【政治】2012年から禁止された「日雇い派遣」の解禁を=規制改革会議が意見書★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は4日の会合で、原則禁じられている契約期間30日以内の
「日雇い派遣」の解禁を求める意見書を決めた。厚生労働相の諮問機関の労働政策審議会が進めている派遣に
関する議論に反映させたい考えだ。働き方の選択肢を増やす狙いがあるが、雇用の不安定化を助長しかねず、波紋を広げそうだ。
 日雇い派遣は、2008年のリーマン・ショック後に「派遣切り」が相次いだり、ワーキングプア(働く貧困層)が増加したりしたことを踏まえ、
12年の法改正で原則禁止された。
 規制改革会議の意見書は「限られた期間・時間だけ働きたいと考える労働者」がいると強調。日雇い派遣規制が、
雇用のミスマッチや直接雇用などの形での日雇いを増やしているにすぎないとの指摘もあるとして、
「抜本的な見直しが必要」と訴えている。
 岡議長は会合後の記者会見で「労使が納得した上で、多様な働き方が選択できる社会を構築すべきだ。
意見が政策に反映されることを強く期待する」と述べた。 

時事通信 10月4日(金)20時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000163-jij-pol
2013/10/04(金) 13:19:39.08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/
2名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:23:42.82 ID:5cQWHSqa0
これはひどい話だが中朝韓に毅然と対応ができるのが安倍しかいない以上、首相を支えるしかない
3名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:24:05.06 ID:EumjRSs90
人材派遣会社2社を告発=消費税1億円余脱税容疑−東京国税局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122000792

ダミー会社から人材を派遣してもらったように装い消費税計約1億2000万円を脱税したとして、
神奈川、千葉両県の人材派遣会社2社が東京国税局から消費税法違反(脱税)容疑で、横浜地検に告発されたことが20日、分かった。

告発されたのは、神奈川県藤沢市の「旭工業」と高橋清美社長(64)、千葉県旭市の「旭工業」と吉平朝信社長(63)、
両社の顧問だった中山久招元税理士(62)。
4名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:25:19.75 ID:SWZqwerD0
>>1
そんなことより売血制度を復活させようぜ
5名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:25:26.18 ID:J/NeBBO50
.




こういうのが嫌で国民は中道〜社民主義の民主党政権を選んだ




で、先の選挙ではその路線を否定したわけだ




つまりもう一度、自民党に新自由主義をやってもらいましょうってことになったの




で、今さら後悔してる奴って何なの?




バカなの死ぬの?w




.
6名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:26:35.09 ID:cRbUgKVSP
日雇いあってもいいけど時給2000円以上に限定な
7名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:27:09.49 ID:zptNF1qI0
日本の息の根を完全に止めに来てる安倍政権
8名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:27:46.85 ID:S0ulXb2Q0
そりゃ日雇いも選択肢としてないと不便だろう。
日雇い禁止は愚衆迎合の頭悪い政策。
実質的な問題改善に対して意味がないだけでなく、逆に弊害がある。
9名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:28:15.44 ID:jiL8K9/70
■ 消費税とは
http://www.nozakiyuji.jp/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/

ひとたび課税業者となれば、消費税分を受け取っていてもいなくても、
課税売上の5%が消費税相当額とみなされます。
ここから仕入れや経費にかかった消費税を差し引いた残額が、納税すべき税額で、赤字でもかかります。
消費税は価格転嫁を「予定」しているに過ぎません。

消費税は付加価値に課税されます。
その最大の課税対象は「人件費」(賃金・給与)です。
 
大企業は、正規雇用を減らして派遣労働者や請負会社に置き換えることにより、消費税負担を減らしています。
部門を丸ごと外注化・子会社化したり、派遣・請負に置き換えるまでになっています。
消費税は、大企業のリストラをますます激しくさせています。
10名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:29:29.95 ID:ZBqtbTwd0
>>5
まぁお前は死んでいいよ
11名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:31:32.01 ID:Pq0pUHhe0
参院選終わって本気出してきたな
12名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:32:00.30 ID:EumjRSs90
政府が経団連の言いなりになった結果

2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位

2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/03/09 非正規労働者が3分の1を超え過去最高
2008/05/15 経済競争力ランキング、日本は22位、スイス社
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増

2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2009/12/22 日本の労働生産性、OECD30カ国中20位、先進7カ国中最下位

2010/04/22 「成果主義」で信頼感や意欲低下、企業活力研究所
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
2010/05/24 退職強要「新卒切り」横行、無計画のツケを新人に
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、なお欧州は8%
2010/08/03 派遣労働規制緩和のせいで格差拡大 労働白書
2010/09/05 日本の一人当たりGDP、台湾に抜かれる
2010/09/07 自殺や鬱病による経済損失は昨年2.7兆円 鬱病が1/5
2010/11/04 豊かさの国際比較で日本は11位 国連報告
2010/12/17 企業の手元資金「現金・預金」が過去最高200兆円突破
2010/12/29 日本の労働生産性、OECD33か国中で22位、年々悪化
13名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:32:44.19 ID:jiL8K9/70
■ 消費税とは
http://www.nozakiyuji.jp/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/

ひとたび課税業者となれば、消費税分を受け取っていてもいなくても、
課税売上の5%が消費税相当額とみなされます。
ここから仕入れや経費にかかった消費税を差し引いた残額が、納税すべき税額で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤字でもかかります。
消費税は価格転嫁を「予定」しているに過ぎません。

消費税は付加価値に課税されます。
その最大の課税対象は「人件費」(賃金・給与)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大企業は、正規雇用を減らして派遣労働者や請負会社に置き換えることにより、消費税負担を減らしています。
部門を丸ごと外注化・子会社化したり、派遣・請負に置き換えるまでになっています。
消費税は、大企業のリストラをますます激しくさせています。
14名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:32:50.25 ID:95m1XUZX0
日雇いのほうがいい人もいるかもしれないけど、
派遣業者のピンはね率の上限の規制しろよ。
なぜ派遣業者は野放しなのでしょうか?
15名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:34:29.05 ID:8Z0npcABO
その分、時給あげろよ
16名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:34:44.44 ID:J/NeBBO50
.




肉屋を支持して屠殺寸前の豚発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




>>10




バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッカじゃねーのwwwwwwwwwwwww





.
17名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:35:18.49 ID:jiL8K9/70
★ 消費税は雇用破壊税
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費税法では、人件費の割合が高い企業ほど、消費税の納税額が高くなる仕組みになっています。

一方、正社員を請負や派遣などに切りかえれば、請負や派遣費用の5%が納税額から差し引かれ、
税負担は軽減されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費税はリストラ促進や不安定雇用拡大に一役買っているのです。

★ 身銭を切る中小業者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小業者は、売上高が1,000万円を超えれば、たとえ赤字であっても消費税の納税義務が生じます。
しかし、消費税を価格に上乗せできない中小業者がほとんどです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もらえない上に、赤字でも納税させられるため、「借金をして支払った」という中小業者も多いのです。
消費税は、中小企業・業者にとって営業と生活の「破壊税」です。
18名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:35:21.65 ID:pXaXCkEji
そりゃ 
30日も働けない原発派遣業者が困ってるからだ
喜ぶのは893
被曝基準は変えられんもなぁ
19名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:36:17.02 ID:SI/Y5V1nP
日雇い派遣という制度の何が悪いの?
学生とか主婦とか休みの時とか空き時間だけとか
短期間だけ働きたい人もいるだろうから
そういう人には有り難い制度じゃないのか?
日雇い派遣を本職にする奴なんかいないだろ?
もし日雇い派遣を本職にする人がいたら、
それは日雇い派遣という制度が悪いのではなく、
本人の職の選び方や本人の能力が悪いんじゃないのか?
20名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:36:43.72 ID:FXgNe89r0
安倍暗殺されねえかな…
21名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:37:37.44 ID:jiL8K9/70
★ 消費税は、「企業のリストラを促進する税金」

消費税の計算は売り上げから仕入を引いて、5%をかけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり、「粗利益」に税金をかけることで、このことは、
人件費部分にも5%の税金がかかるということです。

通常の法人税、所得税などの計算では、人件費は経費となりますが、
消費税の計算ではここが大きく違う点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
したがって、企業にとっては、人件費は「外注費」「委託費」ということにしてしまえば、消費税負担を減らすことができます。
これが、消費税の導入以後、企業のリストラが促進された一つの理由でもあります。

税負担が重い中小企業は、この経済危機のなかで心ならずも、雇用破壊を進めざるを得ないことにもなってきます。
22名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:37:52.68 ID:0822+/fY0
>>2
冗談wwwあんなバカな策だしまくってる時点で誰が支持するかボケ

賛成するものはしようとは思ってるが、まず私生活あっての敵国。
優先順位としてソレが守られない以上、安倍を進んで支持なんて誰がするか。

つーかそもそも安倍チョンとネトサポの嘘はだいぶ根に持ってるからな
23名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:38:08.18 ID:zptNF1qI0
生活苦しくて愛国なんて言ってられねえ
少しでも暮らしがよくなるなら売国奴と言われても・・・
って思うやつがこれから急増するだろな
今の保守ブームってファッション感覚ですげえ軽いもん
24名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:38:16.40 ID:SWZqwerD0
>>12
ははは
経団連の会員だけが儲けてやがるw
25名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:38:37.19 ID:1ZJ37rRp0
日雇いは別にいいだろ
むしろあった方がいいくらい
26名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:38:52.89 ID:RfY/Pr/H0
西成や山谷の連中を原発工事に動員するんだな
27名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:39:47.79 ID:jiL8K9/70
★ 消費税は「中小業者の営業破壊税」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規模が小さくなればなるほど、価格に税金分を上乗せすることが難しくなってきます。

しかし、「もらえなくても、もらったことにする」という」のが、消費税の過酷で、血も涙もないところです。
価格に転嫁できない企業は、赤字であっても「身銭を切って」納めなくてはならず
いっそう営業を困難に陥れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「赤字でも払わざるを得ない」特徴のため、滞納が増えてきます。
消費税の特徴の第6は「膨大な赤字を招く『欠陥税制』」ということです。
消費税の滞納、すべての税金の滞納の4割以上です。
零細な企業にとって、「払いきれない税金」であり、「商売をつぶす税金」となっています。
28名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:40:51.63 ID:J/NeBBO50
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |   民主党は社民主義
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |   共産党は共産主義
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |   自民党は新自由主義
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |   こんなの小学生でも知ってる
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
29名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:40:54.63 ID:J/kdYZOJ0
日雇いって、凄い不安定だし、収入と支出を考えると、とても生活成り立たないんだよな。
それにその日限りで被雇用者もそういう気持ちだし、雇用者も限界まで使い切ってやろう、
だから、当然次の日も働ける様な勤務の仕方をさせない。
もう、無茶苦茶なんだよ。
自民は応援したいけど、日雇いだけはマジでやばいって。
キチンとした雇用関係・労働関係が社会保障制度や税制度も維持させていくんだと思う。
もう一度、しっかりと考え直して欲しい。
30名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:40:55.25 ID:jRs8o2Oa0
ジタミw
31名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:43:01.69 ID:xxvmuLUo0
これよ
厚労省の言い分は
派遣の形態が長期雇用になると今の正社員の担っている業務までも派遣が奪う形となり
その為に正社員が解雇され社会保険料の歳入が大幅に減ってしまう
だから派遣は短期とし現正社員の業務が脅かされないようにしないといけないって見解なんだよな

まあ派遣は一生日雇いで賃金の上昇もなく不安な日々を送りながら生きて行けってこったw
それが嫌なら死ぬほど正社員目指して努力するんだな
32名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:43:37.71 ID:jFAxr1xU0
若い人たちが、ちゃんとした職について
最愛の人と暮らし、子供をもうけて
仕事をしながら、さらに仕事が上達して
仕事が生きがいにもなって、社会に貢献してさ 

そんな社会ってよかったな
半年で終わりなんて仕事さみしいよな 
労働意欲も減退するし将来設計もままならない

会社で人を育てない、全部大学まかせ 変だ 
33名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:43:51.65 ID:1WEGNO040
というか正社員制度っていうのを廃止しろよ
国民皆非正規のほうが経営者側からいわせると都合がいい
34名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:44:54.12 ID:jiL8K9/70
★ 民主党、財務省、厚生労働省、総務省により全ては決定された

社会保障と財政健全化を消費税中心で賄う方針は、民主党政権下で決定されました
http://megalodon.jp/2013-0929-0252-17/www.mof.go.jp/comprehensive_reform/gaiyou.pdf
増税のアジェンダまであります
決められたとおりに安倍政権が実行しているだけです

来年経済クラッシュしますが、全部民主党が中国や韓国に産業と雇用を移転させる為に計画されたものです

消費税税収の半分(地方消費税と国税分を財源とする地方交付税交付金)は、地方公務員と外郭団体の人件費
の原資にあてられます。これも、自治労、日教組、連合を最大の支持母体とする民主党により決定されました。
ちなみに行政改革部分は、地方公務員のコスト削減は対象外となっています
これも民主党が決定した事です
35名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:45:15.72 ID:/rBclnJp0
男女分断
老若分断
世代分断
いろいろあるけど
得するのは経営者なんだよな
チョンが得する訳ないしさ
中国が得するわけでもないしさ
36名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:45:20.04 ID:WV6S2rkd0
>>20

通報する?
37名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:45:35.33 ID:J/NeBBO50
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  保守主義の「保守」というのは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  労働者の権利を守るという意味でも
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  国益を守るという意味でもないからねwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
38名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:46:21.89 ID:vu7GC8whO
いよいよ解禁しないとF1要員が枯渇したか?
39名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:46:55.28 ID:SI/Y5V1nP
派遣を本職にしかできない自分の無能を、
制度のせいにすんなよ。
日雇い派遣程度の仕事を、正社員で雇えって言うのか?
アホか?
40名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:47:11.73 ID:jiL8K9/70
>>35
違います
経営者は何も得をしません
得をするのは、地方自治体と政府です
消費税法により、法律で規定された制度に従って、民間企業経営者は生き残るために最善の選択をします
41名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:48:36.23 ID:mRVHMMnS0
60歳以上or年収500万以上or学生

このどれかに当てはまらないと日雇いで働けないんだが
これがおかしいと思わないの?
2ちゃんてさすがアホのスクツだよな
42名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:50:46.63 ID:HXRNIazS0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <人材派遣会社は奴隷商人やんw 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
43名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:51:04.73 ID:Zk8+SD+nO
さぁ、皆さんで自由に競争しましょうよ!!
チャンスは誰にだってあるんです!!

…とか言いながら、資産家や特権階級は予め圧倒的有利っていうね。

まぁ、民主は中国やチョンの味方で、自民は特権階級の味方。
結局、庶民は利用されるだけ。
44名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:51:06.09 ID:7KHcrurI0
日雇いが禁止なのではない
日雇い派遣が禁止なのだ
直接雇用なら日雇いはOKなのだ
結局は直接雇用だと企業にとっては
色々面倒という事なんだろ
無責任な話だ
45名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:52:39.88 ID:QKw8Vi7y0
あほか、直接雇用の日雇いだけならいいんだよ
日雇い派遣はやめた方がいい
自民なら、そのうち、全労働者、日雇い派遣に変えるぞ
46名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:53:00.42 ID:g2bkyv2R0
>「限られた期間・時間だけ働きたいと考える労働者」がいると強調。

そんなやつおらへんやろ〜www
47名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:53:12.11 ID:6JISTJKq0
得体の知れない外国人排除にはいいと思うけどね
といってもそういうやつらは違法な事を平気でするから関係ないか
48名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:53:20.63 ID:dTVaXIVD0
派遣バイト非正規の分際で自民支持とか笑わせる
49名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:53:35.24 ID:l6HQn1uT0
おまえらが自分のことしか考えないように政治家も企業のトップも自分のことしか考えてないってだけの話
今回の消費増税騒動でハッキリしたわ
50名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:54:28.10 ID:xxvmuLUo0
>>41
そもそも日本は雇用の安定を目指すと宣言している国なのに
日雇いという制度はそれと矛盾している
日雇い出来る人間を制限することは何ら日本の方針に矛盾していない
それを否定するのであれば雇用の安定などと国として謳ってはだめだ
51名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:55:17.57 ID:jFAxr1xU0
>>35
経営者、富裕層からしたら 正直、国よりお金だからね
労働者が日本人だろうと移民だろうと正直どっちでもいい
賃金が安ければ安いほどいいわけだしさ
電話受付だって、日本語のできる中国人の方が安いし経費が浮く
食料、農産物だって海外産の方が原価が安くつく
原発推進の人達は、福島程度の農地は大した事ない
ブラジルの農場で代用できると言ってるしさ 
日本の労働者とか農地を費用対効果で見て高くて厄介と勘定してる
52名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:55:22.94 ID:Yhf4jbm/0
日雇いでずっと働いてきた人から日雇いの仕事を奪った民主党って凄いよな。
こんな恐ろしい政党ないわ。終わってよかった民主党政権
53名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:57:47.46 ID:oUmwPgUv0
TPP解法だし、日雇いOKだし、雇い主の権利拡大で解雇やりやすくなるし
法人税は下げるし、素晴らしい、開放路線だな。
54名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:58:09.69 ID:WXS4oKgeO
>>46

釣りか?
55名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:58:28.09 ID:J/kdYZOJ0
おまえら・・・自民党なら何の思慮も無く、支持するわけか?
無茶苦茶だろ・・・。
自民のする事なら全て良し!
おかしいと思わない?
是々非々で考えろよ。
56名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:59:07.96 ID:7KHcrurI0
>>52
何 言ってんだ? 日雇いが禁止じゃなく 日雇い派遣が禁止なのだと
さんざん書かれているだろ
日雇い派遣は 通常の日雇い労働者なら当然受けられる権利が
適用されないという問題点があったのだ
57名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:59:13.85 ID:Gin18cIl0
>>50
でも結局都度雇用契約を結んでる訳だから
労使双方にとって手間が増えてるんだけどな。

働きたい日だけ働けるシステムとも言えるわけだし。
面接とかの手間を省いて、今とりあえず働きたいという人物と、とりあえず人手が欲しいという
事業所の利害が一致してるんだから、派遣を禁止する理由は全くないと思うんだけど。
待遇が悪いというのは、最低賃金を上げれば済むことであるわけだろ。
58名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:59:45.23 ID:J/NeBBO50
使い古されたコピペw


【自民党政治とは】

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
 (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)

A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
 (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)

B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。

C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)

D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
 下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)

Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが現実であり、悪意で曲解したところも誇張もない。
もしこれに腹を立てたのなら、それは己が自民党政治を誤解していただけに過ぎない。

※資産家や高級官僚でもないのに自民党を支持する人や、
  アニオタなのに表現規制を画策する自民党を支持する人は「肉屋を礼賛する豚」「マゾ」と揶揄される
59名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:59:48.22 ID:tsNyBz470
いらない知識をつけるからいちいち文句を言う輩が出てくるんだ。
貧困層の子供を強制的に施設に収容して、職業訓練だけ受けさせて使えるようになったら企業に売り飛ばす。
もちろん衣食住のみ支給で必要以上の贅沢は覚えさせない。
大企業様の望む格安労働力の出来上がりじゃないか。
自民党なら平気で出来るでしょ?
60名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:01:37.45 ID:QKw8Vi7y0
>>52 アホか 日雇いは禁止されていない 日雇い派遣の話
お前みたいな低能が自民のアホ信者か
もとから日雇い派遣前に、日雇いはずっとあった
そして、日雇い独自の雇用保険もあった
何も知らんと自民に搾取されて奴隷になる候補になるぞ
61名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:02:33.79 ID:zp6Mu2WE0
これは安倍ちゃんGJだね
62名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:02:46.24 ID:jFAxr1xU0
>>59
人間のオートメーション化は世界いたる所で見られる
人間機械論というか
社会が人間を支配する最終段階だな
63名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:03:37.28 ID:6nlJB4GS0
>>58
これ書いたの俺なんだが、こんなに長命とはおもわなんだw
64名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:06:51.80 ID:J/NeBBO50
>>63
マジかw
いやこれホント良く出来たテンプレだよ
今や定番w
65名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:07:02.24 ID:AoBKGg250
ケケ中、安倍、ワタミ、ミキタニ・・・
66名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:08:07.05 ID:jFAxr1xU0
富裕者層は、絶対的な安心がほしいからね
下克上はごめんだ、支配体系が安定すれば
私有財産も未来永劫守られるし
さらに富裕者同士で連結すればすべて支配できる
企業形態も、表向きは独立してるが
複数の企業で見えないように市場支配してるしね
67名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:08:40.51 ID:Y4ti7s8d0
>>63
どこの政党がいいの?
68名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:08:42.86 ID:0gAa/cBT0
搾取されるバカで居ても、日雇いが楽で好き好んでやってる層は現実として居るからね
そういった怠けた労働力を正規で働かせるような動きは必要だけど
日雇い派遣禁止したからどうなったかってどうもなってないよ
ちょっと不自由になっただけで抜け道で実態は変わらない環境が続いてる
69名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:09:00.49 ID:2M96ef6/0
ミンスが人気取りのつもりで廃止したけど,
そのせいで大量の生保が生まれたんじゃなかったっけ?
70名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:10:34.77 ID:jIXtTrfxP
例えばキミが人材派遣会社に登録して日給8000円位(交通費コミ)の職に就いたとしよう。

その際に企業から出る派遣会社側の取り分はいくらでしょうか?
1、1000円
2、3000円
3、5000円
4、8000円
71名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:10:41.87 ID:Yhf4jbm/0
日雇い派遣でずっと働いてきた人から日雇い派遣の仕事を奪った民主党って凄いよな。
こんな恐ろしい政党ないわ。終わってよかった民主党政権
7263:2013/10/05(土) 04:11:32.84 ID:pe/Aag2e0
>>67
おれは共産に入れることにしているがな。
今の勢力では到底健全な野党レベルを超える事はないだろうから
安心して入れられる。
73名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:12:49.20 ID:vLXqidxB0
>J/kdYZOJ0

無批判とか全肯定とかの自民支持者なんていねーだろ

アホカ

ミンス信者とか創価信者じゃねぇーし
74名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:14:11.91 ID:/4k281yZi
キチガイ政権=自民党
もはやこんなもん、人間の政党ではない

人類の歴史上、ここまで酷い鬼畜は自民党が初だろう
ナチスドイツのヒットラーは愛国者だし、
自民党の安倍は反日売国奴で頭も相当弱い上に大嘘吐きだ

俺は、こんなのを輩出してしまった日本が恥ずかしいし、日本人を辞めたい気分だ
75名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:14:50.12 ID:Y4ti7s8d0
>>72
じゃあ他の人は自民党に入れろって事だね。
だってそうしないと共産党が政権についちゃうからね
7670:2013/10/05(土) 04:15:24.56 ID:jIXtTrfxP
正解は4
77名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:15:58.36 ID:5osNn98C0
アルバイトとして直接雇えば日雇いで働きたい人のニーズに応えられるじゃん
何で派遣にこだわるん?
78名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:16:24.38 ID:1ZJ37rRp0
日雇いこそ派遣業の輝ける場だろ
逆に長期がいらねーんだよ
79名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:17:13.59 ID:q14IHKHV0
>>77
派遣企業が献金してるから
80名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:17:59.96 ID:yE0gw2MY0
おれの父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!
8163:2013/10/05(土) 04:18:06.53 ID:pe/Aag2e0
>>75
つくわけねーだろw
特に参院なんかじゃ全議席とっても政権とれない
そんな事はありえねーがね。

個々人が判断して各政党に入れればいいだろ。
奴隷とか自信過剰な人は自民に入れたらいいし。
82名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:18:23.14 ID:Gin18cIl0
日給8000円くらいだと派遣料金9000円くらいだよ
そういうのは雇用契約書に記載されてるはずだが・・・
83名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:18:49.94 ID:SI/Y5V1nP
>>58
実力主義というか、格差の何が悪いの?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20130801-00031393-r25&vos=ngt20130501001
日本ほど資格があっても給料面で恵まれず、
有資格者と無資格者が同じ安い給料を強いられ
それが平等であり、格差解消であり、差別解消だとされる
共産主義的給料システムな国もないよ。
勉強をして資格を取って資格保持者や技術者になったら
それに見合った給料をもらえるアメリカの方がよっぽど
健全だと思うわ。なぜ日本の技術者がサムソンに行ったか考えた方がいい。
技術や能力があってもみんなと同じ安い給料じゃ、そりゃ
能力や技術がある人は外資に行くよ。
84名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:18:50.43 ID:5zXSCrU20
今後も派遣優遇するんだろうなw
ネトウヨさんは正社員になれないから別にいいのかなw
85名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:19:18.69 ID:/4k281yZi
ネトサポは、何時まで民主党民主党言ってんだよ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
今は自民党が与党で、しかも衆参握ってんだがw
意思と決断一つで、やろうと思えば何でも出来る
なのになんで今さら民主党が出てくるんだよ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

八つ当たりもいい加減にしろや!!!!!!!!
民主党なんてもう関係ない
冷静に考えりゃ、猿でも分かるだろ
86名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:19:27.84 ID:Jc2P3huo0
内政で売国政策打ち出しても保守的な姿勢を見せればアホウヨは支持支持しちゃうんだからこんなに楽なことはないよな
支持率が低くなると反日を煽るどっかの国みたいだなぁw
87名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:20:12.83 ID:VKkhtI900
>>2
靖国ぇ
8863:2013/10/05(土) 04:21:26.60 ID:pe/Aag2e0
>>83
格差が問題ではなく格差の固定が問題なんだろ。
それぐらい読み取れないのか?
89名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:21:29.47 ID:xw22chNNP
日雇い派遣禁止はたしかによくないな
日雇いで食ってる奴とかがますます働きにくくなるし
長期で働きたくないってやつもいるし
90名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:24:38.19 ID:0jCp1hgr0
あらゆる規制は少ないにこしたことないな

支那人と鮮人の来日は制限すべきだが
91名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:26:33.94 ID:/4k281yZi
安倍は、フランスのサルコジや韓国の李明博みたいに、
国内向けには保守的姿勢を取りながら、その一方では
新自由主義に邁進するだろうw
つまり、またしても靖国などを自分を利するための道具に利用するということだw

ネトサポは、これでも安倍を支持するんだろ?www
もはや宗教や洗脳の世界だわw
92名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:30:38.73 ID:P+lx4cqv0
規制と言うか、セーフティーネットを国や企業がしっかりやれ
特に企業負担を正規・非正規問わずに一律にし、セーフティーネットを万全にする
後は正社員も解雇し易い環境も作る
労働力の流動化とセーフティーネットの強化、同時に改革しろ
俺なら、そうするね
93名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:30:38.91 ID:SI/Y5V1nP
>>72
みんなで仲良く一緒に貧乏になりましょうは、まっぴらごめんだ。
技術、能力、経験、資格があればそれに見合った給料が貰える社会、
リスクを負って起業に成功、投資に成功すれば金儲けできる社会の方がいい。
そして一党独裁化する共産主義社会、
情報統制化する共産主義社会、
党員しか選挙権がない共産主義社会はいらん。
94名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:31:17.41 ID:javuW9ja0
長期で働きたい奴が日雇いに落ちるって

ところは無視のネトサポに乾杯www

なにが日雇いで食いつないでるだよw
そんな奴は消費増税に耐えられなくてどの道ナマポだよ?w

トンでもねー言い分だなw
95名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:33:06.31 ID:JQIkSkMj0
日雇いは悪くない。
悪いのは高いピンハネ率。
96名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:34:14.30 ID:/4k281yZi
北朝鮮の方がまだ良いわ
安倍や自民党見てたら、日本人であることに全く誇りを持てないし、
どっか他の国へ移住したくなる

俺は、靖国神社、日の丸、天皇、皇室、国歌、などをとても大切に思ってるし
中国人韓国人は全部死ねばいいと思ってる
反米反中反韓だ

その俺が日本人辞めて移住したいのだ
安倍を擁護してるネトサポはよく考えろ
97名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:36:44.82 ID:ZPOC222X0
>>91
靖国は日本人の聖地だし、朝鮮系日本人でもある小泉安倍が利用するのはむしろ当然の話。
騙される日本人がマヌケなのさ。
98名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:37:24.69 ID:Be4mKWod0
原則禁止になった理由を忘れるな
金の亡者の老害ども
人件費を労働者にまわさずに
企業が溜め込んだ金にこそ課税しろ
厚生労働省の無能役人は
対策を自分たちで考えもせず
有識者会議で大企業の代表や金持ちだけ集めてるだけだろ
失敗したら俺が考えたわけじゃないって言い逃れるクズ
9963:2013/10/05(土) 04:37:30.62 ID:6DZC81sY0
>>93
結局修正資本主義がいいわけよ、おれも。
リアル競争社会も共産主義も嫌だわ。
100名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:38:00.63 ID:Gin18cIl0
口で言ったりキーボード叩くだけなら
なんとでも言えるんだからさぁ・・・ よく考えてくれよ。

中国人韓国人はみな死ねとかアホなこと言うやつに
靖国神社、日の丸、天皇、皇室、国歌、などをとても大切に思ってるなんて言われたくないわ
101名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:38:15.83 ID:sYu4ZECk0
日雇いはいいが仲介業者が介在しないように 5次請けとか横行しそう
102名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:38:39.21 ID:jTniK2ZC0
日雇い派遣って夏休みにやったけど禁止だったのか?
103名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:39:21.89 ID:Yhf4jbm/0
問題は会社の役に立ってないくせに給料貰ってるやつらだ。
そういう人間のクズが解雇することによって、会社の役に立ってる人に
本来支払われるべき額の報酬を支払うことができるようになる。
104名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:39:52.34 ID:ATRL5Grq0
>>1
「マトモ」な先進国ではピンハネ率がしっかり規制されてる

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)
欧米 - 派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
日本 - 派遣労働者が受け取るは正規賃金の半分以下
2)
欧米 - 派遣労働が2年超だと直接雇用義務
日本 - 期限撤廃して無期限派遣
3)
欧米 - 派遣のピンハネ率は10%未満と法定
日本 - ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)
欧米 - 企業が支払う総額はガラス張り
日本 - けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)
欧米 - 派遣労働者の巨大全国組合がある
日本 - 派遣労働者の全国組合など何も無い
6)
欧米 - 派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定
日本 - 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないとただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
105名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:40:18.94 ID:SI/Y5V1nP
>>88
格差が固定しているのは、共産主義国家の方だろ。
底辺のまま何もしなけりゃ、そりゃ資本主義国家だろうが、
共産主義国家が底辺のままだよ。
しかし、資格を取ったり、技術があったり、起業して成功すれば
金が稼げる機会があるのは資本主義。
稼いでも格差解消名目で稼いだ者から金を取って、
努力しない者と同じ給料水準にされるのが共産主義の思想。
アメリカでは社会人でも働きながら大学に行って勉強し資格を取ったり、
知識を得て、より給料の良い会社に行く。
底辺が何もしないで、格差が固定って、お前の努力不足だろとしか言えない。
106名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:42:50.31 ID:Gin18cIl0
アメリカは自動車工場の労組が異様に強いからなぁ、特殊な例をだしてもしょうがないだろう。
アメリカの最低賃金は7ドルちょっとだ。
107名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:43:07.68 ID:2z1ictoB0
まああれだ。

日本にまともな政党なんか存在しないということだ。

どーにもならんわqw
10863:2013/10/05(土) 04:43:08.86 ID:nbu139620
>しかし、資格を取ったり、技術があったり、起業して成功すれば
>金が稼げる機会があるのは資本主義

これは違うな。
資本主義って規制がないと排他的になるがな。財閥とかその典型。
社会的強者がわざわざ自分の身を危うくする仕組みを作ると思うかね?
109名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:43:31.31 ID:rohMI2q70
工場系だと日雇い派遣を使わないと直接採用のバイト、パートを集められないどうしようもない悲惨なところがあるから、必要悪なんだよな。

日雇い派遣制度はあってもいいが、問題なのは待遇の問題で交通費全額支給、時給を割増にしたらそう悪くない制度だよ。
13時〜22時の労働で実質丸一日拘束するのに割増時給にならないとても先進国と思えない日本だが、この辺の改善をしないと自民党はまた叩かれて崩壊するぞ。
110名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:44:13.41 ID:WNxu9ccM0
「働きたいときだけ働きたい人」はみんな例外なく生活できると思っているのが竹中や経団連
111名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:46:19.45 ID:npaCKSqe0
日雇と日雇い派遣は全く別の話なんだが、
区別して考えられないバカ多過ぎ。
11263:2013/10/05(土) 04:47:56.65 ID:nbu139620
資本主義に規制をかけない状態だと財閥が跋扈する。
そういうのが産業を独占するから新規参業が難しくなる。
社会的強者は自分の都合のいい様に社会を作る。これ常識。
113名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:48:21.30 ID:h2Zgwi3v0
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差推進政策によって大量に発生した非正規労働者たちがこれから老齢化
を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

毛ヶ中はこれを倍加するのか。
114名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:50:21.45 ID:CYWeVpBH0
もう自民以外ならどこでも良いわ。
又吉でも良いから。
115名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:51:07.01 ID:cq6IX1cp0
いや、いいからさ、
こういう事を言う企業人、資本家、政治家、官僚全てを記録しておく事が大事

いつか全員その子孫も含めて皆殺しにするような時代が来るからさ
11663:2013/10/05(土) 04:53:00.02 ID:nbu139620
社会的強者は自分の都合のいい様に社会を作る。
>>1の件もニーズがあるからと称して、結局は自分に一番都合がいい事を
隠すためにごまかしているのに過ぎん。

まんまの資本主義が金儲けできる体制?バカも休み休み言え。
金儲けが出来るのは元々金があった連中だけだ。
新規参入者は認められない。
南米の資本主義体制での独裁国家ってのはこういう感じ。
117名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:54:10.81 ID:SI/Y5V1nP
>>104
http://usa-sf.at.webry.info/201004/article_1.html
だからアメリカの工場は閉鎖していってるけどな。
アメリカの工場なんて結局、アメリカで車を売らせてもらうための
政治的配慮だろ。
アメリカはそこらじゅう日本車ばかりだし。
118名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:54:22.51 ID:pECJJNlN0
この会議は経営者からの視点しか持ってない
119名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:55:34.15 ID:cq6IX1cp0
>>113
そうならない

