662239
415名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:37.26 ID:ib6VAo5j0
あっ、そうだ
新聞存続の為に署名活動やってみればいい
416名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:38.85 ID:pMfIuJ3W0
ダメだこいつらまじで笑えるw
騙される人だけ相手してろよ、俺は新聞(笑)なんて一生取んないからw
417名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:39.70 ID:kiTiveha0
パチンコ屋がパチンカー相手に「パチンコはおもしろいか?」と聞いているようなもん
418名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:47.05 ID:G3Lrfxk60
自作自演ですか?
419名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:47.14 ID:86n4TYh90
>>1
人には第三者に調査させろと言うくせに
自分たちの信用調査は自分でやるんだw
クソがw
420名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:49.59 ID:atcyue110
ゴミ売りは勇み足記事が多いな
暴走は朝日変態産経にまかせて真ん中を目指せばいいのに
麻生ナチスといい消費税増税といいちょっと前のめりになりすぎなんじゃないの
421名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:55.67 ID:FeGpXMK40
民主党政権が崩壊したことで
新聞が多少なりともまともになったってことちゃう。
422名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:06.05 ID:B4xK1j5F0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
423名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:17.73 ID:lR7RzArZ0
新聞読んで
新聞に洗脳されて
新聞社の社是に都合のいい作文を投稿し
採用され
住所・氏名・電話番号等、ネットで晒される信者って
いっぱいいるよね
424名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:22.90 ID:OSGKaGrhP
>>411
消費増税10月1日発表の記事はどうよ
425名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:27.35 ID:zv9EYvAW0
>>3
うまいね
426名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:32.11 ID:gQRB9HD40
確かに新聞の天気予報は信頼している
427名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:36.25 ID:FJ4YoV7u0
>>383

2ちゃんに転載されたもの自体は新聞の内容そのものだ。無断転載であろうとなかろうとな。
唯、その記事の選択が2ちゃん受けしやすいものが多いだろうから2ちゃん的な洗脳をされやすい。
ソースが新聞自体である以上、『2ちゃんねるの中の「新聞」像というのは、実際の新聞の紙面とはまったく関係がない。』
などと言ってしまうあんたの主張は全く信用できないw
428名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:37.40 ID:mwQz6Ery0
新聞社の社員にアンケートとって発表してなにがしたいんだ読売は
429名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:48.31 ID:RTis/tz90
>>392
しかし実際、2ちゃんねらーたちほどキョーレツなTV中毒者って、現実社会には存在しないよねえ。

>>401
「ネットで情報を得てる者」つて、よーするに、
「ネット内で無料で読めるレベルの新聞記事(町の電光掲示板に出てるのと同等の断片記事)しか見てない者」であって、
実際の新聞記事を読んでる者の‘下等版’じゃん。
430名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:49.57 ID:prb4+KgX0
誰も読んでないんでは?
40戸ほどのマンションで部数の多いという某新聞でも2・3軒とか  w
431名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:51.77 ID:Z0GUOZ8M0
増税賛美の世論誘導をしながら自身には減税を要求するマスゴミ

【政治】 人気急落  すごく焦っているノダ どじょう 新聞社に 「血税3億円」バラまいたノダ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324857167/
大手新聞5社、財務省に買収され「増税礼賛記事」乱発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316005689/
【しんぶん赤旗】"野田首相にとって、財界の応援とメディアの後押しが命綱"異常な大手メディア、消費増税支援の社説をいっせいに掲載★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326637791/

【経済】安住淳財務相「主要新聞社の社説がみんな『消費税上げろ』と言っている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342800081/

【政治】新聞代も控除対象に サラリーマン「特定支出」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289406853/
【政治】 TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317371549/

【テレビ】震災がきっかけの「TV減税(通信・放送システム災害対策促進税制)」要求…増長するテレビ業界が救済される根拠はない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320141696/

【マスコミ】 活字文化議員連盟(山岡賢次会長)と朝日新聞、毎日新聞『新聞や出版物等の知的産業に消費税をかけるべきではない』
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340191055/
【消費増税】朝日新聞社長、新聞に軽減税率を「購読料に対する税率をこれ以上引き上げるのは、民主社会の健全な発展を損なう懸念がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340267117/
読売新聞社の渡邉会長、「活字媒体を低減税率に」
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2012/01/120125-03.htm

【マスコミ】大手新聞社 紙面では「消費税増税せよ」といい 新聞代には「税率軽減」求める甘え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311491658/

【社会】消費税を上げても新聞には課税するな。軽減税率を適用せよ-新聞大会が決議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350394234/
432名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:52.28 ID:vVvh8OfN0
>>411
要するにミンスみたいな安定感(逆の意味で)
自民が信頼落ちてるのは どっちにも転ぶであろう可能性があって
ブレブレだからだな
433名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:54.43 ID:rLS3pVjq0
10問の面談方式です
はいの数
1〜3 サランラップ
4〜6 上記プラス洗剤
7〜9 上記プラスゴミ袋
10   上記プラス商品券   
434名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:53:05.07 ID:akIrQ2A00
これ見ると政党支持率の調査なんかまったく信用できないな
435名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:53:54.35 ID:19srcEZD0
面接方式 恐ろしくて信頼できるって答えるしかないわ
436名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:03.75 ID:NvR2LdFI0
朝日新聞なんか、もはや赤旗や聖教新聞よりも宗教じみてるシナ朝鮮人の機関誌だもんな。
437名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:14.42 ID:BefgRS9p0
>>1
・・・と新聞が書く。
438名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:19.48 ID:z/h9a/lUi
>>1
信頼されたメディアだから必需品なの
だから消費税は免除してね♪
439名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:22.23 ID:atZXMGEG0
だからネットと言ってもそのほとんど全ては新聞の記事からの引用による賛否だったり
ネットから報道されたなんて殆どない
440名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:27.90 ID:pUYNhaze0
自分達で調査したても信用性ゼロだろw
441名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:36.25 ID:GhcvOWpf0
消費増税成功で自信満々だな
442名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:46.18 ID:j+In720TP
つーか2ch含めて本当に信頼できるメディアなんて存在しないってw
443名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:53.35 ID:tpM/Ohli0
読売新聞社がやった全国世論調査(面接方式)

・・・・え
これで正確な数値がでるとでも思ってるのかしらん(´・ω・`)
444名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:55:44.94 ID:GYEF7eOq0
また飛ばしドリームノートかよ
445名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:55:45.89 ID:mwQz6Ery0
>>407
販売店の方は組織的にはまったく別だから、エリート風吹かせて面倒は販売店に
持ってくる本社に憎悪もってるやつばっかだと思うが
446名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:55:51.05 ID:2v8QWsll0
新聞取ってるやつ対象で調べてんだろ
447名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:08.39 ID:2KFwfgk5I
そもそも、記者の思想や価値観、イデオロギーを紙面にぶつけているのが新聞であって、
信じるとか信じないとかという土台に上げてジャッジする問題ではない。
448名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:16.02 ID:lR7RzArZ0
インターネットを利用してますかという質問を
インターネットでアンケとったレベルか
449名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:24.27 ID:FFU/BS34I
新聞の読者は順調に減ってるのだけど
450名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:30.02 ID:RTis/tz90
>>427
は?

だって実際、2ちゃんねるでは「朝日新聞は中国や韓国を擁護している」「自民党や自衛隊を批判ばかりしている」
ってことになってしまってるじゃん。

「2ちゃんねるでは常識になってるけど、現実社会で口にしたらキチガイ扱いされるコト」 - というのは、それに限らないけど。
「民主党は左翼だ」とか「フジテレビは左翼だ」とか、2ちゃんねる内で常識になってることというのは、
イチから百まで弁解の余地のない精神異常者そのものの妄想なわけだしね。
451名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:32.66 ID:uoRhfHJq0
 
ああ、俺も新聞社に聞かれたらそう答えるわw

全然信用してないよw

憶測やら嘘が絶対にと言っていいほど混じっているからね。
452名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:45.64 ID:x1YmhNh60
情報源として信用性が高いのはもちろん事実だね。
でも基本疑いながら見なきゃね、情報はなんでもそうだけど。
あと日本の新聞は発行部数水増しするようなセコいマネをやめろ。見苦しい。
453名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:00.37 ID:V2hGGCNV0
トウキョードーム五万五千w
454名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:04.22 ID:oHXKnFvR0
はぁ?

この記事自体の信頼は0%だろ

嘘を書くな
455名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:05.71 ID:cFuAo/jRO
・シリア内戦密着取材はしません!
・朝鮮人韓国人の犯罪報道はしません!
〜日本マスコミ各社〜
456名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:07.25 ID:fpLoHvm70
ぶぁ〜っかじゃねぇの
457名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:15.05 ID:n/hUhR6V0
情報伝達の信頼度による新聞のランキング(イデオロギーに左右されない比較)

1.読売新聞……比較的公正かつ公平。巨人軍の記事が多くてうざい
2.朝日新聞……かつては報道の頂点にいたが、変節報道が増えて2位に転落。最も狡猾で悪質な左翼報道
3.産経新聞……保守系の全国紙としては貴重だが、記事から甘さが抜けない。今後に期待
4.東海新報、北國新聞 、伊勢新聞……社説・コラム等は正論だが、地方紙ゆえに情報源としては弱い
5.日本経済新聞……全国紙であるが、経済紙ゆえに視点が近視眼的
6.共同通信、時事通信……地方紙や放送局などメディア向けの記事配信。左傾化の傾向
7.毎日新聞 、中日新聞(東京新聞)……記事の質が著しく低下。記者の品性も下劣で醜い。日本への帰属意識なし
8.琉球新報、沖縄タイムス、信濃毎日新聞、北海道新聞……新左翼による民意の捏造が常態化。商品価値なし

8.赤旗(共産党)……原発問題や福祉には強いが、公正な報道機関とはいえない
9.聖教新聞(創価)、朝鮮新報(北朝鮮)、民団新聞(在日)、中央日報・朝鮮日報(韓国)……新聞でも報道でもない

あくまで個人の主観だが
458名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:30.54 ID:vVvh8OfN0
>>436
いま社のほうでキャンペーンやってましてねぇ 
いやぁ粗品なんですが・・・よかったらどうぞ〜
で、新聞とってて貴方どうです?利便性とか信頼性 あると思いますよね?(以降ゴリ押し)
459名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:47.01 ID:/bV/dar20
>>59
わざわざ一行空けるわ内容はつまらないわ
まるでスパムのようなレスだな
こういうのも問題視していかないとネットもダメだな
あと知恵袋とか
460名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:49.83 ID:9g90h2my0
どこでどう告知してたの?
このスレ見てやってたことを知ったんですけど
461名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:55.68 ID:mwQz6Ery0
>>448
そしてなぜか100%にほど遠い数字が出るんだよなw
462名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:59.01 ID:GDL1/trj0
己についての事を、己自身で選択肢を決めて調査をやる時点で
客観性に欠けてるのでは。
463名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:00.42 ID:9/tWm6/D0
だいたい毎朝7時には来てる。
464名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:03.50 ID:3xAX+vn/0
複数の新聞を読めとガキの頃教わった記憶がある
記事には主観や誘導的な意見が混ざっていて、鵜呑みにすると騙されると

で、複数の新聞を読んだか?ぜんぜんよみましぇんでちた(^^)v
465名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:27.02 ID:x+YrbIiR0
社内調査?
466名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:31.78 ID:atZXMGEG0
>>452
それそれ
それが大事
467名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:33.60 ID:DsjFEogn0
またまたご冗談をwwwww
468名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:35.88 ID:+G61ezZo0
ところが欧米だと3割ぐらいなんですね
469名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:36.36 ID:WSM2xn+E0
購読者にアンケートしました
470名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:41.10 ID:uoRhfHJq0
>>450
意外にに共通認識になっている事はあるよ。

そりゃ自分も口に出さないけどさ。
ニュースなんかが流れている時にそれについて一言二言交わす時とかに感じるわ。
 
471名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:57.13 ID:fuoAJN/50
国勢調査する時に新聞取ってるか調査してみればこの位の項目ならすぐ答えられる
年齢別と会社別と都道府県別すべてオープンになるからやってみれば
472名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:59.19 ID:hhhlW1k2O
>面接方式
交通費はともかく、調査には時間がかかる。
よって、新聞を信頼している人のが行動しやすい。
(信頼してない組織の調査に、わざわざ時間を割いてまで回答しない)
それに直接顔を合わせる以上、調査員に遠慮して「信頼する」に傾く可能性も高い。

調査機関名を伏せる、全有権者から無作為抽出された人を全員強制回答させる
少なくともこの2つはやらないと。
473名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:05.83 ID:R2veCy0z0
誰もほめてくれないから、自分で言い出したw
ちょんみたいだな
474名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:08.33 ID:rVxZ9VKK0
未だに視聴率を信じてるバカがいる時点でメディアの信用はまだまだ揺ぎ無いな
475名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:18.74 ID:vvd0x9YD0
つまりこの路線でいくってこと?w
476450:2013/10/11(金) 00:59:23.12 ID:RTis/tz90
>>470
意味わからん。
477名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:57.05 ID:4I/pdhfe0
ある意味俺も信じてるよ

新聞社にはトンデモねークズしかいない事をな
478名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:20.79 ID:Q5WUKu+Ui
まずその信頼してるってのが信頼できないんですが、新手のギャグですか
479名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:25.54 ID:FJ4YoV7u0
>>450

>でもって、記事ごとにいちいちその内容を簡単に信用してしまってるから、
>現実社会とはまったく違う妄想の‘世界イメージ’を脳内に作り上げてしまってる。

この記事読んだ奴のほぼ99%のレスが「うそじゃんw」「デマ乙」ってことなんだがw
記事ごとにいちいちその内容を簡単に信用している人間の反応だろうかw
480名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:36.03 ID:FCOhNpAq0
>>第66回新聞週間を前に全国世論調査(面接方式)を実施

良い数字を出しておかないと盛り上がらないからな
平気で捏造記事を書くような連中だから社内世論調査(面接方式)だろうな
481名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:38.90 ID:mwQz6Ery0
>>474
倍返しだか大騒ぎだが、あんなに見てるやついねえよなw
482名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:59.61 ID:uartfIkV0
全国世論調査(面接方式)

毎年こんな頭悪いことやってるのか
つくづくマスゴミには馬鹿しかいないということがよくわかった
483名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:00.93 ID:Tx0zV1tU0
日本人の成人教育ナントカ度が世界一とかテレビで、
二の矢で新聞がすごいと言ってきたか。
484名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:19.43 ID:xaDPK4R80
      [ 左翼 推奨  新聞 ]
       [ 反   日  ]
       [ 偏   向  ]
       [ 捏   造  ]
  −=≡ ∩∧_∧∩
 −=≡ ヽ< `∀´>/  
−=≡    (    /_
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
485名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:23.94 ID:7nOP6izK0
4コマ漫画は信用している
486名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:27.47 ID:KXCu+Yyc0
>>1
ストーカー心理に似てるw
487名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:43.07 ID:DAaIVe3K0
>>1
おめでとう!
よかったね!
488名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:48.69 ID:sitLf24y0
また捏造かw
489名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:56.68 ID:oMKedkLA0
信じない奴は新聞とらねーからな
490名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:11.01 ID:yDpQJyA70
【調査】「中国共産党を信頼している」86%、昨年より上昇 人民日報調査
491名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:11.88 ID:Go/pmcqJ0
>>464
現実問題として、複数紙を購読するなんて家計に余裕のある家なんてそう無いから
よっぽど気になるニウスでもある時はキオスクで新聞買って
普段は会社の休憩室に置いてあるのを読んでいた方が良いだろうって思うけどね
492名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:20.45 ID:LD7tJRBm0
なんで部数下がるの?
493名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:22.37 ID:EbRIWsWoO
新聞とかマスコミを信用してない連中って自分で全部情報収集してるんだろうな。
ネットとかそういうのに頼らないで。
494名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:37.03 ID:2YCF4voA0
信頼できんwwwwwwwwww
495熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/10/11(金) 01:02:41.69 ID:EXAIW/OC0
 
