【家電】パナソニック、プラズマテレビから撤退へ 国内のプラズマテレビ生産メーカー無くなる★2
経営の立て直しを進めている「パナソニック」は、国内の大手電機メーカーで
唯一手がけているプラズマテレビ事業について、採算が悪化しているため
今年度末をめどに生産を停止し、事業から撤退する方針を固めました。
パナソニックは2期連続で7500億円を超える最終赤字を計上していて、
経営悪化の要因となっているテレビ事業の立て直しが急務となっています。
このうち特に採算が悪化しているプラズマテレビ事業について、パナソニックは
今年度末をめどに生産を停止し、事業から撤退する方針を固めました。
当初パナソニックは、プラズマテレビは液晶テレビよりも大画面の画質が鮮明
だとして薄型テレビの本命に位置づけ、兵庫県尼崎市に3つの工場を建設するなど
巨額の投資を行ってきました。
しかし薄型テレビの市場では、技術開発が進んで生産コストが安くなった
液晶テレビのシェアが拡大し、パナソニックとしてはプラズマテレビ事業の継続は
難しいと判断したものとみられます。
パナソニックは生産拠点の尼崎市の工場も売却を検討していて、国内でプラズマ
テレビを生産する電機メーカーは無くなることになります。
ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131009/t10015140281000.html 前 ★1が立った時間 2013/10/09(水) 07:13:50.28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381270430/
2 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:04:23.00 ID:QlA4qyFi0
2
3 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:05:36.17 ID:PglTsPFr0
サムスンに勝てる日本企業ってあるの?
パナにはあと、なにが残っているのよ。シャープは、それでも液晶にこだわっているけれど。
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:07:49.25 ID:4AOcFDpK0
ウェブ版 講談社「現代ビジネス」
2010年03月20日(土)サムスン「封印された成長秘話」
ソニーは'97年から平面ブラウン管テレビ「WEGA」ブランドを発売したが、この商品の成功のために薄型液晶
テレビへの切り替えが遅れたことも事実であった。出井伸之会長兼CEO(当時)は薄型テレビへの方針転換を決め、
液晶パネル製造のパートナーにサムスンを選んだ。
経済産業省や国内メーカーからは、テレビ技術の流出を危惧する声が上がり、国内各社に対する裏切りと見な
され、「国賊」と非難された。それでも出井氏は「国内メーカーとの提携は考えたこともなかった」と語ってい
た。
しかし、出井氏はこれらの非難に耳を傾けるべきだった。S-LCDでは、ソニー側とサムスン側の建物の間にファ
イアウォール(通信を制御する壁)が建てられ、テレビ技術は相互に漏れないよう管理されていると言われた。だ
が、あるソニーの元技術幹部は、こう証言する。
「ファイアウォールなんて、あってないようなものでした。そもそもパネルがあるからといってテレビができる
わけではなく、やはり画作りの技術があって初めてテレビ画面ができます。画作りが弱いサムスンから聞かれれ
ば教えるしかなく、ソニーの優れた技術がサムスン側に流れたことは否めません。
また、サムスン側と一緒に働いていた優秀なエンジニアがヘッドハンティングされ、私が知る限りで50人以上
が引き抜かれました」
この背景には、出井会長時代に行われたリストラによって、ソニーの優秀なエンジニアの間に会社への失望感
が広がっていたという事情もあったようだ。
6 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:07:52.79 ID:5Pyn7dRt0
雇用がなくなるのか・・・
どこの工場閉鎖なるの?
そういや、パナソニックって名前だけで、マシな商品が一つもないね
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:13:31.29 ID:7zjOxXOI0
あ、
>>2は在チョンだってすぐ分かったよお兄ちゃんwww
さっきお兄ちゃんが言ったとおりだね!
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:13:38.88 ID:PcFAR/iR0
プラズマはブラウン管の代行技術であって
高精細テレビ用では無かった。
同じくFEDも同様
それが消えた原因。
実家用にプラズマ買ったけどちょっと後悔してる。
自分で納得して使うならいいが、人に勧めるのはどうかと思ったね。
>>3 日本の特許技術や部品が無ければサムソンは倒産するんだが。
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:14:09.29 ID:PglTsPFr0
もうサムスンに吸収合併してもらった方がいいんじゃね?
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:14:40.40 ID:XJAh3S1G0
技術を提供すると最後にはこうなる。
信者が痛かった印象しかないな
16 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:14:48.24 ID:0xmmZ03n0
何回プラズマテレビから撤退する気だ
かれこれ10回以上は撤退しとる
17 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:15:50.19 ID:1P041/b/0
会社は株主のものという間違った発想で、時価総額至上主義が横行
洗脳された経営者たちは、「会社は株主のもの」と主張し、なるべく短い期間に株価を
吊り上げるための即効手段だけを追求してきました。その象徴がROE(株主資本利益率)の
重視です。ROEというのは、株主が投資したお金をどれだけ効率よく活用しているかを
見る指標であって、決して目標にはなりえません。ところがROEは株価と相関関係を
持っているので、ROEを上げることが目標と勘違いする経営者をたくさん作ってしまいました。
手段と目的が逆転したともいえます。
ROE=当期純利益/株主資本(株主資本−負債)×100で計算します。今のアメリカでは、
ROEを引き上げることが優れた経営者だと評価されるようになってしまったため、分子つまり
利益を大きくするよりも、分母を小さくする経営者が続出しています。分母を小さくするには、
従業員を解雇したり、工場を売却して生産を外注化するなどの手段を講じるのが手っ取り早い。
こうした経営者の多くは、自らの使命を果たしていると信じ込んでいるかもしれませんが、
そのうちに会社も社会も疲弊していきます。
こうした環境では、長期的な研究開発投資などは当然ながらできません。IT業界もこの
「短期間に株価を上げなければいけない症候群」といった病にかかっていますので、
私自身は、もはや画期的な技術は今後はアメリカからは生まれないなとみています。
日本はまだアメリカほど時価総額至上主義に毒されていませんし、長期の研究開発投資に
意欲的な企業も多い。改善、改良の意気込みも衰えていないので、大きな可能性を秘めて
いると思います。
http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13700
今の番組とかそんな高画質で観る必要も無いでしょ
液晶テレビで充分観れるじゃない
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:16:31.43 ID:84fkwzC40
あれ?まだ撤退してなかったの?
20 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:17:51.22 ID:0xmmZ03n0
>今年度末をめどに生産を停止し、事業から撤退する方針を固めました。
うそつけ
21 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:18:14.21 ID:7/cNi99i0
パナソニックの技術が劣ってるんじゃなくて、
プラズマという技術そのものが終了なんだよ。
現に画質の評価では現行パナソニックプラズマが最高レベルの評価なんだから。
パナソニック+プラズマテレビ=プラスチックテレビ
まだやってたのか。
25 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:20:24.94 ID:fepb38Nh0
>>17 そんなもん社会構造を見ればどっちのやり方が正しいかすぐに分かるじゃん。
そもそもなんで国民国家を作ってるのかというところから理解が足りない。
ユダヤ人に煽動されて国民同士が憎しみ合う構造になってる。
日本人もちょっと金利が良いからって株ばっか買ってると、
企業に有利な政策に反対意見を言えなくなって自滅する。
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:21:06.03 ID:hqvoYiFr0
プラズマなあ・・・鼻息荒かったのに
28 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:21:08.36 ID:7zjOxXOI0
>>3だったよお兄ちゃんwww
誤爆だよw許したよw
29 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:22:09.45 ID:7/cNi99i0
まあ、プラズマでは4Kや8Kへの対応が難しいらしいから。電力的に。
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:23:00.64 ID:xXMsmF7L0
テレビはオワコン。
スマートテレビ一筋で行くべき。
もう遅いがw
焼きつきが結局1番の致命傷だと思う。
やはり技術は1社だけってのダメなのね
それなりに競合メーカーいないと
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:26:10.05 ID:xUBzyNZC0
>>18 スポーツと映画と世界遺産とかの旅番組以外はパソコンのモニター程度でいいわ。
昔 液晶テレビなんて画質悪くて見れたもんじゃなかったけど
今は遜色ないん?
>>530 プラズマって消費電力が凄まじいのは少しは良くなったの
発熱も凄いだろうね、なんつってもファンが多すぎ、うるさくないのあれ?
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:27:42.48 ID:RlTcAGxq0
舵取り下手過ぎ
決断遅過ぎ
日本の恥
38 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:28:06.69 ID:9jCB9Wgx0
キャノンのSED待ってたんだけど、ブラビア買ってしまった。
やはり素晴らしい技術<販売シェアか・・・。
まだやってたのか
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:28:49.40 ID:xUBzyNZC0
>>36 42インチのプラズマテレビだけど、ファンの音も気にならないし熱くならないよ
スポーツ観戦には最高
>>35 動き少なくて明るい映像なら遜色ないよ、静止画なら液晶の方が綺麗だろうし。
未だにプラズマのぬるぬるの動きに違和感がある
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:35:48.72 ID:sI/RfXWS0
松下の名は消しちゃいかんかったのだ
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:36:09.57 ID:m3OdDXSs0
プラズマテレビと液晶テレビでは、明らかにプラズマの方が画質が良く感じた。
うちのはプラズマ。
非常に残念だ。
液晶でゲームをしていたら遅延があるのに気がついてプラズマも買った
液晶は寝室行き
プラズマ買おうかな
今買わないと一生手に入らないだろうし
48 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:37:13.94 ID:hkKgXjwE0
過去そのものだ。
プラズマ持ってる層ってHD-DVD好きだったり
ビデオのベータ好きそうでめちゃくちゃ層が被ってるイメージだわ
有機EL移行間に空洞期ができちゃうな
PCやスマホが液晶だからテレビは画質の傾向が違うプラズマを選ぶのは良い選択だと思う
プラズマテレビユーザーとしては悲しいな
ゲームと映画好きが興じてKURO買ったけどあと何年持ってくれるかな
パイオニアの開発者はどうなるんだろう?
>>54 みんな逃げ出しているみたい。
「ちくり裏事情」板のパイオニア、パナ、シャープのスレがお薦めw
経営判断がおせーんだよ
>>8 俺はバリカンを愛用してるけどナショナルブランドの頃の方が良かった
水洗いで進化したようにごまかしてるけど、鋤刈りできた昔の方が優秀
>>8 バリカンいいぞフィリップスのやつより壊れない
59 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:49:30.98 ID:uLtI1LzC0
5年前にプラズマ買って、
無職の時期とか四六時中ゲームしたりしてたけど、
焼きつきはないな。
ただ暖房みたいに熱くなる。
映像は満足してるけど最新の液晶ならもうプラズマよりいいのかな
>>1 テレビカタログ詐欺やらかした上にろくな対応できなかった
パナソニックは糞
美容家電は結構売れてるらしいな
まぁ4Kプラズマとか無理そうだもんな。
できたとしても100インチぐらいになりそうだし。
日本のメーカーって
製品を高値で売りたくて
余計な独自機能てんこ盛りする癖がある
いわゆるガラパゴス化
携帯だけでなく家電やパソコンなんかもそう
余計な機能余計なソフト満載だった
でも商品はシンプルで安いもののほうがよく売れる
独自機能より単純でも使いやすさが重要
携帯やパソコン等は加えて汎用性が重要
一度海外のシンプルで汎用性の高いな製品に負けたら
巻き返しはきかない
最近は車もガラパゴス化してきている
独自機能で客の囲い込みに必死
しかし10年後20年後は他の新興国の車メーカーに負けているだろう
今の日本の家電やパソコンメーカーのようにね。
67 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:01:00.73 ID:chCfKjqa0
散々SED陣営に嫌がらせして結局これかよ
キヤノンはSED量産化断念しちゃったし
液晶や有機ELの技術は韓国企業に先越されちゃってるし
日本完全に詰んだな
尼崎在住のプラズマ持ちですが・・・・
ブラズマはいいけど高価
Let's noteはいいけど高価
いいものに相応の価格を出す人間が減ったんだろうな
>>69 プラズマと液晶のハイエンドだとプラズマの方が安いけどね
プラズマと液晶どっちが安くてどっちが性能いいのか初心者に分かりやすくおしえて
>>60 コタツかってくらい熱持つよな
俺の部屋50プラズマにクリプトン球5個のシーリング使ってるから冬場暖房要らないレベルだぞ
>>67 1,2行目は本当。
3行目はウソ。
4行目は願望。
結論 バカチョン乙w
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:31:43.36 ID:EuyLYWou0
うちは日立のプラズマだわ
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:38:04.21 ID:uz+qmcb50
>>76 iVDR-Sという糞規格の運命はどうなるの??
>>1 もうさ、松下(パナソニック)も、東芝もさ、糞なんだよ
品質がさ。昭和の時代、糞みたいな電化製品であっても売れたし、
ユーザーも無知でバカだったから良かったが
今の時代、松下、東芝の家電、なんなんだ?こりゃ。
中国産なのは目をつぶるとしても
品質が糞すぎて、ユーザーはとっくにお前らには愛想尽かしてるぞ
対して延々と真面目に製品を作ってきた
日立、SONY、三菱なんかを見て見ろよ
もさ、松下は終わってんだよ
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:42:30.61 ID:I723AxAuO
尼崎のパナソニックのバイト募集の広告良く見てたのに潰れるのか
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:46:29.42 ID:VgmHiwEv0
日本の製造業はこいつに殺されたんだな
81 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:58:37.24 ID:ZEkH3N6SO
>>4 あとはレッツノートぐらいかな
最近はダイナブックも外で使えるレベルかつコスパいいけど
中国に売られた三洋の冷蔵庫とか黒字になったんだっけ?
83 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:02:19.44 ID:4oNNGodJ0
テレビ自体終わってるから何の問題もないな
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:02:30.46 ID:QL6TmFyx0
>>82 日本でブランド名変えて売ってるよ
三洋の冷蔵庫は中国になtったと気づいてない人が買ってる
>>4 液晶も作ってるだろ。
IPS は、日立から全部買い取ってるし。
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:06:53.31 ID:70veuOWU0
社名変更してなけりゃ、白物では絶対王者だったのにな。
ナショナルの洗濯機や冷蔵庫はいいけど
パナソニックと言われると、不安になるわ。
>>86 じゃあナショナルのを買えばいいんじゃない
>>47 撤退する方式やメーカーのもんを駆け込みで買ってもろくなことがないよ。
サポートとか部品とか。
やっぱり液晶がよい。
言うほどプラズマは大したことなく、デメリットのほうが多い。
メーカーの洗脳にはまって、しつこくプラズマ言ってる人も多いけど。
パナのプラズマテレビウチにある。
液晶より眼が疲れにくいし画面の手入れもしやすいが何しろ電気食いw
放熱激しすぎで真夏はクーラー必須だし冬はちょっとした暖房になる
パナソニックと言えば
おたっくす
まだ壊れない感圧式Fax
正直買い替えたい
でも壊れない
92 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:42:19.53 ID:YPFhCbgF0
プラズマは暑がりさんと(冬はいいと思う)
引越し多い人に向いてなかった
コントラスト凄いいいし
綺麗なんだけど・・・・
とりあえず社名を松下電器産業に戻すところからはじめようか。
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:47:08.22 ID:EG7JyURL0
TV局自体が10年後にはなくなるだろ
見てる奴そんなにいないし
撤退して正解
プラズマは綺麗なんだけどなあ。 放熱器だからなあ・・・
パワプロとかタイミングが命のゲームやるから、遅延が少ないってことで3年前にプラズマ買ったけど
今の液晶だと遅延は気にならない?
