【訃報】タレントの桜塚やっくん、交通事故死★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:11.49 ID:/7Wv3dNB0
なんで高速道路で外にでちゃうんだろう
953名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:15.52 ID:ljvcHc7C0
で一体どんな理由で仕組まれたんだ?w
954名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:16.34 ID:fewLS1mn0
>>904
なにこれ?やだ、恥ずかしい・・・w
 
955名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:22.13 ID:Lgpp6jDd0
単独事故…居眠りかな…
956名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:23.19 ID:8B2FkZOA0
えー。びっくり。
今日はちょうどエンタやってたね。
957名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:25.54 ID:jWYQwOrQ0
>>833
高速道路上で作業する時は、自分の体の安全が最優先な
三角板やらは、優先順位で言えば最後
作業のために目線を後ろから切るのが、一番怖い
道路外に退避できるなら、退避後に連絡して指示を受けるのがいい
素人が高速道路上で作業するのは、本当に危険なんだよ
958名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:31.06 ID:mEFNrdkD0
秀美が幼い頃に亡くなった警察官のお父さんも運動神経良かったそうだよ
959名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:35.23 ID:S3O1CBG00
運転手が居眠りとかショックで停まったかもしれんが、
意外とこの車、もう一度走るんじゃないだろうか?
軽症なら走らせればよかったかもしれない。
960名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:37.52 ID:05mMrV7w0
>>2 マジ怖すぎ。鳥肌立ちまくり・・・・
961名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:37.99 ID:WZHRG4BZ0
>>816
そのネタ、やっくんじゃないような?

こういう事故で後続車で人をはねたと思った時、高速道路の時って、どうするべき?
冷静になれるのか
962名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:54.19 ID:hjx6cowq0
Wikipedia白骨章

さて、人間の内容の無い生活の様子をよく考えて見ますと、
およそ儚いものは、人間の生まれてから死ぬまでの間のことで、
それは幻のような生涯です。

それゆえに、いまだ一万年の寿命を授かった人がいたなんてことを聞いた事がありません。
人の生涯は過ぎ去りやすいものです。
今までに誰が百年の肉体を保ったでしょうか。〔人の死とは、〕私が先なのか、人が先なのか、
今日かもしれないし、明日かもしれない、
人より後であろうが先であろうが、草木の根元に雫が滴るよりも、
葉先の露が散るよりも多いといえます。

それゆえに、朝には血色の良い顔をしていても、
夕には白骨となる身であります。
もはや無常の風が吹いてしまえば、即座に眼を閉じ、
一つの息が永く絶えてしまえば、血色の良い顔がむなしく変わってしまい、
桃やすもものような美しい姿を失って…
963名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:03.60 ID:Y4uDYzwz0
特別好きでもなんでもないけど、テレビで見てた人の突然の訃報は
ショックを受けるもんだな。
合掌。
964名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:03.68 ID:Z3kcU2a00
自転車もやっぱこええわ
徒歩にしようかな…
965そーきそばΦ ★:2013/10/06(日) 00:51:04.71 ID:???0
継続スレ

【訃報】タレントの桜塚やっくん、交通事故死★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380988247/
966名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:08.27 ID:uQPeeGs30
>>136
バラバラか脳みそがでてたのかも
967名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:10.96 ID:W/Bd6ay/0
>>420
高速怖いよなぁ
この場合どうすれば轢かれずに済んだんだ?
968名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:17.15 ID:OhPdx7zLO
>>834
そりゃ轢かれた側の方がショックでかいだろ
いきなり車にはね飛ばされたんだぞ
969名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:20.08 ID:1Cci0Vbz0
>>767
学科でやらんでも未来予想とか想像力があれば
馬鹿じゃなきゃわかる

