【社会】消費税増税で物価上昇が見込まれるので、生活保護費の引き上げを検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
来年4月からの消費増税で物価上昇が見込まれるのに対応して、厚生労働省は4日、
生活保護費の引き上げを検討する方針を明らかにした。消費動向や物価の見通しを
踏まえ、来年度予算を編成する12月までに具体的な幅などを固める。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY201310040481.html
2 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/10/05(土) 10:23:53.53 ID:???0 BE:1371684285-PLT(12557)
ごめんなさい、重複です。
以降はこちらでお願いします。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936045/
3名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:23:57.15 ID:d51rT5Lw0
重複でね?
4名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:25:37.73 ID:zzMLU78r0
実力のある物が国を私物化して何が悪い
大衆に阿っていたら日本が外国人の物になってしまう
5名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:32:51.27 ID:jhHbp7Vk0
働かないやつが増える \(^o^)/
6名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:33:51.96 ID:yK8KSMSG0
何のための増税?いい加減にしろよ。自民党。
7名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:39:51.81 ID:AXKoY96rO
実際に消費者物価があがってから考えろよ
8名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:50:28.74 ID:xSdBDWLJ0
何考えてんだwwww働いたら負けかよ
9名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:53:59.02 ID:h2Zgwi3v0
これから増税・物価高・賃金抑制・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 wwwwww
10名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:55:15.20 ID:xpsGlZhZ0
真面目に働くと損する国
11名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:00:31.46 ID:KkU96Rak0
社会保障のために増税って言ったんだから筋が通ってる。財政再建のための増税って言ってたらアレだけどな。
12名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:05:07.06 ID:eAZMGRMw0
ワーキングプアーの人達が可哀相
13名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:06:10.55 ID:6PeI6axs0
は?
じゃあ当然また年金も上げるんだよな。
あと医療や介護の点数も上げるんだろうな?
14名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:09:35.45 ID:ATRL5Grq0
>>1
消費税増税分は年間30兆、天下り含め60兆円とも言われる、公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている、企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v

なお労働基準法について順守させるつもりはありませんので、
ブラック企業がサービス残業と誤魔化している違法残業を頑張って、公務員のため税金を納めてください

法人税減税で給料UPは嘘 全法人の75%が赤字で法人税払わず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000008-pseven-soci
 日本の全法人約260万社のうち、75%の約195万社は赤字で法人税を払っていない
それらの企業は減税が実施されても収益は変わらないから、減税で給料を上げることなどできない
仮に、残り25%の企業が減税分で賃上げをしたとしても「国民全体の収入アップ」になる道理がない

 今年の春闘結果が証明している。安倍首相は財界に賃上げを要請し、
ごく一部の企業が賃上げを決めたことで「アベノミクス効果で給料が上がった」と宣伝したが
厚労省の毎月勤労統計調査によると、今年7月の全産業平均の月給は前年比で約1700円の減少。14か月連続のマイナス

 消費増税で国民から取り上げた税金で法人税を減税しても、国民の給料は上がらず、恩恵を受けるのは輸出大企業など一握りの儲かっている企業だけ

 しかも、そうした輸出企業は消費増税によってさらに儲かる輸出戻し税」の制度

「海外に輸出した製品には消費税がかからない。自動車、電機など輸出産業は、輸出製品から消費税の還付を受ける
金額は経団連加盟の上位10社で年間1兆円、国全体では3兆円。税率が5%から8%に上がればざっと4兆8000億円になる

 小売業界や下請けの中小企業は消費増税で大きなダメージを受け、赤字企業が多いから減税の恩恵もない。
それに対して、輸出大企業は消費増税で輸出戻し税の還付金が大幅に増える上に、法人税減税で2重の恩恵になる。こんな政治はおかしい」
15名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:17:06.87 ID:EaYYL4uu0
これは安倍ぴょんGJだね
16名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:21:27.87 ID:HOnTIohT0
>>1その理屈だと、年金支給額も引き上げだね。

【話題】 年金支給額が減額・・・受給者からは “怒りの声” 「全く腹が立つよ。低賃金で働いて、ようやくもらって」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380601092/
17名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:25:57.76 ID:HaMwV60R0
>>16
パチンコからの要望だろ。
ナマポ支給日にパチンコが繁盛するのは常識。
18名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:41:52.70 ID:iRAWoBTO0
サギ政党は民主だが、自民もサギ政党になるのか
19名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:44:36.29 ID:qZwGeXSF0
リーマンは給料そのままで増税分やり繰りしないといけないんだから
ナマポも同様だろ
ナマポを甘やかすからおかしくなるんだよ
20名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:44:46.00 ID:rFYplf/n0
物価上昇が確認されてからでいいんじゃないですかね?
21名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:45:38.20 ID:wMa2r3jK0
さいたま市の生活保護支給額(冬季、住宅扶助・教材費込み・改訂前)

・19歳単身の場合
月額13万6300円

・30歳代夫婦+小学生2人の場合
月額30万2440円

・40歳代母親+中学1人、小学2人で鬱病の場合
月額35万7190円

他に支給されるもの
医療扶助(医療費、通院交通費、入院日用品、眼鏡)
教育扶助(学校給食費、修学旅行費)
介護扶助(介護サービスの自己負担分)
出産扶助(出産費、オムツ・ミルク)
生業扶助(技能習得費、スーツ、高校授業料・通学費)
葬祭扶助(死亡診断書、運搬料、火葬料)
融時扶助(子供服、布団、家具、引越し、敷金礼金など)
※税金、年金、NHK受信料、水道基本料、保育料は免除。
年末には期末一時扶助(ボーナス)を支給。
22名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:50:30.23 ID:zQ1DWOJP0
ナマポ甘やかすな
23名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:03:44.41 ID:6PeI6axs0
ほんと厚労省系統の公務員は嫌いだわ。
口先だけキレイ事並べやがって、腹の中では文句言ってるだろうに。
おかしいことはおかしいと偉い奴が言わんとダメになるわ。
24名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:07:51.93 ID:gubnzAjC0
何で働かない奴だけを対称に潤わせるんだよ?何で働いたら損な世の中になるんだよ
おかしいおかしい絶対おかしい
生活保護ってなんだ?もしかして在日が生きていく手段を生活保護に絞りこんだってことなのか?何か理不尽な現象って在日絡みとしか思えん
何で厚かましいババアがもっと金寄越せんてテレビで言えるんだ、絶対おかしい
25名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:24:07.66 ID:/XMg8jXM0
>>23
ホントそんな感じ。
一生懸命な分だけトンチンカンなんだよね。
客観的に物事見れない上、視野が狭すぎ。
空気読めないってか、生活に馴染んでないから浮きまくってるんだよ。
なんつーか、仕事を全体像で捉えられないみたい。おかげで全部ブーメラン。
26名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:41:16.40 ID:U3zIlYNh0
低所得者にも毎月5万配れクズ
27名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:41:24.28 ID:+RA1SPEQ0
マスコミ「安倍首相、靖国神社参拝を見送りへ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「ワタミ、自民党から出馬へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「安倍首相、消費税増税へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

何回嘘つくのネトウヨさん
28名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:41:42.62 ID:JsbIrPF00
保護費引き上げ

保護費より低い年金を引き下げ



マジで意味のわからない国だな
29名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:41:57.26 ID:ELltd5n80
>>26
生活保護になればいいだけのことだろ
30名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:42:41.76 ID:CMro1lIV0
消費税100%にして増税分はナマポに輪姦せよ
31名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:42:44.13 ID:37xO+xF60
>>1
上げてもいいけど3ヶ月以上受給した外国人は強制退去処分にしろよ
32名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:42:47.42 ID:hez0Tsdci
消費税は増税
 
法人税は減税
住民税非課税、いわゆるほぼナマポ世帯に10000円
老人なら15000円
ナマポアップ ← New
 
現役世代を殺しまくって
法人とナマポと老人優遇
やっぱりアベノミクス最高だぜ!ヒャッハー
33名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:44:03.61 ID:LwQiC3Ug0
>>21

さいたま市は たった4年間でナマポが4割り増し!!

ナマポが欲しかったら「さいたま市」に行け  市長が喜んで出迎えてくれるよ
34名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:44:10.77 ID:vHaDY3ydP
.



おまえら2ちゃんねるは今回も安倍さんに騙されて学習能力なくて顔真っ赤だぞ?w


.
35名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:44:16.67 ID:9pgSsoCJ0
またパチンコマネーか・・・
36名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:44:26.98 ID:OvwA+kZY0
残念ながら世界政府は日本を没落させると決定済みなんだよ。
だから政治官僚は手数料受け取ってその通りに物事を遂行する。
そもそもお前らのような無力なゴイムのために戦うよりも、
ロスチャイルドやロックフェラーの強力な悪に従う方が賢明だろ?
37名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:44:44.10 ID:hQhobbmE0
デフレは失業という形で労働弱者にツケを回す。
インフレは国民全員の資産の圧縮という形でツケを分配する。

大企業、安泰公務員、政治家、IT成金たちは形成した資産を守りデフレという形で更に資産価値を上げ
ツケは首切りした下層労働階級に回す。これでいいと思ってるよ。
おれが彼らなら同じことするよ。

そして現代の日本を支配しているのは彼らなんだw
デフレ脱却なんて、国家がひっくり返らない限り無理ゲーな話なのさw
38名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:44:47.27 ID:eAQ/RVWz0
  
  

        消費税増税で景気が悪くなるから税金つかって景気対策しまーす


消費税増税で物価が上がるから税金つかってナマポを引き上げまーす
 
    

いったいなにがやりたいんだろ?この保守脳政権
39名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:45:41.94 ID:Yvd2X+EEO
おーい、俺は非正規だから月15万円の生活保護並の給料だが
残業代がなくなって 増税直撃なんだが

何で働かなくて、税金の面倒見てくれるの?

年金生活ですら増税直撃だろ
不公平だから絶対反対 税の水平的公平に反する

租税政策勉強しろ
アホンダラ
40名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:46:18.07 ID:zYdmOuUN0
ぶっちゃけ民主のがよかったマジで
41名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:46:50.61 ID:ELltd5n80
生活保護叩きはよくわからないんだよな
非生産的にも関わらず高給取りの正社員が多すぎる
生活保護があれば企業がリストラしまくっても問題ない
企業はリストラを促進できるし、ブラック企業は淘汰されなくなりワープアもなくなる
ワープアがなくなれば経済が回り働く者の収入も上がる良いことだらけじゃないか
日本人は働かなければならないということに固執しすぎ
なぜ生活保護以下しか稼げない非生産的な人間をデフレを加速させてまで
無理やり残そうとするのか理解できない
42名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:46:53.11 ID:Y3TQVtjNP
             /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、   
            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
          /::::::==        `-::::::::ヽ 
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 .l:::::::l
          i::::::::l゛ /・\,!./・\ ; l:::::::!
          .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
           (i ″   ,ィ____.i i   i // 
           ヽ i   /  l  .i   i /  
            ヽ  ノ ヽlエlエr'ヽ、/´   
            、 |ヽ  ` ̄´  /    
              lヽ ` "ー−´/     
       rへニニ,r ''    \ノ ̄∨ ̄'''''ー--v‐''7
       |  |   |         /::プロレス::::/:::::/
      fニニ):|   |  ト.    ./ :::台本:::/:::::/
     | |:::|  |   |  |     ./:::::::::::::::::::::/
   ((二ソ |  |   |  ┴──rつ財務省/:とヽ
       |  |:   'i───‐(_つ:::::::::::::/::と}ノ
       ヘ,,』,,_ L_____i ̄'''ー'-‐´
         └|i へ {      、::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         L_ ',ヽ、   ⌒ヽ:::,,____/   !
           !  '、` - _   l三ソ    !   !
           ヽ.   ̄:|   | ./    |  ,'
            !:    |   | /  _,,,|  イ
            !:    |___i ニ ̄  .⊥_.ノ)
            !   {ミ─ ∠\ ̄/>彡}          ノ)
            `'' ー-{ミ二ミ=─Υ::_シ二)        (;:.:.__)
                } ̄ヽ ̄ ̄  ̄            (;;:::.:.__::;)
                ヾニニ)               (;;:_:.__゚.:.:⌒)
43名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:47:02.20 ID:Y2aWmndv0
サラリーマンは羊のようにおとなしい
44名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:47:46.02 ID:ICfJeCjD0
マイナス消費税にすればいい、買えば買うほどお金が戻ってくるの、高額商品が飛ぶように売れるよ、低所得の人も恩恵があるよ。
45名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:48:14.28 ID:poDxvv+e0
>>39

あんたは憲法と生活保護法をちゃんと勉強しろよ、政治学なんて学んでも奴隷には
意味ないぞ
46116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/10/05(土) 12:48:26.52 ID:Vn8KTD8b0
まぁそうなるよね。

小泉純一郎が年金の物価スライドを止めてたのは、
高齢者が可哀想、が理由だと思ってたのか?なわけないだろ。

物価が上がっても年金を上げないために、
物価が下がっても年金を下げなかったんだよ。
物価さえ上げてしまえば財政問題(という名の年金問題)が解決するはずだった。

けど、民主党が何の考えもなしに物価スライドを復活させた。
47名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:50:25.60 ID:Y3TQVtjNP
生活保護の制度はまだ昭和の恥の文化があったころにできた制度

今の時代にそぐわない、仕切り直しを
48名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:50:42.09 ID:QHDHTuVF0
日銀総裁変えたメリットがどんどんなくなっていく
ここまできたら民主とどう違うのか本格的にわからんわ。
49名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:51:13.87 ID:18rOiukr0
財務省に騙されてんじゃねーぞ!
             _,ィー―-w、_r'二ゝ、   
           /彡ミヾ从ミヾミミソ彡ミ、
           シミ三ミヾ三ミヽ州ミゞ彡ミミ、
         ./三ミ二ミミヽ乂ミ从彳 .彡三ヽ
         /ミミ,yrニミ彡"  ''     .ヾミヾミ、
        彡ミミ     ‐― ‐      `ミ三ミ      木下ノミクスで
       ノ三ソ"              `ミヾヽ,  < アベノミクスを破壊!
       {彡州  rZ≡=、    zュュZ、,  ミヾヽ
       { 州j  .,___`,  r"_____  ミミ、}
       .{ 彡`={ r'キ_テ_、`j⌒i'´,ィ_テミ、_ `k/レ''    日本人よ
       ヾ{り  `、、 _, ノ/j  i`、`二ニノ_,j!"}`,      首くくって死ね
        { 〉    ̄ ̄'',   i 、  ̄ ̄ ::::( .}
        .、_i     /'( 、 __ , )\  :::::::::}/
          {      ___V____ヽ  ::::.ノ
          `、    `‐ニヨヨヨヨヨニ≧r':::::::イ
          ヘミヽ、   `ー―'´  ノ/ノ
          /i_:::::::ミヽ     /":::::::!、
         / .{ \:::::::::ー二二ー:::::::,ィ"|ヽ、
      __/三ミ|   \::::::: ̄:::::, ィ'  }三\         増税戦犯!
  , ィー彡\三三ミ|     \_/    |三三三>ー-、_
-ー'三三/三三三ミ|    /三\    |三三∠三三三`ー-、_
三三三<三三三三ミ|   ./ヽ三三/\  |三三三三/三三三三三`ー、

        消費増税大好き 木下康司財務次官
      安倍総理を倒し、アベノミクスを阻止した男
             通称「木下増税」
50名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:53:30.55 ID:Qax2U/5T0
結局安倍ちゃんは日本の為に何もしなかったね
騙されたウヨ馬鹿丸出し
51名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:53:56.96 ID:OvwA+kZY0
52名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:53:57.55 ID:FjdG+jNC0
在日に金をばら撒くいい方法を思いつきましたねさすが安倍ちゃん
53名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:54:52.98 ID:cih+zEaY0
正直者がバカを見る政策
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【年金よりも生活保護の方が優遇される差別】

真面目に何年も年金を掛けて、公務員のムダ使いで年金を減らされ
てきた民間勤労者
方や、不法に年金も払わず、または不法滞在の在日外人に年金の数倍
の補助と医療タダ、交通費タダの厚遇
公務員は税金を何と心得ているんだ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
54名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:55:11.04 ID:ELltd5n80
>>47
本当は一定以上生産できない非生産的な人間全員に現金流すほうが良いんだけど
いきなりやると混乱が生じるからね
55名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:55:57.89 ID:edcPFKsA0
来年4月に公務員給与カット7.8%を元に戻したいからじゃないのか?
56名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:56:59.46 ID:hQhobbmE0
TPPでなにか思いだしませんか?
昔々、ウルグアイラウンドというのがありました。
そしてウルグアイラウンド対策費を政府は作ってほぼ無尽蔵に使える利権貯金箱を役人は設けました。
そして、日本中の農村に立派な農道、農業空港、農業温泉を作りました。
農家は相変わらず補助金にたかりました。
関連団体もいっぱい作って多くの役人が天下って膨大な金が退職金に消えましたが
農業の国際競争力とやらは全く向上せず、多くの農家は後継者不足から地方のイオンのような大型店に土地を売って農業を止めました。
そして地方の国民経済は収縮し、商店街はシャッターだらけになり長く低迷する地方経済は絶望的です。

そして今TPPです。
効果は10年間で2.7兆円。
一年にして2700億円です。
そして、政府はTPPの損害を最小限におさえ、国際競争力をつけるため補助金や対策費予算を計上するそうです。

さー皆さんどう思いますか?
利権政党の自民党が言うような奇麗事や夢物語を信じますか?
デフレなのに消費税増税をしちゃう公約違反の政党ですよ。
それともウルグアイラウンドのような役人の新たな利権の発掘だと思いませんか?
規制改革会議の楽天やらワタミやらが儲けるためのものだと思いませんか?

ウルグアイランド対策費・・・6兆100億円。予算消化のために田んぼの真ん中に農業用公衆便所なるものまで作ったそうです。
57名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:57:53.06 ID:W1HWdl4q0
いちいち民主がどうの言わなくて良いから
自民と公明が最悪に変わりないし
58名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:58:09.08 ID:nPCtstYO0
弁護士
「ワープアの人ほど生活保護を叩く。あなたにも受給資格がありますよと言うと怒り出す」
59名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:58:32.93 ID:bdZ/FYhh0
  
廃止の方向ならともかく、寄生虫を養ってやる余力は日本にはもう無いだろ?
人海戦術で石棺作るとかに活用しろよもう…
60名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:59:29.37 ID:SLEXGjTk0
代理人は大衆受けのするスローガン(例、アベノミクス)を生み出せるよう訓練されなければならない。
大衆には惜しみなく約束しなければならないからである。
約束された事と反対の事は、のちになれば常におこなえる。



http://rothschild.ehoh.net/lecture/rothschild_01/
61名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:01:13.95 ID:rpTNTLq70
自民党バカか
生活保護を優遇するな
補助金貰う癖がつくと
働かんぞ
62名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:01:40.83 ID:Y3TQVtjNP
不公正で美しい国ニッポン
63名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:01:56.13 ID:Bf7ZcpAkO
>>40
民主も民主で問題だらけだが、自民も問題だらけだしな

共通するのは、日本国民を一切見ていないという事だ
だから一度現職の議員を全て落とすくらいやらないと、日本の政治は変わらないだろうな
64名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:02:44.42 ID:ELltd5n80
>>58
ワープアほど生活保護に怒りを感じるというのはわかる
生活保護より低い賃金で働いているのだから怒りの感情は当然だろう
ワープアに生活保護になれますがどうしますかと言うと怒るというのは
生活保護を蔑視している固定観念が原因だろうな
ワープアが生活保護になるのは嫌だとワープアに固執されるほうが経済にとってマイナスだと理解できてない
ワープアほどブラック企業を批判するが、ブラック企業のような
ブラック経営をしなければ市場に残れない非生産的な企業をワープアが生活保護を拒否するからなのに
65名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:04:35.19 ID:a3dyj+NQ0
宗教法人とパチンコ業界に通常通り課税
生活保護者のうち外国人含むすべての不正受給者カット
在日韓国朝鮮人の強制帰国

これやればいいだけの話なのに何故やらないのかねえ()
66名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:04:54.09 ID:Y3TQVtjNP
僕らはみんな生きているニダ(キリッ

生きているから貰うニダ(キリッ
67名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:05:10.85 ID:b7dIhNul0
物価スライドで下げなかったから
下げることに決めたんだよね

そこに消費増税ぶんの上げを加算しても
まだ下げなきゃならん値だろ
68名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:06:03.57 ID:8jx642sq0
消費税増税で税収が減ったうえに物価上昇だから生活費引き上げでさらに財政圧迫。

なんの為の消費税増税なんだか、もうわけわからん。
69名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:06:06.88 ID:HqmTUUBF0
あほか
賃金や年金が上昇してから言え
70名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:06:10.77 ID:+RA1SPEQ0
>>65
もしかして安倍ちゃんならやってくれると思ってたの?アホじゃね?
71名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:07:49.27 ID:FuA9qxh60
他所の国に経済援助をバンバンしているくらいだから
自国民も優しくしてください。
72名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:07:49.59 ID:8iA6Ttzg0
1. 桜井誠 ‏@Doronpa01
台湾の反韓デモ主催者と参加者の皆さまに向けたメッセージ 在台灣在韓國被抗議給各位。
很多的困難也叫做抗議在[於] 沒屈服而由韓國帶來的給台灣人的不當的處理的各位的勇氣。
10 月 5 日,相同的日目的在東京秋葉原不同,
然而作為對於韓國的抗議遊行示威的舉辦者而打從心底送聲援。

主催 台湾芸能人 郭子乾(グオ・ツーチエン)氏
★反韓デモ開催・日時:2013年10月5日 12:00〜13:00(現地時間)
場所:台北巿松山慈惠堂(台北巿信義區福コ街251巷33號)
※韓国による台湾人への不法不当な扱いに抗議する

1. 桜井誠 ‏@Doronpa01 6時間
しばき隊の小林という屑がライフルで桜井を撃つと殺害予告しているとか
(この一事だけでも彼らが犯罪集団であることを示しています)。
馬鹿すぎて言葉も出ませんが、まさか口先だけの脅迫じゃないでしょうね?
秋葉原デモの総指揮は私が執ります。先頭を歩きますので、やれるものならやってみなさい。
・・・警視庁から連絡がありました。10/3
しばき隊の屑どもが集団でデモ妨害や襲撃をしかけるため準備をしているとのことです。
相変わらずの卑劣ぶりですが、逮捕者続出してもまだ犯罪行為をやるというのですから
お金の力というのは本当にすごいものです。
しかし今回は新宿のようにやりたい放題はさせませんので。

★韓国人による 靖国神社放火未遂事件 徹底糾弾デモ in 秋葉原
反日思想を植え付けられた韓国人放火犯と誰が仲良くするか!
最悪の反日国家韓国と今こそ勇気を持って断交しよう!
【集合日時】 平成25年10月5日(土) 14:30集合 15:00出発
【集合場所】秋 葉原公園 東京都千代田区神田佐久間町1丁目
http://www.mapion.co.jp/m/35.69459232_139.77771543_8/v=m2:秋葉原公園
【生中継】ニコニコ生放送にて14:30より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv154411893
【主催】在日特権を許さない市民の会 東京支部
73名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:08:38.43 ID:4kbsW7kd0
打って応援!

