【政治】日本維新の会、消費税率引き上げを容認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
日本維新の会は税制調査会を開き、安倍総理大臣が消費税率を来年4月から
8%に引き上げることを決めたことについて、増え続ける社会保障費の確保などを
考慮する必要があるとして、容認する方針を決めました。

日本維新の会は、安倍総理大臣が消費税率を法律通り来年4月から8%に
引き上げることを決めたことを受けて、8日、党の税制調査会で対応を協議しました。
その結果、増え続ける社会保障費の確保や、国際的な信用などを考慮する必要が
あるとして、適切な経済対策が実施されることなどを前提に、消費税率の
引き上げを容認する方針を決めました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131008/k10015133981000.html
2名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:50:21.92 ID:iQclSqAU0
2
3名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:50:46.02 ID:giQPqYgR0
所詮は烏合の衆だから理念も何もない。
4名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:51:28.54 ID:g2Itr4YN0
支持率回復のラストチャンス逃しやがったw
5名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:55.63 ID:piSgowqd0
維新は与党としての価値もなくなったな。
利権に汚い自民党ってかんじwww
6名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:53:17.08 ID:/C3lrzlq0
3人に1人が靖国参拝した維新
5人に1人が靖国参拝した自民
国家観なら自民より維新のほうが上です
7名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:56:27.43 ID:mLjJ7lqU0
予算も政府案にそのまま賛成してるし、単なる自民の別働隊。
8名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:00:45.21 ID:Zsf2ZvPJ0
維新の会って実質誰が党内で力持ってんの?
9名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:09.93 ID:K/KqTUx/0
維新は、自民党より保守的な政党です。
皆んな、何も知らずに悪口を信じてしまっている。 ニコ生の「維新なチャンネル」 とか見れば、分かる。
10名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:17.53 ID:leY8+c6h0
別に維新は増税反対なんて言ってないぞ
むしろ消費税11%で自公より1%多いw
11名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:02:11.07 ID:9sADh8Sy0
>>6
橋下代表は、いつ靖国参拝したの?。
12名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:02:52.31 ID:wkyU+K040
維新とみんなは、支出減もやるから言えることだけどな
13名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:04:01.32 ID:1xIP+TgO0
維新は消費税を地方税にするのが公約だから増税は容認してるんじゃないの
14名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:04:06.79 ID:yN1xz+dhP
地方税化して税率は地方の責任で自由に決めるんじゃないのか?
国が変えることに反対しろよ
15名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:04:33.69 ID:uyRgHsYl0
堺谷太一と松井とあともう1人と橋下の4人ぐらいが
最高責任者じゃかったかな?

せいぜい大阪限定で頑張れ。
16名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:52.79 ID:zGSB6UvZ0
.
 【政治】旧太陽系主導で野党再編を=維新・石原氏
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381236061/

 消費増税に賛成する維新と合流する野党がいるのだろうかね?
 強酸、捨民、生活は絶対ないから、みん党とミンスかね?
.
17名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:30.17 ID:3wUONInn0
コイツら最初から賛成だっただろ
地方に寄こせってさ
18名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:51.73 ID:LTT5gAnW0
世間の反応見てから
声明出すなよ w
19名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:55.58 ID:W1y3AQuR0
増税反対なんて聞いたことないが
20名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:12:09.31 ID:piSgowqd0
維新の存在価値ってなに?

野党としての価値はない。
与党になるには大阪の地方議員団が利権にまみれすぎてる。

次の選挙では消滅が決まったな。
21名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:39.46 ID:K42zATd70
そりゃ、維新は増税賛成だからな。いまさら過ぎてなぜ記事になったかすら謎なレベル
22名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:44.81 ID:OsWkBQTn0
日本ペテンの会
23名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:15:20.55 ID:xAAnbODw0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、公務員と土建屋が好き勝手にやったグリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。
公務員による税金の私物化はこれからも果てしなく続くだろう。
国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
24名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:19:09.82 ID:LId3NNX50
>>8
選挙で比例候補を擁立できる政党、政党助成金を貰える政党
この為に集った政策がバラバラの烏合の衆だから
誰が実力者って事はない

言い換えれば維新がもし与党になり政権に参加したら、党内の意思統一ができなくて
バラバラになる、そんな政党
25名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:50.12 ID:5U2uv+LcP
社会保障の為、財政再建の為、公共事業の為、減税の為としても、消費税増税5%より純資産税1%が適しています。
・個人金融純資産の大部分は高齢者が保有しているので、社会保障の最大受益者である高齢者に応能負担してもらえる。
・歳出や減税の恩恵を受けた人が貯蓄するのを抑制でき、多くの人にお金が回りやすくなる。
・民間の消費や投資を促す効果がある。
・バブル抑制効果があるし、バブルの後始末にも適している。
・世代間の不均衡を緩和する効果があるし、資産階級が固定化しにくくなる。
・個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得は分離課税・低率・定率で勤労所得より有利な場合が多い。
26名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:41:51.65 ID:shvHpJaK0
【社会】福島第1原発で4カ月作業しがん併発、札幌の55歳男性が労災申請…「放射線被ばくが原因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381013128/
27医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/10/08(火) 22:52:40.22 ID:iP367gK90
結局ゴミでしょ こいつらw