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:54:58.62 ID:nFq7XbHj0
>>1 もう液晶でいいだろ。
消え去る運命だったんだよ。
かつて、ベーターとVHSならベーターのほうが画質がいいし
コンパクトだったが、時流にまけて消えたようなものだわ。
黒に深みがあるとかが売りだっけ
エアコンかけてプラズマでPS3は逝く
プラズマと液晶両方持ってるが、やっぱりプラズマのほうが数段いい。
ただまあ、4K時代になったらますます劣勢になるのは目に見えてるし、
残念だが仕方がない。あ〜KUROもう一台買っとけばよかった…
NIFTYニュースにパナソニックがプラズマ撤退否定したとの記事が載ってるのだが・・・
102 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:50:13.58 ID:0U3GYmo20
>>8 シェーバーも安くていいのあるぞ。ラムダッシュとか。
ラムダッシュてついてる奴は安くないやろ
>>77 アレはアレで日本の地デジ規制の壁を破る規格なんだが・・・だから潰された感が
OEMが多いんじゃないの?自動車メーカー純正カーナビとか液晶綺麗で評価高いやろ。
ナノケアは買って良かった。
5年くらい前にパナのビエラ 液晶 と プラズマ と 迷ったけど 、4.5畳の茶の間には どう考えても32V以上はいらないし、結局 液晶のダブルスピードの32Vを買った。 あれで選択は 間違ってなかった。
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:35:48.91 ID:Iiel0X+z0
プラズマなんか電気屋が昔から電気代凄いと言ってんだから誰も買わないだろ
もっと昔に撤退で良かった
こいつら秋葉の店員ともっと話したりして、消費者のニーズわかれよ
これで液晶しか選択肢が無くなるのか…残念
turboRで歯車がずれたのだ
>>1 安いけど消費電力が2倍、4倍だもんな
無理だわw
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:53:36.71 ID:wc1hsRWo0
うちはまだブラウン管テレビ
綺麗に移ります
114 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:55:47.17 ID:yIZab33P0
携帯電話のワンセグが最近家の中でも普通に見られるようになってるんだけど
どうしてですか?
115 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:05:09.65 ID:0VGzELQu0
明る〜いナショナ〜ル♪
116 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:08:45.16 ID:V8ZAgbhr0
>>87 もう全部パナソニックブランドに統一したろ?
117 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:10:53.07 ID:xE0I5KB70
プラズマは自発光なんで夜景とかキレイなんだけどね。
その絵の違いが判らないなら液晶テレビで十分。
有機ELなんか要らないよ。
プラズマってその昔は夢のテレビジョンだったのに
液晶に圧されて、その液晶も伸び悩んでついに
まあ未来じゃテレビ自体が無用になるだろいずれ
ホームシアター的な用途になって
今みたいな放送は激減する
119 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:11:42.87 ID:vYsnCwy60
>>49 画質面でこだわるのはプロジェクターに向かうからたぶん割と半端な層じゃないかな。
どうしても明るい所でみたいとかそういうニーズがあるんならまあわからなくもないが。
日立のプラズマテレビを60万出して買ったウチは完全敗北だわ…
プラズマいらねーよ 故障やトラブル多すぎ つーかなんでどいつもこいつも電源部分があんなに弱いんだよ
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:17:12.81 ID:6k5rI4p90
5年前のパナソニック液晶だが、遅延なんてほとんど実感できない。
あの頃はブラウン管と比べて液晶は遅延がどうのこうの欠点だって
みんな酷評してたが、なんだったのかあれは状態
123 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:20:56.09 ID:al9uZJG50
この前12万で60インチの型落ちAQUOS買ったけどなんの不満もないね
プラズマは4Kとかが価格競争的に無理とかそんなカンジなのかな?
>>8 スイッチとコンセントは今でも優れているぞw
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:24:12.62 ID:al9uZJG50
パナソニックは調理家電のニッチ部分を頑張って出してくれてるから有難いんだぜ
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:25:20.34 ID:f83+2Y0l0
未だブラウン管の俺に死角なし。
マスゴミ苛めにあったスマートビエラ買ったった
129 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:29:02.32 ID:EatZTXOM0
ブルーレイはパナソニック製がいいな。
外付けHDD録画への対応が遅れたが、
総合的に使い勝手がいい。
そういえばサムスンってブルーレイレコーダーを日本で出してないよね。
解像度が800*600以下なのに、消費電力が800Wとか
そんなもん流行るわけねえ
黒が多いと消費電力は下がるとか言うやつもいるが、
それでも200Wは食ってるわけで
俺たちが求めるのは、消費電力0.001Wの4000*4000モニタであって、800Wのモニタじゃない。
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:30:09.56 ID:Y494FDwR0
なんだ結局液晶でよかったんだ バカみたい
132 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:30:53.33 ID:ENN0wm2l0
画面が暗い、画質が悪いプラズマ。
こんなのに巨額の金掛けてしまった松下は糞馬鹿。
Panasonic社員が自社商品マンセーしてるスレはここですか?
そんなに素晴らしかったら倒産寸前になってないだろ
世界中に笑われたスマート家電に売れないビエラ、暖房器具としか使えない
液晶の進化がすげーよな
昔は有機EL待望論多かったけど最近聞かない
135 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:01:09.72 ID:Sy4H7xOOO
撤退するまえに42インチのプラズマ出してくれんかな?
液晶はチラチラして無理だわ
プラズマは色が良いと思うよ
松下は考え直して欲しいわ
137 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:08:37.80 ID:8XxoHsp00
プラズマテレビは電気ストーブだからな。
夏は扇風機か冷房ないと見れないw
138 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:12:39.40 ID:zfNjTSUk0
プラズマの消費電力は半端じゃない
電気代を考えるなら液晶が一番良い
プラズマを惜しむ奴っているのか
ベータみたいに当時のVHSより優れてたのに負けたってわけじゃなかろう
液晶の弱点であるブラーの問題がある程度解決した時点で
プラズマのメリットは無くなったと思うけど
暖房器具として使えるくらいだろう
140 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:21:52.93 ID:adgX2MgC0
液晶きれいか?
141 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:24:58.18 ID:bjJHlg4M0
社名を松下電器に戻せよ。
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:29:28.18 ID:9JIiYop+0
いまだにブラウン管なんだけど・・・(´・ω・`)
一人じゃ持てないのw
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:39:22.93 ID:ciin/Mtx0
リアプロで復活
144 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:50:16.24 ID:7MNcKtvP0
消費電力大きいといってもブラウン管よりはましなんだろ
本当に綺麗ならプラズマがいいなぁ、そんなに長い時間みないし
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:58:18.15 ID:n36VD3PY0
プラズマはなあ・・画質が良いのは分かってるんだが
液晶テレビに比べて重いし電気代も高いし不利だよな
画質の良さを引き出すのに部屋の明かりを落とさないとってのが
一般家庭の視聴スタイルに合わないと思うわ。
マニアがじっくり映画鑑賞ていう
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 04:00:23.19 ID:x1yA6lzA0
147 :
145:2013/10/10(木) 04:06:22.34 ID:n36VD3PY0
途中で送信してしまったw
照明を幾分、落とした部屋でマニアがじっくり映画鑑賞ていう場合に
プラズマの真価は発揮されるから、人を選ぶよな。
視聴環境さえ整えられれば、液晶よりも残像は少ないから目も疲れにくいし
良いと思うわ
148 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 04:07:14.43 ID:zfNjTSUk0
高い電気代を払ってでも見たい奴は見れば良いさ
個人の自由だから、オレの知った事じゃないし好きにすれば良い
但し、不具合が発生しても人の所為にするなよ
これからの季節に最適なプラズマTV
あんたら、プラズマ持ってねーだろ?ストーブみたいとか、夏場は扇風機にエアコン必須、
なんて、ネットに書かれている事ばかりで、笑っちゃうね。
確かに熱は持つけど、お前らがネットで知った知識とは雲泥の差だよ。
何か恥ずかしいよ、「俺は知ってるぜっ!プラズマってのはなぁ・・(以下ネットで仕入れたバカ知識)」
みたいな書き込みばかりでな。
身についてない知識で、良く知らない物を批判すんな!この知ったか野郎w
>>139 暗い部分の階調表現云々が随分すぐれてるんじゃないのか?
電気屋さんで見て、安定感のある映像で好きだった。
小型化と省電力化が、もうちょっと進んでればねー。
32型って一瞬出てなかったっけ? 37はあったはずだけど。
居間ならともかく、自分の個室には42とか大きすぎて買えないよ。
152 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:19:26.62 ID:US65/K420
くっきりしてて綺麗だよな
154 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:39:07.38 ID:zfNjTSUk0
ID:Ok21pHmK0
BAKA HAKKEN
プラズマは部屋暗くしてライブとか見ると素晴らしい
>>120 日立のプラズマ(37インチ)は今でも使ってるし、
買い替えるならまだ売ってれば日立のプラズマだと思っている
テレビに内蔵してる録画付きって最強だと思う
これで生でテレビ見る事はもうなくなった、録画させときゃいいんだもん
今のテレビで全録画して後で見るってタイプなんだろ?
俺はそこまでテレビ好きでもないし
うちはPanasonicのプラズマ。
画面は液晶の比較にならないくらいキレイ
動きの早いゲームなんかは、液晶じゃ×
ネトゲもプラズマで◎
>>142 ブラウン管のほうがプラズマよりも綺麗だからガンバレ
159 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:07:10.87 ID:NdL1mNLg0
>>33 でも、家電販売店の体験コーナーでは、ファミリーの方が人気だよね。
いつもファミリー使われてるので仕方なくパナ使ってるわ。
>>157 うちはPanasonicのプラズマ。2台。
理由は同じ。ただしテレビ見る時間は少ない。
去年実家にプラズマ46型プレゼントしたが、録画機能もついてると喜んでくれた
年寄りにはパッと見綺麗に映れば液晶プラズマ関係ないわ
162 :
☆紀亜:2013/10/10(木) 08:00:32.49 ID:8gPbrJBA0
日立プラズマディスプレイ(宮崎)の工場も、
昭和シェルに売り飛ばして、既にソーラーパネル工場に…
日本は100Vという、世界一効率の悪い電圧ゆえに1500Wは貴重な枠となるが
その貴重な1500Wのうち500から800もテレビごときで潰されるのはムカつくだけ。
この500から800があれば、冬ならコタツとPCを稼働できる。
金持ってるが時間がない忙しい人間が多いのに、毎日のように山手線車内ディスプレイでロンパリ女がエコナビがどうのこうのと、
悠長に垂れ流してるから、パナソニック製品は絶対買わない
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:25:12.39 ID:wduRkkX20
プラズマ砲でも開発すりゃ良いのに・・・・。
パナのプラズマ買ったけど、満足してるよ
画面が暗い?明るさ調整で対応できるじゃんw
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:35:25.85 ID:Y2N790bj0
>>84 三洋買われてからのハイアールは以前と全然違うよ。実質三洋と思ってもいいぐらい。その分昔よりは高くなったけど、国産品みたいにどうでもいいようなオマケ機能がないからイイ。
サムソン大勝利
>>75 仮にSEDが量産化されていたら
どうなってたかな?
パイオニアあたりも傘下になってたり
俺は動きの多いサッカーみる機会が多いのと、猫がいることの2つの理由からプラズマ選択したな。当時は4Kなかったし。
猫がサッカー中継中に画面にアタックする姿みてプラズマでよかったと思ってる。
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:46:38.98 ID:Fz4lTBvuO
4Kに対応できないって時点で終わった規格だよな。
先見性が無さすぎるというか、プラズマ開発陣は予見できなかったんだろうか?
液晶より応答速度が圧倒的に速いのがプラズマ。
ブラウン管の代替ならプラズマってくらいだったが、あまりに消費電力が高いのでな。
たかがテレビごときに600Wも700Wも消費されてたまるか。
>>166 よく画面が暗いっていう奴いるけど
プラズマにしろ液晶にしろデフォの輝度設定で暗いとか脳がいかれてるとしか思えんな
174 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:50:26.56 ID:Fz4lTBvuO
>>173 液晶と比較したらプラズマなんて暗い暗い。
液晶の輝度の半分以下じゃねーか。
175 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:00:48.76 ID:TGAkdnk50
関西企業はもうあかんな、沈没しまくり、ニンテンドーも息絶え絶え。
ダイハツはトヨタ系だから成り立ってる。
176 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:01:31.97 ID:lq+OIeON0
時間を掛けて骨董世界でがんばれ
むしろ液晶はまぶしすぎる
>>173 電器屋のクソ明るい中で見るのと、自分ちで夜見るのでは違うわな、
日本も家電を一社に集約しろよ
日本企業同士でシェア食い合いや特許戦争して勝手に潰れたんだよ
景気悪いときに高いプラズマなんか売れるわけないし判断間違えたな
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:59:55.88 ID:vYsnCwy60
>>179 ニッチな商品はいつだってそれなりに売れる
ただプラズマに限ってはかなり半端なポジションが仇になってると思うが
181 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:04:02.71 ID:rnwQ77sO0
>>167 メインの部分がちゃんとしてるんだったら、その方がいいな。使いもせん機能をつけられて、
値段が高くなるのがいちばん困る。
>>179 だからこそ価格競争が生まれて消費者が恩恵を受けるわけだが。
寡占状態がいかに不幸かは、韓国をみてれば分かりそうなもんだがな。
二年前の55型持って満足してるけど
メーカーと実所有者の消費電力面の嘘吐きは見苦しいと思う
持ってるからこそ他人には絶対に勧められないのがわかる
予備放電、消費電力、パネル寿命どれも改善できてなかったからな
しかもここ数年は暗いスタンダードモード時の数値で誤魔化していたからな
予備放電がある予備放電レス、実際に使うような輝度だと消費電力も高くなりパネル寿命も短くなる
185 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:24:00.28 ID:TJ6AZqdcP
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」www
>>182 日本国内だけならそれでいいけど敵は日本国内でなく世界だという考えが日本企業にない
付加価値といって効果があるかも怪しいマイナスイオンをつけたら
他社も他社が付けたから真似してそれぞれ別方式でその度ごとに特許戦争、日本企業はそれの繰り返しで
基本技術だけで価格を抑えた海外企業に負ける
187 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:31:10.74 ID:TJ6AZqdcP
パナソニックは9日、「プラズマテレビやPDP生産から撤退する方針を固めた」との報道について、「現在決定した事実はない」とのコメントを発表した。
報道は、「2013年度末をもってプラズマテレビの生産を終了する」というもの、パナソニックでは、「PDP事業に関する本日の報道内容は、当社が公表したものではない。
PDPの事業戦略については、様々な検討をしているが、現在決定した事実はない」との声明を出している。
パナソニックのプラズマテレビ事業撤退については、これまでも幾度か報じられてきた。同社の津賀社長は、
3月の中期経営方針説明で、「(プラズマ撤退の)可能性はゼロではない。どんな技術、どんな商品でも未来永劫続くことはないが、頑張れる限り頑張る」とコメントしていた。
>>186 いくら海外を見ていても価格競争じゃどうあがいても勝てないだろ。
生き残るには海外に工場作って海外に向けて売る、つまりグローバル企業になるか、
ニッチ相手に少数少量を高値で売るかしかない。
189 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:48:02.97 ID:c4MJZVZ00
暗いスタンダードモード時とかって話が出てるけど、
プラズマはいわゆるシネマモードを基本に微調整がデフォでしょ。そのぶん部屋暗くすればいいだけ。
基本、映画とスポーツばっかり見てる奴の戯言なのかもしれないけどなw
191 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:06:06.91 ID:TJ6AZqdcP
>>189 >産経は、反日だけど信じて良いのか?
産経新聞?
もうね・・・・・・
残像液晶に代わる物を作ってくれよ。
ブラウン管の方が綺麗だよ。
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:40:24.83 ID:c4MJZVZ00
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:49:48.58 ID:qf3M1pNc0
液晶じゃない方式のマイクロミラーアレイ方式のプロジェクターでは
だめなん?
プラズマは電気食い過ぎだし、焼き付きとかあるし。動作速度も
いまなら液晶でも1ミリセカンドというのがあるからなぁ。
原発増設支持派に与するようなものでしかないし。
>>189 そもそもパナがいつまでもつかが問題。
プラズマがトラブったとき、パナがあればいいけど。
>>193 いくら4倍速いうても、元の液晶がブラウン管の数万分の1ののろさでは、
たとえ4倍してもとうていかなワンだろJK
ブラウン管&地デジチューナーで頑張ってきたけど、ここでプラズマテレビを滑り込みで買うのもいいかな
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:16:46.56 ID:hQ0vKxdU0
プラズマの発熱ってそんなに問題か?
2、3年前に買ったプラズマだが、今年の夏でも特に発熱は気にならなかったぞ
デマじゃねえのか?
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:20:25.10 ID:ZLtJeyzvO
地デジ化で強制てこ入れしてこれですよw
相当売れたはずだがなw
やっぱ景気は良くないんだろう、本体価格から受信料からけちるくらいだから
>>198 7-10月は居間に買い足した液晶置いてる
プラズマ、本当に無くなるのなら一台買っておくべきか…迷うなぁ。
部屋を暗くして映画やライブ映像を楽しむのには最適なんだが。
かと言って置いておく場所もないんだよな。
202 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:41:22.73 ID:KDAu/ExVO
これから値段上がってくの?
