【北海道】シシャモの大量飼育に成功…北海道、漁獲減で3年前に研究開始
2 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:48:27.02 ID:7qtXXqSV0
この調子でウナギにマグロにクジラも行こうぜ!
これカラフトししゃも?
ししゃも誇らしい
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:50:21.96 ID:QvbwxD2R0
柳葉魚 ギバちゃん魚だな
多分オレ本物たべたことないから食ってみたい
カペリンも好きだけど
四捨も入
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:55:46.40 ID:FS/scEIA0
ししゃもじゃないのにししゃもって名前ついて売ってるやつ、あれ不味い
苦いし身は薄いし
本物は甘くて脂乗っててツマミとして最高
シシャモは中国産が多いよな
ししゃも食べ過ぎると通風来るよ。でもおいしいんだよな。
12 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:58:58.70 ID:ue3XdK1sO
食べ過ぎ 身体に良くない
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:00:03.17 ID:EjB6vPirO
大根おろしとすごく合う
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:00:13.51 ID:QvbwxD2R0
>>10 ノルウェー産多いよ、しかも日本に輸出する時は
メスだけに選別されるんだと
子持ちばかり食ってるから減るんじゃね (´・ω・`)
16 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:01:31.86 ID:z00x7yqr0
安い回転寿司とかでもそうだけどさ
代用魚を本物と同じ名前で売るのやめてほしいわ
シシャモって卵を食べてるだけで
魚を食べてる気がしないんだよなあ
市場でも食卓でもオスのシシャモって見たことないから美味しくないだろうね
18 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:03:18.58 ID:aRaq9L530
うちの水槽でも飼えるかな
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:03:20.87 ID:BBh0CEu+0
本物が食べられるのね・・・
20 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:06:58.99 ID:FS/scEIA0
21 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:07:27.74 ID:BeYMjvba0
おすのシシャモは漁師がくってるのか。美味しい食べ方があるんだろうな。
御徒町の吉池で買える。オスのほうがリーズナブルで身はこっちのほうが美味しい。
魚卵が食いたいなら数の子でもとびっ子でもいいんだから、俺はオスしか買わん。
>>2 全く同意!!
せめて、ウナギくらい養殖できねーのかと思うわ。
何で魚類関係は、生態が分からないってのが多いんだ?
実は生態を知ってる方が稀なんじゃないの?本当はほとんどの魚のこと知らないんじゃないの?知りたくないんじゃないの?
こんなことだから魚が減るんだろ
ちゃんと考えて捕れよタコが
>>24昭和天皇は水中生物の研究者だ
他にも水産資源の研究者はいくらでもいて、日々研究を続けている
それでもまだまだデータ不足
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:18:12.06 ID:kt17/cKM0
>>17 北海道の居酒屋では普通にあるよ
最近は東京のスーパーでも見かける
本物のシシャモは、雄も売ってる。
確かに身は、オスの方がうまいと思う。
,ィrrrrrrァ , -‐┐
_,,, - ────'ーー ー'─‐-<ソ)、 ,. ィ ,r'
,.r.:;:´o<`ヽ.:.:.:.:.:.:.:. _,. - ── '''''''""" ´´ ノノ <,,
`ヾ. :. : ノ .,′¨¨  ̄ , ィ<ミミミ ソ⌒ヽ _ソ
``ヾ≦_二ニニニ"_ __r─‐‐ < `"""´
 ̄ ̄ ̄
本物のししゃもなのか、ししゃももどきなのか?w
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:24:57.86 ID:RYVNR30li
>>2 これ養殖の話ではないよ。養殖で安く大量に出回ったら、消費者は喜んでも漁師は困るでしょ。
同じ理由で鰻や鮪だってどれほど研究が進んでも安く出回ることはない。
31 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:25:34.25 ID:PmnsnkFk0
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:27:05.09 ID:5TnbqNC50
本物のシシャモは高いだけ、カペリンのほうが食感もあって美味しいと思う
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:27:42.68 ID:cfutlfKFO
養殖できたとしても大半の消費者にはコレジャナイ感が先に立って敬遠されそうな悪寒
34 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:28:32.42 ID:kPuun/2X0
消費者がカネ出す心意気さえ見せれば、どんな養殖も可能なんだろ。
ケチな消費者が問題。
35 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:34:16.19 ID:Z1tu4B1Q0
>>10 食べると違いはすぐ分かる
偽物は背骨が強くて噛み切れない
|`ゝ
ドッキング _//´
/ :;/'
_/@,;)ゞ
_/;@/ ̄
/",:;ン ししゃも
__/,/
`V
>>32 美味しんぼのせいだな・・
俺もカペリンは美味しいと思うよ
もう魚介類は養殖、できれば地上養殖をメインにしたほうがいいな
39 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:38:57.45 ID:FhteniPn0
カペリンじゃない、北海道でしか取れない本物のシシャモは苦味もないし、
オスのほうが美味い。 卵に栄養取られてないから
いまならネット通販とかで、本物買えるんじゃないか?
