【千葉】住基システムで関心寄せる女性を「調査」 船橋市職員を停職3カ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★住基システムで関心寄せる女性を「調査」 千葉・船橋市職員を停職3カ月
2013.10.7 22:52

 千葉県船橋市は7日、住基システムで市内に住む女性の家族関係を調べ、
複数の知人に漏らしたとして、環境部の係長級の男性職員(45)を停職3カ月の懲戒処分とした。

 市によると、職員は5月、職務時間中に職場の端末を操作し、自分が常連客だった
飲食店の女性従業員に家族があるかなどを調べ、飲食店の客仲間や他の従業員に漏らした。
7月中旬、家族関係が広まっているのを不審に思った女性の家族が、市に問い合わせて分かった。
職員は「女性に関心があった」と、これらを認めているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/131007/chb13100722540003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:54:37.02 ID:R6ASvznA0
3名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:54:42.13 ID:DoTwkASr0
え??クビだろこんなの。
4名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:55:43.29 ID:oWzi8pW10
名前出せや、公務員だからって出ないのは違憲だろ
5名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:56:53.88 ID:2h7Z5KYG0
なあなあで逃げてたら くるとこまで来ましたね 来ましたね
6名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:17.01 ID:j+jB6+D30
停職3か月!!!

だから嫌なんだよ、政府機関に個人情報集約させるのは!
7名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:58.39 ID:71DHfPBH0
>環境部

どこも自治体の肥溜めやね
8名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:58:18.68 ID:FUz2Qja10
梨汁ブシャー
9名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:58:42.13 ID:fI82BLhD0
在日
はい論破
10名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:00:03.98 ID:B+EL/R+f0
船橋市職員の収入は全国市町村の中でもトップクラス。 職員は超高給とり。共産党委員長の選挙区。
共産党支持の官公労が強いから公務員天国!
11名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:07.18 ID:DoTwkASr0
野田元首相の地元であります。
12名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:32.59 ID:53Qb9h530
> 飲食店の客仲間や他の従業員に漏らした。

よく知っていることを自慢話のように話していたんだろうな。
住基システムというのは、黙って違法に使ってもバレないシステムなのか?
13名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:44.77 ID:XreQPXwm0
免職にしないとダメだろ。
いくらセキュリティを固めてもペナルティがゆるゆるじゃ片手落ちだ。
14名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:02:48.28 ID:j7dWc+yk0
首を切れや
15名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:49.66 ID:g8e0Uej30
オレがこの立場でもこの誘惑とは戦い続けるだろうなあ。
でもやっちゃダメだろw
停職→依願退職コースなんだろうけどこんなの懲戒免職じゃなきゃおかしいよ。
16名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:49.74 ID:iQclSqAU0
馬鹿なのか
17名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:24.43 ID:HtS/LF2S0
>>16
馬鹿だろう
利口なら話さない
18名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:46.01 ID:lb79915r0
>>15
それどころか今回は依願退職さえしてない
19名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:09:11.13 ID:zGSB6UvZ0
コイツはバレたけど
バレないで、密かに私的使用している公務員は多いんじゃね?
住基ネットは百害あって一利なし!(キッパリ)
20名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:09:18.52 ID:dQwW3ZS10
このまま背番号制になったらやばいな。
公務員が他人の要らんことさぐって、したり顔で応対する姿が予想される。
21名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:09:52.94 ID:HAaL8mdX0
ストーカー予備軍だナッシー!
22名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:12:02.54 ID:T21KBnaZ0
「男汁プシャー!!」
23名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:12:53.54 ID:rmBrcB6CO
モラルが欠如してるな
24名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:06.09 ID:VmLouspj0
話したのはバカだとしか思えない
25名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:14.56 ID:lM6jp24x0
船橋市は去年非常勤職員が住基システムで業務外で情報を見て、
探偵に流して捕まった事件があったから、厳しくしていたはずなんだけどね。
仕事で知った情報を他人に正当な理由なく伝えては駄目だろう。
常連客だった飲食店ってフィリピンバーとかかな?
26名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:45.10 ID:MpQW+URD0
システムで関心寄せる?
脳に働きかけるデムパシステム?
27名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:35.90 ID:fY1Y8tRFO
ちょっと早い正月休みみたいなもんだろ
28名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:17:46.97 ID:GbRJ5hYU0
          
田原     『もう 止めたらどう』
片山虎之助 『今更 止めるなんてとんでもない どんだけお金懸けたか』

その後 親子ドンブリされ 二人とも殺された事件があったな
                                     

                      