.アベノミスク物語  消費税物語   カジノ物語   .原子力物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )   
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
74名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:10:06.31 ID:SLEXGjTk0
>>63

そういうお前らゴイムも操り人形の政治家など見てないで、
オーナーのロックフェラー様の動向を見ろよw
75名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:10:25.27 ID:zGRAP6MVO
既存の政党は何も出来ないよ
ただ今まで通りに無駄遣いするだけだから
76名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:14:45.00 ID:SLEXGjTk0
>>68

ゴイムからさらに搾り取ってロックフェラー様に献上するための増税です
77名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:16:02.91 ID:fkcvQUlQ0
却下
78名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:16:11.86 ID:FB4R1ZqC0
何のための消費税増税だ。国民全員に少しずつ負担をしてもらうためだろ。
これは厚労省が予算増やしたいだけだろ。
79名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:17:06.09 ID:TVPjotCh0
物価上昇に連動するっておかしくないか?
最低労働賃金と連動すべきじゃね。
80名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:19:55.81 ID:W1HWdl4q0
宗教団体への課税は民主党時代に出されたが当時の野党が反対したんだろ
81名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:19:56.76 ID:9X1wfDsl0
>>79
"健康で文化的な最低限度の生活"の基準が変わるということやからね。
現状できつきつの数字を設定しているという建前なんだから、ここで
上げなかったら建前が嘘だったことになる。
82名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:20:17.42 ID:ELltd5n80
>>79
デフレが止まらなくなるじゃないか
83名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:22:08.70 ID:CMro1lIV0
増税すればするほど生活がよくなるくらい増税しろよ
まだまだ増税が足りないわ
84名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:23:29.59 ID:gVhDXNsh0
>>7
> 実際に消費者物価があがってから考えろよ

期待インフレと同じように、期待効果(宣言効果)をねらっているんだろ。
だからこそ生活保護費も上げる予定ですよ、と予め宣言する必要がある。

そうすることで、たとえ生活保護受給者に転落しても安心なんだ。
いまある資産や貯金を安心して使おうというインセンティブが生じる。
85名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:25:17.31 ID:edcPFKsA0
>>79
北海道を除いて逆転現象が解消ってことだから
このまま最低賃金を上げていったら、またまた逆転現象がおきてしまうからじゃないのか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0600A_W3A800C1MM0000/
86名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:26:09.09 ID:TVPjotCh0
>>81-82
それ以前に誰も働かなくなるがな。
87名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:26:39.07 ID:7lT33XXDP
>>84
んーとね。生活保護受けるような人が貯金のことを考えてるとは思えないんですが。
それに、貯金を貯め込むような層は生活保護とは無縁だと思いますぜ?w
88名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:28:39.38 ID:tIPBMilUO
もっと受給しやすい名前に変えたほうがいいね 幸せになれるしハッピハッピーなんてどうですか?三原じゅん子さん
89名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:29:07.63 ID:yvmWxxds0
もっと祭りになってると思ったら
お前らもう諦めたんか
90名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:30:21.76 ID:ELltd5n80
>>86
生活保護以下しか稼げない生産性の人間が働いてワープアになれば
生活保護が増えるよりデフレが加速するじゃないか
91名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:31:27.46 ID:Rq3wLmre0
本当に鳩山そっくりになった
92名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:32:16.81 ID:ajAFaYok0
消費税増税は社会保護費に充てる
生活保護も社会保護費。

つまり、全く正しい本来の使い方。
93名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:33:41.43 ID:Rq3wLmre0
>>89
2chはナマポだらけだから
94名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:35:21.18 ID:mSkzxRW30
何のための増税なんだっけ???

消費税増で苦しくなるための措置なのなら、
生活保護家庭にシルバーパスみたいなのを配布して
食品のみ税金がかからないようにするなどでよいのでは。
1カ月に2万まで、とか区切って。
厚労省がらみだったら、将来の年金不安解消に役立つ使い方をしてほしいよな。
95名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:36:44.93 ID:edcPFKsA0
この言い分おかしくね だったら年金も上げろってことになるんじゃね?
96名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:37:18.32 ID:C4ur9LVx0
      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  ありえない大嘘こいて
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   あとでチョロチョロ修正すればいいのです。
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
'´ ̄   |  \ \__  / |\ 
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
97名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:37:51.89 ID:M5EowGMhO
真面目に働く人の給料は上がらず怠け者の生活保護の受給額は引き上げ(笑)アホノミクス最高(笑)
98名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:37:56.19 ID:OtmatUdF0
本末転倒

まじで、あほなのか、こいつら
99名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:37:56.81 ID:wKxIV42uO
貧民から巻き上げてナマポと土建にばら蒔く
本来の自民党ですな
100名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:38:40.64 ID:TVPjotCh0
もうさっさとベーシックインカムに移行したほうがいかもな。
根本的に制度を変えないと今は総理を誰がやってもルーピーな気がするわ。
101名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:39:33.15 ID:9X1wfDsl0
>>95
年金も物価に応じてスライドしますよ。
102名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:40:47.55 ID:bsAjuuCm0
ふざけんじゃねーぞ馬鹿野郎
103名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:41:42.46 ID:edcPFKsA0
>>97
順序が変。たしかにおかしいと思う
普通は庶民の賃金アップが確認されてからだよな
なんで上げるんだろ? ナマポらの訴訟に負けると確信したのかな?
104名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:41:58.16 ID:wnjhufEW0
>>1の理屈で言うと消費税を引き上げなかったら物価上昇もしないんじゃないのか?www
単純に増税しなきゃいいだろwww
105名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:43:47.67 ID:Xh8rxU+R0
>>1
新聞が軽減税率適用を求めてるから無理



.
106名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:44:59.43 ID:XQxssjkBO
給料さえ上がる保証もないのに、なんでナマポを先に上げる議論になるんだよ。
そんな奴ら後回しだろ。
107名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:46:32.62 ID:ELltd5n80
給料が上がる保障がないような会社は資本主義の原理で本来なら潰れてなければならない
潰れたら失業者が出るっていうが、そのための生活保護だろうに
108名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:46:53.96 ID:edcPFKsA0
>>101
じゃあ年金も元に戻されるな

結局こうだろ

消費税が入ってきたから ナマポ料元に戻す 年金元に戻す 公務員給与カット7.8%元に戻す
109名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:48:26.59 ID:hvF+Q1uE0
消費税増税で物価上昇が見込まれるので
生活保護が賃上げなら公務員給与も確実。
民間企業が賃上げするわけがない。
110名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:49:18.27 ID:edcPFKsA0
あと議員歳費削減も2年間だけだったよな
111名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:50:00.48 ID:OfE6w6ct0
>>1
おい!生活保護よりも低い年金支給をさらに下げてか?
年金などやめ、全部生活保護にしてしまえ
112名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:50:55.32 ID:X9k05eu20
消費税で財源できたんだから年金や生活保護、公務員の給料上がるのは当然ですよね
また財源足りなくなったらそのたびに消費税上げればいいだけ
みんな知ってたでしょ?
113名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:51:33.78 ID:cckUiGVE0
また最低賃金のワープアの生活水準を生保貴族が上回るのか
114名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:52:21.04 ID:edcPFKsA0
>>112
知ってた
115名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:52:27.87 ID:wG9LbM+R0
結局一番不幸な結果になるのは底辺労働者集団なのか
116名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:53:10.43 ID:ELltd5n80
>>115
生活保護者になればいいだけなんだけど
ワープアって生活保護を毛嫌いしてならない傾向がある
117名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:53:17.98 ID:9X1wfDsl0
>>111
生活保護は生活そのもの。年金は生活の補助。
元々の思想が違う。
118名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:53:37.65 ID:TVPjotCh0
>>107
ブラックみたいな代物は間違いなく駆逐できるだろうけど労働者の質は維持できるんかな。
119名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:54:53.78 ID:orMyVSdL0
低賃金労働者m9(^Д^)プギャー
散々いたぶり続けてきたな自民党案の一割削減は矛盾してました
相済みませんと頭下げ寄ったw

残念だったなあおまえら(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
120名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:55:55.70 ID:9X1wfDsl0
>>113
そりゃ当然最低賃金も見直すでしょう。
でないと今まで是正してきた苦労が水泡に帰す。
121名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:56:38.37 ID:RNOPhBx80
安倍なんか支持するとか
どうやったらそういう思考になるんだ?
バカウヨ

もうやりたい放題だから手遅れだけど
122名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:57:23.76 ID:lenUK91V0
>>21
あれ?働かなくてよくね?
123名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:58:37.05 ID:2mzBRG/D0
もう生活保護などやめるべきだ。

在日を潤すだけだ。
生活保護という美名に隠れて在日や中国人に生活保護として毎年7000円億円払っている。医療費込みだ。
ふざけている。
生活保護などやめろ。
124名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:59:02.77 ID:X9k05eu20
昔偉くない人が言ってたけど、働いたら負け
どんな理由があろうとも働いたら負け
125名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:00:00.39 ID:ELltd5n80
>>118
労働者の質が高い生産性と効率性が優れてる企業に対して
非生産的な企業が根性論で市場に残ろうとするからブラックが存在する
ブラックが消えれば高い生産性を誇る企業が残る
高い生産性の企業が市場に残り続けるには質の高い労働者を集める必要がある
質が維持できなければ市場原理によって駆逐されるのみ
126名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:00:36.66 ID:edcPFKsA0
ここからいつもの叩きか もう聞きたくもねーよ秋田
127名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:01:07.27 ID:ODgjkGRm0
賃金上昇なし、年金引き下げで、生活保護費だけ上げますってか。
アホか!今でも多すぎるくらいなのに。生活保護なんて今の半額で十分。
厚労省の役人の中にもブサヨが相当いるな。これは抗議電話攻撃の嵐をかけるしかないな。
128名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:03:03.26 ID:2W3hWV4Y0
賃金は上昇せず。
年金と生活保護は物価スライド。
ああ、何て美しい国だろうね。
129名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:05:03.88 ID:fcxiEc7u0
何の為に増税したのか?
本当に教えて欲しいね
130名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:06:06.86 ID:orMyVSdL0
誰だよ昨日深夜住宅扶助も減額とか飛ばし記事入れたのは!
切腹しろよクズw
131名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:07:05.09 ID:kxGCN09Q0
金はあるところからしか取れない
金持ち爺が腐らせてる死に金を回収しないと根本的な解決にはならないんだよ
132名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:07:18.70 ID:015B6LK30
>>125は経済学を妄信する類か?
生産性が高くない企業を全て潰したら日本が失業者であふれるだろ。
竹中平蔵でも拝んでろ。
133名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:08:41.82 ID:ELltd5n80
>>132
資本主義と社会主義を共存させる方法として増税の金を社会保護に回すのはありだ
企業のリストラが批判されるのは、リストラによって失業者が溢れるからだろう
しかし、生活保護があるなら失業は問題ない
勝てる企業は非生産的な人材を排除し生産性と効率性をより高めていくことができる
ワープアより生活保護の収入のほうが多いわけだから、生活保護者が増えれば経済が回り
高い生産性を誇る企業はより稼げるようになる
負担する税金を上回る稼ぎが期待できるなら増税はありだ
134名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:11:48.70 ID:kxGCN09Q0
企業が潰れても需要が消える訳じゃないから

ブラックが潰れても労働者は代わりの業者の下に再就職するだけで
経済全体にはそんなに影響ない
むしろ優れた企業が残ることにより経済が成長する効果の方が大きいんじゃないのかな
135名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:12:09.64 ID:015B6LK30
あのさぁ、比較優位論みたいな経済バカな考えならそれでいいんだろうけど、
国に多様な産業が無くなったら国防にも影響するし、一部の勝ち組企業
だけの韓国みたいになるのも問題だとは思わんのかね?
136名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:14:17.11 ID:ELltd5n80
>>135
国防など必要な分野は公務員にすればいい
市場の原理で淘汰される民間企業のうち
どうしても必要とされる分野は公務にすればいいだけ
137名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:16:03.44 ID:orMyVSdL0
まあ自民党が政権とって4年近くも安泰
一割削減はなかったことでいいよ別に上げんでもいいよ

掌返しw
138名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:16:26.34 ID:Lg/jHSFG0
普通の人の年金?

さあ、知りませんw
139名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:17:34.37 ID:x4MLGNaOO
>>1
やっぱりな。
てか、当たり前なんだよ。
建前上は最低限度なんだから。
それなのに、今回の減額に反対してる奴等は薄汚い性根や正体が見えるよ。
要は、
【現状維持+増税分増額】
をやりたかったのが真意。
勿論、あれだけ連動すると言っていた最低賃金の話なんてスルーですよw
140名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:18:13.85 ID:+QUnwfLy0
外国人にナマポ支給するの止めろ、本国に追い返せ
まずはそれからだろが。
141名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:19:19.83 ID:0sQTz5yBO
年金あげてやれよ
142名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:20:10.05 ID:D1tXUPIf0
給与と年金は上げないくせに乞食の飼育費は上げるのかよ 木っ端役人の給料削って賄えや
143名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:20:24.77 ID:wKxIV42uO
この理屈だと年金下げるのはおかしいだろ
144名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:21:27.84 ID:bzHWYzon0
生活保護受給は法律うんぬんとは別に
個人資産100%公開しなきゃ意味ないだろう

資産で食うに困らない連中に生活保護などもっての他
145名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:21:42.90 ID:9X1wfDsl0
>>143
あれは物価スライドで本来下げるべきものを不当に下げなかったから、
下げるのが正しい。
146名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:25:01.72 ID:kxGCN09Q0
【話題】 30〜40代の年金給付額  現在と比較し2〜3割減るとの予測
http://military38.com/archives/32440150.html

エコノミストの間では団塊Jrくらいの世代の年金は2〜3割くらいは減るという予測が大半だよ
で、現在の老人は消費税が上がるので年金も上げろって言うのか?
147名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:25:50.39 ID:FuUl0jZ9P
消費税とか電気代の爆上げでデフレ防止とかなんか変
148名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:26:05.38 ID:ODgjkGRm0
生活保護費の増額分は消費税増税分で補われる。
労働者の怒りは頂点に達してるな。
149名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:27:07.65 ID:bzHWYzon0
また働く気のないやつがネット三昧で荒らし増加して
労働者を貶す工作を増すだけ

それとも自民党は汚い河原乞食を認めるの?
150名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:28:46.12 ID:vgIs4R7K0
>>1
消費税増税はそれが目的か〜

今回いろんな減税を行うみたいだが、減税するくらいなら
増税するなっ!!
151名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:29:01.86 ID:orMyVSdL0
ほんじゃネトゲに戻りますんであーいい土日になるなあ
プルプル震えてる香具師もいるかもしれんけど
152名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:30:13.62 ID:ev2vEyHrO
当然だろ、物価スライドが原則だ
ただし、デフレなのに下方スライドさせなかった事も勘案してもらおうか
ちゃんと計算しろよ
153名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:39:16.19 ID:6NE8eEUc0
俺、生活保護受給者だけど
この手のスレ見でよく見かける
「感情だけでキーキー言ってるやつ」を見るのが楽しくて仕方が無いw

あ、質問があれば答えられる範囲で受け付けるよ(笑)
154名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:39:30.23 ID:HR6l9etm0
勤労者は大人しいから過激なデモや犯罪に走らないと高を括くられ踏みつけ放題にされるな。
155名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:41:56.85 ID:9X1wfDsl0
>>153
独身?
156名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:43:03.48 ID:015B6LK30
>>136
いや違う違う。
そりゃ直接の国防は公務員が担うのが当たり前だけど、例えば
農業や工業など自国の産業が廃れてサービス業ばかりが特化した国になったら
外交の影響に振り回される国になって間接的に国防に響くよって話。
157名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:43:42.14 ID:cYC4DVWP0
パチョンコに金を流そうと必死ですな

安倍パチンコ議員は
158名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:43:57.77 ID:6NE8eEUc0
>>155
戸籍的には独身かな
一応、同棲してる状態だけど
その状態で保護申請して通った。
159名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:44:36.53 ID:U3zIlYNh0
>>154
日本人は大人しすぎるからな
すべて国の言いなりのヘタレ
160名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:45:39.28 ID:SgPd5dRV0
>>144
生保通る規準知らないのか?
161名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:45:58.42 ID:015B6LK30
>>155
かまってちゃんはほっとけよ。
162名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:53:27.98 ID:ExHwO2UO0
ん?引き下がったばかりなのに引き上げ?元に戻るだけじゃ?
163名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:54:11.85 ID:nzmRsrpG0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

国と地方の公務員、独立行政法人、独立行政法人がつくった無数の子会社と関連会社の職員の人件費はすべて税金。
日本の公務員が少ないというのは大嘘。
給与が世界一高額だけでなく、人数も世界一多いのが日本の公務員だ。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
164名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:55:16.56 ID:6NE8eEUc0
>>161
からみちゃんはすっこんでろ。
165名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:00:38.02 ID:caOnN16r0
>>1

今の日本は、在日の、在日による、在日のための政治
166名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:05:16.37 ID:slza9Aow0
労働者 働いてるのに増税
年金  働いてたのに減額
ナマポ 遊んでるのに増収
167名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:06:18.37 ID:Jz+kfl/H0
その分年金を減額しときますね!ってことか
168名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:08:37.42 ID:U3zIlYNh0
年金足りない奴だってナマポ貰ってるんだから
169名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:11:29.91 ID:5q5auA0J0
ナマポのために消費税上げる気かよふざけんな
170名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:12:55.56 ID:LwQiC3Ug0
どのくらい物価があがるなんて分かるわけないだろ ほんと役所仕事はいいかげんでいいよな
171名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:15:04.24 ID:CGdFm3By0
俺はナマポを受けてるが精神科にかかってるし
障害者手帳も持ってるので今後もナマポが受けられる
本当に障害者手帳様さまだよ
これで死ぬまで働かないで生きていける
さて今日は特上寿司の出前を頼むか
172名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:16:09.76 ID:0xXLY0bf0
税金払う方の身にもなってくれよ
173名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:16:37.17 ID:nzUPOMFO0
本当のナマポは公務員じゃね?目くらましで議題を作ってるとしか思えない



税金から盗んでる総額はナマポより公務員のほうが断然上だぜ
174名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:17:23.84 ID:BKP5IXB+0
労働組合もこういう時こそ、派手なデモでもやって、労働者の権利擁護の
ために働けばいいのに。まったく使えななぁ。
175名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:18:32.05 ID:rykD2q6C0
>>1
消費税増税で収入が目減りし、餓死しそうな低収入貧民は
死ねと?
176名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:20:23.21 ID:0LeLaLqE0
ナマポも消費税払うから消費税が公平といったアホ

消費税で一番損をするのは中間層なんだよ
177名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:21:03.71 ID:IbBqxdmi0
生活保護って、働いてないくせに、低所得労働者より収入あるんだぜ?
なで、生活保護から、救済にはいるの?
178名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:21:16.48 ID:f1M9PL6k0
朝日はキ○ガイ
消費増税でデフレが進むことは既に証明されている
よって、生活保護と年金は減額でおっけ
逆に所得税の引き下げが必要
179名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:25:05.96 ID:BKP5IXB+0
>>177
やはり一番の理由は公明党と共産党の支持層の奪い合いなのかな?
自民は公明に配慮したと。
180名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:25:21.03 ID:/dDoeQpu0
金額は物価水準に照らし合わせて決めるんだから、物価も消費税も上がるのなら上がって当然だよな。
181名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:26:07.75 ID:Xhmd4CEC0
せっかく民主党がこれらを計画してたのに安倍がすべて白紙にしたからな

●電波オークション
http://www.news-postseven.com/archives/20130206_169906.html
●宗教法人課税
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_171312.html
●公務員宿舎売却
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/633.html

これだけでも増税分は賄えるだろ
182名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:26:28.44 ID:NkgBL8gB0
貧民と金持ちが争うところで
貧民同士の争いにすり替われば金持ちは見物できるのさ
183名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:32:25.96 ID:UEqNH9nI0
>>171
通報した
184名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:32:54.27 ID:nzmRsrpG0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

公務員の給与と退職金を5割削減すれば、15兆円のお金が出てくる。
オリンピックまで7年間毎年2兆円規模の所得税減税を行えば、消費税を8%にしなくても景気回復で税収が増える。
残りの13兆円で国債を償還して財政再建を実行できる。


【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
185名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:46:52.48 ID:I5f6osID0
ナマポ貴族良かったなw
186名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:50:19.48 ID:DBdxigdO0
だから散々なまぽ減らしても意味ねぇ、最低賃金上げるほうで騒げといったのに。
お前ら目先の事しか考えてねーからなまぽ減らせとしか言わずこのザマだよ。
大体受給者が全部TVとかで出てくるようなゴミだとでも思って叩いてるとか
マスゴミに踊らされすぎなんだよ。

結局まともに税金払ってる方がきつくなるだけって言った通りになるだろうが…
187名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:52:14.96 ID:CGdFm3By0
>>183
通報?
俺は精神障害者なんだぜ
アウアウアーアウアウアーアウアウアーアウアウアー
188名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:54:22.22 ID:TUjuhd7M0
また創価か。
189名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:54:41.05 ID:Gt0Woep/0
>181
それのリンク先の関連記事にこういう記事があるけど

野田政権 電波オークション潰し2兆円獲得するチャンス逃す
http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85580.html
190名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:55:26.18 ID:bO2ZreZn0
税金も保険料も生活保護費も上がるけど、
給料は上がらないんだろうなあ・・・
191名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:57:14.59 ID:WHHswi6o0
水準均衡方式ってのなんかややこしいな
純粋な物価スライドでもないが物価はやはり関係してくる
家計消費データも多少参考にするが最も参考にするのは
政府経済見通し
非ナマポ低所得者が実際どれだけ苦しかろうと
政府の「見通し」がナマポ支給額を支える全て
192名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:58:20.07 ID:ExHwO2UO0
最低賃金や給料をあげなきゃ受給者は働く気もおきないし、外国人への受給をまず止めろ
193名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:59:12.98 ID:bDKxPh1x0
さんざんぱら国民年金の最低保証額を上げると言っておきながら
結局上げるのは生活保護ってか
いっぺん死ねやこの国は
こんなんで国年の未納率減るわけないだろ
国年ガン無視して生保もらったほうが有利だからな
194名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:59:38.03 ID:hzRq9ya70
(゚Д゚)ハァ?
195名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:59:48.64 ID:oVvoVy/Y0
>181
「事業仕分け」で凍結されていた「公務員宿舎」が野田新首相(当時財務相)了承のもと着工していた
http://getnews.jp/archives/139554
196名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:00:32.77 ID:+5ET6lVt0
消費を抑制する税を課すと物価が上昇するの?
へー
197名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:00:44.35 ID:cYpTat5G0
>>1
じゃあ今までの官と芸能界を合わせた生活保護バッシングはなんだったんだ?
馬鹿なのかなこいつら

