【論説】酷使されダウン寸前の火力発電、日本は地熱発電に目を向けよ…大前研一
★大前研一の「産業突然死」時代の人生論
酷使されダウン寸前の火力発電、日本は地熱発電に目を向けよ
2013年10月02日
安倍晋三首相は9月19日、福島第一原発を視察し、東京電力の広瀬社長に、
運転を停止している5号機、6号機の廃炉を決定するよう要請した。
福島第二原発も再稼働はできない
確かに5号機、6号機が再稼働できる可能性はゼロである。今の福島県民のメンタリティを考えると、
再稼働への賛成に回るということは想像できない。その意味で、廃炉というのは、
どのみち意志決定しなければならないことだったと言える。
問題は、福島第二原発の方だ。こちらは福島第一原発と違って、震災による傷を負っていない。
ただ、今の福島県民は福島第二原発の方についても、再稼働を認めない可能性が高い。
おそらく、もし再稼働をしようとすれば、現在の柏崎刈羽原発をめぐる騒動どころではない騒ぎが起こるだろう。
今回、安倍首相が福島第一原発の5号機、6号機の廃炉を要請したわけだが、
これは既定路線を追認したに過ぎない。ある意味では、政治的パフォーマンスと言っていい。
福島第一原発と福島第二原発について再稼働が不可能なのは既定路線だが、
他の原発についても相変わらず再稼働の見通しが立っていないところが多い。
そこで、フル稼働しているのが火力発電所なのだが、火力発電所にもかなり無理が来ている。(以下略)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20131002/367514/
おーまいがっ
観光産業だか何だかで悪影響があるとの話だが
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:44:19.79 ID:Y0JIe1pqP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www条件反射で大前研一を叩いて喜んでるねとうよwwwwwwwwwwwwww
6 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:45:04.68 ID:XpWPZVCG0
温泉業界の許可取れると思ってんのかよ
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:45:06.69 ID:bXRXZNNP0
いわれなくても:-)
中国人だらけの温泉潰して発電か
ダウン寸前つーか、基本的に使いすぎだ
都会のネオンとかあんなにジャンジャンつける必要ねーダロに
テレビ放送やめちゃえよ
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:48:00.18 ID:yZLh6GyK0
もう分かったからすっこんでろや
地熱発電を開発するまで我慢せよという啓示かコレ
こいつはリニアに反対してたり地熱にしろ言うたり
技術やインフラを日曜大工並みに簡単なものと考えてるのか?
お前は来週までに髪の毛フサフサにでもしてこいや。
温泉利権が幅利かしてるのにこいつは阿呆か
電気不足とか言ってるこのご時世にデジタルサイネージとか
電気を使うメディア増やすなっの
駅前の広告類ごっそりそっち方向にかわっとるやないか
何度でも言おう
お前は電気使うな!
地熱は昔から目を付けてるが
利権の関連で上手く行ってない
特に地元が反対する事が多い
地熱が利用できる場所は温泉街になってる事も有るし
離れていてもどのような影響が出るか分らないと反対の声が
18 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:57:49.11 ID:9ASA5l+x0
温泉施設とかいってるやつバカ?
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:58:58.71 ID:z9364FH60
「みんなが忘れてるのを思い出させてあげましたよ」記事。
時代遅れのジジイがよくやる。
火力発電による大気汚染なんてただちに健康に被害がないから全く気にしないんだよね
地熱っても、総発電量の2〜3%賄えれば出来すぎって感じだからなあ。
結局は火力だねえ。
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:00:37.25 ID:ZsFcII1a0
大前が言うんじゃ地熱発電は見込みなしだな
本来の専門の原子力を推さないってことは原子力の方がまだマシってことでいいんかな
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:01:44.34 ID://eAGZBe0
大前研一を嫌いなのは分からないでもないが、何でもなんでも頭ごなしに叩くのは如何なものか。
日本は地熱発電にも力入れろってのは正論だよ。
25 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:01:50.05 ID:1qflABVp0
大前ウザイ世の中のために死ね
26 :
!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/10/04(金) 18:02:21.33 ID:pia5NV/7O
>>18 あながち馬鹿でも無い
高熱の温泉がでる地域の方が
ペイしやすいbear
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:02:35.17 ID:mn6MgyJ60
温泉宿が文句付けてくるなら、海底狙うって手は無いのだろうか。
また彼ですか
29 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:04:30.60 ID:te2XDDxL0
地熱、ついに本命が来た、日本は世界最大の火山大国
温泉がどこでも出るのは日本だけ、プレートが5つもぶつかってるのも
日本だけ、地熱で日本の電力の3倍の発電ができる
飯田博士も言ってた
地熱は無理。
温泉利権が絡んでいるから無理。
確かに地熱はエネルギー源としては有望なんだが
温泉として開発されまくって,世界の温泉の3分の1が日本に
有るまでになっちゃってて,そことの調整は
簡単じゃないとも思う。
オーマイが言うな!
ったく、地熱発電なんてもう何十年も前に鳴り物入りで事業化しようとして、破綻してるじゃねーかよ。
34 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:07:14.14 ID:XpWPZVCG0
溶岩発電のほうが効率いいけどね
シムシティみたいにクリックひとつで発電所はできません。
温泉でなくなったら補償はどうするんだよ?
