【経済】静岡・FDA来春導入の8号機、静岡-山形便を軸に検討…機体色募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
フジドリームエアラインズ(FDA、本社・静岡市)が来夏から静岡空港と
山形空港を結ぶ路線を軸に、新規路線の就航に向けて調整を進めていることが4日、
同社関係者への取材で明らかになった。来年3月に導入予定の8号機で運航する。
東北地方では、宮城県でトヨタ自動車の子会社が主力のハイブリッド車を生産しているほか、
山形県も自動車産業の振興を支援していることから、自動車関連産業が
盛んな本県との定期路線に、一定の需要が見込めると判断したもようだ。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131004/szk13100423180009-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:37:02.71 ID:cwWdVX5Di
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:39:04.06 ID:YdUM2Q2e0
それで採算が合うなら

あんたら凄い^^
4名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:40:45.95 ID:RtxaPNY30
真っ白の機体に赤い文字でいい
5名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:41:09.99 ID:Ke+YsROP0
つか、静岡空港って要らない子だろw
6名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:42:10.52 ID:WjtJ5Wq80
茶色&さくらんぼ色
7名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:42:18.79 ID:eehfzQeK0
赤字を垂れ流すな
採算が取れないなら閉めろ
静岡には他の交通手段が山ほどある
8名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:43:01.62 ID:S9DA2ESm0
透明でいい。
地上からCAを覗きたい。
9名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:43:12.74 ID:tJjTCQhCP
>>3
本命はこれでなく山形からの路線だろう。
福岡あたりかな。
10名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:43:25.50 ID:ckN3Cm0S0
スズヨの会長の道楽みたいなもんだからな。
好きにすりゃいいよ、死んだ後は速攻撤退すると思うけどなw
11名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:44:20.57 ID:peV0vos20
飛ばすなら仙台空港に飛ばせばいいのに。
と言っても補助金にたからないと経営できない会社だからなあ。
12名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:44:56.35 ID:n54UpOHP0
庄内空港にしてくれ…どうせなら。
13名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:45:13.66 ID:FmLftWoh0
まーた空気を運ぶのか
 
14名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:46:52.18 ID:FnF5Ri+s0
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダ
15名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:48:48.77 ID:pZxs1kdh0
フロッピーディスクエアラインズ(FDA、本社・静岡市)が来夏から静岡空港と
山形空港を結ぶ路線を軸に、新規路線の就航に向けて調整を進めていることが4日、
同社関係者への取材で明らかになった。来年3月に導入予定でフロッピーディスク一枚に
飛行データと事前に入力しそのデータをもとに自動操縦で運航する。
東北地方では、宮城県でトヨタ自動車の子会社が主力のハイブリッド車を生産しているほか、
山形県も自動車産業の振興を支援していることから、自動車関連産業が
盛んな本県との定期路線に、一定の需要が見込めると判断したもようだ。
16名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:51:33.90 ID:2QDJHcpk0
>>11
仙台を含め、東北の太平洋側だったら新幹線使えばすぐいけちゃうだろ。
勝てるわけない。
17名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:00:50.34 ID:4jGeHRtC0
山形−静岡間の移動に需要あるのか
18名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:01:31.32 ID:NnglMVyd0
>>16
それ言ったら山形だってつばめを使えばいいじゃない。
山形空港は遠いぜ。
19名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:02:05.58 ID:37V6BIXh0
>>15
面白いと思った?
20名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:03:46.97 ID:iNO+qfewO
ここでラッセン登場ですよwww
21名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:04:15.43 ID:AIIEfseu0
8機も買う程儲かってるの?
確か本拠を名古屋に移したんだよね
22名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:06:07.94 ID:PTPa/gRY0
山形には何もねえだろ
23名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:07:37.17 ID:Q6Eyof6R0
湘南色で
24名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:08:34.85 ID:g0bbL/FiP
>>21
今でも買ってはいないだろう。
25名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:09:01.41 ID:9zmgebWQ0
静岡空港は二倍にかかったとしても、新幹線乗り入れをやった方が、地理的メリットはあったろうに。
今の状態ではアクセスが悪すぎて静岡県内でも陸の孤島だろう。
因みに東名からも直接アクセス出来ない。

>>18
山形新幹線は在来線区画は死ぬほど遅い。
一度、受験生に紛れたことあって苦役列車の体験したw
26名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:09:42.01 ID:KolgccoV0
>>21
儲かるからタマタマ名古屋路線を増やしたと思う。
27名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:09:45.07 ID:Pu05qwgx0
羽田と名古屋で十分なのになんでこんな空港作ったの?
空港なら成田廃止して神奈川あたりにでかい国際空港作って欲しかった。
成田はどこからアクセスするにも不便でしようがない。
東北から行くにも一旦上野でるし、
神奈川や東海地方からは遠いし。
船橋とかあのへんに住んでる奴らだけじゃん便利なの。
28名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:12:52.67 ID:fWuCQU7l0
山形空港か。
数年前までは、