韓流叩きからパチンコ叩きから芸人叩きから在日叩きとみんなでやってたじゃん
なのに上げるってどういうことだ?
198名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:03:50.75 ID:OD1S47aW0
>>197
ヒント:プロレス
199名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:05:50.76 ID:M6Svel2q0
老齢年金や障害年金は引き下げるんだろ。
なんで生保は引き上げるんだよw
これは全力で抗議だな
200名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:07:24.70 ID:iQN3QveiP
消費税増税しなければいいです。
・付加価値や人件費を抑制する作用があるので、長期的に法人収益や個人所得の悪化させ、法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの減収要因になる。
・担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくいので財政悪化・景気悪化を招きやすい。
・どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考えにくくなる。
201名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:07:36.26 ID:pKwTbX520
>>1
それなら、全ての国民を対象に政府紙幣を発行して、定額給付金を月
一万配れよ
202名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:08:32.48 ID:R28wo2SP0
年金は下げたのに生活保護はあげるってどういうことよ
不正生活保護の在日を全員強制送還してから言え
203名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:10:56.13 ID:ik4L4ZlM0
官僚主導のばらまき政治
政治家なんてなんの役にもたってないと思う
もういっそ政治家なしにしろよ
税金の無駄だわ
結局増税したって役人にいいように使われて終わり
204名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:11:41.81 ID:YbA9s0IM0
正気か?経済の「け」の字も知らんわけじゃないだろう?
205名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:12:01.96 ID:WHHswi6o0
>>202
消費税増税と差し引きで実質「据え置き」に近いもののつもりなんだろ恐らく
特例措置で以前物価が下がってたのに上げていた時期との相殺とすれば筋は通る
もう特例とかやめろよといいたい・・・
206名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:12:13.27 ID:CtIvnBKq0
ありがとう自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:12:33.89 ID:1fSz6F4MO
現物給付にすべきだね。

消費増税にも対応できる。

本当に役人も頭が弱いんだね(笑)
208名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:13:20.89 ID:TUjuhd7M0
大作へのお布施に回るわけだが。
209名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:13:30.18 ID:0jMn+GlB0
ナマポの前に介護現場の給料あげろ!今でも生活キツイのに…ギブだわ
210名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:17:30.15 ID:UxU3Da1u0
給料は上がるどころかカットされ続けているのに、
なぜ働かずゴロゴロしてる奴らの収入を増やしてやらねばならないのか?
こういうことこそ、国民投票で決めろよ。
原発や死刑制度の是非なんかよりもっと深刻だろ?
211名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:28:42.38 ID:nzUPOMFO0
日本最大の生活保護、公務員をどうにかしろよ



小さいほう叩いても効果は薄い
212名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:35:18.48 ID:wMa2r3jK0
とある生活保護受給者のツィート。

「今日も午前中秋葉原。」
https://twitter.com/NogusoYo/status/325385897816240128
 ↓
「デジカメ購入し、昨日で散財し尽くした感あり。」
https://twitter.com/NogusoYo/status/325751871681744896
 ↓
「後悔なし。」
https://twitter.com/NogusoYo/status/325752081036242944
 ↓
「履歴書不要で就ける短期のバイトはあるかな。当然、保護課には内緒だが。」
https://twitter.com/dosmmen/status/223171998707228672
 ↓
でも、どうにもならなくなって。特養老人ホームで暮らす母親にお金の無心。
http://twitcasting.tv/travisradio/movie/12786973
 ↓
その後も懲りずにアイドルに嵌り、握手会や撮影会のチケット欲しさに同じCDを何枚も購入。馬鹿か。
http://ameblo.jp/katusira/entry-11604317337.html
213名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:37:41.64 ID:jU6mBtUc0
増税で一律、生活保護も増額はないわ。
痛みは全員で分かち合わんと。
214名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:45:36.89 ID:ZuIQzteI0
?既に決まっていた段階的減額は続行で
消費税分だけは増額ってこと?
結局減額分10%−3%で7%の減額で
落ち着くってこと?
215名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:46:56.60 ID:zqP6Ij7K0
山うそtuき先生、自民党の三原議員の追求まだー?
まさか法律的には全く問題ない民間人の河本を倫理面だけであれだけさらし上げて身内はスルーってことはないよね?
216名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:51:00.33 ID:gVhDXNsh0
>>87
> んーとね。生活保護受けるような人が貯金のことを考えてるとは思えないんですが。
> それに、貯金を貯め込むような層は生活保護とは無縁だと思いますぜ?w

よく読んで。
貨幣資産などをもっているがためにまだ生活保護を受けていない状態の人々
(生活保護生活者の何倍もいると思われる)が、その貨幣資産の支出について保守的にならないように、
ということ。
217名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:04:29.32 ID:a3u9ioozi
ナマポより低くなる最低な賃金、か。
218名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:08:53.31 ID:b9Avmw680
ワープアは働くのやめてナマポ貰いましょう政策
219名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:10:59.10 ID:hxFy4AcU0
家賃70万円の南青山マンションが愛の巣11歳年下「内縁“夫”」とセレブ生活でも
自民党「三原じゅん子」参議院議員の身内が生活保護

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg


自民党三原じゅん子氏 生活保護不正受給「絶対に許せない」
http://yukan-news.ameba.jp/20130519-154/


◆◆◆自民党生活保護プロジェクトチーム・三原じゅん子先生の勇姿をご覧くださいw◆◆◆
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/b/d/bd32c9f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/6/1/619012c5.jpg

三原じゅん子ブログで生活保護不正受給を糾弾
こういうことは絶対に許せない!!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/f/ff7a099a.jpg 


フライデー「議員宿舎に住んでない」 三原じゅん子はブログで猛反論
ttp://www.j-cast.com/2013/08/06180977.html?p=all

【自民党】 フライデー「議員宿舎に住んでない」「公設秘書と内縁関係」 三原じゅん子はブログで猛反論 2013-08-08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375921380/
220名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:14:43.82 ID:ZnGEvQCq0
バイトするくらいならナマポってことか
221名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:18:39.55 ID:WJaqhArB0
ナマポの投票権を剥奪しろ
222名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:20:11.51 ID:4DAMy37I0
>>221
投票権なんかいらないよ
投票なんかしたことないし、でも生保はくれるんだよ
223名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:21:02.58 ID:mWR6RXTb0
さすがわいらの自民党や!
224名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:43:48.01 ID:3PBtgtgq0
>196
消費税上がった直後は増税分物価が上がる罠。
長期的に見ると、みんな消費を抑えるからデフレ方向に行くけど
225名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:50:47.97 ID:ODgjkGRm0
現物給付なら、物価の左右されることないし、唯一の解決策だな。
226名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:00:26.44 ID:ktE+rZhi0
下痢便は働く人が報われる社会にするとか言ってたよねw
227名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:02:07.72 ID:f4STaINP0
>>225
一番の解決策は親族扶養義務の徹底だよ
来年から始まるから施設だの現物支給なんてのは必要無い

今叩いてるお前らも親族に受給者が出たらちゃんと面倒見ろよ

これはお前らが大好きな『義務』だからな
228名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:11:03.96 ID:015B6LK30
>>227
どこが一番の解決策だよ。頭悪すぎ。
229名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:11:20.38 ID:dkce1aXi0
とりあえず切り分けせんといかんな
最低限でも日本人限定の制度にせにゃいかん
まずは在日を排除、これだけで相当数になる
それやってから
「本当に必要な弱者」に対してだけ支給するように
ちゃんと見直ししてくれるなら、まぁそいれでもいいかな
230名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:15:28.06 ID:m5b9v4r60
増税分支給額上げるのは当然でしょう。物価が上がるのだから。
231名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:31:49.64 ID:015B6LK30
>>230
給料は増税分上がるとは限らない(むしろ大多数は上がらない)のだが。
所得水準が上がった時点で上げるのが筋だろ。
232名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:33:48.60 ID:IoCmonjiO
はあ?ふざけんな!
233名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:34:46.81 ID:h64CBBPv0
>>230
だが日頃から盲目的にナマポ叩いてる人には別の見方で映ってしまうわけで

そういうことなんじゃないかな
こっちの方が都合がいい
234名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:34:50.86 ID:NxezWmvb0
>>229 大賛成 日本人の税金は日本人に使うべし
235名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:35:55.80 ID:jU6mBtUc0
最低賃金が上がらないのに生保だけあげたら反対が出るだろ。
236名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:36:17.11 ID:vgIs4R7Ki
増税分は全て公務員と生活保護のウンコになるわけか
そんなために増税すんな死ね
237名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:37:48.27 ID:d4Dp0Xgl0
増税で無理やり擁護した安倍信者も、これは擁護できないだろ・・・
というか俺もこれには流石に批判を通り越して呆れを感じる
どうなってんの
238名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:37:58.04 ID:ThoseXr80
国をやめろ
すぐやめろ
239名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:40:29.34 ID:/1DzP2ww0
社会保障費足りないって言って増税したのにその社会保障費を増やしちゃうの?
役人はバカなの?
ナマポは一般の人より消費税の影響は小さいだろ
240名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:40:35.02 ID:CXid0wHf0
これ以上生活保護者を増やしてどうするんだ
生活保護者に優しい政策ばかりしてるから、いつまでたっても生活保護者が減らないんだよ
241名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:40:40.61 ID:h64CBBPv0
どんだけ国がアレなことやっても
「国のせいにするのはみっともない」というのが根付いてるから
生活保護受給者に矛先が向かい国はノーダメージ

舐められてるよホントに
242名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:41:40.41 ID:dkce1aXi0
保護費の段階的な引き下げってのと、消費税導入による調整(引き上げ)ってのは
結局のところ別ものだから法的にも別個に動いてる事項なんでしょ
結局のとこトータルでは最終的にマイナスに落ち着くんじゃね?
243名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:47:09.22 ID:h64CBBPv0
>>240
ブラック企業対策は本気でやらず
生活保護は放置
これでバランス取ってるつもりじゃないんかな

どんだけアレな政策をしても自分らはほとんど叩かれないし
244家政夫のブタ:2013/10/05(土) 18:50:42.03 ID:eit2AL6I0
この数字だけは覚えておこうな。

外国人の生活保護費は1200億円。

これってどのくらいの規模なのか実感がつかめないだろうけど

一般会計の予算でいうと旭川市が1500億円、福島市が850億円。

福島市より大きくて旭川市より小さい市が運営できるレベルってこと。

外国人のナマポなんていらんわな。
245名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:51:59.08 ID:63Ox5op60
バカじゃないの?
年金は下げるくせに
246名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:54:49.58 ID:+i3neuOFO
最低賃金も物価に合わせて上げてやれよ
247名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:55:44.45 ID:GVmvyftZ0
生活保護等、社会保障予算が不足するので消費税増税します。

消費増税で物価上昇が見込まれるので生活保護費の引き上げします。

生活保護等、社会保障予算が不足するので消費税増税します。

消費増税で物価上昇が見込まれるので生活保護費の引き上げします。

以下無限ループ
248名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:56:58.43 ID:Uz4g7L0d0
だったら最低賃金と国民年金はスライドで上げろよ
249名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:59:36.67 ID:U3zIlYNh0
年金払ってないから俺も将来ナマポやな
250名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:06:10.89 ID:yT9BnMW2P
>>244
>外国人のナマポなんていらんわな。

外国人にナマポやらないと、みんな犯罪者になるよ。
犯罪犯せば刑務所で飯が食えるようになるから、刑務所が外国人犯罪者だらけになって、
その維持費は日本人の税金から支出することになる。
251家政夫のブタ:2013/10/05(土) 19:10:59.87 ID:eit2AL6I0
>>250
強制送還すればいいだけ。

外国人の保護は、その祖国が負うもの。
犯罪者は強制送還ときまっとる。

在日朝鮮人たちだけが例外なだけ。

日本にいたければ、まじめに働くことが条件だよ。
252名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:15:01.69 ID:RWYVS/2S0
あまりにもひどい国民虐め まともに年金を払っている国民を
虐げる政府 今まで払った年金を返せ
みんな生活保護になるよ
253名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:16:46.78 ID:orMyVSdL0
ミャンマーとか東南アジアに出稼ぎに行け
低賃金労働と人口増加は移民が請け負いますw
254名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:17:58.37 ID:VB/FOCX/0
>236
だって、元々消費税上げ議論の元は、「社会保障と税の一体改革」だぜ?
「社会保障」には当然、生活保護も含まれてしまうのだ・・・orz
255名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:18:28.40 ID:QsLq5GSO0
>>252
全員ナマポになってもそれでいいだろ。
代わりに移民が働くんだから,働きたい奴だけ働かせとけばいいんだよ。
256名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:22:31.10 ID:1HuvEwKL0
ネトサポ&ネトウヨ三原じゅん子のナマポ問題を全力でスルーwww
流石自民奴隷工作員wwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:24:55.28 ID:Jut7f8C9i
内臓疾患で療養食しか食べられなくなった人は以前の水準でも生きて行けない
病気や障害を抱える人ほど生活コストは高くなる

参考例
かのセブンミールの治療食

塩分調整食
http://7meal.7netshopping.jp/page/g/107011003000000

蛋白調整食
http://7meal.7netshopping.jp/page/g/107015003000000
258名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:25:56.24 ID:dkce1aXi0
まず在日を除外しろ、話はそれからだ
それから被保護者は免許制にして定期的に審査を受けさせろ

まぁ自分自身だっていつどうなるか分からん世の中だからな
制度自体には賛成だから、正しく運用される事を望む
259名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:28:20.83 ID:sMI1KFob0
公明党がごり押ししてるんでしょ。
創価信者にはかなりの生保信者がいるらしいしな。
自民単独政権なら、こうはならないんだけどな。
260名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:29:57.43 ID:Gt0Woep/0
>229
でもそういう事政治家が言うと、差別差別騒ぐ奴がいるんだよねぇ・・・
261名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:30:45.29 ID:xrG6wnXa0
あれ?この前引き下げてなかった?
あげたりさげたりいったい何?
そんな簡単に制度が変更できるんなら
まず消費税増税をナシにしてもらおうか!!
262名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:31:05.56 ID:Sk6sra9+0
公務員と生活保護は表裏一体
公務員の人件費3割削減どうなったの
263名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:34:21.63 ID:Q2Iryrl50
むしろもう何もするな
原発事故被害者を助けて
264名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:36:38.08 ID:PCRhuBv90
>>226

本名 安倍晋三

1954年9月21日生 男性

1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーターで卒業)

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーターで入学)

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   〜空白期間2年〜(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)
    現在に至る


下利便は働いていないのに報われているという…。
265名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:36:44.52 ID:f4STaINP0
>>228
生保者は老齢、障害、傷病、母子家庭で働けない人が87%だ

財政逼迫してるなら親族が扶養するのが1番だろう?
1番の問題は生保への親族扶養が殆ど国に任せっぱなしだと言うことなんだよ『義務が有るのに』

お前ら河本も散々それで叩いただろう?

だから来年からは扶養義務の徹底化が始まる

パチンコだの問題が有る受給者なら 行政に任せるのでは無く親族が指導するんだよ

すれば更に行政負担が減る 散々叩かせてる政府の狙いもそこに有る 

お前らもっと叩け 総ては自分達に返るんだからな
266名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:57:14.59 ID:jWWIwAUy0
皆さんまったくお分かりになってない。
俺らの家に侵入してくる釣り目の生物から
俺らの財産や生命を保護するというのが生活保護なんですよ
試しに全部打ち切ってごらんなさいな
267名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:04:50.73 ID:SGACuJxh0
>>266
その意見には賛同。

日本の治安がよいのは生活保護のおかげなのに。
それをわかっていない馬鹿が多いよね。
268名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:13:00.14 ID:NN3H05/w0
なんか議論が極端なんだよ。
生保廃止なんてできないしする必要もない。

ただ、リーマン以上に貰ってる子沢山母子家庭には払い過ぎだし、
「新型うつ」とかいってナマポもらいながら元気に生活してたまにデモに参加したり、
裁判おこしたり、記者会見開いちゃうような不正受給レベルのクズどもに支給するのは止めろと言いたいだけだ。
269名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:16:15.02 ID:ph+EMZsU0
アベノミクスwwww
270名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:16:29.25 ID:W1ANHZjx0
>>266
生活保護の目的は、国民の最低限度の生活を保障するための給付な。
犯罪者の抑止なら、それ専用の法律を作るべき。

犯罪予備軍に金を納めるなんざ、真面目な人間をバカにし過ぎ。
271名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:17:47.02 ID:aMbVMuy10
>>268
至極ごもっとも
本当に必要としている人にはどんどん支給すればいい
そこに文句をいうほど鬼畜ではない
272名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:31:06.20 ID:FjolDGsH0
イギリス、アメリカに続き日本も経済破綻するな
どうせ俺たち市民の声なんて届かないんだろうが
政治家たちが無能すぎる
273名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:44:22.72 ID:4DAMy37I0
みんな飼い慣らされ過ぎて忘れてるのかもしれないけど
労働者だって政治家になれるんやで
274名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:50:10.13 ID:+R1OFgUK0
>労働者だって政治家になれるんやで

供託金をどうやって調達する?
275名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:55:56.98 ID:mdssu5gH0
共産党の泡沫候補って供託金払わなきゃならない場合、自分で払ってんの?
276名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:58:49.98 ID:4DAMy37I0
一人で突っ走れなんて言わないよ
どんな政治家にだって後援会ってもんがあるじゃろ?
地元には何万人の労働者がいるか考えてみ
277名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:32:48.33 ID:useLtjU30
アベノナマポ
278名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:34:13.16 ID:s/OlHVCP0
本末転倒とはこのこと
279名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:44:33.60 ID:0jnu7Wu30
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  増税すればこっちのもの
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   低所得者に1万円くらい撒いて誤魔化せばいいんです
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
'´ ̄   |  \ \__  / |\ 
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
280名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:53:24.19 ID:h1YWiuwm0
生活保護引き下げの署名とかないの?
281名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:59:17.71 ID:aMbVMuy10
>>280
段階的な引き下げは現在進行形で行われてるぞ
282名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:02:31.04 ID:znl7AtK70
一般市民は苦しくなるのに

生保はまた過保護にするの?
俺らはあいつらのために働いてるんじゃないぞ
283名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:04:25.53 ID:dyVhXfEiO
この前ようやく引き下げ始めたのにもう引き上げるのか、意味がわからん
284名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:05:09.29 ID:ibV9gZo90
これこそデモ起こすべきじゃないのか?
285名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:05:29.30 ID:Wt9ncspW0
>>1
安部にいい加減腹が立ってきた

なんなんだコレ
286名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:06:10.93 ID:znl7AtK70
せめて外国人は除外しろよ!
287名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:07:29.06 ID:dyVhXfEiO
物価も上がってないし、給料も上がってない

なのに先走って生活保護費を爆上げさせる安倍
288名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:10:06.51 ID:MNd4GJBl0
天国ニダ
289名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:10:22.46 ID:uZWiDi1m0
厚生労働書って、バカなの?

物価を基準にして上げ下げしてるから、労働者より高くなったりするんだろ?
そういうルールなのかどうか知らんが、少しは頭使って、ルール変えるとかしろよ。

方法が間違ってるんだよ。
労働者の最低賃金を、物価や一生のモデルで算定し、それを元に、ナマポを決めりゃいいだろうが。
290名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:10:58.93 ID:I+ZQBXBS0
食料品の税率下げるとかにしろよ
291名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:11:14.55 ID:3HZ5YNhh0
ワープアは死ねと?
292名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:12:03.76 ID:Wt9ncspW0
>>290
本当だわ

それですべて解決する
293名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:15:04.31 ID:5kHL0/b70
>>292
結局、物品税でも良かったということだなw
294名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:15:35.22 ID:Jt9OcodQ0
食料品の税率下げたら税収が大幅に減ることを財務省は知ってる。
295名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:15:40.58 ID:xTfpgZYm0
よし!高齢者のみんな商店街の近くで生活保護受けたらイイと思うよ
もうどうでもいいわ、年金未払い分払わないでおこう
296名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:16:01.90 ID:qKWMKhWA0
先給料上げてくれー
それと生活保護はレシートださせろ
297名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:17:34.16 ID:bXF8B7yH0
働いたら負け

これを言った奴は歴史に名前を残すべき逸材
298名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:17:45.84 ID:p9aLLb690
公明党のマニフェストどおり、食品等の軽減税率でいいじゃん?

公明党は何潜んでんの?wwwwwwwwwwwwwwww
299:2013/10/05(土) 22:18:00.47 ID:IKuth3fW0
物価 上がるの考慮して
所得税も減税してください
300名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:18:08.18 ID:kAHZQ5cP0
年金なんてもらえないんだから払わなくていいよ。
301名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:27:18.16 ID:WHHswi6o0
>>294
それを言ったらデフレ下で増税しても税収減が目に見えてるのだって同じほどわかる

だから税収はどうだっていいんだよ財務省は
歳入枠を増やせることだけできればそれでいい
302名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:28:01.48 ID:No1SFjedO
ナマポ勝ち越し
303名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:29:16.04 ID:n0Rc2hk70
>>1
ふざけるな!
納税労働者を締めつけながら、なんでゴネ左翼にこびるんだ?

