【社会】福島沖のアカガレイ出荷制限解除…2種め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
政府は9日、福島県沖で捕れたアカガレイの出荷制限を解除した。
食品の安全基準(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが
検出されたとして、2012年6月から制限していたが、
福島県によるモニタリング検査で基準を超えるものがなかったため。
東京電力福島第1原発事故後に出荷が制限された魚のうち、解除されたのは
コウナゴに続き2種め。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013100900928
2名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:15:57.02 ID:nxRzINOy0
アカか…
3名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:17:27.42 ID:yXLdorO20
コントロールされてるな
4名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:19:04.07 ID:r0+/SCLi0
こんな怪しいもの誰が食うんだ?
ストロンチウム他はどうなってんだよ?
0.1B/kgレベルでも危ないぞ、ストロンチウム
5名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:19:42.06 ID:y7aH6B2S0
全量検査など、もちろん無理です
後は自己責任でどうぞ
6名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:20:34.25 ID:vGEnSPw+0
怪しいセシウムさん入りアカカレイ


まあ、当然だわ

あと、五年は食えないな
7名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:21:46.34 ID:ButZaP2p0
ふぐすま及び東電管轄地域内での消費よろしく
8名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:22:13.94 ID:+FXiP1VT0
自民党政権になってピカピカの食材が手に入るようになったな
9名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:23:16.33 ID:MNy4yQxs0
湾内でブロックされてます!(キリッ
10名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:27:19.91 ID:NWjTUKYY0
魚はストロンチウムだろが。
海底付近の魚は特にだめだろ。
11名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:28:38.31 ID:16eaCtDN0
よしよし、着々と農水産業の復興は進みつつあるな。

手始めにトンキン土民の口をこじ開けてでも食わせようじゃないか。

フォアグラの鴨みたいにな。
12名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:30:38.78 ID:U4Xn0+k00
そりゃ平均すれば基準値以下でも100匹に1匹はヤバいのが混ざってそう。
13名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:31:30.95 ID:jmxiIH7V0
これ怖いね。
14名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:32:12.09 ID:L+FlDgaU0
現役官僚が書いたと噂される『原発ホワイトアウト』利権を詳しく書いた為、犯人探しが始まる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381324951/

現役キャリア官僚が書いたとされる『原発ホワイトアウト』(著・若杉冽=講談社)が話題を呼んでいる。
サブタイトルは「原発はまた必ず爆発する」。

原発という甘い蜜に群がる経産省、電力業界、政界の内情が赤裸だ。さすが「権力の現場」に詳しいキャリア官僚が書いたと思わせる場面が随所に登場する。
いま永田町や霞が関では“犯人捜し”が行われているそうだ。
15名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:33:12.66 ID:bMed+ODQ0
これはちょっと・ ・ ・
16名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:36:52.97 ID:xKHw1kYqO
次はアンコウくるな
17名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:37:04.42 ID:pyop97JoO
流石にコレ喰う勇気はないわwww
ヘタレと言われようが何だろうが大塚さんの後追いしたくねぇモン
地元民と安全厨が消費してくれ
18名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:37:10.70 ID:9HcAHxfA0
底魚が安全だとかは原理的にあり得ない
これは政府もやり過ぎだけどまあ知識がないバカが食べるならご勝手にだな
19名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:38:12.41 ID:uyIwlVUB0
アカガレイがアッガイに見えた

寝よう…
20名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:42:16.23 ID:Q6sH89Ec0
>>4
福島沖でとっても、別の港に水揚げすれば立派な**産

秋刀魚は事故以来自主規制かけているが、(流石に事故あった年は自粛したが)去年も今年も鰯や鯖、(まだ南下してないから漁はまだだが)イカも牡鹿半島〜房総沖で操業している状態
つまり、何処産食っても日本さんの限り一緒

ま、食べて応援(わらい)してやれや
21名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:42:32.70 ID:WwLS8dd/0
小女子が既に解除されてるだと?
22名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:44:42.21 ID:WwLS8dd/0
セシウムの深度別濃度を見ると
徐々に底に向かって移動してるようにみえるんだけど?
いまは水深200mあたりが最大じゃないかな?
23名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:45:01.03 ID:x2Fr+b980
魚を検査してるって言っても全数検査してるわけじゃない。