「新聞を読んでいる」という調査だけは危なくてできないな
496名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:49.87 ID:mwQz6Ery0
そもそも読者投稿欄が非実在読者の投稿(要するに記者が書いてる)
じゃないのかって疑惑から晴らせよw
497名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:56.22 ID:O3CGQ4nN0
自分で何言っちゃってんのこいつwwクソワロタwww
498名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:56.30 ID:vvd0x9YD0
都合のいい数だけそろえば後はどうでもいいってのが現実物語ってんだよ。
499名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:03:11.94 ID:sy/zkZYs0
>情報や知識を得るために新聞がこれからも「必要だ」との回答は89%(昨年89%)だった。

購読者にきいてるんだろ。
喫煙者にタバコは必要ですか?って聞いてるようなもんだろw
500名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:03:25.92 ID:uoRhfHJq0
>>476
例えばテレビで韓国関連のニュースが流れるとするでしょ。
それについて職場の人間とかその他いろいろ赤の他人と一言二言交わす機会があるわけだ

ここみたいに直接的な表現ではないけれど似たような意見は良く聞くよって話。相手の年齢性別に関わらず。
確かに>>470は説明が足り無すぎたなw
501名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:03:26.98 ID:vVvh8OfN0
マジレスすると 
たしかに2chはただの転載記事
んでもって、スレタイが異常に改竄されてることがある 
それらは、ばぐちゃんの時とか一番ひどかったね
あれはスレタイ改竄前提の記者だった

それで洗脳するケースは間々あるね
502名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:03:40.58 ID:DaaHbLm/0
>>489
確かにw
503名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:03:52.79 ID:rafI4pGw0
確かに新聞は信用出来るよな


※朝日、中日(支局の東京新聞含む)、毎日、北海道、沖縄タイムズ、琉球新報は日本人が書いてる新聞ではないので除く
504名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:04:04.23 ID:sitLf24y0
だから消費税除外品にしろとか言い出すんだろww
505名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:04:24.73 ID:h6+CvxyV0
全国世論調査(面接方式)

参加者 新聞社関係者一同。w
506名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:04:38.60 ID:Go/pmcqJ0
>>499
喫煙者に「煙草の販売を禁止すべきですか?」と聞いてみたら
結構な数が賛成しそうだけどなw
507名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:05:05.50 ID:vvd0x9YD0
>>499

どんな依存症だよw
508名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:05:44.59 ID:hWip3iLa0
確かに信頼はしている

例えば日本経済新聞

しかし取ってはいないw

高すぎるからw
509名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:05:50.46 ID:6lfN33l70
読売新聞配信
510名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:05:56.55 ID:RBOPvY4W0
>>1
報道だけしてればいいのだ、と昔から言われてるのに
意地になって記者が余計な解釈をつけたしたり
ブログでやるような日記を書いたりで、信用を落としてるわけだよ
511450:2013/10/11(金) 01:06:08.43 ID:RTis/tz90
>>479
は?

この世界の中でただ2ちゃんねらーたちだけが「崇高なるマスコミ様の有り難い御言葉にちょzとでも疑いを持つ者はキチガイ!」
と連日連夜に渡って顔真っ赤にして絶叫し続けてるから、
世間一般の者(マイコミを鵜呑みにするという発想がそもそもない者)からポカ〜ンとされてるんじゃん。

最近だと、土屋アンナの舞台降板騒動の際に第一報を目にしただけで瞬時に彼女のことを罵倒し始めたのなんか、
そのマスコミ盲信ぶりがあまりにひどく、目を覆いたくなるくらいだった。

現実社会の常識では、とても考えられないよ。
512名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:07:00.20 ID:vVvh8OfN0
>>503
おう 更にいうと長野毎日 京都とか、産経と読売とか
産経は保守に人気だけどそもそもフジ絡みではすべて無言やで
513名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:07:04.06 ID:FJ4YoV7u0
>>501

丑・諸星カーくんも入れとけ。

余談だがチリスレは楽しみにしている。
514名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:07:29.24 ID:uCls83T40
信頼できない人間は
解約していってるだけだろ
単純な話
515名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:07:56.24 ID:n/hUhR6V0
新聞を鵜呑みにしないことは大事だが
スレ主と2nnを管理すれば、ある程度世論誘導できることも
頭の隅に入れて置いた方がよい
516名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:08:18.39 ID:fr3IMkLz0
酷いステマだな。
517名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:08:23.85 ID:hJwrlqI60
面接って
最低でもネットでの調査もやったら?
518名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:08:36.11 ID:9wYWOnbI0
そりゃ出処不明なソースや無責任の名無しの書き込みよりは100倍信用できるだろ

専門的な記事になると酷いのもあるけどな
519名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:08:38.76 ID:fDOfwpix0
>>1
>  全国世論調査(面接方式)

これをもって、自分達だけは軽率減税にせよと主張するのか。
新聞が無くとも命は繋げる。お米やミルクの方が大切。
自分達だけは税をまけろと主張する存在を誰が信用するか、あるのは心からの軽蔑のみ
520名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:09:02.52 ID:nOXLCeqX0
言わしとけw
521名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:09:21.65 ID:L8XXQKns0
同僚と政治について語り合う事なんて

絶対ねーから安心しろ
522名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:09:25.39 ID:RTis/tz90
>>500
TVや新聞の韓国叩きって、ひどいじゃん。
でも、俺のまわりではそんなのに流されてる者なんて、メッタにいないけどな。

>>515
そう。ほんと、そうだよね。
しかし、洗脳されるモノっていうのは、自ら洗脳されたくて洗脳されてるんだよ。
オウム真理教信者とかネトウヨって、まさにそうじゃん。
523名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:09:39.69 ID:g60dq1QYi
>>508

日経も酷いけどな
連日 一面 消費税増税の必要性を
必死になって洗脳してたよ。

消費税に関してはゴミ売りと日経が酷かったわ。
524名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:09:49.49 ID:sA+Dst//0
年代別に出してみたらいいんじゃね

記者クラブ談合報道、クロスオーナシップ等で言論が異常に少ない日本のマスゴミだけどねw
525名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:10:22.43 ID:atZXMGEG0
>>514
単にお金の問題じゃねぇの
新聞の3000円払わなくてもネットでピックアップされた記事読んでれば無料なんだし
526名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:10:34.60 ID:bgR3jiOs0
既にネットが世論を誘導してるだろ?新聞や週刊誌はその後追いで
記事の裏を取って取材してるだけ。自らネタを足で稼げてないし存在価値すらない。
527名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:13.09 ID:ERYYZBoL0
えぇええええええええー!?( ;゚д゚)

どんな調査だ・・・orz
528名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:36.53 ID:OSGKaGrhP
>>526
冗談もほどほどにしろw
529名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:38.14 ID:BZk4kags0
もうネトウヨもおしまいだね
530名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:50.86 ID:QCXioXde0
こういうのは第三者がやらないと意味ないわな
531名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:51.49 ID:OFXfTP480
面接方式のアンケート調査なんだ
対象者の年齢性別や人数が出ない
本当にやったのか?
532名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:51.95 ID:UKIuonuI0
>>1
>(面接方式)
これがカギな。
自宅に押しかけ、「わしら新聞屋。わしらの事信用できる?あ?当然、信用できるよな?ん?かーっ!ペッ!」だよ。
そりゃ「信用します」って答えるしかねえだろ。
相手はこっちの自宅を把握しているんだから。

なぜこの調査「だけ」面接方式なんだろうねw
政党支持率調査とか電話でやってんじゃん。
533名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:57.06 ID:vVvh8OfN0
全部ダメじゃんwww
まぁ使い物になるかどうかはソイツ次第とか 適当なことをいって濁しておく
534名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:12:02.84 ID:FtrcJvDQ0
年寄りにしか聞いてないんだろ
535名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:13:14.17 ID:/1w1m50f0
まあ知ってた。
日本を冷静に見渡すと嫌韓とか一部だった。
一時的に不買、不視聴などが盛り上がりを見せ、別に嫌韓が動機で自民に投票したわけでもないのに、
日本人が韓国嫌いで、マスコミ嫌いで自民が勝利したとか勘違いしちゃう輩がけっこういたね。

結果的に、マスコミはどんと構えて、その反マスコミの流れを受け流した。
今日までの嫌韓程度ならマスコミに打撃は与えられないし、逆にマスコミをほどよく鍛え上げてしまった。

こうして、嫌韓などにはびくともしないマスコミを誕生させてしまったのが日本人というわけだ。
536名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:13:18.86 ID:J6NO3AJH0
本当に新聞を読んでるのかな?

消費税増税を煽りまくってたの気が付かなかったのか?
537名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:13:19.07 ID:n/hUhR6V0
ネットは世論や同調圧力を形成する場になっている
しかし都合の悪い意見はネトウヨ、ネトサポ、ブサヨ、在日とののしられる
マスコミもそれが民意だとは認めない
538名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:13:25.18 ID:QblpTepk0
大丈夫!読売新聞社のアンケートだよ!
539名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:13:41.38 ID:1pn2o5rC0
社説を正しいと思うか?アンケートに変えろよ
日付と事件報告は正しいだろーに
540名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:14:38.51 ID:FlxGOxKQ0
広告税導入はいつですか?
541名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:14:52.69 ID:FJ4YoV7u0
>>511

おまえが2ちゃんねらーからキチガイ扱いされてるよw
おまえの文章見てみ。お前にネトウヨを笑えねえよw

>>522

テレビや新聞の韓国たたきのソースをくれ。
542名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:14:53.10 ID:3h2tP7rd0
ここよりは信頼できるよ間違いなく
543名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:15:00.42 ID:lGKCQaM60
あはははは! (´▽`) 寝る前に、結構笑えた! そういう意味では、ありがとう!
544名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:15:24.74 ID:xcoINBnt0
>「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」
66%(同63%)

この数値が一番大切だと思うけどね。
545名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:15:33.01 ID:38UyEid/0
面接方式でも14%に拒否されたのか。
546名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:15:47.72 ID:CywolMPe0
自作自演w
547名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:15:54.90 ID:YPWENawP0
ただしチョンに限る
548名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:15:58.42 ID:Nultk8YQ0
ワロタw
面白いジョークだなw
549名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:16:04.20 ID:0s+izfxEO
俺はアカヒが大嫌い。
だけど、アカヒの勧誘を断るときに「アカヒが嫌いだから」とは言えない。
550名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:16:16.97 ID:atZXMGEG0
俺もこの板より信頼してる
記事になってるの悉く的中してる
例大祭に2閣僚のみ参拝で安倍総理参拝しないが的中するか見てみる
551名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:16:18.10 ID:sA+Dst//0
新聞はこれからどんどん売れなくなり、テレビは視聴率が落ちていく

マスゴミの断末魔を見てる様で面白いよw
552名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:17:14.77 ID:BZk4kags0
読売でこれなんだから信憑性は高い
朝日ならネトウヨも文句いえただろうが
553名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:17:21.96 ID:QvhPHGhq0
「な?」
554名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:17:59.62 ID:u1k44o/t0
>面接方式
新聞勧誘ヤクザ 「信頼してますよね?え?あー?聞こえんなー?信頼してるんだろ?」
555名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:18:16.04 ID:OSGKaGrhP
>>551
そりゃ新聞に限らず紙メディアは雑誌にしても全部そうじゃん
何当たり前の事言ってるんの
556名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:18:23.04 ID:ccTpeJxG0
左翼新聞社の世論誘導にはウンザリ。
新聞やめたけど全く不都合ないわww
557名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:19:23.03 ID:NP0K8HA/0
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
558名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:19:23.32 ID:QRQmmadC0
面談基準がない、ミスリードの可能性がある。

念のため、ネットでの反応としては高確率で猜疑的と言うべきか。
559名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:19:41.34 ID:jQFHWq900
ID:RTis/tz90君の好きな言葉「現実社会」。

連日、一昼夜2ちゃんに張り付いてるお方の言う「現実社会」とは、
一体どんなものなのか。いや〜、俺ら普通の社会人には想像もできませんなあw
560名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:19:56.68 ID:GQBe+3r9O
盛ってるなw
561名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:20:10.75 ID:ss79JWUE0
>>1
新聞社が調査する、新聞の信頼調査なんてww
562名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:20:17.59 ID:Z14jBffs0
新聞が信用出来ないという人は購読をやめて調査対象から外れていってるのでは?
563名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:20:25.92 ID:hWip3iLa0
> 消費税増税の必要性を
> 必死になって洗脳してたよ。

俺も消費税には反対だった
九月後半は連日のようにネットでチャンネル桜の番組を見ていた
しかし、10月に入ってからの世論調査で衝撃
増税賛成の世論のほうが多数
桜の予言はこの点でまず外れた
で、
元々市場派、小泉派だった俺はまたまた考えた
このまま桜を支持するか
この辺は難しい
経済学の専門家でも意見が対立
俺は現状では桜と距離を取って日経産経にやや近づいているw

あと桜は政治的にやや反米
別にアメリカが良いとも思わないが市場経済も民主主義も出発はアメリカ
これは否定できない事実
チャンネル桜のように独立日本とか言っても何もないんじゃ困る
アメリカは平時は空っぽで何も内容でも戦争となると団結して中身も充実の傾向
充実したアメリカに対抗できるのか?桜は?w
564名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:20:27.01 ID:MC6hFBRLO
調査対象を書かないとか信用度0じゃんw
565名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:20:34.33 ID:Go/pmcqJ0
>>551
そもそも「売れすぎ」ているからねえ
世界の新聞発行部数の上位は日本の新聞社が占めている異常さ
566名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:21:16.17 ID:bgR3jiOs0
逆にネット世論を誘導できれば政治もやり易くなるという事。
567名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:21:26.91 ID:RTis/tz90
>>539
例えば、朝日新聞なんて、前の自民党政権の時から、自民党の増税案を支持してたんだけど、、
そういうのも一切読んだたことなく、これからも読むつもりなく、ただイメージだけで批判してるくせに、その自覚すらないでしょ。
「2ちゃんねるにわざわざ作ってもらった妄想イメージに洗脳させている自分」を大事にすることしか考えてないから。
- 朝日新聞:社説 - 2007年12月9日付 - 消費増税なしに安心は買えぬ
http://www.asahi.com/shimbun/teigen/teigen07.html

>>541
極右ファシズム国である韓国の政府のことなんか、朝日新聞みたいなのとっては特に目のカタキに決まってるわけだが。
韓国で大規模反政府集会、牛肉めぐる抗議運動が拡大 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200806110040.html
漢江 響く命の叫び 韓国の自殺率急上昇 http://www.asahi.com/international/intro/TKY201210300708.html?id1=2&id2=cabcbadb
韓国で脱原発集会 福島の親子「事故、取り返しつかぬ」 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201203100453.html
韓国で「放射能雨」不安広がる、情報公開求めデモも http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201104120085.html
(社説)竹島訪問1年 政治が世論をあおる罪 http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201308100433.html
(社説)韓国電力大乱 脱原発へ一緒に進もう http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201308170438.html
〈メディア激変133〉韓国から―11 政権側とぶつかる放送現場 http://www.asahi.com/special/gekihen/TKY201010220349.html
WEBRONZA 「反日」化する韓国司法- なぜ「解決済み」の問題が蒸し返されるのか http://webronza.asahi.com/synodos/2013082600005.html
568名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:21:42.55 ID:hSVdASvp0
自画自賛と自作自演はウリの専売特許ニダ
569名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:21:51.21 ID:objVsCtE0
>>全国世論調査(面接方式)を実施した。