働くのがバカらしい!
304名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:31:54.31 ID:CVMAd16s0
食品などの軽減税率は10%上げるまでなさそう
305名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:33:58.82 ID:xTfpgZYm0
よく見たら朝日
まだ朝日の願望の飛ばし記事の可能性も・・・
306名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:37:24.44 ID:zi8zaE6u0
あー腹立つ!
307名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:39:30.79 ID:tCFpM6290
生活保護は飼うだけで良い
308名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:41:47.61 ID:g15oAU980
消費税が上がっても一般人の給料がその分上がるわけじゃない
同じ給料からやりくりするだけ
生活保護は上がるとかほんといい身分だよな
309名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:43:08.31 ID:Fmv1v/vpi
消費税10%でええわ
8%やと計算しにいくいねん
310名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:49:36.24 ID:xrG6wnXa0
これからは生活保護を見下したり敵視するより
自分より運も要領もいい賢い存在として尊敬し
どうやったらナマポになれるかレクチャーお願いし
ナマポ申請に大事なコネやツテを紹介してもらうのが賢い人
工作員に煽られてナマポは敵!!とかいってるのはバカ
311名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:51:02.68 ID:0PfVCDH2O
ナマポなんか廃止すべき!親戚が一丸となり支えろよ!日本人なら当たり前だわな!
312名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:57:38.34 ID:0PfVCDH2O
自民党頑張って!ナマポなんか廃止すべき!親戚に扶養義務を課せ!
313名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:01:34.01 ID:WayaGMop0
でも、日本人はナマポ貰えないからね。
貰えなくて、みんな餓死している。
314名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:03:08.72 ID:0PfVCDH2O
片山さんとかに頑張って欲しいわ。
315名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:03:45.34 ID:Y2aWmndv0
             * 。+ ゚ + ・
        _, ,_  _.。   _、_ ゚ ・  
       (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )- 、* 、、おまえ給料下がったの? おれは上がったぞ
       / 彡ミ゛ヽ .iー-、     .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ |  ゝ ,n _.i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     会社員       受給者
316名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:04:22.85 ID:SHWqDpSjO
ナマポが増えすぎたから増税して賄おうって話じゃねーのか
増税するからナマポ額も増やすってどういうことだボケ
市ねよ
317名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:04:33.06 ID:Qf+w7bkA0
デフレ加速するから物価は下がりますw
318名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:05:06.07 ID:ODgjkGRm0
しばき隊の中にも生活保護の奴がたくさんおるんやろうな。
日本の税金使って反日活動とか…やりきれんわ。
319名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:08:35.43 ID:NlM+IQe20
デフレが加速するとますますナマポが増える
そして来年から増税ラッシュ年金は減額
320名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:11:51.13 ID:0PfVCDH2O
ていうか、ナマポいたら、一族郎党公民権停止したら?
321名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:12:23.50 ID:AJXdS+lB0
現物支給でいいよ
グズが大杉
322名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:16:07.95 ID:AOkAwvio0
ということは年金受給額も上がるんだよね(´・ω・`)
323名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:17:54.60 ID:aMbVMuy10
制度自体はいいんだよ、悪用してる馬鹿が多いってだけ
受給者の全てがクズというわけじゃない事は分かってる
324名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:21:31.37 ID:wjdcTgoP0
安倍ゲリゾーの政治行き当たりばったりすぎだろ
計画性皆無のどんぶり勘定で腹立ってくるわ
325名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:23:26.20 ID:KQN8j3CJ0
消費税で巻き上げた財源を生活保護支給に使ったら意味ないじゃん・・・
326名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:23:52.80 ID:NlM+IQe20
消費税増税後の反動の時期をうまく乗り越えられるといいね
327名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:24:57.85 ID:tpILLJxV0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ちなみに年金は下げました



はらがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうしにそうだwwwwwwwうけるまじでwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:26:20.78 ID:aMbVMuy10
段階的な引き下げが来年以降もまだあるから、今回1回限りの消費税分の調整があっても
結局のところはマイナスになってくるんじゃね?
329名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:29:34.40 ID:poxwiaM70
意味ねーじゃん
330名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:30:26.60 ID:2fqA6sOI0
年金下げるくせにどういうことなの
331名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:30:48.00 ID:tpILLJxV0
いやあ、良い感じに仕上がって来たな
ゲリノミクス



もう下痢が止まらない

下痢ゾウの顔見る度に国民の殺意は増幅していく筈w
332名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:33:18.81 ID:nBSbBSXjO
現物支給の話も消えてるしw
333名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:33:33.26 ID:HOK66ga60
まあ、頭では理解するが、本当に働いたら負けか。
ナマポってみなし公務員だな。失業しないし。
334名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:46:53.17 ID:f4GM46VZ0
>303
だから「社会保障と税の一体改革」なんだよ・・・その「社会保障」には「生活保護」も含まれるのよ。
消費税を上げて、(生活保護を含む)社会保障を充実させよう、って趣旨なんだ・・・悲しいがな

>社会保障関係費
>政府予算の一般歳出に占める医療や年金、介護、生活保護などの社会保障分野の経費のことで、一貫して増加し続けており、現在では総額21兆円を超え、財政赤字の大きな原因となっている。
335名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:55:35.97 ID:ls6QmX/f0
私の友人は、生活保護費の全額をパチンコでする。
パチンコをしている時は携帯にも出ないので、パチンコ屋まで行って用件を
すまさないといけない。全部すると私に金を貸せと言って来る。

日本国政府は、生活保護費受給者がパチンコできないようなんらかの政策を
実行すべきであろう。憲法改正なんかどうでもいいことだ。
336名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:56:01.86 ID:4pOf08KL0
【竹中党】去年始まったばかりの「派遣会社のピンハネ率開示義務」「日雇い派遣の禁止」 両方見直し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380961983/
337名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:02:59.05 ID:z1BxICQK0
ネトウヨの倫理観なんて所詮 働いたら負け だもんな
おまえの出身校、小学校の校長先生に言ってみろ
懇々と説教されるから
338名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:03:04.83 ID:VVEHs1rK0
もうベーシックインカムとか負の所得税とかの低所得労働者にも対応した策をやらなきゃ駄目だろ。
339名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:07:15.48 ID:VVEHs1rK0
低所得の労働者を助けようっていう意識が政治家に少なすぎるんじゃなかろうか。
消費税アップで苦しむのは低所得者ならだれでも同じことなのに、
なんで生活保護者だけに追加で給付金を出すような発想なのかが不思議。
低所得の労働者にもきちんと救済措置が取れるような仕組みをきちんと作ってほしいもんだ。
340名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:12:23.72 ID:/S4lTEYi0
>>339



低所得者擁護のハードルが上がったんだろw
341名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:21:01.52 ID:z1BxICQK0
おまえらのような椰子を悪たれと言う
天につばして自分にかかる

自業自得だわな
引き下げでぐすぐず言わなくて幕引きすれば受給者も甘んじたはず
2年ぶりにすっきりしたわ

河本、梶原おまえらの無念を晴らしたぞw
342名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:21:59.92 ID:CN1+SkKKO
【Jリーグ】生活保護を受給する選手もいるJ2の惨状★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
343名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:24:25.55 ID:td5SYXNe0
>>1
これは、生活保護費減額幅を縮小するってこと?
344名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:24.16 ID:wmpzDfT30
あのなあ消費増税だからって給料が増えるか?
フザケンナ
345名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:52:16.12 ID:dpoGj+sb0
 消費税が上がります。いっきに8%も!

 私たちのよく利用する100円ショップとか、これまでの105円が、108円になるんですよ!これは大問題です!!!
なんということでしょう・・・あぁ、恥ずかしい。口にするのも憚れます。
108円。あぁっ、108。尺八ですわよ、奥様っ。尺八、尺八、生尺です。これは、・・・ちょっと卑猥です。
こちらは「108」と言ったつもりでも、相手は「尺八」と聞こえてしまうかもしれません。

 これは財務省や自民党の税制族議員の、おでことか脂で照かってるような、いやらしい中年男たちの陰謀ですっ。
106でも、107でもなく108。即ち尺八。・・・いやらしい。この108円(=尺八円)と言う価格に恣意的なものを感じてしまうのは、私だけでしょうか?

 お店でレジ打ちしてる、うら若き乙女たちにこんな事言わせるのですか? あなたなら言えますか?あなたの娘ならどうですか?言わせますか?
お客様に「合計、尺八になります」って。これは、こちら側からお客様に「尺八」を要求してしまうことになってしまうのですよ!
 勘違いしたお客様がズボンを脱いで、怒張した男根をあなたに、またはあなたの大事な娘さんに見せ付けるような、勘違い事件が起こるかもしれません。どうしますか?

 さらに問題なのは、こちら側から「尺八になります」とお客様に言った手前、目の前に突き出された男根に対して、吸茎差し上げるような…、そんな卑猥なことを差し上げなければならない羽目になってしまいます。
あぁっ、想像するだけでもおぞましい・・・

 こんなこと、・・・消費税増税など、許せることではありません。
私たちは断固、これに反対していかなければならないと思います。
346名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:57:00.17 ID:xyxejirp0
>>343
税率分だけ上げる意味だろ
下げた時点では8%導入は本決まりではなかったしな
347名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:59:59.43 ID:LWerLKuk0
>>344
増えるよ
経済対策5兆円だぜ
働いてるなら恩恵受けれる
348名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:00:35.46 ID:njs0tju20
 
 
 
 
 
   ●  ●         ● ●                   ●●●
  ●  ● ● ●●● ● ● ●                 ●   ●
 ●   ●   ● ●  ●   ●   ● ●             ●
●         ● ●       ●   ● ●            ●
●        ●  ●       ●   ● ●  ●●●●   ●
●        ●  ●       ●  ●   ●   ●●    ●
 ●      ●●●●●     ●  ●    ●  ●
  ●                ●           ●        ●
 
 
 
 
 
349名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:15:49.01 ID:NMT6YrhY0

                 ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
               ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
               /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   ✡        .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
   r‐、      ✡  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
   !__ |     /´ヽ  l{i{l{lノリ ,'■■■■■■■■   ',ミミミミ!
   l  l     /、, /  {lilili/{  '■■■■■■■■    Nlハ⊥    
   lー |   /、, /   |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l
   _」  、__ ノ  /  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) V
 / l     `ヽl     ゞ干ミ} :    /  _| |_ 丶    }'´ /
/ {   ! /  j r !      '、Yヾ :.   l  /u三三シ'^     / ノ        イェーィ !!!
l .!  l,イ }/ ノ  l      ヾ.f'、:.:.    'U U"~"'     /l'´ 
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       ヽ._):.:.、  *iui    ,. ' l 
ヽヽヽーィ、 ノ   !   .      トi、ヾ:.. 、 U  _,. - '   |
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ .  .      /^ヾ!、丶 ` ¨u´         | 
 !         /    .    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、、
 l      l     .:.  /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
350名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:28:12.00 ID:xMjksTlC0
また年金との格差ができるのか、厚生でない基礎年金だと暮らせないな
351名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:34:14.43 ID:quyW43Q6i
そりゃ景気良くなって国民の賃金上がるんだから当たり前
アベノミクスさまさまです
352名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:52:01.50 ID:8CufWRgm0
こんな話より外国人の申請は一切なし、悪意のある違反者には
強制労働+懲役刑、親類縁者からも徴収くらいにしてもらわんとな
それだけで今支払ってる分でもかなり余るだろ
353名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 02:19:31.43 ID:NMT6YrhY0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
354名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:29:54.28 ID:pNDALX/N0
店畳んでるのに土地は放置で基礎年金の少ない受給額と高い固定資産税でひぃひぃ言ってる
爺婆を全員ナマポにして土地を没収する目論見でもあるんじゃないかと疑ってしまう
355名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:46:35.37 ID:GbGr1Z9Z0
自民党と三原じゅん子議員のお陰やでホンマGJやわwww

家賃70万円の南青山マンションが愛の巣11歳年下「内縁“夫”」とセレブ生活でも
自民党「三原じゅん子」参議院議員の身内が生活保護

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg


自民党三原じゅん子氏 生活保護不正受給「絶対に許せない」
http://yukan-news.ameba.jp/20130519-154/


◆◆◆自民党生活保護プロジェクトチーム・三原じゅん子先生の勇姿をご覧くださいw◆◆◆
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/b/d/bd32c9f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/6/1/619012c5.jpg

三原じゅん子ブログで生活保護不正受給を糾弾
こういうことは絶対に許せない!!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/f/ff7a099a.jpg 


フライデー「議員宿舎に住んでない」 三原じゅん子はブログで猛反論
ttp://www.j-cast.com/2013/08/06180977.html?p=all

【自民党】 フライデー「議員宿舎に住んでない」「公設秘書と内縁関係」 三原じゅん子はブログで猛反論 2013-08-08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375921380/
356名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:55:42.07 ID:nH4SM2YB0
おいおい、おまえらまた裏切られたのか…




メシウマwwww
357名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:57:20.96 ID:rGMhcHlTi
また在日優遇すんのか
358名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 04:01:01.97 ID:wuzL/HA/0
年金は減額、一般人は増税で収入減、ナマポ一人勝ち状態
まともな納税者権限において無能政府役人は全員クビにしたい
359名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 04:23:01.98 ID:6vv3egzi0
国民の怒りの矛先をナマポに向けさせる作戦か
官僚の奴ら、頭いいな
360名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 05:02:22.99 ID:aQtPyFph0
厚生労働省の誰が話進めてるん?
誰か調べてとことんやれ!
361名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 05:16:06.50 ID:1VaFbV4n0
クーポンにしようよ。
362名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 06:48:03.87 ID:2irWsfn10
>>361
誰がクーポン刷るんだよw
またはクーポン発行にいくら使うんだよw
クーポンで無駄金使うなら現金でいいわ
363名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 06:50:46.59 ID:rIcsTB1KO
>355

法律的に問題あるの?
364神野貴臣:2013/10/06(日) 06:57:12.45 ID:RKsqhNnC0
【はじまり】この世界中に122個の宝箱を用意した!ツワモノどもめ、挑むが良い!

ルフィ「人々の為に!万病を癒す薬を探し当てる!…(つ、全ての罪をちょ、帳消しする方法を…)」

ルフィ「うわぁっ!ミミックだ!」ルフィ「うわぁっ!ミミックだ!」
ルフィ「うわぁっ!ミミックだ!」ルフィ「うわぁっ!ミミックだ!」

ルフィ「なんだよ空っぽかよ!」 ルフィ「うわぁっ!ミミックだ!」
ルフィ「うわぁっ!ミミックだ!」ルフィ「なんだよ空っぽかよ!」

ねーよバーカw
確かに、箱は置いてるっつったろ。
365名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 06:58:36.76 ID:nHsQNwgM0
年金下げてナマポ上げ
自民党は年金掛けたら損な世の中にしたいらしい
366名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 06:58:45.50 ID:ZLsVvB9CO
>>362 クーポンする手間と金が、仕事と賃金として人に流れる。
仕事増やせば、ひとが潤うんだよ。

働きぐちがあれば働けるひとも増える。
367名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:02:25.20 ID:2irWsfn10
>>366
ほう、で、クーポン発行マネーの半分以上は役人か在日の懐に入るとな
368名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:07:57.64 ID:oDKzbvGg0
>>366
えっ!?
それで世の中潤うのか。

なぁ〜んだ簡単じゃん。
その程度で雇用問題解決すんのかw
369名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:08:09.03 ID:KRG4WL6L0
>>365 厚生労働大臣は反安倍。

街頭で小泉パンダと一緒に、石破さんを総理大臣に!って言ってるくらいの反安倍らしい。
370名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:10:22.18 ID:KRG4WL6L0
>>368 そんな付加価値の低い仕事を増やしても解決にならない。
アメリカがクーポンやってるけど失業率は改善されていない。
371名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:11:42.79 ID:2irWsfn10
生活保護より在日特権をどうにかした方がいいだろ
やつら働かずに家建てるくらいもらっては文句言って
日本を乗っ取る気満々だからな
日本人いなくなってもいいのか?
372名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:14:08.48 ID:Xaniy4ZJ0
生活保護受給者を全員殺処分しろよ!
なまけものを生かしておく価値無し!
373名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:20:11.82 ID:2irWsfn10
在日に金やるくらいなら純粋な日本人を生活保護で助けてやる方がいいね
純粋な日本人は増やした方がいい
そっちの方がマネーもいい方に転ぶ
ただパチンコはだめだ在日に金回るからな
374名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:21:37.95 ID:KRG4WL6L0
375名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:32:22.85 ID:rIcsTB1KO
片山さんや三原さんみたいな改革ジャンヌダルクにナマポ廃止をお願いしたい!
376名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:46:23.46 ID:Tbfk8lRB0
バカが。
377名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:48:05.28 ID:vnVUOEim0
消費税増税で社会保障の充実なのだから、
生活保護も充実だ。
378名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:49:57.77 ID:1nWAtD3iO
国が滅びる
379名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:36:30.06 ID:5Tfhcr8K0
単身でも子持ちでも
生活保護の計算の基準になってる生活費にたりない人は
どんどん弁護士とか連れて申請にいけばいいと思う
別にもらえなくてもいいから
そういう運動をデモじゃないけど起こして
何千人とあちこちに殺到してニュースになったら
ちょっとは政治家も考えるだろ?
380名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:32:44.58 ID:3kbNkwaM0
また少子化推進政策か。
381名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:41:13.02 ID:OT+9yn5x0
せやな
382名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:05:35.97 ID:VngSigTI0
これ本当なのか?生活保護者贅沢三昧じゃないか
安倍は単純に低所得者とひとくくりにせずに
生活保護を貰ってる人間じゃなく、ワーキングプアを救うべきだろう

735 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:32:46.97 ID:Tz84yO/t0
保護もらってる人間に関わる仕事してるけど、病院さえいけば認定してくれる精神病で1ヶ月18万くらいもらってるよ。
医療のしおりで医療費タダ。フリーターより良い生活してる。

ごてごてしたネイルでiPhoneでパズドラ。昼も夜も毎日外食。
疑問を感じるのは俺だけか?
383名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:15:30.07 ID:XvtqYywk0
民間支出の落ち込みを消費性向の高い層向けに財政出動というてんでは理にかなってるけど、中長期的には愚策。最低賃金底上げじゃあかんのか?
384名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:19:37.33 ID:4ptPHwbJ0
>>379
絶対にやらないと思う。
ここに書き込んでいる奴らって口先三寸で
行動に起こせない無能者ばっかだからね。
385名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:25:19.14 ID:HEO3OfxrO
>>384
ナマポを恥と感じるからな、日本人は。
まじめに請求して不認可になるケースも多い


たいした理由も無いのにナマポ請求で認可される韓国人とは根本的に違う。
386名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:29:00.39 ID:sx47aYEX0
生活保護を受けてる人って、
土地も家も資産も一切なっくて、病気や怪我や家庭の事情で働けない人たち、
って認識で間違ってないですよね?
387名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:40:27.78 ID:/P4uMva90
>>386
基本的、法律認識は合ってますが「受けてる人」の実態は 法的適合以外の違法な人も隠れて生活保護を
受給しているのが社会問題化しているのが実状。
388名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:41:18.15 ID:h/7g+38u0
>>382
18万も貰えるわけないだろw
生活保護叩きたいからって嘘つくなクズw

>>385
申請して不認可になるのは最初から保護にならない人だよ
389名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:47:04.89 ID:kbCseFzT0
ナマポ専用、居住区を造って大量移住させるべき。
390名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:55:50.03 ID:qw8xqm1kO
政府大本営発表じゃ日本企業はアベノミクスでウハウハらしいから、お前らの会社で雇ってやればいいやんwww
1事業所につき1人、200万事業所が協力したなら200万人雇用でナマポ廃止出来るぞwww
うちは円安のせいでボーナス削られたくらいだから協力出来ないがww
391名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:00:27.37 ID:3QfC7wkA0
ゴキブリ公務員「お前等増税、俺復給w」



ウジ虫生保「お前等増税、俺昇給w」
392名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:03:17.85 ID:ksBjHHz50
ちゃんと話し合った末にこれを実行する分には筋が通っていると思うが。
けど生保紹介仲介業者とギャンブル依存症受給者をちゃんと排除しろよ。
この2つは生活保護が平均給与を超えたって足りない暮らせない死ぬって言うぞ。
393名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:04:47.37 ID:/P4uMva90
>>388
家族が多い方だと、18万以上の支給もあながち嘘ではないですね。
394名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:06:08.67 ID:ESRFYrN2O
物価3%と消費税3%で最低賃金6%は最低限上げてやれよ
395名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:06:48.21 ID:gXXotx2x0
偽装離婚すれば、夫婦子供2人で、40万円の収入が手に入るらしい。
396名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:06:51.75 ID:3QfC7wkA0
ここからがゴキブリ公務員の腕の見せ所だな。
常に底辺からの憎悪の対象を増やしつつ、その陰で何のリスクも責任も負わずくすね放題。
今回もあわや「あれ?今のゴキブリ公務員の給与維持のまま消費税増税おかしくね?」て情弱ですら気付きかけたからな。
まだまだ合法的に吸い上げる名目は幾らでもあるからな、軽自動車、バイク、第三のビール。住民税ももう少し吹っかけても払いそうだしね。
常時「ブチ切れそうだけど今の生活壊してまで公務員に牙向く程困窮してない」て状況を維持。
生かさず殺さずが支配層の基本、正に優秀な公務員。
397名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:07:29.47 ID:HnsIyCgz0
バカすぎる
398名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:09:07.70 ID:dh2xdgHB0
「消費税増額されるのに減額されるんだ!ダブルパンチだ!」
「消費税増税された分、増額される訳ないだろ!」

こう強弁していたナマポ擁護派の言い訳は?
絶対に無い!(から減額反対)と言っていたよね?
また、国民を騙すつもりだったの?w
399名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:13:37.58 ID:9vCtDGiC0
おれ生保だけど、生保ってすげえみじめだよ
病院行って赤い受給者票だしたら、まわりの患者たちに
クスクス笑われたり、税金泥棒が!っておじいさんに
怒鳴られたり・・ 通学途中の小女子に「なまぽ野郎、道を
空けろよ」って足蹴りされたり・・・・
NHKの人も、ニヤニヤしながら、どうせ払えないでしょ、いいですよ
なんて言ってくるし。
居酒屋だって若いころは毎日行ってたけど今は週2回だ。
少しばかり貯金ができても住民税を払わせてもらえないし・・
すごい差別感を感じるよ、みじめだよ、死にたいよ・・死なないけどw
国民年金だって払えるときはあるのに
勝手に免除しやがるし、おまえらが国民年金6万しか
もらえないのに俺は13万ももらって文句いわれるだろうし・・・・・・
1円も掛金を払わないで13万もらう惨めさがわかるか??
1円が13万やぞ、13万倍や、万馬券や!!!
それからさ、時間も余ってしょうがないんだなあー
おまえら夜に10時間寝て、さらに5時間昼寝できるか????
頭がガンガンするぜ、ちょっとは俺らの苦悩も考えろ、と言いたい。
みんなにだけはこんな思いをして欲しくないよ。。。
生保なんて受けてほしくない・・
税金やら医療費が免除され、時間を持て余すのは
は俺だけで十分さ・・・
400名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:16:46.11 ID:/P4uMva90
まさにステマ・・・
書き込みアルバイト乙w
401名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:24:40.46 ID:7ZDnWBh90
生活保護は一部の人だけが独占し、本当に必要な人が申請書類さえ貰えずに
窓口で追い返されているという腐ったシステム。
受給できる人は本当に必要な人の1割にも満たない。
402名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:35:37.74 ID:QRndT3CK0
現在、年収300万以下や貯金ゼロの人が
国民の約3割もいる。
消費税が上がれば
この人たちの大部分は
いずれはナマポ受給直結。
税収が上がってもナマポの
増加で差引は大幅マイナス!!!
403名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:35:48.59 ID:2irWsfn10
>>401
それは職員が悪いのかシステムが悪いのか微妙だな
人数制限のノルマがあるからいけないんだろうな
高齢や障害や病気の人でもまだ働けそうな人にはニーズにあった働き口がもっとあれば違うんだろうな
給料が低すぎて食えない分は支給出来るって手もありだとは思う
何らかの条件付きでな
404名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:54:13.42 ID:uUppXOL30
体験してみないと分からない人も多いよね?

