【福島原発】トリチウム最大値検出 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★トリチウム最大値検出 福島第1原発
産経新聞 10月8日(火)12時24分配信

 東京電力福島第1原発の地上タンクから汚染水漏れが相次いでいる問題で、東電は8日、
8月に汚染水約300トンが漏れた地上タンク近くの観測用井戸の地下水から、放射性物質の
トリチウムが1リットル当たり23万ベクレル検出されたと発表した。法定基準(1リットル
当たり6万ベクレル)を大幅に上回っており、汚染水が漏れた「H4」と呼ばれるタンク群
周辺では最高値となる。

 東電は「上昇した原因は不明」としているが、汚染水が拡散している可能性がある。
同じ井戸では9月下旬、トリチウムが1リットル当たり19万ベクレル検出されてから
低下傾向にあった。ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質は1リットル当たり
250ベクレル検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000536-san-soci
2名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:12:38.01 ID:s92SAcy/0
聞こえる!
3名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:22.41 ID:7ZQI+5IB0
汚染拡大
4名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:28.21 ID:Mo0/h/DG0
もう慣れた
5名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:54.20 ID:3uIJPkMx0
どうしてくれんだよ
6名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:58.74 ID:eV1+U8Pk0
金メダルですね!
7名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:59.40 ID:vr/8JVkV0
ん?本日のおもらし?
>東電「上昇した原因は不明」
あー、はいはい
8名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:10.19 ID:xd9Tg/2y0
メルトアウトだな
オリンピック返上も視野に入れないと
9国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/10/08(火) 17:14:17.28 ID:xR17HFU80
トリチウム、水、は、水、に、なる。
10名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:38.65 ID:/ssqr9Fm0
半減期 は12.32年である[1]。
11名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:57.53 ID:2uwqwcKL0
ジャアアアアアアアアップ
12名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:06.62 ID:o1J0qDkx0
発電できんじゃね?
13名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:28.18 ID:cQYuXlU60
アンダー コントロール!
14名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:38.03 ID:m+orL1Z+0
ゆでガエル攻撃ktkr
15名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:44.14 ID:XGGSAqAk0
ボルケーノ!!!
16名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:55.23 ID:abXRO6Hx0
本当にマズイぞ
17名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:58.15 ID:6WLmXBju0
トリチウムが出るって、核分裂反応したってことだぜ。
18国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/10/08(火) 17:16:30.25 ID:xR17HFU80
>>12

素粒子、と、は、電子、の、こと、水素、の、こと。
19名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:32.57 ID:iOLtNfm10
放射能汚染は最終的に「因果関係は不明」って言えば済むから
20名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:17:15.41 ID:JW702gzQ0
もう普通にストロンチウム放出されてるんだな
なんでもありの世界になってもたな
21名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:17:23.75 ID:FoWE1ZvX0
>>11 南朝鮮って福島の除染対象区域より放射能汚染がひどいからみんな頭がおかしいの?
22名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:17:41.13 ID:9XLJUbaL0
完全にブロックしてるからOk!
23名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:12.22 ID:yFsGg0TC0
マジで日本終わってるな

ジャーナリストの上杉隆さんが書いてたけど
汚染水を流して太平洋を死滅させた日本は
世界中の国々から敵国認定されて
すでに数千京円単位の損害賠償を請求されている
それなのにテレビや新聞といった日本のメディアは
いまだに東北で地震が起こったことや
福一がメルトダウンしたことを一切報じていないから
日本国民でこうした真実を知っているのは
上杉さんのメールマガジンを購読している
ごく一部の情強者だけ

こうした真実を上杉さんがドイツの国際会議で発表したところ
世界中から集まったジャーナリストたちは口々に
「ミスター・ウエスギ、日本を救えるのは貴方だけだ」
「ミスター・ウエスギ、貴方のチカラで日本国民に真実を知らせてください」
「ミスター・ウエスギ、貴方は世界中のジャーナリストの憧れなんだ」
と大絶賛されたそうだ
24名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:27.69 ID:dwy4F36/0
いっそ戦術核で吹き飛ばしたほうが早くね?
25国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/10/08(火) 17:18:47.84 ID:xR17HFU80
>>17

二人、で、ダンス、し、て、いる、ところ、に、一人、が、割り込んだ。

分裂、より、も、むしろ、結合。
26名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:19:43.17 ID:k06tv71P0
近未来に一番近いのは、やっぱりジャパンだな
もう東京も、ネオトウキョウに改名しようぜ
27名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:07.79 ID:yHD9FUEp0
地震が起きるたびに、放射能レベルが上がったり、検出されたりするよな?どうして?
何故か中性子まで確認されたりしてさ。不思議だよなぁ。
28名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:12.61 ID:9ROOm9CU0
ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

さすがは東電、貫禄の記録更新

ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
29名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:23.93 ID:ojH//jM30
もう流しちゃってるし、海流やら深海やらへの影響の計算に移ったら
30名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:45.71 ID:L0puvHlQ0
福島の地下水はやがて東京にいくんだろ
終わってるな
31名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:43.31 ID:uXrTuAHQ0
こんなんでも米作り止めない百姓とかもうテロリストとかわらんで
32名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:55.87 ID:MGWSeWaO0
>トリチウム

問題ない。
将来核融合が可能になれば、トリチウムを海水から取ることになる。
そのための貯金と思えばいい。
33名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:23:08.48 ID:Wf8cnNZk0
お漏らしチャンス
34名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:21.44 ID:8nKrxe2S0
ラッパんぎヒルズとか誰も住んでないんだろうなあ
35名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:40.68 ID:3vX0T9Gt0
安倍ちゃん。
内政、外交、経済、安全保障。
どんなに点数稼いでも、原発でしくじったらマイナス点だよ。
鳩山、菅、野田と仲良く歴史に悪名を残すだけ。
力入れてください。
36名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:12.30 ID:u4/CVxUW0
 
ふざけて国だ!! 
韓国は、トリチウムを日本の100万倍も海に出してる。
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/09/blog-post_21.html
 
37名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:26.84 ID:T8KKEA3A0
もうタンク冷やして凍らせちまおうぜ
38名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:34.44 ID:FBvbBuCEi
何もかもがおしまい
39名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:52.64 ID:DoHkl8gJ0
こんなんでもオリンピックはOKなの?
40名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:28:18.58 ID:ayuYc+UW0
もう少し薄めれば良いよ
基準値以内なら1京1600兆ベクレルくらい垂れ流しても平気だし
41名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:28:23.39 ID:Py8XAcU/0
海外からの損害賠償だけで日本終了。
下痢ピー安倍は涼しい顔してアメポチ邁進。
ところがドッコイ、領主アメリカ様デフォルトしたら米国債購入代金150兆円
(もちろん税金)紙屑。

下痢ピーよ、アメポチでデカイ顔できるのはもう終了まぢかだ。覚悟しておけ。
42名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:28:42.42 ID:0WkVbaeu0
トリチウムって言い方もうやめたほうがよくね?

三重水素って理解できりゃそれほど大した問題じゃないってのわかるし。
43名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:28:54.27 ID:xyIJwOB80
>>32
半減期12年のトリチウムを貯金w
44名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:24.23 ID:kjcd/qY90
収束宣言からどれだけ経って最高値が出てくるんだ、野ブ田。
45名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:25.72 ID:2QzOPvdz0
今週号のモーニングでIF見たけど
やっぱ現実はこんなものか
さわいでるのは馬鹿と在日とシナだけか
46名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:45.25 ID:9tEXtnxp0
菅(かん)が井戸水を飲んでくれたら安心できる
菅(すが)じゃないよ
47名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:51.89 ID:qQMb3BQG0
地球おわた
海が青白く輝きだすレベル
48名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:45.93 ID:qIpaEyLw0
>>1
マスコミは数値だけ放り出して報道するけど、一体その数値でどう影響あるのか
外国と比べてどうなのか等は一切語らないのはなぜなんだろうか
49名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:43.80 ID:/ssqr9Fm0
トリチウムとは「三重水素」とも呼ばれている水素の放射性同位体である。セシウムと同様、ベータ線を放出するがそのエネルギーは低く、人体への影響は相対的に少ない。
ただ半減期は約12年と長めである

ひとたび水と一緒に対内に取り込まれると代謝されるまで長期間対内にとどまり、微量の放射線を出し続けることになる。
http://blogos.com/article/70803/

トリチウムが細胞に取り込まれ、 さらに核の中に入るとDNA までの距離が近くなるので、
ここからは、放射性セシウムや放射性ストロンチウムと同じようにDNA を攻撃するようになります

・・この故障がリスクに加わるので、トリチウムはガン発生確率が高くなるのです。
http://tabemono.info/report/former/genpatu5.html
50名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:31.08 ID:8nKrxe2S0
どこが安全なんだ?
オイラのオンボロの軽でとことん逃げてみるかな
荷造り始めるよ
51名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:22.22 ID:2bUusGEp0
トリチウム自体は問題ないとしても
トリチウムが発生してること自体が問題なんじゃろ
燃料が核反応しとるんじゃろ
52名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:43.96 ID:fhD+CjzE0
ストロンチウムも出ちゃってる件
53名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:44.03 ID:kHATacFkO
これがアンダーコントロールか。
54名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:50.31 ID:0ZS47nLP0
.
2ch●課金情報(クレカ等)漏洩問題で情報漏れた奴らのまとめ

◆政府系
外●省 農林●産省 気●庁海洋気象研究所 気●庁 警察 米国の軍事関係?
JAMSTEC U.S.AIR FORCE米軍 在日合衆国海兵隊 北朝鮮政府高官

◆企業
電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 NHK JAS●AC 講談社 双葉社
ソニー マイクロソフト Nintendo(出会い系サイト)  小松製作所 サントリー
味の素 avex 角川 DMM アスキーメディアワークス エンターブレイン シャフト
三菱商事、三菱電機、三菱マテリアル チャンネル桜 KDDI ディズニー 脱法ハーブ業者
日立ソリューションズ アマゾン ブシロード ガンホー・オンライン

◆学校
東大教授 旧帝大 一橋 東工大 東外大 東京医科歯科大 東北大 東洋大 信州大
神奈川大 千葉大 群馬大 広大 琉球大 横浜国際大 早慶 上智 法政 明治 立教
関西学院 立命館 JAIST  韓国慶北大学 コロンビア大学 マサチューセッツ工科大学
イェール大学 フロリダ大学 シドニー大学 ポートランド州大学 カリフォルニア大学
ジョンホプキンス大学 オックスフォード大学

◆個人・海外
中国 韓国 唐沢さん 東大教授 静岡県立大教授
.
55名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:07.00 ID:0WkVbaeu0
>>43
崩壊してヘリウム3に変換するんだから間違っちゃいない。
まぁ濃縮できんので保管にどんどんスペース取られ現実的ではないけどな。
56名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:41.90 ID:oev3uA+OO
やる気ないんだな
57名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:36:54.95 ID:ZmnqtqQn0
トリチウムのβ線はストロンチウムを比べたら弱いが、環境中と取り込み分と、現実の放出量が問題。
とてつもない量が出た環境ではサイレントに最も恐いと言ってもおかしくない。
トリチウムは水素ガスとして吸引した場合よりも、水となって体内被曝した場合には実効線量が約1万倍 大きい。
全身に蓄積して、一部は排出されるが、同じ環境ならまた取り入れることを無視すべきではない。
トリチウムは自然環境にもあるなどと言ったら天然ウランも同じ。
原子力安全保安院はIAEAへの報告にトリチウムの放出を一切含めていないのは、この海への流出はストロンチウム以上にまずいことだから。
58名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:36:56.16 ID:U1Yz6KnT0
キーホルダーにして売れよ
59名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:05.13 ID:Y3RvxMN40
動く水爆のような物だ
とにかく応戦はせず一刻も早くワープのチャンスを探すんだ
60名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:16.59 ID:ZwRvsS6U0
俺の持ってる光るキーホルダー、トリチウム封入だけど、なんか問題あんの?
61名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:16.77 ID:cxTzLTbb0
また記録更新か
62名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:30.67 ID:se272p+20
  
いつも「不明」「想定外」「見通し甘かった」

これしか言えんのか?
63名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:54.13 ID:KDMisDUd0
トリチウムって昔時計の夜光塗料とかに使ってたあれか
64名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:02.65 ID:WPhKIEGW0
さっさと流れこむ地下水交じる前に海に流しちゃえよ

延々タンク作るつもりなのかこいつらは
65名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:08.77 ID:hIKJDPis0
ただちただちただちただちただちただちただちただちキヒヒヒない
66名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:18.75 ID:u1YdiRKS0
トリチウムが出すβ線って紙で遮蔽出来るぐらい弱いんだよね。
67名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:28.55 ID:U1Yz6KnT0
>>60
何年経っているか不明だが
12年くらいでヘリウムになって終わり。
68名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:40:00.73 ID:AfaMuUwU0
でも韓国の原発はふつうにトリチウム垂れ流してるんでしょ
69名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:40:38.33 ID:xyIJwOB80
>>68
韓国と同レベルに落ちてうれしいの?
70名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:08.03 ID:k6RAw7koO
せっかくのトリチウムだ。敷地内に核融合炉作って発電しようぜ
71名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:13.86 ID:s4JuN55z0
>>55
濃縮したら 世界中から疑惑の目で見られる 特に近所の国www
それはそれで 面白いけどね
72名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:25.69 ID:/ssqr9Fm0
時計をはじめいろいろな計器の文字盤や夜間の指示標識などには法規制値以下の放射性物質を加えた蛍光塗料が使用されています。

最近の国産の時計では放射性物質を含まない長残光性夜光塗料や電圧をかけると発光する材料を用いた時計に切り替わってきています。
http://www.lunchsoon.org/log/2004/10/15.html

m9(^Д^)プギャー
73名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:44.66 ID:WhrXyi/S0
アサツー ディ・ケイ及びご関係者様、お疲れ様です!