無作為ではない
年齢別に均等に調査をしていない
質問内容、人数を公表していない


童貞の俺が女を1万人斬りしたってくらい信用性がない
570名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:22:05.48 ID:M6TC/iSM0
自分達で記事を書いてるのに信頼が置けるかどうか聞いて回らんといけないのかよ
どんだけ自分の仕事に自信がないんだよ
やましい事が有るから評判を気にするんだろうが
じゃないとこんな手前味噌なこと出来るかよ恥ずかしげも無く
571名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:22:10.63 ID:mr6/BuDV0
読売を配ってる人だけに聞いたのかw
572名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:22:52.02 ID:UXQ8/JPO0
家族がそういうのに理解あるのって素晴らしいな
俺も以前女装グッズ見つかったときに家族会議になったことがある
親父が
「女として生きたいならそういう選択もある、自分を偽ることはつらいことだ、性同一性障害は…」
みたいに語ってたけど
俺が「女装してオ●ニーするのが興奮して好きなだけだ」
って言ったら妹家出して両親離婚した
573名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:22:58.28 ID:qZIGBAzZ0
ネットが信頼できるわけでもないからな
新聞は最終的な責任の所在がハッキリしているだけ
574名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:23:11.18 ID:3pLKy01Y0
>>2
疑問を抱かないバカが濃縮されて行く過程だからね。 こんなの、ただのオナニー数字だw
575名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:23:15.12 ID:b/6j7Zvu0
文章いらないからフェラ動画キャプとかくぱぁ載せろよ
そしたら信頼してやってもいい
576名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:23:20.69 ID:xcoINBnt0
>>565
惰性で日本人は新聞購読するからね。
欧米だったら必要な際に買うスタイルだから。
577名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:23:23.34 ID:eG+uDwAU0
>>1
日本人に面接方式で聞いて、「信頼してない」 って言えるわけないだろ。

匿名アンケートにしてみろ。 本当の結果が出てくる。
578名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:23:42.28 ID:ADzn2tRR0
日付はほぼ確実だから日付は信頼してる
579名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:12.54 ID:RTis/tz90
>>551
2ちゃんねらーたちだけでしょ、
「TV中毒者にあらずんば人に非ず」というのが常識になってるのって。
580名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:23.42 ID:G4+t8ojr0
営利企業の新聞社が編集したものなんだって認識は必要だよな
581名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:41.45 ID:vhOSVrqo0
日付のことだろう
582名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:46.55 ID:hJwrlqI60
>>542
どこの誰かもわからんからな
ここは
583名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:53.71 ID:Rji2Cazy0
調査対象は新聞を読んでる人?
584名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:25:11.38 ID:mGFXisea0
自作自演臭いw
585名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:25:23.04 ID:H+EL5U+40
そりゃあ分母が減ってるんだから。
586名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:25:25.26 ID:wPOmz3I0O
「面接方式」これが全て。
誘導出来るやり方でしか聞けない位
地に堕ちたな
587名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:26:10.94 ID:XaF5bEo10
産経(韓国)と毎日(創価)は官僚の書いた作文をそのまま載せてるだけだろ
588名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:26:25.87 ID:FJ4YoV7u0
>>567

ワロタw
どのへんが「叩き」になるの。
都合の悪い事実を伝えることが[叩き」になるのだとしたら、
そんなのは機関紙と呼ぶんじゃないの?
589名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:26:32.12 ID:b2bqdfsc0
>>56
デマは意見ではない
590名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:26:33.38 ID:dgHCTP2L0
ゲラゲラ
591名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:26:53.49 ID:RTis/tz90
>>517
ネットでのアンケートでは、「ネトウヨとは一流企業務めの高学歴者」っていうことになってるんだって。
592名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:27:04.27 ID:vvd0x9YD0
この世界がこれからなにやるのかなに言い出すのかなんて一部の新聞でコントロールできるわけないだろ。

せいぜい社内アンケートくらいだw
593名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:27:06.10 ID:objVsCtE0
>>586
そもそも嫌いな相手にわざわざ出向いていく(時間を使う)人間が少数
594名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:27:13.30 ID:g60dq1QYi
ちなみに新聞の発行部数も嘘w

販売店が水増ししてる。
595名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:27:23.66 ID:kiTiveha0
映画が面白いかどうかは観客動員数で計られる。
ドラマが面白いかどうかは視聴率で
本が面白いかどうかは販売部数で

一方新聞が信頼できるかどうか、役に立つかどうかは
新聞社が実施して、新聞社が発表する「対面式アンケート」
なるもので計られるらしい。
596名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:27:32.41 ID:zYUmMliL0
これはひどいw
597名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:27:45.20 ID:Y101OaHN0
消費税逃れる為の自演だよwwwwwww
すぐ分かったわww
598名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:27:57.94 ID:DijpVjqt0
俺も新聞を信頼しているよ

新聞のオピニオン、報道姿勢なんて全くあてにならない、という事を信頼しているw
599名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:28:05.86 ID:kF58vHJy0
>>216
みなさん、>>61が毎日新聞を読み、頭が悪くなるのを防止している人の
ユーモアだそうです。
600名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:28:19.45 ID:zzZYHc990
プクク本当なら安倍政権危うしですわ
601名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:28:39.97 ID:Z5WBYnLN0
「新聞を信頼」というより、
「ネットは無責任なクソ情報ばかり」ということだろww

ニュー速も、平気で妄想ブログをソースにスレが立つからなwww
602名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:28:51.12 ID:ERz2YWAU0
そりゃ信頼してない人は購読しないだろ
603名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:28:57.21 ID:ObqAG0vA0
スポーツの結果のみでしょ
他は、私情や社情が強く入ってる
604名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:29:06.49 ID:UhMmYGDF0
>新聞の報道を「信頼できる」とする人は86%

Q この86%という数字を信じられますか?

A 信じられない100%
605名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:29:08.77 ID:ojmYO0n70
日付は信用できる!あと四コマ漫画も。
天気予報はやや信用できない。
残りは広告と便所の落書きだから読んでない。
606567:2013/10/11(金) 01:29:10.32 ID:RTis/tz90
>>588
意味わからん。

っていうか、常識で考えて、朝日新聞みたいな会社にとって韓国みたいな国は、
憎んでも憎んでも憎み足りない相手に決まってるじゃん。

ネトウヨっていうのは発狂してるから、そういう当たり前のこともわからずにいるけど。
607名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:30:14.50 ID:mkGIdWdp0
そりゃ「ネットDE真実」よりは信頼性あるわなwww
608名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:30:28.75 ID:UrN2jdK90
5000円のカツカレーでもおごったんだろwwww
609名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:30:48.08 ID:eo8lvTxOO
>全国世論調査(面接方式)を実施した。

面接方式なら電話アンケートより信頼出来ますね(すっとぼけ)
610名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:31:09.99 ID:Ra9o7O5n0
必死だな
611名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:31:18.99 ID:g60dq1QYi
このアンケートに限らず

新聞が実施したアンケート全て
信用してないからw
612名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:31:28.17 ID:FJ4YoV7u0
>>606

あのさーw
病院行けとしか言いようが無いよ。

>ネトウヨっていうのは発狂してるから、そういう当たり前のこともわからずにいるけど。

そっくりそのままあんたの事じゃんってのが僕と君とのやりとりを読んだ普通の人の感想だよw
613名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:31:30.69 ID:DijpVjqt0
新聞というフィルタを通した情報だけじゃないのがネットの良いところ
玉石混交だが、そこは自己責任で
新聞の偏向フィルタで濾過された情報ばかりじゃバランスが取れないさ
自分で取捨選択すればいい。それでガセに踊らされるのも悪くないだろ
614名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:31:41.66 ID:a9UwpyAs0
新聞を読んでネットも見るのがベスト
615名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:31:50.46 ID:W3kUX7eR0
まーたネトウヨの敗北ですか(笑)
616名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:31:57.15 ID:j8RMCR2w0
新聞を信用していない人はアンケート自体に応じないだろ
617名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:32:02.81 ID:3vTIxZ2f0
>>45
朝日新聞みたいなのは除くのが前提として少なくてもメディアがどちらかに偏って報道することがあっても堂々と嘘つくことは少ないからな
ネトウヨは息を吐くように嘘をつくからどうしようもない、相手を貶めるためなら平気で嘘を付くからな、思想以外はあいつらと変わりない。
618名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:32:17.32 ID:7MfPnHzlO
>>605
アサピは日付すらw
619名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:32:29.15 ID:A0AZ5BLI0
哀れだな新聞・・・
620名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:33:14.02 ID:LlWV/iJL0
面接方式www
621名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:33:19.62 ID:ERz2YWAU0
>>605
日付が信用できるだって?
622名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:33:35.08 ID:4pLOB+XY0
今最も信用できないのは安倍君だろうな
623名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:33:50.04 ID:qv/+3elM0
面接方式ってオイ
正面切って御社は信頼できませんなんて言える
心臓に毛の生えたやつがどれだけいるっていうんだ
624名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:34:03.93 ID:uartfIkV0
>>617
ネトウヨ=在日朝鮮人だぞ?
息を吐くように嘘をつくって当たり前じゃん
625名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:34:06.50 ID:DijpVjqt0
新聞の問題は、偏っているのに偏っていない、中立だ、と言い張るところ
そして基本的に謝らないところだな。社会の公器たるべき存在が、そんなんじゃあかんだろw
626名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:34:27.77 ID:UrN2jdK90
>>613
だな
色んな情報に接して自分で判断すればいい
627567:2013/10/11(金) 01:34:37.67 ID:RTis/tz90
>>612
「自分がどんな新聞も読んだことなく、死ぬまで読む気がなく、
でもネット内で無料で読めるレベルの新聞記事(町の電光掲示板に出てるのと同等の断片記事)のことは盲信し、

世間一般の者(実際の新聞紙面をちゃんと読んでネトウヨの何百倍もの情報に接しているけどそれを盲信せずにいる者)
と真っ向から対立している」

- ということをまったく自覚してないでしょ。
628名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:34:41.58 ID:W3kUX7eR0
マスコミ「安倍首相、靖国神社参拝を見送りへ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「ワタミ、自民党から出馬へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「安倍首相、消費税増税へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

新聞よりネトウヨのほうが嘘つきじゃんwwwwwwww
629名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:35:01.41 ID:lK0UkCuZ0
今のアンケのほとんどがステマするためにやってるようなもんだからな
630名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:35:03.61 ID:wz74B4P+0
>>607
それはある

ネットというよりニュー速+のせいで、新聞の信頼性は上がった
+ではマスゴミマスゴミと言われる事が多いけどね

新聞は信用してないし、情報はネットでとると公言してる人が近くにいるが
フジテレビの社員の半分は在日朝鮮人が占めているとか真顔で言い始めて泣きそうになった
631名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:35:04.21 ID:WD2HDCW10
国民に馬を鹿だと広めるのがマスコミの真骨頂。
632名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:35:08.71 ID:xcoINBnt0
新聞の信頼性の話題なのに
なんで途中からネトウヨの話になるのか分からん。
最近どこのスレでも
脈絡関係なくネトウヨ大人気だな・・・
633名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:35:15.30 ID:hhhlW1k2O
>>532
流石にそんな横柄な態度は無いが、自宅訪問/会場集合面接に関わらず、「信頼していない」「そこまで重要視してない」組織の為にわざわざ時間を割かないだろうな。

母集団は読者以外も含むにしても、標本抽出された人の中で『面接できた人』の89%が信頼と考えるのが正しい。
※世論調査なら標本抽出数と回答率が記載される
634名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:36:01.32 ID:fwL61iWq0
>>122=>>201
Domain Name: LOCKJOY.COM
Registrar: Gabia,Inc. (GABIA.COM)

Administrative, Technical, Billing Contact:
Buzzvil Co.,Ltd. [email protected]
Yeoksam-dong, Gangnam-gu, Seoul
(Tel) 02-876-5513 (fax)

Record created on april 14, 2013
Record expires on 2014-04-13
Record last updated on 2013-04-14

Domain servers in listed order:

ns.gabia.co.kr
ns1.gabia.co.kr
ns.gabia.net

Register a domain name at www.gabia.com

追跡したらやはりこいつも韓国人だった
2ちゃんにアフィリンクマルチポストしてクリック乞食する卑しい民族を
おまえらクリックして肥やすとか売国奴か同胞の韓国人か
635名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:36:07.06 ID:/bV/dar20
ただこういうスレはアフィの人にとってはキツいんだろうな
否定もしたくなると思うわ
636名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:36:23.54 ID:o76s4LJH0
ワロス
637名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:36:57.68 ID:63E9kFx20
>>174
報道各社がする調査って、そういう基本的なこと書かないよね
それを明らかにしないなら無駄なのに

でたらめな調査で出たでたらめな数字でも、政治家とかお偉いさんが信じちゃうからいいのかな
638名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:37:08.15 ID:MssQP+u80
多段階無作為抽出調査を小銃を突きつけた上で行いました。
639名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:37:38.63 ID:9VHD9vJHO
新聞社がチケットや洗剤ばら蒔きながら聞けばこうなるよなw
640名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:37:41.41 ID:W3kUX7eR0
マスコミ「安倍首相、靖国神社参拝を見送りへ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「ワタミ、自民党から出馬へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「安倍首相、消費税増税へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

ネトウヨに騙されたわ これからは新聞を信じることにする
641567:2013/10/11(金) 01:37:56.04 ID:RTis/tz90
>>630
そういう人って、噂には聞くけど、本当にいるの? ネタじゃなくて?

日本人の35人に1人は精神異常者もしくは知能障害者だということだけど、本当はもっと多いんだろうな。
上の数字も、飽く迄も「厚生省が把握している数」だし。
642名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:38:06.49 ID:TtfQ6JB9i
うん、面接方式じゃキツいわ。
ネットでアンケート取れば逆転だったかも?
643名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:38:26.74 ID:uyKglGEr0
信用しているのは新聞購読者
↑↓
そもそも信用していなければ購読はしていないはず
644名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:39:03.84 ID:l8EUmDtM0
>>1
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
645名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:39:13.74 ID:ouVB8BvO0
アンケート

新聞を信頼してますか?

@信頼できる
A一部信頼できる
Bまあまあ信頼できる
C信頼できるときもある。

D全く持って少しも信頼できない。

みたいなアンケートじゃないのか
646名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:39:19.54 ID:3ddGev8o0
新聞が読者に対して行って86%か
てことは読者でも14%は信じてないってこったなw
なんでそいつらは新聞とってんだよw
647名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:39:53.47 ID:o76s4LJH0
薮蚊に血をすうことは好きですかと訪ねるようなもんだ
648名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:39:56.67 ID:DijpVjqt0
そもそも今の新聞自体内容が薄い。報道らしき事をしているのは1面〜3面くらいで、後はどーでもいいオピニオンとか
特定の読者の声とかそんなのばかり。世界情勢もほとんど断片的な情報を伝えるのみ。
ただこれはしょうがない面はある。紙媒体だしな
ただ、世界は毎日ここに無茶苦茶スレが立つほどニュースにあふれている。それを紙だけで伝えるってのはやっぱ限界だ
そして速報性も無くなった。今や新聞じゃなく、旧聞だよ。一日に一回しかMSNニュースやヤホーニュースが更新出来なかったら
どう思うかね?
649名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:40:02.42 ID:84GZvw9b0
いや、こういうのは新聞社のやつらにアンケとれよw

「我が社は、世の中に信頼されている」 【 Yes or No 】

ほら、怖くてできねーじゃねーかw
 
650名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:40:04.06 ID:O1/oNbnP0
消費税でしょうか
ああそうですか
651567:2013/10/11(金) 01:40:34.32 ID:RTis/tz90
>>646
ニュースのタイトルだけで批判するとアホが露呈する
http://nikkan-spa.jp/487638
652名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:41:06.04 ID:xcoINBnt0
>>645
アンケートの聞き方によって
調査結果はだいぶ変わるからね。
世論調査でもこの影響は顕著。
653名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:41:15.53 ID:zWgCr4jd0
>>1
こういう記事を書くから新聞は信用できないんだよ
654名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:41:24.86 ID:28U3a2+T0
これ、調査対象は新聞購読してる人だけなんだよな
ほんと呆れ果てるわ
655名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:41:28.37 ID:smNVGlw+0
信頼出来ないけど購読してる奴が14%いることに驚き
656名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:42:34.79 ID:/BH5h2u00
テレビ、新聞メディアは一方的な情報で散々印象操作してきたからな
洗脳ツールはそろそろ滅ぶべき