値段は上がるだろうね
最終モデルが欲しい人は多いだろうし
ほんと、くっきりという感じ
液晶だとマシなのもあるけど安いやつは見る角度をズラすと・・・
エコポイントの時から比べるとかなり値上がりしてるよね
42型が5万切ってたあのころがピーク
207 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:56:56.83 ID:vC1+lqeb0
うちは猫が体当たりしたりパンチする危険があったから液晶じゃなくプラズマにしたんだけど後継機はもうでないのか。
208 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:57:07.47 ID:CJ7YeUOt0
>>201 そう。なぜ小さいやつを出さなかったのかね。
70インチとか、日本の住環境にあっていない。
技術を盗まれて高い人件費だけ残り
日本はもう出がらし
212 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:04:11.78 ID:xup95GYZ0
プラズマイナスどうなんだろう
名前がよくなかったな。
くっきりてれび の方がいかった
TH-P42S2がエコポイントの頃に5万ぐらいだったけど、映り込みが酷いみたいなのでV2を買った
S2も暗くした寝室で映画観る専用に買っておいてもよかったかなって思ったけど、V2も親に譲って
VTに買い替えたし
最終モデル?ってHDIMが3系統しかないのが悩みの種
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:10:50.66 ID:+hHp2dB30
>>66 ガラパゴスつっても東芝やソニーみたいなメーカーの海外でも広く売られてるし
そういう商品は機能たくさん付いてても国内価格も安い
216 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:13:27.18 ID:AUlxD/uw0
42のプラズマを10万ぐらいで買ったけど綺麗だよ。
部屋はもともと暗めだし、熱とか電気代とか特に気にならない。
これが壊れる頃には液晶に代わる商品が出てるといいなあ。
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:17:14.01 ID:mKGgmgp60
パナなんてもともとステマと提灯記事に頼らないとダメな製品しか無かったジャン
219 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:43:42.56 ID:ZqSuR+q50
工場たてたのが大失敗
液晶とちがって大型テレビと黒板ぐらいしか使えないのに
5インチフルHDが作れる液晶に対して42インチが必要なプラズマに先がないのは目に見えてた
くっきりしてて、映画の画に近い
液晶は液晶独特の「あ、液晶」ってのがあるからな・・・・・・
ブラウン管見やすいんだけどな
ソニーのトリニトロンがまだ現役だわ
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:49:26.02 ID:vYsnCwy60
>>194 だめじゃないけど3板式のDLPは猛烈に高いよ。
映画好きとアニヲタは最終的にここへ行き着く
そこまで金がないのは単板のカラーフリッカーに悩まされ
液晶へ戻っていく
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:51:04.72 ID:zDjKVUst0
プラズマが小型化に向いていないのは明らかだった
225 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:51:38.26 ID:ZqSuR+q50
液晶は進化してるからな
ブラウン管、プラズマ、液晶と流れにのるのがベスト
226 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:53:50.87 ID:fq8vJhOf0
>>187 スマホ撤退報道の時も同じこと言ってたよ
結局は正式に撤退
株価が急激に下がらないようにするために自分らでリークしてるだけだ
若さは
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:02:36.99 ID:vYsnCwy60
>>222 KD28HDでドヤ顔する知人がいるが、正直お話にならないと・・w
VPH-G90吊ってるんであれば認める。
あれは本当にすごい絵が出てくるからね・・
でもHDの時代ではもう限界だと思う、交換部品も手に入らないしね。
229 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:03:48.46 ID:1mLswA/o0
パイオニアのKURO吸収しておいて、結局活かせずかよ
230 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:04:59.44 ID:EeDbebcP0
結局、大多数の人間には画質なんて程々で十分ってこったろ
写す映像もクソみたいなものばかりだし
液晶なんて糞だよ
4Kになろうがどうなろうが基本が糞だからね
233 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:11:34.49 ID:vYsnCwy60
>>229 KUROはメーカー展示も見に行ったけどあれはインパクトあったな。
あれを超える製品は出ることがなかったんじゃないかと今でも思う
でも真価を発揮させるには照明落とさないといけない
リビングで見るんだよ明るいところで見るんだよってのが大多数だし
別にどうでもいい液晶でいいやになるのも分かる気がする
6年前に38型買ったけど、そんなに暑くないけどな。ちなみに日立。
だいたいね、家電量販店とか蛍光灯バリバリな下だと
液晶の方が綺麗に見えちゃうんだよ
っで、みんな騙されて液晶買ってしまう
これAV板にいけば当たり前のように言われてたことだよ
使ってる日立のプラズマが壊れたら終わりかあ。
猫がいる家庭はどうすればいいんだよ。
238 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:17:18.34 ID:vYsnCwy60
>>235 騙されるもなにも明るい所で見るのが前提な家庭ばっかりなんだから
ニーズにはピッタリ合ってると思うけどな。
こだわりある奴らは調べるなり専門店の暗幕あるところで比較したりとかするけど
そこまでするわけないんだし。
239 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:42:54.84 ID:X061+lg/O
二年くらい前は液晶のフルHDよりプラズマのHDのほうが
画質が良かった覚えがある
>>235 50型超えるような大型TVはだいたいリビングに置く為に買います
一般ご家庭のリビング蛍光灯下で暗いと感じない輝度
オートモード設定で放送番組の95%以上が350w-450wいきます
(ここ1-2年の機種でも)
液晶だと同じ輝度で60w-70wで済むから…勝負にならんよ
実際に持ってるから、消費電力の嘘吐きは辟易する
おそらく、5年以内にテレビから撤退
騙されたと思ってレ・ミゼラブルのBDをプラズマで観て見ろよ
すげー綺麗だから
>>238 あんな明るい家があるのかw
俺は住みたくねえな
>>240 だから騙されてるんだよ
プラズマをオートモードで見てる奴なんていない
だいたい鮮度とか明るさ落とすんだよ
それでも、クッキリ感は変わらない
基本メーカー推奨の消費電力の半分くらいの消費電力で済みます
でも液晶はバックライトだから明るさや鮮度落とすと輪郭やらがあまくなって見てられなくなる
液晶でも直下型エリア駆動のを見ると液晶に対する考えが変わるよ
実際にプラズマから直下型エリア駆動の液晶に買い替えた人も多いからね
246 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:34:55.60 ID:KDAu/ExVO
247 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:35:08.55 ID:vYsnCwy60
>>244 騙されてるって思い込んでるだけなんじゃないかw
照明あるところでプラズマ選んでも意味はないし
百歩譲って残像気になる人がプラズマ選ぶとかならまだわかるが
今の液晶ってほとんどの人が残像とか言わないレベルに達してるしな。
リビングに置こうとする家庭で量販店で液晶選択した人はまあ間違ってはいないさ。
248 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:43:07.09 ID:kDzpC1ld0
おまえらなんだかんだいってテレビ見てるんだなw
>>246 ソニーのは無くなっちゃったけど
東芝からは11月発売予定であるよ
あんなでっかい工場誰が買うんだろ。
>>249 じゃあその直下型がプラズマの代わりになる有力候補なのかな?
252 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:50:15.07 ID:JqkwkamT0
姫路工場の液晶パネルは稼働中なの?
253 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:54:01.07 ID:AJlyBTX90
メーカー「どうして売れないんだ!」
↓
庶民「高すぎて手が出せないよ・・・」
↓
メーカー「庶民の分際で高額なプラズマを買おうなんて100年早いわ!!」
↓
庶民「そうですか・・ではあきらめます」
↓
メーカー「どうして売れないんだ!」
↓
以降リピート
たいした画質の違いもないねん
そういえば昔、J-3100のようなラップトップパソコンのモニタにプラズマディスプレイってあったけど、
プラズマテレビとは全然違うんだよね?
256 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:57:30.12 ID:U7Tkxm1h0
そのうち、日本国内からテレビの生産メーカーが消えるな。
でもLGやサムスンは日本語下手過ぎて嫌い。
アプリだって「チョンもの」しかねぇし・・・
257 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:57:52.60 ID:AJlyBTX90
55インチで10万円台ならまだ良心的と思うけど
20万以上は死ねと思うわ。ましてや40万とかアフォか。
パナは国賊
早くつぶれろカス企業
>>255 基本的には同じじゃね? 単色なだけで。
260 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:58:49.10 ID:MSr/sC6qO
42型のプラズマ持ち
発熱はたしかに凄い。部屋が狭いから余計に。夏場はクーラー+扇風機はないと汗ばむ
消費電力はしらん。元々映画やゲームする時しか使わないから。つーかテレビの線繋いでない
画質は最高。明度上げてブルーレイ見ると映画館より綺麗に見える
でもまぁ3Dと同じでそれは最新コンテンツだけの話で、プラズマを選ぶようなマニアは目利きも優れているので
最新コンテンツにそこまでして見たいものがあまりないことに気付く
261 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:02:18.87 ID:U7Tkxm1h0
>>253 似た流れが3K4Kテレビにも・・・
今のねら〜的には「youtubeレベルの大きさと画質と動画の滑らかさを保つ安価なディスプレイで容易に簡易再生可能」
がトレンドなわけで・・・
「ニコ生」でも「ust」レベルでも十分だというw
>>240 我が家はリビングが液晶37で、寝室がプラズマ50だけどな。
>>256 単にプラズマが液晶にコスト等で破れただけで、日本国内だけでも一定のテレビの需要は
あるだろうから、日本国内からテレビの生産メーカーが消えることはないだろう。
地デジで需要の先食いをしたのも問題だっただろうしな。
264 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:04:53.41 ID:ZJPpJ8ua0
>>260 42型のプラズマ持ちだけど、明るさをオートにしておけば
そんなに熱くならないけど。
店頭に展示してあったのを触ったときは、こんなに熱くなるのか
と思ったけど、店頭では明るさを最高に設定してあったんだな。
265 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:05:32.98 ID:tIgdzQXD0
>>260 消費電力は液晶の倍ほどあるんじゃないの?
>>265 昔のものだと倍どころではない
こたつの弱とおなじ。42インチ500wのビエラもってるわ。
当時55万円。
>>266 家のシャープLEDアクオス40インチが105Wだな。
同じ頃のパナのプラズマ42インチが330Wくらいだったと思う。
269 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:09:34.06 ID:hh134JLpO
値段がファイナルKUROのように
2011年の42プラズマと42LEDバックライト液晶、5年くらい前の42CCFL液晶持ってるけどワットチェッカーで測った感じ
プラズマは2008年前後のCCFL液晶よりちょっと電気食うくらい。
家庭の照明がついたリビング環境で平均すると130Wくらいだと思う、90-180くらいで動く。
CCFLは常時120W程度。
ただ最新LEDバックライト液晶は常時50Wくらいなんだよね。
それと比較するとちょいと気になるわな。
メーカーの言う「液晶並にまで〜」って文言はちょっと嘘だと感じた、CCFL比でもね。
272 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:13:15.05 ID:pm7AAlucP
どうしようもないな、お前等が望んだ事だ
「売れないのは企業努力が足りないからだろwww淘汰が当たり前www」
国内企業は全部淘汰されましたw
また日本企業が負けた
部屋を暗くしないなら液晶しか選択肢はないけど
暗く出来るならDLPプロジェクターという選択肢も。
今は短焦点化が進んで4畳半でも80インチが入る。
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:16:34.94 ID:im6iG9TgO
パナはなんで判断間違っちゃったの?
276 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:17:35.99 ID:AJlyBTX90
高いものが大量に売れるという発想がクレイジー
>>251 実物を見てみないと何ともいえないが
新製品の中では直下型でエリア駆動があるのが他に無いからね
>>156 会社や友人の会話の中で話題になった番組を遡って見るほうが
番組表をチェックしてあたりをつけるよりも遥かに効率的だもんな。
地デジを液晶とプラズマで比較してみろ。
液晶酷いから、
円高放置した民主党の責任は重いな。
281 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 16:26:34.11 ID:NZAX/XhM0
液晶テレビで世界遺産とが見ると
奥行き感がないがなんでだ
3D眼鏡対応テレビを買えば良いのだろうか
282 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:29:32.90 ID:fj5uO/yY0
>>280 円安になっても貿易赤字は解消してないけどな。
初めてプラズマテレビが我が家に来たとき、未来が来たと思ったなー
名前がカッコいい
285 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:34:27.21 ID:mKGgmgp60
ってことは自前で液晶の大型パネルも4Kも作れない国産派パナ糞厨は
完全に詰んだってこったな
286 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:35:41.45 ID:rizf6Qbc0
50 プラズマ
50 液晶
もってるけどプラズマの方が綺麗だけどな〜
冬はちょっとした暖房になるし
287 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:37:42.99 ID:6l8etRAt0
プラズマなんか画面から人魂が飛び出してきそう
288 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:39:12.44 ID:V1N1vkxJ0
俺の家にはブラウン管と液晶とプラズマがある。
個人的にはブラウン管>プラズマ>液晶という印象。
まだ全部使えるので問題はないが次に何を買うか思案中。
有機ELが希望なのだが5年以内に実用化され発売するだろうか。
多分、俺の予想だが東京オリンピックを目標に4K有機ELの開発実用化に
拍車をかけ売り出すと思うがどうだろう。
>>281 奥行き感は3Dじゃでないよ、3Dは飛び出して見えるだけ。
奥行き感は解像度と色、そしてそれらにネイティブ対応したソースが重要。
8Kなんかは奥行きすごいよ。
>>285 CEATEC2013で55インチ4K有機ELだしたしもうそっちに注力だろ。
液晶で韓国台湾シャープジャパンディスプレイと張り合うよりずっと建設的かと。
このスレでプラズマに固執してる人が、パナソニックを殺したんだよなあ、、、
>>283 いつ円安になったんだよ。まだ100円未満じゃん。
つか、貿易赤字は、原発止まってるせいだろ。
5年くらい前→「録画もできないプラズマなんて(笑)」
今→「プラズマなんて(笑)」
>>275 社名から松下の名前はずしたのが全ての間違いない気がする
294 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:43:51.57 ID:YVSA9b/b0
生活保護の人が大型プラズマテレビを購入して数ヵ月後に店舗に怒鳴り込んできたよ。
電気代がかなり上がったらしい。買う前に説明を受けていない!賠償しろ!とな。
かなり間違っているよな?判断の全てがさ。
295 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:35.41 ID:+tRVkPCD0
なんかチラチラするからいや。
なくなってもらって全然問題ない。
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:51:37.87 ID:fj5uO/yY0
>>275 麻生の家電屋潰しで生き残った家電屋などない。もうズタズタボロボロ。
テレビはソフトの魅力が落ちてきてるからなー、加えて液晶でも高画質、しかも安いとくればプラズマなんか売れるわけがない
298 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:56:19.19 ID:NdL1mNLg0
>>47>>88 後発新製品があれば部品の流用もできるけど、なければ保有期間済んだら終わりだし。
その上、パナは、保有期間を全うしないこともあるらしい。
まあ、エコポイントでカンフル剤依存症にしたからね
延命策が死因と言えなくもない。
300 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:56:37.68 ID:QDEGAvQB0
>>255(&hffw)
PC-9801のディップスイッチにも長らく選択肢があったが、98オプションの実物は見たことねえw
>>265 ここ1-2年のプラズマでも液晶と同じ輝度出すのに5-6倍電気食うよ
家族餅が居間に置いて液晶はスタンダードでokだが
プラズマはダイナミックにしないと液晶のstdと同じ輝度が出ない
大型テレビはファミリー居間ユースで売れるのに
いろんな面で液晶に負けてるのがね
302 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:02:14.99 ID:Is+nuuMv0
そりゃあ、プラズマテレビは画角が狭くて、画面の隅っこが黒くなるし、
網戸を通して見るような劣悪な映像で、いったい何の冗談かと思うような試作品だからね
常識的に、あんなものを製品化してはいけない
実験段階にあるものを無理やり販売したツケだよ、メーカーは反省するがいい
303 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:05:58.28 ID:/xIG5HjV0
液晶のドット欠けが気になって しょうがないヒトなら
プラズマ一択だったのに。
これからどうしよう。
304 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:06:37.61 ID:NdL1mNLg0
>>69 同じようなモノに高い金を払う人が減っただけでしょ。
昔ほどカネ出しても付加価値がないし・・・むしろ不可価値ばかり。
305 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:12:50.53 ID:/YeQOUvy0
>>275 当時の中村社長が、近い将来に100インチが標準となると予想したこと。
所詮日本の家事情は100インチなんて無理だし、海外は既にサムソン・
LGが席巻してた。
結局、市場の読み間違いが致命傷となったんだが、社長の暴走を止める
廻りの役員連中がだらしなかったという見方も出来る。
306 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:17:30.06 ID:YmLvphFn0
>工場も売却を検討
はい! リストラw
307 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:19:06.26 ID:im6iG9TgO
ま、4Kがプラズマにとどめを指したな。
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:19:25.91 ID:vYsnCwy60
>>288 大日本印刷のプリントELが使い物になれば実用化もありえると思うが
現状ではまだまだだねー
あれが本当に有効ならとんでもない大画面も安価に作れるはず・・なんだが
309 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:22:00.45 ID:AZn+BAw/0
プラズマ何回撤退する気だよ 次は3ヵ月後に撤退するんだろ
310 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:22:03.61 ID:NdL1mNLg0
>>163冬ならコタツとPCを稼働できる
だ・か・ら、コタツはいらんらしいぞ>プラ
>>281 液晶は白が潰れるから好きじゃない。黒も深みがない。奥行き感もないよ。薄っぺらい絵だけどね。特にシャープは。
312 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:44:11.54 ID:R88ERdL50
>>233 部屋暗くして、映画とか、コンサート、その他ハイビジョン放送見てるけど、
KUROは本当いいよ。
明るい部屋で地上波のテレビみたりっていう使い方はあましないって、
人には特におすすめなんだけどな。
吸収した肝心のパナが、この体たらく。。。
313 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:00:39.12 ID:YmLvphFn0
ま、テレビそのものがオワコンなわけでw
たまにテレビを見ると、プロパガンダがすごいな
あれを毎日みてれば、頭もおかしくなるだろ
314 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:28:14.42 ID:Y5yiSbF/0
ココの労組は民主押しなんだよね
んで民主が潰しにかかった、、、と
壊れたら困る
316 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:40:15.84 ID:wNF5motbO
レアガスの輸出を止めるだけで、チョン公のテレビなんぞ一捻りだろうに。
技術を盗まれて、いいように市場を荒らされまくった上、経営が傾くようになっても対抗措置を取らないとは…
どんだけ御人好しだよ。
テレビなんてどうでもいい。
319 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:39:55.56 ID:xE0I5KB70
テレビなんて扇風機と同じ運命をたどるのは当然。
サムスンTVも、いずれシナTVに負け、シナTVもいずれインドTVに負けるよ。
問題は、パナにTV以外に売る商品がないこと。
スマホに潰される家電。
トヨタと引き替えにPC(スマホ)とITを米国に献上した日本。
独自規格のスマホが作れない日本は、スマホにAV家電を潰される。
尼の工場で働いてた奴らざまぁw
>>319 誤解してる人も多いが今やパナの本業はハウス事業だよ、
本体赤字の間もホームとその電設を行う電工だけはずっと堅調(リーマン・ショックのときはさすがに落ち込んだが)
ソニーの金融と同じ。
322 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:37:22.53 ID:NdL1mNLg0
323 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:45:45.05 ID:mKGgmgp60
>問題は、パナにTV以外に売る商品がないこと。
その通りwwっww
カメラ、放送機器じゃソニーの牙城に立ち向かえませんからねえ
最後だから買うかなー
と思って調べたら、もうエントリークラスの42型とか売ってないのね。
50はさすがにいらんしなぁ…。
325 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:38:23.33 ID:314UhRIp0
性能面でとっくに液晶に追いつかれて、追い越されてたのに
日経とか屑メディアのヨイショに騙された奴多いんだろうなあぁ。。
追い越されてないから。
ただ画質より軽薄短小を重視する奴が多いだけ。
327 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:54:59.88 ID:ZWNq2RQa0
プラズマが電気代高いなんていってるヤツ、ドンだけ金がねえの?
