【社会】イオン、週刊文春許さん! 逆鱗に触れた「中国」と「偽装」の真相は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★イオン、週刊文春許さん! 販売せず 逆鱗に触れた「中国」と「偽装」の真相は?
2013/10/10 19:38

「見出しを含め、イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ、この週刊文春の記事は!」
J-CASTニュース記者に対し、イオンの担当者は怒りをぶちまけた。
「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
報道の自由は尊重すべきと私どもも考えておりますが、それにしても……」

2013年10月10日午後、都内のイオンを訪れた。2階書店の週刊誌売り場、前日発売されたばかりの
「週刊文春」最新号の姿は、どこにも見当たらない。あるのは同日発売のライバル誌「週刊新潮」だけで、
残りのスペースは女性誌に占領されている。

何も知らないふりをして、「週刊文春ありますか」とレジで尋ねてみた。
「文春ですか……」女性店員は絶句し、困ったように他の店員の姿を探した。
しかし数秒後、諦めたように「今週号は、当店では入荷しておりません」。
この店だけではない。全国のイオンから、週刊文春が姿を消していた。イオンによれば、グループ直営の
全店舗に対し撤去を指示したという。ちなみに、上記の店舗に入っていた書店はイオン系列の企業だ。
テナントで入っている書店での取り扱いについてイオンに尋ねると、「強制はしておりません」との回答が戻ってきた。

イオンを激怒させたのは、文春の「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」と題した記事だ。
イオンでは9月末、弁当やおにぎりなどへの「中国米」混入が発覚している。三重県の米卸業者・三瀧商事が
イオンと契約する食品メーカー・日本デリカフレッシュと日本フーズデリカの2社に対し、国産米と偽って
大量の中国米を納入していたためだ。中には質の低い加工用米も含まれ、期間はわかっているだけでも
3年間に及ぶ過去最大級のコメ偽装事件となった。
今回偽装を行ったのは三瀧商事であり、イオンなども同社に「騙された」形だ。
ところが文春ではこれをイオンの「大罪」だと指摘、誌面で徹底的な糾弾を行った。>>2へ続く


http://www.j-cast.com/2013/10/10185992.html?p=all
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/10(木) 22:07:14.76 ID:???0
>>1より

偽装に気づかなかった検査体制を「ずさん」「怠慢」と切り捨て、イオンが中国と「親密すぎる」関係であるとし、
2010年時点の発言を元に「全商品の8割が中国産」と小見出しを打つ。岡田元也社長の実弟・岡田克也元外相の
「親中」ぶりもあげつらいながら、最終的には「中国依存でボロ儲けする企業」と断罪した。

週刊文春では以前から、中国産食品の危険性を大々的にキャンペーンしている。今回の偽装米については、
「安全性に問題がある米穀が食用に流用されたという事実は確認されていない」(農林水産省)とされている
ものの、記事ではその「猛毒」ぶりがこれでもかと書き連ねられている。

これにイオン側が激怒したのは、冒頭に記したとおりだ。担当者は記事について、イオンが産地偽装を意図的に
行ったという印象を読者に与えるとし、また中国「偏重」などの記述も「事実と異なる」と反論する。
両者はそれぞれウェブサイトを通じ、この件へのコメントを発表した。ともに、一歩も譲らない構えだ。
「当該雑誌の販売即時中止と回収、並びに謝罪を求めるとともに、断固たる措置をとってまいります」(イオン)
「販売中止は読者の知る権利、報道の自由を失わしめ、誠に遺憾です。当該記事は事実です」(週刊文春)
3名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:07:47.90 ID:yAP7IRuL0
この件に関してはテレビも新聞も国民の知る権利がーとか騒がないんだよな
4名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:07:52.32 ID:J+gU9V840
(ノ∀`)アチャー

【イオン】福島産表記せず
http://i.imgur.com/sP8Stc9.jpg

【イオン】韓国産食品を自社経由させて原産国表記を回避@2013.10.07
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131007200838.jpg
5名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:08:24.75 ID:ylUNde810
>>1
ちゃんと表示してれば良いのだし、イオンが100%責任持つ というのはそう言う事だろ?
何か違うのか?w
6名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:10:01.94 ID:95LR11Yk0
100%責任を持つはずなのに騙されたで済むなら警察いらんわ
7名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:10:17.56 ID:WLruPPU30
情報統制国家のまねですかw
8名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:11:22.73 ID:U5DMEDVO0
イオンは言論弾圧
9名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:11:29.01 ID:VVcYq+bf0
逆ギレかよクズ企業
10名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:11:31.50 ID:r3f7pPLX0
オカラが↓
11名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:11:58.62 ID:o/lXrsmO0
知ってたんでしょ?
暗にやらせていたんでしょ?
12名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:12:25.32 ID:g9ftxTSg0
でもこの偽装した三瀧商事は「あんな値段でまともな国産米が手に入るわけないでしょ。
イオンだってうすうす気がついてたとおもいます。まあ阿吽の呼吸ってやつですかな」って
思ってるんじゃないの?
13名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:12:51.93 ID:F7l6ScI+0
臭刊文醜
14名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:13:02.29 ID:OmCykfli0
オレは前から文春と同じ意見。あそこの食品は中国製だらけ。
15名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:14:17.24 ID:H0zmVMTx0
こんなんでTPPが始まったらどうなるんだ
16名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:14:55.09 ID:cc0cV6mn0
たまたま混ざったのなら許して差し上げます
17名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:14:59.72 ID:WZYByHNp0
日本人は中国米食っとけbyオカラ屋
18名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:15:24.63 ID:b0dwUzwV0
岡田克也のコメント取れよ
19名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:15:42.16 ID:8zeZ0q//0
イオンは怖いね
会社の威力で言論を弾圧している
刑法に触れないのかね
20名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:15:43.43 ID:o+F7ImJN0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
21名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:16:11.96 ID:RJZe4BzQ0
【イオン】私が死んだら、多分これが原因【トップバリュー】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22012776?ref=search_key_video
22名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:16:18.61 ID:7qzOsZWe0
いやー、イオンの反応は、すごいですね。
余りの敏感すぎるところに、恐ろしさを感じる。
23名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:17:21.66 ID:pz85iCpi0
円高誘導できなくなって、イライラしてる
24名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:17:31.24 ID:dMzI0xUe0
>>12
実際そんなところだよな
むしろいつでも身代わりとして切り捨てられるポジションの三瀧商事が被害者
25名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:17:34.32 ID:W9Ms8oKnO
イオンの米担当が本当に気付かなかったの?
そんなに無能なの?

そんな事ないよねwww
26名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:17:44.46 ID:5J+W3w5B0
>>1

>今回偽装を行ったのは三瀧商事であり、イオンなども同社に「騙された」形だ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381326553/923
イオンのCM
トップバリュの「安全・安心」活動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は
「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、
そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、
「イオン」が100%
責任を持ちますという約束。

  三重コシヒカリ
 http://www.topvalu.net/safety/rice/koshihikari_mie.html
>トップバリュは、安全・安心でおいしいお米をお届けするため、生産者団体から、
>原料玄米保管倉庫、精米工場まで、全行程を管理しています。

 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。

 被害者ぶるのもいい加減にしろよ。

 被害者はイオンの客で、イオンは加害者だろ。
27名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:17:45.20 ID:ss/9Jx3A0
支那チョンの手下のクセに
28名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:18:04.58 ID:d6vvJ4KqP
うん、まあ具体的な指示はないだろうけど。

いまどき、それとなくってのは小学生でも想像つくよなw
29名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:18:25.54 ID:mbT4QeBi0
ふーむ。プレミアはどこで付くのかわからんもんだなw

【ネット】「イオンから撤去された『週刊文春』」がヤフオクでなぜか高額取引される“不思議現象”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
30名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:18:45.41 ID:G2D1RTIo0
言論機関はなにやってんの?
報道の自由がって叫ばないの?おかしいね
31名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:18:56.28 ID:ylUNde810
>>24
そこは多分、グルだろ? 被害者は100%イオンが責任取ると言われた消費者だろw
32名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:19:09.90 ID:+ryEjoKDO
イオンの製品を食べ続けるとイタイイタイ病になったり、子供が奇形になったりしそうだ。
33名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:20:02.27 ID://wDzLNz0
高圧的に行けば頭を下げると思われている企業ね
34名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:20:11.49 ID:lupNgwLg0
近所にイオンしかない
不幸です
35名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:21:08.90 ID:oSFPh9Oj0
中国産てより韓国産だったのが逆燐に触れたんじゃないの?
36名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:21:25.70 ID:TtB77p/I0
大人げないイオン
37名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:21:33.86 ID:acAY1abZ0
「さっさと黙らすアル」
38名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:22:35.28 ID:2sAuKnTE0
公平な第3者の目から言えば、イオンがみな悪いw
39名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:22:57.88 ID:FxnlOAMx0
JR東日本を叩いた雑誌がキヨスク販売停止とか、今までにもいくらでもあった話だろ。
イオン=岡田嫌いだからって過剰反応してもしょうがない
40名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:23:05.99 ID:SbwzBAmA0
驕る平家は久しからず、、、、、
41名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:23:38.53 ID:d6vvJ4KqP
天下の公器、マスコミ様。
出番ですよ。ジャスコを取材してくださいよ。
42名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:23:48.86 ID:Fs6uQlbu0
レシートもってんなら訴訟起こせよ
43名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:24:10.93 ID:5roL8oZ+0
イオンは原料の一部に大豆を含むだけじゃなく、 カドミウム を含むってちゃんと表示しとけよ!
44名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:24:19.45 ID:HZjdORJr0
>イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ

図星だったんですねw
45名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:24:24.05 ID:fSbglWUh0
全部下請けのせいにして知らぬ存ぜぬの真っ最中なのに
そりゃ怒るのも当然
46名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:24:32.63 ID:0R7igF4t0
すべて納入業者のせいなのですね
はいはい業者のせい 業者のせい
47名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:24:37.45 ID:mcP/khfS0
これでまた文春の記事にされるんだろ?
イオンあほだな
48名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:24:48.27 ID:Bw+rNdBP0
許さんのは客のほうじゃボケ
49名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:25:09.63 ID:57XRmLe90
産地ロンダリングのイオン公国。
50名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:25:25.46 ID:/1eAI38v0
民主党による検閲
51名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:25:25.30 ID:qiu+PgkzO
以前の毒入り餃子といい工作員が日本人を皆殺し計画の一貫で毒入り中国米を混ぜていた怖いな。

原発の爆発が起きた民主党関係者がいる会社なら罪の意識なく日本人に平気で中国産をだすんだろいうか!!
安物買いも命懸けだ!?
52名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:25:32.69 ID:HRtMuVKu0
不二家のときと、比べるとマスコミ大人しいね。
53名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:25:41.99 ID:Mwit23ZX0
    /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )     何っYahooが手数料無料化だと?
    ヽ/    \, ,/   i ノ     よし楽天は手数料値上げで対抗だw
      |    <・>, <・>  |      代わりに個人情報は無料販売
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|      養分どもから根こそぎ搾取
     ヽ   ト=ニ=ァ   /       覚悟しやがれ糞JAP18
       .\  `ニニ´  /.=.,_      日本語サポートも終了だwww
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
54名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:25:52.80 ID:rRcE/+xc0
売上落ちているからイラついてるみたいだなwwwwwwwwwww
55名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:26:07.98 ID:EEwcdTut0
イオンてよく行くスーパーに比べて弁当とか100円以上安いんだよね
仕入れ大変だろうなとは思ってた
56名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:26:37.84 ID:03YjhZfB0
0にはさまってるゴリ押しタレント涙目w
57名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:26:43.51 ID:Z/8I9cak0
イオン
絶対に行かないなwww
酷すぎだろ
58名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:26:49.76 ID:7qifQip4O
トップバリュー商品て
イオンが全責任持つから生産者・生産国オープンにしないっていってたよなぁ
59名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:26:56.96 ID:Tml7QCW/0
貧乏人と情弱とdqn御用達 イオン
60名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:27:00.01 ID:bNLNUf2S0
>>3
スポンサーさまは国民の知る権利の上にあるのさ。
61名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:27:19.99 ID:sg1anzUlO
まさにマイナスイオン
62窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/10/10(木) 22:27:20.66 ID:yuw8gqm10
( ´D`)ノ<文春ラリアットでもお見舞いしてやれよ
63名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:27:24.37 ID:xBFFDE5R0
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
なら隠すなよ。
64名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:27:38.78 ID:Bw+rNdBP0
不二家雪印赤福
65名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:28:14.26 ID:BksIBll6O
PBも産地を明示するように義務付ければ、消費者は幸せになれる
66名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:28:24.06 ID:Mk9M5Jg70
日本人は毒売りの方を許さん!
67名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:28:41.76 ID:NehOYXMw0
製造コスト下げる為に中国の毒入り原料を大量使用!イオンのトップバリューは
産地表示は致しませんww
68名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:28:59.84 ID:Z/8I9cak0
3年以上に渡って
消費者をだまし続けていたんだってな

ありがとう文春
よく書いてくれました。
69名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:29:16.71 ID:ATHi9xIuI
イオンが全部責任取るってCMあったよな

あれは嘘だったのか
70名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:29:20.92 ID:hOOt3XpC0
どっちかっていうと韓国産の海苔とかのほうが怖いんだけど、何で中国ばっかり叩いてるんだろな

あとこの件は完全に卸業者の不正なのに、何故かイオンをスレタイにもってきて叩く記事とスレが乱立しててワロタ
71名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:29:27.49 ID:2MSZ4wk60
妹が韓国海苔を買ってきたんだが、韓国産は表記されていたがメーカーが書いてなかった
イオンで買ってきたのではと疑っている
ちなみに封はまだ開けていない
72名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:29:44.85 ID:hz8P4aMW0
イオン系の惣菜や弁当も恐いな。
偽装まみれだろ。
73名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:29:52.10 ID:IOhFUbtk0
イオンはだまされた?仕入れ先から来た品を全く調べないのは手落ちだろう。
74名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:30:08.78 ID:oei3LSZS0
まぁ

トップバリュ 見てたら、意図的偽装 だと思われても不思議ではない。

原産国 生産国 隠すなや。
75名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:30:13.51 ID:8qdnJ7ysO
トップバリュー=安い餌
76名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:30:15.41 ID:IRs9ZlNk0
下請け任せで自社検査してないのバレバレじゃないですかあ
77名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:30:22.15 ID:zxV6FSrG0
ほんきで産地がかいてないと思ってる無知なひとがいるんだな・・・
78 【東電 78.5 %】 :2013/10/10(木) 22:30:42.21 ID:GSSKJTou0
イオンのバイヤーは偽装なんてしてないだろ。
値段だけ確認するけど、産地や品質なんて見てないんだから。
大体、見分ける目が無いと思う。
79名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:30:48.59 ID:6HWuP5xv0
      中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|   中 国 が 危 な い
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__日本は変わる!中国人の生活が第一。
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::日本列島は、日本人だけの所有物じゃない
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::日本は、侵略し占領した領土を返還すべきだ
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲        チ ャ イ ナ ・ ド リ ー ム
        民      主      党
80名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:31:02.38 ID:k5F+TDYO0
三重県民は一揆を起こすべきだな
81名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:31:18.74 ID:Euw5Tl8q0
イオン、ミニストップは近くにあるから暫く控えるか。
82名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:31:26.19 ID:k6wLfcD/0
まあでもイオンに限らず安いプライベートブランドなんて中国や韓国製だらけだから国産食べたきゃ
見合った額を払えって事なんだよな。
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 22:31:30.59 ID:Yo4AQYZL0
じゃあ実際何割なのかを釈明す?義務があるんじゃないかね
84名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:31:43.60 ID:CCKiLXMw0
個人消費者への責任はイオンでは?
企業同士の損害賠償はご自由に〜

家計簿にレシート残っているのでいつでも準備ok

失った健康は戻らないが…
85名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:31:50.43 ID:xBFFDE5R0
一度や二度じゃなくて何年も放置してたんだろうが。
嘘つきイオンめ。
86名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:32:18.44 ID:qIX5XDRUO
ちょっと前まで、TVのリンゴジュース100%の産地に、中国って書いてあったよ。
今は無いの?
87名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:32:20.88 ID:IOhFUbtk0
日本は日本人だけの物じゃ無い、とか真顔で言ってる連中の気がしれない。
88名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:32:35.84 ID:Tml7QCW/0
トップバリューのペットフードは食わないうちのぬこ
賢い
89名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:32:40.79 ID:IYD1CAjv0
ふーむ、文春はなかなかやるなw
韓国叩き・親韓派叩きもやったらもっと部数伸びそうだなw
90名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:32:46.22 ID:fSbglWUh0
>>70
早く惣菜売り場に戻るんだ

・・・もう営業終わったか
91名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:33:01.45 ID:WWQKYvaN0
オマエら文春の当該記事を友人に見せてやろうと
イオンで大量にコピーしてそのままそれをイオン店内に忘れて帰ったりするなよ!
92名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:33:16.49 ID:FoKDcyKD0
裁判おこして全てを白日の元に晒せ

もちろん出来ればの話だがw
93名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:33:20.40 ID:hqozCjSl0
しかし寡占化は進む。
よく行ってるダイエー系のスーパーでも
トップバリュがじわじわ増え続けている。
94名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:33:21.95 ID:W9Ms8oKnO
弁当の飯が糞不味い理由は分かったw

その他シナ疑惑を晴らしたければ全て産地表示するのがベストだとおもいますw
95名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:33:37.78 ID:8ZhHiJAW0
PBは小売がファブレスメーカーになるということだからイオンが正しくセブンiのほうがおかしい
当然イオンはファブレスメーカーとして全責任を負うべき
964S原発はよ!!:2013/10/10(木) 22:33:44.41 ID:8vVMX2P90
ジークイオン
97名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:33:52.87 ID:7RK15geD0
流通大手が検閲をやっちゃいかん
都会ならともかく
ど田舎だと
この店でしか雑誌を買えない
とか普通にあるんだからさ
98名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:34:04.45 ID:ezJkymkh0
これって公正取引委員会あたりで問題にできないのか?
どう考えたっておかしいだろ
99名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:34:05.54 ID:g9ftxTSg0
>>83

それができればねえ
「全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。7割です!!」
かもしれんからなあ
100名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:34:20.79 ID:mvsS7MBE0
トップバリューとかいうの全然美味しくない
たぶん中国製が使われてるんだろ
101名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:34:43.42 ID:TN6jnAwMI
韓国からプチトマト輸入ってニュースあったじゃん。
韓国産のプチトマト売るのはイオンだけなんじゃないの?
102名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:34:47.97 ID:0g1lTvSy0
90年代まではトップ企業でもTVで叩かれてたがなあ
103名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:34:49.16 ID:Npa2NQl50
>>78
そんなバイヤーいないよ、普通は値段の前に味や産地を確認するし見分けをしないと勤まらない。
値段交渉だけがバイヤーの仕事ならばアルバイトの学生にでも出来る事になる。
104名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:34:59.22 ID:XLWcMsIr0
>>4
ひどいな
105名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:13.04 ID:KR2y027P0
>>86
オレンジジュースも中国だお(´・ω・`)
106名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:13.10 ID:yWQ6T3XM0
中国を覆うあのどんよりとした大気を見て
安全な農作物ができると思ってるならおめでたいわ
107名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:15.48 ID:qctqiEfe0
イオンが責任を持とうが何しようが
こっちは韓国産を食いたくないと言ってるのに
イオンが責任を持つから、(日本人に避けられてる韓国産表示を意図的に)表示しませんと言われても
客はイオンの偽装と考えるのは当然だわ

文春が正論だわ
108名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:21.37 ID:FEv0zlTy0
>>70
イオンのCM
トップバリュの「安全・安心」活動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は
「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、
そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、
「イオン」が100%
責任を持ちますという約束。
109名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:24.41 ID:d6vvJ4KqP
>>70
いやいやw
社会に出ればね。いろいろあるのよ。
きれいごとばかりではないよね。
110名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:26.02 ID:F46adTt90
>>70
消費者からしたら、売ってたのはイオン

これは紛れも無い事実
111名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:35.79 ID:NQVUza/f0
>>1

イオンよお前の態度こそ消費者からの怒りの対象だぜ。

週刊文春は消費者に真実を教えてくれたのだからな。
112名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:39.03 ID:qxgvbCmX0
客観的に見ても何も間違ったこと言ってないよな

>「全商品の8割が中国産」

残りは韓国産
113名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:41.79 ID:Bw+rNdBP0
中国共産党並みの悪事
114名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:59.38 ID:w8FR5EpU0
中国産をちょっといじってPB。

詐欺の基本だろ。
115名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:36:17.56 ID:dL1zWIRP0
黒い黒い汚いスーパー
116名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:36:36.70 ID:omwnSAtO0
イオンは中韓にベッタリだもんね気質もまんまあっちになっちゃったね(´・ω・)
117名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:36:54.95 ID:IOhFUbtk0
「中国産食品が危険だと言うのは中国へのヘイトだ!やめなさい!」とか言いそうだな
118名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:37:04.47 ID:kVoERHVM0
イオンは恐ろしい企業だなあ
119名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:37:16.09 ID:HZjdORJr0
>>70
池沼か?
>>58イオンは、こうゆうCMを流しまくってたのを知らないのか
120名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:37:55.72 ID:RarrbL6o0
三笠フーズみたいに政治献金してたのならその辺もしっかり取り上げてくれよ

三笠フーズはお約束で自民党に献金してたし
米の闇ルートを知ってるのは族議員と官僚だけだったわけだからな
121名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:37:58.08 ID:2XDP2GTE0
中国人は山を緑化する時に緑色の塗料を吹きかける人たちだぞ!
122名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:38:09.24 ID:DcJDudO40
イオンもさあ・・・「事実と異なる」って言うんだったら事実を言えばいいじゃねえか
争えば争うほど傷口は広がるんだぞ?
まあ、誰もイオンの言うことを真に受けないだろうけどさ
123名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:38:28.35 ID:Npa2NQl50
少し遠いけどヨーカ堂するわ。
124名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:02.43 ID:b8q1RBDm0
うちはイオンと中韓製は買わない事にしてるんだ。
125名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:03.55 ID:YCgilu8M0
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

10割か・・・
126名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:22.64 ID:11oFmUh20
イオンの食品は、質・価格共に地元チェーンよりも遙かに劣ってる。
まず買わない。
127名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:45.93 ID:uUGrdvmJ0
日本のwalmartみたいなもんだろイオンは
128名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:45.77 ID:x6/GLxHVO
実に朝鮮人らしい火病りかただな
盗人猛々しい、って言葉を体現してる
129名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:57.66 ID:KR2y027P0
>>122
自社が責任を取ると称して製造業者や製造国を隠すイオンの企業姿勢が根幹の問題だからなあ。
130名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:58.05 ID:ROBRtU/d0
明巣と同じような体質
131名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:39:58.94 ID:loV/c05x0
>「イオン」が100%
>責任を持ちますという約束。


こんな事を言っておいて騙されただけと批判記事に逆ギレとは・・・
132名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:40:09.85 ID:OYl1ZiRzI
今回の騒動で、イオンの黒い疑惑がより周知されてしまった。
文春の売上も伸びてしまった。イオンの壮大な自爆だな。
133名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:40:40.88 ID:77KemaGm0
嘘つき企業

朱に交われば赤くなる
中国とつきあえば中国病がうつる
朝鮮人とつきあえば人間性が破壊される

そう、わたしたちイオンです
134名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:40:45.95 ID:S/FmWlWK0
こんな偽装も見抜けない品質管理部だったらヤメテシマエ!
おい書記!都合のいいことばっかり書いてんじゃねえぞ!
135名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:40:58.59 ID:7DuCz9Y70
文春頑張れ!断固支持するぞ
136名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:41:03.45 ID:hOOt3XpC0
>>90
惣菜売り場を見に行くと何かわかるのか?
俺は韓国産のビールもどきや、韓国産の海苔を使ってそうなおにぎりなんかのほうが怖いんだけどなぁ

>>110
根源が卸業者にあるんだから小売店だけ叩いてもどうにもならんでしょ
産地偽装は昔から数多いけど、今回だけイオンがーイオンがーってものすごく不自然なんだよね

あと中国の米だからって毒のレッテル張りしていいのかね、どういう経緯で入手された米かもわからんのに
137名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:41:22.69 ID:rIWk25Lc0
本当に納入業者に騙されてたのかよ?
分かってて納入業者に迂回仕入れさせてたんじゃねぇのか、民主党岡田の悪行を鑑みれば有りそうな話だわ。
これ三瀧にとっちゃハイリスクな割りにリターンが少なそうな話だし、こんな従業員100名以下の会社がこんな
大それた反社会的行動を自主的に主導するか?どう考えても怪しいわ、この話。
138名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:41:29.83 ID:Ji7GRO8x0
韓国産や北朝鮮産もある程度入ってるんだろうな
139エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/10(木) 22:41:35.10 ID:NDlWd4eI0
イオングループの食品はアナタの健康を損ねます、ってか。

あと別口だが、CGCブランドって基本、中国製だと思ってる。
140名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:41:41.70 ID:0qOyz0470
イオンは、東京地検の捜査が入って普通の事件を抱えているが、世論が盛り上がらないので揉み消している
141名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:41:42.96 ID:hexy8F8N0
事実は小説より汚い
142名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:41:44.08 ID:ExViEoFq0
中国の犬・民主党オカダのイオンだもの