今までお疲れ様でした
657567:2013/10/11(金) 01:43:00.14 ID:RTis/tz90
>>648
「毎日ここに無茶苦茶スレが立つほどニュースにあふれている」って、
そのほとんどが新聞社サイトから著作権無視で勝手に転載してきた記事なんだけど。

しかも、それは実際の新聞記事に比べたら数分の1くらいの情報量しかないモノだよ。
658名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:43:07.19 ID:blW5wP/90
あなたは変態毎日新聞を信頼していますか?でワンモア
659名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:43:19.67 ID:62ukxVDH0
手前味噌糞
660名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:43:34.41 ID:Rji2Cazy0
>>632
ですよね
一日中「ネトウヨ」のことばかり考えてる人たちなんだろうな
661名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:44:15.84 ID:WK0T907R0
公平66%とか世も末だ、公平さなぞ皆無だろうがw
662名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:44:24.74 ID:FJ4YoV7u0
>>627

>>567みたいな朝日の記事を「韓国叩き」だと認識するのだとしたら、
どんなに沢山の新聞や情報に触れたとしてもその人間は馬鹿だと判断するしかないw
663名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:44:34.16 ID:VPbLkhe30
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:44:55.21 ID:hhhlW1k2O
好き・嫌い・興味なしの違いはあれど、AKB48の存在を知っている国民は多い。

ライブの為に有給休暇を取り交通費を払ってまでライブに集まった人たちに、AKB48を好きか聞いたら「好き」って答えるに決まっているだろw
665名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:45:05.57 ID:wz74B4P+0
>>641
マジでいる
+の重症患者みたいなのがね

フジ花王デモとか参加しちゃう人間が数千人いるわけだし、いるのが当たり前だと思う
あれに参加した人間とかは、+のデマとか信じてる人間っぽいしな
666名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:45:19.72 ID:7b0+OYjS0
読売の記者が朝日本社前でアンケート取ったのか
667567:2013/10/11(金) 01:45:20.00 ID:RTis/tz90
>>583
何で、記事の内容すら読もうとしないの? → >>651

しかも、自分が記事を読んでないということすら自覚してないでしょ。
668名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:45:57.78 ID:yH/SB+VD0
日本くらいだろこんな高率wwwww
669名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:46:04.82 ID:BPffgtak0
アンケート対象は勿論新聞の定期購読者(高齢)ですな
670名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:46:10.90 ID:szW5quwC0
どこで調査しているんだ?
新聞社内で、部長が部下に聞いて回ったのか?
少なくともこのスレでアンケートとれば、
信用しているなんて3%以下だろう。
671名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:46:59.92 ID:fKLLjpZN0
>>657
スレタイと1だけで書き込む奴の内容はゴミなのは仕方ない
672名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:47:14.23 ID:wz74B4P+0
>>624
ネトウヨは都合の悪いものは在日朝鮮人の仕業にするというが
(この前も、しまむら土下座の犯人を在日朝鮮人の仕業だとデマ流していた)
とうとう、ネトウヨ自身を在日朝鮮人にしてしまったか
673名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:47:19.35 ID:blW5wP/90
>>665
+のデマって何?
674名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:47:23.22 ID:OKMnwmKx0
>>1
との捏造乙であります
675名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:47:28.47 ID:Q7iHpAFqP
新聞取ってる人が対象じゃねーの?
676名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:47:52.54 ID:T+Gnlkm/0
新聞のポエムは信頼してる まあ全てのメディアには偏向があるのは当たり前それをいかに吟味できるか 信頼できるといった時点で終わりだから信頼できない
677567:2013/10/11(金) 01:48:07.22 ID:RTis/tz90
>>665
そういう人って、やっぱり実際の新聞はまったく見てないわけでしょ?

普通の世間話も、普通の人とは会話が成立しないでしょ。
苦しくないのかな。その‘自分の苦しさ’も自覚できないでいるほどの馬鹿なのか。
678名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:48:41.99 ID:8m5kHBVc0
>全国世論調査(面接方式

新聞信用してない奴はこんな調査に参加しない
679名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:49:33.09 ID:DijpVjqt0
>>657
ここに立つスレの>>1の内容は実際の新聞記事とそん色ない量の文章が多くなっているがな
そういうのが限られた新聞の紙面でどれだけ反映できるとでも?
そして、ここにはあらゆる媒体をソースにスレが立つ。通常、人が購入するのは1紙のみ。読み比べなんて出来ないし
その新聞が報道しないことは知ることが出来ない
でもここはあらゆる媒体のソースを元にスレが立つ。それを1紙のみでカバー出来るわけがないw

ここの良いところは朝日や毎日だけでなく、産経読売その他の新聞の記事が一同に読め、それに対する
オピニオンが言える、という点にある。

まあスレタイしか読まずにレス、っていう弊害もある事はあるけどなw
680名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:49:56.08 ID:wz74B4P+0
>>628
ネトウヨ「TPP賛成は左翼」

安倍総理「TPPに反対するのは左翼の人達です。恥ずかしい大人ですね」

ネトウヨ「TPP反対は左翼」

一般人「???」
681名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:50:03.67 ID:kBBIB3kC0
>>641
低学歴はネタとの境界線が判断できない奴が多い。
それを覗いても右傾化はあると思う。
682名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:50:18.84 ID:Y5OWEoMv0
これはちょっと分かるかもw
昨今のネット世論はいささか暴走気味。
多少、冷静になってる新聞は意外とマトモに感じるな。
683名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:50:49.18 ID:r7mvmnsL0
取材するにはそれなりに苦労あるからな・・・
文章を発表するのはそれ程でもないし
684名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:51:51.65 ID:udUhtaENO
世論調査が全部嘘だった事が確定したな
685名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:51:57.58 ID:SluTY481O
犯人の国籍隠して通名のみ書いてる時点で信頼度ゼロww
686名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:52:09.57 ID:tYWTGh+50
面接(笑)
687名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:52:39.04 ID:xcoINBnt0
>>682
純粋に聞きたいんだけど
ネット世論って具体的に
どうやって知ることができるの?

個人的にはあってないような
不確かさを感じるんだけど。
688567:2013/10/11(金) 01:53:02.68 ID:RTis/tz90
>>678
だから、2チャンネラーたちだけだって、マスコミを盲信してるのは。
しかも、ネットで読めるレベルの断片にしか接してないくせに、それを実物の記事だと勘違いした上で盲信してるくせに、
自分らだけがマスコミを批判してると思い込んてるんだから、ひどいもんだ。まったく話が通じない。

俺は学生時代、サーベイリサーチという会社でバイトして、世論調査の仕事も何度もしたからやり方は詳しいつもりだけど、
あんたは何も知らないのにわかったつもりになって、でもって‘批判したつもり’になってるでしょ。
689名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:53:09.41 ID:p9okqTqH0
>>681
> >>641
> 低学歴はネタとの境界線が判断できない奴が多い。
> それを覗いても右傾化はあると思う。

先生!「除く」を「覗く」と誤字を書いてる人も低学歴なんですかー?
690名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:53:13.45 ID:FJ4YoV7u0
たとえば騙されやすい人ってのは

>>628
>>680

みたいなのをソースもなしに信じちゃうような人だわな。
691名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:53:15.21 ID:il/6+zaqi
アンケートよか新聞講読者数の増減あたりが知りたいは
692名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:53:23.17 ID:1mENcDfo0
例えば左翼系市民団体のアンケの回収率は半分いかない
同様に信じてない人は「新聞のアンケ」の時点で回答しない
回収率載せてない時点でお察し
693名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:54:02.40 ID:2ftf9Vg10
>>1
  そんなに信頼されてるのに発行部数が落ちまくる不思議w

  支持率高いはずなのに民主党が選挙負けまくったのと同じですねw
694名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:54:12.73 ID:8IdtB7rR0
>>38
これは信用できない
695名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:54:27.81 ID:koz82CnYP
はぁ?>1
696イモー虫:2013/10/11(金) 01:54:52.54 ID:bJNJCKA8O
さすがマスゴミ操作のプロ、トリモロシュ内閣(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
697名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:55:10.14 ID:VYEJuxZ60
信頼しているが部数は減っているんだろ
答えは出ているじゃないか
日本人は優しいってな
698名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:55:12.43 ID:SdJTjgUF0
「全国世論調査(面接方式)」
まず、新聞を読んでない人と信用してない人は調査に参加しないな
699名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:55:38.88 ID:Y5OWEoMv0
>>687
いやあ、極端すぎるんだよ。
ネットの言論の風潮が。
例えば、バカッター騒動だとかネット民の叩きっぷりは、ささいなことも許さない風潮で怖さを感じたな。
700567:2013/10/11(金) 01:55:44.40 ID:RTis/tz90
>>679
一行目を目にしただけで呆れ果てた。
「自分が実際の新聞をまったく目にしていない」ということすら自覚してないでしょ。

てか、常識で考えろって。
自分の会社の商品をタダで配るバカ企業がどこにある。試食品をつまんでるだけって気付けよ。
701名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:56:05.73 ID:hlja/aiH0
>新聞の報道を「信頼できる」とする人は86%となり、昨年に比べて
> 6ポイント上昇した。
>情報や知識を得るために新聞がこれからも「必要だ」との回答は
> 89%(昨年89%)だった。

>読売新聞 10月10日(木)23時51分配信

朝鮮人並のオナニーだなw

辛坊治郎(読売新聞解説員)が、自画自賛、言い訳してるのにも似てる。
702名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:56:25.53 ID:blW5wP/90
新聞が信頼されてるのはわかったから
どの新聞社が一番信頼されてないかのアンケートもしようぜ!
703名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:06.54 ID:o7fZLrS/0
>>696
お前みたいなモシモシの糞ガキは早く寝ろ
704名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:41.88 ID:RI5weFuZ0
新聞社がやってるんだから盛るやろな
705名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:47.69 ID:7tovt6FS0
↓コイツ前もいたな
ID:RTis/tz90
なんとなくどんな人間かわかる
706名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:54.05 ID:hhhlW1k2O
【今公開されている情報】
9月28日・29日(土日)に面接方式で実施。
●母集団に対する言及はなし。(調査対象が購読者か未購読者を含むかは不明)

一般論として、面接方式は訪問面接・集合面接問わず、時間がかかるので、相手に強い興味が無いと参加しない。
その中で担当者に遠慮して、担当者の期待する回答を行う傾向が強い。
(肯定/否定どちらを選んでも回答者に不利益は無い。)

新聞を読んでいても、競馬のがより重要な人間は競馬場に行く。
707名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:56.15 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ
708名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:58.46 ID:2ftf9Vg10
>>700
  実際の新聞を見ると『民主党政権でクリーンな政治!』

   とか『民主党政権で景気回復!』とか基地外みたいな記事が見れるよw
709名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:19.42 ID:FJ4YoV7u0
>>700

ネットの新聞社の記事がその社の記事じゃないとでも?w
710名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:23.71 ID:3iTfrHGsO
汚鮮ゴミの信頼度ゼロだろw
自作自演乙
711名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:33.85 ID:O8f2Sb7j0
>読売新聞社は、15日から始まる第66回新聞週間を前に全国世論調査(面接方式)を実施した。

この一文だけで公平かつ均等な調査しました、とか草不可避なんだが
712567:2013/10/11(金) 01:58:41.13 ID:RTis/tz90
>>708
病院に行けよ、キチガイ。
713名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:42.84 ID:wrJ7DjZV0
自分の有利なアンケートじゃなく不利なここ(速+)で聞いたらおそらく3%くらいだろう
714名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:46.35 ID:lQd1f62n0
>>1
>新聞の報道を「信頼できる」とする人は86%となり、

これはこういう意味だ。
・新聞に書かれている事を信頼する事が可能だ。86%
信頼しているかどうかではない。可能かどうかだ。
世の中の出来事に目をつぶり新聞だけをたよりにする生活をすれば信頼する事が出来るようになる。たとえ嘘の記事であっても。
・新聞が報道しない出来事に付いては問われていない。
あくまで新聞が報道している部分についての問いだ。
・多数の事実の記事に少量の嘘の記事をまぎれ込ませれば気が付かれずに嘘を真実と思い込ませる事が可能なのはご承知の通り。信頼出来ると勘違いしてしまう。
715名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:52.44 ID:RNWzXDjoP
惰性でとってた層が減りゃ上がるわなそりゃ
716名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:56.90 ID:5gHysiJh0
あほくさ
717名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:59:10.32 ID:2Mw4FsKp0
配達先に聞いてみました、新聞役に立つと思いますか?

ありがとう、?ハア?
718名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:59:12.69 ID:O+40qRUzi
ないないw
工作員おつw
719名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:59:27.98 ID:t/+aATUJ0
969 おさかなくわえた名無しさん :2009/05/27(水) 20:39:46 ID:d4jM7J6I
昔ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ

Q 大川?法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?

・知っていた ・今知った


なんだこの二択w
720名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:59:47.16 ID:vwEi5tFR0
つまんね

解散
721名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:09.22 ID:2ftf9Vg10
>>712
  お前2009年の糞記事見てないのかよw

  もう忘れたのか?『自民の独裁50年』とか痴呆老人並みw
722名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:17.20 ID:DyTou3pf0
※アンケート対象 60歳以上
723名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:19.53 ID:XlBSU2hsP
読売新聞の社員や家族に聞いたアンケートなのか?あ?
724名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:29.46 ID:r+2lpKDp0
毎年やってんな
自画自賛無意味調査
725名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:31.61 ID:77Egn+Mf0
面接調査なんて調査対象の母数と質問形式・質問の雰囲気でいくらでも結果を操作出来る。

こんなの統計をちょっとかじった事のある奴ならすぐに見抜けると思うが、
そうではない層さえだませればOKというスタンスか、もしくは自己満足の為の調査であり、記事だね。


そんな事をやっているから、新聞が信頼されないメディアに成り下がっているとなぜ気づかないのか。
少しはプロ意識をもって報道に当たって欲しいものだ。
726名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:35.41 ID:blW5wP/90
>>713
工作員が頑張るから20%ぐらい行くだろ
727名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:37.19 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ
728名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:00:45.12 ID:vciQUsYf0
んな訳ねーだろwww
だから信用されないんだよ馬鹿新聞屋www
729567:2013/10/11(金) 02:00:51.01 ID:RTis/tz90
>>709
あのね、あんたみたいなのって
「崇高なるマスコミ様にすがり付く以外の生き方があるだなんて思ってるようなキチガイはなぶり殺しにされるべき」
と頭から思い込んでるから、
「マスコミ記事を鵜呑みにするという発想がそもそもない者たち」=世間一般の者たちに嘲笑されてるんだよ。
730名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:01:01.92 ID:ffyuU+rF0
あの…調査対象が書いてないんですが…
731名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:01:51.67 ID:LcDtaHmX0
スレタイでワロタ
732名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:01:57.00 ID:0N2Rjm//0
新聞購読層で調査したのね
733名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:02:39.33 ID:XlBSU2hsP
ゲーム屋で聞いてみました ゲーム好きですか? はい
734名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:02:51.01 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ
735名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:02:54.33 ID:naN+Mfh/0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
736名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:02:58.73 ID:blW5wP/90
さんざん既出だけど
軽減税率適用のための自作自演にしか思えないなw
737名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:03:00.50 ID:DijpVjqt0
>>700
つまり、ネットの新聞情報なんて試供品レベルだから信用に値せず、というところかな?
しかしそれは違うだろうな。だって試供品レベルでも通常は十分商品として通用するモノを出さないと
まずい試供品では見向きもされない。
そして、基本事実関係を伝える記事の場合は、大体試供品レベルでも本物と大差無い事が多い。
長々と書いて金をとるのは、基本オピニンだとか特集の部分だ。だからそういう記事はネットでも課金になっている
通常の記事を餌にして、そういうオピニオンでカネを取ってるんだろうよ
大体三面記事なんて>>1くらいの伝え方しかしてない。そしてそれで十分だろうに
738名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:03:04.53 ID:xcoINBnt0
>>699
これぞネット言論だとかネットの風潮だとか
感じることも結局個人的な主観でしかないんじゃないの?
どこのサイトをよく見るかによってだいぶ意見は違うんだろうし。
冷蔵庫の中に入っただけで騒ぐなよ的な意見も当時結構見かけたけど。
739名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:03:36.91 ID:r6D+k8hL0
>>1
>全国世論調査(面接方式)を実施した。www
740名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:03:47.71 ID:tBHElssw0
>>679
一度、新聞をきちんと読んだ上で2ちゃんで目にするスレタイと比較してみてはいかがでしょうか?
あなたみたいな底辺の方は洗脳しやすそうですね
マーケティングが捗ります
741名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:04:10.03 ID:yANDMF/c0
>1
>全国世論調査(面接方式)を実施した。