で、もって海底にはあちこちホットスポットが有るわけだよな。

     当分、スーパーで魚のフライは遠慮するわ。
24名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:52:19.14 ID:OjLSdLFGi
福島土人はいい加減にしろ
25名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:03:46.74 ID:M+PZAmg60
産地偽装でばらまかれるから
解禁になった魚種を避ける
26通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/09(水) 23:04:47.63 ID:6zM9ISIn0
>>25
正解
27名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:08:29.16 ID:SfiEXqntO
>>1




底物解禁なんて考えられん
28名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:11:57.63 ID:z/bhRvH1O
ピカガレイ
29名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:13:35.30 ID:1nYNDzI30
宝くじで1等当たりの本数増やしてるのと同じだろ
買わなきゃ当たらんが、買ってる人は覚悟したほうがいいな
大当たりするかもしれん
30名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:15:56.11 ID:ApFG8Kte0
>>3
検査がな
31名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:20:22.10 ID:ScW5zE/a0
ヤバいだろ?
赤とか言いながら暗闇で光るんだし
32名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:24:55.51 ID:6LDTiNNF0
酷い国になったな、誠実さってどこいったんだい、もはや
死語なのですか。
33名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:28:24.05 ID:Nb628ZdnO
汚染水垂れ流し状態で、どんどん福島産が出荷されてるな
34名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:41:10.88 ID:voaiXilr0
【社会】福島第一原発でまた汚染水漏れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381293382/
35名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:42:31.75 ID:j0BCgGV60
食べて脳炎
36ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/09(水) 23:56:13.98 ID:+igs6sPJO
はははは…\(^ー^)/


いつから福島の漁民はギャグを言うようになったの?
今世紀、最高のブラックジョーク。
37名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:58:06.62 ID:U4Xn0+k00
広島原爆が投下されたときも政府の言論統制で国民には一切知らせなかったんだよな。
日本は敗戦から何も学んでいないのかね?
38名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:58:33.74 ID:zqRkjOeA0
もう諦めるしかない
39名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:00:14.31 ID:qpN5vxyP0
カレイにスルーしたい
40名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:00:15.37 ID:iK8uI+6S0
食わねー
福島は日本に仇なす存在に成り果てたんだな
41名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:08:04.23 ID:g8N89Lqy0
セシウムしか見てませんから(キリッ
42名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:09:18.91 ID:HXqpeNlV0
トンキンに食わせろ
43名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:10:37.70 ID:SQYCD/6Y0
50ベクレルぐらいのはふつうに混じってるんだろうな
44名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:12:28.09 ID:8+JTiHwsO
食べて被曝、日本人皆殺しやで
45名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:18:00.74 ID:8+JTiHwsO
底物の魚はストロンチウム浴びまくりですから。鮃や鮟鱇や鰈なんか生体濃縮の急先鋒ですがな。
46名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:21:29.88 ID:kBLc9Kta0
2貫100円でレーンを回るんだろ
47名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:25:20.63 ID:7jH3M+YLO
どうせ福島関係無いとこで捕ってきた鰈なんだろ?
茶番飽きたわ…
48名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:30:18.37 ID:oDum4cG10
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    どうも〜 フルアーマー安部で〜す!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | 福島県沖の底魚を安心して食べてください
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ところで「0.3」てどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |       プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
49名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:32:35.95 ID:0/1zuJHeO
>>32
疑わしきものを消費することは誠実とは異なる。
50名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:32:38.82 ID:gZ3yz/AK0
日本人なら