原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の情報を監視する事業

経済産業省資源エネルギー庁が行う「原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」
の2011年度分に事業内容を承知で応札し、約7000万円で落札・契約した。
Twitterやブログなどのインターネット情報を監視する。
ADKは「福島第一原発事故の風評被害防止になる事業だと判断した。
事業内容については委託された立場なので、同庁の出した事業を進めるだけ」としている。
74名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:57.52 ID:0WkVbaeu0
>>69
コンクルに高レベル廃棄物ねりこんでるわけじゃないから平気。
75名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:15.07 ID:UDEv5n+30
外で核反応してるぜ
2020年オリンピックは辞退しろよ
76名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:21.47 ID:U1Yz6KnT0
>>63
夜光塗料じゃない、
トリチウムは基本水素ガスです。
ベータ線を出す水素ガスでそれが
蛍光物質に当たって発光する仕組みです。
77名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:27.39 ID:Ne01/R0I0
>>66
怖いのは内部被曝
78名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:35.69 ID:AfaMuUwU0
>>66
紙に届かない程度で消失する
ふつうの計測器だとセンサーに届かない
79名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:16.27 ID:se272p+20
アルプスがまともに動いていないから、今のところストロンチウムもセシウムも全部流す歯目になる
ちなみに、7月の公式発表でセシウム23億5000万Bq/Lとストロンチウム7億5000万Bq/Lが見つかっている
もちろん、飲む前に近づいたら被曝して死ぬ高さw
80名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:38.43 ID:t+xA+Lug0
ブロック全然できてねーな
81名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:03.56 ID:U1Yz6KnT0
トリチウム=水素ガス。
ガラスで封入してるので外には害は出ないって話しであって
塗料じゃないからな。
ガラス管の裏側に蛍光塗料があって、それで光ってる構造だ。

回収したトリチウムを蛍光塗料が内側に塗ってあるガラス管に詰めて売りゃいいだけ。
そうすれば捌けるよ
82名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:33.01 ID:UsjKBHiC0
記録は破るためにあり、また、破られるためにある。
83名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:03.67 ID:JmpjKamL0
>>66
紙1枚で遮蔽できるのはヘリウム原子核が飛んでくるアルファ線な
電子か陽電子が飛んでくるベータ線はもうちょい防護が必要、数ミリのアルミ板やプラスチック板

でもそれが減速するときに発生する制動放射でX線が発生するからそれの防護も必要になる
84名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:05.16 ID:In5PVxff0
>>68
トリチウム(水素)はフィルターで除去できないから世界中の原発で垂れ流しです
酸素と化合して水分子になるけど放射性の水とただの水を分けるなんてことは出来ない
85名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:58.10 ID:PFRFZbhG0
早く集めて濃縮圧縮して安全なヘリウムに変えちゃえよ!!
86名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:49:36.18 ID:MtfR6+S10
アイムソーハッピー
カズトゥデーアファンマイフレ〜ン
87名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:16.67 ID:JmpjKamL0
>>84
別に安全だから垂れ流してるわけじゃないんだよね
どうしてもコスト的に無理だから垂れ流していいことにしてる、ってのが現状

よく体内には留まらないから問題ないって専門家が言うけど
トリチウム夜光塗料を塗ってがんで死んだ職人の身体からは
臓器に有機化して滞留したトリチウムが確認されてるよ
88名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:23.01 ID:U1Yz6KnT0
>>85
むしろ照明器具を開発した方が無難かもしれないぞ
89名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:43.18 ID:XNvDrHbs0
濃度規制って、太平洋の水で薄めるんだか、何十億トンでも流して平気だろ
90名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:59.53 ID:U1Yz6KnT0
トリチウムキーホルダー
http://blogs.yahoo.co.jp/blogchemistry/GALLERY/show_image.html?id=6087751&no=2
12年はこの状態で光りぱなし。
鍵とか真っ暗でも無くさないぞ

一番明るいのは緑かな水色、黄色系、青が暗いかもな
91名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:54:45.46 ID:FWzPJPAii
トリチウムは強力な発癌性物質
水から分解して取り出すことは不可能で
生物濃縮で海産物、魚介類、甲殻類に蓄積される
92名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:55:53.68 ID:/ssqr9Fm0
東京電力福島第一原発で高濃度汚染水が漏れた問題を受け、政府の汚染水処理対策委員会は13日、汚染水からの大量のトリチウム(三重水素)除去などは現時点で有効な対策が見当たらないとし、技術を国際公募することを決めた。
2013/09/14
福島第一原発の多核種除去設備(ALPS)は汚染水から約60種類の放射性物質を処理できるが、トリチウムを除去できない。
このため、処理後に海洋放出できる基準値を下回っても、地元の理解が得られず、敷地内で貯留している。
http://www.minpo.jp/news/detail/2013091410876



2013.10.7 10:12
トラブル続発、汚染水処理の切り札ALPS 人為ミス相次ぎ海洋放出遠のく
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131007/dst13100710130004-n1.htm

まさに八方塞がり
逃げてw
93名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:26.55 ID:Dh6h13Y80
>>84
東電に騙されてるだけ。
トリチウムは濃縮出来るんだからコストをかければ分離出来るよ。
94名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:39.97 ID:TjPPDUkK0
東電のやる気無さは異常
95名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:57:16.43 ID:LtvIERyP0
ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質
ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質
ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質
ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質
ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質
ストロンチウムなど
ストロンチウムなど
など
など
など
など
96名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:57:40.04 ID:GSLRiCxP0
韓国から膨大にトリチウムがでて日本列島に来てるよ
97名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:22.97 ID:mpbycBNHO
東電が人類滅亡のキーワードなのだあ!
98通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/08(火) 17:58:26.35 ID:L4xpraIQ0
みんな資産の海外移転進めてる?
99名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:04.60 ID:AfaMuUwU0
>>69
垂れ流し先は同じ海なんだが、過去にどんな被害があったか教えてくれる?
それとも韓国のトリチウムは綺麗なトリチウムとでもいいたいの?
100名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:25.50 ID:CCLpPrQ3O
>>89
それが魚介類や海藻の中で凝縮するでしょうが。
昆布出汁もかつぶしも、ワカメの味噌汁も海藻サラダも、魚介類の料理全般が
放射性物質になるぞ。
101名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:31.02 ID:jIEQ3nb4P
トリチウムって、レモン何個分ビタミンCなのよ?
102名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:48.70 ID:QLbQvAlEP
あれ、トンキン青く光ってね?
103名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:00:08.44 ID:U1Yz6KnT0
>>91
重水を電気分解すりゃ取り出せるだろ。
そうやって作っているのだから
104名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:01:15.82 ID:5U87SLIA0
半減期140億年の放射性元素ってなんだっけ?
105名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:01:57.62 ID:AfaMuUwU0
ふと思ったんだが、電気分解して水素分子として大気中に放出したら宇宙に放出できないかな?
106名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:01.79 ID:ZwRvsS6U0
>>87
ラジウムと勘違いしてないか?
107名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:26.81 ID:OFlEjUmo0
水素分子や水分子、その他水素を含む化合物にトリチウムが入ってると思うとねえ
108名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:56.57 ID:kLClt9v00
おれ放射線耐性あるし
109名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:04:10.15 ID:AfaMuUwU0
>>100
水か体内で凝縮するのか?
110名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:04:12.89 ID:Dh6h13Y80
>>105
宇宙には無理だけど水の状態と比べると拡散はしやすくなるやろね。
111名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:04:53.63 ID:VwklN4NE0
おい、ネトウヨ行ってこい
112名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:03.61 ID:WNKq/FlE0
トリチウムだけははがす事が出来ないからこれはどうしようもない。韓国も100万倍のトリチウム海に流してる。
113名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:16.55 ID:2+BzOwxe0
トリチウムが取り除けないのは、要するに「ただの水」だから。人体にも溜まりません。
114名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:18.46 ID:0QzZbiV50
上昇した原因は不明
115名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:31.26 ID:GSLRiCxP0
ALPSが全部稼働したり増設されたりしてもトリチウム放出を反対されたら汚染水問題は解決できないよね。福島原発が稼働してる時はトリチウム放出を容認してたのに今は反対ってのは筋が通らないと思う
116名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:06:18.21 ID:LtvIERyP0
秋刀魚たべた勇者いますか?
117名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:11.16 ID:/ssqr9Fm0
半減期

トリチウム     12.3年
ストロンチウム90  29年
セシウム137    30年
ウラン238     45億年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%B8%9B%E6%9C%9F

ALPSはA〜Cの3系統が造られ、A系統は今年3月末に運転を開始した。
しかし、装置内部のピストンの動作不良や、汚染水をためるタンク内に腐食が見つかるなどトラブルが続発。
6月に運転を始めたB系統でも改修作業が必要となり、9月27日に運転を始めたC系統も今月4日に設計の不具合から停止。

今は3系統とも止まっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131007/dst13100710130004-n1.htm

何も除去できてないw
118名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:37.54 ID:U1Yz6KnT0
どこの秋刀魚か知らんが普通に食べてるよ。
海流ってどうなってるか勉強してるよな
119名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:53.14 ID:Dh6h13Y80
>>112
それを言い訳にしてるのは世界中の原発運営者だけで、
実際には分離出来るんだよ。

安全だと思うなら23万ベクレルのトリチウム水をコップ一杯で良いから、
飲んでみろよ。
120名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:08:24.96 ID:LAdEvxVE0
お・も・て・出・し
121名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:08:45.81 ID:AfaMuUwU0
>>110
むりかな?だって宇宙ってトリチウムだらけだし。止まるとしたらどこだろう?
122名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:09:00.64 ID:Y3RvxMN40
アルプスだけに、1万弱〜なのかと思ったが、桁が違ったw