                           
29名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:00.93 ID:gOkInfcZ0
中小企業だったら会社ごと潰れてるんだが。
本人停職のみなの?バカすぎじゃね?
30名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:39.12 ID:kw0kp4520
45
31名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:53.86 ID:UsbALGTt0
こんなの市役所の低学歴共なら誰でもやってそう
32名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:05.14 ID:M29KnrVI0
ちょっと関心があっただけじゃねーかこまけーこと言うなよ
33名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:05.85 ID:oyn3W3+K0
犯罪でしょこれ
34名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:03.67 ID:fqlQiPpZ0
停職3ヶ月w
かっるうwww
35名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:23.91 ID:0/azwdVc0
こういうことがあるから、自己に関する情報を公務員が検索した履歴を、
本人に知らせてくれってことになるわな
36名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:47.03 ID:5U2uv+LcP
>>20
職務に応じたアクセス権の設定、生体認証、暗号化、データ持出制限、閲覧・変更履歴の保存、情報漏曵の厳罰化、第三者機関による監査などをすればいいです。
37名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:06.42 ID:debyVdVt0
人の生活を脅かした上に、行政への信頼を危うくして
それでクビじゃないのかよ
38名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:23.92 ID:7afGErAM0
こんなの奇跡的にバレただけで実際はどれだけ漏れてることやら
39名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:31.24 ID:gOkInfcZ0
国民に番号つけるなら公務員の職員IDも一意にしてしっかりつけろ。
そして閲覧履歴を全国民が開示請求出来るようにしろ。
不当に覗かれたら国賠で損害賠償請求出来るようにしろ。
40名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:25:18.76 ID:1R/IDnrN0
2ちゃんなら環境部に食いつくはずなのに
41名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:53.24 ID:7c7CJ/Rk0
停職w
42名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:46.07 ID:8UNH7Qe30
女性はちゃんと弁護士に相談して法律問題にもっていけ
そうすれば懲戒免職に追い込みやすくなる
懲戒免職は退職金なし、年金なしの素晴らしい免職だ
43名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:29:10.96 ID:7c7CJ/Rk0
わーいストーカーした上に3ヶ月も休み取れる

公務員うますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな感じか?



 こんなの刑事事件じゃねぇの?
44名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:30:42.29 ID:7ue+5UmM0
公務員は清い存在でありこういう犯罪を犯さない想定になっていますので、重い罰はありません
45名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:31:01.61 ID:8UNH7Qe30
公務員のモラルがこれで、罰がたったの停職3ヶ月、実名公開もせず、事件としても扱わない。これじゃあ国民総背番号制も反対だわ。
モラルの欠落したクズ公務員でもその人のすべてを知れるわけなんだからね。
そんなモラルの人間は、悪用にだって罪の意識は無い。そしてこの罰の軽さだ。国民総背番号制、大反対だね。
46名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:17.74 ID:32FaI5TF0
環境部が住基ネットを使って何するの?
船橋市は市役所職員なら誰でも住基ネット見放題なの?
47名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:10.47 ID:TbiXgnjZ0
こんなんどこの役所でもやっとるだろ、実際は
48名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:36:06.26 ID:gOkInfcZ0
船橋の環境部の係長級(45)なら特定出来るだろ。
街で自分の名前を名乗れないようにしてやろうぜ。
懲戒免職よりも年金なしよりもそっちの方が痛いはず。
49名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:44.28 ID:o6rEAEq20
>>48
環境部の職員名簿一覧を情報公開請求すれば、すぐに分かる。
係長級ってのが何人いるかわからんが、特定はそう難しいことではない。

暇な関東人がいたらやってみてくれ。
50名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:50.47 ID:KVldVTqr0
まぁ個人情報の管理なんてこの程度だ
くれぐれも属性に傷付くような悪さはせぬように
51名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:49:06.39 ID:shvHpJaK0
【社会】静岡のキノコから基準値超す放射性セシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380607481/
52名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:49:58.88 ID:SArTNf970
>>1
システムそのものは悪くないんだが、利用価値が高すぎる。氷山の一角だろこれ
いっそ市民に完全公開する代わりに本人確認取って、閲覧記録を定期的に被閲覧者に開示するくらいしか対処法無いだろこれ、特権に成っちゃってる。
53名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:51.83 ID:shvHpJaK0
せやな
54名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:34.98 ID:N2MmFhmW0
やりたい放題やね
55名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:02:37.91 ID:aOr2WAUa0
住基ネットはこんな事が起きないと断言していたのに
しかも問い合わせで始めて発覚
目的外使用の監査や調査は全くされていなかった事実