食べて応援!!
51名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:32:56.80 ID:316SqS7p0
もうカレーライス喰わねえ
52名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:35:02.86 ID:gZ3yz/AK0
セシウムよりストロンチウム満載
53名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:35:06.51 ID:HmTFFZgJ0
食べて除染
54名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:36:34.73 ID:AwRLztim0
高濃度の汚染水がまだ垂れ流し状態なんだろ
検査でパスしてるからって、買う気しないな福島沖の魚は
55名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:36:37.23 ID:gRr5UtF70
>>42
あいつらは安けりゃ買うよ
56名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:36:59.11 ID:Fkp40IWVO
タスマニアの養殖鮭しか食うものなくなったやんけ
57名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:37:53.41 ID:gtMCPFpN0
>>1
まだ2品だからいいが増えたら品目一覧出して貰わないと
買い物し辛いわ
58名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:42:27.14 ID:+vs1H9YhO
誰かこれ売ってるところでフル装備でガイガー当ててほしいわ
んで、数値を報告してくれ
59名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:43:46.05 ID:fDgxBc/n0
信じるヴァカは呪われる

元凶ウソツキ安倍晋三は絶対食べない代物
60名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:44:23.41 ID:jWYyxZ4A0
コウナゴもアカガレイも出ないのは別に不思議じゃないと思う
回遊しない大型魚なら食ってるものによっては出るかもしれないけどね
61名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:55:32.97 ID:p/XhmyHK0
ガイガーて正確にわかるんか?
ちゃんと計測できるやつじゃだめなんじゃねーの?
62名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:00:14.53 ID:ibBRSwik0
福島産怖いって言いながら、中国産食ってるバカ。
63名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:27:55.57 ID:6zUANrsI0
福島の試験操業では、魚介類のセシウム検査だけで安心してはいけない。その理由とは・・・

http://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2013/10/post-ae17.html


続編の記事も必読

そりゃ、漏れてる高汚染水は「セシウムだけ」大幅に減らした物だから、セシウム検査だけして安心するのはおかしいよな
64名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:30:25.07 ID:9YGUfDhB0
カレイはやばいだろなww巨大化とか遺伝子変化するのはまず海の底に張り付いてるカレイかもなw
65名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:32:21.01 ID:zii70+Zg0
>>1
アカガレイ キガレイ アオグレイ
66名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:37:15.61 ID:felAReIIP
毎日東北地方全ての市場で品種別に複数の検査してるんだろうな?
その検査結果をネット上で公開するぐらいしないと誰も信じないぞ
あと福島近辺の漁民は自分からとるのをやめろ
67名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:39:44.52 ID:felAReIIP
nhkでやっていたが放射性物質は予想より拡散しないで
海の小さいゴミとくっついて海底に沈むらしい
カレイはまさにピンポイント
68名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:50:30.58 ID:4ehl39880
75 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/04/14(土) 11:13:45.94 ID:7gDn7yFt

韓国っていう馬鹿な国が首都の貧民窟に放置して捨てていた
プルトニウムの総量は、
福島原発で排出されたプルトニウムの1万倍以上だって?w


【韓国で原発事故相次ぐ 月城原発で重水漏出】 民族時報 第896号(99.10.11)


http://www.korea-htr.org/jp/891900/jp89603tt.htm


【韓国原子力研究院、保管中だった天然ウランを一般ごみとして廃棄】(2007.08.10)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186707906/

【被爆 これが現実だぞ韓国人ww セシウム】
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_65&uid=23241&fid=23241&thread=1000000&idx=1&page=1&number=11202