田舎なんか温泉観光くらいしか産業ないのに
湧かなくなってしまった場合温泉業者の保障も見てやれよ3代くらいまで
うる星、ユダヤの犬の大前ジジイ
日本のことは日本がやる。文句言うなら金出せ。
日本で汗流して改革したら信じてやるよ。
ユダヤの金転しで儲けた連中は金を出せ。それ以外は無用。
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:18:33.90 ID:WL2lsD9sI
既に適地は開発され尽くしているのに、まだやる気か
無理な開発をやるとしっぺ返しがくるのを、無理して運転して事故を起こした福島第一や、回らない風車から学べないのか?
それとも学ぶだけの頭がないのか?
41 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:23:07.27 ID:U/xzNdAFO
しかしこいつの思いつくままに、何も考えないで口にするクセは直らんのか。
42 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:28:19.84 ID:z1uNx80M0
日本は地熱は豊富だ。これを使うことは必要だ。大前の言うことに賛成だ。この地熱エネルギーは
日本には無限にある。
43 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:28:24.29 ID:iULsCNFM0
温泉出なくなったら売電の一部賠償でいいんじゃないの?
温泉旅館の補償なんて小さい小さい。
>>43 今回補償求めてた温泉街あったな
この際温泉街ごと買い取って地熱発電所に変えたらとも思う
震災前と比べても電力使用量(季節調整済み)に変化がないんですが?(むしろ増加)
まさか反原発反日派の皆さんはエアコンを使ってはいないですよね?
なんで数字が合わないんだろうか?不思議だなあ
ランニングコストと手間考えたらゴミクズな太陽光発電の方がましなレベル
47 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:34:03.74 ID:faNHvy7SO
使える原発は、すぐにでも使うべき。
(東電以外)
あと都心部の高層ビルは、ミニ水力発電使って共用部の電力位賄うべき。
48 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:34:59.17 ID:RMHchLiS0
地熱発電に使う層と温泉に利用する地下水の層とは
違うんで、発電やっても温泉への影響はあまりないとか
聞いてるけどね。
現行方式の延長線上での地熱発電だと利用可能な地点が
限られるが、なんか別の地熱発電方式があったろ。
まだ実用化されていないの。名前忘れた。
>>45 原発停止した時も火力発電所の出力上げれば持ったんだがな
燃費など効率が悪くなるし、機器の負担もかかるからね
それに燃費が上がると言う事は、燃料を想定より早く持って来る必要もあるし
しかし、余禄が無いと言うのは何かあった時対応できないからな
今回の原発停止も余力があったからこそ大事にならなかっただけで
地熱発電ってあんた。どんだけ発電できるんだっつーの。今の電力事情を変えるくらいならとっくに切り替わってるでしょうが。
51 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:36:01.51 ID:jGr18h3wO
何か日本に最新鋭の火力発電所だけは作らせないって
政治思想に問わず関係なく猛圧力を感じる
それこそ原発推進派も反対派も同様に
今年の冬はブラックアウト出ちゃうかなー
逆神様がこうおっしゃるということは地熱はダメなんだな
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:40:46.86 ID:C6knej2D0
>>37-38 ぶっちゃけ、温泉が出なくなる可能性は極めて低いし、そもそも地熱発電所に
発電済みの温泉が豊富にあるので問題はない・・・んだけど、泉質で商売している
宿だと、それが変わっちゃうのは問題かも。
因みに日本の地熱発電所第一号の松川発電所から200mも離れていない場所に
温泉宿があったりする。
温泉でなくなるってうるさいじゃん。
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:55:41.25 ID:wtisht4a0
57 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:56:13.85 ID:sFiTbvtw0
大〇〇研一
眠らない街東京とかパチンコとかアホなことやってるからだろ
>>51 日本の火力発電のエネルギー転換率は世界一では無かったか?
地熱は超低コストすぎて電力会社が儲からない
61 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:06:58.55 ID:TlNfkK120
熱岩体発電のことだと思う。従来の熱水をくみ上げて発電だと
温泉地とかぶるが、熱岩体発電だと地下に水を注入して
熱い地層で加熱水蒸気化するんで。
今アメリカで使われているシェールガス採掘の方法を使うと
かなり上手く行くらしいぞ。
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:09:33.03 ID:C6knej2D0
>>60 んなことはない。
ただ、建設するときはさておき、一度できてしまうと無人運転可能なので地元はあまり潤わない。
63 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:13:10.78 ID:C6knej2D0
64 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:14:01.99 ID:RMHchLiS0
>>61 それそれ。
いま検索して調べたけど地震を誘発するってのがネックかな。
最大M4.5くらい行くって。日本の建築基準なら持ちこたえられるか。
人の住んでないとこでやんないとクレームが来そう。
アイスランドで地熱発電率高いとかすぐ言う人いるけど、人口規模を調べてみてください。
原発や火力発電規模の100万〜400万kw/hを出すために国立公園の自然を潰せというのだな
68 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:19:03.87 ID:bKc7WIJY0
>>62 利権がないということは、今の日本にはすごく貴重な存在だね。
これこそクリーンエネルギーだわ。
最新式石炭火力でいいだろ。CO2は出るが、ばい煙は出ない。
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:22:21.76 ID:pxG3ifxC0
国が滅びても温泉組合が譲るとは思えない
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:23:14.31 ID:WtEa/8LD0
女川と福島第二は別に再稼働したっていいだろ。
別途更なる安全対策は必要かもしれんが。
福島再稼働はたとえ100%の安全が確保できたとしても拒否される。そのくらい日本は原発アレルギーになっちまった。
しかし既存火力は青息吐息、新エネルギーは原発の代替やれるほどには完成していない。一番現実的なのは天然ガスや石炭の新設火力の導入だと思う。
あとは人材ね、火力の運転管理は現場10年の世界。今のうちに既存火力で経験積ませないと間に合わないよ
地熱発電は環境利権の温床。
もし作りたいっていうと、じゃあ、作りたい地域のアリの生息数をこれから何年も
しらべろよ、ダンゴムシの数の変化もしらべろって言われる。
無数の環境団体が、そっからお金を取り巻くる
これ、冗談じゃなくてリアルにそうなんだよ。