中国を儲けさせる為にイオンは中国産だらけ
143名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:41:53.76 ID:A6oQrkhQ0
隠匿する時点で文春が正しいと認めたようなもんじゃん
文春が違うなら逃げも隠れもしないで堂々としてれば良かっただけの話
144名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:42:00.28 ID:TRSzd4hNO
怒るってことは、やっぱり、事実だったんだ
145名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:42:05.78 ID:Npa2NQl50
民主党と同じでブーメラン好きだなw
撤去したのはいいが逆に話題に成って自滅。流石兄弟w
146名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:42:10.33 ID:A8iAS+jH0
騙されてパンピーに偽装米を食べさせる結果となった謙虚なイオン 騙されて売ってしまった少なくとも3年間を踏まえた上での この謙虚
147名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:42:13.64 ID:7yJ/8hK20
(ノ∀`)アチャー
【イオン】福島産表記せず
http://i.imgur.com/sP8Stc9.jpg

『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学生たちの絶望』

えらい人へ (小学4年生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BTpS4ahCcAASjaZ.jpg:large

わたしは、ふつうの子供を産めますか? (小学5年生 女子)
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg

福島県に住んでいる友達を早く福島県外に逃がしてください (小学生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BRhreimCYAAz4kC.jpg:large

ぼくの家は福島市です (小学生 男子)
だから放しゃ能があり、外でも自由に遊べません
http://pbs.twimg.com/media/BRdLkgrCQAA9UyX.jpg:large

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
148名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:42:17.42 ID:+HHkOe9q0
今さら週刊誌なんか読まなくたってみんな知ってるからw。
149名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:43:08.57 ID:l4dbc/+w0
いいから謝罪しろよイオン
150名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:43:14.91 ID:k6wLfcD/0
>>98
んー、都合の悪いような報道されて制裁として広告引上げとかは珍しい事じゃないよ。
ニュースサイト・ポータルサイトが自社の不利益な記事掲載しなかったりとかね。
というか一私企業が自社に思いっきり喧嘩売ってる雑誌を平然と並べてる方が不自然かと。
151名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:43:39.24 ID:GlZv+gRX0
やっぱり俺はセブンが好きだ
152名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:43:48.70 ID:xRgy8RaC0
5割、5割だろ。
中国と韓国の。こわーーーーーーーーーーーーー
153名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:04.08 ID:Stsk4NiZ0
PB商品は責任取るんでしょ、ちゃんとやれよ糞が。
154名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:13.34 ID:3tGLxg3/0
本当の事言われて逆切れするのは大人気無いって知らんの?
155名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:21.05 ID:wbbZsmSF0
イオンらしいなw
こういうやり方自体が正に中共と同じだとなぜ気づかないのか
156名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:23.91 ID:IYD1CAjv0
トップバリューは必ずしも中国産・韓国産とは限らない
ちゃんと日本製のモノもかなりの数あるんだよ
例えばハム
日本ハムとか伊藤ハムの名前出すとネームバリューで価格上がるから
そこを販売者イオンのTOPバリューにすることで価格を抑えていたりする
なんでそんなことをするかというと
企業は製造者責任負わずに大量に売り物を捌ける(安いと買う人多いでしょ)
企業とすればより多く売れるに越したことはないわけで
なにかあっても製造者の名前が出ないTOPバリューなら責任は全部イオンが負ってくれる
イオンはイオンで自分とこのTOPバリューブランドが売れてくれれば儲けが出る
持ちつ持たれつな関係なわけ

むしろ気をつけなければいけないのはね、産地をちゃんと表示してある野菜類の方なんだよ
いや、中国産は中国産ってちゃんとそういうコーナーにそう表示して売ってるよ、賞味期限まではな
君たちも見たことあるだろ、賞味期限ぎりぎりでも山と積まれて一向に売れそうもない中国野菜の山を
しかし次の日行くとその山は綺麗サッパリ無くなってるなんてこと、あったりするよね
あれな、捨ててるんじゃないんだぜ
ちゃんとパックして適当な県の産地表示して並べてる、なんてことしてるんだよ
全部の店舗がそうだとは言えないけどね


以上、真実が含まれてるかもしれない作文でした
157名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:34.83 ID:740ZR6+sO
これが事実でないなら、虚偽を記載されて消費者からの信用を失ったと、訴えればいい。
158名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:56.01 ID:n3iNcch50
イオンの産地偽装は有名じゃねえか
トップバリューとか歌って外国産を国産にすり替える手法
外国産を日本に輸入して一時的に畑にぶち込んだら国産になる
159名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:55.52 ID:FoKDcyKD0
バラすなよってことか
160名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:45:04.55 ID:rIWk25Lc0
文春としては炎上商法として上々だよ、実際、今週号売れてるだろ。
161名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:45:06.45 ID:6bTwilC60
イオンが8割も中国産なわけ無いだろ!

韓国産と中国産きちんと半々だ!!
162名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:45:41.12 ID:e4wWycqJ0
テレビや新聞より更に下衆の週刊誌なんて見たくも無い存在なんだけど
こと親中の馬鹿を扱下ろしてくれるのなら、今度ばかりは応援したくなるなw
つうかイオンを筆頭にこの手の連中は儲けのためならなんでもする
右左善悪関係無しだからな。人でなしに対してはトコトン追い詰めてやってくれ
163名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:45:47.66 ID:sg1anzUlO
違恩
164名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:46:06.80 ID:W0vlrbJ60
最後は、安倍政権の陰謀論
165名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:46:10.24 ID:LNFJP+L00
>>1
真相が暴かれて悔しいニダ・・・までは読んだw
166名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:46:25.92 ID:6dU2xgOkO
中国、韓国産がメインなのは周知の事実
今更何をいってんだか
167名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:46:32.91 ID:wSqBqJQN0
文春撤去ならイオンのトップバリューも撤去しないとなwww
どっちも危なくて信じられないわwww
168名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:46:54.23 ID:fSbglWUh0
>>136
てっきりイオンの惣菜売り場のパートの人で、職場を擁護してるのかと・・・・

早とちりでwwwwwwごめんねwwwwwwwwwwww
169名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:03.11 ID:d0MMv8bX0
購入者へ責任を取ってから怒れ。
購入者、イオン許さん!じゃ。
170名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:10.93 ID:JRPctT1D0
中国産毒野菜に、韓国産寄生虫入りキムチ、
検査してないって怖いよな
171名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:19.14 ID:x5QVBqHf0
文春が書かなくてもまともな消費者なら常識だろ。
近くにイオン系スーパーしかないんだが、
PB商品は絶対に買わんし、惣菜弁当類も買わん。
今回の事件が明るみになって「やっぱりな」。
欲しいものがあったら車でちょっと遠いまともなスーパーに行って買う。
172名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:36.60 ID:GphGV+Sg0
人間は本当のことを指摘されると怒るからな
173名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:37.00 ID:7xc4u+0b0
コシヒカリをキロ200円で納めろというから中国産米に手を出さざるを得ない
そうな
174名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:49.67 ID:OOZlczRF0
偉そうに行っても、どうせらお前らは週末イオンに行くんだろ
175名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:50.76 ID:7DuCz9Y70
>>136
じゃあ安心して支那の米食べなよ誰も止めないからww
176名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:55.29 ID:YOJbDcVe0
>>1
いや、とにかく中国産か韓国産か表示しようよ。
その下に「販売者イオン」と書いて
「中国産韓国産ですがイオンが全責任を持ちます」
とやればいい。
177名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:56.08 ID:38Xx2eJc0
今回の事件に関してはイオン側が被害者なのは確かだからな
結局中国叩きをしたら雑誌が売れるからその材料にイオンを使っただけだろ
経済では依存しながら中国が嫌いという日本人の複雑な心情を文春が代弁したわけ
178名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:58.52 ID:BPBFVfl6O
これは金さえあれば何でも出来るって事を再確認させてくれる話だよね
179名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:47:58.66 ID:mymdVDPV0
原発事故の影響で東北のコメを避けて三重県のコメを買ってた消費者も多かろう
コメは主食だから気を使う
三瀧商事の社員は全員刑務所にぶち込むべきだろうが
イオンは被害者を演じ、今後は自社でコメのDNA検査もすると言ってるが
そういう宣伝だけ報道に流して、自社に都合の悪い情報を遮断するのは
それって消費者に迷惑をかけた企業のやる態度かね
卑劣きわまりないクズの所業ではないか
なにが逆鱗だ
どんだけ上から目線なんだよ
180名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:48:28.30 ID:8hInoiVz0
日本に無慈悲な米を。
181名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:48:34.41 ID:uUGrdvmJ0
 
 
なんだ、「雑誌の品質管理」はできるんだな
 
182名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:48:42.91 ID:oUVuNc3RO
>>86
POMアップルジュースも中国産&チリ産だから、気・に・し・な・い♪
183名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:49:12.28 ID:EQ7/dgUj0
えっと、来月から文春にイオン広告ぶち抜き10Pとか出る、tってことですか?
「オラオラ、広告費だせや」
184名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:49:20.83 ID:x6/GLxHVO
まあ他の店でも扱っているほとんどの一般流通品なら中韓製ではないよな
185名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:49:31.75 ID:A0Jk+vw50
忌怨
186名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:49:36.77 ID:F46adTt90
>>177
客からしたら、イオンは加害者だろ
187名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:49:43.21 ID:JRPctT1D0
日本のビジネスってさ、「信用」で成り立ってきたわけよ
安くて中身が怪しい商品なら周辺国ゲフッああいや

「信用」を築くのは大変だぁ、積み重ねだから
だけど信用失墜させるのは一瞬だからw
188名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:49:49.67 ID:AIeFG2peO
>>4
イオンの担当者とやら、真っ青だなwww
189名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:49:51.84 ID:YPx9eYZk0
近所にイオン以外に、ゆめタウンという選択肢があって助かったわw
190名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:50:13.92 ID:ExViEoFq0
中国の犬・民主党オカダのイオンだもの

中国を儲けさせる為にイオンは中国産だらけ
191名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:50:26.08 ID:0yg+4Kdc0
>>156
プライベートブランドはセブンイレブンでもやっているけど、裏にはメーカー名(アサヒ飲料)も書いてあるぞ。
因みにイオンのはトップバリュー名と韓国産表示w
192名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:50:29.11 ID:UfFL5NYd0
>今回偽装を行ったのは三瀧商事であり、イオンなども同社に「騙された」形だ。

銀座の一流宝石店で、これは本物のダイヤモンドですと売った宝石が偽物だった
場合、お客に対して当該宝石店が私も騙されたと言っても、許されないだろう。
偽物か本物かを識別して売る責任があるからな。
それと同じだ。イオンが私も騙されたと言っても世間では通用しない。
193名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:50:46.67 ID:lwufgddO0
イオンの商品はイオンが責任を持つんじゃなかったけ?

逃げるなよクズ企業
194名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:51:12.87 ID:npFflpol0
イオンはプライベートブランドに産地を記載しろ
責任持ちますから記載しませんは消費者舐めすぎ買うやつも買うやつで阿呆過ぎだろ
195名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:51:20.06 ID:+rqleSfDO
  
【三重】イオン・ジャスコ系ショッピングセンター「マーム」の受水槽から遺体(行方不明だった男性)見つかる。飛び降り自殺か★7
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1228099263/ 
【三重松阪イオン系SCマーム・ゲル状死体事件】「健康被害なく、水質検査も問題なかったけど配管取り替えました」…水道設備を交換★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1232416752/

【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★11
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229223292/
【松阪マーム】イオン死体水事件
http://m.logsoku.com/r/archives/1322357386/1-

イオン水槽問題で各社が一斉に沈黙した構造
http://m.logsoku.com/r/mass/1228402612/

イオン系SCマームの食用受水槽に遺体一ヶ月放置★
http://m.logsoku.com/r/ms/1236716751/
http://m.logsoku.com/r/ms/1244700312/
196名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:51:21.56 ID:rIWk25Lc0
本当に納入業者に騙されてたのかよ?
分かってて納入業者に迂回仕入れさせてたんじゃねぇのか、民主党岡田の悪行を鑑みれば有りそうな話だわ。
これ三瀧にとっちゃハイリスクな割りにリターンが少なそうな話だし、こんな従業員100名以下の会社がこんな
大それた反社会的行動を自主的に主導するか?どう考えても怪しいわ、この話。

ぼちぼちピックルが出没する地合いだな、出てくれば信憑性大幅増しだな。
197名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:51:26.48 ID:EQ7/dgUj0
フクシマ近県米、シナ米、チョン米 のみ並ぶのが、お・も・て・な・し♪
by岡田屋
198名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:51:35.85 ID:W9Ms8oKnO
今は加工品の原材料でさえいっぱい履歴や証明が付いて来るし確認必須
中小でさえランダムにサンプル取って分析に出してる何かあったら一撃で会社が飛ぶからな
199名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:51:37.58 ID:LgIBpc/60
原産国を全部表記して証明するのが筋だろ。
200名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:52:31.41 ID:WcNQfWEM0
加工食品が製造された工場名を書けない、世界でたった一つのスーパー。
201名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:52:48.40 ID:4642Jj9Q0
岡田はシナ奴隷なのは有名
202名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:52:52.16 ID:dGFVpiBE0
震災以降イオンは避けるようになった
203名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:52:54.14 ID:NUr/pwOE0
とんでもねえ会社だなww

近所にないからいかないけどwwwwwwwwwwww
204名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:53:24.04 ID:DjvXQ8DG0
揉め事は激怒したほうが負けです。訴訟なんかでも弁護士から激怒しないようにと
釘を刺されます。
205名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:53:29.51 ID:54HN1/45O
イオンがそうならマルナカもか?
元々不味いけど
206名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:53:34.27 ID:MNBKUWmk0
どこの原産か表記していないのが悪い。 なんだ岡田特権か?
207名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:53:36.20 ID:Wzd6+sbh0
イオンPBは販売元イオンでイオンが全責任って散々CMでも謳ってるやん
責任重大だろ
208名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:53:47.46 ID:hOOt3XpC0
>>168
俺のレスをみてイオンを擁護してると思ったのか、相当頭おかしいっつーか言語不自由みたいだな

>>175
いや食わないけど
事の本質は卸が偽装したって事件なのに、普通に取引しただけの中国の米を悪く言うのは違うだろって話
209名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:54:05.37 ID:KY7W2aCE0
民衆はいつも瞬時に判断しなければならず、もっとも人目を引く対象に惹かれざるをえない。
このため、あらゆる種類の山師は民衆の気に入る秘訣を申し分なく心得ているものだが、民衆の
真の友はたいていの場合それに失敗する。

      ―― トクヴィル
210名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:54:11.71 ID:/0MsN9cd0
違う、違う、韓国産ニダ!
211名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:54:55.86 ID:rVk2gmqeO
イオンて西友だっけ?
昔地元の西友が町内会の会費を払わないとか
収入印紙を何年も貼らないで問題になったとか聞いたんだが
212名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:55:10.20 ID:G/rtzrwR0
>>188
真っ青×
真っ黒○
213名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:55:19.19 ID:GlZv+gRX0
トップバリュの食品は一時いろいろ買ったが、残念ながら我が家の口には合わなかった
親にもメーカー品買えと怒られる始末
人の舌はそれぞれだけどね
セブンプレミアムはまだ買ったこと無い
214名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:55:18.61 ID:+rqleSfDO
【松阪マーム・受水槽に死体事件】名大医学部教授ら専門員会による報告を発表…「基準値超える一般細菌入ってたけど大丈夫です」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229655235/1-
【松阪マーム・受水槽に死体事件】名大医学部教授ら専門員会による報告を発表…「塩素濃度が保たれてるし大丈夫です」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229733874/1-
【マーム・受水槽ゲル状死体事件】穴が開いていただけでも大事件なのに・・・保健所が『水質に問題は無い』と判断した是非を問いたい
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229327032/1-
【イオン系SC松阪マーム・受水槽に死体事件】穴が開いていただけでも大事件だ…保健所『水質問題無し』と判断した是非を問うたい★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229487180/1-
【イオン系松阪マーム・受水槽死体事件】有識者の報告書に「法律を曲解」した重大な誤りがある。証明も簡単だ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229934215/1-
【三重】イオン系列「マーム」の受水槽に遺体、その水が飲食店に?”で、イオン「でも検査はクリア。全て消毒した」…深まる謎★14
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1228444237/
【三重】イオン系「マーム」受水槽に1ヵ月放置の遺体は水槽内で首吊り…飲食店に供給されるも当初説明は「トイレのみに使用」★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1228609874/
【三重】松阪市議会にて田中議員が「イオン系SCマーム受水槽に死体問題」の松阪市の対応について質問予定
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1235614159/
【三重/松阪マーム貯水槽死体事件】田中市会議員が一般質問…市から「相談窓口を臨時に設けるなどの取り組み」回答
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1243695234/
【松阪マーム・受水槽死体事件】中日新聞「記事が遅れたのは、デスクの古典的判断です」三重総局長が身内批判★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229567093/1-
【三重】松阪署が今年の10大ニュースを発表…「イオン系SCマーム・受水槽死体事件」はランク外★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1230682453/1-
215名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:55:27.19 ID:wHic2ls60
>>182
特にアップルジュースは国産と書かれてなければ中国産と思っていた方が良いんだよな。
中国以外の国でも中国から輸入した果汁使ってるのを偽装してる場合も多いらしいし。
216名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:55:47.70 ID:E1yU8WYU0
騙されたも何も抜き打ち検査してたら見つかるだろ
217名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:55:49.82 ID:+a++Lcbh0
原産国表示してないから書かれても仕方ないだろ
218名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:56:21.58 ID:da9L7pvZ0
これは国内で不買運動決定だな
ぜってぇかわねぇし
拡散しまくるしかねぇんじゃねぇの?
219名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:56:28.90 ID:/0MsN9cd0
イオン=安かろう悪かろう詐欺だろう
220名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:57:08.16 ID:fSbglWUh0
>>208
>>70ってお前だよね?

>あとこの件は完全に卸業者の不正なのに、何故かイオンをスレタイにもってきて叩く記事とスレが乱立しててワロタ

イオン擁護してないんだwwwwwww
ごめんねwwwwwwwww読解力ゼロでwwwwwwwwwww
221名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:57:19.22 ID:sLCXl0kk0
イオンが責任持ってないことが明らかになった。
まぁいいよ。ここ数年行ってないし、死ぬまでイオンには行かないし。
222名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:57:20.44 ID:DjvXQ8DG0
騙されていたというのは商売人として恥だぞ
223名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:57:31.52 ID:Bw+rNdBP0
情けないマスゴミ
224名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:57:34.20 ID:4x8GWzz50
国産米として当たり前の価格で高額で仕入れていたんだったらシロ
弁当店に安値の圧力をかけ客に仕入れ値に見合うほど値引きして売ってたのでなければクロ
225名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:57:39.38 ID:7DuCz9Y70
>>208
普通に取引しただけの中国の米を悪く言うのは違うだろって話

それを皆が疑ってるんじゃないの?
226名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:57:49.89 ID:e95mDZKoO
逆ギレのお手本
227名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:58:20.69 ID:NUr/pwOE0
イオンって母体はどんな会社?

昔二チイって名乗ってたところ?
228名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:58:38.96 ID:lM8IcbUs0
私も原産国を書いていないのは避けるわ
普通の主婦は日本産を買うでしょう
229名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:58:50.91 ID:j7nApeXN0
>>18
これでどうだろ。

      中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲
        民      主      党
230名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:59:01.67 ID:R1Qgr038P
イオンは日本国民に嫌われて当然の企業になりつつあるの、自覚あるのかねぇ
中韓に媚びまくりの民主岡田の系列じゃわかんねぇか
231名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:59:24.99 ID:dcIVfStv0
消費者が直接関わるのがイオンなんだから消費者に対する責任は
イオンにある騙された消費者にどのような責任を取るのか
ずるい表記が多い商品もどうにかしろ産地(中国・タイ)とか
(中国・アメリカ)など中国産を抱き合わせで混ぜるな
せんべいや漬物などに多い汚いやり方だ
232名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:59:32.55 ID:qqf53Y3v0
一連の対応を見ていると、イオンは消費者の立場に立っていないんですね。
失望しました。
233名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:59:45.04 ID:cyCUsvzQ0
イオン
「こんな真実をありのまま書くとは文春はジャーナリストの風上にもおけん!」
234名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:59:48.01 ID:KXUdZuTA0
安かろう悪かろう。
実態は巨大なスーパー玉○みたいなものか?
235名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:00:10.21 ID:dr0dEdpV0
ミンスの岡田がやってること見れば
イオンが中共とつるんでるなんてバレバレだろ
236名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:00:10.23 ID:8OvBAcZU0
図星で逆ギレwww
さすが岡田克也を生んだ一族www
237名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:00:20.91 ID:+rqleSfDO
286 :名無しさん@13周年[]:2013/03/28(木) 05:54:27.90 ID:sb4B0j+gO

【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1335994587/
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
http://m.logsoku.com/r/baby/1336034079/

【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/

【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
http://m.logsoku.com/r/owabiplus/1336007090/

【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1254781550/

【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/

【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
238名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:00:33.47 ID:K8kSWAEr0
日本のマスコミも中小零細企業は叩くが大手企業だと見ぬ振りして終わりでしょう!
日頃は言論弾圧だとか報道の自由だとか言ってる割にはお金(広告費)は弱いですね。
所詮マスコミも弱いもの虐めは得意ですがイザとなると大樹の陰に隠れた拝金主義者の集まりという事です。
239名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:00:34.95 ID:87tMhg8f0
逆ギレwww
240名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:01.17 ID:KR2y027P0
>>227
目の前の便利な箱/板で調べろ。
241名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:10.18 ID:umUtViyq0
>>213
セブンは安いなりに食える
原産国や製造者の表示があるので
やばい国のはそれなりに避けられるからトップバリュよりかなりマシ
242名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:14.31 ID:j+E9MzhvO
さ さ さ さべつ♪
243名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:15.36 ID:uUGrdvmJ0
Made in PRC

も偽装でOK?
244名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:26.15 ID:HqJAhyWfP
つかイオンの食料品買うような底辺にはなりたくないな

あんなもん食うのは負け組だろ
245名無しさん@ 周年:2013/10/10(木) 23:01:31.24 ID:SSZmJrhk0
トップ悪〜、イ ゥオン
246名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:40.38 ID:d6vvJ4KqP
働いてる人と働いてない人(働いたことがない人)のスレの違いがおもしろい。
247名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:49.68 ID:E1yU8WYU0
>>227
昔のジャスコ
248名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:53.30 ID:JfB6Xb060
原産国かかなければ、偽装されても大丈夫って、
放射能の検査をしなければ、基準値超えも存在しない、って理論と
根は同じだよね
249名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:54.86 ID:HZjdORJr0
>>196
>本当に納入業者に騙されてたのかよ?
>分かってて納入業者に迂回仕入れさせてたんじゃねぇのか

食品の卸関係で働いてるけど
常識的に考えて、そうだろうな
250名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:01:58.37 ID:dAazcV/50
中国産が8割以上というオチか
251名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:02:45.65 ID:n0iSBLYS0
とりあえずゴミ米業者は潰してね
252名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:02:51.21 ID:FZ8gDpqx0
前にも同じことあったなと検索して見付けてきた
この時も騙されたーと被害者面だった
本当に騙されていたとしても、何度も騙されるイオンにも問題あるだろう

イオン、「トップバリュ」あんパンで表示と異なる産地の小豆が混入2008年11月04日
イオンは2008年10月31日、同9月まで販売していたプライベートブランド(PB)「トップバリュ」の菓子パン「あんでござる」「こしあんでござる」の一部商品で、
原材料名に「小豆(北海道産)」と表示していたにもかかわらず、中国産小豆や北海道産金時豆が混入されていたと発表した。
あんを納入する原材料メーカーのヤノフーズ(本社:福岡県田川市)が「100%北海道産小豆を使用」した業務用あんを使うとの商品仕様書に反して中国産小豆や北海道産金時豆を使用していたと説明。
全商品を撤去するとともに、ヤノフーズへの法的措置を検討するとしている。
「あんでござる」「こしあんでござる」はグループ13社の「ジャスコ」「マックスバリュ」など延べ1670店舗で合計128万個を販売していた
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20081104/1020619/
253名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:02:55.97 ID:kL3pemD60
報道の自由は保証されるべきだが、虚偽の内容を報道するのは信用毀損だし。
そもそも嘘を吹聴する事を報道とは言わない。
254名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:02:57.73 ID:nH8kp0aR0
地域社会破壊活動による怨念で、ことあるごとに叩かれるのはイオンの運命。
255名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:00.94 ID:afO8I2eA0
ついにイオンが正体現したかw
256名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:02.55 ID:wNF5motbO
イオン→文春を許さない

消費者→イオンを許さない

某乳製品製造会社、某焼肉チェーン。
食品偽装をした会社は潰れる運命
257名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:04.70 ID:soRpZZbP0
「みそ」と表示して「クソ」を売ったイオンってことだろ、わかりやすく書くと
それとも
「カレーパン」と表示して「うんこパン」を売ったでもいいか
こんな商売許されるのか
258名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:07.91 ID:hOOt3XpC0
>>225
それをってどれを?

悪いのは取引した日本の業者であって、中国の米を過剰に悪く言うのは筋違いだろって言ってるんだよ?
実際に含まれていた中国の米の品質を調査してるのならともかく
259名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:09.04 ID:GDI7sjrn0
トップバリューは買わない
これ常識
260名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:11.93 ID:DjvXQ8DG0
逆ギレすると次から次と過去のことをあら探しするのが週刊誌なのにな
また、それを面白がって読むのは消費者でもある読者です
悪循環にはまるだけなのにアホとしか言いようが無い
261名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:21.41 ID:LzEv/kGn0
トップバリューの柿ピーはどこ産だよ?
262名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:03:35.79 ID:+rqleSfDO
295 :名無しさん@13周年[]:2013/03/28(木) 06:05:20.37 ID:sb4B0j+gO

【社会】スーパー敷地内で生ゴミ処理施設が爆発、11人負傷…神奈川
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1067994436/

【社会】ジャスコで起きた生ゴミ処理機爆発事故 調査結果をイオンが発表
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1082774369/

【社会】"AEON" スーパー「イオン」での生ゴミ爆発、立件見送る方針…神奈川県警
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1112085839/

【マレーシア】イオンジャスコで爆発、1人死亡
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1260873718/


【社会】イオンモールで壁倒壊、3人軽傷…名古屋
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1362921481/

【愛知】イオンモール熱田店内で、仮設壁が倒壊、3人が軽傷を負う…名古屋市[3/11]
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1362938978/

【愛知】イオンモールで壁倒壊
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1362946258/
【社会】震災でエスカレーターが落下 宮城と福島の「イオン」3店舗
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1319646800/1-
263名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:10.82 ID:Kq5fmnpL0
中国産の偽装米と福島産の米・・・お前ならどれを食べる?