♪すいか泥棒 日曜版 韓国核開発疑惑 (まとめサイト)
http://subakdoduk.exblog.jp/i15


韓国はトリチウムを日本の100万倍海に出してる。
 
福島から何も出すなと朝日新聞に書いてあるけど、ミスリードするもの。
 
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/09/blog-post_21.html
69名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:56:41.01 ID:ojy1Z5FH0
検査の様子を公表すべきだよ
徹底した数値の公表と検査方法の公開
風評とか疑念をもたれるのを解消するにはそれしかない
回遊魚ならまだしも底を這ってるようなカレイが解除とか信じがたい
70名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:44:00.64 ID:tkWOQT6y0
悪いが、喰いたくねーな
71名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:45:18.12 ID:34lmpDJs0
加工して国産表記で販売ですね!
72名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:52:02.57 ID:6k7bOKgi0
コウナゴもカレイももうくえまへんなー。
冷凍して加工して全国にばらまかれてる。
なぜ放射能を全国民にまき散らかすのだ。
ふざけた連中だよー
73名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:02:26.53 ID:oOCPNZm50
カレイって、一番アカンやつやん
放射性物質は底に沈んでるんだから
たっぷり汚染されてるだろ
セシウムは出なくてもストロンチウム汚染が
あるはずだ
74名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:17:36.55 ID:iWuYDSxj0
コウナゴという魚名がでているのに
それを漢字に変換して小女子と書いている人がいないねえ
2chと縁の深い文字だけど
75ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/10(木) 03:19:33.34 ID:rgbOJMW+O
築地で


→北海道産の魚や、大西洋、メキシコ湾の魚は外道さ。(笑)


→北海道産か、関西方面の魚が主力。
でも売れるのはメキシコ湾か大西洋だね。(嬉しい悲鳴)
76名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 04:18:43.43 ID:bnCnw6Nfi
食べてオエッ
77名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:22:04.88 ID:Tak6IcLI0
人殺し土人 もうやめて
78名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:11:09.12 ID:mC6BOCxz0
食べさせて民族浄化
79名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:28:52.58 ID:EJD5zTUG0
ここまでして何で福島近辺で漁業やるんだよ?九州とか人が住んで無い鳥取島根行ってやれよ。漁業権くらいくれてやれ。
80名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:43:23.42 ID:1+pQNG1S0
コウナゴとアカガレイは購入しないようにしておこう
他にも魚あるしね
81名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:44:00.61 ID:XkFRYDG20
カレイは長寿命だし蓄積期間も長いんじゃね。

出荷を許可すると産地偽装が心配になるんだよね。
福島産じゃ売れないから北海道産に偽装される。
それが発覚すれば北海道産も買わなくなる。

検査にかかわらず最低7、8年くらいは出荷禁止にしてくれないと。
税金で生活保護してもいいから徹底してくれよ。
チェルノブイリで被害受けた周辺国並の対策くらいやっておくれよ。
82名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:22:12.83 ID:Bw4K+TBx0
相馬の松川浦に住んでるけど日曜は釣り客で賑わってるよ
みんな気にしてないみたい
83名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:34:43.69 ID:/Lzqds9z0
>>1
またもやストロンチウムに関する記載無し
しかもよりによって根魚

どーやら日本の御上は国民全員をモルモットにしたいらしいですな
今後あちこちの病院で放射能障害が確認されても患者には一切教えず研究データとしてだけ取り続けるつもりだろ
84名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:43:37.16 ID:fPLtB6o80
検査はサンプル検査やで
全量検査ちゃうがな

ひとつOKなら全部OKや
85名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:46:50.29 ID:Z1SiA5wx0
安全厨は食べて応援の刑な
86名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:47:06.43 ID:WlFr5C8JO
俺築地で毎日仕入れしてるけど最近やたら安いしいっぱいあるから北海道産て書いてあるアカガレイ買いまくったwww
87名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:52:48.43 ID:IW6wflsA0
ありがとう自民党
おいしいお魚がたべれるよ!
88名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:54:34.33 ID:ImAg85Hn0
は?
89名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:13:43.11 ID:bGH538Fl0
>>63
放射性銀とかあらゆる核種が腐るほど出てきたから中国も輸入辞めたんだよな
90名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:15:36.61 ID:FTIgRZue0
計っても出ないなら出ないと発表する以外に無いのだが
日本には出てもらわないと困る人たちが居るわけで・・・
本当に面白い国ですね
91名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:34:39.40 ID:KV3I/z1E0
(;´Д`)・・・・消費者の選ぶ権利って。
92名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:40:15.16 ID:0rUm6kKn0
実際に、茨城県の水産市場でサカナにガンマ線の測定器を当ててみると、、、数値が二倍・三倍に

http://www.youtube.com/watch?v=7omEo6p5RIY&feature=player_embedded#t=417
93名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:44:39.17 ID:oDum4cG10
>>90
セシウムしか測ってないしwww
地底に沈殿してホットスポットを作っている放射性ストロンチウムとかプルトニウムなどの
核種は最初から測る気ねぇしwww
94名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:47:23.44 ID:oDum4cG10
×地底
○海底