74 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:28:52.96 ID:jGr18h3wO
>>65 子供騙し並のテクニックだけど
通用してしまう怖い世の中ですよ
75 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:34:03.70 ID:UgErNBV3O
「機械というものは燃料さえ注ぎ込んでれば永久に動き続ける」と思ってるのが反原発厨
>>75 ホントにそういう奴がいるから笑えない、あと事故と故障の区別が付かない奴な
77 :
全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/10/04(金) 19:45:09.94 ID:0s2iB1Kj0
火力発電で 化石燃料を世界中からドンだけ買ってると思ってるんだ
燃やせば二酸化炭素が出るんだぜ 解ってるのか
78 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:45:13.19 ID:RMHchLiS0
30万人くらいかな
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:46:35.53 ID:e3B3Ch1U0
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:47:21.76 ID:Wxwy6VprO
初めて大前が、良いことを言った気がする
地熱発電賛成
邪魔する奴には呪いをかける
>>62 それがほんとなら自治体が作ればいいはずだが
電気売って税金下がればいいことづくめじゃん
83 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:49:08.81 ID:RMHchLiS0
アイスランド=30万人くらいかな。
でもアイスランドの面積は日本よりずっと小さいんだよね。
それとアイスランドは高温岩体発電はやってない。
>>72 当面は足りない分はそれで補うしかないだろね。
どちらも派手にCO2出すし貿易収支の赤字も定着するけど。
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:57:19.98 ID:x2zf759vO
国有地云々は言い訳。
日本の地熱発電は「儲からない」から誰も参入しない。
補助金でやっと維持出来ている。
85 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:58:32.41 ID:NAfzWei40
だから地熱はダメだっての
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:59:01.75 ID:C6knej2D0
>>79 >原発と石油以外は使えない、という結論は出ているのに。
石油使う発電所なんぞ、そのサンシャイン計画が始まる頃から新設してなかったと思うがw
こいつ最近何かと発言してるけど
ことごとく的外れだよな
スレタイだけで読む価値が無いことが判った
88 :
h:2013/10/04(金) 20:02:25.84 ID:kLbBeniH0
大前さんよ。恥ずかしいこと言うなよ。
さすがもんじゅに携わったお方はいう事が違う
>>86 なにしろメインが重油だからね、NOx、SOx出しまくり。ボイラー点火用に使う軽油は環境には優しいけどコスト高でメインには使えない。
石炭が最新技術で公害の少ない発電方式に変化してきたが重油は多分無理だろうな
91 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:17:12.13 ID:MiTOp0z+0
地熱発電は地震が頻発するようになるのが常識
付近の地権者がそれを知ったらどう思うかだな
>>54 やるのは問題ないがやって問題起きたらちゃんと責任とれってのが俺の考え
影響ある所無い所出て影響ない所が大半だから発電設備の責任じゃないと言われて
責任追及の為に裁判とか馬鹿らしいだろ
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:47:38.44 ID:Hq4MuS+j0
これって国立公園になってるところが多いから
法改正しないと手つけれないんだよね
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:51:26.83 ID:jGr18h3wO
つまりさ、これは外資の水資源の土地買い占めと同じ理屈でないかな?
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:53:03.92 ID:HQAydHJm0
温泉と地熱発電の熱水は泉源が全く違う地層
96 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:53:03.75 ID:SDIOfZx9O
大前研一wwwwwwww
まだ虚構新聞の方が信用出来るww
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:54:44.65 ID:NGjtswn60
この人て、誰でも思いつくようなことを偉そうに
言ってるだけだよな
言うだけなら誰でも出きるんだが?
2chですら、311直後に地熱発電の話は結構出てた
家庭向け小規模木質火力発電とか出てきてくれないかねぇ
ついでに、コイン精米機みたいなノリでペレタイザー使えるようになれば頑張って木切るんだがw
99 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:56:51.75 ID:HQAydHJm0
>>98 街中でみんながやったら大きな公害問題になるだろ
原発稼動すれば良いねん
なんで地熱なんだよ
バイオマスじゃあかんのか
102 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:00:15.51 ID:HQAydHJm0
地熱発電というから誤解が生ずる
地中高圧熱水利用発電というべき
熱水が枯れたら終了
103 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:03:50.69 ID:zUlaNNtj0
今稼働している地熱は全国で合計50数万kW しかない
お前らはkWとkWh の違いも分からんだろうから話を単純化すると、全国の地熱を全部足しても原発1基の半分にしかならんし火力発電所1つ分にもならん
地熱は山間部の広大な土地が必要で、何年かおきに穴を掘り続けていねばならない
掘るのに数億円かかるが、十分な蒸気が得られないこともある
それに、自然公園法の規制はもちろん、温泉事業者や自然保護団体の猛烈な反対運動にも耐えねばならない
火力発電所に替えることなど到底無理
大前は馬鹿じゃなかろうか
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:05:14.98 ID:wpqVVQNh0
温泉が出なくなったら、それが地熱発電のせいだと証明すればよい。
裁判所でそれが通れば補償される。
民事なので回収費用は全額請求者が払う。
105 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:06:13.76 ID:HQAydHJm0
高温岩体発電は注入した水の回収率が悪すぎる
千メートル以上の地下にボイラーのような密封した空間をつくる技術を開発できれば
いっきにブレイクスルーがくるのだが
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:07:25.59 ID:MNrhDqiY0
2chってなんでこいつを毎回記事にするの?