支持してるやつも同類
28名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:53:08.97 ID:F8ifb2H10
維新は別名売国の会
民主がかわいく見えるレベル
29名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:55:58.68 ID:sbvN/llt0
>>1橋下さんの恩師・島田紳助さんでおなじみの極心連合会がまたダイナマイト所持で捕まりました!

トランクルームにダイナマイトや拳銃…組長逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131007-OYT1T00963.htm

山口組系暴力団組長・田口義洋容疑者(65)(大阪市西成区)

>指定暴力団・山口組直系の「極心連合会」が武器庫として使っていたとみられ
http://news24.jp/articles/2013/09/13/07236209.html
30名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:04:35.65 ID:k79YePOJO
自民と維新は目指している増税分の使い途が違う
そんなことも知らずにたたく工作員
31名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:12.75 ID:Zsf2ZvPJ0
>>24
納得
与党案にやみくもに反対したり解任動議だしたり今回は外交を考慮して臨時国会の日程は決めなきゃ!って他の野党とは一線引いてたり…いや是々非々でやってくれたらいんだけど、なんか一貫性がないと感じでさ国政が特にね 色がわからん

誰もまとめられるTOPいないわけね納得
…まさしく民主の二の舞か
32名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:23:09.54 ID:iRIHVTSu0
つうか、維新はもともと消費税容認してたろ
ベーシックインカムも許容してるし
33名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:38:33.41 ID:lQyU+iQ30
ハシゲ信者は
当然増税賛成なんだよね?
34名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:40:09.07 ID:wTuEtMgu0
在日の方というのは、いうまでもなく、
過去から現在まで続く日本の悪政の犠牲者。

それを悪政の責任者の犬であるネトウヨどもが、
有ること無いことでっち上げて、
毎日、飽きること無く、在日の人の誹謗中傷をネットで繰り広げている。

いつまでたっても、謝罪どころか、
加害者が被害者の迫害を続けるわけだ。

こんな酷い話はない。とうぜん、許してはいけいないことだ。


311でジャップが滅ぼされたのは、
当然だという気がしてならない。はっきりいって、スッキリしたわ w

-----
集ストのクソどもまとめて死んでしまえ、ウンコ野郎どもが。
諸悪の根源のくせしやがって。死ね。死ね。死ね。
35名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:40:42.94 ID:+qJuP2r80
今更? 今頃?
36名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:42:31.66 ID:L7rSBZJHO
橋下直属の大阪維新と日本維新は別物だからな。
日本維新はどさくさに紛れて民主党から逃げ出した
無責任な元民主の巣窟だからな。
37名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:44:50.97 ID:UJfZixi+0
安部信者と橋下信者は阿保
この2人に票入れた奴は紫ババアに土下座しないとな
38名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:47:53.27 ID:kUHPWFyRO
政治家や官僚の消費税50パーセントにすれば良いのに
39名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:49:18.69 ID:4kD9a44/0
> 日本維新の会は税制調査会を開き、安倍総理大臣が消費税率を来年4月から
> 8%に引き上げることを決めたことについて、増え続ける社会保障費の確保などを
> 考慮する必要があるとして、容認する方針を決めました。

> 増え続ける社会保障費の確保などを
> 考慮する必要がある

だんだんと「民主党」らしくなってきたな、維新の会はw
40名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:49:44.26 ID:1XYyd5Kh0
自民民主公明維新の四大政党が増税で足並みを揃えたわけだ
みんなは将来の増税自体には賛成だし他の野党はゴミだから反対派は共産に投票するしかないな
41名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:00:49.59 ID:DqgmY6TdO
わかってた
TPP交渉参加も維新のおかげって言ってたし
42名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:05:30.17 ID:l9H/xz130
すっかり過去の党、書き込みも伸びずアンチにも相手にされず後は内紛から自然消滅哀れ・・・・
43名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:47:48.46 ID:MLHvBgD6O
容認って維新には関係無いし。
44名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:59:15.45 ID:kztBf1vh0
>>11
石原代表がしてるが
ところで安倍の参拝はまだか?
45名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:07:50.88 ID:DVgJNFZAO
所詮オワコン
46名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:08:41.99 ID:3zZJwQ/kP
維新って存在してる意味ないよな
47名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:12:29.27 ID:D+mFltE9O
@ハイパーインフレガー!