日本は10〜20年後くらいから壮絶な移民国家になる
年金は決定的に極小となり子供がいない老人は地獄を見るだろうが政府は無関心だ

これこそが日本の未来だ
現状の日本においては選挙などというものは
一般国民の意思表示には決してならない

唯一、要人こそが日本国民の政治意思と成り得る
120名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:55:44.95 ID:7Z7ruD6B0
酷いよ安倍たむ
121名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:55:52.70 ID:9W53zQt30
>>33
すくなくとも40歳以上は全員自営業になるべきだと思う。
若者は育てる対象ということで社員扱いでいい。

そしてアパート借りて自活できない初任給は間違ってるな、
そう考えると高い地価、都市圏集中ってのも円高以外に
日本から製造業が逃げる遠因か。
122名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:57:01.28 ID:/X/nUTP80
>>115
今は公務員批判真っ盛りだが、それに加えて次は医療批判がくるだな。

医者ってさ、俺たちの献身的な労働で安価で高品質な医療を受けられてるんだぞと威張るが、そんなの言いだしたら民間のどの業種でもそうだし。

医学部を出たインテリの俺様が貧乏人のために犠牲になってるというお坊ちゃん的な被害者意識があるから、政治家はそこを突いて票集めに利用するだろう。
123名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:57:37.07 ID:B0nlxBlX0
124名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:58:26.99 ID:I6XNKQu60
派遣会社が取り分15%しか取れないシステムなら問題ないだろ。
125名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:58:17.50 ID:cA/6gIjp0
>>33
雇用形態は企業が経営判断で決める事で、大きなお世話だな。

「飯の種の年次継承」の為に一定数の正社員を囲ってるんだから、
そこに入れないのは企業の選別に漏れただけ。
126名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:03:21.22 ID:ZPOC222X0
>>107
あんたもおかしいと思うだろ。一般の日本人が貧乏になるような政策ばかりが決まっていく現状が数十年も続いてる事にさ。
皆が選挙で選んでる国会議員の一人ひとりに深刻な問題があるんだよ。
127名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:03:32.92 ID:XamLoN3u0
本業の休日や小遣い稼ぎにはいいんだよ
でも、これをいったら給料あげろってなるけどな
128名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:03:52.07 ID:UtNuZE41O
派遣自体を廃止しろ
廃止が日本をダメにしてる
12963:2013/10/05(土) 05:03:55.50 ID:nbu139620
ID:SI/Y5V1nPは結局逃げたのか。
共産主義も資本主義も行き過ぎはいかん。
資本主義に幻想持っている痛い奴だった。
130名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:04:35.87 ID:qBvnO1VgP
こいつら暗殺すべきだな。ウヨ頼むよ
131名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:05:16.60 ID:wlZjI6630
 
年代別平均年収

年代 平均 中央値 割合

20代 343 320  300〜400(39%)
30代 458 420  400〜500(27%)
40代 608 550  500〜600(18%)
50代 754 700  1000万以上(22%)
 

世代別・性別年収

70歳以上 374 215
65〜69歳 379 205
60〜64歳 307 214
55〜59歳 616 261
50〜54歳 641 276
45〜49歳 623 286
40〜44歳 570 284
35〜39歳 498 292
30〜34歳 434 296
25〜29歳 367 295
20〜24歳 262 231

(万円/男・女)H23
132名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:05:19.47 ID:cq6IX1cp0
>>122
ああ、よくわかってらっしゃる
わかりすぎるほどわかってらっしゃる

医師自身をスケープゴートにして医療保険制度の崩壊を日本政府はアメリカの主導の下に行うでしょう
これに携わった官僚およびその家族全員の名簿リストを作成する事から
日本の革命は始まると思います

まあもっともその閣僚自体もアメリカに脅し宥めすかされてという事なんでしょうが
官僚になった以上は日本国民の為に働くのが前提です

日本国民を売ったのなら
その子孫を含めて殺されるのは当然でしょう
133名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:07:21.66 ID:cA/6gIjp0
>>124
元請は「見えない人件費」を知ってるから、
35%(国家公認)乗っけてる派遣に頼むんだよ。
元請は、それでも充分、得してる。

人を雇って維持するのに、どれくらい負担が掛かるかを
全く知らないヤツが数値を出すのは頭が悪すぎよ。
134名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:08:09.14 ID:BYwn/xSn0
日雇いの何が問題なのよ
これを批判してるのは世間知らずのアホ
135名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:08:42.80 ID:C/kDBJAeO
逆にコスト高にならない?1日百万とか千とか
136名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:09:00.62 ID:ckv5iSTY0
全く必要ない アルバイトで十分

派遣業が儲かるから圧力かけてるだけ
137名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:10:25.18 ID:SI/Y5V1nP
>>108
カルテルには独禁法で対応すればいいんじゃないか?
共産国家中国のように、ホテルや不動産や医薬品まで人民解放軍系企業が
経営している国よりましだよ。
138名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:13:35.52 ID:/X/nUTP80
>>136
そのアルバイトすら集められない体たらくだから日雇い派遣制度があるわけで。
139名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:15:10.77 ID:2z1ictoB0
>>93
> 技術、能力、経験、資格があればそれに見合った給料が貰える社会、

そりゃ幻想だよw
何をもってその「見合った」を決めるんだい?
みんなやっている仕事はバラバラで、統一したモノサシなんて作りようがない。
140名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:15:57.77 ID:0CnSlVZ90
仕事請けてるのはゼネコンや大手
そこから6社ほど経由して価格叩きの末最終的にこういう最底辺労働者
事故で死のうが使い捨てできるし、首切りもカンタン
141名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:15:59.77 ID:I6XNKQu60
>>133
フリーランスになった時150%稼がないとやっていけないことを考えると自営なのか、派遣のオンリーワンなのか考えるよね。
14263:2013/10/05(土) 05:16:03.51 ID:16BMcm9u0
>共産国家中国のように、ホテルや不動産や医薬品まで人民解放軍系企業が
経営している国よりましだよ。

だからこれは事実上の財閥と一緒なんだが。共産主義を憎むあまり
資本主義に幻想持っている奴がいるが、資本主義って元もとの金持ちだけが
優遇されるようになっていて、努力したらその地位になれるわけではない。
そのほうが強者には都合がいいでしょ?
で、こういう連中はマフィアと組んで敵とみなした人を消すし、政商として
国の政治を牛耳るかあるいは独裁者と組む。

個人的には昭和の時代の修正資本主義が一番マシかな。
143名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:16:33.87 ID:iUuGz1wH0
>>1
イベントとかどうしてたんだ?

>>8
建築とか数日の場合もあるしな
144名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:18:39.86 ID:cA/6gIjp0
>>93
横から申し訳ないけど、「査定」って無駄なのよ。
公平な査定を企業に求めるのは、労働者の怠慢。

企業から見れば、労働者側が不公平でも全然、問題ない。

生産性、原価で折り合い付いてれば、誰がやっても良いし、
200の職能を持ってる人に100の職能(100の対価)で済む仕事をやらせても良いの。
145名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:19:39.95 ID:g2povm3MO
>>133
その得のしわ寄せが労働者のみに来るから問題なんでしょ
日雇い復活は、直雇いのみなら構わない
146名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:19:58.92 ID:javuW9ja0
要するに土建の日雇いを雇いたいだけだろ?w

やっぱり予想通りの土建ミクスwww
多額の税金をぶち込み土建やくざに税金ばら撒いて
正社員雇わずに日雇い土建の一時雇用で終わりwwww

こんなんで景気回復とか言ってるから借金しか増えないで
いつになっても景気回復しないw
147名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:20:00.24 ID:iUuGz1wH0
>>142
共産主義は一つの例外もなく大量殺人を行った悪魔の思想じゃん

しかも超不公平な格差身分

今どき共産主義も良い所が、みたいな事言ったら普通の人は、何このキチガイ、って思うだけだよw
148名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:22:18.19 ID:heaoVpIV0
資本主義の過度期が共産主義だから
共産主義って実は資本主義と同じだから
新自由主義経済がが共産主義でないとバレないように誤魔化してるだけ
149名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:23:11.23 ID:qBvnO1VgP
じゃぁ弱肉強食の資本主義でいいの???

いいわけないだろw

動物かよww
150名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:24:23.68 ID:sobql76G0
>>147
思ってもいいんじゃないw? 
君の無知を指摘しても無駄だからやらないけど。
うへぇすみません、とでも言うと思ったかい?
151名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:26:31.72 ID:MTjJFCk70
良かったじゃん
ニートと生活保護は働け。
152名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:26:39.20 ID:yxacy0Hw0
ハケン屋ぼろ儲け、失業率のニワカ改善、景気指数のニワカ改善、ワイロ横行、下野したら規制して景気指数悪化、格差増大、アキバテロ再発・・・

税金と自分らのフトコロをアツくする政治、苦ソジミントー!
153名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:26:01.05 ID:cA/6gIjp0
>>141
解雇し易い、し難い以前に、原価や労働時間から逆算して時給決めると、
ブラック企業と呼ばれない様に、まともに福利厚生費払ったら
40%内外の数字で、余計に掛かるからね。

見える数字は時給900円、月200時間の19万円くらい(残業あるので)だけだとしても、
なんのかんので、企業負担と労働者負担を合わせると26万円ちょっとになる。

この時点で38〜39%くらい掛かってるから、35%で派遣に投げた方が得。

っていうか35%で受けてたら、社会保険に入れないから、
実際は45%くらい抜かないと派遣でまともに社会保険は入れない筈。

だから時給が低い派遣従事者程、派遣会社は50%に近い数字で抜かないと、
法律を守れないんだよね。
154名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:26:52.06 ID:SI/Y5V1nP
>>116
金と土地がある人はそれを担保に銀行から金を借りられるから
金持ちほど事業がしやすくなるわな。
あたりまえのこと。
金がなければそりゃ起業しにくいに決まっている。
じゃあ日本の企業家は皆、最初から金持ちだったか?
金持ちで無かったがアイデアと経営方針と努力で金持ちになった人は
多くいる。
日本で金がない人が起業しにくいのは資本主義だからという理由ではない。
日本には、アメリカのように起業をする人が投資を求める場がない、
企業家に対する税制優遇措置もないのが原因。
155名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:28:51.38 ID:1sUtK00G0
やっぱ安部はだめだよ
やってること全部上位層が有利になることばっかじゃん
アメリカみたいに貧困の差を広げたいんだよ
下位層を切り捨て金持ちを増やして世界と戦う気なのか?
でもそれだと人口はますます減って景気は良くならない
海外から移民させるの?治安悪くなるよ?お先真っ暗
156名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:29:37.48 ID:yxacy0Hw0
>>153
ハケン会社無くせばイイじゃん?
自社要員、契約社員でやればイイじゃん?
必死だなw
157名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:31:17.39 ID:qBvnO1VgP
>>155
痔眠党は元々そういう政党なんだが?(www
158名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:31:54.89 ID:5FZR3DLG0
まじで民主と同レベルの下痢便だわ
159名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:32:36.84 ID:wlZjI6630
ロシアの革命家、レーニンが社会主義を実践する上で守らないといけない掟として使った言葉
彼は新聞『プラウダ』第17号(1929年1月20日)の「競争をどう組織するか?」にて

  「働かざるものは食うべからず」――これが社会主義の実践的戒律である

「働かざるもの」とは資産家や資本家・地主など「財産をもっていて働かなくても食べていける人」のことで、
「食うべからず」つまりそういう人には食べ物を与えない、
食べ物が欲しければ働きなさいとの意味です。

食べ物を受け取る権利と労働の義務の結合が
社会主義を実践する上で守らないといけない掟であると言う

色々な事情で働けない人向けには言っていない

(レーニン 革命ロシアの光と影 より)
160名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:33:13.68 ID:MTjJFCk70
逆に言えば、勝ち組に回れば庇護される側になれるんだから、
奴隷に甘んじてないで勝つ努力しろって事だわ
161名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:34:34.17 ID:1ZJ37rRp0
>>156
長期はな
短期は派遣があった方が良い面もある
というか良い
162名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:35:16.20 ID:7I9hg6OM0
>>160
新自由主義とは勝ち組に回れるように見せかけて実は身分固定されて
いたというもんだから問題
163名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:35:35.81 ID:MTjJFCk70
>>159
生活保護じゃねーか
やっぱ食うべからずで合ってる。
全然誤用じゃない
164名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:35:42.23 ID:L1VgY7I+0
>>16
無駄改行で ウザイのは、
お前だけどな
165名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:35:15.17 ID:cA/6gIjp0
>>145
労働者のみなんて思い上がりだよ。企業の負担が増えるんだよ。

時給2,000円くらいの仕事してるのであればともかく、底辺の時給800円内外の仕事だと、
まともに福利厚生費支払ってたら、労働者側は損を感じるだろうし、
企業も金額の割に面倒が多くて損。

テストケースの時給900円、月200時間のバイトですら、総額で月に26万6千円くらいかかる訳だ。
労働者への支給額は19万円ちょっとなのにな。

日雇いのドカタ方式で10%抜いて、名無しさんで放置できればまだしも、
これで解雇も禄にできないんじゃあ、直接雇用するメリットなんか無いんだよ。

>>156
頭悪いヤツは返しも的はずれだな。
時給900円のバイトを雇って掛かる月7万円を企業の責任で負担するよりは派遣に投げた方が安いんだよ。
166名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:36:31.96 ID:DqC8YMxw0
なんかこういうのが嫌で自民党にしたはずだよな?俺たち
167名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:38:04.07 ID:WFXwydxD0
小遣い稼ぎしたいときに、年収500万の壁は少々高すぎる感があるからな。
現在500万円以上の所得制限を400万から300万程度にまで下げる程度なら、
緩和しても構わないと思うが、全面解禁は反対。
そもそも派遣業者ほど中抜きがひどく非効率な労働形態なんてない。
どうしても企業がスポットで人が欲しいのなら、契約社員で雇用すればいい。
中抜きの割合を一切公表しようともしない今の派遣会社は必要なし。
168名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:39:30.39 ID:ZPOC222X0
>>166
ご冗談をw 民主党が嫌だから自民党にしただけの話でしょ。
169名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:39:36.77 ID:LTkUUFZP0
170名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:39:50.44 ID:C/kDBJAeO
そんな会議するヒマがあるなら103万の控除枠を無くしなよ
171名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:41:30.95 ID:SI/Y5V1nP
>>142
 ソ連崩壊後のオリガルヒのことを言いたいんだろうが、
それは法律で規制すればいいだけの話。
自由主義経済が素晴らしいなんて言っていない。
排他的独占をするのなら独禁法で規制すればいいだけ。
一党独裁化し選挙権も党員にしか認められない共産主義は必要無い。
金持ちを優遇しているのではなく、ある程度国内の企業が海外企業に
勝てる力を付けさせるために法人税は上げすぎない、
しかし外資企業が国内に入りすぎない程度に法人税は下げ過ぎないように
調整すればいいだけ。
 国内の雇用を守るため、国内の企業を衰退させない、国内の企業を
海外に逃せないためにもある程度、優遇するのは当然のこと。
 日雇い派遣でしか働けないような、手に職も、資格も無い人は
制度が悪いのではなく、本人の努力不足。
172名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:41:35.52 ID:9Cgzc3tU0
>>147
というか、いつ社会主義の国が一つも例外なく大量虐殺をしたことに
なっているんだろうw マジ笑えるw
173名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:43:05.31 ID:wlZjI6630
自民党の野田毅税制調査会長は1月18日午前、2013年度税制改正に関連して1月17日に自民、公明両党が民主党に示した所得税と相続税の増税案を明らかにした。
所得税の最高税率は現行の40%から45%に引き上げ、課税所得が「3000万円超から5000万円超まで」のどこかを上回る部分に適用するとした。

現在、日本では1800万円以上の所得に対して所得税40%、住民税10%の計50%の所得税率が課されている。さらに所得の3000万円以上(この金額に関してはまだ議論されている)の部分に、
所得税45%、住民税10%の計55%を課すことになる。
これで日本の高額所得者は江戸時代では農民一揆が起こるギリギリの税率であるといわれている五公五民を超える重税に耐えていくことになる。
174名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:44:04.43 ID:TEGyUlzv0
必見!

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
175名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:45:43.98 ID:Kr5A2Kfb0
>>159
元々そういう意味で使われ出したのに今は逆に仲間内でリンチしてるからなw
働いてない奴らにその引用をする奴はアホだと自分で宣伝してるようなもんだw
情けは人のためならず、も確実に意味を知らずに使ってるタイプww
そんな能無しが社会を語るのは100年早いwwww
176名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:46:06.39 ID:i8Z9onTk0
結局自民党の暴走が始まったな。
どの政党に任せてもろくでもないな、
増税の議論すらしない党が、増税可決したり、
177名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:49:03.86 ID:6TrNeGe40
俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!
178名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:49:36.52 ID:N/qBBGw60
>>172
たしかインドとかも社会主義を掲げてたっけ。
だがあの国が大虐殺があったとは聞いた事ないね。
179名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:52:39.45 ID:SI/Y5V1nP
>>159
>「働かざるもの」とは資産家や資本家・地主など

資本家や資産家ってそれだけじゃ飯食えないだろ。
税金払わなきゃいけないんだから、結局はその資産を元に
会社経営など何かしらして働かなきゃいけないだろ。
地主も土地の固定資産税を払わなきゃいけないから
その土地を元に賃貸などして働かなきゃいかんだろ。
経営者や賃貸業は働かざる者ではない。
働かざる者ってのは、ぶくぶく太ってる共産党トップの
金正恩のことだよ。
180名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:52:44.40 ID:RUMtHyR70
フルキャストに登録して働いてる最底辺だけどなんか質問ある?
181名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:54:30.76 ID:PgJX2XGD0
お前ら、金持ちになりたければ頭と体使え
頭と体を使うのがいやなら、そこそこの稼ぎで我慢しとけ
くれぐれも、頭と体を使って金稼いでる人の邪魔をするな
お前らの給料は、金持ちの懐から流れてるってことを忘れるな
金持ちが死ねば、即お前らも死ぬ
182名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:54:45.13 ID:yF2tGChe0
統一教会の犬達の日本売りが加速してるね。エセ保守の安倍とその子分
達を退治しないとね。
183名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:55:01.43 ID:hkG+KmPEO
マージン隠蔽
184名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:57:19.18 ID:b5xfIIYA0
スタート地点(親の資産、教育)がまったく違うのに
自由に実力で競争しましょうってのは何か違うわな
185名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:57:25.65 ID:cA/6gIjp0
>>167
元請が分かっていれば充分なんだよ。簡単に分かるしな。

企業が労働者に支払う時給が2,000円の時と900円の時の負担額の差と割合を計れば、
時給が低い方が、負担の割合が大きい事はバカでも理解できる。

ピンハネがどうのなんて、無知なバカが勝手に思う事で、
元請から見れば、妥当な金額。割合ではないのよ。

ピンハネがどうの言うなら、自分が時給2,000円の労働者になれば良いだけ。
割合だけ見れば、勝手に減るからな。
186名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:59:10.14 ID:yF2tGChe0
ネトウヨのアイドル稲田の政策がこれかよ・・。ネトウヨって新自由主義は
嫌いなんだよね〜〜〜!!
187名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:59:13.41 ID:CWUs+kUyO
族議員の既得権益を確保したまま規制緩和しようとすると、この程度のことしかできない。
アベノミクスの三本目の矢がこんなもんじゃ、消費税増税で景気は悪くなる。
188名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:59:44.70 ID:MTjJFCk70
>>184
最初のハンデはあろうが、
平等に勝負して成り代わる権利はある。
189名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:00:07.97 ID:qJ7UWuX80
底辺いじめとか
安倍ぴょんGJだね
ネトウヨは富裕層だから関係ないもんね
190名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:00:10.82 ID:JUGkliaA0
派遣が元凶だと気づけない経営者ってw
恐らくイオンは分かってる
191名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:02:06.52 ID:Y2aWmndv0
反発する意見が多いけどさあ・・・

既に堕ちた人の意見を取り入れたところで
そいつ自身や世の中が良くなるわけないんだよね。

堕ちたのには堕ちた理由があるわけだし。
成功者の意見を取り入れた方が堕ちた奴にとっても
将来が良くなると思うよ。
192名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:03:30.90 ID:rIW97xam0
使い捨てコンタクト禁止になって普通のコンタクトだけに
なったけど不便だから元に戻せ!
って言ってる様なもの?
193名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:04:18.64 ID:Q3Y+kD7l0
自民もいよいよ民主党レベルに落ちてきたな
が、政権変わってもクソな政策が続くのは、結局官僚が諸悪の根源ということ
官僚どもが情報を牛耳ってるから、情報の非対称性によって政治家は反駁できない
194名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:04:07.96 ID:cA/6gIjp0
>>190
小売と製造業は違うから。
製造業は製造原価から雇える人数が決まるけど、小売は売上で決まるからな。

イオンなんか店子から基本の店賃せしめて、更に売上比で上乗せしてせしめてる訳で、
イオン自体は、何もしないでプラスになる要素を持ってる。

その上で、売上比でバイト雇えば、基本的には損をしない。
逆に店子の方は、抜かれてる分、バイトが雇えずに店長が死ぬ思いをしてる。
195名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:05:22.96 ID:fLek4R/K0
民主党のせいでどれだけの日雇いが泣いたか
これは安倍ちゃんGJだわ
196名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:08:40.20 ID:wmjE9Jx30
>>104
その通り。
短期が悪いわけではない。
197名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:08:44.52 ID:cA/6gIjp0
>>192
世の中には季節物の短期の仕事が多いって事だろ。

短期バイトを大量に採用するのは、企業にとっても負担が大きい。
当たり外れを選んでる時間もないし、仕込む時間もないし、そもそも簡単に集まらない。

都合の良い話だけど、「要経験者のみを1ヶ月、100人宜しく」みたいな需要が
そこらにあるって事だ。

例えば季節物の製造だと衣服、食品、一部の家電品なんかは、
1ヶ月くらいしか需要がない。
198名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:13:01.65 ID:1tPig2zp0
日雇いのバイトやった事あるんだけど
みんな目が死んでたな
派遣先で おい バイト〜 とか呼ばれるからな〜
199名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:14:24.61 ID:qBvnO1VgP
>>166
おまえちゃんと政治の勉強汁w
200名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:16:04.05 ID:wmjE9Jx30
>>198
そりゃそうさ。
でもバイトさえ無ければホントに死ぬぞ?
201名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:16:34.02 ID:fLek4R/K0
>>191
その通り
底辺に人権なんて認めるからおかしなことになる
202名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:17:56.27 ID:DqC8YMxw0
いらなくなったら日雇いに出来るんだから経営者としては美味しいよな
203名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:18:03.98 ID:Fd68MQ5V0
悪いのはピンハネ
短期ではない。
204名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:18:44.24 ID:ALZ/1J8D0
自民、官僚、経団連は日本人を皆殺しにしようとする国賊。

だってそうだろ?
消費増税といい、低所得者層から順番に家庭持てないようにするか、
もしくは自殺するようにし向けて、そうして奪い取った富を
富裕層で山分けし、海外にバラまく。

今、底辺を笑い物にしてる自称中流の奴らも、いずれ転落させられて
殺される。
205名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:19:09.54 ID:3Vse8zWa0
1日だけ働きたい俺には最高じゃん
206名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:20:00.44 ID:XreRb1Id0
>>204
民主党はもっとスゴかったけどね。
207名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:22:08.30 ID:4Eehi6cY0
まあアメリカの黒人が共和党支持するようなもんだな

ヒキオタニートには関係ないんだろうが、これって最終的に
全業種に拡大していく話なんだよ
208名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:21:35.38 ID:cA/6gIjp0
>>196
>>104のコピペは全部、嘘よ。

大体、欧州の都合の良いところだけ vs 日本の時点でネタだよ。

一つ。日雇い、その日が頼り。
二つ。船形、大漁が頼り。

というのが世の習い。

>>202
日雇いは最初から契約も手続きも違うから無理。
もうちょっと勉強してからカキコしろっての。
209名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:23:22.93 ID:JUGkliaA0
ハケンを使い過ぎれば確実にサービスの低下を露呈する
最悪の場合、事故も起こる
きっと売り場チーフクラスは悲鳴をあげただろう
バカばかりとなった学生のバイトはカバーしようともしないし

もう常連の高齢者が多い中で客商売は成立しないんだよ

数年後、海外のように
商品を投げるレジ打ちが当たり前になれば、それでもいいが
210名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:23:27.68 ID:DSSBLwDn0
日雇いで出来ることは日雇いでもいい、出来ないことは正規雇用で。中途半端は始末が悪い
211名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:25:46.95 ID:DqC8YMxw0
解雇法案とセットで飛び出た日雇い解禁
212名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:26:47.22 ID:nzxdZfUc0
>2012年から禁止された「日雇い派遣」

寝ぼけた事を!『請負』という形で残ってるじゃんか
請負なのに日額決まってるし
213名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:26:59.40 ID:cGNAvAV2O
派遣会社がハローワークに求人出してるのには驚いた
214名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:28:49.87 ID:fx+b7dA+O
もう正社員やめて全部派遣にすりゃいいじゃん
215名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:30:16.55 ID:LB1IaNWA0
これが禁止されたせいで困ったことになったってニュースつい最近出てたよな
216名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:31:04.73 ID:6099fuRC0
>>153
あっ、凄く分かりやすい乙
派遣会社がピンハネ率の公表や、それによって社会保障の有無で労働者が選択できればいいのにね
社会保障(労使折半)があるから、ピンハネ率が高いコース。逆に社会保障はないけれど、ピンハネ率は低いコース
そんなに上手く行かないだろうけれどw
社会保険や福利厚生を負担せずに、ピンハネだけしている派遣会社ってたくさんあるじゃん


>>192
自分もこの仕組みは良く知らないけれどw多分、そうじゃね?
普通のコンタクト(直接雇用)はお手入れしない(採用や福利厚生)と使えないけれど
1日使い捨て(派遣雇用)なら、お手入れしなくて済む(お手入れは派遣会社がやってくれる)みたいなw
217名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:33:22.91 ID:tEZbkScb0
日雇いが禁止されて、日雇いで働いていた労働者の受け入れ先が無い。
受け入れ先が無いのに禁止してどうするよ?
現実は正社員を支える為に非正規が犠牲になっている。
派遣を解禁したのが間違い。日本は日本であり、諸外国の真似すれば良い訳じゃなかった。
218名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:34:07.97 ID:trG2lV9Z0
まあ正社員が減れば企業側は各種保険料の負担が減るだろうな。
将来的に国への生活保護の負担が増えるだけで
そのうち生活保護も制度変わるだろうけど。
最終的には安楽死施設か、スラム街黙認か。
219名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:34:16.39 ID:wZrlwawB0
企業の都合よりも、労働者の立場を守る観点からの討議が重要だよ。
220名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:34:20.52 ID:LB1IaNWA0
派遣社員の年金ってどぅなってんだっけ
221名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:36:13.62 ID:AjfoVUQA0
自民以外に政権担当の可能な政党が無いからやりたい放題だね。
自民がいやだからといって「いっぺんやらせてみよう」なんて
別の政党に政権を任せればどうなるか、国民は骨身にしみてるし。
222名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:40:38.31 ID:SKdW3HaC0
いいじゃんw
35歳以下のゆとり世代は反日で企業テロリスト世代だから
ゆとりは使い捨てがいいから賛成!!!!!!!!!!!!!!!
223名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:42:04.08 ID:bESEtWIP0
日雇いはともかく製造業への派遣については
雇用対策のための緊急回避/一時措置に留めておくべきモノを、強欲な
財界と政治献金という名の賄賂にかどわかされた 時の政治屋によって
常態化してしまい、その時政治がそれは人権蹂躙だどけ、と追い出さなかった
ばっかりに、今は資本家がその制度に居座って奴隷派遣が標準にされてしまった。
224名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:41:25.00 ID:cA/6gIjp0
>>216
だから、君らの言う「ピンハネ率」なる数字には、全く根拠がないし、公表する必要がないの。

何故なら、元請は派遣会社が派遣従事者に幾ら支払ってるかを把握してるし、
そもそも連中が幾らで仕入れて、幾らで元請に卸そうが、それは派遣会社が決める事。

連中は資材部に「労働力」を納品してるのよ。言い方悪いけどネジと同じ。

君らが「ピンハネ率」と読んでいる数字は、請求の時給が上がれば、勝手に割合は下がる物で、
派遣会社の連中は、時給2,000円の労働者だろうが時給690円の労働者だろうが、
1人辺りの工数とコストは同じだから、時給が高い派遣を卸してる企業の手間の割合も、勝手に割合が下がる。

「50%乗っけてるからピンハネ、35%だから妥当」とかってのは、全く意味がないのよ。
時給が下がれば勝手に上がる割合の数字に、何の根拠がある?

そんな数字で、元請も派遣も単価を決めてない。
225名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:42:14.62 ID:Bf8QFp8A0
>>178
そりゃマスゴミが報じないだけ
インドも大量虐殺を現在進行形でやってます。
ナガ族だけで30万人以上の犠牲者が出てます。
226名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:42:20.62 ID:LB1IaNWA0
消費税増税のせいでアベ叩きにかわった俺だけど
こういうのはしょうがないじゃん
民主党みたいにナマポを増やしたいの?
227名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:43:22.48 ID:3RnhL+RW0
禁止されたからといっても底辺の生活は良くなったわけでもないだろ
228名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:43:26.01 ID:tEZbkScb0
日本の問題は、新卒主義な事だと思う。
一番目の会社選択に失敗したら後は落ちるだけ。
創立30年で倒産する会社がほとんどだし、
真面目に仕事をやってても、その業界、業種が消えて転職の先に繋がらない場合もある。
229名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:44:10.43 ID:eQBwwzxC0
経済がよくならないと、派遣禁止とか日雇い禁止したって
意味ないよ。

職そのものがないんだから
230名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:44:24.49 ID:f/tgPEAhi
秋葉原に神様がまた現れないかな
231名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:44:34.42 ID:LB1IaNWA0
>>215
これ誰か覚えてないかな
+にスレ立ってたはずだけど
232名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:45:25.36 ID:4pmVAf+S0
                  【欧米の派遣労働】           【日本の派遣労働】
            (´・ω・`)人並みの生活はできます ('A`)ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の賃金    → 必ず正規以上と法定        正規賃金の半分以下がデフォ
─────────────────────────────────────────
派遣期間          → 2年超だと直接雇用義務      期限撤廃して無期限派遣
─────────────────────────────────────────
ピンハネ率         → 10%未満と法定          ピンハネ率は自由、平均40%以上
─────────────────────────────────────────
派遣先企業が支払う総額 → 支払い金額はガラス張り      派遣労働者に教えないブラックボックス
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の全国組合  → 巨大全国組合がある        全国組合など何も無い
─────────────────────────────────────────
派遣労働の利用制限   → 事業拡大時などにのみ使うと法定  正社員をクビにしてどんどん
                                        派遣に置き換えてよい
─────────────────────────────────────────
233名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:46:15.59 ID:KE7WiIAY0
おれ底辺福祉のバイトでこれから出勤だけど、時給1200円。

いまどきの底辺バイトとしては時給いいはずだけど、ものすごい人手不足で年中募集してるしかも仕事は楽すぎる
おまえら仕事えらびすぎなんじゃね?
234名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:47:30.64 ID:TRsKXb1PO
>>230
刃物振り回して在日チョンチャン、左巻きを殺しまくる感じの奴?
235名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:48:36.79 ID:eQBwwzxC0
>>232
欧米欧米っていうけど、向うの派遣はスキルすげえぞ。
日本のフリーターみたいな単純労働しか出来ないのとは
全く違う。
236名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:51:56.10 ID:kVqM95Wd0
>>232
これと派遣ピンハネ率非公開がセットってあからさま過ぎる罠www
237名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:51:55.85 ID:cA/6gIjp0
>>233
公認の老人ホームだと、1老人に付き国から25万円、
市からはそれぞれ、利用者は食費と称する物の負担(7万円〜15万円)が定番だから、
施設の初期投資の額次第では、バイトにもそこそこ金が出せるわな。

リッチな市かプアーな市かで待遇はかなり変わる。
238名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:53:01.92 ID:hftrupKgO
消費税上がって賃金や職が増えない可能性もあるからこれは仕方ないかも知れない、自分の葬儀代ぐらいは日雇いで稼いだ方がいい
239名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:53:11.58 ID:Y2aWmndv0
>>201
いやいやそういう考え方じゃなくて
堕ちた人が幸せになるための方策だよ。

猿山を猿自身に管理させてうまくいくわけがないって事。
240名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:54:30.57 ID:yx1G5mWD0
>>5
まず行間開けずに書いてよ
241名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:56:02.91 ID:LB1IaNWA0
>>232
そもそも欧米は正規が日本の非正規扱いらしいって最近ちょくちょくきくんだけど
日本の正社員は保護されすぎって

終身雇用
年功序列
社畜
窓際族

1つの会社に縛られる日本の労働形態からくるものでしょ?
242名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:56:59.72 ID:pHHsH9Ie0
おまいらには朗報じゃないか
243名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:58:43.96 ID:0Y42M/Ec0
そもそも何故禁止の方向へ進んだのかを考えないとな
現状の派遣法だって、本当に守られていると思っているのか?
オレには関係ないけど、ちゃんと守られているようには見えないぞ
244名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:59:13.26 ID:L8AXCu2/0
日雇いでも雇用保険や社会保険に加入義務や賃金が保障されればいいんでない。
245名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:59:22.46 ID:wJyHZLXl0
消費税が上げるだけで済むわけじゃなくて、
労働コストの引き下げと通貨切り下げが必要
246名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:00:52.66 ID:fLek4R/K0
人件費が一番のネック。文句多い奴に限って収入に見合うだけの働きをしていない。
そらー特別優秀な日本人なら企業はこぞって雇うが誰でも出来る仕事なら人件費の安い
海外へ企業は人材を求めるよな。

日雇いの口作って貧困無職のプライドだけは高い日本人に救いの手を差し伸べてやろうってのに
お前らは文句ばかり。
247名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:02:59.84 ID:YxiRM+ov0
>>224
マージン率の開示は現行で
義務だろ
248名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:05:37.25 ID:4Eehi6cY0
老人介護の派遣会社とかやってる奴なんて、ごろつきばっかだもんなw
当然働いてる奴も介護される年寄りもひどい扱い