こいつの発言でへそが茶を沸かしたわ。
おれのへそで発電できそうだわ。(´・ω・`)
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:09:09.26 ID:OMh5bOa10
>>103 広大な土地は必要無い。
大体山間部何だから土地は有り余っている。
じゃあ、なんで円高なのか説明しろ!糞が
110 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:10:03.28 ID:zUlaNNtj0
大前の戯れ言って、よいこのみんな、みんながやらなかったのはやらない理由があるからだ、のAAがぴったりくるな
その程度のレベル
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:10:25.42 ID:xO4Hwjzi0
温泉宿は電気代無料で業界と取引すればいいじゃん
今、火力がダウン寸前なんだろ?
明日から地熱が使い物になるなら、「目を向けろ」ってのも判らんではないが。
馬鹿じゃねえの。
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:14:02.60 ID:U/4MT5MC0
>>108 広い土地が必要だよ
土地代は安くても、山を切り開いて開発し、道路を敷き、穴を掘るのに莫大な金がかかる
最低10年はかかる大開発になるよ
原発も古いから酷使されてダウン寸前だけどな。
地熱なんて金かかるわ、地元納得させるのに何年もかかるわ、掘削は何年もかかるわで役立たず。
火力は新規参入がジャンジャン作るから、どんどん発電効率が上がって電気代も安くなる。
酷使されダウン寸前と言っても、火力は故障しても爆発して放射性物質を
撒き散らすことはないから、故障して止まって終了。
んで、修理も原発より簡単だから、すぐに復旧できるし、一基当たりの
炉も小さいから、ひとつが故障しても電力供給能力には影響がない。
つまり、火力は酷使しても問題ない発電方式ということ。
116 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:17:35.55 ID:pn6/1gFv0
だから地熱発電は土建に強いどっかのマンモス大学の教授が提唱してたってw
それを「これだから馬鹿大学はw」と力づくで潰したのが原発利権で儲けてる東大を中心とした連中で
黙認した国民もそれに追随したようなもんだろ
例えこの件を知ってたとしても国民は東大等の言う事を信用する
だから原発が爆発しようがどうしようがお前らは東大の言う事だけを信じてればいいんだよ、今まで通りな
117 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:18:38.82 ID:xO4Hwjzi0
>>103 ウィキには
年間発電電力量は2012年のエネルギー白書によると1997年の37.57億kWhをピークに2010年には26.32億kWhと30%低下している。
ってあるけど
118 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:18:54.64 ID:thE9CKM/0
地熱が本命だと思っていたのに、大前に触れられてしまった。
もうおしまいだ!
119 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:19:46.19 ID:U/4MT5MC0
120 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:20:41.44 ID:od8z8mXR0
地熱発電の話になると熱源の話ばかりで、冷却の話が出てこない。
火力発電所や原子力発電所と同等の発電をするのには、同等の
冷却能力が必要なのに。
121 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:20:45.40 ID:CsbtApD+i
火力の増発以外ありえん
いいんじゃねー地熱で
国立公園の自然をズタズタにしながらさっさと建設ラッシュに入れば?
123 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:22:09.27 ID:/x7TGNE8O
地熱発電を進めて温泉が枯れたら職場が減りまたナマポが増えますが?
使い物になる熱量か調査するのにあっちこっち掘って
使い物になると言われるものも数年で枯渇するんだよな。
だから枯渇する前に矢継ぎ早にあっちこっち掘る。
結局は原発しかないのだろうけど・・・
核アレルギーの日本は、それを認める事は出来ないんだろうな。
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:23:01.22 ID:U/4MT5MC0
KWh =kW ×24時間×365日×設備利用率、な(´・ω・`)
普通に今酷使されてる石油老朽火力分を新規参入の会社がLNGコンバインド作れば、効率が上がってあっという間に地熱発電分くらいは燃料が節約されて、電気代も下がる。
127 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:26:51.86 ID:o5CASGFn0
偉そうなこと言う前にてめえがつくったもんじゅをどうにかしろよww
>>27 海底はコストの問題で多分ダメ
地方自治体・農家に多少の金を分ける形で
マイクロ水力に多少の補助金を付ける方がまだ筋がいいよ
さすがオーマエ。
地熱が流行らないのには理由があるのにまったく考えようとしない。
…まぁ要するに、時折蒸気タービンを交換しなければならないのが手間なんだよ。
地熱の蒸気は原発より圧倒的に不純物が多いからな。
太陽光や風力よりは現実的かな
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:33:17.64 ID:IqMfr0u60
やめて、それ以上言わないで、と電力利権者の悲鳴が聞こえる。
132 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:33:21.05 ID:xO4Hwjzi0
>>103 ウィキには
日本における地熱発電の発電量は、2010年段階でおよそ530MW
日本列島は火山の多い環境のため、日本国内の地熱発電の埋蔵量は多く、
約33GW(33,000MW)にもなると見積もられている
ってことも書いてあるけど
地熱は全国で合計50数万kW しかないのソースどこ?