結局自分しか見えてないんだろう、相手はどう行動してるか
予想してうごかないかん
970名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:20.73 ID:iGBZq8Cq0
>>847
車両火災が無いのであれば、後続車がぎりぎりで避けてくれるのを期待して
車の中にいれば良かったかもしれない。
そりゃあ避けきれずにぶつけられたら同じかもしれないが、少なくとも車外に出るよりは
生存率が上がる気がする。
この辺は統計データが欲しいところ。
971名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:31.14 ID:dPP9oM2q0
>>937
桜塚サイドにも非はあるだろ
972名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:31.99 ID:uszlGC4H0
桜塚まっくんの報道で幽霊写ってるってマジ?
973名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:34.65 ID:U7vcY5u70
>>928
ハイウェイナビによると
まだ事故車のレッカー作業中だって
清掃作業はまだみたい
974名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:35.37 ID:RKLuLtpOO
>>904保存した。
(-_-;)y-~
じっくり見てみよう…
975名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:36.52 ID:1blvUuYM0
>>904
右にも目が飛び出した御仁が・・・
976名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:38.22 ID:Cl5EhnWZ0
>>967
事故を起こさなきゃよかった。
977名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:44.29 ID:yPYNsRw70
>>2
ニュースじゃ5時前ってなってるけど
もし実際の事故の時間が4時36分とかだったらデスブログやばすぎだよね
978名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:46.44 ID:dKc6cXXX0
なんともおもわないな
ごめんな
979名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:47.33 ID:Cez8SkLY0
>>946
だから挙げたの自体高速のケースだと言っとるだろ
近くに車両が見えるんだから
通常の無理侵入した歩行者の過失ケースじゃあない
980名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:47.49 ID:joJidOw8O
因果応報 例の件がここで返ってきたか。 ご愁傷さま。
981名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:58.85 ID:XQxfkeKM0
学科ありだよ
982名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:00.10 ID:Lz7YuVR/0
>>924
何の話?
983名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:03.15 ID:Alv2VydoO
>>919
合掌とアーメン、なぜ差がついた…国籍、宗教の違い
984名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:11.86 ID:2wKBzcAgP
ハザード付けて、路肩の端に逃げれば良かったのに
985名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:13.09 ID:cLIfIWfW0
>>904
つまらない死に方したね
986名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:23.20 ID:ht+zIqBT0
後方確認してからおりろよとは思うが
故障とかと違って、衝突してたんだし、
ふらふらして判断力のない状態だったのかもね

そもそも事故ったのが悪いとしかいいようがないな
987名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:25.19 ID:fewLS1mn0
>>876
ちょ!おま!

おまーーーー!
 
988名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:25.67 ID:DYrNOorV0
>>967
車の中にいればいい
警察が来たら外に出る
989名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:25.72 ID:wF5n9jc50
>>928
発炎筒や三角板を設置しようと
車を降りて車両後方へ歩いてる時に轢かれたんじゃね?
990名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:25.94 ID:5BCRwm5U0
991名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:34.46 ID:ozuYm9Ag0
高速道路で事故ると車内にいても車外に出ても、どっちも危険なんだよな
俺の知人は車内にいたけど、後続のトラックに追突されて亡くなったし
後続の車は全て高速で走ってくるんだし、長距離トラックなんて飛ばしてて
時速120kmくらいは出てるから、中高生の野球部のピッチャーが投げる球と
同じような速度で鉄の塊が迫ってくるわけで、物凄くやばい
992名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:35.24 ID:++ZSJwEX0
>>834
怪我したら逃げるって野生の本能なのかもね
俺も、タクシーに跳ねられた兄ちゃんが「大丈夫大丈夫」と言って立ち去ろうとしてるのを見たわ。
993名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:36.92 ID:YKW1GTAy0
>>102
全然違うと思うけど派手な事故だなぁ
994名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:42.55 ID:CvUzO+CD0
まさかの事故死・・・今日がエンタ特番だったのは何かの因縁かそれとも・・・
やっくんが「アタシの事忘れてんじゃねーよ!!」って言ってたのかもしれない

>>469
基本的に楽器も一緒に乗せての移動だしね
995名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:44.22 ID:Hr/KBNgQ0
なぜ後ろから来る車にきがつかなかったのか
996名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:46.74 ID:7AwFUOIs0
桜塚が
997名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:49.92 ID:wj/otQRa0
>>864
こいつらの芸人評価は、たいていが
「サッサと死んじまえ!」とかだからな。
マジで言った事がある相手なんだろ。
998名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:53.09 ID:H/ISUb9/0
しかしこのハイエースはなんだ?
こんな車で高速走ると周りのやつが危ない
999名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:57.06 ID:Udb/DHaA0
他の人が助かったということは、外に出なければ死ななくて済んだってことか・・・
1000名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:56.90 ID:xupwU2er0
1000で飯旨〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。