【参院選】 維新・石原代表 「アベノミクス、下手するとハイパーインフレ」「憲法が役人に勝手なことをさせている」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373205270/

【経済】 「このままでは、日本は破綻。ハイパーインフレに」と藤巻氏…日本の信頼失墜、子ども手当と問題山積★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1271891657/1-
  
【政治】橋下氏「アベノミクスの失敗を確信」[13/07/01]
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372688994/

【政治】維新、経済評論家・藤巻健史氏の擁立を発表 参院選比例代表[13/06/10]
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370927108/

【政治】日本維新の会の藤巻健史参院議員「1、2年後にハイパーインフレが起きる可能性。長期金利は60~70%へ急騰する可能性がある」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380297968/
48名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:21:19.71 ID:ZCfowZwb0
維新を叩いてるのはやっぱりマスゴミか
なんでも反対朝鮮民主党みたいな事は絶対しないで
是々非々で物事を見ていくって言ってたしな
49名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:46:25.94 ID:UCzw53Lq0
かくれ自民だから賛成するのは当たり前

維新は安倍を代表にしようとしてたし
維新のブレーンのケケ中は今は安倍のブレーン 政策は似たようなものになってるからだろ
50名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 06:05:22.68 ID:peBfnBwz0
維新も自民も新自由主義のネオリベ集団
51名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 06:55:56.01 ID:57Hvwc3NP
ダメダコリャ
52名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:24:39.33 ID:FZ+1vU500
民主以上に公約を実現できず、
自民以上に利権、不正まみれの維新。

人気急落も当然だ。
53名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 07:49:10.41 ID:/Wqclh0Z0
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20131008-OYT1T01386.htm
日本維新の会の石原共同代表は8日夜、BS日テレの「深層NEWS」で、

(中略)

大阪に置く党本部に関しては、「政党としての存在感を示すためには東京での活動が中心になる。
このままでは地域に埋没する政党にしかならない」と述べ、東京に移転させるべきだとの考えを示した。

大阪に置く党本部に関しては、「政党としての存在感を示すためには東京での活動が中心になる。
このままでは地域に埋没する政党にしかならない」と述べ、東京に移転させるべきだとの考えを示した。

大阪に置く党本部に関しては、「政党としての存在感を示すためには東京での活動が中心になる。
このままでは地域に埋没する政党にしかならない」と述べ、東京に移転させるべきだとの考えを示した。

大阪に置く党本部に関しては、「政党としての存在感を示すためには東京での活動が中心になる。
このままでは地域に埋没する政党にしかならない」と述べ、東京に移転させるべきだとの考えを示した。

大阪に置く党本部に関しては、「政党としての存在感を示すためには東京での活動が中心になる。
このままでは地域に埋没する政党にしかならない」と述べ、東京に移転させるべきだとの考えを示した。

大阪に置く党本部に関しては、「政党としての存在感を示すためには東京での活動が中心になる。
このままでは地域に埋没する政党にしかならない」と述べ、東京に移転させるべきだとの考えを示した。
54名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:33:28.12 ID:dz31hgj40
>>30
経済に疎い橋下が「消費増税」ありきで言い訳している範囲内だ。
消費税は
1.世界の富裕層が所得税平坦課税(フラットタックス:超過負担が無い)に代えて導入しようというもの。
2.経済に中立的→税による誘導効果も無い。消費増進、設備購入などへの刺激にならない。
3.必需品の軽減税率→馬鹿の馬鹿話。ラムゼイルールに正反対の不効率の導入。みんなが損する。
4.行政、政策遂行者が税収の増減で導入後は責任を持つ必要が無い。→役人無責任
5.橋下はデフレ下では理想的だが、実行不能な「貯蓄税」にも色目→定見が無い。

S西村氏を切り捨てた時点で保守系堺市民を切り捨てている。市長選挙の4か月前だ→ただのバカ
55名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:33:03.64 ID:rZYjmSGjO
競馬で言えば狂い馬ハシノモトが最終コーナーまで
後続に泥撥ね上げて唾をペッペッ飛ばして先頭保つも
長い直線始めでケイダンレンノイヌに抜かれて
完全な死に目になったから今から他の馬の進路妨害やるから
何か奢ってくださいませませと擦り擦りしてるとこかな?w
中央の前に大阪の改革だけみても頼むから中央見んな!
こっちにはくんな!の改革ばかりw
56名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:35:48.17 ID:bwApY0g/0
せやな
57名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:47:53.61 ID:30x8F6cC0
馬鹿だからなこいつらもw
58名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:23:31.42 ID:0PfezdgLO
異人の会と増税キチガイ下痢便汚い国へ100年安心はチョン同士どっちもゴミ糞(笑)
59名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:27:14.89 ID:vwgJWcxY0
橋下市長自体がもとから安倍信者だし

