【家電】パナソニック、プラズマテレビから撤退へ 国内のプラズマテレビ生産メーカー無くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★
経営の立て直しを進めている「パナソニック」は、国内の大手電機メーカーで
唯一手がけているプラズマテレビ事業について、採算が悪化しているため
今年度末をめどに生産を停止し、事業から撤退する方針を固めました。

パナソニックは2期連続で7500億円を超える最終赤字を計上していて、
経営悪化の要因となっているテレビ事業の立て直しが急務となっています。
このうち特に採算が悪化しているプラズマテレビ事業について、パナソニックは
今年度末をめどに生産を停止し、事業から撤退する方針を固めました。

当初パナソニックは、プラズマテレビは液晶テレビよりも大画面の画質が鮮明
だとして薄型テレビの本命に位置づけ、兵庫県尼崎市に3つの工場を建設するなど
巨額の投資を行ってきました。
しかし薄型テレビの市場では、技術開発が進んで生産コストが安くなった
液晶テレビのシェアが拡大し、パナソニックとしてはプラズマテレビ事業の継続は
難しいと判断したものとみられます。

パナソニックは生産拠点の尼崎市の工場も売却を検討していて、国内でプラズマ
テレビを生産する電機メーカーは無くなることになります。


ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131009/t10015140281000.html
2名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:14:27.17 ID:+ZLnqpHP0
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:15:31.52 ID:O/uegP3B0
プラズマテレビが何であるか、知らないまま終わってしまった
4名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:16:42.24 ID:XwDc8aXw0
でっていう
5名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:16:58.29 ID:wAqWH2z8P
焼き付くんだよ、これ
6名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:18:13.89 ID:C6H0QrlJ0
>>5
あと消費電力高い
7名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:18:16.82 ID:5RdxyXvE0
社内留保も必要だな

逆に無駄に延命になるから要らないか
8名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:18:30.59 ID:W1whv7GF0
液晶の勝利
9名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:18:55.45 ID:Zqwv78/Q0
ベータとVHSの闘いでベータが勝ったって感じ?
10名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:18:56.15 ID:JQttzEgI0
どんどん解雇しろ
何十万も従業員いるかよ
11名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:19:11.91 ID:5sAdHzrr0
プラズマ2台持ちの俺の家は・・・
12名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:19:14.19 ID:u4nOMuDV0
消費者は消費電力少ない液晶選んでるのにプラズマに力入れたパナの経営戦略が甘かったんだろう
13名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:19:29.40 ID:5FSl41H/0
画面がでかすぎる
消費電力が高い
値段が高い
焼き尽く
なんか暗い
遅延が大きい

いいところねーじゃん
14名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:19:58.71 ID:1rZCQCeX0
暖房いらずのテレビか(´・ω・`)
15名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:20:12.78 ID:jIGQePuJ0
遅延大きい?
適当なこというなよ
16名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:20:35.03 ID:b7I4Jq8fO
今、尼崎の工場は何を造っているの?
17名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:21:41.44 ID:+4q/UP33O
給料上がるどこか失業者増えるね…
18名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:21:46.58 ID:qS5s1SZl0
プラズマテレビ作ってる。
19名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:22:03.36 ID:7euiM92ci
プラズマ管テレビ終了か
20名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:22:11.64 ID:HagoyYMY0
室温が半端じゃなくあがる、夏はエアコンなしじゃむり。
21名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:22:14.62 ID:imVHTuC70
液晶の大画面化に成功した時点でプラズマの運命は決まってたな。
派手好きの中国人とかにはプラズマの方が人気らしいけど。
22名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:23:28.09 ID:qS+AFfa00
>>6
暖房には良いぞw
23名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:24:05.54 ID:8e0C78UP0
発熱と焼き付きだけがデメリットだな、他はいいんだけど値段がアレじゃね
24名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:24:06.01 ID:cr8ydlB80
パナソニックのプラズマ撤退報道は、私が記憶している限りにおいて三回目ぐらいなのだが・・・・・。
また例の飛ばし記事じゃないのかね?

>>12
薄型TVの消費電力は40インチ以上の大きさになると、殆ど差が無くなるよ。
プラズマの消費電力云々は単なる流言蜚語、一種のネガキャンだ。
25名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:24:13.42 ID:HbGCslmX0
老害は未だにテレビ見ない奴がいるという現実を理解しない
出来ないじゃなく、単にしないんだ
女優や俳優の毛穴見て楽しいのはキチガイだけ
全く3Dだの画質だのキチガイしか有難がらんわボケ

ちゃんと責任はTOP以外にも取らせろよ
26名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:24:19.74 ID:dOd24/Mm0
当分買うテレビ無いなあ。
液晶は地デジの画質悪いんだよな。
42日立プラズマ壊れたら考えるか。
27名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:24:32.83 ID:0Z3FsUaO0
液晶なんて論外だからOLEDかCLEDはやく!
28名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:24:59.67 ID:ajG90fpC0
プラズマテレビの良さとは一体何だったんだ
ただただ電気バカ食いのオバケ
29名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:25:12.74 ID:Iyu7usK30
え、増田屋のプラズマンが遂に・・・
30名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:25:39.68 ID:0I088qpv0
>>28

1に画質2に画質3,4が無くて5に画質
31名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:26:50.67 ID:E+vB/Qw7O
55インチ以上だとプラズマのがいいんだけどなあ
残念
32名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:27:29.71 ID:fPdNtjpW0
>>21
スポーツ好きだからプラズマなんじゃね
33名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:27:39.49 ID:jsOyNiep0
超大型面表示・超大型面照明も撤退するのか?
34名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:28:31.81 ID:y7a2rv7h0
名前はかっこいいんだよなぁ
35名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:29:10.03 ID:WKug9n5Di
これであとは大槻教授だけか
36名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:29:18.01 ID:wd1ZxM8Y0
真夏にプラズマを観てると、部屋の中がサウナ状態なんだけど。汗ダラダラ流しながら観てるわw これからの季節は暖房代わりになって丁度良い。
37名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:29:30.77 ID:Kpua0h1P0
画面綺麗で眩しくなくて良かったけど、
消費電力大きくなきゃなぁ。
38名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:29:35.04 ID:hwfnzABh0
「国内の」ということは、広い世界にはまだ日本以外にプラズマテレビを
作ってる企業があるってことか?
39名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:29:37.39 ID:KmATHfCs0
>>23
新しめの機種だと発熱ほとんどないわ
焼き付きもなったことない古い機種も持ってるけど
40名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:29:46.78 ID:0UqK3D6j0
倍速駆動の3D液晶が出た辺りで止めるべきだった。
結局3Dは普及こそしなかったものの、倍速/4倍速駆動の滑らかな表示や暗いメガネの為の明るく鮮やかな表示はプラズマのメリットを極小化させた。
むしろプラズマの素子の荒さやフリッカーや消費電力、発熱、焼き付きの扱い難さの液晶に対するデメリットばっかり目立つようになった。
41名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:30:00.47 ID:w60eBfKp0
プラズマディスプレイってオレンジ色のイメージだったのにいつの間にかカラーになってたな
42名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:30:26.29 ID:19ERexTK0
我が家は52の液晶
43名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:30:39.71 ID:SJE90AMI0
コスパ最悪のゴミ技術ってことで
44名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:30:40.84 ID:nR2fN5bU0
消費電力が大きいからテレビ見ないようになった。
45名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:31:04.81 ID:E2tU33+f0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
46名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:31:10.82 ID:JHeR78v5O
パイオニアのプラズマの俺は…
KURO欲しいなぁ(´・ω・`)
47名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:31:58.25 ID:PcKRcLwY0
プラズマ持ってるってだけで今後はマイノリティになれるのか
48名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:32:00.19 ID:CJalxNY90
あの103インチのはどうすんの
49名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:32:56.42 ID:wd1ZxM8Y0
パナソニックの42型プラズマを5万円で買った俺様の完全敗北 \(^o^)/
50名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:33:09.58 ID:imVHTuC70
>>32
彩度が高めなのがいいんだそうな。
51名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:33:12.91 ID:mfJ6Af1H0
全てプラズマで説明できます
52名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:33:56.74 ID:qS77Wapo0
冬は暖房代わりにプラズマつければいいじゃん
焼き付きも昔のテレビはこうだったんだよって
孫との会話に役立つと思うよ知らんけど
53名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:35:31.50 ID:vJJgRe9g0
撤退のタイミングがな。
東芝あたりは最近は儲からんのはスパッと切ってる印象だな。
東芝が業績伸ばしてるのかは知らんが。
54名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:35:31.80 ID:nbqCpV4D0
当時から、プラズマテレビなんか買う奴って池沼じゃないかと思ってた。
55名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:35:36.10 ID:qZR/EQHs0
電気馬鹿食いで爆熱
画が多少綺麗でもまあ選ばんわね
56名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:36:48.61 ID:YTYoaxYy0
>>49
5万なら勝利じゃないか、ウチなんかプラズマを25万で買った口なのに・・・
57名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:37:09.44 ID:pTQ0rQc10
>>23
数万で買えるようになってたのにまだ高いとな
焼きつきは気になるほどじゃないよ。付いてもすぐ消えるし
発熱はどうしようもないが夏以外は困らんしな

まあ、スポーツを見るかどうかで価値が変わるテレビだな
ほぼサッカーしか見ない俺は消費電力を気にする必要ないし
58名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:37:16.52 ID:v/Y0zTg50
3Dテレビって、本当に需要あるの?
なんか、バブル時代に30、40代だった人たちって、日本つぶしてなくない?
59名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:37:25.44 ID:k3NzvlmB0
プラズマ使っているけど焼き付きは全くないけどな
PZ800というのを使っているけどまだまだ綺麗だよ
60名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:37:42.36 ID:Jce+mCvY0
残像なくていいんだがなぁ。
61名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:38:20.11 ID:5SvRJI0B0
何もかもセンス無いなマネシタ電気わw
62名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:39:13.92 ID:kreAyiJl0
焼き付きに固執してる奴って実際使った事一度も無いだろ
63名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:38:32.80 ID:E1JSaA/00
>>1
篠田プラズマは、国内プラズマテレビ専業だと思うんだが?
ちがうのか?
64名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:39:56.51 ID:imVHTuC70
>>56
大丈夫。俺の知り合いに本体に60万だか80万だかかけた上に、
和室に置くために補強工事まで入れた人がいる。
65名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:40:34.73 ID:1rZCQCeX0
>>58
メガネかけて定位置でないと見れないってのが話にならないな
メガネ無しでごろ寝しながら好きな位置で見れるようになってからがスタート
66名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:40:35.12 ID:nDwRvdbP0
そもそもプラズマテレビとはなんなのか
67名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:40:50.97 ID:psCxVgha0
サンヨーと共に召されるべき
68名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:41:04.17 ID:2RPAAwY/0
パイオニアはプラズマ事業をパナソニックに売ったんだよな。
結局、パナソニックがババを引いたんだな。
69名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:41:43.00 ID:gv7evREX0
今時、電気代高い家電など売れないだろうに
ゴーサイン出した奴は誰なんだ?
70名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:42:13.68 ID:RNdre5MwP
テレビなんて買うやつこれから減ってくだろ
71名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:42:22.65 ID:IK5vl5rg0
焼きつくのが怖くて買えなかった
それと液晶に比べて輪郭がじゃりじゃりしてんだよね
XR1買ったよ
72名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:42:43.03 ID:vJJgRe9g0
そういえばSEDの話最近聞かないな・・・・
73名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:42:50.99 ID:papEHU0u0
プラズマも消えたか。
SEDは生まれる前から死んでたが。
74名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:42:58.15 ID:nbqCpV4D0
>>66
「無駄」の象徴。 
75名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:04.16 ID:0Z3FsUaO0
一般人は画質に興味なんかないから仕方ない
映像設定すら買ったまま廃棄するまで触らない人がほとんどだし
76名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:13.45 ID:wd1ZxM8Y0
今店頭に並んでるZTシリーズを記念に買っとこうと想う。
77名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:15.41 ID:QrbJU0ZI0
大画面でスポーツをみるにはプラズマのほうが遥かに優れてるのにな
78名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:23.39 ID:kxbRaX980
衰退だねぇ(´・ω・`)
79名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:30.58 ID:67z8fL4Zi
使用して2年。
当初焼き付いたと思われた箇所は消えて残像だったみたいだが、今度は左上に縦線現る。マジプラズマ糞だわ。
動画に強いと聞いたが別にそんなことない。夏は発熱でマジ地獄。
80名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:43.73 ID:YTYoaxYy0
>>64
そういやパナの社員で4畳半に入りきらなくて斜めにテレビ据え付けた奴も居ると聞いた時はワロタが・・・
81名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:47.69 ID:PMFo/nmR0
日立だけど安い時に買っておいてよかった
液晶とプラズマの両方あるけど美しさはプラズマの圧勝。映像が本当に綺麗だよ
映画や大自然の風景もだけど、サッカー中継がまあ素晴らしい
撤退はもったいないけど仕方ないか
82名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:43:50.95 ID:hz5ojLM60
尼崎の工場も閉鎖か
甘い経営判断が招いた結果とはいえ、工場閉鎖は
ボディーブローのように効いてくるな

これはアベノミクス崩壊の始まり
83名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:44:23.15 ID:z6Ycjn+Bi
今までプラズマやってた時点でパナのイカレ具合がわかる。
10年前から気付いてたし、俺は言ったよ。
当時松下から仕事貰ってたんだ。

幸之助死亡からの崩れ方が酷過ぎたよ。
政治家じゃなくて企業人育てなかった幸之助も悪いが。
84名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:44:32.81 ID:psCxVgha0
そもそも大画面を必要とする家がどれだけあるだろうか
85名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:44:45.42 ID:w21/2lSx0
げーむやるから遅延が少ないつて理由てプラズマ買ったけど、夏はクソ熱いんだよな
86名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:45:13.77 ID:unhGg8uE0
>>81
うちも日立のプラズマ

ivポケット用のメディアが安くなって快適。
また1GB買おうかな
87名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:45:15.18 ID:IK5vl5rg0
>>72
一応ソニーが有機ELの56型TVの試作機だしてたぞ
88名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:45:43.33 ID:PWmtk7TO0
>>49
使えるから問題無いやろ。
東芝のようにdiscが規格外になれば損した気分になるが
89名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:45:51.52 ID:Uwl6GxnS0
俺はプラズマ好きでビエラ使ってるけど
家族の40型のブラビアも全く遜色ないからなぁ
逆にプラズマも焼き付きなんて全くないが
90名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:46:00.00 ID:P3ck9FenO
シナチョン社員の法則発動w
グローバルに日本から消えそうだな
91名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:46:04.33 ID:1+LyzdHG0
HD DVD並みの負け組
焼き付き横縞だらけのゴミだし
92名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:46:22.59 ID:IJADHyVy0
アメリカのAVオタはパナのプラズマ一択というのが多い
映画観るにはやはりプラズマかな
93名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:46:22.99 ID:8yzwKX5b0
ブラックマヨネーズのぶつぶつがよく見えたわ
94名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:46:35.64 ID:ihGtJUWpO
>>58
3Dは家電店の見世物でしょ。スゴーイ、でも買わないと。
95名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:46:44.33 ID:pZKohLyi0
2007年製の50型が40000円で売ってたから買おうかと思ったが、焼き付き・超消費電力・爆熱で見送って正解だった
消費電力500Wとか電子レンジかよwww
更に熱で室温も上がるのでクーラー代も上がる。冬はいいけどな。北海道やロシアなら割といいかもしれん。
最近のは大分マシになったけど、それでも200W越え
金持ちの道楽にはぴったりだろうが、貧乏人はやめておいた方がいい。
96名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:47:21.72 ID:wd1ZxM8Y0
60型の4Kテレビが5万円くらいに下がるまで、プラズマで頑張る( ´ ▽ ` )ノ
97名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:48:02.56 ID:rZSOlwQ50
うちはビエラの42型も有るんだけど焼きつき等は一切無い感じ。
プラズマは動画に強いというか・・ledよりまだまだかなり滑らかだと思う。
98名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:48:16.39 ID:bjGqMR9D0
フランスのテレビ
99名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:48:21.45 ID:vJJgRe9g0
>>87
それも未来あるんかいな。
SEDは薄型ブラウン管ってなんかワクワクする構造だったけど
有機ELは薄型が売りだっけか?
100名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:48:22.13 ID:rMh5MEc20
3Dテレビもそのうち消滅するだろ
101名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:48:46.84 ID:xR5hKgg70
日本人の大半はAQUOSの方がキレイだと思ってるよ。
日本人はブランド大好きで性能は二の次だから
VIERAのブランド力が負けただけ
102名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:48:51.14 ID:HWcAiEcFi
>>11
別に手持ちのテレビが使えなくなるわけじゃない
103名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:48:57.63 ID:QrbJU0ZI0
プラズマ無くなったら液晶のザラザラ映像でしか見られなくなるのか
ソチオリンピックやワールドカップ前に何か起きた時のために
もう一台予備にプラズマ買っとこうかな
104名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:49:02.49 ID:Uwl6GxnS0
プラズマが良いなと思うのはSD画質が綺麗に見える
これ誰も指摘しないけど
DVD見るなら液晶よい絶対綺麗だと思う
105名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:49:07.56 ID:0UqK3D6j0
そもそもパナはIPS液晶の技術をいち早く持ってたんだよ。
そっち方向に注力していれば今頃は・・・・。
106名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:49:22.18 ID:pTQ0rQc10
>>92
そりゃ向こうは暗めの間接照明でテレビ見るのが主だからね
明るいとプラズマの良さはまったく生きない
107名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:49:57.75 ID:ctUeXtK+0
液晶はいつでも買える。かたやプラズマはもう買えなくなる。
プラズマを買って、プラズマが元気なうちにリビングでプラズマを味わえてよかった。
108名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:50:22.38 ID:wd1ZxM8Y0
>>101
悪雄は映像がザラザラで見れたもんじゃないんだけど。
109名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:50:36.87 ID:HbGCslmX0
ホロデッキ(英: holodeck})はアメリカのSFテレビドラマ
『スタートレック』シリーズに登場する、現実とほとんど変わりのない
シミュレーテッドリアリティの世界を作り出すことができる架空の装置である

日本が進むべき道
110名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:50:51.84 ID:IJjEqH030
尼崎工場どうすんの?>パナソニックさん
111名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:52:38.87 ID:ssXE39aK0
攻めるソニー
守るパナソニック

守るというよりジャンジャン切り捨ててるだけか。
スマホもテレビもなくなりそうだ
112名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:52:57.96 ID:pTQ0rQc10
液晶とプラズマの両方買って比べた人がどれだけ居ることやら
一長一短だからどっちが良いということはないのだけれども
113名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:53:23.64 ID:F7XymCwp0
見比べればアホでもわかるよ
液晶:ボンヤリ
プラズマ:クッキリ
買える人は買っといたほうがいい
114名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:55:04.84 ID:7ixXYGTH0
>>112
買わなくても比べられるのが情強
115名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:55:25.87 ID:wd1ZxM8Y0
>>112
液晶ブラビアでは音楽番組やバラエティ、プラズマビエラでは映画やスポーツを観てるぅ〜\(^o^)/
116名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:55:39.42 ID:1OORcA3T0
近畿の倒産41.9%増。
全然アベノミクス効いてねぇ。
http://neo.vc/uploader/src/neo8973.jpg

これで景気回復とかwww
117名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:56:12.20 ID:HWcAiEcFi
尼崎に工場建てる前から、プラズマは劣勢だったのにな
118名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:56:19.97 ID:pIiKyAyB0
見境なくあれこれ事業売ったり、撤退しまくってるが
コアの事業も決まってない中で何したいんだ?
119名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:56:22.92 ID:XQP9jEHy0
>>9
いや逆だろ
安くてそれなりで扱い易いの物のほうが残る
120名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:56:33.05 ID:MDmvEKmR0
安くなってから買った、消費電力はそれほどではない、初期のは凄かったような、

大画面だと、どうでもいいような番組は見なくなったからな

最近はCMもろくなのがない、すぐSW,OFFだ、やっぱりプラズマだよ、大画面は
121名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:56:59.90 ID:IK5vl5rg0
>>99
コントラスト比が高く発色がいい
応答速度が速い
消費電力少ない
かなり薄くできる

32型でいいからほしいのー
122名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:57:38.85 ID:JeZepsok0
家電は韓国や中国に勝てないしな
123名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:58:08.41 ID:xR5hKgg70
>>108
俺はVIERAだよ。
画面の近くはすげー暖かいけど
画質はいいよね。
124名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:58:37.13 ID:NsQU3vUd0
65型の3年目だけど焼き付き無し、四六時中わざと同じ画面にしないかぎり焼き付きなんてないよ
125名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:58:47.44 ID:Kd5D52Dn0
>>105
IPSの技術持ってるのにLGパネル使ってるもんな。
126名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:58:57.58 ID:wQTG87eT0
パイオニア復活させてくれないかな?
プラズマの高画質は一度見たら液晶は見れたもんじゃない。
127名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:59:29.90 ID:EPS79AXj0
残念だ!
連合の古賀会長は松下労組の出身だね・・・労働者が強くなると、米の自動車
産業しかり、駄目になっちゃうんだね(泣)
128名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:59:44.03 ID:5ALvaPI+0
ハッキリいって画質なんてどうでもいいんだが

ブラウン管→薄型TVでスペースが空いたとかならありがたいけどさ
129名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:01:20.39 ID:YuNyeg3X0
どうでもええ。 もう、うちの町からパナもシャープも東芝もルネも、、、 み〜んな、いなくなっもうた。 どうなろうと知ったことか、、、
残ったのは百姓だけ、、、 工業団地の廃工場がススキの穂を透かして物悲しい。
130名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:01:27.86 ID:ERV01oOV0
テレビがくだらんのに馬鹿でかい物を買いたくない
131名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:01:28.14 ID:JeZepsok0
テレビは赤字だからな
売れないんだよ


欧米なんか韓国製ばっか
テレビ、洗濯機、あたりは

日本製はカメラ、バイク、車を見る
132名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:02:44.90 ID:CyA9t069O
経営陣がアホ。
もうプラズマはだめだと分かっていたのにドブに金突っ込んだ。
なぜそんなことをするのか意味が分からなかった。
133名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:03:16.18 ID:hN8Ifwqq0
>>119
高性能だったベータが負けたのはAVのせい
134名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:03:37.42 ID:Zzvgsvj90
おいらはパナのブラウン管で見てる。
少なくともプラズマより画質は上、未だに。
135名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:03:39.69 ID:TZoAUDorO
20年前のアナログテレビに地デジチューナーを付けて使ってる俺には全く関係のない話だったりする。
136名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:04:30.24 ID:z/OXxTTWO
>>70
それはない
137名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:04:56.26 ID:5xp56o4O0
熱いし電気食うしでメリットの方が少なかったなぁ
138名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:05:05.20 ID:BhtdIcJm0
次は神戸工場売却ですね
139名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:05:46.65 ID:xHR5QIl00
>>133
エロは強いな
3D普及もエロ次第か
140名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:05:58.26 ID:JeZepsok0
日本企業って経営者は家族で回してるか
サラリーマン社長でし

経営が得意な人がやってない

そりゃ負ける

外から経営者は連れてくるんだよ
そうしないと意思決定できない

docomoとかAUは
SoftBankに負けただろ、経営者が違うから
141名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:05:59.90 ID:5eBLVY2GP
デフレ派、左翼、ちょん工作員の努力の結果が
日本企業崩壊へと導いている、

まず日本がやることは?
1ドル120円にして、チョン経済崩壊へと導くことである。
142名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:06:08.14 ID:Avz7aiS90
工場閉鎖よくやってるけれど
従業員どこにいってるの?
143名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:06:37.79 ID:lddiukwD0
プラズマは液晶よりも電気代を喰うんだろ?
とっと辞めろよ
144名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:06:50.45 ID:YFhNE2SR0
>>16
失業者と天下り役人
145名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:06:52.67 ID:K9pqCdzB0
>>134
HDブラウン管ならそうだろうな。ただ解像度という意味ではフルHD液晶には及ばんぞ
地デジは1080iだっけ?間引きされた映像でしかないぞそれ
146名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:06:58.54 ID:n0zusbTI0
>>142
数%が刑務所に行くらしいね。
147名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:08:07.44 ID:F0OB9kBh0
>>13
遅延は小さいだろ
148名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:08:11.98 ID:rfq1smfE0
50インチのプラズマビエラ8年前に30万で買ったけど10万で売れるかな?
149名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:08:32.06 ID:DepB21xdi
プラズマ綺麗で気に入ってるんだけどなあ
150名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:08:37.17 ID:JeZepsok0
>>142
家族がいるオッサンは福島で廃炉作業だろ

