【社会】南米最高峰に置き去りにされ凍傷、両手指切断―宮城の男性、山岳ガイドを提訴★2
南米最高峰のアルゼンチンのアコンカグア(6960メートル)から下山途中、
壊れた小屋に置き去りにされるなどしたのは安全配慮義務違反だとして、宮城県内の男性が7日までに、
甲信越地方の国際山岳ガイドに約7279万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
山岳ガイドによる海外での登山事故をめぐる訴訟は全国で初めてとみられる。
訴えなどによると、ガイドは国際山岳ガイド連盟の認定を受け、公募登山隊を企画していた。
ことし1月、アコンカグア山頂から下山中の午後6時ごろ、降雪の中、
標高6500メートルの高所にある壊れた避難小屋に男性を置き去りにし、1人で下山したとされる。
男性はリュックサックをガイドに預けており、約18時間後に救助隊に救出されたが、
凍傷で両手指が壊死(えし)し、全てを切断した。
男性側は「悪天候なのに登頂を中止しなかった上、途中で引き返さず、直ちに救助しなかった」
などと主張している。
ガイドの代理人は争う姿勢を示し「事実関係や反論を整理している」と述べた。
国際山岳ガイドを認定する日本山岳ガイド協会(東京)によると、
現役で活動する同ガイドは30人程度いて、技能は国内最高レベルとされる。
協会の担当者は「5月にガイドを呼んで再発防止に努めるよう厳重注意した」と話す。
10月08日火曜日 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131008t13015.htm 前 ★1が立った時間 2013/10/08(火) 12:26:43.52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381202803/
まず普通の人はそんな山に登らない。まずそこから間違ってる。
4 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:15:43.72 ID:kYbgfB3i0
他に証人がいれば裁判は進むだろうけど当事者同士の言い合いに終始して結論でないだろうね
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:01.63 ID:0B1/fLEr0
怖っ
どっちがDQNか分からないな
もう少し事実関係を
邪推は可能だが
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:55.21 ID:zpiqtfpF0
山登りのことは良くわからんが、色んな事態を想定しての登山だと思ってた
ヒマラヤでも置き去りにされた日本人女性がしんでたよね
男性「ろくなもんじゃねぇ〜(長淵剛)」
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:17:44.29 ID:ryb1XFBJ0
自己責任が前提の登山家なのに恥ずかしい。
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:28.90 ID:n3L9IM/a0
でもなぜバックパックを持って行ったんだろうね
12 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:30.44 ID:UDEJooAy0
指ぬき手袋で両手指壊死した登山家ww
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:42.39 ID:K2zOZ/7l0
なんでリュックサックをガイドに?
>>8 誤報だろ。
遺体を運んでいたシェルパが滑落死したのは知ってるが。
15 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:53.82 ID:6ov6zwwe0
これイモトが登頂失敗した山なん?
17 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:19:19.91 ID:d1Vo35Ge0
貴重な………リュックが
18 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:19:34.37 ID:KW3/kV4M0
山で死んでも良いとか吹いてたタイプなんだろうなぁ
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:01.97 ID:kYbgfB3i0
つーか結局救助隊呼んでくれたんだろ?自力で下山できない時点でどうかと思うよ
20 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:11.54 ID:XWRJFnXG0
状況がわからん
二人で下山は無理と判断して動けるガイドが助けを呼びに行ったのか?
極限時に自分の命を守るために他者を犠牲にするのって合法じゃなかったっけ?
ガイドも客の実力まではわかんないだろうし
取り合えずこのレベルの山だと危険なのなんか100%分かってるんだし本職って訳でもないんだから娯楽だろ?
娯楽で危険な所に行く奴がアホとしか思えんわ。
台風来てる中に救助道具一式持った人間雇ってサーフィンして溺れたのに助けに来ないでそいつは帰ってた、
とかだったら間違いなくサーフィンしてた方がアホって話だろ。
危険な所にあえて娯楽で行ってんだからその時点で論外。
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:20.23 ID:j8nUGP6I0
置き去りの論議は別として、ガイドがリュックまで持ち去ったなら単なる殺人になるだろうに。
少なくとも泥棒だよ。
宮城県民って、なんで置き去りにされるん?
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:43.59 ID:ktYBkjZq0
山男の恥さらし
南米だろ?
安全義務違反ってむこうにもあんのか?
29 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:07.03 ID:O100Am+h0
リュックを持って行った時点で殺意があったのは間違いない
自分でリュックサック担がない奴が登山やるな
31 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:55.75 ID:9fAJJwQW0
iPS細胞で指再生
>>11 男性の体力が落ちて、持てなくなったから預かってたんじゃないか。
荷物なければ、降りてこれるでしょ、先にいっとるから、あとからこいよ、と。
で、男性は動けなくて置き去り。
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:19.51 ID:4aatqhFm0
34 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:54.02 ID:Pl4KVUFs0
宮城県の人って海外で取り残される率高いんだな。
リュックは2個あったのか、何らかの理由で1個しかなかったのか?
リュックを持って行ったというが、どうしても携行が必要なものだけ入れて、
あとは小屋付近に残していったのか、丸ごと持って行ってしまったのか?
36 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:24:13.80 ID:y2H59Uoe0
>>21 合法だが
それを決めるのは裁判官だから
どっちみち裁判は必要
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:24:24.30 ID:QWdC8ZpEO
頑張って帰ってきてくださいとヒースローに置き去りにした件を思い出した
あれ結局どうなったんだろう
>>12 剛力ならランチパックは絶対持って行っただろうね
おにぎりと水筒をもって高尾山に登るのか一番だな。
そのリュック持って行ったってところのいきさつがよくわからんな。
置き去りにされた人がまだ健在だったのに
食料やそのほかの生存のために必要な道具を全て奪い去って行ったというのなら問題だが
>>1 >男性はリュックサックをガイドに預けており、
初心者の大名登山かよ。
他人にザックを預けるなど、生殺与奪権を委任したも同然。
救助隊呼んでもらえて命助かって、観光客風情がそれ以上何を望むの。
天気がコロコロ変わって危険なのは当たり前だろう。
嫌なら登らなければいい。
ガイドは一人で下山できたんだから、技量不足だったんだろう。
八甲田山雪中行軍から何も学んでいない・・・
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:20.90 ID:9fAJJwQW0
>>11 食料燃料を独り占めする為では?
極限状態では緊急避難として見殺し行為は無罪とされる
46 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:26:35.25 ID:7A2iXNhw0
そのリスクをとるのが冒険家ですよね。
観光旅行だとでも、思っていたのかな。
生きて帰れたら大成功でしょうに。
文句があるなら、自力で下山すれば良かったんじゃね?
何が問題だったのかさっぱりわからない。
>>2 ガイドについてゆかない時点で本人の過失だろ。
ガイドが救助求めなかったら死んでいたんだろ?
ガイドは1人で速やかに下山して救助隊を呼んでくれたのだとは思うが
リュックは置いていっても良かったのでは
50 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:17.95 ID:Rk3lzNRx0
7000メートル近い山にど素人が登ろうとした事自体で死刑にしたほうがいい。
>>23 荒れた海のそばで救助用具一式持っておぼれてる人を眺めるだけの仕事なら楽でいいな
ガイド側も反論あるだろー
がっぷり四つの組み合いになるな
そのお陰で助かったとはどうして考えられないのか
観光地かなにかと間違えてるんだろうな。
55 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:29:05.29 ID:7A2iXNhw0
大自然を舐めるのも、程がある。
バカもここまで来たんですね。
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:29:56.24 ID:TSFYkgeB0
ガイドが救助隊を呼んだから、18時間後に山小屋に救助隊が来たんじゃないの?
置き去りにしたんじゃなくて、悪天候で下山できる実力がないから、置いていかれた。
57 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:30:01.89 ID:J4irWhNX0
よくよく嫌な客だったんだろうな。
58 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:30:06.52 ID:Rk3lzNRx0
マジで山舐めてる奴は全員死んで欲しい。
マッターホルンとかK2、色んな山にチャレンジしたが、全て身辺整理
ぐらいはやってきたぞ。
ガイドはガイドするだけだろ。
救急隊員でも無いし保護者でも無い
俺でもガイドできるような情況じゃなくなったら逃げるわ
南米といえばガイドが途中で逃げ出し原住民が襲撃してくるだろ
置き去りと言うかガイドは単身で助けを求めに行ったんだろ
てす
>>49 ガイドが死んだら救助も要請出来なかったし
64 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:31:48.11 ID:7A2iXNhw0
日本人の中に、こんなバカが多くなっていますよね。
無事に帰る権利があるとでも思って居るんでしょうね。
あらゆるリスクを覚悟して、あえて登るから登山家であり、冒険家なのに。
ちょっと今のままじゃ同情も批判もどっちもできない
66 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:22.55 ID:nnN8/dcR0
凍傷の指の切断を拒否した人がいたよね・・・・
どうなっちゃったんだろ。
無線も持ってなかったのかな?
何本指を腐らせて切断したのか知らんけどやり場のない怒りはわからんでもないw
一緒に残って死んでほしかったってことか
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:33:44.96 ID:P8/AJeO90
ガイドが下山しなくても救助に来てたのかが争点だろ?