そもそも維新のプロデュースした堺屋が内閣入りだし。

消費税増税を景気対策と法人税減税で相殺するってのも元出はあれだし
60名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:30:55.01 ID:cA22/eQ40
支持でなくて容認なの?
なんで上から目線なわけ?
61名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:34:27.30 ID:TJDWuvEX0
法案の内容も経済の事も良く分からないけど世間の反応を見ながら政治ごっこw
62名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:02:01.40 ID:Mnx3fVXkO
やっぱり共産党かみん党しかないな
63名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:56:16.41 ID:dNVraPbh0
せやな
64名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:57:39.50 ID:59CdjajW0
こいつら何がしたいんだよ
これも橋下の指示なのか?
65ninja!:2013/10/09(水) 19:09:40.84 ID:rs1mtJyO0
選挙で維新に投票する人ってわかってないよね
政策や考えは自民と同じだから
たとえ
衆議院を自民、参議院を維新でネジレにしたとおもっても
それは実質自民が衆参とったのと同じなんだよね
自民=維新なんだよカジノにしろなんにしろ自民と同じだから調べてみ
66名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:13:40.39 ID:USg2INyd0
維新は最初から消費税増税賛成派だったんだから当たり前。
ここで反対に回ったら、ご都合主義政党のレッテルを貼られるだけだよ。

さて、民主党はどうでるのかな?
三党合意の当事者政党なのに、増税批判に回ったら
それこそ笑うわ。
67(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/10/09(水) 19:39:54.27 ID:5fa7oR0T0
>>1
(・A・) 財務省にだまされるな!財務省の真の目的は消費税の目的税化。

◆消費税は直接税と間接税の比率見直しのために作られた税制度。比率の検討もせずに増税はおかしい。
..・しかも社会保障のために使うと、最近は目的税化への露骨な誘導が目立つ。
◆かつて塩爺(もと財務大臣)が目的税を「離れ座敷でスキヤキ食ってるようなもの」と批判した。
..・消費税を目的税にすれば、新たな離れ座敷ができるだけ。官僚の利権が強化され、税金を奪われるだけ。
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<消費税の税率UPに反対な!
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
68名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:48:35.37 ID:ewQ7Hl8ZO
>>62
無職が自己責任型政策なみん党を支持するとか不思議すぎる
69名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:29:55.76 ID:s7LWjfHV0
消費税は俺の財布という考えがハシシタだから
70名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:40:44.29 ID:uLtI1LzC0
馬鹿なのか
71名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:42:16.99 ID:9e4jMPdl0
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円←年間還付税額
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-25/2012052508_01_1.html
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
72名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:43:30.33 ID:2AHZc9LT0
>>1

【政治】野党勢力の結集目指す=小沢氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381147877/

 生活の党の小沢一郎代表は7日の記者会見で、社民党から呼び掛けられていた
参院での統一会派結成について「時期尚早」として拒否したことを明らかにした上で、
「日本維新の会は主張が自民党と酷似しているので別として、その他の野党が消費税や
原発、憲法といった基本的な問題について(まとまって)主張をしなければいけない」
と述べ、幅広い野党勢力の結集を目指す考えを強調した。 (2013/10/07-18:35)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100700668
73名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:47:50.07 ID:9Jo2dT/L0
みんなの党しかなくなった。。。
74名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:57:33.75 ID:wKWeZJtF0
>>62
みんなは何でも民営化して歳出削減。バリバリの新自由主義。
財政原理主義は増税でデフレで新自由主義は歳出削減でデフレ。
共にデフレで目糞と鼻糞だ。まずはデフレ政党を駆除しないと何も始まらない。
75名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:57:36.13 ID:FZ+1vU500
>>49
維新の存在価値がないってことじゃん。
自民党で十分。
76名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:16:16.05 ID:UCzw53Lq0
>>75
自民もみんなも維新も同じ新自由主義
日雇い派遣復活や首切り自由化でまたワープア増やすよ
77名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:27:15.04 ID:wC9eLvXb0
まあ日雇いになるような奴が悪いんだがな
自己責任で
78名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:35:02.09 ID:ymXUWyxK0
>>1
消費税増税分は年間30兆、天下り含め60兆円とも言われる、公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている、企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v

なお労働基準法について順守させるつもりはありませんので、
ブラック企業がサービス残業と誤魔化している違法残業を頑張って、公務員のため税金を納めてください

法人税減税で給料UPは嘘 全法人の75%が赤字で法人税払わず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000008-pseven-soci
 日本の全法人約260万社のうち、75%の約195万社は赤字で法人税を払っていない
それらの企業は減税が実施されても収益は変わらないから、減税で給料を上げることなどできない
仮に、残り25%の企業が減税分で賃上げをしたとしても「国民全体の収入アップ」になる道理がない

 今年の春闘結果が証明している。安倍首相は財界に賃上げを要請し、
ごく一部の企業が賃上げを決めたことで「アベノミクス効果で給料が上がった」と宣伝したが
厚労省の毎月勤労統計調査によると、今年7月の全産業平均の月給は前年比で約1700円の減少。14か月連続のマイナス