福島って作業時間きまってるけど
無視してやって金稼いでる
151名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:09:04.93 ID:Cpkk21of0
出た当時、ゼネラルがえっへんやったと記憶しているが、オワコンなん?
152名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:09:14.70 ID:wa28KuXc0
そこそこ綺麗に映ればいい
あと画面から飛び出ることも望んでない
153名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:09:40.80 ID:wd1ZxM8Y0
>>142
天国
154名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:10:16.46 ID:9Fy6X1Rv0
プラズマテレビってすぐなくなるの?
来年にでも買いたいんだけどさ
液晶は画質酷すぎて買う気になれん
155名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:11:08.08 ID:CaVuoNrK0
液晶って横から見たら見づらいんでしょ?
156名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:12:15.96 ID:Ua5mYPue0
157名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:12:20.27 ID:wOfwbHmTO
まだ作ってたことに驚く
158名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:12:55.61 ID:/54VGDoV0
>>24
>薄型TVの消費電力は40インチ以上の大きさになると、殆ど差が無くなるよ。

何年前で脳が止まってるんだよ
エッジの液晶なんてデカくてもほとんど電気喰わなくなった
159名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:13:05.56 ID:hN8Ifwqq0
>>139
PCが突然これだけ普及したのはエロCD−ROMのせい
160名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:13:19.06 ID:YuNyeg3X0
>>142
夏は公共施設の草刈りの仕事に群がってたけど、、、 今は何してんだろ?
道路工事の旗持ちが新卒らしい若い連中ばかりなのが涙をさそう。 この国はどうなってしまうん?
161名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:13:24.94 ID:N1trmvHW0
>>83
リーマン社長は保身のみに真剣!
同期を出し抜き、上司にゴマスリ
人を裏切り、家族を捨てて手に入れたトップの椅子
座ったとたんに、目標達成!
双六の上がり!
他社との競争? グローバル経済?
そんなもんは知らんでもいい
後から付いてくるライバルをけ落とさないと、せっかくの椅子が危うい
これが一番の関心事!! 悪いか? え、悪いか?
162名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:14:00.40 ID:zrznlDvI0
プラズマ厨ざまぁw
163名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:14:18.82 ID:57uYVjlF0
プラズマは重いから一人で運べないし、消費電力が大きいからな…
シ夜晶と勇気ELは続けるんか。

プラズマもスマホも決断が遅いね鼻糞ニック。
164名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:14:21.82 ID:2C0eiz780
冬は暖かくていいテレビなんだけどね
165名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:14:37.99 ID:1RG09I0B0
日本人はどんどん解雇して福島の廃炉作業にいかざるを得ないようにしろ
166名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:14:54.59 ID:MOlsxOKg0
>>155
前から見ても見辛い
見てて目が痛くなる
167名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:15:02.44 ID:ay+4i/2d0
>>13
アホが捏造に踊らされる典型ですねwww
168名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:15:12.33 ID:mW9Iop6O0
プラズマなんか完全な見当違いだったな
アホみたいな工場いくつも建てる金があったら
大画面有機ELの研究でもしておけばよかったのに(笑)
169名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:15:12.52 ID:TWmtdHzU0
プラズマこの時代に真空管かよって位、半端なく暑いからなぁ
170名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:16:44.88 ID:Hi27/sX+0
テレビはオワコン
ハードが良くてもソフトがゴミなんだから
メカオタしか買わねーっつーのw
171名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:17:06.20 ID:cJiJv7Iy0
液晶はバックライトのコントロールが出来るようになったからなぁ。
黒さで勝負出来ないわ。
172名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:17:59.33 ID:Z+d1mBpr0
>>24
>薄型TVの消費電力は40インチ以上の大きさになると、殆ど差が無くなるよ。
いや差はあったよ。それでプラズマ側も努力してCCFL時代の液晶の消費電力に近づいたけど
その頃には液晶側もバックライトLED化でさらに差が広がって
プラズマはこれ以上省電力化できなくなった。
173名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:18:05.93 ID:dcjlDOgG0
4Kテレビが出てきたからプラズマテレビなんていらなくなったんでしょ。
174名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:18:49.00 ID:F7XymCwp0
薄型に出来る利点とブラウン管みたいに直接光ってる
液晶はライト当ててるだけ
この差は大きいよ
映画は雰囲気的にプロジェクターや液晶でいいが
HD映像は断然プラズマ
175名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:18:50.37 ID:NQ4naSeb0
55GT5だけどバラエティ番組とか見てても100〜150Wぐらいで意外に電気食わないよ。
映画とか暗いシーンだと100Wいかない。
あと消費電力のほとんどが画面の表面だから暖かいのは当たり前。
176名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:19:12.69 ID:Zzvgsvj90
>>145
最新の液晶は寝室で使っている。
でも、自室のブラウン管を換える気にはならない。
スペックに従わず、自分の知覚に従うことを勧める。

ただし、地震が来たら恐い。いい製品が出たら換えたいのだが。
177名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:19:19.67 ID:PK6yV30z0
プラズマってテレビじゃなくてマジでコタツかよって思ったよ
コタツ兼用テレビとか思ってないとやってられない><
178名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:19:53.43 ID:CyA9t069O
>>131
日本製のバイクは日本ではあまり見かけないけどなあ。
カメラも日本製は一部でしょ。
自動車も部品に外国製が増えてるしね。
179名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:21:07.20 ID:9GwxHwmL0
プラズマテレビは何十年も研究開発していたな
仇花のように見えるけど、その頃は液晶テレビなんて陰も形も無かったのだから仕方がない
研究開発はそういうものだろう
基礎研究の成果は何かに使えるだろう
それも盗まれちゃどうしようもないが
180東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/09(水) 08:21:28.02 ID:Pz2wrltR0
>>159
ネットがこれだけ発達したのは、ドリームドアとTOKYO-HOTのせい
181名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:22:06.82 ID:1c6cNy8QP
7500億の損失に対して当時の経営者が誰一人責任を取らないんだから、大企業の経営なんてお気楽なもんだよな。
182名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:22:37.71 ID:zp2NtKOU0
>>58
3Dは売り文句で、実際は4倍駆動の高画質テレビだから需要はある
値段もこなれて来てるしね
183名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:22:56.75 ID:fQ597X2l0
まだ撤退してなかった事に驚いた
184名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:23:09.30 ID:F7XymCwp0
有機ELこそソニーの初代ブラビアだっけ?ネオン管みたいな発色して
おおって思ったけどそれっきりだね
現行のトルミナスのブラビア買ったらこれが似た発色してて困るw
185名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:23:33.49 ID:l1Ngn7R20
つか液晶が高すぎる
昔は1台1万しなかっただろ
今はまだ1台2万くらいはする
もっと安くしな売れんぞ
186名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:23:35.32 ID:jNoXr9uY0
>>13
遅延が大きい わけないだろ
液晶は再現ズレが出るけど プラズマはでねーよ。
B管と同じ再現性があるから消費電力が喰うんだよ。
187名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:23:41.37 ID:7u3NJokBO
SEDまだ
188名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:23:41.92 ID:d9wLCZVj0
液晶も良くなったとはいえ、モニタの素性としては未だにプラズマの方が優秀だと思うだけに残念至極
189名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:24:07.48 ID:epSGt4v+P
>>176
ブラウン管が、一番、目が疲れないんだけどな。
うちも、一台現役
190名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:24:29.04 ID:LuywPJr+0
パナのブラウン管TVもう10年以上使ってる。
壊れないので買い替える予定なし。
来客に珍しがられるが一応high vision対応だ。
191名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:26:18.79 ID:HjEvuxZN0
>>21
ゲーム好きにも。
192名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:26:57.88 ID:4BhWwk5R0
>>156
唯一残ったプラズマだな
周辺技術は全て大メーカーのお下がりが使える
成功すればおいしい仕事だ
193名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:27:04.43 ID:PK6yV30z0
>>175
パナの2012年発売製品だけど
むしろ背面からの熱のほうが凄いよ><
194名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:27:31.75 ID:F7XymCwp0
4Kに対応するとなると巨額の投資
それに見合う需要なし。と見て潮時を感じたな
今後は大画面は4Kが圧倒的に美しくなめらか
プラズマ4Kもなくなったな
195名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:28:00.63 ID:FtXbru6gO
ある程度の大きさだったら液晶で支障無いけど、大画面でサッカーとなると、やっぱりプラズマなんだよ。
無くなるのつらい。。
196名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:28:25.84 ID:TWmtdHzU0
貧乏なので液晶TVでPCの画面と併用にしてる。
プラズマにつないだらブラウン管みたいに見難かった。
197名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:29:01.60 ID:fFNNt8Po0
>>187
CANON 束乏ずっこけた
198名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:29:02.68 ID:0sY60CWl0
パナソって売れてる商品あるの
199名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:29:25.09 ID:0Z3FsUaO0
>>132
プラズマユーザーだがこれはホントそう
最後の追加投資とかわけわからんかったw
200名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:29:30.07 ID:HklG6P1/0
42型のブラビア買ったお
201東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/09(水) 08:30:02.23 ID:Pz2wrltR0
>>189
うちのHDブラウン管、先日お逝きになられたKD-36HR500
親父が火曜日よるNHKの演歌聞くのにボリュームMAXで毎回聞いてて
多分どっかの半田にクラック入ったのだと思う
基板全部半田溶かし直したら治るかもしれないが
中古の37型ビエラ買ってしまった
エコナビの明るさでは目が疲れるよ…
202名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:31:14.27 ID:hN8Ifwqq0
>>191
プラズマテレビでゲームやると液晶とかとは違うのか?
203名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:31:42.13 ID:t35Uc0BlP
テレビ高画質にしたら
DVD観れなくなるから
204名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:32:13.08 ID:12mNM5YTP
ビエラ買った俺涙目
他の液晶と比べての発色再現性、色合いが本当に鮮やかで、見比べたらビエラ悪くないじゃんって決定。

消費電力、実消費電力は全然他社と違わない、カタログ表示はMAX値であって常に消費してるわけでないので電気代の心配はないよ

液晶LED画面と見比べたら可哀想なくらいの美しさだった記憶がある
205名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:32:24.80 ID:6eC2gzEj0
落ち目になる予想がつけば

アメリカみたいに


部門売却



が最も正しい。

全員セールスへ配置転換とかは間違った判断。
206名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:32:31.12 ID:ZXpLjRi70
CCFL時代ならまだしも、LEDバックライトが普及して勝負あった。
207名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:34:23.30 ID:qtMTwnka0
全て無駄だったな。最初からやらないほうが儲かった。バカすぎ。
208名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:34:37.47 ID:hiAtyXCD0
青っぽいからLEDはイヤだな あんなのよく見れるよ
209名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:34:55.04 ID:BhXVWFJe0
さてとビエラの叩き売りで安くなったのを,見る用,予備用,保管用と3台くらい買っておくのが正解だな
210名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:36:50.59 ID:zp2NtKOU0
プラズマは販売店じゃ暗く見えるんだよなぁ…
液晶が輝度を上げまくって綺麗に見せて売りまくったからなぁ
211名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:36:53.82 ID:2SnFqXkG0
2年前に自分の部屋用にプラズマ最後の37型買っといて良かったよ。
212名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:37:26.06 ID:YL9OoxZS0
今時でかいサイズしか取れないディスプレイはありえない
スマホ、タブレット、ノートに合ったディスプレイが生き残る
テレビが主役の時代は終わった
213名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:37:37.84 ID:t35Uc0BlP
>>198
ディーガ
214名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:38:04.05 ID:vz/pmEeM0
暖房器具みたいだったからな
215名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:38:37.83 ID:NzrHvhV/P
これからは残像でも見てろって事かよクソが
最終型でも買っておくか・・・・
HDブラウン管の時と同じ事してるな俺・・・
216名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:38:46.86 ID:qS+AFfa00
>>24
え?
50型でみても液晶は半分とかそのまた半分とかだけどw
217名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:38:53.23 ID:fnVpuiWU0
パナソニックテレビCMもう流さねーよバーカって言ってスポンサーいろんなの降りたけど大丈夫ですか?
218名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:40:17.04 ID:F7XymCwp0
だってLGとか画質は国産よりいいし値段は大幅に割安
テレビ見に来る人なんて団塊以上の爺婆
液晶より更に高いプラズマなんか誰も選ばない
またひとつ「安かろうそれなり」が「高いけど良いもの」を駆逐したんだよ
219名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:40:19.64 ID:brvwN99q0
うちはプラズマもあるわ
220名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:42:27.53 ID:ZZPAdagH0
プラズマ持ってたけど夏場は悲惨だったな。冷房つけても部屋が暑いくらいだったから。
221名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:43:37.65 ID:NzrHvhV/P
>>218
そうやって何でも安くて量産が効くけど根本的に問題ある品が
価格を武器に多様性を駆逐するんだよね。一色に染め上げて選択肢を排除して何が楽しいんだか
液晶で動画再生なんて無理やりもいいとこなのに
222名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:44:43.90 ID:hGYGzy9o0
引き籠りが暗い部屋でゲームに浸るには最善のテレビだな
223名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:45:08.38 ID:NFYfX9Cj0
家に50型のパナソニックプラズマあるよ
サッカーなどスポーツ観戦にはいいんだよねえ
家には液晶の50型もあるけどプラズマの方で見る
けど発熱があるのと消費電力で液晶とは戦いようがなかったかな
224名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:45:16.69 ID:h6Q8MTlB0
液晶からプラズマに乗り換えるとあまりの画質の美しさにびっくりするよ。
消費電力も運用上では差がつくほどではない。
残念だかテレビそのものが終焉を迎えてるんだろうね。
225名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:45:51.45 ID:0Z3FsUaO0
>>209
布教用はもう必要ないなw
226名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:46:02.61 ID:k4u82CV30
技術者 綺麗だー
経営者 赤字たー

韓国に惨敗するわ
227名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:49:10.40 ID:3pQUXbbYP
ブラウン管よりも消費電力が大きいな
300ワットとか液晶テレビ何台分だよw
228名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:50:17.87 ID:WQfivW810
プラズマは多少画面が暗い程度。
電気屋にいって液晶のTV見るけど4K以外
は正直買う気がしない。
229名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:51:08.38 ID:R1f+Z7cr0
>>226
あれだけ為替や引き抜きでやられてたら無理だろうな。
ただ、技術者のそれが無いと発展も無いからな。
230名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:51:49.74 ID:XjAez0ot0
プラズマ50型1台42型2台
安すぎやちゅうんねん
231名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:52:13.25 ID:CoSUPeXoO
>>54
東芝もテレビ部門の解体はちょっとずつしかできてない
232名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:53:48.09 ID:T2JCEhMZ0
プラズマテレビもサムスンとLGがパネルから一貫生産してるので
パナソニックは必要ないってことです

液晶、プラズマ、有機EL全部揃ってるしさー
233名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:54:15.83 ID:F7XymCwp0
現行の最新タイプは熱なんか持たないって
10年前のは確かにファンがゥーーンって耳障りだし電気くうけど
むしろ大画面液晶の電力のが画質を追求するあまり酷いことになってる

おまけに液晶って寿命長いってウソだったな
初代アクオス65インチは画面すげえ熱持つわで10年持たず逝かれたわ
アクオス30インチも仲良く同時期に逝ったし
234名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:55:15.22 ID:pIKyxW+C0
>>202
全然違う
昇竜拳打ったつもりが昇竜拳打たれてたみたいなのが液晶
235名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:56:09.27 ID:KN3Y/wCV0
パナソニックだったらサムスンのほうがいいわ。
236名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:57:16.22 ID:cr8ydlB80
>>215
我が家はHDブラウン管が現役だよ。
HDブラウン管であと10は戦うつもり。
237名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:57:38.25 ID:aEvZAhuh0
尼崎建てるときに誰しもが無理だと思っただろ
238名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:58:17.42 ID:YmjqBDHI0
まあ次は4Kだからプラズマではやりにくい。将来がない以上仕方がないだろうな。
239名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:58:19.18 ID:MtBqoD85O
3ヶ月前にヤマダ電機でレグザ42Z7を十万そこそこで買ったけど、実家のパナソニックプラズマテレビよりはるかに画質がいい。
値段は3分の1なのに。
240名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:58:20.64 ID:mZ3hTmCT0
視野角が広いのでリビングにはいい
241名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:59:47.62 ID:gFnau1K60
国民には景気悪い景気悪いといって支援させたのにやっぱりこいつらの頭の中はバブルだったんだろ。
242早期退職者:2013/10/09(水) 08:59:52.79 ID:T36fWl3F0
メシウマでんな
243名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:00:59.01 ID:2Fm60S+n0
>>22パナソニックのプラズマだけど夏がエアコン無いとマジでヤバイわwww
244名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:02:40.55 ID:qS5s1SZl0
尼崎の工場が建った時にこの投資はヤバ過ぎるって書き込んでいた

俺だけだったけどな。

みんな垂直統合最高、万歳、反対している奴はチョンって書いてた。

ログ保存しておけば良かった。
245名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:02:53.28 ID:BAQLM2na0
>>226
昭和の頃は技術だけで販売始めて新し物好きな日本人が無理してそれを買い、需要が続くうちに改良されて
コストが押さえられ海外で売って黒字になっていくと言う黄金パターンがあったんだよ。
それが今は通じなくなった。
246名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:04:01.52 ID:ivXTR2PX0
じじいにskypeやらせるのにPC探してたら今のビエラってskype入ってるのな
247名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:04:18.89 ID:IKlRgmtE0
2003年製のパイオニア使ってたが先週ついに壊れて、
シャープの液晶に変えた。値段1/10だよ。こんなに安くなるとはね。
248名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:05:23.68 ID:X5kMHZyP0
付属品買っといたほうがいいのかな
249名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:06:11.66 ID:CBjPXPlc0
篠田も逝ったのか
250名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:06:50.06 ID:+kKuzZ+I0
プラズマの画質に全く不満は無いな。
液晶よりも明るさを上げなくても綺麗だし残像はなくて動きに強いし。
夏場だけ本体裏側が熱くなるのがデメリットかな。
251名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:07:12.41 ID:fFNNt8Po0
超額な開発費を投じたピラニア;
すべて技術は中国・朝鮮に盗まれた 
252名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:08:08.30 ID:UiMoqO3F0
>>251
なら、中国や朝鮮がプラズマ作ってるのか?
聞いたこともないが。
253名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:08:22.73 ID:CBjPXPlc0
>>244
一時期は選択と集中とか垂直統合とか持て囃されたよな。
煽ってたアナリストとか評論家を晒してやりたいもんだ。
254名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:08:39.31 ID:SCOgIQwyO
つか堺の工場建設前からプラズマはすでに下火だったよね。
なんであんなの建てちゃうかなぁ。
かえすがえすも無能にもほどかある。
255名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:08:44.49 ID:/5jaT+2N0
在庫を残さず売り切ろうという意図が見え隠れ
256名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:09:11.89 ID:gwYXPA/M0
SEDはどうした ?
257名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:09:39.08 ID:zp2NtKOU0
4Kは国が足引っ張ってるからなぁ…
7年後の東京オリンピックには8Kで…何て言うから、
4Kは既にオワコン化決定したようなもの
258名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:10:20.82 ID:b+8qzTcz0
42型で
液晶50W
プラズマ200W

150Wを1日8時間使っても26.4円
月800円

そんなに騒ぐ問題か?
まぁ俺はテレビないから見ないけど
259名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:11:03.46 ID:GmyP1dtm0
42型のプラズマと液晶を1mの距離から見比べるとその差は明らかだ。とりわけ、サッカーとか観てると、残像が凄くてスピード感がたまらない。また、絵画の様に綺麗な絵作りだ。
一方、プラズマは動画は滑らかで、写真の様な自然な色合いだ。なので、どう足掻いても液晶に軍配が上がると思う。
260名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:12:25.89 ID:b0acb5By0
 プラスマの工場を計画したときが、需要のピークで、
工場が稼働したときは、需要が右肩さがりだった。
261名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:12:28.53 ID:y8U2Mh540
まだあったのか
262名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:13:51.45 ID:aSb84Mpu0
商業ベースに乗せるのが早すぎたのかもね。
松下がやらなくてもどこかがやりはしたろうけど。
263名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:13:52.78 ID:Gmi6DNga0
>>243
部屋が狭いんですね。
264名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:14:15.41 ID:7PODFqa50
>>81
俺もサッカー見るためにプラズマ買ったわ。
液晶じゃモザイク見たいで耐えらんないもの。
265名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:14:56.26 ID:ODPU33au0
で、パナソニックは何で食っていく予定なの?
266名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:15:46.38 ID:B8VbQEDA0
なんでエネループあんなにしたん
267名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:16:20.15 ID:0Z3FsUaO0
>>259
お、おう
268名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:17:46.05 ID:3ySBSoya0
プラズマとかもうREGZAに負けてるよ
269名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:18:41.71 ID:y0piyC7d0
8Kにもなると3Dに見えてくる
ttp://youtu.be/xAmABcMxgZk
270名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:18:42.96 ID:5cXrxFKA0
何年か前にエコ家電はどれだけエコなのか調べるテレビの企画あって
ブラウン管テレビからプラズマテレビに買い換える家族に密着してたけど
プラズマにしたら消費電力がアップしてた、大画面化したのもあるけど
271名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:18:48.81 ID:BAQLM2na0
>>252
サムスンはプラズマテレビ作ってるよ。止めたとは聞いていないが。
272名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:19:04.31 ID:zp2NtKOU0
>>265
乾電池じゃないか?
273名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:19:42.04 ID:adl/PILk0
親が数年前でっかいプラズマテレビを買ってきた
プラズマテレビって電気代バカ高いらしいよ?と言うと、店員さんが液晶テレビとそんなに電気代変わらないと言ったとのこと
案の定その月から電気代跳ね上がった
274名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:20:44.01 ID:+yvRf1Mc0
マンソンから見えるあのでっかい工場は何を作っているのだろうか
275名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:21:27.56 ID:vtWPklux0
プラズマが伸びると考えた経営者の見込み違いが
会社の業績を大きく悪化させたわけだが
責任はとったのかな
276名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:21:44.60 ID:F7XymCwp0
ブラビアの高いのは液晶でもましだよ。サッカーの細かい動きにも
顔の表情とか輪郭見比べるとほかの液晶よりハッキリだった
でも4K見たら確実にそっちになるけど
277名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:22:41.42 ID:TiKmfAQ50
パソコンもそうだったけど
テレビってもうハイテク製品じゃないんだよな
靴と同じ、値段の勝負
278名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:24:11.45 ID:JkM8dyNd0
液晶が高速になってプラズマのメリットが無くなった
279名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:24:14.26 ID:7W0CyPYE0
プラズマ最終モデル、買おうかな。
4Kもたんなる「詳細な絵画」みたいで不自然だし。
大画面有機EL8Kまでの繋ぎが欲しい。

液晶のようにギラツキ感が全くなく、自然なのが一番なんだよね。
動画も液晶の倍速、4倍速のような不自然さが全くない。
とにらかく自然なんだよ。普通のテレビ。
この「普通」が大事なのに。
とにかくどんなソースでも「自然」に「普通に」再生できるのが一番だ。

消費電力や熱問題もだいぶ解消されてきたのに残念。
280名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:26:53.35 ID:EoLvReeE0
25年ぐらい前のラップトップパソコン(ノートPCの原型)って
プラズマ多かったよな。カラーじゃなく単色タイプでオレンジ一色のヤツ。
東芝とかNECとか。
281名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:27:29.04 ID:FObh653X0
贅沢品購入で金の使い道を探している大金持ちしか買わないから
薄利多売系のメーカーは手を引いて当たり前でしょうよ。
Panaは薄利多売から軸足を移したいみたいだけどね。
まだできる状況に無いんでしょうよ。
282名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:27:32.30 ID:+B8y/Qvv0
>>72
SEDはトンネル効果で放出した電子を
蛍光塗料にぶち当てて、光を出すから
原理的にはブラウン管やプラズマと一緒で長時間静止画のまま置いとくと
焼き付き起こすはず。
283名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:27:41.69 ID:7W0CyPYE0
>>273
わっとモニターで確認するとよく分かるけど、
プラズマは日中の明るい環境だと、
夜間のリビング照明に比べて消費電力が倍増するからね。

これは痛い。
284名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:28:33.93 ID:+vXaeiB80
プラズマの画質なんて、10年前から改善してないだろ
285名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:29:36.80 ID:gSLBLyEW0
株価300円台も時間の問題だな…
上半期決算10.31
地合いも悪いし仕込んでおくか
286名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:29:41.24 ID:s9KX4Ztk0
パイオニアのKURO最強
撤退してしまったが、ほんと買って損はなかったわ
287名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:30:57.17 ID:TWmtdHzU0
>>277
ブラウン管時代と比べてTVの解像度だけ高精細になってバランスが崩れたのが辛いね。
DVD見るとボケるのが致命的。
プラズマはマシだけど、液晶は地デジ見てもボケてるし
TVに投資するのが馬鹿馬鹿しくなった。
地デジや次期DVDを8Kにすれば売れるんじゃないか?
288名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:31:13.55 ID:IKlRgmtE0
10年前は大画面プラズマテレビというと魅力的な商品だったね。
電気屋でも注目の的だったが。
そういう商品を開発しないとな、パナよ。
289名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:31:59.12 ID:/3ZiqqsS0
60インチプラズマのオレは勝ち組!
290名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:32:42.54 ID:b/6oVIYu0
液晶は大型だとブレるのがつらいわ・・・
早く解消させてくれよ
291名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:33:04.60 ID:oRGtbmPr0
出始めの頃に
今なら同型の液晶を5台以上買える値段で買った・・・
292名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:33:39.41 ID:z2aTIHjE0
プラズマ落ち目なのにでっかい工場バンバン新設しまくってとち狂ってたよな。
さすがあかん会社だ。
293名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:33:45.57 ID:7W0CyPYE0
>>286
KUROは高値維持のままになってしまって買えなかった。
後悔してるよ。
VT2にはKUROの存在感ないもん。

