【政治】菅元首相と信頼築けず=谷垣氏、大連立拒否の理由明かす
自民党の谷垣禎一法相は8日、宇都宮市内で開かれた自身を中心とするグループ「有隣会」の研修会で講演し、2011
年3月の東日本大震災発生当時、菅直人元首相との信頼関係が築けず、民主党との大連立に踏み切れなかったことを明らか
にした。
菅氏は震災後の3月19日、谷垣氏に副総理兼震災復興担当相としての入閣を要請したが、谷垣氏は拒否した。同氏によ
ると、震災当日の11日夜、当時の大島理森副総裁らと「(民主党から)連立政権を申し込まれたら断れない」との認識で
一致。しかし菅氏とは「30年くらい衆院に居て、一緒に飯を食ったことも酒を飲んだこともほとんどなかった」ため、入
閣に至らなかったという。
谷垣氏は講演で「こういう男だとか、こういう良いところもあるとか、もう少しお互いを分かっているなら別の展開があったのかな」と語った。
(2013/10/08-17:35)時事通信
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013100800728
ビビっただけ
第4列だしw
4 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:18.24 ID:gJELcgJv0
この人もおいしいところ安倍ちゃんに全部持ってかれたよな
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:53.01 ID:15EopxwaO
中二階
知ってれば尚更連立はなかっただろうっていうのが通常の感覚なんだけど、
まあ、あのときは非常事態もいいところだったからな。。。
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:57:46.22 ID:VXo8YR4g0
なんとも論評のしようがないエピ
きわめてどーでもいい
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:23.12 ID:phBELN6n0
もっとぶっちゃけて話してくれよ
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:41.42 ID:yM3y/EGf0
キチガイと信頼が築けるのはキチガイだけ。
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:42.34 ID:Sqm1htKd0
アレと信頼築けたら異常者だわ
12 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:47.80 ID:nfD736ZN0
そらそうよ
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:52.69 ID:3BKQOgJ10
結局 せいかいモナにも ないな
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:57.40 ID:kw0kp4520
工大出じゃなあ。
っていうか
言葉通じねえだろ
鳩菅の二人は
あの状況では無理でしょ
タニーの危険察知能力はまずまずだったと思う
どっちも増税バカ同士なのにな
チョン直人に主導されてたら
もっと酷い事になってた
大連立しなかったことが
結果的に正解やった
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:00:40.63 ID:GbosLUZk0
ヤバかった売国&売国 (^_^;)
野田内閣だったら谷垣ころんでたかもな
単に責任を押し付けられたくなかっただけじゃないの
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:46.16 ID:Dr4Q/GNR0
菅直人と信頼関係を築ける人が居るのかな?
奴は主従関係のみじゃね?
23 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:48.71 ID:8doZg30A0
韓とルーピーは信頼しろって方が無理ってもんだw
まぁ自民も大概だがなw
信頼のおける総理と言えば故大平総理かな?
国家感は安倍に劣るが
あの人は本当に忠義の人って感じで信頼って点では断トツだった。
あんなのと信頼関係とか絶対無理
なお、民主党内でも信頼を築けていない模様
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:53.94 ID:6qiK+v1X0
アレからは、突然の電話1本だけだったんだろ。
しかも、一方的にガチャ切り。
そんなのと組めるかよ。
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:06:08.40 ID:j2nAreeHO
●韓国人達によるテロ活動がいよいよ本格的にスタートしました(通り魔、靖国放火)
●このまま放置しておけば911テロの様にエスカレートする可能性があります
●これを未然に防ぐ為にはテロリストの国内活動拠点であるコリアンタウンを壊滅させなくてはなりません
『私達は韓国人のテロ行為に決して屈しない』
マスコミ業界と財務省主導の恐怖政治だったな
さらなるデフレと増税になっただろう
あらゆる政策で協力し合う「連立」をしなくても
復興に必要な政策ごとに協力すればいいし
地方組織が充実してることで現場を活かすこともできて、実際に復興の政策の提言はしたよ
何十項目何百項目と
あれでよかったんだよ野党としては
野党としてやるべきことはやった
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:08:42.43 ID:QrtecjR7O
全部泥かぶせてジミンガーで逃げ回る気満々だったろ
受けるわけがないw
31 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:08:58.49 ID:aS4Un3lq0
どんな人間か知ってたら余計組めなかっただろう。