ガイドが救助頼んだ可能性が高いし、
リュックサックを預けた経緯もよくわからないしね。
72 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:34:34.35 ID:7A2iXNhw0
こんな裁判を起こすこと自体が、日本人の恥ですね。
大自然を知らないにも程がある。
自然に対する謙虚さのかけらもない。
こんな奴が、エベレストに平気でゴミを捨ててくるんでしょうね。
73 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:54.78 ID:QOMwQ2zdi
ガイドならば安全を確保する義務を負っているはず
無論その辺りはガイドの規約を検討すべきだが
リュックを預けたままで置き去りにされる状況というのはこの文面からでは理解に難しいが
置き去りにするのもリュックを持ち去るのも
当時の状況を考えれば危険極まりない行為であることは素人でもわかる
裁判ではガイド側が圧倒的に不利だろうね
凍傷で指落とすなんて登山家なら勲章みたいなもんだろ
75 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:35:31.85 ID:7vIEIcZN0
なぜ一緒に付いていかなかったのか
知らない間に消えてたんだろうか
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:36:03.90 ID:pKnFFbio0
ミサイルが出そうでカッコイイと思うけど
自己責任でお願いします
78 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:36:40.33 ID:8ACcNGuyP
凍傷で指が全部盛りだろ
やり場のない怒りをどこかにぶつけないと憤りが収まらないだろうな
79 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:37:07.15 ID:7A2iXNhw0
リュックを預けること自体が、非常識ですよ。
ガイドも登山家も命がけなのに。
自分の命は自分で守るモノという常識もない。
平和ぼけ教育の結果でしょうね。
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:24.95 ID:nnN8/dcR0
チンコを凍傷で無くすよりは少しマシかな・・・
81 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:37.18 ID:2o0zk5SL0
憤りねぇ
そんな場所に行く位だから覚悟済みかと思ったけどわからんわ
置き去りにしなかったらガイドともども死ぬだろ
むしろそっちのほうが危険
だれも助けに来ないんだから
指切断で7000万ておおげさだろ
まだマジックハンドくらいには使える
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:39:51.45 ID:8ACcNGuyP
ガイドとて神ではない。
自然の驚異の前では危険予測も完全に当るものでもない。
覚悟なしで山に登った宮城県の男性が悪いと思う。
どうせ公務員だろ。
>>66 他も部位も腐っちゃうんじゃね?それを防止するための切断じゃなかったっけ?
86 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:40:34.21 ID:7A2iXNhw0
こんなバカと山に残るなんて、危険きわまりないですよね。
登山はいつ中止するかが、最も大切な判断なのに。
ガイドが下山の判断をしているのに、居残るなんて。
基地外ですよ。
現に命は助かってるしな
一人で下山して救助隊を呼んだほうがいいと判断したんだろ
二人で下山してたら二人とも死んでたんじゃないのか
ガイド「置き去りにしたのではない。生贄の儀式にのっとっただけだ」
人間、明日ってのは保証されないって昨日なんとなくみたTVでいってたがそんなもんかもしれんね。
90 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:50.61 ID:CQVHf8FC0
悪天候で登山を中止しなかった。と言ってるが、お客は自分だから行かないと言えば済んだのに。
>>80 オナニーできないじゃん。
つか、全指切断ってアミバ状態じゃねーか。
92 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:04.39 ID:CRmO8R120
>協会の担当者は「5月にガイドを呼んで再発防止に努めるよう厳重注意した」と話す。
責任を認めてしまってるわけ(´・ω・`)?
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:41.39 ID:8ACcNGuyP
どうせイってQでも観て触発されたんだろ
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:48.15 ID:Vvnxg8iC0
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:53.57 ID:TSFYkgeB0
「安全配慮義務」という付随的義務違反で訴えを提起している。つまりガイドに本筋の債務不履行は無いってこと。
「安全配慮義務」という付随的義務違反で訴えを提起している。つまりガイドに本筋の債務不履行は無いってこと。
「安全配慮義務」という付随的義務違反で訴えを提起している。つまりガイドに本筋の債務不履行は無いってこと。
「安全配慮義務」という付随的義務違反で訴えを提起している。つまりガイドに本筋の債務不履行は無いってこと。
「安全配慮義務」という付随的義務違反で訴えを提起している。つまりガイドに本筋の債務不履行は無いってこと。
悪天候なのに登山続行しようとして、
危険だと判断したガイドと分かれたんじゃねーの?
山、特に冬山ってのはやっぱり危険なんだな。
98 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:45:15.46 ID:nnN8/dcR0
>>91 うつぶせオナニーとか頑張れば何とかなるさ♪
山登りや遭難で面白い小説か漫画無い?
八甲田山死の彷徨以外で
100 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:45:42.09 ID:7A2iXNhw0
>>92 バカにバカと言っても無駄だから、とりあえず謝らせただけでしょう。
バカが自分がバカだと理解するなら、その人はバカじゃないのだから。
でも本当のバカだから、調子に乗って訴訟に踏み切ってしまったんでしょうね。
>>66 なんか、イモトのマナスル登山がどうのこうのと余計なツイートして日テレともめそう
102 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:46:12.57 ID:8ACcNGuyP
宮城県内の男性のスペックが分からないとどうにもなあ。
年齢、職業、登山歴くらいは発表して欲しいが。
証拠も残ってないだろうし、言った言わないの世界だろ。
こんなもんで勝訴できるとは思えんが。
これ、契約書とかどうなってるんだろ?
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:56.78 ID:MUJMQnrdP
なんで一人で登らなかったんだ?まさか荷物が重いからガイドに運ばせていたとか
無いよな。。。王様気分で登山するとか無いよな。。。
>>92 BtoCなら謝罪と再発防止はまず出す。10-0でも。
>>99 神々の山嶺 おすすめ。
いっぱい人が死ぬ。面白いように死ぬ。
107 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:49:41.51 ID:7A2iXNhw0
自分のリュックも背負えない奴が、登山なんて・・・恥ずかしすぎる。
ロープウェーの着いている山くらいで、辞めておけ。
バカが。
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:50:13.50 ID:Vvnxg8iC0
>>99実話でミニヤコンガなんとかっての、東証で手足指切断、仲間置き去り。
別件で、あの、クレバスに落ちた女性が一番悲しい。
やっぱりヒマラヤなんてのはもっと過酷なんですかね。
110 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:51:01.23 ID:8ACcNGuyP
命を助けてくださってありがとうじゃないのかなあ。
どうも感覚がおかしいように感じる。
>>92 協会はガイドに注意しただけだろ。
懲戒とか処分とは全く違うということは、協会から見てもお察しくださいの客だったのでは。
112 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:14.38 ID:MUJMQnrdP
下山の判断くらい山に登るなら自分でも出来るだろ。。。観光旅行じゃあるまいし、
何でもかんでもガイドにおんぶに抱っこかよ。登山する奴は基本、自己責任だろ
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:59.05 ID:O+MgAs2x0
無事に帰る権利がある
大金はろうて、雇っとるんやw こゆう時ために
気持ちは分かるけどガイドが助けを求めに下山したから指で済んだんじゃないの?
どう考えてもガイドも必死で降りてるでしょうよ。
悪天候だから止めようって言ったら止めたの?アタックするために地球の裏側まで行ったんだろ。
115 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:53:19.15 ID:7A2iXNhw0
救助に登っていった人たちだって、命がけだったんですよ。
救助隊が遭難する事故だってよく起きている。
こんなバカの同類が、山に登ったばかりに。
まあ、なんともいえないなぁ、、
うん。なんともならんわ。
義手ならぬ義指とかあるのかな?
ジョセフみたいの希望だけど無理か・・・
118 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:55:29.37 ID:vlxdoVbb0
登山における「ガイド」の役割って何なん?
>>113 山で自己責任ということを知らんのは、観光客だけ。
無事に帰りたいだけなら、大金積んで山頂にヘリでも待たせておけばよかったろ。
バカじゃね―の。
死に損なったパンパカより恥ずかしいものはないな。
ガイドにも客と一緒に死ぬ義務はないからなぁ
登山家の美学があるなら見苦しい裁判とかやめてほしいとこだ
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:07.52 ID:kmzvaVqZ0
オネアミスの翼がどうこう
123 :
名無しかな:2013/10/08(火) 22:56:09.88 ID:7A2iXNhw0
こんな訴訟を起こしている時点で、登山についてはど素人だと分かりますよ。
ゼスモス身に付けろ
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:45.58 ID:q/s6rTnu0
>>2 これを「小屋」と呼ぶのは、河北新報のミスリードだな。
127 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:59:54.27 ID:VGH2sECl0
山登りって危険すぎね?
なんで禁止にならないの?
事故ばっかじゃん
テントとかはってそこに置いていくんじゃねーのかよ
ガイド一人だったから
荷物があんまりもてなくて、こんなことになったのかな
助けなきゃ訴えられる事も無いと思われたら、今後助けてもらえなくなるぞ
130 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:02:16.52 ID:HCkXzLgo0
日本テレビが協賛していればよかったのにね。
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:02:46.89 ID:I+CogxdE0
ガイド 「日本人は怪我してたら、死ぬまで放置!」
そういう常識を作るのか?コイツは・・・・・
134 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:46.10 ID:SXkQ9fBO0
誰だよ、そのまぬけは
136 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:06:48.21 ID:kG5CS3qk0
何気にもう指ピストンできないし鼻糞ほじれないのが痛いな
俺どっちも好きだから耐えられん
137 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:06:51.70 ID:q5DVwWwU0
なんでこうもJAP登山家って危機感ねえの
資格制にして、レンジャー部隊の訓練満了のみあたえろw
詳しいこと出で来た?