確実に悪用されてる
56名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:41.07 ID:VbYDw7/b0
■船橋市の原付バイクのナンバー・プレートのデザインが最近変わったね。
上の方に赤い橋の絵。その下に船の絵。「船橋」のつもりなんだろうけれど、
「船橋」の原義を誤解しているよ。

「船橋」の原義は「C」だ。川に船を何艘も浮かべて、その上に板を渡して橋としたものが「船橋」だ。
船橋の大神宮のあたりに昔、船橋(浮き橋)があったのが、この街の名前の由来だろ。

「源氏物語」に「夢の浮橋」という章段もある。
57名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:07:27.71 ID:j1mqNVHq0
停職3ヵ月というと、実質的には「こんなのくらって市にいられるのか?辞表出せよ。今なら退職金は
出してやるから」てなヤツだな・・。
58名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:54.37 ID:KSoejRbm0
>>43
停職中は無給ね どうせなら1年停職とかの方が反省するだろ
59名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:09:50.22 ID:VbYDw7/b0
56は誤字があるため、書き直します。

■船橋市の原付バイクのナンバー・プレートのデザインが最近変わったね。
上の方に赤い橋の絵。その下に船の絵。「船橋」のつもりなんだろうけれど、
「船橋」の原義を誤解しているよ。

「船橋」の原義は「浮き橋」だ。川に船を何艘も浮かべて、その上に板を渡して橋としたものが「船橋」だ。
船橋の大神宮のあたりに昔、船橋(浮き橋)があったのが、この街の名前の由来だろ。

「源氏物語」に「夢の浮橋」という章段もある。
60名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:23.72 ID:e0Ai/xFi0
環境部なんて住基いらないだろ。
ロクでもない奴等にシステム触らせるな。
61名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:11:12.74 ID:onkRoMDL0
民間企業ならマスゴミにも大きく取り上げられるし、即クビだよね。
62名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:11:14.59 ID:ZHDmUpmT0
クビでしょ。
登録、監視システムって公務員が結局犯罪者になったら防ぎようがないから怖いんだよなぁ。
こいつみたいにペラペラしゃべらないで見かけた美人を調べ上げて強姦している場合もあるだろうし。
63古い猫夫の記憶:2013/10/08(火) 23:12:11.05 ID:7Zr9qRei0
自由自在に見まくる人に限って採用されているような気がしますね。
64名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:13:49.62 ID:/q+FQ0pG0
こういうケースで一発解雇するぐらい厳格に管理するから
ということで導入したんじゃねぇの?w
停職とか甘すぎ、刑事告訴&逮捕&氏名公表すべきだと思うね
65名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:28.76 ID:2VJmuYs90
彼女に危険がないか見守ってたのさ
66保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/08(火) 23:15:51.95 ID:mSGOSMmS0
(#゚Д゚)<氷山のユニコーン
67名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:16:33.35 ID:hh3jd07N0
停職=まるまる給料でるんだぜ
68名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:16:33.90 ID:EqxGCD/p0
ん??懲戒免職が妥当だろ???
何考えてるの??
そもそも・・なんで環境部が住基ネットを扱えるのか???
この点もちょうさする必要があるのでは???
69名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:38.09 ID:27+Yn3Dii
昔、富山県職員に車のナンバーから住所を調べられたことがある。
本人は興味本位のつもりだったろうけど、気味悪かったし興味本位で
そんな事されたらたまらんよ。
もう20年以上前なんで時効だが。
こんなの氷山の一角なんじゃないの?
もっと刑罰を厳しくすべき。即懲戒免職で良い。
70名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:57.15 ID:6DT4qko50
>>11
野田元首相の弟、「野田だけひこ」は、船橋市議会議員
昨年、不正受給の疑惑あり問題になっていた
71名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:30.54 ID:B+SLHeea0
処分軽すぎ
72名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:31.81 ID:AlTFgP13O
いやさ
こういうのは逮捕しろよ
何に使われたかわかったもんじゃねー
73名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:19:05.31 ID:5DfcFbji0
三つ目が通る
74名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:19:48.22 ID:27+Yn3Dii
富山県職員のSさん、名前晒しちゃおうか?w
75名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:25.09 ID:F44i9/7s0
ゴミ収集職員にしとけ
76名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:55.06 ID:dT+R0ExH0
住基システムのどこまでみたのかな?
住民登録台帳以外にも、課税台帳や福祉関係台帳とか紐付けされた情報沢山あるよね?
77名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:23:20.37 ID:+DlHDxZL0
さっさと秘密保護法制定しろや。
だいたい法律を率先して守らなければ
ならない公務員が、法律を犯しても
一般と同じなんておかしい。
倍の懲罰食らわせろ。
78名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:24:32.99 ID:/oWNBPnlI
停職3ヶ月とかおかしいだろ
普通クビだろ、クビ、
野ブタの地元役人は守られて
るってことか?
79名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:25:05.21 ID:BRDsZ3xeO
凹電するなよ
80名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:28:35.61 ID:k+Hjn4VX0
俺も昔CICで見たことある。
ごめん。
81名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:31:54.70 ID:JstmM0uO0
こんな職員がまだ公務員続けれるのか怖いw
82名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:37:52.80 ID:UiJUL7FE0
環境部なる部署にアクセス権がある説明はよ
83名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:07.14 ID:lKlYOd7A0
>>12
管理者以上でIDパスが必要だとは思う
使用記録も残るからそっから調べたんじゃないかな。
さすがに野放図で使えるなんてことはないと信じたいが・・・
84名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:40:01.05 ID:qr33AOlH0
お、これは逮捕だな
首で済むような話じゃない
停職とか冗談はここまでだ
85名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:40:43.63 ID:ivcOpoAq0
多かれ少なかれ言わないだけでやってるだろ
親が死んだとき、市役所勤めの親戚に「あそこんちは高給取りだから遺族年金が…」とか他人にしゃべってて殺意を抱いたわ
86名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:10.96 ID:095z57R9O
個人情報保護法違反じゃねえか逮捕しろよ
87名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:43:32.19 ID:mObnFy8N0
松戸徹市長は記者会見し「信頼回復の中で再びこのような事件が発生し誠に遺憾。被害者、ご家族、市民に
心よりおわび申し上げる」と陳謝した。市では昨年十月にも職員による個人情報の漏えいが発覚している。