ウチのプラズマが55インチで平均消費電力200wなんで、
1日8時間使っても 1,600wh
1,000whが25円として1日40円行かないよ。
328 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:55:11.05 ID:314UhRIp0
いや36インチのスーパーファインピッチHDブラウン管とか大型液晶と並べて比べると悲惨っすよ。
プラズマ 家庭でも 暗 す ぎ る 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
329 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:33:06.55 ID:n5Akd3el0
プラズマ持ちの俺からすると液晶テレビしか持ってないやつは
大袈裟に言って人生損してる気がするな
プラズマ叩いてるやつは、液晶買ったけど実はプラズマにしときゃ良かったかな・・とか思ってる奴だろ
なんだかんだで動画性能は比べ物にならんからな
プラズマは初期製品が酷すぎたのが敗因だと思う
プラズマ、すごく好きなんだけどなあ
液晶より画質いいからなあ
でも液晶がこれだけ安いとだめなんだな
残念
331 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:51:16.07 ID:XrOieYdm0
332 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:54:10.42 ID:XrOieYdm0
これからは壁掛けTV通り越して巻物TVですよ
プラズマが暗過ぎるってよく分からんな
むしろダイナミックとかリビングじゃなくてシネマとか暗めのモードにして見てるわ
プラズマとテレビ用IPSα廃止で、薄型テレビは他メーカーとの差別化ができなくなったね
自社開発を諦めて、設計までEMS企業の外注になりそう
>>331 NECが撤退した時に関連特許を譲り受けた。
定格消費電力450Wとかだもんな。液晶なら150Wぐらいなのに。
画質も大差ないなら液晶買うだろ。
>>337 消費電力450Wって言ったら俺が使っている300Wのコタツよりも暖かいだろうな。
プラズマ電子黒板安売りしてくれれば
会社で買うよ。
340 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:03:02.46 ID:bJxCD6fH0
オレはプラズマは画面がテカってて、反射して部屋の中を反射するのが
どうにもイヤでシャープの液晶にしたわ。
テカりは相当改善された、とか言ってたけどそれでも液晶に比べると
反射は凄いわ。
プラズマ>液晶の条件って結構限られるんじゃないかと思うわ。
見る部屋によっては気にならなくて動体のブレが少ないから、サッカー
観戦なんかには向いてるかも知れないけど、どうせサッカー見るのって
W杯の時だけだからあんまり関係ないし。
341 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:29:48.86 ID:E1WREfOa0
暖房装置を兼ねたテレビだった。冬はいいけど夏は危険
342 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:34:26.86 ID:E1WREfOa0
>>338 はっきり言わせてもらえばコタツだよこれ
昨日量販店回ってきたけど代用に耐えうる液晶テレビはまだ存在しなかった。
パナプラの最終モデル買うしかないのか・・・
同じ事,何回も聴いた記憶があるんだが・・・・
未だ撤退していなかったのか・・・
確かに電気は食うけど、それが何? って話だけどなあ。
まさか24時間つけっ放しなのか? 映画1本見て2時間ぐらいだろ。
消費電力なんかエアコンに比べたら全然問題にならないレベルだろ
一ヶ月使いまくっても数百円にしかならないのに
リッター1円2円で大騒ぎしてるガソリンみたいなもんだろ
実際は大したこと無いのにイメージだけで騒ぎたがる。
震災でそれがさらにエスカレートした。
致命傷ではないにしても震災の影響は確実にあっただろうな、プラズマ。
定格450Wとか600Wとかって電気ストーブ並みだろ。
明るさにもよるが平均して200〜250Wぐらいは食ってるんじゃない?
昔のブラウン管だってこんなに食わないよ。
熱い大飯食らいで寿命も短くマニアックで決して一般家庭向きじゃない
暗い場所でしか発揮しない・基本モニターも一般的な使い方とはミスマッチ
オタク・マニアか成金向けの高級オーディオみたいなもんだ、真空管の奴とかそんな
コスト度外視で性能重視の決戦兵器みたいな感じとか
ロマン武器とかそんな
>>348 ちょっと大きいブラウン管だって130W程度だからなー 録画付き液晶ぐらいだな
よくある21型ぐらいだと50-60W程度な・・・これだと今の録画なし液晶とそんな変わらない
頑なに明るい部屋が〜とか言ってる奴のlほうが不思議。
夜じゅう煌々と蛍光灯全開にしてるほうが電気の無駄遣い。
リビングは間接照明とかで暗めのマッタリにするだろフツー
拘りがあるにしてもプラズマは気合入れてガン見する時用にして
普段は別のテレビで見た方がいいかもな消費電力的には
寿命を延ばすためにも普段は使わない方がいい
やっぱり尖った性能の秘密兵器・コスト高の極大魔法って感じだな
>>350 一般の家族持ちのご家庭で
リビングはリッチで雰囲気ーな暗めの間接照明がーなんて
しておりません
AKBみたいにニッチをメジャーと思わせても無理
354 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:21:43.71 ID:iGfBBU1ZO
>>350 ヨーロッパじゃあるまいし、わざわざそんな暗い部屋にしねえよ。
プラズマは暗い部屋が多い欧米でもたいして売れなかったのが痛かったな。
355 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:07:07.84 ID:njP0Y61T0
今が買い時
高画質で映画を見たい人は今買うしかないのか
プラズマの信者ってゲハの負けハードの信者くらい必死なのはなぜ
ゲハの住人のようにプラズマが否定されたら
2chで工作に費やした自分の人生を否定されちゃうのか
>>352 我が家のファイナルKUROはBlu-rayなどで映画を観る時専用にしている。
とりあえず満足できる代替品を購入できるようになるまでは寿命をのばさなきゃ。
>>353 いや、食事とか終わったら普通に照明暗くするでしょ。ムダじゃん明るくしてたって(´・ω・`)
暗くしてる方が、その後寝たときにいい睡眠とれるらしいし。
>>357 一般実用環境からかけ離れたのをデフォと勘違いして話するからな
俺はプラズマ派だけど、正直言って、映画とスポーツ見ないなら
液晶で十分だとは思う。安いしな。ただ映画とスポーツはやっぱり
プラズマのほうで見ちゃうんだよな。両方持ってる奴ならあの違いは分かると思うんだが……
>>361 両方もってるわかる
一般使用の蛍光灯下ではプラズマはデメリットばっかだしなあ
黒ガーとか蛍光体が照明灯に反応して締まらんらん
電気バカ食いだし
>>361 俺もスポーツと映画で断然プラズマ派
地上波だけ見るんだったら液晶で何の問題もない
だが俺は地上波なんてほぼ見ない(見ても録画したののみ)
というかリビングの液晶ほっぽって兄貴や妹がわざわざブルーレイディスを
プラズマのある俺の部屋で見るのはそういうこと
電気そんなに食うかな?電気代ほぼ変化なしだったが・・・
ブラウン管からプラズマに変えたから?
まあうちは放送はほとんど見ないんだけど。
>>363 俺の家のもんも、これ綺麗にみたいコンテンツは
プラズマの部屋にわざわざ来てみてるw
冬は居間にプラズマ置くからいいだけどな
プラズマの動画性能が発揮出来るのは60pの動画の時だけだろ
映画とか24p動画だと液晶と大して変わらない
>>366 動画性能はコントラストとかあるけどね
でも暗くしないとの限定環境でしかいきない
ブラウン管テレビは、小さくても消費電力が高いけど、サイズに比例しての上昇率は低い。
液晶などは逆にサイズに比例する消費電力の上昇率が高いんだよな。
液晶は、LEDバックライトでかなり軽減されたし、IGZOのような更に低消費電力技術がある。
プラズマは、最初から大きな画面が前提だし、消費電力も高止まり。
液晶の進化がプラズマにトドメを差したと思う。かつての液晶のままなら勝負できただろうに。
逆に言えば、プラズマの進化が遅かったということだろう。低消費電力化や高解像度化など
液晶において行かれてしまった。
中村という社長の脳ミソが昭和すぎた
素人でもプラズマに入れあげるなんてアホかと感じた
周りがYESマンしかいなかった(それ以外は遠ざけた)だろうが
薄型テレビが出始めた頃は中小型は液晶、大型はプラズマと定義づけは通用したけど
今みたいに液晶でも60インチとか80インチとか出されちゃうと存在価値はあやふやになるね。
おまけに液晶の画質も向上してくるとプラズマのアドバンテージは見出せなくなる。
371 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:02:20.13 ID:B5efJrw60
>>366 普通に野球でもサッカーでもみれば判る
画面ごと動くサッカーの方が、一般的には分かりやすいけど、
野球でも投手の背後からカメラで追う構図だと、球種の差で驚くほどわかりやすい
液晶の残像感って、倍速モデルとかじゃ消えないよ
>>13 気持ち悪いなお前
サムスンに一つでも独自の技術あるのかよ
373 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:05:25.21 ID:5TC+cQSVO
>>369 まじでそうだ。
素人でもプラズマは終了したと思ったあとに突っ込んだから
もう本当に経営陣の自爆としか思えない。
背任レベル。
海外でプラズマ作ってるとこあるのか
375 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:16:12.01 ID:0zyTkry1O
>>371 それは60フレームの動画の話でしょ
問題なのは24フレームの動画の事
プラズマだから失敗したとは思わない
液晶に特化したシャープがどうなったか
発熱がデマとか言ってる奴は確実にマネシタ工作員だな。
ウチの実家が街の電気屋にまんまと乗せられて50型のプラズマを買ったのだが、初夏の頃から部屋が暑いと愚痴ってきた。
家に行ってみると熱源はプラズマテレビ。背面からブワッと熱風が出てるし、全面からはパネルから異常とも思える高温が発せられていた。
電気屋に苦情を言うと、プラズマはこんなものですよ。それでどうです?パナソニックの省エネエアコンに買い換えるとチャラですが?
とか薄ら笑いながら言ってきたので、上長にクレーム言って叩き返した。
今は家電量販店で買った液晶テレビ。両親もこっちの方が鮮やかで綺麗だと大満足してる。しかも、買い換えてからは熱の問題一切無し。
>>379 嘘くさいw
プラズマの発熱程度で体感できるほど
部屋が暑くなるわけないだろ
>>380 >>379はネタだろうが、パネルヒーター状態で
プラズマで観てると前からモワァとした熱を感じるよ
初夏だとクーラー入れてないかもだから、一番それ感じるかも
一切の嘘偽り無くネタじゃないから。
つーか、ここでも暑さを実体験してる人多いじゃん。
必死に否定する379みたいなのが何故か湧いて出てくるがw
俺、この四月に55のプラズマ買ったけど、この夏、熱なんか微塵も感じなかったよ
観てると前から熱がくるなんてことなかったな
ひょっとして壊れてないか?
微塵も感じないってのはウソだわ。
俺ん家もリビングにプラズマ買っちゃったクチだが、前面パネルからの熱が酷い。
俺ん家のが故障かと思って電気屋行ったら全機種もっと熱かった。
こりゃ売れねーわって思ったな。
>>383 夏はクーラー入れるから分かりがたい
確実にパネルヒーターの弱モード位はは放熱してるから
クーラーまで電気代食う
俺も所有してるのはパナの55型だけどな
だって、プラズマテレビの前を横切るだけでブワッと熱を感じるしな。
電気屋のテレビ売り場が暑く感じるのは間違いなくプラズマテレビのせいだろ?
プラズマだから暑いのではなく
夏が暑いから暑いんだろ
室温は液晶で1℃程度、プラズマで2℃程度上昇すると言われている
体感で1℃の差がわかるとは思えない
日々の気温変動の方が大きい
>>388 vt5の55はファン付きやろ?ダイナミックだと400-450wいくよ
55のLED液晶だとvt5のダイナミック同等輝度で85w位で済む
今でもそれくらい消費電力の差がある
嘘だと思うなら店舗はわりとワットチェッカー付けてるから試してみ
もう液晶と変わらないからぁぁなんて嘘事は真っ暗なシーンのみ
ノートPCでプラズマが出ないのが物語ってるか
B/Wの頃は、ラップトップPCとして大型画面ではプラズマがあったけど
391 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:39:39.77 ID:UuSTLTYZ0
プラズマ叩いてる奴はプラズマ持ったことのない奴丸出しだな
マイナス面も確かに多々あるが、使用状況によっては液晶など足元にも及ばんくらいに
プラス面が突出してるのがプラズマ。
熱は確かに結構あるが、扇風機回せば気にならん程度だし
消費電力も今は液晶と大差ない 月に数百円程度の電気代の差が惜しくて
残像やちらつき我慢できるような奴には液晶でもいいと思う
そもそも液晶のギラつきが長時間視聴の俺には耐えられん
とはいえ、次期主力が4K、8Kになるしもうプラズマはだめだろうな
トータルで考えても画質のアドバンテージがありすぎる
4Kがもうちょっと安くなるのを待ってから乗り換えだろうな 俺も
392 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:50:12.45 ID:tgEl1hYW0
熱に関しては
>>385 >>386 と大体同じくらいの体感。
夏場はエアコン、テレビにあたるように扇風機かけてる
うちは一人暮らしで部屋二つだが常時エアコン2台稼動で8月分の電気代38Kだったな
MMO用にゲフォ680PC常時2台稼動だから まぁ、仕方ないが。
プラズマって海外のメーカーで作ってるところあるの?