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:39:01.63 ID:1TxXIk6q0
41 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:40:40.07 ID:vc2OJsxXi
そりゃ
ホタテ養殖で砂地の湾岸海底はウンコでヘドロ
プランクトンは鮭放流で激減
シシャモの幼魚が生きられる環境じゃないわ
尿酸値瀑上げ でも、快挙だ。 もっと地方にあるんじゃね? 絶滅した食いもん。 清水に居たヌカ海老とか、、、
43 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:42:21.47 ID:fnrviUlO0
むかわの本物のシシャモ、イワシほどじゃないにしろあんなにデカイと思わなかった。
そして値段が高い。風味や脂ののりが段違いだけど。
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:43:37.40 ID:10g1LYK/0
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:44:06.00 ID:cBGTDirh0
>>17 身は雄の方が旨い、雌は卵に栄養を持っていかれてるからいまいち
46 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:46:03.93 ID:LszQ/tbi0
どっちが美味いかを巡って死者も出たらしいな。
47 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:47:17.23 ID:jsOyNiep0
めんどくさい奴らだな
卵を瞬時に成魚にする裏技を知らないのかゴルァ
むかわに行くと、ししゃもの生寿司が味わえる。秋がシーズン。今月の中旬に解禁だったかな?
49 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:48:32.95 ID:22yURrjrP
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
韓国が即商用の養殖を始めて韓国の研究として世界に発表!韓国大勝利!
50 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:48:48.30 ID:t/zx9QTa0
カペリンと冷凍うどんはニセモノクサいと言われようがかまわん
旨いと思う
>>32 いや美味いことは美味いと思うよ、単にに両方出されたら選ぶ人は多いだろう
ただ値段差が馬鹿馬鹿しいので自分から消費なんて皆しないってだけで
代替魚じゃなくて、本物のししゃもなの?
って言うかカペリンも美味しいじゃん。
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:52:58.50 ID:S1/zwgYr0
チカとシシャモって違うの?
流通してるのはほとんどがカペリンだろ
昔は多くの店がカペリンをシシャモとして客を騙して販売してたが
食品表示がうるさくなって苦し紛れに付けた名前がカラフトシシャモ
でも実際はシシャモとは全く関係ない別種の魚なので味も食感も全く別物
おそらく大多数の人が本当のシシャモを食ったことがなく
カペリンをシシャモと信じて食べていると思う。
そういう人は本物食うと??って感じになる。
俺自信もどっちかといえばカペリンのほうが好き
>>23 鰻は完全養殖すでに成功している。ただし、幼体の餌がキャビアしか成功していないから商業用にはコスト的に無理なだけ
大体、毎日毎日世界中で魚取りまくれば、どんな魚でも最終的に絶滅するだろ
スーパー行ったら、売れ残りは処分や豚のエサになるんだろ?