チョクトが谷垣に電凸→谷垣「議論する」→チョクト「今答え出さないってことは拒否ってことだな」→記者発表
→チョクト「私から大連立を迫っていない」「私の役員を動かす能力は上から2番目」「僕は原発に詳しい」
, ―- _ _ -― 、
ヽ \__/ ノ
\ /
ヽ. ,―、 。 ,―、 / , ―-o、
/ l -・‐, ‐・= 、/ヽヽ 、三` 二つ
〃 ヽ, -ー'_ | ''ー / ヽヽ } (
, -l⌒ヽ\_ _| /(,、_,.)ヽ | /―- 、 ) ) 私と大連立すれば
| ヽ `ー一´_ 人ヽ-----ノノ _/○ |,-( ( 責任の半分をやろう
(  ̄ ̄ ノ) \  ̄二´ / ○ /'V~( ̄ヽ
l二= ノ ○ \V/ ○ ノ l_ ( }
(__ -― 7 /|ヽ ○, ― 、○ / / (_ノ
| `-´/ | {(°)} //| ||
| | / | `ー−´ /´ ノ ノ|
| / | / { { |
} { ヾ\ _ノ | | | |
{ | |  ̄ ̄ | | |
ヽ_ | ` ―― _| |ノ
(  ̄ >―----  ̄ | |)
 ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
最後は閣僚や党役員にすら早くやめろと言われた空き菅じゃ無理だろ
34 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:10:34.62 ID:6at1fAEL0
個人より国家の事を考えるのが国会議員です。
民主代議士はそれが感じられなかった。
モウ、君たちは不要。
震災直後だというのに、スッカラ菅は仙谷の訪韓を止めなかったくらいだしな。
36 :
【東電 92.8 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/08(火) 18:11:18.04 ID:BS+amZ0F0
あの状況では連立を申し入れるのも一理あったとは思う。
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:19.41 ID:UOvcM5730
38 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:45.54 ID:YGxK8ApH0
>もう少しお互いを分かっているなら別の展開があった
確かに
わかっていたならよりいっそうもっと信頼できなかっただろう
39 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:49.35 ID:GacyH57Y0
うーん、たしかにチョクトと友達は想像できないよな
チョクトは誰と友達?
韓国と同じくなんだろうなぁ
「現地入り72時間自粛」を速攻で確認したのがうまかった。
まぁ、菅はやらかすと誰もが思っただろうが。
>>32 >チョクトが谷垣に電凸→谷垣「議論する」→チョクト「今答え出さないってことは拒否ってことだな」→記者発表
>→チョクト「私から大連立を迫っていない」「私の役員を動かす能力は上から2番目」「僕は原発に詳しい」
> , ―- _ _ -― 、
> ヽ \__/ ノ
> \ /
> ヽ. ,―、 。 ,―、 / , ―-o、
> / l -・‐, ‐・= 、/ヽヽ 、三` 二つ
> 〃 ヽ, -ー'_ | ''ー / ヽヽ } (
> , -l⌒ヽ\_ _| /(,、_,.)ヽ | /―- 、 ) ) 私と大連立すれば
> | ヽ `ー一´_ 人ヽ-----ノノ _/○ |,-( ( 責任の全部をやろう
> (  ̄ ̄ ノ) \  ̄二´ / ○ /'V~( ̄ヽ
> l二= ノ ○ \V/ ○ ノ l_ ( }
> (__ -― 7 /|ヽ ○, ― 、○ / / (_ノ
> | `-´/ | {(°)} //| ||
> | | / | `ー−´ /´ ノ ノ|
> | / | / { { |
> } { ヾ\ _ノ | | | |
> { | |  ̄ ̄ | | |
> ヽ_ | ` ―― _| |ノ
> (  ̄ >―----  ̄ | |)
>  ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
42 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:58.05 ID:A/cvXdKT0
管直人ほど朝鮮人らしい朝鮮人はいない。
43 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:18.32 ID:jb77rQkF0
大正解 良かった
野田ならまだ話は通じたかもしれないけど
菅は日本人かどうかも怪しい
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:22:12.19 ID:s4AEChcP0
革命ごっこ好きで、無責任トンズラ菅を信頼するバカはおらんわ。
後出しジャンケンで、他人のせいw
自民らしいわw
ハニ垣だから管も声掛けたんだろ
48 :
【東北電 91.4 %】 :2013/10/08(火) 18:23:39.60 ID:6qiK+v1X0
原発大臣やれって言って来たんだよな
流石クズだと思ったわ
ハニトラに簡単に引っかかったり、財務省の操り人形になってるような谷垣じゃあ、菅に言いように利用されて自民まで巻き添えで終わりだろw
電話一本で
野田、前原あたりなら政治思想は違っても一緒に飲んだりして分かり合える部分はありそうだが
菅とは仮に政策は一致しても人間として信用されていないんだろうな
>>21 むしろそれしかしようとしてなかったから信頼できなかったって事だろうさ
特に菅は何から何までそうだから
今でこそ311と原発爆発があったからポッポと双璧を成す最悪の宰相との評価だけど
基本菅は「責任を取りたくないから何もしない無能タイプ」の政治家だからね
平時なら行動する無能タイプのポッポよりかはずっとマシな宰相だったはず。
55 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:50.86 ID:+AqInXQB0
震災当時、菅の屑野郎は何をしてたんだ?