394 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:56:35.78 ID:WT1jzkXdO
サムスンとLGは撤退するつもり無いのならメリットはあると考えてんだよな
396 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:20:41.57 ID:5EtgCF570
サムソン社員年収400万
パナソニック社員年収800万
これじゃー勝てないだろう(w
うちは42インチのプラズマ
1インチ1万の時代で高かった
今時の液晶と自分ちのTV見比べても
発色やコントラストがキレイだと感じる
液晶は、何だかしゃきっとしない
散々書かれてる通り、放熱は酷いね
今のが壊れても、液晶には買い換えたくないな
398 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:22:30.74 ID:xbgj+5XY0
韓国ELに対抗するために、
パナはプラズマでは難しい4Kに移行せざるをえないのは大きな誤算だったね。
もうダメだろパナソニック
>>5 出井を社長に推した大賀氏の人物眼がおかしかったと言うことなのだろう。
401 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:08:16.23 ID:gOEwWzJwO
去年のモデルの55型を2mの距離で見てるけど全く熱さを感じない
いつからか日本のメーカーって良心を捨てちゃったよね
20年以上前?
今日が来るのはわかってたこと
>>401 うちは日立の42型。
スタンダードモードで使ってるが、パネルに手を当ててやっと暖かさを感じる程度。
マネシタ電器さんは他社製品を真似できなってから苦戦中ですね。経営者に強烈なカリスマ性もなく、この先どうなるのやら
採用に関して「日本人の採用はしなくなる」みたいな事言っといて
これからはスーパーアジア人だ!
と馬鹿な事言ってなかったか?ここは
そうやって日本人から見放される原因を自ら作っときゃ
そりゃ日本でモノ売れなくなるよ
あと松下電器という名前を捨てたのも原因だな
液晶テレビは残像が気になる!
→プラズマテレビは点灯消灯を繰り返してるが消灯に関してはLEDより低速で残像は存在する。
また、映像と関係ない緑色の残像、色割れ減少があるがこっち気にならないらしい。
プラズマテレビは色が綺麗!
→プラズマテレビは構造的に原色系が強く出てしまう傾向にある。例えば黄色や赤などは蛍光色か?と見間違うほど汚い。
白色については黒の高速点滅で表現せざるを得ない構造なのでチラつく上に純白の表現が苦手。白い雪を纏った山が汚い灰色に。抜けるような青空が何故かどんより曇り空に見えてしまう。
プラズマテレビはフルハイビジョン対応!
→プラズマテレビは構造的にドット間の隙間が生じてしまう為、精彩感に著しく欠ける。輪郭などがギザギザに見えてしまうのもこのため。精彩感は液晶テレビが遥かに上。
プラズマテレビは液晶テレビと同じぐらい省エネ!
→所謂、年間消費電力という数値上でのお話。
年間消費電力とはスタンダードモードでの測定値であるが、プラズマではこの設定があり得ないほど暗い。鮮やかさ一切無し。
また、プラズマテレビ所有者でもこの数値から叩き出される消費電力量はあり得ないと言われてる詐欺的数値。
それに対して液晶テレビはスタンダードでも十分明るいので、逆にバックライトを絞ってもいい程度。
双方50型レベルの実用的な設定下で、
プラズマテレビ リビングモードで 350w
液晶テレビ スタンダードモード 90w
プラズマテレビの公称パネル寿命が10万時間。
液晶テレビの公称パネル寿命が5万時間。
液晶の生涯寿命までのランニングコストを試算すると、
プラズマ
0.35kw x 50000h x 25円/kwh = 437500円円
液晶
0.09kw x 50000h x 25円/kwh = 112500円
5万時間で液晶を買い換えるに至ったとしても、30万円以上のコスト差で最新型に買い換えてしまうことが可能。
※パネル寿命とはパネルの輝度が半減するまでの時間。プラズマが半減すると見るに堪えないが、液晶は問題無い。
>>406 日本のメーカーは独自技術にこだわりすぎて、ユーザー
ニーズ無視のスペック偏重主義。
プラズマもPS3のCELLも汎用性に乏しく、省エネ性能が
低い点では同じ。
もう日本の家電メーカーは任天堂やAppleのように
設計だけで、製造は東南アジアで調達するファブレス
企業を目指すべき。
>>407 そのアップルはその姿勢を批判されて
国内での製造業務を増やしてるのだが
今買いなプラズマってあるの?
>>409 さー…?そもそも機種自体がないし…
TH-P65VT60 TH-P55VT60
TH-P55GT60 TH-P50GT60
見ていいなーって思えたら
買ってもいいんじゃないかってぐらい
GTならまあ価格的にも悪かないよ
>>410 サンクス
大型か
42でフラッグシップはもう亡くなったか
412 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:22:52.62 ID:v9MNECmJ0
>>406 そのプラズマパネル寿命もスタンダードモード時の数値だから
ここ数年は輝度が向上しているから同じパネル寿命の過去の製品よりも
実際のパネル寿命は短くなり、焼き付きやすくなっている
だから2010年辺りから焼き付き報告が増えるようになった
413 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:26:50.07 ID:fKUrVuNq0
液晶もIPS採用のパナが好き
だいたいテレビなんてどれも大差ないじゃん。
うちもパナのプラズマだけど、新しいテレビにする理由がない。
電気代がどうの、って行ってるヤツはどんだけテレビ好きなんだよw
415 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:29:30.35 ID:fKUrVuNq0
>>414 いや大差あるよ 2世代くらい前の東芝の液晶はシャレにならないくらい画質が粗かった
>>388 俺のはG2の55型版で日本じゃ売られてないUSAの型
今年は夏は暑さが半端なかったからオリオンの50型の安液晶買って
居間に変え置いた
50VT3を使っているが、65に買替えたいと思っている。液晶は端から選択肢に無いが
撤退では買えなくなってしまうな。65VT60にするかな。
ブラウン管テレビでは25インチのキララバッソがまだ現役。
プロフィールも持っていたが、これは人にあげてしまった。
たしかに近づくと熱気を感じるがパナのプラズマとソニーのレコーダーで満足
プラズマはチョンのダンピング対抗で最大市場のアメリカじゃ糞安かった
実売価格が日本の半値って位に差があった、
パナはその分を日本国内の価格におっかぶせて高く売ってたし
あれじゃ儲からないよ
プラズマの後釜は何が期待できるんだろう
有機ELも寿命と値段が問題だしな
>>406 >プラズマテレビは点灯消灯を繰り返してるが消灯に関してはLEDより低速で残像は存在する。
いや、そうなんだけど、サブフィールド駆動なんだから原理的にフレーム間のクロストークを
ゼロにできるでしょ? 1フレームあたりの話をしてるなら、それは残光と呼ぶべき。
422 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:00:10.61 ID:3AglTaDB0
今は高画質高音質を求めないからね。
PCでyoutubeが普通だからコンポだって全然売れない。
俺は5.6年前にプラズマ買ったけどTV付けても見るものがない。
>当初パナソニックは、プラズマテレビは液晶テレビよりも
>大画面の画質が鮮明だとして薄型テレビの本命に位置づけ、
未だに、この方針にした理由がわかんないんだよなー。
パナってバカの集団だったのか。
>>423 液晶がここまで急激に価格低下するとは予測してなかったのでは。
たいていの人は、価格やサイズは比較しても画質なんて比較しないからね。
発色が変な某液晶TVが売れ筋みたいだしw
425 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:17:34.00 ID:me1QIEO/0
プラズマテレビを電気温水器システムの一部分にすればよかったのでは?
野球を観た後で風呂に入るとちょうど良いとか。
液晶パネルはまともな画を出そうとするには色々手を掛けないといけない。
応答性は悪いし綺麗な黒は出ないし。
でも一般ユーザーは大きくて安ければそれで良いというのがほとんど。
4kとか言ってもどれだけ食い付くかね。
427 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:24:46.51 ID:t0MN83YH0
>>423 知り合いにパナの役員いるけどプラズマ持ってるよと話すると
苦虫噛み潰した感じだった
役員一同が中◯の専横を止めれなかった責任は感じてようだった
パナ平社員の友人もプラズマは止めて欲しかったって言ってた
429 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:34:00.36 ID:FpcvzQER0
結局日本は世界に先駆けて新技術搭載の新商品を作らなければ存在価値すらないんだよな。
既存の商品を安く作ることは中韓とかに勝てる隙も無いから無理。
しかし得てして既存の技術の商品を大量に生産することで市場のデファクトスタンダードが確立してしまって先進の技術すら追い抜くことになる。
中村と大坪は戦犯だからな。
訴訟起こせないパナの体質が内向きすぎる。
銀行かよってレベルで腐敗してるよな
10年ほど前はプラズマと液晶は
高級品と庶民用とで棲み分けするという認識だったかな
元々一部の金持っている層を対象にしてたんだから
そこに巨額の投資をして3つも工場つくるなんて
経営層が無能すぎるだろ
テレビに拘りのある人も少なくなってるんじゃね?
自分もそうだが、テレビなんて飯喰う時にニュースを横目でチラ見しながら視る程度。
拘りのあるゲーム機用には、昔HDブラウン管テレビを買ったけどな。
プラズマは小さなサイズが作れないのが敗因
いつの間にか42型やめて一番小さいのでも50型になってるし
プラズマにもいいところはあったんだろうけど、
テレビやディスプレイが巨大なブラウン管から
薄型へ移行する過渡期の、液晶が発達するまでの
つなぎ技術のみたいな印象が強かったよね。
あまり興味ない層には単なるお高い液晶でしかなかったと思う。
さっさと液晶を発展させとけばこんな無駄なものは生まれなかったし
国内メーカーもこんなもんに無駄な投資はしなかった。
皮肉なのは液晶もプラズマも日本が発展させたから
どうみても自滅。
>>434 少なくとも5年ほど前はプラズマの方が液晶よりも安かった。40インチ以上の話だが。
サイズが大きい場合プラズマが有利というのは当時常識のように言われてた。
技術の将来性を見通すのは難しいってことです。
有機ELもイマイチ普及しなそうだしな〜
437 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:59:00.43 ID:qJfI1YVV0
>>1>>4 パナの自転車部品はけっこう良いモノもあるので愛用している。
自転車自体はパナ買わんけど。
>>434 いやあ、以前はプラズマが高性能品で液晶は安物、ってイメージがあったと思うぞ。
ただ、それが通用しない層って言うか、液晶もプラズマも一緒くたの層が主な購買者だっただけで。
439 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:02:16.94 ID:qJfI1YVV0
>>340 最近ブラウン管壊れてプラビア(55V)買ったんだけど
サッカーなら全く問題ないよ。
ゲームは遅延とかあるらしいけど、ゲームしないのでわからん。
液晶は見てるといまだになれない。階層ブロックとか発色の不自然さとか。
悪貨は良貨を駆逐するとはこのことだろ
しかし、派名も戦略的に高画質の映像とか保存しやすくしたりしなかったしな
ハードを生かしたかったらソフトも必要だろ
液晶でも野球なんかはまあまあ見られるよ。野球は常に動いてるわけじゃないからね。
オレはブラウン管信者だが今は現行放送は全て液晶で観てる。
液晶の画質って相変わらず白っぽくてベタっとした感じだが、
今のディスプレーの主流は間違いなく液晶だからね。これは受け入れるより仕方ない。
442 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:24:58.70 ID:3AglTaDB0
>>438 いや以前は薄型=液晶=アクオス、それぐらいのイメージだったと思う。
これからは薄型が良いよねって時代に、高画質を売りにしたのがミスだったかな。
2011年の計画停電が実施された時点でプラズマは死んだ
444 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:49:12.14 ID:TYtwbAiF0
正直、プラズマと液晶が並立していたときのパナソニックのテレビのカタログを見て疑問だった。
どっちが良いのかと。
諦めてソニーの液晶+BRレコーダー買ってその後は、ソニー系となってしまった我が家。
シャープはBRの細かい同時動作の性能が当時悪過ぎた。
日立のDVDレコーダーにはうんざりしてたので、検討外。
まあ、4社ともダメだけどね。
>>440 悪貨が良貨を駆逐するってプラズマ馬鹿が負け惜しみ言う時によく使うよなw
画質はクソ。電気馬鹿食い。プラズマの方がむしろ「悪貨」だろw
単純に消費者に選ばれなくなった家電が世の中から淘汰されただけのこと。
>>442 でもほら、薄型大画面のハシリはWoooだったわけでさ。
あれ、新時代を感じさせたんだけどね。
>>445 いやあ、画質はクソ、って言う人の目はどうかしてる。どうせダイナミックモードで観てる層でしょ?
予備放電での白浮きだ擬似輪郭だなんてのは、KUROの時代にゃもう解決済みだったわけで。
液晶の良さは認めるけど、あののっぺり描画はどうしても貧乏臭いw
液晶ファンは、あののっぺりを見て何も感じないのかな? 解像感だけが画質じゃないと思うんだけどね。
そもそも、ホールド駆動なんて食指動かないだろ〜。
>>438 いやいや、昔から液晶が高級省エネ品で、プラズマは金は無いが大きいテレビがいいっていう層向けだったぞ。
大型液晶は値段が高かったが、技術進歩と共に値段が変わらなくなり、プラズマは値段攻勢に走ってパナ独占状態なのに赤字垂れ流しになっただけ。
>>447 決め付け乙。
プラズマの奥行き感()なんぞ、真っ暗闇時限定の暗所コントラストだから。
ま、いつも真っ暗闇の部屋で見るプラズマ馬鹿にはそれが普通なのかもしれんがなw
液晶は普通の部屋でも十分な奥行き感があるから。
あれ?もしかしてハイエンド液晶を持ってないのに批判してる口?w
>>448 AQUOSとか、それ値段が高いから高級、ってだけだったような気がw
しかしまあ、大画面液晶がこんなに早く値崩れするとはね。信じられないくらいのディスカウントだわ。
>>449 いや、確かにハイエンドは持ってないけどさ。いちお両方は持ってるけど。
でも、液晶の奥行き感なんて言われてもええ〜? としか思えないなあ。
>>446 俺は今もWooo37のプラズマだけどな
録画付きが標準なのでイイ
レコーダーとかマジで買う必要ないしBDプレーヤーだけで十分
画質の奥行き感ってどんな感じなの?素人の自分にはよくわからない
液晶は動画に残像がどうしても残るから
映像がのっぺりした感じになるんだよ
液晶の奥行き感の無さの原因はほとんどがこれ
液晶からプラズマに替えて最初の頃は奥行きが違いすぎてプラズマが3Dなんじゃないかと錯覚するぐらいだった
そりゃないわw
ウチにはプラズマ50VT5とソニー4kの65x9200がある。
プラズマに奥行き感?何それ?って見る度に思うんだけど。
青空とか鮮やかな照明のライブ映像とか、液晶の方が格段に綺麗。
プラズマは使ってない部屋に追いやってて全然使ってないしなw
>>456 君の方が必死に見えるけど気のせい?
もしかして液晶買って失敗したと思ってるの?
プラズマがゴミならそんなもんに執拗に拘らないと思うのだが
いや、4K液晶と比較するのは流石に卑怯だろw
一言に液晶と言ってもうんこな液晶はマジうんこ
459 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:10:08.24 ID:aIBthoEO0
現時点で最強の液晶は何?
>>457 劣等感からくる気のせいじゃないの?
違うことを違うと言うだけで被害妄想炸裂させるのはどうかと思うぞ?
デマばかり流してるから、両方持ってる側として率直な感想を述べてるだけだから。
4k買い換えの前は当然2kのソニー46XR1だったが、それと比べてもプラズマはウンコだったけどw
全てはプラズマで説明できるんです
>>460 XRかよ・・・
たまには亀山とかウンコ液晶も見とけよw
463 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:22:24.59 ID:fG6YGezn0
いやー、みんな目が良いのねー、
と言うのがこのスレを読んでの感想。
プラズマより液晶が良いってのが理解できないわあ。
464 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆4ylNeeKfqG9V :2013/10/13(日) 00:25:14.57 ID:na34+G7R0
>>1 マネシタには、πからKUROの開発チームが加わったはずなんだが・・・・・・・・・・
結局KUROを超えないまま終わってしまうのか????