国が積極的にあんなクソを大事にしてるとか、無茶苦茶だわ
249名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:05:59.23 ID:0Y42M/Ec0
つかこれ以上いいかげんな労働者ふやすな
この辺に落ち着く奴ってのは、どうせって気持ちが強かったり
精神的に病んでたりで、やることなすこと適当が多いんだよ
250名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:07:58.37 ID:EJdTvQwQ0
>>37
よく保守政党を求む声が聞かれるが労働に限ったら右か左しかないからな
経団連に寄るか国民に寄るかしかなく、どちらも平等になんて理想は無理なのだ
しかも両者を比較した場合、献金・利権という資本を持つ方が圧倒的優位で癒着構造が生まれやすい
現に中道を主張してた民主党がそうだった

この分野では労働者が圧倒的不利な理由から左翼で丁度いいのだ
251名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:10:02.17 ID:X1Njb9ex0
(議長・岡素之住友商事相談役

チョンにでも殺されてろよ
252名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:10:38.26 ID:6+dP52NJ0
>>246
しねカス野郎wwwwwwwwwwwwwwwww

偉そうに言う奴らに限って
非正規の連中から金をネコババしてるだけで
外から利益を引っ張ってきている奴なんか大企業を含めても
ほんのスズメの涙程度しかいねーじゃんかよwwwwwwwwwwwwwwww

今の企業で働いている非正規を20年前程度並みに正社員に置き換えたら
赤字になるような企業だらけの今の日本で
偉そうに非正規を見下している馬鹿は身の程知らずなんだよ

お前らみたいなピザデブのおつむばかり増えているから
自分が食べることに意識が行きすぎて
顧客の財布がすっからかんで需要がドンドン減少していくのが理解できないんだよなwwwwwwwww
253名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:11:40.11 ID:LB1IaNWA0
>>250
え、民主党は経営者側でもなく労働者側でもなくナマポ側でしょwww
254名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:11:56.95 ID:+i3neuOFO
差別待遇は改善する気無しの自民党
255名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:14:21.08 ID:uFMyI3700
社会保障負担諸々は派遣元が負担で、労働者が直接もらえる金が時給を2000円以上ならいいんじゃね。
あとサービス残業厳罰化をセットで。

これぐらいやらないとデフレなんて克服できない。
256名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:16:09.15 ID:cA/6gIjp0
>>244
健康保険と厚生年金の負担は按分だから、
雇用保険だけで良い、って労働者が多い。特に時給が低い人は。

時給900円の労働者でも、健康保険と厚生年金で29,000円くらい抜かれる。
割合は手取りの15%くらいで、企業負担も合わせた7万円程度を
引かれる事を前提に労働者の時給を決めてる。

時給2,000円の労働者だと合算で約55,000円くらいだけど、「手元に残る金額」が違うからね。

企業は、義務で役所が煩いから加入させたいけど、嫌だってのは普通に有り得るのよ。
独身男とか、3号の奥さんとかは健康保険に入るメリットが全くない。

>>247
マージン=派遣会社の取り分は35%まで認められているけど、
上記の数字を見れば分かるけど、経費だけで35%以上掛かる訳で、
粗利で、35%抜ける派遣は、存在しない。

元請が原価計算して、数字を逆算して、コストが釣り合う請求金額しか認めていないんだから、
どうやっても35%のマージンを抜くのは無理なんだよ。

時給900円の派遣労働者だったら、派遣会社のマージンを入れても、時間1,500円内外の請求しか認めない。
時間1,500円ってのは、1人工1月30万円の原価って事。
257名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:18:32.59 ID:rzhRJefUO
従業員10人1日3人で回してるラーメン屋だけどさ。バイトの奴生意気なんだよ。金が安いとか文句言うならずっと3人で回すから365日出ろや。休む奴いるからローテーション組んでるのに嫌ならやめろや。日雇い派遣いるとむちゃ助かるわ
258名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:18:57.11 ID:LB1IaNWA0
>>255
派遣社員の問題で
「契約期間が切れたら仕事がなくなる」
っていうのがあるぞw
俺からすりゃ当たり前の話だと思うんだが
終身雇用が当たり前だと思ってるヤツラからは「けしからん」ってなるんだろうな
259名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:20:09.32 ID:A/bGwoMF0
お前らの書き込みは当事者の意見じゃないから響かんわ
これが実際に日雇い派遣禁止で苦しんでる奴の言い分だよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20752229
260名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:21:10.02 ID:TgWg0+Dx0
>>259
今時ニコニコ行く気にならねえよ
261名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:22:57.26 ID:m1eaym4U0
サラ金規制も借りたい人がいるのに借りられないのは利用者の為にならないと言って
規制を元に戻そうとしようとする人間もいるらしいな

こんなクソ委員会潰せばいいのに
262名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:23:03.29 ID:eQBwwzxC0
文系なら、司法書士や行政書士、宅建
技術系なら、電気主任技術者や技術士、施工管理士

しかも、現場経験豊富

こういうレベルが欧米の派遣のレベル
263名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:24:21.40 ID:vyckOvi60
自民党で労働者は死ね
企業は儲けろ
献金よこせ
これが小泉時代からずっと続いてるのに
自民支持したアホは責任とって死ね
264名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:25:06.39 ID:dWsYFcxz0
そもそも規制改革会議ってメンツを見れ
265名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:26:13.49 ID:LB1IaNWA0
>>259
わかりやすいな
266名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:26:14.37 ID:MuCxy6xh0
これを望んでいる労働者もいるだろうけど、少ないよ。
これが復活して喜ぶのは経営者で、泣く労働者が増えるよな。
アベくんは、日本をさらに格差社会にしたいのかな。今でも充分に格差社会になっているのに。
267名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:26:45.15 ID:cA/6gIjp0
>>259
リアル日雇いの実体験で言及する「民主党死ね」は重いな。
確かに言ってる通りだし。

正直、日雇いは使ってないから知らなかったが、酷い話だわ。
268名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:28:09.23 ID:A/bGwoMF0
結局、ここで日雇い派遣解禁に反対してる奴って
日雇い労働者の意見じゃねえんだよなw
お前ら現実に底辺で働いて現実見ろや
269名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:30:32.56 ID:A/bGwoMF0
で、日雇い禁止で働けなくなった奴等がナマポに走ったら
オマエ等叩くんだろ?w
270名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:30:42.04 ID:0Y42M/Ec0
こういう形態の職も必要だと力説する奴もいるが、上手に制度を利用する人間よりも
制度を悪用したり弱者と称される人間の吹き溜まりになったりで、将来がない
人間と世間から評価されない職を増やすだけだよ
271名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:31:10.04 ID:uWUqLkDc0
てか現実的には日雇いみたいな仕事ばかりだけどな派遣
272名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:32:00.80 ID:trG2lV9Z0
というか何で其処で日雇いを推進する方向に行くのかが解らない。
可哀想だと思うなら、怪我したらアウトな不安定な生活ではなく
安定した生活が出来る、定職に探せる方向に持っていかないの?
273名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:32:40.62 ID:eQBwwzxC0
>>268
底辺の経験なんてそんな意味もないことを
わざわざする必要もない。

底辺層の現実あれば、裕福層の現実もある。
274名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:34:02.82 ID:DqC8YMxw0
出来るだけ企業が好きなときに好きなように労働者を切れる解雇特区と日雇い法案がセットで出た時点でおして知るべし
これが自民党だw
275名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:34:08.28 ID:W6u2Dr3f0
飴様には、まだまだ足りませんか?
安倍総理?
276名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:34:08.84 ID:y1lQ7KeJ0
日雇い求めてる奴より、
正規社員求めてる奴の方が100倍いるよ。
277名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:35:06.60 ID:KGYlLIL4O
売国ミンスよりは百万倍ましな政党であるのは確かだ
278名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:35:59.55 ID:Eo5510du0
多様な生き方って、聞こえはいいけど、
日雇いの場合、その何割かは、自分の意志に関わらず最終手段だろ

「底辺に行きついて底辺に生きる」ってのも、多様な生き方の1つになるわけか
そして、最終形態はナマポ生活
279名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:36:03.30 ID:rl0JRaRv0
>>6
福島の原子炉建屋内での簡単なお仕事はどうかね?
280名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:37:10.09 ID:TdERyhga0
>>272
そんな方向に舵を切る余裕のある生活できるなら
(貯金使って職探せるとかね)
最初から派遣会社になど行きません
281名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:37:25.06 ID:MX+b5vUl0
思うんだけどサッカーの入替え戦みたいに定期的に
正社員と非正規の入替え試験みたいなのするってのはどう?
山田さん3年ぶりに正1に復帰!なんてw
282名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:38:49.17 ID:LB1IaNWA0
>>272
どうすればいいと思う?
283名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:39:15.84 ID:1AvhmgC8Q
日雇い派遣を利用していたのはほとんどが中小企業。
最低限の従業員を雇い、その日の仕事量に合わせて
日雇い派遣で作業者数を細かく調整して業務をこなす。
そういう会社は人件費の問題でそうしないとやっていけない。
だから日雇い派遣ができなくなったからといって、即座に
直接雇用の従業員を増やすことはできないし、ましてや
正社員を増やすなんて全く無理な話だった。
一方、労働者にも敢えて日雇い派遣というスタイルを選んで
働いてる人や様々な理由から日雇い派遣しかできない人もいる。
そういう人達は直接雇用を望んではいない。 
 
これからわかることは、そもそも日雇い派遣を禁止しても
非正規労働者を減らすことにはならないということ。
それどころか中小企業の業務を妨げ、労働者の働き方の
選択肢を減らしただけだった。
国が本当に派遣労働者のことを思うなら、まず最初に
すべきことはピンはね率の上限規制と福利厚生の充実。
問題なのは正規・非正規ではなく賃金と福利厚生なんだよな。
284名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:38:39.16 ID:cA/6gIjp0
>>276
正規雇用する価値がない人が、椅子の数の100倍居るって思えない様では無理よ。
285名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:40:02.91 ID:8tCoLgxd0
経験として日雇いは有った方が良いな
散々言われてるが、業者のピンハネに制限掛ければ良いだけ

ボリ過ぎなんだよな、基本的に
286名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:41:01.10 ID:LB1IaNWA0
>>278
結局
最終手段を潰して最終形態のナマポを増やす民主党に賛成か
最終手段を残してナマポを減らす自民党に賛成かって話じゃん
287名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:41:28.85 ID:eQBwwzxC0
座れる椅子の数には限りがある
288名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:42:43.65 ID:TdERyhga0
>>255
現状、派遣会社に兵隊頼む時ってそれ以上払ってるわ
派遣会社が半分くらい持って行ってるよ
で、1人頭もっとかかるなら、まず派遣の斡旋など使わんよ

>>281
君が正社員で、唯々諾々と受け入れられるなら良いよ
289名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:43:30.12 ID:LB1IaNWA0
>>283
常に同じ量の仕事を重ならない工期でとってこれるわけないしな
これをバカに指摘したら
安定した量の仕事を取って来れない経営者が無能だからだ
とか言われたわwww
290名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:44:12.69 ID:eMO+XaKy0
>>272
君自身が余裕ある恵まれた環境なんだからそれでいいじゃん
余計な事考えずに自分の事だけ考えとけばいいよ
291名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:43:55.13 ID:cA/6gIjp0
>>272
単価で全てが判断される業界で、しかも不安定な需要とマッチングする為に日雇いが必要な職種があって、
そこで生きてる労働者がたくさん居るって現実を無視して、理想(空想)で物を言ってもしょうがないんだよ。

>>259の動画見たら、バカでも理解できるよ。

「定職」ってのは、その仕事を定量、用意できる企業にしか存在しないんだよ。

製造業なら、原価に比した分で、その製造が終わるまでしか存在しない。
その製品が市場で一巡して、売上が落ちたらどうするんだよ?
292名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:45:56.34 ID:1yZO12W40
マスゴミにとっては、自民叩きの絶好のネタだな。
3年後の同時選挙で、またまた民主党政権誕生
293名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:48:04.77 ID:1yZO12W40
日雇いより貧乏な正社員
294名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:50:52.19 ID:GCoh4lhk0
>>246
小泉の頃から出始めた成り上がりって
他人の上前を跳ねてドヤ顔する奴ばかり
295名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:53:50.13 ID:0Y42M/Ec0
>>281
適合する人も居るには居るが、ある能力に対する絶対値だけが
正社員の条件じゃないから、特定の専門集団みたいな職を除くと
大多数の非正規には無理だと思うよ
296名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:54:11.14 ID:TdERyhga0
外国企業が外国の労働力込みで日本の工事の入札できる範囲が
TPPで緩和されそうだから、それに合わせてるだけのような気がするけどね
297名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:00:28.85 ID:1sUtK00G0
仕事の質も下がるし良いことないと思うけどな
298名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:01:07.42 ID:zF0Ei7DC0
日雇いが禁止されたのではなく
日雇い派遣が禁止された

人材派遣会社が中抜きして手取りが減るから
直接雇用であればいい
299名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:01:37.37 ID:ABErrghU0
>>294
全体最適に尽力している方々じゃん。
嫌なら自分で見つければいい。
300名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:02:29.72 ID:BIxxusxE0
日雇い派遣は学生の時に一度だけやったが
社会人になってからも含めて、今までやった仕事の中で一番きつかったわ
あれで時給800円交通費もなしとかほんと腐ってた
301名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:02:56.98 ID:V2svCVkV0
人が少ないなら社員雇えばいいじゃないか何で日雇いなんだ
今いる社員の残業減らせばいいだろ
302名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:03:28.17 ID:1sUtK00G0
小泉復活してくれないかな
303名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:04:51.73 ID:LB1IaNWA0
>>301
その日だけ必要な労働だからだろ
304名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:06:21.87 ID:Qh8Okw/H0
は?????????????????????????????

自民党に復権したんだぞ

当然だろ

竹中平蔵を舐めるなよ!!!!!!!!!!!!!

支持率6割で3年間安泰の自民党政権舐めるなよ!!!!!!!

次は正社員だ覚悟しとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:07:39.68 ID:itZ8WxYQi
他の先進国でも非正規雇用の労働者の割合は日本ほど高いの?
派遣解禁って、企業にメリットあっても労働者にはデメリットしかないような。
給与計算だけしてもらうのに、仲介手数料を3〜4割もぼってるんだろ。
収入が減れば税収だけじゃなく、消費も落ち込む。派遣制度なんて社会の根悪だよ。
306名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:07:45.61 ID:8ahu4f4HP
労働者を奴隷化することは許されない
307名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:08:17.12 ID:j2Ryogee0
訳の分からない理由で仕事ドタキャンしまくる使えないパートとかは、
日雇い労働でもしてりゃいい。
308名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:10:01.36 ID:IQ4AusU80
>>301
たまごっちがブームだから工場の人員を二倍にしたいって思って
すぐそれが実行できる環境、それが日雇い派遣だ。
ブームが下火になってきたら、工場も通常の状態に戻す。

日雇い派遣を禁止にすれば正社員が増えるとか寝言を言ってるのは赤旗読者ぐらいで
中卒レベルの最低限の知能があれば
日雇い派遣が使えないなら、バイトや海外生産になるって分かるよ。
309名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:10:32.14 ID:ZYP7+BN00
正社員が生産に対する人員コストの計算、やらなくなるね。
少なく生産に対し配置して、作業員が音を上げたらチェンジか
即、そん時だけ人員補給。

簡単な世の中になったな、おいwww

工程管理も生産管理も、単なるコスト管理だけになるじゃん。
310名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:11:01.49 ID:TdERyhga0
>>301
多分だけど、日雇い人夫を派遣会社に頼むことって
あまりないと思うんだよねー
派遣の中抜きがどれくらいかによるけどさ、単純に高いのよw
311名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:11:58.85 ID:PIhQfq/M0
>>104
欧米基準なら日雇い派遣大賛成だわ!
312名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:13:04.17 ID:8ahu4f4HP
企業にとっては有利だが労働者にとっては不利
資本家と労働者の力関係によって賃金は決まる
このような法案を通してはならない
断固として拒否すべき
313名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:13:52.31 ID:eQBwwzxC0
>>311
欧米は優秀な奴しか雇わないw
日本の単純労働しかできないのできない派遣レベル
なんかそもそも働き口すらない。
314名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:13:37.38 ID:cA/6gIjp0
派遣の中抜き、ピンハネとか言うヤツは、
まず正社員ではないし、禄な職歴がない現実。
315名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:14:36.90 ID:zGRAP6MVO
フクイチか
316名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:14:47.40 ID:c/s9hb1v0
年越し村とネカフェ難民は増えるな
まあ日雇い労働は60代の人たちが
体調の関係で毎日労働できないときには便利だろうが
317名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:15:04.56 ID:5U6cj36k0
椅子取りゲームの椅子が、これでまた減るね
椅子=正社員ね

経営者にとっては、社員全員非正規が理想なんだよ。
でもそんなこと許してたら労働者の生活が保障されない。
だから法律で規制している

自民は経団連の犬だから、この規制をガンガン緩和している
318名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:15:48.60 ID:TdERyhga0
>>308
単純にそのシチュエーションなら、バイトで良いわ。工員でしょ?
下手すりゃコスト2倍以上かかる派遣を使うメリットって何あるの?
319名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:17:44.24 ID:8ahu4f4HP
資本家は常に一般論として自分たちの利益を語る
こうやれば経済成長する、雇用が回復する、景気がよくなる、君たちのためになる、と
彼らの手の内をすべて知るべきだ
そうすれば騙されることはなくなる
320名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:18:02.90 ID:w8rpTbmj0
お前らナマポには働けって言うし、ゴミは働くなって言うよな
321名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:18:03.81 ID:19XDzCx30
もう正社員を廃止した方がいいだろ
国民皆非正規
322名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:19:41.05 ID:1AvhmgC8Q
自分は大学3年だけど、大学に入ってからちょくちょく
日雇い派遣でバイトをしてきて色んな現場で色んな作業を
したけど、車やバイクなくてどこへ行くのも自転車の人、
歯医者行けなくて歯がぼろぼろの人とか、ほんとに
その日暮らしのおっちゃん達がたくさんいたよ。
そういうおっちゃんらは上手くやってナマポを
もらうようなズル賢さもなく、派遣先の若い社員に顎で
使われようと、虫けらのように扱われようとじっと耐え
プライドも捨てて地べたを這って頑張ってた。
ある意味真面目で不器用な人たちだと思った。
日雇いコジキとバカにするのは簡単だけど、ナマポを
不正受給してるようなカスどもを考えたら、底辺みたいな
生活を送ってるけど自分で働いて自分で稼いでる
日雇い派遣労働者がどれだけ真っ当かってことだよ。
323名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:19:56.04 ID:fR0dziSW0
パートのおばちゃんの希望で就職できなかった兄ちゃんの仕事奪っちゃいかんな
324名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:20:10.72 ID:IQ4AusU80
>>104
>派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
そのコピペを見る度に、どんな法律なのって今まで聞いてきたけど
一度も答えてくれた人いないんだよなw

あとトヨタ工場の給料って
新入りでも月25万以上(給料以外にも食事手当とかで毎月数万出る)なんだが、
なんで時給千円ってことになってるの?
325名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:22:38.94 ID:TdERyhga0
>>314
うちの周り、最初に派遣会社1軒しかなかったのよ
そいつの態度のふてぶてしさが、競合会社がどんどん出来ていくにつれ
どんどん卑屈になっていったのにワロタわ

つーか、俗に言う中抜きって言うのか?
うちに来る会社のは大体把握してるけど?w
326名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:23:11.17 ID:yxacy0Hw0
他人を蹴落として、他人の不幸でカネ儲け。

This is ジミントー!
本領発揮ですねw
327名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:24:02.23 ID:ZHgznmE80
>>305
ところが同じ仕事で手取りは派遣のほうがずっと上だったりすることもある
むしろ正規雇用者のほうがぼられてたり
328名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:26:04.38 ID:IQ4AusU80
>>318
バイトがいいか、派遣がいいかは、企業が選ぶことで君が言う話じゃない。
あと、派遣会社に払う金は契約内容で大きく異る。
1日単発ものは高いけど、○ヶ月、○百人ってなると交渉も優位。
っていうか、あっちこっちに相見積を出す。

まあ、君にアイミツって言っても分からんだろうけどさw
329名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:27:46.76 ID:LYUf8gG0O
有期の直接雇用で良いじゃん、てか大前提問題なのは、中抜きの率と保障の話で
そこらを派遣会社が責任持たない制度だからおかしくなる
330名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:29:15.22 ID:cA/6gIjp0
>>318
>>下手すりゃコスト2倍以上かかる

その根拠を数字で出せるかい?

>>325
>うちに来る会社のは大体把握してるけど?w

請求額を決めるのは原価出してる元請だから、
逆算すれば、「出せる時給の額」は、どこの派遣会社か関係なく誰でも分かる。
手前が数字出してるんだからな。

それを把握するとは言わない。
その時点であなたが仕事をしてない事の証左。
331名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:31:21.26 ID:A/bGwoMF0
>>301
この手のファンタジーな書き込みする奴って社会に出て働いた事あるんだろうか?w
日雇い労働さえやった事の無いニートかも?って思っちゃうwwwwww
332名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:31:36.24 ID:tDYMhWlK0
安倍晋三

1954年9月21日生 男性

1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーターで卒業)

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーターで入学) ←相当アフォw

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   〜空白期間2年〜(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)
    現在に至る

こんなんじゃ初めから無理。本人もアフォだからやれるんだろうな。普通は身の程を知る。
333名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:31:58.72 ID:TdERyhga0
>>328
まあ明日2倍にしたいんだ位しか言えんよね

あえて言わないでおいてあげるけど
色々痛々しいねぇw
334名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:33:18.24 ID:ZYP7+BN00
>>104
今、ベトナムとかフィリピンとか就労ビザで来てる正規?の外国人は
日本人のパートの賃金では働かない。
正社員とか、派遣以上の賃金出さないと辞めてしまう。
本国に仕送りできなくなる、が理由らしい。

自分は正社員から非正規に落ちた人間だが、これで働くのは現実
金の無い日本人と、文句ばかり言う中国人、どうみても不法滞在の
外国人だと思う。

ガラが悪くなるぞ・・・。
335名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:37:33.30 ID:TdERyhga0
ついに無職にされちゃったwww

一つ聞きたいんだけど
派遣会社側としてはこれに賛成なのかな?
336名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:39:30.64 ID:1AvhmgC8Q
日雇い派遣は使わずに直バイト使えばいいという考えも
業務によっては可能かもしれないけど、突発的な
リワーク業務が発生した場合とかは臨時に人を集めて
翌日からでもその作業をしなければならなくなる訳で。
例えば製品に不良品が見つかって全て検品しなければ
ならなくなったりとか。
そういう場合は派遣会社に頼めば数十人でも翌日には
手配してくれるけど、自社で求人出してたんじゃ無理だよね。
337名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:40:50.66 ID:cA/6gIjp0
>>327
時給900円、月200時間労働の場合、社会保険費ほかで
企業負担と労働者負担が合わせて7万円程度ある。

健康保険と厚生年金に加入しない代わりに、この7万円から5万円、手取りに乗っければ、
同じ条件の職場で、派遣の方が月額5万円高くなる。

請求額が同じでも派遣会社は2万円以上(社会保険加入その他の経費など見えないコストもある)節約できるし、
労働者側は、「手取り」が5万円増える。

こんな芸当は元請ではなかなか難しいけど、派遣会社ならできる。
直接雇用のアルバイトは19万円しか手取りだけど、派遣だとこの方法使えば、月に24万円程の手取りになる。

元請が直雇用しても、この仕事は時給900円しか出せないんだよ。
元請は、その作業に使える金は1人工辺り、月に30万円しか出せないから。

元請が900円のアルバイトを直接雇用して、月に200時間、働かせれば、
見えない経費を合わせて、月に最低でも26万6千円以上、キャッシュが出ていく。
募集費用の償却を含めたら、予算を超えて赤字。

2言目には「ぼってる」、とか言うのは大抵、バカなんだよ。バカ。
338名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:43:32.63 ID:TdERyhga0
>>336
今現在そういう状況に陥った時、企業はどういう対処してると思う?

ここの人たちってそもそもそれ知ってるのかね?
339名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:43:33.60 ID:91Rv931y0
340名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:46:56.29 ID:TdERyhga0
>>337
何だお前働いてないじゃんw

コピペして会のネタに使うわww
341名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:49:59.13 ID:cA/6gIjp0
>>340
>>下手すりゃコスト2倍以上かかる

お前が仕事をしていて、原価が理解できるなら、
さっさと、これに答えろよ。

派遣を使えばコストが2倍以上掛かる。その理由を簡単に説明できるんだろ?
数字を出してな。
342名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:50:56.45 ID:j2BOvhp40
自民は経営者側の政党なのだから経営者側に都合のいい政策を
出してくるのは当たり前。
問題なのは、労働者側にまともな選択肢が無く、労働者なのに
自民に投票せざるを得ない状況に置かれていること。

既成の左翼党は、
外国人参政権の導入、従軍慰安婦への謝罪賠償などの売国反日政策を放棄し、
労働者層の受け皿になることを目指すべきだ。
343名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:52:28.81 ID:IQ4AusU80
>>340
君の発言は痛々しいほど無職臭がするけど
違うっていうんだろ?

じゃ、君が今どういう環境で年収いくらで、
どんな仕事をしているのか説明してみてくれ。
344名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:55:29.34 ID:1AvhmgC8O
派遣会社は日雇い派遣の斡旋を原則出来なくなったけど、
その代替手段として人材紹介という形式で1日単位の
バイトをいまでも斡旋してるからね。
雇用形態や給与の支払い元が変わるだけで、バイトを
する側としたらほとんど変わらず働ける。
ただバイト代がすぐもらえなかったりする現場がある程度。
でもその日暮らしの人にはすぐバイト代がもらえないのは
かなり重要だったりするがw
345名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:01:10.06 ID:TdERyhga0
うわ忙しくなってきたな

ちょっと待ってくれる?
346名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:01:36.47 ID:RfIsQasx0
日雇い派遣にしがみついて生きているおっさんらに、路頭に迷えとか
乞食になれとか首吊って死ねとでも言っているに等しい悪法
そんな人たちが、それじゃあと安定した正社員の道へ進めるとでもいうのかと
やはり民主党政権下でできた法律でしたw
347名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:08:13.14 ID:1AvhmgC8O
遡れば、内閣の一員として派遣型労働という枠組みを作り
その後に国内最大手の派遣会社の会長に納まった奴いたよねw
348名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:10:18.77 ID:zfmOHNCY0
何で派遣と非正規を一緒にするんかね?
派遣業は正社員のみ派遣可能と規制すれば、企業側の調整弁たる派遣と多様な働き方としての有期雇用が成り立つと思うんだが。
349名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:10:26.57 ID:LB1IaNWA0
>>329
んで今中間正社員だか限定正社員だか作ろうとしてるな
派遣に反対してる人らがそっちに賛同するならいいんだけどねw
350名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:12:46.35 ID:/YeDqK0U0
>>1
>岡議長は会合後の記者会見で「労使が納得した上で、多様な働き方が選択できる社会を構築すべきだ。意見が政策に反映されることを強く期待する」と述べた。

>労使が納得した上で、多様な働き方が選択できる

>労使が納得した上で、多様な働き方が選択できる

>労使が納得した上で、多様な働き方が選択できる


お空の上は、お花畑だった。
マジで、こいつら死ねよ。
351名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:13:25.84 ID:bLhnQzMf0
>>12
だから選挙に行かなくちゃね
352名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:13:12.21 ID:cA/6gIjp0
>>345
「2倍以上」って手前で数字を出してるんだから、待つような話じゃねーだろうが。
353名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:16:34.42 ID:/YeDqK0U0
>>2
アルバイト、おいくらデスカ?
354名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:16:59.28 ID:DwUVDpj70
★堀北真希…同業者の仕業か 入浴全裸・ヘア丸出し写真流出
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-f548.html
355名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:16:59.39 ID:7epLwJC30
とにかく貧乏人をどんどん締め付ける。
それが自民と財務省のやり方〜
356名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:18:36.10 ID:TdERyhga0
ごめん、もう少し
とりあえず簡素に

>>337
それ、時給によって計算方法まるで変わってこないかな?

>>343
貴方の>>308の意見、今現状ではどうしてると思うって書こうと思ったら
答え出てるな
357名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:19:00.81 ID:1rXCsACZO
これを解禁させないとパチンコのウチコ軍団に入るヨゴレが増えるよ
358名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:19:39.68 ID:OtPN0EBz0
選挙前「日雇い派遣は禁止して安定した雇用の創出を目指す」

バカ「さすが俺たちの自民」

選挙後「選挙終わったんで日雇い派遣復活させるわw経団連のみなさんまたこの馬鹿どもから搾取してくださいw」
359名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:21:16.18 ID:0THZZ7t50
またひっくり返してやればいい ジコウだって
元々こういうのは考えられたが、已むにやまれずの自公だったわけだし
360名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:22:36.87 ID:eqFBFLee0
阿部不支持に回ることを決めた
361名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:22:41.48 ID:/YeDqK0U0
>>6
そもそも、そういう特殊な技能・能力を持った人の為の派遣制度を、
>1のような、大企業の人間が単純労働まで拡大解釈して、
中間層の多い安定した日本社会をぶっ壊したのが自民党。
362名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:23:00.13 ID:TdERyhga0
>>352
ごめん接客中
363名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:22:43.05 ID:cA/6gIjp0
>>356
2倍のコストの根拠を、さっさと答えろよ無職。
364名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:24:37.71 ID:DgYdZVgN0
アメリカみたいに1パーセントの富裕層のための日本にしたら
移民を入れなければやっていけなくなる
治安悪化、倫理が今以上に崩壊が目に見えてる
中華系がわんさかと
365名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:25:51.16 ID:1AvhmgC8O
日雇い派遣と一般的な派遣は全く別だからそこは
分けて話をしないとダメだよね。
日雇い派遣で重要なのは、日雇い派遣をしてる人の
中には日雇いというのを上手く利用して敢えて日雇い
派遣という形で働いてた人が少なくないということ。
自営業の合間にバイトしてる人、面倒な人間関係に
悩まされないからという人、すぐに金が必要な人とか。
366名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:26:36.48 ID:HaMwV60R0
>>364
自民党は移民1000万人化計画を昔から言ってるが
そろそろでてくるはず。
367名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:28:25.80 ID:/YeDqK0U0
368名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:28:43.85 ID:yCaFeTcU0
日雇い派遣ってめちゃくちゃ良くね?
面倒な煩わしさから解消されるじゃん。
369名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:30:06.71 ID:8b9y9MMO0
一時期やったことがあるけど実態がえげつないから解禁はやめた方がいい
法で規制しないとやつらは常識の範囲とか良心の呵責というものを知らない
370名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:31:21.99 ID:5K7VFXbeO
>>1
日雇い派遣してる人が増えると失業率は改善されるの? なんかごまかしな気がするけど。
371名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:32:03.66 ID:cA/6gIjp0
>>367
>>259の動画の人曰く、

■日雇いを認める人
年齢60歳以上の人
世帯年収500万円以上の世帯主以外の人
本人が年収500万円以上の人

らしいから、ほぼ全滅だよなw

怒り狂ってたけど、こいつら最初から日雇いやる理由ない(できない)だろって?
日雇いは、肉労がメインだし。
372名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:36:17.72 ID:YxiRM+ov0
国もブラック

476 名無しさん@13周年 sage 2013/10/05(土) 09:31:20.74 ID:vLbynk3Z0
これは、私への【内部告発】なのだが、

とりあえず、【ハローワーク・公共職業安定所】で働く
「非正規職員(月給12〜15万で契約している官製ワープア)」

が、17時15分まわったら”サービス残業”で賃金でない、そうだ。

国・コウムインがそのような姿勢なので「賃上げ」など全く期待できない。
373名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:37:34.99 ID:BaZlRiUs0
>>1
シナ、チョンは、たしかに
外の擬態害虫である。

山梨だ北九州だのの、
片田舎のショボい珍力団ですら、
複数の手榴弾投げつけや、
アサルトライフル、ピストルをてにいれ、1年に30件ぐらい銃撃できる。

日本人はいますぐ、さっさと、
銃とRPGを手に取れ!!
永田町や霞が関、汐留、渋谷、六本木にある、官庁街、
大手広告代理店、テレビを襲撃して、
日本というシステムという、

物価高騰政策

万年デフレ誘導政策、

消費税大増税

あらゆる規制、自主通達で、
大手マスコミなどの既得権益層をガチガチに固め、
チャレンジャーや、中小企業を徹底的に迫害し日本経済を抑圧し尽くす

ここらを行う、日本政府という
日本人大虐殺 無能愚鈍搾取権力構造の根源を、破砕しろよ。
374名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:38:43.64 ID:xECWlX010
欧州は正社員でないと競争に勝てないとして、無条件解雇を法制化してきている。
日本も20年後にはそうなるだろう。
375名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:39:37.63 ID:bN0hWRWqi
>>360
いやお前らはもう用済みだから
もう誰を支持しようとどうでもいい
376名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:39:45.03 ID:nzmRsrpG0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

国と地方の公務員、独立行政法人、独立行政法人がつくった無数の子会社と関連会社の職員の人件費はすべて税金。
日本の公務員が少ないというのは大嘘。
給与が世界一高額だけでなく、人数も世界一多いのが日本の公務員だ。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
377名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:39:19.93 ID:cA/6gIjp0
>>372
時給なら違法。月給なら協定書次第。
(派遣は派遣先が行政でも、公務員扱いではないので)
378名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:40:46.24 ID:EJdTvQwQ0
>>371
お前はよくわかつてないみたいだから言ってやるが
日々紹介という形で日雇いは40代であろうと20代であろうと行われている
日々紹介というのは派遣会社からの紹介で1日だけの直接雇用な
当然、給料も派遣先から出るし契約形態は個人請負という業務請負になる
379名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:41:35.13 ID:41zFAtVL0
折口2世が誕生か
胸が暑苦しくなるな
380名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:44:01.45 ID:7epLwJC30
>>376
これはどんどん貼ったほうがいいな
381名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:48:57.71 ID:CZUhuHj40
フグスマの人手が足りないもんね。
382名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:51:13.90 ID:cA/6gIjp0
>>378
「日雇い派遣」の話だろ。

有料職業紹介業務は派遣と違って、派遣会社の瑕疵担保がないから、
面倒は全部、元請持ちよ。

派遣先元台帳も派遣契約書もないし、工場面接もない。紹介だから。

しかも1日直接雇用なんて、クソ面倒な事やる価値ない。
短期だろうが雇用実態があれば、従業員としての台帳作らないといけないし、
一番怖いのは、Aさん(仮名)1日で終わらないで、人が居なくて日を跨いで次も紹介された時よ。