 消費増税で国民から取り上げた税金で法人税を減税しても、国民の給料は上がらず、恩恵を受けるのは輸出大企業など一握りの儲かっている企業だけ

 しかも、そうした輸出企業は消費増税によってさらに儲かる輸出戻し税」の制度

「海外に輸出した製品には消費税がかからない。自動車、電機など輸出産業は、輸出製品から消費税の還付を受ける
金額は経団連加盟の上位10社で年間1兆円、国全体では3兆円。税率が5%から8%に上がればざっと4兆8000億円になる

 小売業界や下請けの中小企業は消費増税で大きなダメージを受け、赤字企業が多いから減税の恩恵もない。
それに対して、輸出大企業は消費増税で輸出戻し税の還付金が大幅に増える上に、法人税減税で2重の恩恵になる。こんな政治はおかしい」
79名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:22:28.08 ID:NKn5+Ysn0
大阪都構想:効果額やコスト、「協議対象外」

 大阪都構想の制度設計をしている「大阪府・市特別区設置協議会」(法定協)の会長を務める浅田均・大阪府議会議長(大阪維新の会政調会長)は
9日午前の維新府議団の会合で、都構想の効果額やコストについては「協議対象外だという態度を取りたい」と述べた。
http://mainichi.jp/select/news/20131009k0000e040212000c.html
80名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:33:16.82 ID:YTFeMjVY0
公務員が悪いとかなんとか言ってたのなんなんだ?

税金を上げるってことは

公務員に「ハイ」ってお金を渡すのと同じことじゃないかw
81名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:35:29.30 ID:FYHO894V0
今まで考え中だったの?w
82名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:37:02.10 ID:0YHh3xt70
第二自民いらんわ
83名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:48:26.56 ID:ZxW2/HCkO
シロアリ栄えたら日本は滅びるしかないわな
84名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:49:02.79 ID:2TU4ln/P0
最初から消費税上げ、直接税下げだよ。

甘えるな行政コストは負担しろってこと。
85名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:07:12.99 ID:ZyZvOdN+P
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
これからは消費税増税5%はなく、個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民減減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化します。
86名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:07:56.21 ID:2TU4ln/P0
87名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:14:55.62 ID:ZyZvOdN+P
歳出や減税されたお金が多くの人に回って歳入として戻ってきやすくする為にも、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■純資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
88名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:35:28.16 ID:2TU4ln/P0
89名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:40:30.42 ID:G/1gfZMFP
自民党のコピーになった時点で存在価値の無い野党だね
90名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:56:50.11 ID:4Q7JvSYL0
本当に社会保障に使われるのか
どこまでを厳密に社会保障というのか
その監視体制はできてるのか
経済鈍化の危険を抱えてまでの効果は具体的にどれほどあるのか

この辺が曖昧のまま維新が賛成したとなると、先の復興増税のような有様になるし、維新は国家政策でなく政党政略のために妥協したと思われかねない

都構想、桜ノ宮体罰問題、慰安婦発言、すべて橋下さんの答弁で納得してきたが、この件も早急に納得のいく答弁をいただきたい
91名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:01:46.02 ID:2TU4ln/P0
>>90 愚民どもが社会保障とか言ってるからそれに合わせて税金をいただくだけで、それ以上の意味はない。
92名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:05:13.26 ID:OQKT4YWQ0
まだ維新の会、有ったのか。
93名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:05:21.76 ID:idIw3Ofw0
.
.
週刊文春  橋下徹のゴキブリ人生
  
http://sep.2chan.net/dat/43/src/1380910921447.jpg
   
http://sep.2chan.net/dat/43/src/1381215799013.jpg
    
94名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:21:02.57 ID:4Q7JvSYL0
>>91
んな事はわかっとる
政治や外交って正論だけでは進まないし表裏あって当たり前だよね
だが国民をいかに納得させるかが政治家の仕事だろ?

マスゴミのように意図的に敵視してないのであれば、裏だけを注視してパフォーマンスだのご都合主義だの言うのは物事の多面性を理解できない幼稚な発想じゃないかな
95名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:47:48.52 ID:cjrTiAfW0
馬鹿なのか
96名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:11:09.77 ID:LC71qSyx0
1%の泡沫が容認とかw
お前らは日本の政治には関係ないから
97名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:55:25.76 ID:9pDFKiCD0
クズだな
98名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:04:47.67 ID:OQKT4YWQ0
>>90
あんな説明で納得出来るって相当IQ低そうw
99名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:39:34.67 ID:OTnl9M4j0
もうカルト宗教の世界だからなぁ
100名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:26:21.23 ID:4Q7JvSYL0
>>98
具体的にどの説明が納得できないの?
IQ高い人の意見を聞いてみたい
101名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:40:53.75 ID:LC71qSyx0
衆愚さん本当に大迷惑
橋下と集団自殺してくれないかな
102名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:42:32.46 ID:OphLdNE5O
維新は共産党未満の存在