おれは福島だな。
264名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:15.80 ID:KviuUiN20
イオンのスーパーって中国人の客もたいして来てないのに
中国語のアナウンス流しているよよね。

凄い違和感
265名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:18.09 ID:YACoTy3X0
うちのオカンがイオン社員なんだけどレジに入ってる時とか
「以前買った弁当や米の産地偽装はどうしてくれるんだ?」って
現金返済しろって輩が増えて来たので以前買ったレシート持っ
て来れば返済するって言えとマニュアル化されたそうだよ。

レシート持って行けば返金して貰えるから安心してたらいいよ^^
266名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:25.67 ID:4Xs3WH4e0
岡田民主党トンスラー

はい論破
267名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:33.35 ID:YR+MXcLl0
主婦に直接関係あるからワイドショーねたにはうってつけだと思うけど
やってないんだろうなぁ
268名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:34.44 ID:6HWuP5xv0
死体水なんか飲めるか、馬鹿
269名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:37.26 ID:j3ESrY6g0
岡田「ちょっと何言ってるかわかんない」
270名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:47.61 ID:41MLYYZdO
商品に責任を持つと大々的に掲示するイオンは、
これまで散々あった偽装やら不具合やら回収時に、
どんな責任を取ったの?
責任取ったことあるの?
271名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:04:59.09 ID:UzpYwsMy0
PBの製造元を書かない理由を言えよ。
消費者を騙す気まんまんだろーが。

イオンのPB、総菜は不買してるよ。
総菜なんて人間の食いもんじゃないくらいマズいから。
272名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:05:01.83 ID:e4wWycqJ0
>>256
そういう健全な社会を望むけどな
バックに岡田。民主党と愉快な仲間たちってのを考えると
正義っての無力なんだろなとつくづく思う
273名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:05:08.32 ID:Z8KP1iwr0
こういう自社に気に入らないこと書かれたからペナルティくらわすってのは
キヨスクがやったことあったっけな、JRがらみで。
あとは読売がナベツネ批判の記事広告を白塗りにしたり掲載拒否したりしてたな。
なあにが民主主義と知る権利を守る社会の公器だ。消費税を20%かけろwww
274名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:05:24.32 ID:h5bHFECw0
>>259
俺、良く買っているし、これからも買うよ(笑)
275名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:05:39.63 ID:DjvXQ8DG0
>>258
仕方ないよ 日頃の行いが悪いからな 人はそれほど論理的に行動もしないし・・・
276名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:05:51.99 ID:qcwy5Fsn0
学生のときイオンの酒の卸でバイトしたが
各店舗から発注のすくない商品は埃まみれのゴキブリまみれ
バイトが割った酒の腐ったにおいがきつかった
277名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:06:39.88 ID:jmz03tb10
>>241
セブンイレブンは基本的にOEMに近いから国産メーカーの表示をしている。
ビールはサントリー、チューハイはアサヒ飲料。
278名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:06:46.99 ID:pcyQOLzPO
下請け叩きすぎれば
どこかで 抜かなきゃやれん
バイヤーが 物を知らなすぎるんだよ
どこまでも 値切れば正義と勘違い
曾て物価を半分にすると真顔で取引先にのたまわって どや顔してたダイ○ーのバイヤーが思い出される
いい加減を知らなすぎるんだよ
279名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:06:53.93 ID:ZSS6uP6A0
> 『週刊文春』が

ちょっといったら売ってるがなwww
と思ったら、新スレになってたようなので記念
280名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:07:12.72 ID:PZDVYJy20
>>265
家計簿つけてレシートはさんでる家庭は大勝利だなw
281名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:07:13.77 ID:j5vkITee0
伊藤リオン
略してイオン
そういうことだ
282名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:07:32.39 ID:h6uJZ38q0
ジャスコが偽装してイオンになったんだっけ
283名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:07:32.51 ID:tiCRSxhvi
これは、色々ボロが出てくるだろ
トップバリューとか胡散臭さが半端ないな

恫喝でどうにかなればいいですねw
イ・オ・ン さ ん
284はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/10(木) 23:07:43.95 ID:ZHEen+/w0 BE:1924488858-2BP(3457)
>>1
すべて責任持つからと、客に情報を明かさず、いざ問題が起きたら被害者面。
随分と都合のいいことで(・ω・`)
285名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:07:49.65 ID:Lbtiypdo0
中国の工作機関みたいなスーパーだなw
286名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:07:57.51 ID:YuXS03Go0
一方自民の平井ぴょんは
息子が恐喝事件を起こした時
県内すべての本屋からその事件を扱った雑誌を回収した
287名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:08:08.23 ID:K6cg6nC40
トップバリュのカップめん
JASマークくらい付けて下さいよ
288名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:08:28.36 ID:KY7W2aCE0
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y       
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
        , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }       
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
289名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:08:38.18 ID:bx+yKUaa0
>>273
案の定、週刊誌を撤去しましたとさ@犬HK地方ニュース
290名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:08:46.19 ID:yKEdTKpd0
>>264
中国人だからこそ中国産満載のイオンは避けるだろう
291名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:08:58.64 ID:HZjdORJr0
セブンイレブンのPBには美味いのがあるけど
イオンのTBには美味いのが一つもない
292名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:09:16.72 ID:n0iSBLYS0
でイオンは三瀧商事を排除したのかい?二度と取引はしないとか宣言したの?
293名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:09:32.93 ID:WaHPtAa6i
中国と密過ぎるのがバレたら大変。
岡田克也大変。
294名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:09:55.71 ID:JfB6Xb060
イオンって遺伝子組み換え食品についても
表示してないの?
原産地とは別にそれはちゃんと表示してる?
295名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:09:56.88 ID:rV3yJ1A+0
トップバリューは原産国隠しだからな。
やましいことあるから隠しているんだろ?
296名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:09:58.03 ID:jT6uzXUw0
イオンはすべての工場の紹介をwebでやったらどうだろうか
ロッテとかは載ってるだろ
それでかなり安心できると思う
責任はイオンがとりますだけでは誰でも不安だと
297名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:10:05.59 ID:GYf6iwSG0
そりゃそうだ。8割も中国産な訳ないだろ。

韓国産だって混じってんだから。
298名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:10:30.31 ID:tiCRSxhvi
>>292

グルなのにw

そんな事したら、訴えられて暴露されるだろw
299名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:10:31.13 ID:jD+s6izC0
怒る担当者も居れば、ほくそ笑む担当者も居る
それが大企業ってもんだ
300名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:10:50.04 ID:nH8kp0aR0
デフレ下で急成長した国内のほとんどの会社は
精神が濁っていて悪臭がするので潰れてほしい。
と思う今日この頃。
301名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:10:52.76 ID:SNNJ65et0
>「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

中国産はたった7割しかありません。2割は韓国産です!!
なんて真顔でいいそうで怖いんですけど・・・・。

ま、フラン犬の日頃の行動や言動を知っているから
イオンやトップバリューが置いてあるお店は絶対買い物しないからいいんだけど。

トップバリュー、買い物して良いお店かどうか判断しやすいので、ある意味大好き!!
302名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:11:04.73 ID:CWADVXq60
レシート無しで返金しろや!
303名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:11:05.49 ID:UzpYwsMy0
>>278
ダイエーはイオンの配下になったよね。
腐ったもんどうしうまくいくでしょ。
304名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:11:36.09 ID:5USOA9xeP
このスレに岡田という単語がよくでてきますがどういうこと?
305名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:11:39.11 ID:AtmlqFAs0
岡田克也<略>朝鮮植民地化は合法だった
www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-28/2010072804_02_0.html
安倍「深刻に反省」、村山首相談話を踏襲
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1131537016/

岡田「非核三原則、将来にわたって縛ってしまうのがいいのか。法制化の考えない」
http://munkar.org/r/newsplus/1268538007/
安倍首相「日本は非核三原則は国是としてこれからも守り続けていく」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1160997257/
安倍首相、中国共産党部長に「核兵器持たない」と強調
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1161002502/
306名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:11:58.69 ID:lwufgddO0
>>259
近くにデカいスーパーはイオンしかない
ヨーカドーかサミットあたりできてくれないなあ
307名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:12:10.02 ID:7DuCz9Y70
>>258
だから何でもかんでも業者のやったことでイオンは被害者だってスタンスよ
イオンがやらせていたと思うのは当然だろ
そんなに支那のカドミウム米を信用してんなら死ぬまで食えば
308名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:12:37.44 ID:0NvPq6VrI
一度惣菜買ったけど糞不味くて、よく売り物になるなと感心したわ
309名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:12:37.07 ID:+rqleSfDO
イオン岡田 vs 高市早苗

964 :名無しさん@13周年[]:2012/08/01(水) 04:19:50.02 ID:2S4t+RO4O

【政治】根底から覆った在日韓国・朝鮮人「強制連行神話」 民主党政権が推進する永住外国人への地方参政権付与、前提失う
http://unkar.org/r/newsplus/1270524131/1-50
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. 不法入国不法滞在は発覚した時から犯罪扱いなので時効は発覚後からカウント。
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \  
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l 不法入国不法滞在が発覚するとその時から その子孫も不法滞在です。
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
自民党・高市早苗代議士、『朝鮮人強制連行論説』を徹底論破! 日本人なら必見 なぜこんな大ウソが?
http://www.youtube.com/watch?v=-NsZ-9Bxp6w

【外務省発表】戦時徴用わずか245人。自由意志で在日
http://www.yamatopress.com/c/9/16/2375/
310名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:12:40.28 ID:ZSS6uP6A0
>>279
誤爆御免 誰かダム板の例のスレにもってっといて
311名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:12:58.66 ID:jD+s6izC0
こういう時は、何も知らない奴を前面に置くのが常套手段です
312名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:10.34 ID:2yGY9VVd0
ミニストップでも買えないかな?
313名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:11.27 ID:QJ1n4WnT0
安いのには理由がある。
314名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:20.05 ID:jmz03tb10
>>241
ミニストップ、いなげや、ダイエー。
ここもイオン資本のトップバリュー要注意なw
315名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:24.62 ID:wzdHZJMg0
文春を置かないって
隠蔽だよね。
イオン岡田は中国に魂まで売ってるのか。
316名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:25.76 ID:UzpYwsMy0
>>300
その筆頭がイオンだよね。
イオンがデフレを牽引したと言っても過言ではないかと。
317名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:27.57 ID:HZjdORJr0
>>300
そういや、デフレ下のここの10年で成長した企業は全部、ウサン臭いのばかりだなw
318名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:53.67 ID:yGHWVMhW0
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gd6u_x4a96s
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
アルジェリア人質事件の遺族に対し
マスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達
ttp://hamusoku.com/archives/7704791.html
みんながマスコミ不信になったきっかけ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50542516.html
2ch 【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡
ttp://kaohubai.web.fc2.com/kao_mass/about/index2.html
319名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:14:05.53 ID:YACoTy3X0
イオンリテールなんざ知らん顔して乗り切るつもりマンマンだぞw
M中部も千葉も皆もしらーん顔だわw
嫌な思いすんのは末端のパートおばちゃん達
客からすげー凹む位言われるってさ
320名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:14:28.01 ID:F3jZLfSE0
            ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
          /::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
         /:::::;;::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::\
           |:::ノ""‐‐-‐'''"    ヽ:;::::::ヽ
           |ミ| u        u |:::::::::::l
          |ミ|     売 u  :::::::::ヽ::::::::|
         |ミ|   ,,,,,    ,,,,,:::::::::::::|:::::::|
            ヽ| ''"""''   ''"""'''::::::::::| ミ|    何このスレ・・・・・
  _____ |  -=・=   ,-=・=-:::::::::|⌒ヽ
  | _____|  "''''" |   "''''" :::::::::::) |
  | |       | u   '      u:::::::::::,, ノ
  | |         |     ^-^  u ::::::::::::|
  | |       |   -===-‐ :::::::::::::|
  | |        ヽ   "'''''''"  ::::/:::l
  | |____   \.,,,_____;::/::::::::::l
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
321名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:14:58.46 ID:oUVuNc3RO
全ての責任はイオンが取らせます!(`ω´)キリッ!
322名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:15:10.88 ID:qn6DJS91O
マックスバリューは全商品中国産だろ
323名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:15:20.40 ID:uW8w/1vX0
消費者はイオンを許さんだろ
324名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:15:20.58 ID:iFwDjcsq0
シナで暴動が起こってもイオンが襲撃されないのは
中共に上納してるからだろ
325名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:15:24.23 ID:4MrRRyNY0
民主=半島民族みたいな扱いだけど・・

岡田も半島系なの?
326名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:16:13.67 ID:CHiAdT0O0
そりゃカツラの奴にカツラだ!って指さして言ったら怒るだろ・・・

噂でやれよw
327名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:16:13.82 ID:Rcz1stka0
>>284
まさにミンス岡田そのものじゃんw
328名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:16:16.59 ID:KR2y027P0
>>304
目の前の便利なry
329名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:16:19.89 ID:Y4thkLHr0
マルエツのカップジャム、売れ筋のイチゴ・ブルーベリーはトップバリュー。ピンとこないやっすい味。
付加価値のついたリンゴ・ピーナッツバター・メープルなどはソントン。

やっぱクオリティーに大きな差があるよ。
330名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:17:16.96 ID:wCkVHNK/0
イオンは単なる民間企業だから、自分の嫌いな本を排除しても
何ら問題はないよ。

だけど、トップバリューが原産地国を表示しないというのは
ちょっと恐ろしいね。その問題を岡田君が封じ込めているのも
問題。
331名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:17:37.25 ID:UzpYwsMy0
>>308
だよね。

2年前、大根のサラダ買ったら、雑菌が繁殖した雑巾の臭いがした。
インゲンのゴマ和えは、どす黒い緑。ありえんし。

名古屋はイオンばっかりで選択肢があまりない。
でもイオンだけは嫌なので、デパ地下なんかを活用してるよ。
332名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:18:09.18 ID:I1T4rt3v0
 
産地表記が無い物は全てイオンが責任を持つとドヤ顔で言ってたよな

さあ、責任を取れwww
333名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:18:11.78 ID:bQ6kB3rf0
岡田三兄弟

岡田元也  イオン社長
岡田克也  民主党元代表
高田昌也  東京・中日新聞の政治部長

いずれにしても三兄弟は揃いも揃って日本屈指の売国企業・団体の長です。
334名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:18:37.37 ID:tqWknsaE0
安全なものをちゃんと調べて売るから
そこではじめて信用されるんだよ

ただの責任転嫁で逃げんじゃねーぞカスw
どう考えてもでかい責任はあるぞ
335名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:18:38.23 ID:Jqus/ttE0
>>70
韓国海苔も韓国産パプリカもキムチも絶対に買わない食わない貰わない。
それと同時にイオンで買わないイオンを勧めないイオンに入店したこともない。
マルエツが業務提携以上にもっと親密になったらマルエツも同様にする。
すでにキムチだらけだけどな。
336名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:19:00.43 ID:Rcz1stka0
>>298
どっちが主導なのかもわかったもんじゃねえよw
337名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:19:42.56 ID:A/g05yU3P
イオンで8割っていったら、ほとんどの食品は中国産ってことだよね(´・ω・`)
ぶた肉なんかも中国産?(´・ω・`)
338名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:19:46.17 ID:NUr/pwOE0
これは花王を超えるかもしれんな・・・

なんせ食物の恨みは怖いからな
339名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:20:22.78 ID:OaFTJGfk0
そりゃあ、
イオンだけじゃないからでしょw

なんか昨晩立ってたスレで、
某大手激安ファミレス(某ジャンルの)チェーンは、
マンセーする工作員がいて気持ち悪かったけどw
そういうの含め、
食食品に限っては、安かろう良かろうはあり得んw

セリが有って、
良いもんから高値がついてくもんなのに
340名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:20:23.57 ID:MfuvDg4L0
トップバリュ食品は怪しいと言う人が多い
自転車までトップバリュ恥ずかしいから他メーカーの丈夫な買った
二年前にイオンで買った自転車スポーク錆びて2本折れた
子供のころから自転車乗っているけどスポーク錆びて折れたのは
初めてビックらした
341名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:20:42.44 ID:LUCEUgfl0
>>274
オカラ「トップバリュは安心安全だよ、食べた事ないけど」
342名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:20:46.95 ID:1tCC7hSS0
文春ガンガレ!
343名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:20:54.17 ID:JHZo74uq0
イオンが責任持つと言ってきたんだけど
実際には業者任せで、調査も検査も何も
していなかったんだろ
344名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:21:00.49 ID:I1T4rt3v0
 
福島産の牛肉

全部売り切った後にセシウムの基準値超えてましたと発表してたよね

あれはわざと発表を遅らせたんだろ?
345名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:21:35.38 ID:UzpYwsMy0
>>273
消費者の批判や不満に耳を傾けない、そんな企業体質のあらわれ。

とにかく安けりゃ売れると思ってる。
消費者バカにしてるよね。
346名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:22:13.33 ID:5+/zQTuT0
イオンの生鮮食料品かなり前からヤバイと言われてるのに
買ってる層はどうせDQNだし毒食品食って早く死ねばいいだけ
347名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:22:14.83 ID:fgwcdscK0
被害者じゃなくて加害者だろ
348名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:22:30.76 ID:2/NAlVoH0
過剰反応とか書いてるヤツ、頭おかしいぞ
最も大切な食に関わる大偽造の本元だぞ、騒がないでどうしろというんだ。
349名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:22:55.07 ID:YACoTy3X0
>>343
そんなもん丸投げさw
仕入れ口から搬入されてきた食材を店舗単位で改めて検査する余裕も時間も無いよ
加工して時間に追われながら弁当や総菜作るだけだよ
350名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:00.09 ID:n3iNcch50
もし民主党政権下だったら
文集の記者東京湾浮いてたな
351名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:01.64 ID:yxROpCWU0
生産農家の氏名入りの野菜が並ぶスーパーがやっぱいいね
PBは怖い
特にイオンのPBは信用できない
352名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:02.44 ID:z+nMMSSQ0
主張に自信があってねつ造記事だというなら堂々と本棚に並べとけばいいのに。
痛いところ突かれてムキになるのはシナチョンみたいでカッコ悪い。
353名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:09.77 ID:UoE6LDex0
責任を持つ、って言われても、食った後に言われても、もう遅いんだよ
354名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:09.78 ID:+j2LUsyQ0
ほんとのこといわれるとキレるよねシナチョンって。
355名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:12.41 ID:n0iSBLYS0
イオンは品質に100%どうたら言ってたよね
それって自社の検査体制が万全だから偽物は検出しますよって事じゃないの?
なんか記事見たら2005年ごろからやってたらしいじゃん
てか米業者で中国産を取り扱ってて「混ぜてません」は通らないと思うわ
絶対に混ぜると考えるべきだよ 利ざやでかいからね
356名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:38.40 ID:308MMDYF0
てめぇんトコのトップバリュー商品のうさんくさい品質表示改めてから言え
なんだよ販売者イオンって
産地、製造者明かせや。
357名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:41.12 ID:oUVuNc3RO
TopValu現地調査@マルナカ
・1L紙パックジュース
グレープフルーツ=コスタリカ産100%使用
オレンジ=ブラジル産
グレープ=アメリカ産25%使用
アップル=www

・冷凍うどん
マルナカブランド=加ト吉(TM)\358
TopValu=製麺地香川\298
358名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:42.86 ID:2XUMyaev0
大きすぎて潰せない企業は叩かれ難い?
359名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:23:44.08 ID:M5Z/ZChw0
>>345
安けりゃ何でも良いという馬鹿な消費者が多いのもまた真実
360名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:24:06.95 ID:B3mX7GtXO
イオンのものなんか買わね
361名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:24:30.21 ID:7sy12VIi0
騙された責任とれや
362名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:24:43.95 ID:YgQ6lClE0
317 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:13:27.57 ID:HZjdORJr0
>>300
そういや、デフレ下のここの10年で成長した企業は全部、ウサン臭いのばかりだなw


..................!
363名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:24:51.09 ID:57PJe1gg0
>>1

今週号の文春見たけど
内容濃すぎだったなw
364名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:25:05.42 ID:UPXFdNPa0
核心を突かれてイオン岡田逆切れ

子供じみた対応しかできないイオン、所詮国民を欺いた極悪企業の正体を暴かれてさぞ悔しいだろうね売国岡田屋は

民主の岡田とイオン岡田の売国兄弟は死ね
365名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:25:11.95 ID:YACoTy3X0
>>360
ダイエー噛んだから逃げれるかなぁ・・・(´・ω・`)
366名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:25:12.10 ID:1CGCdJsBP
>>1
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

こりゃあ怒ってもしかたないな。多くの部分が韓国製らしいから。
だからイオン系列はしばしば利用するが、プライベートブランドは決して
購入しない。糞尿、唾、寄生虫卵入りだとわかっているのに誰が買うかww。
367名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:25:51.26 ID:UzpYwsMy0
>>337
たしか中国産豚肉は中国国内で消費してて輸出してないかと。
危ないのは鶏肉だよ。

産地のわからない鶏肉は買わない、食べない。
もちろんマックのチキン類は絶対に手を出さない。
368名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:26:22.07 ID:bQ6kB3rf0
不販売なんて姑息な対応取りやがって。事実でないなら消費者が理解できるよう
う証明しろ。できないだろう?事実だからなwwww
369名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:26:32.05 ID:+eajx+dZi
>>4
原産国表示はトップバリュー関係なく必要なくね?
ミスリードさせる酷い画像だね、さすがにウソを付くのは良くない。

加工食品に関する共通Q&A(第1集) | 食品表示 | 消費者庁 (http://www.caa.go.jp/foods/qa/kyoutsuu01_qa.html#a01)
370名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:26:41.29 ID:K8kSWAEr0
日本人は寛容で温厚な民族だから偽装国産米に汚染キムチを食べても平気でいられるのですね!
この現実が今の日本人の感覚だとすれば中国や韓国が日本人叩きする気持ちも判る気がします。
何をされても笑って居られる日本は平和な国ですね!
371名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:26:52.17 ID:b8vFqjev0
前に、店内を一回りして、店員に「人間の食い物ありますか」と聞きたかったが、自重した。
その後も何度か間違えて行ったことがあるけど、袋物かペットボトルしか買うものがない。
372名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:27:00.13 ID:7sy12VIi0
TVなんてたいして安くもないが、
まわり中イオンとイオン系スーパーだらけなんだよな。
物凄い繁殖力で既存のスーパー駆逐してくんだよね。
373名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:27:19.93 ID:UfFL5NYd0
安全・安心は
「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、
そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、
「イオン」が100%
責任を持ちますという約束

岡田は責任を感じて首でも吊るんだろうか?
374名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:27:44.92 ID:SNNJ65et0
いま幕張で基地外じみたデカさのイオンが建設中なんだよな。

コストコ好きで幕張はよくいくが、イオンでは絶対買い物しない!!!!
375名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:28:11.70 ID:NuNwVDQF0
自分の会社の悪口かかれたら禁書するんなら、本なんか売るのやめちまえ!
死体水のときは、新聞に記事すらのらなかったよな

ふざけんじゃねーよ、イオン
376名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:28:18.88 ID:4GxZND40O
業者に騙されたーイオンも被害者だーとか言ってたら、トップバリュなんか益々おそろしくて買えないじゃん。
377名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:28:25.67 ID:5+/zQTuT0
20日30日、火曜市に群がる乞食が被害受けようと関係ないからな
あんな不味いし原価安くて割高で最低品質の食材を口に入れる層が
どうなろうと構わない
378名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:28:30.42 ID:NUr/pwOE0
これを思い出したww

直リンで悪いけどw
http://ameblo.jp/new-teamokinawa/image-11602686501-12666305072.html
379名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:28:32.86 ID:4T2FlP3T0
イオン嫌われてるなw
380名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:28:36.90 ID:xrX8UF0i0
訴えればいいのに。出版会社は俺らがペンで裁く、みたいな意識があるようだし受けてたてばいい
381名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:28:55.62 ID:ioeeZjkU0
トップバリューのジンジャエールのラベルを見ると…

遺伝子組み換えしている材料がw
382名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:29:11.60 ID:YACoTy3X0
>>374
コストコも似たようなもんだよw
店内加工が味噌だわ
383名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:29:21.01 ID:UzpYwsMy0
>>359
そうなんだよね。
食品の安全や美味しさより、値段を優先するひと大杉
激安煽りしてたマスコミにも責任があると思う。

最近はそのながれが変わって来てて嬉しい。
384名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:29:35.54 ID:9x1Lhh+50
> だからトップバリュの商品は、
> そこに、製造メーカーではなく、
> 「イオン」の名前を記します。
> それはその商品の品質について、
> 「イオン」が100%
> 責任を持ちますという約束。

クソ舐めた口上の裏で客を謀ったんだからきっちり責任取れや岡田屋!!!!
385名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:29:39.93 ID:7DuCz9Y70
イオンじゃないけど、今日スーパーで見た明太子が南チョン製でゾッとした
生モノでチョン製は有り得んな、まあジジババは平気で買ってたけど
CGCの多いスーパーとだけ言っておこう。
386名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:29:46.22 ID:n0iSBLYS0
>>376
だよね 自社で抜き打ち検査してないって事じゃん
疑ってかかればいくらでも検出できただろうに
387名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:30:04.87 ID:uW8w/1vX0
>「事実と異なる」

ああ、オマエんとこの食品表示がな
388名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:30:25.04 ID:UPXFdNPa0
>>379

イオンは日本の商店街や産業を潰して中国韓国の粗悪品をPBで販売している極悪企業

民主岡田は尖閣キチガイ船長の国外脱出させた極悪人


どっちも日本人の敵、ヘイトの対象にすべき人間であり団体
389名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:30:26.24 ID:BIqNPFXP0
ねぇねぇ、100%責任を持つんじゃなかったの?w ねぇねぇw
390名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:31:25.48 ID:CHiAdT0O0
つい最近に偽装責任は弱い、下請け業者に丸投げしてたよね?
まぁそうなるわな 

ジークイオン
391名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:31:31.31 ID:qqf53Y3v0
食糧安全保障の観点からも、真実の解明が必要だ。
農水省の食糧自給率と、小売りの最終原産国表示を
突き合せないと、どれだけ偽装が隠れていることかわからない。
392名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:32:47.07 ID:YACoTy3X0
>>385
オー○ワかな?