イモトも目の前まで行って下山だったもんね。
厳しい山なんだろうな。
置き去りって、気でも失ってる間にガイドがいなくなって、
自分で救助を呼んだみたいに聞こえるんだけど、まさかガイドが
そんなヒドイ事しないよね。
139 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:00.69 ID:exwDgasg0
登山家のガイドなんて
結局、自分の事だけだろ。
140 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:01.48 ID:SXkQ9fBO0
すごいなぁ、ガイドって。
居ればどんな山でも安心安全に登って帰って来れるんだw
穂高レベルでヤバい引き返そうとか言ってるオレも、ガイド雇えばエベレストいけるかも(^^)v
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:09:30.21 ID:QWdC8ZpEO
やっぱり角田弥彦国上の山頂でおにぎりがいいよな
どっちにしろ極地では背負って降りるとか絶対不可能
一人の主張ではなんともわからんな
こういう話は
添乗員に空港に置き去りにされた裁判てどうなった
山野井泰史妙子夫妻 のことをふと思い出したが全然対局な話だな。
山に登るってことは危険なことなんだって認識して登らないとな。
ガイドは悪天候で止めた方がいいと思ったが、客に現在自分の持っている情報等と客のレベルを勘案し、ガイドとしての現状の感想を説明のうえ客は納得して登山しているハズ。
ガイドは下山して救助要請に向かったと思われる。なぜなら1人で下山するのが一番速いから。
観光業は(特に山岳ガイド)はクレーマー対策を講じているのが基本です。
本人は満足しても遺族が訴えるから、ってのを嫌というほど知ってるので。
by元現地ガイドより
147 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:27.34 ID:CMAi+CrN0
置き去りそのものよりも、途中下山を決断してくれなかったって
怒ってるの?
149 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:16:07.23 ID:KynFfxX10
これなんて山岳ミステリー?
技術、体力ない奴は登山禁止。な?
下山出来る状態じゃなかったから山小屋で待たせて、救助呼びにガイドだけで下山したってことじゃないの?
ザック持ったまま下山っていうのがよく分からないけど
こういうのは契約で記載してるやろ
しかし登山ってそもそも自ら死地に赴く「レジャー」だからねえ
本来は命懸けのもののはずなのにずいぶん軽く考えてる人が多いんだよな
155 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:20:00.33 ID:bCbkKH/KI
雪山登山なんてリスクあって当たり前だろ。
156 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:23:13.56 ID:ZVyoBom40
これ訴えられるくらいなら、救援隊を明後日の方向に誘導して、殺しちゃった方が良かったってことじゃん。
157 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:23:49.62 ID:irMKhf/0O
自業自得
登るやつが悪い
この恥知らずの名前を晒せ
158 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:24:55.29 ID:F/eBclU+0
いま、宮城で置き去りがブームです。
リュックを預けてたっていうが・・・自分の装備をまともに担げない人が物見遊山で登山しにでも行ったのだろうか・・・
栗城…、いやなんでもない
161 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:29:05.33 ID:8/CLO6HU0
2人で下山すれば時間もかかり共倒れ
一人なら最短で下山でき、山小屋なら位置特定も用意だし、外よりはマシ
そして結果、最短で救助を要請したから指だけで済んだんだろ
それすら怖いなら山なんて登らなきゃいいのに
馬鹿馬鹿しい、殺人未遂で宮城の馬鹿捕まえとけよ
バック預けちゃったからって、普通に装備、食料は2人分有った筈だろ
山で万が一があって片方見捨てるとしても持って行くのは食料程度だろ
にも拘らず、ガイドが全部持っていったっていうんなら
恐らく馬鹿が装備を吹き飛ばして無くして一人分しかなかったって状況が妥当
それならば、足手纏いのために救助を呼びに降りる奴が万全を期すのが常識
また、登頂の最終決定は馬鹿にあるから引き返すかどうかも最終決定は馬鹿
直ちに救助も、そこら辺の散歩登山じゃないんだから18時間でも十分早いレベル
163 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:30:05.69 ID:VeqxC3k20
URLはれないけど 私の登山および旅行記ってブログに体験談あるな
一緒に降りたら4日かかるかな・・・
<アコンカグアの紹介>
七大陸最高峰のひとつ、南米大陸の最高峰であり、大陸の東部を縦に貫くアンデス山脈のアルゼンチン側にある。標高は6,959m。車が入るのは2,750m地点まで。ここから登り始める。
Aconcagua は、現地のアイマラ語で「石の番人(The Sentinel of Stone.スペイン語では El Centinela de Piedra)」という意味だが、その名が示すとおり、
全体が岩山であり、草花が見られるのも4,000m位までで、それ以上は周りの山と同様に樹木はまったく存在しない。950 万年前までは火山として活動していたという。
世界にある7,000m前後の山の中では、危険な箇所が少なくて登りやすい、と言われている。北面のノーマル・ルートであれば、夏は雪がほとんど無いし、また、ザイルを必要とする岩場もない。
登る場合の問題は高度順化。同じところを何度も登り下りして高度順化をはかるのだが、日数の関係もあって、人によっては完全に順化する前に登ることになる。
また、天候も問題。夏は通常は晴天が続くが、数年に一度位の割合で天気が崩れることがあるようだ。そのときは吹雪いて一般の登山者は登れない。
4,200mのBCから頂上まで、普通だと2日はかかるが、これまでの最短記録は5時間45分である(1991年) 。
わが隊では今回、SEさんが、BC・山頂間を一日で往復するワンデイ・アセンドに挑戦し成功したが、頂上に達するまでに約12時間を要したようである。
また、K副隊長は、約10時間で頂上に達している(その後、C2 に一泊)。
164 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:33:35.78 ID:ZU8nAHiJ0
いしかわじゅん なんか、スキーツアーバスに置き去りにされた挙句、
バス会社に訴えられたんだぞ。(訴えたのではなく)
>ことし1月
真冬のアコンカグアにl公募ツアーで登頂するとか
山を舐め過ぎてるわ
166 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:36:24.61 ID:0oVQ7AKK0
よくわからんがもし同じような事態になったら
利き手の指5本とも口ん中に入れてみようかな
ぬめぬめして温かいし手指半分は助けられそう
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:36:31.99 ID:ZU8nAHiJ0
とうしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
>>165 釣り?
>>162 早いよな、救助されるまで18時間って。
置き去りといえば十年くらいまえにあった都内での置き去り。
どうみても知的障害の十代男性。
身元のわかるもの一切無し。
迷子らしいけど、捜索願もなにもでてない。
話しかけても反応ないけど、ハングルで話しかけると僅かに反応する。
これどうなったか誰か覚えてない?
なんで荷物持ってっちゃったんかな
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:39:32.56 ID:6m2dhe+W0
1月だと夏だけど山頂付近は昼間でも少し日が陰ると氷点下になるんだそうだ
そこに風速30mの強風が吹き荒れるそうなので体感だと氷点下30度くらい?
そもそもが凍傷覚悟で登るレベルなんじゃないの
172 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:39:45.81 ID:ZU8nAHiJ0
うえむらなおみは、すげえ短時間で
登って降りてきて棚。
この山
>>2 なんか、笑いをとるために敢えてそのまま放置してるのではないか、と善意に解釈したくなるような小屋だなw
ガイドが先に行ったからこの人が救助で助かったんちゃうの
復興がどうの、復興予算もっと寄こせだのと言ってるくせに
外国で山登りですか
>>168 十分だよ
小屋から単独で降りて
救助要請して、有志の救助隊が編成されて全力登山
それを冬の雪山で2000m以上の高低差で天候も考えてやるんだから
良くやるわと思う
何で自分で携帯で助け呼ばないの?凍傷で指動かない?
救助を呼んで助けてくれた人を訴えるなんて国籍を疑う
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:46:29.32 ID:qkuFdhXR0
極地法など登山家の恥だ!
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:48:09.29 ID:DpvnYESw0
ガイドが勝手に降りるのは問題外だが、
このおっさん、なんでガイドに自分のザック背負わしてるの?
登山やってる人間からしたら信じられないんだが。
食糧衣類、生命にかかわる装備を自分から放棄してるじゃん、馬鹿じゃねぇの?
181 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:48:13.78 ID:vj+EjvsP0
切断ってどの程度かね全指つっても先っちょだけなら多少再生して爪が
生えてきたり、ある程度戻ることもあるしな。
182 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:48:37.80 ID:VeqxC3k20
南半球なので日本では冬ですが夏です
>>178 命懸けで救助隊呼んでくるのは当然、俺が指を失ったのはお前のせい
だもんw
184 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:51:11.62 ID:05tYDib60
山登なら、神々の山嶺読めよ
185 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:51:53.15 ID:ZU8nAHiJ0
その小屋で、会長とティッシュくじ
したってこと?