>>462 シャープVAも元々悪くないし、モスアイパネルは中々綺麗だぞ?
その濁った目で引きこもってプラズマばかり見てないで、外に出て電気屋で確認してこいよw
パナはともかくNECがダメだろうなぁ
467 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:34:10.68 ID:vEBaAHGx0
日本を代表するメーカーだった松下電器グループを
崩壊・縮小させたエエカッコしいの無能者の中村邦夫社長だろ!
パナソニックから責任もとらずに退職金をぶんどって何様のつもりだ!?
発色と照明下での視聴で液晶、
パンやスクロール、流れる水面なんかでは
プラズマが有利・・・だった。
今のハイエンド液晶が相手だとそれもね・・・
FPSゲームぐらいならまだ・・・
469 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆4ylNeeKfqG9V :2013/10/13(日) 00:38:52.65 ID:na34+G7R0
>>466 NECは、SONYを裏切ってプラズマ市場沈没させたからなぁ・・・・・・・・・
東芝のSEDとか、FED 有機EL あと松下が何か、液晶の進化系出してたよなぁ。。。。。
470 :
462:2013/10/13(日) 00:38:58.03 ID:E8a7xZGS0
>>465 あ、
俺、プラズマ購入は検討したけど結局DLPプロジェクターにしたクチなんで・・・
4K欲しいけど現状デモしか見るモンなさげだし。
いまでも、デジタルテレビのハイエンドはプラズマ、ミドルレンジ、ローレンジは液晶って認識だろ
日本人の大部分が貧乏人になってしまったのでハイエンドが売れないという話だが
どの分野でもそうだがハイエンドがなくなってしまうのは商品選択時におおきなハンデなので避けるべき
>>471 いや、さすがにEL,4Kと出てきてるから、プラズマは
もうハイエンドじゃ無い。時代遅れだからパナも切った。
プラズマも家にあるが、液晶でも問題ない。
どうしてもプラズマじゃなければダメなんて思ったことがない。むしろ、32型の液晶を一番使ってる。
プラズマは、解像度が低いのも問題なんだよな。42型でXGAくらいだったり。
PC等を接続するには微妙。
>>471 大型テレビのハイエンドってCELLレグザとかもあるし、必ずしもそう言えない。
というか、地デジ移行期には、プラズマも結構安かったじゃん。42型くらいだと10万切ってるのあったぞ。
475 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 05:34:14.73 ID:ZLG5Qzxi0
とにかく電気喰うオバケだった。リモコン電源オンしたとたんに
必ずといっていいほどブレーカーが落ちた
>>270 それに工場は富士通電池に売られたんじゃなかったっけ?
>>456 4Kテレビとかいまから買って何を見てるんだ?
放送が始まっても映すように出来るかわからないし、外付けもHDCPの規格が変わってNGっぽいじゃん。
今やプラズマと液晶では解像度や消費電力にほとんど差はないはず
あとは奥行きとか色表現力とかで勝負!のはずが
液晶価格だだ下がり、価格競争で負けただけだ。
中寒が量産効果で勝っただけで、日本の液晶もほぼ全滅じゃんか
日本人ならプラズマ買えよ。あれは純国産だぞ
昼間は仕事してるし、夜は用事が終わったら明かり落とすし、
電気代が違ったって気にするほどじゃないし、液晶のメリットって俺には不要なんだよな。
液晶も悪くないと思うよ。解像感は確かにある。
VAをバカにする奴もいるけど、正面から見る限りシャッキリしててIPSとは別の魅力はあるよね。
ただクアトロン。お前はダメだ。
>>475 貧乏なのは仕方ないけど、せめて20A契約にしようとw
ラッシュカレントで飛ばすにゃ相当流れないと飛ばないぜ。
>>479 お前みたいに生涯独り身だったらそれでもいいんじゃね?
もしくは安月給の甲斐性無しで嫁まで働かせるレベルの人間だったらな。
普通の家庭じゃ、昼間は嫁や子供が居るし、趣味で映画とか見るなら今日みたいな休日の昼間に見るのが健全だな。
482 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 09:32:41.55 ID:ahkGV0IQ0
液晶テレビって表面処理のせいかバックライト式の都合か、汚い
家にある安物のブラウン管なんかキラッキラッつやっつやグイグイ絵出してるぞ
俺が興味もって見てたのKUROの頃から数年だから
いまとなっては進化してるのかね
483 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 10:17:30.45 ID:PyWtvHCA0
>>18 まあプラズマは大画面用だからね
お金持ちのリビングに置くのと企業で広告のディスプレイ用途とかだろうけど、
その人たちが安い液晶買うんでしょう
日本から物作り取ったら何が残るんだよ
>>476 FDKって
Fujitsu Kan Denchi
の略だったのか。
486 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 10:58:53.73 ID:3l6u55yE0
このスレのプラズマ否定派の頭は10年以上前で止まっている。
知識、認識が古過ぎて話にならない。
パナは有機ELの開発も行ってるんだっけ。
有機ELができればプラズマの用は無くなるわな。
サムソンが迷走し過ぎてるからなあ
液晶の高画質化が追いついちまうぜ。
>>479 だけど、4Kに関しては、4Kクアトロンだけが、唯一マシに見える
(業務用を除く)
490 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 11:53:43.80 ID:okljjD8n0
パナソニックには4K、8Kテレビに馬鹿みたいに投資して
プラズマテレビ、立体テレビみたいな大失敗を繰り返さないように注意してほしい。
そりゃあれだけ電気食うんじゃなぁ・・・。
今の液晶テレビの省電力ぶりといったらもう。
492 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:03:25.81 ID:ahkGV0IQ0
ふと思い出した
内部プロジェクションTVとは何だったのか
いまもあれでデジタル放送みてるひといるのかな
次世代大型テレビ戦争、液晶やプラズマにまじってた気がするけど…
493 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:25:28.94 ID:HQLG11r80
去年の夏前、プラズマ原価割れみたいなたたき売り状態だったからその時実家の年寄りに大画面買ったわ
先日プラズマ導入で電気代に上がったかどうか聞いたけどほぼ変わらずか下がったくらいだとか。
昭和の時代劇しか見ないから画面暗くて液晶よりお得なのかもな
>>492 リアプロジェクターね。
北米では結構売れてたけど
どうしてもハコが巨大化するから日本ではちょっとね。
暗室でみるなら結構良いモノなんだけど。
>>493 そりゃテレビ交換じゃなくて他の要因で下がったことは間違いないだろうな。
ブラウン管は32型でもせいぜい200W行くかどうかじゃね?
プラズマの大画面っつたら、50〜60ぐらいか?
年寄りは暗いスタンダードモードを嫌う傾向が強いのでリビングかダイナミックモードだろうし。
だとすると、300-500W辺りを推移するのでテレビ単体では確実に電気代はアップしてるだろうな。
時代劇は暗いんじゃなくてソース其の物が暗っぽく見えるだけだろ。
>>486 どの辺りが知識認識が古いのか具体的な数値とか実態とかを明確に挙げてくれよ。
プラズマ肯定派って、何のソースも根拠も無く自分の周囲で起こった体験談を書くだけのステマブログ程度の信憑性も無い日記しか書かねーんだからw
>>477 ワイドテレビとかなんだったんだろうなw
何年か前にこれからは薄型ブラウン管が早流行るって
聞いたけどその後どうなったんでしょう。
499 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:05:31.30 ID:ahkGV0IQ0
>>494 リアプロだ、そうそう
ほかにはレーザーTVとかいう未来技術も期待してた
そろそろ実用的になったろうか
500 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:11:10.49 ID:PO72ldgN0
液晶は、もう少し反応速度上げてもらわないと、目が疲れてしょうがない
液晶の醜さもテレビの視聴率が下がってる一因だと思うけどな
501 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:12:37.84 ID:y/ftwhRwP
液晶は4倍だろうがなんだろいがザラザラな低画質で残像だらけだし、ゲームしてると酔うんだよな…
今のうちにプラズマビエラもう1台買うか悩むわ
502 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:55:26.49 ID:mgwvZm620
IGZOの4Kや8Kみたらプラズマ要らないのが分かるよ。
言うほど綺麗でもないプラズマから撤退して賢明だよ。売れもしないし遅いくらい。
>>500 プラズマが売れない理由の羅列かと思ったら、今度は視聴率取れない責任を液晶に転嫁するとはw
世界中で液晶テレビが選ばれてるけど、世界中でも視聴率低下になってんの?
言っとくけど、世界遺産とか旅紀行物はプラズマのグラデーション表示の苦手さ、色の滲みは酷いもんだぞ。
世界遺産とかは動きが少ないから液晶絶対優位
せめてサッカーとかで勝負してあげて
まあ、俺サッカー見ないけど。
プラズマ信奉者って何故か動きの早い映像ソースばかりで比較したがるが、サッカー見ても全く問題ないが?
つーか、動きじゃなくてプラズマのグラデーションの汚さとか、色の滲みのクソ画質問題言ってるのにねw
電気屋行けば開店から閉店までじっくり確認出来るぞw
だから俺プラズマ持ってないっちゅーのw
ハイエンド液晶「なら」問題ないのはもう解ったから。
プラズマユーザーには譲れないこだわりがあるんだろう、察してやれ。
正直、俺にも特にプラズマの優位性は解らないんだがね。
4kテレビって解像度が上がって応答速度はどうなるの?
残像とか出ないの?
509 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:45:29.79 ID:kiTNBUTA0
液晶が生き残っているのにプラズマが全滅なんだから
プラズマのほうが駄目でしょ。
金持ちに需要があるとか何の根拠もない嘘だよね。
失敗したのはしたで良いけど、原因をちゃんと追究しないとまた同じ事の繰り返しになる。
アホトップを庇いたいならやればいいけど税金は使わないでくれ。
結局、プラズマは液晶に淘汰されたわけか。
511 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:50:00.78 ID:t8U5rTQE0
結局、プラズマのメリットってあったんですか?
重い、熱い、滲む
の三重苦
513 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 17:54:47.31 ID:t8U5rTQE0
そうか、世の中、いろんな趣味の人がいるもんな
514 :
AVC:2013/10/13(日) 18:00:46.00 ID:5wt+cKXT0
プラズマ
セル内部に封入したガスに電圧をかけて放電させ、その時に生じる紫外線を
蛍光体にあてる事で発光させる。CRTのような水平走査、垂直操作といった
概念はなく、それぞれの画素の明るさはデジタル処理し、各画素の発光時間に
変換する。したがってCRTのようなチラつきはない。プラズマでは画面全体
が同時に点灯する。色純度もよく、比較的大画面化が容易である 続く
515 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:01:18.39 ID:3fNOWsIr0
「我が社のプラズマ世界シェアは95%です!」と張り切っていたが、
世界のテレビ市場におけるプラズマのシェアは5%ってのがオチww
5%の中の95%を追い求めるのがここ最近の馬鹿丸出し無能経営者の特徴。そりゃ傾くわ。
液晶のヌルヌル感が気持ち悪い、と言うのは解らなくもない。
代わりにちらつき感がある気がしたので俺は購入を見送ったんだがw
517 :
AVC:2013/10/13(日) 18:16:10.77 ID:5wt+cKXT0
LCD(液晶)
液晶デ井スプレイは液晶の特性と光の偏光を利用し、液晶を光に対するシャッター
として動作させている。現在のTVにはTN(Twisted Nematic)型が採用されて
おり、2枚の偏光フィルターの間にTN液晶を挟み込んだ構造である。
配向膜に電圧をかけて液晶分子のネジレを調整し、バックライトの光の通過、遮断
を操作させている。また、駆動方式はアクティブマトリックス型(TFT)が多く採用
されており、応答速度はSTN方式よりは改善されている。
518 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:24:59.81 ID:1EoqS+9cO
プラズマのソフトな画面が良いのに
519 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:30:04.11 ID:+tZLMI3o0
日本から撤退しろよ( ゚д゚)、ペッ
520 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:37:58.98 ID:9gxwdf7b0
同じ画面サイズでも液晶よりプラズマの方が安かった時代は
買う価値あったと思うけど今は・・。
液晶の姫路はいつ撤退するの
>>486 10年ってことはないけど、地デジ移行期で止まってるのは確かだな。
523 :
AVC:2013/10/13(日) 18:48:49.86 ID:5wt+cKXT0
>>511 以上のような構造の差があり、プラズマのメリットはと聞かれると
ちらつき感が少ない(全素子同時発行)、解像度(諧調)が良く、応答速度
が速い(液晶はシャッター開閉時間あり)事があげられる。
524 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:56:00.51 ID:cBHV0jXw0
525 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:05:26.21 ID:cp/tfL1H0
アホだね
資本主義者は
これを継続し将来の飯の種にしようて考えないからな
今までのノウハウが吹き飛ぶ
利潤追求屑
やっぱ共産化っするしかないね
>>525 時代に乗れない規格や技術が消えていくのは当然のことだろ。
特に技術なんて、どんどん進化するわけだから、金にならない技術に拘っているうちに
新しいもっと良いものができてしまう。
例えば、ビデオのベータ規格に固執したりしていても書込型DVDが出てしまったら、投資
が無駄になる。
527 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:14:30.75 ID:4IPhBk4T0
>パナソニックは生産拠点の尼崎市の工場も売却を検討
↑これ、「もう国内で作る製品は無い」 ってことなんだよね
パナソニックは、海外投資はやってるんだからね
製造業が屋台骨の日本は、とーっくに終わってるんだよね
わかってる?
528 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:20:19.33 ID:cp/tfL1H0
>>526 技術て突然生まれるもんじゃないんだよ
全て積分なんだけど
一見古い技術と言うけどそれが、時間と共に進化し再度花開く
あるいは、別の形に進化する
ただ儲けを追いかけていたら2番手に甘んじる事になる
尼崎市か…
>>528 ノウハウの保管や継承はできてるだろ。技術者や資料ごと廃棄するわけでもなし。
慈善事業じゃないんだから、金にならない技術に投資し続けて会社が潰れたら余計に技術の消失に繋がる。
>>528 痛いところだな
>ただ儲けを追いかけていたら2番手に甘んじる事になる
その結果が今の国内メーカーの状況だろ?
上から下まで(役職)一期どころか半期で区切られ評価される・・・・
<<<<オマエは利益を上げたのか上げてないのか>>>>>
マイナスになりがちな間接部門を切り離し、その補充を外部に委託
もはや5年先はノウハウも残らない単なる”企画会社”に成り下がるつもりなんだろうなぁ
パナのプラズマだけど、
他人の家で液晶でテレビ見る→自宅に帰ってきてプラズマで見ると
「うちのテレビはキレイだな」と思う。次もやっぱりプラズマだなと思ってたから
撤退は残念。
533 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:37:37.80 ID:kiTNBUTA0
>>531 間接部門はコネ就職だから一番切れない。
液晶でも十分かどうかは、画面サイズと用途しだい。
32型以下を使用しているんなら液晶で十分だと思う。
>>492 ああいうのは光源が劣化したらダメです。
およそ3000時間を経過したら多分見るに堪えないんじゃないですか。
何十年もそのままで見続けてリアプロはダメって烙印を押されるのも
かわいそう。
>>535 流石にそれはないが
ヘビーに視聴してると1〜2年でランプ交換
3〜5万の交換費がかかるから
ランニングコスト的にお勧め出来ないw
537 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:35:06.17 ID:4IPhBk4T0
>>528 おれも技術屋だから、言いたいことはわかる
でも、もうその考え方は古い・・・って言うより、家電業界では通用しない
あなたが言うやり方をしてたら、だれも投資しなくなるからだ
例えばケータイ
数年前までは、ノキアが世界を席巻してた
いまノキアは、携帯事業を清算してる
スマホへの取り組みが、少し遅れたからだ
特許を抑えられて、後発だと極めて劣勢に立たされるという状況がある
で、スマホは?といえば、好調だったサムスンに暗雲が・・・みたいな状況
こんな状況で投資する側も、スピード感がある企業に向かう
「人や技術を大切にして」みたいなところに、投資は向かわない
パナソニックは、残念ながら投資家の動向が無視できない企業だ
瞬間風速的に巨額の資金が必要になるからね
あなたの言い分が通る業界もある
おれも、そんな業界のほうが好きだ
538 :
535:2013/10/13(日) 20:37:00.63 ID:8ujmFA770
補足すると、今の普通のプロジェクターも光源が劣化したら不満が出るので
2000時間とか3000時間とかでランプ交換をします。
リアプロも原理が同じことなので劣化を感じたらランプ交換が必要なのに
その意味が解らなくてランプ交換もしないまま「これ駄目になった、やっぱ
リアプロって駄目だな」って捨てられるリアプロが多いって事です。
>>538 世の中にはそんなブルジョワもおるんか。
ランプ交換費ごときで文句言ってる自分が恥ずかしいです・・・
540 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:44:27.58 ID:cVOxGZ9G0
>>477>>497 まあ、メーカーが本格大量生産するための練習台みたいなもんだからな。
本格放送始まった時は、接続方法含めて新たな規格がどんどん出て来て
結局、買い直し。その時にはもっと性能が良いのに、遥かに安くなっちゃうしね。
541 :
535:2013/10/13(日) 20:46:08.69 ID:8ujmFA770
>>539 捨てようという彼らの言いぐさは「このテレビ」ですから
542 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:47:59.04 ID:Q9mAxted0
つーかテレビ自体が売れてないし
まだ売ってたのかよw
>>532 だから、プラズマ信者の超個人的感想は聞き飽きたって。
それがあまねく全ての人々に合致するなら、今頃プラズマが天下取ってるだろ?