質問者の後壁に「新聞を肯定したら、ヤクルト進呈」って書いてあったんだろうな。
742名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:04:47.16 ID:2kAhnsVu0
調査の仕方が完全に間違っている
743名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:04:53.33 ID:VXdXuUrm0
けっこう新聞は読むのだが、連呼がこのスレにわくところをみると・・・
新聞は他の情報ソースを広く集めて細心の注意をはらいながら考えて読まないと危険ということだわな
744名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:04:57.39 ID:x0NqacH80
中道読売が相手なら、まだ気を遣う奴も多いだろ
745名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:04:59.12 ID:FJ4YoV7u0
>>729

お前さっきから反論に一切答えてねえだろ。

>>567みたいなのがどうしてただ情報を伝えただけではなく「韓国叩き」になるのか?
お前「ネットのその社の記事はその社の記事ではない」←俺「そんな馬鹿な」
746名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:05:00.99 ID:bR6K2lM+0
まーた嘘アンケかよ
追い詰められちゃってwww
747名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:05:07.95 ID:DijpVjqt0
>>740
だからスレタイで脊髄レスする弊害もある、と書いているんだがな。。
そういうリスクがここにある事は重々承知の上だよ
748名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:05:10.80 ID:2ftf9Vg10
>>1
  部数は落ちてますけど支持率は上がってます。

  
  だからおかしな奴の純度が上がったんだろw
749名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:05:28.06 ID:rgTTMxdu0
面接方式ってどういう面接をしたのか知らんけど
そもそも新聞を信頼してない人がそんな調査に回答しないだろ
750名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:05:28.96 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ
751567:2013/10/11(金) 02:05:55.97 ID:RTis/tz90
>>721
洗脳される者というのは、
誰かに洗脳されないと自我が保てず、生きていけないから、自ら進んで洗脳される。
あんたは、その典型だ。

>>737
「新聞様は常にただしいに決まってるんだから、俺たちは『しっかり読んで分析する』などという生意気なことはしてはいけない。
身も心もマスコミ様にゆだねるべきだ」
と思い込んでるくせに、その自覚すらないでしょ。
752名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:06:40.42 ID:XlBSU2hsP
こういう偏向記事を平気で書くから新聞は信用出来ないんだ
753名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:07:01.36 ID:Q7iHpAFqP
緩衝材として信頼してるよ
754名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:07:05.70 ID:GQbIeksf0
新聞によると思う。
朝日新聞は信用に値しない。
毎日新聞も同じ。
755名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:07:19.86 ID:9LJkEub+0
普段、新聞記事や雑誌記事をソースにワイワイ言ってるおまえらが
一番マスゴミを信じてるだろwww

なんか変なこと言ったら、ソースw出せとか言って
新聞や雑誌に出てたとなると、それなりに信頼するくせに
756名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:07:30.04 ID:QoHBhH4i0
んじゃ何で購読数が激減してるんでしょうねw
757名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:07:44.73 ID:NgAabkmJ0
>>1
ただし、日本、朝鮮、中国の新聞は除くってことだろ
758名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:07:52.08 ID:tBHElssw0
>>747
確かに、ちゃんとした新聞記事がスレになるケースは見られる
だけど、ニュースの内容をカテゴリー分けしてごらん?
如何に偏ったカテゴリーのニュースしか提供されていないのかわかるよ
759名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:08:07.51 ID:rgTTMxdu0
うちにも世論調査の電話がかかってきたり
この前も生命保険会社の奴がアンケートって押しかけて来たけど
そういうのは全部断ってるわ
760名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:08:19.01 ID:dSIKpwQf0
>>754
読売と産経は信用してるってか?w
761名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:08:19.61 ID:2ftf9Vg10
>>751
 「新聞様は常にただしいに決まってるんだから、俺たちは『しっかり読んで分析する』などという生意気なことはしてはいけない。

 
  新聞が『大衆は土民』と思ってるから民主党宣伝しまくったんだろ?

  イオ○とブリジスト○のスポンサー様にコビまくってw
762567:2013/10/11(金) 02:08:23.99 ID:RTis/tz90
>>754
「自分は実際の朝日新聞を一度も目にしたことなく、死ぬまで見ることない」ということさえ気付いてないでしょ。
763名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:08:31.98 ID:1CDfPHk6O
世界ランク53位www
764名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:08:46.37 ID:ey2/yPXZO
操作キタワァ
765名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:09:09.19 ID:PzhydEz40
新聞ファンに聞いた調査かね
読んでいない層もいるだろうに
766名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:09:15.95 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい
767名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:09:24.45 ID:Zj+X/qTM0
マスコミが本当に国民を代表したいのなら
年収を平均値にすべきじゃないの?

上から目線で庶民の生活がぁとか言われてもねw


永ずれば組織は腐るのは当然で、マスコミを健全化
するには競争を健全化すべきだと思うよ

とりあえず捏造記事は、もうイイからw
768名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:09:38.48 ID:5jPT3o1v0
これは信頼しない人は新聞社のアンケなんぞには協力しませんから
でんでん現象ですね
769名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:09:44.99 ID:GQbIeksf0
>>758
しばき隊を無理やり美談にするような新聞なんて社会的にも完全に悪ですよ。
770名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:10:08.03 ID:H3xDMakS0
そんなこと2chで言っても意味ない事がわからないくらい無能な既得権益
771名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:10:10.50 ID:DijpVjqt0
>>751
だから読み比べで比較って事になるんだろうにw
「全ての」新聞社の伝える情報が「全て」誤っているとしたのなら、この世にマスコミの存在価値も無いし
この板の存在価値も無いw
前提としてあるのは、マスコミの伝える情報が全て真実ではない、という事だ。
そして、マスコミによっては報道しないこともあったり、ある特定の角度からしか見ない、という事がある
そういうのを他の報道機関と照らし合わせて、どう見るのが妥当なのか(少なくとも自分の中で)みてみるのがいいんだろうよ

まぁ、「全ての」新聞社の伝える情報が「全て」誤っているとしたのなら
どうにもならんけどなw
772名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:10:55.65 ID:QoHBhH4i0
>>762
小学生にエロい事させて、あえぎ声を録音するような
横浜:新山下のロリコン犯罪者は死ねばいいのに

830 名前:754[] 投稿日:2013/09/22(日) 17:13:07.51 ID:bXEeWAlH0 [46/51]
>>829
だから俺が実際にヤったのはいちばん下で中二の子だと言ってんだろーが。

46 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:06:25.93 ID:yslWLe680
>>45
その子は、俺から部屋のカギを受け取って「わーい、もらっちゃったー」と無邪気に喜んでた。
部屋の風呂場で何度も顔に小便かけた。

54 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:16:13.94 ID:yslWLe680
>>53
中二の子の方は、上のURL先の子とは別で、塾の個別学習の講師してた時の生徒の子。

58 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:20:50.79 ID:yslWLe680
>>57
箱根のペンションまで一緒に行った。

親には「友達んとこにお泊りする」と嘘言わせて。

162 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 21:43:03.34 ID:yslWLe680
>>161
んじゃ、いちばん好きな体位の話でもしようか。

俺は、ラブホのおっきな洗面台の前で、女を前に立たせ、尻を突き出させ、俺の方から女の片足を持ち上げるようにして足を広げさせ、
下から突き上げるようなカッコでするのが好きだ。
目の前の鏡に二人の姿が丸見えになって、
女は恥ずかしがってうつむいたりするけど、
髪を掴んで持ち上げて顔を上げさせ、無理やり見せ付けたりさせる。
773名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:11:18.90 ID:JyFqrRpv0
どういう感じで誘導したんだろうな〜
774名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:11:38.65 ID:ULxfn6v40
朝日と毎日と北海道新を購読して読んでたら、
洗脳されそう
事実を伝えろ糞新聞
お前等、世論誘導しまくりじゃねーか
775名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:11:48.01 ID:tBHElssw0
>>706
面接調査という調査方法を勘違いされてるみたいなので指摘しておきます
面接調査は調査員が質問を読み上げますが、回答は見えないようになっていますので調査員の期待にそう回答とか関係ありません

面接調査をする最大のメリットは、郵送調査よりもアンケートの回収率が上がり、適切な統計処理ができるからです
776名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:12:25.62 ID:DijpVjqt0
>>758
そりゃ記者の趣味だからな。足りない部分は自分で読みに行くか
専門板にでも行くしかないな
芸能関連ならそういう板が、東ア関連でもスポーツでもそうさ
777567:2013/10/11(金) 02:12:28.03 ID:RTis/tz90
>>761
「土民」は、おまえみたいなのだけだし、だからおまえらは日本の中で差別され、苦しんでるんじゃないか。
自分が日本中から差別されて苦しんでいる、という自覚すらないんじゃないか。

>>771
ま、「マスコミだけが社会との接点」なんていうミジメな生活を送ってる者は、死ぬまで差別され続けるってこった。
しかも、ネット上の‘試食品’を有り難がってムシャムシャ喰ってやがる。
778名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:12:45.93 ID:Q7iHpAFqP
去年より上がってるなら当然購読数も増えてるはずだよな?
779名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:13:12.43 ID:jl5pAV320
>>697
不況も長いし、忙しい人も増えたし、新聞読むような人口は減ってるしな

むしろ、信頼されているなら部数は増えると信じきってる方がわからん
780名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:13:12.97 ID:CPT0c5Uq0
面接員「新聞を信頼していますか?」
回答者「はい」
面接員「ご回答ありがとうございます。こちらの粗品をお持ちください」

面接員「新聞を信頼していますか?」
回答者「いいえ」
面接員「ご回答ありがとうございます」
781名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:13:20.97 ID:ONc+WCgn0
>>771

ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい

工作内容は利権老害どもの利権まもりとそいつらの犬人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかす工作員どもあほばかさらしているだけ
782名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:13:25.23 ID:Y101OaHN0
あらまあああああああああああああああああああああああああああ
消費税逃れで自演までやり始めたのかいwwwwwwwwww
毎年購買者数は減少してるというのにwwwwwwwww
小学生でも目を背ける自演を堂々と白々しくw
その神経に敬服しちゃったわwさすが捏造チャンピオンの新聞屋さんですなww
783名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:13:57.35 ID:tBHElssw0
>>769
どこの新聞でいつの記事ですか?
ヘイトスピーチを肯定するほうがおかしいのでは?
784名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:13:57.54 ID:Ud3e5a050
>>1
2ちゃんねるのニュースネタの99%は、新聞ネタかテレビネタだからなぁ
785名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:14:10.00 ID:7tovt6FS0
新聞社が必死なのがよくわかるスレだ
786名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:14:13.10 ID:GXhzlhLfO
何処が誰に対して調査したのかが重要。馬鹿以外は騙されない。
787名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:14:24.59 ID:VXdXuUrm0
新聞社の調査員が目の前にいるのに信用してないとか答えられるわけがない
見えないようになってるって?
そんなの信用できるわけないじゃないか
788名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:14:41.46 ID:ZARwIvUL0
〜と、新聞社が宣伝しています。ご苦労さまです。
ほんとに末期ですね。
789名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:14:42.64 ID:2ftf9Vg10
>>777
  バカか?『自民の独裁50年』とか痴呆老人向けの宣伝する

  カスどもにってあれっもしかして新聞書いてる人って

   実は誠実なんだけど10年前のことすっかり忘れるチホウなの?w
790名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:15:00.76 ID:9LJkEub+0
購読者が減るのは当たり前

ネットで見出しはわかるんだから

今の何でも無料状態こそおかしい
マスゴミはネットから出て行くべきだよ
791名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:15:28.35 ID:xcoINBnt0
>>762
横やりですまんけど
そうやって他人の行動や人生まで
決めつけなくても良くないw?

こういうのはこうなんだと
決めつける人が一番危険なんでしょ?
792名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:15:50.27 ID:+eUSlAaaO
下駄箱に敷く紙として、新聞は信頼性が非常に高い
793567:2013/10/11(金) 02:15:52.20 ID:RTis/tz90
>>774

 → >>762

>>782
だから、例えば朝日新聞なんかでも、前の自民党政権の時代から消費増税を肯定してたんだってば。

- 朝日新聞:社説 - 2007年12月9日付 - 消費増税なしに安心は買えぬ
http://www.asahi.com/shimbun/teigen/teigen07.html
794名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:16:11.98 ID:UtPxu12bI
きいてるきいてる
日本国民バカじゃないから、定期的に言わせておいた方がいい
795名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:16:26.91 ID:1WbJrbZ/O
朝鮮日報なら納得
796名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:16:32.71 ID:QoHBhH4i0
毎日同じ事ばかりの横浜のロリコン犯罪者ID:RTis/tz90

口癖:「病院行けよ、キチガイ」
特徴:韓国や中国がいかに親日かというブログや百度掲示板などのURLを張りまくる
   ・「こつち」「ネツト」など小さい「っ(ッ)」が打てない事が多い
   (本人曰くカナ入力で「つ」の部分が壊れてるキーボードを使っているそうだ)
   ・韓国・中国嫌いの女性には「脱げ」「裸踊りしろ」などと罵倒する
   ・何の脈絡もなくSNH48を褒め称え画像を張る
   ・自称右翼、5年前に中国人28歳に惚れてた
   ・大抵、朝7時に撤収

09/21
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130921/eXNsV0xlNjgw.html
9/26
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130926/THg4cXBZM0ow.html?p=1
9/30
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130930/Q2x3RUdsblcw.html?p=1
10/04
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131004/M3VOSnJSaDEw.html?p=3
10/05
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131005/OXozbTJpYlYw.html
10/06
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131006/eFkrRE5UUHIw.html
10/08
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131008/b1FLWlR6a1Yw.html
10/11
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131011/UlRpcy90ejkw.html
797名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:16:40.77 ID:DijpVjqt0
>>771
マスコミだけが社会の接点、って、それってマスコミ関係者の事か?w

それともネットだけが社会の接点って書きたかったのか?w

なんにせよ、試供品でも十分食える。特に事実関係の報道ではね。
確かに掘り下げる記事や、署名記事に対してネットは不備がある。
でもそういう(自分処の料理の)ご高説を聞かされるよりは、いろんなブランドが出している事実という試供品を食って
どこの試供品が一番食えそうだ、って判断をした方がいいねw
798名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:16:44.81 ID:tBHElssw0
>>787
マークシートですよ
調査員に見えないように回答してもらいます
799名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:16:48.00 ID:I6ZXkt0e0
.