○ークワ系もプライスカッ○とか別名店舗多いからなぁ・・

あなたのー側のCGCー♪だっけ?w
393名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:32:53.85 ID:bQ6kB3rf0
イオンは12年度、外国人を中心とする「グローバル人材」を約1000人採
用。13年度は前年度比1・5倍の1500人で過去最多。日本の本社にも順
次、登用する。
日本人の雇用じゃなく外国人を正社員にするようですね。
日本民族98%の日本にそれだけ外国人従業員を増やす必要ありますか?
394名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:33:18.59 ID:SNNJ65et0
>>384
コストコはシナ産駆逐中。

たとえばにんにくもアメ産に変わった。
395名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:33:28.32 ID:h1vUH/S80
リスク回避のためイオンで買い物はしない事
トップバリューを買わない事
396名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:33:29.49 ID:d6vvJ4KqP
お前らもこれから働けば長いものにまかれていくんだろうな。
でも、人を殺せと言われてそのまま命令に従う家畜にまでは成り下がるなよ。
たとえ、家族があってもな。
リアル半沢直樹がいてもおもしろいじゃないか。
何とかなるさw
397名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:33:58.69 ID:Q5z3qNNC0
>>26のレスをイオンに送ってやれよw


どう考えてもイオンの負けだろ。

100%責任を持つなら、下請けのやったこともお前らの責任だ。
だからこその100%だ。
398名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:34:03.86 ID:n0iSBLYS0
>>391
いや わかってるよモロバレと言ってもいい
有名なのはコーヒーのブルマン
販売量と輸入量が全然合わないとかね
399名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:34:18.24 ID:pjPq2lf60
イオン不買しようぜ!

ま、俺は元からイオンじゃ買い物しないがなw
400名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:34:19.63 ID:xwEN6jzO0
これはほぼありうる話だな、中国産ばかりのイオンならやりかねない。
401名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:34:31.51 ID:NehOYXMw0
イオンみたいな大量仕入れするスーパーが、産地偽装を知らないはずがないだろ。
無過失責任は罪を問われないつもりなのかもしれないが、これは重過失だから悪意
を持っていたのと法律的には同等とみなされるんだよ!関係者の証言がどうあれ、
裁判所はイオンの重過失を認定することになる。見苦しい会社だな!
402名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:34:48.82 ID:1CGCdJsBP
無理な安売りを維持するために、メーカーに徹底的に転嫁するイオン。

ワタミと同類のデフレメーカーと言えよう。
403名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:34:57.89 ID:46PRw0at0
少なくとも産地偽装を見抜けない程度の検査体制だったってことは事実なんだろ。
偉そうに販売拒否じみたことしてんじゃねーよ。
オカラの親父から経営陣全員で謝罪会見せぇや。

あとPBでも原産地全部表示しろ。
7&Iの方が信用出来るぞぉ〜。
404名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:35:03.44 ID:KY7W2aCE0
思想誘導は必要だろう。その為に法を曲げる事もな。結果が手段を正当化する。これはテロリストにも、民主国家にも通用する理論だ。
405名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:35:14.91 ID:Z8KP1iwr0
>>351
その昔、おれがまだ学生だった頃にもそういうのが主に生協だか農協直売所とかが
やっておってね。農業経済学のレポートでそういうの好意的に>>351みたいなこと書いて提出したら
次の講義で「こういう愚かな消費者がいる」みたいなネタで30分公開処刑ですよw 名前とか出なかったけど。

生産者の顔や名前が出ることは別に何物も意味しないし何物も証明もしないんだよね。
ほんとうに素朴な消費者が安全だというイメージ、妄想を持つ以外はさ。
406名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:35:30.51 ID:YACoTy3X0
>>393
所が最近凄い勢いで中国人バイトが減ってんだよね
散々安い金で中国人コキ使ってきていざパート募集しても
全く来ないwwww

ナイトクルーなんて人居ないからキツ過ぎて泣けてくるよ
それにプラス今の偽装米にクレームつける夜中の客が多い
事多い事wwww
精神的にいかれちまうわw
407名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:35:55.65 ID:1iWNSSm30
トップバリューの死体水

トップバリューのシナ米
408名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:35:57.81 ID:UPXFdNPa0
イオン不買だな

第二の花王だ

鬼女の追い込みがあれば完璧に祭りだな
409名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:36:49.56 ID:j/c7xmjD0
イオンは一企業だし
メディアとは立場も違う
一方的で諮意的な報道に対する対抗策として妥当
三流週刊誌には困ったもんだ
410名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:37:29.14 ID:LwL7Uia20
イオンがまともな材料使ってるわけ無いじゃん っていう空気はイオンが作ったわけで
411名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:37:35.44 ID:d6vvJ4KqP
>>401
そんな大岡裁きがあったら、世の中面白くなるなw
いいよ。夢を見るのは嫌いじゃない!
412名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:37:44.41 ID:YACoTy3X0
>>408
鬼女の憩いの場がイオンだからそりゃ無理と違うか?
煽るならもっと巧みに煽らないとな
413名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:38:20.14 ID:I1T4rt3v0
むしろイオンが偽装したのではないと言うなら
偽装した納入業者を訴えればいい
何故そうしないんだ?グルだから?イオン主導だから?
隠そうとするだけで改善する気が無いのか
行動が親し過ぎるんだよ
414名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:38:35.85 ID:nH8kp0aR0
トップバリュの「高利益・高利潤」活動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高利益・高利潤は
「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、
そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。
それはその商品の利益について、
「イオン」が100%
利益を貰いますという約束。
415名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:39:03.13 ID:loPkLnPn0
痛いところを突かれた時、人は激怒する

イオンは笑い飛ばせないぐらい痛い所を文春に突かれたわけだw
416名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:39:03.45 ID:NuNwVDQF0
中京新聞は狂牛病騒ぎで全頭調査すべしとかいってたな
イオンはしないのか?
三年間もノーチェックなんだろ?
頭おかしいだろ?
417名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:39:22.29 ID:LXQhd+UY0
福島産表示のレトルトご飯を国産表示にしたイオン
418名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:39:37.86 ID:rIWk25Lc0
>>405
生協の脇の甘さは尋常じゃないだろ、毒餃子とかも生協ブランドだしその他に何かあったよね。
419名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:39:50.56 ID:K7qrwxl80
>>281
ワロタw
420名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:40:02.77 ID:RfyNNlCq0
>「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

9割だったのか?
それとも中国製7割韓国製3割だったのか?
421名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:40:39.02 ID:2dYyTTku0
確定ってわかっただけよいな。
422名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:40:55.70 ID:7gwEgIPh0
イオンも嫌いだが週刊誌も大嫌い。共倒れになって欲しい。
423名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:41:00.74 ID:JEkZ2OlS0
客に販売してんのは糞チョンイオンだろ!
仕入業者が勝手にやったからうちは全然関係ありません。文句は仕入業者に言って下さいで通るかドアホ
反日売国企業は死ね!
424名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:41:04.45 ID:WyVCfX1B0
逆に安全なのってどこ?
何買えばいいのかわからん
425名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:41:09.58 ID:pq6T5K2mP
あの日刊ゲンダイですらJRAとJRの悪口は書かない
426名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:41:20.79 ID:5+/zQTuT0
不買しようにも拡散しようにも周りでイオン好きなんか一人も居ない
どんだけ最低品質が定着してるんだよ買ってるのは味覚音痴のDQNだけ
427名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:41:33.71 ID:FMp5aqez0
7年前親戚の葬儀に行ってそこにあったイオンで葬儀グッズを買ったのがイオンに行った最初で最後

広い店内に客はまばらで確かに安い商品ばっかりだった、利益でてんのかね?あの会社
428名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:41:58.05 ID:k01gEEtU0
>>318
韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チャンコロヒキコモリ根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

乞食がアフィリンククリックさせるため直リン貼りまくる
これが2ちゃんねるこれがニュース速報+板の実情

拡散するならこっちを拡散しろ↓

アフィ収入に飢えたヒキニートの在日韓国人の乞食どもがクリックほしさに自分のサイトの直リンをマルチポスト
アフィブログに洗脳された無脳情弱が狂信するブログの売名宣伝のため必死に直リンをマルチポスト

てめえのアフィ貼った1クリック0.1円のYoutubeのリンクマルポベタベタ貼る
ツイッターのレスパクっててめえのアフィ貼ったtogetterのリンクマルポベタベタ貼る
てめえのアフィ貼った韓国ライブドアアフィブログのリンクマルポベタベタ貼る livedoorリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証
クリックされたら即収入の韓国ネイバーまとめのリンクマルポベタベタ貼る matome.naver.jpリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証
クリックされたら即収入のsummary.fc2.comのリンクマルポベタベタ貼る
クリックされたら即収入のmatomaterのリンクマルポベタベタ貼る

このリンクを踏む行為は在日乞食への献金に等しい愚行と知れ
429名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:42:27.21 ID:8qdnJ7ysO
民主党政権下では記事にできなかっただろな!!
430名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:42:34.98 ID:rEjBEMo00
ざまあみろ左捲き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那畜生の本性だ!
431名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:42:37.75 ID:K8kSWAEr0
消費者が買うか買わないかは判りませんが一気にイオンの知名度が上がりました!
今回の不祥事を逆手にとってお詫びセールでもすれば一層知名度が上がるでしょう。
432名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:42:52.27 ID:L+POs8TC0
いやに引っ張るからヨーカドーが黒幕かな
433名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:42:52.17 ID:VgPXAVXc0
言い訳の余地がねえな
434名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:43:16.20 ID:2XDP2GTE0
そんなに怒るなら名誉毀損で訴えるよな
それをしないってどんだけ事実なんだよ
435名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:43:34.74 ID:4EtzyS4x0
週刊文春豊田さん!
436名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:43:41.88 ID:KY7W2aCE0
                 | |   お
                 | |         に
                 | | ワ  ッ        ぎ
         +       +  /■\  シ  ョ       り +
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)         +
437名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:44:00.07 ID:RfyNNlCq0
イオンに散々と煮え湯を飲まされてきた自民あたりにメールしてみるか

表示を義務して欲しいとか偽装には実刑を。とか
438名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:45:05.09 ID:xk0QZB8d0
ちょっとまて、一回混じったくらいなら故意とはいえないのではないか?
439名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:45:10.11 ID:reElpwLo0
マジで系列の店どこも週刊文春置いてなかった
イオンやるな
440名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:45:57.75 ID:Z8KP1iwr0
>>418
まあ元々消費者運動からはじまったところだからね。
大企業大資本性悪説なところはあるが、反面消費者生産者は性善説なところがあるから
甘くなってしまうのはまあしょうがない。よくはないが。

>>424
その不安につけこむのが商売人だからな
気をつけろよ。我らが2ちゃんねるにもステマ屋はいるからな。
俺自身、紹介するとすぐステマ呼ばわりされる風潮はむかついているが
実際に食の安全問題でいたからね。業者だかビリーバーだかはしらんけどさ
441名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:46:01.80 ID:1CGCdJsBP
>>413
訴えてないのか?wwww

だとしたら「阿吽の呼吸」があったんだろうなあwwww。
442名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:46:13.64 ID:QgrNWup5O
偽装はイカン
443名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:46:43.44 ID:bVH9KIsM0
    騙される奴が悪い   ばーーーーーーーか
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|   中 国 が 危 な い
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__日本は変わる!中国人の生活が第一。
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::日本列島は、日本人だけの所有物じゃない
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::日本は、侵略し占領した領土を返還すべきだ
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲        チ ャ イ ナ ・ ド リ ー ム
        民      主      党
444名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:47:06.96 ID:VgPXAVXc0
>>426
立地的にイオンでしか買い物できない家、イオンを避けると相当に不便家なんかがあるわけよ
だからといってイオンで買い物するのがいやだという理由だけで引っ越しまで出来ないだろ?

たとえば高品質低価格で地場のスーパー壊滅させといて半独占的地位を得たら品質を思いっきり下げるということもできるわけ
445名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:47:11.69 ID:xg1CzSeZ0
>>26
筋がとおってる


イオンは加害者
446名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:47:18.70 ID:jT6uzXUw0
そもそもイオンが全責任持ちますの文言はどうなったん?
>>1にはそのことに関して全く載ってないが
責任持つのか持たないのか、そのところをハッキリして欲しい
447名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:49:13.02 ID:Z9jttGvs0
6月10日発表
イオン株式会社は10日、イオングループで販売中の20V型液晶テレビについて、
シャープ株式会社が東京地裁に販売差止請求を起したことについて、困惑し
ているとの声明を発表。シャープとの取引を当面停止することを明らかにした。
シャープは7日付けで、台湾の東元電機(TECO)の日本法人である三協に対し、
液晶パネルの特許侵害を理由に、液晶テレビの生産・販売差し止めなどを求
める仮処分申請を東京地裁に申し立てており、8日には東京税関に輸入差し
止めを請求している。
イオンでは、この措置を受けて「シャープ、三協両社にも具体的内容を照会して、
調査をする」としながらも、「当社があたかもコンプライアンスに問題がある商品を
承知の上、取扱っているかのような誤解を与えかねず、甚だ遺憾」とのコメントを
発表。
さらに、「本来、シャープと(パネル供給元の)AuOの両社間で解決すべき問題を、
当社を巻き込んで問題解決に当ろうとしていると受け止めざるを得ず、その企業
姿勢に対し疑念を抱いている。シャープがイオンのブランドを傷つけてまで、自己
中心的な企業活動を進めるということである以上、シャープとの取引を中止する」
と、今回のシャープ側の対応を強く批判している。
448名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:49:32.54 ID:SNNJ65et0
>>446
そんな昔のCMと現在の状況は違う、

と言われそう。
449名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:49:39.88 ID:cqzlvnO10
実際に、その下請けの米は8割が中国産だった  文春の報道は正しい
  弁護したいなら、『他の下請けは、正直にやっている』と言えばいい
自分を弁護するようなやつに、正直者はいない
450名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:49:57.05 ID:pM28gBis0
やり方が姑息すぎるよな
優位な立場から納入不可能な価格を強要しておいて、ばれたら被害者面
451名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:50:55.59 ID:nH8kp0aR0
このやり方は逆効果。
納入業者に対しても「だったら置かない」というやり口を使ってる
と証明してるだけに見えてしまう。
452名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:51:05.69 ID:VgPXAVXc0
453名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:51:15.34 ID:gbJYdIwi0
これがイオンのトップバリュですか?
454名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:51:18.70 ID:El/O4ZGB0
・沖縄は手遅れ?
沖縄は急激に中国化・・・左翼の基地外どもが日本の血税から巻上て中国に献上

またしても那覇港に中国のモニュメント・・・那覇市が
一括交付金●2億5400万円を活用して、若狭の波之上臨港道路沿いの若狭緑地に、
高さ15メートルの「龍柱」2本の建設を計画している。

市は、若狭地区の新しいシンボルにしたい考えだが、市民から「新たな観光要素」と期待する声がある一方、
高額な建設費や景観への影響を疑問視する声が上がっている。(富濱まどか)

市は都市計画マスタープランに基づき、若狭など那覇西地域で、●中国とのゆかりが深い
歴史性を生かしたまちづくりを推進する。2011年に福州市との友好都市締結30周年を
迎えたことや外国人観光客が乗る大型旅客船の那覇港への寄港を挙げ、
「那覇の新しい玄関口としての魅力を高めたい」と龍柱の建設を計画した。

●中国に製作を発注する予定で、材料費と製作費に計1億6600万円、
設置工事と基礎工事にそれぞれ3700万円、設計費に1400万円を見込む。
デザインは今後決定し、早ければ9月に着工する予定。
455名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:51:48.91 ID:RfyNNlCq0
自民あたりは今、TPPの聖域5品目で追い詰められてるからな

国内農業品の競争力を高めるために
生産国生産地の表示義務化したほうがいいですよー
それとセットで偽装は厳罰化したほうがいいですよー
とか

あんがい、この案に飛びつくかもしれん
456名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:51:50.82 ID:4qCQoESnO
イオンの中国産率9.5割り位だと思っていた
まぁ検査態勢がクソなのは知っていたけど
457名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:51:57.80 ID:JRsqGTj80
偽装を見破れないなんてもう信用できないわ
458名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:52:23.38 ID:9CJ5uT/vO
>>1
いいぞドンドン化けの皮を剥いじゃえ剥いじゃえ
俺は文春応援するわ

こんなインチキ詐欺会社はもっと社会から糾弾されるべきだ

マスゴミを牛耳ってるからって何しても良いわけではない

文春は毎号特集組んで
イオンのプライベートブランドの殆どが外国産で超危険だとやり続けてほしい
459名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:53:02.12 ID:KY7W2aCE0
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         しばらくおにぎりでお待ちください。        |
│                                    |
└───────────────────────―┘
460名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:53:27.06 ID:7cpqsFmx0
明日でもまだ文春買えるかな?
461名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:53:37.23 ID:7DuCz9Y70
>>447
シャープがイオンのブランドを傷つけてまで...
この文言にクソワロタww
462名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:53:40.89 ID:d/WWOwo60
あきらかに加害者側なのに
被害者と言い張るどこかの民族みたいで気持ち悪い
463名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:53:41.28 ID:+xdUiw/j0
いいから毒米の弁当食わせた責任とれや
無条件で弁当代と慰謝料払え

文春にイチャモンつけてるヒマあったら客に賠償しろ中国企業
464名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:54:36.12 ID:648hG6G30
>>444
まあ地方の有力スーパー買収結構してるしな。独占状態の地域はあると思う。
465名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:54:40.64 ID:al9uZJG50
馬鹿みたいにやっすい金額で仕入れようとしてんだろ
腐れ外道が
466名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:55:10.54 ID:qqf53Y3v0
イオンのような消費者無視企業が地域独占してしまうと、
消費者の選択権はどうなるの。
消費者の立場に立った大規模店舗法の再見直しが必要ですね。
467名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:56:09.11 ID:jb8Hcmcf0
>>439
回収されたブツは事務所に山積みしてあったよ
468名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:56:13.02 ID:NUr/pwOE0
>>457
グルでも
グルじゃなくても
信用できないわなwww
469名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:56:25.24 ID:5+/zQTuT0
その下請、セシウム米も混ぜてたって証言してるし
どんだけ危険なんだよイオン
470名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:56:41.28 ID:uWG+t+kCO
>>454
それ、なんてトロイの木馬?
471名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:56:43.31 ID:tpphSDNV0
独自に検査して100%責任を持つイオンなのに
なんで責任逃れしてるの?
472名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:56:45.13 ID:0q8OrvMY0
マスコミはもっと騒げよ
なんでイオンの偽装に関して大人しいんだよ
テレビで連日放送しろや
473名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:56:50.30 ID:eUi1hf/n0
「文春さん、中国の許可を得たんですか?得てないでしょう」
474名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:57:03.11 ID:WG7j/Emu0
事実突き付けられて火病とかどこの半島人だよ
475名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:57:57.47 ID:2GVKKSbu0
先月くらいからイオンの食料品とこの品揃えがガラッと変わった気がしてならんのよ。
PBの比率が一気に上がった感じ。しかも混ざるように置いてるから見づらくて仕方ない。
お客様の声の紙に「買いたいものがない」っていくつか書いたら復活したけど
この件があってもなくても、いっぺん地場スーパーにも戻ろうかなーという気分なってるよ
waonが使えないのはメンドクサイけど、しゃーない
476名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:57:57.58 ID:Fczjc02Z0
>>1
逆鱗!? イオンが消費者にだろ(笑)

何を逆ギレしてんだよイオンは、これじゃイオンの信用なんか皆無だなイオンは不買対象だ!!!
477名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:58:20.44 ID:9x1Lhh+50
最近のイオン系列は雰囲気がヤバい
トップバリュが原因なのだろうが、ここ一年ぐらいで近所のスーパーの序列がごっそり入れ替わった

ヨーカドー≒マンダイ(価格・品質・品揃え・接客で一長一短)>阪急オアシス系(野菜◎、高い)>関西スーパー(まあ安い)
>>ライフ(割高)>>>スーパー玉出(密封してあるメーカー品なら安心?、惣菜とか無理です御免なさい)≧イオン系(ご存知)

イオンしかない地域とか恐ろしすぎる
478名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:59:47.02 ID:o9VNeU9t0
イオンの自社製品は元々信用してない。
479名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:00:49.76 ID:VgPXAVXc0
やっぱりスーパーは複数選択肢がある場所じゃないとダメ
大きなのがひとつみたいな地域はプライスも高いし品質も悪い

>>464
ダイエーすらイオンの傘の下
480名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:00:58.81 ID:gqnPQYUA0
てかイオン系で口に入るもの買うほうがおかしい
481名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:02:13.19 ID:f1ASNRLl0
嘘がばれたら逆上?それ、本当に日本の企業?
482名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:02:18.48 ID:swZYGVpL0
>>472
スポンサー様ですよ
本当汚らしい関係
483名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:02:53.64 ID:2O6FfM4c0
イオンの食品は原産地書いてないからなぁ
それが原因でマジでイオンで買い物しなくなったわ
484名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:02:55.20 ID:tL0AG1E8i
震える牛だな
485名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:03:00.03 ID:AWPZuCZK0
>>477
ライフはどこでも高い割りに品質良くないよな
486名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:03:03.16 ID:oa0ydSpf0
本当のことですと自白してるのと同じ
487名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:03:50.38 ID:SVZGLfNQ0
一方ソネットは医療従事者サイトを立ち上げて大成功
488名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:03:51.08 ID:0eqEWdua0
やっぱり自社ブランドって危険だな

メーカーものの方がええわ
489名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:03.01 ID:iixgXteV0
文 春許さん(64)
490名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:20.00 ID:XkFRYDG20
記事の内容はともかく知る権利があるなら他店で買うだろ。
店舗に置く雑誌くらい自由じゃないの。

置かなきゃいけないんだったら
日本で発行されてるすべてのエロ雑誌を置いてくれ。
491名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:30.72 ID:kcuPet0r0
まぁ、根も葉もないことなら、
別な怒り方するだろうな。
492名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:38.71 ID:DnAdiYRu0
>今回偽装を行ったのは三瀧商事であり、イオンなども同社に「騙された」形だ。
騙してるのはサイコパス売国奴の民主ジャスコとマスコミ共だろ。
トップバリュが製造者を表示しない責任を無視してる。
偽装を情報統制までして隠すことで、更に深い偽装を隠してると推測されて当然。
こりゃそのうち死者が出ても、子会社のせいにして切り捨てるつもりだって。
493名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:04:47.68 ID:R7HWIlom0
怒るのは図星つかれたからでしょ
494名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:23.30 ID:6eM9m2h80
地方都市で車が足ってヒトは、道の駅に早朝行ってみ。高齢者(夫婦で車で来る)が
あふれかえってるw オバサンもすごい目で買ってる。(昼過ぎに行っても、もう無いorz)
495名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:25.96 ID:cFSaNegH0
>>12
>>>1だって既に
テナントの書店に取り扱いしないようには強制しておりません
→入荷しないようにと言ったのはほぼ確実
→入荷したら対処しますと文言を言ったor思わせる態度したか?
→テナント店に対する入荷禁止の事実上の強制だからなwww
496名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:05:55.62 ID:zzZYHc990
しかし、この国のマスコミはホント商業報道だな。
これこそ健康被害出てからじゃ遅いんだからしっかり報道しろよ。
国民の知る権利ガーとか言ってたくせにさww
じゃあなりすとせんげん(キリッ)オメエのとこだよ左翼新聞社w
497名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:03.74 ID:XAfLlhHk0
けつの穴が小さいぞイオン
企業体質が垣間見える
498名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:07.63 ID:ZzyCf90p0
>>424
セブンイレブンは比較的安全
499名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:06:32.94 ID:egFKuJDK0
>>26

 念のため
 トップバリュの「安全・安心」活動
 http://www2.aeon.jp/tencho_scripts/weblog_detail.asp?Seq=9435

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は
「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、
そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、
「イオン」が100%
責任を持ちますという約束。

商品の製造からお客さまの手に届くまでを
「イオン」が一元管理し、
イオンの厳しい基準をクリアした商品だけを、
お求めやすい適正価格でお届けする。
それが、トップバリュの安全・安心活動です。

すべては、安心な暮らしのために。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 
500487:2013/10/11(金) 00:06:48.88 ID:SVZGLfNQ0
ごめん 誤爆
501名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:00.98 ID:0eqEWdua0
なんで撤去なんだろうなwww


黒か白か別にしても
一番まずい選択肢選んだろ?イオンは
502名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:07.10 ID:xjIBI6zn0
>>485
ライフはイオンとは違う意味でちょっとおかしい

酒飲みである俺の愛するヤマヤがトップバリュに侵食されつつあるのは大問題
503名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:36.01 ID:0fovFp4H0
>>26
俺最初の頃見てないからしらんけど?
トップバリュ名義の弁当たかの商品に入れたの?
全く擁護する気は無いけど
トップバリュ名義だったらもっと叩いてやる
504名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:46.31 ID:rjDkpYap0
なにが誤りなの?
支那産の占める割合は、8割じゃなくて9割ってことですか?
505名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:58.96 ID:Fkqy5km20
イオンのCM
トップバリュの「安全・安心」活動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は
「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、
そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、
「イオン」が100%
責任を持ちますという約束。
506名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:01.77 ID:/3WTRONX0
イオングループの

 あの日本最大のお弁当屋チェーンのお米  おまえらなんで注目しないんだ?
507名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:03.89 ID:w5SzuomX0
まさに中華共産党思考っすな
508名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:21.94 ID:Dij5dPGY0
新聞のリコール情報とかの欄に言い訳広告出してたのは酷いと思った。
説明なりなんなりもっと他にすることがあるだろうに。
509名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:08:35.93 ID:1S1cysnk0
スーパーで売ってる野菜に生産者の写真を付けてる時代に、どこの馬の骨か
鹿の骨が作ったのか分からん商品なんて恐くて買えませんて。
510名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:22.61 ID:D70lW1S10
>>499
>「イオン」が一元管理し、イオンの厳しい基準をクリアした商品

堂々と嘘をついてるよな
511名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:24.91 ID:0S25Egt30
中国産のコメなんか食いたくないわなwww
512名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:55.80 ID:Go/pmcqJ0
>>509
生産者の名前や写真は何の安全も保障しない、ってレス読んでなるほどと思いました
513名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:57.36 ID:6eM9m2h80
余計なことだけど、比較的近いとこのがんばってる良い米農家から直販でコメを買おうと
したんだけど、すでに都会の皆さんに予約つけられて売り切れになってた罠w 棚田とか合鴨とか
514名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:04.59 ID:sdIg/hzF0
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
8割じゃなく9割9分がシナ産なんだろ
515名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:12.31 ID:0eqEWdua0
>>506
掘ってもっと!だっけ?
516名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:15.23 ID:egFKuJDK0
>>42

>レシートもってんなら訴訟起こせよ

 ポイントカード(WAON)だって記録はあるはずだし、流通した商品はわかっているんだから
 返金できなかった分は国に寄付ぐらいするべきじゃないか。
517名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:22.02 ID:Trz7xizM0
早い話、イオンのトップバリューは産地も製造元も隠蔽して販売しでたんだろ。
そりゃ、韓国産、中国産だったら買わんもんなw
518名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:44.74 ID:ZL3rc3Di0
>>496
国民の知る権利なんてただの道具だから。大事なのはお金。広告主様には逆らえません。
519名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:10:52.03 ID:ImEWBjyd0
虹色の川が流れる中国の米がまともなわけが無い
520名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:24.26 ID:VSO1alyi0
>>偽装に気づかなかった検査体制を「ずさん」「怠慢」

ストライクだと思うけどな
521名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:45.99 ID:/3WTRONX0
判った!