垂れ流すしかねーもんな。東電や政府は世論を冷却する努力ばかり。
凍土とか空想科学技術持ち出さないで、ちったぁ頭冷やして考えてくれよ。
123名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:10:37.82 ID:3kWIcBRaO
トリチウム封入菅を使用したミリタリーウォッチってアレか
124名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:11:50.25 ID:/ssqr9Fm0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   トリチウムはただの水!トリチウムはただの水!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
125名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:01.13 ID:R2Vk0v8z0
トリチウムについてちゃんとした説明しないとデマがデマを呼ぶよ
外国の原発や処理施設でもごく普通に排出されているものでしょ
126名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:08.24 ID:AfaMuUwU0
蛍光塗料の場合分子的に水が残るからだろ。原発からでているのはあくまで水。
127名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:46.53 ID:U1Yz6KnT0
秋刀魚ってのは海水温が低い所にいるので
今年は南下がかなり遅れている。
○○産ってのは当てにならなくて、
高く買ってくれる所に船で持ってくるので当てにならん。
基本北海道沖で捕ってる。
それで危険性をいうならアホだからな
128名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:14:14.22 ID:8tUHiO8m0
暗くなったら光るのかな?
129名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:14:40.48 ID:Dh6h13Y80
>>125
世界の排出基準に合う様に薄めてな。
東電みたいに高濃度のトリチウムを流してる例は世界にない。
130名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:19.66 ID:GSLRiCxP0
>>117
10/4の停止は結局問題なく、現在は一部の設備を予定通りに止めてるだけだよ

>何も除去できてないw
あんた汚染水問題を楽しんでるでしょ?
131名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:37.20 ID:9oVV7cE80
除去できないトリチウムだからしょうがないという風潮だけど
タンク内の汚染水は現状セシウム以外は除去できていないんじゃ無いっけ?
どうしてこんな情報垂れ流すんだろうか?
もっと危険な核物質も流れ出ているはずなのになんで隠すのだ?
みんなも良いように踊らされているけどもっと本質的な問題点見て行こうよ
132名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:38.00 ID:0WkVbaeu0
>>91
お 超科学発明してくれた天才現る
133名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:58.41 ID:axXsQPJD0
計測の仕方間違えちゃったテヘペロ
実際はその数値の100倍でした^^
134名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:30.25 ID:wvsAl+1qO
垂れ流して賞与も昇給もあるんだから楽な商売だよな
135名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:18:51.16 ID:GSLRiCxP0
>>131
たしかセシウムだけを除去する設備を通してタンクに蓄えられたからセシウム抜きの汚染水が多いとかそんな感じだったと思う。違ってたらごめん。
ALPSはストロンチウムなんかの除去力もかなりあるらしいから稼働し続けられれば展望は開けると思う
136名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:03.25 ID:elbL2UGo0
トリチウムなら何の問題もないだろw
ただの重水じゃないかw
つか、トリチウムだけにできてるなら希釈して海に流せばいいのに
137名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:21.08 ID:2+BzOwxe0
>>129
流したら勝手に薄まるだろ
138名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:22.74 ID:AfaMuUwU0
>>129
出してる量は変わらない
つーか、福島も湾外では薄まってる。
139名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:41.27 ID:Kzb3t5Au0
福島はブラックライトで海が光るの?
140名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:45.91 ID:U1Yz6KnT0
>>128
違います。
明るくても光ってます。
光はそれほど強いわけでもないので気付かないだけです。

アニメでいうなら飛行石みたいな感じのものだよ。
141名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:23:04.35 ID:XNvDrHbs0
トリチウムって水素だからな

生物凝縮はしない

しかも、ベータ線が弱いから、どこの国でも、垂れ流しだよ
142名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:23:11.67 ID:LtvIERyP0
薄めるとか希釈という言葉に騙されがちだけど
自然界にそんなやばい放射性物質は存在しないからな
143名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:23:34.61 ID:elbL2UGo0
てか、タンクに溜めてる高濃度汚染水ってトリチウムだけになったものなの?
それなら凄いじゃないか。ほぼ、問題は解決してるに等しい
希釈して海に流せばいいだけだから、無理して溜める必要もない
144名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:01.40 ID:AfaMuUwU0
>>142
いや、トリチウムは普通にあるから。
145名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:55.77 ID:2+BzOwxe0
>>142
頼むから学べよw
146名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:48.21 ID:/ssqr9Fm0
トリチウムとは「三重水素」とも呼ばれている水素の放射性同位体である。セシウムと同様、ベータ線を放出するがそのエネルギーは低く、人体への影響は相対的に少ない。
ただ半減期は約12年と長めである
ひとたび水と一緒に対内に取り込まれると代謝されるまで長期間対内にとどまり、微量の放射線を出し続けることになる。
http://blogos.com/article/70803/

トリチウムが細胞に取り込まれ、 さらに核の中に入るとDNA までの距離が近くなるので、
ここからは、放射性セシウムや放射性ストロンチウムと同じようにDNA を攻撃するようになります
・・この故障がリスクに加わるので、トリチウムはガン発生確率が高くなるのです。
http://tabemono.info/report/former/genpatu5.html

東京電力福島第一原発で高濃度汚染水が漏れた問題を受け、政府の汚染水処理対策委員会は13日、汚染水からの大量のトリチウム(三重水素)除去などは現時点で有効な対策が見当たらないとし、技術を国際公募することを決めた。
福島第一原発の多核種除去設備(ALPS)は汚染水から約60種類の放射性物質を処理できるが、トリチウムを除去できない。
このため、処理後に海洋放出できる基準値を下回っても、地元の理解が得られず、敷地内で貯留している。
http://www.minpo.jp/news/detail/2013091410876福島民報

トラブル続発、汚染水処理の切り札ALPS 人為ミス相次ぎ海洋放出遠のく
今は3系統とも止まっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131007/dst13100710130004-n1.htm産経新聞
147名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:50.86 ID:LtvIERyP0
>>144
プルトニウムやストロンチウムは?
148名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:59.11 ID:dkZamxzE0
>>137
>>138
お前らが湾内でぐるぐる泳いで回って海水を混ぜとけよ!
149名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:27:23.19 ID:GAh+cTf70
早期に移住した人が正解
状況は悪くなる一方だよ
150名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:13.52 ID:U1Yz6KnT0
>>139
少し足りないようだから学ぼうな

ブラックライトってのは紫外線ランプ
蛍光物質が励起して光るわけだ。

とりあえずどうやっても光らん、
水自身が遮蔽するから
励起して光を放つ物質もない。

光るわけがないだろ
151名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:40.35 ID:elbL2UGo0
「ただちに・・・」と言った時点で撃ち殺されるぐらいタブーにしようぜ。
152名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:50.85 ID:elbL2UGo0
>>146
韓国の原発は、構造上、莫大な量のトリチウムを流し続けてるはずだが?w
もしかして韓国のトリチウムは綺麗なトリチウムとか言わないよね?w
153名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:52.77 ID:3G93B6oZ0
えーっと……うむ
154名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:00.66 ID:AfaMuUwU0
>>143
高濃度と低濃度のタンクか報道されているだろ?
高濃度のを処理して低濃度に行く。
この間トリチウムが排除されているわけ。
155名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:30:11.61 ID:9oVV7cE80
>>135
ALPS商売で海外の会社買収してるらしいけど
東電意外は税金でぼろもうけしていて良いのか?
今のうちに自己資産増やして行こうって考えが頭にくる

福一原子炉の安全性の責任はメーカーには無いのか?
メーカーがもっと設計段階で安全性重視して作っていたらここまでひどい事故にならなかったんじゃないのか?

東電に税金出すのは良いけど何に使われているか国民は知る権利があるんじゃないか?
メーカーに支払う金額が多すぎるんじゃないか?
もっと節約すれば被害者住民に回せる金が増えるんじゃないか?
156名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:30:16.70 ID:2+BzOwxe0
>>148
海流って知ってるか?放射脳。
157名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:36.16 ID:7u/wztCA0
高濃度の汚染水

↓→超高濃度の汚泥(近づけない)

多量のトリチウムの残った汚染水(捨てられない)
158名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:08.43 ID:U1Yz6KnT0
海流ってのは北から南の方に流れている。
危ないというなら福島より下の方が危ない。
後は行動範囲が広い魚は規制が掛かっている
地魚、その海域だけの魚は安全性は高い。

一概に海産物が危ないわけでもない。
159名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:15.01 ID:AfaMuUwU0
>>147
んなもん漏れてないから

>>148
湾内くらい許せよ
安部だって湾内で制御されてるっていってるんだし
そもそも俺泳げないから放射性物質以前に溺死するわw
160名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:14.17 ID:LtvIERyP0
海流のおかげで秋刀魚は安全かい?
家族や大切な人と安心してどんどんたべよう
161名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:01.43 ID:/ssqr9Fm0
東京電力が突然トリチウムの安全性をWebサイトで訴え始めました。

内容は言うまでもなく、いつもの安全プロパガンダ。
東電はALPSを使い、溜まり続けている汚染水を海に流したいのだ。
http://einstein2011.blog.fc2.com/blog-entry-749.html



ALPSはA〜Cの3系統が造られ、A系統は今年3月末に運転を開始した。
しかし、装置内部のピストンの動作不良や、汚染水をためるタンク内に腐食が見つかるなどトラブルが続発。
6月に運転を始めたB系統でも改修作業が必要となり、9月27日に運転を始めたC系統も今月4日に設計の不具合から停止。

今は3系統とも止まっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131007/dst13100710130004-n1.htm


福島第一原子力発電所のトリチウムの状況について平成25年4月26日
○これまでの調査の結果、主な除去技術としては以下のものがあった
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/c130426_06-j.pdf東京電力

遅すぎwww
162名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:35:36.73 ID:CHlU1NuS0
>>156
まあトリチウムはさておき、他の何かが流れ出てるから問題なんだけどなw

何で汚染水に着色するなんて簡単な事すらしないのかね?
トンキン電力の技術の粋を集めた新聞紙とかおがくずとかバスクリンはどこ逝っちゃったの?
163名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:06.99 ID:GSLRiCxP0
トリチウムを危険だから流せないって人は福一より膨大にトリチウムをだしてると思われる韓国に文句を言うのが先だよ。危険なんだったらそうしないとおかしいよね?
164名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:11.66 ID:FOtSWaVSi
おいおい

すげえな、まじで
165名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:41.96 ID:oUlbdYEX0
全然コントロールできてない
安倍ちゃん嘘つきまくりですわ
166名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:59.24 ID:Omxi+sqy0
東京にはいつ着くだろうね?
アメリカは?
167名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:38:57.45 ID:AfaMuUwU0
>>160
トリチウムなら韓国の原発が近い九州とかの方が危険
168名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:13.25 ID:9oVV7cE80
>>163
韓国のトリチウム汚染水はどこから精製されているのかな?
福一の爆発した燃料から出てくるとリチウムよりも多いとは思えないけどな
一次冷却水と二次冷却水とは隔離されていて汚染状況はごく微量じゃないのかな?
福一みたいに燃料を冷却している汚染水を直接海に流しているのか?
169名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:35.67 ID:/ssqr9Fm0
東電の「汚染水は湾内にとどまっている」に根拠なし−専門家

10月7日(ブルームバーグ):福島第一原子力発電所から流出した汚染水が湾内にとどまっているとの東京電力 の主張には科学的な根拠がないとの見方を、先月現地を調査した米国人専門家が示した。
ビュッセラー氏によると、一つのタンクの汚染水には約10テラベクレルのストロンチウム90が含まれている。これは、ロシアが日本海に投棄したことが1993年に明らかになった放射性廃棄物の放射能の100倍に当たる。
ロシアによるこの投棄は、海洋投棄に関する国際的な議定書が採択されるきっかけとなった。

科学的に問題なのは食物連鎖の中で累積するほど高水準か、そして魚の一部で法的基準を超える原因になるかどうかだ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUA1BC6K50Y601.html
170名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:44:15.47 ID:Vm2Tp1420
まーたマスゴミの飛ばし記事かよ

汚染水は完璧にブロック、管理してんだから何の問題もないの、氏ねよ糞が
171名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:45:20.11 ID:AfaMuUwU0
>>168
もう爆発してないし、何でトリチウムが発生してるかわかる?
ていうかトリチウムって何かわかる?
172名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:46:23.93 ID:3IrSeY1g0
東電「今まで黙ってたけど、実はセシウム1000万Bqを現在進行形で毎時間大気中に放出し続けてるんだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381223638/
173名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:47:01.72 ID:QdUEXmOr0
日本で市販される腕時計全部にトリチウム蛍光カプセル埋め込もう
174ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/08(火) 18:47:48.32 ID:v8Ni5Ipn0
三重水素水は10京ベクレルで1.6リットルな
集めるのむりっす
175名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:48:39.75 ID:/ssqr9Fm0
食べて応援(笑)
176名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:51:41.91 ID:Lt/7iSL20
比較用に事故ってない原発から出てる年間トリチウム量を報道してくれ。
177名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:52:13.82 ID:W7LJin/90
もう東電から玩具を取り上げるべきじゃないか
こいつら何も管理できてない癖にカネばかり国から毟りよる
178名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:53:03.74 ID:/lWamx0k0
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
10月は燃料高騰がとまらん1700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います 電力料金50%値上げだ 廣瀬
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる? 
これ盗電バカ社長廣瀬に飲ませろ 
179名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:53:24.73 ID:IpPCQJfti
 東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は「セシウムの134、137を合わせて
2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。

 廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と
大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。

 また、海洋への放射性物質の放出について「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。その後、
地下水の汚染などにより、最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出されているとみている」と述べた。

 日本共産党の倉林明子参議院議員の質問に答えた。また、田中俊一原子力規制委員長は
「これ以上、海洋への汚染が広がらないようにするのが我々の役目だと思っている」と答えた。
茂木敏充経済産業大臣は「海を汚さないため、万全の対策をとっていきたい」とした。

 政府側は地下水バイパスの水処理については地下水を原子炉建屋に近づけないための策として
地下水バイパスで汲み上げた水を貯水タンクに一次貯留し、水質の安全性を確認できたものを
海に放出すると説明。またサブドレインによって汲み上げた水は基準値以下の水の扱いについて
専門家の知見も活用して検討中とした。トリチウム水についての対策では現時点では大量に
卜リチウム水を処理する技術は見つかっていないが、内外の英知を結集すべく技術提案を求めているとした。
またトリチウムの分離技術や長期安定貯蔵方法などについても提案を募っているなどを説明し
「海への安易な放出は行わない」とした。
http://www.zaikei.co.jp/article/20131008/155680.html
180名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:54:00.06 ID:jIl37YC20
おそらく、小泉元首相はこの補助金漬けで産業界ウマー、一般消費者取られ損
そして将来世代に大きな負担を残すかもしれない廃棄物の問題が経済的に効率性を欠くし
公平性もないということを適切に見極めたんだろウと思う。

核燃料サイクルや使用済み核燃料の問題は既に破綻しています。

早めに「原発ゼロ」でなければ、第二次大戦の敗戦の泥沼と同じような事になりますね。


小泉元総理
「クリーンだ?コスト安い?とんでもねえ、アレ、全部ウソだって分かってきたんだよ。」
週刊エコノミスト9/24号
181名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:53:57.13 ID:8nKrxe2S0
派遣元締めが儲けたいからアルプスのスイッチわざと煎れてないとか、ないよな?
182名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:54:55.84 ID:9i0H0jrAO
理系何とかしる!
183名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:55:36.36 ID:9oVV7cE80
>>171
重水炉に於いて、重水中の重水素が中性子を吸収することにより生じるほか、ウラン235 (235U) 或いは プルトニウム239 (239Pu) が中性子と反応した時に起こる三体核分裂によって生じる。また、制御棒に使用されるホウ素同位体 10B が、高速中性子を捕獲することでも生じる
素人だからWiki引用だけど
燃料と海と隔離されている韓国で稼動している原発と
福一のように燃料を直接水ぶっ掛けている汚染水とじゃ
隔離されている原発のほうが汚染濃度が高いということはありえないでしょ?
韓国人嫌いなのか知らんけど問題点の矛先を変えようとするのはどうかなと思うぞ
184名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:56:59.44 ID:GSLRiCxP0
>>168
福一は2011年311後から現在まで約40兆ベクレルのトリチウム流出だったと思う。
韓国は日本海側の原発だけで加圧水型原発が10基以上、CANDU炉ってのが4基ってことみたい。
全部動いてるわけじゃないんだろうけどね
185名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:57.09 ID:7w1nT3Ca0
取り除くのが難しいと言われているトリチュウム。
他国ではどう取り除いてますか、垂れ流しですか。
186名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:59:12.31 ID:2+BzOwxe0
>>162
着色の検討はしてる、と報道はあったよ。
一昨年のトレンチからの高濃度汚染水の時には有効だったけど、あれは目視する為のものであって、今はひっきりなしに線量測ってるからあんまり意味ないんじゃない?
色付いてても結局ベクレルは測るんだから。
187名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:59:41.38 ID:9XLgMX4aP
タンクより発電所本体のほうが心配なんだけどスルーですか?
188名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:01:25.83 ID:rHjGe9Gc0
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.       
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  理系だけど
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,ノ
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (__ノ
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''
189名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:02:33.14 ID:bXUYH/mC0
浴びて応援
190名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:04:52.87 ID:cKVZCQXa0
韓国っていう馬鹿な国が首都の貧民窟に放置して捨てていた
プルトニウムの総量は、
福島原発で排出されたプルトニウムの1万倍以上だって?w


【韓国で原発事故相次ぐ 月城原発で重水漏出】 民族時報 第896号(99.10.11)


http://www.korea-htr.org/jp/891900/jp89603tt.htm


【韓国原子力研究院、保管中だった天然ウランを一般ごみとして廃棄】(2007.08.10)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186707906/

【被爆 これが現実だぞ韓国人ww セシウム】
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_65&uid=23241&fid=23241&thread=1000000&idx=1&page=1&number=11202

♪すいか泥棒 日曜版 韓国核開発疑惑 (まとめサイト)
http://subakdoduk.exblog.jp/i15


韓国はトリチウムを日本の100万倍海に出してる。
 
福島から何も出すなと朝日新聞に書いてあるけど、ミスリードするもの。
 
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/09/blog-post_21.html
191名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:08:46.21 ID:AfaMuUwU0
>>184
CANDU炉がトリチウムでやすいんだよな
192名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:09:53.97 ID:7u/wztCA0
世界の頭脳に協力を要請 安倍総理
2013年10月07日
STSフォーラム2013年年次総会で
安倍総理は世界の英知を結集して福島原発事故処理問題に
対応していく姿勢を改めて示すとともに
ファーラムに参集した世界の頭脳に協力を求めた


はあ?
193名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:11:27.19 ID:9oVV7cE80
赤信号みんなで渡れば怖くない
他の国が自国よりもひどいから良いじゃないか
そんな考え方している日本人なのかな?はずかしい
自分の国ならこんなに環境を汚染させないからすごいだろというような考え方をしてもらいたいものだ
日本人として恥ずかしいこと言わないでくれよ
194名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:11:57.06 ID:/ssqr9Fm0
工作マニュアル発見

福島第一原子力発電所でのトリチウムについて
平成25年2月28日
東京電力株式会社
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130228_08-j.pdf

東電と同じことを言ってるだけだな
195名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:25.33 ID:CHlU1NuS0
>>179
>2万兆ベクレル

なんか一億万円的な表現ですね
196名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:36.85 ID:w3XDtQH20
井戸から検出されたトリチウムの数値か…
トリチウム以外の核種は地層が天然の濾過装置になって濾されて
原発周辺の地表や地中にたまり続けてるんだろうな
197名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:14:00.10 ID:elbL2UGo0
>>190
危険なトリチウムを海に大量に垂れ流してる韓国の原発をまず止めないとね
あ、すでに止まってたんだっけ?w
198名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:14:44.87 ID:WWlKdpwL0
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
199名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:14:47.07 ID:DnHhNsui0
完全にコントロールしてるからだいじょうぶ
200名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:14:53.69 ID:GSLRiCxP0
>>193
そんなこといってもトリチウム水を流さないと汚染水問題は解決できないでしょ。もしトリチウムが危険という理由で放出に反対するなら韓国のに文句を言うのが先だと思う
201名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:15:07.60 ID:AfaMuUwU0
>>197
ていうかそんなに危険なのになんかおきてないのかね?
あ、国民の脳かw
202名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:16:37.98 ID:elbL2UGo0
>>201
いや、あれはトンスルの飲みすぎによるものw
203名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:16:49.16 ID:JmpjKamL0
>>106
間違いなくトリチウムの話だよ
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-02-20

トリチウムはトリチウム水(HTO)の形で環境に放出され人体にはきわめて吸収されやすい。
また、有機結合型トリチウム(OBT)はトリチウムとは異なった挙動をとることが知られている。
動物実験で造血組織を中心に障害を生ずることが明らかにされ、ヒトが長期間摂取した
重大事故も発生している。
204名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:16:56.08 ID:cQYuXlU60
フクイチ、イルミの名所になる?
205名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:17:12.43 ID:CHlU1NuS0
>>186
流出経路を辿るのに一番簡単な方法なのに検討しているって馬鹿じゃないの?

測定井戸で、どこからともなく現れた無色の高濃度汚染水が計測されちゃうからスルーってのが実情なんじゃねえの?
206名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:17:56.81 ID:AfaMuUwU0
>>202
じゃあなにも出てない…あっ、整形したがる件か!確かに北はしてない。
207名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:19:40.72 ID:JmpjKamL0
>>200
韓国に言う前に六ケ所の再処理工場に言うべきだなw

あれはそれこそ原発事故レベルのトリチウムを沖の排水管から親潮に乗せてる
あれ本格稼働したらあまちゃんブームで三陸のウニ食ってる場合じゃなくなるぞw
208名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:20:44.08 ID:nUs/K4ul0
ストロンチウムは言わないわけは
もうメルトダウンはしているんだっけ?
アメリカの兵器のせいで アメリカの利益
209名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:22:05.92 ID:AfaMuUwU0
>>207
で、今までに被害は?
210名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:22:07.83 ID:/ssqr9Fm0
放射性同位体の中でも、危険性が高く、破壊的であり、放射性同位体のワーストNo.1である理由は、水素結合しているDNA等を直接被曝することから、かなり破壊的、破滅的と言える。

さらに放射性物質でありながら、水素が元素転換してヘリウムに置き換わる点も見逃せない。この一連の流れによって、さらに破壊力がますと考えられる。
生物の基本構造であるDNA、RNA、蛋白質、酵素を構成する巨大分子は、水素結合に依存しており、水素結合は、酵素を橋渡し支え、DNAの螺旋構造を一つにまとめあげている。

水素結合を構成する水素の放射性同位体トリチウムが、β崩壊して、ヘリウムに元素転換する。つまり放射性崩壊過程で、別の原子に変化してしまうのである。
ワーストNo.1と言える理由は、遺伝子を直接被曝するのとともに、水素がヘリウムに元素転換し、生物の基本構造である水素結合を、全く別のものにしてしまう放射性同位体という独特の特徴からきている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/509.html

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,    飲んで応援w
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   トリチウムはただの水!トリチウムはただの水!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
211名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:22:52.05 ID:2+BzOwxe0
>>205
スルーしてないから毎日毎日報道されてんでしょ。
212名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:25.35 ID:/DjC3aOv0
なんか汚染水漏れに関して麻痺してきた自分がいる
トリチウムならまーいいかってなってる
213名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:36.55 ID:VfLuGOV10
チッうっせーな、コントロールしてまーす
214名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:27:34.34 ID:CHlU1NuS0
>>211
いやあの、着色の実施をスルーしているって意味で書いたんだけど、解り難くてすいませんね。
215名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:29:24.12 ID:0AysoOet0
>>205
予想もしなかったところから湧き出した着色水で混乱が生じないように
あらかじめ可能な限り多くの観視点を設定しておかないとダメってことさえ

 想 定 外

にしかねない信用の度合こそ問題なんだけどね・・・
216名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:29:31.63 ID:TWGOauPt0
ここまで惨事になっているのにまだ電力会社に後始末させてる日本はどうかしてる
217名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:30:18.01 ID:JmpjKamL0
>>209
自由水ガタトリチウムが体内に滞留している時間が長いほど
有機結合型トリチウムになりやすいことは動物実験で証明されてる
ttp://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/saitoh2table1b.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub040208saitou.2.htm