今度は値上がりするのかな?
294名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:35:00.81 ID:PSY6LwNF0
というかテレビから撤退しろよ
テレビなんて、その辺の企業がアジアで生産してたらいいじゃん
295名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:36:54.16 ID:XsGpVM9ti
8Kの無修正が流通するようになれば高画質テレビは爆発的に普及する
毛根が皮膚に食い込むところまで透けて見える漆黒の陰毛
高精細に確認可能なおしりのボツボツ
メイクのアラまでくっきりはっきり
296名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:37:39.81 ID:e9qTMYMg0
新しモノ好きの親類の家にあるけど
電気代食うとかでずっと使ってないらしい
297名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:37:43.78 ID:JmYtzD2w0
松下電器を消したので罰が当たった
298名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:38:10.18 ID:3DUB8WcI0
プラズマはどうか知らないが、液晶は10年くらい前のDVD見ると、画質が酷いのをなんとかしてくれ。
ブラウン管ではすごくキレイだったのに、
薄くなって退化しとるやん。
299名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:38:39.98 ID:igCtR8vc0
テレビの時代はとっくに終わってることに気づけなかったバカソニックww
ほんとアホだよなw
300名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:39:35.92 ID:8ikwGo0h0
このメーカー何売ってんの?
301名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:39:47.67 ID:IOh3XVVA0
原発事故の影響で節電ムードが高まったのが最後の止めだったかもね…
量販店のプラズマコーナーへ行くとパネルヒーター状態だったし
302名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:39:58.18 ID:sXlf4Gd50
ババ抜きみたいな製品だったな。
NECからオリンパスがババ引いて、日立からパナソニックがババ引いたんだっけ?
303名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:40:05.07 ID:P2oO8a7O0
いつまでもNHKが映るTVなんか作ってるからこんなことに
撤退する前に作って売り出せばいいのに・・・
304名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:40:26.68 ID:JMHFHEEXP
>>297
日本航空の鶴丸と同じく、昔から馴染みある松下電器のロゴを下ろしてから格が落ちたな。
305名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:41:22.76 ID:tTKSvR6S0
両方とも40インチ越えのプラズマとBRAVIAうちにあるけど
生活を共にしてみるとプラズマの画質の良さは際だつ
液晶はぱっと見キレイでも平板な感じで立体感がまるで違う
306名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:41:29.35 ID:hwxzysqBi
会社が成功すると、自己保身ばかりでリスクの取れない、受験エリートばかりが入社する。
そして、受験エリートたちのおままごと経営で会社は傾く。
307名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:41:37.09 ID:HZ49e/XY0
電力バカ喰いとかプラズマに対する認識が古すぎwww
いまの時代、代謝できない若年老人ばかりだから
日本のモノづくりに明日はないだろうな
308名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:42:52.36 ID:4LM6CVpC0
5年以上前に買ったプラズマが壊れたら次は液晶を買うしかないのか…
有機ELはどうなったんだ…
309名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:42:57.97 ID:brvwN99q0
パナソニックに買われた物はもれなく終了するな
パイオニアのプラズマパネル、サンヨーのほとんど

ふざけんなよ
310名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:42:58.31 ID:IOh3XVVA0
日本のリビングは明るいから自慢のコントラスト比も生かせないだろうし
311名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:43:02.53 ID:xV4p9TOE0
もはやガダルカナル
312名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:44:36.25 ID:4NToQvzI0
>>1
     『液晶テレビ』 と 『プラズマテレビ』 の違いとは?
       http://kakaku.com/article/sp/lcd_plasma/
313名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:45:40.56 ID:rpsstHG40
2009年に42型のプラズマテレビを25万で買った。量販店の店員に「これからはプラズマの時代ですよ」と言われて買ったのだが
いったいあれは何だったのだろうか?今思うと42型が25万って随分高い買い物だったな。
314名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:46:18.52 ID:h+HVjo6jO
…ビエラ
315名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:46:19.35 ID:/3ZiqqsS0
いや回し者じゃないんだよ
良い画質で見たいならプラズマ買っとけって
316名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:46:34.26 ID:TWmtdHzU0
>>300
デジカメ。
レンズはライカで、濃い色再現が好評です。
317名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:46:51.78 ID:brvwN99q0
>>308
今買っといて寝かしとけば?w
自分も日立のプラズマだから・・・

4倍速の液晶ももってるけど、もうねスポーツとか見るとまったく違う
4倍速でこれじゃ、液晶なんてクズやん
318名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:47:22.53 ID:HZJCMSCA0
経営判断おせーよww
俺が社長ならもう5年は前に撤退してるな
319名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:48:43.86 ID:TWmtdHzU0
>>315
リサイクルショップで花火の映像比較してたんだけど
アニメvs実写みたいな差で圧倒的にプラズマのが綺麗で驚いた。
320名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:48:47.27 ID:Na+FAbB40
世の中の流れと反対の事をしたのだから当然の結果だな。
コストが高いは致命的
321名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:49:06.11 ID:JmYtzD2w0
パナのHDブラウン管使ってるが調整して色は良い
322名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:49:18.97 ID:S2arrcRh0
>>307
スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]
消費電力 458 W
REGZA 55J8 [55インチ]
消費電力 238 W

現実と向き合えよ だから売れないんだよパナ工作員
323名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:49:37.70 ID:rZNyI49v0
10年くらい前に買ったパナソニックの液晶今も元気です!
324名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:49:53.01 ID:0MGLdNS50
友人・知人宅のTVが液晶だと、そのボケ加減に
あー我が家はプラズマ・ビエラで良かったと。
その友人らが我が家に来ると「あれ?TVの映りなんか綺麗ね。」と
決まって口にするわけだが、説明するの面倒臭いから「そう?」と
とぼけたりしてる。
でも、友人らは自分たちの液晶TVにそれ以上の不満もないようで、
録音しながら直彫りしたレコード盤とMP3音源ほどの差ではないにしろ、
ま、あれだ、人はそーやって慣れてゆくわけだ、陳腐化に。

今は8Kの時代まで修理部品あるか不安なだけだ。
325名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:49:56.89 ID:FK6DnfID0
プラズマは電気くうし熱いし暗いけど、映像が大画面でまともに観られるという利点がある
そこが液晶とは違う
326名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:50:23.65 ID:kOAiOH7p0
パイオニア買収とはいったい何だったんだろうか
327名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:50:27.96 ID:OnlWC2IA0
>>316
一眼使ったこと有る?色とか後から現像ソフトで殆ど変えちゃうよ
328名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:50:52.31 ID:f9B9i0tX0
>>295
BDのAV観たらDVDレベルの適当な画質がちょうど良い事を悟ったよ。
BD画質は出る側も観る側も酷だ。
329名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:51:48.65 ID:b/N1s7Eq0
>>313
通好みのいい買い物をしたな
胸を貼れ
330名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:51:52.61 ID:ZBFQyGaa0
初期のプラズマは画質も粗くてがっかりやったけど、フルハイビジョンに
なった頃からとても良くなった。
09年にビエラ買った。画質は大満足。
が、ばあちゃんが朝から晩までNHK観ていて、左上の時報の焼き付きがくっきり。
次は液晶でもなんでもええ。最高の画質にもこだわらん。
331名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:51:52.63 ID:ZbQMafZi0
はじめから筋悪だったろ。ニッチならともかく本命はありえない
332名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:51:59.01 ID:brvwN99q0
>>322
それ、メーカーが設定してる標準画質での消費電力の差だろ
プラズマは明るさや鮮度落としても綺麗に見えるから
そこまでの数字の差はないことに一般人は気づかないんだろうな
333名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:52:06.95 ID:uNb5UKPe0
焼き付きも発熱も全然ないし、画面が硬いから掃除もしやすいけどなー。
液晶と比べたら、やっぱ値段的には高いのかな。
これからは4Kって奴の時代?
334名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:52:24.31 ID:J7zzFTj70
マスコミに配慮して便利な機能を外したりしてるんだよな。
日本のメーカーは本当に馬鹿だ。
335名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:52:50.33 ID:QFaTaJpq0
やはりHDブラウン管が一番だな
見たことない奴がブラウン管というだけでバカにしてて、実際の画像をみせると驚くのが楽しい
336名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:53:24.70 ID:TWmtdHzU0
>>327
色なんて画像エンジンの違いだしね。
でもパナのデジカメの色は好き。
337名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:53:30.59 ID:kOAiOH7p0
消費電力・発熱では
HDブラウン管テレビ現役な自分に死角はない
338名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:53:31.78 ID:GmyP1dtm0
プラズマで地上波のバラエティ観たら、ザラザラ感が気持ちいい。液晶は明るくて
綺麗なのがいただけない( i _ i )
339名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:54:18.40 ID:PYTTnwf3P
>>335
ブラウン管だと奥行きが凄まじいでしょ。
340名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:54:57.00 ID:b/N1s7Eq0
CMになったら音量と映像を暗くするテレビがあったら売れると思う
341名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:56:06.30 ID:vk7JC03f0
市場壊すだけ壊して撤退かよ
342名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:56:36.11 ID:e6/Zjr5H0
第二次世界大戦終盤の日本陸軍と変わりませんな。
343名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:56:47.19 ID:HZ49e/XY0
暗めの映像になるとプラズマと液晶に
消費電力の差がなくなるの知らない人多いよなw
344名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:56:47.93 ID:KOQUVyGm0
アラブの大金持ちとか、何百万のプラズマのでかいのを
馬鹿でかい家の部屋数ぶん全部注文するみたい。
とにかく、一番いいやつを持って来いと言われると。
しかも、値引きしたら怒られるそうだ。値段が一番高くないといけないらしい。

そうゆう需要が日本では見込みづらいから。
AVマニアはプロジェクターにも行くだろうし。
345名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:57:04.29 ID:kGztO0Sf0
最近パナの39型液晶買ったが、5万しなかった。
知らない間にびっくりするぐらい安くなってた。
ブラウン管からの移行だから画質は気にならないが
音がびっくりするぐらい悪い。
さらに出力無いからアンプにも持ってけない。
346名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:57:09.31 ID:FK6DnfID0
プラズマの代わりが出るまで、大画面ディスプレイは冬の時代だな。
その力もないくせにプラズマ終わらせた静止画専用ボンクラ大画面液晶は罪深いよ。
347名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:57:09.53 ID:S2arrcRh0
>>332
俺は液晶テレビも暗くして見てるけど問題ない
電気代 1時間15円プラズマ30円
8時間1ヶ月3600円ぐらい電気代多くても問題ないってんなら
プラズマがいいと思うよ
348名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:59:07.86 ID:WG4kqhcM0
プラズマ終了か〜残念だな
リビングの最後の一台を大事に使うか。。
349名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:59:18.66 ID:OnlWC2IA0
>>336
いやそうじゃなくて、普通はRAWで書きだして現像しない?
RAWは画像エンジンの影響はあまり受けない
350名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:59:56.81 ID:aveNyLZL0
プラズマが原因だなこれは・・・
351名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:00:44.80 ID:EcwY4Iks0
店頭で見て眼に画が自然で良いと思い、プラズマテレビ購入も考えたが結局液晶にしてしまったな、電力消費と熱は画質を打ち消すデメリットもいいところだった
352名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:00.79 ID:b/N1s7Eq0
テレビといえば液晶
みんな買ってるから液晶がいい
シャープの方がブランド戦略上手かったってわけだな
353名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:12.64 ID:7quYCZhG0
尼崎は自民党が補助金出して作ったんだよね?
税金の損はおいくら?
354名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:15.43 ID:Mi/bD0JkP
マジかよ。
3年前に買ったばかりだけど最後のモデル買い換えようかな
355名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:25.89 ID:zGM2to9i0
絵に奥行きの深さを感じる
356名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:51.62 ID:AgDxkGWo0
ウチ、リビングとお客さん用の部屋プラズマで、他の部屋液晶だけど、
プラズマの方が良いけどな。

もう最近では液晶の方が性能が良いのかな?

PCディスプレイは液晶だし。
357名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:52.77 ID:Mt95E5nv0
>>1
ひょっとして庶民が買える国産液晶テレビ無くなった?
358名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:02:02.61 ID:Al5xcQkr0
性能が悪い液晶の方が生き残って性能のいいプラズマの方が消える
ビデオのVHSとβの時みたいな構図だな
359名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:02:13.06 ID:7D9WwP5u0
ハイビジョンブラウン管最高や
360名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:02:56.03 ID:BAQLM2na0
>>352
亀山モデルとか自分たちでただの液晶を祭り上げた時点で終わってたけどね。
361名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:02:59.17 ID:2xbn63Jl0
経済格差拡大の時代だし、金持ちテレビあまり見ないし
貧乏人はテレビぐらいしか楽しみ無いし......

質が落ちても、安くて電気代かからん液晶を選ぶのは
当たり前だろ?

世界人口の9割ぐらいは貧乏人だぞ?
362名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:03.65 ID:WJH51LzK0
プラズマのほか、PD,DVD−RAMを購入し、
メディアがいっぱい溜まっている俺の先見性の無さは異常
363名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:09.30 ID:bA6lu9tF0
パナの撤退速度はえーな
経営陣優秀だわ
シャープなんかとは全然違うな
これは復活ありえるかもしれん
364名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:13.85 ID:TWmtdHzU0
>>349
RAWは調整できるスキルが無いので使ってないんです。
ソフト固有の癖が気になってしまって・・・時間が異様に掛かる割に
なかなかデフォJPGを超えるまでのスキルがなくて。
365名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:26.02 ID:RH5mbxvS0
液晶=水彩画

プラズマ=油画

一般人にはプラズマの良さが解らなかったか。
366名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:29.09 ID:EcwY4Iks0
液晶のあのいやーな残像間は眼が慣れると気にならなくなるとわかった、眼と脳があの違和感を自然に補正するのだな
367名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:56.72 ID:rS2iQqkx0
プラズマの消費電力は、LEDバックライトが出る前の液晶テレビ並にまで下がってるんだけどな。
今後プラズマがバカ売れすることは無いにしても、液晶よりも動画が自然に見えるという点で、残して欲しかったな。
368名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:05:18.98 ID:AgDxkGWo0
>>362
DVD-RAMは使い勝手良いだろ?
まぁ、君は殻つきの方を買ってしまってるんだろうけどなw
369名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:05:49.67 ID:jdtIaCYX0
プラズマ〜×
370名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:05:54.19 ID:cV3MgHap0
プラズマ、消費電力高いしいらねぇ
371名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:06:10.26 ID:r+n5mH1E0
>>335
大画面ハイビジョンが無いじゃん
372名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:06:17.65 ID:UVq0N1TA0
価格差ほど質の差が無かったってことだな。
373名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:06:21.49 ID:WJH51LzK0
>>368
そう。俺のは殻つきw
374名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:06:22.99 ID:7W0CyPYE0
>>332
それ、机上の空論。
実際に視聴する環境に明るさを設定すると、
液晶と倍近い差が出る。
40クラスどうしでわっとモニターで確認した結果。
誤差や実効電力云々を差し引いても、圧倒的な差。

これだけは欠点として認めないと
くだらない信者になってしまう。
375名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:06:56.67 ID:TWmtdHzU0
プロジェクターでTV見てる猛者はいないのか?
376名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:07:08.12 ID:bYtS+8pG0
でも普段液晶見てる人は我が家のプラズマ見るとその美しさにびっくりするよ
377名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:07:25.23 ID:6FyEnqV90
テレビの性能の違いが販売力の決定的差ではないと言うことを教えてやる
378名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:07:26.20 ID:dIkvCAEZ0
映画用に50インチのビエラ買ったけど液晶とは全然違う
いい買い物した
379名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:07:47.75 ID:rS2iQqkx0
>>363
パナは不採算事業を畳んでも他があるが、シャープから液晶を取ったら三流白物家電しか残らないからな。
380名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:08:33.24 ID:7W0CyPYE0
>>372
液晶の同クラスに位置づけたグレードどうしで、価格差ってあるかな?
無いと思うけど?
381名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:08:46.69 ID:VGpybNNx0
>>335
画質が良いのは真ん中だけな。周辺部はボケボケ。
382名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:08:48.63 ID:pJd1gbuG0
10年ほど前は液晶は大画面化に限界があって残像がひどいって言われてたんだよな。
あとバックライトのせいで黒の表現がダメだとか
383名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:09:06.39 ID:b/N1s7Eq0
マニアを除いて一般人は画質にこだわりが全く無いってことだよな
384名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:09:06.75 ID:ztwAn8XT0
プ・プ・プラズマ〜
385名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:09:09.37 ID:EcwY4Iks0
こののちプラズマが数年後に高額でオクで売買されるだろうか
386名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:09:34.29 ID:Mi/bD0JkP
消費電力は確かに高いけど、うちは電気代ほとんど変わらなかったけどね。
何の電力消費が支配的かによる。
387名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:09:40.84 ID:qeI9nzJK0
技術を兵器転用出来ないのかな
388名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:09:48.13 ID:xydy3Gk80
世界でも家屋の室内照度が世界一明るい日本でプラズマは自殺行為やん
暗くしなければ性能発揮できないんだもん
389名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:10:35.96 ID:Y6EJ5mZ70
3DO工場にすればいいよ
390名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:10:46.81 ID:hiAtyXCD0
糞みたいなアクオスやレグザが売れてんだから買う奴は画質なんてどうでもいいんだろ
391名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:11:35.00 ID:7quYCZhG0
>>360
亀山にしても堺にしても尼崎にしても、メーカーだけじゃなくて自治体も自民党も絡んでんだよ
それの終焉
民主ガーなんていってる人が国内に税金使って工場を作ろうとしたからおかしなことになった
392名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:11:42.98 ID:KOQUVyGm0
プラズマ1台買おうかな。ちょい前のモデル。
何インチくらいからが良いんだろ。
部屋が狭いし苦しいが。
393名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:11:45.34 ID:75kBrnVG0
お笑いの有吉だってもうみんな終わったと思ったのに
今の月収3500万円とか誰も予想できないことが起こるわけだから
プラズマも液晶テレビの消費電力より7割ダウンに成功とか
将来あるかも試練からあきらめるな
394名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:12:03.51 ID:QOyIXBkO0
同じ大きさの液晶だとビス1本で壁掛けできるほど軽い
プラズマだと壁の工事がいるレベル
撤退で正解!尼崎ざまああああああああああああああああ
395名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:12:15.21 ID:GXsv6TxE0
ここ読んでも分かるけど出始めの悪評を知らない人はそのまま引きずってる。
売れないよ。
396名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:12:21.98 ID:Ofc62LpB0
テレビの購入動機なんてサイズと価格のバランスだけだよ
397名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:12:32.30 ID:bA6lu9tF0
>>372
シャープも同じ過ちしたけど、テレビに関しては消費者は価格ありきで
品質はその次だったんだよ 

>>379
その液晶事業ですら、危機が言われてから一年くらいたつと思うけど
明確な方向性も打ち出せてない
398名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:12:44.19 ID:I9Fz9hQx0
>>335
HDブラウン管の一番の欠点はオーバースキャン。
最近の番組はブラウン管の安全フレームを考慮しなくなってきている。
399名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:12:49.70 ID:pUSH/iDK0
派遣と契約社員は解雇だな
400名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:12:50.04 ID:rS2iQqkx0
>>332
ちゃうで。
>>322 が上げてるプラズマの数字は最大消費電力。
簡単にいえば輝度最大で白画面を出した時の消費電力。
通常の使用では、光ってるところだけしか電気食わないから、ずっと低い。
401名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:13:43.09 ID:EcwY4Iks0
もう新世代技術の高繊細モニターがではじめてて、今までのプラズマも液晶も旧世代化してるし今からプラズマとかほしくねえ
402名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:14:22.79 ID:eTx2he5s0
>>383
俺の部屋パナの32型液晶テレビ、居間パナの42型プラズマテレビだけど
正直違いがわからんwww。
403名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:14:29.50 ID:e6/Zjr5H0
尼崎工場は兵庫県から何十億と補助金もらっていたのね。
404名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:14:36.29 ID:KOK1i9vB0
>1
大槻教授の存在が敗因
405名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:15:00.41 ID:I9Fz9hQx0
>>382
まあ、残像は今でも酷いけどな。
改善したとはいえ。
406名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:15:04.67 ID:HZ49e/XY0
消費電力に関しては本質を知らない数字厨ばかりだからしょうがないwww
407名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:15:29.04 ID:v6bxaAW9P
とっくに高額でオクに流せる状態だよ
プラズマだと2年くらい使って高額でオクに流して
新しいの買うってうまくいってたよ
408家政夫のブタ:2013/10/09(水) 10:15:39.75 ID:4T2tKGhr0
プラズマの電気代を気にしているようだが、いったい一日で何時間つけてるんだ?w
うちにはプラズマ2台、液晶3台あるが、常に見ているTVは1台か2台だぞ。

プラズマだって競技の時か野球くらいしか見ないからたいした電気代じゃないぞ。
409名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:15:42.25 ID:QOyIXBkO0
ソニーが味わった苦汁を四半世紀こえてパナが味わうとはなぁ
因果応報ってあるね
410名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:16:21.15 ID:LOhObqfB0
プラズマテレビからは強力な電磁波でてる
健康への影響はセシウムどころじゃねーぞ
411名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:16:21.44 ID:tzDAAsd00
>>404
大槻先生のおかげでプラズマ=火が出る、感電するってイメージだもんな
412名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:16:37.22 ID:Ty5Q8Q3I0
4K()どうすんの?w
413名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:16:53.50 ID:sSWBLiVL0
尼崎に火力たくさん作って発電事業に参入すれば取り返せる。
もともと火力発電所があった土地じゃなかったかな。
414名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:18:03.86 ID:1CjIqDjZ0
液晶の時代までしかわからんから
プラズマって何?ってレベル・・・
415名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:18:10.36 ID:Q/Xncs+60
>>385
プラズマはパネル上の素子自体が経年劣化するからなあ。

今後液晶はなお良くなるし、プラズマパネルが壊れたら液晶でリプレースしてくだけだろうね。
416名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:18:43.71 ID:1GV3sKqs0
パナウェーブw
417名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:19:04.67 ID:EcwY4Iks0
テレビなんぞどこのメーカーでもいい気分だ、実は次にLG電子の欲しい
418名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:19:12.35 ID:tiBBOWI80
>>295
誰得だよwww
419名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:19:31.15 ID:F8p0/I140
>>392
買うならもう少し前が良かったかも。
終了のお知らせで、逆に値崩れしてない。

おれプラズマだけど、友達んちとかで液晶で映画見たりすると、プラズマ選んで良かったって後悔無いわ。
確かに暑いけどwそれ以外あげられてるデメリットは感じないわ。
420名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:19:33.36 ID:EVf/cXdU0
デロンギより便利とイトイさんもお気に入り。
421名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:19:47.27 ID:qtqch6+X0
>>13
>画面がでかすぎる

これはメリットだろがw
422名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:19:51.89 ID:PAHDuT1N0
テレビ映して暖房にもなるから節電になるじゃん
423名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:20:21.69 ID:aEvZAhuh0
>>421
小さく出来ない
424名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:20:48.80 ID:mvUS6jBK0
坊屋三郎が外人とクイントリックスって言ってた頃は技術的な仕組みに商品価値があったけど
もうそんなのウリになる時代じゃないんだよね
ブラックボックスでいいし、壊れにくい道具であればそれでいい
サナギマンでもプラズマンでもなんでもいい
425名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:21:34.94 ID:bBVUTOOb0
プラズマって名前が悪かった。いかにも熱そう。火事になりそう
426名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:21:47.35 ID:IKlRgmtE0
プラズマ=印象派
液晶=ポスター
まあ好みだけど。
427名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:22:44.56 ID:QFaTaJpq0
>>339
どうせラックにはレコーダー等の奥行が必要だからあんまり関係ない
逆に奥行のおかげで薄型より音もいい

>>371
32インチで十分

>>381
そんなにボケないが

>>398
ある程度調節できるけど、それはあるかな
428名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:22:58.97 ID:Q/Xncs+60
>>408
ビジネス面、たとえばデジタルサイネージで使う一日18時間点灯ディスプレイとかだと洒落にならない。
こういうのでは焼き付き防止もありプラズマなんて使ってられない。