文春も、  「記事に記者の名前を書かないのは、文春編集部が100%保障します。という事」とあえて表記
         ↓
   で、記事の内容が間違い! って訴えらて負けたら
         ↓
     記事を納品してる記者に騙された!  文春は悪くない! って逆ギレしてみせればいい

   
      
522名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:11:50.84 ID:k5KlbaKj0
>>509
まだいってんのかwww

その顔写真の人物が作ったという証拠は?
そういう名前の人間が実在するって言える?
いたんでたらその農家が補償するわけ?

ま、大根や白菜スーパーでやることなら実害はあるまいがな
個人の感想です商法はいろいろ怪しいものもあるから気をつけろよ
523名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:13.20 ID:0fovFp4H0
中国産八割じゃありません!
中国産45韓国産35%です!
524名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:21.97 ID:fkSB2ct/0
         _,.=三三三三ミ、                       ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
         ,.=三三三三三三ミL_                    /:::::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
        /三三三三彡彡==fミミヽ                  /::::::;;:;;:::::::::::::;;;ノ  ヽ;:::::::::ヽ
      {三ミr'"        ミ三》                 |::::::;ノ"''''‐‐'''"    ヽ::::::::ヽ
      l三ミl            ミミリ                 |ミ::/           |::::::::::|
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ <曳光弾の警告封印で  |ミ:|  ,,,,,    ,,,,,   |::::::::::|
      r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7    中国イオン安泰アルか  ヽ| ''"""''  ''"""'''  ヽ::::::|
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j    岡田屋も悪よのうw.     .| -=・=ヽ ,-=・=‐.  |⌒ヽ
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ                     .| "''''" |   "''''"    .) }
        ゙i   ト‐=‐ァ    /.      何を仰います中国様> ヽ   /        ,,,ノ
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、     尖閣上陸の挑発行動… |   ^ ^       |
         ヽ ヽ__,. // 入     共存共栄って事でw   ヽ.  `ー'´     .ノ .人
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、                    (.,_____,,, .ノ //::::::\
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_             ./::::::::|\   / /:::::::::::::::::
525名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:24.92 ID:3iXDbEoMO
イオンは潰れるなこりゃ…あまりに韓国的だな
526名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:47.95 ID:1sbfUnBt0
[自社ブランドって危険]

// ,,,,,,,,,,,,,!!!!!!!!
527名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:12:56.16 ID:CyEogajr0
<三兄弟比較>
飯田三兄弟 理念・・愛国(日本国民のため)飯田家家訓「至誠天に通ず」
  飯田勧  オーケー社長
  飯田保  テンアライド最高顧問
  飯田亮  セコム最高顧問

岡田三兄弟 理念・・売国(外国国民、特に特亜国民のため) 岡田家家訓「不詳」
  岡田元也  イオン社長
  岡田克也  民主党元代表
  高田昌也  東京・中日新聞の政治部長
528名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:06.88 ID:rjDkpYap0
>>513
俺も、自前の田んぼを持っている十日町の米問屋から直接買ってるわ
529名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:46.91 ID:1S1cysnk0
>>522
例えで書いただけだけど。 生産者をはっきりさせるのは時代の趨勢でしょうに。
530名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:13:48.21 ID:At+vOh1Q0
馬鹿だなー
こんな事するから、ネットでホットな話題になってしまったやんw
531名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:10.47 ID:Nujb4nPX0
朝鮮人で出来た民主党の岡田克也の実家 イオン 俺は縁が無いので健康面で助かってる
532名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:14:33.25 ID:6eM9m2h80
>>522
横だけど、写真の本人が納入したり在庫チェックしてるのは見たよ
もちろん補償とかはおっしゃるとおり。あとは目利き能力・・なんてないから1回は自ら試すしかない
533名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:24.82 ID:b1otH9uLi
>>331
アピタがあるでしょうに。
534名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:28.31 ID:egFKuJDK0
>>107

 表示がないだけじゃないだろ。国産米使用と明示してあった、ものにも入っていたことが
 一番の問題だよ。さらにその背景にトップバリュ全体の原産国隠しがあることじゃないか。
535名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:34.62 ID:YzAZQScZ0
>偽装に気づかなかった検査体制を「ずさん」「怠慢」と切り捨て

これはそうだろう
商品の品質に100%の責任を持つって大見得切ったんだから

持てなかったんだろ?安心できる品を100%提供できなっかったんだろ?
536名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:15:48.66 ID:fkSB2ct/0
      {三ミr'"        ミ三》                 |::::::;ノ"''''‐‐'''"    ヽ::::::::ヽ
      l三ミl            ミミリ                 |ミ::/           |::::::::::|
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ <島嶼防衛訓練中止で  |ミ:|  ,,,,,    ,,,,,   |::::::::::|
      r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7    中国イオン安泰アルか  ヽ| ''"""''  ''"""'''  ヽ::::::|
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j    岡田屋も悪よのうw.     .| -=・=ヽ ,-=・=‐.  |⌒ヽ
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ                     .| "''''" |   "''''"    .) }
        ゙i   ト‐=‐ァ    /.      何を仰います中国様> ヽ   /        ,,,ノ
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、.      尖閣侵入の常態化…  .|   ^ ^       |
         ヽ ヽ__,. // 入     共存共栄って事でw   ヽ.  `ー'´     .ノ .人
537名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:22.09 ID:nRu0V5mx0
>イオンが意図的に産地偽装をしていたと言わんばかりですよ

他人事w
538名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:16:31.81 ID:At+vOh1Q0
この事件が、全然ニュースとかを騒がさず、謝罪会見もなく・・・

ひでーよな、日本のマスゴミのキチガイぶりは、ホントw
539名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:07.75 ID:ImEWBjyd0
消費者には少なくとも製造国は伝えろよ
中国製韓国製なんて気持ち悪いわ
540名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:10.44 ID:sz46WH5mP
>>527

岡田家の家訓は「中国様に許可を」でわ?w
541名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:17:19.00 ID:xTvrknN60
中国に許可はとったんですか?取ってないでしょ?

以降、取り扱いは禁止しますw

自然な流れじゃないかwww
542名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:20.46 ID:4RrluOQn0
>>528
米は多少、良いもの買ってもその分おかずが簡素で済むからむしろ安上がりだよね。
うちは島根の似多米、いろいろ試したけどこれが一番かな。
543名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:46.54 ID:CG1vOMgb0
センブンイレブンのポテトサラダには、「100%北海道産ポテト使用」と書いてある
イオンのトップバリューは産地記載ゼロ
544名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:18:57.26 ID:tSF/lYuJO
仕入れ業者から商品を買い叩くと
こうなります
545名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:01.94 ID:js2WE+JU0
雪印の時とかはボロクソ叩いたマスゴミ
何故かイオンだとダンマリ
546名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:18.82 ID:ImEWBjyd0
AEONは消費者にちゃんと謝ったのか?
本当に支那朝鮮レベルの企業だな
547名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:22.78 ID:OuUa6Ga50
馬鹿じゃない人に「馬鹿」と言っても怒らないが、「俺馬鹿かも・・・」と思ってる人で
「俺が馬鹿なことはなんとしても隠さねば・・・」と思ってる人に、馬鹿と言うとものすごく怒る
548名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:37.72 ID:O/Fo96KJO
ウソつきはイオンの始まり
549名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:19:49.95 ID:uJKda99q0
トップバリューブランドは取り引き業者丸投げイオンは品質に責任持ちません。
安物買った消費者の自己責任。
と言う事なのかな?
イオンさん。これじゃディスカウントショップ以下だよ。
550名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:01.42 ID:t3AmSTP00
トップバリューってあっちこっちのスーパーやドラッグストア、コンビニにあるから
ふと気が付くと買ってしまってたりしたけど、これからは徹底不買しよ。
単純にやり方が気に喰わん。
551名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:12.14 ID:uRhoX2iq0
>>538
マスメディアってそんな連中
552名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:20:52.65 ID:sz46WH5mP
>>539

製造国無し=書けないような国で作ってるってことだから、別にいいと思うよw
553名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:24.64 ID:Im51ncaS0
>>1
> 「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

ふーん


http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL260AC_W0A021C1000000/?at=ALL
イオン社長「中国からの商品調達率、半分以下に」
対日輸出規制の影響受け、8割から
2010/10/26 17:44

>「現在8割を占める中国からの商品調達率を早期に半分以下に落としたい」と述べた。
554名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:21:29.31 ID:VRGNJsN90
食品はさすがに死亡事故は起こらないと思うけど、ペットフードとかだと
本当に危ないからな。絶対イオンのペットフードなんか食わせられない。
555名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:01.27 ID:ImEWBjyd0
まぁ、家族にはトップバリュに手を出すなと強く言ってある
556名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:05.39 ID:bsdwtLOx0
イオンボイコットするとヘイトなんたらって言ってくるだろうな。
個人でやろうイオンボイコット(・Д・)ノ
557名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:22:37.14 ID:SksbNVa3O
山形駅西口のマックスバリューに文春置いてなかったよ。ほんとに排除したんだね。
558名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:12.30 ID:zsNm8IJP0
最近イオンで買い物しなくなった。
特に食品は前から。なんとなく、美味しく
なさそうだし。雰囲気がコンビニぽいし
559名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:17.44 ID:4PCLGidr0
100%責任取るって言っても長年蓄積されて病気になった場合はイオンの商品に原因ありって証明するのは至難の業だわな
560名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:23:28.66 ID:Lem+xJC00
そういやイオンガール武井咲は
韓国人に生まれ変わりたいと言ってたなw
イオンに毒されたか
561名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:16.10 ID:egFKuJDK0
>>26
>>499

 トップバリュの「安全・安心」活動
 http://www2.aeon.jp/tencho_scripts/weblog_detail.asp?Seq=9435

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全・安心は「誰か」に任せられません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからトップバリュの商品は、そこに、製造メーカーではなく、
「イオン」の名前を記します。それはその商品の品質について、
「イオン」が100%責任を持ちますという約束。
商品の製造からお客さまの手に届くまでを「イオン」が一元管理し、
イオンの厳しい基準をクリアした商品だけを、お求めやすい
適正価格でお届けする。それが、トップバリュの安全・安心活動です。
すべては、安心な暮らしのために。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  三重コシヒカリ
 http://www.topvalu.net/safety/rice/koshihikari_mie.html
>トップバリュは、安全・安心でおいしいお米をお届けするため、生産者団体から、
>原料玄米保管倉庫、精米工場まで、全行程を管理しています。

 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。
 イオンが全工程を管理していると明言しているんだから、イオンが謝罪するべきだろ。

 被害者ぶるのもいい加減にしろよ。
 被害者はイオンの客で、イオンは加害者だろ。
562名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:06.33 ID:xHP2Fgl70
事実じゃん
販売元のみで生産地書いていない商品ばかりだし

イオンの自社ブランド絶対買わない
563名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:29.21 ID:dRZKAl0x0
トップバリュは大きくトップバリュと書いて、売り場も分けて欲しいな
家族が間違って買ってきちゃうことがあるし
564名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:45.13 ID:mIeRr6+B0
会見で事実関係説明するなり、CMでお詫びするなり、
なんにも説明もねぇじゃん
ワイドショーでも全くやらない、挙句に文春撤去とか・・・
前に問題になったカビ米とか、残留農薬が多いとか、
バレたら会社傾くほど相当ヤバいって考えるのが普通
妊婦や子供も食べてんだから責任もてよ糞企業、恥を知れ
565名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:25:57.13 ID:Kt1fWn870
>>538
お前らが政治家へ報道倫理の問題について直接要望しにいかないから。
まぁ俺みたいなむさっくるしいの5人出陣式と公演行って要望したら
「私もそう思ってます」までは言うけど確約してくれんかったけどなw
出来れば鬼女あたりの奥様(美女)達が目覚めてくれるといいんだけどな。
政治家主婦層にはめっちゃ意識してるみたいだし。
566名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:04.62 ID:Im51ncaS0
>>1-2
イオンは事実と異なるって激怒してるけど
どこに事実が書いてあるの?
567名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:05.60 ID:HnSV+cqU0
糞尿ビール輸入してるのもイオンじゃなかったっけ・・・? 
568名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:14.55 ID:CG1vOMgb0
イオンのやり方
出店した当初は、その地域の酒屋よりも安い値段でビールなどを販売しまくる。
それでもって、その地域の酒屋が倒産したのを確認した後、かつて存在した地域の酒屋よりも高い値段を付ける。
こんなクソ企業
569名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:28.01 ID:gQRB9HD40
おいおい。
こんな事件があったのか。
このスレ開くまで知らなかったぜ。
570名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:28.16 ID:pax7w/J60
代わりに、週刊新潮を ダブルフェース にして売り込みます!!!
571名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:26:33.21 ID:qiZ8t3rr0
イオン以外のスーパーの格安弁当とか大丈夫かな?
298円で結構ボリュームがあったりsるんだが
572名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:06.53 ID:sz46WH5mP
5年位前から、中国共産党は汚染されてない土地を共産党幹部用の農地として確保した。
ちょっと汚染されている土地を共産党員が接収した。
残った汚染された土地で一般人用の食料を作ってる。

汚染されてない土地は全体の2割程度。
さて、イオンはどこの農地を使ってるのかな?www
573名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:35.47 ID:tMu/YP2Z0
>>554
実は最近、トップバリュの商品でやたら初期ロット時点で容器の不具合が起きて自主回収てのが多いんだよ。
多分、容器もケチり始めてる。
574名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:53.58 ID:Th0rJYFr0
偽装に気付かなかったは事実だろうか?偽装を知っていても、知っていたとは言えない
だけではないかと思う。今回たまたまではなく数年も前からの偽装なら知っていても当然。
もし本当にイオンが知らなかったならそれこそ大きな問題であり、全く社内での検査
確認体制が不十分でコンプライアンスの欠片も無い。日本は法治国家であることを
忘れていないか。直ぐにでも米以外の全ての食品の再点検が必要である。
575名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:02.60 ID:Jkc9UNQ10
死体水を隠蔽しようとしたイオンに言われましても()
576名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:23.17 ID:4qEG0WJR0
海外で安全かどうかもわからない物を作らせひっぱて来て
派手なCMで売るつける
国内の生産業、消費者、小売店を全て敵に回す商売
これほど分りやすい売国とよべる行為は無い
それでも買って口に入れる奴の気が知れない
577名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:43.36 ID:HnSV+cqU0
>>571
西○のチキンカツ弁当も、中国鶏じゃなかったっけ?
578名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:28:46.67 ID:0N+aw/FX0
トップバリュって安かろう悪かろうの典型だよね
塩ラーメンまっず・・・
579名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:11.65 ID:4PCLGidr0
要するにトップバリューって名前で隠したい部分は全部覆い隠すって戦略ですね
表向きには綺麗事を言ってるようですけど
580名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:24.15 ID:gQRB9HD40
イオンに限らず、コンビニのPBも信用していない。
581名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:38.54 ID:BpNdajhn0
>>506
どこだよ
582名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:29:59.27 ID:Bcux55a80
原因調査してるのか?
気に入らない週刊誌をシャットアウトしても事実は変わらないのに
日本人ってこんなに愚かだったのかと思えて情けない。
583名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:01.32 ID:4Fc+YcMs0
イオンのバイヤーって相場知らなくてもできるのか?w
この価格なら国産じゃないって普通わかるだろ
プロなんだからww
問題発生したら「だまされました!」ですむのか?
プロなのに?ww
それって暗に自分の無能さを曝してる事にならないか?w
584名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:30:43.16 ID:iGMP0+j8O
うちの周りでイオン系の店はミニストップ1件だけ
そこに行かなきゃいいんだから簡単に不買できる
585名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:04.18 ID:43z/zW/H0
>>1
そんなに中国産は危険なんだ・・・
586名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:28.96 ID:s5erEv/G0
>>560
なんでゴーリキのほうが叩かれるのか納得いかん
587名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:31:35.68 ID:ACpBGL/L0
イオンの袋ラーメンて韓国産だっけか?
こわいなあ
588名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:27.69 ID:objVsCtE0
口上〜

トップバリュ商品は100%責任を取ります

    ↓

現実
イオンの責任ではない。批判記事は入荷なしい


ちゃんと「無」責任を取ります。と「無」を表示しとけばよかったのにな
589名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:32:41.08 ID:Im51ncaS0
隠れイオン一覧

http://www.aeon.info/company/group/

GMS(総合スーパー)事業
(株)ジョイトップバリュコレクション(株)、(株)ボンベルタ、(株)ダイエー

SM(スーパーマーケット)事業
各地のマックスバリュ、(株)光洋、(株)山陽マルナカ、(株)マルナカ、(株)マルエツ、(株)カスミ、(株)ベルク、(株)いなげや

戦略的小型店事業
ミニストップ(株)、オリジン東秀(株)、まいばすけっと(株)、(株)れこっず

ドラッグ・ファーマシー事業
(株)CFSコーポレーション、シミズ薬品(株)、タキヤ(株)、ウエルシアホールディングス(株)、(株)メディカル一光、
(株)ウェルパーク、(株)ザグザグ、(株)ツルハホールディングス、(株)クスリのアオキ

サービス事業
(株)ツヴァイ、(株)カジタク、リフォームスタジオ(株)

専門店事業
(株)ジーフット、(株)コックス、アビリティーズジャスコ(株)、クレアーズ日本(株)、コスメーム(株)、
タルボットジャパン(株)、ブランシェス(株)、(株)未来屋書店、(株)メガスポーツ、メガペトロ(株)、
ローラアシュレイジャパン(株)、ATジャパン(株)、(株)タカキュー

機能会社
コルドンヴェール(株)、(株)生活品質科学研究所、TasmaniaFeedlotPty.Ltd.、(株)やまや
590名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:33:32.77 ID:Rr12JfY+0
> 安全・安心は
> 「誰か」に任せられません。
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> だからトップバリュの商品は、
> そこに、製造メーカーではなく、
> 「イオン」の名前を記します



へー(棒読み
591名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:33:43.79 ID:/3WTRONX0
>>581
対岸の火事だと、騒いでたおまえらが発狂するかもしれんだろ。
あの 弁当屋 が イオングループだよ。 まあ最大の仕入れ物の米はもちろんイオンだよな
592名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:12.49 ID:o9JRuA6j0
イオン社長「中国からの商品調達率、半分以下に」
対日輸出規制の影響受け、8割から    2010/10/26 17:44

 イオンの岡田元也社長は26日、2011年度から始まる新中期経営計画の説明会で、中国の対日輸出規制の
影響について「一部で商品の入荷が遅れる事態があった。(事態が大きくなれば)日本の店舗が干上がって
しまう」と語り、「現在8割を占める中国からの商品調達率を早期に半分以下に落としたい」と述べた。
 一方、今後のアジアでの事業展開について「今後の10年間でアジアで成功するか失敗するかが最も大きな問題だ。
従来のように日本で事業を確立してアジアに持って行くのでは遅すぎる。今後は同時進行でやっていく」と
意気込みを語った。〔日経QUICKニュース〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL260AC_W0A021C1000000/?at=ALL

>「現在8割を占める中国からの商品調達率を早期に半分以下に落としたい」
>「現在8割を占める中国からの商品調達率を早期に半分以下に落としたい」
>「現在8割を占める中国からの商品調達率を早期に半分以下に落としたい」
593名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:17.27 ID:4PCLGidr0
ばれるまでは素知らぬ顔をして万が一ばれた時には知らなかったで押し通そうって考えてたんだろ
敢えて自社検査とかもパスしてさ
594名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:24.70 ID:rjDkpYap0
製造会社が明記してあるPVはたまに買う
同じメーカーが作っていてもPVだとかなり安くなるしさ
西友のPVはメーカーの記述が全くないから絶対に買わない
595名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:45.71 ID:mUd/Jej20
イオンの食い物はかなり危険だわなwww
596名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:47.26 ID:oLq9vuG00
まあ、イオンからすれば怒って当然だろう
いくら週間文集とはいえそのまま信じる人はいるわけだし
597名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:34:49.57 ID:JxJXoTDJ0
毒米かどうかはしっかり検査してもらいたいけど
偽装を見抜けない間抜けのバイヤーとか担当の責任だろ
598名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:17.03 ID:eyPDQUYG0
うちの近所のスーパーも、最近トップバリュに汚染され始めたわ・・。
マジやめて欲しい。買えるものが減ってきたわ・・。
599名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:07.43 ID:tMu/YP2Z0
>>591
オリジンは有名だろうし、あとどこあったっけ
600名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:32.62 ID:kDdFQDHo0
製造業者、原産地明示しないのは、100%イオンが責任を持つんじゃなかったのか?