命の恩人じゃないのか、この人
よくこんなことできるな、自分で危険だと知って行ってるのに
>>181 自分も子供の頃人差し指の第一関節骨残してそぎおちたけど生えてきたな
削れた骨も再生してて医者に驚かれた
188 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:54:09.05 ID:eAAyPz0b0
要するに俺をおぶって下山しろってことか
>>167 どこの国もそうだよ
カル二アデスの板
緊急避難
宮城の人が置き去りって前にもなかったっけ
高所登山の公募登山隊の場合、レジャーではないよな。
少なくともガイドの役割は観光ではないし、命の保障もしない。
ザック背負ってもらってる時点で怪しい匂いが漂うんだけど。
事実関係の情報が少な過ぎて何とも言えん。
192 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:03.15 ID:q8toTl950
色々、わからない事実が多すぎる
こんな中途半端な取材でよく記事を書けるな
恥ずかしくないのかよ
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:02:53.50 ID:R9v96+cI0
俺も、飲み会のときに泥酔してトイレで戻してたら、
皆に置き去りにされたことがある。
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:03:25.76 ID:2f1oqm6J0
山小屋で一人になったのが
よほど寂しかったのだろう
195 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:34.83 ID:ba0qLl1a0
正直、命が助かっただけましって言う状況なんじゃね?
ガイドと同じペースで下山できない状態だったから
ここで待てだったと思う。
リュックの件は謎だが、置いてかれる前から
リュックを持ってもらっていたのかも
最初からザックしょってないのか?
197 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:10:42.72 ID:D/nVSC400
死ねばよかったのに
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:11:51.18 ID:WFag6iVji
わざわざ危険地帯に行って何を言ってるんだ?
ガイドが一人で下山したのなら、物理的に下山が不可能という事ではないよね。
凍傷になったのは、自力下山が出来なかった自分自身の問題でないの?
200 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:15:06.20 ID:+kKuzZ+I0
これ思うとマナスルに登ったイモトは凄いんだな
公募登山なら弱った奴は排除するだろな
リュックを持って行ったってのがよくわからん
小屋まで見届けたならリュックは置いて行くよな
ムカついて持ってったとしか思えんな
202 :
猫煎餅:2013/10/09(水) 00:23:02.73 ID:t3ejO4Ba0
登山なんてもともと命を懸けてんだろ?
仕事じゃなくて趣味での凍傷切断なんて同情できんわw
山岳協会が勝訴しますように
204 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:25:48.78 ID:V0be4XA70
サポートで預かってた客のリュックを降ろし忘れたってことか?
コントかよ
205 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:25:58.91 ID:LBACi+GRO
両手全部の偽指ってあるの?
206 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:42.23 ID:enoLDB0W0
こいつが自力下山を諦めるほどの状況だから、ガイドが冷静な判断力を保っていたかどうかもわからん。
極限状況でバッグのことにまで、気が回らなかった可能性はあるが、それを過失と非難するとかあり得ん。
リッツクラッカーも持たずに?
208 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:07.96 ID:p4UfQd6JO
こいつを生かしてしまったのが過失かもな
209 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:30.43 ID:U1yThcp2O
ぼくドラえもんの一発芸ができるけど
210 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:30:05.54 ID:bylMGBTn0
>>1 救助隊はだれが呼んだの?ガイド?
リュック置いておいたら凍傷にならなかったの?
211 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:33:18.13 ID:U7kkxQLV0
両手指をなくしてたったの7000万?
ずいぶん欲がないんだなw
212 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:34:01.97 ID:j29UB381O
あれ? そういえば両手の親指以外だったかが全部凍傷になった
プロの下山家ってどうなったの?
あれからの続報全く知らないや。まぁ興味ないから調べてなかった、とも言えるがw
213 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:35:33.21 ID:+W02M+Qu0
自己責任て言葉自体も使う奴も大っ嫌いなんじゃが
こいつがガイドに責任を求めるのは違うんでねが?
行動の良し悪しなんて結果論の世界じゃのに
>>205 片平なぎ…
いや、なんでもないっす。すいません。
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:37:28.54 ID:U7kkxQLV0
凍傷画像こわー^^;;;;;
真っ黒になんのな^^;;;;;;;;;;;
相手に財産や支払能力無ければ仮に勝訴しても、
絵に描いた餅で裁判費用の出費が増えて泣き寝入りになるけど、
この山岳ガイドは金持ちなの?
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:38:52.25 ID:z4am0DyM0
凍死する前提で置き去りにしたんだろうな
ただ、厳しい山を目指すならもう少し根性入れろといいたい
遊園地に遊びに行くわけじゃないんだから覚悟を決めてから行けと
そもそもこの山に登れるほどの実力がないのに ガイド雇って強行したとかじゃなくて?
自分で背負えなくなってる時点でロストしたようなもんだからアキラメロン
>>193 オレも飲んでて遅漏気味の時にカミさんだけ先にイキまくってて置き去りにされた
221 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:40:50.80 ID:03qeK79J0
このクラスの山に登るなら
それなりの装備と経験がないと無理
素人には400メートルの山でもきついよ、マジで
山なめすぎ
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:42:36.90 ID:j29UB381O
>>215 凍傷っつーか壊死組織は黒くなる。
糖尿病とかタバコ吸ってるヤツがかかるバージャー病みたいな血管病のやつが
足の先腐らせたりすると同じ画になる。
救助要請しに下山したんだろ?
違うのか?
プロの下山家が 指は生えて来るって言ってたぞ
220はスルーしたら可哀想。
もしかしたら、高尾山あたりで遭難しかかって幻想をみてるのかもしれない。
>>224 救助のために下山はたぶん問題ないと思う
問題は「客の荷物」と一緒に下山したことかと
・・・まさか客とガイドの荷物を一緒にしてガイドが一人でしょってたとかはないよな?
救助のための下山と言うと聞こえはいいが
まず自分だけ降りて助かろうってことだよな
にもつも置いてかないし
>>2 サンドマンにやられたみたいなっとるやないか。
あの小屋では凍傷にもなるだろうな〜。
小屋というよりただの囲いw
18時間というと一晩明かしたのかな、あの囲いの中で。
何があったのかさっぱりだな。
ガイドにはガイドの言い分がおそらくありそうな感じだ。
意味もなく山頂に置いていくわけもあるまいよ。
234 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:55:29.48 ID:UydSBt0tO
これからは乙武さんの生き方を目標に頑張ります
何歳なんだろうな、両手指切断って若い人なら将来真っ暗だな。
多分、登山なんて金持ちジジイだろうから別に問題ないだろうけど…
道楽で指切断した阿呆にも障害者手当出ると思うと腹立ってくる。
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:01:18.26 ID:hRZ5WvmAO
私も山岳会に属し南アルプスのガイドの手伝いをしてる者デス
何よりこのガイドさんの的確な行動と勇気に感銘します
6000クラスの山で遭難して命が合っただけでも儲けものです
避難小屋に一人のこすのは二重遭難を避ける為です
リュックを預かった件は人間一人になると不安や恐怖、妄想により
必ずその残された小屋より出てさ迷ってしまいます。
その為衣類と食料を残しリュックを持ち去ったのです
又、1日足らずで救援隊を呼ぶ行動力すごいです
恐らく遭難した人は日本人ではなく韓国人が在日レベルの人でしょう
238 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:03:18.34 ID:uPM/daec0
>>99 新田次郎はハズレがないと思う
あとは沢木耕太郎「凍」
ボブラングレー「北壁の死闘」とか
海も山も空も行かなきゃいいんだよ。
行きたい人はそれなりに。
おれの父ちゃんが昔山岳会で雪山とか登ってたらしいけど、足の指なくした人とか結構いるらしい話を聞かされたんだが、
実際に凍傷で手足の指を無くすケースって雪山登山やってると結構あるもんなんかな?
指が無くてもさ
また山においでよ
243 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:06:54.79 ID:dI6Fd1rr0
まあ山に登るってのはこういうリスクは折り込み済みのはずだよね
他人なんか信用出来ないし
バイクに乗るのもそう
いつ死んでもおかしくない
むしろ死にたい奴が乗る
244 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:09:34.21 ID:32mc9fLT0
置き去りにしたってことは動けなかったんだろ。
ガイドは凍傷にならず両手指切断にならずに済んだ。懸命な判断だよ。
人を置きざりにできない人は登山しちゃいけないよ。
245 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:10:31.68 ID:RL8vE73S0
>>243 バイクで事故ってツーリング仲間を訴えるヤツはいないしな
246 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:11:14.60 ID:te8i2YTr0
凍傷で指全部落として一人前みたいな風潮を登山家の間で流行らせちゃえばこういう事態でも揉めなくて済むのに
指を切断で7,000万は高すぎない? 若い人なのかな?
年齢にもよるけど交通事故で男の子を敷き殺すと賠償金の相場が
7,000万だと聞いた事があるんだけど。
置き去りってのもどうかと思うが
金払ってるからって威張り散らすやつもおるよね
今回はどうだったんだ?
249 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:12:58.53 ID:F5KXfHMk0
登山家の本読むと、
○○山で亡くなった△△さんのエピソードとか
××さんの未亡人とか、やたら出てきて引く。
>>241 この映画面白そう。今度レンタルしたい。
251 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:16:54.33 ID:uAARBxhy0
>>1 クレーマーにはウンザリだ
我が国は、行き過ぎたクレーマー大国になっちまったな
252 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:20:15.48 ID:F5KXfHMk0
>>247 請求額の数分の1〜数十分の一が
賠償金の相場なんじゃないの?
>>99 「アコンカグア山頂の嵐」って、まさにこの山で昔起きた遭難の本があるよ。
筆者と友人たちの登山で実際に起きた遭難事件を描いていて、
筆者が作家なので文章力があって引き込まれた。
>2
これが本当なら死ねるな。
しかもリュックサックをガイドに渡しているときたもんだw
防寒具一式無かったんじゃね?