言葉のあやだが、全国で運用されてる住基ネットの悪用なのに、市民までにしかお詫びしないのか?
それでも名前を隠すのか、野田豚の親族か何か?船橋の有力者って誰?

上司を逮捕したほうが良くね?
88名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:51:23.97 ID:SGegsmR+0
役所は倒産しないから、民間に比べると個人情報の扱いについて危機感が薄いんだわ。
89名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:02:54.40 ID:VbYDw7/b0
■【船橋市役所 原付バイク・ナンバープレート発行担当者へ】

船橋市の原付バイクのナンバー・プレートのデザインが最近変わったね。
上の方に赤い橋の絵。その下に漁船らしき船の絵。
「船橋」のつもりなんだろうけれど、「船橋」の原義を誤解しているよ。

「船橋」の原義は「浮き橋」だ。川に小舟を何艘も浮かべて、
その上に板を渡して橋としたものが「船橋」だ。
大神宮のあたりに昔、船橋(浮き橋)があったのが、この街の名前の由来だろ。
90名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:26:35.95 ID:5lGQYudY0
ある程度、余力のある人でデリケートな病気にかかった富裕層は
国民保険持ってても使わないこれ常識w まあ風邪だの骨折だの痔くらいは使うだろうがねw
前にも書きこんだかもしれないが、おれ、昔仕事で提出した公文書の署名欄から割り出されて
勤務先とかそこの仕事とか文書内容とかばらされたことあるからね。知り合いの役人に。

これはまあ保険とか病気とかは関係ないが、まあ役人のやることは信じない。
アメリカでも中国でもエウロペでも常識だが、何故かジャップは役所こそ正義だから
まあ代々お代官様に土下座してきた土民の子孫が大半だからねw
91名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:55:10.22 ID:H7hzsTgu0
これもっと問題にするべきだろ
92名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:54:23.60 ID:V3LpKEod0
>>4
公僕は国の家族であり国そのもの。
その他は無教養な人間なので見せしめが必要なんです。
93名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:05:59.60 ID:vsLpBEV60
住基データ流出6万5千人分 業者が無断コピーした上にノートPC紛失
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354902007/
94名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:10:37.21 ID:LiM49m8n0
こりゃ事実上セーフのお墨も同然だわな
この国の政府が中国化しとる
95名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:05:28.37 ID:jF0DBL5y0
氷山の一角。
96名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:57:08.07 ID:0G4Ojz900
さすが自痴労構成員の痴呆公務員
97名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 06:21:52.99 ID:pzDYgfVU0
履歴残せ
理由記入させろ
特定に人に限定しろ
98名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:54:24.52 ID:DUo+B+GG0
ナッシー汁 ぷっしゅーぅ〜
99名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:09:39.94 ID:rnDva2QU0
公務員の罰則は一般人より厳しくすべき。
普通に考えてクビだろ。
100名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:20:22.52 ID:k+kg44OtP
住基システムでなくても昔から同じように覗き見できたし、してただろうけどな。

