【JR九州】1泊一人55万円以上 豪華寝台「ななつ星」DXスイートを初公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
858名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:45:30.11 ID:VyadDnWFO
直前に20万値上げしたんだよな
反応見てもっと取れると踏んだからだってふざけてんなJR九州
859名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:46:19.08 ID:TNfP1jke0
>>852
船なんて一日中水平線ばかりで飽きるよ?
860名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:50:41.67 ID:IjIEgaA60
>>859
客船は風呂もあるし広いし、電車より本質的に快適
電車をいくら豪華にしても性能が変わるわけではないよ
861名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:51:43.45 ID:ZdWRqOTi0
>>854

歴史
自然
風俗
862名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:51:58.24 ID:TNfP1jke0
>>858
ロールスロイスが100万円値上げしたからって、お前は騒ぐのか?
どうせ俺たちには縁のないもんだし、取れるところからは取ればいいんだよ。
863名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:52:32.33 ID:BjZxY7mHO
「箪笥長持ち、質屋に入れて、乗ってみたいぞ陸蒸気」
正直乗ってみたいが金は払いたくない
老夫婦や小金持ちが愛人さんとする旅行なら良いだろうね
864名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:52:32.62 ID:+SdpOvH60
豪華客船はいろいろ娯楽があるけどこれは食べる以外することないな
865名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:54:16.23 ID:IjIEgaA60
>>861
九州をちまちま移動しなくても、
一箇所に数日滞在したほうが楽しめると思うんだがね

自分は九州の長崎か佐賀でのんびりしたいなあ 松浦鉄道でいいやw
866名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 02:20:38.21 ID:ZdWRqOTi0
>>864
名料理人の九州スペシャル・メニューを提供してほしい。

「ザ・ワールド」、掟破りの神戸再入港…大富豪ら、神戸ビーフに魅せられ
2009/09/29(火)
動くマンション”神戸に入港 1部屋最高7億円超 
動くマンションと呼ばれる「ザ・ワールド」(4万3188トン)が
26日朝、神戸港に入港した。
分譲価格1部屋最高約7億円という世界初の洋上マンションは、
同じ港に二度と寄港しないルールだが、来神は2006年以来2度目。
神戸ビーフに魅せられた富豪たちが再入港を熱望したという。
867名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:21:22.42 ID:eQ0LyyT90
マレー鉄道のオリエンタルに乗りたい
868名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:24:19.16 ID:O2RDPgnZ0
備品もすごいな、国宝が作った流しとか、食器も名人の作品だし
グラスも全部名品、床も壁も名品、シャワー室もヒノキ
30億かけて作ってる、こういうのはメンテも大変
869名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:25:21.19 ID:qDOnwj5mP
>>866
料理自体はスペシャルだろうけど、年寄り向けとなるとこってりしたものが続く事は無いだろうな。
870名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:28:33.46 ID:XXrGq3Fli
ななつぼしの車両、皇室のお召し列車に似てる。
失礼千万。
871名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:32:31.11 ID:qDOnwj5mP
>>868
シャワー室はユニットだな。
ユニットのいかにも感を消すためにパネルを貼っているようだ。
この列車のデザイナー、木を多用するのは処分が楽だからだそうで、シャワー室の場合パネルの張り替えで対応出来るだろう。
それ以前に使う機会が少ないと思うが。
872名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:32:51.92 ID:SwvgYuf3O
一日で一年分の小遣いが飛ぶ。使うことはないだろな。
873名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:57:23.79 ID:GeNOGYPQ0
東京発25時発で品川着7時の電車特定区間内各停寝台特急とかどうかね
874名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:18:40.80 ID:1xy5ddmg0
所詮は寝台車。営業運転したら振動で寝られないという乗客からのクレームが殺到することだろう。
逆転の発想で潜水艦を模した内装で寝床は簡易ベッドやハンモックといのはどうだろう。
変わった趣味のヤツにはウケるかもよ。
875名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:52:15.78 ID:rz0B03cl0
貧乏人のひがみ根性がハンパないスレばかり目立つな。
876名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 04:59:20.72 ID:XXrGq3Fli
>>1
一泊じゃないだろ。
アホ!
877名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:11:29.03 ID:b53m/GpH0
20万値上がるってことで、同じくらいの費用で探してみた。

広島〜横浜までの4日間クルーズで最高額75万(ロイヤルスイート)
http://www.asukacruise.co.jp/schedule/index.cfm?action=detail&id=112