255 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:22:27.16 ID:PC4osxJ80
海外の山でありがちな
二人分の荷物を大きいリュックに入れてガイド一人が持って
本人は手ぶらで大名登山だったんだろ
下山して助けを呼びに行く際に荷物なければ途中でガイドが死んで
二人とも帰って来れなかったと思うが
地元の猟師でさえ冬は近寄らない「魔の山」
『弘前隊はきこり、マタギ、農家の方から冬山に入る際に注意することを入念に情報収集しています。
「冬山では、汗をかいたところから凍傷にかかってしまうから、汗をかかないように工夫すること」
「足の指1本1本を油紙で巻き、唐辛子をまぶし、靴下を3枚はくこと」などを把握し、実践していました。
青森隊はこのような情報収集は行いませんでした。』
装備にも問題があった。一般兵卒の軍服は綿織物だった。綿は水を吸い、そして容易には乾かない。
荷駄の運搬を行った兵卒は汗をかき、 その汗が軍服に染み込み、凍った。氷の服を着ているような
ものである。 食料も凍った。食料を体温で暖めて携帯するなどの工夫が必要なのだが、その指示は
行渡らなかった。そのため、満足に食事のとれなかった兵士達も多かった。人は恒温動物だが
体温が30〜32度に下がると、危険な状態になり、 意識が朦朧とする。さらに30度より下がると死ぬ。
258 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:23:56.61 ID:LSyFVCkW0
こういうのに支援団体ってのはどこからともなくやってくるんですかね?
まあ安倍政権の責任とかあんまり騒げるネタじゃないけど。
259 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:24:50.91 ID:PRH1F0lFO
>>255 荷物持ち逃げされたうえ、18時間放置されても、指を落としただけで済んでるから
死ぬことはなかっただろ
>>252 そうなんだ?
最初に高めに請求するって事かな? なるほど。
でも、海外の山に登るくらいだから保険に加入してるだろうし、
きっと金額ではないんだろうね。
富士山くらいで満足しとけばいいものを
金さえ払えば年寄りでも山頂に運んでもらえるという悪しき風潮作ったから、
それを真似る輩が出てこういう事故が起きた。
故に、三浦雄一郎にも罪がある。
>>261 そんな保険あるの?海外登山の?冬山の?
保険会社からしたらリスク高くね?
共済募金ならあるかもしれんが、、
266 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:32:28.62 ID:uPM/daec0
山岳保険っつーのがあるのだよ
A「俺はもうだめだ。俺にかまわず行ってくれ。荷物も使ってくれ。」
その後
A「って助かってしまったけど指切断することになっちゃったからガイド訴えるか」
そんな高い山、登る前に念書書いとけ
とりあえず新田次郎の短編「疲労凍死」読んだらいい。
>>45 高所登山だと行動中に食料なんて作れないから燃料なんてテントに置いとくよ。
そんで山頂に向かう時は行動食と魔法瓶一個ぐらいしか持たない。
271 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:42:14.66 ID:F5KXfHMk0
いつから壊れてるんだ
避難小屋
>>270 アコンカグアのアタック時間を考えたら、魔法瓶1個じゃ水分は到底足りない
死人に口なしだしな
じっさい殺人もあるんじゃね
274 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:45:35.97 ID:32mc9fLT0
>直ちに救助しなかった
自分がどこにいたのか分かってるんだろうか。
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:45:43.10 ID:g0CNfgJK0
山は自己責任
なんだよ自分も担いで降りてくれってのか
無茶言うなや、降りていったガイドが助け呼ばなかったら死んでるぞ
そっちのが話早かったのかと思うわ
277 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:47:56.08 ID:32mc9fLT0
>>275 自己責任連呼する人ほど、死ぬと馬鹿にしたように非難するよね。
自己責任の意味が分かっていない。
何年か前に起きたトムラウシ山遭難事故のガイドはいくら自己責任とは言え酷いと思った
ガイドの反論も聞きたいところだな
クライマー
クレーマー
281 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:51:27.90 ID:omVPUMqU0
真冬に裸で外に寝るくらいきついのか
そりゃとりあえず怒るだろうな
>>278 ガイド3人のうち2人がトムラウシ登ったことないって無茶苦茶な話だったしな。
あと、クラブツーリズムのガイドは天気予報聞いて中止にしてたから明白な判断ミス。
>>51 ガイドに救助は期待できないだろ。
遭難を避けるのが期待されるが当然予期せぬ失敗はある。
>>99 塀内夏子 「おれたちの頂」 「イカロスの山」
>>283 台風来てる中でサーフィンしに行こうとする客を止めるのもガイドの仕事だろ
それが出来ないのは予期せぬ失敗とは言えなくね?
287 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:04:32.47 ID:RL8vE73S0
>>252 何分の1が相場みたいな単純な話じゃないよ。
訴える際、この先XX年分の介護介助にいくら必要、治療にいくらなど、
実費をこと細かに計算し(きちんと根拠ある数字を出さないといけない)、
それに慰謝料のようなものを計算して請求する。裁判では過失の相殺などを
加味してこれらを再計算して判決を決める。元の請求額が相手の過失100%で
計算しているので、判決額が“何分の1”になったりするだけのこと。
>>282 あれって、中止しようとしたら爺婆が「せっかくのツアーなのに」
ってな感じで騒いだんじゃなかったっけ?
>>287 ツアー主催者の方が行きたがった
一日遅らせるといろいろ面倒な手続きも発生するから
同日同じルートを進んで無事走破したパーティもいた
289 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:17:40.83 ID:RL8vE73S0
>>288 サンクス、
そうなのか、誤解したまま記憶し続けるとこだった...
290 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:21:09.93 ID:xIk7o5s8O
また宮城のオッサンが置いてかれたんかい
>>274 なんかそのセリフのせいでこのおっさんが
単に山を舐めまくってたんじゃないかという疑惑が強まってしまう。
それなりに登山経験あったらこれは言わないよなあ・・・・・
>>288 次の日も同じツアーが入ってて避難小屋に泊まるから停滞できないのと
別コースで下山すると車の手配や宿泊場所のキャンセル&別途手配が
必要になるから躊躇ったってね。
元から無理に無理を重ねてたんだよな。
293 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:36:12.32 ID:F5KXfHMk0
295 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:40:27.20 ID:6loFymIS0
プレステでアコンカグアって名前のゲームあったな
もうその場にいたら死んでしまうと判断したのに
相手が「動けない」と言ったら置いていくしかないでしょ。
ガイドは心中屋じゃないんだから。
299 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:53:21.08 ID:uoBQuiTc0
>>295 同じくそれ思い出したw
ゲーム屋で手に取って買うのやめたのを何故かよく覚えてる
>>1 ガイドはあくまでガイドだろ
身の安全まで寄りかかるような奴が登山なんてしちゃダメだわ
この訴訟は全面敗訴すべき
>>298 ていうか高尾山じゃないんだから、当然寝袋くらいは持っていくだろ。
リュックを預ける、って表現でどっかおかしいよ。
それに寝袋あれば両手の欠損なんて起こらなかっただろう。
>>301 6500Mの高山地点では寝袋があっても酸素欠乏による血液の流れの関係で手足の抹消は凍傷になる
>>302 足は無事で手だけが落ちたということだから、そういうことではないんじゃないかな。
304 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:13:35.97 ID:RL8vE73S0
305 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:17:50.48 ID:162PYF3S0
>>277 登山家とかサーファー側から覚悟を発信したらいいじゃないか。
それに遊び半分でやってる連中に注意を促すこともすればいいのに。
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:13:26.82 ID:Hb0Q7Vbs0
肝心な場所で置き去りにするぐらいなら、最初から居なかったほうがましだな
そんな危ない所に行って安全がどーとかねーだろ。
>>302 この程度の高さでそんなんだったら、エベレストのサウスコルなんて
もっと悲惨な事になってるだろ
312 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:54:54.48 ID:536oUOLT0
なんでスレがここだけなの?裁判の経過、結果も報道してくれるかしら?
謎が多いので気になる事件だわ。あ、そうか、事件でなく民事訴訟だから事件として
マスゴミは扱わないのか。下手に扱っても、両手の手指を無くした人を批判も出来ないし、
山登り、しかも何百万も掛けて困難な登山するなんてフツーじゃないしね。
高度な登山やパラグライダーは少数の愛好家が自己責任で勝手にやってる事。
これを扱うなら富士山の老害や若肉老食の年金話の方が社会性があるな。
313 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:58:40.99 ID:Gy1/EjGb0
314 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:59:33.73 ID:WD6qiAgl0
足手まといになるから捨ててきた
とはいえ下山後は救援をよんであげた
ガイド頼みの素人がノボれる山ではない
宮城県の男の国籍は?
結論:情報が少なすぎて何も分からない
317 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 06:07:33.96 ID:NLMaU+JK0
野球場にいたらファウルボールにぶつかって失明した
球場の過失だ、慰謝料よこせ!
と、訳のわからない訴訟をした
仙台の人を思い出した
318 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 06:11:33.88 ID:+p+IA59g0
ガイドとの契約内容しだいだろ
他人に命綱のバックパック渡すとかオカシイw
避難小屋は、ガイドは目印のつもりだったんだろうな。
防寒にはならないって説明をしたのかどうかだな。
やっぱ適切な判断をできるガイドの存在ってすげえと思う
日本人らしいといえば日本人らしいけどね〜。
常人は近づかないような危険地帯へ行き、自分の身の安全を他人任せして、
その他人に判断を任せ、ことが起これば全責任を負わせ、徹底的に批判する。
あまりに情けない。
ガイド料はいくらぐらいだったんだろ?