民間のシステムみたいに、自分のデータにアクセスの試みがあっただけでも当人に通知メールが行くとかしないと役人の悪用は止められない。
101名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:31:10.91 ID:ZCIdHD060
住基ネットって、稼働してたんだ
102名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:38:01.45 ID:W3ewGRY10
これ一番やっちゃいけないことだろwwww クビだよwwww
103名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:39:33.09 ID:zdJlEEt20
番号制度にしたらトンデモない世の中になる。
104名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:41:48.07 ID:IKZy1NNS0
住基カード作ったのでコンビニで住民票取ろうとしたら
「ウチの町ではコンビニ対応してません」と言われた。
カードは捨てることにした。
105名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:43:12.51 ID:m5Gl52Rk0
 兵庫県加古川市の職員が、住民基本台帳の個人情報を外部に漏らしていた問題で、
市は他にも6件の情報漏えいがあったことを公表しました。

 この問題は、加古川市環境部の男性職員が同僚の女性に依頼して、
住民基本台帳から調べた個人情報を外部に漏らしていたものです。

 その後、市が内部調査をしたところ、男性職員は別の同僚2人にも依頼し、
6人の個人情報を入手し、知り合いの調査会社の男性に教えていたということです。

 市の調査に対し男性職員は「1回につき1万円を受け取った。軽い気持ちでやった」と話しています。

 警察は、地方公務員法違反の疑いもあるとみて捜査しています。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001135.shtml
106名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:44:39.65 ID:8CyGuVjb0
こういうことをできないシステムって作れないの?
107名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:47:12.49 ID:bTbsN6LY0
     / ̄ ̄ ̄\/\
    / (・ )` ´( ・) (人)
 (\ | ‥(__人_)‥ |   ろくでなっしー
  L__∧  ` ー'   ∧
  \| \___/ |ス
    |          |_)
    |   <只>   |
    |          |
    |\_____/|
    |    _    |
    ヽ__ノ  ヽ___ノ
108名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:49:31.24 ID:m5Gl52Rk0
>家族関係を調べ、複数の知人に漏らしたとして、
て事はネット媒介してる可能性もあるよね?疑いがある以上は家宅捜索してPC関連押収すべきだよね?
つか一般民間人なら確実にしてるよね?何でしないの?

>環境部の係長級の男性職員(45)を
毎度の事だけど実名は?

>停職3カ月の懲戒処分
復職が約束されてるんだから要するに「只の長期休暇」だよね?
それどっちかっていうと御褒美だよね?


凄いねゴキブリ公務員w他人様の個人情報やりたい放題で、バレたらバレたで
何の社会的ペナルティも無しw
そりゃ「バレなきゃ良し、バレたらちょっとシンガポール旅行でも行こうかなw」程度に横行するわ。
抑止力になる要素全く無いじゃん。
109名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:52:22.72 ID:Gy5lAPIa0
おい、ここには船橋市民いねーのか?
来たるべきマイナンバー制度の不信感を招く刑事罰相当の事案だろどうみても
地方公務員法や個人情報保護法違反だ
こんな甘々な処分に電凸しない市民もまとめて軽蔑するぞ
110名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:54:00.04 ID:Zrj6l0iq0
環境部って住基システムを直接操作する権限があるの?
船橋市はアレ系の噂話があるが、これだけ杜撰だと各地の役所のアレ系公務員が
情報を持ち出している可能性の否定はできんだろ。
111名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:57:17.87 ID:m5Gl52Rk0
横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)の相談員が雇用保険の被保険者の職歴情報を漏らしたとされる事件で、
相談員の西沢えみ容疑者が、調査会社役員の藤田利恵子容疑者に対し、
依頼を受けた当日に職歴情報を伝えたケースもあったことが24日、愛知県警への取材で分かった。
西沢容疑者は、藤田容疑者らに約10年前から情報を提供。最近数年間は1件につき1万円として、
毎月下旬に藤田容疑者からまとめて現金を受け取っており、県警は漏えいが常態化していた実態をさらに詳しく調べる。
西沢容疑者は3月から5月、雇用保険の被保険者96人の職歴情報を藤田容疑者に教え、
報酬として現金96万円を受け取った容疑で逮捕された。県警などによると、西沢容疑者は、
携帯電話のメールで情報提供の依頼を受け、人物の氏名と生年月日を端末に打ち込んで情報を閲覧。
早い場合は依頼を受けた当日に、遅くとも数日以内に印刷した情報を自宅からファクスしていたという。
西沢容疑者は弁護士に「少なくとも計4千万から5000万円を報酬として受け取った」と話している。
112名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:01.00 ID:dbryaE/K0
予想されたとおりの犯罪が起こってワロス