紹介の名を騙った違法な派遣は、大手は使えない。だから>>259の人は怒ってるんだろうと。
383名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:55:25.27 ID:YxiRM+ov0
New! 2013/10/05(土) 09:53:31.83 ID:BsiszS1m0
これが真実であり現実

安倍ちゃんと折口の熱い握手w
派遣は使い捨ての奴隷!
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file8665.jpg
384名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:00:08.82 ID:ftGwKUdx0
民間から良いアイデアを集めるために、民間議員を入れてるわけだろ。
でも現実は、無責任な連中が言いたい放題。

良い案が出て来ないようなら解散しろ。

菅直人の時の復興会議なんて、何の役にも立ちやしない、即解散でも
別に何の問題もないってはっきりしてるだろ。
385名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:07:11.81 ID:1AvhmgC8O
なんで日雇いイコール使い捨てになるのか?
そういう働きかたを望んでる人もいるわけで。
386消費税増税反対:2013/10/05(土) 10:07:41.97 ID:V2RJJBO/0
労働者使い捨てしか考えてないんだな
387名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:16:57.42 ID:cH3yDI920
>>1
売血と生体臓器売買の合法化もセットにしてくれよ。
ついでに、「ブラック企業経営者を殺しても罪には問われない」という条文も添えてな。
388名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:20:23.55 ID:aXxSiiyk0
規制改革会議って本当にロクでもないことしか言わないな
389名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:28:47.58 ID:TpbZCV1W0
>>385
望んで無いのに、そういった仕事しか無くならないか心配してるんでしょ
派遣の範囲が拡がったら非正規雇用が増えた様に
390名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:38:09.79 ID:7epLwJC30
>>385
いや、最近会ったことねーけどそんな奴。
391名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:38:10.80 ID:J8Q5S6aW0
>>267
元凶は自民なのに民主に八つ当たりして現実逃避。
そんなんだからいつまでたっても日雇い派遣なんだよ。
392名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:40:22.36 ID:cA/6gIjp0
>>389
>>派遣の範囲が拡がったら非正規雇用が増えた様に

逆だよ。

全部、埋まってる直雇用の期間工の椅子(既得権益)をこじ開ける為に、
後から座りたい連中が、ダンピングする目的で非正規雇用を認めさせたんだよ。

「ワークシェア促進」の名の下にね。

非正規が増えたのは、非正規でないと勝負できない連中だったから。
派遣会社の裏書き=信用がないと、元請に相手にされない連中だったから。

「明日、4部署で、1人6時間づつ、合計7人欲しい」

この要望にあなた自身が応えられなければ、
この仕事すら、あなたには回ってこない=ゼロ円って事。
393名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:02:19.53 ID:abqQzIJD0
派遣や日雇いが1万で働くが
中間搾取を抜くと25000円貰える
派遣業は必要ない
さらに正社員と同じ労働の差を考えれば
派遣は割を食いすぎてる
394名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:07:19.55 ID:abqQzIJD0
>>392
そうやってデマ流すのやめろ
労働内容も結果も同じだけ出して
雇用形態が違うのは差別主義そのもの

非正規が増えたのは、非正規でないと勝負できない連中だったから
これは完全な間違い
結果を同じだけ出してるなら勝負できてるじゃん
お前馬鹿なの?
法外で不当に既得権益を持ってる奴がそれを手放さないために
自分の所得削らずに安い賃金で派遣雇ってる差別政策じゃん
395名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:09:05.36 ID:1AvhmgC8O
>>393
卸や仲買人もいなけりゃいいとか考えちゃう短絡的な人?
396名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:09:41.25 ID:+5ET6lVt0
ID:cA/6gIjp0 このバカは派遣業者だな
ケケ中死ねよ
397名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:11:56.17 ID:B7d2WUJPO
渡邊美樹死ね
398名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:14:27.68 ID:cA/6gIjp0
>>394
デマじゃないし。

氷河期の時の失業者対策と、アブレ(大卒も含む)の救済。

未経験者でも従事しやすい単純労働の派遣を認めないと、
誰も期間工の座っていた椅子に座れなかったんだよ。

氷河期は基本、内需だけの崩壊で、国内に仕事が無くて、
期間工の経験者が労働市場に居るのに、未経験者の中年や大卒を
わざわざ直雇用で採るバカが居るかよ。

言い方悪いが、おまえらは本来、ラインでボルト締めるだけの期間工にすらなれなかったんだよ。
ライン工の世界には既に20年来のライン工のコネがあったからな。

それを「完全な間違い」とか、思い上がりも甚だしい。
間違いだと言うなら、手前の履歴書で、手前の名前で企業と勝負してみやがれって事よ。
399名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:17:04.93 ID:+5ET6lVt0
結婚仲介、派遣、美容整形、進学塾、etx.
棄民党下では人間を養分にするゲスい企業が大活躍だな
400名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:21:11.71 ID:FRVmYuVm0
ブラックな職場に数ヶ月間拘束されて後はポイってされるよりは
1日2日の日雇いの仕事が毎日のように見つけられる世の中の方が良いよね
401名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:23:01.03 ID:Q43w/UOM0
>>5
> 国民は中道〜社民主義の民主党政権を選んだ

'`,、('∀`) '`,、
402名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:23:30.16 ID:zlSmCyRi0
今まで仕事もらってた所が、日雇いの仕事したい人で次の条件の人だけ働くので
返信くださいとメールが来たが、
@昼間学生
A60才以上
B世帯年収500万円以上
C本人年収500万円以上
1、2はいいとして、3、4の条件おかしすぎるだろ。
3、4の条件の人間が5、6000円程度の日給のためにわざわざ軽作業するわけない。
ほんと、頭おかしいわ。
403名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:25:21.98 ID:4vBl4wbf0
>>5
いや、自民党のおかげで将来共産主義国家が誕生しそうってほくそ笑んでるらしいよ。
404名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:27:58.26 ID:+5ET6lVt0
派遣業は中抜きをいかに増やすかがカギだもんな
末端の労働者に支払われる給与は下がる一方だ
さすが棄民党
405名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:33:27.11 ID:cA/6gIjp0
>>402
@の昼間学生の付帯条件が
Bらしいので4通りが考えられる。

1.本人が学生で年収500万円以上。
2.本人が60歳以上で年収500万円以上。
3.本人が学生で、世帯主(親父)の年収が500万円以上。
4.本人が60歳以上で、世帯主の年収が500万円以上(85歳くらいの親父が会社役員とか)。

実質3しかいないわな。
406名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:35:04.40 ID:5U6cj36k0
年金を廃止して、生活保護を拡充、外国人に対する社会保障を大幅に廃止

これで消費税も廃止できる

破綻してる制度を、老人がもらい逃げするために延命させるだけの消費税増税だ
407名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:36:16.05 ID:l8dbzzL00
竹中一派が死なない限り終わらんなこのながれ
408名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:38:29.97 ID:PxawLvh9O
秋葉原通り魔事件
次は何時なの?
409名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:38:40.56 ID:PZ6H7B/r0
奴隷制ですね
人件費が下がって株価上がるからよし
410名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:38:51.66 ID:b61JVgaN0
>>1
これで一番困ったのはどう見てもそれで働いてた労働者だからな。
411名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:40:02.37 ID:C6KJcwNh0
国民生活は企業の安定的な発展に支えられている事を忘れないように
412名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:42:10.97 ID:b61JVgaN0
>>393
自分で職が見つけられればな?
413名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:44:04.24 ID:ZTt9KMwX0
>>411
アホ
国民生活あっての企業活動だよ。
順序が逆だ。
414名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:46:26.30 ID:c9Si+pwg0
>>122
学力のない程、金がかかるのがわかる。
http://2chreport.net/rank_01.htm
415名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:45:57.89 ID:cA/6gIjp0
>>393
>派遣や日雇いが1万で働くが
>中間搾取を抜くと25000円貰える

その前提の25,000円(2倍以上の「コスト」)は、
どこから出た数字か答えろってさっきから言ってるだろうが。
416名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:47:30.13 ID:tDnpPb950
>>279

福一の作業なんて政府・東電からみればうってつけだろうな。
派遣先は労働者の特定をしてはいけません=その労働者の累積被曝量なんて分かりません、だからな。
417名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:50:57.58 ID:mhQ6B1XkP
ネトウヨ諸君はこれでいいのか?ww
418名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:56:02.01 ID:5U6cj36k0
>>413
製造業が発展しても、日本国民が受ける利益が一切ないからな。
自民及び経団連のシナリオは明らか。
規制緩和で非正規を増やす&移民を受け入れて安い労働力を増やす
労働力のディスカウント それだけです
419名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:59:13.22 ID:+TZr9NQT0
能無し貧乏人の言うことを聞いても
世の中なにも良くならんのだよ
420名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:59:33.84 ID:b61JVgaN0
>>417
これは改善、つーか、民主党がやったアホ政策の取り消しなんだわ。それで働けていた人が
働けなくなり、代わりの職場も用意されなかったんだから。
421名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:09:18.00 ID:tDnpPb950
>>400

毎日仕事を見つけられればね。
有給をちゃんと取得できればね。
仕事中ケガをしても労災がちゃんと適用されればね。
健康保険が適用されればね。
アブレ手当がちゃんと貰えればね。
データ装備費名目で200円が天引きされなければね。
9時仕事開始なのに7時半に現地集合させられなきゃね。
給与前払いとかいって、アコムATMから手数料天引きされなければね。
422名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:13:38.53 ID:r9ysAmfF0
短期雇用を禁じちゃってたのか
ほんと極端から極端しか能がねえカスばかりだな役人もw
423名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:14:44.25 ID:cA/6gIjp0
頭の悪い無職がID変えて、屁理屈捏ねるのは、いつものパターンだよな。
424名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:15:50.41 ID:+5ET6lVt0
内需が弱い国を買えるわけないだろ
株価の上昇なんて一時的なものに決まってんでない
425名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:16:36.93 ID:SI/Y5V1nP
>>58
小泉内閣の特殊法人改革による日本育英会の廃止は
独立行政法人日本学生支援機構に引き継がれたので
奨学金制度の内容は変わっていない。
定率減税も景気対策で元々一時的な処置として始まったもの。
愛国心教育も、資本主義国家でも共産主義国家でも国民に愛国心を求めるのは
どこの国も同じ事。愛国心が悪いのではない、
悪いのはメディアが極端な貧困状態にある国家の一部の状況を映し
「それに比べて我が国家は豊かですよ。」と国民に洗脳すること。
だから日本人は「日本は豊かなのになぜ増税するのだろう?」と思い、
少子化によって税収が減り続け、高齢化によって社会保障の歳出が増え続け
日本が貧しくなって行っていることに気付かず、消費税増税に反対する。
426名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:20:18.06 ID:tDnpPb950
>>344

現状はそうなっているってのは知っている。そして紹介先(派遣先)は紹介元(派遣会社)に労務管理や給与計算をアウトソーシングしていると。
だけど、それって実質的に職安法で禁止されている労働者供給と同じだよな。

何を言いたいかと言うと、規制しようが緩和しようが企業は抜け道を突いてくる。
日雇労働者の職業紹介(派遣)は国営とするなど、もっと国が関与すべきと思うんだよな。

日雇い派遣の解禁で生活保護受給者の激増が予想されている。それを負担するのは一般のサラリーマン達なんだから、対岸の家事ではなく隣の家事なんだよね。
427名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:22:26.09 ID:bDKxPh1x0
>>415
元請け、下請け、孫請けがそれぞれ抜くだろ
428名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:24:21.80 ID:Mlpl2y/d0
ここでまさかのグッドウィル復活w
折口大復活w
データ装備費強制徴収w
429名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:24:28.27 ID:tDnpPb950
>>422
ん?
日雇は禁止なんてされてないぞ。
日雇い派遣で生きている人間は本来の日雇労働者が受けられる権利すら原則享受できてないんだよ。
430名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:25:21.64 ID:wQmVme2/0
デフレ誘導かい?
431名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:26:27.87 ID:Tv/Uq7Iv0
日雇いやる前に派遣会社がきっちり保険やら年金払えよ。
432名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:27:06.96 ID:RlPfQIrkP
禁止になったってあるけど
実際は今もふつうにあるからな
433名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:32:56.07 ID:+5ET6lVt0
投稿数に気付いて顔真っ赤っ赤の ID:cA/6gIjp0
434名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:34:38.89 ID:cA/6gIjp0
>>426
無職は、ID変える前に、先ず就職して、社会を勉強しろ。

>>毎日仕事を見つけられればね。
自分以外の連中が、お前に見つけてやってる手間代払えよバカ。

>>有給をちゃんと取得できればね。
>>仕事中ケガをしても労災がちゃんと適用されればね。
>>健康保険が適用されればね。

土建以外の「日雇い」には関係ないから。労働基準法読めバカ。

>>アブレ手当がちゃんと貰えればね。

アブレは土建組合に加入してる連中の雇用保険=受益者負担で成り立ってる無尽だバカ。
アブレが欲しけりゃドカタやれ。派遣ないしな。

>>データ装備費名目で200円が天引きされなければね。
重複採用を避ける為にデータ補完するに決まってるだろうバカ。1日の雇用だろうが名無しさんで済む訳ないだろ。

>>9時仕事開始なのに7時半に現地集合させられなきゃね。
ドカタを筆頭に、日雇いなら当たり前だバカ。

>>給与前払いとかいって、アコムATMから手数料天引きされなければね。
源泉徴収と無記名でも加入できる団体保険の天引き、手間を引くは当たり前だバカ。

>>日雇労働者の職業紹介(派遣)は国営とするなど、もっと国が関与すべきと思うんだよな。

無料職業紹介に従事してるハロワの職員を、奴隷か何かと勘違いしてやしないか?乞食かお前は。

無職が後出しでしったかますなボケ。そんなの抜け道でも何でもない常識だ。
435名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:35:36.65 ID:CjLJLDgO0
民主党や朝日新聞、毎日新聞に騙されて「日雇い派遣は禁止された」って思ってるヤツ結構いるんだな。

日雇い派遣は禁止されていない。

民主党の法案は
「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。

それまで日雇い派遣でしのいでいたヤツらから仕事を奪って、学生や旦那に稼ぎのある主婦や団塊世代しかできないようにした。
仕事を奪われたヤツらは大勢自殺したがマスコミは報じなかった。
生きることを望んだヤツらも今や空き缶拾いに生活保護

俺の知ってるヤツも民主党の日雇い派遣の改悪で60代のジジイに仕事を取られて自殺した。
「60代のジジイより仕事できるのに法律のせいで」って悔し涙を流してたよ・・・・
436名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:42:21.00 ID:4snFN47N0
日雇い派遣解禁
利鞘開示義務撤廃
労基法適用除外特区設立

奴隷売買が捗るで!
437名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:44:28.54 ID:CjLJLDgO0
>>436
> 日雇い派遣解禁

まるで今まで禁止されてたかのような書き方だな。
サヨク報道鵜呑みの大馬鹿野郎
438名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:48:39.17 ID:zlSmCyRi0
一定年月派遣で雇ったら正社員にしなきゃならないっていうのも、
実際、その派遣を社員にするのはレアケースで、ほとんどが
じゃあ、今の人を首にして新しい派遣を連れてこようってなるだけで、
雇われる方からしたら、せっかく慣れた職場をやめて職探ししなきゃならない。
正社員にしてくれるような会社ならそんな法律なんかなくても社員にしてるよね。
439名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:49:36.61 ID:cA/6gIjp0
>>427
下請、孫請は、後出し、且つ単なる妄想で、全然、答えになってない。

その数字の日当25,000円をベースに月25日計算で50万円とする。
法定が週1だから稼働が1日多いかも知れないけどね。

これが1ヶ月で、元請が、その労働に出せる原価で、
募集費用などを含めない、超甘い大雑把な計算をしても、
労働者に渡せる日当は、14500円くらいが限界。

所得税、労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、
掛け捨ての団体保険、交通費を含んだ最低限の金額な。本当は見えない金がもっと掛かる。

仮に派遣会社が日当25,000円で請けて、14,500円の日当の予算から労働者に10,000円を払ったら、
1日4,500円。25日で112,500円。これが派遣会社の取り分。

比率に換算すると、1日4,500円は日当25,000円の請求額の18%。
ここから派遣会社の募集、管理、営業、労基や職安に届け出るなどの経費を抜いた金額が、派遣会社の利益。

カツカツだ。だから元請は派遣に仕事を卸せるんだよ。月50万円の予算で納まってるから赤字になってないだろ?

仮に派遣会社が健康保険、厚生年金に加入しないで、手間を浮かせ様が、それは知った事ではない。
仮に元請が直雇用したら、それはできないからね。
440名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:53:39.37 ID:cA/6gIjp0
住民税の徴収分、忘れてた。
441名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:55:21.13 ID:1AvhmgC8Q
派遣会社のピンはね率の上限を決めることくらい
いますぐにでもできるだろうに、なんでやらないのか?
日雇い派遣・定期派遣問わず、ワーキングプアの
一番大きな原因は派遣会社がピンはねしすぎて
賃金が安すぎることだろうに。
重要なのは正規・非正規じゃなく賃金・福利厚生の充実・
セーフティネットだろ。
442名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:58:30.97 ID:XUSBGjsv0
>>1
福島原発の作業員が必要だからだろ
443名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:59:36.28 ID:0Vt/1vf+0
>>437
実質禁止してたも同然じゃねぇか
オマエは一つ前の自分の書き込みすら覚えてないのか
444名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:02:26.82 ID:LAumL/Yv0
そんな事より、労働法を改正して「管理職」をクビにしやすいようにしてくれよ
管理職の給料高いだろ?

企業にとっても、労働者にとっても望ましい解決案だと思うのだが
445名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:03:59.18 ID:cRbUgKVSP
派遣はピンハネ率の公開も義務にしろよ
446名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:06:51.09 ID:w64uVJnz0
無理して働かなくても
みんなでナマポ貰えばいいだろ
仲良くしようぜw
447名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:08:42.46 ID:tDnpPb950
>>434
>>426
>無職は、ID変える前に、先ず就職して、社会を勉強しろ。

ま、>>416から初めて書いたんで、無職とか就職しろとかよく分からないんだが(笑)


>土建以外の「日雇い」には関係ないから。労働基準法読めバカ。

労働条件に雇用形態は左右されないなんて、労基法の基本だろうに。
それとも土建以外の日雇に有給はないとか、健保も適用されないとか何処かに書いているのか?

>アブレは土建組合に加入してる連中の雇用保険=受益者負担で成り立ってる無尽だバカ。
>アブレが欲しけりゃドカタやれ。派遣ないしな。

残念、2007年から日雇労働者求職者給付金は日雇い派遣に拡大されている。
でも、誰も知らない、知らせないレベルで全く使い物にならないのは認める。
そもそも、日雇労働者求職者給付金なんぞ土建組合の互助制度じゃなくて国の制度だろ。

以下、賃金支払い原則を知らないか意図的に間違っているフリをしているようなので割愛。
448名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:12:34.04 ID:R2D5c/bT0
> 規制改革会議の意見書は「限られた期間・時間だけ働きたいと考える労働者」がいると強調
これはその通りだろ
マージン率の上限規制だけやっていればいいよ
449名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:13:55.90 ID:mVxegL3t0
こういう政策を望んだから自民を選んだんでしょ
自民党ってそういう政党なんだよ
なんで今頃になって右往左往してるの???
マジで謎なんだがw
450名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:17:09.03 ID:gbk+RL9I0
派遣や正社員を非正社員化法案とか、徴兵徴農徴ボランティアとか
残業代デフォルト特区とか、消費税増税10%へとか
表現規制法や、日雇い派遣解禁且つピンハネ合法化とか
児童犯罪抑止を名目にした反政府発言監視を目的にしたネット規制

まだまだ終わらんで〜


選挙終わったので新大久保で愛国叫んでるネトウヨはもう用済み
これからは勝ち組が負け組を徹底的に搾取する政策を3年かけて実行だ
451名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:20:49.10 ID:wcTFxvin0
日雇い派遣禁止以降も紹介制って形で派遣会社は平然と業務続けてるから
全くと言っていいほど意味なかったんだけどね。
452名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:23:47.13 ID:cA/6gIjp0
>>441
>一番大きな原因は派遣会社がピンはねしすぎて
>賃金が安すぎることだろうに。

それは思い込みだって言ってるだろ。

請求から50%減ってるからピンハネじゃないんだよ。
時給の低い労働者なら、普通に起こる事。

直雇用しても、企業と労働者が負担する「見えない費用」を
労働者が全部、貰えると思うとかバカすぎる。

おおざっぱに計算すれば引かれるのは31%内外。
タウンワークとアイデムの一番、しょぼい募集広告打っても4万円。
この4万円は、回収しないといけない。

時給900円の仕事は、何処が請けても900円。
精々時給が30円上がるかどうかの、伸びしろしかない。

>>447
必死に調べて、その程度かバカ。

有給の要件の何処に一企業に連続して雇用されない日雇いが入るんだ?バカ。
お前は、雇用保険や健康保険の加入時に、何が必要か分かってないから、そういうバカな事を書くんだよ。
雇用して即日で雇用保険や健康保険に加入できる訳ないだろボケ。先取りは法律で禁止されてるわ。
日雇いで甲欄、乙欄を、どこに決められるってんだ?面倒くさくて、誰も相手にしないわ。

企業が日雇いを直雇用しないのは、できないからだ。面倒極まりないしな。
仮に日雇いを派遣に頼む時は、一般派遣にしか頼めない。普段使いの特定派遣は使えない。

日雇いは、日雇いとしてお互いが望むから成り立ってるんだよ。
お前は民主党級のバカだ。先ずは屁理屈捏ねる前に、お前の力で企業に就職しろ。
453名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:26:07.45 ID:GSI5Xg7g0
労使が納得した上で、多様な働き方が選択できる社会を構築すべきだ。
労が納得しなくても使の思い通りなる現状

能力の無い労働者は選択肢がないじゃない 
黙って働けって事
454名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:29:05.16 ID:6uF1kbrO0
口入れ屋がないと
いちいち探さないといけないという。

ハローワークが口入れ屋も一緒にやれや。
455名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:29:14.11 ID:TXhkNYaR0
解禁する代わりに報酬は通常の倍額以上支払うって縛りをかけるならいいよ。
456名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:32:19.35 ID:1AvhmgC8O
>>452
バカかお前?
客は14000円派遣会社に払ってんのに派遣会社は
スタッフに8000円しか渡さないのが異常だと言ってんだよ。
手数料の上限を決めないからこんなことになってんだろが。
457名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:34:16.93 ID:mVxegL3t0
民主党が日雇い派遣を禁止しようとしたときも自民は反対してただろ
そんな政党が政権とればこうなるなんて猿でもわかるでしょw
つうか自民は支持母体が経団連でずーっとこの路線だし

自民に投票したのにガッカリしてる奴は己の無能にガッカリしたほうがいいよw
458名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:34:42.15 ID:GSI5Xg7g0
労働派遣法は能力のない若い労働者を
企業と労働派遣業者が食い物に出来る法律なんだよ

底辺労働者には何の恩恵も無いがな
459名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:35:07.68 ID:HYF/IK/q0
日本人奴隷化再開
460名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:37:53.95 ID:1AvhmgC8O
>>457
何言ってんの?
日雇い完全解禁を喜んでる声の方がこのスレでも多いだろ。
461名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:41:04.38 ID:GSI5Xg7g0
仕事があるときだけ働かせてないときは待機させる
こんなことは出来なかったことだよ
真面目に働けばどうにかなるような社会に戻して欲しいもんだわ
462名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:47:30.58 ID:8ahu4f4HP
プロレタリア階級は、ブルジョア・イデオローグの理論的手口を知悉するべきである
彼らは常に一般論として自分の利益を語る
表向きの「理屈」に騙されてはならない
463名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:50:15.86 ID:b61JVgaN0
>>457
禁止で一番困ってたのは当の日雇い派遣労働者なんだが?代わりの職があてがわれたわけでなし。
464名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:51:45.43 ID:3t5xRb4pI
財界の言いなり
465名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:53:45.48 ID:TXhkNYaR0
日雇にかぎらず昔からの高待遇の特定業務以外の派遣は全部禁止すべきだわ。
どうしても必要な場合は最低でも最低賃金の2倍は労働者に支払うべき。

人材派遣業は派遣業務じゃなくて紹介業務をすれば良い。
人材を欲しがる企業に一人紹介する毎に報酬を受け取るようにする。
紹介された人が1日で辞めようが1年働こうが報酬は同じ。
さすがに数ヶ月雇うつもりが1日で辞められても同じ報酬を払えってのはアレだから
その辺は個々の契約でそれ以下なら別の人材を保証するとかすれば良い。
466名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:54:46.28 ID:mVxegL3t0
>>460
それが自民党支持者の正しい反応だからな

>>463
日雇い派遣なのか?
で、自民支持?
467名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:55:21.18 ID:+5ET6lVt0
東京五輪の建設需要を当て込んでるんだろうけど、
最近どこの建設現場でも昔みたいに人足働いてないよな
468名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:55:35.63 ID:cA/6gIjp0
>>456
>>393の「請求が日当25,000円のうち10,000円しか労働者に支払わない」、
という妄想を前提で話をしてるのであって、
仮に請求が25,000円で10,000円の支払いなら妥当な範疇だと言ってるんだよ。

あんたの妄想の「14000円の請求に対する8000円の支払い」についても同じだ。

大雑把に計算して、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、団体保険、
所得税などを引くと30%。残りは9,800円。

これは住民税も募集費用も退職金の積立も、
経理や総務の手間賃、社労士の顧問料などは一切、引いてないし、
交通費も乗せてない、直雇用に当たっての最低の額だ。

この30%は直接雇用しようが派遣を使おうが、労働者と雇用した企業が負担する。
この9,800円から、労働者に支払う8,000円引いたら、残りは幾らだ?1800円だ。

請求14,000円に対する1800円は、12.8%。国が認めてる35%に全然足りない。
この1,800円の手間賃から、派遣会社は経費を支払い、残りが派遣会社の利益だ。

派遣会社の経費ってのは、イコール元請の経理、総務、社労士顧問料などと同じで、
この仕事は、労働者に8,000円支払うのは無理って事。14,000円の請求で8,000円は貰いすぎって事だ。

こんなのは商業高校の1年生のネーちゃんでも理解できる範疇で、
おまえの異常と思う感覚が非常識なんだよ。

ここまで書いても、元請が派遣に投げる理由が理解できないのであれば、小学校の算数からやりなおせ。
469名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:56:21.35 ID:z1pO3YY70
>>1
これは良い。
これで雇用が増える。
470名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:01:19.49 ID:b61JVgaN0
>>466
常識で考えろ。日雇い派遣で働いてた人にはそれなりの理由があってそうしてた人が多いに
決まってんだろ?
471名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:01:44.30 ID:GSI5Xg7g0
一日契約で働くのを好む労働者がいるの?
具体的にはどういう人達だろね
雇用が増えるのはみとめるわ
一日単位で企業は労働者を確保できるんだからね
472名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:07:59.46 ID:SxMpIAWU0
>>470
日雇い派遣がきっちり禁止になれば企業は当然日雇い派遣代わりの代案を使うわけで。
日雇い派遣の問題は日雇い+派遣の奴隷搾取構造だからな、最低限企業の責任で直で日雇いの構造にしないと
また次のGWが出てくるだけ。
473名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:10:20.89 ID:b61JVgaN0
>>471
具体的には、普段は必要ないが、たまに稼ぐ必要のある人たちだな。
474名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:11:13.02 ID:TXhkNYaR0
>>468
「14000円の請求に対する8000円の支払い」の場合大雑把に計算して
一日4000円も保険料払ってんのかよ。
月20日働いてたとして8万円。
しかもこの計算だとこれは事業者負担分だよな。
労使折半だから更に労働者も8万円給料から払わないといけないわけだ。

月給16万なのに8万も保険料取られるのかよ。
どうなってんだ。この社会は。
475名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:12:29.51 ID:z7wRA+hxi
>>468

じゃあ今はどうやってるの?
476名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:12:45.79 ID:FQ2W3vab0
公務員の給料を引き下げて、派遣に置き換えろ

それで、財政赤字は解消する

子孫に借金を残すな
477名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:13:22.34 ID:GSI5Xg7g0
労働派遣法って雇用側にとって喉から手が出るほど
欲しかった仕組みだろう
好きな時に好きなだけ若い労働力を安く確保できるよな
こんな法律を作って結果的には日本国を衰退させたいのかな
478名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:13:59.10 ID:XNyN5ZWJ0
派遣労働者のピンハネ率公開義務化

これは民主党政権の、唯一といってもいい成果

後戻りさせることは、ゆるさん
479名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:17:15.26 ID:1AvhmgC8O
>>468
お前全然わかってないじゃんw
日雇い派遣の人の大半が社会保険も厚生年金も入ってないよ。
たいていの人が国保に国民年金だよ。
いろいろ条件を満たしたら社会保険や厚生年金に
加入しなければならないんだけど毎日仕事があるかどうかも
わからない日雇い派遣では敢えてその条件を満たさないように
働いてる人も多いんだよ。
お前が言ってるのは的外れもいいとこ。
実情を全くわかってないじゃん。
480名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:18:02.05 ID:37xO+xF60
これは中抜き廃止ということで職安でいいだろ。
481名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:18:47.78 ID:edcPFKsA0
日払いとかのコジキ労働は禁止しろ そんなの計画性にない本人が悪い
日本をコジキだらけにすんな!
482名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:21:07.77 ID:qdykexvG0
自動自殺機まだ?
483名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:21:30.74 ID:b61JVgaN0
>>479
>>468が計算してるのは正規と日雇いの違いでしょ?
484名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:21:45.10 ID:SxMpIAWU0
>>477
正しくはそれの一般職への範囲拡大の部分だな。
一般雇用より全然相場が数倍レベルで高いなら日雇い派遣でも問題ないのだから(あくまでも労働者が手にする額で)
485名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:21:45.45 ID:GSI5Xg7g0
労働者の中には社会保障制度に加入するのを
嫌う人もいるんだーーこれにはびっくりだわ
その人達は何かあったり老後はどうするんだろうね
486名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:22:04.59 ID:97Dg5YPS0
昔は農家が暇な時に出稼ぎにくる期間工ですら
かなり酷いと叩かれていたのに

今ではその期間工の下をいく派遣工やら日雇い派遣
安易に使い捨てられる労働力を企業が使える様になると

もう企業は求人広告すら出さないようになった
今の求人雑誌や求人サイトは派遣会社のオンパレード
派遣情報誌と化している

結局は日雇い派遣で甘い汁を吸ってた企業が
1年経って悲鳴を上げ始めただけなので

もう少し放って置けば
そういう企業も自分で雇わないと仕事が回らなくなるから
現状維持で良いんじゃないかな?
487名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:26:13.10 ID:Y0o4VzRp0
>>486
税金対策のために、大企業ほど自前で派遣会社もやっているとか横行してるからもう現状のままならずっと変わらない。
488名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:25:56.14 ID:cA/6gIjp0
>>474
その30%の中に、折半の分の全て
(企業と労働者の負担するお金の最低限)が入ってる。

企業が賃金を決める時は、人件費の予算=原価(或いは売上の見込み)から
引き算で必要なお金を引いて、残りを時給として提示する。

その仕事が日当14,000円の予算しか取れない物だったら、
その30%は、企業と労働者の義務として引かれる金額に相当するので、
予め引いておかないといけない。

そうすると9800円から事務方の労務管理費を抜いた金額が
労働者に支払う事ができる賃金のMAXになる。

事務方の人件費の高い企業だったら、当然、労働者の時給は下がる。

因みに住民税その他は引いてないから、労働者は8000円の日当の中から
住民税を支払わないといけない。

企業は労働者への社会保障を厚くするべきだの、どうのと言ってるけど、
下層と呼ばれる連中ほど、社会保障費の負担は重いのよ。時給が低いほど負担の割合も増えるし。

だから健康保険や厚生年金に加入しないで、その分、手取りに回す派遣が多いのよ。
下層相手の派遣ほどね。

上で書いてるけど、時給900円、月200時間労働の場合、月に7万円違う。
489名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:26:40.25 ID:Ewmoy2Q2O
中級層が支えているのにね。
奴隷化が凄まじい。
安倍ちゃんは財界しか見ていない。
庶民の命を削り取る。
490名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:27:01.73 ID:zPEZUUtz0
この政策も自民が野党に転落した原因の一つじゃなかったっけ?
491名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:27:19.23 ID:qnOTlHQR0
ミンスの派遣に関する政策がよかったというやつがいるが大間違い。
ミンスは派遣が増えると正社員の反日サヨク労組が困るから。
しかも、企業が中国様に工場や拠点を移さざるをえなくした。企業が中国や韓国にうつったところで、賠償だ賄賂だと搾取させる。
これが本当の目的
492名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:30:04.63 ID:CjLJLDgO0
民主党や朝日新聞、毎日新聞に騙されて「日雇い派遣は禁止された」って思ってるヤツ結構いるんだな。

日雇い派遣は禁止されていない。

民主党の法案は
「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。

それまで日雇い派遣でしのいでいたヤツらから仕事を奪って、学生や旦那に稼ぎのある主婦や団塊世代しかできないようにした。
仕事を奪われたヤツらは大勢自殺したがマスコミは報じなかった。
生きることを望んだヤツらも今や空き缶拾いに生活保護

俺の知ってるヤツも民主党の日雇い派遣の改悪で60代のジジイに仕事を取られて自殺した。
「60代のジジイより仕事できるのに法律のせいで」って悔し涙を流してたよ・・・・
493名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:30:42.24 ID:XAOewsYPi
>>180
へんな人とかいるん??
494名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:31:16.73 ID:qnOTlHQR0
自民党は労働形態のバリエーションを増やして、仕事をチャンコロから取り戻そうとしている。
さらに給料を増やすよう企業に支持している。
企業は日本に回帰し、国民も富む。
中韓にとって都合悪いことばかりだから工作員が沸いてる。騙されるな
495名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:31:52.05 ID:TXhkNYaR0
>>485
そりゃそうだ、保険料払ったら将来どころかその日だってまともに過ごせないんだからな。
496名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:33:04.66 ID:3Ihiy2kC0
497名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:36:03.94 ID:GSI5Xg7g0
今の労働者はほんとうにひどい目にあってるね
企業が福利厚生に力をいれて労働力を抱え込んでいた頃もあったのに
労働者派遣法でする必要がなくなってしまった
498名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:37:20.67 ID:z7wRA+hxi
>>485

・当座のカネでイッパイイッパイでそこまで余裕がないから。
・経済観念がないから。

とはいえ、サラリーマンが源泉徴収でなく自分で保険料を払うようになったら、バックれる奴も多そうだけどね。
俺は病気にならないとか根拠のない理由で。
499名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:37:45.30 ID:TXhkNYaR0
>>488
だったら労働者の日当は10000円だろ。
色々と計算がおかしいんだよ。
盛り過ぎだわ。
500名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:37:46.53 ID:CjLJLDgO0
 
朝日新聞の団塊記者「40代50代のおっさんを追い出して、日雇い派遣は団塊世代の特権にしろ!」

毎日新聞の女性記者「40代50代のおっさんを追い出して、日雇い派遣は主婦の特権にしろ!」

民主党「分かりました!実行します。時期をみて在日朝鮮人も日雇い派遣できるようにしましょう!」



安倍「この状況はダメだ。特権は撤廃だ!」
501名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:38:22.54 ID:GSI5Xg7g0
>>495
そんなに厳しいのか 将来より今を生きないといけないわけね
502名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:39:03.72 ID:+hRXVHj10
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ 派遣?知らねえよバカ野郎
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ
         ヾ!、丶 ` ¨""´  |
          /  l  \  /__」  \
        /    ゙、  /`-、   l. 〉
       ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
        |     |      L.!   .|"|
        't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
       |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
       !  !ケー- 、____/ |_リ
        |.  l. l  ヽ、@@@ノ l
       l.  l, l    (u)   l
       ヽ 、l l   ,/ ヽ′ )
        ``´(  ノ/ ● l   |
           l  ; l l  .ド.r;久
       ●   |  /  ●  `ヽ、_,)
           ユこh       ` ´
     ●    .| `'´j! ブリッブリッ
503名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:39:54.01 ID:b61JVgaN0
>>490
で、実際に迷惑をこうむったのは民主に投票した人じゃなくて、派遣労働者自身だったというオチ。
504名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:41:21.34 ID:6ymJHmif0
期間雇用の無期転換権も見直せよ
505名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:41:29.66 ID:LCuVCfrK0
> 「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。

はああ?これのどこが間違ってるんだ?
要ははした金で不安定な雇用をするのは生活に心配のない小遣い稼ぎ目的の人間だけにしろってことだろ?
一律に禁止するよりずっと正しいじゃん

つうか、日雇いで食いつないでいる奴なんか勤労の美徳でも何でもねーよ
迷惑だから素直に生活保護うけてまともな仕事探せや
506名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:42:47.02 ID:V8YrvsBA0
フルキャストなんて仕事の取り合い、まともな仕事なんて全然ない。
実体験した事あるから解るけど、そこに長い事単発仕事ばかりを10年近く
やってる奴等には優遇措置がある。
登録したばかりの奴だと都合よく仕事には就けない。
507名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:43:11.49 ID:GSI5Xg7g0
>>498
将来は生活保護しかなくなってしまうけど
これも労働者派遣法には織り込みずみなのかな
企業にはいい事ずくめの法律だと思う
508名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:46:04.90 ID:Y0o4VzRp0
>>489
政治家支持してんのが財界連中なら当然そうなるからな。
509名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:48:08.52 ID:97Dg5YPS0
まぁ働き盛りの人に日雇い派遣なんてさせない
という志だけは良かったんだけど
実際その働きざかりの人の雇用を増やす政策をやったか?
といえばミンスは何もやってなかったからな
雇用は増えないしナマポ増やしただけだしね

今回派遣規制を廃止したのだって
正社員増えないなら派遣規制しても仕方ないという事からだし
でも結局正社員は厚労省の考えてる様には増えないだろうし

安易に得られる労働力という甘い汁を知ってしまった企業にとって
日雇い派遣は何としても残してもらいたいんだろうな
510名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:48:14.31 ID:WetcFGIR0
>>497
ほんとだよな。
バブルの頃からリクルートなんかが転職やフリーターage、コツコツ勤労sageを仕掛けて、すっかり乗せられた挙句がこれだよ。
511名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:48:23.63 ID:+Q5sYEXC0
>>491
中国の企業移転はむしろミンス前の自公政権の時の方がはるかに盛んだったろう。
頭大丈夫か。
512名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:48:24.49 ID:3Ihiy2kC0
日雇いなら派遣で、って流れなのかな?
513名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:54:45.54 ID:GRD6rvU40
>>509
派遣そのものに対する企業への規制の掛け方や
派遣労働者への保護や対策があまりにもザル過ぎた(意図的にザルにしたのが多数だが)
のが根本的な問題部分だしな…
まあミンスの政策は何から何まで片手落ち過ぎた、結果口だけ政権になったし。
514名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:55:03.54 ID:z7wRA+hxi
>>507

ま、労働者には何一つメリットはないやね。
生活保護受給者が激増して、負担するのは我々労働者なんだけどな。
515名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:56:05.99 ID:b61JVgaN0
>>505
間違ってるだろうが?わけありで日雇い派遣やってた人間から仕事取り上げて、代わりの職
あてがったわけでもねえんだぞ?
516名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:02:21.31 ID:Nc/tbz8X0
民主や共産は売国反日政策を放棄して
日本人労働者のための政党になってください。

このままではとても投票できない。
517名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:03:07.76 ID:3Ihiy2kC0
>>505
> 「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。
はああ?これのどこが間違ってるんだ?