また動物実験では乳脂肪と結合した有機結合型トリチウムが
母乳のよって子供に移動することも確かめられている

そしてセラフィールドやカナダの重水炉周辺では
小児白血病やダウン症の発症率が有意に高いことが報告されている

このくらいでいいか?
218名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:30:20.13 ID:LtvIERyP0
他国を叩くように思想誘導すれば済む問題でもない
もうキムチ叩きは使えなくなってきている
219名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:33:30.61 ID:OVNI0SB1i
あかんがな
220名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:35:41.32 ID:CHlU1NuS0
>>215
実際は、金も人手も掛けたくねえ、責任もとりたくねえってだけだろうけどね
トンキン電力オウムやアルカイダなんて目じゃない営利テロ組織w
221名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:36:10.79 ID:+bVxpUCX0
トリチウムは あ ん ぜ  ん だから大丈夫w
222名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:37:17.41 ID:S5JrDbZa0
あれれ
政府が前面に出てコントロールしてるんじゃなかったっけ?
223名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:39:29.97 ID:surN15rB0
>>1
トリチウムならいいじゃねーかチンカスタブロイドが。
224名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:00:11.50 ID:jIl37YC20
>>218
そういうことだな。


最近は池田のびーも推進言わなくなった?
225名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:00:54.35 ID:6j4aKoms0
安倍が悪い
市ね
226名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:00:58.26 ID:F3R+Lv+U0
そろそろ常温核融合が始まってたりしてなw
227名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:17:23.04 ID:BU090ubR0
【社会】年金支給額、今月から減額
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380574062/
228名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:18:38.09 ID:9oVV7cE80
>>223
こういうアホが出てくるから報道は細かくしてもらいたいものだ
トリチウム以外の核種はまだ除去できていないんだから
トリチウムだけが漏洩していると思わせぶりな報道はやめてもらいたい
229名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:21:10.81 ID:vWazVKDs0
>>228
ストロンチウムのことが>>1に書いてあるが?
230名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:22:53.30 ID:9oVV7cE80
>>200
トリチウムが危険か危険じゃないかなんてわからんのが現状じゃないの?
それを安全だから海に流そうとか韓国はもっと汚染のひどい物出しているからいいだろとか
問題点のすり替えしていくのはやめてもらいたいと思うのだけどな
231名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:26:44.76 ID:CzWKS9aB0
ああっ、もうダメッ!  ぁあ…ストロンウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ストロンウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
232名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:31:02.93 ID:GSLRiCxP0
>>230
かりに安全なら流せばいいし、危険なら韓国からのものを騒いだ方良いよね。
あと、今までも日本はもっと膨大な量のトリチウムを流していたんだし、今さら急に福一程度のトリチウム量を流せないってのは筋が通らないと思う
233名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:31:33.68 ID:IOXwvnL/0
トリチウムの検出で東電にノーベル化学賞あたらないのかな?
234名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:31:42.14 ID:+MAX2ROl0
根っ子は、年金詐欺と変わらんな。
235名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:36:10.03 ID:g5rSqkKV0
最近なんでも原因不明って言ってる気がする。
いっそのことトマホークでもぶちこんで
燃料ばらけさせて土砂ごと回収したほうがはやいんじゃない?
236名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:37:06.52 ID:BU090ubR0
>>1
次スレお願いします

【裁判】ネット上で「死ね」書き込みは、「殺害予告」に当たらない?微妙な表現の差が判決を左右
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381212395/
237名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:40:52.51 ID:9oVV7cE80
>>232
過去の汚染水はどこで精製されたトリチウムなの?
今の燃料にぶっ掛けている汚染水よりも莫大な量が出る仕組みがわからんのだが?
一次冷却水と二次冷却水は隔離されているんじゃないの?
一次冷却水も海に捨てていたの?
238名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:42:47.52 ID:JmpjKamL0
>>232
そうですよね、六ヶ所の再処理工場に反対すべきですよね!
本格稼働の暁にはトリチウムを排水中に年間1.8京ベクレル、排気中に1,900兆ベクレル放出予定ですよ?

止めるなら試験運転中の今しかありませんよね!
239名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:42:48.64 ID:GSLRiCxP0
>>237
ネットで調べればどこの原発がどのくらいトリチウムを年間放出してたかわかるよ。そこから韓国の放出量も推測できると思う
240名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:45:25.42 ID:GSLRiCxP0
>>238
六ヶ所のことより、福島の汚染水問題を解決してほしいと思ってるだけなんで。トリチウムを流せないと解決できないでしょ
241名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:46:32.45 ID:ugJjG7XRP
トリチウムを除去しろっていうとすごくカネがかかって
原発が成り立たないから「じゃトリチウムはokな」ってことに
したんだろ?
242名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:47:54.48 ID:JmpjKamL0
>>241
左様
トリチウムは安全ですってしつこいくらいに頑張ってメディアで流せば万事解決
243名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:52:21.05 ID:LtvIERyP0
利権うまうま原発推進派はキムチを叩かせて再稼動狙ってるな
244名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:02:31.81 ID:rj8pObHhO
>>105

(‘人’)

あのさwトリチウムって重いんだよね、他の水素より…

って事はさ、
何等かの理由で重力が失われたら、軽い水素も失われて地球は死の星に成っちゃうよ。
245名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:19:51.73 ID:AfaMuUwU0
>>244
重力が失われたら地球がバラバラになるよ
246名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:20:12.92 ID:b6Rkgsfp0
ここで解決策を練って皆でノーベル賞とろうぜ!
247名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:21:35.78 ID:zeUT94Ml0
核拡散物質は各々個別で対応発表しております 発表される各々は後付け独自基準値内ですので タダチニ健康被害はございません w
248名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:30:10.31 ID:iQclSqAU0
>>1
【ゲンダイ】安倍政権「ブラック雇用改革」 労働者“使い捨て”メニュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381224471/
249名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:06.28 ID:37qZXKyk0
東電お手上げ宣言まであと、○○日
250名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:04:12.50 ID:iQclSqAU0
未来のミュージアム
251名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:25:00.08 ID:4wVkzuE40
>>91,100
>水から分解して取り出すことは不可能で
>生物濃縮で海産物、魚介類、甲殻類に蓄積される

水と同じ振る舞いになるものがどうやって生体内で「濃縮」されるんだよw
252名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:30:53.00 ID:JmpjKamL0
>>251
生体内に滞留する時間に比例して有機結合型トリチウムに変化して臓器に留まるから
253名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:31:40.89 ID:+lCW9t6U0
ねwww結局騒いでるのは↓のやつらでしょwwww

放射能測定
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
http://microsievert.net/

都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

都内の水道水中の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

何ら問題無い!

放射脳危険厨=左翼+中核派+朝鮮人がただ騒いでるだけwwwwwwwwwww

結局これも自民叩きの一環ですwバレバレww

今年の5月頃から急に音沙汰なかった原発話題(放射線やセシウムなど)が話題に出るようになってよねw
何でだか皆さんわかってると思うけど自民(原発稼動)の反対勢力による半捏造wwwwwww
正直全く問題ない状況だけど危険厨が必死にもうダメだ!日本は終わる!などとwwwキチガイだろwww
今出てる検査結果など99%は左翼の捏造です!!
今日もまたどこかで糞左翼がこっそりセシウムをどこかにばら撒いてますよwwwそんなやつらです!
これは100%事実です!!拡散してねーー
糞左翼に騙されませんように〜〜〜♪
税金導入は左翼がうるさいから形だけねw

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
254名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:38:01.71 ID:ExGtioCD0
アンダーコントロールっ!
255名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:39:16.78 ID:eiJD5SoZ0
トリチウムめっちゃヤバイ!!

http://www.youtube.com/watch?v=E7EaSHDnQPA
256名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:19.78 ID:eiJD5SoZ0
257名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:51:43.48 ID:uAKCSjHj0
回収されたトリチウムは科学的、あるいはその他の目的に使用されるが、一部は環境中に
放出される。実際、カナダのブルース原子力発電所や韓国の月城原子力発電所周辺では
環境中トリチウム濃度の増加が観測されている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E6%B0%B4%E7%B4%A0#.E7.94.9F.E6.88.90.E6.96.B9.E6.B3.95
258名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:35.34 ID:aiM7VWhb0
>>237

わからないのなら勉強しろ。
トンチンカンなことばかり書き込むな。
259名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:57:29.07 ID:Mg6dypOm0
チェルノブイリの10倍だろ。
当時ヨーロッパ中の小麦、ワインはダメって噂がもっぱらだったが
福島は一部地域の米だけダメっていわれてもなあ?
260名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:00:51.18 ID:bSX0WTj/P
>>1
いまの井戸から一定距離離れた外周にも井戸を掘って観測したほうがいいかも
地下における拡散とフィルタリングの評価ができるから

それを次第で、透水層下の大深度地下へ低線量汚染水をパイプ注入しても可かなw
261名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:06.82 ID:AfaMuUwU0
>>259
チェルノブイリとは方式が違うんだ
262名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:15.33 ID:g0H6Effg0
もっと水で薄めんといかんなぁ

総量は、六ヶ所村で海に流してる年間1京ベクレルオーバーに比べりゃ
全然大したことなさそうだし♪
263名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:25.77 ID:jqzmvLAM0
俺がトリチウムという言葉を初めて聞いたのは、
宇宙戦艦ヤマト完結編だった。
264名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:42:39.19 ID:PNLs90ff0
>>258
とんちんかんなら訂正してくれ
ここは学会じゃないから俺みたいな素人がいっぱい意見言えるんだよ
おたくらは不安になっている国民を安心させるためにお金もらって沸いてきてるんじゃないの?
研究費のためだけなのか?この辺も俺にはよくわからんから細かく説明してくれ
265名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:01:03.63 ID:TdYDTT7r0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
266名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:07:38.87 ID:VWeZsSUE0
トリチウムばっかり言ってストロンチウムについてはダンマリ決め込んでる
これは相当深刻。
267名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:17:15.15 ID:4nu2UGMt0
まだ福島に住んでる奴等は自分は大丈夫だっぺと思ってるのかな?
268名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:20:13.72 ID:lRzv2BTY0
青山繁晴はトリチウム放出してもなんら問題ないって言ってるよ
269名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:22:34.47 ID:P7e6r7yJ0
映画ミストみたいな世界になってるんちゃうんか・・・
270名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:27:50.05 ID:2w3fhLG5O
東電の元重役共全員拘束して資産没収せいよ
家族親族の分までな ちゃんと責任とらせろよ政治家は
271名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:28:56.56 ID:wH/S+a+F0
東京オリンピック中止とセットで空前の墓地大需要の予感wwwwwwww
ポケステwwwwwwwなんでこんなに簡単にしんでしまうんwwwwww
リアルにカント寺院で復活きぼうwwwwww
272名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:29:37.04 ID:SwdZzha40
\(^o^)/オワタ
273名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:43:17.17 ID:THTpCr8AO
トリチウムは蛍光塗料です
274名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:00:34.49 ID:NQjPRoa00
福島臨界公園に遠足ダァ!
275名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:21:06.38 ID:LO/i96fC0
事故関係なく、トリチウムは普段の水道水に含まれている

ほら、あなたの飲んでる水はトリチウム入りです。

BY地球
276名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:46:11.21 ID:7pTJKWG2O
>>268 三重水素は何の問題もなかけんの〜
277名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 03:54:51.57 ID:np/zmYMa0
逃げて〜 (><)
278名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:05:03.88 ID:5G1wj/qw0
情報コントロールしてパニックにならんように漏らしてるんだから騒ぐんじゃねぇ
279名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:07:33.28 ID:egserA5Q0
東日本に住む人間は3.11から実験用モルモット(-_-)/~~~
280名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:03:20.73 ID:ghaNaeNA0
有害とされる放射線に対してだって、
人類はある程度の許容量をもって生活してんだよ
あんまこまけぇコト気にしてるとハゲるぞ
281名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:10:06.73 ID:zWfeKo+90
もうチェルノ先輩をはるかに超えて、呼び捨てにしていいレベル
282名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:11:30.63 ID:1TxXIk6q0
ひどい話。福島人が始めから全てバカ者とは思わない。でもな、事故からもう二年半だ。
いま福島にいるヤツは確実に頭悪いだろ。米農家とか漁師とかな。子供と逃げろよ
>@hanayuu 福島県で悪質なイジメ急増。鬼の掟「被曝を言ったら半殺し」 http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/5a62bc10bd19e1afcc240b1a96119085
https://twitter.com/hirooo6666/status/386807566811942912

福島で!!友達の子どもが目や耳から血を出して突然死
>ショックで信じられない話だが、これは真実
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/669ce13065f481d79d42ee20cf76e4cb

若い人の白内障は被曝のせいじゃなくてアトピー性白内障だって今NHKで言ってたよ。
https://twitter.com/kaignong/status/387182115441238016

若い人の白内障は被曝で間違いなく増えます。
子どもで白内障が多発したチェルノブイリのエリアでは、
その白内障の子どもたちは皆死んだと、バンダジェフスキー博士は話しています。
https://twitter.com/KinositaKouta/status/387463037503815680

娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。
どちらも、魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、
三陸のカレイを食べているとのこと。
そんな、アザだらけの生徒が2名も居るもんでしょうか?
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968

痛くない紫斑が体のいろんなところに出ては消え、移動しているのはアルファ線核種のせい。
湾岸戦争時でもウランの微粒子が体内に入って紫斑が様々足を移動している様子が観察されている。
そんなものができるところに住んではいけない。
ちなみに同じ紫斑でも痛みを伴うのであればベータ線核種のせい。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/387204089748013056
283名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:12:51.61 ID:uqq9DPO+0
スレタイみてピンときた。
今夜は唐揚げ(´・ω・`)
284名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:13:55.85 ID:iC0vY/Tj0
太平洋側の海産物はもう…
285名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:31:47.72 ID:7Gv5cDx50
取り除くのが難しいなら海外原発は垂れ流し間違いなし。
286名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:50:23.70 ID:B/3Uvd4hO
安倍
(∩ ゚д゚)アーアー
聞こえなぁい。

オリンピック?
コントロール!
(`ヘ´)ノドヤァ
287名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:55:44.49 ID:tyEzHgYv0
アサツー ディ・ケイ及びご関係者様、お早うございます!