勿体ない話だよ全く
要するに、売れ残り=供給過多 ってことだからな
本当に勿体ないよ
時代はエコなんだから、もっと綿密且つ計画的に漁をしろよ
取ればいいってもんじゃないんだよ
今年は不漁だから外国から輸入しちゃえとかさ、沢山取れるから大漁だなんて喜ばずにさ、本当、単純というか、適当というか…
もっとしっかり年度計画立てて漁をしろ
カペリンならカペリンと言って売ればいいのにししゃも言うから偽物扱いなんよ
本物食った事無いから味の違いは知らんけど
>>59 鵡川言ったとき美味さに驚いたわ
お前さんも行ってみ
現地で獲れたて食べるのは全然違う
俺札幌に住んでるはずなのに
>>1がアチャモに見えた・・・疲れているな・・・メガ進化しよう・・・
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:18:30.33 ID:wvHdCLP5O
ノルウェー産のカペリンなのに北海の恵みシシャモ表示はおかしい
63 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:20:39.06 ID:ZOk50iHL0
北海道にはシシャモの寿司があるらしいな
64 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:22:43.58 ID:86TpUvhzP
俺ししゃも嫌いだから量産されてもなあ・・・
>>63 > 北海道にはシシャモの寿司があるらしいな
>>48 > むかわに行くと、ししゃもの生寿司が味わえる。秋がシーズン。今月の中旬に解禁だったかな?
い、イサキは?
67 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/09(水) 10:23:50.72 ID:+oTHbvZx0
一度だけ創作料理店で本物のシシャモ食べたこと有る。
樺太シシャモと呼ばれているやつに比べてデカかった。
68 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:26:01.55 ID:Bhs836DmO
輸送イケスで移動販売しろよイヤして下さい
69 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:27:53.79 ID:sFBVgfjD0
>>60 鵡川産のやつは地元でしか喰えないんじゃなかったかな?
あとは魚をどっから仕入れて加工して鵡川産で売ってたはず。
まぁどこでもやってるブランド商法だね。
俺も仕事で一回だけ炭火で炙った本物を食べたことあるけど、
うまみ成分が凄すぎて口の中に入れた瞬間に唾液がドバーって
出てくるくらい美味かったよ。
もう本物のシシャモなんて流通してないんじゃね?
食卓にのぼる子持ちは全部輸入魚だし。
和名で樺太シシャモなんてつけちゃったけど。
味がかなり違うらしいのでこっちに慣れてる人が「本物」食べたら偽物か質が悪いって思いそう。
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:31:00.73 ID:3Yp0aPW/O
釧路のししゃもフェアで寿司食べたことある。
甘味があって美味しいよ。
本当に美味しいのはオスって雄山が言ってた
本物のシシャモは鵡川か白糠に行けば買えますよ
ただそこまで誰が買いに行くんだって場所ですけどね
74 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:35:39.83 ID:A3/1UeH80
ししゃも美味いよな
この調子でうなぎもおなしゃす
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:38:10.07 ID:BRvu4xSs0
ししゃもの握りはマジでうまい。
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:38:23.59 ID:1R+iv9Tu0
最近は柳葉魚も高くなったよなあ。油断すると10匹串で2000円超えるからな。
鵡川から取り寄せして食べる人は干しが甘い場合1〜2日網に入れて扇風機で干すと美味しいよ。
現地で食べたりたまに札幌で食べられる生は干した奴よりクセは少ないです。
もしかしたら本物のシシャモ食べたことないかも
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:44:14.24 ID:hneKNyHf0
ガキの頃札幌にいて死者藻たくさん食ってるから美味さは分かる。
カペリンはあり得ん。あれを死者藻と呼ぶのは許せんわ。
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:44:29.55 ID:7s2K7W820
学研の科学とか学習のオマケや
校門前に来る行商が扱うようになるかな?シシャモの卵。
私らの時代はシーヤンキーの卵だったけど
81 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:45:12.78 ID:k7qBX4NP0
死者喪
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:45:20.05 ID:aUO8FbV70
ブランド魚だから価格崩れないようにやるんだろうなぁ
そういやしばらく食べてないなあ
>>24 成長に伴って形状が大幅に変化するのが多いから各成長段階の個体が全てそろわないと稚魚と成魚が結びつかない。
ウナギはもともとふ化直後の稚魚の捕獲ができていなかったから研究もまだまだの段階。天然物の卵が発見されたの2009年だしね
シシャモもそうだがたらこでもいくらでも一つとて無駄にせず
全部成魚にする技術があれば食料問題は解決する
ほんもののシシャモは味忘れるくらい大昔にしか食べたことないなあ
87 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:57:10.98 ID:w443ltLM0
死者喪 は止めろ
カペリンしか食ったことない
89 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:04:57.37 ID:EvUFlBNL0
シャモ(和人)はすっこんでろっ!