   ネトウヨ爆死 wwwwww


.
800名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:17:03.03 ID:3XR3c6UE0
引用すると爆釣なので釣り餌としての毎日新聞には絶大な信頼を寄せている
801名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:17:08.22 ID:JzD4notQ0
学級新聞以下の内容で金取ってる詐欺師。
それが新聞。
802名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:17:22.52 ID:un3c5sDh0
面接方式が笑うとこだよなw
日本人は面と向かって不平不満を言えない又は言うのはバカだと思ってます。

いくら別の調査会社へ依頼したとしても読売新聞の調査とは言ってるはずだしな
803名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:17:26.72 ID:AyPWQZh+0
★イオン、週刊文春許さん! 販売せず 逆鱗に触れた「中国」と「偽装」の真相は?
2013/10/10 19:38

「見出しを含め、イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ、この週刊文春の記事は!」
J-CASTニュース記者に対し、イオンの担当者は怒りをぶちまけた。
「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
報道の自由は尊重すべきと私どもも考えておりますが、それにしても……」

2013年10月10日午後、都内のイオンを訪れた。2階書店の週刊誌売り場、前日発売されたばかりの
「週刊文春」最新号の姿は、どこにも見当たらない。あるのは同日発売のライバル誌「週刊新潮」だけで、
残りのスペースは女性誌に占領されている。

何も知らないふりをして、「週刊文春ありますか」とレジで尋ねてみた。
「文春ですか……」女性店員は絶句し、困ったように他の店員の姿を探した。
しかし数秒後、諦めたように「今週号は、当店では入荷しておりません」。
この店だけではない。全国のイオンから、週刊文春が姿を消していた。イオンによれば、グループ直営の
全店舗に対し撤去を指示したという。ちなみに、上記の店舗に入っていた書店はイオン系列の企業だ。
テナントで入っている書店での取り扱いについてイオンに尋ねると、「強制はしておりません」との回答が戻ってきた。

イオンを激怒させたのは、文春の「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」と題した記事だ。
イオンでは9月末、弁当やおにぎりなどへの「中国米」混入が発覚している。三重県の米卸業者・三瀧商事が
イオンと契約する食品メーカー・日本デリカフレッシュと日本フーズデリカの2社に対し、国産米と偽って
大量の中国米を納入していたためだ。中には質の低い加工用米も含まれ、期間はわかっているだけでも
3年間に及ぶ過去最大級のコメ偽装事件となった。
今回偽装を行ったのは三瀧商事であり、イオンなども同社に「騙された」形だ。
ところが文春ではこれをイオンの「大罪」だと指摘、誌面で徹底的な糾弾を行った。>>2へ続く


http://www.j-cast.com/2013/10/10185992.html?p=all
804名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:17:30.28 ID:H3xDMakS0
そもそもこの板で書き込んでる時点で新聞ソースを使ってんだからある程度の信用があるに決まってんだろw
なんか卑屈なんだよな新聞の言ってる事
その上で記事の信憑性も含めて自由な意見が出てるだけだろ
それが困る時点で内向きすぎるw
805名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:17:42.71 ID:/1w1m50f0
反日新聞に広告出している企業の名前見れば小学生でもわかることがある。

ある大手自動車メーカーに勤める人間が嫌韓で不買不視聴などたしなんでいる人だとしよう。
でもそのメーカーは常に反日新聞(テレビなどでも同じ)に広告を出しているのだ。
その広告料で反日されているわけだ。

この現実に対して無力なのが日本人。
806名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:18:25.94 ID:jl5pAV320
>>755
自分に都合の良い情報が新聞にある→真実

自分に都合の悪い情報が新聞にある→デマ、捏造

自分に都合の良い情報が新聞にない→真実を伝えないメディア

自分に都合の悪い情報が新聞にない→やはり、俺は間違っていない

大体こんな感じだろうな
807名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:18:50.34 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい


なっ人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばか工作員どもこのかきこみスル―だろ?
808名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:18:53.71 ID:0Ol8rkl70
>>773

有効回答率が無い。
新聞を信じてない人はアンケートを取りに押し掛けた人と面接する事そのものを拒否する。
まあ、そういうことだ。
809名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:19:06.47 ID:SluTY481O
老人とかだと
新聞なんてチラシとテレビ欄とお悔やみ欄以外は殆ど見ない
なんてのも結構いるからな


>>790
> 今の何でも無料状態こそおかしい
> マスゴミはネットから出て行くべきだよ

この板が無くなってしまうw
810名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:19:51.40 ID:DijpVjqt0
おお、自分にレスしちまったw
>>797>>771>>777宛てでw
811名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:20:25.26 ID:jzKFlS4j0
誰かと思えば捏造得意の読売さんじゃないですか
812名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:20:31.50 ID:2ftf9Vg10
 2009年衆院選前党首討論

 『16.8兆円の無駄とか出るわけねーだろ(麻生総理)』

 『1兆円調べたら2600億無駄がありました。多分全部(70兆)調べれば…(鳩)』

  
  新聞各社…討論鳩山優勢と報道。

  小学生以下だろw
813名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:20:41.35 ID:Ud3e5a050
>>806
確かにそんな奴がここには多いな。世間からズレまくっている。

2ちゃんねらーの意見を鵜呑みにして、謝罪に追い込まれた高市早苗みたいな議員もいたがw
814名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:21:47.55 ID:tBHElssw0
>>806
的確だわ
815名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:21:53.23 ID:o7fZLrS/0
ID:QoHBhH4i0

これは相当に精神がやられとるな
+民はこんな奴が多いから基地外の吹き溜まりと言われる
816567:2013/10/11(金) 02:22:06.86 ID:RTis/tz90
>>791
てか、2ちゃんねるで朝日新聞を叩いてる者って、実際の朝日新聞が言ってることとほぼ100%同じことを言ってるのに、
「自分こそが朝日を批判してる」思い込んでる者がほとんどじゃん。例外なんか、見たことない。

朝日新聞なんか、中国の反体制デモを取材中の特派員が警官隊に暴行されて袋叩きにされたりして、
つまり命懸けで中国を批判してて、だからこそ「ヘタに中国を刺激しないてくれ」という立場の自民党と対立してるのに、
2ちゃんねるに洗脳された馬鹿は「朝日は親中だから反中の自民党と対立してる」だなんて、まるで正反対に勘違いしてる。
だから、まったく話が通じせない。
817名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:22:14.07 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい


なっ人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばか工作員どもこのかきこみスル―だろ?
818名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:22:32.98 ID:H3xDMakS0
>>806
中国の都合の悪い事は書かなかった日本経済新聞とか反省があるんでしょうかね?
まぁ自分には全く都合は関係ないですが・・
819名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:22:52.84 ID:QoHBhH4i0
>>816
小学生にエロい事させて、あえぎ声を録音するような
横浜:新山下のロリコン犯罪者ID:RTis/tz90は死ねばいいのに

830 名前:754[] 投稿日:2013/09/22(日) 17:13:07.51 ID:bXEeWAlH0 [46/51]
>>829
だから俺が実際にヤったのはいちばん下で中二の子だと言ってんだろーが。

46 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:06:25.93 ID:yslWLe680
>>45
その子は、俺から部屋のカギを受け取って「わーい、もらっちゃったー」と無邪気に喜んでた。
部屋の風呂場で何度も顔に小便かけた。

54 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:16:13.94 ID:yslWLe680
>>53
中二の子の方は、上のURL先の子とは別で、塾の個別学習の講師してた時の生徒の子。

58 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:20:50.79 ID:yslWLe680
>>57
箱根のペンションまで一緒に行った。

親には「友達んとこにお泊りする」と嘘言わせて。

162 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 21:43:03.34 ID:yslWLe680
>>161
んじゃ、いちばん好きな体位の話でもしようか。

俺は、ラブホのおっきな洗面台の前で、女を前に立たせ、尻を突き出させ、俺の方から女の片足を持ち上げるようにして足を広げさせ、
下から突き上げるようなカッコでするのが好きだ。
目の前の鏡に二人の姿が丸見えになって、
女は恥ずかしがってうつむいたりするけど、
髪を掴んで持ち上げて顔を上げさせ、無理やり見せ付けたりさせる。
820名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:23:08.66 ID:xcoINBnt0
>>755
新聞や雑誌の記事からネット掲示板へ
情報が転載されるのは事実だからね。

一切信用してないとは言えない。
821名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:23:49.63 ID:vYxwFMMM0
>>1ていうかスルーされてる存在でしょ
822名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:23:53.85 ID:SluTY481O
>>796
中国は東京オリンピックを歓迎してるとか
「百度」のURL張り付けてる奴だろ
百度てww
823名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:24:02.95 ID:DijpVjqt0
都合のいい情報を信じたがるのは右も左も一緒。というか人間皆そうだなw
どんだけ客観的になれるかは、常に自分に対して間違ってないか問いかけ、ソースを求めてGoogleを彷徨ったり
図書館に行って本を読むなりして自分なりに確かな立ち位置を見つけようとしないといかんのかも
824名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:24:03.39 ID:t1te7b2w0
>>738
結局ネトウト連呼とかネット=悪みたいに言う人って
玉石混ざった中から確証バイアスでおかしな書き込みだけ拾い集めてるんだよな

企業や芸能人の不祥事やイタリアの落書き騒動なんて見てもメディアの方がネット以上に
常軌を逸した糾弾報道をしてたけどそういうのは目をつぶると言うか
メディアはそういうものだと慣れて感覚が麻痺してるからなんとも思わない
一方でネットでそういうのを見るとアレルギーを起こす
825名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:24:36.20 ID:3Ax17CxjP
>>816
君は何を言ってるんだ?正気かw
826567:2013/10/11(金) 02:25:20.24 ID:RTis/tz90
>>825

 → >>762
827名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:25:22.79 ID:QoHBhH4i0
>>822
毎日、書き込み1位になってるロリコン犯罪者です。

口調と言ってる事が同じなので、このロリコン犯罪者はすぐわかります
828名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:25:34.68 ID:tBHElssw0
>>823
論文書いたことない人が多いんだろうな…
829名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:25:47.12 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい


なっ人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばか工作員どもこのかきこみスル―だろ?
830名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:26:41.09 ID:rrG7Zxoj0
世論調査で面接とか初めて聞いたわ
フェアなやり方じゃないとは思わんのだろうかね
831名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:26:42.44 ID:SgKDREoT0
ネットのソースなんて記事になる前のジャーナリストw調べだし
発信元がネットってだけでドヤ顔する風潮w
チョンと変わらないっすよ
832名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:26:56.64 ID:ecO3hz4H0
この記事がすでに信頼に値しない
833名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:27:04.14 ID:H3xDMakS0
>>828
2chって高尚なものなんですねw
お見それしましたw
834名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:27:07.58 ID:0oGvJSSz0
面接方式w
つまり10人に一人の割合で面と向かって
お前は信用出来ない
と言われたわけかwww
835名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:27:27.79 ID:yjJrlpAc0
報道の適性度・自由度で世界53位だったのにw
836名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:27:57.93 ID:tBHElssw0
>>830
面接調査って何か勉強してから言え
837名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:28:08.85 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい


なっ人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばか工作員どもこのかきこみスル―だろ?
838名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:28:09.08 ID:p9okqTqH0
>>815
ID:ONc+WCgn0←こいつも仲間に入れてやれ
一行毎に空欄あけるウザイコピペは基本的に精神病
839名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:28:19.22 ID:g0vm1Oh+0
ホルホルホルホル
840名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:28:19.39 ID:/1w1m50f0
確かに韓国はクズだ。それに加担する反日マスコミもクズだ。
しかしいつまでたってもそれをできない日本人の情けなさよ。

会社のために働いても(自分のために働いても)そのお金は反日マスコミへの広告料となるのだ。
不買したくらいじゃマスコミはびくともしない。
逆に不買を通してマスコミは逆境の中生き延びる術をますます強化していった。

結果、日本人は未来永劫反日マスコミを抱え続ける最悪な結果を得てしまったのだ。
841名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:28:24.15 ID:oxTII9uki
新聞は基本信頼してる
いつも正しい情報が載ってる
あれほど正確な情報もなかなかないだろ
毎日の笑っていいともの放送時間間違ってたことないし
842名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:28:32.05 ID:x8b5PEq80
新聞は見てないし、必要ない。
もちろん信頼度はゼロだ。
843名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:29:05.61 ID:Ud3e5a050
>>830
面接方式なんて頻繁に行われているだろw

駅前なんかで、アンケートの聞き取りをやっているのが面接方式だよ。
844名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:29:11.46 ID:2ftf9Vg10
 母数全く書いてねーけど一応やってるんだろうなw
845名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:29:26.28 ID:0Ol8rkl70
>>836

もうそろそろ配達に出る時間じゃないのか。
846名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:29:30.42 ID:QoHBhH4i0
>>815
ID:RTis/tz90氏が、毎日書き込み1位になってる
ロリコン犯罪者じゃないなら否定すればいいんですよw
847名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:29:38.15 ID:Hijd51t40
どうせ新聞社関係者に対するアンケートなんだろう?

ってすでに誰かが言ってるか
848名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:29:41.40 ID:DijpVjqt0
>>828
ここは論文を書くほど厳密に、、ってところじゃないし、そこまで厳密さを求めるのは間違いな気もする
「ある程度」の論拠さえあれば、ソースとして活用しても、そして自分の中で確定してもいいかも

それでも心のどこかで”やっぱこれはあってるのかな、違うんじゃ、、”という姿勢がありさえすれば
849名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:30:02.47 ID:Il8xH7Qc0
朝日格安にするからと言われて取ってるが
裏考えながら読んでるよ。
顔写真つきでコメント出すのは決まって在日創価。
大津中学生暴行死事件なんか、加害者が在日創価だというのに
創価に媚びる架橋アグネス、父親が屑鉄拾いの韓国人で
本人帰化人カンサンジュン。
以後も登場するのは反日ばかり。香山リカ(金梨花)だの
吉本在日創価お笑い芸人。

今やNHKと朝日は在日に巣食われているから、「コイツも在日か」という
指標にはなる。NHKの朝鮮人率高いよ。朝鮮国営放送も同然。
850名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:30:16.07 ID:9Juo8rfD0
新聞の日付のことだろ?
851567:2013/10/11(金) 02:30:18.55 ID:RTis/tz90
>>825
朝日新聞の奥寺淳(41)上海支局長!抗議デモの取材中に中国の警官隊らに暴行される!!
http://ameblo.jp/jokeness1445/entry-11314484988.html
- 住民が警官に集団で暴行されている場面を撮影していたところ、突然カメラを奪われ、取り囲んだ15〜20人の警官に押し倒された。
- 記者と名乗ったが、約20秒にわたり蹴られ、倒れた体の上に飛び乗られた。

朝日記者に中国で称賛の声 「暴行受けても真相に迫った」
http://www.j-cast.com/2012/07/29141032.html?p=all
- 「彼の経歴は中国人にも役立つ。真相に迫る人に敬意を表したい」
852名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:30:24.27 ID:vYxwFMMM0
>>841
三鷹女子高生って女優なのかよ
853名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:30:39.02 ID:SnuJ4InG0
コワイお兄さんが面接した場合はどうなりますか?
854名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:30:42.36 ID:YXy8LBrsO
>>816
ねらーが竹島を友情の島にしようと言ったなんて初耳だな
855名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:30:53.82 ID:Ml9MuCZf0
多分投票率と回答率が一致していると思われ
このアンケートの回答率わー…
856名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:20.98 ID:ONc+WCgn0
>>838

この意味不明な理屈にすらなっていないことでたたくやつの言い分が信頼できると?