で、そういうプロユースの道がない技術は発展しない。
429名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:23:15.11 ID:7quYCZhG0
なんで政治の責任をスルーするんだ?
生活保護は叩くのに、54億の補助金(兵庫県だけ)が水の泡になったことは叩かないの?
430名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:23:37.03 ID:QOyIXBkO0
パナのプラズマはもってるが番組表のスクロールとかクソほど遅い
20万位以上した高級機なのに糞みたいなCPU使ってんだなぁと落胆した思い出
431名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:23:56.91 ID:qtqch6+X0
>>313
俺なんて2002年にパイオニアの50インチを
115万で買ったぞw

そしたらポイントが15万もついて、
それでレコーダーももらって帰ったw
432名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:24:19.34 ID:kZGsba9X0
小型化できないからニッチになっちゃったな。
初期の液晶も遅延がひどくて動画なんか見れたもんじゃなかったが、
今じゃ数千円の中華AVプレーヤーでも十分見れる。
433名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:24:35.28 ID:ZRpWfs2j0
プラズマじゃないと駄目な理由が何一つないんだよな。
例え液晶より優れてる部分があったとして、だから何?程度なもんで。
434名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:24:43.29 ID:tbqdlrqf0
プラズマは携帯機に使えないのが致命傷だったな
435名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:25:58.35 ID:382JmHIi0
いくら綺麗でも、小型化に向かず電気食いで高価じゃ売れないよ
性能と商品価値の違いが分からないからシナチョン製に市場食われる

日本メーカーの頭でっかちのお偉いさんからまず自分で欲しい商品か
判断出来るようにならんとダメ、利幅がでかいとか新技術とかはあとの話
436名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:26:00.62 ID:ukykOdH10
でかかろうが小さかろうが多少画質に差があろうが慣れるからね。
そんなことより操作性の良し悪しが重要だな。
437名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:26:29.62 ID:EcwY4Iks0
ほんの7年前は株で儲けた連中が200万近く出して大画面プラズマを買いステイタスにしていたが、今考えるとなんか無駄使いもいいとこだな
438名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:26:51.70 ID:sqTssZ2L0
32インチを3万台で出せない時点で終わってた
439名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:27:26.06 ID:COSAn9OO0
さっさとキモいから採用のパスコは死ねよ。
おまえらの人権侵害犯罪は俺を徹底したアンチパナソにした。

パナソニックプラズマディスプレイ(パスコ)事件
http://hanrei.mmiyamoto.com/index.php?%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%EF%BC%88%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B3%EF%BC%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
440名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:27:48.06 ID:kGztO0Sf0
ヌコにとっては
ブラウン管(乗れるしあったかい)>プラズマ(あったかい)>>>越えられない壁>>>液晶
441名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:28:37.85 ID:1DxNn1lx0
だから「日本のものづくり」なんて幻想だっつーの。
442名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:28:42.34 ID:Vibhqs7u0
>>313
たぶん2年ほど前だが40インチのパナのプラズマが10万切ってたんで買ったよ。
型落ちだったけど。プラズマ撤退の噂もあったから安くなってきた頃。
いい買い物したわ。
443名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:29:04.14 ID:RjH/Z7CA0
4K8Kの時代になると高精細化できないプラズマは淘汰されていくだろう
これは仕方が無いのではないか
444名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:29:09.75 ID:Mi/bD0JkP
>>433
いや画質はなくちゃダメだろう。
人それぞれだが。
445名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:29:11.51 ID:HRfW8Mo70
小さい子どもがいたから、プラズマだったのに。
446名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:29:29.21 ID:sSWBLiVL0
>>429
生活保護は意図的に詐取してパチンコに使ってるやつが多いから。
447名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:30:12.24 ID:0Z3FsUaO0
プラズマ買う層が次に買い換えるのは4K有機ELだから
間違っても液晶TVに堕ちることはない
448名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:31:03.68 ID:vXArKf+V0
65インチのビエラ買ってしまった俺、涙目。
449名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:31:33.29 ID:rpsstHG40
>>431
115万のテレビってすごいな。100万超える買い物なんて車以外で買った事ないよ。家も賃貸マンションだし。
450名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:32:34.98 ID:1DxNn1lx0
>>12
こういうのって、
「プラズマテレビは売れます」
「消費者が求めているのは明るい画面です」
「プラズマテレビのxxインチの売り上げは2006年12月から2007年8月にかけては当社が世界一です」
って都合のいい右肩あがりのグラフを使って
必死な形相でプレゼンする技術部門あがりの役員がいるんだろうな。

テレビの生産を止めちゃったら大企業とはいえ正社員の首切らないといけなくなるし。(←これが撤退できなかった本当の理由だろ)
451名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:32:36.47 ID:QOyIXBkO0
>>447
4K買いにヨドバシ行ったけどでかすぎワロタで液晶買ってきたぜ
家は一軒屋で狭くないけどあんなデカイテレビはいくらなんでもいらんわ
452名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:32:37.14 ID:+wTDNhb80
世界で戦えないジャップ企業
また終了wwwww
453名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:32:46.01 ID:Q/Xncs+60
>>447
PCやらスマホやらポータブルゲーム機やら、みんな液晶だからね。

そうなると、コンテンツ自体が液晶を前提にして作られる。
つまり
「プラズマよりも、液晶で見るほうが正しいコンテンツばかりになる」。

そこで液晶を避けるのはまあ
典型的な排他的信者としか言えないわなあ。
454名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:32:51.51 ID:jsOyNiep0
プラズマディスプレイは小型化が難しくノートPCやタブレット、携帯電話には向かないから
液晶のほうが画質が劣るとは言っても いずれ液晶の品質が進化するのはわかっていた

高品質=付加価値が高い=高価格=利益率が高い
短絡的にこう考えて液晶じゃなくプラズマを選択した日本メーカーは馬鹿
設備投資で高い勉強代になったな
455名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:32:57.39 ID:382JmHIi0
>>447
そんなマニアックな商品ばかり作ってて経営傾いた会社が
ありました、#とかいう、ええ昔は大好きでしたw
456名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:33:52.41 ID:jd0gOCpS0
>>391
亀山のあたりって民主王国じゃなかったっけか
三重県知事も当時は民主岡田の息がかかりまくった奴だし
457名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:34:12.85 ID:DfNugyC/0
有機ELをチョンに売り渡したし、日本のメーカーは本格的に終わったね。
458名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:34:35.48 ID:GXK4JH2r0
スポーツ、映画好きでプラズマ買ったから満足。
買った当時の液晶は見れたもんじゃなかった。
今の液晶はどうなの?次は何買えばいいんだ?
459名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:35:01.20 ID:rpsstHG40
>>442
俺ももう少し我慢してたらよかったよ。最初はシャープの液晶を買うつもりだったんだけどね。でもプラズマで不便ではないし
あと4〜5年は使うよ。テレビなんて携帯のみたいに2年おきに代えるもんでもないから。
460名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:35:36.36 ID:PAHDuT1N0
富裕層はセコいこと考えないね
数百万円以上かけて設置した3管式ホームシアターなんてのも
とっくに見切って処分してるし
461名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:35:38.63 ID:KT/s9TyD0
2台のプラズマテレビを使用してます
残念でなりません・・・液晶は使いたくないなー
462名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:36:44.37 ID:/3ZiqqsS0
これからの季節はもう少し明るさを上げようかな
静かで空気の汚れない暖房w最高だよ
463名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:36:47.68 ID:34L0FznS0
プラズマテレビは黒歴史
464名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:37:27.55 ID:HUbSAMYX0
もともといらなかった
465名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:38:16.49 ID:yOlvmGf50
なんだよ?とっくに撤退していたのかと思いきや?
466名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:39:04.57 ID:vbHY/21q0
プラズマなんだが本体がすごく熱くなるんだよね
色調も緑色っぽいというか黄色っぽいんだよね自然な感じなんだけど……
467名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:39:32.70 ID:pIkVrC3m0
これやめるやめる詐欺じゃねぇだろうな?
何回目だよこの報道
468名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:39:43.14 ID:sSWBLiVL0
うちの親父はプラズマ買ったけど、僕が買った液晶のほうが綺麗だ言ってたな。
そのレベルの人も多い。
469名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:40:01.37 ID:5JpSPWT00
プラズマなんてリビングで映画を一家団欒で楽しむなんて理想的な環境のみでプラスになるもの
普通の部屋じゃ画質云々以前に発熱とジー音でNGだよ
結局大型テレビが特別な物では無くなったって事だよね
470名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:40:27.57 ID:VE4CWGNS0
巨額赤字の原因を作った上層部は退職金ガッポリ貰ってトンズラ
そして負の遺産の処理はすべて若い社員に押し付け
最近の企業はどこもこんな感じだなw
471名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:42:06.47 ID:jsOyNiep0
有機ELにも焼きつきという欠点があるから
PCディスプレイや携帯電話用には向かないんだよな

たぶんプラズマと同じ末路
472名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:42:12.93 ID:y22lPX/N0
お前らぐらいの惰強じゃなければプラズマも液晶も見分けつかんよ
それぐらい機械に?疎い人多い
473名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:43:17.59 ID:G6lktp5G0
ということは空港とかに置かれてるプラズマモニターも供給メーカーが無くなるってことか?
474名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:43:40.99 ID:eTx2he5s0
>>472
まぁな、一番重要なのは長持ちするかどうかだからな
475名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:45:12.91 ID:Q7gwBP9J0
親に居間で見るテレビを買い替えてやりたいんだが、液晶の方がいいよね?一日中スカパー韓流や韓流デーブイデー見っぱなし(笑)
476名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:45:43.00 ID:3xTQqc5v0
うちのKUROどうなるん?
477名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:45:49.59 ID:hmhmf0Qc0
去年、やっとデジタルテレビにした
そのときにプラズマか液晶かまよったけど、プラズマを選ぶ理由がなかった
478名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:46:51.38 ID:+VU42y4h0
格ゲーに向いてる、遅延少ないのって
ブラウン管>>>>>液晶>プラズマ
って感じ?
479名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:47:22.40 ID:PAHDuT1N0
>>471
焼き付きはバックライトに冷陰極管を使ってた液晶にもあったけどな
今の液晶ディスプレーはLED方式だからほぼ解決してるけど
480名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:47:28.23 ID:RdOXrkUT0
時代は省エネ
481名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:47:30.55 ID:6DYZdrxM0
いまでも液晶よりプラズマの方が画質は上だと思うんだが。さびしいもんだね
482名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:47:55.25 ID:3xTQqc5v0
遅延は液晶よりプラズマのほうが優秀
483名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:48:18.10 ID:VGpybNNx0
4K8Kって言ってもコンテンツがほとんどなくて、超精細と言えば聞こえは
いいけど、アプコンするしかないのが現状。
484名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:48:25.19 ID:jsOyNiep0
サムスン「これが技術力だ」世界初、曲面ディスプレイスマホ登場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381278282/

サムスンがこの頃やたらと有機ELに熱を上げているけど
そのうち、大火傷すると思うよ  
有機ELで焼き付き起こしたユーザーは二度と有機ELを選択しないと思うから
485名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:49:17.95 ID:G6lktp5G0
>>471
4倍速液晶も比較対象にした方が良いよ。
486家政夫のブタ:2013/10/09(水) 10:49:50.14 ID:4T2tKGhr0
>>468

それはメーカーによる発色の違いなんじゃないかな?

液晶でもシャープは色が薄いが、ソニーは強調してるので綺麗な色に見える。
綺麗な色に見えるのもギラギラしてるという人もいるし、薄い色だと
目が疲れないという人もいる。
シアターモードが良いという人もいるし、原色ギラギラほうがいいという人もいる。

好みの問題なんだよ。
487名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:50:58.73 ID:IYzwv0UB0
初期型ビエラ持ってるけど、めちゃ熱いわww

あと、自称薄型テレビのくせに、ぬこが上に乗って寝てるわ
488名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:52:02.00 ID:kZGsba9X0
>>479
液晶の焼き付き(っぽく見える現象)は一時的なもんで、
ブラウン管とかの半永久な焼き付きとは違うはずだけど。
自分で発光しない液晶に焼き付きはない。まして光源の種類は無関係。
489名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:52:06.85 ID:3tW7DxYb0
>>475

いっそTV没収がいいよ。

チョンドラ見ながら墓場待つだけの人生なんて・・・
490名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:52:14.44 ID:lRRWbfCA0
最後のプラズマ買っておくべき?AV機器オタいたらおしえてー
491名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:53:06.66 ID:y5ry9YZd0
>>1
パナの発表は?
また飛ばし記事か?
492名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:54:10.76 ID:Ycy0ZHUP0
>>490
いらん。
毎日映画見てゲームやってるならいいけど、たまに放送見るくらいならいらん。
493名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:54:19.37 ID:G6lktp5G0
>>484
あそこ、大型の有機ELを発売するって予告してるけど製品が出た試しがないんだよ。
結局有機ELは数年も使わない小型デバイス用途で落ち着きつつある。
韓国は新しい技術ご開発できないから日本が作った物の真似でしのいでるのが現状。
494名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:54:43.50 ID:sSWBLiVL0
>>490
手頃なホームシアター買ったほうが音も良くなり幸せ。
495名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:55:21.27 ID:yQyV5Y9V0
2011年、SONYは世界初の3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」を発売した。
つまり、メガネをかけるだけで眼前に大画面が広がる製品。
http://www.youtube.com/watch?v=VudKJUGZV4o

世界最高と評される3D映像、有機ELによる世界最高水準といわれる画質と高コントラスト。

購入者1500人のアンケートでは、50%の人が映画館と錯覚する画面サイズと解答。
30%の人が自宅のホームシアターなみの大画面感。いかに映画館に匹敵するかという証左。
室内を消灯して使用すると「映画館を貸切って特等席で1人鑑賞」の雰囲気を完璧に味わえる。
俺も使用しているが、完全消灯の室内ではマジで映画館と錯覚。いつも自室なのを忘れる。

HDMI出力端子を装備している映像機器と接続すればTV・BD・DVDなんでも見れる。
PS3やWii Uを接続して3Dゲームも大画面で味わえる。

全てにおいて映画館を凌駕すると言われる、この製品が定価6万円以下。
発売前からマニアの間で超絶な人気となり、半年に渡って「入荷待ち」になるほど大ヒットした。
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T3/ (最新機種)
496名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:55:49.98 ID:xgCE6Q1n0
>>1
むしろまだ作ってたの?な感想

プラズマテレビは大画面のために選んでいた人が多いけど、液晶の大画面テレビが
各社から出始めた何年も前から、プラズマテレビは大画面にできるんじゃなく、
小さな画面が
作れないだけと言われてもしかたない。
その後は反応速度が早いことから3Dに最適と言ってたが液晶も早くなってるし3Dって……ねぇ(自粛)

そもそもオワコンなのはプラズマじゃなく国内の家電メーカーだし
497名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:56:30.29 ID:5k0fZg9I0
プラズマって呼び方がなぁなんかいつも
テレビがパチパチしてるみたいでwww
498名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:56:47.81 ID:7DWrEt52P
液晶とプラズマの画質はどっちがいい?って言うのは5年前までの話し
プラズマと競っていた当時より液晶技術は格段に進歩しているのだよ
499名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:56:55.40 ID:gmj3tzc2P
パナソニックって技術センスがイマイチだよな
500名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:57:12.98 ID:9W95QS/x0
Userは画質なんて、分かりっこないんだろうなぁ。
あんな、塗り絵みたいな液晶TVが勝つなんてねえ…
遅延だって、液晶はダミーの絵をコマ間に挟んで、やっと、なんとかしてるんだぜ。
戦略というよりも、いかに、Userが分かってないのか…
しかし、Panaが真面目にやったのが裏目に出るとはね。
昔は、マネシタ、って言われていて、後出しじゃんけん、技術は模倣、と、家電業界のトヨタだったのにねえ。
逆に、トヨタが少し真面目にHVやったら、こっちは売れてる。
不思議だ。
501名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:57:40.89 ID:OXy8VXp20
リモコンの作りもイマイチ
502名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:04.60 ID:2pWndPGJ0
大画面はプラズマでいくという戦略で大型液晶を制約している間にIPSαは活躍する機会を逸してしまったな
503名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:21.50 ID:pJd1gbuG0
>>495
>購入者1500人のアンケートでは、50%の人が映画館と錯覚する画面サイズと解答。
>30%の人が自宅のホームシアターなみの大画面感。

割合が微妙すぎるな
504名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:23.58 ID:TnYzsnbM0
「反応速度」って液晶のスペックで使う言葉だなw
ブラウン管同様プラズマは気にする必要がないのでスペックで強調されることはない。
505名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:30.90 ID:yQyV5Y9V0
>>495のデモ機を家電量販店で試した人の90%が評価がイマイチだ。
しかし、それは当然なのである。

HMZが真価を発揮するのは「完全に遮光」した時。室内を完全に真っ暗にしたとき。これこそ真髄なのだ。

完全遮光させた部屋で、じっくりとジャストフィットさせたHMZは最強無敵である。
有機ELを使った画質は唯一無二といわれる。3D映像も理想の極致と言われるほど。
506名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:42.92 ID:Q7gwBP9J0
>>489
wwwwww
賛同しそうになります(笑)
でも、飯のときとか自分もテレビ見るし、やっぱりなんか買ってやろうと思います。
親孝行とは言えないだろうけどこれまで何にもしてないから(^_^;)
507名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:59:06.05 ID:PgmJeJTp0
>>41
よう、ジジイ
508名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:59:05.92 ID:BiWSbNbn0
会社に非処女、非童貞が入ってきてリア充サークルと化しはじめると
終わりの始まり
509名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:00:03.95 ID:hiAtyXCD0
パナはアフターサービスに信頼がもてるからな シャープって嘘ばっかつくよ ほんと頭にきた
510名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:00:18.28 ID:7DWrEt52P
そういや3Dって全く聞かなくなったな
511名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:00:53.17 ID:sSWBLiVL0
>>500
うちの親なんか、家のプラズマテレビや液晶テレビ指してこれは液晶かプラズマか?って今でもたまに聞いてくるな。
結局、説明してもよく分からんて言ってる。
512名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:01:33.41 ID:jsOyNiep0
>>493
有機ELは、そもそもの寿命が短いから 使い捨て感覚で使うしか無いんじゃないかな
しかし長時間画面付けっ放しのスマフォだと、それだけ早く寿命が尽きる

2、3年で耐久年度が切れて買い換えるというやり方にユーザーが付いていけるかが問題
無理だと思うね
513名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:02:09.51 ID:eTx2he5s0
3Dとかはそれこそ女の体が目の前にあるかのように表現出来てからが本番だな
そこまでいけば超売れる。エロこそ正義
514名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:02:11.07 ID:I+1JV0DJ0
やっと撤退か
随分諦めが悪かったな
アホだ
515名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:02:13.44 ID:yQyV5Y9V0
では>>505の何が凄いのか。

まずは有機ELを使った画質だろう。画質の良さは「黒が締まる」「黒が本当に黒か?」で評価される。
この黒の再現が難しいのだ。家電メーカーは「黒の再現性」に苦心してきた。

有機ELは「本当の黒」といわれ世界最高といわれる。液晶テレビでは味わえない
だからこそのハイコントラスト。
3D云々抜きにして、これだけでもHMZを買う価値があると言われるほどなのだ。
516名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:02:18.40 ID:tbqdlrqf0
今の液晶なんてどんな安物でも遅延は認識できないレベルだろ
517名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:02:39.18 ID:tnig44Ji0
あれ?パナってこの前 ついに4Kテレビを発売するとか言ってなかったっけ?
4Kテレビてプラズマじゃないの?
518名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:02:43.05 ID:lRRWbfCA0
>>492
>>494
たまにだけど、そこそここだわりたいんだよなー
レグザの普及帯Zとかがプラズマ最高峰をもう超してるの?
519名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:03:55.98 ID:M9mgtjJB0
>>335
36型のHDブラウン管持ってたけど地震で壊れて日立のプラズマ買った
画質悪くなるって心配したけどそんなに差がなかった

それよりブラウン管の時は入力がアナログ(D端子とかコンポーネント)しか選択出来なかったから
繋げる機器がかなり限られてた
プラズマに替えたら繋げれる機器が一気に増えた。
520名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:03:56.19 ID:R/DeXo8u0
プラズマは画質は最高なんだけどな

SEDが潰されてなければプラズマの進化型であるSEDが今頃普通に売られていたのにな・・・

残念
521名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:05:04.13 ID:PAHDuT1N0
>>516
唯一、まだまだなのは黒のコントラス(再現性)だけだな
522名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:05:54.07 ID:yQyV5Y9V0
>>515のHMZを自室で、完全に遮光した状態で見る。

暗黒の映像だと、どこまでが画面か全く分からない。完全な黒の再現性。
初めてHMZを体験した人は例外なく、この黒に驚愕した。絶句した。

「これが本当の黒なのか…画面との境目が分からん…凄すぎる…」

体験者の1人の例外もなく驚愕した。2ちゃんでも、価格comでも、個人ブログでも、しっかり残っている。
例外なく驚愕してたのだ
523名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:06:13.51 ID:lbUQaDWZ0
うーん。
今のプラズマテレビ壊れたら困るなぁ・・でも買い替えするほどじゃないんだよね。

平日3時間。土日に4時間ぐらいしかつけてないし。

でもサッカーみるにはプラズマなんだよなぁ・・。
524名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:06:31.07 ID:hGewmPTM0
経営の神様がいなくなった真似したは終焉です。バイバイ。
真似のしない松下で再興を図ることだ。
525名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:06:55.50 ID:kOAiOH7p0
>>490
失われた技術・平成編 をしたいのなら買い
526名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:07:11.29 ID:GmyP1dtm0
>>347
おいら、プラズマだけど、今の季節なら電気代2200円だよ。
527名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:08:08.45 ID:y5ry9YZd0
>>1
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131009_618704.html

結局いつもの飛ばし記事だね
528名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:08:46.06 ID:yQyV5Y9V0
>>522のHMZが、もう一つ最強なのは3D映像。
唯一無二の完全な3D映像。3Dの理想の極致とまで言われる。

構造的に、3D特有のチラツキが発生しない。3Dメガネと違ってコントラストが落ちない。2重にブレたような3Dにならない。

構造的にHMZは上記が発生しないからこそ、本当の3D映像と言われる。
これでアバター3Dと、塔の上のラプンツェル3Dを見て欲しい。

最も評価の高い3D映像機器と、最も評価の高い3D映画の融合。
3D映画に関心のなかった人の80%が3Dに覚めるとさえ言われる組み合わせ。
まさに最強無敵である。
529名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:09:02.90 ID:ilomqShUP
バナが儲からないのが目に見えてる製品を作り続けて、わざわざ営業黒字を経常赤字にしてる
のは海外移転のためのリストラの理由作りだとオモテタ
530名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:09:05.75 ID:JeZepsok0
パナソニックにしろ
ソニーにしろ
社員が日本人ばっか

こんなんじゃ勝てんよ
欧米企業なんか世界選抜なんだもん

日立、東芝や三菱みたいなんは税金で食ってるから何とかなってるだけ
原発事故起こしても儲かってる公務員なんだよね
531名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:09:19.20 ID:PXfNZpNE0
テレビ用の室外原子炉発電機もセットにすればいいじゃないか
532名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:09:55.79 ID:lbUQaDWZ0
>>490

サッカーみるなら買うべき。
ワールドカップやオリンピックを含めて。
533名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:10:45.63 ID:22yURrjrP
今、国産の液晶テレビを買おうとすると80インチとかバカでかいのしかない
534名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:10:58.31 ID:6DYZdrxM0
>>527
「撤退しない」と言ってない時点で察してやれよ
535名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:12:08.27 ID:pnsfe6Kl0
>>498
5年前?その頃の液晶では無理だろ。
全然違う。プラズマと同じ土俵では語れない。

4Kでもまだダメ。
残像感は無くなったが、キラキラ絵作りでしかない。
536名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:12:59.40 ID:QKZ+7Cqx0
多少の画質の差は売りにならんって、VHSでベータに勝って学んだ過去・・・
並べて比べれば分かる位の差はあるけど、普通は並べて使わない
537名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:13:13.65 ID:sSWBLiVL0
>>518
何にこだわりがあるかはっきりしないとな。
プラズマは昼は部屋暗くしないと光が画面に反射して見にくいし、冬の寒い時は放電が安定するまでノイズが入るし面倒なこともある。
538名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:13:19.95 ID:JeZepsok0
経営者を少なくとも
外国人にすべき

中国人でも欧米人でも韓国人でもいい

日本人って経営センスないわけじゃん
とにかくトップや経営陣は日本人排除

それから東大やら早稲田やらなんか
世界的にみたらバカ大学なんだから
マトモな大学の卒業生から採用する


これだけで変わるよ
539名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:13:34.26 ID:I+1JV0DJ0
>>495
3Dは普及はしない、なぜなら本質的な価値がないから
3Dというのは2Dに比べて理論的には無限大倍の情報量があるべき物
実質的にも数十倍くらいは情報量は有るだろう
ところが3D画像は2倍でしかない
しかもその殆どは人間の脳で2D画像から掘り起こせる情報
だから普及などはしない
マニアの道具
540名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:14:45.04 ID:S2lPh2Lq0
あらぁ。ウチのKURO、どうなっちゃうん?
541名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:15:14.15 ID:PXfNZpNE0
>>538
それなんていうソニー?
542名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:15:26.27 ID:L38MOMEh0
4Kプラズマを楽しみにしていたのになぁ、4K液晶も、プラズマの再現力に比べればまだまだ。