ちなみにロイヤルスイートはこの部屋
http://www.asukacruise.co.jp/cabin/1/

この部屋だと42万
http://www.asukacruise.co.jp/cabin/2/

当然、お食事は込みの料金(たぶん、バーなどでのお酒は別のはず)
http://www.asukacruise.co.jp/facility/category_m:1/
878名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:33:09.42 ID:LbtrAaQH0
55万って高すぎ→そういう方はターゲットじゃないのでご安心を
船の方が良いわ→そういう発想が貧乏人ですね、お金持ちは船もこれも乗るのです
879名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:39:47.50 ID:Zg2UJLp80
塗装がピカピカすぎてすぐキズつきそうだな。
880名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:46:24.78 ID:PphyUxdAO
しまかぜの方が乗りたい。
881名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:46:49.85 ID:UPVBywCEO
>>874
それならいっそ潜水艦作って潜水艦ツアー募集した方が良い。
旅客業的に可能かどうかは判らんが
882名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:52:23.25 ID:83xV682e0
茶色杉w
まあ、20人に一人くらいの色盲男と嫁が同じ風景を見るためには良いよね
883名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:54:46.49 ID:Zg2UJLp80
九州内だけ走らせるにはもったいないな。いっそのこと札幌から
鹿児島中央まで列島縦断してほしい。地元に来たら撮りに行くから。
884名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:06:37.63 ID:n7KGlIHL0
鉄道全く詳しく無いけど。
ななつ星何で全国走らないの?
そっちの方がもっと儲かりそうなのに。
885名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:07:17.80 ID:R9K2o5Gz0
こんなの本当に需要があるのかよw
886名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:19:29.78 ID:xKeArFhz0
こんなの乗るなら海外行くだろ普通
887名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:21:39.01 ID:EQKUjW1LO
北海道の最近人気になってきた米の名前
北斗七星を連想させる『ななつ星』
北を意識させながら、しかし九州、南の島www
888名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:07:38.48 ID:FUwfCapj0
>>877
ロイヤルスイートにはネットも通っているから、籠もって2ちゃんねる三昧できるねw
ちょっといいかも
889名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:08:34.20 ID:Ef4VVBWn0
団塊のカス専用列車だな。
890名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:33:48.45 ID:H9QfoK+m0
55万あったら青春18きっぷが240日分も買えるじゃないか
891名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:47:03.36 ID:ekqNkW8V0
JR西が大阪から山陰廻りで下関までいくこの手の電車開発するらしい
892名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:47:48.10 ID:dVUvW5rz0
>>881
ツアーじゃないが、観光潜水艦は
既にあるはず
893名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:59:10.84 ID:rR10KrV20
さすがにこういう電車の乗務員はきちんと教育されてるんだろうけど
窓口や改札の駅員の対応がJRクオリティーだったら豪華な旅も台無しだな
894名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:02:08.26 ID:txy2t1y2O
>>875
我々貧乏人には垣ドンこそがふさわしい。
座席なんぞは端から放棄、床の上に新聞紙敷いて、酒飲んでそのまま寝…られない。
895名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:02:27.12 ID:1fHf6qzE0
ななつ星には乗りたいけど
九州観光って面白いの?
896名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:09:22.39 ID:LJOh3dkGO
ぱしふぃっくびいなすのワンナイトクルーズで神戸まで行ったのが唯一の豪華客船体験だわ
新幹線グリーンに小一万足す程の予算で二食付きだったから満足した
ななつ星にもお値打ちなお試し一泊プランがあると嬉しいけど
897名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:13:01.75 ID:edOXKziD0
観光に興味が無かったらずっと乗ったままで良いじゃない
乗りたいんでそ?
898名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:42:28.37 ID:UK10MnQu0
>>884
JRは地域分割体制なので新たに他社跨りの列車を増やしたくないから。
899名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:06:30.06 ID:TNfP1jke0
>>893
クルーは社交ダンスまで仕込まれているらしいよ。
900名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:36:47.06 ID:i/DqWrbb0
夜行フェリーも特等船室と2等船室じゃ雲泥の差があるよね
これが上流階級と下人の決定的な格差だって思い知らされる
繁忙期の2等で見ず知らずの他人のいびきや体臭に悩まされながら雑魚寝するしかない庶民・・・
901名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:25:05.72 ID:FLOQqJor0
今回就航した日本初豪華観光クルーストレイン、ななつ星も素晴らしいけど
JR九州は新幹線や在来線に個性あふれる高品質な観光特急、一般列車が目白押しだね。
九州は沿線周辺も観光地や温泉地の宝庫。

//www.jrkyushu.co.jp/trains/

HD画質 JR九州社歌「浪漫鉄道」映像集【2011年版】
//www.youtube.com/watch?v=FkK9UxDSeK0
902名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:28:24.65 ID:FLOQqJor0
九州の観光地と温泉地のご案内

//tabiiro.jp/leisure/kyusyu_okinawa/
//www.welcomekyushu.jp/hotspring/index.html

//www.yado.co.jp/kankou/kanindex.htm
903名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:37:55.94 ID:bxXqjUP70
そう
904名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:48:08.68 ID:FLOQqJor0
「スイーツ列車」出発進行 JR九州、15年から計画
2013.8.20 21:35

JR九州の唐池恒二社長は20日の記者会見で、新たな観光列車として、
上質なお菓子を味わいながら旅を楽しんでもらう「スイーツ列車」を走らせる
構想を明らかにした。2015年の運行開始を目指し、久大線(福岡県−大分県)
をはじめ、複数の路線を候補に運行区間を選定中という。
//sankei.jp.msn.com/life/news/130820/trd13082021360006-n1.htm
905名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:50:57.10 ID:FLOQqJor0
九州観光を欧州でPR、運輸局など派遣

九州運輸局と九州観光推進機構、福岡県は10月下旬、欧州3都市に共同で
代表団を派遣し、九州への観光客誘致に乗り出す。KLMオランダ航空が4月、
福岡空港とオランダの首都・アムステルダムにあるスキポール空港間に定期直行便(
週3往復)を就航させたのを契機に、欧州では知名度が低い「九州」を売り込もう
と初めて企画した。

//kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130913-OYS1T00297.htm
906名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 13:43:15.99 ID:icTmgAUz0
一泊二日コースがあったような
長崎阿蘇で
907名無しさんでも@1周年
早く、朝鮮と海底トンネルをつなぎ、
どんどんお客さんを呼んで欲しい
麻生さんなら、穴掘りは得意でしょう。