新聞なみですな 

いってることがw
857名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:25.38 ID:B6v8IROz0
愚民が86%ってことですね
858名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:36.24 ID:xcoINBnt0
>>816
朝日新聞は伝統的に中国関係の記事に関して
質が良いものが多い話は結構ネットでも聞くけどね。
若い記者が特派員として飛んで情報を掴んできているかららしいけど。
珊瑚や従軍慰安婦の記事捏造があったから
マイナスイメージで見てる人が多いんだと思う。
859名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:43.89 ID:VXdXuUrm0
インターネット社会ではメディアが配信する情報そのものはそれほど重要ではなくなってる
もっと重要なのはメディアがどのように伝えているかという情報
そういう意味では重要な情報源だ
860名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:45.01 ID:QoHBhH4i0
>>836
あらかじめアンケートで絞り込んでから呼ばれるヤツよね

リサーチバネルとかでやってるヤツはw
861名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:47.06 ID:pxeQJpjh0
公開オナニーですか?
862名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:47.28 ID:0Ol8rkl70
>>853

ていうか、調査員=新聞勧誘員
863名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:53.79 ID:T/iV2vLT0
新聞社がわざわざこんなアンケートを公表しなければならないほど

新聞社の報道姿勢に懐疑的な読者が増えたことを新聞社自身が

肌に感じてきていると思われる。
864名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:32:04.33 ID:jl5pAV320
>>857
こういう人は、本気でやばいと思う
865名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:32:22.76 ID:o7fZLrS/0
>>852
そいつにそのレスおかしい

ハハーンお前も精神異常者か
866名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:32:25.93 ID:2ftf9Vg10
>>1
  以下から選んでください。

 @すごく信頼している Aかなり信頼している B比較的信頼している

 Cその他(コメント要)
 
867名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:32:32.08 ID:H3xDMakS0
これは黒歴史だと思うけど
民主に惨敗した衆院選の前の西川女史の自民のアンケート支持率は90%以上だった

つまりアンケートは常に自分たちの都合のいいように調査するもんだろw
868名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:32:40.35 ID:TfBQD4m60
チラシ目当てでしょ

だったら、企業がクーポンでも入れて自分で配ればいいじゃん

新聞の世話になる必要ない
869名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:33:12.43 ID:Ud3e5a050
>>862
新聞勧誘員が調査したら、たぶんもっと減る。

下手に相手をしたら、うちの新聞をとってくれになるから・・・邪険にするからな
870名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:33:16.89 ID:8TFMT1Hx0
それなら
くぱぁの事も
正確に報道しろよ
871名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:33:29.19 ID:vYxwFMMM0
大量にごみを刷って配って読んだ知恵遅れの中でそのごみを信頼しているごみが86%ってだけの話
872名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:33:35.59 ID:tBHElssw0
>>843
街角じゃなくて相手の家に行く
マークシート記入でしかも無記名だから調査員はわからん
調査員は質問用紙読み上げるだけ
873名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:00.38 ID:uPgPFT5M0
無作為とは一言も書いてないからな
新聞社お得意の編集権で捻じ曲げだろ
身内相手に対面調査なら当然の結果だろ
ナベツネの同人誌羞じを知れ
874名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:09.91 ID:Il8xH7Qc0
事件災害だけ見てあとは不要。
在日の犯罪は本名出さないし、在日創価だとわかれば
報道は止む。
875名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:22.39 ID:zvyXMdkd0
>1
日付の話だな
876名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:29.35 ID:jl5pAV320
>>863
この調査ってどれぐらいやってるんだろうな?
10年ぐらい前でも、結果は覚えてないけど聞いたことあるような気がするんだが

今年が初めてかな?
877名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:47.51 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい


なっ人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばか工作員どもこのかきこみスル―だろ?
878名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:55.96 ID:2ftf9Vg10
>>873
  しかし母数も有効回答数もその他の情報一切なしで信頼するって

  ただのバカだよなw
879名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:59.65 ID:Ml9MuCZf0
新聞の一時情報は信用している
何かあった時には報じない限りは分かる
内容は裏をとる
報じないものについては新聞で裏をとる
相対して信用できないww
880567:2013/10/11(金) 02:35:05.82 ID:RTis/tz90
>>841-842

質問。

んじゃ、毎日のニュースを何でみてるの?
881名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:35:22.95 ID:RRfzsVDc0
コギト、コギト、エルゴ、コギト、スム。
我思うと我思う、故に、我ありと我思う。
日本のマスターベーションマスコミ此処に在り。
882名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:36:02.95 ID:jNt3Y15lP
w
>2
で見事に終わってたw
コメントするまでもなしwww
883名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:36:17.82 ID:t1te7b2w0
>>806
メディア側でネット批判してる方もそんな感じだよね
884名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:36:43.72 ID:3XR3c6UE0
>>841
不覚w
こんな事でw
885名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:36:45.76 ID:r94RVN/90
誰が信じるかつーの。 パーか読売新聞
886名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:37:11.80 ID:Ud3e5a050
>>877
政党で、党本部に工作員を抱えているのは、たぶん自民党だけだろうな。
887名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:37:57.75 ID:H3xDMakS0
>>886
情けないな野党は
むしろ庶民はそう思ってる
888名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:37:58.95 ID:vYxwFMMM0
村上春樹はノーベル賞取ったらしいよ
889名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:02.33 ID:LBCI1Djq0
ジジババにしか聞いてないんだろ
うちの親父なんか朝日新聞に赤旗新聞の共産党員だぜ
竹島ってどっちの領土だと思う?って聞いたら韓国って答えたから、
なんで?って聞いたら、韓国の方が近いからだって
一応学歴は高いのにビックリしたわ
890名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:07.41 ID:Hijd51t40
新聞を信頼してる奴にだけ回答権のあるアンケートなんだよ
891名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:15.12 ID:FDMcAkNs0
どこどこで事故がありました。←これは信頼している
892名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:22.30 ID:2ftf9Vg10
>>886
  民主党の場合は民団・労組・日教組がいるし、共産党の場合は全教組とか

  いるからなw
893名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:55.71 ID:QoHBhH4i0
>>872
リサーチ会社の面接調査だと
あらかじめアンケートで絞り込んでから
募集ページになったりするよ
894名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:57.05 ID:3bYDVAFX0
自分の専門分野の記事を読むといい加減さが良くわかる
895名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:39:13.43 ID:0Ol8rkl70
>>890

権利というか面談や調査拒否ね。
896名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:39:24.76 ID:CAQZ/3Hi0
新聞を作る人と配達する人「新聞を信頼している」
そりゃそうだわな
897名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:39:57.43 ID:Ud3e5a050
>>887
党本部に、工作員を抱えている自民党のほうが情けないと思うがなw

しかも、選挙期間中に、池上彰のニュースで堂々と公開していたしなw
898名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:40:15.27 ID:ONc+WCgn0
ますこみ うそだらけ

ネット工作員 うそだらけ

人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもはせいじかだろうがますこみだろうがネット工作員だろうがうそつきしかいない


真実は人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばかどもは人殺しでねつ造うそつきだらけだということ


ばかな工作員がなんか工作かきこんでるがすべってていみふめい


なっ人殺し犯罪すとーきんぐ集団くそかすばか工作員どもこのかきこみスル―だろ?
899名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:40:27.66 ID:GvE0xBxu0
without 朝日新聞
900名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:40:56.65 ID:pMf+Z7rD0
こんな手前味噌じゃ、支持率高いの当たり前だろw
だからとりあえずネットでネットを信頼してるかどうかもやってみようぜw


ネットを信頼してるなら○、してないなら×




じゃあ俺から


×
901名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:09.50 ID:2ftf9Vg10
>>897
  それは面白いな池上先生と言えば

  鳩山・菅を『庶民派』と持ち上げまくったウスラバカじゃないですかw
902名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:10.76 ID:NP+O31of0
>>889
親父にフォークランド島ってどこの国のものって聞いてみてほしい
おったまげるからw
903名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:20.52 ID:H3xDMakS0
>>897
それで自民を追いつめられたらいいですねw
しかしそうは甘くないから野党にエールを送ってるだけですが何か?
904名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:31.15 ID:gHC8j8a20
年齢別に数字出してないからなぁ。
905名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:43.21 ID:GQbIeksf0
>>769
しばき隊のヘイトスピーチは綺麗なヘイトスピーチだとでも言いそうですね。
マスコミの狂い方は異常だと思われてますよ。
906名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:50.66 ID:5ly4VVO70
>>889
家族で政治思想が違う場合は
あまりその事を話さない方がいいよ

簡単に曲げる信念の持ち主ならばよいが
そうでなければ余計な諍いが増えるだけ
親と喧嘩しても竹島は帰ってこないw
907名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:42:10.07 ID:tBHElssw0
>>893
サンプルに偏りが出るじゃん

普通のリサーチ会社は有権者名簿とかから無作為抽出するんだけど
908名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:42:49.24 ID:cFuAo/jRO
年36000円の無駄!
909名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:43:13.50 ID:BYnGv2ec0
信頼している、ではなく
騙されている、が正しい
910名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:43:20.81 ID:NaLe7pjC0
捏造乙wwwwwwwwwwwwww
911567:2013/10/11(金) 02:43:23.71 ID:RTis/tz90
>>889
朝日新聞は中国共産党や韓国政府を擁護してて、赤旗も中国共産党や韓国政府を擁護してて、だから両方は同じようなモノだ、
とでも思い込んでるんじゃないか。
両方とも死ぬまで一文字たりとも見るつもりないくせに。
朝日新聞も赤旗も、勿論、「竹島は日本の領土だ」という立場で、その前提に立った記事しか載せいないんだが。
両方とも、普段から、韓国叩きばっかりやってるメディアだし。

- 韓国大統領の弾劾案可決 / 「反対」が74% 撤回求め集会 / 民意と国会にミゾ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-13/07_01.html
- 韓国「100万人大行進」“対話しない大統領に不満”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-11/2008061107_01_0.html
- 韓国海兵隊の同僚射殺事件 / いじめ体質 浮き彫り
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-18/2011071806_01_1.html
- 韓国 軍・警察の住民虐殺 / 調査申請1500件こす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-13/2006031307_02_0.html
- 韓国 大学入試不正次つぎ / 根底に学閥・成績至上主義
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-13/07_01.html
912名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:43:33.23 ID:QoHBhH4i0
>>907
リサーチパネルとか登録してみなよ

偏りが出るの承知で面接調査の対象者を選んでるとしか思えないw
913名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:43:37.51 ID:orP3GOOL0
新聞の調査w
914名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:43:43.27 ID:3XR3c6UE0
>>891
場所と日時と起こった事がはっきりしてる国内の記事は信頼できるわな
TVは現場リポートですら憶測で話す事が多々あるのでその点の正確性は認める
915名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:43:54.40 ID:GQbIeksf0
>>783
しばき隊のヘイトスピーチは綺麗なヘイトスピーチだとでも言いそうですね。
マスコミの狂い方は異常だと思われてますよ。
916名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:44:05.00 ID:DijpVjqt0
>>851
中国に批判的ってのは、取材をしている最中に暴行を加えられた事についてであって
日本批判の中国人の暴動そのものについて、その記事では特にどうこう言ってないように見えるが
ただ、暴行を受けた当事者の「追悼行事なく主要メディアも沈黙 中国高速鉄道事故から1年」というのは、確かに中国に批判的な記事かも
向こうでも評価されているようだし。この奥寺 淳という人の個人プレーかもだが

それに、この暴行事件は朝日は結構軽く扱っていた、という話もある
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/289.html
「肝心の朝日は自社の記者が暴行を受けた事実についてはひっそりとしか扱わず、その後もコラムなどでおざなりに取り上げただけでした。」
だそうだ。尤も実際の紙面を知らないから、本当かどうか検証が出来ないのは確かだけど

朝日が中国批判をするんであれば、そういうところよりも対日感情について掘り下げた視点や
少数民族への虐待、ウイグル族やチベット民族への扱いを記事にして欲しいところではあるけどな
917名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:44:11.55 ID:PeMsBQiu0
自社の不祥事すらまともに報道しない連中が、自分達に都合の悪い数字出すわけないやん。
実際の真偽以前に全く信じられんわ。
918名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:44:25.90 ID:Ud3e5a050
>>901
自民党の党本部の人間が、池上彰の質問に答えて、
「自民党に不利な書き込みがあったら、ただちにここの人たちが反論する!」と、テレビの前で言っていたのが痛々しかった。
工作員は8人ぐらい雇っていたかな。あれを見ていて吹いたなw
919名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:44:35.16 ID:dPZ9nB140
俺に惚れてる女 90%(俺調査)
920名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:45:17.68 ID:/1w1m50f0
マスコミの反日をやめさせることができない不満。
そのマスコミを支えているのは日本人という現実。
鳩山や反日新聞が言う、日本という国は日本人だけのためのものではない!という主張の現実味・・・・・。
それに対抗できない無力感からの逃避・・・・・。

反日マスコミは10年、20年後も反日し続けてるよ。
団塊世代が去ったらとか妄想しているようだけど、団塊世代は自民を支え続けてきたんだけどな。
921名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:45:18.00 ID:xcoINBnt0
>>897
工作員と呼んでいいか分からないけど、
大多数の政党がネットの動向を探る
調査員を最近では抱えているよ。

民主党の例だと落選した若い議員が
その役割を担っているらしいし。
922名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:45:24.83 ID:vYxwFMMM0
>>919
まるで世界の王だなwww
923名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:45:33.07 ID:ONbXyxLO0
だろう
924名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:45:45.50 ID:2ftf9Vg10
>>918
  なるほどー2009年池上ちゃんが『民主党はクリーン』とか言っちゃって

  鳩山の12億脱税完全無視してたのには吹いたけどなw
925名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:45:57.11 ID:QoHBhH4i0
>>911
横浜、新山下のロリコン犯罪者 ID:RTis/tz90

今日は未成年がチャットで引っかからなかったの?
926名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:46:04.51 ID:H3xDMakS0
>>918
その情報はお前止まりなの?
927名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:46:12.45 ID:jl5pAV320
>>920
鳩山「日本は日本人だけのものではない」
安倍「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」

この2つ、言ってる事ってほぼ同じだよね
928567:2013/10/11(金) 02:46:24.53 ID:RTis/tz90
>>916
あのね、ネトウヨっていうのは「常に一貫して頭の中に間違ったことしか浮かばない人」のことを差す言葉なんだよ。

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題などについて『意欲的に報道』とも評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」

記者は見た 車両埋める光景 〜中国の高速鉄道脱線事故〜 (朝日新聞)
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2011080200007.html/
朝日新聞デジタル:中国チベット族、炎の抗議 10月から焼身自殺20人
http://www.asahi.com/international/update/1112/TKY201211120375.html
朝日記者が暴行受ける 中国江蘇省デモの取材中
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2804F_Y2A720C1FF8000/
中国版ツイッター「微博」:「朝日新聞」を閉鎖
http://mainichi.jp/select/news/20130718k0000e030135000c.html
929名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:46:56.53 ID:GQbIeksf0
>>918
民主党が見放されたのは民主党関係者の言動だよ。
鳩山や菅みたいなのをよくもまあ首相に選んだものだ。
本気で呆れたよ。
930名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:47:18.46 ID:Ud3e5a050
>>921
自民党の場合は、党本部に専用の人材を8名くらい抱えている。

それを党本部の人間がテレビで公開するのだから、危機管理はまるでなっていないなw
931名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:47:28.42 ID:DijpVjqt0
元々赤旗なんだから、どっちかと言えば北にシンパシーを持ってるんだろうw
世界やら、岩波関連の書籍も80年代前半までは、北をほめたたえ、南を独裁者の悪魔の国家とか言っていたw
ソウル五輪とベルリンの壁崩壊から風向きが完全に変わってしまったがw
932名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:48:07.35 ID:prR2pECW0
要は新聞を読む人口が減って、バカが濃縮されてるってことだろw
933名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:48:16.59 ID:PypQkuhd0
>>2 で終了
934名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:48:23.21 ID:H3xDMakS0
>>930
TVで公開されたんだな
失礼な事いってすまん
935名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:48:32.78 ID:GhcvOWpf0
ボケたれw
936名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:48:40.25 ID:CAQZ/3Hi0
Q 新聞が信頼できるメディアだということを知っていますか?
・知っていた
・今知った
937567:2013/10/11(金) 02:48:56.49 ID:RTis/tz90
>>916
デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける  中国政府に抗議
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

- 朝日は同日、中国政府に抗議し、カメラと記者証の即時返還を求めた上で再発防止を申し入れた。
- 渡辺勉国際報道部長は「正当な取材活動に対して加えられた極めて悪質な妨害であり、看過できない」としている。
- 上海の日本総領事館も同日、地元政府に対し@、
- 暴行が事実なら厳重に抗議するA奪われたカメラなどの原状回復を求める―などとする申し入れをした。
938名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:49:00.11 ID:QoHBhH4i0
>>928
横浜、新山下のロリコン犯罪者 ID:RTis/tz90

今日は未成年がチャットで引っかからなかったの?
939名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:49:27.71 ID:xrnSaY3y0
     
★★★ アメリカ国内で韓国による「日本バッシング」と闘っておられる「クリス・ミヤケ」さんからの「署名の依頼」です。
  
拡散!署名に御協力をお願いします!

目標 5000  現在 4033
 
皆様のご協力に感謝いたします!