イオンの言う責任って隠蔽することだったのか
601名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:39.92 ID:rjDkpYap0
>>596
週間文集・・・・
602名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:46.45 ID:6eM9m2h80
安くて産地が「ああ、まあ仕方ないな」って分かったらいいんだけど、
だいたい底にシール貼ってるよね。原材料とか。イオンに限った話じゃないけど。困る
でも、ほっとttoも?これから米販売するって記事を見たばかり。ここ見なかったら知らなかった
603名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:36:57.76 ID:o9JRuA6j0
イオン「トップバリュ」CM
http://www.youtube.com/watch?v=z3tKOqFPxNg
>商品の安全、安心は他の誰かにまかせられません。
>だからトップバリュの商品は、そこに製造メーカーではなく、
>イオンの名前を記します。
>その商品の品質について、
>イオンが100パーセント責任を持ちますという約束


イオンが100パーセント責任取れよ
604名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:07.30 ID:xjIBI6zn0
>>581
どこってイオングループってことはオリジンだろ
605名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:28.99 ID:QtbzHy890
>>584
都会やイオン未進出の地域ならそうだろうな
逆にイオン進出済みの田舎なら不買運動は無理だろう
606名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:37:52.84 ID:1Plk618H0
イオンは、親中・親韓だからね。
607名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:38:28.80 ID:YzAZQScZ0
>>561
>イオンの厳しい基準をクリアした商品だけを、お求めやすい
>適正価格でお届けする。それが、トップバリュの安全・安心活動です。

今回はその「厳しい基準」とやらの範疇外だったようだな
けれども「騙されました」は通用しないぞ。
100%商品に責任を持つと自ら宣言しているんだろう?、、、
608名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:48.00 ID:q4fjbxtG0
逆ギレは産地偽装に対する誠意ある対応か?
609名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:49.77 ID:kDdFQDHo0
>>603
その100%の責任とやらの実態がこれだからな
意図的な詐欺と断罪されるのは当然だ
610名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:39:53.76 ID:BpNdajhn0
8割が中国って事は残り2割が韓国じゃねーか
なんだこの売国企業
611名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:40:18.04 ID:Dij5dPGY0
>>564
斬新なお詫び広告は出てたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570545.jpg
612名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:51.70 ID:tMu/YP2Z0
>>611
お詫…… び…………?
613名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:41:56.63 ID:Wq94vEZOO
ニュース番組やワイドショーで何故大々的に取り上げられないんだ!? ストーカー事件と同等かそれ以上に深刻だぞ!!
614名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:42:56.20 ID:FaMjJVqY0
トップバリュの5袋入りのラーメン158円で売ってたけどいらね
615名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:08.11 ID:0JImmKjrO
イオンいらね
616名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:26.49 ID:RNWzXDjo0
>>1
>全商品の8割が中国産

これはさすがに、自分もないと思う。
韓国産が2割しか無いなんて考えられない。
617名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:29.72 ID:cBgyErt30
岡田見たら真実がわかるだろ
あんだけ中国べったりで中国様の許可は得たんですかっていう屑だからな
618名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:43:30.59 ID:objVsCtE0
>>611
ぜひ裁判起こして話題を引き伸ばして欲しいなw
619名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:21.27 ID:r/kogFRx0
煽りとか抜きでイオン使わない人はどういうところで日用品とか買ってるの?
620名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:44:34.20 ID:7o9NeXYt0
昔のジャスコでしょ。
昔からジャスコは貧乏くさいショッピングセンターだった。
売ってるモノが欲しくない、魅力のないモノばかりだった。
隣の家の奥が毎週のように大量買いしてたけど
旦那がパチンコ狂いで家のローン払えなくて引っ越していったし。
昔からそのレベルの客が買い物行くとこなんじゃない?
ダイエーとかもね。
621名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:00.92 ID:ZZ/ehBQ30
全責任はイオンが持つとか言っておきながら、これだもんな
紙面で謝っておしまい。結局口だけってことなんじゃん
しっかり原産国、製造会社を記載してるセブンで買うようになるだけ
622名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:09.02 ID:IOD5yyqq0
偽装米事件のお詫びが申し訳程度すぎるw

まあ、顧客なめてるのが丸わかりだな
623名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:26.14 ID:suTf1Dzl0
>>533
ユニーか。

中区にはないんよ。
名駅とか栄の方が現実的。
最近は北野エースがお気に入り。
624名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:32.37 ID:oLq9vuG00
>>603
これは果たしてもらわないとね
マジレスすればこれとは少し別の問題だが
625名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:45:52.34 ID:l6VL+tvm0
三年前ってミンスが政権とったころか
626名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:15.27 ID:twGIeulq0
文春なくても困らないけど、イオン無くなると不便
627名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:35.96 ID:FlxGOxKQ0
貧民はイオンの言うこと聞いてりゃいいんだよ!!

こうですか?
628名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:38.22 ID:nPFlI+MM0
イオンなんか、昔っから信用できないから行かなかった。
そしてこれからも行かない。
629名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:58.79 ID:ZJCFKTLq0
イオンの惣菜もやばいらしいよ
基本売れ残りのゴミを惣菜や弁当にに回すのがスーパーだし
630名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:02.86 ID:gQRB9HD40
刺身のマグロは堂々と韓国産と書いていたのに、何故他のは隠すのか。
631名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:07.11 ID:67CXLu1+0
記事が本当の事だったから隠したんだよね?w
632名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:13.24 ID:nMwfUM0O0
633名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:47:29.10 ID:ds59e8AL0
「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
『全商品の8割が中国韓国産』が正しい。」
634名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:00.12 ID:Pvq0qoJk0
ここで中国人を右に!日本の右傾向を警戒した中国船が左に旋回。

避ける栄福丸に突っ込む…貨物船転覆1週間
www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20131005-OYT8T00879.htm
>海上衝突予防法では、船同士が正面衝突する恐れがある場合、互いが針路を右にとるよう義務付けられている。
>捜査関係者は、事故当時のジィアフイの当直責任者だった夏容疑者が誤って「左折」の指示を出し、事故の一因となったとみて、調べを進めている。

maritime-connector.com/ship/jia-hui-8660911/
>Manager JUN HAO MARINE SHIPPING - HONG KONG, CHINA
>Owner ZHONG HE SHIPPING - NINGHAI XIAN, CHINA
635名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:06.83 ID:xrb899c5O
じゃあ産地表記しろよ
636名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:19.52 ID:6CwSAHFn0
イオンなんて東京では探しても見つからない
637名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:30.27 ID:f6BQROcl0
大丸ピーコックがイオンになっちまった。死ねよって思う。
638名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:30.43 ID:IduxE2qZ0
チョン企業イオン死ね!
639名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:34.74 ID:tpJquSj40
>>628
ジャスコの時代は良い企業だった
遺伝子組み換え大豆に真っ先に取り組んでくれた
だが
イオンに企業名を変えてからおかしくなった
640名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:50.96 ID:fY6+KaiY0
あれ?
トップバリューってイオンが全責任を負うんじゃないのか?
641名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:48:54.93 ID:7o9NeXYt0
>>169
イトーヨーカドー。あと大きいドラッグストア。
ドラッグストアでも生鮮手に入るんだよね。
安いし、薬も買える。
642名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:27.43 ID:FlxGOxKQ0
別に、中国産だから悪いとかじゃなくてさ。
産地くらい責任持って表示しろよ。
643名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:33.53 ID:Im51ncaS0
>>611
それで、どの辺が誤解なんですか
事実をお願いしますよ(´・ω・`)
644名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:36.61 ID:L7fN95q00
イオンで買い物って時点で負けだろw
645名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:49:45.36 ID:gQRB9HD40
イオン使っている人はワオンカードだっけ?
クレジットカード使っていると思うんだが、クレジットなら購入履歴が保存されてんじゃない?
それ使って弁当買った人に返金しろよ。
646名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:09.28 ID:43GULbw30
マジネタですと認めるような対応だったな
647名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:41.31 ID:6eM9m2h80
>>602で書いたのは違ったみたい、調べてもなんも。とりあえずゴメソ、明日買いに行くw
うちらのへんにオリジンて無いんよ・・化粧品かとおもてた
648名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:42.66 ID:Im51ncaS0
>>633
残りの2割は北朝鮮産なの?
649名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:51:52.07 ID:7o9NeXYt0
>>628
名古屋は旬の野菜が手に入りにくいんだってな
転勤族の妻たちがみんな名古屋嫌がってたぞ
>>619
イトーヨーカドー。あと大きいドラッグストア。
安いし、薬も買える。
650名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:04.38 ID:r/kogFRx0
>>644
日用品とかどこで買ってるのか教えて
651名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:52:49.76 ID:Qqj7SNAKP
イオン×情弱 = 寿命短縮
652名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:53:09.96 ID:AWPZuCZK0
>>620
いやダイエーはC/Pはいい方だよ
安い割りには物はいい

だがここもイオンの手に落ちた
653名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:53:22.63 ID:YzAZQScZ0
>>611
で、食ってしまった客には「深くお詫びします」だけか、、、
100%の信頼を謳っておきながら
事があったらゴメンですませるのか
苦笑、失笑が止まらない(クッ
654名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:54:24.09 ID:suTf1Dzl0
>>592
替わりに韓国を増やしました。
今は中韓あわせて8割です。
てか?

韓国の食品は中国と同じくらいヤバいだろwwwww
655名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:55:11.21 ID:xrb899c5O
ベルギー産風に見せかけた韓国産イオンビール
656名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:55:43.55 ID:FlxGOxKQ0
ttp://www.topvalu.net/brand/safety/rice.html

全て国産であるかのような、誤解を与える表示ですね。
景品表示法の禁止事項に該当するのでしょうか?
657名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:03.83 ID:EO3Lp3B30
イオンの大型ショッピングセンターって儲かってるのか?
食品売り場には人が沢山いるが
生活用品売り場などは人がいない
まして併設の広い専門店街は土日以外ガラガラ
あれで資金回収できてるのかな
皆さんの地域はどお??
658名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:56:21.48 ID:ZJCFKTLq0
去年は花王だったが、今年はイオン叩いて収益悪化で遊ぶんだよねw
659名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:57:56.45 ID:YPD5PpNd0
イオンってこういうことについては、仕事が早いな
660名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:58:14.51 ID:6eM9m2h80
>>619
トライアルw 店によってすんごい差があるけど。あとミスマ。ドラッグストア。他系列スーパー

ローソンはこれからどうなるんだろ?ダイエーつながりのイメージが。もろにセブンに
ぶつけてくる出店攻勢が最近すごい。でも、悪いけどまだセブンには勝てないね。見た目はいいんだけど
661名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:24.34 ID:ntcNyhU90
でっちあげなら訴訟するだけでしょ?

締め出ししたら図星だとバレちゃうよw
662名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:30.44 ID:tpJquSj40
>>657
カルディファームはいつも客がいっぱい
他のテナントは知らないな
663名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:48.25 ID:r/kogFRx0
イオンでは惣菜は買わないけど日用品とか買うのには便利だから不買運動は無理そう
664名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:54.49 ID:UN8J9fm90
>>611
精米からの品質管理って書いてあるから嘘じゃないんだよw
苗付けから刈り取りまでは管理してないから

だから生産国とか関係ないからwwwwwwwwww
だから支那産が混じっても悪いのはじぇんぶ下請け業者wwwwwwwwwww
指定米持ってこなかったのwwwwwwwうちは被害者wwwwwwww
それに健康を害するコメじゃないってお偉いさんも言ってるでしょwwwwwwwwwwww


ってことだよね?言葉のマジシャンなんだよw
通じると思ってるところが馬鹿だけど
665名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:00.22 ID:4gUThaMh0
>>252
ヤノフーズの時にこの製品作っていたことがあった。
バイヤーは言っていたよ「項目さえあっていれば売れればいいんですよ」
バイヤーって当時40そこそこの「オッサンあんちゃん」

北海道産小豆を中国に一度持って行って、製餡して再輸入しているという項目だったけどさ。
どーやっても原豆と同じくらいの価格で入る訳。
キロ700円とかする時代にキロ350円で入る。
異常な安値だった。

中国で製餡するように手配したのはイオンで間違いない。
だからいくらでも知りうることが出来るはず。
ただ、全部「安けりゃいい」というのが一貫していたな。
そして納品数も最初の数とは全然違う嘘だらけの少なさだったりさ。
そのはてに「私たちイオンは下請けに無理を言っていませんと証明書書いてください」
だもんな。
666名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:43.58 ID:dqDgMlTa0
カメさんの日とか5のつく日は〜とかやってるけど、その時に割引したとしてもすぐ近くのホムセンの
食料品コーナーの方が安いんですけど・・・
しかもシナチョン産は正直に表示してあるし
年寄り騙すんじゃねーよ
667名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:44.53 ID:L7fN95q00
>>650
俺の地元は商店街健在なのよ
668名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:00:59.79 ID:qWT+TVRA0
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。


大清属国製も含めりゃそんなもんだろ
あんなションベンビール入れんじゃねえよ
669名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:01:44.21 ID:FlxGOxKQ0
全商品の産地割合を明示しないと、意味無いよ?
670名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:19.36 ID:xjIBI6zn0
>>655
あれはアウトだよな
あやうく俺も引っ掛かるとこだった
671名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:02:20.71 ID:4gUThaMh0
>>652
ダイエーも安かろう悪かろうが相当だったと思うけど・・・。

キャプテンクックってのがPBの走りだったな。
セービングの前。
672名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:04:07.74 ID:G5isyXro0
さすがに仕入先が意図的に偽装してたら分からないだろ。
イオンは気の毒
673名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:04:10.85 ID:BMdVvFov0
「中国 北京万里の長城育樹」を開催
日中ボランティア600人の方々と育樹活動 イオン株式会社
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000007505.html
674名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:04:15.43 ID:LzaiCZD/0
トップバリュはイオンが責任を持ちますって大見得切っておいて
「俺も被害者だ、騙されたー」なんて通るわけ無いだろw

あと中国産が8割って事はないだろ。韓国産も入ってる
韓国は中国の一部だって言うなら合ってるが
675名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:04:21.21 ID:tpJquSj40
>>668
い・ろ・はすも韓国と提携しているので注意しないといけない
水道水から血が出てくるというニュースは震災後に出回った
676名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:05:45.33 ID:Ox/fNt6B0
じゃあ事実関係を一つ一つこれは違うと証明していけばいいじゃん
売り場から排除とかしても消費者には意味のないヒステリーにしか映らない
677名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:06:11.47 ID:4gUThaMh0
>>636
まいばすけっと が急速増殖中だろ。

>>629
使い回しなんてあんまりしないよ。
それより徹底的に買い叩いたものだから、そもそも成立しない価格で買い上げたものだから、ほころびが出やすい危険なものばかりだ。
まともな値段で買っていないから、基本、まともに保証され続けられないものばかりだぞ。
最初は無理やり保証させられるだろうけどね。

それも保証するだけの対価すら払っていないで、項目と口と恫喝でどうにかなると思っている。
現実は取引先が全て破たん寸前でやっているから、モラルなんて薄皮一枚だ。
678名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:06:27.86 ID:W/5V9eOy0
イオン自業自得恨まれるビジネス商法ざまぁ
679名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:07:25.83 ID:JmKfcEkZO
イオンは商売倫理的に叩かれるだけの事をしてるし消費者が憤るのも当然だが
不健康を絵に描いたような生活してる連中が、イオン=中国=毒 と随意反射してる様は少し笑えるな
身内に本当にストイックに摂生して、100近くまで生きている人がいるから
何の努力もしない癖に放添加物とか原産国とか放射能とか
知識と文句だけは一丁前のお前らの群盲ぶりがおかしくて
680名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:07:41.51 ID:FlxGOxKQ0
ttp://www.topvalu.net/lagerbeer/index.html

堂々と韓国産って謳えば良いのに。
何でどこにも載ってないのよ。
681名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:08:19.60 ID:nQ6B8dsn0
文春や新潮がこの手の記事を書くとき、5週連続糾弾レポートできるぐらい取材してるからな。
これ以上告発された企業イメージ悪くするだから素直にゲロって謝罪した方がいいぞ。
682名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:10:05.74 ID:eJhj1uQO0
イオンえらい嫌われてるなw
まあ、働いてる自分も好きではないがなw
683名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:10:35.98 ID:3uSTQC1h0
法的手段には訴えないのね
ですよね万一敗訴すれば損害は甚大ですもんね
684名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:23.34 ID:FlxGOxKQ0
モンドセレクションって、何か意味あるの?
トップバリューに必要なの?
685名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:11:53.94 ID:ECeAMRNd0
イオンは自分の所の記事だけじゃなく他所の会社の捏造記事が出てる時も
書店から雑誌を撤去しなくちゃいけなくなったね
これから記事のチェックで大変
686名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:12:01.04 ID:tpJquSj40
>>682
トップバリュというPBあるだろ?
原産地の表示も何もない
消費者なめている
687名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:12:09.80 ID:AWPZuCZK0
>>679
>不健康を絵に描いたような生活してる連中が、イオン=中国=毒 と随意反射してる様

その根拠は?
688名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:12:44.46 ID:Fl9KNjtx0
>>264
俺がたまに行くイオンでは中国人見たことないわ
繁華街にある三越には山ほど居るけどw
689名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:14:05.64 ID:WiDdB5PD0
イオン、消えて欲しいな。
全国どこへ行ってもイオン。
田舎に行けばイオンの一人勝ち。
バカか。
個人商店潰しのイオンなど、消えてしまえ。
この際、イオンが潰れて欲しいですな。
株主も外国人が多いというし。
日本のマネーを海外に流出もしているし。
690名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:14:32.10 ID:AWPZuCZK0
じゃあなにかい?ヨドバシカメラにはスペイン人客がいるとでも言うのかい?



ベンベニード!!
691名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:14:36.73 ID:zGcBc8pV0
>>687
そもそもこんな深夜に2ちゃんしてる時点でお察しだろ?w
692名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:14:44.17 ID:Sn1T67D+0
イオンって、イオンが全責任を負うから
原産国だか製造国だかを表示してないとかじゃなかったっけ?
騙されたは通用せんわな
693名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:16:27.39 ID:aq6d/lAC0
>>1
こんな問題なくともイオンで買い物なんかするかよ!






…そもそもうちの県、イオンないしな…
694名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:16:50.16 ID:AWPZuCZK0
>>691
それだけ?根拠って?
695名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:16:54.54 ID:HXqo6U8P0
加害者の癖に被害者の振りをする
どこかの国の国民性に似てるな
696名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:17:23.15 ID:tpJquSj40
>>689
麻生政権の時に大型ショッピングモールは作れない法律を成立させている
ただ、すでに申請されていた計画は実行される
もうイオンモールもそうは建てられない時期だ
地元商店街を根絶やしにするイオンもやがてダイエーになるだろう
697名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:18:23.75 ID:objVsCtE0
>>684

コンテストをするわけでもなくお金を出して審査してもらう
その金額に応じて賞がもらえる。金賞の個数も決まっていない
日本からの要望の審査が5割以上。つまり賞に国際的価値はない

つまり企業がお金を払って賞を買い、よくわからない情弱の日本人が
騙され良いものだと信じ込んで買ってるだけ。
698名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:18:31.23 ID:qEr3DF9K0
民主イオンでは買い物しないからどうだっていいけどさ
米担当部では気付いてた筈だよな
699名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:19:04.97 ID:YNAEW8UQ0
イオンの商品が全部中国産なんてウソ書いちゃいけないよね。
3割くらいは韓国産だ。
700名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:19:33.40 ID:E+iff9Wj0
産地を全て表示すれば誤解が解けますよイオンさん
701名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:20:40.93 ID:to1gBwwg0
チュゴクニ、キョカ、トッテナイカラネ
702名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:21:17.03 ID:zGcBc8pV0
>>694
知るかよ俺に噛みつくなよID見ろそして文句言わずに寝ろ廃人
703名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:21:47.09 ID:VJT5AD1P0
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。
ん?98%くらいが中国産って事?
704名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:22:43.05 ID:UN8J9fm90
>>691
生活習慣はどうしようもないから
最低限食べ物は安全なものをって考えてもいいんじゃね?

イオンで明朝売る弁当作る仕事してるから仕方なく今の時間起きた人だっているかもしれないよ?
705名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:23:08.59 ID:4AKIa8ah0
>>636
うちの街はイオン、アコレ、まいばすけっとが主流。
前から文春はインチキな記事ばかり書いてるから信頼してない。
どっちが無くなったら困るかと言うと、どう考えてもイオン。
だから俺はイオンを支持する。

つーか、売り場から撤去されてもしょうがないことを書いてんだろ?
今更ジタバタすんなよドアホ文春!!
706名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:23:44.47 ID:7vimmz5a0
>>696
イオンが本気で怒るってことは、
そろそろやばくなってきたってことだ
707名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:32.74 ID:kzfI9piSi
テレビで報道されない件
ネットで真実をしるしかない
708名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:44.36 ID:FlxGOxKQ0
>>705

別にどっちがどうなろうと知ったことでは無いけど、
イオンがこれからどうするのかが見ものですわ。
709名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:24:56.32 ID:PahotXc+0
テレビ局に金ばらまいてる企業は断罪されないって、これ、社会正義ツーもんはないんかい?
これは明らかに週刊誌の良心だな。
そうとうな圧力が掛かってて大変だろうに。
710名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:26:51.25 ID:hDYxe0jT0
イオンが全店潰れても誰も対して困らないような
711名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:28:24.61 ID:4AKIa8ah0
>>710
ンなわけないだろ。
そもそも働いている何万人の連中は普通に困る。
その取引先も下請けも困る。
もちろん近所にイオンだらけのウチの家族も困るわ。

おまえの想像力がまったく働かないのはどこの米食ってるせいだ?
712名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:29:24.22 ID:0U1v54+E0
民主岡田イオンだもの、第三者委員会を立ち上げて流通の全てを公表してくれるさ

それが「日本人」だから
713名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:29:44.24 ID:mI+jqdZSi
>>623
俺は魚なら木曽岬のタチヤ、野菜果物なら緑区やその先のタチヤ
大須に行くならサノヤで買い物して帰るよ
クーラーを常時車に積むようにしてる
714名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:29:46.37 ID:tpJquSj40
>>706
鳩山の次の大金持ちはイオンおからだからね
麻生政権でイオン潰しの法律作ったが取りこぼしもありそう
法の網の目との戦いがイオン戦争勃発のような気がする
個人的には産地表示だけきっちりしてくれれば何の問題もないのだが
715名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:30:44.46 ID:VJT5AD1P0
>>710
誰も一時も困らない事はなかろうが、イオンが潰れりゃ他に小売りが出来ような。
だからイオンは潰れていいや。いろいろ下品だから大嫌い。
716名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:30:51.04 ID:azUKdglq0
貧乏人はイオンブランドとして買ってるんだろう。
717名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:30:55.90 ID:suTf1Dzl0
>>410
だよねー

PBの製造元書かないことで、イメージをかなり落としてる。
718 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/11(金) 01:33:02.85 ID:qW0F19nB0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
719名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:33:05.66 ID:mI+jqdZSi
>>705
アコレなんていつの話しなんだよw
主婦の店もまだあるんじゃないか?
FLEXとかあったりしてなw


すべては松阪のFLEX買収から始まったイオン


720名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:33:15.69 ID:jJGgbT8p0
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

それ以上だと告白?
721名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:33:43.31 ID:suTf1Dzl0
>>713
車ないのだ(´・ω・`)

東京から引っ越してきたんだけど、
あっちじゃ車必要なかったんだよね。
名古屋は車ないと不便ですわ。
722名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:34:16.10 ID:tpJquSj40
>>717
>PBの製造元書かないことで、イメージをかなり落としてる。

君の住んでいる地域にあるかどうか分からないが
ドラッグストアの”コスモス”おすすめ
委託企業をはっきりさせている商品が多い
723名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:34:16.15 ID:V7iWkh8U0
文春熱いな
文春てバックは何なの?
724名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:35:41.54 ID:mI+jqdZSi
>>721
うん、名古屋郊外は坂道ばっかだからね
スーパージャンボで軽四買って太平タイヤでタイヤ買うのもオヌヌメ(´・_・`)
725名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:36:38.82 ID:4AKIa8ah0
>>719
いつの話って、実際に近所に今年オープンしたんだからしょうがない。
まだ関東にこんだけあるんだが。
http://www.aeonretail.jp/shop/acolle.html

改めて聞くけど、おまえバカ?
726名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:36:41.04 ID:9tFPD2q/0
>>4
それで原産地表示しないって言うのは許されるのか法的に
727名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:37:00.96 ID:tpJquSj40
>>723
購読者
おっさん週刊誌と言われる
728名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:37:14.15 ID:AWPZuCZK0
>>702
横レスだろうが>>691を書いたのはおまえだろ?
729名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:38:10.74 ID:suTf1Dzl0
>>724
ヨーカ堂が恋しいです・・・
730名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:38:16.35 ID:Z5Se68hmO
食料品売り場に中国人を置くからイオンは嫌だ。
731名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:40:14.70 ID:eo8lvTxOO
なんでや、トップバリュはモンドセレクションラッシュなんやで!
732名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:40:19.50 ID:Gf6CBhxN0
嘘を書いたのなら名誉毀損で戦え。
真実ならイオンを利用して中国米を食べさせられた利用者に謝罪すべき。
733名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:40:27.36 ID:mI+jqdZSi
>>725

馬鹿に馬鹿言うなよ( ; ; )

愛知三重岐阜じゃとうの昔に消えたからさ
気に障ったな、ごめんよ
734名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:40:33.76 ID:ECeAMRNd0
国産米使用と書いてるのに中国米が4割も含まれてたなんて
消費者に対する裏切りだわ
健康に被害はないと言っても精神的にかなり落ちこむ人もいると思う
735名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:41:57.60 ID:RNWzXDjo0
>>637
久しぶりにピーコックに行ったら、イオンに経営変わってて店内の雰囲気が一変してた。
全体に雑然としてて、入口正面に売残りのワゴン置いたり、生鮮食料品の質が落ちてたり、
商品棚はトップバリューだらけになってて、今迄それなりに高級感を保っていたのに、
一気にげんなりして、イオン潰れろと思った。
736名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:42:23.43 ID:Kf+FHaMq0
ワタミもそうだったが
強制はしてませんと云えばなんでも合法になっちゃうのか
737名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:42:38.62 ID:diF/av1B0
毒米業者が三重県の時点でアレだろばかw
738名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:42:52.88 ID:NMQMm89d0
記者会見で『税金で優遇しなきゃ出て行く』みたいに脅すような企業も偏向メディア(鼻薬の効いてる)にかかれば
『こんなに儲けているのに出て行かないトヨタ』
それに引き替え〜

みたいな記事を書く、クズの集まりだよ。
2ちょんはイオンを嫌ってるからここぞとばかりイオン叩きに利用してるけどさ。
739名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:42:55.07 ID:4AKIa8ah0
なんかこのスレ、東海の人間多いな。
だから客観的なんだろう。
アピタとかユニーで満足してんだろうな。

関東に住む俺からすれば、イオンが身近だから。
つーか、普通に考えて自分のところ大バッシングしてる雑誌を置くほど
イオンもお人よしじゃねーだろ。
誰が社長やっててもそれぐらいするわ。
それぐらい普通に想像出来ただろうに。
740名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:42:59.87 ID:MPaQtnwCO
誰だって本当の事を言われるのが一番堪える
嘘だったら笑い飛ばせる
741名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:43:00.64 ID:9PTTxrBb0
「全商品の8割が中国産」って書いてありますが全くの嘘出鱈目ですよ
うちは9割以上が中国産ですから!(キリッ