仕事が減り始めたり、給料が下がり始めたりして生活が苦しくなってから気がつくという…
405名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:04:01.19 ID:cdAXSmRSi
水島宏明(ジャーナリスト、法政大学教授)

テレビの「生活保護バッシング報道」はデータの間違いや誇張だらけで、
伝聞情報を裏取りせず流すなど「いい加減な報道」の連続でした。

ジャーナリズムの専門家として見ても無理解・偏見をあおる感情報道や不正受給ばかりに
焦点を当てて漏給を取り上げないなどマトモな報道とは言えません。

しかし、そんな質の低い報道にあおられて今や制度や基準が変わろうとしています。

大事な最後のセーフティーネットを一時の感情論の嵐で骨抜きにさせてはいけません。
冷静に議論しましょう。


http://nationalminimum.xrea.jp/advocate
406名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:04:10.40 ID:/2iFBHLI0
つうか大真面目に言うとお前らが労働党みたいなもの作らなきゃどうにもならんだろ。
労働者の権利が企業に全てゆだねられてる現状が全ての元凶。
共産党は日本で唯一かなり労働者よりの党だが、国家観と名前が絶望的に駄目。
いつまで経ってもこれが弊害で支持なんて集まらん。
407名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:06:05.77 ID:+HQS+9qqP
年金は減るのに
408名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:48:31.85 ID:dh2xdgHB0
>>406
その点は同意。
だが、組合制度とかを馬鹿にして参加しない現状
そんなのが出来る基盤すら無いと思うよ。
409名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:49:36.23 ID:RcFpiBDd0
>>1
さすが、在日政権、日本人を裏切り続ける
410名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:52:43.83 ID:RcFpiBDd0
半島とは対立装ったマッチポンプ、知らないと思ってるんだ

国民よりおバカさんの政府、議員たちそして小金稼ぎのコメンテーターたち
411名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:53:39.21 ID:VngSigTI0
一所懸命働いている労働者の賃金は増えない、年金受給者の年金は減る
なのに、働かずに楽している生活保護受給者に需給されるの生活保護費だけは増える

なんかおかしくないか?
412名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:57:47.16 ID:6wW3DQn1O
ジタミ化けの皮が剥がれたな
413名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:58:17.89 ID:5mnqcFclO
ナマポ受ける事にした。
疲れたわ
414名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:00:56.87 ID:8PV0Sxuw0
生活保護はもっと下げろよ 受給者を増やすんだよ ほんと無能だなぁ
415名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:01:07.02 ID:RcFpiBDd0
安部擁護のコメンテーターの多いこと、しかしこれで誰が敵であるかはよく分かった
倉山、上念、青山繁晴これらはなんか感情的に訴えてるのはいかにも朝鮮人的だと持っていたが
やはり、そうだったか
416名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:01:34.24 ID:8uX+EuBD0
>>411
いいえ
ちゃんと働いてるなら経済対策で賃金は上がる
417名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:06:13.49 ID:fxcnotJeO
公務員叩きに矛先をそらしたいナマポが湧いてるな
418名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:06:18.22 ID:RcFpiBDd0
税金は多く設けた人から多く税金を納めるのは当たり前
昔、日本人総中産階級だった時は物品税でした
消費税を導入してから貧富の格差ができ今のようなニートなんかの存在ができて来た

消費税は空気に税金を掛けるような人頭税だ、世界で最も悪辣な税システムだ
419名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:06:20.99 ID:mbXiQs4y0
↑↓の議論が同時進行してるってどうよ
420名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:08:23.67 ID:Uk1TnQLA0
生活保護費の打ち切りを検討
421名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:10:58.43 ID:VngSigTI0
>>416
経済対策で労働者の賃金が上昇するまでには相当時間がかかりそうだがな
効果があるかもまだわからないし
(企業が内部留保したら効果なしだし)
422名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:13:40.26 ID:8PV0Sxuw0
脱税の取り締まりを徹底すればかなりの効果があると思うなぁ
423名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:14:16.47 ID:tTI9TFDj0
暴対法でヤクザの排除は簡単になってるけど、創価と朝鮮総連は無視か?安倍さんよ



現役公務員の意見は朝鮮人に祖国に帰れって言えなきゃ生活保護の問題は解決しないって事だよ



政治家も朝鮮って聞くと逃げるしよ
424名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:30:45.61 ID:3svgX9aa0
馬鹿か。
働いてる奴の給料がろくに上がってねえのに生活保護だけ上げるのか?
頭おかしいのかよ?
425名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:49:33.64 ID:m9+83maQO
ふざけんな ナマポはしね
426名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:53:17.32 ID:fwB7nXil0
go to hellowork
427名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:58.67 ID:NMT6YrhY0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 何か文句ある?
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
428名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:21.40 ID:Xaniy4ZJ0
ふざけるな馬鹿野郎
429名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:10:07.22 ID:h/7g+38u0
ちゃんと現在進行中の減額は中止して消費税分増額しろよ
430名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:11:39.97 ID:4ptPHwbJ0
ナマポは優遇されて当然だろ。
本来中流層以下が消費するところをお前らが『節約』してしまったので
全然消費がなくなった。
けど,ナマポは消費しかしない。
その消費があるお蔭でお前らは働けている。
働くのが嫌なら要件満たして,ナマポにでもなるといいよ。
今の日本に足りないのは消費なんだよ。
だから景気も全然回復しない。
431名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:46.84 ID:nMFgZHxV0
ゴキブリ公務員が納税者の攻撃対象散らす為にフレア撒き散らしてるなw

ウジ虫在日
ダニ生保
そしてその繁殖をアシストするゴキブリ公務員

ゴキブリ公務員がわざと納税者から不満出る様な厚遇を在日生保に与えて思惑通り皆そっちに食いつくとw
その陰で財源無視してコソコソ厚遇維持、しれっと二年縛りの微々たる削減も倍返し。
突っ込み入ったら「まずは在日と生活保護に目を向けるべき!」だとw

もうダメだろこの国w
432名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:09:37.56 ID:MY9aBJqy0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  増税すればこっちのもの
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   低所得者に1万円くらい撒いて誤魔化せばいいんです
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
'´ ̄   |  \ \__  / |\ 
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
433名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:03.01 ID:fEHHdAWr0
怖っ
434名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:47.20 ID:mVvCnOer0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"

塩川正十郎
「弱い人間がギャーギャー言えば何でも通ると思われたら困る」
435名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:11:35.65 ID:/S4lTEYi0
>>385





今時は自治体以下が 働かせる者と働かせないものを決めて

働かせないものグループに放り込まれると徹底的に労働を


妨害されるらしいぞ
436名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:01.11 ID:/S4lTEYi0
>>385




知り合いなんか県警まで出動して労働を強制終了させられたらしいw


ほんと地域によっては日本じゃないぞ
437名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:19:13.04 ID:32nJY6Hr0
弱者に優しい安倍ちゃんGJ
438名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:23:03.20 ID:ujEm1C430
>>431




「アシスト」というより

医師と地方公務員により

「労働を強制終了」な
439名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:28:17.18 ID:fYgaxdi70
生活保護を減らして、公務員リストラやってくれる政党はどこ?
440名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:28:53.25 ID:CCza8o2a0
 
わけがわからないよ
 
441名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:35:06.56 ID:nbN7/ogB0
生活保護費減らしたら、消費も減るし損するのは国民なんだよな
消費税も上がれば、得するのは国だけだ
442名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:35:51.19 ID:iP31VSNp0
デフレ期の消費税増税でデフレが加速するので物価は下がりますw
443名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:36:23.54 ID:nMFgZHxV0
ゴキブリ公務員
「給与もボーナスも老後の保障その他極太福利厚生もウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」
444名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:39:43.31 ID:5Tfhcr8K0
生活保護はそこそこ安心して暮らせる額で
なおかつ働ける人の収入がみんな楽しく心配なく暮らせる額だったら
どんなにいい国だろうか
実際は低収入が生活保護を憎んで地獄の底で叩きあいするのを
雲の上の安全な位置から政治家や公務員がニヤニヤしながら見てるだけの
いやらしい国だ、日本は。
445名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:42:30.73 ID:uxkXxRoJO
働けゴミカスお前らが快適に暮らしてる社会は労働者の血と汗で成り立ってる
446名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:47:49.56 ID:Fh/Fu9cx0
保護受給者の全てがクズってわけじゃないからなぁ
すべてひとまとめにして非難するのもどうかしてる
しっかり切り分け出来ていない運用方法が腐ってるだけで
制度自体はあって然るべきだとは思っている
自分だって明日はどうなっちゃうか分からない世の中だし

まず在日排除、監視体制の強化、一度受け付けたあとも定期的な精査
まぁそもそも社会保障費用が足りないとか、増税は必要とか言ってるけど
馬鹿どもの税金の無駄遣いを無くす事が最優先なんだけどな
447名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:51:13.88 ID:bXNWBusP0
>>443
ぎゃーぎゃー吠えんなよ
みっともねえな
448名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:00:32.78 ID:wZpZRyCf0
何回も同じ事を叩いてる馬鹿なお前らに教えてやる

生保者は老齢、障害、傷病、母子家庭で働けない人が87%だ

お前らが言う生保で財政が逼迫してるなら親族が扶養するのが1番だろう?

現物だの施設だのは無駄なコストが掛かるだけなんだよ
今1番の問題は受給者への親族扶養が殆どされて無く、国に任せ切りと言うこと『義務が有るのに』 な!

お前ら河本も散々それで叩いただろう?

だから来年からは扶養義務の徹底化が始まる

パチンコだの問題が有る受給者なら 行政に任せるのでは無く親族が指導するんだよ (そんな受給者は殆ど居ないがな)

すれば更に行政負担が減る

お前らもっと叩け!お前らの大好きな『義務』をお前ら自身が果たすようになるんだから 

お前らに散々叩かせてる政府の狙いもそこに有る『親族扶養の義務化』 だ
449名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:01:32.64 ID:oR2wbBDI0
安倍ちゃん碌な事しねーなwww
450名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:05:08.45 ID:LZxd7/xu0
引き上げ?
この前下げて3年かけて段階的に下げるってなってるだろ、そんなすぐ上下させんなよ
451名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:07:16.59 ID:Fh/Fu9cx0
>>450
段階的に下げるってのと、消費税導入に当たっての調整(引き上げ)って別物でしょ
プラマイで結局のとこ最終的にはマイナスになると思うよ
452名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:39:11.67 ID:Q2dkTg9I0
現物支給でいいんじゃね。
アメリカのようにしたらOK.
453名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:57:04.30 ID:7MzHNyH+0
>>439
>生活保護を減らして、公務員リストラやってくれる政党はどこ?

そんな政党は日本にはありませんよ。
日本を財政破綻させるのが一番です。 財政破綻させれば生活保護は減らさざる
負えないし、公務員のリストラにも重い腰を上げてくれます。
財政破綻させるにはできるだけ消費を抑え、消費税などの税金を払わないことです。
国債は絶対に買わない。 銀行や郵貯などに預貯金をしないことも有効です。
454名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:29:08.36 ID:HVmLs0l10
>>416
アベノミクスで賃金は上がりません。
賃金上げの前に物価上げちゃうから消費が冷え込む。
消費が冷え込めば企業はモノが売れないので工場閉鎖やリストラをする。
結果賃金は減る。
アベノミクスってのは順番が逆だから効果が出ない。
455名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:34:44.85 ID:Wk+Y17Z30
>>448
ザ・シミュレーション生活保護2030/城繁幸
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/04134359.html

▼「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める
▼役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
▼「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
▼自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される

"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"
"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"
"52歳の兄の扶養経費を補助しなさい"

生活保護法改正で何がどう変わるの?
http://thepage.jp/detail/20130528-00010002-wordleaf

弁護士
「餓死者、自殺者、親族間殺人等の犯罪の多発という戦慄すべき自体を招くことが必至」
456名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:42:36.97 ID:8q+3sboU0
>>1
年金を上げてやれよ。
457名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:42:46.77 ID:KZPHf1M90
景気がよくなって求人率が上昇しても、
働く気がない怠け者が働くわけがない。
現在生活保護受けてる奴はそういうのばっか。
現金をあたえるのがそもそも良くない。使途自由だし。
458名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:07.44 ID:Iklqekch0
生活保護費を引き上げた上に、増税で生活保護受ける人数増えちゃったら、尚更金が必要になるじゃんかよ。
459名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:18.58 ID:GCUm8zp70
>>457
だから3親等までの親等がこれからは見るんだよ

現物?施設?無駄なコストだ

お前の身内に出たら しっかり面倒見ろよ

基本的に87%は仕事出来ない人達なんだよ

それを扶養しない親族が1番悪いんだよ

お前らが直に生活扶助すれば受給者が本当はどう言う人か解るし、国の負担も減る

しっかり面倒見ろ
460名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:52:39.46 ID:UWqkOi4wi
あー、くだらない。生活保護は全て現物支給にせよ。財政健全化だとか、福祉云々を本気で思ってるなら、
外国人への税金支出停止、地方公務員の賃金50%カット。国家公務員の賃金30%カット。
参議院の停院。地方議会議員数の六割を削減。
公務員の身分保障をなくし、副職許可。
武器輸出禁止の解除。
国連拠出金は常任理事国と同水準に。米国債の現金化。
政府紙幣の発行だろが。
461名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:53:21.38 ID:MELZhDuB0
年金も上げないとね
462名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:13.94 ID:p5rSZuCl0
>>1
ひでぇなおい
463名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:24.48 ID:TCWvBUf90
やっぱり、生活保護最強だろ?
464名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:28.81 ID:F1usSpUc0
 ここのネットウヨク君などの年収300万円以下の低所得者の皆さんには朗報だな。
ネットウヨク君などの底辺の皆さんは消費税増税で生存の危機になり生活保護の
お世話になるのは確実だから支給額増額で大喜びだ。その上安倍首相から消費税
増税時に1万円の小遣いまで貰えちゃうから幸せだね。最もサヨクだが投資家の私は
年間20万円の配当金や分配金収入がある。消費税増税でも株やFXで負担増以上に
稼げるから困らず賛成だ。
465名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:57.94 ID:lpZBwbQc0
生活保護受給者の施設をつくって共同生活させろ
毎日パチンコや競馬で遊んでるやつがほとんどだよ
年金受給者のほうが生活きつくて嘆いていたよ
466名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:56:49.42 ID:9FyTBNK7P
公務員は無理だから、生保目指します。
何がなんでも受給する!
467名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:57:21.28 ID:a2spRpSr0
もう所得税100%にして生活保護受給義務付けろよ
468名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:05.73 ID:obZ+tvXrO
何故生活保護!意味わからん 年金は下げ生活保護引き上げって逆に生活保護増える 食べものに所得税とらんかったら上げる必要なし!まじうざい 身体の弱い人は死ねって言う意味やね 生活保護あげたら日本は終わり
469名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:13.75 ID:97NolGJ0O
>>457
タダで金貰えることに味をしめた奴らは、働くよりも多少の生活レベルのダウンは
あっても、まず働かないだろうね。
勿論、求人なんて見もしない。

だから下げなくてもいいから、よほどの障害者以外は、生活保護者にも「時間拘束」
を作るべきだし、さらには現金支給は廃止にするべきだね。

これだけで今の生活保護者の相当数が「だったら働くわ…!」と重い腰をあげるはず。
470名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:00:31.10 ID:4H5Ybe6f0
どころが財政再建とアメ議会のオバマケアの揉め事で
円高圧力がかなり高いんだわ

物価も上がらずデフレ基調になるとおもうねw
っということでお前らは消費増税と借金だけが残るという最低のパターンw
まあデフレに戻れば物価は若干さがるだろうけどwwww

だったら何もしない方がマシだったじゃんという話になるw
471名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:01:00.60 ID:97NolGJ0O
健康的で文化的な生活の維持が名目なのだから、それは必ずしも現金支給でなければ
いけないわけではない。
カード制でいいんだよ。
タバコやら酒、その他の換金出来そうものの大量購入は禁止とか、カードの使途明細
を市が監視するとかね。
プライバシーが!!とかナマポは抵抗するだろうが、ざっとした品目だけチェックすれ
ばいい。食材、嗜好品、衣類とかね。
原資は労働者の税金なのだから、本来ならそれくらいの監視はないほうがおかしい。
472名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:03:39.98 ID:0IHV3Ilu0
働いたら負けのシステム作ってどうする?
まず厚労省の馬鹿どもをなんとかしないと
473名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:23:28.71 ID:d/ZxHffq0
ナマポを物価と即連動させて上げるのなら
最低賃金も連動させないと問題になるぞ
474名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:19.13 ID:dqpd+Gfj0
生歩埼京線w
475名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:33:45.74 ID:rIcsTB1KO
消費税増税→物価上昇→賃金アップ。

更にナマポ廃止、親族扶養義務、違反は公民権停止ならば日本わ大復活!
476名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:48:14.71 ID:Z28Auljo0
消費税は人件費から差し引かれていた!
他板より拝借

>>389
逆だよ
その秘密保全法案を通したいのに、それどころじゃなくなっているんだよ
中野さんだってパニックだと書いているだろ?
これでスタグフは決定的だよ
これでも読んで、どこからキャッシュを引っこ抜いているか勉強して
君らの賃金が上がる事は100%ない!
来年の後半は地獄だ
http://www.nozakiyuji.jp/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/

>>394
なんだこりゃ
人件費って 経費扱いで 消費税の課税対象として控除されるわけじゃないのか。
これはおかしいは。
しかも、派遣を雇うと経費扱いで控除対象になるって・・・
知らなかった。
もう めちゃくちゃですね。
ありがとうございます。

>>592
>消費税は付加価値に課税されます。その最大の課税対象は「人件費」(賃金・給与)です。
わらえない......
477名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:48:37.28 ID:UrR6bUVy0
納税義務と勤労義務を負わないのは日本国憲法違反である。
生活保護者は文句を言うなら国じゃなく、一般納税者団体へいうべき。
反論されない法人や団体へ文句垂れるのはクレーマーと同じ卑怯者のする事。
478名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:53:14.62 ID:KyeF+vnL0
朝鮮人をレイプしろとか殺せとか、ガス室送りにしろとか言ってる在特は
生活保護受給者にも同じ事を言えよ
479名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:53:23.96 ID:HVmLs0l10
>>477
憲法をよく読め。
「”法律の定めるところに従って”納税の義務を追う」と書いてあるんだから。
法律で低所得者に納税義務がないっつってんだから憲法上は無問題。
消費税は払ってるんだけどね。
むしろ消費税の方が違憲の可能性は高い。
これだから無知は恥ずかしい。
まあ、生活保護者に働けと言いたい気持ちはわかるけどね。
480名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:33.75 ID:sLuUBQhs0
ワロタ
毎年消費税を2%ずつ上げていけば、インタゲは簡単に達成できるってことか!
481名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:43.76 ID:5arw+dEO0
>>477


日本国憲法第30条

日本国憲法で規定する国民の三大義務のひとつ。ほかの2つは勤労(第27条)、教育(普通教育を受けさせる義務、第26条)である。
勤労および教育は権利であるとも規定されているが、納税については義務のみの規定となっていることが特徴である。
なお、同条は義務を定めたものではなく、法律に基づかなければ納税の義務を負わないという条件を定めたものに過ぎないと言う見解もある。
憲法が基本的に国家の義務(または国民の権利)を定めたものであれば、憲法によって国家に課税徴税の権利が定められていれば足り、
憲法によって国民に納税の義務を課す必要はないのである。


大日本帝国憲法第21条「日本臣民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ納税ノ義務ヲ有ス」をほぼ継承しているといえる。
482名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:04:58.40 ID:rME9XCHI0
働いたら負けかよ…
苦しくても頑張ってる奴らはいるんだよ
いい加減にしないと暴動起きるぞ
483名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:10:05.09 ID:42dg2D0DP
逆に物価上昇しないってことはメーカーの利益落ちてるから賃下げに走るか解雇に走るか
いずれにしても可処分所得を圧迫する要因でしかない
484名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:13:53.51 ID:2irWsfn10
>>483
他の商品で利益取るとは考えなかったのか
不必要な商品は無駄に値段上がるで
485名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:14:43.15 ID:wJK/GuNy0
生活保護の食料品・日用品はクーポン制にしろよ
携帯電話も契約禁止
固定電話でじゅうぶんだろ
486名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:16:17.41 ID:Cs/Md6DC0
>>482
暴動は起きないよ
でもハロワ行って職探しのポーズだけはして来るよ
そしたらさらに5000円くれるからね!
487名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:25:12.86 ID:bblsApyy0
>>486
まるでハロワの求人が架空でない求人ばかりだと言ってるように聞こえるんだが?
488名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:29:58.39 ID:5arw+dEO0
>>487
>>486にとって日本企業は清廉潔白な紳士の集団と思っているのだろうよ
空求人が多いのも常識だっていうのにw
489名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:39:25.16 ID:9QDEHdWl0
>>482
>いい加減にしないと暴動起きるぞ
誰かやれ、おまえがやれ、いいや君がやれ。ですね、わかりますw
490名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:51:00.32 ID:Cs/Md6DC0
>>488
少し勘違いがあるようなんだけど
月に何回かハロワ通えば5000円くれるから
求人する気のない空求人とか大歓迎なんですけど
491名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:08:20.92 ID:akzG10mR0
なんぞ
492名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:13:27.72 ID:YkUzrSZ30
3%アップのクーポン25%でどうぞw
493名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:14:06.78 ID:3K8c4N6B0
ふざけろwww
494名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:26:16.66 ID:IIt4Lnze0
>>475
消費税増税→物価上昇→賃金ダウン。
スタグフ(最悪)になる。
消費増税で買い控えで一気に仕事なるなる。
495名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:38:15.41 ID:Pn3AZflD0
生活保護はNHK無料なんだろう いいなあ
496名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:56:16.61 ID:1wwA+90q0
勝ち組は「大金持ち」と「超底辺」
負け組みはその「中間層」w
497名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:58:31.45 ID:/Ag2qXOS0
ゴキブリ公務員が納税者の攻撃対象散らす為にフレア撒き散らしてるなw

ウジ虫在日
ダニ生保
そしてその繁殖をアシストするゴキブリ公務員

ゴキブリ公務員がわざと納税者から不満出る様な厚遇を在日生保に与えて思惑通り皆そっちに食いつくとw
その陰で財源無視してコソコソ厚遇維持、しれっと二年縛りの微々たる削減も倍返し。
突っ込み入ったら「まずは在日と生活保護に目を向けるべき!」だとw

もうダメだろこの国w

ゴキブリ公務員
「給与もボーナスも老後の保障その他極太福利厚生もウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」
498名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:00:23.21 ID:YTmaYAen0
検討するポーズだろ

自民党と公務員を舐めすぎ
499名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:01:49.24 ID:7zJNCOiDO
生活保護は受給額アップで真面目に働いてる人は消費税増税でも給料上がらず(笑)アホノミクス最高(笑)
500名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:03:44.00 ID:GRiSxlTr0
>>495
NH<は免除だよ
その他、医療費が完全免除。ガス・水道代は割引、冬期は灯油代の援助も。
障害者ならバス・地下鉄も無料。それで文句を言う奴らは、早く死ねよ!
501名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:09:25.48 ID:r6ORVoqz0
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg

マスゴミ各局が報道しない驚愕の証拠写真


世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096

君の知らない戦場とはこんな場所だ 彼は15歳の若者だった 
数時間後に死亡したようだ 軽々に戦争を宣伝する前によく見ておきなさい
http://www.liveleak.com/view?i=94e_1328684403
(普通の人は心臓マヒを起こすので回覧注意
502名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:11:36.00 ID:OlSB99JH0
年金上げず生活保護なんだ
503名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:12:17.92 ID:nAlGC/jO0
>>1

ナマポ値上げ分は、厚生労働省職員の給料で負担しろ。
最低賃金上げと年金の支給増が先だろアホ。
504名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:12:57.26 ID:Pn3AZflD0
治療費ただは魅力だね
505名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:15:55.31 ID:wkPTyXsc0
おまえらネトウヨどもが自民に投票したせいだぞ
ポーズの愛国に騙されやがって
戦前の歴史から何も学んでないんだな
506名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:18:19.96 ID:qIB2GN5O0
政府は人口的にまだまだ死んで大丈夫、だと計算して
消費税上げてんだよ
その証拠にデフレの中で増税を発表した
景気が上がるのを待たずに
507名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:21:57.80 ID:NK2zz43H0
よし!ブラック会社に辞表叩きつけて池沼のふりしてナマポゲットしてくるわwwwww
508名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 08:49:02.22 ID:DxZolGwP0
>>506
> 政府は人口的にまだまだ死んで大丈夫、だと計算して
> 消費税上げてんだよ
> その証拠にデフレの中で増税を発表した
> 景気が上がるのを待たずに

だーから、このペースで順調にいけば、来年の4月ごろまでには景気が
回復しているだろという政府の見込みなんだろう。

早めに宣言しておけば駆け込み需要も期待できる。
509名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:14:43.86 ID:JwktpTLW0
あほ
510名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:19:31.63 ID:g0SQ/HlB0
生活保護費は政府がコントロール出来るからいいが、民間企業の
給与はコントロール出来ない。
消費税が上がっても給料が現状維持、もしくは下がる様な事になれば、
日本経済は大混乱だよ。
せめてデフレ脱却を確認してから増税するべきだった。
511名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:25:14.73 ID:qAGnBYxMO
それより先に最低賃金あげろよ…現時点でナマポより下回るところがあるのに
512名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:28:01.97 ID:JHzgh1/M0
〇 富裕層 ← 優遇

× 中間層 ← 酒税、ガソリン税、タバコ税、軽自動車税、消費税、などなど増税

〇 生活保護 ← 優遇


もう庶民は会社もパートも辞めて「生活保護に頼ろう!」
厚生労働省官僚さま!マンセー!
513名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:28:16.62 ID:TgEktdp/0
ナマポ以下の収入しか無い人は可愛そうだなぁ・・・
514名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:29:03.78 ID:OmuXCl720
>>12
哀れんでくれるか、ありがとうな
515名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:30:38.08 ID:VAiDk5bY0
>>508
増税発表で株価暴落して円も戻してますがそれは
516名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:30:39.73 ID:DxZolGwP0
>>512
外で働こうとする人が減ればたしかに失業率も減るよ。供給能力も落ちるから需給バランスがとれ、デフレ解消。
517名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:31:16.98 ID:0xINcy470
真面目な日本人は苦しめ

これがカスゴミの願い
518名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:34:41.20 ID:P7Dg20ct0
コンビニのバイトって何で働いてるの?意味不明?