厚生労働省pdf

日雇労働者の例外 次のうちいずれかに該当
・60歳以上の者
・雇用保険の適用を受けない学生
・副業として従事するもの(生業収入が「500万以上」の者に限る
・主たる生計者以外のもの(世帯収入が「500万以上」の者に限る)

「500万以上」の者が抜けてるね
518名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:07:41.20 ID:55akOdNo0
ピンハネ非公開なんて規制緩和じゃなくて規制強化だろ
なんで甘やかすの
民間の競争を促すどころか保護してるじゃないか
519名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:08:36.15 ID:3Ihiy2kC0
>>505
>要ははした金で不安定な雇用をするのは生活に心配のない小遣い稼ぎ目的の人間だけにしろってことだろ?
>一律に禁止するよりずっと正しいじゃん

要はそういうことだよね
そもそも世帯収入500以上もある主婦が、日雇い派遣で働くかよ
520名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:09:44.68 ID:5SJ+rEygO
なんで日雇いがダメなんだっけ?
その日にカネが欲しい奴とか、その日だけ人手が要る人は間違いなく居るよな?
日雇いで起きる問題を解消出来れば日雇いのほうがしがらみがなくていいってゴルゴは言ってるぞ?
521名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:10:32.95 ID:CjLJLDgO0
>>517
日雇い派遣をしていた大半は生活が苦しい人間だった。
それが自分たちより恵まれたヤツらに仕事を取られた。

オレの知り合いで日雇い派遣でしのいでいたヤツは仕事取られて悔し涙を流していた。
オレには血の涙に見えたよ・・・



旦那の年収500万だから生活はできるけどエステ行きたいから小遣い欲しいという主婦

年金25万もらってるけど風俗で若い女を買いたいからお金が欲しい老人

新型ゲーム機でるから小遣い欲しい学生


それらに仕事を移しましょうというのが民主党や朝日新聞・毎日新聞の主張だった。
522名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:12:56.29 ID:CjLJLDgO0
 
派遣会社「んーとね、この案件は法改正で60歳以上か主婦か学生しかできなくなったの」

主婦「仕事がないって?私も検品業務の日雇い派遣やってるよ。あなたもやれば・・・あ、無理なんだっけwww」

老人「年金月に25万じゃ少ないわい。35万はないと女房と旅行に行ってフルコース食べれん。お前、旅行は?www」

学生「バイトや日雇い派遣とか仕事なんて腐るほどあるっすね。仕事がないってクズなんじゃないすかwwwww」


40代50代のおっさん「民主党の法改正で仕事を取られた。もう死のう・・・」

これで一万人以上が自殺したと言われている。
523名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:14:50.06 ID:3Ihiy2kC0
>>521
ああ面倒くさいんで言っときますが、別に今回の改正は賛成です
これ改正しても大して影響ないと思いますんで


あと、今厚生労働省の資料読んでるけど派遣のマージン率の情報提供
義務付けられてるじゃん
524名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:14:54.80 ID:5SJ+rEygO
問題あるつかわれかたしてた日雇いが居たのは事実だが、
それが日雇いのせいなのか?
525名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:15:31.94 ID:DGZVG5E60
あの要件意味ないよ



該当してないけど、普通に働いてるわ
526名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:17:34.23 ID:x9YYTKMA0
>>452
そんなに引かなきゃ成り立たない業種はどう考えても派遣に向かないから禁止で
527名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:18:38.47 ID:Uhfdk8wAO
>>486
出稼ぎは県から補助金出るから、
ずぶの素人で多少駄目でも大丈夫なんだな。

それと「昔は」は今は全く意味がないから。

今、通用しないビジネスモデルを羨んでもしょうがない。
528名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:28:45.81 ID:HHYVrqnz0
工事現場とかだと撤収の1日だけとかよくあるけどな
529!ninja:2013/10/05(土) 15:34:13.40 ID:z7wRA+hxi
>>1

>  規制改革会議の意見書は「限られた期間・時間だけ働きたいと考える労働者」がいると強調。日雇い派遣規制が、

だったら、限られた期間・時間のみ働きたい者のみを日雇い派遣を認めよう、日雇い派遣を正業にしなければいけない人は雇用保険を適用させやくしますとかするべきなのに労政審議会は
死の商人か?
530名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:34:33.23 ID:97Dg5YPS0
派遣屋さん必死だなぁ
派遣のビジネスモデルなんて
誰も幸せにならないのにねw
531名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:36:16.92 ID:3Ihiy2kC0
厚労省の資料を数ページ読むだけでどのコメがホントかウソかすぐ分かるね

・・・いなくなっちゃったね
532名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:43:34.56 ID:b61JVgaN0
>>529
いや、それどうやって区別すんの?そもそも正業にするくらいなら、普通のバイト探すんじゃね?
533名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:53:13.08 ID:MqJoDMil0
派遣も常用型と登録型があるんだろう
悪徳派遣会社が仕事の問い合わせをするのに手数料として
200円徴収してたの覚えてるわ
こんなのばっかりだろう。派遣業者って
534名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:53:47.86 ID:z7wRA+hxi
>>532

つまりね。そもそも区別なんてできないの。
2004年の派遣法改正で日雇派遣を認めたときに、労働者のセーフティネットを全く考慮しなかったのが問題だったのよ。
535名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:55:55.82 ID:Dl2msna10
自民党は全く変わってないことが分かった
再び日雇いブラックで日本国民総奴隷化をするなら今度こそ日本大崩壊だ
536名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:57:32.65 ID:97Dg5YPS0
結局派遣なんていうのは

やる側は安い給料でステップアップも出来ずに
延々と同じ事をやって期限が切れたらはいサヨナラ

受け入れ側は毎回同じ事を教えて戦力になった頃には
はいサヨナラ
仕事を分散しようにも部下すら満足に出来ずに過労死寸前
現場は万年火の車

こんな感じでしょ?
派遣は結局その場しのぎ
長い目で見れば損なだけで
みんな不幸になるシステムなんだよ

日雇い派遣なんて山谷とかドヤ街の手配師と何が違うの?って話w
537名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:58:55.39 ID:Dl2msna10
民主もだめ自民もダメ

もう共産党しかないんじゃないか
538名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:04:31.83 ID:TXhkNYaR0
>>517
今回はそれで済むけかも知れないけど
次回の法改正では更に幅を広げたり
そもそもその制限がなくなります。

いつもの事です。
539名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:05:54.29 ID:1AvhmgC8O
>>538
ごめん、何言ってんの?
540名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:06:37.52 ID:Y4ti7s8d0
開示義務が無くなればヤクザの手配師と変わんないじゃん
規制改革会議マジにヤベー集団

期限切れ薬品や設備老朽化事故(震災の天井崩落・高速道路天井崩落・鉄道脱線事故)
全て利用者の自己責任
これも規制緩和と民営化の功績
541名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:11:44.23 ID:TXhkNYaR0
>>539

誤爆?
542名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:19:18.19 ID:kg+VyxLW0
奴隷制度の復活だなwwwwww
543名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:20:18.04 ID:3Ihiy2kC0
>>538
>>517は民主党時代の「日雇い派遣の原則禁止」条項の例外規定
544名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:24:18.46 ID:CjLJLDgO0
民主党や朝日新聞、毎日新聞に騙されて「日雇い派遣は禁止された」って思ってるヤツ結構いるんだな。

日雇い派遣は禁止されていない。

民主党の法案は
「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。

それまで日雇い派遣でしのいでいたヤツらから仕事を奪って、学生や旦那に稼ぎのある主婦や団塊世代しかできないようにした。
仕事を奪われたヤツらは大勢自殺したがマスコミは報じなかった。
生きることを望んだヤツらも今や空き缶拾いに生活保護

俺の知ってるヤツも民主党の日雇い派遣の改悪で60代のジジイに仕事を取られて自殺した。
「60代のジジイより仕事できるのに法律のせいで」って悔し涙を流してたよ・・・・
545名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:25:19.91 ID:1AvhmgC8O
>>541
君に言ってんだけどw
誤爆じゃねーしw
546名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:33:21.66 ID:O5RfDmLo0
奴隷売買で重くのしかかってくる消費税アップw
大企業や奴隷派遣業者は政府が便宜をはかってくれるからオイシイけど、中小はたまったもんじゃないなw

消費税がかかる対象がそもそもおかしいんだよw
547名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:39:09.47 ID:3Ihiy2kC0
連投してなくても同一内容のコピペをあまりやってると
アク禁されるよ

巻き添え食った奴に怒られるぞー
548名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:41:29.95 ID:nMBx/toQ0
解禁しても変化は微々たるものでしょう、
規制をかけてるのに派遣会社は減るどころか増えてる。
条件に当てはまらない人も働けるように派遣会社が対策をとり違反にならないように働かせていると思われる。
549名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:44:10.59 ID:TdNa864/0
普通にバイトだと何か都合悪いのか?
550名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:44:18.74 ID:YxiRM+ov0
>>548
そんなに甘くないよ
551名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:46:15.12 ID:z7wRA+hxi
>>539

何言いたいか分からない。
もともと派遣労働は違法。それを会社が常雇するのにそぐわない13業種のみに認められたの。
禁止されていたものが徐々に緩和されてきたっていう歴史があるから、また政権交代でもない限り企業側の都合が良いように改正されるのは必然。

いずれ法律を現実に合わせようとか言って、派遣先企業の事前面接解禁とかやりかねないものな。


>>540

そういえば悪名高きツアーバスも禁止されたな。
552名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:51:12.47 ID:p0teKwd80
規制改革会議はグローバル企業が儲かれば国が滅んでもかまわないと言っている。
亡国論者の集まりか。国民をどんどん貧しくさせて自殺に追い込んでいこうとしている。
これはほっておけない。
553名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:53:43.25 ID:O5RfDmLo0
まさに想像の斜め上を行く暴政をしだした自民党
TPP反対、消費増税反対の保守議員を全面に押し出した選挙は一体なんだったんだろう
確かに安倍自身はそのへんについては言葉を濁してハッキリとは言わなかったが、
保守議員を周りにおく事で国民をだまし上げるつもりだったのか

ねとサポはともかく安倍信者やチャンネル桜の有志たちは今どう思ってるんだろ
やっぱりまだ安倍を信じてるのか?
554名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:05:18.23 ID:Uhfdk8wAO
>>526
成り立たないのは労働者だけで企業は関係ないよ。

企業が法律守ったら時給が下がりましたってだけ。
555名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:08:17.04 ID:Uhfdk8wAO
>>551
派遣は100%合法よ。

違法だと言うなら当該法律と判例を挙げてよ。
556名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:16:22.90 ID:kg+VyxLW0
>>555
全業種に派遣が解禁されたなんて、聞いたことない
マジなら、公務員でも郵便局員でも日雇い派遣できるね!
557名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:27:36.35 ID:z7wRA+hxi
>>555

??
もともと中間搾取に繋がるために禁止されていたものを、13業種に限って認めたってさっき書いただろw

それに、>>556の通り、今でも港湾運送、建設、警備(と一部の医療)などは今でも禁止。
558名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:27:59.19 ID:NDqYliQd0
>>506
フルキャスト5年以上やったけど、
数年前には仕事が無くなって、
今では事務所が無くなったぞw
559名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:33:50.39 ID:o8I++Kk80
>>535
自民党が労働者のための政党に生まれ変わると思ってたの?w
共産党は資本家のための政党に生まれ変わることはない
これと同じ
560名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:47:55.02 ID:LXIVrcGn0
>>14
ヒント
竹中バカ蔵
561名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:02:41.99 ID:LXIVrcGn0
>>19
夜中にバカみたいな事をグズグズ言ってんなよカス。
もっと世の中広く見る視野を持てよカス。
何が悪いって?それだけ講釈たれて解らないの?コストダウン、コストダウンで今の日本製品見てみろよ外国じゃ見向きもされなくなって来ただろ?
すぐクビになるから人が育たないんだよ。技術が育たないんだよ。物が売れないんだよ。給料安いんだよ。結婚しないんだよ。子供作らないんだよ。人口減るんだよ。ここまで言えば解るよな?それでも解らないなら社会勉強してこいよ!カス王様!!
562名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:55:24.89 ID:TXhkNYaR0
>>545
いや、君とは何にも話してないし、いきなり何言ってるのって言われても意味がわからないです。
563名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:55:46.11 ID:zF4YaAk+0
働き方の選択肢を選べるほど買う側は門戸を開いていませんが?
564名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:59:26.56 ID:mFYCMGda0
>>563
だから日雇いを禁止してもさらに雇用を絞るだけだろって話だよ。
565名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:03:20.01 ID:zF4YaAk+0
>>564
それは働き方の選択肢を増やすという文言と一致してない
566!ninja:2013/10/05(土) 19:05:34.71 ID:z7wRA+hxi
>>553

今までの自民党の議員は如何に国民を騙そうと心にも無いことを吐いてた印象があるけど、安倍さんが官僚から吹き込まれたことをそのまま信じていそうな気がする。

「最後の一人まで年金を支払います」とか、
「福島の原発は完全にブロックされています」とか、何の根拠もなく言い切っちゃっているけど、本気で思ってそうな所が怖いよな。
567名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:07:23.06 ID:mFYCMGda0
>>565
一致してるじゃん。

日雇いは駄目、派遣は駄目、正社員として一生面倒をみなさい。
これじゃ選択肢など存在しない。
568名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:08:18.17 ID:YxiRM+ov0
アホか
日雇いや派遣でも有期雇用なんだから
そのリスクを考慮した賃金を労働者に払えっての
569名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:08:27.02 ID:Dl2msna10
日雇い覇権は使う側からいえば交通費保険年金など払わないですむから
とても使い勝手の良い奴隷
しかし使われるほうは毎日あっちへこっちドナドナされていらなくなったらポイ
住むところも無い保険も無い奴隷制度
住友商事はもう革命をおこして潰すしかない
570名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:11:47.73 ID:HaMwV60R0
中抜きを規制して給料を1、5倍なら悪い事でもない。
571名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:17:15.77 ID:Dl2msna10
まず我々の敵を知ろう

(議長)岡素之 住友商事相談役
(議長代理)大田弘子 政策研究大学院大学教授、元経済財政政策担当大臣
安念潤司 渡部晃法律事務所弁護士
浦野光人 株式会社ニチレイ代表取締役会長
大崎貞和 株式会社野村総合研究所主席研究員
翁百合 株式会社日本総合研究所理事
金丸恭文 フューチャーアーキテクト株式会社代表取締役会長兼社長
佐久間総一郎 新日鐵住金株式会社常務取締役
佐々木かをり 株式会社イー・ウーマン代表取締役社長
滝久雄 株式会社ぐるなび代表取締役会長
鶴光太郎 慶応義塾大学大学院商学研究科教授
長谷川幸洋 東京新聞・中日新聞論説副主幹
林いづみ 永代総合法律事務所弁護士
松村敏弘 東京大学社会科学研究所教授
森下竜一 アンジェスMG株式会社取締役

こいつらだ
まずはこいつらの関わる企業製品サービスをボイコットして戦おう

安倍!そして自民党、貴様らにはまたもや失望したぞ!

平和で安穏な人生を送りたかったのに
もう革命しか我々が生き残る手段が無くなってしまったじゃないか
572名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:19:05.04 ID:JShhhZrF0
共産は労働者のための公約を掲げてはいるが、
外国人参政権とか自衛隊とか従軍慰安婦などでは
反日政策だからなあ。投票はできないなあ。
573名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:20:26.18 ID:YxiRM+ov0
>>571
自民党
丸川(派遣族議員)
甘利(同上)
安倍(不明)
これも入れといてや
574名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:23:00.84 ID:2IQGADi00
おいおい
非正規雇用が社会保障費を急増させてる真っ最中だと言うのに
まだ非正規雇用を増やそうってのかよw
老後の蓄えのないワーキングプアの高齢化で消費税50%くらいとらねえとやって逝けなくなるぞ
575名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:25:30.67 ID:b61JVgaN0
>>568
禁止されてたらそもそも無理じゃん?
576名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:28:19.69 ID:Y4ti7s8d0
何だかんだ書いた所で
雇用も収入も不安定な金の卵世代以前にまで逆行してたんだよ
年金制度も明るい未来を思わせるためのブラフだろうが
理想社会を描いて猛烈に働かせただけ
現実は財政問題で介護対象の縮小と医療費縮減
待機老人の増加と自宅介護奨励

(日雇い)派遣労働層は社会保障からパージされる存在だって〜の
与野党の政治家、右派左派政治家は相変わらず批難の応酬
本気で取り組むわけ無いだろ
取り組んだ姿?
派遣村だっけ?
あれ以来特に行動して無いだろ
全て対立を見せているだけ
バブル弾けてから政治貴族・企業貴族・労働貴族が社会を牛耳ってんだ
規制何ちゃら会議が意見書出せば目的達成したも同然
577名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:30:38.70 ID:b61JVgaN0
>>574
非正規雇用すらなくなるのとどっちがいい?
578名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:35:27.38 ID:iYRpK0hZ0
労働派遣法は企業から社会保障の負担をなくして
その上に労働力を自在に調節出来るようにしたんだよな
そのしわ寄せはすべて国民が負担することになるんだよね
社会保障がパンクするぞ
579名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:40:08.69 ID:k9AWiTrm0
大手企業に配属の派遣さんは、中小零細や町工場の正社員より大手配属の派遣のマシなの?

大手のがマシな派遣さんはその理由を教えて下さい。
580名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:41:54.62 ID:/HGUiQw30
派遣ってそもそも特殊な能力がある奴がやるもんなんだよ
581名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:48:43.27 ID:97Dg5YPS0
>>571
なんか香ばしい企業と
胡散臭い名前の奴多いなwwwww
582名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:49:36.52 ID:LG7mPjjc0
これは安倍ちゃんGJだね!
583名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:55:00.64 ID:mFYCMGda0
>>578
無職が放置されるよりはマシ。
584名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:57:35.20 ID:1eNBF9zP0
おいおい、話が違うだろ。
年末に向けて食い詰めた日雇いがまた日比谷に集結する事態になるぞ。
日共はこれを黙って見てるだけか?
585名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:57:44.02 ID:aocwaM+T0
内外学生センターとか懐かしいな。

雇用側もひどい中抜きがないから、締め付けが緩くて、学徒って呼ばれて、運搬で腕が上がんなくなったらいいよいいよ休んどけなんて言われて、給料は満額出た。
昼には終わった引っ越しでも8000円くれたり。

14年前の話。
586名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:09:26.09 ID:wlQlzARe0
大勢が生活保護を貰うようになれば嫌でも改善せざるを得なくなるから条件を満たす人は遠慮なく貰えばよい
リアルでゴチャゴチャ言う奴なんていないから気にすんな
587名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:10:19.43 ID:ovxcPg9d0
>>385 :名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:07:11.81 ID:1AvhmgC8O
>>なんで日雇いイコール使い捨てになるのか?
>>そういう働きかたを望んでる人もいるわけで。


こういうバカ、時々いるよなw

望んでない人の割合は?
望んでる人が1%でもいたら、そっちに合わせるのか?

なんで日雇いイコール使い捨てに、な ら な い のか?w
理由を述べてみ?w


結論 = 低能くんは黙ってろってこった。
邪魔だから。
588名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:14:50.10 ID:0THZZ7t50
一日契約で長期間雇用すれば即日解雇もできて便利になるな
管理の威力も増すしwww
589名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:19:41.13 ID:ePSPbpJy0
日雇い派遣は民間の派遣会社が儲けるためにやるのではなく、公的機関がネットなどを
使って募集や労働管理をすればいい。  公的機関が派遣すれば中間搾取も少なく、その分労働者
の賃金を改善できる。 と思うが・・・?
590名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:23:07.88 ID:mFYCMGda0
>>587
他のことに時間を向けたい若者とか、
安定した職を失った人が次の職を得るためのつなぎとか、
引退後で毎日の勤務は無理だけど年金だけでは厳しいとか。

様々な理由で必要な働き口だと思うよ。
望んでるか望んでないかの割合など意味がないっての。
591名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:23:38.87 ID:vaPiBeyZ0
watami
592名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:24:11.63 ID:32hewnmB0
>>582

コレが現実…


去年禁止したばかり・・・「日雇い派遣」解禁提言
(13/10/05)

http://www.youtube.com/watch?v=e0rnc5UNDSg&fmt=22
593名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:35:27.18 ID:x9YYTKMA0
>>592
そんな簡単に覆せるなら増税法案もやっちゃってよかったよね
594名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:37:19.34 ID:1eNBF9zP0
>>588
役所関係はそういうところ多いよな。雇用を短期に設定して、解雇を繰り返す。
すべては産休とる正規職員の女の都合で、非正規雇用の任期はそれに振り回される。
非正規は使い捨てにされ、有給休暇すらつかない。
595名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:47:32.86 ID:YxHXF5Yt0
>>523
まあ重要なのってサラ金と同じで、単なる提示ではなく上限規制と違反時の罰則規定だからね…
596名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:49:02.10 ID:cxXsRFNQP
>>589
そのコスト誰が負担するんだよ。人員もノウハウも足りないし結局外注だぞ。空論だな
597!ninja:2013/10/05(土) 20:54:24.80 ID:tDnpPb950
>>589

そうそう。
>>586で出てる学徒だって昔あったんだし、なんで国がやらないんだろうな。ハローワークの求人だって派遣会社ばっかりなんだぜ。だったらてめぇでやれっつーの。
598名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:55:22.34 ID:vZJRav130
政治って国民に対して悪いほうにしか持って行かないんだよな。
だったら政治家って必要か?
599名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:10:43.34 ID:CjLJLDgO0
民主党や朝日新聞、毎日新聞に騙されて「日雇い派遣は禁止された」って思ってるヤツ結構いるんだな。

日雇い派遣は禁止されていない。

民主党の法案は
「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。

それまで日雇い派遣でしのいでいたヤツらから仕事を奪って、学生や旦那に稼ぎのある主婦や団塊世代しかできないようにした。
仕事を奪われたヤツらは大勢自殺したがマスコミは報じなかった。
生きることを望んだヤツらも今や空き缶拾いに生活保護

俺の知ってるヤツも民主党の日雇い派遣の改悪で60代のジジイに仕事を取られて自殺した。
「60代のジジイより仕事できるのに法律のせいで」って悔し涙を流してたよ・・・・
600名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:16:03.19 ID:ycOx1q4c0
俺の知り合いに色々な会社で事務所移転や引越しの日雇いやってた奴がいたけど
派遣法が改正されて仕事もないのに拘束だけされて、稼ぎが減ったと不平言ってたぞ。
テイケイ○ークスとか派遣で働いてた奴も仕事が減ったと言ってた。
601名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:18:48.79 ID:ycOx1q4c0
日雇いやってた連中で派遣法が改正されて安定したなんて奴は全くいない。
単に仕事が減ったり、無駄に拘束されたりして、それでなくとも低い収入が減っただけ。
まったく馬鹿げてるよ。500万円以上の収入がないと日雇い出来ないってww
笑い話みたいな法律だ。
602名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:24:25.49 ID:mFYCMGda0
>>599
特に働かなくても困らない人達だけに限定してるようだけど、意図がよくわからんね。
民主党の時代には、突然のリストラとか、卒業しても仕事が無い、なんてのが大勢いたのに。
603名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:30:51.78 ID:CjLJLDgO0
>>602
朝日や毎日寄りの政策だったんだよ。

朝日はさかんに定年後の高齢者の活用を訴えてるだろ?
毎日は女性の活用を訴えている。

つまり


朝日新聞の団塊記者「40代50代のおっさんを追い出して、日雇い派遣は団塊世代の特権にしろ!」

毎日新聞の女性記者「40代50代のおっさんを追い出して、日雇い派遣は主婦の特権にしろ!」

民主党「分かりました!実行します。時期をみて在日朝鮮人も日雇い派遣できるようにしましょう!」



安倍「この状況はダメだ。特権は撤廃だ!」
という流れ。
604名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:33:54.18 ID:CjLJLDgO0
 
40代50代のおっさんが日雇い派遣でどうにかやってたのに・・・
日雇い派遣を禁止するならともかく、名ばかり禁止で実態は「60歳以上、主婦、学生」は可
民主党の法案は「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。


旦那の年収500万だから生活はできるけどエステ行きたいから小遣い欲しいという主婦

年金25万もらってるけど風俗で若い女を買いたいからお金が欲しい老人

新型ゲーム機でるから小遣い欲しい学生


それらに仕事を移しましょうというのが民主党や朝日新聞・毎日新聞
仕事をとられた40代50代のおっさんのことは知りませんwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:35:45.71 ID:Y4ti7s8d0
規制何ちゃら委員会からの意見書が出たところで
反論は机上の戯言
606名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:40:04.37 ID:EJdTvQwQ0
>>604
> 40代50代
どっちにしろこんなジジイ世代は20代30代が優先されて弾かれるぞ
日々紹介で普通に出来るし
607名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:40:08.20 ID:4mOkzQnM0
>岡議長は会合後の記者会見で「労使が納得した上で、多様な
>働き方が選択できる社会を構築すべきだ。
>意見が政策に反映されることを強く期待する」と述べた。 

・過労死やサービス残業は労使が納得してたとは思えない。
・不景気だと買い手市場になるし、日雇い労働に集まる労働者は
 仕事を選べる立場にないと思う。
 

労使が納得なんてありえるのか?
608名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:55:47.29 ID:zF4YaAk+0
>>607
あるでしょうね、他人事だし
609名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:59:32.67 ID:b61JVgaN0
>>602
観念的に派遣を否定してるだけで現実見てない法律だからな。一番困るのは当の派遣労働者
であるのはわかりきってたはずなんだが。
610名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:09:47.58 ID:C+6yPiM4O
派遣を批判している連中は非正規=派遣と思い込んでるから見当ハズレな批判しか出来ないんだよ。
派遣ってのは非正規の一形態で非正規としては少数派。
だから製造業派遣が解禁されたからといって非正規が急増したわけでは全く無い。
非正規の一部が派遣になり変わっただけ。
賃金の競合相手は同じ非正規のバイトや期間工だから、ピンはね率を規制したところで
時給なんて100円上がれば上出来、実際は派遣にかかる元請けのコストが下がる方が大きく、
派遣を利用する企業が増えるだけだろう。
611名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:14:34.79 ID:zwxtnwiq0
気化ワタミ
612名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:46:51.27 ID:mDiGLtFoO
ゴロツキと失業者が寄り付いて、食いつぶしあう、これが労働市場ってやつかw

解雇規制緩和の流動化ってやつが、こんなんだろうw
また日比谷の集まりか秋葉原の無差別殺人で次はどいつが殺されるんだろうなw
613名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:00:57.46 ID:Uhfdk8wAO
>>607
余剰な雇用で企業体力を奪われて、
労働環境や待遇の悪化を招かない様に
派遣を使う訳で、労組が反対する訳がない。

派遣は元請の労組とは直接は関係ない。

>>556
派遣で禁止されてるのは基本的に、
木、警備、港湾の3業務だけよ。
それ以外は従事出来る。資格業務や
許認可業務だろうと資格持ちに使役されるだけだから。
614名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:10:56.04 ID:b61JVgaN0
>>612
逆だっつの。解雇規制緩和で正規と非正規の区別がなくなるんだから。
615名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:21:02.90 ID:oUmwPgUv0
当然だが、派遣会社は派遣を増やすことに尽力する。
流動的な社会、みんなが職を転々とする社会を模索する。
みんなが派遣会社にお金を払わないと仕事ができない社会を模索する。

派遣会社によって、企業は好きなだけ労働者を出し入れできる。
労働者は、数年、数ヶ月ごとに新たな仕事、新たな人間関係、新たな土地に
出会えることになる。
一生、給料は上がらない、技術は上がらない、生活水準は変わらない。
小数の人間(経営者)の都合に人生が左右される、
風に舞うシャボン玉の様な人生が待っている。
616名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:31:24.41 ID:javuW9ja0
これで期間で雇っていた奴も日雇いで日足ベースで雇用調整できるとwww

できるだけ日雇いの方がいいよねwwwww

期間の奴まで日雇い契約になって明日から職がなくなるとか多くなるんだろうねw

最低だな自民党wwww日雇いの方が助かる奴もいる?wwww
んなやつはテメーらの消費増税で憤死するわwwww

本当に小泉の時と空気が全く同じwww滅茶苦茶過ぎる言い分w
617名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:34:11.42 ID:nZoe1k8E0
同時にピンハネ率の開示義務も撤廃しようとしていますw
618名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:36:07.74 ID:2WgYaU1B0
搾取

非正規就労:抑制した人件費を。企業と派遣事業者の利益に付け替えられる手段。
合成の誤謬:搾取が一私企業から全社会領域に波及し、経済が機能不全に陥ること。
Low Cost Slave(低賃金奴隷):経営環境によって賃金を増減するシステムの不可欠要員。
世論合意:メディアの暴力性が形成する生活保護費削減の社会的コンセンサス。
竹中平蔵:派遣労働法を改正し、現在は人材派遣会社の会長職を務める元政治家。
円キャリー:年間30兆円ベースで削減した賃金をプールし、国外の投機で運用すること。
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
トリクルダウン理論:金持ちを優遇すれば景気が上向くという市場原理主義者の詭弁。
ILO(国際労働機関):労働条件の後進性が非難される日本が常任理事を務める国際団体。
児童人口減少:労働者派遣法改正を要因とした晩婚化によって進捗する社会現象。
プレカリアート:構造改革によって現出したフリーターや非正規社員などの「新貧困層」。
労働者派遣事業:2000年初頭から3倍にまで業容を拡大した成長産業のひとつ。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
619名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:58:01.49 ID:Bc0MMedy0
派遣業売上と企業支出の推移

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億

  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
620名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:08:47.10 ID:HbTzq/L70
奴ら表現の働き方の選択肢の意味を履き違えているからね。
日雇い尾を選びたければ、派遣じゃなくて直接日雇いしてくれる所で働けるわけだし
621名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:11:30.43 ID:hJIs22nR0
そもそも、自由意思をはき違えている。
AとBしかなければAかBをとるしかない。
Aしかなければ、Aをとるしかない。

そもそも、選択を迫られた時点で自由でない。
622名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:13:12.52 ID:/CR293Ek0
派遣ってのは人間関係も技術の継承も収入の安定も身を護る保険も
それら一切が無くなるし保証されない
便利だから都合いいからと安易に手を出すと
高い確率で悲惨な末路に陥る羽目になる。

派遣は人材派遣会社を儲けさせるため人身売買屋の為のものだから
若者は極力近付かないのが身のためだ。

派遣は本来人生諦めた人間が集い求める所
623名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:16:56.49 ID:nvF3i/jK0
日雇い派遣するくらいなら生活保護を受けろ
624名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:28:41.81 ID:fPBd+F0hO
日雇い派遣やってたんだけど、交通費ピンハネするのはやめるべき。

給料ピンハネされるわ、交通費ピンハネされるわ、意味のわからん経費ピンハネされるわっていったらバカくさくてやってられん。

そしてフリーになって初めて知った。


イベント業界のピンハネ率3割〜5割。
18000〜25000円。
労働者に入るのは8000円〜
交通費もきっかり請求してる。

イベント業界の派遣会社はやめるべき。
625名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:35:01.58 ID:jzWASi6H0
日雇い増やして雇用増えただろ?ってかw
生活保護と犯罪者予備軍ばかり増やしてどこに向かってるんだこの国は
626名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:36:58.44 ID:HJMOr7Bp0
規制改革会議は派遣労働を拡大して、金儲けのために人間を使い捨てにしようと
している。
安倍政権で、悪党どもがやりたいほうだいだ。
627名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:41:08.15 ID:eqxEpUlQ0
>働き方の選択肢を増やす狙い
日雇い派遣で働く側がどれだけ日雇い派遣に不安になってるかちっとも理解してない
628名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:41:55.42 ID:eD6LFoG70
民主党や朝日新聞、毎日新聞に騙されて「日雇い派遣は禁止された」って思ってるヤツ結構いるんだな。

日雇い派遣は禁止されていない。

民主党の法案は
「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。

それまで日雇い派遣でしのいでいたヤツらから仕事を奪って、学生や旦那に稼ぎのある主婦や団塊世代しかできないようにした。
仕事を奪われたヤツらは大勢自殺したがマスコミは報じなかった。
生きることを望んだヤツらも今や空き缶拾いに生活保護

俺の知ってるヤツも民主党の日雇い派遣の改悪で60代のジジイに仕事を取られて自殺した。
「60代のジジイより仕事できるのに法律のせいで」って悔し涙を流してたよ・・・・
629名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:45:36.98 ID:YTmaYAen0
富の再分配をしない日本でやったら
働くよりナマポの方がマシになる

どんだけ図に乗る気だ
630名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:48:23.61 ID:hwpWgIUK0
このキチガイ国家、哀れだなおい
ちゃんとした政治家おらんのかい、恥ずかしいなまったく
631名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:51:29.98 ID:+J9AgObV0
同一賃金ならまあ理解できる
632名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:55:01.60 ID:DgJwN+CK0
>>627
不安なら他の安定した仕事につけばいいよ。
633名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:03:48.20 ID:tywjD4D20
ピンハネ率上限をきっちりおさえてあれば
上限だと思って働けばいいだけからな
1万貰えない層をどうにかしないとあかんのに
634名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:13:36.93 ID:LfVV2MUS0
>>627
どう考えてもそれですら働けないよりはマシだろうね。
635名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:13:46.01 ID:zu5HXlVYO
国は国民の味方ではありません
歴史上味方だったことはありません
金を持つ資本家の味方です
国民は家畜兼番犬です
戦争時は国民を兵士にして戦わせます
戦闘機や魚雷に入れて突撃させます
平時は生かさず殺さず限界まで搾取します
636名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:16:50.40 ID:hJIs22nR0
>>634
日雇いを増やす以外の方法しかないなら仕方がないけどね。
果たしてそうなのかね?
637名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:25:49.80 ID:H5nZzlDn0
税は増やすわ、雇用環境は悪化させるわ、一体政府は何がしたいんだ?