ガイドの責任はその額によると思う
324 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:07:18.85 ID:RL8vE73S0
>>1 >ガイドは国際山岳ガイド連盟の認定を受け、公募登山隊
ところで、ガイドと言われてる人は、皆を引率するいわゆる「ガイド」だったの?
「公募登山隊」ってあるから、同等のスキルの登山家が集まって
「皆で登るぞ!」って登山したんじゃないのかなぁ、と思ったりして。
つまり、ガイドと言われてる人には引率までの義務はなかったんじゃないかと。
それで
>ガイドの代理人は争う姿勢を示し「事実関係や反論を整理している」
ってことなんじゃないかな?
325 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:11:47.79 ID:9yapKR6f0
イモトとかの番組では、登山や冒険に対するリスペクトが感じられないからな。
アコンカグアは登りやすい方だが、本当は死ぬほど大変だということをみんな知っていて欲しいね。
326 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:18:05.24 ID:CaHVmLTm0
仙台人て空港に置き去りにされたり山に置き去りにされたり大変そう
この男の人間性に問題がありガイドが呆れて去ったのだろう
基地害なんかほっとけ
わからんけど「山の常識」としてはガイドだろうが何だろうが
自分の命を危険にさらしてまで他人の面倒を見るのは無い
わけだろ ガイドはあくまでガイド レスキュー隊じゃないし
これヘタすると
以後すべての救援隊が確実に救援待ちが死亡後に来ることにならない?
これって「公募登山」だろ
公募登山は主催者(今回はこの山岳ガイド)が参加者を募り、登山に必要な準備と手配を行なうもの
つまり現地の入山料の支払いや現地シェルパの手配などを主催者が一括するだけのもので
いわゆる大名登山(主催がこの被害者で山岳ガイドに上げて貰う)とは全く違うものだろ
だから登山は主催だろうが参加者だろうが自己責任の範疇で一緒に降りてこれなかったのは
この被害者個人の問題、公募登山の何たるかも分からない素人を参加させた責任はあるが
他の参加者?の安全も考慮しなければならない山岳ガイドの行動は何も間違っていないよ
331 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:37:30.25 ID:fFgZh4DF0
神々の山嶺読んでから登山の印象変わった。
登山家ってまともじゃない。
それくらい、登山はあり得ない世界だった。
>>25 そりゃ、義捐金でパンダ借りちゃうような県民性だからだろ
333 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:02:47.46 ID:pm8RRpOoO
このガイドが下山して助けを呼んだからコイツは助かったんだろ
なんで逆に訴えてるんだ恩知らず
334 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:11:50.22 ID:IAKTsbix0
危ないと思ったから、男性を小屋に残して
ガイドが自力下山し、悪天候だから救助が遅れたんじゃないの?
しかしなんで、男性のリュック持って行ったんだか?
というか、自分のリュックは自分で持つでしょ?
リュックすら持てなくなるような体力の人が
神山登ったらだめっしょ?
335 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:17:47.89 ID:EJWDBwk/0
栗城さんが何か言いたいみたい
↓
本来の登山はお金持ちのステータスだからね
ガイドの他何人ものポーター雇って安全に登るスポーツ
それ以外は危険な火遊びさ
荷物置いてっちゃうと、一人で勝手に下山し始めちゃうからでしょ?
防寒着や食料は置いていく
338 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:39:19.54 ID:MGPbiz6l0
つか、ガイドと一緒に山降りていけばよかったんじゃね?
>>337 >防寒着や食料は置いていく
そういうことをやってなかったから訴えられたんじゃないの?
340 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:52:41.21 ID:aUO8FbV70
こんなのばっかりになったら
ダメそうだったら見殺しにして救助を呼ばない方が得になるだろ
341 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:54:24.00 ID:ij+4h8bq0
誰かを恨む人が自己責任で登山してるわけ無いじゃんwww
これはガイドの殺意の有無が争点になるな
避難小屋がなんか壊れた犬小屋みたいでたまげたわ。
自分でリュック担いで下山もできなかった時点でもうあれだな…。すでに凍傷は手遅れだったんじゃ
344 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:16:49.87 ID:4Hqqhv6+i
345 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:28:50.67 ID:ShSnG22AO
つ〜か危険があって事故率しってんなら山なんか登んなきゃいいのに。
だいたいシェルパだかなんだかに荷物担がせて登山とかバカじゃねーかと思う。楽しいのそれ。
>>344 ガイド「あんたさすがにこの山登るのは無理だろ」
客「客を差別するのか?!訴えてやるっ!」
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:39:12.40 ID:7Z/atFeF0
>>339 そもそもなんで自分で持ってないんだ?
はぐれたら即死じゃん
持たせているほうが悪いよ
これはガイドが悪い
適切な状況判断ができないならガイドの意味ない
349 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:44:59.59 ID:t/zx9QTa0
>>342 あったら18時間後に救助されないと思うんだよ
これっくらい高い山なら蹴り落としても事故で済むだろ
350 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:45:29.66 ID:9yapKR6f0
>>99 ズバリ、植村直己さんの自伝を読んでみるといい。ヘタな小説やマンガよりも面白い。
なぜ冒険家を志したのかだけでなく、登山における死や凍傷についても生々しく描かれている。
どうして山に登るのか、なぜ冒険に命を賭けれるのか……とても常人では理解できぬ世界。
植村直己「青春を山に賭けて」
>>1 最高にカッコ悪いな・・・
極限状況なら雇用関係なく自分の命優先でいいはずだが
安全配慮義務を問うことが最初からおかしい
352 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:48:56.86 ID:SaQfvXHe0
動けない奴を小屋に残して助けを呼びに行くってのは間違った選択じゃないだろうけどなんでリュックもそのまま持って行ったんだろうな
まあリュック置いていってもどうにも名蘭買っただろうけど
なんでリュックサック預けたの?
いろいろ必要な物入ってるんだろ
>>237 >リュックを預かった件は人間一人になると不安や恐怖、妄想により
>必ずその残された小屋より出てさ迷ってしまいます。
この訴訟のケースがどうだかしらんが、なるほどなあとは思った。
男性は自営業で借金を抱えてた線も捨てられない
つまり事故死もしくは障害を負うことで保険金を・・・
358 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:56:18.74 ID:UMMcgdprO
基本登って降りる分しか入ってない
@リュック持っていけば急いで降りれて救助呼ぶのが早くなる
Aリュック置いていけばゆっくり降りるから救助呼ぶのが遅くなる
@結果→生きて救助できた
A→?
359 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:07.28 ID:7QZxzaKl0
これって、救助費用が保険の限度額を超えて、
なおかつ指を失い、やぶれかぶれで提訴してんじゃないの?
360 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:03:48.49 ID:GXK4JH2r0
6500メートルの小屋に18時間後に
救助隊が来たって早くないか?
何時の時点で救助要請したかはしらないが、
どっちみち凍傷にはなってただろうし、悪天候なのに
中止をしなかったなんて、一人で下山すればいいだけ
じゃないのか?
361 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:29.55 ID:/AUVV4AcP
362 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:04:57.54 ID:+dU6+Pst0
>>2 なんだよこれw
ベアさんが自作するシェルターの方が百万倍マシだな
363 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:05:08.91 ID:9yapKR6f0
>>357 おいおい、俺は植村さんじゃねえ。
植村さんは、とっくの昔にマッキンリーで行方不明だぞ。
364 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:07:03.00 ID:s3dwGk330
>>102 登山家のスペクは
職業 宮城県職員
年収800万
既婚
餅家あり
親も公務員
に決まってる
アコンカグア級ならなんかあっても自己責任だろ
高尾山じゃあるまいし
以前、マチュピチュ遺跡に登った人の話聞いた事があるが、現地では「自力で下りられなくなったら死んでください」ってスタンスらしい。
さらに道が極端に狭い所があるから、万が一そこで立ち往生したら、先に登ってた人もヤバいんだそうだ。道が閉ざされるから。
大袈裟に言ってるんだろうけど、想像しただけで背筋が凍りつく。
367 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:11:23.98 ID:x/brf34VO
368 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:13:40.04 ID:Ndu7Lt0NO
最近はワケわからない日本人が増えたね
なんかガッカリだよ
ガイドがリュック持っていったって事は殺意があったんだろうな。
死ねば死人に口なしだし、リュックの中身もせしめる事が出来る。
370 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:15:21.96 ID:8ivCA6Wr0
371 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:17:53.72 ID:rB3jSCaQO
7000メートルにピクニックにでも行ったんかw
歩けなくなったなら自業自得
預けてあったとしたら運んでたのはガイド?
そもそも、この人達は何人で登ったの?
パーティの何人かは先に降りた、というのを前スレで見たけど
宮城の男性がパーティについて行けなくなっちゃって、ガイドが
付き添ってた形なのかな?
なんか、状況がさっぱり分からん。
「これは自己責任でしょう〜!(ニヤニヤ)」
>>237 でも今回はあれ
>>2 を小屋といっていいものでしょうか?
あそこで救助を待つとしてもやばいのでは?