引きこもってただけだろが。
本気でクダが国難と感じていたというのなら
なぜ自民党だけに声を掛けたのかと
地震直後に全政党の党首集めて官邸で会議したのならその場で
全政党に期間限定でもいいから全党から閣僚を入れるくらいのことをいえと
57 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:07.89 ID:f0ubYy9F0
バカ森とナベツネがフィクサー気取りでやってたよな
>>1 >もう少しお互いを分かっているなら…
菅のことをもっと分かっていたら、余計組めないだろ
事前に何の話もせず、いきなり大連立という言葉を持ち出し、それを断りやがった自民党という批判を展開したからな。
案の定、谷垣は聞いていなかった。まさに寝耳に水。
まあ、これには驚いたよ。菅は政争にしか興味のない男だが、
こんな時にまで、それやるか? と。
まあ大連立していたら自民も民主も大敗して
みんなと維新が大躍進していたな
61 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:15.11 ID:sIRSG8L30
喚呼リアン直人は、喚き散らして自分の手柄にする卑しい売国奴
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:41:05.60 ID:mg8GdUvYi
スーパーエリートと市民運動上がりなんて合わないだろ
菅は器が小さいし頭も悪い小心者
大連立などできるわけがない
>>60 その程度で済めばまだマシ
最悪、行政自体立ち行かなくなる位までになるだろ
結果オーライ
菅が震災直後に保土ヶ谷PAで在日献金の隠ぺい作業してた頃だなぁ
菅が電話で要請して断られて逆ギレて田崎さんが言ってたなw
自民の本部まですぐそこなのに菅自ら行って要請すれば変ってたのにてさ。
68 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:43.39 ID:MGWSeWaO0
>菅元首相と信頼築けず=谷垣氏
はあ、チョンのスパイと、
お前のその甘さが首相になれない最大の原因。
谷垣は野党になった自民党をよくまとめ支えたと思う。
誰でもできることではない。
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:10:42.14 ID:VHQ0yJHDO
まあ、まともな人であれば誰しも思う感想
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:58.60 ID:QteGlSal0
早く死ねよ売国奴管直人
72 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:35:46.49 ID:8twEfRfF0
大連立しなかったから何?
復興税導入主犯、消費税増税主犯の谷垣は死刑だから。
74 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:39:10.54 ID:o7EL6yZL0
>>69 石破や茂木のような奴らを重用した谷垣は、やはり、死刑が至当。
75 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:46:35.17 ID:Ofz46vf80
関係築いていなくて幸いだよ。
もし関係していたら、一緒に世間からお払い箱だよ、きっと。
間君と信頼を築けるのはチュンかチョンでしょ?
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:53:57.42 ID:cdHpzyIu0
>>1 今更何を言ってるんだこのジジイは・・・見損なったわ・・・
お前らの個人的な理由などどうでもよかったんだあの時・・・
大震災が起こっているのに在日を政争の具に使い西田昌司に民主党叩きをずっとやらせてたが・・・
そんなことをしてる場合じゃなかったんだ
それが今の福島の惨状だよ・・・
そんなお前が法務大臣とはな
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:54:33.92 ID:T05Esd2+0
向こうから連絡があるわけでなし
知るかよそんなの
いいかげんにしろよ集スト犯
俺の人生を滅茶苦茶にしやがって
バカとは話したくねえんだよ!!!
死ねよ!!!!!