原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の情報を監視する事業

経済産業省資源エネルギー庁が行う「原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」
の2011年度分に事業内容を承知で応札し、約7000万円で落札・契約した。
Twitterやブログなどのインターネット情報を監視する。
ADKは「福島第一原発事故の風評被害防止になる事業だと判断した。
事業内容については委託された立場なので、同庁の出した事業を進めるだけ」としている。
288名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:57:23.29 ID:3MEtGvtf0
安倍 →(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
安倍 →(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
安倍 →(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
安倍 →(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
289名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:57:58.03 ID:EhJGvr+S0
トリチウムみたいなので危険性の水増しはほんとどうでもいいんだよ。
ストロンチウムとかがどうなってんのかとかそういうのを報道しろ。
290名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:01:51.42 ID:UdaHKt990
おまいらが想像しうる事象は全てこなしてる
再生不能の土地と海、空
291名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:06:48.08 ID:UPAtVK4y0
韓国の原発が1年に垂れ流すトリチウムの量は
日本の100万倍だって知ってました?
292名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:27:49.34 ID:fFNNt8Po0
やめろ 田中殺処分
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ女廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ!
293名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:57:29.06 ID:HnTwSS3K0
>水蒸気 (HTO)、水素 (HT) および炭化水素 (CH3T) の3つの化学形で存在している。

水から検出ってことは、炭化水素になってるか、HTO(液体)になってるのか??
もれてるというより、現在進行形で増えてるような気がするわ。
294名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:24:22.45 ID:QMm064Kh0
早く漏れてる場所見つけろ!
295名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:29:25.02 ID:KxWHDxUT0
トリチウム25万ベクレル検出=漏えいタンク北の観測井戸−福島第1

東京電力福島第1原発の貯蔵タンクから約300トンの高濃度汚染水が漏れた問題で、東電は9日、
漏れたタンク北側の観測用井戸で7日に採取した地下水から、放射性物質のトリチウムが1リットル
当たり25万ベクレル検出されたと発表した。6日には同23万ベクレルが検出されており、漏えいタン
ク周辺では最高値が2日続けて更新された。

(2013/10/09-11:52)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013100900363

安定の最高値更新
296名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:39:34.03 ID:ToON/X0Q0
トンキンオリンピック中止した方が良いよな
世界で一番汚いと言われるドブ水トンキン湾でトライアスロンとかw
更に放射能まみれだし
297名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:42:13.31 ID:BK5vSJAU0
三倍に薄めればラジウム温泉と同じ
298名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:47:25.63 ID:kl16siBg0
>>296
震災直後に大阪湾でストロンチウム検出してたからなあー。(これ放射脳が誇らしげに発表したやつだけどw)
まあ、放射脳みたいにかき回さなきゃ大丈夫じゃね?
299名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:28:15.50 ID:LO/i96fC0
フランス・イギリス「え?福島原子力災害でその程度なのw。

          我々は1京ベクレル程海や川に流してるんだが・・・」
300名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:54:36.84 ID:yLqPXFVtP
安全厨の防衛ラインがどんどん後退してるな。
301名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:08:49.15 ID:nruoBLvyO
とりちうむwwwww


最初から糞東電知ってたんだろ?
302名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:00:07.93 ID:nk1ilS530
>>300
そのうち体内の炭素14を発見して、責任を国に問い始めるんじゃないか?
303名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:02:50.40 ID:nk1ilS530
>>301
事故前からでてたから気にしてなかったんじゃないか?
304名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:50:19.57 ID:XJAh3S1G0
完全に被ばくしてる
305名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:52:50.84 ID:CS7Qkpvm0
怖っ
306名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:55:20.49 ID:jaBQoKjX0
法定の四倍程度ならたいしたことはない
数百倍のとこもあるんだろうし
307名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:01:08.63 ID:aI5FUXIp0
想定外想定外言うのを
想定してそうな勢い
308名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:07:43.88 ID:gjvE/QpV0
確かに他国からの非難が意外と少なく感じるが(三国は除外なw)
それより酷い場所とか、物凄かった過去とかあるんだろうな

そうじゃなかったら、そんな想像はあんまりしたくはないが
もうそんなことはどうでもいいくらいの事態が現在進行中なのかもな
309名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:21:08.29 ID:g8VOxX990
もうどうしようもなくダメなんだろうな。
作業員もピンはねされまくりでやる気なんかないだろうし。
310名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:21:36.57 ID:9U+Ebaxt0
ギネス載んじゃねw
311名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:24:15.48 ID:I34vyuuWP
トリチウムは集めて核融合炉になさい
無駄なものはこの世にありませんことよ
312名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:26:23.63 ID:PNLs90ff0
>>311
集めることが安く出来ればいいけどね
コスト高で電気料金が何倍にも膨れ上がるぞ
313名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:56:20.06 ID:ghaNaeNA0
>>310
そりゃめでたいな!










めでたくねぇよw
314名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:00:35.03 ID:KxWHDxUT0
>>310
載ったら、原発推進派の議員と東電社員は、汚染水で祝杯あげれるね
315名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:22:51.15 ID:nk1ilS530
>>310
大韓民国様の重水炉が垂れ流してございます
カナダとかもそうなんだけどさ(ゝω・)
316名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:51:25.87 ID:iJu/NFj50
なんぞ
317名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:47:15.21 ID:uLtI1LzC0
318名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:23:04.86 ID:AIbI8Zvw0
あれ、トリチウムって流出してもええやつとちゃうかった?
319名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:27:49.30 ID:ghaNaeNA0
今日作業員が被っちゃったのってこれ?
なんかβ線出す物質としか言わなかったのが謎なんだが?
320名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:28:05.27 ID:JZA7rvJ20
なんだよわざわざ並行輸入のルミノックス買わなくても福島で
大量生産できるじゃねえかヴォケ がっかりだよ!
321名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:49:39.98 ID:cjrTiAfW0
【毎日】東京五輪で「おもてなし」…ヘイトスピーチが公然と繰り広げられる国に、外国人を分け隔てなく迎える文化は根付いているか?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381073147/
322名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:02:48.81 ID:9VklkMux0
トリチウムは水だからどうしようもない
諦めて海に流しましょう
323名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:09:48.92 ID:8wmjS+XC0
俺の腕時計に入ってるトリチウム
半減期が来てずいぶん暗くなったわ

そろそろ補充したい
324名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:34:19.18 ID:0AZ8Ez+N0
トとリチウムに分解し
戸とリチウム電池作れよ
325名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:37:00.53 ID:sbRed7sv0
トリチウムってリチウムが3つくっついた物質?
326名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:15:02.45 ID:Rc3T5oaJO
>>296
選手村予定地は未だにダイオキシンの処理進んでへんねやろ?
福島の避難民の仮設住宅のあったとこ
高層マンションをポコポコ建ててるとこ
327名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:21:18.10 ID:SC5py6v00
何だと?東電は日本人全員に謝罪と賠償を…(ノД`)シクシク
328名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:33:48.76 ID:toCJ95kMO
最近はセシウムの値が過大になりすぎたからトリチュウムに変えたのにコノザマ
次の核種に変える時期に来てるね

安倍が指示して完全にコントロールされている汚染
329名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:09:10.21 ID:DfBc+Ktd0
トリチウムを日本の100万倍海に出してる。南トンスルランド
//i-nettt.blogspot.jp/2013/09/blog-post_21.html
330名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:15:10.66 ID:t0EEcm9g0
トリチウムは海外の各施設から合計、京ベクレル単位で放出されていて、
自然で年間100京ベクレル/年程放出されていますが、重大な問題にはなっていません。

福一の汚染水を処理した後にはトリチウムは残りますが、その量は○億ベクレルで問題になるレベルではありません。
皆様のご理解を得るように〜

てな情報を出しまくって、トリチウム検出の報道を流すと「この程度のトリチウム問題ないだろ」てことになる。このスレではなってる。
処理されて無い汚染水が溜まりまくってるのに、トリチウム以外の核種について出てこないな。
「セシウムについては○ベクレル/リットル以下です」とか発表しないとおかしいのに。安心させるために普通は発表するよな。

印象誘導や隠蔽のやり方が、以前と比べて巧妙になってないか。以前と比べてだけど。
331名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:31:27.31 ID:VJZb4avZ0
やめろ 田中殺処分
    |┃盗電バカ社長廣瀬、肉芝、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ女廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ!
332名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:31:46.87 ID:EJ6aggwW0
50年後の生き残り日本人はガン耐性を獲得した新人類かもな
333名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:23:47.06 ID:7XYSpEmh0
セシウム濃度13倍に上昇=港湾内、土壌固め影響か−福島第1

東京電力は10日未明、福島第1原発の港湾内で9日に採取した海水から最大で1リットル当たり
1200ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。採取場所は2号機取水口の前で、湾内の
水の移動を抑制する水中カーテン「シルトフェンス」の内側。前日採取分(同90ベクレル)から約13
倍に急上昇した。

2号機取水口近くの護岸では、汚染された地下水が海に流出するのを防ぐため、薬剤で土壌を固め
る工事が行われている。東電は「薬剤を注入する際の圧力で、汚染された土の一部が港湾内に出た
ため」とみている。

2号機取水口付近では、事故直後の2011年4月に高濃度汚染水が流出しており、土壌が汚染され
ているという。

シルトフェンス外側でも、セシウムが同227ベクレルと前日採取分(同106ベクレル)の2倍に上昇した。

(2013/10/10-02:09)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013101000030
334名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:30:27.27 ID:vqZq9Led0
まだまだ南トンスルには遠い!
335名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:30:46.26 ID:L0yS+HvcO
>>327
謝罪するどころか東電社員さんは放射能漏らしても痛くも痒くもないらしく合コン参加したり、連休をリゾート施設で優雅に楽しんだりしてますよ。

お気楽な東電社員ばかりです。
336名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:27:45.26 ID:/Lzqds9z0
>ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質は1リットル当たり
>250ベクレル検出された。

むしろ問題はこっちだろ
毎回思うことだがトリチウムを取り上げる国内メディアに悪意を感じる
337名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:35:14.12 ID:7XYSpEmh0
天野IAEA事務局長に放射能汚染水問題で情報操作を命じた茂木経産相

 http://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20131010-00028797/
338名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:08:15.46 ID:07wuguko0
>>1
+にゃん「安倍ちゃんって何人?在日?」 靖国参拝見送りを受けて、+にゃんたちが疑心暗鬼に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381375048/
339名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:10:50.12 ID:t0EEcm9g0
>>336
情報統制が入ってるのじゃないかな。
340名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:17:09.59 ID:UxJohmPw0
完全に