時給820円 × 8時間 × 22日 = 14万ほど

生活保護以下じゃん!

何で働いてるの?わけわかんな〜い
519名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:36:25.29 ID:bI57dCvK0
消費税さげて、ナマポも下げろ

まともに働いてるやつが、アホみたいじゃん
520名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:41:58.07 ID:eqlCBUqQ0
世界のオリンピック選手は是非日本にきてこの国の「官僚のアホさ」を批判してほしい


「津波かぶった国で消費税増税するバカな国がある」

「消費税増税するのに生活保護増やすバカな国がある」


どーぞ好き放題この「日本」って国を笑っていただきたい!
521名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:52:40.43 ID:aOQzwk5DO
>>519
ナマポよりかはたくさんもらってんだからいいだろ。 最低賃金で働いてる奴なんてそんなとこでしか働けないんが悪い。
522名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:58:17.35 ID:C10qvntDP
あべ「ネトウヨはもっと納税しろやカス」

ってことでしょw
523名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 10:41:59.44 ID:2RiUqlYo0
>>518
コンビニで得たスキル、信頼、絆はプライスレス
524名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:29:16.70 ID:bIZLjJ7O0
【中国新聞】安倍首相どうする?靖国参拝 「秋は困難」の見方 参拝すれば中韓両国との亀裂がさらに深まる可能性★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381047617/
525名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:36:52.94 ID:eLz+ZxZYP
昨日バンキシャで延々と生活保護の引き下げが問題だとかほざいてたけど番組スタッフ全員死ねば良いのにね、どう考えても受給者の急増のが問題でしょうが

悪徳政治家なんかより、よっぽど不快だわ
526名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:36:55.87 ID:B14Pn1ys0
>>1
片や国民年金は減額が予定されています。
国民年金を6万以上貰っていると「収入あり」として
生保申請を拒否する自治体も増えています。
だから私は国民年金を払っていません。
ま、当然ですね。
527名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:02:44.61 ID:+W7MRRxr0
         2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     
     /    (__人__)   \    
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    はっ?ニート?生活保護?
     \    |ェェェェ|    ./l!| !   ふざけんな!氏ね!ごみ!クズ!
     /     `ー'    .\ |i    働けよ、お前働けんだろ、なんなんだよ
   /          ヽ !l ヽi    ただでさえ少子化で労働人口が減ってんのに
   (   丶- 、       しE |そ  何お前だけ自分勝手決め込んでんの?
    `ー、_ノ         l、E ノ <  結婚しろ子供作れ、利己的なんだよ
               レY^V^ヽl  馬鹿にされて当然!身の程おもいしれ

              ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \ ぼくだってこの先どうなるかわからない
        |      __´___    . |  それに人間は育った環境で受ける教育も機会も違う
        \      `ー'´     /  恵まれて育って、就職できたぼくが生活保護を
         ノ           \  とやかくいうなんてことはできない
           ツイッターの俺    それよりもっと生活保護受給額を増やすべきだよ
528名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:04:10.75 ID:GMMJ//S70
大増税デフレ継続
TPPと国保崩壊で中小企業連続倒産、庶民スラム化
一方生保特権階級は貴族階級へ(日本人以外が多い)
麻生もこんなことを言い始めた
「接待、お歳暮…交際費課税の撤廃やりたい」麻生財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000014-asahi-pol
土建業界やら一部の増税で潤う企業限定のようです。
529名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:24:57.64 ID:e0MAIWn50
>>375
人には厳しく自分には激甘
それが半島勢力売国自民党というわけですね
わかります
530名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:25:40.44 ID:pHr54a+O0
>>510
ナマポの引き上げも年金減額の付け替えでしか無い。短期的には年齢構成や消費性向から格差縮小になるだろうが、一方で賃金が上がらないのでは勤労意欲を削ぐことになる。
何でもいいから仕事をつくるために公共事業乱発も限界がある。成長戦略に腹案なしでは長くは持たないな。
531名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:27:24.28 ID:B/YBKUIR0
国民年金の支給額増やせや在日援助省
532名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:30:02.71 ID:A7QsmAX50
>>27
嘘をつくのは朝鮮人の特技らしいからね 彼らの主張的にはwwww
533名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:09:15.25 ID:FXWn41iA0
税金上げたって、無駄使いするだけ

こんなことやってるから政治不信になるんだよ
534名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:09:58.40 ID:IOBDryxDi
ネトサポの工作活動が証明される
まぁ、片山さつきが⚫︎を大量に購入してたのもバレたし、
平井さんの工作もバレたし…


246 名前: 閃光妖術(東日本) :2013/10/06(日) 22:46:03.81 ID:2pBpEprC0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381065770/l50
335 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:37:07.07 ID:weDLuQYz0
俺も元ネトサポ(とっくに支持辞めた)で今も会員だけどこのスレに集合掛ってる
ネトサポにしか入れない掲示板ってのがあってな
そこで指令が出てるんだよ
535名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:10:55.26 ID:e0MAIWn50
>>532
ネトウヨやネトサポ(自民党員を含む)の行動って朝鮮人とうり二つだからな。
彼らが朝鮮人と考えると全て辻褄が合う。
結局日本人の品位を落とし自分たちが被害者面するための自演に過ぎない。
536名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:39:26.22 ID:Qdyd7Npq0
>>144
日本は国民の知る権利を軽視してるよな

国民の税金がどう使われているかを詳細に把握しているのは官僚だけだし
だから民主党みたいに公務員の無駄遣いを無くそうとしても官僚に逃げ切られる

日本も海外先進諸国のように「公務員の給与明細」を1円単位で「氏名付きで公表」すべきだと思う

日本で「公務員1人当たりの人件費」が公表されたのは今までに鹿児島県の阿久根市くらいだけど
その時に公表された阿久根市職員の1人当たり人件費は年間に「893万円」なんだよね

それが高いか安いかを国民に白日の下に晒した上で消費税を増税するなら増税して欲しいわな
537名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:45:34.06 ID:vi1Y43aO0
これで引き上げたって今まで生活保護引き下げるなと文句いってた奴らは感謝しないよ
538名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:14:39.22 ID:at4pHeI90
消費税関係無く、支給額が最低の生活って割りには高額すぎる(医療費無料など特典つき)のが問題だってこと忘れちゃだめよ。
539名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:28:54.72 ID:xyxVM43k0
「俺は汗水垂らして働
いているのに、のうのうと生活保護とは許せない」と考える人がいるとしよう。そ
の人は、自分自身の仕事に誇りややりがいを余り感じていないのではないか、と
私は考える。もし、その仕事が生きがいだとするならば、生活保護の失業者に対
しては、「あー、甲斐性がないんだねぇ、お可哀そうに」となるはずである。

野田成人/革命か戦争か p237
540名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:33:20.14 ID:lhrDSjUdP
消費税分値段が上がれば消費を控えるし
上げなければ売り手の利益が減るし
541名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:50:33.71 ID:UzQODDp00
物価云々言ってるなら
物資支給とか検討すればいいんじゃね
542名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:04:18.88 ID:StlfnQKP0
またばら撒くのか・・・
そもそも生活保護見直すんじゃなかったんかよ・・・

何してんの?安倍
543名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:53:55.49 ID:e0MAIWn50
家賃70万円の南青山マンションが愛の巣11歳年下「内縁“夫”」とセレブ生活でも
自民党「三原じゅん子」参議院議員の身内が生活保護

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg


自民党三原じゅん子氏 生活保護不正受給「絶対に許せない」
http://yukan-news.ameba.jp/20130519-154/


◆◆◆自民党生活保護プロジェクトチーム・三原じゅん子先生の勇姿をご覧くださいw◆◆◆
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/b/d/bd32c9f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/6/1/619012c5.jpg

三原じゅん子ブログで生活保護不正受給を糾弾
こういうことは絶対に許せない!!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/f/ff7a099a.jpg 


フライデー「議員宿舎に住んでない」 三原じゅん子はブログで猛反論
ttp://www.j-cast.com/2013/08/06180977.html?p=all

【自民党】 フライデー「議員宿舎に住んでない」「公設秘書と内縁関係」 三原じゅん子はブログで猛反論 2013-08-08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375921380/
544名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:13:44.67 ID:tH6zjGUD0
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html

▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840
545名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:31:35.08 ID:AMcZdESS0
実際どのくらいのupなの?
生活扶助の一割カットはケテイだから

upとカットの差分はどのくらいなんだろな?
546名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:33:50.55 ID:IIPs6Two0
>>541
それ、まず公務員から
547名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:40:19.52 ID:hAqk+KfaO
コピペに感化されてるアホには難しいかもしれないが、これは当然の結果
548名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:41:55.43 ID:h+qe9Hc10
>>1
財務省はもっと引き下げろって言ってる。
予算が決まるまでどうなるかわからないよ。
549名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:12:31.90 ID:snnYRXU10
>>1
厚生労働省が このような 検討をするのは

生活保護制度に 省の旨味が あるのだろう。

厚生労働省が このような 検討をするのは

生活保護制度に 省の旨味が あるのだろう。

予算から ピンハネしてるんだろうね。

予算から ピンハネしてるんだろうね。
.
550名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:30:31.66 ID:r8jiH5d20
そこまでして消費税あげたいのか
551名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:31:44.89 ID:dBqfcLbZ0
増税はほんとに地獄のはじまり

続々と庶民の泣き声があがりはじめたね

http://i.imgur.com/7berBVh.png
552名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:56:48.32 ID:Pt+lG3e70
>>544
人の事言えた柄じゃないが、三人ともクズやん。
553名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:25:43.59 ID:evsnJ9Kn0
今TVでやってる、年間40万の負担増だってよ。

完全に破綻する家庭なんてゴマンといるだろ。給料なんて上がると想定してるところが
頭悪い安倍ちゃん。
554名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:22:49.21 ID:ngvsL6yI0
ヘイ
555名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:02:25.66 ID:fdubbO88O
はあ?
556名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:09:37.84 ID:hvuUXnWQ0
>>536
>民主党みたいに公務員の無駄遣いを無くそうとしても官僚に逃げ切られる

いつ民主党が公務員の無駄遣いをなくそうとしたよ、 平気で嘘つくなチョン
557名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:10:27.77 ID:PkLNvPc90
アホみたいに連日ナマポ叩きしてるのがいるが今度の経済停滞は
これまでの比じゃないぞ
アメリカがどうのじゃなく日本が沈んでいく
その頃にはナマポ叩きしてるワープア底辺がナマポ頼るしか
暮らせなくなるが受給できるような状況ではなくなってる
せいぜい自分で自分の首でも絞めてろ
笑うのはナマポをスケープゴートにして国を食い物にしてる
本物の寄生虫、財務省の連中だ
558名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:12:59.36 ID:YtQbYP7q0
だったらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
年金も引き上げないかんだろうがーーーーーーーー!!
何と謳ってあるんだーーーーーーーーーー!!
年金とはがーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
559名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:27:56.64 ID:+bre0mub0
>>558
年金は物価と連動して上がる 今回は物価が下がってて調整にタイムラグが出るから今の時点での減額になっただけ

減ったその分は若い世代に回そうとしている

ただ生保叩きは必ず自身に返る

これこら3親等まで扶養義務が徹底されるから 叩けば叩く程首を閉めるんだよ
560名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:32:31.95 ID:70Tg/ysw0
>>1
主にナマポを生活の糧としている在日朝鮮人には優遇して、時給850円でナマポ以下の暮らしをしながら働く
日本人には増税、物価上昇、解雇緩和で苦しめるわけか
世界で唯一、他民族に優遇し自国民を苦しめる国だな日本は
561名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:09:22.46 ID:Bla7s3eZ0
公務員の給料を半減すれば、
消費税をゼロにできるし、
増税も不要になる。

日本の問題のすべては財政の問題であり、
財政の問題は、公務員優遇の問題である。
平等な日本を取り戻す政策が、なぜできないのか?
562名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:17:34.06 ID:SDQFVtuj0
ナマポ叩きしたら公務員が喜ぶだけ!
公務員もナマポもかわらん
いばっとるぶんだけ公務員のほうが憎いわ
563名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:32:37.55 ID:Ez32fDZG0
安倍は見切り発進が多すぎるな
オリンピックの誘致が成功した=景気向上で増税
物価上昇=生活保護の引き上げ

なにひとつ結果でてないのに何言ってんだ?

民主がクソすぎたけど、安部自民も酷いw
さっさと総理かわれ
564名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:33:54.59 ID:J9EPBEw40
もちろん、給付基準を厳格化した上で再審査するんだよな?
565名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:34:28.39 ID:CWhZwqP20
増税する前に外国人への生活保護打ち切りにしてよ。強制送還早くしてー
566名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:39:54.73 ID:0fvM8OTy0
民主党政権時代に随分生保を増やしたらしいね
567名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:40:29.05 ID:kuGelEb/P
>>561
その通り!金額の大きい部分に大幅にメスを入れなくてどうする
568名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:52:57.12 ID:m+orL1Z+0
見込みであげるのかよ
コアコアは上がってないのにさ
569名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:56:18.79 ID:m+orL1Z+0
医療費をなんとかしろっての
570名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 02:53:44.75 ID:1xtKhLGG0
その前に外国人に生活保護やるのやめろよ。
医療機関で働いていたのだが日本語がカタコトの韓国人のオバサンとかが生活保護の医療券もって受診にやってくる。
すこしでも難しいことを説明すると「ワタシカンコクノヒト。ニッポンコワカラナイ」とか言いやがる。
強制送還しろよ!!なんで日本語がカタコトの外国人まで日本人の税金で面倒見る義理合があるんだ?
571名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 05:01:46.17 ID:YX5Iy1BV0
>>14
まずは公務員の給料を8%減らしましょうよ?でないとその理屈は当てはまらないのでは?
無駄な勉強だけは得意な自称エリートほど達の悪い奴等はいない。生意気に人を見下すんじゃねーよ勉強「しか」できないんだからさ。
下らない裁判員制度ではなく、公務員を監視する国民の制度を作れば良いけどそれやられると困るから絶対しないだろうな。
572名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 05:10:27.84 ID:YX5Iy1BV0
>>58
弁護士?
ああ、仕事が無くて債権整理して貧乏人から金巻き上げたり、おつむの弱いの焚き付けて国家賠償訴訟起こして仕事してる人達ね?
573名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 06:48:12.32 ID:zJ0UxMKrO
ナマポンガーなど廃止すべき!まじで片山さん頑張って!
574名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 06:55:00.78 ID:DAMjCb4ui
★日本の税収40兆!公務員の人件費60兆!日本オワタ\(^o^)/


公務員の年間人件費総額が60兆円との試算は、民主党の参議院議員の
松岡滿壽男議員が大変に良く調べられて、発言されています。159回国会
 参議院総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日(木曜日)の
議事録である、下記サイトを参照ください。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0002/15904220002014c.html

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381060695/
575名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:04:07.41 ID:tsQxzo5b0
今日の朝食  *生活保護単身受給者*

ご飯 150グラム 新米あきたこまち  50円
豪産牛肉150グラムのすきやき  400円
(内訳*すきやき用豪産牛肉 150グラム 300円 豆腐半分20円
  玉ねぎ4分の1 10円 なが葱4分の1 10円  小松菜 30円
   和牛脂 0円 タレ調味料  30円)
生卵 20円 たくあん4きれ 10円  種無し柿 100円 
牛乳250CC 40円  キリマンジャロコーヒー 30円

朝飯総合計  650円
576名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:13:03.78 ID:kCGfv//A0
生活保護で国民年金の2倍以上、生活保護は家賃無料・医療費全無料・税金全無料・水道費も一部自治体無料
こんな中で働くマゾはいると思ってるのかね?? 国民年金マジメに払って来た老人が一番悲惨。
577名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:16:06.69 ID:e6VT2IJg0
収支明細の提出を義務化しろ。
足りない分は現物支給でいい。
578名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:18:02.91 ID:k44XZcGh0
現役時代は好景気のメリットを報酬に反映され、 安定した雇用と収入で家屋を購入し、その支払いも終え

退職金も満額貰って退職。

現役時代の僅かな年金支払いで退職後に法外な年金を受け取り、使いきれずに死蔵貯蓄する何千万人も居る連中の事


コイツらの優雅な生活は、平日のデパートを見ればよく判る。
2〜3千円はするランチなんかも躊躇せず頼む。

医療も厚遇され、中には五百円で幾らでも薬を処方される者も居る

実はコイツらが世の中の楽を一身に受ける既得権益者。

今の現役世代はコイツらのツケ払いをさせらて追い詰められている。
579名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:29:44.70 ID:8oV9jBH/O
これは安倍チョンGJだね
580名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:35:51.89 ID:tsQxzo5b0
2013/08月 生活保護家計簿 確定版 2013/08/02〜2013/09/03 生活保護単身受給者

食費3万、電気料金2800円、水道料金2400円(二か月分)、都市ガス料金1400円
新聞代3千円
NTT固定電話代 フレッツ光代 インターネットプロバイダー代 計4900円
生活必需品  5千円
共益費千円、交通費0円、就活費用0円
家電(日立オーブンレンジ)  2万4千円 日立MRO-LS8(W) [パールホワイト
その他買い物代+外食代    1万6千円
ラシー2T外付けハードディスク代 8千円
8月支出総合計 9万8千5百円  ※注:家賃(2dk)を除いた支出額
581名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:41:01.96 ID:tsQxzo5b0
2013/09月 家計簿 確定版 2013/09/04〜2013/10/03 単身受給者

食費4万、電気料金2300円、水道料金2400円(二か月分)、都市ガス料金1400円
新聞代3千円
NTT固定電話代 フレッツ光代 インターネットプロバイダー代 計4900円
生活必需品  5千円
共益費千円、交通費0円、就活費用0円
カット代   1050円
その他買い物代+外食代    1万6千円
9月支出総合計 7万7千50円  ※注:家賃(2dk)を除いた支出額
582名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:43:19.74 ID:ML88tmLU0
生活保護上げるのはかまわんけど
国:地方=50:50の負担を、国:地方=20:80ぐらいにしてからやれ
583名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:49:57.45 ID:NCEr7Su/0
公務員は視察という名の海外旅行代の他にも、お土産代や準備にかかる費用が税金から出るようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000003-khks-l04

公務員は消費税が上がっても恐れることはありません。
その分手当てがついて、納税者が負担するようなシステムになりそうですし。
584名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:57:44.99 ID:jzy9yszRO
>>574
また、馬鹿ナマポがよく調べもしないで貼る馬鹿リンクか。
その馬鹿は、
【バイトも平均年収700〜900万円と算定】
した挙げ句、
【農協や漁協も公務員に含めて】
総人件費が云々と質問した為、官僚にやんわり間違いを指摘されたのに、
【飽くまでも間違いを認めず再質問するという愚行を強行】
したため、麻生が可哀想に思い、話を逸らせてあげたのが事の顛末。

これの何処が公務員高給の根拠なの?
むしろ、お前は公務員側の工作員なのか?
585名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:01:42.59 ID:hfSVsUhy0
引き上げずに保護費の一部を米にして配ればいいんじゃないかな。
586名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:04:03.33 ID:3fw7pSLh0
>>1
ああ?年金暮らしのお年寄りの方が切実やろが
ふざけんな!
587名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:05:02.71 ID:udckLECE0
リーマンなんかバカらしくてやってられない
毎日電車でリーマン見るたび「こいつらマゾだわ」と思って足踏んでやる
「赤の他人には噛み付くくせに上司に噛み付けない社畜」といえば十分
588名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:20:04.04 ID:tsQxzo5b0
保護受けて生活楽になった(・∀・)ニヤニヤ


眼科受診して2万3千円(メガネスーパー)のメガネをタダでゲット(・∀・)ニヤニヤ
589名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:25:13.67 ID:57flINxE0
受給者への風当たりが強くなるということがわからんのか?
590名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:29:04.40 ID:jzy9yszRO
>>585
その通りだね。
基本は現物中心に変えて、それを年金との差にすれば良い。

年金ナマポ=ナマポ額の内、年金部分だけは現金。
単なるナマポ=ほとんどが代払いなどによる現物。

無論、就労ナマポにも同じようにすれば良い(賃金分は現金)。
591名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:29:21.82 ID:qc3KZs590
215万匹の汚物ナマポの
薬殺処分の検討してくれ
日本政府もこんな害しかない家畜
飼う余裕ないだろ
592名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:29:29.60 ID:X5VPaiJq0
うむ、良い事だ\(^o^)/
593名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 08:30:08.85 ID:sdPOFJnN0
いい加減、これからの若者の将来を考えた政治をしろ。
年寄りと貧乏人ばかりに金費やしたところで、この国は繁栄するのか?
594名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 09:53:20.50 ID:cP6M/PBWi
【速報】 2ちゃんねるに「死ね」と書き込んで賠償金キタ━━━(゚∀゚)━━━!! お前ら終了へwww

ネット上で「死ね」書き込みは、「殺害予告」に当たらない?微妙な表現の差が判決を左右

 ネット掲示板に、アイドルグループ・AKB48のメンバーを「コロシテやる」と書き込んだり、
プロ野球シーズン中に「これから西武ドームを爆破予告します」と脅迫して、書類送検されるような
事件が後を絶たない。そんな中、ネット掲示板・2ちゃんねる上で企業社長を名指しして「死ね」と
連呼した人物が損害賠償で訴えられた事件があり、先日ひっそりと判決が確定した。

 判決では「死ね」という文言は「殺す」という言葉とは違い殺意がない、として33万円の賠償金で
決着した。今回は、ほとんど知られていないネット掲示板をめぐる民事訴訟事件のてん末をお伝え
する。

 その書き込みの中で、今回の事件は起きた。2011年10月14日? 11月19日にかけて、以下のよ
うなコメントが大量に匿名で書き込まれたのだ。

 「死ねB氏(仮名/A社の代表取締役) 死ねC氏(仮名/A社関係者)」(10月14日0時8分)
 「とっとと死ねB氏」(11月10日1時55分)

●プロバイダに対し、発信者情報の開示を請求

 その後、B氏とC氏は、掲示板のプロバイダであるNTTぷららに対し、上記投稿者の氏名、住所、
電子メールアドレスの開示を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 こうして裁判を開始したB氏らは、法廷でこの書き込みにより「大変怖い思い」をして、「執拗かつ
悪質な侮辱行為により、耐えがたい屈辱感と精神的苦痛」を受けた、と訴えた。判決は12年6月20日
に出て、訴え通り投稿者の情報が開示されることになった。

ソースに続き
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_20131008_34131

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381191607/
595名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:21:59.16 ID:9OFyKehD0
【スーパーで目立つこと】
安倍晋三が総理大臣なった時から「森永製菓」の商品が一番目立つ所に陳列されるようになった。
これが日本の実態です。宮根よ、この様な事が江戸時代に戻ったと言うんだ。
※森永製菓は、安倍晋三の妻の実家の会社です。
https://twitter.com/kujiranokuni/status/386325785084055552

ディズニーはばりばりの核推進者「ミキハウス」のロゴが「ミッキーマウス」
の真似なのは有名な話ですが、発言にもさほどモラルを感じませんね。
→ミキハウス社長「・・(原発が稼働した)この50年で、交通事故で100万人以上が死んでるわけで
https://twitter.com/onodekita/status/387090245113495553

餃子の王将で裸、客の風俗店経営者ら2人逮捕 わいせつ画像ネット投稿 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131007/waf13100716200019-n1.htm … 
裸になったくらいで店を閉め、放射能入り食品を売っても「風評」と開き直る
https://twitter.com/onodekita/status/387355570283372544

核の被害を隠してきた親玉は、米国と国連。
https://twitter.com/onodekita/status/387083647263596544

米国や国連に訴えるというのは、地方の暴力団にいじめられて、
有名どころの全国の暴力団トップに相談に行くようなもの。
https://twitter.com/onodekita/status/387084523092971520

娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。
どちらも、魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、
三陸のカレイを食べているとのこと。
そんな、アザだらけの生徒が2名も居るもんでしょうか?
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968

小学生を毒殺して何が楽しい。QT>(プロメテウスの罠)給食に福島米:5 親たちから猛反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000015-asahik-soci
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/386734323224694784
596名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:29:41.01 ID:q+afKpCn0
地主と農民と低能のための政党、それが自民党ですw
597名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:42:37.23 ID:g/s5MEGQ0
>>1

次スレお願いします

【経済】 TPP、農業5品目も撤廃対象…政府・自民党、「聖域」の関税維持から方針転換★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381151181/
598名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 12:00:33.38 ID:Lcs3OPhT0
なお最低賃金で働いている人は黙殺される模様
599名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 12:08:01.57 ID:E/sQ41RE0
生保批判されるけど、そもそも労働人口が余ってるんだから、
どうでも良いだろ。

人が足りないのに働かないとか言語同断だが、
人がウジャウジャ余ってるんだから。
600名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 12:13:20.13 ID:zJ0UxMKrO
ていうか、ナマポ廃止しないなら、親族にナマポンガーがいるなら公民権停止するべき!!