そのために色々と売れなかった言い訳ばかり考えてんだろうけどなw
544 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:17:59.14 ID:cBHV0jXw0
サムスンが大画面も液晶って言った時2チャンでは馬鹿にして笑ってたじゃん
大画面はプラズマ、リアプロ。日本にはSEDもあるぞってね。
545 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:23:45.38 ID:oGTpgq8W0
>>4 民生品は止めて、工業・法人向けの方が儲かる。
日立がテレビを止めた途端復活したからこれは正解だと思う。
546 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:26:40.86 ID:oGTpgq8W0
>>3 サムチョン押しするバカがいるけど、ただでかいだけの国営企業だろ?
比較するなら全ての企業で日本とチョンを比較してみろ。
547 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:28:28.68 ID:ZvwWOBt70
サムスンに勝てる企業など存在しない
アップルはサムスンを越えることは出来なかった
ドコモはサムスンに頭を下げなければ携帯一つ作れない日本の大企業
548 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:31:02.44 ID:DJZZy+t40
有機ELが寿命問題を解決できないまま、進化し続ける液晶が天下を取りそうだな。
うちはパナ50と日立42の2台プラズマ体制だった。
SF系の映画をメインで見るにはどうしてもプラズマだったんだがなぁ。
最近の液晶って黒しっかり黒い?
550 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:33:13.68 ID:kiTNBUTA0
>>548 そんな事を言ってプラズマが散々な目にあったわけだが。
黒はいいんじゃないだろうか?肌の質感とかがのっぺりするのは相変わらずじゃないかなぁ
黒はマシになったのか…うちが導入した当時(6〜7年前)は液晶で宇宙を見るとどうしても白っちゃけて嫌だった。
バックライト使っている以上仕方がないと思っていたが、どうやってクリアしてるんだろう。ダブルシャッターとやらがいいのか?
ものづくりなんて新興国にやらせりゃいいじゃんか
日本わDeNAやガンホみたいな虚業だけでじゅうぶん
554 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:43:09.64 ID:oGTpgq8W0
555 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:45:52.01 ID:DJZZy+t40
何?
時代読み間違えてプラズマ買った人が自分を正当化しようと必死なスレですか?
正当化、というか求めてプラズマ買った人が悲しむスレだと思う。
そういえばビデオテープ時代も同じ思いをしたなぁ…結局S-VHS買ったけど壊れるまでベータメイン機だったわ。
557 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:52:46.53 ID:Jlm3uTh10
>>500 全く同意
プラズマ持ちからすると量販店で最近の液晶はどれほどのものかと
見てみるとやっぱ駄目だ・・・って毎回なる
DLPプロジェクターも人によってはブレーキノイズが気になるそうだけど
プラズマユーザーの液晶に感じる違和感って個人差もあるけど
慣れてないと解かんないもんだ思う。
プラズマ信者悔しいのか、大して綺麗でもない画面を必死こいてPR大変だな。
綺麗って言うか…
・黒がしっかり出る
・速度の差
この2点で買ってる人が結構多いと思うんだがな。
PRとか全く別に、次も(上記問題点が解決しないなら)プラズマ買おうと思っていたのは事実。
俺もプラズマユーザーじゃないよ
ID赤くしてるからわざわざ言わないけど
なんか、アンチプラズマの怨念でもあるんかね。
>>561 液晶テレビで天下取ったサムスンとLGの人たちだと思う
563 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:56:59.77 ID:cBHV0jXw0
リビングのメイン用に地上波でプラズマ使いだが画質は文句ねぇけど発熱がな・・・室温が確実に2度上がるw
寝室の4倍速の液晶もなかなかの物だけど長時間とかスポーツ見てたらやっぱ目がしんどい
あと4:3専用にブラウン管3台保管してるんだがね。たまに機能チェックのために通電して見るとやっぱ色が自然で綺麗って変な言い方するけど目が喜ぶw
ブラウン管の価値は久しぶりに見ると分かるw
565 :
名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:18:23.30 ID:DFxsDuGy0
暗い自室でゲームにふけるためのテレビ
俺、嫌韓とか一緒にされたくないんだけど
この流れは気持ち悪いわ・・・
巻き込まれたくねえ。
568 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:18:27.60 ID:T2dq1kj60
サムチョンはただ日本のテレビメーカを市場から締め出したいだけ。
液晶だけみればサムチョンも赤字。
サムチョンは唯一の稼ぎ頭のスマホ絶好調なだけ。
技術の無いサムチョンは中国メーカに食われて終わり。
いっそ4Kで特大ブラウン管でも出して世界を驚かせろ
570 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 02:18:50.80 ID:gDnUcfpK0
映像関係のプロならプラズマ一択だからな
571 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 03:45:26.04 ID:fvVHEnIc0
白物家電で推進してきた会社なのに、最近の製品はバカみたいな企画が増えた
たとえば、スマートフォンでしか操作できない家電だとか。
本当に消費者が欲しがる製品を作ろうという意欲がないのか能力がないのか
>>537 >あなたの言い分が通る業界もある
>おれも、そんな業界のほうが好きだ
そういや、サントリーのビール事業は40年以上も赤字だったなw
573 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 05:19:28.16 ID:4290QsGf0
ナショナル時代が良かった
574 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 05:24:48.68 ID:mQhfhjERO
そーいや軍関係のはブラウン管の表示まだまだ現役だっけ?
575 :
AVC:2013/10/14(月) 05:25:43.49 ID:NoZ6oEgA0
>>560 514 517 の原理からして、液晶に黒の解像度、速度(応答性)を要求しても
無理です。バックライトを遮断した部分が黒だし、シャッターの特性上
応答速度はプラズマにはかなわないと思ってください。
>>575 映画も光源からの光を遮断した部分が黒だけど。
577 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:38:32.15 ID:3Ki4SgjU0
死せるプラズマ、生ける液晶を走らす
579 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:52:48.52 ID:hDIs1BBr0
1年前に撤退と聞いたんだが後何回撤退する気なのか 青山か
580 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:56:55.75 ID:a2CUK5VD0
プラズマとか、良い物でも流行らないと思ったわ。PD以来パナは買わない
581 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:13:37.78 ID:nKF2UdPV0
プラズマの人は有機ELが実用化されるまで頑張って耐えてくれ。
582 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 08:47:53.24 ID:B3ouNPgM0
【スーパーで目立つこと】
安倍晋三が総理大臣なった時から「森永製菓」の商品が一番目立つ所に陳列されるようになった。
これが日本の実態です。宮根よ、この様な事が江戸時代に戻ったと言うんだ。
※森永製菓は、安倍晋三の妻の実家の会社です。
twitter.com/kujiranokuni/status/386325785084055552
東海アマ
安倍晋三は統一教会の利権を守るために登場した代理人である!
388804884419452928
日本はすでに法治国家ではない!安倍晋三のような統一教会系議員による強権独裁国家だ
388793838677921792
最初の統一教会日本本部は安倍の祖父、岸信介の南平台自宅脇に建設された
388795669923643393
日本に統一教会を入れたのは安倍晋三の祖父、岸信介だった渋谷区南平台の自宅脇が最初の本部
388504658970308608
安倍晋三は統一教会、集団割当結婚式などに祝辞を送り続け、
統一教会系政治家として高く買われているので表紙になっている
388504058169806848
「軍機保護法」の復活か〜秘密保護法の怖さ (東京新聞)
うちのプラズマは肌色がダメダメなんだが
先に表示してた色の加減もあるのかもしれんが
化粧品の宣伝とか肌色メインの画面になると肌色に青い模様が浮き出てしまうな
アップとかだと悲惨なぐらい肌悪く見える・・・
それ系の宣伝って白と肌色メインだからな。色のゴミが余計に目立つ
プラズマテレビと液晶テレビの違いがいまいち分からないバカに誰か教えて!
585 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:26:19.87 ID:n3i/QmRm0
>兵庫県尼崎市に3つの工場を建設するなど巨額の投資を行ってきました
韓国は国をあげて液晶に進んだよね
パナ経営陣の先見の明は韓国人以下だったってことだね
日本が落ちぶれるわけがよく分かった
586 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:36:00.33 ID:tlAKFImn0
日本人は改良はできても改革ができない民族だ 負けがこむとああでもないこうでもないと叩き合いばかり
587 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:38:31.35 ID:wPm2yAPF0
588 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:45:53.73 ID:XtE9j1gm0
>>563 これ見ると、液晶・プラズマって日中韓ばっかりだな
欧米メーカーはどこ行っちゃったの?
ハイエンド1機種だけでもラインナップしておいてくれ
うちのプラズマも4年目、あと2〜3年無故障だったらいいけど、そういうわけにもいくまい
591 :
AVマニア:2013/10/14(月) 12:51:26.35 ID:NoZ6oEgA0
>>583 そのシーンというのは
@収録は1080iですか,両サイドにパネルがでる
4:3のはめこみ映像ですか
A症状をもっと詳しく教えてください
B同じシーンを液晶TVで見るとokなのですか
Cアンテナレベルはいくつで視聴されてますか
>>570 で、その"映像のプロ"ってやらは誰よ?
いっつもプラズマ信者は架空の"映像のプロ"的なのだして来て失笑されてるがw
「世間ではプラズマが高画質というのが常識」と豪語し、その世間とは?と聞くと2chとかの書き込みとか言っちゃうレベルだからね〜w
でもねえ、液晶信者は、ホールド駆動の理論的欠点とか
透過発光故のベタッとした描画とかの話をしても反応しないんだよな。
液晶厨も似たようなもんだよw
594 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 13:51:06.48 ID:wGUMPCao0
595 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 13:55:36.72 ID:wGUMPCao0
>>593 どうでもいいことだからじゃないかなw
そこそこの値段で明るい部屋で見られるからそれでいいと。
プラズマ選んで照明落とすくらいだったら
3板式のDLPプロジェクタの方がずっと画質いいからそっちのほうを勧めるわ。
安い単板DLPだったらプラズマの方がマシだけど。
結局、電力消費を抑えられない発熱テレビという致命傷を見抜けぬ間抜けどもということだな。
今プラズマテレビの価格見たけど、10万割ってる製品ないんだな。
映ればいいって層が買わないんじゃ辛いわな
598 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:10:12.96 ID:wGUMPCao0
>>596 消費電力とかもかなりどうでもいい話だと思うけど
プロジェクタ設置できない部屋(箱の問題)でプラズマ選ばざるを得ないって状況はあり得るよ。
いいプロジェクタに短焦点のものはないといっていいし
オーディオ絡みでプロジェクタどころじゃないってケースもよくあること。
ただいずれにせよマニア向けの製品というポジションや価格帯で売りにかからなかったのは致命的だったと思うね。
液晶と競い合うとかはなっから狂ってた。
未だにレンタルはDVDが主流なのを見ても分かるように消費者が画質よりも安さを選択したから負けた
4kとか8kに対応する余裕がなかったんだろ
これはしかたない
ほとんどが液晶になったら放送局側も、それに見合った画作りをするんじゃないかな。
>>593 それは大多数の人が気にならないから。売れ続けてるのがその証拠。
で、570の代弁者の君は論点すり替えてないで、映像のプロってのが誰だか挙げてくれないか?
そんなだからプラ厨がまたホラ吹いてるって言われるよ?
603 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:05:32.01 ID:wGUMPCao0
>>601 だいたいにおいて業務用ビデオカメラ自体CCD以外はない状態だからね
一応大判CCDだから黒の階調はそこそこ取れてるとは思うけど
映像制作の下請けなんかは最終チェック用の専用モニタはあるかもしれないけど
全てのデスクに業務用モニタ置いてるとはとてもおもえんなあ
せいぜいカラーキャリブレータかけた程度の安モニタつかってんじゃないの
604 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:08:31.16 ID:X3i7DsIuO
高画質でも視るモノが無いからなwww
ヤフオクでもHDブラウン管減ったな。
このネタ何回目だ。
撤退するする詐欺か?
映像屋のモニタは業務用だからって高価な物ではなかったよ。
むしろ飯山の安い奴だよ。
608 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:53:09.37 ID:7qu0t5TC0
パナソニックは、低価格のコンパクトデジカメからも撤退だろ
国内生産を、ドンドン縮小してるな
国内生産を続けてたら、競争力を失いかねないからな
609 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:54:26.87 ID:3Ki4SgjU0
KUROの技術者返せ!
あと1モデルだせば勝てたのにっ!
返せ!返せ!ブラゼル返せっ!
残念だねえ
液晶だったらパナソニック選ぶ必要ないし
611 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:29:14.93 ID:0+QkR5Za0
液晶スマートビエラ頑張れ
>>1 の記事元のNHKをギャフンと言わせてやれ
プロジェクタは、映画は最高でもスポーツはイマイチなんだよな。
俺はプラズマ派だが、映画やスポーツをがっつり見る人ならプラズマ、
他は安い液晶で十分だと思ってるんだよ。要は適材適所で使い分けろってことで。
売れてるから正義、じゃバカみたいな話だろw
>>612 誰もお前みたいなマイノリティの意見なんて参考にしないからw
売れてるから正義だなんて誰が言った?
被害妄想か?
売れてるって事は、世界中の人に選択されてる事実であり結果でもあるってこと。
少なくとも、自由に選べる中でむしろ安いプラズマが選ばれないのには理由があるだけだろ。
614 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:42:08.20 ID:nKF2UdPV0
未だにリアプロ使ってる人居るのかな・・・
点くまで1分ぐらい待つw
未だにブラウン管使ってます
>少なくとも、自由に選べる中でむしろ安いプラズマが選ばれないのには理由があるだけだろ。
え?? え??
それに、マイノリティの意見なんか参考にしないっていうのは、数が正義って話じゃないのか?w
>>293 これなんかわかる
松下でいてほしかったな
ブラウン管の次に何が来るか?
という過渡期の選択肢のひとつがプラズマだっただけ
生き残れない終わる技術なのだろう
>>617 あの変更でいちばん損してるのは白物だと思う。ナショナルで何が悪い、って話。
パナソニックの炊飯器なんて、美味いメシが炊けるようには思えない。
620 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:57:32.86 ID:Pefau1T50
シナソニック嫌われすぎ
3Dテレビ続き、日本はウリナラをだましたニダ!
ウリナラもプラズマやめるニダ!
622 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:01:28.53 ID:wGUMPCao0
>>609 そりゃどうかな・・
KURO生産終了のアナウンスあってやたら安くなって駆け込み需要はあったのは確かだけど
本来の価格帯だと売れなかったわけで。
一般の消費者は液晶とかプラズマとか全然判断しないし大型TVとしかみてないわけだから無理だw
差別化して200万以上とかで売ろうとかってやると今度は3板式DLPが買えてしまうというね
KUROのダイナミックレンジはたしかに異質で最高峰だったけど
実質720P未満なのがいまいちでピンボケ映像だったのは残念な所。
やっぱりDLPのほうがいいねで色々終わってた。
ワイド120とかで有機ELが出てくればDLPも駆逐されるだろうけど
今の所夢物語だなっと
予定は無いとか言いながら結局閉めてんじゃねーか
ホラばっか吹いてる企業に未来は無い
>>619 あー確かに
ナショナルの炊飯器だと美味しそう
>>594 マスターモニターとしても液晶は不評で有機ELでトライマスターを出したね。
626 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:06:16.77 ID:qbUilER40
ソニーのHR500
パナのD60、42GT3持ってるけど
ブラウン管の方が見やすいや
液晶はちらちらして見づらい
みんなはどう?