これに対抗出来るのは、ソニーのクリスタルLEDくらいか?あっちもいつ出るかわからんが
543名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:16:47.34 ID:ilomqShUP
臨場感に必要なのは、3Dでも4Kでもプラズマでもなく、視野角な
544名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:17:00.73 ID:L/1Ppqqp0
マジかよ。次もプラズマがよかったのに。

仕方ない、次はレーザーだな。
545名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:17:41.31 ID:oWwzEHOy0
電気食うのはともかく焼き付きは致命的
PCモニタ、ゲームには使えない
地デジも固定表示が当たり前で落ち着いて見られない
固定表示のない動画を見るぐらいしか使い道がない
546名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:20:06.68 ID:Q/Xncs+60
>>479
液晶でのバックライトの焼き付きは、バックライトのエリア駆動をしない限りは普通発生しない。
バックライト全体が暗くなってくから、焼き付きではなく
経年劣化での全体の明度低下になる。
当たり前だよね。
547名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:20:15.10 ID:L38MOMEh0
ソニーの有機EL56型ってこれ?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130930_617532.html

いや、黒の沈み込みとかわかるんだけどさ、応答速度とかどうなのよ?
やっぱプラズマの優位性ってのは発色のみならず、液晶の4倍速程度じゃ比較にならない滑らかな動きだよ。
548名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:21:13.23 ID:QOyIXBkO0
>>544
レーザーって何?
殺されそうな機械だな
549名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:21:43.84 ID:b2++kslv0
58型使ってるが、冬は近くにいるだけで暖かい
550名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:22:31.91 ID:uHZbZZbM0
液晶酔いが嫌いだったのに
551名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:22:34.00 ID:Q/Xncs+60
>>545
プラズマの焼き付きは、
数ドット自動シフト表示とかで目立ちづらくはなったけど、
たとえば数ドットより大きい、windowのタスクバーとかは普通に焼き付くからねぇ。
552名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:22:46.23 ID:Q7gwBP9J0
プラズマ買い替えたい。42型を買って自分の部屋は6畳だけどもう小さく感じてる。
553名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:23:20.53 ID:FK6DnfID0
焼きつきがあるけど動画を見られるプラズマと、
焼きつきがないけど動画が見られない液晶か

ちなみにウチはプラズマで焼きつき気になったことないけどね。
PCモニタにもするしゲームもするけど。
554名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:23:38.40 ID:PAHDuT1N0
>>546
10年前くらいに使ってたノーパソの画面には
常駐画面の跡が最後までしっかり残ってたよ
あれは何だったんだろう?
555名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:25:43.03 ID:JeZepsok0
>>541
まだまだ足りん

もっと経営陣に外国人いれんと
Appleなんか社員も多国籍


しかもSONYって女性差別やってるで
人材は外国人とれん女性とれんで
マトモな人がとれん

パナソニックよりはマシってぐらい
556名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:26:36.61 ID:Q/Xncs+60
>>554
それは液晶の中の偏向素子が、長時間同じ側に傾いてたから一時的に動きが渋くなってる。

対応は、真っ白画面を数分、真っ黒画面を数分、を三回くらい繰り返す。
こった筋肉をほぐすみたいなもので、そのためのツールもある。

で、これは上記をやれば完全に元に戻るものなので
焼き付きとは言われない。
557名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:26:56.01 ID:pnsfe6Kl0
>>550 同じだ!w
電気屋行って店員に「液晶を長時間視てると酔うよね」と言うと
へっ?みたいな顔をされてたので、俺だけかと思ってた。
みなさんは液晶視てて酔わないの?
558名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:27:37.69 ID:UQ7zYU8H0
>>547
有機ELの応答速度はmsでなくμsレベル
異常に広い視野角、コントラストも100万:1とかだよ
559名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:27:43.07 ID:GmyP1dtm0
俺は8Kに期待\(^o^)/
560名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:28:19.22 ID:BJjFYA7a0
液晶テレビは動きが少ない映像は別にいいけど
動きが大きい映像を見てると酔ってくる感じがして気持ち悪い
あと、やたら画面が明るくて目が疲れる
561名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:30:01.17 ID:pYVzM/oN0
SED待ちだったんだが、最近の液晶も進化して満足してしまった。
562名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:30:03.18 ID:OGfq0/sZ0
>>558
応答速度がどれだけ高くても液晶と同じホールド型表示である以上残像は避けられない
XEL-1には黒挿入が使われてる
563名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:30:19.40 ID:Twn40PHt0
液晶ガーとか言ってる奴はモニターどうしてんの
564名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:30:40.14 ID:L38MOMEh0
>>558
へー、じゃあポストプラズマとして期待出来るね。
あとはサムスンが有機ELの歩留まり悪くて展示品以外の商品化を断念してたけど
ソニーは製品化までこぎつけることが出来るかどうか、か。

俺が推していたクリスタルLEDはSED状態なのかなぁ
565名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:32:59.61 ID:aKBH87TM0
まだ撤退してなかったことに驚いた
566名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:34:01.71 ID:IDT3pqbgP
>>557
俺も俺も ノシ
567名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:34:14.17 ID:L38MOMEh0
>>563
PCモニタは普通に液晶だよ、ナナオのサムスンパネルをチューニングするとそこそこ発色良く使える。
でもフルサイズでブルーレイ動画見ないでしょ、7インチくらいのサイズでしか見ない画質もそこそこの
youtube程度なら、液晶でも充分だとは思うよ。
568名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:34:22.54 ID:QOyIXBkOO
>>557
酔うよ。
だからプラズマ一択だった。
液晶の残像、マシになったとはいえまだまだ酷いよね。
アレでスポーツ中継とか見て平気な人が羨ましい…(´・ω・`)
569名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:35:52.13 ID:bGwke9Zt0
パナソニック本当クソだな。
三洋の家電やエネループ、
パイオニアのkuroといい
ライバルのブランドを金で買って、挙句に事業維持できずにポイ捨て。
吸収された技術者さんもリストラされてるんだろうか
570名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:36:21.23 ID:PAHDuT1N0
>>556
へぇー
そうなんだ
自分、勝手に納得して諦めてた^^;
571名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:36:56.24 ID:ZwVWZGvO0
電力は食うけど残像少ないから業務用じゃ未だに使ってたりするんだけどね

しかしパナの凋落ひどいな、あそこはもう組合解体してしまえ
572名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:37:52.09 ID:UQ7zYU8H0
>>564
各社とも印刷式という方法が量産化を前進させてるみたいだよ
573名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:38:17.29 ID:QrbJU0ZI0
プラズマ無くなったら、真面目に何で代用する?
やっぱり液晶しかない?
574名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:38:32.64 ID:pIkVrC3m0
>>568
俺も全く同じ理由でプラズマ買ったが
購入時液晶と並べてほらこんなに違うでしょと言っても
うちの嫁はドコが違うのかわからないって言ってた
嫁はどっちでもいいって言うから無事にプラズマ買ったけど
575名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:39:00.43 ID:CyA9t069O
>>569
ポイ捨てするために金で買ったんだろうね。
576名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:39:16.71 ID:eU5rjozr0
プラズマも液晶ももってるぞ

画質はやっぱプラズマのほうがうえ
ただ、女房がプラズマで韓ドラずけなんだ
で、電気代は毎月トホホなことに
577名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:39:39.03 ID:9O7dE7dk0
パナソニックが潰れるのはイイけど
ライバルの優良ブランドまで道連れにするのが気に食わん。
578名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:39:49.99 ID:cXQDXqxlO
プラズマ買ってみたけど液晶買う気がしなくなった
579名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:40:42.17 ID:SMzwuiR50
ここで国内用のHDMIを使えるハイビジョンブラウン管をですね・・・
580名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:40:58.55 ID:Q/Xncs+60
>>560
残像についてどう感じるかは人それぞれだが、明るさは自分で調整しろよ。
581名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:43:11.71 ID:wjUMgduA0
年間サッカー400試合は観るから、動きの早い映像の滑らかさは最重要
もう精細な画面とかは十分だから、そっちの方にパワーかけて技術革新頑張ってほしい
582名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:43:14.51 ID:ilomqShUP
>>571
組合解体するとリストラがはかどって、国内から拠点が消えますけど
583名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:43:49.60 ID:l3iUFsqa0
地デジレベルで大衆の目はもう満足してしまった。
上のレベルでの画質の差なんて庶民にとってはどうでもいい事。
薄くて安くて大きけりゃいい。
584名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:44:31.19 ID:Q/Xncs+60
>>568
のんびり眺めてると酔わないんだよ。
車窓から見た風景を眺めてても酔わないのと同じ。

そこで、車窓を流れてく風景を
必死に「見つめようと」すると酔う。
それと同じ。
585名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:45:22.15 ID:TPtwVvUO0
パナって昔から取引先の技術だけ奪ってポイ捨てしてたよ
だから関わった人間はみなパナが嫌いになる
そのとどのつまりが今の姿だろう…政経塾だって生まれたのはチョン民主党だしw
ちなみにパナは就活市場でもすっかり不人気
低レベル大学の学生にも嫌われているようだ…あとでぽいっとじゃ、
どんなに大きな会社でも、まして高学歴じゃなければ一層不安だからね
人材も悪化するだろうから、厳しいねw
586名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:45:30.85 ID:P8B+Hf2k0
画面の真ん中にうっすら緑の縦線入るようになったけど
修理も今さらだな
587名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:45:51.95 ID:eTx2he5s0
>>583
今まで黒っぽい黒で何にも感じてなかったのに、今更本物の黒とか言われてもな
レッドソックスのヘルメットの黒が本物の黒になったからってだからなんなんだって感じ
588名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:45:58.27 ID:l3iUFsqa0
>>584
スポーツ中継を風景の様に見るわけないだろw
589名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:46:33.75 ID:33L8qCSY0
画素自体が光るってのは永久に続く発想だろうから、
次は何やるんだろうなぁ。
有機ELの研究引っ張るんだろうか。
590名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:48:52.35 ID:Q/Xncs+60
>>588
正直、試合全体を見る人は風景として見るもんだと思う。

ボールばかり目で追ってる人を否定はしないが、万人がそうではないよ。
591名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:48:53.47 ID:yQyV5Y9V0
俺は毎日妄想している。
もう電気製品が登場して、どれくらいの年月が経ったのか。
もういい加減に「電力を消費しない家電」を開発、製品化してよかろう。

もし、日本家電メーカー全社が一斉に「世界初・電力不要の家電」を発売したら。

テレビもオーディオもビデオもエアコンも炊飯器も冷蔵庫も洗濯機も扇風機も空気清浄機も

全ての家電で日本メーカーが「電力ゼロ家電」を発表したら。
どれだけ世界で復活するのか。日本家電メーカーが世界で再び席巻するのか。
日本メーカーしかない。日本メーカー復活の鍵だ。
592名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:49:05.69 ID:ZiB/OI5u0
負けた原因は消費電力か
593名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:49:13.89 ID:D1btQbt20
ビエラも妥協しちゃったし、テレビ事業終了かな。
594名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:49:58.08 ID:AcC81GgA0
プラズマでスゲーと思ったのは
youtubeでも見れるけどNHKと組んでやった8kのアレだけ。
595名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:50:02.47 ID:l3iUFsqa0
>>587
黒の沈みとか諧調の差とか動きボケとか言っても、アナログテレビから飛躍的に画質向上してるからそれ考えると庶民には小さな差。
596名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:52:05.32 ID:cXQDXqxlO
液晶は買う気しないわ
有機ELが出てから買える値段になるのはいつになるんだか
597名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:52:05.94 ID:NWNWU3Ae0
>>568
液晶で酔う人はプラズマでも酔うって人もいるよ。
プラズマにするより小さい画面の液晶のほうが酔いにくいみたい。
598名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:52:26.33 ID:Q/Xncs+60
>>590
補足

ここで通じるたとえかどうかは分からないが、
シューティングゲームで
「自機ばかり注視してる人」と
「画面全体を見渡してる人」の違いが俺的には直感的なたとえかな。

だいたいは、最初は前者で
慣れてきてゲームなり試合なりの奥行きを味わえるようになってくると後者になってく。
選手じゃなく監督の視点になってくようなもんだろう。
599名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:52:29.84 ID:yQyV5Y9V0
俺は毎日妄想して、胸を高鳴らせている。
世界初、日本発の「家にコンセントなんか必要ありません」という常識。技術革新。
だって電力不要の家電なんだからコンセントすら不要。過去の遺物。

もし日本メーカー全社が一斉に「家電は電力を消費する」という概念を180度変える製品を発表したら。
想像するだけで胸が高鳴る。日本しかない。日本しかできない。
世界一優秀な日本メーカーしかあり得ないのだ
600名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:52:33.12 ID:l3iUFsqa0
>>590
アップで動き追ってる場面を風景のように見るw
601名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:55:45.52 ID:gXHoauYs0
オレは未だにSEDの発売に期待してる・・・
602名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:55:52.03 ID:Q/Xncs+60
>>600
正直、そんなシーンは必死に見つめてなくてもいいと思うが、
繰り返しになるがここは個人の好み。

他人に排他的になってまで主張するところじゃないと思うんだけど、なんでそこまで必死なの?
603名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:57:49.70 ID:rS2iQqkx0
>>574
うちは逆だったな。
嫁に予備知識入れずに店頭でどれがいい?って見せたら
選んだのはぜんぶプラズマだった。
604名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:00:22.63 ID:l3iUFsqa0
>>602
スポーツをスポーツとして見ないなら大丈夫って、大丈夫じゃないって事だろw
個人の見方の問題じゃなくテレビの性能、残像の問題なんだよ。
605名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:01:07.37 ID:Q/Xncs+60
>>603
店頭展示の商品は、店側がわざと仕込み入れてる。
利益大きい商品をきれいに見えるように調整して、
逆の商品はイマイチになるように調整したりするからね。
606名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:01:12.26 ID:KOK1i9vB0
液晶は、早いところ応答速度の問題を何とかしろ。
倍速駆動でも、スポーツ番組を見ると目が疲れてどうにもならん。(から、最近は一切見ていない)
607名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:01:44.48 ID:eDtCSrCM0
SEDとかあったなあ。
608名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:04:19.35 ID:82WFvVyc0
液晶はソニーのインパルスモードに期待している
プラズマおわるんなら最終型予備に欲しいな。でも50オーバーとか困る(重さ的に)
609名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:04:39.57 ID:aEvZAhuh0
>>605
「きれいに見えるように」ダイナミック設定ですか?
あれ店頭用って表示に変えればいいのにな
610名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:04:48.51 ID:QOyIXBkOO
ブラウン管から液晶への流れは技術革新として受け入れられる。
が、プラズマが選択肢から消えて液晶のみになってしまうのは技術の衰退でしかないだろ。
退化の方向に淘汰される現状を憂いているのに、画面の見方がどうのこうのと難癖つけられてもなぁ…
現状で液晶よりも遥かに快適に視聴できたプラズマが市場から消えて液晶だけが残るのは残念過ぎるわ。
有機ELを代用にするしか無さそうだけど、これがせめてプラズマ並の出費で購入できるようになるまでは
今、使っているプラズマTVが保ってくれるのを祈るしか無いな…(´・ω・`)
611名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:05:04.64 ID:Q/Xncs+60
>>604
排他的になってるだけの人なら邪魔だし無視したいんだけど、いい?
612名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:07:01.45 ID:ltcQCdie0
最後の投げ売り品を買っておくか
液晶なんてお断りだぜ
613名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:07:18.87 ID:cXQDXqxlO
今ってプラズマに匹敵する画質の液晶ってあるの?
614名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:07:42.88 ID:W3ewGRY1O
4年前に買ったプラズマ問題なく使用してきたが、最後の機種買いますかね。
映画やゲームメインで遅延とか気にならないから良かったんだよね。
615名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:08:23.57 ID:Q/Xncs+60
>>609
もっと酷い。

たとえば特定メーカーからカネ入ったら、
そのメーカーだけきれいに見えるように調整して
他のメーカーのはわざと暗くしたり色を薄くしたりする。

で、わざと見づらくしたメーカーの製品も、
本当にメーカー指定で買いにきた客は逃がさないよう、
「今は省エネモードなので必要あれば店員に言ってくれ」とか張っとく。
616名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:08:33.03 ID:l3iUFsqa0
>>597
残像じゃ無くてカメラのブレでも酔うことはある。
小さい画面は視点の移動が小さいから相対的に酔いにくい。

>>611
テレビの性能の話できないんならどうぞどうぞw
617名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:10:42.70 ID:MvJs//31i
パナのプラズマだけど焼き付いたことない
余程静止画見てるの?
それともゲーム?
618名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:10:59.41 ID:igCtR8vc0
一方でスマホに注力したアップル、そしてサムチョンは世界一を争う企業にww
ほんと時代や物事の本質を見抜ける奴がいない日本企業は潰れていくしかないよなw
619名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:11:31.10 ID:5PjRCQ1Y0
俺は10年位前からプラズマは無理だと思ってたよ、確かに画質は良いんだけど
あの大型だと暖房並みに熱の出る電力消費量じゃね。
620名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:12:09.25 ID:kZGsba9X0
>>604
気にならない人もいる。だから好みの問題だっつてんだろ。
好きなだけプラズマの在庫探すか、次に気に入るもん待ってろ。
621名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:13:03.61 ID:PNlJMp080
TBS月8パナソニックが一社提供辞めたのはショックだった
622名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:13:42.67 ID:pIkVrC3m0
>>603
良い嫁貰ったなw
うちは次買うのは安い方って言ってるから今から悩む
623名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:14:24.28 ID:lbUQaDWZ0
まぁ・・最終ロット買って7年後の液晶の進化に期待するしか無いね。
624名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:14:29.18 ID:Q/Xncs+60
>>617
多いのはPCとかだろうね。

さっきも書いたけど、プラズマの焼き付き防止の数ドット自動シフトも
その数ドットを越える固定表示要素には無力。
代表例はwindowのタスクバーとかだと思う。

あと、知り合いのゲーマーはいろんな格ゲーやるけど、
格ゲーの体力ゲージはだいたいみんな同じ場所にあるから
そこが眉毛みたいにうっすら暗くなってる。
625名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:14:31.93 ID:ltcQCdie0
>>613
無いと思う
この前電気屋で4kパネル見てきたけど、ひな壇芸人の目が黒つぶれしていて気持ち悪かったw
626名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:15:03.07 ID:oRkqdxAI0
故障したらどうしたらいいの?
627名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:15:11.83 ID:wud2ciUY0
プラズマが焼き付くとかいうデマは何処発なんだろな
やっぱサムスンの国か
628名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:15:25.31 ID:QOyIXBkOO
>>621
それは寧ろ英断だと思うがw
629名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:15:30.96 ID:l3iUFsqa0
>>620
文盲か?
俺はおまえと同じ事言ってるだけだぞ。
差はあるけど人によっては小さな差だと。
630名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:16:25.48 ID:NsQU3vUd0
店頭での液晶TVは眩しいほど鮮やかだからね、スポーツの残像や映画の黒浮きは言われないと分からない人が多いって事か…
631名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:16:38.85 ID:lbUQaDWZ0
>>627
それは原理だから・・・。
>>626
諦める。
632名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:17:02.16 ID:ltcQCdie0
>>622
投げ売り品を買えば安く買えるはずw
消費税増税後がチャンスだと思う
633名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:17:12.06 ID:joCx1EW4O
今のが壊れたら修理できるカナ?
634名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:17:37.36 ID:L55/QCqV0
結局焼きつき問題が最後まで付いて周ったから仕方ない。あれじゃ格ゲー安心して出来ね〜よマジで
635名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:18:16.05 ID:HabBjKfF0
>>56
うちは、KURO50インチを
43万で、着払いで買ったぞ w
636名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:18:33.76 ID:SMzwuiR50
>>614
ゲームは特にな。パワプロとか、みんなのゴルフとか、タイミングゲーは
ブラウン管と比べると遅延で難易度上がる
637名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:19:44.91 ID:Q/Xncs+60
>>631
原理だよねえ、プラズマの焼き付きは。

これは別にプラズマに限らない。
液晶でもバックライトのエリア駆動をすると点灯時間が長いエリアのバックライトが先にヘタってくる。
638名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:20:35.04 ID:vs/jOm7x0
10年前は、プラズマテレビは
液晶より明るくて彩度も動きレスポンスもいいんじゃなかったっけ?
だからあえてパナソニックを選択してたのに
なんでこうなるの?
639名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:20:46.41 ID:E480sQrT0
そもそもプラズマテレビって何だったの?
今持ってるHDテレビと何が違うのか分からん
640名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:11.09 ID:NOaod7x80
ここのプラズマが欲しかったから少し高いけど買ったのにな
残念だわ
641名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:11.42 ID:6Jc6lbZ9O
こんなのまだ売ってたのか
パネル工場も閉鎖するから今から買えないよ
642名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:12.57 ID:vIQuhq3UO
今日は朝からパナソニック関連の書き込みが異常に盛り上がってるなW
643名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:40.21 ID:763W9cVf0
綺麗な大画面でニダづらのドアップ見てもなぁ
644名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:54.10 ID:Q/Xncs+60
>>636
残像と遅延は話が別だぞ。

このへんはゲームに適したテレビスレとかあるからそっち見てほしいが、
今の液晶はフレーム遅延1フレ以下とか普通にあるし、
HDMIつきブラウン管でも遅延が非常に大きいものもたくさんある。
645名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:58.15 ID:WrG56AeIO
おまえらテレビ持ってるんじゃないかwww
NHKの受信料ちゃんと払えよ
646名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:22:06.13 ID:rS2iQqkx0
>>605
ぜんぶスタンダードに戻したった
647名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:22:26.03 ID:cXQDXqxlO
家で使ってみてプラズマでも十分過ぎるほど明るいって分かった
かなり暗めのモードで見ているがかなり良い
648名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:23:36.83 ID:kZGsba9X0
>>629
俺が文盲なら俺に輪をかけたスーパー文盲だな。
まあキチガイみたいだからこれっきりにしとくけど。
649名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:24:28.34 ID:l3iUFsqa0
650名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:24:52.34 ID:W+WWHE/L0
糞テレビは終了でも

マツダは既存改良型新型ハイブリッド車導入だとよ
651名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:26:05.47 ID:c7DdCYqp0
液晶大型化の進化を予測できなかったのが敗因
もっとも将来の技術がどこまで進むかを正確に見極めるのは難しいがな
652名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:27:48.28 ID:pnsfe6KlI
>>637
そうそう、ブラウン管ですら経年で暗くなってくる。
商品の寿命はどのタイプにしても存在するもんだってことだね。
プラズマを焼き付きだけで排除したがる輩は、何かしらのベクトルを感じるねぇ〜
653名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:27:51.76 ID:lbUQaDWZ0
>>638

みんな画質より値段だったから。
654名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:28:15.14 ID:l3iUFsqa0
一番のポイントは値段でしょ、ここまで安くなれば画質の優位性なんて吹っ飛ぶ。
655名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:28:22.60 ID:cXQDXqxlO
>>632
投げ売りしますかね?
これから値段が上がって行く気がするんですが
656名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:29:43.87 ID:pp9iyBhji
エロ動画見るならプラズマ一択。
液晶だと揺れるおっぱいがぼやけてしまう。
657名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:30:01.08 ID:2pS9ezoz0
昔、プラズマ対液晶では、大型はプラズマのほうがいいという話だったんだがなあ。
今では、液晶でも普通に大型で出るからなあ。
658名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:30:31.74 ID:kOAiOH7p0
>>599
期待はするけどね、
部屋の中すごい電磁波地獄になりそう。電子レンジの中で暮らしているような。
じゃなきゃ、機器それぞれで発電・消費する仕組みか、電気使うこと自体をやめて他のエネルギーにしてしまうか。
659名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:30:46.61 ID:lbUQaDWZ0
>>655
テレビ事態オワコンだから諸費税上がったら投げ売り。

画質の良いテレビとかニッチなニーズになっちゃった。
660名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:31:23.36 ID:k1LtCxJ20
>>564
寿命が短い
焼き付きがプラズマ以上
661名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:31:26.05 ID:33L8qCSY0
>>657
昔はバックライトがへっぽこだったからなぁ。
662名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:31:53.42 ID:ltcQCdie0
>>644
HDMI付きブラウン管なんて売ってるのか?
家にあるソニーの最終ブラウン管でも付いてないぞ
663名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:33:11.58 ID:DE8glXes0
大型に4Kと言う話が出た時点で
プラズマはもう駄目だよな。

個人的にはプラズマの画質が好きだったので
無くなってしまうのは悲しい。
映画 スポーツはプラズマで見た方が楽しめる。
664名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:33:23.45 ID:Q/Xncs+60
>>662
アメリカだとたくさん売ってたけどなあ。