「請願内容」は、   

・いわゆる「慰安婦」を自称している韓国人女性の発言には一貫性、信憑性がないこと
・アメリカには公式文書として、当時の慰安婦が高給で売春に従事していた証拠があること
・アメリカの学校教育の場においては、韓国が主張する「虚偽」を教えないでほしいこと

などです。
アメリカでは、実際に「インチキ慰霊碑」が建てられ、
アメリカで暮らしている「日本人の子供たち」へのいやみや嫌がらせが韓国人により行われています。 
私たちができることは、「メルアド」と「名前(ハンドルネーム可)」と「国名」を書いて送信することだけですが、
あなたの「一つの請願メール」がアメリカで「日本人の名誉」のために戦っている人たちへの「応援」になります。

「請願メール」のサイトから、
「Name(名前・ハンドルネーム可)」、
「Email(メールアドレス)」を記入して、
「国籍」を選択してから、
「Sign the petition!」を押せば送信できます。
   
あなたの力が必要です。 お願いいたします。
請願はここから→http://petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588
940名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:49:30.42 ID:vYxwFMMM0
>>932
ニュー速板要らないもんな
941名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:49:37.52 ID:2ftf9Vg10
>>930
   おいおい、鳩山の『1円でも領収書つけろ!』とか抜かして当選して

   2010年まさかの『現役総理12億脱税発』のが笑えるだろw

   そのあと『納税キャンペーンに参加』とかありえない基地外だろw
 
  
942名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:50:13.63 ID:lfUtlyS50
ネットから見たい物だけ見、信じたい事だけ信じる情強さんにとっちゃあ、新聞なんて無駄でしかないことだろう
943名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:50:22.35 ID:NsG/pRdIP
消費税8%、のフライング報道。
食料品と比肩するような大切な物として、軽減税率を。
944名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:51:21.86 ID:5MWUWldaO
>>1
で、新聞を購読している世帯数は増えてるの?減ってるの?
(・∀・)
945名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:51:25.32 ID:v29rtnXS0
>>928
騒ぎに便乗しててめえの韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チャンコロヒキコモリ根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
946名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:51:40.84 ID:H3xDMakS0
>>942
ネットのニュースってそんなに偏ってるのになんでマスコミは情報をもっと流さないんだ?
947名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:51:48.15 ID:JyTGk/bo0
>>1
>全国世論調査(面接方式)

これ集金の時にでも聞くのかw
948名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:51:48.49 ID:BDcinaPw0
自画自賛にも程があるぞ読売www
ステマしても新聞売れないぞ
949名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:00.37 ID:Qpn3uNUt0
奈良の騒音おばさんや積水ハウスねずみ裁判
最近だと在特会関連みたいに図ったように新聞メディア全体で
一方向からだけの報道がなされることがあるでしょ

ねずみ裁判なんて当事者の証言しか証拠がなく
民事訴訟が始まったって段階で被告に対して一方的な糾弾報道をやったでしょ
950名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:43.74 ID:tBHElssw0
>>912
それやったらデータの捏造になるわ
まぁ統計知らん人に対して有効だな

母数をしっかり確保した上で地域、性別、年齢とかばらけていないと良い調査が出来ない

難しいね
951名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:58.54 ID:/1w1m50f0
>>927
前者は日本は中韓様との共同所有物で狭義の意味
後者は広義の意味で国際化
952名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:58.78 ID:SpyJchBC0
自民党にゴマすって偏向してる新聞のどこが信用てきるのか
953名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:53:32.26 ID:70BBHxwq0
北朝鮮並みの数字をたたき出してきたなあw
954名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:53:32.28 ID:DijpVjqt0
>>928
ほう、こいつは知らんかったなwすまんw少数民族の記載については謝ろう
ただ、暴行云々に関しては、別に朝日だから受けた、という訳では無く
日本人だから、記者だから受けた、というべきだろうな
批判も、対日デモそのものより、報道の自由を侵害する暴行に対する批判だろう
そして、それに対する朝日の記事の扱いは別に1面トップを飾るとかそういうものではなく
結構地味なベタ記事とオピニオンだけだった、との事。ただこれは真実かどうかは判らんが

そして、そうやって挙げていただくのはいいが、そこには朝日が中国が日本をどう思っているか
それに対して朝日はどう思っているか、という視点の記事が無いように見えるがな

つまり、中国の暗部を切るという意味では結構いい仕事をしているのかもだが
中国の対日視点と日本の立場に立った記事が無いって事だな
955名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:54:56.26 ID:rhst47mg0
 
ウソをくり返すほど支持率が上がる反日統一教会のクソチョン

安倍パチンコ下痢三と同じ構図だな

ねつ造だらけの在日マスゴミと反日統一教会のクソチョン自民

党は、日本人憎しで利害が一致
 
956名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:54:56.61 ID:8BXSKjD40
全国各新聞社が新聞配達員の面接時にこの質問したのかな
957名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:55:15.60 ID:MfqybMnu0
新聞の調べとかいうアホなことではいよな?w
958名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:57:00.54 ID:dPZ9nB140
>>939
英語読めないんだけど、この署名は本物ですか
959名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:57:05.19 ID:Qpn3uNUt0
>>927
物事の流れだとか繋がりを無視して
背景を見ないで言葉一つ摘み取ればそうなるわな
960名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:57:59.78 ID:QoHBhH4i0
>>950
うん、だから面接調査を募集してるアンケートサイトとか登録してみ

商用品のアンケートだとlわりとよくある
961名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:58:51.25 ID:xcoINBnt0
>>952
消費増税では各社一斉にゴマをすっていたけど、
安全保障や外交では安倍政権に批判的な新聞社も多いよ。

消費税上げる一方で購読料の軽減税率導入が新聞社の夢だから。
962通行人!:2013/10/11(金) 02:58:54.28 ID:/CwWST9W0
よくもま〜 どの面下げて、言えるのか?
自画自賛?
手前味噌?
963名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:59:16.93 ID:tBHElssw0
>>960
それ、社会調査じゃなくてマーケティングの手法じゃん
専門外
964名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:59:32.15 ID:H3xDMakS0
まぁこのスレタイでここまで伸びるって事はそういうことだな
965名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:59:34.83 ID:Zs2prvm40
新聞を信用している・・・86%
ただし、テレビ欄
966名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:59:47.99 ID:vYxwFMMM0
>>961
ナベツネが死んだら死ぬ新聞社だろ
967M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/11(金) 02:59:57.06 ID:xr5Pt4SL0
>>1
>86%
笑える数字だなw どこの独裁国家の独裁者の支持率だよw いくらなんでも高杉w

これ、まず、「あなたは新聞を購読していますか?」という設問があって、
「はい」と答えた奴からデータ取ってるだろw
968名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:00:03.04 ID:GQbIeksf0
アジアの関係が崩壊した原因は、
ダントツで朝日新聞の捏造によるものだけどね。
969これでどう信じろと言うんだ?:2013/10/11(金) 03:00:14.35 ID:ytx1ubwAP
2008年10月23日、暴力団による監禁傷害と住居侵入事件時の報道

 産経新聞 韓国籍で指定暴力団山口組系組員、申昌吉容疑者(34)

 朝日新聞 指定暴力団山口組系組員、松原昌吉容疑者(34)



本家かまどや社長、酒気帯び運転容疑での報道

 産経新聞 持ち帰り弁当チェーン大手「本家かまどや」の社長、金弘周容疑者(64)

 朝日新聞 弁当チェーン「本家かまどや」(本社・神戸市)社長の金原弘周容疑者(64)



フリースクール「丹波ナチュラルスクール」の入所者に対する傷害・監禁事件

 産経新聞 経営者の朴聖烈容疑者(60)

 朝日新聞 経営者の江波戸聖烈(えばと・せいれつ)容疑者(60)



下関女児殺害事件の犯人の報道

産経新聞 顔写真付きで「許忠志(27)」

毎日新聞 「韓国名・許忠志容疑者(27)=日本名・湖山忠志」

朝日新聞 「会社員湖山(こやま)忠志(ただし)容疑者(27)」
970名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:00:56.09 ID:LwLq6t5X0
予想通りツッコミの嵐
971567:2013/10/11(金) 03:01:22.72 ID:RTis/tz90
>>949
俺は、先だっての土屋アンナ舞台降板騒動の時も、去年のPC遠隔操作事件で最初にアニメ演出家が逮捕された時も、
もっと前の郵政疑惑事件で厚生省の村木局長が逮捕された際も、

2ちゃんねらーたちが、
「何が何でも崇高なるマスコミ様の有り難い御言葉に間違いがあるはずがない。
マスコミ様を鵜呑みにしようとしない一般社会の方がキチガイばかりなんだ」
という前提に立って、マスコミの尻馬に乗って無実の者を罵倒してプライバシー暴きまでしていたことに対して、
「何やってるんだバカヤロ」というようなことを何度も言ったが、「工作員乙wwwwww」というようなレスしか返されなかったよ。

マスコミを神のように崇拝してるのは2ちゃんねらーだけだし、
だからこそ、マスコミ報道を鵜呑みにするという発想がそもそもない者ばかりの一般社会とは隔絶した場所に放り出されてるんだよ。

ちゃんと実物の新聞記事を見た上で盲信してるならまだしも、ネット上の断片記事しか見てないのに盲信し、
しかもそれを自覚しないどころか、
自分では「じぶんこそがマスコミを批判してるんだ」と思い込んでるんだから、弁解の余地のない精神異常者そのものだ。
だから、現実社会の者とはまったく話が通じない。
972名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:02:15.19 ID:rsb8rN2M0
 >調査は9月28〜29日に実施した。

給料日直後の土日に面接方式のアンケートに答えられる人が対象となると
今回の結果は当然のこと
973名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:02:18.64 ID:2ftf9Vg10
 部数が落ちているから後は信頼しているユーザーに

 2部以上とってもらうしかないな。

 AKB商法を参考にしてください。
974名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:02:42.46 ID:0Ol8rkl70
>>970

新聞配達員サンたちも大勢来てるし。
975天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/11(金) 03:03:09.22 ID:xGsc+73K0
>>1
新聞は影響が大きい世界平和に役立つように書きなさいw
ネットは
  人間の域を超えてるらしい
一般的に真実は見つからないと言うか

メディアリテラシーも無理があるな
976名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:03:53.82 ID:rhst47mg0
 
CIA−朝鮮電通−在日共同通信−大手在日マスゴミ−朝鮮右翼

        L在日時事通信−朝鮮創価学会−クソチョン公明党

               L朝鮮統一教会−クソチョン自民党
 
977567:2013/10/11(金) 03:03:58.01 ID:RTis/tz90
>>954
せめて、そこいらプラプラ歩いてる高校生ていどには実際の新聞を見るようにしたら?

っていうか、「自分ほどありとあらゆる‘情報’と無縁な場所で生きている者は世間ではめったにいない」
ということくらい自覚したら?
978名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:04:08.71 ID:H3xDMakS0
>>974
配るものなくなるとヤバいからな
同情するわ
979名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:04:27.80 ID:DijpVjqt0
>>971
まーあれだ
ネットの断片だけな奴なんてあかん、っつうなら
引用するときはその断片じゃなく、実際の新聞の切り抜き記事を引用してくれ
ネットなんて所詮断片、といいつつURLを張りまくるって矛盾してないか?w
980名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:05:09.14 ID:8V0cLoji0
>>1
iPhoneがDocomoから発売されたしな!
981名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:05:54.84 ID:sA+Dst//0
このアンケに答えた多くが、どうせ情弱ジジババ世代だろうにw
982名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:06:53.48 ID:DijpVjqt0
>>977
そういう抽象的な物言いってのは却って信用を無くすなw
つーか新聞嫁嫁ってどんだけ盲信してるんだw
何度も言うが、事実確認なんてネットの試供品レベルで十分だ
そう思うからこそ、URLを張るんだろう?w
983名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:07:05.70 ID:GgtcdWlQ0
ここんとこケツ拭き紙を軽減税率の対象にしろっていうアピールがウザい
984567:2013/10/11(金) 03:07:09.89 ID:RTis/tz90
>>979
何で、てめえみたいなの相手にそンなことまでしなくちゃならないんだよ。

そういえば、2ちゃんねるでは「在特会事件判決のニュースは各新聞とも一面トップ」ということになっていたが、
うちに届いた読売新聞では社会面の隅に載ってただけだったぞ。
985名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:07:29.22 ID:GQbIeksf0
>>977
新聞によるよ。
朝日や毎日は読むと馬鹿になると思う。
実際、洗脳みたいな気持ち悪い記事だもの。
986名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:08:20.45 ID:QoHBhH4i0
>>971
とか言いつつ、毎日、百度掲示板や
韓国の個人ブログを「証拠」として
URL貼り付けまくってる
ロリコン犯罪者ID:RTis/tz90でした
987名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:08:28.24 ID:vYxwFMMM0
>>985
もうスレ終わりそうなのに情弱がいた
988名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:09:32.14 ID:H3xDMakS0
ヘイトを本気で取り締まりたいなら

新聞社に凸しまくらないとマジで全紙一面なんて無理だろ
989名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:09:47.80 ID:tBHElssw0
>>985
産経が1番ひどいわ
朝日はクオリティーペーパー
毎日は知らん
読売は政府より
日経は話のネタに
フィナンシャルタイムズは神
990567:2013/10/11(金) 03:10:08.51 ID:RTis/tz90
>>985
ふーん。こういうのが、「気持ち悪い記事」なのか。

海上自衛隊の歌姫、三宅由佳莉がCD発売 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130715-1157537.html
(ひと)三宅由佳莉さん CDデビューした自衛隊唯一の歌手 http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201309130677.html
海上自衛隊が「総選挙」 配信アプリで隊員に人気投票 http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY201308270124.html
被災地に家族、わが子も預け…救援活動続ける自衛隊員 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103210290.html
陸前高田の園児、感謝のハートマーク 自衛隊員ら向け http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106150555.html
陸自、陸前高田を撤収 園児ら感謝状と歌で送別 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107200443.html

[朝日新聞社・刊 - RONZA]の記事より。
爆弾、電子兵器……青森・三沢基地で見た静かな抑止力 http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2013092400003.html?iref=webronza
防衛省は空母が必要であれば、堂々と建造すべきだ http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2013082800007.html
991名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:10:45.62 ID:wh5XA42Q0
嘘くせー
そもそも新聞読んでるやつが激減しとるがなw
992名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:11:00.67 ID:xcoINBnt0
>>978
新聞は信用できるとネットで主張しても
購読者数が増えるとは思えないけどね。

単純に新聞配達員の待遇を上げるべきだと思う。
あまりにも本社の社員と扱いが違うわけだから。
993名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:11:05.14 ID:vYxwFMMM0
>>991
だな
994名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:11:36.36 ID:DijpVjqt0
>>984
自分が言ってる事じゃないかwネットなんて試供品レベルで読むに値するレベルじゃないってw
そういっている奴が率先してURLを張ってたらそらおかしい、ってなるだろw
それを指摘されたらなんでそんな事しないといかん、って返すのはおかしい。自分が言っていた事なのにな

ネットだって十分に情報は取れる。特に事実確認だけならね。
だけどオピニオン、たとえば天声人語なんかはカネを出さないと読めない。
つまり新聞的には事実の報道なんて試供品レベルでも十分実用に耐えるという判断だろうよ
995名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:11:56.94 ID:ZL3rc3Di0
戦時中に国民はどれだけ新聞に騙されたか。
996名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:12:09.96 ID:SluTY481O
>>989
> 朝日はクオリティーペーパー

フイタwww
997名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:12:24.44 ID:H3xDMakS0
>>992
給料上げたら部数が伸びるんならそうするんじゃね?
しかしそっち側の事はどうでもいいわ
998567:2013/10/11(金) 03:12:37.82 ID:RTis/tz90
>>994
自分がそもそも、社会で起こってることに対して何の興味も持ってない、- ということくらい自覚しろって。
999名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:12:48.81 ID:cFuAo/jRO
新聞紙面の価値はもう無いだろ
1000名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:12:56.90 ID:rhst47mg0
 
反日統一教会のウソつきクソチョン安倍パチンコ下痢三が、

在日マスゴミ幹部と親密に会食&ゴルフするのには、キムチ

臭い理由があります
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。