90 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:06:59.05 ID:J2Cr5ro40
居酒屋でカペリン3尾に380円を払う時代が終わりに近づいてきた!
91 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:09:58.72 ID:VG3eR3250
シシャモの雄と雌とはどうやってより分けるのか
92 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:20:36.69 ID:3Yp0aPW/O
>>72 メスは卵に栄養をとられて身が痩せてるからね。
オスは身に脂がのって肥ってるから美味い。
メスは卵、オスは身を楽しめる。
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:24:39.84 ID:tO7k1RW8O
魚卵の食べ過ぎはダメ
オスの方が美味しい
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:34:49.32 ID:QrbJU0ZI0
カペリンが美味いとの書き込みをみると、
カペリンと偽装された不味い魚を食ってるのかと不安になる
96 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:37:14.86 ID:qWa0Ktq30
養殖は生き物をただの物みたいに考える。嫌いだな。
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:40:20.00 ID:K91nk7ym0
シシャモは焼き方次第だからな
カリカリに要は焼き明太子みたいに焼けなきゃ意味ないよ
メザシ食ったほうがいい
>>73 道東道の「むかわ穂別」で降りて絶望するんですね
メス食うやつは素人
100 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:49:28.91 ID:PCVmYJr+0
居酒屋で誰か頼むから食うけど、
頭から食べられない・・・尻尾も残してる。
中味は美味しいけど。
静かな内陸で養殖業が盛んになるといいな。
よくシシャモとして出てくるのはペリカンの稚魚だったのか
物産展とかでもメスばっか買いやがって!
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:11:59.15 ID:7ej7WPje0
>>1 > 大量の飼育で生態を解明し
研究が成功したのは目出度いが、目的が微妙に間違ってるよ。
日本全国の一般消費者に安くて美味しいシシャモを売ってください!!
卵ぎっちぎちのやつは美味くないよな。火がなかなか通らないのも面倒だし。
オスのカペリンはペットフードや水族館のエサだとよ。
なんか卵=みんなが喜ぶみたいな風潮が嫌だ。
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:23:55.09 ID:6AYIj66w0
キャペリン 「ふぅ・・・」
107 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:24:23.79 ID:7ej7WPje0
>>105 そうそう。オスのカペリンを食べたいのに、どこにも売ってないから、
困るんですよ。
シシャモってあの大量の卵全部孵化するの?
109 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:35:40.95 ID:j5Rz7wOc0
>>72 でもあの漫画、養殖全否定だよな
出てくる全てが国産天然無農薬有機栽培
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:48:41.29 ID:ffpyDdJJ0
112 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:33:08.76 ID:RYVNR30li
>>104 高く売るならともかく、安く売るために研究費を投じるというのはありません。
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:37:38.54 ID:h/W9V6Z70
お前らが美味いって居酒屋で食ってるのは
シシャモじゃないからな
>>111 上は一夜干、下は2〜3日干したものです。
と言って下でも高く売る自身がある。
翌日は別の場所に移動するけどね
>>48 > むかわに行くと、ししゃもの生寿司が味わえる。秋がシーズン。今月の中旬に解禁だったかな?