ただ、HDMIつきである必要はなく、HDブラウン管ならそれで十分だね。後者に読み替えてください。
665名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:33:33.61 ID:24jhpkNm0
まあ日本の理系の職場見てると、到底グローバル競争に勝ち残れるとも
思えないけどな。暗くて辛いし、上はふんぞり返ってるしで。
666名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:34:38.03 ID:l3iUFsqa0
あと何年で次世代の方式が普及するんだろうな?
667名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:35:29.69 ID:DXd4dQkw0
4k、8kプラズマは幻に終わるのか
668名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:36:01.04 ID:vs/jOm7x0
>>654
みえさえすればなんでもいいって人は値段でいいけど
画質にこだわる人はちゃんと確認した方がいいな
ネット通販で安いからと言うだけで国産だったが買ったらなんか不自然な絵で、平素当たり前に見てる絵が実は綺麗な絵だったんだ
と再認識したことがあったな
669名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:36:10.60 ID:aEvZAhuh0
ブラウン管の方が劣化早いでしょ。蛍光体。
ゆっくりだから気づいてないだけで、新品と比べると全然違う。
670名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:36:40.69 ID:2pS9ezoz0
10年前、「プラズマも有機ELもダメ。生き残ってるのは液晶」と予想できた人は、
どれくらいいただろうか。
671名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:36:56.27 ID:lbUQaDWZ0
品質が劣っていても価格競争で勝つという。

これがグローバルってやつだな。
誰も幸せにしないね。

>>666
有機elテレビを普通の人が買えるのはまだまだ先じゃね?
672名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:37:25.81 ID:uKwl85zK0
こういう、ちょっと、お高い(高性能?)TV買ってた人たちは4Kとか8K買うのかなー
673名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:38:02.47 ID:d2js8cNU0
プラズマは震災で撃沈されたな
消費者の節電意識が高まってプラズマ眼中に無くなったから
674名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:38:24.49 ID:zQ3/8lox0
プラズマは色味がとても良いし、残像が出ないのは古い機種でもはっきり分かる
最近は値段もかなり安くなってたし良いものなのに惜しいな

20年のオリンピックにあわせて8k始まるだろうから本命と思ってたのに・・・
675名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:38:43.06 ID:Q/Xncs+60
>>668
そりゃ、単なる慣れの部分がすごく大きいと思うが。
676名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:38:51.07 ID:eDtCSrCM0
ブラウン管見てから液晶見たら、あまりの酷さに驚いた。
しかし液晶に慣れると「まあそこそこ綺麗じゃん」と思うようになった。

確実に目と脳が劣化してる
677名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:39:03.38 ID:NWNWU3Ae0
残像に関しては慣れもあるんじゃないかな?
地デジ化した頃は、大きい画面のテレビは目が回るとか言って20インチを買う羽目になってしまった。
その後、32インチ、40インチのテレビを数年おきに買い足しけど、ほとんど目が回るって言わなくなったよ。
量販店の大画面テレビ売り場を見るだけで目が回ってたのに、平気になった。
但し、サッカーは駄目、>>616氏の理屈なのか、カメラが全体的に早く振れるシーンがつづくと見ていられなくなるみたい。

最初から液晶テレビが当たり前の中学生くらいまでの子はどうなんでしょうね?
678名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:40:23.09 ID:cXQDXqxlO
画質良い方が無くなるのは残念過ぎる
679名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:41:09.85 ID:Q/Xncs+60
>>674
プラズマの色味については、
点滅回数で制御されてるだけ疑似階調表示であること、
原理的に偽色が出ることから
そんなにいいもんでもないよ。

慣れや好みは否定しないけど
、無条件で他より優れているということにできるものではない。
680名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:41:26.22 ID:cLEZJFgj0
家にあるテレビ全部プラズマw
液晶はPC専用だと未だに思うよ。サッカーばっかり見るからあの残像は耐えられん。
プロジェクターだとでかさで割り切れるんだが。。。
681名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:41:59.77 ID:3hOJYW1R0
本当に良い物なら残るんだがなあ。フシギダネ
682名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:42:41.01 ID:4kk66KzUi
>>679 ???
683名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:43:38.81 ID:SLY0Zilb0
爆発しそうな名前だが
684名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:44:17.01 ID:l3iUFsqa0
>>678
不景気って罪だな、バブル時代なら違っただろうけど。
685名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:45:17.13 ID:Q/Xncs+60
>>677
そもそも人間の目は静的視力と動的視力が別で、
テレビを必死に注視してる場合に代表される
「派手に動いてるはずのものを静的視力で見る」のは本質的に異質。
これはリアルで試合を見るのとも違う状況。

なので、液晶で残像があっても、
本来の試合を動的視力で見てるよりはぶっちゃけきれい。
注視せずのんびり眺めてれば問題ないじゃん、が今の若い世代の認識だと思うよ。
686名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:45:18.29 ID:AcF6q5l00
>>63
> >>1
> 篠田プラズマは、国内プラズマテレビ専業だと思うんだが?
> ちがうのか?

テレビじゃない
687名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:45:56.93 ID:rV/1UIn00
ハイビジョン同様、あまり実入りの良くない発明技術だったな。
688名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:46:06.66 ID:uKwl85zK0
業務用とか生き残る道はなかったんだろか
689名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:46:13.78 ID:L+GVSMW90
ジャッキーチェン死亡説みたい
690名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:47:14.35 ID:l3iUFsqa0
コスパ優先の人は液晶、動画や画質優先の人はプラズマとすみ分けすらできないなんて、嫌な時代だ。
691名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:49:32.01 ID:lbUQaDWZ0
音楽でもなんでも安いほうに向かってる。
692名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:49:53.27 ID:ybR1cv+gi
大槻教授が悪い
693名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:51:45.06 ID:+P02C5He0
スポーツ好きな俺は迷わずプラズマ買った
今のが壊れる頃には液晶ではない、遅延のないのが安いといいな。
理想はハイビジョンブラウン管の画質なんだが。
694名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:52:03.60 ID:Q/Xncs+60
>>690
こだわりに見合ったカネ払う客がしっかりいれば商売は成立するよ?

ただ、液晶なら三万のところプラズマなら10万出すって客がそんなにいなかっただけ。
695名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:52:28.47 ID:1yvZ6tpi0
在庫あるうちに1台買っておくか
プラズマはスポーツや映画みるのに最適だからさ
696名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:54:05.16 ID:rV/1UIn00
まず手にしてもらうための努力が足りなかったな。
いいものだから高いんですよではだめだよ。
ヘッドフォン同様、一度高音質に慣れてしまえばなかなか戻れないもの。
家電店でただ目立つところに飾ってるだけじゃだめなんだよ。
697名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:54:25.89 ID:hi7dzxhZ0
>>316
うちの会社も何作ってるの?って言われて久しいな
明日はわが身だ
698名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:54:35.34 ID:Q/Xncs+60
>>695

映画については、 >453 で書いた逆説的な要素があるので
もはや液晶で見るほうがいいになってる。
699名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:55:26.02 ID:vs/jOm7x0
>>675
いや、家のメインテレビだけでなく職場のテレビも違和感なくて
サブで買ったのがハズレ、仕様とか詳しく見ずに大きさと価格で選んだら、なにかこう画像圧縮かけまくりな雰囲気でべたっとしてのそっとした絵
700名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:57:09.73 ID:l3iUFsqa0
>>694
まあそんな極端な価格差じゃないだろうけど、それだけ景気が悪いという事。
701名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:57:17.80 ID:cXQDXqxlO
プラズマと液晶でそこまで値段の差ある?
プラズマは大きいサイズしか選べなかったのが敗因な気がする
702名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:59:17.93 ID:Q/Xncs+60
>>699
さすがにそんなこと言われてもあなた以外にはわからんちん。
703名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:00:06.94 ID:12iPtleA0
飛ばし記事かよ!
パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131009_618704.html
704名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:00:21.35 ID:mN/nHj870
>>6
最新型は大したことはない。
705名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:00:46.26 ID:qAURzo1a0
パナ \(^o^)/オワタ
706名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:01:36.18 ID:/5jaT+2N0
来客やらが「うちと同じパナソニックなのに、ここのテレビキレイに映るね」
とか、単に「ここのテレビキレイに映るね」
そんな時改めて正解だったと実感する
・・・かなり暗めに設定してるんだけどね
最終モデル購入に向けて検討開始
707名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:01:48.60 ID:lbUQaDWZ0
>>703
自社発表までは否定するのが普通。
708名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:02:38.37 ID:nvDKbWVJ0
>>703
とかいっておいてそうなるんでしょ?
HDDVDみたいにwwwwwwwwwwww
709名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:02:49.67 ID:l3iUFsqa0
>>701
液晶の方が生産コストが安いから、プラズマの方が利益が出にくい→採算悪化
710名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:03:14.53 ID:F7XymCwp0
画像をキレイに見ようとするといずれ電気をくうんだよ
最新だと液晶でも映像の黒い部分はバックライトを消すけど
コントラストやら明るさ上げると消費電力はどんどん上がる
50以上の大画面になると液晶のメリットってほぼ無くなるんだよ価格以外
711名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:03:32.08 ID:FaXdsG4h0
結果としてプラズマテレビは破れたね。

汎用性が乏しく、手軽なモバイルディスプレーなど、

マルチパーポスのモニターとして展開できなかったのが敗因だと分析している。
712名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:03:37.00 ID:vs/jOm7x0
>>702
機種わすれたから具体的に言えないけど
あえて言うなら買うなら現物確認したほうがいいってことかな
713名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:04:09.89 ID:Q/Xncs+60
>>706
そりゃ、あなたが周囲から画質オタと見なされてるから
テキトーに喜びそうなところを誉めときゃいいやと思われてるだけのオカン。
714名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:05:16.41 ID:12iPtleA0
まだ決まってないらしいぞ
ttp://panasonic.co.jp/ir/relevant/2013/jn131009.pdf
715名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:05:58.28 ID:nvDKbWVJ0
発表するとしたら金曜日の午後〜日曜日くらいじゃないか?
716名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:06:00.92 ID:rV/1UIn00
エコ、エコと騒がれる時代だったのもマイナスに働いたな。
なんか時代合わないかわいそうな子だった。
高画質って消費者はそこまで求めてないようには思う。
717名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:06:22.44 ID:QOyIXBkOO
>>685
必死でこじつけようと頑張ってるみたいだけど、液晶の残像が気にならない事こそが動体視力が衰えている証左だぞ。

動体視力に長けていても、提供される画像が視聴者の動体視力に追い付かないから残像が視聴酔いを呼ぶ訳で。
液晶画面の方がブラウン管やプラズマ、ましてや生で視聴するよりも動画が綺麗に見えるなんて
人として鈍いと言ってるようなものだろ。それが悪いとは言わないけどね。鈍い位の方が楽だろうから。
718名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:06:54.25 ID:l3iUFsqa0
ちょっと買い換えるにはまだ早いからもう少し頑張って欲しいな。
719名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:07:48.26 ID:RVlvBlcU0
プラズマは画質は良いけど
肝心の見るコンテンツが無い
くだらないテレビなんて安物液晶で十分
720名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:08:01.53 ID:bsY5Njlb0
2年くらい前に6万で買ったけど、焼き付きというか残像みたいなのはちょっとあった
でも、気にはならないくらい程度だし、使ってるうちに消えて行った
部屋があまり広くはないので、発熱は凄く感じる
夏は冷房必須、冬は暖房いらず

前のテレビは別の会社のだったけど、不具合でまくりで2年間に3回修理した
その経験があるからか、今のテレビには文句はない
前のテレビは4回目の修理依頼した時に業者が自主回収していった
今は撤退したVのとこ
721名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:08:33.56 ID:2zihLgRQ0
そもそもバックライトがLEDになった時点で勝負アリだもんなぁ。
722名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:09:36.60 ID:FaXdsG4h0
広く展開出来れば出来るほど、量産効果によるコストスリム化、

結果としての抑えた価格での利益確保には期待できる。

これからの商品は、iPhoneにみられるように、量産効果を高める為の

ユーザープールの確保が非常に重要であると思われる。

その為に、柔軟性の高いモジュール設計が、生産工場自体に求められる。
723名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:09:47.45 ID:cXQDXqxlO
液晶しか選択肢が無くなるのは困るわ
もう少し粘ってくれ
724名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:09:59.42 ID:F7XymCwp0
ホームシアターが思ったほど伸びなかったね
疲れるのよ。ドウン、ドドド、ドッカーン!って映画館でみた疲れそのもの
でも毎日そんなのヤダから普通でイイヤってなる
最悪PCのウインドウやヨウツベでもう十分と
725名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:11:49.26 ID:Q/Xncs+60
>>717
繰り返すが、それは「必死に見つめてるから」だよ。

人間の目は、なにかしかを
視野には入れつつも「見つめない」ことができる。
いわゆる「眺めてるだけ」って奴だね。

これが理解できないで暴れるのはやめた方がいい。
あなたが何でも必死に見つめてしまう病気な人と思われるだけ。
726名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:12:32.08 ID:rV/1UIn00
ネット配信サービスがゴミ画質だし、いいもの持ってても
日常でそれを生かそうとすると、円盤買うか借りるか、
いづれにしてもくっそ面倒だしね。
そうするとオーディオ同様、選ばれしものの趣味とかわらなくなっちゃう。
727名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:13:16.71 ID:lJW31KPL0
篠田プラズマてまだあるの?
存在するならプラズマ独占企業
728名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:13:51.08 ID:pIkVrC3m0
ID:Q/Xncs+60は面白いね
偽色とか画面に張り付くようにして見ないとわからないレベルの話する割に
何故か残像の話だと急に注視せずのんびり眺めてれば問題ないになるのなw
しかも何故か今の若い世代の認識になってるしw
何時からそんな共通認識出来たんだろう
729名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:14:41.18 ID:zQ3/8lox0
ものを食いながら見るとシマがでるなプラズマはw
730名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:15:55.82 ID:l3iUFsqa0
>>725
おまえはワンセグでも眺めてれば充分だろw
731名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:15:57.27 ID:Fz6513+T0
>>714
>まだ決まってないらしいぞ
つまりもうすぐ発表。
プラズマ2台持ち。有機までこのままだ。
732名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:16:18.96 ID:AcF6q5l00
>>727
サムスン、LGがプラズマディスプレイテレビ売ってるよ
篠田はテレビじゃない
733名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:16:54.53 ID:I6jBy8IHP
尼の工場は誰もが失笑をこられきれんかったな。
なんで液晶時代に今さらプラズマ新設なんだよと。
結局何年持ったのよ。
734名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:17:37.03 ID:vIQuhq3UO
えっ?ナニ?ナニ?高卒の社員はみんな斬られるの?
735名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:18:12.27 ID:rEUbR/Bq0
プラズマ買ったけど、結局帰宅してからニュース見るのが精々な生活 orz

テレビ局は取材に家庭用カメラ使うの止めろ。
736名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:18:51.11 ID:kOAiOH7p0
現在現役であるHD900(32型)をどう処分するか悩み中・・
オクに流すのもどうか
737名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:19:01.53 ID:rmirBKHhO
プラズマ向けの蛍光体も作って無いのかな?
738名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:19:55.12 ID:Q/Xncs+60
>>728
色再現性とかの論調だと静止画まであるからね。
たとえば写真とかを大画面テレビに映すとかね。

この場合は普通に表示された静止画を見つめるよ、当たり前だろ?

まさかその観点がない?
739名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:20:24.49 ID:RJAh9p2PO
>725
なにを言っているんだ
740名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:21:16.58 ID:kGztO0Sf0
>>735
俺なんて一番見るのが将棋チャンネル
大画面も、画質も関係ないわ
741名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:22:13.41 ID:Q/Xncs+60
>>738
補足

大画面テレビで静止画は、
自分みたいにPCを接続してる人とかでないと
もしかしたらあんまり使わないのかもしれんね、とは思った。

自分の場合PCつないでるから動画ではない静止画面を見てることも非常に多い。
742名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:22:29.52 ID:M1ReCquJ0
>>733
すげえ立派だぞ、外から見てるだけならな・・・
743名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:23:16.69 ID:l3iUFsqa0
映画もスポーツも見ないならパソコンのモニターでも充分。
744名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:23:19.40 ID:rV/1UIn00
こういうの高画質テレビ買ったら高画質で観れるシステムじゃないと意味ないよね。
でもそういう放送数えるほどしかないという。
745名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:23:46.51 ID:lRRWbfCA0
>>537
冬の安定しないって話知らなかったわ
そこそこ黒物も好きなんだけどなー
746名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:24:55.02 ID:LaAPalH70
太陽をプラズマ源として地磁気操作で地表に3Dホログラム投影する
超プラズマビジョン、絶賛上映中です。
現在、地磁気荒らし発生。
先日2日に続き、リアルな造形を3D体感装置でお楽しみ下さい。

spaceweather.com/images2013/08oct13/prom_anim.gif?PHPSESSID=utfdr0fcl5fjfv2kt06m8u8bk0
747名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:25:26.19 ID:hN9Y+8bs0
>>710
無知乙。こういった知ったかぶりがプラズマ信者に多いのがプラズマの敗因。
結局、他人と違うものを使う事に意味不明な優越感を感じ、反する側を貶す事でも優越感を感じるアホ。

ちなみに、プラズマは50型で視聴に耐え得る明るさで見ると350Wぐらいの消費電力。
それに比べ、ソニーの55型直下型エリアコントロールのHX920かHX950での消費電力は100W前後。
ソニーのエッジライト型65型の4Kの消費電力は100W以下との報告もある。
プラズマ信者は嘘ばっかりw
748名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:25:29.03 ID:7AQC0l7i0
>>740
グリーンチャンネルのオレはプラズマ
749(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/10/09(水) 13:25:49.56 ID:Lkp75eW90
50型あるんだけど、夏は暑いけども冬はあったかいんだよな
750名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:25:51.24 ID:4w9mMWH20
これを10台くらい集めたら核融合装置がつくれるが詳細は内緒だ
751名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:26:03.19 ID:pIkVrC3m0
>>738
じゃあ写真とか静止画を再生する場合じゃなければ
関係ないでいいんだよね?
スポーツ中継では発生する偽色は問題ないってことだよな
残像は気にならないのに偽色は気になるとか言わないよなw
752名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:27:21.19 ID:bNWsvlSb0
分かり易い失敗例だったな 今後これを生かせるのかそれとも…
753名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:27:36.32 ID:lbUQaDWZ0
そこ、わけのわからない無意味な喧嘩をしないように。
754名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:28:40.44 ID:rV/1UIn00
ハードに強いがコンテンツ事業がからっきしの日本らしくはある。
世界最速の車作っても走るところが国内になけりゃあなあ。
755名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:29:40.62 ID:nd+gN1jA0
パナソニックって売る物まだあるの?
756名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:29:41.56 ID:F7XymCwp0
まぁ長期的な円安が一番の要因だから
いまどき製造で儲かってる会社なんかゼロだけどな
あと、見るコンテンツが無くなった
プロ野球Jリーグは久しく見ない。メジャーも見なくなった
有線アニメとかニュースくらいか。爺婆は演歌番組とバラエティ見てるみたいだけど
757名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:29:51.65 ID:Q/Xncs+60
>>751
なんでそんなに噛みついてくるのか理解できんが、
偽色は色再現性を落とす。これは動画でも静止画でも変わらない。

自分は偽色が気になるのは静止画だけだが、
この話を最初にし出したのは俺じゃない。範囲とかはその人に直接聞け。
758名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:30:08.72 ID:cXQDXqxlO
一番下のモデルのGT5の画質でも大満足なんだが液晶でこれと同等の画質ってどれ?
759名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:31:01.75 ID:zGCJbchv0
液晶よりもプラズマのほうが発色がよかったんだが、画面が焼きつき
やすいとかサイズに制限があるとかデメリットもあって、結局あまり
普及しなかったな。
760名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:31:32.18 ID:tE/qfaa30
>>589
>画素自体が光る

それがそもそもの『焼付き』の原因で結局はデメリットしかないんだけどな
761名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:31:37.93 ID:5PjRCQ1Y0
アクオスのバックライトLEDの46で、ケーブルTVのHD放送を外部入力の録画で見てると
処理速度が遅いのか残像がユラユラ見えて幽霊見たい、特に暗い画面では
気持ち悪くなるよ。前の蛍光灯のレグザでは気にならなかったんだけど…
762名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:32:05.53 ID:hN9Y+8bs0
>>751
それは逆も言えるんじゃねーの?w
プラズマ信者って液晶の残像は連呼するけど、プラズマの色割れはダンマリ。
残像は本来ある映像の残像現象だし、余程に画面を凝視しいていなければ気にならない。
実際、店頭でも存分に残像がどんな物かと確認できるが、世界レベルで液晶が圧倒的に選ばれている。
その点プラズマの色割れは、全く関係のない緑色が尾を引くような現象の色割れ。違和感たっぷりなんだがw
763名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:32:49.49 ID:lbUQaDWZ0
テレビというものの終わりのはじまりの象徴的な事態だよね
高いテレビ買うより、スマホに通信費を払うって事だ。

パナがスマホを撤退するのも象徴的ではある。
764名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:32:54.71 ID:N1trmvHW0
>>735
家庭用カメラもさることながら、netで中継するから画素数を落としてるし、時々ストップモーションになる
タッチパッドで見るとちょうどいい
765名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:33:08.05 ID:nd+gN1jA0
>>761
画像処理切る設定があると思うよ
766名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:34:06.34 ID:7AQC0l7i0
>>747
高級娼婦を一晩50万で抱くのがいいのか、チョンの間5000円で満足するかの話
4Kに成ったら液晶も見やすくなるのか?
高級機材はそうなるだろうけど、普及品は映像処理のタイムラグで砂嵐の方が見れるとかで落ち着きそう
今でも液晶の安いのはそうだろう。人間の目をだますのは簡単だけどね
767名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:34:10.21 ID:gTbIgEpl0
プラズマ入りや
768名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:34:36.46 ID:/vjR2OnA0
この家、まだテレビがあるよ 珍しいね

ってなるのには、あとほんの数年くらいかな
769名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:35:00.50 ID:qWzIFiwF0
プラズマ大画面、普及するときに価格が安すぎ
購入者は有り難かったがな
自宅はプラズマ50型1台と42型が2台
770名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:35:11.64 ID:N1trmvHW0
プラズマは夏に肝試しで使えないか?
お墓なんかで・・
771名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:35:37.24 ID:tE/qfaa30
有機ELは、とにかく寿命が短くて耐久性も低い
軽量で消費電力が低いとは言っても本来なら携帯電話には向いていない方式
消費者がそういう物だと知って割り切って購入しているのならいいが
知らずに購入していたらそのうち「すぐに壊れた」と苦情の山で廃れると思う

日本の家電各社が躊躇して足踏みしているのは まさに耐久の低さがネックだし
772名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:36:13.40 ID:cXQDXqxlO
最後にプラズマの4Kを出してくれ
773名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:36:18.96 ID:EjQtZauc0
一晩50万で焼き付いておしまいにはならん
774名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:37:01.91 ID:hN9Y+8bs0
>>759
サイズに制限とかよくプラズマ信者が言うけど、メーカー的に小さいサイズは
ラインナップを増やすだけの代物で、全く儲からないみたいだから意味がないんだが。

プラズマは焼付く、消費電力が高い、映像その物が精細さに欠け汚い、キモヲタが好んで使う、
などの負の実際のイメージがプラズマと同じように焼付いてるからだよ。
775名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:37:12.91 ID:Q/Xncs+60
>>760
極端な高コントラストの実現には自発光方式が必要なんだけどね、その代償として焼き付くね。

液晶のエリア駆動でも同じ道に進みんでってって何だかなあ感。
776名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:37:43.64 ID:5PjRCQ1Y0
>>765
殆ど変化なしだよ、最近JCOMに早くランケーブルでHD放送を高レートで
録画出来るようにしろと文句言ったよ。
777名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:37:55.13 ID:+PqJUFfC0
4Kプラズマ出すって言ってたのはどうなるんだ?やっぱ中止か…