以下じゃなくて未満
103名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:46:00.91 ID:TBGZ0Caj0
橋下も石原も維新の生き残る道は安倍のケツをなめることだと
気づいたな。

維新なんて所詮ザコの寄せ集め。
104名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:47:38.79 ID:nyVtBu4R0
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //     共産党に入れるしかないじゃない!
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_
105名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:48:52.81 ID:94qCKEXv0
>>25
橋下代表は去年テレビ番組で
貯金に年に2パーセントづつ税金をかけるといってたな

貯蓄税年2パーセントを主張していたな
106名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:52:53.09 ID:w9ajnfYP0
野党ならこういう時しか存在感示せないのに容認って
さすがお笑いアホ政党
107名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:53:28.02 ID:n3qWmDQR0
10日前

「消費税は地方税化し財政再建の切り札に」維新・橋下氏
http://www.asahi.com/politics/update/1001/OSK201310010187.html
108名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:58:56.95 ID:ZfVSnhFg0
>>94
裏も何も、毎回毎回消費増税と法人減税はセットだろ
所得税相続税の累進は下がりっぱなしだし、社会保障目的でなく富裕層に金回す為の税の付け替えだなんて誰にだってわかる
109名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:32:58.04 ID:LC71qSyx0
>>105
都構想にしても貯蓄税にしても、思考実験としては皆それなりに考えおよぶところではあるんだが、
そこから緻密な検証も無しに結論ありきで強行実施しようとするのが橋下の救い難いところのんだよな。
消費税の地方税化までは良いとして、税率を大阪都の独断でいじれるようにしたいとか、大阪以外の全企業の会計システムをお前の一存で作り直させるのかと、ホトホト常識の無さに呆れる。
要は馬鹿なんだよこいつは。
110名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:16:19.20 ID:HcQDO7G70
マッキンゼーマフィア
日本乗っ取り計画を画策するインテリヤクザ集団
111名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:24:59.34 ID:LwL7Uia20
スレの伸びが全てを語る例
112名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:03:51.11 ID:DS16RgzE0
【国際】「反日親中」ルーツ ルーズベルト時代のコミンテルン工作[13/10/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381034662/
113名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:15:57.73 ID:1t5ApKJJ0
東京と堺で惨めな負けをしてから、石原も橋下も維新の凋落を止めようと必死なんだよ。

維新の凋落を止めるには、自民党に土下座してなんらかの選挙協力をしていただくしかない。
石原も橋下も負け犬になった今は惨めなもんだよ。
114名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 02:17:06.70 ID:5INmkwTt0
橋下にしても維新にしても朝鮮の犬なんだから日本没落のためならなんだってするだろ
こんな屑どもはいつまでも大阪にかくまわせないではやく国外追放するべき
115名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:45:20.23 ID:BofA4VWd0
>>112
「橋下維新」いまや味方は「酢豚のパイナップル・共産党だけ」という冷酷現実
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131009/waf13100907000001-n1.htm
116名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:54:37.45 ID:5NSQsCGhO
古臭い構造改革派で、馬鹿と売国奴の集まりってことは知ってるから、今さら表明せんでもいいよ
それにしても、ゴミみたいな野党しかいないのは問題だな
117名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:26:27.75 ID:S1KI1N5s0
馬鹿なのか
118名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:31:37.03 ID:Q68OyILF0
消費税上げた分は法人税と所得税の最高税率引き下げるのに使うから社会保障増やすには更に税率ドンしないと足りないぞ
119名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:31:27.27 ID:238Yz9Dj0
【京都】陸自隊員、プリクラ中の女子高生のスカートの中を四つんばいになってのぞき見る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381383217/
120名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:36:28.17 ID:KbhLSLPQO
前から主張してたことじゃん。
121名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:21:46.17 ID:xqMHQbiw0
増税翼賛会はみんな殺されろ!
122名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:13:22.72 ID:Ii3oumvz0
おえ
123名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:20:50.00 ID:zbxkjyDe0
資本主義は税金依存屑だから仕方ない
124名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:37:50.01 ID:82nkHV5A0
自民さん消費増税賛成しますから俺らにも甘い汁分けて下さいってことだろ
125名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:45:11.74 ID:5d+iyLm/0
石原も橋下も落ちるところまで落ちると惨めなもんだな。
とうとう自民党の提灯持ちに成り下がったかwww

いやあ、愉快、愉快。
こいつらの凋落ぶりをこんなに早く見れるとはwwwww
126名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:02:05.48 ID:nOfNM7Zy0
【社説】ヘイトスピーチ、民族差別を戒めた常識的な判決…意見表明とは見なさず、「差別的発言」と判断したのはもっともだ(読売)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381252991/
127名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:48:41.89 ID:SPrRbEhs0
>>1