パイオニアから買い上げといてこれはないわ
しねパナ
>>530 撤退→配置転換だから無理だよ。それにいつ役立つかなんて誰も想像できない。
例えば、東芝が続けていればEUVリソグラフィーに使えたであろう、パルスCO2レーザーなんて撤退してから20年も経ってから日の目を見てるんだぞ。
629 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:34:09.87 ID:wGUMPCao0
>>625 有機ELは期待してるんだけどまだまだ厳しいねえ
630 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:39:11.89 ID:wGUMPCao0
>>626 いわゆるテレビとしてのブラウン管はすでに論外、話にならないと思う。
例外中の例外は3管だけどもう吊ってた所もほぼDLPに置き換えてしまったからね。
見やすさは主観もあるけど液晶の方がずっといいかな今となっては。
うちのプラズマがダメになる頃には
買っても良いと思えるレベルのテレビが出ていると良いんだが…
4k有機ELにシフトしようとしてるんだからそんな悲観することでも。
今までありがとうと見送って欲しい。
・・・・商品化いつなんだろうね。
>>616 理解力がないって自己紹介は結構ですよw
>>453 持ってるけど
奥行って言い方よりコントラストからくる立体感はある
ただ誰もが言うように暗い環境での視聴のみ
生活の場から外れたような視聴環境選ぶ
電気バカ喰いモニターが売れるわけないよ
635 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:36:20.32 ID:8aH8oqAB0
>>630 我が家ではHDブラウン管が現役ですが何か?
>>591 新製品の化粧品CMなので余裕で今のデジタル放送用に作られた映像だと思う
さすがにそれがどのレベルに作られたかなんて製作者じゃないので知らん
アンテナレベルは視聴に支障がない普通のレベル。ブロックノイズとかじゃないぞ
症状は女優の顔の肌のテカリ部分で白っぽくなるだろう部分が
水色っぽくなる。白飛びせずに水色の縁どり→白っぽくなるって感じ
さすがにそんな映像を製作して流してるなら化粧品メーカーお叱りだと思うw
他にも画面の焼き付きも出るかな・・・
「和風総本家」って番組見た後とか右下のロゴがCM中もうっすらと白い輪郭で残ってる
不正アップ防止の透かし?って思ってたわw
まぁ普通に見てる分には気にならないけど・・・
社名をエネループに変更して全ての家電をエネループで使用できるようにしたらいい
エネループで囲い込みだ
WOOOの37型プラズマは良かった、7サラウンドスピーカー内臓で横長の大きいテレビだった。
光の反射が酷くて部屋のカーテンを閉めないとまともに見れないのが難点だった、夏場はエアコンが効かない熱気も出る。画面焼けが酷くて3年で買い換えたけどね。
今使っているレグザ40型液晶も2年目で不具合発生中。HDMI端子が軟くてレグザリンクが壊れた、スピーカーも左側だけ音量が小さくて聞こえ辛い。
日本はデジタル家電はダメだね、ブラウン管テレビは10年以上も壊れなかったのに。
640 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:53:04.18 ID:wGUMPCao0
プラズマって大きなガラス張りだから反射がきついんだよね。テカテカしてさ。
それでいて画面が暗いし。それと画質も独特のザラツキ感があるし。
>>633 でかいのに安い液晶に、高いプラズマが駆逐されたもんだと思ってたけど、違うのか?
643 :
AVマニア:2013/10/15(火) 02:16:28.15 ID:1izKjO5H0
>>636 591です。詳細なご説明、ありがとうございます。
内容はよくわかりました。が解決策がわかりません。すいません。
この場合、パナのコールセンターに聞いてみてはいかがですか?
0120-878-365で無料で相談できます。
高価なTVですから、納得いくまで相談されたらいいと思います。
撤退決定したら1台買おう。
パナのプラズマは故障多いから、3年後くらいに壊れて、パネルがないので修理できませんってことで、そのときの最新型8kLに無償交換狙ってみるかな。
プラズマ買う奴は電力無駄に使う売国奴恥知らずの知的障害者、はっきりわかんだね(笑
未だに画質にこだわってるんだから4k液晶や有機elぐらい買えないの?W
8kとか池沼かwww流石プラ厨下劣www
>>635 きちんと調整してあれば、ブラウン管は液晶やプラズマよりも高画質。大事に使ってくれ。
ブラウン管の高画質って観賞用の高画質ではなく
モニタリング用の高画質って気はする。
それはそれで十分価値が有るけど。
>>642 むしろ、プラズマ独占状態なのにいつも投げ売りしてるからプラズマの方が安いイメージだが?
液晶で質に勝てないからって勝手に安売りして、自滅しただけだろw
液晶と同じ価格帯で勝負しようとしたのが
そもそもの間違い
高級路線で行くべきだった
プラズマ持ちは画質を異様に持ち上げるが
暗部階調での粉吹いたようなノイズ
肌目や風景の階調ノイズとか
あるの絶対言わないよね
ちなみにパナプラズマGT5の55型持ちです
>>649 アホみたいに尼崎工場で巨額投資してるのに高級路線で販売数量絞ったら、それこそ死期を早めるだけじゃん。
零細企業じゃあるまいし、今時高級路線で生きていけると思ってんの?
直下型エリア駆動液晶の方が暗部階調や黒の表現が上だと思うけどね
実際に暗い部屋で見て比べても場面によっては光漏れの弊害があるが得られる物がプラズマ以上
今やプラズマの有利な部分は60p時の動画性能ぐらいなもんだ
4K有機ELの大型がうちのプラズマがお陀仏になる頃には手頃な値段になってるかな
まず無理っぽいよな
手頃な値段には成ってないだろうけど
高値の華には成っている。
・・・・きっと。
655 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:30:19.32 ID:TzOCN3/E0
>>650 各社パネル駆動が違うからね
これはいいなと思えたのはKUROくらいしかない
基本的にプラズマは疑似階調の表現しかできないし、放電遅れ等放電そのものに由来する様々な問題を抱えてるんだけど
面倒なことにFPSが上がったり動きのある場面でもろに露出してくるというね・・
656 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:43:32.54 ID:TzOCN3/E0
657 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:09:03.64 ID:hJtbdKnK0
購入額の何十%だか返金で決着だと思うが
SEDは良さそうだったのに
パナじゃないけど
音楽の無料ダウンロードが予想以上に大きな壁です。尚MP-3である。
660 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:43:48.86 ID:hr+0z+wg0
うちは東芝のデジタルハイビジョンブラウン管テレビだぞー!
東芝がブラウン管技術の集大成として最初で最後につくったヤツだ
661 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:40:36.13 ID:w513dKq30
662 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:46:06.06 ID:C3wcPL7g0
>>639 まさかこんなところに同志がいるとはww
P37HR02ってやつだったけどあれは良かったな
確かに熱は出たが
Wチュナー+テレビ録画ってのは
あの頃あの機種しかなく
日立は良い物作ってたのにつくづく惜しいよな
最近プラズマ値段が上がってるな
そんな俺はVT3を使っている
大規模家電量販店で比較したが、やはり液晶はノッペリとして見える。ペンキを塗った書き割りが動いている感じ。
プラズマは奥行感、実存感に秀でている。
665 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:35:49.44 ID:ur9Wv87e0
薄型テレビ初めて買ったのがプラズマテレビだ。日立のだけど
母が映画好きで店頭で比べて購入決定
プラズマのが画像良く見えたみたいだけど違うのかな
残念
デジタルテレビのレスポンス悪すぎわろえない
画質で言えばプラズマが圧倒的だろうけど
残念だね。液晶でなくプラズマが主流になればよかったのに
といいつつ液晶のそこそこの大きさのが10万程度なんで
購入も検討してる
色が変(特に原色)、色割れ、輪郭ギザギザ、階調表現が苦手、白色系の表示の際に画面がチラつく、明るさに負けて画面が白くなる etc
これでプラズマが圧倒的とか言ってる奴ってプラズマしか持ってないんでしょ?
しかも安物。
ハイエンド液晶持ってたら、そんなこと言えないはずだし、ガチなら目が腐ってる。
>>664 プラズマ信者の名言で、
「プラズマテレビで風景を映してる映像が流れてたんだが、そこに窓があると思った(ドヤァ」
とか言ってた。
プラズマ信者ってやっぱりこの程度なんだなって思ったよw
>>669 両方持ちだが
日中と蛍光灯下だと6万で買ったオリオン50型にも負けるし…
>>671 あえて、プラズマの方が勝ってる的な文言を入れ込んで発言してる時点で分かるでしょ?
他人に書き込みを読ませる目的じゃなくて、劣等感丸出しで己に言い聞かせる為なんだよ。
もう撤退が決定してるのになんで張り付いてまでディスってんのさw
ちなみに俺はプラズマ持ってないから。
念のため。
674 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:07:48.74 ID:WjgLRNJo0
>>635 だからそれが何って感じ
俺なんて14インチブラウン管TVにレコーダー繋げて見てるよ
何はともあれテレビが薄くなってよかったね。
テレビ台も小型化してクソみたいに狭い
日本の住宅事情が多少は改善された。
それでいいじゃないか。
「プラズマ?ああそんなものもあったね。」
と笑って話せる時代がいつかは来るさ。
676 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 02:06:16.08 ID:eYWg3TZ80
>>635 PCは未だにT965、21インチのCRTを使っているよ。
テレビはプラズマだが。
新しい物が必ず良いとは限らない。
>>622 >KURO生産終了のアナウンスあってやたら安くなって駆け込み需要はあったのは確かだけど
亀レスだが、KUROは生産終了が発表されて逆に店頭価格が大幅に値上がりしたんだけどな…。
パナソニックのコンパクトデジカメは結構いいけどな。
オーディオはやめちゃったの?
>>674 多くの人間には、テレビ放送なんてその程度の環境で十分だわなw
オレは、ニュースしか視ないので、アナログテレビで十分だったのに地デジに強制移行なんてしやがった。
そのせいで、需要先食いして家電メーカー大打撃とかアホかと。
>>682 ニュース見ても理解できてない感じですねw
>>683 地デジ移行で空いた電波帯で何かイノベーションでもあったのかね?
むしろ、光ファイバーでオンデマンドをやったほうが良かったと思うがな。
放送利権は潰すべき。
>>684 デジタル移行は世界的な話ですし、エコポイントとかの需要先食いも日本だけの話ですし。
> 光ファイバーでオンデマンドをやったほうが良かったと思うがな。
同時にやれる話ですね。
>>685 日本は独自路線でいいだろ。そういう世界ガーっていうグローバリズムで何か良いことあったか?
> 同時にやれる話ですね。
予算は限られてるわけで、エコポイントに使った税金を投入しろって意味だよ。
>>686 電波に国境はないんだぜ。
お前はあると思ってるらしいが。
> エコポイントに使った税金を投入しろって意味だよ。
エコポイントがかすだったのには同意するよ。
688 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:10:49.33 ID:iUspvduo0
アホか。
企業に税金を投入するなら潰したほうがマシ。
税金でピラミッド作るのと同じだからな。
こんな事をしているから日本の経済がガタガタになるんだよ。
プラズマとか買った情弱いまどうしてんの
>>687 地デジの規格自体複数あるだろ。全世界共通とかならともかく。
個人的には、今の地上波テレビなんて壊滅してほしいくらいなんだけど。
電通利権は潰れろ。で、アメリカみたいにCATVとかが台頭してほしい。
>>688 企業に投入するんじゃなくて、STB等に補助金を出すんだよ。
税金は、市場を活性化させるために使うべき。
691 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:28:40.22 ID:iUspvduo0
>>690 お前の懐が活性化するだけだろw
だったら最初から税金を取らなければ良いだけ。
税金を取ってくだらない事に注ぎ込むから
経済が衰退する。
692 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:30:14.23 ID:vLSVIey70
婿養子が低脳だったのが運の尽きだったね。
馬鹿な商品だった
694 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:35:53.72 ID:H185KCbG0
プラズマ買ってよかったわw
プラズマ最高w
画質も液笑とは比べ物にならないぐらい良いしw
液笑の基地外みたいな位不自然な色合いは見苦しくて見てられないねw
冬暖かいしうちの猫ちゃんもご機嫌w
液笑買った奴は情弱の馬鹿丸出しだったなw
695 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:59:15.53 ID:8ck8x8m80
夜だとプラズマのほうがきれいに見えるが
昼間は液晶に負ける。
696 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:00:43.09 ID:LB6+RYUi0
これからの時期重宝するぞー
暖かいから
>>691 根本的に間違っている
人類は国家が出来て税金を取るようになってから大きく進歩した
税金を使ってリソースを集中的に投下出来るようになった効果
もうパナソニックってお姉さん家電のイメージしかねえな。
>>690 デジタル放送の規格と電波帯域の割り当ては別の話。
700 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:46:57.35 ID:K3BAHaL90
>>697 重税で潰れた国なんて山ほどあるが
やっぱりアホなんだなw
701 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:32:04.79 ID:/kFivKEI0
これからの時期こそ、プラズマのあたたかみがわかる時期なのに…
マジで電気食いだったなあ
で、結局また日経のとばし記事?
全面的に国にバックアップされてるサムスンは
ボロボロどころか世界最強で絶好調だけどね。
>>703 以前と比べ、主力商品のギャラクシーの販売が伸び悩んでいる。
サムスンは不調ではないが、決して絶好調でもない。
携帯の電波を増やすために地デジ化で無理矢理電波を圧縮したんじゃないの?
>>694 なんだかプアズマ買っちゃった悲壮感を無理矢理自分の中で克服しようとしてない?w
無理せずにその一族の恥である産業廃棄物のプアズマをさっさと投げ捨てて、最新の液晶テレビに買い換えなよ。
あっ、目が腐ってるからプアズマに固執するのかな?これからの季節は暖房機としても重宝するだろうしね。夏は灼熱地獄でご苦労様でしたwww
>>694 淘汰される側が淘汰する側を情弱扱いするって、どんだけ無理してんだかw
原色系の浮き、色の滲み、ノイズ感、白が灰色にしか見えない、精彩感が無い糞画質。
日々焼き付きへの怯え、省エネに逆行したバカ食い消費電力と異常な発熱。
そして何よりもプラズマユーザーが変人ばかりで、違いの分かる俺様が使うプラズマテレビ(ドヤっというキモい選民意識。
これで一般人がプラズマ選ぶなんて、きっつい罰ゲームとしか思えないw
4kとか高画質を追求してるけど、無駄じゃね?
だって、プラズマ撤退って時点で、国民は高画質を求めてないっていう事が浮き彫りになったじゃん。
画質が良くなるのはいい事だけど、追求し過ぎるとニーズがないよ。
画質を求めるのは、口うるさくて物を買わないスペック厨ばかりだからな。
お前の「プラズマの方が高画質」っていうプラズマ信者の戯言とは裏腹に、
プラズマは汚い画質、消費電力は高いっていう事実から敬遠されて売れなかっただけだから。
その証拠に4kはメーカー予想以上の需要があるみたいだからな。
うーん。
液晶の方が高画質ってのが、ちょっと信じられない
見た目が派手なのと、高画質は違うと思うんだけどなぁ
液晶って派手すぎて、目がチカチカしてきませんか?
>>710 プラズマ持ってないって言っとかないと
信者扱いされて粘着されますよ、このスレ。
>>711 実はプラズマ持ってるw
いろんなTVを見比べて、この春にプラズマ購入しちゃったw
ま、プラズマの方が綺麗っていうのはある種の都市伝説になってるからねw
ネット上(しかも2ch)だけで高画質ってプラズマ信者が宣伝して回ってるだけだから。
今時プラズマテレビに暖房機の変わり以外に何のメリットがあって買うの?
夏季の我慢大会にでも使う為?
715 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:04:25.91 ID:K3BAHaL90
いつまでもプラズマがーとかやっていると
ベータも糞だから淘汰されたと思われるよw
P50-GP08を10万で買ったのはお得だったな。
今4K買う奴は情弱中の情弱
こんなもんは普及して値崩れしたのを買うんだ
>>716 貧乏人の妬み乙。
今4kを買う奴は完全に小金を持った趣味で買う奴。
また新しいのが出たらさっさと買い換えるだろ。
>>717 いくら小金持ってても、まともに4Kとして使えないものを買う気にはならんわな。
>>717 じゃあどんどん買ってくれw
俺が後で安く買ってやるからw
そんな貧民自慢ばかりやってて虚しくならないの?ww