【社会】対馬市VSスズメバチ…中国や韓国から入ってきた可能性が高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
438名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:24:36.83 ID:UDHOnLcl0
>>435
マジか
画像見たけど小さいな
ダイニホンテイコクオオミツバチ大先生を送り込むのも良いが、生態系が更におかしくなりそうだ
駆除か?
相当面倒だろうな
439名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:36:58.10 ID:TWkHDSvlI
>>364
いや、対馬の蜂蜜は本当に美味いんだ。
一度食べてみて欲しい。
ニホンミツバチは同じ花から蜜を集める傾向が強いセイヨウミツバチと違って、多様な雑花から集める傾向があるとか、製法が違うとか色々聞いたけど、
詳しい理由はぐぐったら色々出てくると思うから調べてみて欲しい。
440名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 01:02:47.19 ID:Q0bk6opJ0
>>364
蜜蜂の唾液による化学変化を受けた物が蜂蜜。
そして同じ植物から蜜を集めていても巣の状態によって蜂蜜の色や味に変化がある。
441名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:14:26.69 ID:C9EdSRZH0
>>434
そりゃスズメバチを駆除し過ぎたら草食系のバッタやイモムシがユートピアで
実際に農作物被害が増えるってのはデータで出てるからわかるが

それでもだいたい毎年毎年5〜10人が殺されてるんだぞ
ヒグマよりはるかに危険
442名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:22:42.65 ID:OmuXCl720
>>265
その番組は見てないが、
移動中のやつまで殺虫剤使うことないだろと思うよ。ミツバチに信号機なんか分からんのだし
443名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:31:18.71 ID:v2Z2vlIX0
でもはちみつって結局ほぼショ糖でそ
わずかに独特の風味があるってだけで
444名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:32:19.79 ID:EQ1QVW3K0
チョンは宇宙ゴミ、諸悪の起源
445名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:43:12.14 ID:pGtEDxcB0
スズメバチは本来は益虫なんだが
中韓を経由するとたちまち害虫になるってことか
446名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:49:39.42 ID:/VwXKlzI0
>>306
この写真に写ってる植物ってなんて名前?

うちの近所にもスズメバチ集まってくるんだけど
多分この植物目当てだと思うんだ
447名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:48:07.88 ID:xnCiHmTV0
>>443
蜂蜜にもピンからキリまであってな…
448名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:00:03.35 ID:KhbCPtKfO
>>52
コリアンホーネット、で
どうでしょうか?w
449名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:41:56.98 ID:jfNzcCSf0
オオスズメバチとの交配によって、
世界最凶のハチが誕生するのも間近か(( ;゚Д゚))
450名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:05:15.46 ID:eHkvQ2u20
>>449
むしろオオスズメバチ単体のほうが怖そうなんだけど
交配したらどちらかといえば攻撃性は下がりそうな気がするな。

>>435の言う単独のミツバチを襲うという習性をオオスズメバチが身につけたらワロえないが
451名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:43:08.80 ID:KVWk2fTi0
また特アの嫌がらせか
452名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:48:58.32 ID:4h/uAOF+0
対馬市、韓国
仏像とスズメバチを交換することに合意
453名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:11:12.87 ID:A41r264b0
>>446
ヤツデ