次スレお願いします

【政治】安倍首相、靖国参拝明言せず 秋の例大祭で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381498696/

【政治】日韓交流イベント参加の安倍昭恵さん「批判コメントつらい」 韓国議員に打ち明け★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381416457/
128名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:48:59.04 ID:MUcewtrs0
維新は自分さえ儲かれば他人はどうなっても構わないってことだろ
大阪なんて市を切り売りしてぼろ儲けしようと躍起になってるし
129名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:03:48.26 ID:w86XkCwU0
まぁ元々維新は消費税11%言ってたからな

【衆院選公約】 日本維新の会、消費税率11%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353161812/
130名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:24:32.16 ID:B4KXebLR0
大阪での惨状を見ると与党なんてとんでもないし、
野党としての価値もなし。

維新は静かに消えていく。
131名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:54:37.27 ID:AGdeaVqc0
>130
心配しなくても、橋下自身が維新の会無くして新たな政党を、って言ってる

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130729/stt13072920210008-n1.htm
>一方、持論とする野党再編に関し「民主党、みんなの党がこのまま存続することは日本のためにならない。
>次期衆院選までに維新の会という存在もない形で野党が生まれることに期待する」と述べた。
132名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:03:48.86 ID:FVME17fX0
馬鹿なのか
133名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:08:03.45 ID:RK10RZoe0
本当に既成政党信者はクズだな。


誰のせいで消費税UPしなきゃならない状況になったんだ?wwwwwww

維新のせいかw

そりゃ新参者に責任負わせりゃ楽だわなw

こんな汚い汚い根性の奴が日本の保守とか笑わせるなwww

年金の財源は1年1年どうやって捻出するかって状態なんだよw

これ、誰のせいだ?

クソ自民のクソ議員どもが年金の財源を食い荒らしたからだろw

それにお前らがまた投票してんだからよw

お前らマジで朝鮮人と同じだわw

自分達がやらかした罪を他人に押し付けて叩くw

日本人を名乗るなよお前らw
134名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 09:06:04.93 ID:Pance3RS0
【政治】中韓首脳と同席なのに…関係改善に動かぬ安倍首相。朴槿恵大統領に「よく韓国料理を食べます」と親近感示すも、言葉だけが上滑り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381448482/
135名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:33:10.76 ID:4gayYZts0
つかハシゲは珍太郎になんか弱みでもにぎられてんの?
136名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:03:00.54 ID:4bKXfwKI0
>>1
次スレお願いします

【政治】安倍首相、靖国参拝見送り濃厚 中韓と関係改善や米国への配慮[13/10/10]★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381580115/
137名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:05:41.37 ID:gbKRwVWB0
あらら、真っ先に既得権益や公務員改革言ってた人が
増税の前にこれくらいはしろと言うと思ったら

何で自滅したがるの?
138名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:38:13.35 ID:0q+/13jV0
軽自動車税、年7,200円→15,000円への増税は不可避  増税で普通車の不公平解消、税収増、取得税廃止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381641493/
139名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:45:13.02 ID:Mc2X5ZKt0
自滅幻滅
140 【関電 75.9 %】 :2013/10/13(日) 18:47:22.74 ID:JGK/jVF30
ん、容認してもらわなくてもいいんだがw
141:2013/10/13(日) 19:18:24.23 ID:5iRt4eItO
消費税は税抜き価格に応じて変えればいい
1円〜500円 0%
501円〜1000円 5%
1001円〜5000円 8%
5001円〜10000円 10%
それ以上 20%
142名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:27:00.06 ID:1ho+vHPm0
おい!維新

公務員改革はどーなったんだよ
この頃、全然聞かねーぞ
もちろん、公務員改革は進んでいるんだよな?
143名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:07:51.64 ID:qUHF+kCF0
府知事の時の「どれだけサービス残業してると思ってるんですか!」とか言って叩かれてたおばちゃんとも
結局口喧嘩しただけだったな
144名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:17:12.35 ID:SVpmAWXp0
応分負担なら共産社民
小さい政府ならみんなの党

維新の会
は民主同様消費税増税政党に成り下がった
いや、社会保障費を削減する分民主党より価値のない政党だ
一番存在していてはいけない、さっさと解党しろ
145名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:27:04.39 ID:HkuNSqhW0
金を稼いでからν速+で発言するべきだわ
年収300万から書き込みが許されて一日300回までいいぞ
1000万なら1000回なそういうシステムにしようや
おまえらはもう書き込めないから嫌儲いけよ
146名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:38:24.67 ID:Wc3FbPKS0
問題無いだろ

維新がんばれ
147名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 22:39:30.31 ID:N1iv41/V0
そりゃ第四自民党だからな
148名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:44:16.36 ID:xR31aaP/0
橋下も石原も安倍首相に土下座するしか生きる道がなくなったってことさ。