原発なんか無くても大丈夫だったろ!?なんてドヤ顔で言ってる奴がいるけど、原発止めてるおかげで火力発電所は定期検査出来てない。
このままだと、今使ってる火力発電所はいつぶっ壊れてもおかしくない。
どーすんのかね?
>>104絡むようで申し訳ないけど
一般論として、「すればいい」ってのは簡単なときにだけ使うべきだと思ってる
>>1 まあこいつの言うことは当たったためしがないのだが、各電力会社は、
原発を不良資産計上して廃炉しろよ。
沖縄と中部電力以外は債務超過になるが、少なくとも燃料抜いて廃炉準備して
いれば現状の莫大な原発維持費用はなくなるから値上げの必要はないだろう。
潰れた電力会社は通常発電部門を新会社へ移行して、後は廃炉要員にすれば
良いよ。単なる労働力だから給料半減すれば良い。もちろん年金もチャラね。
まあ福島に恒久放射性物質貯蔵施設作って核廃棄物受け入れと廃炉技術開発は
国の責任でやるしかないだろう。こいつらにやらせたら福島の二の舞だからね。
136 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:39:25.26 ID:6J+lo7q/0
>>132 地熱 設備容量、でググったら出てくるよ
ポテンシャルの話をしたら大きな数字が出てくるが、現実には小さい数字だよ
ポテンシャルの話をしだしたら、日本中に降り注ぐ太陽光だけで全国の電気が余裕で賄える計算になるんだしw
137 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:40:05.06 ID:pn6/1gFv0
>>129 問題点
・地下2千bまで掘り下げる
・国指定の国立公園では掘れない
・大規模なプロジェクトだと11〜13年は掛かる
蒸気タービンの交換が面倒とか維持管が面倒なのは織り込み済み
というか維持管は火力や原発でもそうだしさ
アメリカは現実的に日本の5倍以上の地熱発電がある
メリット
・公害を発生させないこと
・再生可能なエネルギーであること
・純国産のエネルギー資源であること
・化石燃料のように枯渇の心配がないこと
・季節の変化による影響を受けにくいこと
リニアを作るとこは無理なんかねえ、相模原橋本とか駅から離れればだいじょぶだが
大体の候補地が国立公園か国指定の土地ばかりだが
138 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:41:35.73 ID:C6knej2D0
できるものならとっくにやってるだろ
リニア作るより原発分の火力作ったほうが儲かるんじゃねえか。
新幹線と競合して思った利益が出なかったってことになるんだろうし。
安定出力が可能な地熱はやるなとは思わないが、やっぱりいまだ高コストだよね。
目を向けて増やすのはいいんだけど、各地のオンボロ火力発電所の代替になるレベルじゃないよな。
パンがなければケーキを食べろみたいなレベル。
北海道なんか冬場に大きめのボロ火力が2〜3つくらい同時に逝ったらブラックアウトもあり得る。そのリスクは軽く見られてるけどね。
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:54:54.38 ID:U/4MT5MC0
現実
日本最大の地熱発電所である八丁原地熱(大分)の設備容量…11万kW (2基合計)
全国の地熱発電所の総設備容量…54万kW
大飯原発1号基の設備容量…117万kW (1基のみの数字)
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:57:41.22 ID:C6knej2D0
>>99 実は法律じゃなく、単なる環境庁(当時)と通産省(当時)の取決め。
環境運動華やかなりし頃の昭和48年にそういう団体の圧力に負けて
もう国立公園には作りませんと役所が決めたに過ぎない。
その取決めがのおかげで、最近の環境省の再生エネルギーの資料でも
景観なんか糞くらえとばかりに聳え立つ大型風力発電機を立てられる
地区でも、ただ地べたで地味に湯気を立てているだけの地熱発電所を
立てられない前提で算定されていたりする。
さすがに、ここ2年で状況は少し変わって来たけどね。
>>139 >できるものならとっくにやってるだろ
その通りだが、できない理由は結構くだらない(と言っては失礼か)こともある。
>>137 リニアとかは安定した電気が必要だから火力になるんじゃね?