他にもスズメバチが集まる花はこちら
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa060.htm
454名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:06:49.11 ID:W+0imLPg0
スズメバチの生体って調べてると面白いんだよな
チャイロスズメバチとかいう寄生型レアスズメバチとかも居るし、ヒメスズメバチは大人しいし
正直、外来種やって来てちょっとわくわくしてる俺
この国をスズメバチのるつぼにしよう
455名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:10:08.50 ID:QS5oT1rh0
チョンが幼虫をこっそり持ち込んでいるな
456名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:13:19.06 ID:4gu9FEBW0
>>454
ミツバチいなくなるんじゃないの?
457名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:13:29.40 ID:qownaKDy0
あいつらのことだからわざと持ち込んでんだよ
458名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:28:34.19 ID:CmFphSL60
「ツマアカスズメバチ」
中国・韓国の生物兵器
459名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:43:24.29 ID:Wzo/DRPmi
>>456
ミツバチの群れは何万匹もいるから、巣の周囲にスズメバチが張り込みして
働きバチを1匹ずつ狩っていく程度じゃ群れ自体はほとんどダメージを受けないよ
ただしそういうスズメバチがたくさんやってくるとミツバチは警戒して
巣に引っ込んで蜜集めにも行けなくなるから、長期的にはじわじわ影響が出る
460名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 09:33:44.25 ID:6wdvDN4O0
>>453
やっぱりヤブガラシがトップヒットだね。可愛い花だし、それに来るオオスズメバチも妙に似合ってる
461名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:06:34.32 ID:o4Qptn4h0
>>455
巣別れした成虫の女王が、まず自分で小頭数の働き蜂を
育て、小規模な巣をつくり、だんだん数を増やしていく
462名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:20:05.01 ID:0R2WNzqv0
>>97
教室に入ってくると、バトミントン部員が大活躍w
463名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:22:35.01 ID:0R2WNzqv0
>>132
蚊やハエなどの飛ぶ昆虫が激減しそうだw
464名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:25:09.22 ID:0R2WNzqv0
>>135
好んで襲うのは、虫じゃないが、ハチクマっていう猛禽類
地面掘って、巣の板ごと持ち去っていく
羽が厚いので、刺されない
465名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:28:34.38 ID:0R2WNzqv0
>>178
それはセイヨウミツバチとアフリカミツバチの交雑種
466名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:29:37.45 ID:w/6W3QRki
>>16
すげーな 刺された女の子はどうなったんだ?
後半のおネーサンはその後のオナノコなの?
467名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:31:01.07 ID:0R2WNzqv0
>>212
農作物の害虫も団子にするから
絶滅すると、害虫が増えるよ
468名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:32:15.45 ID:bC6Bbu3qi
ブラックバスとかの放流もグい在日がやってたりしてな
469名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:38:11.95 ID:FAd8a25J0
タミヤのホーネット欲しくなったわ
http://www.tamiya.com/japan/products/58336hornet/
470名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:44:05.73 ID:M1Tp7ziM0
対馬の蜂蜜美味しそう
どこで買えばいいのん
471名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:46:36.15 ID:FAd8a25J0
472名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:37:17.49 ID:HgiYx5P70
天敵の熊を導入
473名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:32:12.48 ID:nfpYCD+c0
>>16から学んだこと


テニスボール頑丈すぎワロタ
474名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:04:41.78 ID:luToxkyF0
待つ杭64を送ってやれば。
475名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:40:54.57 ID:GKQdc2QO0
>>1
だから大元のアルかニダを徹底的に駆除しろよ。
結果だけ叩いて原因を排除しないなんて、馬鹿げた専守防衛論と一緒だろうが。
476名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:47:38.83 ID:GKQdc2QO0
>>42
コイなんかも、だね。
477名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:57:48.49 ID:G2UYjTSV0
今ね。欧州諸国では中国から貨物に紛れ込んで入ってきた
オオスズメバチでミツバチが大被害受けてるのよ。

ミツバチが大量死すると農作物に著しい打撃受けるでしょ?
スペインとか奥地まで入られてかなり深刻なんだってよ
478名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:11.12 ID:fVQHLDip0
生物テロじゃん。
479名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:10:34.25 ID:v5UQgqKr0
去年フランスでスズメバチの巣つついて死んだ人いたな
あれもツマアカとみられているそうな
480名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:35:55.42 ID:XDZgKvpQ0
在日みたいなもんか
481名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:47:07.77 ID:0Q+xsjGN0
国境の島には紐蚊と腸線に人間を入島禁止にしないといけないな
482名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:08:59.25 ID:o8JvodX80
>>469
スズメバチはホーネットとは呼ばないが
どうしたの?
483名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:24:34.59 ID:9IXpD3fD0
生物テロだな
484名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:28:05.99 ID:1vksyn/00
ぬうっ、このスズメバチの動きはもしや・・・!!
485名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:40:04.42 ID:L+DPj1dK0
ちょっと前に対馬で観光チョンがスズメバチに襲われたとかってニュースあったと思うんだけど
あれってチョンが放流しに来てミスって刺されたとかなんじゃね?
486名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:10:40.70 ID:s1VugXUu0
>>482
えっ
487名無しさん@13周年
スズメバチの被害はフランス、スペインでひどいという。
貨物船でフランスに入ってピレネー山脈を越えてスペインに入ったことが
わかっているそうだ。
養蜂地帯では被害がすごいらしいけど、あまり駆除の方法を知らないみたい。
ペットボトルに酢と砂糖と炭酸飲料を入れて、逃げられない窓をつくる方法を
是非教えたい。