本気で国を滅ぼすつもりか?
638名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:25:53.34 ID:LfVV2MUS0
>>636
とにかく職に就いてる人を増やして労働市場を可能な限りタイトにする。これ以外に賃上げ
への道はないね。
639名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:30:11.21 ID:tTou8h+j0
130 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 23:17:56.61 ID:Y3CE91Tl
グループ内派遣も帰ってくるよ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00001173-yom-soci&pos=5


oh...
640名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:33:23.79 ID:hJIs22nR0
>>638
派遣会社の収入は増え続けているのに、労働者の収入は減って行っている。
この数字をどう説明するの?本当に派遣を増やせば、賃金が上がるの?
641名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:36:24.63 ID:ljmS2T7y0
>>628
いい加減うぜぇぞコピペ馬鹿!
642名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:43:01.34 ID:RVSeQ+ioO
学生の頃(丁度第一次安倍政権)3ヶ月位日雇い派遣やったけど 現場のパートの人の方が各種社会保証付きで時給も3割位上なのに現場の会社が払ってる一人当りの単価は派遣のが上って聞いてドン引きしたのを思い出したわ
643名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:43:09.36 ID:AVCDBye70
>>39
無能が何を抜かしているのか。
644名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 04:58:23.22 ID:K996yWxz0
オリンピックの競技会場をつくらせる奴隷が必要なんだな

古代ギリシャじゃあるまいに
645名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 06:57:18.34 ID:rkveOQ010
資本家や一部の特権階級以外で日雇い派遣賛成してる奴は居ないよな?
646名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:18:18.08 ID:660V4ydP0
怖っ
647名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:39:29.82 ID:cqLkeVxj0
>>645
明日にでも死にそうなやつが多分賛成してる
例えば>>628みたいな必死に同じコピペ貼りまくってるやつとかww
648名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:58:37.68 ID:j5Kdc6Jt0
仮に日雇い派遣や一般派遣が無くなったとしても企業が正社員を増やすわけでない。

企業は代わりにパート、アルバイト、業務委託、良くて契約社員などが派遣に変わり増えるだけだろ。
現にいまがそうだ。日雇い派遣が禁止になれば企業は日雇いアルバイトに変更するだけ。
求人でもパート、アルバイト、業務委託はよく見かけるし。大手自動車も相変わらず期間工募集(契約社員)だろ。
労働者は派遣で時給900円もらうとのアルバイトで900円もらうのも結果論で変わらない。

あと、下手な会社の正社員になるより、恵まれた環境と待遇の大企業の長期派遣になる希望者もいることもお忘れなく。
649名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:12:04.57 ID:ksBjHHz50
マスゴミの偏向報道で地獄に落とされた日雇い労働者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21977370

日雇いが無くなったせいでワーキングプアがもっとプアになったという主張。
何が正しいのかね。
650名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:19:52.82 ID:f4wQaOM30
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。

竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」

"所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた"
"所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた"
"所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた"
651名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:26:02.80 ID:3svgX9aa0
>>649
んなわけない。
日雇い派遣がなくなるだけで日雇いの仕事がなくなるわけじゃねーだろ・・・。

じゃあ誰がその仕事やってんだよ? とツッコミどころ満載だな。
652名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:26:05.51 ID:fOCE6nGN0
>>648
企業だってライバルとの競争に勝たないといけない。特に輸出企業は安い海外の
人件費と競争してるわけで。
アジア人と同じレベルの仕事しかできない凡庸な労働者にそんな好待遇はできない
というのは当然の結論。結果、バイトでも契約社員が増える。


しかしね、そこに派遣会社が介在して中抜きやる必要はないと思うわけよ。せめて
いくらピンハネしてるのか公表を義務づけるべきだな。ピンハネの多い会社は人が
集まらなくなり自然淘汰されていくと思うなり。
653名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:30:17.21 ID:0ERBjRKI0
左翼=働かない人、働きたくない人、団塊

政権交代で分かったことの一つ
654名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:39:46.54 ID:0ERBjRKI0
>>649
すごい
これ見るとこのスレで左翼発言してる人ってなのかと思ってしまう
655名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:41:00.47 ID:MAjui84N0
>>652
ピンハネ率は公表されてる
民主党政権の唯一と言っていい良い功績
しかし、今、ピンハネ率の隠ぺいと日雇い派遣の復活が同時に画策されている

【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380947506/
656名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:42:28.26 ID:IvzQVe/K0
原発作業員足りなくなってるのかな??
657名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:45:49.18 ID:j5Kdc6Jt0
>>652
ロイヤリティ(ピンハネ)を公表することに大賛成です。
しかし、労働者にとって意味の無い部分もあります、
例えば、派遣会社A社はロイヤリティは低めだが時給千円で過酷な現場。
派遣会社B社はロイヤリティは高めだが時給千円で楽な現場。と2社あったとしよう。

つまり、労働者は配属される会社とか業務内容で判断するわけよ。
皆さん後者へ行きたがるわけ。
658名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:06:30.20 ID:8sZC+1TUO
安倍による日本解体政策
659名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:10:38.00 ID:RVSeQ+ioO
>>657
意味有り過ぎるだろそれ まあ奴隷にゃ無意味だがな
660名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:19:38.72 ID:DgJwN+CK0
>>651
誰が?
そりゃ簡単なことで、社内の人間の負担がどんどん増えていくんだよ。
661名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:20:33.58 ID:bl4jDZ3dO
>>657
公表されてるから隠蔽しようという流れを作ろうと内閣府が奔走してるんだよ
662名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:25:38.78 ID:wZm+ri9O0
ピンハネされた分だけ辞める時にあばれまわってやろう、って奴が出てくるから
隠したいだけだよなw
663名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:31:30.58 ID:eD6LFoG70
民主党や朝日新聞、毎日新聞に騙されて「日雇い派遣は禁止された」って思ってるヤツ結構いるんだな。

日雇い派遣は禁止されていない。

民主党の法案は
「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案だった。

それまで日雇い派遣でしのいでいたヤツらから仕事を奪って、学生や旦那に稼ぎのある主婦や団塊世代しかできないようにした。
仕事を奪われたヤツらは大勢自殺したがマスコミは報じなかった。
生きることを望んだヤツらも今や空き缶拾いに生活保護

俺の知ってるヤツも民主党の日雇い派遣の改悪で60代のジジイに仕事を取られて自殺した。
「60代のジジイより仕事できるのに法律のせいで」って悔し涙を流してたよ・・・・
664名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:51:45.48 ID:RCaFoyKF0
>>651
60以上のジジイか、年収500万円以上の奴、またはその扶養家族以外は日雇い派遣禁止で
日雇いで食いつないでいた奴等がワープワからプワになった。
日雇い出来なくなった奴等がバイト市場に流入してバイトの賃金レベルが下がった。
全部事実だが、どこがツッコミどころ満載なんだ?
てか、おまえ動画見てねえだろ。
665名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:00:18.32 ID:+bfnX8of0
派遣法を改正できるのであれば、
消費税の減税法案を出すだけで救われるのでは?



去年禁止したばかり・・・「日雇い派遣」解禁提言

(13/10/05)
http://www.youtube.com/watch?v=e0rnc5UNDSg&fmt=22



消費増税への妙策

消費減税3%法案について
http://www.youtube.com/watch?v=brSTjvZD3Tw&fmt=34
666名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:02:17.84 ID:eD6LFoG70
>>665
> 去年禁止したばかり・・・「日雇い派遣」解禁提言

だから禁止にはしてない。
「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という内容だった。
667名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:10:36.85 ID:kfBkt/yR0
>>663
日雇いで食い繋いでいたとか自業自得だよ
誰も日雇いになれなんて命令していないんだよ
機会はほぼ平等にあるのにかかわらず
ろくな努力をすることもせず一時の享楽に身を任せ
その結果、己が境遇を嘆くとかマジありえん
668名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:15:36.83 ID:M8PhLb+J0
働きたい時だけ働きたい、当然常に働く人より収入が少ない
だから老後は生活保護とかいうリスクあるわけだ

メリットだけでなくデメリットに対する話はこの委員会でされてるのかが重要
企業が儲かればいいという連中がデメリットは国民負担でという提言をしてるなら
政治家がどう判断するか

俺は日雇いにも企業年金義務付ける位の担保は求めるべきだと思うぞ
669名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:16:01.91 ID:5Zpb3bzu0
仕事のない人間にとって、あるかどうか分からない日雇いで食いつなぐのは非効率すぎるが
普段仕事をしていて、たまに暇がある人間や、農家には都合が良い
つまり、格差はますます広がるということだな
670名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:19:26.28 ID:M8PhLb+J0
そもそも、労働者側に働きたい時だけ働きたいのに
規制が邪魔をするというのであれば
この提言は労組や労働者側から示されるものだろ
なんで経営者連中が言うんだ?

ちゃんと「労働者を日雇いで雇いたいという企業がある」と隠さずに提言しろ
671名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:30:21.28 ID:xlNgkpiI0
>>589
国が管理出来るわけないよ。
何も出来ない権利ばかり主張するクズを脅したりなだめたりしながら、
給料に見合った仕事をさせることが、どれだけ大変か分かってない。
672名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:46:30.31 ID:eD6LFoG70
53 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 11:38:49.16 ID:n5vgjiAS0
しかし派遣制度に反対してるやつはなぜ反対してるのか、こういうスレを見ると疑問になってくるな。

ましてや日雇い派遣の問題なんて、本来仕事がなかなか見つからな底辺のための法改正のはずだろ。
ところが民主党は「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」と(相対的に)恵まれた層に仕事を移し

またそれを支持し、今回の見直しに反対してるやつらも
「仕事なんていくらでもある」と↓

>>23 なんで直接雇用があるのにそれを選ばないのかねえ。
>>29 別に派遣会社通さなくても求人はあるだろ
>>39 ばかじゃねえのいくらでも仕事はある
>>47 転職で派遣しかないなんて有り得ない。

なかなか見つからな底辺を小ばかにする始末。
仕事はいくらでもあるのにあえて日雇い派遣やってるなら、それこそ好きでやってるだから何の問題もないじゃないか?
(オレは「問題ない」と主張してるわけではないのであしからず)
673名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:54:23.76 ID:w6E0x2qe0
>>172
例外、挙げてから言えよw
674名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:12:14.00 ID:z0Fv0meB0
規制改革会議は、規制改”悪”会議に名称変更しとけ。
675名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:45.35 ID:2g3gKO8f0
1日契約の日雇い…

泣ける…
676名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:24:21.05 ID:fpZjeNJv0
共産主義というのは考え方であって制度じゃないからな
バカはすぐソ連だの中国だの軍事政権で制度化した国の話を持ち出して同一視
土人時代の思考がそのまんま

極端な偏見がある事からコイツらは相当なジジイである事が想像される
677名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:38:39.79 ID:gW30M9bM0
日雇い派遣のピンはね率を10%に規制しろ。
その他も業種により大幅に制限かけろ。
話はそれからだ。
678名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:03.56 ID:0tZgQv/30
>限られた期間・時間だけ働きたいと考える労働者がいる

いねーよ
679名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:23.37 ID:3zCaxOR80
昨日適当な数字出していかに派遣が得か
長文書いてた無職も数字出したとたんに消えたわなw
680名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:39.24 ID:eD6LFoG70
民主党の愚作

●日雇い派遣を禁止せず、「日雇い派遣を使う場合、60代・主婦・学生を使いなさい」という法案にした。

そのためそれまで日雇い派遣でしのいでいたヤツらが仕事を奪われ、(相対的に)恵まれている層に仕事が移った。
60代としたのは「定年退職者の有効活用を!」という朝日新聞の主張によるもの。
主婦としたのは「女性の職場の拡大を!」という毎日新聞の主張に沿ったものだった。
なお、朝日と毎日はこの法案を「日雇い派遣禁止法案」と称し、読者のほとんどは「日雇い派遣」がなくなったものと誤解した。


●長期の派遣は禁止せず、日雇い派遣に制限を加えた。

派遣で問題となるのは、短期でなく長期。長期であれば企業が直接正社員として雇うべきだし、
派遣会社は何もしないのに長期間搾取することになる。

一方で短期の場合は、企業はわずかな期間の仕事で労力をかけて大量の応募者を一から審査できない。
派遣会社は「この人はITに強い」「この人は建設の仕事の経験がある」「この人は力仕事が得意」など
手駒を持っている。マッチング業務として派遣会社の価値が出てくる。

民主党がやろうとしているのは全く正反対。ただその日雇い派遣も前述の通り禁止にしてないのだが・・・
681名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:03:51.38 ID:O3zZj99H0
民主党が日雇い・製造業全面禁止をしようとしてたら
クソ自民が最後まで反対しやがったたからな
業界は派遣パーティーや献金の嵐に阻止された
682名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:36.39 ID:qx4020LG0
>>667
非正規労働者、過去最多 正社員雇用は53万人減少
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130813/ecd1308131922002-n1.htm


>パートや派遣社員など非正規労働者の数は、平成25年4〜6月期平均で前年同期比106万人増の1881万人となり、

>統計を取り始めた14年以降、過去最多を更新した。

日本国内の正社員の人数は53万人以上も減少しました。
これだけ減少しているのに正社員の求人が増える訳がありません。

今の有効求人倍率を見て下さい。
日本中どこへ行っても有効求人倍率は0.5倍以下です。
つまり失業者100人のうち半分しか求人が無いのだけど。
それも雇うつもりの無い空求人が大半で、今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので今や大卒ですらバイトすら落とされまくりです。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
このように人を雇う会社がまず無いのにどうやって働くのでしょうか?
いくら面接に行っても中々採用されないし、
100回以上面接に落ちた人なんて日本では腐るほどいる。

http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/14014/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1902U_Z10C12A3000000/?dg=1

このように今では早稲田や上智でも留年して2年もかけて200社以上も面接を受けないと内定が得られませんし、
高卒と大卒で毎年数十万人も就職出来てない人が多いのだけどw
今の62〜70くらいが戦後団塊のバカでも就職できて
能力無いの奴ほどに威張る害悪世代ほどそんな事を言うなw
683名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:36.98 ID:grckNbIT0
早い話、福1で死んで来いって話だよ
日雇い集めて危険な現場に送り込んで、終わったらハイさよならって感じで
684名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:48.07 ID:I3XjypKk0
  ,-/~/'-、              /_ ,'     ',             ___,冖、__
. / i__l   ヽ     ,-/~/'-    j___Y´二 =‐-、l           /  |__|  \        
|===========|   / i__l   ヽ i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧          /      r‐‐、‐-y---、
|l_-‐i i‐‐-、__|/〕〕 |l_-‐i i‐‐-、__ l 〈 全、-/ ∨.∧ ___    i___
ヘ  l l  / | |  ヘ  l l    └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ  |l_-‐‐i i‐r‐≡二'' ‐ 、 ) l
i//^^^\ヘ  ヘ i//^^^\ヘ   ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
/      ヽヽ )(O)統一(O)ノ r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
(O)只(O)ノ 丿 \       /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
\      ``i、,--、      l!-‐─''´ / 安部 ∨ `¨''y、,,       \   / ,----、
  `''‐-、_,ノ―‐ji        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\// ゙̄iヘl   ヘ
    |      /        l l.    l!          /   l | ノ      l そうか    |   \  ヽ
    ,| ジタミ |         l !   l!          /   .l ! ノ 

 ○←そうか                             ○
 く|)へ                                へ|>←ジタミ
  〉   ヽ○ノ                     ヽ○ノ    ヽ
 ̄ ̄7  ヘ/  ヽ○ノ                   \へ ヽ ̄ ̄
  /  ノ   ヘ/                ヽ○ノ  └  .|
  |        ノ                  \へ     \
 /    ヽ○ノ  ヽ○ノ               └  ..     |
      ヘ/    ヘ/            ヽ○ノ
       ノ     ノ              \へ
                             └
685名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:22:28.38 ID:1PhTQR3sO
使い捨ての人間は社会に必要だからなぁ、
それぐらいしか使い道が無い奴も多いし
686名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:30:50.83 ID:eD6LFoG70
>>681
完全与党だったのに何を言ってる(笑)
687名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:39:28.22 ID:A+u41bwW0
週一の短期バイトが法律で禁止され金のない人が増えたための本末転倒
688名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:11.81 ID:ltPwOLpn0
>>680
日雇い派遣会社は、日雇い手帳を受け入れろよw
不遇層だというのなら、その程度の負担はしてくれるよな?w
689名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:32.06 ID:ltPwOLpn0
>>687
週一で短期バイトで日払いは禁止されませんよw
契約期間を1ヶ月以上とする派遣か、
直接雇用すれば何ら問題ないですw

まあ困るのは日雇い派遣専門の派遣会社と
それを便利に使っていた大手企業ですけどね
690名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:06.23 ID:IGp7kzXK0
派遣制度って、昔の「ピンはね」を合法化して、ていよく
名前を変えただけのものだからな。

この派遣制度は廃止だろ不通に。

なんで日雇い派遣解禁とか訳の分からないことを
言い出すのか。
691名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:15.46 ID:5fJL8RjC0
これが自民党支持者

必死チェッカーもどき ニュース速報+ > 2013年10月06日 > eD6LFoG70
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131006/ZUQ2TEZvRzcw.html
692名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:56:27.43 ID:ltPwOLpn0
日雇い派遣を解禁するかわりに、日雇い手帳の義務付け、罰則強化をしろよw
693名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:58:58.06 ID:qx4020LG0
フルキャストやテイケイの日雇いバイトならいくらでもあったぞ。
大半が底辺倉庫内作業や引っ越しなどの力仕事だがな。
694名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:12:11.03 ID:ltPwOLpn0
>>693
今は引越し会社や倉庫会社が直接日雇い募集してるよw
いくらでもあるから、底辺のオマエは応募するといいぞ!w
695名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:24:41.73 ID:gW30M9bM0
この日雇い派遣禁止で直撃を受けたフルキャストなんて
ホールディングスの給料でさえ激安だからなw
696名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:27:22.31 ID:+bfnX8of0
派遣契約を解除され・・
路上生活の若者3人は

http://www.youtube.com/watch?v=Kxl1K7EHmbM&fmt=34
697名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:35:50.43 ID:Yq9zT5Mj0
>>696
おにぎり盗って捕まってナマポ打ちきりとかwww
698名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:47:03.32 ID:rkveOQ010
底辺の労働環境の悪化は回り回って
最終的に正社員に帰ってくる事に気づかない奴が多すぎだろ

これを対岸の火事だと思って自己責任とか抜かすアホはマジで死ねば良い
699名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:49:03.71 ID:qx4020LG0
>>694
みんな面接に落ちたぞw
700名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:46:21.24 ID:YT8abckg0
中世ジャップランドなら奴隷派遣復活なんて余裕だろwwww
701名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:48:19.41 ID:3uPt+5eN0
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
民主党批判したらネトウヨ、自民党擁護したらネトウヨ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251829903/
自民党が公認ネトウヨ制度を作ったそうです(笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275976303/
なぜネトウヨ連呼リアンは自民を必死に叩くのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1326065791/
また自民党議員は犯罪かよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1379847258/

             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(◎)))(((◎)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   ネトウヨ!ネトウヨ!ジャップ!ジャップ!
       < ヽ il´ |r┬-|`li r   >               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     シコシコシコシコ
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  
702名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:54:51.77 ID:SQC/LOtk0
1万円で売り飛ばされた豚の悲鳴が心地いいな
703名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:58:49.75 ID:oZCvRzrn0
日雇いとか日払いって住民税どうするの?
704名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:32:22.76 ID:UPgKzuP70
日雇い派遣は禁止になっていたのか?
まあ、禁止のままでいいよ
カスのせいで周りが迷惑する
705名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:07:11.20 ID:RVSeQ+ioO
ヤクザの所業であるところの"ピンはね"のピンとは"一割"のこと 一方派遣会社は合法的に・・・


流石は中世
706名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:14:22.90 ID:rGMhcHlTi
これは全く雇用契約の破壊ですね
707名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:20:59.71 ID:wZm+ri9O0
倉庫で働いている人たち見ると精神病んでる人が多い。
しかもあんなところで働いて派遣。病みもするわな
708名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:29:17.31 ID:qx4020LG0
最盛期のフルキャストでは週6日も働いた時期があったけど、
今のテイケイだと数ヶ月も仕事が無いw
709名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:02:11.10 ID:+dMzueES0
メーカーだけど、係員を一日派遣すると日当30000円と交通費、諸経費をいただき、さらに消費税を上乗せして請求してる。

もし補修で部品や交換の手間が発生すると、部品代と技術料(普通こちらの方が高い)発生し、請求金額は最低でも6万、10万越えは当たり前。

これ、ほとんど委託で日雇いで行ってる奴ら儲けてるぞ、やってみろ。
710名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:19:00.39 ID:QD5tPwmzO
日雇い派遣を解禁するなら日雇い以外の派遣を禁止にしないと
711名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:53:27.23 ID:l30tPMQU0
あれ?俺いま日雇い派遣なんだけど
712名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:47:22.82 ID:SvCbo6Q00
>>690
規制や制御も考えず、企業経団連の論理ままで解禁したせいで、
ピンハネじゃすまない事態が当たり前になって今でも尾を引く結果になったとさ。
713名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:40:27.50 ID:pZD5f0tU0
アホも多いな
別に禁止されてるわけじゃない
ハードルが高いだけ、しかも証明出来なければ自己申告で簡単に通るよ『わたしは年収500万円です(嘘)』
714名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:17:53.15 ID:Yizs6XYy0
雇用契約が1日なのと、雇用契約が一定の有期(或いは無期)で
就労が1日なのでは雇う方の手間(コスト)が大きく違うんだけどね。
715名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:20:18.65 ID:bIZLjJ7O0
なんぞ
716名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:29:29.11 ID:Bb7q3LPh0
先々月にテイケイで一日だけ働いたが、
夜勤でも日給8100円で、
時給にすると900円だった。
東京のコンビニバイトでは日中でも869円なのに。
717名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:44:41.65 ID:Yizs6XYy0
>>640
派遣会社の数と売上のピークは5年前で、
そこから今は会社数は30%、市場規模は40%近く減ってる。

それと日雇いは、労働需要に期限があったり、需要の場所が変移する職業に、
「労働者が合わせられる」様にした雇用形態だから(例:土木やイベントの警備など)、
労働者の方がメリット高いんだけどね。

1日しか需要がないのに、常勤契約とか赤字だし、
企業には解雇権がないから、仕事があっても雇えなくなる。

労働者側は「その仕事で方々を渡り歩いて飯を食う労働者」が使う物で、
企業側は「1日、或いは数日分しかない仕事はあるけど、それでもやるかい?」って時に使う物。

需要と供給が折り合えば、それが全て。

だから日雇い制度を無くせば、常用で雇用されるとか妄言なのよ。
その仕事(作業)には最初から、1日8時間、25日、33年間雇用できる需要が無いからね。
718名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:50:16.80 ID:F3z9k6Ad0
>>717
間違いなく今年から上昇に転じるよ
719名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:56:39.08 ID:z5jJHz850
>>717
>その仕事(作業)には最初から、1日8時間、25日、33年間雇用できる需要が無いからね。

それは、そもそも継続的な事業として成立してないじゃん
日雇い以前の問題
無理矢理日雇い派遣に正当性もたせる為に根本的な部分が破綻してんじゃん
720名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:04:12.77 ID:Yizs6XYy0
>>719
事業と作業は別だから。

例えるなら、週1の大量のゴミ捨ての為に、日雇いを使うのよ。
毎日、その企業に1人分の仕事に相当するゴミが出る訳ではない。

逆に考えれば、その事業規模と職種の企業には、
毎日、どこかでは「1人分のゴミ棄ての仕事」がある。

常用で週1日分しかバイトできないんじゃ食えないし、
それ以外の仕事は、既に他の人がやってるから要らない。

派遣会社や口入屋は毎日、営業して回って、その仕事を拾って、
毎日、携帯メールで流して、元請に即答、即納してる訳だ。

ここで3者が折り合ってるから、存在できる。
721名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:23:59.85 ID:z5jJHz850
>>720
週一だけのゴミ捨てとか
それこそ派遣なんか使わず人繰上手くやって社員で回せば良い
それこそ派遣とか以前の話でしょ

仮に100歩譲って、そういう環境があったとする
それでも派遣である必要も日雇いである必要もない
週一勤務の無期の直接雇用で良いじゃん

そもそも日本の法律的に、企業は労働者の保護
雇用の安定維持に務めなきゃならん
そのための労基法

それ無視して企業側の理屈だけ振り回すから反発が出る
722名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:30:35.33 ID:Yizs6XYy0
>>721
ゴミ棄ては「例え」だよ。

それに常用で8時間、手が埋まってる人間しか居ない中で、
「やりくり」とか無理だから。24時間使える訳ではないし、
従業員の残業代の方が高くつくから。

あなたは、まともな企業で仕事をした事がないだろ?
倉庫内軽作業的な作業は、外注や出入りの業者と同じなんだよ。

それと労基法は、労働契約をした労働者に対する物で、
労働契約をしてない人には当て嵌まらない。労働契約法も然り。

水屋や派遣使うのは、企業にとっては当たり前。
顔も知らない人の為に、企業が金や時間を使う訳がないだろ。
723名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:25:37.85 ID:z5jJHz850
>>722
とりあえず問題の本質を何も理解せずに屁理屈並べてるのは分かった
724名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:18:14.36 ID:4XuRc4OS0
>>721
何アホなこと言ってるんだ。週一しか仕事のない企業に拘束される方が迷惑だっての。
725名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:44:05.99 ID:/tqtFSqw0
派遣は良いシステムだと思うけど、使う側の力が強すぎる。
726名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:24:33.99 ID:z5jJHz850
>>724
何を拘束されるの?
勤務時間外は何してようが基本的には雇い主は口出せないよ
勿論、同業他社で働くとか就業倫理に反する事とかは別だけどな
そんなの派遣でも一緒でしょ?
727名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:31:49.83 ID:Yizs6XYy0
>>723
あなたが問題だと思ってる事は、社会も法律上も、
誰も問題にしてないって事を理解しないから、あなたは無職なのね。

>>724
>何アホなこと言ってるんだ。週一しか仕事のない企業に拘束される方が迷惑だっての。

だから拘束しないで済む様に日雇いにしてる訳だ。
「仕事が発生した時」に依頼すれば良い。

仕事もないのに、労働者を拘束して給金払ってもしょうがないし、
労働者だって迷惑だろ。
728名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:41:38.93 ID:6DA2tBwf0
日雇い派遣と会社員やってた者だよ

現場では常に一定の仕事量があるわけではないし、上にもあるように今いる従業員だけでやり繰りするのが一般的…なんだけど
何らかのイベントで受注が増える見込みがある、しかも超短期で仕事量が増える時、残業対応だけでは対応できない日もある
そんな時、ピンポイントで入り、やることといえば、雑用くらい、でもこういう時の雑用って結構現場では助かるんだよ
特に日雇い派遣の多い会社って、新人がなかなか入ってこないとこばっかりの会社
729名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:42:06.55 ID:ke8ErFuq0
日雇いは自給じゃなくて日給2万を最低賃金にしろ
730名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:44:31.57 ID:6DA2tBwf0
>>729
何で日給なんだよ
731名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:47:21.30 ID:q8myFO6a0
日本人って自分で仕事抱えちゃう人多いからねー
日雇い派遣に違和感持つ人も少なくないだろうな
732名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:51:26.30 ID:aWtjQ/Lt0
>>728
ただでさえクソ忙しいときに数万通の郵送品を袋詰めして封をしなきゃいけなくなったとか、
日雇い派遣の人たちはそういう場面で助かってたんだよなー。
ちょっと数人、1日2日来てその簡単作業をやってくれるだけですんげえ助かる。
733名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:12:33.54 ID:Yizs6XYy0
>>729
「誰でもできる仕事」は安くて当たり前。

日当2万円ってのは、一通り全部の仕事ができる大工の日当(2万5千円)と同じレベルよ。

早朝、駅前に立ってるとドカバスに拾われて、仕事が終わると駅前に棄てられる、
ドカタで云うガラ運びの「名無しさん」と同じ。

ガラ運びの需要は日本国中の現場にあるから、口入屋に渡り付けて、
今日の現場が終わったら次、そこが終われば次って渡り歩く。

ガラ運びは同じ現場で毎日、無いから、
どこかの企業のバイトだったら、こうはいかない。

ガラ運び以外もできるヤツは、他の大事な仕事をやるのが仕事。
誰でもできる、身体が空いたらいつでもできるのが日雇いの基本。

運送屋も同じ。どこも車両や人の無駄がない様にギリギリでやってるから水屋が居る。
734名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:21:01.35 ID:z5jJHz850
>>727
社会通念上問題あるから長いこと禁止されてた訳だし
緩和したのをワザワザ再規制したんだろ?
理解出来てるか?