78 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:56:15.16 ID:54EzurDE0
>>21 菅が責任を押し付ける気まんまんだったからな。
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:58:20.46 ID:9emhc4Ae0
嫁と源太郎ぐらいのもんだろそんなのw
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:00:54.79 ID:ttZoZKRh0
皮肉だろ
言葉通り受け取るとかおまえら素直すぎ
権限も明らかでない臨時ポストで責任だけ分担しろと言われてもなあ。
>>76 異常なのは菅だろ。
普通の日本人なら、「責任は全て私が取るから・・・・」
ところが菅は、「原発担当大臣を命ずる。責任を共有しろ!今すぐ承諾しないとマスコミに言いふらすぞ!」
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:04:01.16 ID:GF/cBZxp0
実際、菅の身内やごく近い支援者でも菅を信じてる奴なんかいない
恩人を裏切り仲間を平気で騙す
失敗は部下や他人の責任で、おいしいところは一人で持っていこうとする
最低のクズだと皆が知っているから
あのとき
連立しないで正解だった
谷垣さんは自民党をよく守ってくれた
自分のなすべきことと引き際をよく知ってる素晴らしい人だと思う
自分も谷垣さんみたいな仕事したい
86 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/08(火) 20:08:05.43 ID:L0gkRRPW0
谷垣の最大のミスは
民主党議員を皆殺しにしてでも震災対応の政権野党として働かなかったこと
民主議員を殺さずにいたことが最大の罪だ
87 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:11:51.36 ID:54EzurDE0
>>83 菅の目的は、自民が非協力的だとアピールすることだけ。
異常なのは菅だよ。
震災対応に限定すれば、鳩山のほうがまだましだったかもね。
>>86 当時の与党は民主だよ。
死刑
藤井裕久
与謝野馨
谷垣禎一
管直人
両野田ほか多数
少年院送致
安住
谷垣法相は人柄良いから「信頼関係」と言う表現で済ませてるが、過去の菅のこうじょう
とりあえず谷垣は次はスパイ防止法案に反対するなよ。
私情で判断したみたいに見えるが、サイコパスな朝鮮人みたいなのが信頼できないのは当然だろう。
日本で生まれ育っても
朝鮮人とは信頼関係など築けない。
ごく普通の話
92 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:16:15.53 ID:ttZoZKRh0
電話一本即切りで連立も糞もないわな
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:23:45.55 ID:GdMIaZ2Q0
解散すればよかったのに
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:26:47.61 ID:Dkpa7XDBO
これは谷垣が正しい
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:28:17.30 ID:bRRtsnBb0
何言われたかぶちまけちゃってもいいのよ
96 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:29:01.11 ID:BGSMbdzW0
ワラタ
内容やんわりすぎるだろwww
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:30:29.46 ID:F1hmWg0I0
>>91 本当だよな。
菅は河野談話を出した自民党のチョン議員なんぞとは信頼を築けなかった。
それだけの話。
99 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:36:21.27 ID:xXdbYD4s0
100 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:38:26.49 ID:uvA3Nvij0
人格障害の朝鮮人と共感とか有り得ません。無理というか不可能です。
>>1 あっぶねーな
管とハニ垣が酒飲んだり個人的な付き合いがあったら、民主党が今も与党だったのかよ
オブラート何重に包んでるの?
>>4 シャオジェのまんこはもってかれなかったんだし、不満はないんじゃね?
菅に良いところなんてあるのかな。
谷垣は国会でいつもキチガイ相手にまともなこと言っててかわいそうだった…
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:50:03.80 ID:MGnozgsC0
遠慮せずにもう少しビシッと言えや・・・
あんな人間と信頼関係なんて築けるわけねえだろ
107 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:51:31.96 ID:2jlzLuJX0
ハニーは左派、バックはロスチャ。
チョクトと根は一緒だからな。
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:53:11.59 ID:yS9ypOV10
大連立してたら副総理にはなれたのにな
断って総理になるつもりだったのに ><
そもそも震災前に菅直人は辞めるべきだった。
というか震災がなければ菅内閣は1〜2ヶ月も持たなかった。
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:09:25.21 ID:cdHpzyIu0
>>82 違う
あの時は「平時」ではなく「緊急事態」だったんだ
日頃のことや今までの経緯など関係なかったんだ
時限付きで連立を組めばよかったんだ
112 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:12:41.24 ID:jDJkKSF1O
今すぐ死ねこの人殺し菅直人!
ブラック党首が信頼とか、マジ笑えるんですけどw
114 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:24:17.93 ID:rUqW0IP00
鳩山とか菅とかペテン師相手に信頼を築けるのは韓国人ぐらいだろ
115 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:34:09.29 ID:46oOgOVL0
連立なんかしてたら
自民も共倒れになっていたんだろうな
今頃はどこが政権を握っていたのだろうか?