二人とも惨めな末路だったね。
149名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:45:44.30 ID:4tt/7J2l0
どうでもいい
維新八作眺めながら君が代でも歌ってればいいよ
150名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:46:32.36 ID:MlrcITL+0
公務員の給与云々言う前に十分にゼイキン払おうな
ゼイキンもろくに払えない低所得者層さんへ
151名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 02:42:02.91 ID:Zzn8tUQO0
維新の会

国民の生活なんかどうでもいい

党勢か復帰できればその他のことはどうでもいい。
152名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 02:53:46.28 ID:3rtZfQD10
ここで反対してたらマイナー政党になっちゃうからな
153名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 03:02:33.53 ID:z9Z7szjV0
もちろん、増税によって財政悪化するわけだが、責任を取るんだろうな
154名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 03:17:04.72 ID:RppftVhg0
バックにケケ中が隠れていた政党 どっちに人気が移ってもいいように二股
をかけていたんだろうな 自民 維新 みんな この3党はどこも同じ新自由詐欺政策
155名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 05:13:08.21 ID:OnXOecbY0
消費増税賛成!!って言ってる奴が周りに全くいないせいで
いつも目にする過半数以上の賛成ってニュースが本気で信じられない
156名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 05:35:40.70 ID:RwnV53ps0
反TPPと減税を望む俺はリベラルなんだろうな
原発は支持するけど、津波対策と地震対策はちゃんとやってくれれば良い
エネルギー自給率を上げる事は安全保障の観点から絶対必要
政策的に近い政党が無いのは残念
157名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:33:37.62 ID:DubzQGVNO
はああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア?

国民は生活が今ですらカツカツだぞ!何言ってんだコイツラ?

自民党だって本当は、上げたくないから、給付金とかで対応なんじゃれうが!
158名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:37:18.39 ID:GYH1Rzh4O
橋下市長はボロボロの天王寺動物園どうにかしろ!
外人観光客なんか1人もいない! 中国人観光客さえいない!
159名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:23:15.66 ID:9s6cSs300
え〜
160名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:05:35.91 ID:1JBXA6p90
支持率1%の政党にもはや意味はないだろ。
社民党と同レベル
161名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:08:55.06 ID:XDcHO6Ht0
旧たちあがれの連中も安倍批判は絶対禁止だからな、まったく何が愛国だよ、情けない。
162名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:30:10.64 ID:1ZeL0BXx0
怖っ
163名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:46:13.43 ID:iI2abK4j0
>>158
ハシゲに任せると余計に酷くされるよ
164名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:23:34.31 ID:waU6iRE+0
>>163
だな。
民間でできることは民間で、だから。
象もキリンもうっぱらえ、とかな。
165名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:48:05.35 ID:77LnN7wg0
ラストチャンス逃しやがった
166名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:10:45.90 ID:8fnqvvfb0
167名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:55:45.84 ID:bmkPSSUQ0
Nic
168名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:22:04.97 ID:+zbSFQ020
恥ずかしくて
169名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:24:22.95 ID:She5R4fF0
ついでに原発も容認しとけ
身体検査で自民党には永遠に入れてもらえんけど卑下したらアカンよ
170名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:24:38.45 ID:UY4Faq1NO
名前は似ているが、維新政党新風とえらい違いだな。
171名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:39:43.79 ID:1TBWtjiN0
維新をオリに入れて隔離した方が大阪にとっては助かるよね
172名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:51:47.84 ID:eId9ukf60
大阪市、大阪府の資産を人脈の人に切り売りしてるらしいんだけど・・・
173名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:58:44.75 ID:7dniareS0
日本の権力筋に媚を売るのに維新となwww
174名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:00:27.63 ID:BEr0+xj00
>>171
見世物小屋に入れとくには丁度良い下等動物だな
175名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:34:14.19 ID:t+Mx+t590
>>174
それさえ飽きられて、橋下は見せ物以下の粗大ごみになりつつあるwww
176名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:43:01.58 ID:FsvYbrQT0
まさに政界のドンだな。


ってかいまごろ容認って共産党より判断遅くね?
もうやりきねーだろ。こいつら。ってかハシ の判断まちで
ぼくちん一人ではなにもきめられませんってか。一体国会議員ってなんだ?
安月給だっけ?

コンビニのバイトの方がはたらいてるだろ。
177名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:33:07.01 ID:k6+9rZrM0
政界の鈍かw

言い得て妙だなw
178名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 08:10:38.13 ID:2TwfkHQ10
どうしてくれんだよ
179名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 08:55:01.24 ID:UDpdc88B0
>>172
資産?
負債の事を資産と言うのか・・・
180名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:45:28.93 ID:LapamerA0
私が、生きる肌
181名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:30:58.29 ID:ENPAm38d0
h
182名無しさん@13周年
サンフランシスコ