違法じゃない?当然だろ
法律の抜け道作りましょうって議論だもの
現状違法な物を無理矢理合法にしましょうって話
そりゃ反発出て当然
735名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:30:54.02 ID:eKRuBsE40
日雇い派遣は忙しい時には助かるとか言ってるけど
自分達のことばかり考えていて日雇い派遣の生活の
事など全く考えていないのは哀しいことだね。
厚○労○省も日雇い派遣は便利な労働者くらいにしか
考えていなくて、その人たちが失業したらただのお荷物
くらいにしか考えていないのでは?
景気が更に悪くなれば過去の「派遣切り」社会問題も拡大
するね。
736名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:30:31.32 ID:Yizs6XYy0
>>734
派遣業の3業の派遣禁止以外の業務では、日雇い派遣は禁止されてない。
脱法から合法になったのは、登録型の一般派遣が認可されてからだけどな。

これできちんと法人から税金が取れる様になった。

違法ではない=合法=問題ないって事よ。
あなたの「〜べき」ってのは、社会では非常識なのよ。

>>259の動画みれば分かるが、あんたみたいのが日雇いから仕事を奪った。
連中に飯の種もくれてやらないヤツが、妄想垂れるなって事よ。
737名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:35:47.84 ID:pEsDmcbQ0
日雇い解禁の主な理由は福1の作業員不足を解消する為だな
3次請けくらいの会社になると健康診断もろくにしないでポイ捨て出来るしね
738名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:06:06.79 ID:z5jJHz850
>>736
>259の動画もお前の言ってることもどっちも詭弁
木を見て森を見ずだろ

派遣切りにあって困ってる奴が居るから仕事の単価を下げてくれでも派遣先を増やしましょう
とかアホか

根本から間違ってるだろ
派遣とかの不安定な非正規雇用を減らして安定した働き口作る方が先だろ
でなきゃ根本解決にならん
いつまで経っても企業の都合で派遣切りされて終わり
739名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:07:42.18 ID:F3z9k6Ad0
自民もさええかげん長く政権を担当して
3年間考える期間があったんだから
復活させるとかではなくもっと根本的な所
解決しろよ
740名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:11:42.83 ID:Yizs6XYy0
>>738
今まで一度として、企業が安定した働き口を作る義務を、法的に背負った事はございません。

週に1度の仕事、或いはイレギュラーの仕事に対しては、派遣、口入屋、
水屋などの一発屋に頼んで、仕事を請けて貰うだけよ。

製造業だろうがサービス業だろうが小売業だろうが運送業だろうが、
「将来、あるかも知れない1日分の仕事」の為に、常用で人や機械を確保するバカは何処にも居ません。
741名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:28:51.48 ID:z5jJHz850
>>740
何言ってんだ?安定雇用を守る為の労基法だろ?

で、その労基法に引っかからないように派遣って型で脱法してるだけだろ
21世紀にこんな事やってる先進国なんか他に無いぞ

国民の所得をデフレ競争させておきながら脱デフレとか片腹痛い
742名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:29:29.94 ID:eKRuBsE40
景気が悪くなったり雇用が不安定になると失業者
や不安定労働者が増えて当然社会問題になるから
政府は救済措置として就職支援チームを発足しな
ければならなくなる。
すると人員が必要となり天下り先が作られる。
仕事も当然増えるから予算が必要になる。
すると増税されて益々景気が悪くなる。
スパイラルに陥らないか?
743名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:31:37.13 ID:Yizs6XYy0
>>741
>>何言ってんだ?安定雇用を守る為の労基法だろ?


だから、それは、どの法律の何条何項なんだよ?
明示してる条文挙げてみろっての。
744名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:35:31.23 ID:8l9ib7Ln0
>>95
不動産のように1割程度なら派遣で暮らしてるやつらも300万以上年収あるのにな
745名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:45:46.86 ID:z5jJHz850
>>743
第一条  労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。
○2  この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、労働関係の当事者は、この基準を理由として労働条件を低下させてはならないことはもとより、その向上を図るように努めなければならない。

いきなりど頭に書いて有るんだが…

数年後どころか、明日にでも、いつ首切られるか分からない状態で
どうやって、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たせるんだよ?

だから解雇権の乱用も厳しく制限されてんだろ?
746名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:53:16.29 ID:Yizs6XYy0
>>745
バカか。

それは「労使関係を成立させる時」であって、それ以前には適用されない。
労働者を雇う為に、仕事を作れ、という意味ではない。

企業が雇った労働者に仕事を与える「努力」はあるけどな。
でも努力であって、義務ではない。

だから企業の経営が苦しくなったら解雇できる。(整理解雇の四要件)

もっと云えば、その文言よりも強いのは、労使間で結ぶ協定書。
これは労働基準法、労働契約法の全てが基準にするもの。
747名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:59:58.69 ID:Yizs6XYy0
>>745
>労働関係の当事者は、この基準を理由として労働条件を
>低下させてはならないことはもとより、その向上を図るように努めなければならない。

それと、その文言で云ってる「基準」ってのは、「法定の最低賃金」と「労使間の協定書」の事で、
常用の事でも固定給の事でもない。

36結ばないといけないのに結ばないとか、「時給払い」に関して、最低時給割れの賃金しか支払わないとか、
労使間の協定書に従った労働契約を、片方の理由で勝手に反故にするとか、
労使間の協定書に従わない労働条件で使役するとか、そういう意味な。

労働基準法の何処にも、基準を明記した文言はない。
企業が守るべき数値目標や明確な条件(常用、固定給など)が書いてる条文を、出せる物なら出してみろ。
748名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:13:33.11 ID:df+GsD510
>>1
正規雇用は50万人減少だっけ?
子どもたちには非正規でがんばってもらおうという
政府の意気込みだね。
749名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:17:42.44 ID:Ot255Zjj0
お上が売国奴なんだからもうこの国はあきらめた方がいいよ
派遣自由化もTPPも雇用改革WEとかも全部アメリカの要望なんだから
750名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:24:04.87 ID:xFuiCKdKi
オリンピックまで日本もたないよ
751名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:41:02.25 ID:dRGr38xi0
大竹まこと ゴールデンラジオ!大橋巨泉さん吠える
http://www.youtube.com/watch?v=d45wtkoOgeM&sns=tw
大橋巨泉さん「僕は東京オリンピック反対です。僕は正論を言ってるだけ。
奴等は皇室まで政治利用する。きっと天皇陛下は怒ってる。そこまでしてるのは安倍です。」
https://twitter.com/ykabasawa/status/386035475690946560
大橋巨泉「オリンピックが受かったと言って、喜んでいる日本人は、どうかしていると思う。
東北がますます置き去りにされる。まず喜ぶのはゼネコン。
(東北より)オリンピックの工事のほうがいいに決まってる。」 大竹まことゴールデンラジオ
https://twitter.com/kwave526/status/386001662214545408
10月20日(日) お・こ・と・わ・り 2020年東京オリンピック返上デモ↓
2020年まで、このくだらないオリンピックの為に、どれだけ多くの人々が犠牲になり、
どれだけ多くの不都合が隠されるか?当然 お・こ・と・わ・り(画像あり)
https://twitter.com/TPP_Japan/status/386091556949610496

原発ゼロの小泉純一郎と、再稼働を推進するJR東海
http://onodekita.sblo.jp/article/77300441.html
この期に及んでも、火力発電所の方が危険だと主張するJR東海。呆れ果てる。
https://twitter.com/onodekita/status/385751138273746946
今のままでは山本太郎が入れない。
日本の脱原発運動の主導権は「渡辺喜美〜小泉純一郎〜保坂展人」ラインに移る可能性が高い
https://twitter.com/hosakanobuto/status/385187600618627072
https://twitter.com/onodekita/status/385402381984202752

『村上春樹氏「東京電力の社長とか刑務所へ行くべきだと思う」』
https://twitter.com/ykabasawa/status/385757382023720961
藤原紀香さん「放射能汚染、被爆などネットで書いた人は罰せられてしまう可能性も」
http://takumiuna.makusta.jp/e229809.html
https://twitter.com/ykabasawa/status/385668067306401792
752名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:08:06.55 ID:Bb7q3LPh0
>>748
今年の夏にテイケイの説明会に行ったけど、
大半は学生か障害者であった。
753名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:31:29.06 ID:z5jJHz850
>>746,747
仕事を作れなんて言ってないだろ

労基法は、労働に対する適切な対価や待遇を保証しろって法律だろ?

で、その法律を御破算にする派遣法が問題だって話してんだろ?
派遣だと36協定すら結べないぞ

議論の前提条件すら理解出来てない
754名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:33:25.10 ID:Yizs6XYy0
>>753
適切=最低賃金
適切な労働契約=非常勤、日雇いでもOK
通勤手当=「手当」なので義務ではない。拠って0円でもOK

で、何の問題もない。

それと派遣でも派遣会社に雇用があって、
且つ派遣元次第では、36は結ばないといけない。

協定書や就業規則に日雇いの雇用に関する規定があれば、
日雇いだろうが、それに従う。交通費も何もかも全部。これが労働契約の全ての「基準」

それがあなたの思う常識や適切で無くても、法律的に適切であれば、何の問題もない。
あなたの常識は、法律や社会の非常識よ。
755名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:39:20.09 ID:joJ9svL20
>>745

 >だから解雇権の乱用も厳しく制限されてんだろ?

だから派遣をつかうわけで、
ここを打ち破る最適な方法がみつからない状況なんだよね。
756名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:42:36.34 ID:rjiq4bip0
”手取り”2万円以上の特定職種の雇用に限る

とか限定すればいいんじゃないの
757名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:44:34.13 ID:uHh7hb5O0
安倍ちゃんGJだね
758名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:44:46.74 ID:ZhREjvdO0
>>754
その理屈だと>>1の議論はそもそも議論は必要ないよな?
なぜなら法律に日雇い派遣は禁止されているのだから。

法律で決められている事と実際に問題があるかないかということとは別。
759名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:48:47.76 ID:UhvjEhB50
そもそもの問題はILO事務局長が来日したとき、ILOの基本原則である
3者主義を覆すものとして批判していた。

労働側が入らないものはILOとして絶対に許せないもの。

労働政策審議会で全部潰すしかない。
760名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:51:25.94 ID:a4nF/qD70
非合法でやっている派遣会社の日雇い派遣や事前面談を厳しく罰則化すべき。
いつまで経っても非正規が減らない。

少子化や内需縮小の元凶である派遣制度がなくなるのは何時になるのだろうか。
761名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:52:04.27 ID:O27qttLQ0
日本人をどんどん奴隷化させろ
762名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:53:58.14 ID:JzZunQcm0
自民党は、また臭い飯食いたいの?
763名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:58:12.34 ID:cLoKy0YM0
コロコロ法律を変えやがって
長期的視点てのがないのかこいつらは
764名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:02:16.70 ID:+zM3Bhq50
派遣利権と政○が手を組んで国民奴隷化を
推し進めてる気がする。
ケケの気配を感じる。
765名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:03:19.57 ID:DrN3zo5f0
年収200万でどう生きるかだな
766名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:11:52.62 ID:Yizs6XYy0
>>758
だから必要ないんだよ。

民主党がアホな事やっただけで、民主党以前は普通に仕事が回ってて、
日雇いの仕事で飯食ってた労働者が沢山居たんだから、
「社会の実情に合わせて」元に戻せば良いだけの事よ。

週1の仕事を6日続けて効率良くこなす為には、個人じゃ無理よ。
昨日の今日、ポッと出た仕事を拾える訳がないから。

民主党が法律変えたおかげで、隅田川のブルーハウスの連中が、
就職できたっていうなら、まだしも、ホムレスの数を増やしてるんじゃ意味ないだろ。

日雇いがやってた作業は1日8時間、25日、通年の量がないんだから、
「日雇い禁止したから常用、常勤で雇いましょう」なんて、絶対になる訳がない。

必要な量の仕事が無ければ、雇用はない。それだけ。これこそ法律がどうのじゃない。

実際に問題があるとしたら、その問題は民主党が勝手に作ったってだけ。
767名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:12:39.03 ID:Bb7q3LPh0
>>765
これからは年収100万円になるぞw
768名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:14:33.74 ID:zzB92C5D0
>>1
いいぞもっとやれ。
769名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:17:08.31 ID:ZhREjvdO0
>>766
ん?それはダブルスタンダートだろ。
現在の法律では禁止されているから何の問題もない。
お前の理屈ではそうなる。
770名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:25:43.55 ID:iM704X0t0
法律が常識とか言ってる奴は例え自分の大切な人が19才の畜生DQNに犯されたり惨殺されたりしても
「少年法で定まってるから、数年間牢獄にはいってくれればそれでいい。実名も晒さないであげて」
と思うんだろうか。
俺はやだけどな、そんなの
771名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:29:32.52 ID:dnn5Cgss0
>>769
例外を認める原則禁止にしたのは自民
民主は全面禁止にしたかったが自民が猛反対で可決出来なかった
772名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:33:42.29 ID:dnn5Cgss0
禁止はあくまで日雇い派遣が禁止されたのであり、日雇い労働そのものが禁止された訳では無い
773名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:38:29.79 ID:Yizs6XYy0
>>769
だから法律改正で問題なくなる訳だし、民主党以降に関しても「紹介業務」で切り抜けてた訳で、
民主党は頭が悪いよなって話だけよ。

ハロワで「55歳、月給50万円」の仕事を探す様なバカ菅直人を筆頭に、
連中は労働者の為云々を語る資格がないって事よ。

もちろん日雇いも普通の会社の業務も、派遣契約も、
労働基準法も労働契約法も協議書も就業規則の何たるかも知らないあなたもね。
774名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:46:31.62 ID:ZhREjvdO0
>>773
それを言うなら>>754氏への
>あなたの常識は、法律や社会の非常識よ

というのは通らんな。変えてしまえばいいだけだから。
775名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:49:03.81 ID:dnn5Cgss0
とりあえず民主は日雇い派遣を禁止して最低賃金を1000円にする頭があったんだろ
しかし、雇用以外の問題や消費税やTPPで批判が集中し、中途半端で終わってしまった
776名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:53:34.67 ID:qPwPje520
>>773
昔、ホンカツというバカサヨがいてな、朝日新聞を退職した後、早速ハロワに行って、60歳、希望職種新聞記者、希望月給前職と同じ100万円と書いて門前払い喰らって、けしからん!と騒ぎ立てたんだよ。いわゆる貧困なる精神のその頃の文にちゃんと載ってるはず。
要するに左翼ってのは例外なくあんぽんたんだってことだ。
777名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:05:37.78 ID:51PECef/0
おれ金持ちでよかった
778名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:24:07.82 ID:PLF1UoBl0
>>774
ところが「就業規則」と「協定書」に則った労働契約、労働基準の大原則だけは変わらないのよ。

労働は、最初の一歩から退職まで、基本的に「合意」と「合理的理由」で成り立つものだから、
文句あるなら蹴れば良いだけなのよ。

法律は原則許可だから、書かれていない事は守る必要はないし、果たす義務もない。

労働基準法も、労働契約法も、「それぞれの業務形態に合った方法を採りなさい」としてる。
企業が守るべき事は、全て合法な「就業規則」と「協定書」に則っていれば良いのよ。労使間はこれが全てよ。

だから労働契約や労働争議には、共通の「常識」、「〜べき」は存在しない。法律が認めてないんだからできる訳がない。

36協定で変則勤務や法定外休日、通勤手当、ボーナス、退職金の規定を決めてしまえば、
そこに日雇いが入っていなかろうが、企業には何の落ち度もない。

日雇いが悪くて、常勤が当たり前、なんて事は、誰も保障できない。
実際の経済活動がそうなってないからな。
779名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:41:52.35 ID:qBu6WBxT0
>>778
何か色々勘違いしてるみたいだが
そもそも日雇いそのものを否定してはいないだろ
問題なのは日雇い派遣
この違いを理解出来てないと議論のスタート地点にすら立てない

あと、派遣が問題なのは雇用主と派遣の間で労働契約が結べない事
なのに
労働契約守ってるから無問題とか話が明後日過ぎる
雇用主が用意してる就業規則も36協定もあくまで雇用主と、そこと直接雇用されてる労働者の話で
派遣には1ミリも関係ない
780名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:50:53.58 ID:sbvN/llt0
>>1派遣業=暴力団周辺者

除染に作業員を違法派遣、元暴力団幹部ら逮捕

 東京電力福島第一原発事故に伴う除染作業に作業員を派遣したとして、宮城県警は7日、仙台市太白区郡山、指定暴力団稲川会系の元暴力団幹部で
人材派遣業・西村満徳容疑者(67)ら4人を労働者派遣法違反などの疑いで逮捕した。  

除染作業は同法で労働者の派遣を禁じる建設業に該当する。発表によると、西村容疑者らは3月7〜30日、経営実態のない会社で雇った30〜60歳代の男性作業員6人を、
計約95回にわたり、福島市内での草刈りや表土はぎ取りなどの除染作業に派遣するなどした疑い。  

除染作業は、福島市が昨年度に発注した事業。西村容疑者は「間違いありません」と供述しているという。 (2013年10月7日23時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131007-OYT1T01059.htm
781名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 06:56:15.53 ID:vVBD2HyQ0
日本中の生活保護受給者や無職を日雇い派遣に就かせると単価が下がりそうだな。
782名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:00:15.07 ID:yvU5NM6r0
>>781
安倍政権は外国人労働者を増やすことに熱心です。
そういう人たちはそのままです。
でも単価は下がるでしょう。
783名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:23:18.97 ID:Qmv8djXA0
怖っ
784名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:24:12.24 ID:aIxDv3WL0
どうやっても奴隷をつくりたいんだろうね
785名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:26:28.33 ID:rW258hyY0
まあ遊んでても人生コネだけで渡ってきて
食うことにも困らなかった
安倍ぴょんが総理やってる時点で日本オワタw
786名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:31:10.61 ID:UV7Aut870
派遣は要らなくね?

俺らが学生時代は日雇いは直接雇用だったし

まぁ、日雇いはあった方が色々と楽だと思うけどな
787名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:09:30.59 ID:l2nlJ6xS0
納期がやばいときに数日だけ来てくれる人がいるけど
日雇い派遣とは違うのかな
788名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:15:26.73 ID:l2nlJ6xS0
>>785
誰かがおまえを助けてくれるといいな
789名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:21:52.60 ID:Wr8H9Zzu0
>>2
公約を何一つ守ってない、朝鮮人みたいなヤツを誰が支持するんだよw
790名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:38:48.48 ID:CzQ0OmYA0
ていうか、自ら日雇い派遣するやつってもういないだろ。
自民てなんかズレてるよなw
791名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:47:00.23 ID:6Rw21XYL0
日雇い解禁なんてまだまだ序の口
規制改革会議の連中は解雇規制、最低賃金の規制撤廃まで
持って行きたいんだから、
規制改革会議の中には囚人の労働市場への開放を叫んでいる奴もいる
これ実現されたら奴隷制度の復活だな
792名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:59:03.13 ID:YgDnk64QO
>>790
職能その他で日雇いしか出来ない人が沢山居る。
793名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:09:49.40 ID:qBu6WBxT0
>>792
職能と雇用形態関係なくね?

足場撤去は日雇いしか雇っちゃいかんとかって法律無いでしょ?
794名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:12:33.39 ID:5IhJRlEB0
>>1
【ゲンダイ】安倍政権「ブラック雇用改革」 労働者“使い捨て”メニュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381224471/
795名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:20:31.30 ID:7rxwVSQ9O
日雇いは本業だけでは食っていけない人の日銭稼ぎにも使えるから悪いことではないように思う

ただ、グッドウィル等の不祥事や、ネカフェ難民の特集で悪いイメージついちゃったし、
日雇いくらい「お手軽」な仕事上だとツイッターだのでアレコレやらかす奴が絶対に出る
それは会社の信用問題に関わるわけで

以前ほどには企業に安易な使い方されないと思うわ
796名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:22:37.73 ID:shvHpJaK0
【社会】消費税増税で物価上昇が見込まれるので、生活保護費の引き上げを検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936203/
797名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:09.25 ID:c9Cqc+wu0
>>793
消費税の“カラクリ”をあばく

消費増税で雇用が“悪化”するぞ!

派遣が増大する消費税のからくり。

“外注費”が仕入れ税額控除の対象。

派遣を増やせば“節税”になる!
“正規”雇用から派遣や非正規雇用にシフト

http:
//www.youtube.com/watch?v=7h7bM4LlSG0



輸出大企業は丸儲け!

輸出戻し税
http:
//www.youtube.com/watch?v=YSap6N_W8wo
798名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:03:23.99 ID:aGcGhiJCO
政府にやられたらやり返せ倍返しだ!!!
799名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:11:50.68 ID:fOjo3vuy0
>>766を社会の実状に合わせて、月収1円で24時間働かせればいいよw
実状とやらに合えば何してもいいのなら、月1円でも高給だろw
800名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:22:22.07 ID:3d1LNZ7q0
お前ら、安倍がこういう路線だって知らなかった訳じゃないだろ。
前総理やって数年して改心したとでも思ってたのか?
安倍は世間知らずの甘ちゃんだから財界の言うことを全て真に受けるんだよ。
労働市場の規制緩和方面しか考えてないのに、一方で量的緩和したって
そのカネは労働者に賃金として向かわずに、株や土地に行き、
物価が上がって却って庶民の生活が厳しくなるなんてことは火を見るより明らかだろ。
お前ら甘いんだよ。
801名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:15.23 ID:fOjo3vuy0
昔は日雇い派遣、今はスポットといいますね
要するにその日だけの派遣で日払いですw
ただ書類上、契約期間は31日以上になってるけどね
802名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:21:16.50 ID:Bqa2r06C0
民主党が日雇いを禁止しても、正規雇用は増えなかったわけだろ?
だったら都合良く働きたい人のためにも日雇いという形は残してもいいんじゃねーの?
803名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 02:19:46.66 ID:DdzWps680
>>802
禁止して1年たらずしか経ってないのに結果出るって思う方がおかしい
804名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:18:46.32 ID:zT1tgYJfO
>>793
ドカタの現場は全ての作業の日取と時間が
細かく決まっていて、現場の場所や規模が
バラバラなのを知っていれば、
日雇いが双方に取って合理的なのは分かるよな?

丸抱えしていたら潰れてしまう。
805名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 05:44:46.45 ID:lqvSTVNu0
覇権通さず直接日雇いでいいだろ
中抜きもされないし
806名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:06:46.41 ID:CTOy6ASU0
昔から建設現場への派遣は禁止だよ
日雇い派遣と日雇い土木は違う
807名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 08:11:31.06 ID:A29Inknh0
まぁ偽装社員だけどな
808名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:48:33.65 ID:zT1tgYJfO
>>805
自分で、自分が就労出来る労働需要を探せない、
或いは派遣会社が瑕疵担保しなければ
元請企業に相手にして貰えないレベルの労働者に
派遣会社は仕事先を与えるサービスを提供してるのよ。

従量制のサービス料金の契約で。

法人が仕事として派遣従事者の
質や管理に責務を負うから、仕事が取れるのよ。

派遣会社の営業の成果や瑕疵担保に頼らなくても
自分で労働需要を見つけて元請企業と契約出来る
優秀な労働者は別よ。

その労働者は自分の看板と営業活動と信用で
労働契約にこぎ着ける事が出来てる時点で
労働資源としての優秀さを示してる。

そういう労働者になれない人が何を言っても
元請企業には届かないのよ。
809名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:13:42.08 ID:lqvSTVNu0
派遣だって一定の質が必要だってんならやっぱ直接でいいじゃん
810名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:40:19.79 ID:XxyPnAhA0
怖っ
811名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:53:17.11 ID:OyhxvbnbO
中間マージンを搾取するからワープアが増えて国力が落ちたのにまたその頃に戻すのは異常だろ


国が派遣を運営しろ でマージンを10%以下にしろ
なら企業は安く人件費を抑えられて労働者はもっと給料が良くなるんだよ


派遣業者が全ての元凶だとわかれよ
812名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:18:11.30 ID:A29Inknh0
まだまだ安かろうの世界だものな
これでICT戦略がー
とか恥ずかしいこと言ってる総務官僚や
安倍はアホかと思うよ
813名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:26:22.06 ID:zT1tgYJfO
>>809
その質を「法律が責任を明文化した業務契約」で
担保してるのが派遣会社よ。

解雇が容易でない直接雇用をして
常用で無能だったら、目も当てられないし
労働者がバックレて企業がその対応で
余計な時間や金が掛かっても、
裁判無しに労働者に請求も出来ない。
業務上の損失(バックレも含む)に対する
罰則規定での現金の徴収は禁止だしね。

労働契約と業務契約の社会通念上の
双方の公平な履行義務の差よ。
労働契約は公平を謳ってるけど労働者しか保護しない。

でも業務契約は司法も行政も双方を公平に扱う。

労働者が労働契約を破っても
企業が民事で労働者の過失や義務の放棄を
追及しない限り、契約で定めた
即日解雇すら認められない。

労働基準法と労働契約法が労働者を守ってるからね。

労働基準法や労働契約法が労働者を甘やかすから
派遣なんて制度を企業が利用するのよ。
814名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:27:31.40 ID:A29Inknh0
>>813
担保してるって明確に言えるのは特派や
一般派遣のごく一部
815名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:11:54.97 ID:zT1tgYJfO
>>814
派遣に関しては、まともな派遣会社、
ブラックな派遣会社関係なく全部だよ。

元請は、そこに金払ってるんだから当たり前。

当日、現地集合の日雇いなんて
バックレられたら元請では対応出来ない訳で、
バックレない様に派遣会社が事前に集めてから
現地に行ったり、既知のバックアップ要員の
アテがあるから派遣会社は成り立つ。

ブラック派遣会社だろうが、その職能や
瑕疵担保責任の契約は同じよ。

それが出来ない人は派遣会社すら起こせないし維持出来ない。

労働者に、派遣会社に負わせてる責任や義務を
契約で負わせる事が出来れば派遣会社なんか要らない。

お前、バックレるなら代わりをすぐに寄越すか、
損害金10万円払えよなって。

それだけよ。
816名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:15:48.11 ID:A29Inknh0
品質を担保してるっていう言い方は異常
そりゃ派遣先はそういう希望はしてる
しかし品質向上できるスキル持った奴が居ない
ただ人間を右から左へ流すだけ
やってることは品質担保じゃなく
ブラック事案や違法首切りを代行してるってことだけだろ
817名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:19.71 ID:+Agxb3W30
え〜
818名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:20:37.17 ID:yMNCivyV0
>>816
あなたがどう思うかは関係なく、
企業は「人を集められる事」に付加価値を見い出してるから、
派遣会社が成り立つ。(法律改正以前は偽装請負など)

そもそも派遣は、「派遣先の指示で使役される人材」だから、
その人材を使って利益を出すのは、派遣先の仕事よ。

そして「派遣従事者の品質」の合否を決めるのは、その元請企業自身で、
派遣従事者の職能が満たな場合はチェンジする事ができる。
(それだけでも元請には大きなメリット)

派遣会社に負わせてる責任と義務を、労働者が負う気概がない限り、
労働の程度が低ければ低い程、企業は、それを担保する派遣会社を選ぶのよ。

業務契約だから派遣会社は元請企業に対して、
労働者と違って、その義務を果たす努力を惜しまない。
819名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:27:19.17 ID:A29Inknh0
>派遣会社に負わせてる責任と義務を、労働者が負う気概がない限り
ダウト
業務定義が曖昧でそういう部分は
正社員が負うべき部分
派遣先の融通と言いながら派遣会社が
正社員並みの責任を派遣に求めているのは滑稽
820名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:40:02.44 ID:yMNCivyV0
>>819
アホか。

正規雇用されていようがいまいが、
業務上の瑕疵担保を労働契約で労働者に負わせる事はできません。

だから企業が正規雇用をする時は慎重に、且つ最低限の量しか採用しないし、
常用で採用する必要や価値を認めない業務には、派遣を使う。

派遣会社は派遣従事者が無断で明日の朝、バックれようが、
具合が悪くて休もうが瑕疵担保してくれるし、労務管理も勤怠管理もしてくれるし、
イレギュラーで急に20人欲しい時でも、電話一本で、追加費用も無しに即日対応してくれる。

某ハウスみたいに派遣会社を使わないで済む業務は、
全員、個人請負にしちゃうのが、労働契約の未来の姿だよ。公平だもの。
821名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:46:35.19 ID:A29Inknh0
>>820
なんかかんちがいしてねーか?
>派遣会社に負わせてる責任と義務を、労働者が負う気概がない限り、
労働の程度が低ければ低い程、企業は、それを担保する派遣会社を選ぶのよ。
業務契約だから派遣会社は元請企業に対して、
労働者と違って、その義務を果たす努力を惜しまない。

これをどうやって実現すんだよw
具体的に言ってみろよ
責任と義務を派遣会社が負うってアホかいな
責任と義務を背負ってたら
今頃殆ど淘汰されてるわ
822名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:58:09.58 ID:A29Inknh0
つうか品質管理の意味解ってる?

俺はほとんどの派遣企業は
品質管理やってね〜だろ
と言ってるわけよ
それに対して気概が〜〜とか瑕疵が〜〜
とか論点を差し替えて言うけどな
客先に言ってる奴の仕事っぷりが
品質なんだよ。

幾ら派遣営業が御託並べても品質そのものに
違いはないのよ。

それ以外の何物でもないのに
訳の分かんない返答しやがって
アホかと
823名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:12:21.08 ID:yMNCivyV0
>>821
法律に基づいた派遣契約の中の「派遣労働者の交代」できちんと謳ってる。
これと同じ瑕疵担保を、労働契約ではできない。だから企業は直接雇用しない。

そして、派遣会社が、契約通りのノルマをこなしてるから、企業は派遣会社を使うのよ。
充分、具体的だろ。結果が示してる。

それと「品質管理」だけど、派遣会社は事前の面接で派遣先の要望をクリアした人間を選んでるし、
これは厳密には違反ではあるんだけど、現場指示者との工場面接、事業所面接をやって確認してる。

ラインの関係で、身長が160cm以下は駄目とか、重量物持てない人は駄目とか、
爺さんは駄目とか、元請基準での「職場の適正」があるからね。

誰でも良いと言いながら、誰でも良いって訳じゃないし、
そこはきちんと押さえてるのよ。

派遣は枠であって、従事する人がユニークである必要はない。
元請から見れば、男性A、女性Aでしかないのよ。
824名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:22:34.89 ID:A29Inknh0
>>823
あーはいはい
品質管理の意味が派遣業界は
全く違うってよくわかったよ
ウケるんだけどそんな薄っぺらい仕事で
会社ごっこだよねぇ。。
よっぽど現場のほうが
本物の品質管理やってるよ。
825名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:29:58.16 ID:yMNCivyV0
>>824
あなたが製造業も、労働契約法、労働基準法、派遣法の
全てに疎い事が充分、理解できたよ。

あなたは、何一つ法律や具体例、実態を示さず、
妄想で否定に終始してるから無職なんだよ。

因みにその品質管理も、今は派遣がやってるからね。
君の脳内では、違うんだろうけどね。
826名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:06:52.23 ID:BiWSbNbn0
デフレの原因は名目賃金の下落
日本の斜陽化の原因、諸悪の根源がここにあると言っても過言ではない。
ここまでいろんな弊害が顕著に出ているのにもう気づかないとは言わせないからな。
827名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:58:04.18 ID:giKX1NGS0
>>825
たいそうな事言ってるけど
お前らがしてるんじゃないだろ
買いたたいてる派遣労働者が
やってるんだろ。
何が品質管理だよ。
ふざけんな
要は頭数揃える仕事を
理由付けて中抜きする理由に
してるだけじゃん
828名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:07:36.44 ID:A29Inknh0
>>826
同意。
>>825
派遣先でやってる品質管理の方が
おまいの言ってる人間の低質な管理より
ずっと優れてるって言ってるだけだよ
>>827
も言ってるけどそれが事実だろ。
レベルの高いことやってますよ
だから中抜きされても文句言うなよ
って聞こえるんだけど
結局派遣営業ってのは商社で技術営業やるだけの
頭もない
かと言って物販に徹することも出来ない
底辺の奴がなる仕事だって言ってんのよ
829名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:32:10.07 ID:yMNCivyV0
>>828
「派遣先でやってる品質管理」って知りもしない癖に適当なを言ってるけど、
その派遣先でやってる品質管理に必要な人員を派遣してる時点で、
派遣会社は品質管理をしてるって事だろ。使役する方が品質を認めてるんだよ。

派遣先が費用対効果で検査器具を作らない場合は、
1日中、ひたすら人が目視や触感で検査するのみ。だから辞める人が多い。

樹脂のヒケやヤセの確認はレーザーよりも目視や手の方が安くて早いし、
組付やチリの確認はノギスや治具で計ってOKって程度なら、これらは全部、派遣がこなす。

計る場所は決まってるから、確認さえできれば誰でもできるし、
コーションプレートの貼り付けや確認も派遣よ。

人材に関するをオーダー出してるのは、派遣先。
派遣会社はそれに合致した人材を派遣するだけ。

ただ「それに合致した人材」を集められるかどうかが連中の職能よ。
830名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:27:19.64 ID:RDzTB84E0
辞める人が多い、ってのも妄想だろw
多少ばらつきは出るにしても、そんなに替えが簡単で嫌がられる仕事なら工場の社員全員が最低限こなせるように訓練させるけどね俺なら
ちな無職

真面目にやったらそうそう替え効くもんでもないと思うけどな品管って
831名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:45:11.66 ID:oELv8dkX0
コミュ障は正社員無理w
派遣ならできるってやつも多い
832名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:01:27.07 ID:SFUHyv/g0
>>830
>>工場の社員全員が最低限こなせるように訓練させるけどね俺なら

無職の考える事は、いつだって的外れだな。
他の部署で月1,000万円稼げる社員に、0円の職場の仕事憶えさせてどうするんだよバカ。

品管はトップが製造(生産管理)をきちんと理解していれば、下は根気があれば誰でも勤まる。
品質管理の「現場」は、1円も稼がない。
品管は窓際の部署で、現場は余所の部署で余ったヤツが流れてくる。

製造は製品に組み付けミスがあっても、納品した客先に謝りに行かないし、
バック工事もしないが、品管はミスが無くて当たり前、ミスがあったら検査したヤツが怒られて、
客先対応もさせられて、そんな品管に居る派遣は1日中、同じ検査しかやらない。

時給850円で1日8時間、集中力と根気があれば誰でもできて、
昇給も職能アップもない、掛け捨ての人材だから派遣を使うんだよ。
833名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 05:26:48.26 ID:RDzTB84E0
がんばったねw
でも稼がないなら尚更派遣なんかで無駄金割くよりも社内に置いてる予備労働力使ったほうがいいでしょ
常に仕事があるとも限らないし
それに客先対応って派遣契約に入ってんの?
あとフランスに渡米するコピペでも言ってたけど、経験にもなるよ
834名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:42:28.62 ID:cjrTiAfW0
怖っ
835名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:43:54.11 ID:mHn/aDXU0
>>多様な働き方が選択できる社会を構築すべきだ。