おそろしいね
相変わらず、信頼なんて築ける相手じゃないのわかっていて、
こういう表現をする人やのうw
自民に完全全権委任するくらいの条件じゃなきゃ、連立する気も
無かったくせにw
117 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:35:55.03 ID:WbZiJee00
モナ男も菅とは信頼関係作れなかったな。
菅と信頼関係にあるのは斎藤まさしくらいだろ。
>>111 あの時は連立を組んだほうが余計に混乱したと思うよ。
あんな震災に向かない予算案や法案を閣僚として認めるわけいかないし、
自民党側の意見を与党の民主側が飲むわけない。
民主がそんな政党だったら苦労はしてない。
国会のく前に閣議の方が回らなくなってたわ。
>>99 「30年顔をあわせてもいいところがなかった」ということを
遠回しに言ってるだけだよなw
120 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:17.49 ID:Y4Ieqokt0
菅チョクトを信頼できる人はいない。
121 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:49:26.08 ID:Y4Ieqokt0
韓チョクト? ダー!
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:51:15.86 ID:L5ZBkLxiO
>>111 連立は組まない方が良かったと思う。
何か不手際があったときにすぐ自民党や谷垣に責任擦り付けると思う。良かったところは独り占め。
だって今までの菅の対応みてると絶対そうなる。
>>21 それ当時から言われてたよ。
村山ですら、「責任は俺が全部取るから」って言ってから小里に丸投げした。
菅は「一緒にやってもらえないか」とかその辺を最後まであやふやにしてたみたい。
四列目の男のそんな言葉、誰が信頼するんだって話だな。
最後はお約束のようにキレてたしな。
124 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:23:33.89 ID:3GnfjTCS0
作らなくて正解
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:52:09.74 ID:ofLZdhOk0
あんな基地外無理でしょw
「30年来好きになれない男であったが、
それでも飯ぐらい一緒に食いに行くとか酒を酌み交わせば
人となりがわかって、うまい仕事のやり方が出来たかもしれぬ」
という事で野党とも多少は交流をもっとけと言う話でないのかな
菅直人は知れば知るほど人が離れていくと聞いたが
個人的信頼関係結ばなきゃって言うが
谷垣自身から歩みよろうとしたのか?
言い訳をもっとストレートにいったら
どうなんだ?
あいつが嫌いだから拒否ったと
まぁ、そう言えば反感くらうんだろうが
要するにそういうことだろ
好き嫌いで政治する低レベルさは
呆れた
129 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:33:02.52 ID:FUIJ6uUF0
>>122 というよりもね、緊急事態に組織の形に手を入れるのが間違いだよ。
あちこちに対策本部作ったり、保安院を改組しようとしたり試験前に無意味に
部屋の掃除を始めるアホのようだ。
政治休戦ならともかく、連立なんて協議も政策合意もなくできるはずがない。
>>59 あの地震で「これでもうしばらく続けられる」って喜んだキチガイだからな
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:57:22.78 ID:DKAu0Oal0
こいつのグループに徳田毅もいるんだろ?
132 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:48:24.96 ID:cgnIeFVK0
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ || こんな男とは連立なんてとても、、、!
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 俺は日本が大嫌いだ! `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
尖閣諸島は中国様に! 竹島は韓国様に! 北方領土はロシア様に! 現金は北朝鮮様に!
君が代は唄わない! 日の丸は見たくない! 脱原発! 座右の書は朝日新聞!
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:52:25.59 ID:pw2J71wB0
そりゃ身内から引きずり降ろされる低脳相手に連立なんて組めるわけない
>>36 一理はあっただろうが,断ったのは栗より美味い十三里
135 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:51:02.92 ID:cgnIeFVK0
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,` 菅さんをよってたかってバカにしたらアカンで!! 民主党再建の切り札なんやで!!
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー | 菅さんの凄さをウチが教えたるわ!!
| 6`l ` , 、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ 君が代を唄わない歴代総理は菅さんだけやで!! あの社会主義者の村山富市さんも唄ったんやで!!
\ ヽJJJJJJ 、
)\_ `―'/ 海江田じゃアカン! やっぱり反日・売国の菅さんやで!!
>>46 お前のレスからは一切の知性が感じられない。
ただ自民が嫌いなだけなのは伝わった。
当時からカンがおかしいというのは言われていた。
後だしジャンケンはお前だゴミンス。
137 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:45:31.97 ID:3g1fvCfl0
ホントの気持ちを言ってるとは思えん。大臣だし。
ホントの気持ちを言ったら、国会でツッコミ入れられるし。
>>137 これは素直に「良いところのない,信頼の置けないヤツ」と評していると思うよ。
産経が命名した谷垣語()の言い回しのおかげか、けっこう辛辣なことを
言っているにも関わらず何故かその点ではつっこまれないw
管は論外だが谷垣もリベラル色が強すぎて信頼できない。
こういうタイプは中韓に取り込まれる可能性が非常に高い。