甘え国民(国民か?)に喝!
601名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 12:15:07.66 ID:1++CkLFsO
馬鹿じゃねーの。
消費税増税で長期的に物価は下がるんだよカス。
602名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:01:47.95 ID:nSQOLUl/0
給料は上がらないんだが・・
603名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:14:59.17 ID:hlEXwksp0
増税すれば物価は下がる
これ常識
604名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:18:38.57 ID:csiKejjOO
さすがノーベル経済学賞ゼロの竹槍で武装したら何でも出来ると信じる国だよな
605名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:22:16.35 ID:XA1fOkUi0
G8で平均するとその国で売られてるビッグマックの400〜500倍程度らしいが
606名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:22:49.75 ID:wO2OaGwH0
安倍信者の正体wwwwwwwwwwww
607名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:33:00.13 ID:TzzDJvzBO
求人の業種にこだわらなければ仕事なんざ腐るほどあるだろ
税金を無駄にする&文句言う暇があるなら働け
608名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:28:28.03 ID:tsQxzo5b0
求人の業種にこだわらなければ仕事なんざ全く無いだろ
税金を無駄にする&文句言う暇があるなら休め 何も考えるな
609名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:32:39.42 ID:fXYm6C500
自称愛国聖戦士のネトウヨ、思わず脱糞脱肛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:33:50.13 ID:Zxu1n3dw0
家賃70万円の南青山マンションが愛の巣11歳年下「内縁“夫”」とセレブ生活でも
自民党「三原じゅん子」参議院議員の身内が生活保護

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg


自民党三原じゅん子氏 生活保護不正受給「絶対に許せない」
http://yukan-news.ameba.jp/20130519-154/


◆◆◆自民党生活保護プロジェクトチーム・三原じゅん子先生の勇姿をご覧くださいw◆◆◆
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/b/d/bd32c9f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/6/1/619012c5.jpg

三原じゅん子ブログで生活保護不正受給を糾弾
こういうことは絶対に許せない!!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/f/ff7a099a.jpg 


フライデー「議員宿舎に住んでない」 三原じゅん子はブログで猛反論
ttp://www.j-cast.com/2013/08/06180977.html?p=all

【自民党】 フライデー「議員宿舎に住んでない」「公設秘書と内縁関係」 三原じゅん子はブログで猛反論 2013-08-08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375921380/
611名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:46:33.08 ID:Mo5nuKWj0
家賃70万円の南青山マンションが愛の巣11歳年下「内縁“夫”」とセレブ生活でも
自民党「三原じゅん子」参議院議員の身内が生活保護

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg


自民党三原じゅん子氏 生活保護不正受給「絶対に許せない」
http://yukan-news.ameba.jp/20130519-154/


◆◆◆自民党生活保護プロジェクトチーム・三原じゅん子先生の勇姿をご覧くださいw◆◆◆
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/b/d/bd32c9f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/6/1/619012c5.jpg

三原じゅん子ブログで生活保護不正受給を糾弾
こういうことは絶対に許せない!!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/f/ff7a099a.jpg 


フライデー「議員宿舎に住んでない」 三原じゅん子はブログで猛反論
ttp://www.j-cast.com/2013/08/06180977.html?p=all

【自民党】 フライデー「議員宿舎に住んでない」「公設秘書と内縁関係」 三原じゅん子はブログで猛反論 2013-08-08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375921380/
612名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:47:10.30 ID:jzy9yszRO
>>608
それで良い。
そしてそれなら、都市部で受給させる必要性が全く無い。

【不労ナマポは過疎地へ移住】

これが基本だな。
613名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:57:12.66 ID:JVXxF8u/0
◆☆◆宗教法人に課税せよ!!◆☆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284338837/
614名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:59:20.45 ID:tsQxzo5b0
>>612
地方だと住宅扶助と生活扶助がガクンと落ちるから
支給額高い都市部が良いね!!!!!

つーか首都で生活保護がベストシナリオ
615名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 15:16:54.89 ID:jzy9yszRO
>>614
まさに害でしかない存在だね、ナマポって。
要は現金が欲しいだけで、福祉だの人権だのは単なる方便だというのがよく分かる。
616名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 15:28:30.51 ID:tsQxzo5b0
まさに害の無い存在だね、ナマポって。
要は無欲で、福祉だの人権だのは単なる現実の側面だというのがよく分かる
617名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:24:33.01 ID:wyLIQinX0
本当に引き上げしたら、次の選挙では絶対に自民党には入れない。
生活保護は年金以下とする政党に1票入れる。
618名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:55.62 ID:gr8b1lrp0
>>1
厚生労働省が このような 検討をするのは

生活保護制度に 省の旨味が あるのだろう。

厚生労働省が このような 検討をするのは

生活保護制度に 省の旨味が あるのだろう。

予算から ピンハネしてるんだろうね。

予算から ピンハネしてるんだろうね。
.
619名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:19:43.40 ID:G5N+MqmdO
なんかあべこべになってんな
生活保護で生活してる奴が少なくなれば社会保障費が抑えられ、
消費税を上げる必要がなくなるのでは
消費税を引き上げて生活保護費も引き上げるとかバカ丸出しだな
620名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:21.76 ID:nSQOLUl/0
どうせなら最低賃金を引き上げる方向でやってほしいなあ。
まあ企業は最低賃金を上げてものらりくらりと回避しちゃうんだろうけど、それでも印象はかなり違うよー
621名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:32:34.68 ID:AUEMJTk60
>>617
官僚なのに…これだから
622名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:43:59.71 ID:AUEMJTk60
>>619
年金医療で約100兆 生保は3.7兆

社会保障費語るなら見てる個所が違うと思うが?
623名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:17:38.55 ID:XnvOE/pf0
生活保護支給費に限らず、社会保障費はインフレ率がプラスになるのに比例させてプラスにしていくのが当然でしょう。
でないと実質的な社会保障費は経済成長と共にどんどん下がって委縮していっちゃう。
624名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:13.07 ID:shvHpJaK0
【TPP】米自動車業界の軽規格廃止は「言い掛かりだ」「規格を守れば外国メーカーも参入できる」ダイハツ社長、怒り心頭★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381033068/
625名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:41.00 ID:DYKWcuts0
ナマポ減らしたら日本の産業文化パチンコが廃れるから仕方無いな。
626名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:51:40.08 ID:yA8Voao/0
>>1
消費税増税分は年間30兆、天下り含め60兆円とも言われる、公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている、企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v

なお労働基準法について順守させるつもりはありませんので、
ブラック企業がサービス残業と誤魔化している違法残業を頑張って、公務員のため税金を納めてください

法人税減税で給料UPは嘘 全法人の75%が赤字で法人税払わず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000008-pseven-soci
 日本の全法人約260万社のうち、75%の約195万社は赤字で法人税を払っていない
それらの企業は減税が実施されても収益は変わらないから、減税で給料を上げることなどできない
仮に、残り25%の企業が減税分で賃上げをしたとしても「国民全体の収入アップ」になる道理がない

 今年の春闘結果が証明している。安倍首相は財界に賃上げを要請し、
ごく一部の企業が賃上げを決めたことで「アベノミクス効果で給料が上がった」と宣伝したが
厚労省の毎月勤労統計調査によると、今年7月の全産業平均の月給は前年比で約1700円の減少。14か月連続のマイナス

 消費増税で国民から取り上げた税金で法人税を減税しても、国民の給料は上がらず、恩恵を受けるのは輸出大企業など一握りの儲かっている企業だけ

 しかも、そうした輸出企業は消費増税によってさらに儲かる輸出戻し税」の制度

「海外に輸出した製品には消費税がかからない。自動車、電機など輸出産業は、輸出製品から消費税の還付を受ける
金額は経団連加盟の上位10社で年間1兆円、国全体では3兆円。税率が5%から8%に上がればざっと4兆8000億円になる

 小売業界や下請けの中小企業は消費増税で大きなダメージを受け、赤字企業が多いから減税の恩恵もない。
それに対して、輸出大企業は消費増税で輸出戻し税の還付金が大幅に増える上に、法人税減税で2重の恩恵になる。こんな政治はおかしい」
627名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:17:44.78 ID:rIsKYSdt0
年金生活者や勤労者には、いくら厳しく施しても、ぬるい日本人はだまって従う。
生活保護受給世帯は、前科者や他国籍のバイオレントなひとらが多いから
投石・放火の大規模暴動に直結する。

霞ヶ関の小役人は、それを熟知しているんだろうなあ。
年金生活者も、腹立たしければ石投げたほうがよかろうもん。
628名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:19:08.81 ID:Pkk4DOYw0
結局増税してナマポに貢ぐのか…
629名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:22:28.06 ID:Le2V0ySgO
中途半端に働いたら損
非正規よりナマポって考えが加速するだけ
630名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 09:22:44.40 ID:wWYRO3et0
家賃70万円の南青山マンションが愛の巣11歳年下「内縁“夫”」とセレブ生活でも
自民党「三原じゅん子」参議院議員の身内が生活保護

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg


自民党三原じゅん子氏 生活保護不正受給「絶対に許せない」
http://yukan-news.ameba.jp/20130519-154/


◆◆◆自民党生活保護プロジェクトチーム・三原じゅん子先生の勇姿をご覧くださいw◆◆◆
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/b/d/bd32c9f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seiji2ch/imgs/6/1/619012c5.jpg

三原じゅん子ブログで生活保護不正受給を糾弾
こういうことは絶対に許せない!!!!!
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/f/ff7a099a.jpg 


フライデー「議員宿舎に住んでない」 三原じゅん子はブログで猛反論
ttp://www.j-cast.com/2013/08/06180977.html?p=all

【自民党】 フライデー「議員宿舎に住んでない」「公設秘書と内縁関係」 三原じゅん子はブログで猛反論 2013-08-08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375921380/
631名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:02:43.54 ID:Eizl9cxL0
   さつき じゅん子 恥さらし
   ナマポ ナマポ  ナマポ
    ∧_∧
    (・ω・ )ルンルン
   o┳o )
   ◎┻し'◎ ≡
632名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:07:57.05 ID:fE2jcXNm0
それよりまずやらなきゃならんのは、生活保護費支給制度の厳格化

不正受給者を排除するのはもちろんの事、受給者のお金の使い道を
月々上限付き生活保護者専用クレジットカードなどで管理すべき
現金渡すのは最小限に留めるべき
633名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:18:19.17 ID:eXbxgTos0
とりあえず年金の支給額を引き上げてくれ
好き放題削ってんじゃねーよ
物価が上がるのにさ

話はそれからだ
634名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:18:21.47 ID:5MCdpd5L0
なんでこんな国に貢献しない人を優遇するかね
こういうの見ると勤労意欲が減退すんだよね
635名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:25:12.87 ID:eXbxgTos0
どう考えても
安い年金もらうより
生保もらうほうが得だからな

すでに生保は最低限の生活保障ではない
636名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:49:10.56 ID:n6c8hArmi
デフレだから年金は下げる!
 
クルッ
 
増税したら(年金払わなかった)ナマポさんつらいし増額しちゃいましょう!
637名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:51:34.68 ID:tQeuEq5z0
>>21
正しく働いたら負けだな
638名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:01:20.33 ID:L/1Ppqqp0
年金下げたのに?
639名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:12:51.74 ID:AEzIMlWG0
>>635
貰えばいいじゃんw今ある資産全部無くしてさ。文句言うだけじゃなくて、行動起こせよ無能
640名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:13:58.65 ID:Acw8FZ9s0
働いてる奴にはどんどん重税

働かない奴にはどんどん給付

いい世の中になってまいりましたな
641名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:15:59.52 ID:/J4i9fCvO
ナマポ貰ってんだけど、こりゃいいニュースだね〜。
642名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:19:32.27 ID:AEzIMlWG0
>>640
ホントだな。俺もお前も
>>641
住宅扶助見直しっていうのもあるけどなw
643名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:21:35.62 ID:wmrv4l/WO
年金は減らされるのに…
644名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:22:14.37 ID:AEzIMlWG0
いい気味じゃん。
645名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:25:25.11 ID:Le2V0ySgO
もうナマポと国民年金廃止で
40歳からベーインでいいんじゃないかな
労働20年時代だよ。
646名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:26:11.70 ID:AEzIMlWG0
共産でさえ無理なのに、どこの政党がやるんだよ
647名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:29:13.30 ID:NtKdBrjn0
生活保護費を支給してよいのは 未来を築く子供を養育している母子家庭のみ

独身男性で二−トで閉じこもり野郎は死刑でよい

爺婆は無支給でよい・・・・姨捨山に放置して餓死させてもかまわない
 こいつら高度成長期&第一次バブル期・第二次バブル期・ITバブルと恵まれた時期を生きてきたはずだ
 バブル期なんてべ−スアップで給与が一年に2回も上がったよい時代だった
 にも拘らずいまさら生活保護だなんてwwww
  生活能力が無いんだよ こいつら・・・・イソップの蟻とキリギリス(蝉)の話知ってるだろう?
             こいつら凍死する宿命にあるんだぞ・・・・当然切捨ての対象だ
648名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:30:45.70 ID:AEzIMlWG0
>>647
寿司焼き肉マンコ
649名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:31:17.54 ID:JYcWomfJ0
一般労働者の実質賃金の上昇を確認してから上げろよアホか
650名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:32:01.44 ID:87yuF4670
本当の売国は自民党でござった
まさか在日を優先的に公務員採用してるとはね
651名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:33:11.13 ID:AEzIMlWG0
>>650
次は、共産党に政権与えてくれな。
652名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:34:44.65 ID:HDFUQCvpO
最低賃金は据え置き(現時点で一部地域でナマポを下回る)
年金は引き下げ
何でナマポだけ?
653名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:37:05.87 ID:qbPDfAYO0
これはまあ間違っちゃいない
けど、この理屈なら年金と最低賃金も上げないとおかしいだろ
654名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:45:46.38 ID:AEzIMlWG0
民主党時代の生活保護費額まで戻すんじゃなく、更に引き上げて欲しいわぁ。
655名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:56:24.85 ID:AEzIMlWG0
上がるのか下がるのかハッキリしろよ朝日新聞
生活保護:住宅扶助も見直しへ 厚労省
656名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:59:08.86 ID:190iZoSC0
なお最低賃金で働きながらちゃんと納税している人は見殺しにされる模様
657名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:09:22.14 ID:FYhGNiomO
外国人への支給はもうやめなよ、憲法違反でしょ。目の不自由な人の為の 盲導犬の育成費とか予算減らされてるらしいし 何より日本人で本当に困ってる人が自殺したり、餓死したりして、渡ってないし 変な宗教団体や、某党に入らないと受給できないみたいな風なのは絶対に変だよ
658名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:13:08.55 ID:AEzIMlWG0
>>656
そういう層は、忙しいとか面倒くさいとか言って選挙に行かない人間だから自業自得。票を持っている人間だけ恩恵を受けられる。
659名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:15:04.51 ID:hKkoE0Un0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  | あなたたちが選んだ政府じゃないですか
             ∧     ー‐=‐-  / しのごの言わずに消費税を払いなさい
           /\ヽ         /  
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ   私たちは、復興税免除に法人減税に消費税還付金でメシウマなんです
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l     次の参議院選挙は3年後ですけど
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、  そのころ、消費税は10%に成ってるんですよ(ぷげらw)
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
660名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:30.25 ID:GD8BNE9yO
現物給付なら消費増税も関係ないよ
661名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:21:44.37 ID:5xe3x0r8i
憧れのナマポ生活にみんな乗り遅れるな。
662名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:07:46.95 ID:rkAJ1Agg0
705 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 08:46:27.17 ID:LR6/Zu6J0
参議院議員の身内が生活保護
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20131003.jpg

711 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/10/03(木) 09:04:36.85 ID:8qJ6UHLzO [1/2]
>>705
うわあ、さすがミンス 身内ってチョン?

712 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/10/03(木) 09:16:51.21 ID:5rMxaXhA0
>>711
いや、自民w 三原じゅん子w 

713 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/10/03(木) 09:20:19.04 ID:8qJ6UHLzO [2/2]
>>712
そうなの? ならまたマスゴミの飛ばしかね?
まあなにかやむを得ない事情があるかもしれないしね 人生色々
663名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:18:15.49 ID:AEzIMlWG0
おまえらがどんなに泣き叫んでも、ナマポの1人勝ちなんだよwどこの政党が与党になってもなw
664名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:37:27.77 ID:9gVT0OvA0
安倍ちゃんの実績一覧抜粋(多すぎて全部掲載できません)

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「マスゴミが俺が消費税を上げるとトバシていたな、これは本当だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ちゃん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!

原子の数ほど嘘をつく売国自民チョン。どう考えても民主の方がマシ。
665名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:00:41.63 ID:CS7Qkpvm0
>>1
【APEC】安倍首相「韓国料理をよく食べています」 朴大統領に語りかける★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381305103/
666名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:24:14.15 ID:7vlsZ0/S0
おれ生保だけど、生保ってすげえみじめだよ
病院行って赤い受給者票だしたら、まわりの患者たちに
クスクス笑われたり、税金泥棒が!っておじいさんに
怒鳴られたり・・ 通学途中の小女子に「なまぽ野郎、道を
空けろよ」って足蹴りされたり・・・・
NHKの人も、ニヤニヤしながら、どうせ払えないでしょ、いいですよ
なんて言ってくるし。
居酒屋だって若いころは毎日行ってたけど今は週2回だ。
少しばかり貯金ができても住民税を払わせてもらえないし・・
すごい差別感を感じるよ、みじめだよ、死にたいよ・・死なないけどw
国民年金だって払えるときはあるのに
勝手に免除しやがるし、おまえらが国民年金6万しか
もらえないのに俺は13万ももらって文句いわれるだろうし・・・・・・
1円も掛金を払わないで13万もらう惨めさがわかるか??
1円が13万やぞ、13万倍や、万馬券や!!!
それからさ、時間も余ってしょうがないんだなあー
おまえら夜に10時間寝て、さらに5時間昼寝できるか????
頭がガンガンするぜ、ちょっとは俺らの苦悩も考えろ、と言いたい。
みんなにだけはこんな思いをして欲しくないよ。。。
生保なんて受けてほしくない・・
税金やら医療費が免除され、時間を持て余すのは
は俺だけで十分さ・・・
667名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:41:47.35 ID:KRRtrEMc0
1万円で、1ヶ月暮らせんのか?
668名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:49:37.72 ID:vedIbGav0
俺も生活保護受けて遊んで暮らしたいわ
669名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:31:50.16 ID:ShSnG22A0
ステマ乙w
670名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:21:25.87 ID:RwLOrA0b0
結局は労働と言っても時間の切り売りですからね
いくら稼ごうと楽しい時間との引き換えで代償を支払っているのです
給料が2倍に増えても楽しさはそれほど変わらないでしょう
しかし週4日休みなら2倍楽しいと思います
ナマポはインフレに対応してますけど、年金はマクロ経済スライドと言って、完全に対応してるわけではありません
財政破綻すると必ずインフレが起こります
自分は大丈夫と思っている中流層もナマポのお世話になることも十分ありえると思いますよ
だからナマポ叩きというおろかなことはやめましょう
671名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:30:05.58 ID:Qiu/bJBd0
      ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!    たまにはおれの心配もしろよw
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
672名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:42:36.00 ID:cjrTiAfW0
【毎日】東京五輪で「おもてなし」…ヘイトスピーチが公然と繰り広げられる国に、外国人を分け隔てなく迎える文化は根付いているか?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381073147/
673名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:45:58.97 ID:XiDbsies0
「低所得者手当て」が必要。
674名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 04:05:08.61 ID:AtzG0igm0
>>664
安部ちょんが売国戦士なのは知ってるが、民主のがマシと言われると途端に工作臭さがでるからやめとけw
675名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:38:45.88 ID:cjrTiAfW0
【経済】110兆円保有の米国債は? 日本にも暗い影
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381152724/
676名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:47:55.53 ID:LkeiTS7L0
>>1

次スレお願いします

【山梨】「風呂は週2回だけ」「ガスはカセットコンロを使っている」 生活保護受給者ら、引き下げに反対★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381281684/
677名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:21:34.63 ID:w+7vKdI70
これは当たり前だわ
ついでにいうと公務員の給与ももな
アベノミクスで全ての経済指標が上がっていたるんだからな