こっちの核種の方が骨に溜まりやすくてはるかに危険なんだがな
95名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:48:06.65 ID:wOuI3MJsO
>>93
海底にホットスポットできるか?
96名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:49:24.79 ID:jD+s6izC0
それは他県のアカガレイと混ぜて数値減らしてるだけでは
97名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:02:53.67 ID:oA5HbCxt0
これ本当かなあ・・・
まあウソではないとは思うが
うちの政府は不都合で大事な事を言わんからなあ
とはいえ、それ言い出したらキリがないので
そういう事にしておこうか
俺はジジイだし持病持ちだし
リスクの総量としては食っても
もはやあんまり関係なかろう
98名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:19:18.42 ID:/Lzqds9z0
>>97
ジジババならいいんだよどうせ老い先短いしな
俺もジジイだから躊躇わず食うし回転寿司もよく行く

けど子供は駄目だ
これから何十年も働いて国を支えていく予定の人間を病人にしちゃアカン
99名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:42:39.44 ID:SjJFfDVH0
魚もコメも野菜も新小岩のホームで配ればいいと思うよ

飛び込むくらいならコレ食えって
100名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:42:49.39 ID:52i+bCQl0
消えない物が検出されないから安全とか現実から目を逸らしてるなw
101名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:44:54.10 ID:dvhkoSmJ0
石棺で固めて、福島産のものは全て食うのやめろよ
無理しても現実は変えられん
諦めろ
102名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:44.52 ID:dgp0EdXY0
>>1
放射性物質ってストロンチウム、ヨウ素、セシウムだけじゃないんだが。
もう一度検査してみろ。
ついでに近県の海全てで。
103名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:55:12.94 ID:lU85llR80
578 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/10/10(木) 16:44:55.50 ID:RsoO++fd0
最近、原発推進の目的は人口削減計画なのだと思うようになった。
それぐらいしか、推進する目的が理解できないぐらい原発は糞だ。
人口削減計画だから安全安心、食べて応援しろ。
人口削減計画だか事故ってもお構いなしに再稼動する。
ユダ金がアメポチどもに命令しているのでは?


579 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/10/10(木) 16:46:01.86 ID:fygimbXE0
今も毎時1000万Bq放出してるんけどこれ福島民大丈夫なの?
直ちに影響ないって言ってるけどこんなに汚染ひどければ体中トリチウムやプルトニウムまみてでもおかしくないぞ
東京ですらストロンチウム検出されてるのに大丈夫なわけ無いよな?
104名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:21.95 ID:B4ghAfKU0
沿岸沿いは全部ダメじゃないのか
特に太平洋側産は一匹、10円でも食わねえ
105名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:37.67 ID:0PjpDmep0
2年半経ってもストロンチウム検査できないということは
理論的に不可能なのかも
「国の基準値は、セシウムが100ベクレル以内ならば、たとえストロンチウム
が含まれていても人体に影響はないだろうと見越した推計値です」
106名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:38:07.96 ID:/Lzqds9z0
ストロンチウム検査が出来ないわけがない
http://www.radio-isotope.jp/Fee/fee_Sr990.html

じゃあなぜやらないのか?
やったら色々まずいものが出てくるからだろ
107名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:40:53.84 ID:bmb2IV9vO
底物はヤバいだろ。もう回転寿司でエンガワは食えないな。
まぁ、元々回転寿司でエンガワなんて食わない俺には関係ない。
108名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:27:37.33 ID:QajOn/xX0
フヒヒヒ! 

トンキン土民の口をこじ開けてでも食わせろ。
109名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:37:18.29 ID:xCmM6bWb0
民を殺す気か!
110名無しさん@13周年
>>107
回転寿しのエンガワは中国産やろ

その魚の元の場所は 知らん