「庄内空港や山形新幹線と競合しすぎで無駄」
「自衛隊しか使わん飛行場w」
「いっそのこと、米軍基地を移転しちまえ」

などと散々にたたかれていたものだが、東日本大震災で獅子奮迅の活躍をしてからは、ぱったり途絶えたなあ。
29名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:13:01.50 ID:NnglMVyd0
>>25
それでも東京〜山形2時間45分だ。東京〜盛岡と大差ない。
30名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:13:24.28 ID:9OOv424B0
FDAは鈴与の会長だっけ。
赤字が続いてもやるって言ってたような記憶。
31名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:14:27.14 ID:zESyS4xl0
採算とれるなら…取れるか?
32名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:15:29.88 ID:f87VOvl+0
成田-静岡-関空のシャトルがいいと思う。
但し、新幹線に対抗できるような価格設定なら。
33名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:17:36.46 ID:gEnXw4tBO
スクール水着-マット
34名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:19:08.98 ID:Pu05qwgx0
成田ー静岡一万円なら新幹線に勝てるな。
でもそれじゃあやっていけないかな。
35名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:24:35.87 ID:MQcAuW7e0
>>29
静岡からだと勝機があるって計算なんだろ。
新幹線だと静岡はのぞみ停まらんし、東京で乗り換えないといかんし。
36名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:27:28.96 ID:WTTHdq5m0
山形にせよ、静岡にしても、空港の建設費用も問題だけど、その維持コストが大変

空港ひとつあたりの後背地人口数
それとも面積か営業損益か

この基準があいまいなままで、どこもかしこにたくさん空港を作ったから
機密問題が無ければ、不採算の空港は自衛隊と併用で十分
この日本は土建の為に作りすぎたよ
37名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:28:31.69 ID:NnglMVyd0
山形空港ライナーは前日までの予約制だから、あらかじめ予定が決まっていない人は使いにくい。
38名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:37:29.09 ID:LMCGxFPK0
>>30
大したもんだなぁ・・・
信念とか持ってんのかな?

>>9
俺もそんな気がするな。
まず手始めに静岡−山形なんだと思うよ。空港が廃止で、名古屋−山形がなくなったし。
その後、採算が少し採れるなら山形−関西以西〜九州のどこかの空港の便だろうね。
39名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:44:13.83 ID:LMCGxFPK0
>>36
山形空港は、帝国海軍の練習用飛行場として建設されたんだよ。
戦後は自衛隊と共用で使ってる。山形新幹線が出来るまでは東京便だけで採算が採れてた。
今は年間に2億円ぐらいの赤字だったと思う。それは県が負担してる。
40名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:51:07.82 ID:5G1xRA++0
NHK静岡だと山形 出雲 鳥取を軸に

静岡市に本社のある航空会社FDA・フジドリームエアラインズは、来年3月、新たに8機目の機体を導入することになり、
年明け以降、新しい路線の開設か、既存の路線の増便かを決めることにしています。
これはFDAの鈴木与平社長が県庁で記者会見して明らかにしました。
それによりますと新たに導入される8機目の機体はこれまでと同じ
ブラジルのエンブラエル社製の84人乗りの小型ジェット機です。
機体の色は、灰色やお茶をイメージした緑色など5つの中からアンケートで決めるということです。
また、鈴木社長は8機目の導入に伴って、1日当たり3往復から4往復程度、運航する便数を増やすことができると述べました。
そして、新たに出雲空港や鳥取空港、それに山形空港などへの乗り入れを検討しているとした上で、
年明け以降、新しい路線の開設か既存の路線の増便かを決めることを明らかにしました。
鈴木社長は「さらに機体を増やしてネットワークを広げられるようにしたい」と述べ、今後の新規の路線の開設に意欲を示しました。
10月04日 18時57分
41名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:54:58.24 ID:NnglMVyd0
出雲空港や鳥取空港、それに山形空港・・・
もうここら辺しか乗り入れる空港が無いのか。
42名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:09:22.79 ID:WTTHdq5m0
>>39
山形はそうだったか
教えてくれて、ありがとう