お、おぅ
742名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:43:16.05 ID:SYi9maLG0
イオンで食品買うなんてねーわ
偽装三昧なんて前からわかってたことだろ
743名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:43:29.07 ID:XNCFiLnU0
品質に関してはイオンが100%責任を持つと主張している以上、
偽装かどうかの検査を事前にしなければいけないのは当然で騙されたとか言い訳は見苦しい。
雑誌を置かないとか黒塗りで週刊誌の広告を隠す新聞社レベルの隠蔽体質といわれても仕方がない。
744名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:44:38.84 ID:mI+jqdZSi
>>729
今じゃ100均や変な店舗になってるよね
有松駅や大高とかイオンだよ。
@緑区平子住まい
745名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:44:38.98 ID:wzlTnr+00
>>499
製造メーカー、原産国を表示した上でイオンが管理に全責任を負うということにすればよいだろう?
製造メーカー、原産国をわざわざ消す理由にならない
746名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:45:47.42 ID:Zy+nC/BR0
自衛隊に偽装米納入した業者は隊員が味がおかしいと気づいてあっさりバレて捕まったが 
弁当じゃ気づかんと思ったんだろうな
747名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:46:25.92 ID:YNAEW8UQ0
でも、まあ、何だかんだ言ったところで、イオンで買い物しないわけにもいかない
ってのが今の日本人の実情でしょう。
イオンが潰れるこたぁ無いわな。
748名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:46:56.51 ID:suTf1Dzl0
オリジン弁当もイオンの傘下になって質が低下したしな。
749名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:47:53.39 ID:tpJquSj40
>>746
それね、日本の怪しいお米セシウムさんも同じなの
汚染米は旨くないんだな
750名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:49:19.63 ID:NMQMm89d0
>>747
神奈川ならローゼンがあるから大丈夫だ。
ヨーカドーもイオンもいらんね。
751名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:50:29.76 ID:hX2roSeF0
ミニストップは大丈夫なんだろうか
ちょっと食ってるから心配だわ吐きそう
752名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:51:16.45 ID:suTf1Dzl0
名古屋にもっとヨーカ堂を作ってけろーーーーっ

イオンはやだーーーーーーーー
753名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:53:11.27 ID:bDecAAWM0
こんな怒り様は痛いとこ突かれたの自ら確定させてるだけやん
754名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:54:16.84 ID:no+xNLAF0
トップバリューのような粗悪商品を自社ブランドにするアホ企業イオン

仕入れを値切り倒すから偽装されるんだよね
755名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:54:36.00 ID:ED2CfQykO
イオンで買い物したことない
けどよく行くベルクがイオン傘下でガッカリだわw
文春は売ってたけど
756名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:56:11.73 ID:tpJquSj40
>>751
ミニストだろうがセヴンだろうが、あんまり意味ないと思うよ
数千ベクレルという農産物が放置なんだ
ショック受けないで冷静に見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=dfaPhmFGvt8
757名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:09.94 ID:mtkyFBwU0
>『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです

当然訴訟を起こすんですよね、イオンさん。
758名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:11.44 ID:mI+jqdZSi
>>752
アピタで我慢汁
759名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:21.05 ID:hBl56h6G0
流石民主党
760名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:29.99 ID:suTf1Dzl0
>>558
コンビニ以下だよ。
コンビニの方がマシ
761名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:43.92 ID:RJ+pgZ4/0
>>4
これも文春にお願いしたい
762名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:57:43.94 ID:6U0RoTok0
モンドセレクションラッシュのCMを見て鼻で笑ってしまった
あんなんでだませると思ってるんだ
763名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:13.82 ID:F8kKI5nx0
死体水
764名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:58:39.66 ID:BCnKDaut0
>>754
違うね
中韓の毒食材を使わざるを得ない方向に脅迫と恫喝で誘導してゆくだけ
765名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:59:03.41 ID:nNZN5J8C0
 製 造 者 の 表 記 が 無 い 商 品 は 買 わ な い

ただそれだけでおk
766名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 01:59:49.43 ID:suTf1Dzl0
>>758
(´・ω・`)
767名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:01:16.21 ID:T/iV2vLT0
文春の目的はイオンが騒いで世間の目が文春に向くことそれだけ。

報道、言論の自由だけを満喫している。公共の福祉なんてどこ吹く風。

マスコミは世間を騒がせて食いつなぎ生き残りを図る商売。

純粋にありのままを記事にすると週刊誌は売れないと信じている。

週刊誌は読み物だが日刊紙は報道紙で事実をありのまま報道することが

求められるが日本の新聞社の報道姿勢は週刊誌と同じ。

特にサンケイ、読売は読者を自社の「哲学」に誘導する姿勢が顕著。
768名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:01:37.73 ID:xPGL39oy0
産地表示して適正価格で売る方が売れそうなもんだが
不信感あるうちは少々安いぐらいじゃ敬遠されるだけかと
769名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:02:45.38 ID:o6pdUsmw0
この件で国会議員の動きが全く見えないのがこの事件の闇の深さを表してるな。
民主の金蔓を叩き潰す大チャンスなのに。
間接的被害者であるJAさえ動きが見えない。
770名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:04:04.57 ID:2Mw4FsKp0
無理な拡大、ダイエーの二の舞を演ずるということはあり得るか??
771名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:04:12.04 ID:Rji2Cazy0
イオンちっちぇー  今後もイオンは利用しない。 あ、旅行時のトイレ以外
772名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:06:48.62 ID:ECeAMRNd0
中国の大気汚染影像を見てたら、あそこで作られた食べ物は口に入れたくない
773名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:06:54.02 ID:CjY71iRR0
トップバリューって
うんこバリューじゃん

韓国産ならちゃんと韓国産
中国産ならちゃんと中国産
とはっきり明確にわかりやすく表示しろよ

加工品もな
774名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:07:22.73 ID:AWPZuCZK0
結局このご時世イオン方式にプライスを安くして中身をもっと安くする方がトータルで見ると儲かるんだな
悪貨が良貨を駆逐するってやつだ

品質は高いがプライスはもっと高いその真逆を行ってる明治屋なんか瀕死の状態だもんな
775名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:09:32.13 ID:AWPZuCZK0
>>770
金勘定はかなりしっかりしてる感じ
たぶんない
776名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:10:12.69 ID:2Mw4FsKp0
文春も買わねーし
777名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:11:22.61 ID:BpNdajhn0
というかトップバリュ表記で原産地や原産国の表記を回避するのって違法じゃないのか
そもそも論
778名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:11:49.13 ID:sLE0jOgt0
>>700
嘘がばれるから絶対に出来ないな。
779名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:11:58.22 ID:Rji2Cazy0
とにかくイオンは信用出来ない  死体水の一件もあるし
もうダイエーにも極力行かない
780名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:11:59.43 ID:suTf1Dzl0
>>774
最近、成城石井とか北野エースとかの高級スーパーは
売上伸ばしてるって、昨日のWBSでやってたよ。
781名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:13:42.47 ID:msPDpejF0
>>211
何言ってんのあんた、西友ダイエー時代はダサイって評判は有ったが
今よりも遥かに平和な時代だったよ。
町内会の会費等はチェーン店の場合本社が許諾しない限り金は出せない。
782名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:16:59.02 ID:9i/B6PVN0
 
中国軍は自ら大都市長沙(ちょうさ)に火を放った。
ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/1/111_3.html
これは国民党を率いる蒋介石(しょうかいせき)の焦土作戦だった。
だが、この日は吉田茂の還暦(かんれき)60才の誕生日。
そして、岸信介の大厄(たいやく)42才の誕生日という、
とんでもない日だった。
蒋介石は隠れ日本人で、中国の裏切り者だった。
(仮説を含む)
( ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/37/260.html )
783名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:20:22.17 ID:LiO5iJg40
そりゃー、確保できるコメの大まかな量なんて、
業者が調べりゃすぐわかるだろうからなぁ。
それでも、それ以上を要求するってのは暗に
「どうすればいいかわかってるな?」
って事なんだろうな。
怖いわー。
784名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:23:39.55 ID:j0w6OBWy0
ネトウヨの皆さん!愛国無罪のお時間ですよ!
不買だなんてヌルい事言ってないで、石投げるなり何なり中国人並みに暴れちゃって下さい。
785名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:24:29.15 ID:AWPZuCZK0
>>780
マーケットがしっかり見えてるんじゃないの?
成城石井は商売上手いよ
イオンやヨーカドーは手が掛かるそういうところには手を出さないだろうしマーケットも被らない

一方でね、実際に可処分所得が低くて、ひとつのものにお金を使えない層がいるわけよ、そのボリュームが半端なく多い
りんごひとつだったら必ず100円よりは95円を選ぶ、品質はほとんど問わないみたいな
で、そのボリュームは多いし、かつ規模の経済性が生きるから店舗はたくさん持った方がコストダウンになる
かつ、地場のスーパーを価格競争で潰せば地域の独占的地位が上がるから、安くてそれ以上に悪い物だって売れる

そういうところを全部見越していると思う
だから一時期は無理して各社が買収合戦をしていたし、そうやって倒したダイエーまで傘下に入れた
概ね勝負が付いた状況になって安くて悪い作戦を拡大してるんだと思う

この会社は相当戦略力を持っている
786名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:24:39.24 ID:9I7zCpE/0
イオンがトップバリュが産地偽装してるのなんて周知の事実だし
なんで処罰されないんだ?
787名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:25:50.20 ID:q4vApNRi0
>>767
行間開けてキモいんだが、朝日毎日は良い新聞なんだな、オマエ的にはw
788名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:27:35.21 ID:Jsx4my+50
>>769
食品はB利権だから国はなかなか動きにくい。
789名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:30:39.55 ID:CfPcVjk90
販売者イオンで中韓って時点で詐欺だと思うわ
790名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:31:56.99 ID:lEYIfbBK0
>>52
>不二家のときと、比べるとマスコミ大人しいね。
だよね
791名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:06.76 ID:Gd4Da1aM0
知ってた
792名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:34:58.26 ID:AWPZuCZK0
>>786
要は政界や省庁とつながってるということでしょ
793名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:37:07.62 ID:AWPZuCZK0
>>789
疑問に思う奴が買わなくなる、それでも買う奴が数多く居るんだからトータルで売上稼げれば問題ない
パチンコが絶滅しないのと似てるかもね
794名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:18.40 ID:2xjxWXHn0
東雲食堂と四谷食堂くらいの差
795名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:16.82 ID:zqNKcP+g0
普段は責任を持つが、偽装がばれたときは除く
796名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:25.19 ID:/yip3jdy0
>>452
魚拓取っとかないとすぐに変えられるぞ
797名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:41:45.10 ID:5cS9X8oJO
じゃあ何割なのかな?

中韓で半々です(キリッ とか?
798名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:42:55.39 ID:LiO5iJg40
>>789
他のPBで中国産表記で売っているものが
トップバリュになると販売者イオンになる。
騙す気満々。
799名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:43:57.06 ID:gji2G/8aO
>>446
レシート付きで返品すれば返金するよ、くらいのノリだろ?
800名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:46:42.41 ID:zqNKcP+g0
トップバリューは産地隠しの商品ロンダリングブランド
最終段階が目前になったところで産地偽装がばれたでござる
今までやましいことしてたくせに、表示されてない下請けに擦り付けるのやめなよ

あんたの会社の袋には、生産者の名前かいてないだろ
イオンが責任者っていつも言ってるじゃん
イオンが責任取れよ
801名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:49:28.93 ID:zqNKcP+g0
袋にイオンの名前しか書いてないんだから
イオンが責任者だろ
袋にイオンの名前しか書いてないのに他社に責任取らすなよ
802名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:51:06.93 ID:vOTIOxit0
>>680
これは本当にひどい
803名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:01.65 ID:cFuAo/jRO
いい機会、産地や製造会社をすべて明らかにしたら日本じゅうに激震が走る予感がする!
804名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:17.46 ID:0ytxnD/n0
>>1
意図的に産地偽装してそれを隠匿してたんでしょ?
805名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:47.63 ID:UXDf3ogvO
「中国などではない、韓国だ!」
806名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:52:52.15 ID:suTf1Dzl0
>>785
郊外に大型店を作って周囲の小売店を焼き払って
競争相手を皆殺しにして、客に選ぶ権利を無くした
事によって勝ち上がってきた。

ライバルを潰す戦略には長けているかもしれないけれど
消費者に背を向けた状態。

客が「イオンしかないからしょうがなく行く」という
状況ではこれから先は厳しいだろうね。

まいばすけっととか今になって作ってるけど魅力ない。
高齢者が買い物する近所のお店、というコンセプトなら
コンビニが妥当だと思ってる。
807名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:55:11.30 ID:zqNKcP+g0
ダイソーも中国産であふれてるが、隠す気0だからな。あのくらい潔ければ逆に信用できる
808名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:56:04.99 ID:V0srMC/v0
どうせ図星だからトップバリューの原産地は表示しないままだよw
809名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:57:22.74 ID:UrN2jdK90
この件については文春支持
810名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:57:44.16 ID:2Mw4FsKp0
7-11あれば困らねーし。

イオンの過剰拡大は、これから苦境に立つ。
811名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:58:56.06 ID:lBAyOsjh0
韓国産とか中国産って恥だと思ってないなら堂々と記載
すればいいのにw コソコソするってことは悪いって
言っちゃってるようなもんなのに。イオンが全責任持つって
言ってるくせにいざとなったら他の会社に責任取らすのであれば、
どうみても原産国隠すためにPBにしてイオンの記載しか
しないとしかみえないよ。正直に「原産国の記載したくないから」って
いいなよw
812名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:59:40.21 ID:vOTIOxit0
>>811
TPPってこういう事なんじゃないかって思ってきたよ。
813名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:02:13.22 ID:zqNKcP+g0
>>812
TPPはあんま関係ないだろ
814名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:04:06.55 ID:Rji2Cazy0
何が「トップバリュ」だボケ
815名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:05:35.46 ID:lBAyOsjh0
>>812
もうね、安物はみんな中国産か韓国産って思ったほうがいいよ。
TPP始まって外国産安くなるからってみんながみんな外国産ばっか
買うようになるとは思えないけどな。国産は今まで通りに売れるとは
思うけど、こういう原産国が分からないとか不安要素はいっぱいあるよね。
816名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:07:16.72 ID:39g2EALg0
イオンやダイエーの店内BGMで
「トップバリュの商品は、イオンが責任をもってお届けします」
てやってるよね。

なんで今回のことに関して責任を取ろうとしないんだろ?
あ、責任をもつのは商品が店頭に並んで、客が買ってくれるまでのことで、
産地や品質の責任をとりますとは一言も言っていないってこと?
817名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:08:06.42 ID:suTf1Dzl0
イオンに行って買い物していて感じる嫌悪感。
直感で感じていたので、何がイヤなのかわからなかったけど
このスレでいろいろ愚痴っててわかった。

価格以外で「消費者に喜んでもらおう」という心意気を
感じることが出来ないからだ。
陳列の仕方、品揃え、品質、サービスは、どれをとっても
不満だらけ。最低レベル。

価格が安いことが最優先の人には良い店なんだろうけどね。

イオンは最近とんとご無沙汰してる。
北海道ローカルのダイイチのような店がもっと広がればいいのにな。
818名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:10:41.16 ID:lBAyOsjh0
安物売るならまだ玉出とかのが開き直ってる部分が清々しいと思った。
ちゃんと貧乏人御用達って割り切っててイオンみたいないらんきれいごと
言わんだけましだとw
819名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:12:45.13 ID:qMRVNIUJ0
逆ギレかよ。
ずさんじゃなかったら何で偽装したのさ。
感じ悪いなぁ。
820名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:13:25.34 ID:PwunlgEk0
文春もデリカの話にTOPVALUを結びつけるのは強引という印象だな
821名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:13:33.78 ID:vOTIOxit0
>>813
海外の企業も相当インチキだと思うよ。イオンみたいに。
822名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:14:46.97 ID:zqNKcP+g0
>>821
ホントにいんちきな中国の包囲網だからね
823名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:14:59.39 ID:qiZ8t3rr0
経営者が中国大好き岡田一族だし、
CMに起用してるのは生まれ変わったら韓国人の武井某だし、
劣悪安物食わせて日本人滅ぼすのが企業の目的なんでね??w
824名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:16:13.02 ID:Rji2Cazy0
どこが「信頼と期待のトップバリュ」だボケ
自分は悪くない、◯◯ガーって態度はまるであの国か民主党みたいだ
825名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:16:20.88 ID:NP+O31of0
イオン不買してる私また大勝・・・・なんか、どうでもいい
826名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:16:30.98 ID:hylK8ELvP
イオン=危険、ということをしっかりと認識したほうがいい。
827名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:16:46.20 ID:lBAyOsjh0
>>821
中国産とか分かってて買ってるならいいんだよな、納得してるんだし。
コソコソやらなきゃ売れないようなもん売ってるってとこが信用ならんわな。
828名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:17:50.84 ID:Xnv+8Otb0
中国製の食品はご遠慮願いたい
829名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:18:40.76 ID:BWmkOl1x0
トップバリュー()の安物ビールも韓国産なんだよな
最近やたら宣伝してるよね
PB系には必ず落とし穴があるよ
製造会社が血の滲む努力をしてるのに
それを更に下回る価格なんだからな
830名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:19:53.66 ID:lBAyOsjh0
>>829
まあ、インチキなとことちゃんと表示するとこに分かれるだろな、
今以上に。
831名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:22:36.66 ID:zqNKcP+g0
お前ら、ちょっと気が付いたんだけど、今回は国産米って書いたからだめなだけであって
トップバリュー自体ならやり放題なんだよ
たとえば、国産バリュー米と表示すれば、完全グレーゾーン商品なんだよ
トップバリューなら問題が無かった。トップバリューは工場つくられたものの品質は一緒って言う、
法律の穴を利用した商品だから
多少なりとも各個で手を加えていれば、表示の制限が一気に緩和され騙し放題なんだよ
832名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:26:41.87 ID:b+loII6XO
なんか江戸時代の『百姓は、生かさぬように、殺さぬように』ってのを思い出した。
こんなのと競争させられる日本の農家の皆さんが大変だと思う。

不正な競争で生産者と消費者の利益を、むしり取った上に、暴利を貪る現代の近江屋さんだな。
833名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:27:46.89 ID:tpJquSj40
>>832
農民って現代のリーマン
834名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:28:15.68 ID:zqNKcP+g0
>>832
越後屋が、代官になったようなもんだからな
835名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:29:49.94 ID:KaYbRbEqO
今回の件で文春はどれ程のダメージを受けているのだろう、廃刊に至るまで販売停止を続けてくださいね
小売りの意地を見せて下さい。
836名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:32:31.31 ID:4tD3IukOO
>>831
どのみち国産米なら『国産米使用』の表記が義務づけられてるからなー。

無表記なら情弱以外買わんだろうからまぁセーフか。
837名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:34:15.97 ID:tpJquSj40
>>835
読者層が60〜70代だったが40代に増えるだろうねw
838名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:35:22.95 ID:zqNKcP+g0
>>836
米に関してはそうなの?
その場合、たとえば特殊な品種の米に、う米とか言う品種開発して、外国で育てて
一部う米ってした場合はどう?
839名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:37:26.35 ID:5o4LPtDj0
偽装問題、テレビで報道されてる??
840名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:37:43.13 ID:RUng5/i40
今回のイオンの対応 無能売国政治家 岡田克也を見てるようだ
岡田家ってのは 夜郎自大なクそ対応しかできない家系なんだ
文春もっとやれ
841名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:38:07.94 ID:MTZ3bQXr0
李ウォンなんてそんなもんだと思って一切食ったことなかったけど
842名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:39:34.96 ID:tpJquSj40
>>839
テレビで報道されるわけないじゃん
何の為にCM流してるんだよ
口止め料じゃないか
843名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:44:04.82 ID:PwunlgEk0
>>839
報道されていたよ
844名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:44:09.88 ID:PahotXc+0
これマジな話なんだけど、去年の今頃、大手コンビニでPbのカップ麺買って蓋開けたら小さいゴキブリが生きて動いてた。
購入した店舗に電話したら、店長が取りに行きますって回答だったが断った。
翌日、製造元の大手食品メーカーの担当者が来て、現物回収。
一ヶ月後に生産工場から調査報告書な届いたが、原因不明だとの結論。
会った担当者が言ってたのは、具材の仕入先である中国で混入した可能性が強いらしい。
845名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:44:13.87 ID:QtbzHy890
>>839
日本反日協会のバカッター連動ニュースショーで見かけた気がした
846名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:44:21.31 ID:7whLA1tt0
>>1
アホかwww
中国産の米との区別がつかないバイヤーがおるわけないだろwww
何が被害者だ。

1000%分かってたる。バイヤーのオレが言うから間違いないwww
847名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:45:14.54 ID:tpJquSj40
>>843
どこで?
それがマジなら政争だ
848名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:48:07.87 ID:PwunlgEk0
>>847
日テレ、テロ朝で見た
ぐぐるとTBSやフジでも報道されてるね
849名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:49:55.52 ID:rsb8rN2M0
イオンと長い間、仕事で携わってきてたけど、
自社に極端に甘く、他社に非常に厳しいとこだった。
850名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:52:29.73 ID:tpJquSj40
>>848
そうか・・・
イオンの子会社の株持っているが
近いうちに手放す事にした
851名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:54:07.81 ID:msPDpejF0
フランケンは直接イオンにタッチはしていないけど
いかにもな言い訳が岡田家伝統なのかな?と感じる。
852名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:55:24.13 ID:tpJquSj40
>>849
それって羨ましい
853名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 04:21:58.23 ID:zL7LmCLX0
>>850
儲けだけを考えて商売してるところだから、別に株主としてはどうでもいいんじゃないかい?
騙されたら、今後は買わないっておもうかもしれないが、気が付かない人と新たな生贄で一定量の客が常にいる。
854名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 04:37:46.43 ID:Pf2mRjn/0
おいおい
今まで食品偽造発覚して逆ギレした小売業なんてあったか?
おそろしい企業体質だな・・・
855名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:01:05.57 ID:8hjTYwkd0
   
 もうやめなよ 中国産

 中華料理の専門的な食材以外 中国産やめなよ?

 それほど信用が無いってことだよ

   
 もっと日本産の蕎麦を増やそうよ?
 