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:59:22.14 ID:JScBN1ENi
だからよ
全原発はじけるまでフル稼動すればいいのよ
原発はじけたらカマごと海水ですすげばよろしい
大気や大海原の浄化力をあなどってはいけない
地球を何周もするほどの車の排気ガスも
工場や航空機や船舶の排気ガスもなんのその
ちがうか
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:59:52.66 ID:9jtchDbV0
大分、群馬は大型原発10個以上の熱があるな
浅間山に100個こ太い穴を掘り、熱を取ると
東電の全電力を賄えてしまう、富士も穴を100個開ければ
東海を賄える、日本は超火山大国、すごいマグマの熱量がある
>>141 普通に火力のほうが大出力で短い工期で出力当たり安く作れるし、自由化で参入するならそっち選ぶだろう。
ゆっくり穴掘って宝探ししてる最中は利益ないからなかなか参入し難い事業だな。
原発再稼働するなら、国が腰据えて地熱やっていってもいいんだろうけど。
148 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:04:02.06 ID:pn6/1gFv0
>>142 今の電力量を稼ぐ施設を血眼になって作らなくても良い、別に時間指定でも良い
テレビ局もそうだが24時間電力を供給する必要も価値もねえだろ
夜は特定除いて(病院や公的機関)
電機の供給は基本はなしにするとかそっちの努力もな
原発を稼働させたくないなら国民一人一人の意識も少しずつ変わらんと
一番いいのは効率的な蓄電施設だな(これも地下が望ましい)
これが出来れば電力を貯め込むことができる
149 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:04:18.50 ID:++e/EDkw0
あのな
そんなに急に舵を右へ左へ右へ左へホイホイ動かしてると
1.2億も乗ってるんだから舵が根元から折れるぞ
朝鮮人に煽られるのもいいかげんにしろよ
150 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:05:08.44 ID:CB2jUSgh0
>>1 この馬鹿に「安定」と言う言葉の意味を教えてやってくれ。
地熱資源が2000万kWというと大きい数字に思えるが、これはあくまで理論上の数字
日本の全ての土地に太陽光パネルを敷き詰めたら…というのと同じような話
我々は太陽光エネルギーのごく一部を獲得できないのと同じく、地熱資源もごく一部しか獲得できない
これが現実
マグマが眠ってそうな日本中の山々を掘りまくるなんて、現実には無理な話
152 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:07:43.75 ID:++e/EDkw0
だからベースの原発を止めるなと言ってるんだよ
大津波が来る事を最初から想定して作った原発は潰れていないんだぜ
本気で地熱をやると
循環水と一緒に上がってくる硫黄やら金属やらを完全に地中に戻せないので
あたり一面死の土地になるぞ
>>142 地熱発電プラントは海外に売ってて、日本は先端を行ってる。
技術がないんじゃなく、環境ガーの左翼連中が騒いでるから地熱発電が進んでいないのが現実。
155 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:11:51.66 ID:pn6/1gFv0
>>151 だから
>>138が貼ってくれたように調査を開始してる
「ここ掘れワンワンと掘ったけど何もありませんでしたー」じゃズコーだからね
これからは猛暑を通り越した炎暑なので、太陽光パネルの効率化もどんどん進めていけば良いんじゃないか?
夏の間にだだっ広い土地に数万の太陽光パネルで電力を貯めるだけ貯めこんで蓄電出来るようにする
その電力を節電技術を駆使して無理なく使えるようになればそれが理想なんだが
>>148 現状の技術では揚水発電システムを凌ぐ大規模蓄電施設は無理だよね。
将来の話でもなかなか厳しい。
>>1 地熱についてはよくわからんが、大前もたまにはいいこと言ったりするんだな。
地熱はダメなんだよ、たった数年で機器が腐食する
だから少しずつズレて移動していく
コストがまったく見合わない
離島とか空間資源が限られている所専用
>>142 地熱の現実はやはり
二基合計で原発一基の10分の一程の力しかないようですね
原発全基フル稼働させれば
全て解決する
放射脳どもが火力だー地熱だーとか無責任なこと言うから
反動で結局は原発回帰の流れになってる・・・ホント間抜け
昔は結構、地熱も頑張ってたけど、ハイリスクローリターンで撤退した企業も多く、とても補助がないとやっていけないね。
とりあえず、火力ガンガン増やして凌いで、原発立地箇所に交付されている石油石炭税を地熱の補助に当てないとな。
原発再稼働やらないなら。
政府は、将来的に原発の依存度を減らすために、再生可能エネルギーの普及を進めており、地熱はあくまでその1つにすぎない
使えるものは使うべきだから地熱も開発していくのは当然の話だが、大前の言うような、火力発電所がダウン寸前だから地熱を、なんてのは全くお門違いな話だわな
時間軸がずれすぎている
163 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:27:09.73 ID:ZirDHXQz0
普通に波力の方が将来性あるんじゃない。
地熱は取り込むのが難しいし。安定しないし。
164 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:29:13.40 ID:pn6/1gFv0
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:30:59.40 ID:uMMMHpAF0
地熱でも風力でも波力でもいいんだけどさ
結局、単位当たりコストでどんだけかかるかが問題なんだろ
その方法で本当に事業として採算とれんの?
エコなエネルギーの名前あげるだけならタダだし気楽だしね
それとも大前のポケマネでやってみる?
とりあえず温泉がある所は発電施設ガンガン置いていけよ
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:32:12.69 ID:pn6/1gFv0
>>162 今差し迫った現実を言うなら原発再稼働しかないと思う
原発はイヤという人に応えて、中期的に言うと火力発電所の新設
ただ、火力発言所を新たに作るために増税だなw
福島第一はダウンしたけど福島第二や他の東北にある原発は無事だったしな
あそこだけ以前から問題はあったんだろ、務めてる人の証言じゃ
津波でなく地震の時点でもう異常を発してたそう
168 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:34:57.02 ID:30m6j7Zx0
169 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:35:20.92 ID:dcleH6HS0
>>5 張り付き即レス在日朝鮮人は2ちゃんの風物詩だな
カイカイでも同じ工作やってるのがわれえる
結論
大前はやっぱり馬鹿
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:37:39.63 ID:qjXdVwsY0
フェルドマンは正しい。
大前はダメだ。
原発再稼働しなければ安全?メルトダウン
リスクは常にある。失敗から逃避するのではなく経験をいかしたらどうか。原発なく
ても惑星衝突とかいろんな破滅リスクあり
>>164 トップのアメちゃんでも火力や原発2機分がやっとか。
先は長いな。
やらないから技術が伸びていかないんだよ
やっていくうちに伸びていく物も当然あるだろ
最初は採算取れなくても細々で公費使ってでも広げて行くべきなんだよね
金の出所や技術開発の見込み速度の問題は現実としてあるけど
反原発派はその方面にちったぁ金出せや本当に
知ってるが 大前の態度が以下略
176 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:44:50.66 ID:pn6/1gFv0
地熱の妨げになるなら国立公園なんて廃止しろよ
省エネに努めながら、短期的には原発を再稼働し、長期的には再生可能エネルギーや高効率火力などで原発の依存度を減らしていく
国はこのスタイル
短期的な議論と長期的な議論は一応分けて考えないといけない
大前みたいに、今火力が限界だから地熱に目を向けろ、なんて思考は、短期と長期の違いを分かってない故に出てくるもの
一般国民が短期と長期をごっちゃに考えるのは仕方ないにしても、識者がこんなことをドヤ顔で述べるのは本当に恥ずかしいはなし
結論…大前は馬鹿
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:50:05.57 ID:svPraFSo0
>>4 × 観光産業
○ 原子力産業
力関係から↑だろな。
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:50:17.64 ID:Wuje7wxp0
大前センセ、ズレてますよ。
181 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:51:47.26 ID:p/Mme9gh0
太陽光発電はどうするんだろう。ドイツでも高い発電単価で息の音が止まりそうなのに
日本でも認可された設備だけでも、すごい数がある。責任取れよ。大前研一・・・・・w
河野太郎が福島の原発事故の責任の明確化をドウノコウノ言ってたが、
お前なんて、全く責任とってないじゃないか。政治家が責任論とか、大笑いだ。w
182 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:52:52.38 ID:64W/dG+90
発送電分離をして小規模発電を増やさなきゃ
誰かそろそろ大前にマホトーンをかけてきてくれ(´・ω・`)
原発再稼働でいいと思うよ
10年20年の期間でエネルギー問題を解決しないと無理無駄が発生する
おーまえが言うな!