馬鹿にはわからんが物価スライドだから
公務員や生活保護は上がるは当たり前
経済学の基礎だろうそんなもん。
678名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:26:40.07 ID:v+oMOEjai
>>28
晩年は生活保護必要になるまで豪遊し尽くせばいいわけだなw
679名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:30:20.36 ID:GoxjyRCC0
何のための増税なの?
せめて給与がはっきり上がってからにしろよ
680名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:38.52 ID:CCtQJxlj0
実際問題給与上げても何もならん。
資本主義や大量生産、消費主義というのは働ける+消費する人間がいて初めて成り立つ。
少子高齢化がもっと進めば今の働き方、生き方は出来なくなるから
田舎に引越して百姓しないと食べていけなくなるよ。
681名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:59.31 ID:XPEWk2ES0
【社会】故村田奈津恵さんに安倍首相の感謝状と紅綬褒章…江川紹子氏、中国人留学生に対しても「ぜひ対象にして欲しいと思いますにゃ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381308842/
682名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:16:59.86 ID:n/hBai4z0
厚生労働省は4日、生活保護の一つで家賃を実費支給する「住宅扶助」など三つの扶助や
各種加算制度を見直す方針を、厚労相の諮問機関、社会保障審議会の生活保護基準部会に
示した。生活保護は8月に生活費にあたる「生活扶助」の減額が始まったばかりだが、
今回の見直しも全体では引き下げとなる見通し。主なものは来年度以降に実施する。

今後見直すのは、住宅扶助に加え、仕事に必要な技能を習得するための「生業扶助」、
生活扶助の一部で受給開始時の衣服費などをまかなう「一時扶助」など。同部会は
消費実態に関する統計や自治体へのアンケートを分析し、支給水準を検討する。
また、生活扶助の切り下げが受給者に及ぼす影響も議論する。

 生活保護を巡っては、自民党の意向を受け8月から生活扶助のカットが始まった。
3年かけ670億円を削減する。96%の受給世帯で減額となり、削減幅は世帯によって
最大1割に及ぶ。しかし、財務省は一層の給付カットを求めている。

 7月の生活保護受給者は約215万人、約158万世帯で、世帯数は過去最多を更新した。
受給者や支援者からは、「部会の議論がさらなる切り下げにつながるのでは」との声も
上がっている。【遠藤拓】

headlines.yahoo.co.jp
683名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:33:15.87 ID:lmrG0fff0
【滋賀】共産・市田氏「オスプレイは敵地奇襲が目的。侵略戦争そのものだ」…オスプレイは来るな!高島で集会、1100人が訓練反対訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381076032/
684名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:33:44.10 ID:X/swU3ou0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 何か文句ある?
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
685名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:35:08.85 ID:nyVtBu4R0
増税した結果経済は落ち込み社会保障費は増額w
最早頭狂ってるとしか思えんな。
なぁ、一度国民全員精神科に行った方がいいぜ?
686名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:35:09.72 ID:95MBBVn90
アタマ大丈夫かw?
消費税上がっても、労働者の給与は増えないんだぜ
687名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:40:52.12 ID:s1NLL+cy0
保護費増やしても朝鮮玉入れに使うだけ
まだわかんねーのか安倍晋三は あぁー
688名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:43:45.05 ID:o9rfKpG90
お前らこんなところでぼやいてないで
国会か厚生労働省の前でデモやれよ
乞食よりも労働者を優遇しろって
689名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:48:18.19 ID:IJYZqAsh0
どうせお前ら何もできないんだから諦めろよ。
これからの勝ち組はナマポと公務員だ。
民間企業に入った時点で色々負けているんだよ。
ナマポ受けるなら今のうちだ。
お前ら全財産使い切ってナマポ申請いってこいよ。
690名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:49:26.01 ID:c1xvON7S0
>>680
そのお百姓さんもTPPで絶望的だけどな

自分達が食う分だけ作ってれば良いんじゃね?
691名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:52:31.47 ID:+OSNZM/Q0
>>664
ミンス党の実績(一行で済みます)

ミンス党「日本国の為に政治を行いますと言ったが、あれは嘘だよぉ〜んwww」
692名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:54:42.07 ID:R7KnbiEU0
>>666
はい、そこ嘘言わない。コピペすんなw
693名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:04:01.22 ID:nyVtBu4R0
>>690
兼業農家一人勝ちかっ!?
ま、誰も幸せにならんのだろうけどな、増税でデフレ悪化、税収減で社会保障費増、でマスメディアや野党は政府支出減らせと言ってさらに総需要が不測してデフレ悪化の無限ループ。
おっと、経団連と大企業は法人税減税で得するのだったか。

今更だけど、この国、日本国民の国じゃねーわ。
694名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:23:41.85 ID:j08MrmIA0
>>683
>敵地奇襲
それでいいじゃんww
敵地つーたら中国か韓国か北朝鮮。
いーじゃんw
695名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:32:34.17 ID:IJYZqAsh0
来年の消費税増税で【働いたら負け】の人間が相当数増えるだろうな。
けどナマポ改正案で申請すらとおらなくなるよ。
今ここにいる年収200万以下のワープアは仕事辞めて全財産放出して
ナマポ申請に行ってくるといいよ。
今こそナマポ申請ラッシュだ!!
696名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:27:52.15 ID:S1KI1N5s0
【論説】大島提案で火が付いた「東電解体」 電力改革にも事故処理促進にも、もはや不可避…磯山友幸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380872567/
697名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:48:38.15 ID:u5P6q4xRO
>>1
な?言った通りだ。
消費税増税になればナマポ金は上がるんだよ。
だから、増税による減額反対なんて、耳を貸す必要が無い。
698名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:59:42.25 ID:zQYCXu1H0
【東京】「逃げたら家に火をつける」友人に援助交際強要、少女2人逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381294609/
699名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:42.78 ID:cY74jfQ/0
ナマポに嫉妬しているクズ多すぎワロタ
ざまぁみろ
700名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:43:03.33 ID:wv6nIIQk0
引き上げてもいいけど、ちゃんと監査するようにしろ
何に使っているのか毎月レシート付で報告させればOK
ケースワーカーが追いつかないなら、1案件につき納税者5人くらいつけろ
701名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:39:27.46 ID:QV/G+v4t0
【社会】消費税増税で物価上昇が見込まれるので、生活保護費の引き上げを検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936203/
702名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:47:11.05 ID:nNW9Olfr0
年金は「2014年度に限って15,000円支給」だから

生活保護も「2014年度に限って10,000円以下支給」が妥当だと思う。
703名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:48:47.57 ID:B2a0Bejf0
増税の意味ねー
結局本質的に景気良くなってないから色々援助しなきゃいけなくなり、最終的に歳入が増えるどころか減る一方かもしれないな
704名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:50:22.32 ID:75MYaHB30
バカか
705名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:55:45.22 ID:7TDKiWih0
>>703
生活必需品で保存の利くものは買いだめで防衛するしかないな。
日本って変な国だよな。税制だけは北欧なみに召し上げられて
社会のシステムは亜米利加型を目指しているんだから。
706名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:58:35.45 ID:QpdATrXb0
【論説】大島提案で火が付いた「東電解体」 電力改革にも事故処理促進にも、もはや不可避…磯山友幸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380872567/
707名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:19:47.63 ID:LXvxvZNC0
中間層は増税賛成してたし、ワープアは派遣奴隷制度推進してるんだから
仕方がないね。生保層は理不尽だと反発して政府に訴えたんだから、その
努力は報われたと思う。
一番恥ずかしいのは、強者に逆らえず犬になってる癖に生保のような立場
の弱い者には全力で叩いてた愚民。こいつらは搾取されて当然。
708名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:23:23.29 ID:iLu5VXc50
消費税増税の第一目的が「社会福祉」だから間違ってはないけど
間違ってるよね。
食い扶持繋ぐのに公の臨職やってたけど、傍目に見ても
予算の積み上げ方がどんぶり勘定かつ強引すぎて笑った。
そして、年度末に向けて、ちょっと口に出せないような強引な買い物の仕方は
予算と1円も不一致が生じない「がっちり買いまショー」状態。
709名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:24:59.08 ID:q1Tlzgz90
生活保護受給者のみなさんは全員しんでください
710名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:26:31.28 ID:Hc9OZJXC0
世界中で最低賃金、年金より生活保護が高い国は日本だけだもんな
先進国の常識は最低賃金>年金>>>>生活保護、議員所得と並んで日本の異常
自民党はフードスタンプに変更すると言ってたが嘘だったのか?
711名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:32:59.69 ID:cJFktKJTi
ナマポは減額回避で引き上げ→勝ち組
ワープア&ニート→増税で負け組
こんなところかねぇ
712名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:32:20.69 ID:npS8UWrN0
年金支給額は減らす(実際は景気に合わせて調整)していくのに、ナマポは増やすのか?
713名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:33:34.39 ID:p9sOimjY0
THEプロレス
714名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:37:44.82 ID:X6c5AmfV0
民主党のケツ拭き 乙
 ちゃんと汚れは拭き取れよ。
715名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:39.11 ID:jf5bCUxh0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 何か文句ある?
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
716名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:49:24.97 ID:/nxPGzz/0
年金支給額は減らすのに、
ナマポ支給額は増やすのか?
717名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:53:23.05 ID:h8R4Rwrw0
無職殺処分法を制定すればいい
生活保護受給者を筆頭に、働かないゴミクズは全員強制安楽死でいいと思う
718名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:56:44.57 ID:18uovOmR0
【ホリエモン 河本準一他のナマポ問題で塀の中から意外な発言】

あの次長課長の河本準一から始まった生活保護不正受給問題については、
「つーか全体的に甘やかしすぎなんだっての!」
と、安易に生活保護の受給を求める人々に苦言を呈していました。
この生活保護受給ブームの対策として、
「支給額の引き下げはもちろん、金銭需給に頼らず、人に頼るように仕向けることが大事だろう」
と感じているのだとか。
そして、その原因を「教育の問題で幼い頃から、『人様に頼らないように』と教育されてきたせい」として、
多くの人が「自分は日本国民だし“役所”は“人様”でないと思っているのだろう」と熱く熱く語っております。
http://news.livedoor.com/article/detail/6689907/

ププッw
堀江様は宗旨替えされたみたいですよぉ〜www
719名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:56:52.51 ID:MVTPKPb90
国防軍に徴兵されるようになれば
若者のニートもナマポも数が減り
平和な世の中になる。
720名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:11:25.35 ID:E6UiGtyy0
増額すればゴキブリ公務員も取り分増えるね!!



静岡ハローワーク浜松の元職員 窓口で受け取った現金を横領
http://ikasamayakunin.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
雇用保険の給付金を多くもらい過ぎたとして、受給者が返した約7万5000円を受け取り横領。

群馬ハローワーク職員が求職者名義の通帳を不正に詐取
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071008_all.html
かつて勤めていたハローワーク桐生に相談に訪れた求職者の個人情報を勝手に使い、
金融機関で口座を開設して 他人名義の預金通帳1通を転売目的でだまし取った疑い。

香川のハローワーク高松の次長が、失業手当の不正受給を手助け
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-270.html
ハロワの次長が市内の夫婦に協力し、失業手当約2300万円を不正受給させていた。
不正受給は9年半にわたり、次長は担当者に書類偽造を働き掛けたりしていた。

茨城のハローワーク常陸鹿嶋の調査官が、失業手当などをだまし取る
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-265.html
雇用保険給付調査官が失業手当などの給付金約1500万円を偽名口座に振り込ませてだまし取り
懲戒免職となった
721名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:15:10.92 ID:a0legUOh0
■在日の通名問題

通名の変更には制限が無いため、東京23区内では1人が最高で32回の通名変更を行った事例も有り、
頻繁な通名変更は別人に成り済ますことが可能として、通名制度を犯罪と不信の温床であるとする意見もある

このように、通名の変更しやすさと、借名・仮名・架空口座を受け入れる
民族系金融機関が組み合わさることが脱税や不正送金など犯罪の温床となってきた。

在日特権を許さない市民の会会長の桜井誠は、

「通名が社会的に通用していることを証明する書類を整えることは、在日韓国・朝鮮人以外にはかなり難しく、事実上の在日特権である」

と主張している
722名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:26:14.97 ID:t4BWvSTSO
【こうして見抜こう ナマポの嘘】

ナマポ擁護派は受給額を出されるとよく、
「それは1番高い東京都の数値。参考にならない!」
と言い出すが本当に全国的に稀な例なのだろうか?
東京都のみが突出して高いのだろうか?
答えは等級地制度をよく見れば分かる。

【1級地の1に該当する市町村は58+23区】

やはり東京都下の数は多いが、埼玉、神奈川(3位)、愛知、名古屋、京都、大阪(2位)、兵庫
と、主要な都市部はほとんどカバーされている。
また、日本の全人口の50%以上は三大都市(東京、大阪、名古屋)に集中している事を考えれば、
別に東京都基準で考えても大きな間違いでは無いと言える。
723名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:27:34.25 ID:itvpZdAPO
殺処分すべき
724名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:27:54.81 ID:C5i3HqYL0
騒いだだけのNPO法人は無くなればいい

反対した成果ではないw
725名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:57:41.56 ID:EppkPclYi
日本の社会保障制度改悪に国連が懸念と勧告
【国連社会権規約委員会の日本の社会保障、雇用制度に対する勧告】(抜粋)

 委員会はまず、社会権規約が、日本の裁判所で適用できないことについて懸念を表明し、
自動執行力を有していないと考える規定については、必要な立法上の措置をとることを含め、
社会権規約が国内法上の効果を持つよう必要な措置をとることを求めています。
また、規約上、権利を漸進的に実施すればよいと考える日本政府に対し、
各権利の「核心」的義務については、直ちに実施しなければならないことを思い起こすよう求めています。

★高齢者の貧困に対応するために、年金の最低保障額を導入すること、
生活保護申請者が尊厳をもって対応されるよう確保し、
福祉手当を受給することに関するスティグマを撤廃するよう社会を啓発すること

★形式的、実質的差別を撤廃するための包括的な法律をつくること

★賃金の格差、特に男女の賃金格差が大きいことについて、同一価値労働同一賃金の原則の雇用者、
労働基準監督官などへの周知、啓発をおこなうこと

★過労死や職場のハラスメントによる自殺などが起っていることに対し、
長時間労働を防止する措置を強化し、職場におけるあらゆる形態のハラスメントを防止、禁止すること


出所:
社会権規約委員会 第50会期 (OHCHR) http://www2.ohchr.org/english/bodies/cescr/cescrs50.htm
第3回報告審査の総括所見 (日本語訳:社会権規約NGOレポート連絡会議)(ARC 平野裕二の子どもの権利・国際情報サイト)
http://www26.atwiki.jp/childrights/pages/234.html

参考:
「日本の社会権規約の実施が国連で審議」ヒューライツ大阪ニュースインブリーフ(2013年5月)http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section1/2013/05/post-46.html
第2回報告に関する総括所見(2001年8月)(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/kenkai.html
726名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 12:41:33.29 ID:U2G8UqG7O
だからさあ一族郎党からナマポンガーが出たら、一族郎党わ公民権停止ぐらいしないと、ナマポ廃止できないぞ!
頑張って自民党!
727名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:43:07.11 ID:18uovOmR0
(受給世帯は高齢者がほとんど)
高齢者=全額扶助費となっているなら年金未払い者。
障害者=最近は精神3級の不正取得が大問題。
母子 =言わずと知れた世帯分離&何故か受給後出産多数。
その他=上記にすら当てはまらないのにバイトすらしないの?
728名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:53:41.95 ID:qi2VaTcxP
生保の問題は、審査の問題なんだよ。
渡すべきじゃない相手に渡して、渡すべき人に渡さないっていう、裁量の部分が
問題なのに、問題がいつも支給額にすり替えられてしまう。
729名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:03:40.27 ID:18uovOmR0
>>728
別に審査だけの問題じゃないよ。
全額現金支給という運用にも問題がある。
一例で言えば、本当の弱者福祉なら障害などで現金を自由に使えない
人に対しての福祉システムを構築しなければならないのに、ナマポ支援者側は
いつも金額の増だけを主張している。

だから、支給額のみに耳目が集まるんだよ。
730名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:15:29.64 ID:5lODMkon0
スイスは軍用機購入するのに、国民投票する国だ。ペテン民主国家ジャポンも見習え!
731名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:31:31.78 ID:tP57fd8P0
>>1
庶民は給与が据え置きというのになにこれ
732名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:34:43.24 ID:bS083qSIO
物価が上がってからにしろ
733名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:40:48.47 ID:5lODMkon0
税収が上がってからにしろ。 これはペテン国家のペテン手法だ。
734名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:43:37.05 ID:+eb0DZ2t0
なんのこっちゃ
なんのための増税や

生活保護の不正受給を徹底的に撲滅せいや
河本の件もあったやろ
735名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:45:24.74 ID:2+vg0fxA0
毎年4兆も215万匹のゴキブリ生かすために使うとか
考えられんさっさと殺処分にしろ
736名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:48:11.48 ID:ym1KNC1X0
生活保護費増額

年金支給年齢年齢引き上げ
年金保険料引き上げ
医療保険料引き上げ
介護保険料引き上げ
高額療養費限度額引き上げ


∴ 働いたら損
737名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:51:53.58 ID:ANOJISIl0
ちゃんと家計簿提出させて、本当に必要なのはいくらか検討しろよ
どんぶりで計算すんな!
仮にも税金使ってんだから、その使い道を精査するのは当然
738名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:53:51.29 ID:2kdmiWfU0
言わずと知れた世帯分離
計画離婚

役所も調べようがないか

通報しろよ
739名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 16:35:24.93 ID:5EtgCF570
だから共産党は信用できないんだよ
年金下げて、生活保護を増やすのはおかしいだろう?
740名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:07:30.10 ID:yLKDE17/0
じゃあなんで年金引下げなんだよ。マジで死ね。
741名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:32:32.69 ID:wzGUtIbO0
348 名前:名刺は切らしておりまして :2013/09/23(月) 00:24:18.94 ID:McM/MKF8
◆05年分、輸出上位10社の輸出戻し税と還付金の試算
関東学院大学教授・湖東京至作成(単位:億円)

http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html

1 トヨタ自動車
 総売上高      101,918
 内輸出売上高 65,125
 輸出戻し税額(A) 2,665
 国内売上に対し納税すべき消費税(B) 374
差引還付税額(A)−(B) 2,291

問題なのは、トヨタは納めすぎた税金を還付してもらっているのではなく、一度も消費税を税務署に納めたことがないということです。
では誰が納めたかといえば、トヨタの何万という全国の下請けが各地の税務署に必死で納めた税金です。
それを豊田税務署がトヨタ1社にドーンと戻すのです。豊田税務署は還付金が多く赤字の税務署です。
 経済取引は、強い企業が単価を決めます。
トヨタが「消費税を払っています」といくら言ってみても、下請け単価を叩きに叩いているわけだから、実際には払っていないのと同じです。
形式的に払ったといわれているものを税務署から返してもらっているのです。
(C)全国商工団体連合会
742名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:46:18.82 ID:t4BWvSTSO
>>738
偽装離婚は結局、倫理問題でしか無いのが現状だからねぇ。
むしろ結婚制度を形骸化させて、直系血族に無限責任を負わせるべきかもね。
743名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:09.78 ID:jf5bCUxh0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 何か文句ある?
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
744名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:06:24.32 ID:X+uCRNiC0
もう生活保護施設作ってそこに全部押し込んで
衣類も食事も配給制にしちゃえよ
745名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:48:44.84 ID:E9ToZjXy0
これからは、日本での労働は意味が無くなります。
働いた分は、殆ど公務員の贅沢の為に吸い上げられます。
生活保護受給は、公務員に対する最後の防衛手段かもしれませんね。
746名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:57:07.19 ID:efi44yFO0
給料が15万円以下のそこのキミ! 役所に行こう!
747名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:00:00.59 ID:zSAbPxPO0
>>743
麻生ラファージュセメントが今の社名
748名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:11:52.82 ID:yjk7BqRA0
>>21
すごいなあ...w
749名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:18:54.33 ID:yw6FKWn20
いつになったら時代錯誤な高額現金支給を止めるんだ?
生活保護が目的なら専用住宅作って食料配布で全て解決だろ
真面目に働いて手取り10万、円安増税で勤労者は苦しんでるのに
750名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:21:48.24 ID:AP52Ig330
まだ働いてる人がいるの?迷惑ですね
751名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:24:16.82 ID:xJuP2vty0
最低時給上回ってるのがおかしいだろ
保護は最低限の生活なんだから最低限時給と連動で良い
こういう議論は最低時給引き上げ検討が正しい
752名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:27:15.27 ID:qPVsXQxf0
>>1
唯一の有言実行が…w

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、これは本当だ」 ←☆ミ
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら8/15に靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
753名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:27:39.33 ID:Hzkpn1RWO
>>751
時給で議論しても埒開かねえよ
月給で議論すべき
754名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 06:33:01.96 ID:yEe46Oi+0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
在日朝鮮人63万人の内、46万人が無職/特別永住者特権の実態.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22016083?ref=search_key_video
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
755名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 07:46:41.35 ID:UdyeSasX0
>>753
いやいや、法律で決まってるのは時給の方だから
レス元の方が正しいよ。
逆にナマポは連動している、と言い張ってるんだから
それ以外の解決策を示す必要は無いってのも正しいよ。
756名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 07:59:41.30 ID:QJnGd6OR0
上げると決まったわけじゃないだろ
上げても下がった分を元に戻すだけ
757名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 08:08:27.58 ID:UdyeSasX0
>>756
ナマポの奴らは今後下がると決まった訳じゃないのに
デモなどをして大騒ぎしてますが?www
現在行われているのは三回に分けて「下げていこう」
とする第一回目の話。
758名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 08:17:26.03 ID:QJnGd6OR0
>>757
下がったんでしょ?
759名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 08:50:33.65 ID:UdyeSasX0
>>758
だから今回の審査請求までは理解を示す。
でもその材料として「今後最大10%以上下がる【可能性が】ある」
という主張は全く受け入れられないという事だよ。
他のナマポ審査請求スレ見てみ。
みんなそのまだ下がっていない事を盛り込んで反対運動してるよ。
760名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 08:54:49.42 ID:QJnGd6OR0
>>759
だから何%かは下がったんでしょ
761名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 08:56:12.64 ID:GA82eE390
>>21
ほんまか嘘か知らんが一度貰い始めたら働かんわな
すでに働いててもその額知ったら働く意欲なくなるわ
762名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 09:00:27.37 ID:/jWsxUl/0
最低月給と比較しても、やつらは医療費無料、社会保険料免除、NHK免除と
働いてる人に比べて優遇されすぎ。
これだけで5〜6万は確実に違う。
それに働いてる人は仕事のためにある程度の金を使わなくてはならない。
そういった面も考慮しなくてはいけない。
763名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 09:05:48.19 ID:UdyeSasX0
>>761
金額の過多もあるけど、何故そうなるかと言えば

<ナマポは実は最低賃金に連動していないから>

に尽きると思うんだよね。
ナマポ金の基礎は確かに最低賃金からの割り出しではあるんだけど
その基礎金額+各種減免や無償、そして加算となるから結果として
最低賃金とは明らかに乖離した生活状態になる。
これを解消するにはワープアの方も同じような減免などの措置を取るか
ナマポは減免された現金換算分を引く算定をするしかない。
764名無しさん@13周年
税金払ってるほうも死んじゃう生活保護より悲惨な生活してるよ