341名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:08:29.76 ID:hn0bcqnl0
フランスのラ・アーグ再処理工場で排出している年間9950テラベクレルまでは許容範囲としたら
この濃度(23万Bq/l)だと年間4320万トンまでOKか。1日11万トン以上洩らさなように気をつけてくれ
342名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:19:47.72 ID:0rUm6kKn0
10.11に、原発事故子ども・被災者支援法の基本方針が閣議決定?との情報、
風雲急を告げております。

『子ども・被災者支援法 基本方針案 このまま閣議決定しないで
 パブリック・コメントを無視しないで』
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/107181910118309.html

*11日(金)の日程は、以下のようになっております。
 参加できる時間から是非参加して頂ければ幸いです。
 お声かけもよろしくお願い致します。

 8:30〜9:30  首相官邸前行動
        場所:首相官邸前(東京メトロ 丸の内線・千代田線 3番出口でてすぐ)
 10:00〜12:00 全国運動実行委員会(参議院議員会館101)
 12:15〜13:00 閣議決定抗議の記者会見(参議院議員会館101)
 13:30〜15:00 自治体議連、院内集会(参議院議員会館101)
 15:30〜17:00 自治体議連、政府交渉(参議院議員会館101)
343名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:57:10.62 ID:WbIhXwkk0
>>330
有機結合トリチウムが問題なんだろうが
344名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:04:38.25 ID:ADmBkRLN0
【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381362919/
345名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:13:31.84 ID:GZh/JCjw0
>>343
原発のどこで有機物使うって?
346名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:21:35.09 ID:/tBF96pR0
トリチウムの絶対量もさることながら、
その増減が何によるかも問題だよね。

トリチウムは水の中の重水とか、ウラン235、プルトニウム239、リチウム6,7、ホウ素10と中性子との反応でできる。
ホウ素10は制御棒とか、臨界防止のために投入されたホウ素にも含まれている。

汚染水はこういう物質と、何らかの中性子源を通って出てきているはずで、
きちんと調べれば、メルトダウン燃料の状態とか、地下水の流出経路とか知るための手がかりに少しはなるかも。
347名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:25:41.51 ID:/tBF96pR0
>>346
トリチウムだけにかぎった話でもないけど。
348名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:54:10.10 ID:hmDsbIeN0
大学院生の時、細胞分裂の実験でトリチウムのβ線浴びまくったわw
349名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:59:49.17 ID:w4VJ3tzgO
>>332

ミュータント化するのかな。
胸が熱くなる。
350名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:01:54.72 ID:qNiC52FF0
アウト オブ コントロール
351名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:07:46.90 ID:PaUMwNOK0
|∧∧
|・ω・`)  まぁまぁ皆さん、落ち着いて、落ち着いて
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`) お茶を入れましたよ 遠慮なさらずにどぅぞ
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'....',..\
    / , '.  ' , \     濃度が暫定基準値内の安全なお水で
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  i;;;;;;;i トンキンの .i'i   入れましたから
  |;;;;;;;i おいしい.;  i |
  |;;;;;;;i 水 道 水;  i |   安心して、お召し上がりください☆。
  |;;;;;;;i トリチウム 味 i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |
  |::  i,.i_______..i:i + :  i |
  ヽ________ノノ
> 【原発問題】地下水から高濃度のトリチウム…福島第一原発[2013/09/11]
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378902447/

> 【4日間で40倍】福島第一 地下水からさらに高濃度トリチウム[2013/09/13]
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379006226/

> 8月の約300トン汚染水漏洩。トリチウム1?当たり23万ベクレル検出[2013/10/08]
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381219911/
352名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:09:28.24 ID:8BOXUhTW0
濃縮してもスプーン一杯分の量も無い量に、
大騒ぎしてるなんて・・・。
馬鹿としか言いようがないわなw
353名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:42:27.80 ID:PaUMwNOK0
>>352
> 濃縮してもスプーン一杯分の量も無い量に、
> 大騒ぎしてるなんて・・・。
> 馬鹿としか言いようがないわなw

お前が馬鹿なのは、よくわかったw
354名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 04:00:22.89 ID:HS7Pjb1i0
地産地消でお願いしますね ニコッ
355名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 04:12:11.76 ID:YGLo+NDx0
法定基準上回ったんだろ
法律に違反したんだ
逮捕しろや
356名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:52:37.06 ID:7G9hZWtZ0
中国や韓国は国内がヤバイから日本を叩いて国民の目を逸らさせて誤魔化す


中国韓国だけじゃなくて日本もそうなんじゃねえのか?
357名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:58:28.56 ID:SevZP85L0
国民の発ガンの怒りは
行政、政府役人に向けられて
国内が役人への報復テロなどの大混乱に陥るのではと危惧する
358名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:03:09.22 ID:jj0oArMc0
 東電は「上昇した原因は不明」としているが
 東電は「上昇した原因は不明」としているが
 東電は「上昇した原因は不明」としているが
359名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:33:01.58 ID:1Jhna2A3i
東電は早く「出来ません」と言って解体しろよ。
役員どもが原発利権で潤ってるだけじゃんか。
360名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:15:50.94 ID:nADtPJdS0
怖っ
361名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:46:40.28 ID:MYlBLZNH0
そろそろ安全厨と自民信者が集結する頃合だなw
362名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:14:26.80 ID:hM6V1Rqy0
純粋なトリチウム水なら飲んでもいいよ
363名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:54:31.60 ID:Yo54czsF0
◆10月1日の放射線量(週間ポスト10月18日号 ※すべて実測値)
韓国ソウル市
冠岳区(クアンアク)区: 0.161マイクロシーベルト
恩平区(ウンピョン)区:0.151マイクロシーベルト

ちなみに同日の東京で最も高い江戸川区でさえソウルの半分の0.083マイクロシ-ベルトw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
364名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:05:47.38 ID:8D7lE0Dc0
こういうスレは伸びない 
工作員が書き込まないで、そっとしておこうと思うから。
365名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:46:49.21 ID:LQz/+Y1NO
IOC委員の皆さん、
東京からオリンピック
の開催権を剥奪せよ!
366名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:29:08.44 ID:QV/G+v4t0
怖っ
367名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:02:18.75 ID:NQW/a2Nv0
トリチウムライト持っているので
放射性物質は身近な存在

東電が広範囲にばら撒いてくれたお陰で気にせずに所持できる
368名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:07:52.04 ID:z4DglYFL0
>>363
もともと0.05μSv/hくらいなのに増えたなあ。ソウルはもともと幾つだったんだ?
369名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:09:51.46 ID:Ii3oumvz0
なんぞ
370名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:26:40.29 ID:k8QwPK3j0
>>363
ドヤ顔で書いてると思うんだけど東京はこれから蓄積されて上がっていくということは
分かってるよな。数値が逆転してもきっちり書き込み続けろよ。
371名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:45:59.82 ID:i+kWA4Db0
プルトニウムは、今回、保安院が放出を認めた同位体の中で最も放射線の弱いプルトニウム238であっても、千分の1ミリのホットパーティクルを一粒 吸い込んだだけで、肺胞が受ける被曝量は10 シーベルト 以上になる。
ほぼ肺癌に移行する。
福島県と周辺にはこういう微粒子そのものが千分の10〜20ミリの大きさで落ちている。
放出量は保安院は最初の爆発で76兆ベクレル以上と主張。
もちろん、プルトニウムの親核種のネプツニウムや子核種のアメリシウムも、誰のクツの底にも着いている。

どの核種も濃淡という意味で点在しており、文科省などが言う「平方メートル当たり数ベクレルだから問題ない」の言いは全く意味がない。
事実、爆発事故後に福島県内に入ったアメリカの軍関係機関はストロンチウムも含めて立方メートルあたり10万ベクレル単位でこういう物質がいたるところで記録されたことを公表していた。
福島市や郡山市でまだ人が生活していることは放射線防護の点からはあり得ない。
http://leibniz.tv/spk_nuclide.html
372名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:47:24.03 ID:h4BnOnwH0
23万?余裕じゃん
373名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:52:50.49 ID:4I8S/yMD0
トリチウム排出量

フランスの再処理施設1京1600兆ベクレル、
カナダのブルース発電所1280兆ベクレル、
福島原発20兆ベクレルだそうな

桁が違うな
374名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:14:01.63 ID:43GULbw30
電車の車両の床面の放射能を測定すべき
375名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:45:27.29 ID:41LO9gxY0
28万になったらしい
そろそろ30万超えるな
376名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:49:07.64 ID:41LO9gxY0
377名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:52:00.30 ID:TJRYF3+w0
>>374
全国の新築マンション、新築戸建の線量もよろしく ニヤリ
378名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:27:29.68 ID:nsDQElYL0
状況はコントロールされている キリッ
379名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:37:37.87 ID:nOfNM7Zy0
怖っ
380名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:32:10.20 ID:97z/hv160
ゲリゾウは
午後1時28分、東京都渋谷区の作詞家の秋元康氏宅着。食事。
381名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:33:14.60 ID:m0NvTilh0
しかしどんどん無関心になっていってるよな、メディアも国民も。
382名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:34:37.37 ID:sgg24Pcz0
【漁業】福島で震災後初のシラス試験操業 週明けにも出荷へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381553071/

調査したってダダ漏れじゃ
いつ被曝するか、わからんじゃないの
383名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:02:00.29 ID:T/m3DL0A0
>>381
大したことないからね。
そろそろ誰か死なないと…
384名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:21.69 ID:97z/hv160
ゲリゾウ首相動静(10月12日)

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前10時24分、私邸発。
 午前10時37分、官邸着。
 午前11時6分から同53分まで、原子力総合防災訓練。同58分から午後0時20分まで、ジェームズ・アワー元米国防総省日本部長。
 午後0時36分から同51分まで、山本千尋さんらガールスカウトの表敬。
 午後1時11分、官邸発。
 午後1時28分、東京都渋谷区の作詞家の秋元康氏宅着。
           下村博文文部科学相、小泉進次郎復興政務官らと食事。同2時50分、同所発。同59分、私邸着。
 午後4時6分、私邸発。
 午後5時27分、山梨県鳴沢村の別荘着。

(2013/10/12-17:41)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013101200098
385名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:18:32.74 ID:Fc9FlcQK0
やめろ 田中殺処分
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ女廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ! 
386名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:10.43 ID:BQMDChwO0
コントロールされている(キリ
387名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:23:17.51 ID:/HeblDR50
388名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:31:19.08 ID:tsk7JoCz0
          .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,壷 ,≡=、
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
         |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  /   ; :      しw/ノ 
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ  ^ ⌒\           (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 |J( д` )し
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ
 ○←そうか                             ○
 く|)へ                                へ|>←ジタミ
  〉   ヽ○ノ                     ヽ○ノ    ヽ
 ̄ ̄7  ヘ/  ヽ○ノ                   \へ ヽ ̄ ̄
  /  ノ   ヘ/                ヽ○ノ  └  .|
  |        ノ                  \へ     \
 /    ヽ○ノ  ヽ○ノ            ..  └  ..     |
      ヘ/    ヘ/
389名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:34:48.84 ID:3z078cdk0
なぁに、東京の夜景の5割はトリチウム
390名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:42:15.43 ID:VdVy478L0
トリチウム32万ベクレルに上昇 福島第1漏洩タ ンク近くの井戸

2013.10.12 18:10

東京電力は12日、福島第1原発で高濃度汚染水約300トンが漏れた地上タン クの観測用井戸で、地下水から放射性物質のトリチウムが1リットル当たり32万 ベクレル(法定基準は6万ベクレル)の濃度で検出されたと発表した。

水は10日に採取した。漏えいがあった「H4」タンク群周辺では過去最高値。こ の井戸では6日採取分で23万ベクレルを検出して以降、トリチウム濃度が上昇し ている。

また第1原発港湾口で11日に採取した海水から1リットル当たりセシウム13 4を2・7ベクレル、セシウム137を7・3ベクレルそれぞれ検出。いずれも6月 以降で最も高い値。
391名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:42:42.44 ID:MbaSHVfj0
>>371
>プルトニウムは、今回、保安院が放出を認めた同位体の中で最も放射線の弱いプルトニウム238であっても、
>千分の1ミリのホットパーティクルを一粒 吸い込んだだけで、肺胞が受ける被曝量は10 シーベルト 以上になる。
>「ほぼ肺癌に移行する。」

ああ、それ間違いらしいよ
392名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:04:38.87 ID:T/m3DL0A0
>>391
プルトニウムがやばいのはね、体内で鉛みたいな働きもするからなんだよ。
393名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:08:28.48 ID:eQTo0pHC0
爆発はしてません、だからプルトニウムも飛散してません(キリッ
 ↓
プルトニウムの飛散が確認される
 ↓
プルトニウムの毒性は騒ぐほどではありません(キリッ ← 今ここ
394名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:04:44.05 ID:kzDuQMiT0
>>390
30万超えキター
395名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:14:29.53 ID:97z/hv160
>>390
併せて、これもだね

福島第一原発の1号機と2号機の間に設置されている地下観測孔からも1リットル当たり74万ベクレルのβ線を検出
10月7日に測定された時は70万ベクレルでしたので、数日間の間にこちらでも4万ベクレルほど線量が上昇

真実を探すブログ
  http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1027.html
396名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:16:44.74 ID:egqL00TC0
これさ、原子炉内にあった燃料棒って既に建屋の基礎どころか
地面貫通して巨大な大穴開いてるのと違う?