で、生産ラインを中韓に売って数年後に無双される未来しか見えない…
778名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:38:07.60 ID:nvDKbWVJ0
20~30付近のプラズマ量産できないなら40~60付近の4Kなんて無理だろ
779名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:38:16.10 ID:LaAPalH70
「ボヤッキー!はやくおし。早く次のメカを作るんだよ〜。
「さっさと作らないとヤッターマン達が探し出しちまうじゃないか。」
「ドロンジョさま。。ついに究極のメカを思いつきました。この天才が。。」
「いっつもやられてる癖についにイカレタかねえ。」
「ドロンジョ様。こいついっつもこうでまんねんで。相手にしていけまへん。」
「フフフ、この天才頭脳がついに究極の概念にたどり着いたもの。。それが。。」
「地磁気投影型、太陽プラズマ世界征服装置!」
「なんだそれは。」
780名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:38:16.44 ID:F7XymCwp0
>>747
ブラビア900Aっての買ったけど図ったらけっこう食ってるぞ
プラズマが昼間とか見づらいから余計電気食うんだろうが
エッジライトはどうか知らんが65で100wって、そこまで大差ないだろ
781名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:38:51.29 ID:uANlwJ2b0
>>1
これは、全然景気も良くなっていないし、円安の効果も出ていないって事か?
782名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:38:56.18 ID:NQ4naSeb0
>>758
ヨドバシでGT5とHX850を調整しながら比べたけど液晶はただ明るいだけだった。
WT5は良かったな。高いけど。
783名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:39:31.88 ID:Q/Xncs+60
>>774
液晶の用途はテレビだけじゃない。
小型が作れればノートPCやスマホやタブレット、カーナビやレジなど組み込みまで一気に裾野が広がる。
784名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:39:51.64 ID:jwLgN0Uy0
眼精疲労の俺には大画面液晶は無理
10年物のプラズマがまだ使えるが、予備に買っておくか・・・
785名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:40:27.18 ID:LaAPalH70
「理論的に説明しよう。」
「世界は実は宇宙プラズマンの3Dホログラムの総和としての要素を含んでいる。」
「そして、太陽はこのプラズマンの主要投射源でもあるのだ。」
「従って、このプラズマンを操作すれば人類どころか世界のホログラムそのものを支配できるのだ!」
「このプラズマンに干渉する為には巨大磁場が必要だが、そのためには巨大コイルが必要である。」
「そこで、」
「なんだ?」
786名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:40:53.93 ID:hN9Y+8bs0
>>766
どっちが高級娼婦で例えて話してんの?
プラズマ信者って本当に自分が使ってるものを優位に例えないと気が済まないみたいだがw

車で例えるなら、プラズマは馬力だけの燃費の悪いアメ車。液晶はスマートな燃費の良い馬力も満足な日本車。
そして同レベルの大きさで言えば価格差はどちらも無い。
アメ車を選ぶ物好きもいるってことだけで、賢い世界中の消費者は燃費も馬力も十分な日本車を選ぶってことだよw
787名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:42:00.81 ID:LI7OXnJj0
液晶TVの画質が良くなっているとはいえ、
いまだにプラズマTVで見た人物・肌の生々しさにはかなわないんだよなぁ。
788名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:43:00.99 ID:q5Ayt29v0
ところでさ、液晶テレビ持ってる人たちはどう折り合いつけてるの?
キックした瞬間にゴクウのカメハメ波化するボールとか、スパイクの瞬間に流星群になるバレーのボールとか
何?やっぱプロ選手は違う!特殊エフェクトまで乗ってるぜぃとか思っちゃってるわけ?
歌番のBダンサーは千手観音だしさ
F1じゃ車体からエクトプラズムが流れ出してる(笑
ラストラップは霊界コースにご案内ってかHAHAHA

で、やっべぇ買い物しちゃったなぁ。って思いながらも現実を受け止めきれず自己暗示中なの?
正直なところをおっちゃんに聞かせてくれ
789名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:43:24.86 ID:LaAPalH70
「ドロンジョ様。HAARPとテスラコイルですよ」
「ほんとか〜?」
「まずそっちを乗っ取りましょう。そして、それからヤッターマンをやっつけるのです。」
「NASA相手は大変だぞ。。日本だけでやってた方が楽じゃないか?」
「そうでがんす。地味に一つ一つ積み重ねての世界征服。コレがわれらがポリシーでま。」
「」

ええとまあいいや
790名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:43:30.32 ID:Q/Xncs+60
>>782
大まじめな話、量販店のテレビ売場は
一般家庭の部屋照明の限界を遙かに超えた明るすぎる環境なんで
液晶にせよプラズマにせよ
自宅環境を踏まえた正しい調整なんてできないとおもう。

ただ、日中に日が射す部屋とかだと液晶の明るさもじつさい役立つときはあるよ。
791名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:43:41.96 ID:QOyIXBkOO
>>725
必死になって注視しないと残像に気付かない人も居れば、眺めている程度でも残像に気付く人は居るんだよ。
自身が団体球技をしていて、ボールも全体もごく普通に視野に入れているような人なら
わざわざ注視していなくても残像に気付くし気になる人は気になる。
気にならない人は気にしないで済む。
ただそれだけの事だろうw
で、スポーツ中継で選手の動きに注目する事の何が悪いんだ?
少なくともブラウン管高画質時代やプラズマでは、気にする必要が無かったんだけどな。液晶画面特有の残像は。
792名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:45:32.99 ID:CKls1X0Y0
テレビ番組とかアニメを見るときは液晶のREGZAだけど
映画を観るときはプラズマ以外は考えられない
パイオニアが撤退して、そこの技術者を吸収したパナソニックも撤退か・・・
793名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:46:11.54 ID:sSWBLiVL0
いくらプラズマのほうが良いって今更言ったところで、別に液晶で十分って人も多く売れないんだから仕方ない。
794名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:46:28.25 ID:7W0CyPYE0
>>790
プラズマは朝方日が差す場所だと見づらい。
カーテン越しの日差しでも見づらい。
自動輝度アップで対応されるけど、それでもツライ。
しかもエコナビが盛大に解放されて消費電力がものすごくアップする。
これは最大の弱点。
795名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:47:30.35 ID:lFD8eqLM0
プラズマは、それ自体が発光し、
ブラウン管のような明度差で、黒と白のコントラスト差が大きく、
キレイだ!!!

とか言っていたけど、
結局、黒が限りなく黒というだけで、
白は、蛍光灯と同じような白で、その細かなドット単位では、
大した明るく感じないし、LED様の高寿命、高明度が出てきてからは、
プラズマなんて、寿命の半分くらいで、その明るさは大きく下がるし、
それ自体の寿命も、回路的な寿命も、自らの熱などですぐに壊れる、

はっきり言おうクズであると
796名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:47:40.39 ID:hN9Y+8bs0
>>788
そのコピペも色んなとこで見飽きたな。後生大事にコピペを保存でもしてんの?w
そんな店頭で液晶を見れば大袈裟なプラズマ信者の戯言って即バレすんのになw
797名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:49:15.49 ID:NPrW9QNI0
これだけ色々な所が年数かけて開発してても
今の状況だからね

余程の技術革新でも起きない限り
商売になるような物じゃないだろ
798名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:49:27.31 ID:UBxzscKD0
口をつけば批判ばかりってのもアレだからパナに期待してることも書いておこうか
容量現行の10倍とかいうシート状電池と印刷方式の大画面有機EL
あとせっかくパナホームがあるんだからスマホ経由どころじゃない便利な家電の連携システムつくってちょ
799名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:49:47.55 ID:Q/Xncs+60
>>791
つーか、「眺めてる」でも残像はみんな気づいてるよ?
単に気にしてないだけ。

この辺、あなたが日常生活で動きながら物を見たり、動いてる物を見たりしてるときと全く同じ。

気にしないことが人間にはできる、というかできなかったらまず日常生活が成立しない。歩いてるだけで酔うって言ってるようなもん。
800名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:55:43.88 ID:pD2yBPGH0
>>64
よう
おれの知り合い
801名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:57:29.08 ID:QOyIXBkOO
>>799
だから残像を気にする人に対して残像を気にするのが悪いんだと言わんばかりの物言いをし続けるのがおかしい、って数人から指摘されている事にそろそろ気付いてくれw
動画に対する嗜好も動画の楽しみ方も人それぞれなんだから。
802名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:57:53.43 ID:sSWBLiVL0
>>799
プラズマは、ブラウン管と同じく画面のチラツキもウザいけどな。
803名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:58:21.22 ID:cXQDXqxlO
大型液晶は買う気しないな
次買うのは32型ぐらいでいいかな
804名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:59:01.52 ID:Q/Xncs+60
>>801
そりゃさすがに被害妄想。

自分は、残像気にしない人だっているぞ、と言ってるだけ。
それを「気にするのが悪い」に置き換えちゃダメだよ、危険思考。
805名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:59:19.03 ID:LaAPalH70
「ボヤッキー何見てるんだ?」
「あ、ドロンジョ様。あっちのチャンネルですよ。」
「あっちってなんだ?」
「あっちって太陽ホログラムです。」
「?」
「どうも反射してこっちが投影源になっちゃったみたいなんですよねえ。。」
「やったのか ?」
「ええ、一寸実験規模で。」
「そうだったのか。。ソレで結果は?」
「向こうの方が投影されちゃいました。いま4っつに分かれてます。」
「ほ、ほ〜」
「まあ、自然の摂理とは奥深いものです……。 れっといっと」
「で、我々は?」
「我々でまっか、そうでんなあ。まあこんなもんでっしゃろ。」
「『以上、この番組はサンテレビジョンホログラムディスカバリーチャンネルがお送りしました。』」
806名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:01:18.02 ID:FK6DnfID0
プラズマは暗くて昼間だめ
しかも経年劣化したのか、前より暗くなってる

それでも、昼だろうが夜だろうが動画を観られない液晶よりは遥かにマシなんだよなあ
807名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:01:56.41 ID:zxOQlDV5O
大槻教授の敗北宣言はまだですか?
808名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:01:56.50 ID:lFD8eqLM0
高熱、高電圧、大きくすることはできるが、
小さくするのはすぐに限界が来る、

技術は、早く、小さく、簡略化が出来るように、いろいろと工夫や努力が必要であって、
それがすでに出来ない時点で、
もうその技術は終わりを迎えたと同じで、

低電圧、低熱量、高明度のLEDが大量生産されてきたのなら、
それを、プラズマと同じ分野での新技術だと思うべきであり、
プラズマをLEDにするくらいの努力や工夫が必要であった、

が、それをせずに、いつまでたっても同じプラズマを作り続けていたwww
809名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:02:41.60 ID:Q/Xncs+60
>>806
極端な思考だね
810名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:03:31.13 ID:hN9Y+8bs0
>>801
動画に対する嗜好が人それぞれ、まさにそれだな。
世界中の人が大して気にしてないことを、プラズマ信者が喧伝して回ってるだけw

プラズマは構造的に白の表現が厳しい。純白が灰色に見える、その際に画面がちらつくのも汚さの要因だな。
これで画質が良いとか言ってるんだから本当に笑えるw
811名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:04:27.87 ID:Vibhqs7u0
自分の家ではブラウン管テレビ(ハイビジョン)がまだ現役だぜ。
32型で90キロもあって自分1人じゃ動かせないけどなw
812名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:04:37.90 ID:jwLgN0Uy0
>>804
横だが、人のことなんてどうでもいい。
正直大画面液晶は10分以上見られない。将来は有機EL等他の代替手段でもいいが、
プラズマの需要もあるわけで、お前はっきり言ってうっとおしいわ
813名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:04:55.69 ID:Bp6pCoHU0
ん?リアプロの話題はどこ行った・・・
814名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:06:24.29 ID:F7XymCwp0
プラズマ4K出たらPC繋いでゲームやろうかと夢見てたが
それくらいの用途しかねえけどw
液晶大画面じゃ遅延で使いモンにすらならん。繋ぐきすら起きないわ
815名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:07:13.08 ID:AKOUVM2A0
むしろ、赤字垂れ流してたのにやっと撤退したのかというのが本音。
液晶と大して変わらないから、誰も買わんだろ。
816名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:08:14.29 ID:hN9Y+8bs0
>>812
正直、お前の個人的意見が一番どうでもいいw
眼精疲労が世界中で起こってるなら、こんなに長い間液晶が選ばれ続けないから。
お前固有の特殊な事案はブログでも作って勝手にやってろよw
817名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:08:15.53 ID:Q/Xncs+60
>>812
それなら2ちゃんではなく脳内でやっててほしいのだが、、、
818名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:10:38.27 ID:LaAPalH70
サンテレビの眩暈がするようなOPを探したのだがなかった。。
かわりにまじめなニュース特集を
www.youtube.com/watch?v=1zzvwcRj5y4&list=PL1CFADB0D2388357B
819名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:14:04.51 ID:dGzmyXcr0
いまだに、プラズマと液晶何が違うん?ってやつが多いくらいだからプラズマは詰んでるよ。
820名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:15:27.22 ID:5i7jlNy2O
液晶テレビもピンキリだけど、キリで満足な人もいればピンで満足な人もいるし、プラズマじゃないと不満な人もいれば、4Kじゃないと不満な人もいるし

人それぞれでいーじゃん、誰かにこれにしろ言われたわけでもないんだし

ただ俺は55型が100万してた頃からプラズマ一択だなぁ
子ども部屋も50プラズマ

4Kほしいけどまだ高い
821名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:19:29.17 ID:QOyIXBkOO
>>804
注視するな眺めろとかの大きなお世話を繰り返されりゃね、そう受け止められもするよ。

>>810
一方で人それぞれと言いつつ片方を物笑いのタネにするのは詭弁だけどなw
822名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:20:34.72 ID:bnCuQ5R30
金持ちの友人が50インチを100万ぐらいで買ってたな・・・
今なら液晶50インチ以上10万以下で買えるご時世じゃのう
823名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:21:35.52 ID:+dgnmPCj0
IPSがここまで安く応答速度が上がるともうプラズマはキツいよ。
824名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:23:57.37 ID:cXQDXqxlO
プラズマは今が底値?
825名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:27:33.57 ID:IL9Bc4i70
お前らの使ってるプラズマって
みんなコーマンアップ画像が焼きついてるから
恥ずかしくて買取査定に出せないんだろ?w
826名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:31:32.75 ID:lFD8eqLM0
プラズマは、部品単位の小型化も難しく、
この状態で4Kなんて作っても、
分厚い、熱量も高い、寿命も短いと、

液晶には勝てる分野はすでに数少なく、
その満足度は大きく低い、

40インチで最高のコストと画質のバランスで、
それ以上はただ欠点だけが増えて行くだけであり、
それ以下は、作るだけの技術がない、

これで、技術の向上や、LEDを組み込んで、
小さなものから大きなものまで、
薄くて軽くて消費電力を低く作れる液晶と
まだ戦い続けようとしていたのだからwwww
827名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:32:01.50 ID:3Gviz8s40
>>569
>吸収された技術者さんもリストラされてるんだろうか
ちくり裏事情のパナのスレによると、リストラされている。
まぁパナ自体もかなりやばいみたいだけど。
828名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:32:46.30 ID:5i7jlNy2O
1インチ2万弱から1万になり今や4000円台だからなぁ、底値に近いんじゃないかね需要的にも

普通に見てパナならGTとZTの画の違いなんか誰にでもはわからない訳で
レグザのAとZじゃ雲泥の差って開発の人間が言ってもわからん人にはわからん

それを考えて消費電力やなんかを加味したらプラズマに対する需要はごく一部だろうから、かなり前から底値だと思うけどな
829名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:33:39.97 ID:lnshnl660
政府が企業に対して設備投資しろってハッパかけてるけど
こういう惨状を見ると企業も二の足を踏むよな

昔と違って今は設備投資が完全なバクチになってる
830名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:36:17.71 ID:CKls1X0Y0
プラズマは映画専用にしてる
映画ファンで液晶でもOKとか言ってる奴は絶対に信用できない!

テレビ番組見るのなら液晶でもいいと思う
831名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:37:58.60 ID:Wmddujx80
>>824
撤退発表されてからは値段上がってる
今年の春くらいが一番安かった
832名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:38:01.29 ID:0Z3FsUaO0
>>830
正解
833名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:38:16.70 ID:lliEL4LV0
消費税増税後は投げ売りにはならんだろ
ある程度ファンがついてる製品ラインだから
みんな増税前に買いだめして、増税後は出遅れた奴の在庫の奪い合いになるだろう
期末にどれだけ生産するかにもよるが
834名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:38:38.07 ID:qFMsLzqO0
5年前にプラズマ買ったけどもう買えなくなるのかー。
画面の掃除がしやすくてよかったのに
835名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:40:31.64 ID:Wmddujx80
>813
ビクターの100インチのリアプロとか日本で買った人いるのかなぁ・・・
836名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:41:24.02 ID:Q/Xncs+60
>>830

>453
837名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:41:29.67 ID:lFD8eqLM0
8Kなどのさらなる高密度化をしようにも、
明度が足りない、自重と自重を支える部分で、
大きさによって、どんどん重くなって、
家庭で手軽に買うなんてことは出来ない、

明度を上げるためには、
より消費電力をあげなければならないし、
それゆえに、寿命が短くなる、

解像度を上げればそのプラズマ管の不良率なども上がってしまう、
部品点数が多ければ、故障率も上がるということ、

これから4kや8kに備えるべき技術はてんこ盛りであるが、
この10数年の技術改革を見てみても、到底それが出来るとは言えない、
838名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:50:28.82 ID:M1ReCquJ0
>>829
公共事業じゃねんだからビジョンなき投資なんて無意味なのにな
839名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:50:29.20 ID:OnlWC2IA0
>>804
横からだけど、残像の問題は液晶で必ず付きまとうよ
それをいかに低減するかで色々研究開発行われているわけで
大画面になるほどしっかり対策しないと、目が疲れる原因になる
840名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:11:43.50 ID:Wmddujx80
液晶だろうがプラズマだろうが
現状のフルHD企画じゃ50インチ以上はまともに見れないだろ

どうせ俺の部屋には50なんて入らんから知らんけど
逆に32くらいで超高画質ってのを作って欲しいんだよね
841名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:17:13.08 ID:wJ93YK450
>>1
次はブルーレイ撤退でしょうかw
842名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:18:42.15 ID:9Tt+hHxg0
>>836
君のレスを全て読ませてもらったけど頭が悪すぎて議論だ出来ないレベル。

液晶は漆黒を表現できないという映画鑑賞にとって致命的な欠陥を持ってる。
映画は劇場で観た時に表現者の意図どおりの映像になるように製作されてる。
テレビや配信などはしょせんは金儲けのための二次使用の媒体にすぎず
いくら液晶が普及しても(液晶モニター自体があと10年もすれば過去になる)
製作者がそれに合わせた絵創りをする事はありえない。
現段階で部屋を暗くして高額なプロジェクターを使用する以外には
製作者の意図に近い状態で映画を観られるのはプラズマだけ。

映画作品を液晶で観て満足する奴は別にそれでもいいよ。
俺みたいな映画ファンは例えプラズマの価格が3倍になっても
プラズマを選ぶ。
843名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:21:54.64 ID:KFu08cas0
一番眺める時間長いのPCかスマホだしなあ
844名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:25:17.89 ID:Q/Xncs+60
>>842
正直な話、映画のスクリーンも自発光じゃなく、
そもそも「本当の漆黒」なんて使ってないわけですが。
845名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:30:57.63 ID:aEvZAhuh0
スクリーンも漆黒は表現できないだろそもそも白いんだから
846名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:30:58.18 ID:7W0CyPYE0
>>842
とてもパーソナルな1分野の例を挙げて、
しかも長年にわたって語り尽くされた散々既出の特性を長文して、
「頭が悪すぎて議論だ出来ないレベル」と揶揄するのは如何かと思う。
847名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:32:36.73 ID:O2X0N/BD0
電通ゴリ押しアスリートモドキCM起用の呪いか…

石川=パナ
松井=東芝

東芝は福山に変更後盛り返したな。
パナはどうなるか
848名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:34:14.45 ID:Q/Xncs+60
>>845
実際、映画館は都内の割と新しい設備のところによく行くけど、
コントラストとか大して高くないし黒浮きとかも普通に目に付くからなえ。

映写のシステムは結局液晶とかと同じだしね。
849名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:35:23.04 ID:aEvZAhuh0
あ、俺は別に液晶派じゃないからねw
普段はプラズマで観てるけど、液晶の方が圧倒的に安いしサイズも大小とれるし
素性の良くないプラズマは消えてしかるべきだろうと思ってる。液晶もいずれ消えるだろうけど。

あと、古い話だけど千と千尋の変な色のDVDが普通に売られて普通に買われてるのを見て
映像なんてほとんどどうでもいいんだなと確信した。
850名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:37:02.34 ID:0Ie75SBQ0
プラズマ撤退か。スポーツとかみるにはいいTVだったんだけど、でかすぎなのと
消費電力がな。最近はフルハイビジョンも液晶は40以上ばかりになって32型
ぐらいがいいんだけど廉価機種ばかりなんだよなあ。まあフルハイなんてPC
モニタぐらいでしか活用しないけど。
851名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:40:21.05 ID:0Ie75SBQ0
>>840
小さいので高画質機種作ってももうからないんだろうな。
マニアにしか売れない上に高くなるから。あと3、4万足せば
40以上買えるとなると作っても売れないのもわかる。
852名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:40:54.16 ID:QOQEG5u80
>>10
そんなに不況にしたいのか?
853名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:43:33.27 ID:Vibhqs7u0
>>842
せっかく映画を語ってるのにさ、映画は映画館で見ろよwww
854名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:48:20.88 ID:sMnObx7K0
撤退でも技術はいつか役に立つし
あ、シナチョンに身売りでおしまいかw
855名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:52:38.82 ID:iGWPiIquP
本当の映画ファンが顔を真っ赤にしてテレビを語るスレはここですか?
856名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:55:12.27 ID:YpJ1LJEI0
ここ数年のプラズマは誇大広告が酷かったからな
予備放電レスに消費電力やパネル寿命などの詐欺まがいスペック情報
商品チェックも甘くなりハズレパネルが弾かれずに流通しちゃったり
イメージが悪くなってプラズマユーザーが減ったからな
映画好きの俺も嫌になってプラズマから直下型部分駆動の液晶に買い替えた
857名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:55:39.08 ID:IG6ILWRP0
家に14型のブラウン管テレビあるけど、液晶に慣れてると極彩色だな。
印象派の絵画みたいだ。32型のシャープの液晶テレビあるけど、2008年製だから
かなり色が良いよ。モードをダイナミックにすると毛穴が見える。
858名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:57:08.96 ID:Q/Xncs+60
>>855
よく分かんないけど、本当の映画ファンはプラズマに固執しないと思う。先にも書いたけど映画館のスクリーン自体が液晶と似た性質の物でしかないし。
859名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:57:41.44 ID:hzylPPBy0
画質がうりなのに4Kプラズマ開発してるって話がない時点で、ああ止めるんだなと思ってたけど
数十億かけて4Kプラズマ開発するメリットがなくなっちゃったからなあ
860名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:58:27.85 ID:Xrpw7qqc0
パナソニックって、いろんな意味で昭和の企業抜け出せないでいるよな〜W
迷走しまくって、やることなすこ遅いよねW
861名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:04:22.01 ID:vIQuhq3UO
今のパナソニックは倒産しても日本経済への影響はほとんどないだろう
862名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:14:10.19 ID:cLEZJFgj0
>>858
プロジェクタ → 映画
プラズマ → スポーツ、ゲーム
液晶 → PC、ニュース、バラエティ

基本こんな感じじゃね。
今プラズマがなくなるのは痛いけど、あと2,3年ぐらいで
4K+残像問題を完璧にクリアした液晶が出たらOK。

出ないか。
863名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:18:36.49 ID:FaXdsG4h0
>>842
プラズマは、オーディオと同じでハイエンドユーザー向け商品として
しっかり利益を取れる価格でニッチ商売した方がいいね。

大衆に普及させようという趣旨では勝てない。
864名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:18:37.10 ID:Q/Xncs+60
>>862
ゲームは、二年前の知識だとむしろ液晶のほうが良かった。

つーのも、プラズマパネルにだけ存在する焼き付き抑制処理が処理遅延を発生させるから、
残像ではなく表示遅延においてプラズマが不利だったから。
865名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:19:07.44 ID:OnlWC2IA0
>>858
>先にも書いたけど映画館のスクリーン自体が液晶と似た性質の物でしかないし。
それは明確に認識が間違ってる、DLPは残像を残さない
ブラウン管プラズマも若干発光が残るけど液晶と比べれば無視出来るレベル
866名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:23:09.78 ID:Q/Xncs+60
>>865
別に残像についてどーこーいうつもりはないけど、
画質画質な人が誤りと指摘できればそれでいいよ。

ちなみに、画素自発光でないのが映画館なら
テレビも画素自発光でないほうがいいんじゃね?とは思う。まあチラ裏だが。
867名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:28:26.54 ID:Q/Xncs+60
>>864 補足

ゲームテレビスレを二年ぶりくらいで見てみたけど、
今はプラズマでも遅延1フレくらいのがある、のかな?