186 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:57:43.12 ID:uMMMHpAF0
エコなエネルギーで安定供給できで
電力料金もあげずにすむなら誰でもそうするわ
東南アジアではダム発電が多いと聞くが
結構停電も多いらしい
現地人がぐちってたし
つまり何か条件を付ければ話は変わる
電力料金を今の倍払う、とか、定期的な計画停電には耐える
とかね
何も条件をつけずに、
ただエコエネルギーと唱えるのでは話にならんだろ
>>176 まあ、大前が言ってるのは原発再稼働出来ないなら地熱で補えって言ってんだろう。
何十年もかけて原発分の地熱作ってる間にダウン寸前の火力はもうパンクしてんじゃないか。
地熱に反対してる訳ではないが、時系列がおかしい。まあ、補助と地元対応が大変だろうけど。
188 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:00:07.64 ID:VRTUZJUa0
月で原発を稼動させたらどうなるか?
これ大前がアメリカ留学中にテストで出された問題
大前は簡単この問題を完璧な計算式で解いたけど不正解にさせられた。
それはなぜでしょう?
刑務所にエアロバイク支給してさ、受刑者全員に漕がせりゃいいんだよ
受刑者全員で漕げば相当な発電量だぜ
名付けて懲役発電だ
>>186 計画停電も電気料金値上げもありえんだろ。
福島第二原発さっさと再稼働させろよ。
地元同意なんか必要ないからさ。
風力と太陽光とかよりは安定はしてそうだけど
必要なエネルギー賄おうとしたらどんだけ必要なんだ
とりあえず原発再開しろよ
どうせ発電止めても維持管理してるから
つなぎでもいいから再開してガソリン価格下げろ、これからは灯油もだし
管の権力停止されてる今、これ以上の危険は無い
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:10:12.72 ID:wnvBa22H0
国定公演法、温泉利権もあり
簡単にいかないのだ 大前ゴッド
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:10:31.11 ID:2ja8b6JR0
火の鳥2772だっけか見てないのか?地熱エネルギーも使いすぎるとどんな影響が出るのかわからないだろ?
取り返しがきかない事態になるかもしれない。
195 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:11:01.73 ID:Ovxb0P/d0
>>187 いや、貴方には悪いがスレタイお爺ちゃんの世迷言を真に受けてるわけじゃないので
差し迫った現状打破なら原発再稼働しかないよ
気分的に原発はもう嫌だけどそれはしょうがない
186さんの仰るように何か条件付けないと
でも電力料金を今の倍払ったところで東電幹部と逃げ出した奴(どうせ株主だろ?)が焼け太るだけだしなあw
196 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:12:06.35 ID:yPW6dda+0
よく知らんけど1万メートルぐらい掘ればマグマとか吹き出すんじゃないの
結論
とにかく大前は何もしゃべるな。電気も使うな
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:16:25.88 ID:VRTUZJUa0
>>194 >>取り返しがきかない事態になるかもしれない
それ原発だろw
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:18:47.26 ID:IH7d8tbc0
北海道の道北は風力発電に向いているのに、送電線の送電容量が小さいので開発できないそうだな。
オリンピックに無駄な金使うくらいなら、こう言う所に国家予算回せよ。
200 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:19:49.27 ID:nva1wiF60
国民を誤誘導すればするほど儲かるwケケ中といいオーマイといいw
ホント、良いご身分だわなw
またおぉまえか!
ついでに噴火も抑制できたらいいのに
>>18 地熱利用できる所はほとんど、温泉街だったりするから
色々問題がある、とTVの特集で放送してたぞ
204 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:33:10.93 ID:IH7d8tbc0
>>203 発電した後の湯を温泉に回してやればいいのにね。
地熱発電で利用される温泉は必ず100℃はある筈だから。
>>47 今なら都心に原発作れば、だれも文句は言えないはずだ
国からの補助もあるから、ますます暮らしやすくなるぞ
206 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:40:25.48 ID:eAWJF0jf0
原発も耐用年数突破中だけど
207 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:43:41.02 ID:VRTUZJUa0
噴火ってエネルギーの放出だろ
なら地熱利用で将来の噴火を緩和できるとおもうのだが
>>71 プラントと言う最も安全に気を使わないといけない所で、
安全を軽視する東電にプラントに運営してほしくない。
火力も同様。
>>205 地下の糞高い都心に、面積辺りの発電量少ない原発置いてどうすんの?バカなの?