いますぐその線を引っこ抜け
113名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:58:35.15 ID:Zrj6l0iq0
船橋市の個人情報取り扱い
http://www.city.funabashi.chiba.jp/other/0002/p011402.html
114名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:59:46.61 ID:Lvli2PFMO
ラブコメ映画の主人公なら情熱ゆえの行動と許されるが現実にやったらストーカーなんだよな
115名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:03:30.11 ID:ITbiIXmF0
>>62
だから在日が公務員になりたがるんだよな。
116名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:05:06.49 ID:m5Gl52Rk0
2009年、民主党政権となり、韓国籍の金本大祐が念願の生活保護課へ異動!

「自分は在日韓国人のために働く」と発言
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=oa7Vl6CPZVQ#t=580s

現在は、民主党党市議からも生活保護行政の専門家として厚い信頼を受け、
川崎市で民団と供に生活保護の支給に大活躍している(日本国民の血税が食い物にされている)。

http://bakunin.exblog.jp/6693761/

納税者の意思ガン無視して「不満ならお前等が公務員になればよくね?www」とこのダニを採用して
ダニと仲良く共闘結託して日本人を追い込んでるゴキブリ公務員www
そして指咥えて唯々諾々と税金納めてネットで吼える非公務員www
117名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:08:13.98 ID:7srytC0w0
なんでゴミ屋のえたひにんが端末操作で
アクセスできるの?
それがまず問題やろ??
118名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:11:09.44 ID:sDmpA+g/i
>>19
住基ネットじゃなくて住基システムだよ。
余談だけど帯広市では職員が税系システム覗いて合コン相手の年収とか調べてたね。
119名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:11:29.12 ID:8MgNjqH70
2回目はあかんでしょ船橋市
懲戒免職にしないと示しがつかんよ
つーかしてくれ迷惑だから
120名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:12:30.66 ID:ddL3L7T30
懲戒免職にしろよw
情報の大切さを全く分かっていない。
121名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:14:47.94 ID:yDdfkEQO0
3か月もバカンスか良いな。
122名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:15:29.94 ID:sDmpA+g/i
>>106
不正な参照と正当な参照の区別が付かないから無理。
123名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:24:31.07 ID:MBFHNFMLP
> 自分が常連客だった
> 飲食店の女性従業員に家族があるかなどを調べ、飲食店の客仲間や他の従業員に漏らした。
> 7月中旬、家族関係が広まっているのを不審に思った女性の家族が、市に問い合わせて分かった。