結果助かってますけど
頂でしか取れない貴重な薬草があるわけじゃないし、洞窟や未開のジャングルのように
何か発見するわけじゃないし、自己満足のためだけだよね、登頂って・・・
高尾山くらいのハイキング的な登山はいいけど
命かける意味がちょっとわからない。
イマイチ自信無さそうな代理人の言葉と
>>ガイドの代理人は争う姿勢を示し「事実関係や反論を整理している」と述べた。
協会からガッツリ叱責されてるとこから
>>協会の担当者は「5月にガイドを呼んで再発防止に努めるよう厳重注意した」と話す。
何となくガイドに不利な状況なんかなー
と感じるが
380 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:35:10.39 ID:5Ynvs5sV0
リュックの件については、何故ガイドに預けたのか、ガイドは
持ったまま下山したのか、リュックがあれば凍傷は緩和できた
のか等、あまりに不明なことが多すぎる。
また、救助された経緯についてもまったく不明。ガイドが下山
して救助を求めたから一命を取り留めたのなら、訴えた男は
何なのか、ということになる。素人登山家はこんなものかもね。
自業自得だな。
山で自分でなんとかできなくなった時点で死ぬしかない。
厚顔無恥
日本アルプスに行ってきたけど韓国人の団体が傍若無人な振る舞いをしていていやだった
雰囲気ぶちこわしだった
384 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:41:42.64 ID:7QZxzaKl0
プロなんだから、五体満足で下山させて当然であり、
命の恩人という事実は無視できるほど小さいという感性なんだよね。
>>378 人生観や世界観が変わるとか?
富士山も登った事がないんで分かりませんが。
ガイドは天候悪いのになんで登らせたの
そこからして間違ってる
387 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:47:51.27 ID:7QZxzaKl0
原告が登山スキルをガイドへ過大申告していないのかどうか。
388 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:48:52.07 ID:9yapKR6f0
390 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:50:46.10 ID:DiMz6VD/0
訴えなければ賠償責任保険はおりない。ガイドの代理人は保険会社関係?
自分の意思で登山という冒険に参加した以上それによる損害に自己責任は当然ある。
ガイドや救助隊が動ける状況で登山家が行動不能になる予測はガイドには無理なので
登山家側がやめると言えば行かない実施の判断でガイドの刑事責任は立証出来ないと思われる。
主催事業であればガイドには職業上の安全配慮義務はあるし重大な損害が発生したことも事実。
客は無理筋でも訴訟にするのも当然。予測可能性の認定と過失相殺の度合いの問題だろう。
高所で行動不能の結果が18時間で生還なら結果的には最善だったのでは?
391 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:52:30.68 ID:SYgB6xI30
基本的に体力ない人間を山に入れてはいけない
ヤマケイか岳人にこの裁判の事載るかな?
393 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:45.13 ID:O6IiO+M/O
ガイドに荷物を預けてたってどういう状況なんだろう?
全部預けるなんてことあるの?
>>2 風が直接身体に当たらないだけでかなり低体温は防げる。
山に迷い込んで雨風にさらされるような事があったら低木
でもいいから風除けになるものの背後に隠れて縮こまって
体温の低下を防ぐように気をつけよう。
395 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:59:42.79 ID:+W02M+Qu0
>>381 こういう人ってガイド甘く見すぎじゃない?
ガイドを荷物持ちのラバか何かと勘違いしてるのかな
そういう状況を避けたり、そこから何とか生還するために
知識と経験のあるガイドがいるんだけど
しかし安全配慮義務違反とはまた曖昧なものを持ち出してきたもんだ
ガイドそのものをこれで訴えた場合容易に救助できるのにしなかったケースでなきゃ勝てんだろ
んでアコンカグアがそれに該当するとは思えん
訴えた本人がガイドに雇われたとかなら別だが雇用関係は逆なわけだし
397 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:02:31.50 ID:GXK4JH2r0
>>389 このガイドは小屋まで連れて行ってるし、
救助も呼んでるから役割果たしてると思うが。
まさか担いで下山するのがガイドの役割だとも
思わないし。
398 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:05:03.39 ID:MK61S/ht0
ガイドを置き去りにするくらいじゃないと
最初から行くなや
こういう山は死んでもいいような人が登るんじゃないのか
>>78 (・д・)「これから どうやって センズリこけばいいんだよ!?」ってかW
401 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:10:46.14 ID:KWEA6kKp0
小屋の中に一人取り残された状況を想像してみる。
両手を握りしめ、両手両足を縮め身体を丸くしていたに違いない。
そこでなんで両手の指が凍傷になるんだろ?
ガイドの下山とは関係なく、すでに凍傷で動けなくなってたと見るのが普通だろ。
山を甘くみすぎたね。
アナコンダこええな
自分で危険なとこ行ってるわけだしな
なんか腑に落ちない
本人は最後まで自力下山したかったけど、あまりにもペースが遅いので
ガイドが自力は無理って判断して救助を求めて一人で下山したとか?
ガイドも厳重注意を受けてるから、それなりの非はあったという事だよね。
この情報だけではなんともコメントしようがないが
生命線であるリュックをなぜ持って行ってしまったのかは謎だな
あればひどい凍傷も防げただろうにな
天候が荒れ始めビバーグを決断した時にはすでに男性は自力での歩行が困難になっていた。
そこでガイドは二人のリュックから必要な物だけを選り分けリュック一つにまとめ、男性を支えながら山小屋にたどり着いた。
天候状況と男性の体力を考え、ガイド一人なら下山が可能だと判断。その旨を男性に説明するも男性は意識朦朧状態。
ガイドは救助を呼びに行くため下山に必要な装備を一式担いで下山。
男性の元にはリュック無しの状態の備品が数点残された。 ← こんな感じが想像されるのが普通だよな。
407 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:31:50.41 ID:6fKH8nu00
ここで待っててくださいって言われたらリュックは置いていってくれって
言うんじゃないか。
歩いてて遅れてはぐれたか意識がなくなって諦められたかなんじゃ。
>>407 はぐれたは無いと思うぞ
2人しかいなくて、ガイドと客の関係でしかも天候が悪いとなると
お互いをザイルでつないだまま歩いてただろうから
409 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:35:28.14 ID:oehGHcn30
ツアー登山やめれ
>>395 >そういう状況を避けたり、そこから何とか生還するために
生還したじゃまいか。
どの程度厳しい状況だったのかはわからないけど7000m級の山で遭難したなら
これだけでもガイドは責務を果たしてると思うんだけどな。
リュックの謎は残るけど・・・・
411 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:18:24.86 ID:9yapKR6f0
>>2 これに手持ちのテントやツェルトを着せてはじめて一人前みたいな感じだな
413 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:21:38.41 ID:udQEcZw80
ガイドのリュックは何処かで放棄せざるをえなかったのかな?
で、こいつの装備を借りて助けを呼びに行ったとか?
自力下山出来ない状況と考えるとガイドが小屋に連れていくのにも苦労してリュックを放棄せざるを得なかったんだろうな
415 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:30:10.85 ID:Td166Meu0
男性の主張だとリュックは関係ないな
かってに持っていかれたならまずそれを主張するはず
まぁ反論を聞きましょとしか
喧嘩でもしたかw
リュックリュック言ってる奴がいるが客が自分で持てない時点で明白だろ
リュックは一つしかなく下山に必要だから持っていった
こんな高い山に登るときは30Kgくらいの大きい奴なのに二つも持てるかよ
イモトの番組見てイモトが学校の遠足レベルのリュック背負ってるから勘違いしてないか?
素人でも登れるように周囲の奴がイモトの分の荷物も背負ってもらって
帰りはヘリだから荷物が少ないだけだぞ
418 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:27:15.08 ID:5icskOt+0
>>386 翌日にも別の団体を登山させなきゃならなかったとか
いい加減
>>2を小屋って言うのやめないか
小屋の残骸って言わないか
420 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:50:26.76 ID:Vibhqs7u0
みんなに質問
指全部、無くなったら
どうやってケツ拭くんだ?
確かに安全対策は大切だだが、そこまで安全安全言うなら最初から死地レベル山なんかいくな
馬鹿と煙はというが馬鹿も突き抜ければ世界世界初の偉業を残すが
半端者の馬鹿だとこうなる
423 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:00:35.05 ID:Zqz0Aq610
外人は自分の命が一番大事だからな
死ななかっただけラッキーだ
424 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:02:38.43 ID:EMm7HvFF0
だって人間だもの・・・!
425 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:04:28.77 ID:+W02M+Qu0
>>410 このガイドはちゃんと仕事したと思うよ
なんで訴えるなんて事になったのかホントに謎だわ
>>421 いまやってみたが親指の付け根と小指の付け根のあたりで手のひらを上手く使うとどうにかティッシュが掴める
十分拭けるかどうかは分からん
指無くなったっても
第一関節か第二関節までとかでしょ
不便にはかわりないのだが
428 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:05:46.52 ID:EMm7HvFF0
サーモグラフィ発動か
429 :
4S原発はよ!!:2013/10/09(水) 15:05:46.41 ID:DXdmrc9c0
要するに、登る前はこんな事考えもしなかったんだろ。
で、遭難して手指失って障害者になったら、金が欲しくてクズになった。
という事だろ。
自業自得だがなぁ。山は怖いね。
これはイモトがわるいな!
>>2 こんな小屋なら、テント張った方がよほど暖かいと思うけどね。
432 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:08:31.71 ID:d55KJV6MO
登山って無意味過ぎる
登ったからって何だよ。バカだろ?