856名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:13:55.83 ID:wHtIeRi20
妬みの声でしょう
857名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:16:06.58 ID:Smd97bQJ0
客のクレームにはどう対応してるんだろうか
858名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:25:31.20 ID:T3En0LpD0
危ない場所産の米とかがあって、特定の地域や小売り店舗で販売されてそれが後に体内に蓄積されたモノが原因で症状出たら
出所が特定されるだろうけど、全国に展開するイオンさんに納入して満遍なく混ぜられたらわかんないよねー
最近こういう体調の方が全国的に増えてますで終わっちゃう
859名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:26:13.97 ID:iixgXteV0
>>1 「『全商品の8割が中国産』などと書いてありますが、これも全くの誤りです。

実際は9割なんでしょ?
860名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:27:57.70 ID:NaLe7pjC0
イオンの批判はテレビじゃ絶対しないからな
861名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:29:27.84 ID:Vk/KPTd80
インチキ毒餃子裁判やった時も
中国びいきの発言してた岡田とかいう
売国奴の身内がやってる会社だからね
恐ろしくて食べ物なんか買えないよ
862名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:31:04.96 ID:qqougnEj0
くしくも山崎豊子女史が「沈まぬ太陽」連載中の週刊誌(なんだっけ)で撤去した、倒産前の
JALを思い起こすなー。

自信があれば、撤去せずに裁判に出れば良いだけのこと。撤去するということは、全部では
ないにしても「知られたくないことがある」ということ。

こういうことやる企業はどんなに大きくても長くは続かんよ。一昔前はダイエーが潰れるなんて
誰も思ってなかったから。
863名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:32:19.70 ID:VrvvtvrUO
「品質に自信があるから製造国の表示はしない」とか言ってたのはなんだったの?
864名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:34:02.12 ID:FHGXFasU0
米国産コメなどの混入事件で、イオンは被害者の立場。
納入業者が悪い。

★過去最大のコメ産地偽装 三重の業者を刑事告発も

 農水省は4日、流通大手イオンが販売した弁当などに中国産米が混入していた問題で、
産地を偽装したなどとして、コメを卸していた三瀧商事(三重県四日市市)と関連団体に対し、
日本農林規格(JAS)法などに基づく改善指示や勧告を出した。
産地が偽装された可能性があるコメの流通量は、過去最大の計約4400トン。
同省は不正競争防止法違反などでの刑事告発を検討している。

 農水省は4日午後に三瀧商事の担当者を東海農政局に呼び、指示書を手渡した。

 同省によると、10年10月〜13年9月に国産米として流通した約4400トンに、
中国産や米国産のコメが約790トン混入していた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201310/0006393068.shtml
865名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:36:55.54 ID:owPzZ1g70
せめてダイエーはトップバリュ置かないでほしい。
866名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:39:16.21 ID:qqougnEj0
>>864
やぶへびだな。きれたジャスコがまーた、政治的コネを使ったとしか思われんよ。

納入業者まで管理するのが小売業というか、最終的な販売業者の責任だろうが。

「納入業者」が悪いと百歩譲っても、「その悪いを見抜けなかったあなたの会社も相当
間抜けですよね、責任は逃れられませんよ」としか言いようがない。
867名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:41:44.95 ID:lkzX6Xid0
でもどこが産地か分からない商品置いてあるし
868名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:42:19.43 ID:qx9nsDB30
米以外も怪しくなるなあ
869名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:42:33.03 ID:nfIYvSFj0
言論弾圧
870名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:43:13.63 ID:bJxCD6fH0
こういうことすると本当は知ってて黙認してたんじゃないかって
逆に疑われるということを経営陣は思いつかなかったんだろうか。
871名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:43:51.90 ID:fR14jSDZ0
オカラの力でねじ伏せるんだろ
872名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:44:35.13 ID:gU/Lk95z0
だいたいイオンで買ってるんだから販売元がイオンなのは知ってるんだよ
消費者が知りたいのは原産地や製造国だろーが
873名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:45:06.99 ID:W23wA4R+0
イオンが買えと言ったんと違うのこれ
874名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:46:20.89 ID:yPragJCi0
イオンは頭が悪いね。

逆鱗に触れてるのはイオンも一緒なのにね。

だから週刊誌は、「日本人の防衛意識にもなる売れるネタ」を仕入れてるだけ。
875名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:48:12.98 ID:5+LqUJLtO
イオンもだんだん化けの皮がむけてしまったんだねえ
可哀想に
アイゴー アイゴー の声が聞こえて来るよ
876名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:50:34.39 ID:TW+e7OVw0
食い物の恨みは怖いよ。
この国では食>政治だからね。
877名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:52:13.98 ID:qqougnEj0
ジャスコで会いましょー♪ってガキのころがなつかしいな。準デパート格だったのにね。

これからは街の商店街をどう復活させるかで考えるからな。滋賀の守山モールだったか?
そうなる前に撤退しておいたほうがいいんでねえかね。

商店街組合の長はすこし893がかっていると聞いてはいたが、やっぱり生活かかって
こんないけしゃーしゃーな言い訳きくと「喧嘩売るわ」ともなるのも少しはわからんでもない。
878名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:53:28.14 ID:6Ng3dMfzP
5割中国産、3割韓国産ぐらいじゃないの?
そりゃ違うって言うよねwwww
879名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:53:49.20 ID:b+loII6XO
>本当は知ってて黙認してたんじゃないかって
逆に疑われる

その段階は既に終わってるんじゃないかな。
これだけの大規模偽装事件だからねぇ
田舎の小さな米屋が単独で出来るもんだろうか?
逆に中国にも強いコネクションが有る某スーパーが積極的に関与して、バレた時のダミーに田舎の小さな米屋が撰ばれたってのが本当のところじゃねぇの?
880名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:56:03.68 ID:GySd0j820
でも中国米を嘘吐いて使ってたんでしょwww
881名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:56:47.49 ID:FHGXFasU0
>>866
米国産コメなどを産地偽装したのは、イオンの納入業者ではない。
イオンは偽装した会社と直接の取引は無い。

偽装が行われたのはイオンの納入業者「フジパングループ」にコメを卸した業者「三瀧商事」で、
関与したのは三瀧商事の「一部社員にとどまる」との報道もある。

取引先の取引先まで、小売業が関与できるだろうか?
イオンは被害者だと思うんだが。

●産地偽装米の流通ルート

三瀧商事(三重県四日市市)
 ↓米国産コメなど混入米を国産として販売
フジパングループ2社(名古屋市)
 ↓弁当やおにぎりに加工
イオングループ
中部・関西地方など2府21県674店舗で販売
882名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:58:25.21 ID:Vpo059GCO
【イオン】民主党・岡田氏「週刊文春の取材には協力しない」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
883名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:02:23.44 ID:uPWmgD3a0
中国産食材を今でもバカみたいに輸入維持し続けているのは日本くらいですよ
あの国の危険性に気付いた国は、ここ何年も減らし続けています
地続きで接してる国ですらね
884名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:02:58.46 ID:jX5/rk700
直営店とかじゃない限り
自社生産の商品を販売するのは禁止すべき。

諸悪の根源はこのやり方にあると思う。
885名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:04:58.16 ID:kSnZo11D0
>>1
じゃあよそで買った文春を読み終わったら、異音の本屋に置いてくっかw
逆万引きw
886名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:05:23.98 ID:t0ArRXYAO
イオンの言う通りだ、中国産と韓国産それに北朝鮮産で9割の誤りだ!
887名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:06:06.85 ID:kq6LCFZV0
テレビのワイドショーは取り上げてイオンを批判しろよ
スポンサーだからって知らん顔するとかありえないからw
888名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:06:50.66 ID:CBWONCcy0
加工品とか産地が書いてないのは、中国産か福島産と思ってれば
いい
あと外食もな
889神野貴臣 102認証局:2013/10/11(金) 06:08:56.87 ID:QLOqHAGm0
まあ皆殺しカードは

・事前注意×無視×受動×不正点数記録=点数消化型の受動からのカウンター

一方、最弱のカードは

・能動×攻撃×無根拠=八つ当たり

能動と受動は大きな切り替え点であり

・善意や優しさは能動していいが、悪意や憂さ晴らしは能動してはならない
・受動については善意や優しさには善意や感謝を回答し、悪意や被害については法的根拠をつければ復讐ウンターはせ0消化まで何千回でも殺してい
890名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:09:14.61 ID:KkTg9myY0
こうやって大事にするほうがマイナスだということくらい気づけよw
891名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:12:32.74 ID:bJxCD6fH0
それにしても民主岡田って本当にズレた男だな。
一時期コイツが首相候補だったこと考えるとゾっとするわ、
って言うかもうポッポとバカンが首相やった後だったけど。
892名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:13:02.48 ID:kSnZo11D0
>>888
支那産食うぐらいなら福島のを食べたい。
見分けるコツはないのか
893名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:15:53.10 ID:JsC0xSUv0
>>1
なにこの提灯記事wwwwwww
894名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:17:40.48 ID:ALKWzPXu0
中華毒米でしこたま儲けて民主党に多額の献金をし

更にイメージダウンしたのは三瀧商事のせいだと裁判にて多額の賠償金をせしめる

そんな韓国企業イオン
895名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:20:46.62 ID:h1pZ7aFdO
やっぱ逆鱗だったのか・・・
896名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:23:02.37 ID:AZ2S+1+t0
都合の悪い雑誌を撤去なんかしてこうして話題になって余計にイオンの大罪が広まった訳だが
都合の悪いものは顧客には教えない姿勢なんですね
897名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:24:31.86 ID:/788w6kx0
真偽はともかく、自社の中傷記事を掲載してる雑誌を置かないというのは、まぁありかなと思う。
898名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:25:04.39 ID:iMvK/ix10
広告費がかかってない記事に載せて貰ってラッキーちゃうの?
899名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:25:17.64 ID:kOyKTcsK0
>>862
なんでわざわざ普通借地市場を消滅させたアホの裁判所に
判決を求めないいけないんだよ?
時間がかかる上に、訴訟活動や立証活動をする手間とコストを
考えれば、相手との取引を停止すればいいだけだろ。
900名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:26:53.66 ID:475WL0umO
おにぎりってやっぱ自分で作った方がうまい
901名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:27:31.64 ID:MuzAfCLu0
自業自得で逆鱗に触れるのは中国人か韓国人くらいだろう
イオンに大罪があるのは異論の余地が無い
902名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:27:54.77 ID:48qCAmrN0
イオンの、食品売場の店員はぶつかってきても何しろ誤らない
謝ったら負けとでも教育されているのだろうか?
903名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:27:59.63 ID:KJjW8djU0
>>881
いまどき、まともな企業のコンプライアンス感覚では
「末端の末端まで遡ってエビデンスを自ら確認する」のが当然なんだがね。
知らなかったじゃ済まないのよ。
企業ってのは、大きくなればなるほど責任が大きくなるんだからな。
904名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:29:45.34 ID:xPcgIsga0
中国産が危ないって認識はあるって事か
905名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:30:49.70 ID:dWfTFsZKO
×全製品の
○プライベートブランドの

文春はちゃんと取材したら
906名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:31:10.44 ID:QXDhy7NU0
日本米の弁当ありますか?

って聞いたら
907名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:31:16.72 ID:fR14jSDZ0
とりあえずオカラにヨイショかよw
908名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:32:52.16 ID:p/2N3OvP0
三重の偽装事件はある共通点がある。
それはいつも足りなくなった商品においてだ。

社員: 社長!売れすぎて米の供給が追いつきません!
社長: 何か混ぜて増やせ!

社員: 社長!売れすぎて餅の供給が追いつきません!
社長: 冷凍して作り置きしておけ!

社員: 社長!カキ食べ放題で供給が追いつきません!
社長: 韓国産を混ぜろ!

教訓

混んでいる店は要注意と言うことです。
流通ルートをよく考えて食材を買いましょう。
909名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:34:20.00 ID:15FCwnGU0
ぎゃ・・・逆鱗
910名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:34:35.55 ID:vJjT/1Ch0
なんか対応が東京電力と一緒だな。

CMをいっぱい流している会社は信用できない。

のかも知れないな。
911名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:34:45.00 ID:tLD4W4aU0
>>886
北朝鮮の米は逆に高そう(笑)
912名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:35:22.28 ID:7WTkVipy0
80%中国産は言い過ぎだな
まあ50%くらい
913名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:36:58.53 ID:2xVzAs9G0
うちの近所にイオン建つとき、層化が反対運動してたけど、
イオンと層化ってお友達じゃないのか?
914名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:38:59.79 ID:kA7aRkWV0
ということはさ
コンビニのミニストップのおにぎりやチャーハンとかも危ないの?
915名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:40:07.54 ID:EMvOdMLY0
これは報道を装ったJカスのイオン擁護記事だな。

一方的なイオンの言い分垂れ流しに終始しているし、Jカスの魂胆が透けてみていて、見苦しい記事だわ。
916名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:42:37.43 ID:J1t79WSj0
2chレベルの憶測忠心の内容を、堂々と金とって売るっちゅうのがすごいよな。
飲み屋談義で話すには、同意する点も多いけど。
917名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:42:44.00 ID:cG+e66wp0
ミニストップやスギ薬局は?
918名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:43:43.61 ID:vLkrV98Z0
>>881
取引先どころか生産者から管理してると謳ってなかったか?
だとしたら詐欺だな。
919名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:44:52.87 ID:EMvOdMLY0
イオンはPB品に製造元書かない場合が多いから、この言い訳は通用しないよ。「イオンがしっかり管理しているから」と常々言っているんだし。

週刊誌に「イオンが悪い」と書かれて、「うちの会社じゃありません」が反論じゃ、逆に「イオンがしっかり管理している」は嘘だということになってしまう。
920名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:45:07.44 ID:MuzAfCLu0
>>914
今更何言っちゃってんの?w
921名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:46:32.01 ID:KG8gGArG0
イオンなんて昔から偽装ばっかって消費者ならみんな思ってることじゃん
身から出た錆なのに自覚ないんだよねこの企業
922名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:49:14.39 ID:p/2N3OvP0
膨大に消費される食材はちょっと考える必要がある。
人気があって売り切れている商品はどうしても材料不足になる。
製造ラインを早めるので適当に洗ったりして不衛生にもなる。

そんな時に神の助けが中国や韓国食材。
足りない労働者をそっちから調達することにもなるだろう。
反日労働者を製造ラインに入れたら安全面はかなり脅かされる。

足りないものは余ってるもので補う。
これが自然の摂理だ。
923名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:49:44.72 ID:dD3x3ns80
>>881
100%責任を持つと言ったら関与するのが当たり前
それを前提に原材料の産地を明確化せず、
国産工場の製品をすべて国内品と称するのだから
被害者は消費者以外にいない
924名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:51:01.51 ID:g05gKnJr0
食用外が混ざってはいても、今のところ猛毒ではないから分が悪いな。。。
「業界としての猛毒」と解釈すれば通らないでもないが。

食品に対する検査の甘さは人命にまで影響する。これは間違いない。
公開土下座(流行)くらいはやるべきだな。
925名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:51:42.99 ID:BoBO5ck60
>>1

マスゴミがむばれwwwww
926名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:53:50.81 ID:rVLRAqjA0
嫌なら買うな食うな以上に、怖いんだが

マルエツが近所で便利なスーパーだったが
遠出してベルクスかヤオコーに替えるわ
927名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:53:52.04 ID:EMvOdMLY0
支那大好きイオン様が、なんで支那産の米使った事を書かれて怒っているんだろう。むしろ喜ぶべきだね。

イオンがそんなに支那産のものが嫌いなら、支那国内に大量出店のイオンじゃ、支那産の米は売ってないとでも言うのだろうかねぇ。
928名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:54:31.73 ID:H+Z1BPKT0
イオンが知らなかっただなんてあり得ないと思うんだけどなぁ
929名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:55:58.64 ID:2+7UW7eB0
イオンの過酷な値切りには中国産米を入れるしかなかった
のはイオンがよく理解してますw
930名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:56:22.83 ID:cjnJRdf70
バレたらゴメンじゃ済まんだろうが
931名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:58:25.88 ID:fR3xXLQ/0
イオンに限らず、スーパー・コンビニの弁当は、なるべく食べないのが、
普通の人。しょっちゅう食べているのは、おバカさん。
932名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:01:34.71 ID:7mHPTU6cO
中国での反日暴動以来 全然行ってないから大丈夫だよ。インフォメーションの受付嬢もケバくて怖いし、女子トイレに痴漢でた貼り紙貼ってたし。 恐ろしくて、もう行く気すらおきないから。
933名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:01:45.26 ID:yjoVnqvZi
認めたようなものだなwwww
934 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/11(金) 07:01:53.93 ID:d9sytjt80
値段を見れば材料も想像できるってもんだし

にしても、被害者振るなよ。。。
935名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:04:41.84 ID:sz46WH5mP
>>919

オカラの兄もやっぱりオカラだったって事だね。

逆ギレするところなんかもそっくりw
936名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:05:24.66 ID:bq56xYSD0
イオンは今までの品質管理、検査結果を出せよ。
本当にやってるのならなww
937名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:05:46.24 ID:VXCEudo10
偽装だの毒米など売るのは論外だけども、
まあある意味消費者も悪いよ。
生きていく一番大事な食の部分の出費を出し惜しんで、安く安く安くを求めるんだから。
消費者のニーズに合わせるには毒を売るしかコストダウンの方法がなくなったんだろう。
高くてもいいからまともなものを食べたい人用の食材も手に入れにくくなり
デパ地下や高級スーパーに行くしかなくなった。

で、ここへ来てTPPだ。
もう日本の食も終わりだ。
938名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:09:52.08 ID:zzCfEmMe0
黒幕はAEONだろが
939名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:11:57.15 ID:SG3jHPUZ0
お前ら 普段は安物もの食い物を探しているのに
TPPが決まったら、10年後は中国のコメ食っているのがふつうになるんだぞ!
940名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:15:08.86 ID:qqougnEj0
>>881
それを含めて、サプライヤーと呼べる。一部社員がやったということは法令順守(コンプライアンス)hs
なってないってことだな。
直近の納品業者の不正すら見抜けなかったわけだから、お前の言っていることはやぶへび。

>>899
勉強不足なので、どこか勉強できるところのURLかお願いします。
941三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/11(金) 07:17:41.04 ID:g+lBejit0
安いものには理由がある。
支那大好きなイオンが、安く仕入れをするには、支那と同じような事をするのは当然だろうな。
そのうち地溝油で揚げ物売りだすかもよ。
942名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:19:54.50 ID:BnRi8dGf0
国内の放射能汚染食品問題には一切触れないクソ文春
読者の知る権利だ報道の自由が聞いて呆れる
943名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:20:09.68 ID:GIVS17Ao0
やり方が中国共産党
944名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:20:12.94 ID:sz46WH5mP
>>899

法務部門はそういう事をする部門じゃないのか?
945名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:21:36.38 ID:Ta1U9E0r0
叩けば相当やばいことが出てきそうだな。イオン
946名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:21:56.78 ID:BUjUBILu0
>>1
>「安全性に問題がある米穀が食用に流用されたという事実は確認されていない」(農林水産省)とされている
>「販売中止は読者の知る権利、報道の自由を失わしめ、誠に遺憾です。当該記事は事実です」(週刊文春)

ん? 週刊文春は朝鮮人か?
947名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:22:38.71 ID:s8rtfkM20
朝鮮人は事実を指摘されると怒り出すそうだね。
948名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:23:16.62 ID:sz46WH5mP
>>942

安心安全の中国産食べてればいいよw

なんでお里が知れるような「クソ」をつけるかなぁw
949名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:24:39.31 ID:3GFIrLRBi
ね〜ね〜、モンドセレクションラッシュなんでしょ?こんな事してていいの?イオン?
950名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:24:56.64 ID:blhmKxxW0
騙されるやつが悪いんじゃないっけ?どっかの国じゃww
951名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:25:18.78 ID:BUjUBILu0
>>942
ん?お前の祖国、任那・韓国・朝鮮の造った物を食えばいいよ。
952名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:25:20.96 ID:BnRi8dGf0
文春なんて無くても誰も困らんが、イオンが無くなったら困る国民は沢山いる
地方は買い物難民続出でスタッグフレーションが起きる
953名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:25:27.61 ID:EvBsGNzLO
文春にとって最高のPRじゃん。
部数伸びるよw
954名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:26:33.69 ID:KmZfoRc30
あやしいお米セシウムさん
955名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:27:38.31 ID:kQlJQEAZO BE:6573515099-2BP(22)
これイオン内の書店とかってテナントだよね?
直営店じゃなくて契約店舗に特定商品の除外を指示するのは
独占禁止法違反じゃないの?
956名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:28:57.30 ID:oCm2m8WpO
>>952
同業が閉店する中 生き残って 今も頑張ってるスーパーとかが 新店舗出してくと思うけれど
957名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:30:09.42 ID:U3+glSoi0
>>790
そりゃもう比較にならない金くれるスポンサーだからな
958名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:30:51.79 ID:a3iHbstU0
>>941
安さもそうだが安定の方がデカイかな
959名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:31:06.11 ID:t0CD2v0fO
もう食材を自分で買って料理するのが一番安全だな。
外食系や弁当系を信じちゃダメだわこわい。
960うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2013/10/11(金) 07:31:44.68 ID:ph2is9rs0
イオンは、中国産の危うさを分かっているってことか。
961名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:32:44.87 ID:rhc/4Ed40
国産米って書かれているのは基本いろいろ混ざってると思ってるわw
962名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:34:30.98 ID:BnRi8dGf0
ネトウヨが沸いてるなホントどこにでも沸くゴキブリみたいな奴らだw
岡田の親族企業だからといってデマや偏向報道が許されるわけ無いんだよ
根拠のない誹謗中傷するバカは頭の腐ったゴミ野郎だぜ
多分こいつら放射能食品食いすぎて脳が破壊されたんだろーなw
963名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:35:12.13 ID:2xVzAs9G0
>>917
ミスリードすんなよ、学会員。
トップバリュー扱いは、

ローソンとウエルシアだよ。
村上春樹、残念だったなw
964名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:39:43.38 ID:+vlo+Vvb0
>>952
イオンはずっとそこでやってくつもりないでしょ。
焼畑商法っていわれてるじゃん。利益落ちてきたら地域見捨てて閉店
965名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:39:58.09 ID:yfGyhQ1z0
自分の非は一切認めず自民党と官僚批判しかしないオカラと、そっくりのイオンの抗議
やっぱり兄弟だな
966名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:40:20.22 ID:WWJ4oOpe0
日本はネトウヨの故郷とは違って法治国家なので
中国製造の加工品には中国産って小さく書いてある
967名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:40:20.38 ID:aFjIhZPP0
>>952
マジレスすると、地方の地場食品スーパーは強いよ
(イオンの強みは田舎にテナントを集めてることかな
そんなのもロードサイドで事足りるし困るってことは無いかなぁ
968名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:42:55.05 ID:fCYM/Ebj0
イオンはマズイから産地偽装してもすぐにバレる。
969名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:43:01.92 ID:pmK4LILp0
>>177
管理するといって管理などせず
責任まで下請けに丸投げのイオンは名実共に加害者
970名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:45:26.35 ID:gGxDUXZA0
>>962
買い物難民を大量発生させた、
独占資本イオンによる言論弾圧を許してはいけない。
971名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:46:05.55 ID:q6x5U4Vp0
これがイオンの終わりの始まりならいいな、
近所のスーパーがイオンばかりでウンザリする
972名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:49:00.45 ID:358FVV8v0
文春に怒る前に中国産や韓国産の表記をきちんとやれ。
常識的に考えれば消費者に知らしめるのは当たり前。
法律では義務はない?
どんな政治的な力を働かせて消費者の知る権利を踏みにじったんだ?
973名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:49:14.60 ID:7gc59kW10
松阪牛とか云えば100円の豚肉も有り難がって食いそうな日本人
974名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:51:41.81 ID:BnRi8dGf0
>>970
大店法施行して地方の商店街をゴーストタウンに変え
買い物難民を大量に作ったのは小泉政権時代の自民党だ
975名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:53:31.78 ID:bilDxDWA0
「全商品の9割が中国産です!嘘書かないでください!!」
976名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:55:12.58 ID:OFzjO6VB0
じゃあどれくらい中国産なの?
977名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:57:51.30 ID:8nZopiOv0
おととしイオンで安売りしていた靴下買ったが
すぐにだめになった

安かろ悪かろだな
978名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:58:23.93 ID:V/ydzTvW0
全部責任を取るとは何だったのか
979名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:03:51.19 ID:CPy1Odwu0
>>2

イオンのバイヤーの目が節穴とは考えられない。

イオンでの社内自体が競争が激しく変な仕入れしようものならすぐ配置換えだ

そして新潟魚沼産コシヒカリなど生産量の十数倍が流通してることは充分に承知してるはず

とてもあれだけ日本産コシヒカリを指定して、味にうるさくいいしかも量を確保なんて
中国産を使用してないかすぐに疑うレベル。

バイヤーが知らないなんてはずがないわ。
980名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:04:36.18 ID:aFjIhZPP0
ダイエー→イオン→?と流れていくだけで
消費者は何も困らんわけだが
仮にイオンがなくなったとしたら困るとか言ってんのは関係者?
981名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:13:59.62 ID:q0FM5M3v0
震災の時も、速攻でバイヤーが現地の野菜買い付けに行っていたな
被災地を助けたいとかなんとか言ってたが、誰しもそんな目では見ていなかったわ
それからイオンでは買い物自体を止めた
982名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:18:24.36 ID:PahotXc+0
イオンクレジットもヤクザみてぇのがいる。
983名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:21:37.84 ID:9Rg2GMdf0
イオンで買い物なんてしたこと無いわ。
トップバリューのパッケージデザイン、特に色使いが以前から大嫌いだった。
あのなんともいえない、汚らしい赤が大嫌いだわ。
潔く中共御用達の真っ赤っかを使えば良いのにね。
984名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:24:58.37 ID:9NoCM87q0
震災で死者4000人出したうちの市じゃ、市街近くで唯一被害受けなかったイオンから被災者追い出された。
その後韓国製のペットボトル水を山積みしてえらい安く販売してたけど、大量に余っていたな。水不足だったのに。
985名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:33:44.07 ID:b8aYZVoh0
     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|            |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  | 
     ヽ,,         ヽ    .|   週刊文春許さん!
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |     
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
986名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:39:48.83 ID:A3nfNDB00
>>1
はいはい被害者被害者w
同じ日本人として恥ずかしいってか

うちは近所の店がイオン系になってから商品劣化して
隣町まで買い物行ってるけどw
987名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:44:24.45 ID:+vlo+Vvb0
>>984
例の屋台の爆発事故で飲み物売ってた屋台の氷使おうとしたら断られたって話思い出したよ
988名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:46:47.44 ID:G8Psyro+0
産地偽装したコメを使ったのは事実。
雑誌社は訴訟起こされても屁とも思わないでしょ。
訴訟過程で偽装米使用が裁判所に公認されるだけ。
989名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:55:21.26 ID:PJyUlt9J0
山崎豊子が存命なら書いてほしかった話題
990名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:59:31.50 ID:/KcEXZMO0
流通業界の寡占も怖いな
991名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:02:44.36 ID:egFKuJDK0
>>561
>>611
>>962

 論点ずらしで正直に謝罪もできないところは民主党に似ているよな。

 イオンなんて日常管理は全くないからこんな事件も1ヶ月発覚しないんだよな。反省してない証拠だね。
 
 http://jikuwatcher.blog17.fc2.com/?mode=m&no=9221
 松阪ショッピングセンターマームイオン 受水槽に自殺したい一ヶ月。増税に踏み切りたい岡田元幹事長の親会社事故。

>イオンの受水槽に男性の自殺したいが1ヶ月も放置されていた。一ヶ月も経つと、死体はかなり分解されて水道水の蛇口からでてくる。
>すべてのイオンショッピングセンターで使用するため、店舗の生水、調理に料理、洗い物、野菜サラダ、さしみ、肉など、とにかく水を使
>うものはすべて腐肉と死臭で汚染されていた。
992名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:06:38.54 ID:wSbxIN4V0
トップバリューって劣化コピー品ばかりじゃん
993名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:07:23.27 ID:egFKuJDK0
>>645

>クレジットなら購入履歴が保存されてんじゃない?

 まずイオンで保持している販売情報に対して該当する客には全額返金するべきだな。
 その内容も公表するべきだね。
994名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:12:22.44 ID:8xatmTgm0
レシートもって店行って返金してうれしくなる乞食になるなよ、朝鮮人より意地汚いぞ
995名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:15:14.57 ID:cG+e66wp0
>>963
スギはむかしイオンと提携してたんだよ
おまえのローソンにはのってやらないけどな
996名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:25:11.58 ID:+mgA559oi
嘘つくなよ
中国産は5割くらいだろ
朝鮮産があと5割
997名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:26:09.60 ID:Mw6cZ4bS0
どっちが強いのかはっきりさせたらいいよ
998名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:27:40.71 ID:WMMdJrhF0
こわ。これじゃイオンというよりジオンだな。
999名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:29:01.37 ID:uDAyqYlt0
意図だろう!イオンの産地偽装は組織的犯罪
1000名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:29:08.54 ID:E1WREfOa0
 
【イオン】福島産表記せず
http://i.imgur.com/sP8Stc9.jpg

【イオン】韓国産食品を自社経由させて原産国表記を回避@2013.10.07
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131007200838.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。