キャバ嬢に旦那がいるか、とか子供がいるか、を
調べてバラしたんだろう。
124名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:24:49.25 ID:MoowjWdv0
>>122
照会されたときに本人に通知が行くようにするか照会履歴を確認できるようにすればいいんじゃね
125名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:25:10.22 ID:+Tk2QdC70
俺の市民税と固定資産税がこんな奴の給料に・・・
126名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:34:05.96 ID:Y2WMRKvW0
>>123
最近のキャバ嬢はアホな大学生か
バツイチ子持ちしかいないような気がするんだが気のせいだろうか
127名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:35:29.07 ID:sDmpA+g/i
>>124
生年月日などで検索して誤って別の人を選択した場合、通知が行っては不味いでしょ。
間違って隣の人をクリックしちゃった、番号をタイプミスしちゃったとかはいくらでもあるよ。
住民票や印鑑証明の発行等は発行履歴の開示請求で市民が知ることが出来るけど、照会履歴はどうなんだろ?
当然検索履歴は取っているところが多いけど、上記のように誤って照会したものや正当な照会、不正な照会の区別は付かないはず。
128名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:44:00.35 ID:sDmpA+g/i
>>124
ついでにたとえば納税通知書の打ち出しを終えて確認しているときに「あれ?何でこの人この金額になるんだろ?」と
疑問に思ってオンラインで照会、「ああ、こういう理由か」って時にも通知しちゃダメでしょ。
129名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:44:25.28 ID:ot9W+pfK0
停職ですませるのか。公務員は天国だな
130名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:45:42.97 ID:GXsv6TxE0
こんな奴いっぱい居そうだよな。
停職じゃなくて刑事罰無いのかよw
131名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:57:02.55 ID:y9wuo06k0
実は通名だったということを公開しただけならば無罪でいいよ
132名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:03:00.47 ID:7g4tLWSJP
>>130
照会記録の監査なんかしてなさそうだよな。
133名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:05:47.93 ID:7g4tLWSJP
>>127
入力間違ったからって記録に残さないってのはそもそもおかしい。
記録を残して、住人から問い合わせがあったら間違って入力しましたって説明すれば良い話だ。
134名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:13:24.44 ID:vZF2+dV30
は?
個人情報保護法違反で刑事罰だろ 身内処分で済まされる問題じゃねー
135名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:13:57.88 ID:k7qBX4NP0
住基システム導入時にプライバシー保護に最大限配慮するとか言ってたのに
私的利用・粗漏の懲罰は停職3カ月の懲戒処分か。
軽すぎやしないか。
こんなもんで誰が信用すんねん。
136名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:19:00.42 ID:7b+cx1LcO
環境部局がなんで住民情報みれるんだよ。運営がおかしいだろ。この職員だけの問題じゃないよ。
137名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:22:59.80 ID:iqQW79vO0
チョーセン、チョーセン、チョーセンジン!
138名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:31:21.48 ID:HjEvuxZNO
逮捕されてもおかしくないのに停職3カ月
公務員は無敵だな
139名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:32:22.69 ID:mZQMrkjC0
この後
ストーカー、レイプに発展する可能性
十分考えられるからな
美人には恐ろしい世の中になったな
140名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:50:15.60 ID:sDmpA+g/i
>>133
通知しても「入力間違えました」で済むから問題の解決にはならないだろ。
ちなみに記録には残しているところがほとんどだと思うよ。
141名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:51:11.12 ID:6qHCw05J0
違法行為だけど船橋市は告発しないのか?
142名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:18:14.59 ID:m5Gl52Rk0
米マイクロソフト社の基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポートが来年4月で切れる「2014年問題」。

 サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、
自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。

 ◆「たぶん大丈夫」
 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。

 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。
戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。
5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

 知識不足から移行が遅れるケースもある。「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、
町の公用パソコンの8割にあたる235台がXPのままとなる熊本県芦北町の担当者だ。
「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、実際には07年1月にはサポート終了が予告されていた。

読売新聞 10月6日(日)12時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000223-yom-sci
143名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:22:08.42 ID:8LyU1rCH0
関心があったなら本人に確認すりゃいいのに…
客として世間話も出来ないほど近寄り難い女だったのか?
144名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:30:42.16 ID:okTs0wM80
>>142
あほか
145名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:46:02.99 ID:bMX7MkWs0
クビだよな。また悪用されても困るし。
146名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:58:11.08 ID:BqK3Kh590
停職3カ月で済むのならすっげー美人が窓口来たら、役所の職員総出で
調査しまくるだろ。
公務員に管理だなんて、甘くなるから、だいたいこうなると思ったよ。
147名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:59:58.39 ID:yvCl6IQh0
船橋
あれか
148名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:01:53.04 ID:HlDJIQ3xO
慰謝料請求すべき
これこそは土下座だろ
149名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:19:50.73 ID:m5Gl52Rk0
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える

公務員平均年収                    国民平均年収
フランス      310万円                350万円
アメリカ      340万円                495万円 
イギリス     410万円                410万円
日本     ★743万円+150万円(諸手当)(地方公務員)  430万円 
        ★663万円+150万円(諸手当)(国家公務員) 
150名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:22:54.03 ID:41kNN40w0
>複数の知人に漏らした

目的なんだよw すげえ怖いんだけど
151名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:27:53.07 ID:m5Gl52Rk0
>7月中旬、家族関係が広まっているのを不審に思った女性の家族が、市に問い合わせて分かった