これってガイドは命の恩人じゃねーか?
口げんかになって、先に帰る!(プンスカ
となったのかw
435 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:10:59.56 ID:o82u/eInO
助け呼びに行ってくれたんじゃないのか
>>421 縄で前後にゴシゴシやるとか工夫は色々出来そうね
437 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:20:52.42 ID:IB02QEw10
まあ高い金払ってガイド雇う側はガイドのスキルに全面的に依存して登山するからな
だからこそガイドの指示には100%従うわけだが
その指示に従って登山を強行して置き去りにされて指もげました、ってことなら
そりゃ訴えるわ
天候が悪ければ登らせない
登ってる途中でもヤバそうなら引き返させる
その辺の判断もガイドの仕事のうちだろ
でなきゃ、ガイドの指示に従う理由がなくなるわな
438 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:29:17.82 ID:9yapKR6f0
>>420 ヒマラヤは、例えばエベレストの場合、ネパール側の入山料が特に高い。
一人最低600万は掛かるが、それに加え諸経費は100万程度必要だろう。
K2の場合は、パキスタンなので入山料は安いが、遭難率が異常に高い。
別名「死の山」だからな。そういう危険な山が他にもある。
カイジは指切断してもすぐくっついたよ
それ以来このツアーは父兄同伴が義務となった
燐隊長のAA見に来たというのに・・・がっかりだよ!
・ガイドがミスって事故起きても文句言わない
これが契約書に入ってたどうかによるんじゃない?
そのままガイドも残っていたら、二人とも死んでたんじゃないのか?
444 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:54:42.31 ID:Fa03FQDfO
富士山でも片山右京の登山チームが死んだのに6500で凍傷で済んだならやすいもんだ
自己責任でのぼれやw
446 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:10:08.13 ID:DiMz6VD/0
訴訟に至る齟齬があるとしたら客が置いて行くなと言ったが
ガイドは救助を呼ぶ事を優先した。 ということかな?
もし客の救助の為自身の装備を放棄していたらガイド本人はこのビバークで死ぬ。
これで18時間後に救助なら結果は最善と言うか奇跡的生還だったと思われる。
>>444 野口健が前「富士山はエベレストより寒い」って言ってたお
448 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:28:38.92 ID:/yeKdWES0
>>447 冬の富士は天候次第では地獄だから
連峰じゃなく富士のような一個の山だとさえぎるものがないので風地獄になる
反対に天気のいい日だと楽勝だったりするのでなめてヒドイ目に合う奴が多い
450 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:34:34.90 ID:10PLQb7I0
>>2 くっっっそワラタw
山岳家っててめえさえ登れればいい奴ばっかだな
ナントカだから高いところが好きなんだろ
451 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:40:26.57 ID:Vp5mJbTw0
夏の間だけバイトで、ハイキング程度の山登りガイドしてたが
何度糞ジジイを置き去りにして帰ろうと思ったことか…
452 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:47:12.91 ID:Vibhqs7u0
ある登山家に皮肉交じりに「登山家よりシェルパ最強ですよね」と言ったら
あっさり「そうだよ」と認めたw
453 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:56:23.54 ID:y8fPIrAa0
もうやめて!もう彼女のライフはゼロよ
454 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:57:21.42 ID:Fa03FQDfO
エベレストはボンベの酸素がきれてよく死ぬ
登るには楽なルートがあるが順番待ちで二時間待ちもザラ
高い金出して機会も一度の人が無理して酸素切れを甘く見て簡単に死ぬ
ツアー参加者の他の面子は悪天候で断念してるんだろ?
この原告がごねてガイドに付き添わせたって考えるのが妥当じゃね?
ガイドは押し負けて登らせちゃったから厳重注意されたのかね
でも判断するには情報少なすぎるわな
>>237 >>455 これもし先に行ったガイドが事故で死んでたらどうなったんだろうね
救助を待っても何日もやってこず自分で下山する術もない…
俺はどっちかというと登山じゃ自己責任を重視すべきだと思うからいざというときに自分で下山できなくするような行為はすべきじゃないと思うが
>>457 先に下山したパーティーメンバーがいるから。割とすぐに救助に来たと思われ
460 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:30:53.58 ID:Vibhqs7u0
>>451 その逆もあって、ちょっと登山で有名になるとご指名でガイドのバイトとか来るが、
中にはガイドにもなんにもならないのがいて(自分が登山を楽しんじゃうようなアホとかw)、
客のことを全く考えないのとかいて、けっこう危ない目に合うお客もいる。
アコンカグアぐぐって出てくる個人登山した人のコラム読んだ限りだと
・頂上アタックは最終キャンプのベルリンハット5700mから標高差1200mを少なくとも
一日で投降しないといけない
・酸素は地上の1/3
・強風のせいでほとんど雪は吹雪いても積もらない 天候によっては−20℃
・技術的な難所は無いが下界で15〜20時間は平気で動ける体力が必要
経験ある登山家には簡単な山らしいけど腐っても7000m級 だね
462 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:42:21.39 ID:RL8vE73S0
これは登山ツアーではなく、「公募登山隊」って書いてる。
ガイドは登山隊を企画しただけで引率を請け負う役目ではなく、
登山隊の一員じゃないのか(リーダー的権限はあったかもしれんが)。
メンバーの凍傷の責任まで負わないんじゃないの?
464 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:40:53.59 ID:y06j98300
>>237 いや、同行者が無理と判断して引き返してるのにアタック強行してるだろ
天気も読めないガイドなんてクソの役にも立たん
ガイドのブログおしえてー
>>465 平岡竜石でググれ。
ちなみに竹内洋岳の本にもちょろっと名前出てくる。
>>331 神々の山嶺の話じゃないけど山野井泰史妙子夫妻の生き様をみてると良い意味でも悪い意味でも普通じゃないって驚愕してしまう。ビビるわ。
でも今だに山にチャレンジし続けてるんだよなぁ。それだけ魅了される何かが山にはあるんだろうな。
そこは、ちょっとだけわかる。
>>367 行方不明なだけで、まだ死んじゃいない。
法的には死んだことにされてるけど。
>>108 リアル東証なら指の切断じゃ済まない。
線路で胴体の切断だって珍しくない。
南半球は冬
アコンカグアのベストシーズンは12月から1月くらいらしい
ああ ほんとだね 半年以上前の事故だったのか
俺
>>176とは別人だが
476 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:20:01.76 ID:oNbesrNk0
今年登山はじめて、穂高の大キレットってとこに連れてってもらったんだけど、
死ぬかと思った
その後、初心者が行くところじゃないって何人にも言われた
イモトのテレビ放送はいつなのか
>>476 その連れてった人間とは関係を絶ったほうがいいと思うw
479 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:55:25.18 ID:jjl2BoMq0
イモトはどこか登頂に成功したのか?
480 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:01:55.27 ID:BKr3pevsO
命懸けのチャレンジで
命を助けてもらって
賠償うまー って事ですね
10ヶ月家賃滞納で追い出されたのに賠償請求と
50歩100歩に感じるのは俺だけか?
普通に殺人未遂だな
>>481 せいぜい自殺幇助だ
外国の7000m級の山に自分でリュックも持たない未熟なくせに
金の力で登ろうとしたやつが死にそうになっても殺人とはいえない
>>466 2013のアコンカグア、消してあるけどキャッシュ残ってるな
詳しいことわからないから難しいとこだね。
天気悪くて2日くらい停滞してんだな。で、他の4人は諦めてガイドとこの人だけが登ったと。止めるべきだったかもね
宮城のネオKさん、感動してたのにw
485 :
名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:12:57.13 ID:U6DVO9sD0
何で今になって?
記事もこれしかないんで詳細がわからない
もし詳しい人や説明出来る方居たらお願いします
そろそろここも落ちるでしょうからお早めにお願いします
なぜわざわざ登るのか
>>486 そこに山があるからだよ。
個人的には登らないと見えない景色があるからな。山の頂上からみる景色ってのは壮大だよ。それに雲海や御来光とか、山の紅葉や夕焼け。やっぱり綺麗だよ。
あの峰を登れば、まさに今までみたことのない景色が待っている。
オレは雪山はやらないが、あんなに気持ちのいい場所はないできるならまた行きたいと昔冬山やってた人はいっていた。
頂上に到達することに達成感を感じる人もいるだろうし、人それぞれだよ。
指の壊死だけで済んだのならさほど過酷な環境でもないよな
489 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:59:28.60 ID:gbCRXU6w0
一度は3000メートル峰に登りたくて、気合い入れて立山行ったんだけど
ジャージ姿の小学生だらけで、完全武装の俺涙目(・・;)
490 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:15:34.93 ID:XYpsa2ebO
>>480 全指切断でどこがウマーなんだよ
>>481 金もらってるならそれだけの仕事するのが道理だろ
金だけとって仕事せずに損害与えたならそりゃ訴えられるわ
491 :
家政夫のブタ:2013/10/12(土) 14:19:27.74 ID:PwhWewHb0
協会が厳重注意した内容とは・・・
こんなド素人を連れて行くなよ!
だったと思う。w
492 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:29:19.47 ID:DrrCeiZT0
また、金余り年寄の冷水でしょう?
493 :
名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:49:19.67 ID:b+WO3THPO
甘すぎるだろ。
片足スクワット100回出来ないようなやつが、1500M以上の積雪降雪ある山に登頂してはいけないんだよ。