初水揚げ36キロ 苫小牧沿岸のシシャモ漁スタート (2013年 10/8) 苫小牧民報
http://www.tomamin.co.jp/2013105654 > 苫小牧沿岸のシシャモ漁が解禁された。苫小牧漁業協同組合(沢口照実組合長)の3隻が8日に出漁し、36キロを初水揚げした。
>シシャモはここ数年、極端な不漁が続いていただけに、漁業者は「取りあえず、初日は水揚げがあっただけで満足」と話していた。
>むかわ沿岸と厚真沿岸でも11日から漁が始める。
>漁期は最大40日間。資源を保護するため、シシャモが産卵で川に遡上(そじょう)した段階で漁は終了する。
シシャモ資源が減ってるんですね。
116 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:52:43.71 ID:ZujGfeL40
やっぱりベクれてるんだろうなあ。検査しないだろうけどw
117 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:53:37.24 ID://+DO+Rg0
シシャモチャン
>>30 モタモタしてると稚魚の乱獲だけじゃなくて、養殖まで中国にもってかれるかと
マグロ養殖技術が韓国に盗まれるぐらいだしな
>日本の漁業は瀕死の状態ではあるが、解決策はある。日本漁業が苦しんでいる問題は、
世界的にはとっくに解決済みなのだ。病名は明らかであり、個別漁獲枠制度という治療法も
確立されている。国がやるべき漁獲規制をすれば、日本の漁業は必ず復活する。逆に、
乱獲を放置したまま、補助金による問題先送りを続ければ、漁業の衰退はどこまでも続くだろう。
>漁業政策しだいでは、再び世界に冠たる水産王国となる可能性を持つ。その変化の鍵は
国民が握っている。ノルウェーでも、ニュージーランドでも、資源管理を導入する際に、
漁業者は猛反対をした。しかし、国民世論が乱獲を許さなかったので、資源管理を
導入できたのである。資源管理によって漁業が儲かるようになると、5年もしないうちに
漁業者のほとんどが漁獲規制を支持するようになった。
>乱獲に反対する国民世論が高まれば、日本の水産行政も、変わらざるを得ないだろう。
資源管理の導入は、短期的に見れば痛みを伴うかもしれないが、長期的に見れば、
漁業が持続的に発展するための唯一の方法なのだ。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3068?page=6
>>122 日本はノルウェーと違って日本は中国の乱獲が止められない事だよ
日本自体は漁獲量を決めてやってる
そのリンク先は最大の問題である中国について一切触れてないから、日本の政府や漁業を叩きたいだけなんだろうね
(台風で100隻以上の中国漁船が日本に流れ着くなど・・・殆どが違法操業)
>>1 モノホンのシシャモが食えるんすね?
さらばカペリン
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:11:51.34 ID:QrbJU0ZI0
アジの干物として売られてるのも、真鰺とは全然違う味だよね
鮭や海苔も外国産が増えてきたから、国産品だけで作った
和朝食なんて高級過ぎて平民は食えなくなるかも
>>74 それだと水の劣化が激しくてコストが大変らしい
漁獲、というマクロな視点で見れば資源減少という事になるかもしれんが、
我々釣り人にとっては、釣れる年は(好不漁の年が繰り返す)普通に100匹近く釣れて、しかも美味しいターゲットだ
128 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:13:30.88 ID:wOwj+n7f0
ガキの頃、親父の会社の下請け業者の人が毎年木箱入りのやつを送ってくれてたなあ。
ストーブに乗っけて焼いてウマ〜〜〜〜してたよ。シシャモももうすっかり高級品に
なってしまったなあ。
129 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:20:46.68 ID:fHxf7DBP0
十勝沖の純正ひしゃもとノルウエイの深海魚と
消費量が3ケタ違うの知らんのか?
いつの間にかノルウエイのがひしゃも、
純正品は田舎ひしゃもになってんだぞ。
しかも味は卵の量が多く脂がのってる北海深海魚のほうが旨い。
純正品は小骨が多くて「なんだ、まずいじゃん。高くて損した」
>>125 イオン系列で売ってるオランダ産のアジとかまずくて食えたものじゃないな。
サケもノルウェーやチリの養殖物でこれまた臭くて味が薄いし、
海苔は質の悪い韓国産が幅をきかせてきているし、
20年前だと当たり前だった内容を今食べようと思ったら自分で作るか、食材にこだわった高い宿で食べるしかないな。確かに。
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:00:01.44 ID:uPlyuydF0
ししゃもだと思ってかぶりついたら目刺しだった時の哀しさは
今でも鮮明に思い出せる
134 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:40:39.11 ID:PjrMDPT2O
>>128 子供のころはおやつに食べた庶民的な魚だったな
カペリンじゃないなら朗報
奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