新幹線ができて、赤字なったときに問題にならなかったのかな
維持に年二億が妥当かが微妙だけど
道路も新幹線も空港もというのは、
成立する都市の条件があると思う

日本はハードの廃止とか撤退が苦手
43名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:15:09.07 ID:2HmXAjMf0
C-1みたいな迷彩色がいい
44名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:23:19.12 ID:k4Hq1wARi
鈴与やアイベックスが航空業界参入できるんだから、意外とハードル低い予感
45名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:25:04.42 ID:0k1ZJC2B0
28日前購入だと、山形-羽田の運賃が山形新幹線の東根-東京より安くてビビッた
46名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:29:03.86 ID:TlJrn4E40
てか、ここ何でこんなに金があるんだ?
不採算路線ばっかなのにさ
47名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:30:52.18 ID:j+pRrU5i0
FDAは去年単年度で黒字になりましたよ

まあ親会社がデカイから金はあるけど
48名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:10:29.18 ID:95m1XUZX0
抹茶色
49名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:46:41.64 ID:LMCGxFPK0
>>42
2億ぐらい費用で済むよ。いざとなれば民間企業や観光業が出し合えば良いし。
蔵王へスキーや温泉・観光、ビジネス、その他への経済効果もあるから、
実質、2億円以上の価値があるのは間違いない。
50名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:16:44.91 ID:MYZ1UWx50
ただLCC業界自体はこれから伸びるから先見の明はあると思うね
オレは仙台を準拠点にすべきだと思う。急がないとピーチに先越されるよ
51名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:31:15.94 ID:jt7rVivAP
山形空港は、仙台空港を拡張する基礎調査が行われた時に、
「311時の役割」が、すでに織り込まれていた。
歴史学者たちは、文献研究から、過去の状況をほぼ推察できていたが、
実際に、空港の直下から、古代の津波跡の地層が出てきたため、理系的にも周知の事実になった。
貞観地震クラスの地震があれば、仙台空港は大津波であぼんすることは、実は関係者はみんな知っていた。
仙台は、静岡東部と並んで、大地震対応で全ての建築物や土木工事の設計がされるから、
当然、あぼん時の代替をどこにするかも、十分に考えられていた。

だから、普段は仙台市民は誰も使わないのに、
仙台という都市がある限り、あの空港は無くならないという、訳の分からない話になってる。
それ以外には特に価値はない。多分、さくらんぼ畑にしたほうが収益性は高いw
52名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:56:22.27 ID:u2QQLSkI0
こないだ、来たキャンペーンでは、以下の価格だった。

名古屋小牧=青森 4,800円
名古屋小牧=花巻 4,800円
静 岡=鹿 児 島????????????4,800円
※上記運賃の他に燃油特別付加運賃が別途必要となります。
(2013年10月ご搭乗分1,000円、11月ご搭乗分1,100円)

これなら勝目あるね。
53名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:22:01.05 ID:ZDQ2hRX+0
>>45
発着日前の購入で割り引きなかったら、航空便の必要性無いでしょ。
新幹線は当日でも指定席購入か、立ち乗り乗車出来るのが強みなんだし。
54名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:54:05.64 ID:Ni9CrgxS0
>>42
山形空港は震災まではぶっちゃけ廃止になってもおかしくなかったが、震災で仙台空港が機能停止したら
代替空港として機能しちゃったからな

まあ、仙台空港が再開した途端また閑古鳥鳴いてるけどw
55名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:02:16.90 ID:k6KxieBe0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、実はこの山形大学 静岡県民からの入学者がけっこう多い。
静岡県民はモノ作りに従事している人が多く、その多くが高卒の人間だ。しかし実直に働いているので、金を持っているヤツは、結構多い。
そして自分の子どもを、自分が行けなかった大学に(できれば国立に)行かせたいという志向が強い。
山形大学は高校の授業についてゆけない馬鹿でも、塾や予備校で勉強すれば、何とか合格できる。
だから静岡県の高卒メーカー社員の子ども達は、親の期待に応えようと、わざわざ山形大学を選んで受験する。
同じような流れは静岡のみならず、愛知、富山、群馬、栃木にも多い。いずれもモノ作りが盛んな地域だ。
56名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:39:35.58 ID:j7kkS/CY0
>>55
お前は学生か教官か、あるいは(山形大学の)近所に住んでる者かでお前の発言の重みは変わる。
57名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:12:26.32 ID:k6KxieBe0
>>56
僕はセンター試験を受験して、一般入試で山形大学へ入学した人間の一人だ。
58名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:48:53.85 ID:tO/lmZrZ0
レインボーカラー復活させて
59名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:17:49.94 ID:JhI2qM3I0
>>55
何が悲しくて山形大学だよ。閉鎖的な盆地に住んで冬季鬱にでもなったのか。
 
60名無しさん@13周年
>>56
もしくは敷地内に住んでいるかだな。