もう人類には回収手段残されてなくね?
397名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:16:58.78 ID:YtwKxXxl0
もう飽きた
398名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:23:18.57 ID:97z/hv160
>>396
ブラジルシンドロームが起こるのかな?
399名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:23:19.33 ID:rA8DH5B90
まぁ、F1の日本GPじゃ、食品をオーストラリアから空輸してチームもあるらしいじゃん。
400名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:32:04.99 ID:eQTo0pHC0
>>396
メルトスルーまでは東電が認めているから地面に多少めり込んでるだろうね
でも土壌をマグマにしながら落ち続けるほどの熱は出てないと思う
そこまで熱が出てたら数日置きに水蒸気爆発が起きててもいいんじゃないかなと思う
401名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:36:18.26 ID:eQTo0pHC0
>>399
それは放射能とは別問題と思われ
日本だと食用プラスチック(マーガリン)が氾濫してるからオーストラリア人は嫌がるだろ
日本からマーガリン入りの食品全部撤去したら、食料品激減すると思うよ
そういう事情があるから各国基準の安全な食品を持って来るんだと思う
ちなみに日本のマーガリンは遠慮のないトランス脂肪酸なのでアメリカとオーストラリアは輸入禁止している
402名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:41:02.11 ID:T/m3DL0A0
>>400
流水中にある限り水蒸気爆発はないんじゃないかな?
403名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:43:03.90 ID:eQTo0pHC0
>>402
石棺ではなく放水にこだわる理由ってまさかソレか?
404名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:45:58.11 ID:zFN63Upq0
こんな風なのに近くでまだ人が生活してたり農作物生産許可出してるとか
どうにかしてんじゃねーの。
405名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:52:59.17 ID:a3FfLr0K0
日本の日本海側は癌が多い
406名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:55:53.41 ID:d+zE384T0
ウソつかない。
TPP断固反対。
ブレない。

めちゃくちゃウソやん。ブレずにウソついとる
http://mamorenihon.wordpress.com/2013/03/16/「ウソつかない。tpp断固反対。ブレない。日本を/
407名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:57:40.87 ID:T/m3DL0A0
>>403
ある程度取り出せるのは出してからやるのでは?
408名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 07:56:51.53 ID:FVME17fX0
エンガチョ(´・ω・`)
409名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:00:38.41 ID:TKFh8VIc0
怖っ
410名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:11:16.04 ID:UeiOVhas0
ゲリゾウはゴルフに興じているよ
411名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:13:19.95 ID:8z2zDTu00
俺が今嵌めてる時計には、おもいっきりトリチウムのマークがプリントされてるのだが。
神経質な輩は、これさえ拒絶反応起こすのだろうか。
412名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:13:42.13 ID:wZSljOFT0
>>1
「状況はコントロールされています」(笑)
413名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:27:21.34 ID:MbcloAMdi
>>404
風評被害(笑)
414名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:43:47.12 ID:wzJROMth0
怖っ
415名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 18:59:11.44 ID:6kUt9lXK0
事故直後の燃料棒の温度は3000℃
完全に格納容器突き破って底のコンクリも突き抜けてるよ
問題は地中何メートルまで行ってるかや
たぶん地下水には地下水脈には接触してるやろ
だから浜通りで地震が頻発したんだろうね
まあ福島のやつ  おまえらもう死んでるぜ
416名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:13:09.65 ID:EN9vFwPo0
いったい何が起こってるんだ、本当に大丈夫なのだろうか

東電・国のどちらも国民は信用できない
417名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:34:32.98 ID:sq26epaf0
>>416
じゃあ海外に出て行って帰化するしかないよ
418名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 23:55:37.67 ID:07I6o4KR0
クズだな
419名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:12:05.66 ID:ZWECiEbj0
しかしこれが日本の知恵と技術の粋を集めた結果なのか
情けない
420名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 03:25:23.37 ID:fvVHEnIc0
福島だけでも手を焼いてるのに、再稼動などと。
原発は、いずれ事故る運命だったのだ。。。

たまたま福島だった、というだけ。
421名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 03:46:49.04 ID:CKoOGFtv0
日本人は本当はお猿さんだったんだな。
422名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 04:57:09.16 ID:Hb3t61P20
>>421
コリアいかん!
423名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:24:46.65 ID:WTimEwCw0
●流出以来、原発推進工作員が劣勢すぎて笑えるw
相当、身バレしたんだろうなwwww
424名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 07:32:20.81 ID:KJYMF6bkO
>>423
参議院に山本太郎センセも居られるし
●で割れた身元情報、中核派は入手済みだな

どおりで最近東電が小出しにゴメンナサイ連発する訳だw
425名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:37:43.17 ID:pjLLUqRj0
>>424
あー、あれだけ隠蔽する気マンマンだったのに変だなぁとは思ってたんだけど
そういうのも少しは影響してるのかもね

でも少なくともメルトスルーを認めたときは●流出してなかったよね?
本当は既にあの時流出してたのかな?

ひろゆきがニワンゴ辞めたの2月じゃん?
あの時既に情報流出してて、このままじゃガサ入るから身元隠しちゃえって流れだったとしたら、それなりに納得のいく点も出てきたりするんだよね
426名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:14:06.09 ID:2S2gka7mP
妄想ひろがりまくりんぐw
427名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:08:12.94 ID:MCairU0d0
怖っ
428名無しさん@1。3周年:2013/10/14(月) 17:11:38.72 ID:ESbEHN3i0
いよいよ嘘、誤魔化しの限界に来始めたということだな。
今後増々酷くなる一方だよ。
東北、関東地方サヨウナラ。
429名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:54:37.72 ID:2p+moE0E0
せやな
430名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:20:03.95 ID:XyaSEgqn0
431名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:32:50.61 ID:s71HBxLl0
この状態で台風が来るのだから推して知るべき
432名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:38:03.89 ID:aemQZGTI0
これを解決するにはどんな手段があるの?
非人道的な手段含めて
433名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:24:38.24 ID:bmkPSSUQ0
あんな事よくやるよ
434名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:44:23.44 ID:Lu8vuT8b0
435名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:57:19.02 ID:MRio2vAwO
>>1
トリチウムが未だになんか金属系的な物質で
放射能()なるγ線出していると
洗脳されている馬鹿大杉
436名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:09:27.80 ID:MRio2vAwO
ま、馬鹿なB層は
なんだがよくわからないけど
危ない物質()をまた東電が誤魔化して流している
とんでもない奴等だ!

とかしか認識出来てないんだろうけどw
437名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:11:22.70 ID:phIsN0uR0
法定基準を30万ベクレルに引き上げれば解決するな・・・
438名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:25:46.48 ID:1cCre3mj0
>>1
>法定基準(1リットル当たり6万ベクレル)

の法律名は何だ?

○放射線を放出する同位元素の数量等を定める件(平成十二年科学技術庁告示第五号)の別表1(10ページ)を見る限り
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2012/04/02/1261331_15_1.pdf
トリチウムの下限濃度は1MBq/gだ
1リッターの水ならその1000倍の1GBqが下限濃度=濃度限度

確かに別表2では、水の水素と置換した場合は60Bq/gとしているが
水の水素がトリチウムと置換するなんてのは想定外かあってもごく少量で
ほとんどのトリチウムはガス
439名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:25:55.95 ID:+zbSFQ020
恥ずかしくて
440名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:44:21.75 ID:MLkM4bH70
カルト警官7人物語
http://www.youtube.com/watch?v=S0ZrIfbSE2Y
だそうです。もう止まらないですね。
info/201310/article_105.html

20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万

不正選挙チラシのポスティングの目的で、夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。
彼女の生涯に残るような痛手を負わせた不良警察は許されない。
RK独立党員諸君、心情党員諸君、この事件をオオゴトにしましょう。
ネット住民に怒りを共有してもらいましょう。

牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html

7匹もの公僕に囲まれて恐怖感から掴まれた腕を振りほどいた。
この事件を大事にされたくないという裏社会ゴロツキの焦燥を表していると思います。
よって、さらに追及してオオゴトにしなくてはならないと思います。
info/201310/article_85.html
441名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:45:37.79 ID:uRi+mMzV0
はいはいタンク施工ミス
どこだよ請け負ったの
442名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:48:33.76 ID:4gz+Ceuz0
>>1

今日のマスゴミ

あす、東京に大型台風
超豪華列車ななつ星 出発進行

情けない、、、
住めなくなるかもしれないほどの汚染が差し迫ってるというのに
443名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:51:40.48 ID:clqrXOKV0
無責任な東電がまた放射能ばらまきやがったのか
まったくけしからんな
今日は寒いからラドン鉱泉でのんびりする
444名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:55:40.59 ID:NBy3T4LKi
台風来る前に流しちゃったのか?
445名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:06:54.40 ID:Qz68o2iR0
>>432
安全だあ!とか言ってる奴が、飲んで安全性を証明する
446名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:17:40.96 ID:HUktrmIt0
法律自体が相当怪しい気がするんな
除去が難しいからこのくらいはしょうがない! みたいな感じにしか見えない
せめて1日辺りの総量での規制ならまだしも単位辺りの濃度なんて規制してないのと変わらないよね

年間に気体で1900兆、液体で1京8000兆も放出予定の六ヶ所村から比べたら福一なんて可愛いもんだよ
447名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:20:08.73 ID:LNTiXHpo0
これから台風26号が、セシウムやら、トリチウムやら 

     さらに、まき散らしに行きます  。


               
448名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:34:55.17 ID:7IBaECsVO
台風が来てタンク倒れたらどうするの?


台風のせいで東電は悪くないって言うんでしょ、世間知らずのバカ野郎。
449名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:28:08.47 ID:EOjBGdHp0
トリチウムの夜光時計は好き。
450名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:31:16.89 ID:hN6nX1du0
トリチュウムは集めたら水爆の原料になるな
451名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:27:44.07 ID:ivMp0pLC0
>>445
俺飲んでいいけど、もちろん放射性物質以外の危険をすべて除去するのは最低条件となる。
452名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 08:08:16.51 ID:2TwfkHQ10
ビッグサイト
453名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 08:57:35.68 ID:omEwgEuhi
捨てて応援
454名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 09:13:14.39 ID:EwPHGr2x0
>>451
なんかそんな奴が居たなw
もう名前も覚えてないけどw
455名無し:2013/10/16(水) 09:30:05.52 ID:fEYZNyBQ0
福島の地下水はやがて東京にいくんだろ
456名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 09:32:49.29 ID:jlPD7U2/0
これから来る台風に紛れて垂れ流す気満々だろ
457名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 09:37:31.48 ID:ENB59v+W0
トリチウムを問題視するのはどこの工作員なんだ?
外国ではトリチウムは普通に捨てているぞ。
ていうか日本の他の原発も今までずっと捨てているはずだが?
458名無し
半減期 は12.32年