コレ、問い合わせ受けたゴキブリ公務員が犯人のゴキブリ公務員と仲良かったら握り潰しただろうし
そもそもこんなゴキブリだらけなんだから「問い合わせした所で」ちゃんと調べるって確証すら無いだろうな。
たまたま大事になったけど今後は幾ら「ゴキブリ公務員による漏洩以外有り得ない」て問い合わせても無かった事にされて隠蔽されるんだろうな
152名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:31:15.85 ID:tcvnUCuzO
解雇だろ
153名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:12:58.13 ID:fDat44ml0
>>147
そうだなっしー!!
154名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:14:01.01 ID:ApFG8Kte0
氷山一角
155運国債詞椿房普天禰:2013/10/10(木) 01:06:06.86 ID:V0HUw8RL0
慰謝料の額は決まったのか?
156名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:36:11.08 ID:VOEqYaBE0
>>136
これは、かなりおかしいよねぇ
157名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:30:26.81 ID:/RL5GZvd0
 川西市は生活保護費58万3160円を横領した、市生活支援課の男性主任を懲戒免職処分にしたと発表した。
市によると、主任が担当していた50代の男性が死亡、いったん支給廃止の手続きが行われた後に何者かにより支給が再開された。
主任は男性名の印鑑を購入して書類に押印し生活保護費を着服したという。
 12年5月、別の職員が生活保護費を現金袋に仕分けしている際に気付き、市が調査していた。
 主任は「着服したのは間違いない。慣れない仕事でストレスを感じ、整体の費用や遊興費に使った」と話しているという。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201303/0005847559.shtml


奈良県橿原市で生活保護の担当をしていた元職員が、他人の名義でうその申請をして生活保護費をだまし取った疑いで逮捕
橿原市役所生活福祉課の元課長補佐・高岡一彦容疑者は、生活保護を担当していた2010年9月、
市役所へ受給相談に来た60代女性の名前を勝手に使ってうその生活保護申請書類を作成。
生活保護費およそ11万円を市からだまし取った疑いがもたれています。
高岡容疑者は容疑を認め、「お金に困っていた」と話しているということです。
橿原市の調査では、高岡容疑者は2年あまりにわたって、生活保護費あわせておよそ330万円を不正に得ていたということです。

http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_005_20130329006.html
158名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:48:43.65 ID:lZaTSraa0
これを思い出した。

【社会】千葉の住民情報漏洩事件 船橋市職員女(48)、自ら探偵業者に持ちかけか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351154802/l50
159名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:52:47.79 ID:GbVlkx+p0
こんな甘い処分じゃいつでも漏れる
停職3ヶ月よりも、情報の方が高く売れるかもしれんから、こんな処分いみねーわ
死刑か終身刑にしろよ
160名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:54:27.57 ID:alk0MJzb0
甘すぎだろ
懲戒免職でも許されざる行為
161名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:55:30.51 ID:BsSLU2YG0
>>10
共産党委員長の居住地だけど選挙区じゃねえ
ミンス党野田の選挙区だよ
162名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:56:41.30 ID:alk0MJzb0
>>68
住基ネットのデータは役所の端末どこでもアクセスできるのが分かったね

つうかアクセス権限どうなってんだ。こんな部署に必要ないだろ。
ものすごい管理がずさんすぎてデータを扱う資格がない
163名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:00:27.81 ID:HfoJLK1G0
個人情報保護法違反って刑事罰じゃないの?
164名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:35:00.45 ID:wr+Hc4yS0
>>118
住基ネットじゃなくて住基システムだよ。
この違いがわからない。
165名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:36:22.25 ID:vRr5fNfa0
>環境部の係長級の男性職員(45)

だから名前出せよクソが
こええし気持ち悪いし、犯罪準備だろこれ
166名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:51:10.47 ID:lZaTSraa0
>>164
住基ネットは各自治体の住基システムをつないでネットワーク化したもの。
離れた自治体同士で情報のやり取りが簡単にできる。
自治体の中には住基ネットへのリンクを拒んでオフラインにしているところもある。
167名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:53:53.35 ID:lZaTSraa0
>>166に追加
それと、住基ネットは指定された民間業者におかれた端末ともつながっているから、
住基カードがあればコンビニなどで住民票の収得などの行政サービスが受けられる。
168名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:39:01.91 ID:dXWA+hMM0
>千葉県船橋市は7日、住基システムで市内に住む女性の家族関係を調べ、
>複数の知人に漏らしたとして、環境部の係長級の男性職員(45)を停職3カ月の懲戒処分とした。
俺が前勤めてた会社では顧客情報から女をストーカーしてた奴がいたな。
口頭注意だけで公にならなかった。
当事者はケロッとしてたなぁ

ちなみに誰でも知ってる会社だ
169名無しさん@13周年
どうせ、共産党の息が掛かった労組あたりが庇ってるんだろ?