液晶だと遅延0.2フレとかのが
激安から高級機まで選択肢たくさんあるから
プラズマが遅延面では不利なのは変わらないけど、
いちおうプラズマも進化してたみたいだね。
868名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:28:42.95 ID:OnlWC2IA0
>>866
映画館と同じように暗い部屋で見るならね
ただ、実際市販されている物で部屋を暗くせずに見られるディスプレイとしては
プラズマがいちばん映画館のそれに近いと思うよ
俺自身はiPhoneで見ちゃうくらいこだわり無いけど
869名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:29:42.39 ID:6JPHOJWY0
画面が焼きつくから、プラズマテレビでゲームはしたくないなぁ・・・
870名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:30:54.87 ID:YpJ1LJEI0
残像、動画ボケ、動画ブレの区別ぐらいしっかりしろよ
まぁソースの時点で発生していたらどうしようもない
871名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:32:01.71 ID:7W0CyPYE0
>>863
いや、だからやめるんだってば。

完 全 撤 退
872名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:32:44.26 ID:/BcW2xoB0
ぼくのプラズマが元気ありません
873名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:36:09.16 ID:FaXdsG4h0
>>871
ホント、今の日本企業の経営陣には粘りがないよね。

完全撤退か、拡大か、どちらかしかない。
ニーズはあるんだから、ビジネスにはなるのに。

商品の売込み方も下手なんだよ。
価格競争しかしてないし。

こんな経営陣じゃ、最後には官業以外全部完全撤退するんじゃないの?w

東芝日立型経営とか名づけられそうだなw 経営と言えるのかどうかは知らんがw
874名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:38:29.50 ID:oOAHjZrt0
パナソニックってサーバー作ってないんやね。
日本で知っているの富士通だけか。
875名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:38:41.77 ID:FaXdsG4h0
東芝の社員の投稿とか、酷いからねw

「東芝は官業で高い受注額で食っていけるけど、
 ワールドワイドで戦わなきゃいけない中小は食っていけねえなw」だとさw

どこの朝鮮人だよw 朝鮮東芝w
876名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:39:00.38 ID:kGztO0Sf0
>>873
残念ながらニーズはほとんどないだろ。
ここの住人みたいのはほんの一握りだよ。
877名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:40:43.33 ID:mj8VM2hO0
俺んちそこそこの金持ち
3つのリビングは最高級ブラックパネル搭載プラズマテレビ
あとはLEDテレビ
液晶買う貧乏にんとは見えてるものが違うわ。
878名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:41:28.24 ID:39UlZXU40
結局店頭で見るだけだったなぁ
879名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:42:24.85 ID:OnlWC2IA0
>>877
LEDテレビは液晶じゃね
まあ確かに液晶とプラズマは見え方違うよ、ブラウン管に近い感じ
880名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:42:38.31 ID:tE/qfaa30
「焼き付き」というのは自発光型のディスプレイ特有の現象でこれらは赤、緑、青の光の三原色の発光素子を持つのだが
特定の色だけ偏って発光させ続ける事によって発光素子が劣化、老朽化して発色が悪くなる
その結果「焼き付き」という残像が残る
発光素子そのものが劣化、老朽化しているので部品交換以外に直す方法は無い

映像を流すテレビ放送だけでは大して問題無かったのだが
原色を多様するTVゲームや静止画の多いPCディスプレイで「焼き付き」が問題とされるようになった
881名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:42:41.30 ID:gf59AJAS0
パナは早速、撤退報道を否定してるね。でも今回はどうなんだろ。
882名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:42:59.64 ID:WeZ4reEi0
これから画質重視の人はどうするんだろ
883名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:43:04.95 ID:cXXeBa+uO
最近のテレビって大画面で安いのはいいけどカクカクコマ送りになるの嫌だよな
884名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:50:56.25 ID:44vvWDE+0
5年前にはオワコンだと思ってたのにまだあったのか
885名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:54:25.71 ID:FaXdsG4h0
東芝なんて、今大ピンチだからね。

原子力産業が頓挫してるから。

少しは俺にも感謝してくれるのかと思ってたんだけど、

「東芝(笑)はエリートで東大以外は家来(笑)」だからなw

公務員企業東芝は、朝鮮をつぶしたあとは潰したほうがいいなw
886名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:54:50.24 ID:uNb5UKPe0
我が家のプラズマは電気代が、ブラウン管時代と変わらないけど何でだろう?
確かにデカイsizeしかないから、使い勝手は悪いのかも。
でも買った当時は液晶テレビと値段も変わらなかったよ。
我が家は画質にこだわった訳じゃなくて、オカンが綺麗好きなので、丈夫で掃除がしやすいと
言うポイントで選んだんだけど。
ただ、友達とかが家に来ると、映画館みたいだねーと言われる。
887名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:54:55.70 ID:Q/Xncs+60
>>884
転用もできないプラズマパネル工場作っちゃったから、
インドとかで激安大画面で赤字販売してた。
888名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:57:11.82 ID:Q/Xncs+60
>>886
一般人からすれば、
テレビがでかい、スピーカーが別になってる、とかいくつかあてはまれば
コイツはオタクだと見なしてテキトーに誉めとくもんだ。
889名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:58:04.47 ID:k2j99PUF0
大槻教授って今でも早稲田で教えてるの?
890名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:05:30.49 ID:aEvZAhuh0
個人がLEDディスプレイで何を見るの

ニッチで生き残れるならパイオニアは撤退してない
891名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:08:24.65 ID:vsdTcQYKP
パナのプラズマよかったのに残念
我が家の1台は貴重になりそうだな
892名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:09:48.74 ID:kdjRFOF40
パイオニアが撤退した辺りが潮目だったかな
あの辺りまでは液晶よりプラズマの方が上と言えたけど、
その後、液晶画質はどんどん進化していったけど、パナのプラズマは何も変わらなかった
売りである画質も液晶に追いつかれて、マニアからも敬遠されるようになってしまった
893名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:11:18.06 ID:oOAHjZrt0
サーバーのOSはwindows?書こうとおもったけど
今でもCD-Rが活躍していると書こ。
リアルプレイヤーで書き込みします。
894名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:26:54.83 ID:mj8VM2hO0
>>892
追い付いたって液晶も消費電力最大にして4倍速入れてやっとだろw
にわかか?
895名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:30:01.15 ID:rCpc7zql0
なんだったんだろうね、プラズマ
896名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:31:57.99 ID:IKlRgmtE0
プラズマは夢だったんだよ。
でっかいテレビが我が家にもやってきた。
その時のトキメキを憶えてるかい。
897名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:35:39.99 ID:l3iUFsqa0
オーディオの高音質規格も普及しないんだから、そういう時代なんだよ。
デジタル化によって目に見える差が昔より小さくなったから、そこに金を払う人が減ったという事。
898名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:35:50.30 ID:6NItzHCS0
>>886
うちに日立のプラズマ50インチあるけど値段変わらないどころか50インチ液晶の半額近かったよ

安いしゲームしたときブレないから買った
スポーツとかも当時の液晶は残像酷かったからプラズマで満足してる
899名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:40:19.05 ID:fEFoj+G00
篠田プラズマってなくなったの?
900名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:40:27.60 ID:aoukH74M0
篠田プラズマってなくなったの?
901名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:40:46.23 ID:pgdwDdwE0
>>495
まず画素数がフルHD以上になってからだなぁ
902名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:41:04.75 ID:DfJsobSpP
NHK料金払うのが嫌で買わなかったなぁ。
欲しかったけど残念。
903名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:43:40.64 ID:3Gviz8s40
>>897
高音質どころかMP3だからなあ。

パナソニック、プラズマ撤退報道に「決定した事実はない」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131009_618704.html
904名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:48:02.63 ID:sSWBLiVL0
液晶大勝利。
てか、レグザが良いって話しかあまり話題にならない。
905名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:48:27.76 ID:L+Sjl4Ch0
2012年のPDP市場は、1,270万台程度の市場規模が見込まれる。
前年の1,680万台からはYOY-24%のマイナス成長となる。
マーケットシェアはSamsung Electronicsが49%、
LG Electronicsが26%、パナソニックが13%、中国の長虹が10%
906名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:49:40.87 ID:2Vsyj1R/0
だからといってチョンテレビ買うような売国奴はここには居ませんよね
907名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:50:01.69 ID:hDYBQixl0
>>263
狭い部屋のほうが多いと思うぞこの国
908名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:51:16.19 ID:OnlWC2IA0
>>906
LGのが機能的には便利そうなんだけどな、ベゼルが狭いのもいいし
まあ頑張っての意味も込めてSONYのにしてる
909名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:51:38.66 ID:kGztO0Sf0
>>907
正直30インチ以上はいらないよね。
安いからついデカイの買っちゃったけど
後悔してるわ。
910名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:57:09.84 ID:MOlsxOKg0
また42インチのプラズマ買うからはよ新しいの出せ
911名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:08:38.02 ID:NWNWU3Ae0
>>905
1ドル160円くらいまで下がったら、プラズマも生き残れたかもネ。
912名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:11:20.82 ID:SUIrQha50
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/351408/
プラズマVS液晶
・・チョーセンが日本企業を貶めた5つのステップ
―支那中共メディア
XINHUA.JP 6月28日(金)
913名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:13:33.06 ID:LynUKH8t0
うちは50インチ3Dプラズマなんだけど、故障したときの修理とかは大丈夫なんだろうか?
914名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:14:51.27 ID:tGzMeQSw0
液晶と比較してプラズマディスプレイのメリットって画質と遅延くらいしか無かったからなぁ
当然の結果だろ
915名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:15:24.56 ID:cXQDXqxlO
最初に液晶買って失敗した次にプラズマ買ったら画質が段違い
どっちもエントリークラスだけど
916名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:16:17.38 ID:fnLIQwSF0
>>914
コントラストもだよ。でも、消費電力を覆すほどのメリットじゃないと消費者が判断した。
917名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:17:17.22 ID:LynUKH8t0
いや、プラズマみちゃうと、液晶のあのひどい残像はみれん、倍速になってもたいして変わってないし
918名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:18:16.89 ID:a9HeUGGr0
東芝だかが液晶とプラズマを合体させた新規格のTV開発しようとしてなかったっけ?
919名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:20:42.27 ID:HYj7oP9a0
焼き付く
熱い
↑と絡むが消費電力多い
重い

売れる要素が見あたらない
映像そのものが魅力的なのは認めるが
920名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:21:05.66 ID:cXQDXqxlO
もっと暗いところに展示すればプラズマの良さが分かるのに明るいところに置いたらプラズマは暗く見えて不利
921名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:24:51.79 ID:LynUKH8t0
マスで売ろうとするからだな
プラズマは大金持ちでテレビの画質にこだわる層に少量づつ売っていけばいいよ 値段もそこそこ高価で
WWでうればそこそこの台数もはけるだろう 4Kも作ってさらに高画質、高耐久性をつければ売れる

車と同じでみんな軽ばかり売り出しても、軽でもうかってるのは一部、インプレッサもってるスバルがミドルレンジ
乗用車で勝ちまくってるとか
922名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:25:38.43 ID:a9HeUGGr0
完全受注生産にすればいいんじゃね?
プラズマTV好きなマニアはまだ居るだろ。
923名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:26:21.74 ID:YpJ1LJEI0
>>922
車ぐらいの値段になったら買う奴なんていないだろ…
924名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:26:43.57 ID:tE/qfaa30
焼き付きに関しては自然色で常に画像がコロコロ切り替わるテレビ放送では本来問題にならないはずなんだが
それを見越して液晶テレビを有利にするためか  あのデジタル放送の右隅のTV局ロゴ

あれのお陰でプラズマTVで同じチャンネルを見続けるとロゴが焼け付くw
家電量販店に展示されているデモ機を買うと必ずと言っていいほど右上隅が焼け付いてる
電通の陰謀だろ
925名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:29:00.85 ID:Wmddujx80
プラズマが焼きつくって言うけど
一日中同じもん表示とかでもさせとかなきゃ本気で焼き付きはしないぞ

それにしても消費電力で液晶かプラズマかを決めてる奴なんているのか?
60インチくらいの使ったって月に100円違うかどうかってレベルの違いだろ?
926名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:29:21.44 ID:5RajFGzN0
もはや動画性能以外プラズマのメリットなし
それも液晶とかなり差縮まってるし
927名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:30:45.32 ID:cXQDXqxlO
展示品買ったけど焼き付いて無かったけどな
928名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:31:13.66 ID:OnlWC2IA0
>>909
60インチは相当離れてみなきゃいけないけど、40インチ以上はあってもよくね
今42インチだけどソファからブラウジングするのにはもうちょっと大きくないと等倍で字が見にくい
929名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:31:26.04 ID:tE/qfaa30
>>925
デジタル放送の右上隅のTV局ロゴ
930名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:31:42.44 ID:yDDRzSBS0
>>918
SEDならお蔵入り
931名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:32:52.44 ID:a9HeUGGr0
>>925
我が家のリビングは42インチプラズマで両親が殆ど毎日NHKを数時間見てるけど焼きつきなんて起こってないわ。
映画を大画面で楽しみたいならプラズマTVじゃないと駄目だよ、小さいサイズで手軽に観たいなら液晶で充分。
俺は自室には32インチフルHDの液晶TV置いてる。
932名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:32:55.54 ID:AHWdT9Xv0
>>925
省電力の差で決めてる奴なんていないと言うなら
何でプラズマが液晶に圧倒的にシェア奪われてんの?
933名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:33:01.76 ID:Wmddujx80
>>929
お前は一日中同じチャンネルでテレビつけっぱなのか?
934名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:34:05.87 ID:LynUKH8t0
焼き付きってPC移した後しばらくは黒い画面で見えることあるけど
そのままテレビで映画見続けたら見えなくなるよ
俺はまったく気にせずPCもテレビも見てるけど
935名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:35:27.45 ID:ci3eYkr50
在庫の安売りするのかな
936名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:00.73 ID:svDfdHxd0
2年前にプラズマ買ったけどその後サブで買ったブラビアと比較して思ったほど画質の差感じなかったから
次はも迷わずメインも液晶買うわ
937名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:05.23 ID:UXjiuMLy0
>>925
液晶50Wがプラズマ200Wになると

つけっぱなしだと月+3100円の電気代の増加
938名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:26.27 ID:YpJ1LJEI0
>>934
プラズマ使っている人はその使い方が普通だと思っているけど
普通の人から見ればおかしな使い方だからな
939名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:06.23 ID:hiIMNIIQ0
昔は、液晶じゃ大型化は無理とか言われてたが、技術革新が早かったな
940名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:24.68 ID:OnlWC2IA0
>>932
メーカーが液晶売りたいと思ってるからじゃね
日本の一般消費者が設定変えて画質見比べたりしないでしょ
941名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:56.66 ID:ooUPSHW40
1年も経たずにまたデマ吹聴か
サムスンあたりがやってるのかしらんがFUD悪質すぎ
942名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:59.14 ID:okA/f1380
新しいのは電気代液晶とあまり変わらんと思うが
発熱のせいで結局冷房代損してしまうのだ・・・(´・ω・`)
943名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:38:10.79 ID:Wmddujx80
>>932
そらサイズにきまってるじゃん
40以下が全体の8割近いのにプラズマはもっとでかいのしかないんだもん

昔はソニーが32のプラズマとか出してたけどさ
944名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:38:12.63 ID:tiQZ0pI80
プラズマは暑そう
液晶の方が省エネだし
945名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:40:21.13 ID:zY9f+7r90
昔サムスンが薄型ブラウン管テレビ出してたよな
当時欲しいと思ったけど・・
946名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:42:28.39 ID:kdjRFOF40
ここ最近は、家電量販店からも見放されてる感じだったからね
あれで指名買い以外で店頭に来てから選ぶ一般消費者が手を出すとは考えられない
947名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:43:13.00 ID:k2j99PUF0
液晶は速い動きに弱いとか言われてたから最初はかなり迷ったけど、
買ってみればなんのことはない、サッカーとか普通に見られるのね
じゃあ液晶でいいやって大半の人はなるわいな
948名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:44:50.85 ID:qbj+2VUW0
>>922
高級志向だったパイオニアがどうなったか知っているのか?
赤字で採算取れずに撤退しただろ?
高級志向したって無理だよ
パナが完全にやめたらサムスンもLGもプラズマから撤退するよ
パナ対抗戦略だけでプラズマやっていただけだから
もしパナが14年にやめるなら韓国勢は15年にはやめると予測する
949名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:45:02.49 ID:OnlWC2IA0
>>947
ボケてても大して気にならないというか
実際目が疲れる時ってゆっくりパンするときくらいだしね
それも今はフレーム補間とかで大分ましになってるし
950名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:45:30.80 ID:A+l9Il9q0
プラズマは何で小型化が困難なの?
俺の知る限り最小でも37インチだった気がする
951名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:45:47.72 ID:UXjiuMLy0
>>942
新しいのも電気代が詐欺らしいよ
価格.comに計測結果が載ってた
952名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:46:09.34 ID:BnCNRB9k0
これでやっとプラズマテレビの普及が始まるな
953名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:46:22.67 ID:Wmddujx80
>>947
考えてみりゃもっと動きに弱い液晶のPCモニターで
画質の荒いつべとかの動画見てるわけだからなw

結局でかいサイズに張り付いて見ないと粗なんて目立たないんだよね
954名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:48:16.01 ID:a9HeUGGr0
>>950
小型化は可能でもコストがかかるから。
955名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:48:29.69 ID:l3iUFsqa0
>>937
非現実的な比較だな、テレビの電気代どんだけなんだとw
956名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:50:04.90 ID:yDDRzSBS0
>>950
放電空間の確保が難しいから、フルHD解像度を保ったままの小型化はかなり難しい
957名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:50:09.52 ID:Wmddujx80
>>950
ものすごく大雑把な言い方をすると

プラズマテレビは豆電球がたくさん並んでできている、と考えてくれ
画面を小さくすると豆電球一つ一つが小さくなりすぎて
発光量が足りずに画面がものすごく暗くなる
958名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:50:23.04 ID:sSWBLiVL0
>>936
俺もそう思う。プラズマくそ重たいし、昼間は光が反射して見にくいし、次買おうとは思わなかった。
959名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:50:41.96 ID:mJ3u3Ews0
>>925
テレビの場合、昔の番組の再放送で
4:3表示とかが長いと危ないね。

まあ、それよりは
PCの画面やゲームの画面のほうが圧倒的にやばいだろうけど。
960名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:52:13.53 ID:yDDRzSBS0
>>959
確かに4:3表示を長時間やってると危ないね。
一日中水曜どうでしょうを見てたら焼き付いた・・・
961名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:52:42.99 ID:OnlWC2IA0
そういえば超古い液晶モニタだと若干焼き付き有るな
962名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:53:01.94 ID:mJ3u3Ews0
>>955
昼はジジババ、夜は子供が見てるとかだと
一日18時間つけっぱとかは普通にあるよ。

一人暮らしでも、ゲームやPCのモニタとしても使ってると長時間つけることになるね。
963名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:53:22.73 ID:ooUPSHW40
日本未発売のZT60はサブフィールドが3000Hz駆動になったから12bit諧調で
1フレームを1/250秒で表示できるから色割れの問題解消してそうだ
これが日本のVTシリーズに降りてくるであろう来年までは出してほしいもんだ
有機ELまでのつなぎとして
964名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:53:28.41 ID:aZSYjf7Ji
今買うならプラズマだろ
965名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:54:13.35 ID:Wmddujx80
前に使ってたパナのやつは
4:3表示の焼き付き防止用に
横の帯部分の色変えられるようになってたけど
普通の人はこんな昨日使わねぇだろうなとは思った
966名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:54:44.85 ID:l3iUFsqa0
>>962
いやその設定でテレビ1台という方が不自然、用途によって数台持ってるだろ。
967名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:54:53.60 ID:a9HeUGGr0
今度は4KのTVだろ?
968名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:56:03.99 ID:mJ3u3Ews0
>>925
windowのタスクバーとかが危ない、というか焼き付いてるのを見てる。

あと自分が知ってるのは、ゲーマーの知り合いのプラズマで
格ゲーの体力ゲージあたりが眉毛焼き付きになってるのかな。
いろんな格ゲーでだいたい同じところが体力ゲージだからそこに劣化が蓄積するのは回避できない。
969名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:56:29.12 ID:OnlWC2IA0
>>964
画質とか原価とか気にしなければ普通に液晶じゃね
970名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:57:05.97 ID:a9HeUGGr0
>>964
価格.comで何気にチェックしてみたら値段高くなってる気がする・・。
971名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:57:44.32 ID:cXQDXqxlO
プラズマ撤退するなら同時に有機EL出してくれよ
972名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:58:12.07 ID:l3iUFsqa0
そりゃゲームやパソコンのモニターに重点置くならプラズマである必要ないだろ。
973名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:58:22.12 ID:mJ3u3Ews0
>>966
知り合いの家のケースだと、
ジジババの部屋にもテレビあるんだけど
ほっとくと部屋からでなくてすぐボケると医者から言われたから
昼間は今のでかいテレビで見ろ、って強制してる。

夜は子供がゲームやってる。
974名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:59:36.58 ID:a9HeUGGr0
>>971
特許の関係で開発中止になったらしいよ。
975名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:59:53.08 ID:yDDRzSBS0
>>965
あれは色が気持ち悪いからなぁー
976名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:04:24.11 ID:HUXGe05P0
Panasonicで唯一気に入ってるのがタッチパネルの反応の良さなわけよ。指紋認証で何でもロック解除できるようにして欲しい。玄関や車のドアとか。
977名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:05:25.93 ID:Wmddujx80
>>971
過去にプラズマでコケてたから有機ELの大型化はヤバいってなってさっさと撤退したのよ
パナに限らず日本のメーカーはほとんど全部

で、それにガンガン注力してたLGとサムスンはパクリ元がなくなって以下略状態
978名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:05:43.01 ID:l3iUFsqa0
テレビの電気代で汲々とする人には画質なんて二の次だろうしな。
979名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:06:04.53 ID:okA/f1380
パナのプラズマ持ちだけど
PSPのワンセグで電気代ケチってる。
980名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:06:31.00 ID:5ZM26OBE0
日本以外に32~100インチ程度のプラズマディスプレイパネルを生産している所ってあるのかな?
981名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:07:30.66 ID:mJ3u3Ews0
>>977
実際には、当時の有機ELの日本人技術者がみんな韓国企業に移った、ほうが正しい。

それでも芽が出なかったのはまあご愁傷様としかいいようがない。
982名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:08:42.60 ID:+igs6sPJP
液晶は残像が、最悪だからなぁ
4倍ですら余裕で残像見えて酔うわ
あらが気にならない池沼になりたい
983名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:09:46.02 ID:cXQDXqxlO
薄型のブラウン管て出ないのかね?
984名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:10:11.35 ID:l3iUFsqa0
>>982
知能とは関係ないだろw
985名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:10:48.44 ID:mJ3u3Ews0
>>982
そういうこと書くからキモがられる
986名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:11:23.36 ID:V43m8Pu/0
今使ってるのが壊れないことを祈るしかねぇ・・・
987名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:12:58.59 ID:D0wZAIw20
プラズマは場所とる上に消費電力も高い、メリットは画質のみ
大部分の消費者は薄型と低消費電力の液晶が良い
988名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:22:18.80 ID:UXjiuMLy0
正直、TVで高画質ほしいってサッカー()見るときくらいじゃねぇの

ほとんどの時間TVつけてもお笑い芸人のバラエティばかりだぜ?
あいつらの顔を高画質で見ても意味がない
989名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:22:43.95 ID:Wmddujx80
壁掛けでもしない限り結局台座の幅があるんだから
本体を薄くしても見た目以上の意味があるとは思えんのだが・・・
990名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:31:32.63 ID:OnlWC2IA0
>>988
huluとか動画サービスあるじゃん
PCつなげば他にもニコニコとか見られるし
VPNとかプロクシ使えばNetflixとか海外のサービスも見られるし
わりとつけっぱなしにしてるよ
991名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:40:23.40 ID:lbUQaDWZ0
>>988
だからプラズマ買って普段テレビ消してる。
992名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:53:36.95 ID:c+JTkTrC0
>>1
【滋賀】共産・市田氏「オスプレイは敵地奇襲が目的。侵略戦争そのものだ」…オスプレイは来るな!高島で集会、1100人が訓練反対訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381076032/
993名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:56:37.14 ID:+tMuIHTp0
>>1
え"っー!?
先月パナの55Vプラズマ買ったばかりのはずだったのに orz
994名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:58:08.62 ID:SMYkR4P00
4:3映像も焼きつく
ゲームも焼きつく
地デジも局ロゴで焼きつく
PCモニタとしてもNG

もう固定表示のない16:9映像ぐらいしか安心して観れないなプラズマは
995名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:59:02.11 ID:UWH4Gfmr0
>>993
買ったんならいいじゃん
保証には何の影響も無いし
希少価値が上がるだけでデメリットは何もない
996名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:02:41.94 ID:+tMuIHTp0
>>995
修理し難くなりそうで・・・
7年保証まで入ったんで
997名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:06:32.02 ID:Oron9y6N0
製造地が兵庫県で、関電原発停止で電気代爆上げだからコストも
かかるから当然。電気使用するにも周りの目を気にしないといけないしね。
998名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:07:29.63 ID:8Oc/1sHl0
>>996
一応言っとくけど7年保証つっても消耗品は保証外だからな
7年以内にパネルの寿命来ても有償になるからな
999名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:10:50.06 ID:pZpzRKrL0
>>13
これが情弱って奴か、現代日本にこういう奴がいるなんて
1000名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:18:57.87 ID:UXjiuMLy0
>>995
処分時
無料回収業者「ブラウン管とプラズマのTVは対象外で有料です」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。