正にその通り、正社員で働きたい人はちゃんと正社員で雇うようにしろよ
836名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:46:09.16 ID:7sy12VIi0
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  | あなたたちが選んだ政府じゃないですか
             ∧     ー‐=‐-  / しのごの言わずに消費税を払いなさい
           /\ヽ         /  
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ   私たちは、復興税免除に法人減税に消費税還付金でメシウマなんです
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l     次の参議院選挙は3年後ですけど
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、  そのころ、消費税は10%に成ってるんですよ(ぷげらw)
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
837名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:47:44.37 ID:L5rGXXvW0
>>829
だから、派遣営業がやってるわけでも
教育やってるわけでもないだろうに。
一番大事な教育も出来ないのに
品質管理とか聞いて呆れるよ。
単純なマッチングサービス提供してるだけ
って素直に言えば良いのにw
838名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:55:56.19 ID:mHn/aDXU0
ベルト作業でもレジ打ちでも
昨日今日入ってきた人が5年やってる人と同じ仕事ができることなんてないんだけどな
その辺をホワイトカラーどもは勘違いしているよな
839名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:49:22.96 ID:6EkzrGBU0
>>1
大学時代、日雇い派遣がありがたかったからなぁ
今の子はどうしてんの?
840名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:54:07.24 ID:kOx38GHw0
>>835
正社員になれるだけの能力がなくてもか?
841名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:55:43.03 ID:pWrV8ZlV0
職がない時に保護期間がなく
日雇いになった奴が悪いというのだから禁止のままでいい

このまま高齢者が死ねば、人口が減って
だんだん人が足りなくなってくる
842名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:52:33.88 ID:6VLNS6xG0
>>836
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  | あなたたちが選んだ政府じゃないですか
             ∧     ー‐=‐-  / しのごの言わずに消費税を払いなさい
           /\ヽ         /  
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ   私も消費税8%で買い物しますし
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l   企業の痛みは私の痛みでもあるのです
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
843名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:31:24.24 ID:dqTOhK/A0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   (また)始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・竹中だ      ',: . .|: : 〉  /:::::::/
844名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:14:10.66 ID:VWcOg+dR0
>>811>>812
全く同意
何処を見て政策決めてるんだよ、と
ミンスも派遣利権温存だったしな
845名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:43:13.21 ID:WVaBIyWBO
>>838
3ヶ月(実際はもっと短い)で、
5年従事してる人と同じレベルになって
そこで頭打ちの作業だから問題無い。

そこに居る労働者にはそれ以上は求めない。

それを成すための装置、段取り、
マニュアル等の環境を作るのが正社員の仕事で
派遣やパートはそういう現場に従事する。

「現場の指揮命令者に使役される」ってのはそういう事。
846名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:40.67 ID:mHn/aDXU0
>>845
目指してるところはそうなんだろうけど
やっぱり現場労働者の経験に頼ってる部分が多いよ
そこまで完璧なマニュアルを作れるほど正社員は優秀じゃない
847名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:13:19.57 ID:Npa2NQl50
一般派遣で営業がマニュアル作ってるなんて
何そのパラレルワールド
848名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:21:19.77 ID:gIhlg4E5O
安倍政権にどんどん追い込みかけられる底辺おまいら
ネトサポに騙されて貴重な一票いれたお調子者、地面叩いて悔しがってもお終い
849名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:27:10.99 ID:hKiBho3e0
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|     ネトウヨ
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /     また騙されたのかバカ野郎w
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. 'イ
         ヾ:.. 、      _,._,. _  、_
850名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:31.75 ID:WVaBIyWBO
>>846
それは必ずしも100%である必然性は無いし、
それを全部自前でやらなければならない理由もない。

新しい利益を産む「前向きの作業」なら別だけど
その企業が委託の品管業務で飯食ってない限り、
「後ろ向きの作業」で想定の7割機能すれば
問題が無いなら、そこから10割を目指すのは無駄。

ここから更に金と時間を掛けて10割を目指す事を
有能や真面目とは言わない。

その見切りが出来る様になるのが正社員の仕事で
派遣やパートがやってる作業は、
そういう性質の作業が殆どなのよ。

取り敢えず集中力と根気があれば勤まる程度だから
派遣やパートのおばちゃんが使えるし
使役耐性のあるオバちゃんは労働資源として優秀なのよ。

逆にそういう意味では、中年男性は使い物にならない。
851名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:56:47.47 ID:mHn/aDXU0
>>850
だらだらと長文書き込んでくれてますけど
実際にマニュアルだけでは、その7割の採算ラインすら届いていなくて
残りを埋めるのは現場の努力と経験と時間外労働なんだよ
だからブラック企業なんてのが生まれてるのがわからんのか
852名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:38:32.35 ID:WVaBIyWBO
>>851
現場の経験とか「今の」末端にはないから。

組付工数、組付手順、組付ジグ、検査基準、
検査項目、ライン、ダイアグツール、
ルール、マニュアル等を作って管理してるのは
全部上流の正社員で、それらは10年持たない。

10年持たずにリセットされる製品や基準、
ライン〓現場に経験もクソもない。
ラインも「そのラインで通用する職能」も全部使い捨て。

今の現場は様々な定規が予め用意されていて
誰でも一定レベルの綺麗な線を描けるのと同じ。

だから「必要な定規」が何かも分からず、
必要な定規が作れない労働者に価値はない。

昭和時代と違って、殆どの企業は
現場のフリーハンドには依存してない。

環境を宛がわれてる程度の労働者の職能は全部、
予め効果が保証された、他人が段取りした物で、
労働者自身がなし得た職能ではない。

それで充分〓放置を依存されてると勘違いしてるだけ。
853名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:54:43.36 ID:mHn/aDXU0
>>852
こりゃ重症だわ
あんたの自慢のルールやマニュアルを守ってたんじゃ納期は守れないのよw
本部の人間の作ってきたアホなマニュアルの無駄な部分を省いて仕事をこなすのも現場の力量なんだよ
854名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:59:23.37 ID:RDzTB84E0
>>852
特アとか不良品多いよね
なんで?

そんな決まり決まった仕事ばっかりならロボットにさせればいいじゃん
855名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:35:50.96 ID:lmrG0fff0
【社会】消費税増税で物価上昇が見込まれるので、生活保護費の引き上げを検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936203/
856名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:46:05.14 ID:FmlN2OPZ0
日雇い派遣を推奨した方が生活保護受給者を一時的には減らせるな。
857名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:20:36.58 ID:SFUHyv/g0
>>853
組み付けの連中や品管は納期、関係ないから。

>>854
特亜にある工場の場合、連中は単純な事すら守れない。

ゼロからワークフローを作って自動化、ロボット化するまでが大変な訳で、
遡れば、部品1つまで全部、設計変更しないといけない。それが今の製造業。

だからライン作る時は、必要な機械を選んで、外注に製造機器の変更を依頼して、
依頼する為には、こちらが全てを理解してないと始まらない。ここに現場の労働者は居ない。

自動化、ロボット化の費用対効果も出さないといけないし、
まず「機械でできない事、する価値のない作業」を精査しないといけない。

組付工の技量自体は、外国人だろうと日本人と大差ない。日本に連れてくれば同じ製品を作れる。
だから日本語を話せないブラジル人やペルー人が、日本の工場で車を組み付けられる。

やれDQNだの低脳だの土人だの云ってる、外国人が組んだ車がそこら中を走っていて、
連中の職能に起因する問題が起こったか?連中の技量に依存してないんだから、起こる訳がない。

無職の>>853みたいな考えのヤツが、正社員で勤まる会社はない。

機械のミスは人のミス、人のミスは人のミスで、
歩留まりが下がる=紛れだからね。ミスをする人が紛れの一番の要因よ。
858名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:48:04.85 ID:hGHm/gKoO
特亜が使えないってわかってるのに、日雇い(新人)は使えないって言ってんのがわからない人ってなんなの?
859名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 03:09:20.62 ID:nYeDqJ4l0
>>858
特亜が使えないのは、特亜に工場があるからよ。
特亜の連中だって、日本の工場務めてるのは使い物になってる。

日雇い新人が使えないのは、使い方が間違ってるだけ。

その日、指示してできる作業、しかやらせないのが正しい日雇い。
知りたければ、土木の現場に行って見て来いって。
860名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:03:43.12 ID:dZl0Z9RI0
そんなんだから技術者も作業員も育たないんだよな

ディーラーや車検みたいな様々な部分でチェックしてるから出てきにくいだけだろ
それに2chなんかにいる時点で金にならない仕事が無意味ってわけでもないでしょ?w
861名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:31:34.83 ID:nYeDqJ4l0
>>860
「育てるべき人材」と、「育てなくても良い人材」の選別がきちんと出来てるって事よ。
「育てるべき人材」の枠に入ってない人は、人に使われる立場で居る限り、そこで終わり。

それに日雇いを無駄とは云ってない。

土木で云えば、土木の現場は日雇いが居ないと、仕事が上がってから職人が真っ暗闇の中で
自分の受け持ち以外のガラ棄てたり、きちんと始末しないと翌朝のゴミ回収業者や明日来る別の業者が困る。

だからと云って、日雇いのガラ運びが大事な仕事で、重宝がられているか?と云うと、そうではない。

どこの会社にも属してない名無しさんがゴミ捨て場の場所だけ聞いたら、あとは現場をフラフラして
手前でゴミ拾ったり、或いは「おい」って呼ばれてゴミ回収したり、邪魔だと怒鳴られたり、
それで1日が終わって、17:00に手間貰ってサインして、ドカタバスで、どこかの駅に降ろされて終わり。

そういうレベルの作業が、ドカタに限らずそこらの工場やイベント会場、肉労にもあるし、
それで食い繋いでる人が、現実に沢山居る。

そのレベルの作業しかできなくても、住民票が無くても、現住所がなくても、
ナニ人だろうが、取り敢えず自分で稼いで食える環境が、そこにある。

需要があって、それを自分が担えて、自分で稼いで喰うのって大事でしょ。
862名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:50:20.85 ID:VrvvtvrUO
>>859
つまりID:mHn/aDXU0の会社でライン組む人が無能ってことでしょ?
両方正しいんだよ。
863名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:52:21.54 ID:EDav2EbF0
多様な働き方なんて日本人労働者は誰も求めてないのに
何故かどんどん規制緩和が進む不思議
864名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 05:56:09.06 ID:bHnrETRh0
旦那の年収500万以下のパート主婦は、日雇い派遣に応募できなくなった。
扶養ギリギリまで稼ぐという収入調整できる唯一の方法。
865名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:16:06.93 ID:5AWNEctu0
まあしょうがないよな。自民に過去最高の圧勝させたんだし。
自殺的な投票行動だったわけだが、絶対得票数が少ないのも選挙で寝てる馬鹿が
多い結果だし、それもこれも自己責任。

福島があんな事になってても相変わらず原発地元はどこも欲しい欲しい言ってるし、
電力の勝手を潰す事もしない。こんな能天気な国民なんて、100年後は絶滅して途
上国の外人に全部入れ替わってるわw
866名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:26:04.89 ID:SWY3ScSf0
なぜ問題となるような使われ方をしたのかを考えて対策しないと、ただ禁止じゃダメだよ。専ら派遣禁止とか他にも余計なことしたね。あれも派遣切りのいい口実に使われたと思う。サヨクって本当にアホ。おーまえ先生の企業参謀すら読んでない。
867名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:32:03.44 ID:pZnwPbs40
日雇い派遣の合理性

@次の仕事が見つかるまで、就職活動を優先できる。
 面接、職場見学、説明会、ハロワ相談など全て平日。
 もし次の就職先が決まったら直ぐに通うことができる。
 希望の仕事がみつかまるで、落ち着いて探せる。

A正社員、契約社員、農家、自営業の副業や兼業として。

B生活に余裕がある人の副業として。

C現在、様々な都合や病気や長期労働をできない理由がある人の為。

D社会人で資格取得や公務員試験など勉強に専念できる。

E失業保険の期限が切れた人で次の仕事が見つからない人の為。
868名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:32:14.32 ID:0DE2/dW10 BE:1631118645-2BP(1013)
平均年収200万になっても、「これで日本の経済が良くなる!賃金が上がる!」って言われたら日本人は満足しそうだな
869名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 06:50:15.36 ID:SWY3ScSf0
年収200万が嫌ならこなくていいよ。インドにお前より優秀で安いのがいるから。

ってことだろ。日雇い派遣禁止したら正社員にしてもらえるってどんだけ世間知らずなんだよ
870名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:11:08.76 ID:87W6H/rr0
お前ら、日雇いと、日雇い派遣を混同していないだろうな?
871名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:16:57.37 ID:nYeDqJ4l0
>>870
寧ろ「日払い契約」とだな。

労働契約や保障に関しては日雇いも日雇い派遣も、似たようなもんだからな。
元請が雇用しようが、何が増える訳でもないし。

>>867
脳内妄想級のオナニー合理性だな。
法律も企業も、そんな合理性は認めてない。
872名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 07:22:10.09 ID:IpY2vdNd0
>>869
昔いた会社に、そういう感じで中国人をやたらと褒めてる、アホな偉いさんがいた
奴らは知らない
中国人の仕事が雑でいい加減で、結局は日本人が尻拭いしないと仕事が成立しないことを
どうせ日本人が手直ししなきゃならないなら、最初から日本人がやった方が早い
873872:2013/10/11(金) 07:48:34.55 ID:IpY2vdNd0
倉庫で働いてた時、作業着を扱ってる会社の製品を扱ってた
箱に手書きで製品名や入り数が書かれてるのだが、これが凄く字が汚くて分かりにくい
本来箱の裏表に書くべきものを片面しか書いてなかったり
書かれた内容が違ったり
本来あるべき製品が無かったり
中国人の仕事なんてこの程度
874名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 08:11:03.91 ID:1TSSRFnV0
   


これは安倍ちゃんGJ 早くネトウヨは日雇いで原発作業してこいよ




   
875名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:50:37.31 ID:V2u45VlT0
【佐賀】右折の軽乗用車と直進のトラックが衝突、女性が軽傷 事故の瞬間をFNNが撮影★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381232462/
876名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:21:26.96 ID:UE+wFEsQ0
サラリーマンで月給貰ってるけど、小遣い欲しいときに休日の日雇いはありがたかったんだよ
今すぐ復活させろ
877名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:03:41.00 ID:LReUJXgi0
イベントスタッフやってた奇形チビデブス奥村
人格が歪んでいれば体も歪みきった全く20代には見えないだらし無くでっぷりと太った醜悪な奇形チビデブス
スマホ弄り大好き仕事中にもコソコソ弄りまくりサボり魔給料泥棒チビデブス奥村
自分より立場が下の者には面倒な仕事をほとんど押し付け自分はサボるのは基本中の基本
気にくわない人間の悪口は当たり前、汚らしく臭い口からは息を吐くように品性皆無な言葉しか出てこない
また、ゴミを投げつける仕事に必要な物を隠す(捨てる)足を蹴る叩くなどの嫌がらせや暴力行為をやりたい放題
(ただし立場が下の者にしか攻撃できない最低の卑怯者かつ臆病者)

各派遣の方々は”奥村”という苗字のチビデブスの女を見たら注意してください!!!
878名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:51:29.22 ID:238Yz9Dj0
怖っ
879名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:53:39.28 ID:fQtu3PWX0
>>6
> 日雇いあってもいいけど時給2000円以上に限定な

それでいいと思うな。
中抜きも禁止。

日雇いないとこまるところおおいでしょ。
880名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:56:21.32 ID:fQtu3PWX0
長期派遣はなくす方向で。
短期派遣のみなら、むしろOK。
881名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:05:00.91 ID:kujIvjbiO
短期の日雇いは全て国が管理して派遣業者は介入禁止にすれば良いだろ


国ならマージンを10%以下で出来るしその分を労働者に回せば月のサラリーも確保出来るし失業率も抑えられるだろ


日雇いは月20万円なんて稼げないから派遣業者が入ってマージンを搾取するなんてあり得ないだろ
882名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:17:11.03 ID:pDHakA1A0
>>881
マージン10%で出来るわけ無いだろ
頭沸きすぎ
883名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:47:22.80 ID:6rWl7A7M0
>>882
国なら非営利団体でいいじゃん。
884名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:51:24.43 ID:tHwSRoEM0
>>867
それを合理性とほざくとか頭悪すぎるにもほどがあるぞ…
特に他の制度や政策のツケでやむを得ないなんてケースは合理性とかすら言わない、アホか。
885名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:57:08.84 ID:VrvvtvrUO
>>881
ハロワが仲介すりゃいいのにな。
886名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:11:11.40 ID:nYeDqJ4l0
>>885
無料職業紹介なら既にやってるだろ。

他人が汗して得た「自分の食い扶持に繋がる情報」を
タダで貰おうなんて、乞食も良い所だろ。

「確実性」と「瑕疵担保」の2つがないから、
職安の求人は、派遣と違って空振りが多い。
職安は商売ではないから、ゴミ人材だろうが平気で寄越すし、何の責任も取らない。

それが分かってるから、企業は職安経由は余程でない限り雇わない。
故に期待できなさそうな人は、先ず雇わない。

このサイクルはカラ求人でも何でもない。
887名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:25:44.13 ID:u6jrsrLc0
え?職安経由とか言っちゃって
粗悪な派遣業者がハロワの求人見て
その会社に派遣のほうがお安いですよ
とか言っちゃってるのもう皆知ってるんだが
888名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:46:08.99 ID:VrvvtvrUO
>>886
何のための職安なんだろうね?
無能公務員の左遷先なんて税金がもったいないわ。
889名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:22:18.07 ID:dZl0Z9RI0
>>886
他人が汗して得た食い扶持を横から掠め取るのが汗かよw
890名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:27:01.22 ID:dZl0Z9RI0
あー、だから新人は3年で辞めるみたいな記事増やして印象操作してたのか
891名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:04:53.02 ID:pZnwPbs40
派遣が無くなったところで正社員が増えるわけでない。

アルバイト、パート、業務委託、子会社化された請負、良くて契約社員が増えるだけ。
まあ後者のが健全だとおもうが。
892名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:13:31.80 ID:zXiTZFdi0
売血制度
893名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:19:59.50 ID:nFJPqvwr0
"商人は国家を持たず"という言葉があるように
経団連は政治に関与させちゃいけないんだよ
そういう意味でヒトラーは正しかった
894名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:16:42.54 ID:5RUOUriBO
>>886
派遣業者も履歴書すら求めず資格確認も行わず
企業で例えばパソコン講習やビジネスマナー講習を
うたっていても全くやっていないとこすら在るが
御存じですか?w
895名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:29:40.07 ID:pOEsi30x0
強制連行されてとか、暴力で無理矢理にとかで、派遣の仕事に従事してるわけでもないのに、
文句を言ってる連中が理解できんよ。
自分の人生は自分でつくれっての。
896名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:33.37 ID:iLHGR9Rq0
あんま調子に乗ってると新自由主義=資本主義詰むよ?
897名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:31:32.10 ID:dYioAbv50
どーせ竹中が裏でにやついてるとおもうと
とても賛成できん
898名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:32:42.87 ID:t3Ebwfl00
スラム街でも作りたいのかね
バブルが再来したら日雇い解禁していいと思うが不景気の時分に日雇い解禁すればどうなることやら
899名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:33:53.62 ID:iLHGR9Rq0
労働者=消費者であることを忘れ、目先の企業利益、株主利益ばかりを追い求める資本主義は、
遠からず取り返しの付かない経済的ツケを支払わされるだろう・・・・


労働者=有権者であることを忘れ、目先の企業利益、株主利益ばかりを追い求める資本主義は、
遠からず取り返しの付かない政治的ツケを支払わされるだろう・・・・




奢れる者は久しからず、賽は投げられた、収奪者が収奪される日は近い・・・・
900名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:34:09.64 ID:bImW+kO50
規制改革会議のメンバーの中に竹中が入ってる。
結局国民の為ではなく竹中達の利権の為に日雇い復活だから反対なんだよな。
なんで、派遣業充実の為に政治が動いてんだよって話だからな。
竹中は人を見下すクズ野郎だしね、本来なら殺してやりたいぐらい憎んでるから
こいつらのやることは全て反対したいんだよ。
901名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:35:45.26 ID:f40+whaj0
日雇い復活は賛成というか、反対している奴はほんと頭悪いと思うわ
902名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:01.35 ID:iLHGR9Rq0
>>900
そんな竹中は、あいかわず胡散臭いビジネスに加担してますw

【社会】投資助言会社アブラハム・プライベートバンク業務停止命令…「いつかはゆかし」展開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381443092/


「いつかはゆかし」の化けの皮
竹中平蔵や岩田規久男を広告塔に「月5万円で1億円貯める!」と大宣伝。大丈夫か?
2013年4月号 BUSINESS
http://facta.co.jp/article/201304001.html
903名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:12.51 ID:C0g75q3S0
多様な働き方じゃなくて

多様な解雇の仕方

多様な使い捨ての追求なのは知ってる
904名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:39:20.41 ID:pOEsi30x0
>>900
 >規制改革会議のメンバーの中に竹中が入ってる。

???
入ってないぞ。
どこを見て言ってる?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%94%B9%E9%9D%A9%E4%BC%9A%E8%AD%B0
905名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:40:50.21 ID:wjx+rsSP0
>>895
“広義”の強制連行と言える

日雇い派遣の強制性を否定することは、従軍慰安婦の強制性を否定することと同じである
906名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:41:40.79 ID:yCgi8g6S0
日雇い手帳を義務化し、派遣先企業は一律、1回1000円を負担する
これで最低限の保証を手当てできる
907名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:57:09.88 ID:iLHGR9Rq0
>>904
ま、竹中が入ってるのは産業競争力会議のほうだなw
でも、所詮、産業競争力会議も規制改革会議も向かってる方向性はいっしょだがw 


慶応大学教授、産業競争力会議議員・竹中平蔵 「ポスト骨太」へ3つの提言あり
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130621/fnc13062103060000-n1.htm

 経済財政政策に関する3つの重要項目が閣議決定された。いわゆる骨太方針、成長戦略、規制改革会議報告だ。
メディアは早くも、「成長戦略に失望して株が売られた」などと伝えている。
経済政策批判はいつものことだが、成長戦略に関するアンケートでは経営者の8割が評価している(日本経済新聞)。
骨太方針などについて評価できる点を明確にしたうえで、3つの課題を指摘したい。

 ≪一、特区で規制の岩盤崩せ≫

 成長戦略は、アベノミクスの第3の矢だ。500兆円規模の日本経済を力強く成長させるには、経済・社会の枠組みを変えるような「大玉」の改革が必要だ。

 農業では株式会社による農地取得の全面自由化、医療では混合診療の全面解禁が期待される。
6重苦の中心である世界一高い法人税を大胆に半減させるなどの政策ができれば理想だ。
が、これらは、十数年議論を重ねてもできなかった「岩盤」のような規制や制度であり、5か月の議論で解決すると期待するには無理がある。

 筆者なりに、今回の成長戦略の最大のポイントは、今後こうした岩盤を崩してゆくための装置をいかに埋め込むかにあった。
とりわけ、後述のように規制改革会議の動きが鈍く、十分な進展が期待できない中で、規制改革の突破口を作ることに重点を置いた。

以下ry(全部で4ページ)
908名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:31.99 ID:wjx+rsSP0
日雇い派遣問題と従軍慰安婦問題とは、根底においてつながっている

国が、個人をそういう生き方をせざるをえない状況に追い込んでおきながら、
国は、“自己責任”の一言でもって“強制性”を否定するところが

現代の日本の労働者の境遇は、従軍慰安婦のそれと同じといえよう
909名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:58.89 ID:pvuN18I50
派遣で働いてる人の殆どが自分の意志だろ。
カースト制みたいに強制されて派遣やってる奴なんてみたことない。

2009年の年末に問題となった派遣切り騒動も一時的なもんで、数週間後は
何事もなかったような。糞マスコミが大騒ぎしただけ。
派遣切り救済に名乗り出た会社とか臨時職員募集も肩すかしくらっただけだし。

ソース→ ttp://bluemary.at.webry.info/200901/article_18.html
910名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:02.04 ID:0XXzOsNP0
ネトウヨは竹中に何の恨みがあるんだよw
経済を全く理解してない底辺がいきがんなwww
911名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:44:11.50 ID:N5Pi8tAO0
履歴書なしとか、以前のままだと、ピンハネ率下げるのは無理。
もう少し登録者の質をあげて、ピンハネ率を下げればいい。
大学生や主婦、本業持ちで小遣い稼ぎの人なんかはきちんとしてるし、派遣側とも上手くやってる。
問題は日雇い以外何やってるのか分からない一般常識さえないやつら。
こいつらが、バックレたり仕事中に居なくなったりするから、ピンハネ率が上がる。
912名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:47:55.31 ID:0kt9GqY/0
詐称しないと仕事の出来る出来ない以前に採用されない
正直者がバカをみる社会
913名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:50:06.49 ID:g001861+0
問題は中抜きを規制できるかだな
914名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:50:31.37 ID:eeNKVNMr0
実家が遠くて親の援助を受けられない、待機児童・低学年もち主婦はパートですら敷居が高い。
日雇い派遣(単発)しか稼ぐ手段はありませんOrz
915名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:55:15.42 ID:/s/uiqXP0
>>889
派遣会社が営業して仕事を取ってるだろ。

仕事を取る時に「ウチが面倒看ますよ」とセールストークをするから
元請企業は、そこに金を払う。

一方、職安は無料で求人も応募も受けるが責任は一切、取らない。

法律読めば分かるが、職安には求人に対して
「この無職野郎は、とてもお奨めできませんわ」と企業に断る自由はないし、
応募に対して「あんたは無理だわ」と断る自由もない。

求人に対して応募があれば、必ず通さないといけない。
だから企業がクソを断るし、企業も「こんなクソ寄越しやがって」と職安には言えない。
だからカラ求人状態になる。

無職が派遣を利用してる時点で、派遣会社に対して金を支払うのは当然だろ。
少なくとも派遣会社の営業は、毎日、無職と違ってアポ取りや営業しに来るからな。
916名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:12:13.58 ID:VNQAsJ0Y0
供給余りの業界に競争は不要
人件費削る自虐的競争になるだけ
資本のデカイ企業を潰し個人進出可能にすればイイだろ
個人事業で地産地消、個性のある店で付加価値も多様化する

自国で作れる物は関税を思いっ切り上げて自給率最低内需空洞化状態から内需を正常化する事による需要が伴う正しいインフレ誘導をする

デフレ不況の最大の要因であるグローバル化政策をやめる

グローバル産業は無国籍化し日本に利益をもたらさないから支援不要

貿易は自由貿易ではなく互いに手に入らない物を分け合う貿易にする

紛らわしい付加価値だけで勝負する物は買いに来させて輸出禁止する

徹底した内需拡大すべき
917名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:15:51.96 ID:z9WQp5DXO
 
>>896
もう詰んでるよ
共産主義が詰んだ時点で資本主義は、詰んでる
共産主義が存在してた時は、資本主義も丁寧にやっていた
共産主義がいかに粗暴で中身が無い物かを実証する為に
でも共産主義が倒れて丁寧にやる必要もなくなって資本主義も共産主義と同じ粗暴で中身が無いと言う事だっただけ
それは民主主義にも言える
まだ独裁主義が存在してるから成り立っているだけだから
結局の所は、共産主義も資本主義も民主主義も丁寧なやり取りと言う中身が無ければ対して変わらない事になる
あとは、それに気づくか気づかないだけ
 
918名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:19:33.76 ID:TbBtE3au0
年収1000万以上有ると無理矢理サインさせられて普通に日雇い派遣してるんだけど。
>>1はアホなの?(笑)
919名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:49:30.63 ID:/s/uiqXP0
>>916
日本人は、得意にしてる付加価値の高い完成品や中間財
=身の回りの物を何も作れなくなりますが?

それと日本に1億2千800万人余を支えられるだけの内需はないから。
今までも無いし、これからもない。
920名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:42:12.70 ID:L0FTO4uU0
内需関連企業に関しては
原材料が安くなるから
賃金については下げる必要が
なかったが派遣屋がグローバル化連呼して
労働者の実質賃金下げた事が
デフレ不況の一番の原因なんだが
921名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:58:18.20 ID:HzMMZDpKO
>>920
日本は戦前からずっと輸入した原材料や中間材を
加工して付加価値を加えて輸出する事で金を稼いで、
その付加価値でサービス業〓内需を支えてる。

その稼ぎが無くなれば内需を失って
ジンバブエと同じになるだけよ。

プリミティブな天然鉱物資源を加工して
付加価値を付けて高度な製品や中間材として
ここまで多岐に外国に輸出している国は日本しかない。

関税なんか敷いたら、日本が先に潰れる。正に戦前と同じよ。
922名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:04:01.17 ID:qnSuXJlH0
>>1
次スレお願いします

【政治】安倍首相、靖国参拝明言せず 秋の例大祭で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381498696/
923名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:17:02.76 ID:6rlBgP6L0
働き方の選択肢を広げるって、30日で勝手にやめればいいだけじゃねーか
首切りしやすくするための方便作ってんじゃねーよ
924名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:32:29.89 ID:6134B01xO
転職で採用されたのが年末、開始が年明けだったから暇つぶしに今は亡き某社で日雇い派遣をやった
けど、ものすごいコミュ障とか軽度知的障害っぽい人がいた。ああいう人でも雇ってもらえるなら
日雇いもありだと思う。
925名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:00:55.25 ID:43RyNt9P0
>>901
正規雇用なんて全く増えなかったしな

日雇いは日雇い人夫達にもありがったかったんだろうけど、俺みたいな正規雇用は正規雇用だがショボイ給料しか貰えない奴にも休日の小遣い稼ぎとしてありがたかったんだよ
926名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:58:32.03 ID:PINKLkeDO
派遣先が自分の会社の社員と勘違いしてるからな
実際には派遣元の会社の社員
だから派遣元を差し置いての指揮命令は出来ない
927名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:25:19.35 ID:CmR3wKi/P
日雇いはまず解禁派の奴を一人選んで、一生働かせよう!
もちろん永久就職な

途中で壊れるのは自明だから
舐めた口が二度ときけなくなる
928名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:29:12.23 ID:6nPNTanb0
単発のバイトみたいなのは派遣会社ががめてる現状では
日雇い派遣禁止されると当座のつなぎがほしいひとがそういう仕事できないんだよ…。

学生とか60歳以上とか年収500万以上とか、
そんな 逼迫していない ひとしかできない日雇い派遣ってなによ。


ちなみに法律上は、30日以下の派遣を日雇いと定義しているからね。
1日単位契約、って意味じゃないよ。
929名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:32:47.54 ID:6nPNTanb0
だいたいさ、
日雇い派遣自体が問題なんじゃない。

問題なのは、同じ人を日雇いで使いつづけることだろ?

だから、

一定程度日雇い続いた人には長期契約しかだめにするとか、
そういう規制ならまだわかるけど、そうじゃないんだから。
930名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:36:10.37 ID:cuBN8wgT0
底辺の使い方なんて、使う側が決めればいいことだし、政府が余計な規制とかかけるべきじゃない。
安くても働きたい奴がいれば、それが適正値だろ。
高くならなきゃ働かないという内容の仕事であるなら、それ相応の価格になるまで労働者など来ない。

労働市場の神の見えざる手に委ねればいいんだよ。
底辺に無駄な金を流したり、安いなりの仕事を流すのをやめたりするから、社会が歪になるんだ。
931名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:46:22.84 ID:pOEsi30x0
派遣会社が中抜きするぐらいだったら、
直接雇用で給与は高めだけど解雇も自由みたいな形を認めたほうが、マシなんじゃないのかね。
932名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:56:22.45 ID:HzMMZDpKO
>>926
お前は派遣法を1万回読んで出直して来い。バカ。
933名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:04:58.53 ID:A19a0nNx0
>>931
アメリカよりドラスティックな社会が来そうな気がするんだが。
正社員にも適用ってことになるから全員毎日戦々恐々だぞ。
934名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:14:36.09 ID:ZrU2tmg50
派遣会社に関わったら最後
骨までしゃぶられてボロボロにされて歳取ったらポイッだぞ
日本を住み心地の悪い国にでもしたいのか?

っつうか、どんなに苦しくても派遣会社に行くのだけはやめておけ
後悔しているヤツはいくらでもいる
935名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:18:13.77 ID:VRUCX00bP
>>934
叔父が子供の就職先が決まったと喜んでいたんだけど、
よく話を聞いていたら派遣会社だった。

無知って恐ろしい
936名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:22:09.73 ID:dspdJ4Fq0
>>933
安定の終身雇用なんてのは幻想だったのだから、
みんながある程度の危機感をもって働くのがむしろ正常なんじゃないの?
937名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:37:38.19 ID:qUmVAD66O
>>934
俺も昔日雇い派遣に登録していたからよくわかるわ。
社員は本当にひさんだぞ。
営業するのに風呂入る暇もないとか、下手に入ると浴槽で寝てしまうからとかで香水つけて体臭をごまかさないといけないとかぼやいてたな。
あるときは社員二人しかいない所で一人が怪我で離脱したもんだから、さあ大変。残った一人は昼夜連打で何日も眠れないって泣いていたな。
隣の県の営業所に助っ人に行った時は、社員が「もう次の現場には出れませんからね」って帰宅して30分もしない内に仕事の依頼が入ったんで、電話したら途中で電話線引っこ抜かれて、そんまんま仕事ぶっちぎったな。
938名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:48:15.90 ID:qUmVAD66O
よく家には寝に帰るだけって人の話聞くけど、それを越えているからな。
何せ家に帰るどころか、寝ることすら出来ないんだから。それでいて給料は聞いてびっくり月給14、5万とかだし。
もちろん残業代とかありゃしないし、連勤して月40現場以上でても給料は変わんない。
ま、暇な時は仕事全然ないんけどね。
939名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:51:15.10 ID:dYzJnQuT0
アルバイトくらい直接雇用させろ
940名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:59:48.68 ID:H/0Y/e+mi
主婦は助かるよね、空いてる時間だけお小遣い稼ぎができるようになるから
それから一人暮らしで就活しながら空いてる時間だけお小遣い稼ぎができるようになるのも助かるよね
企業側も繁忙期だけ日雇いの人が来てくれると助かるよね
単調過ぎて長期間の固定勤務が難しい仕事も日雇いがあると助かるよね
941名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:03:44.46 ID:1TvItMCz0
10回面接に行くよりも10回電話した方が現金収入になるしな。
942名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:26:04.69 ID:1cDAfwtU0
その中抜きの手数料が高すぎる
派遣というより紹介会社になっている
この二点が問題
943名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:32:46.17 ID:Ndv5W0drP
派遣の最低時給改めろゴミ野郎

解禁派はいちどでいいから工場いって働け
944名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:52:37.13 ID:AEHFxTQp0
>>943
職業選択の自由てのがあってだな。
なんでわざわざいろいろキツいってわかってる工場なんか行かにゃならんのよ。
945名無しさん@13周年
>>943
そうだな。ドイツを見習って最低時給を廃止しよう。