210 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:04:09.03 ID:chnXhJBD0
>>209 大深度地下なら、地価も地上の同意も関係なく作れるよ。
とりあえず自民党本部と国会と議員宿舎と霞ヶ関の地下に作って貰おうか。
地熱ってのは地下の蒸気を使ってタービンを回すもの
発電に使える蒸気なんて、マグマのエネルギーのほんの一部にすぎないから噴火を抑えるのは無理
日本に地熱を利用した発電所が
ないのは利用に敵した土地がないのと
大規模な工事が必要だからだ。
海外でも地熱発電所なんて
ほとんどないだろ。
適当な大嘘をぶっこいてんじゃねぇよ。
>>122 多分ずたずたにしたところで大した発電量じゃなさそうだけどな
近辺の市を賄えるかどうかで終わるんじゃね
地熱だけで日本の電力賄えるとか言うデータも
風力だけで行けるとか太陽光で賄えるとか言ってた
とんでもデータと同じくらいの信ぴょう性しかなさそう
鳩山イニシアチブでCO2を90年水準の70%まで削減するのはどーなったの?
地熱だって火山性ガスに大量にCO2含まれるから、地熱利用も環境にやさしいとは言えないね。
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:19:55.05 ID:chnXhJBD0
>>214 放射能よりマシ。福一の周辺って、住んでた人は死んでも帰れないでしょ。
216 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:24:53.27 ID:ByjuCMez0
原発を動かせば解決なんだが
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:29:05.84 ID:Lmu4nvAC0
>>1 >日本は地熱発電に目を向けよ
その前に温泉利権を排除しないとね
まあ彼らだって生活かかってるから相当の補償は必要
それも許せないと言うなら原発再稼働しかない
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:29:58.87 ID:OJXGRI6+0
普通に火力発電所を増設した方がいい
地熱発電海外じゃ普通に日本が建設してるの知らないやつは居ないよな?
地熱じゃ儲からんけん
222 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:39:44.68 ID:cgLdBgvm0
>12年度は7.3兆円へ約3.6兆円(生活保護予算とほぼ同額)ほど増加し、ほぼ倍増する見込み。
生保なくせば解決じゃね?
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:40:48.59 ID:0/dQ9yYt0
電気代を3倍くらいにするしかないな
そうすれば国民みんなが電気を大事にするようになって
必要な電気も半分くらいになるだろう
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:41:14.66 ID:Y0o4VzRp0
>>204 ほとんど沸かしだから、電気加熱機プレゼントして電気代無料にしてやれば良いんだよな
それこそ、福島の土湯、飯坂辺りに作ってポンプの電気代まで面倒見てやれば喜ぶだろう
225 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:42:28.86 ID:kG6Md4bm0
地熱坑は永久じゃない。短いものだと数年でダメになる。
226 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:42:43.76 ID:GHgF08KY0
大前が言ってる事は全て間違い
しない方が良い
227 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:43:35.67 ID:0/dQ9yYt0
地熱発電は世界的に注目されているが
三菱重工、東芝、富士電機の日本の3社で世界シェアの7割を占める
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:44:26.42 ID:m82l0tjJ0
新しい火力発電所じゃダメなの?
ジャコウ式人力発電が最強。
230 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:46:40.97 ID:8HbDR1wt0
>>226 大前の言ってる事は
10年20年先を言ってるんだよ。
大前の10年前の書物を読めばわかる
231 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:47:56.32 ID:GniNi1680
大前研一はいつから反原発になったの転向したのは偽善だよマスコミもな・・・
50年前から最初から批判しろと・・・戦争終わって反戦みたいな・・・
温泉業界との問題は政治家の仕事だな
こういう時こそ間になって何とかしていただきたいものだ
地熱発電と言ってもだ。
候補地の事前調査だとか
稼働しても数年単位で井戸移動とかさ、
あと、国立公園・国定公園関係の規制や周辺温泉街への根回しとか。
どう考えても、火力発電所を新設した方が安上がりだよ・・・
火力とか燃料系は結局のところ買ってほしい国があるのが使う理由。
地熱は大事だよ
ただ、地熱開発したところで、1つ発電所造るのに10年以上かかるから、今の火力発電がパンク寸前という問題の解決にはならんし、
発電所をいくつ造ったところで、それだけでは火力や原子力の代わりとまではならない
将来の原発依存度を下げるためにはやる価値も必要性もあるが、過度に期待すると裏切られるだけ
結論…大前は大馬鹿
地熱もなあ。
温泉地帯に頼らずに、深度まで掘り下げた高温帯を利用すればいいどなあ。
日本で技術革新起きないかなあ。シェールガスみたいに。
そしたら、日本もエネルギーで自給自足して最強になれるんだけどなあ・・・
地熱開発が思うようにできない日本の企業が、世界の地熱業界をリードしている
つまり、世界の地熱業界がその程度の希望ってことじゃなかろうか
太陽光パネルだって、10年前は日本企業が世界をリードしていた
しかし、世界的に普及が進む中で、日本企業はあっという間に外国の企業に抜かれた
太陽光パネル業界の今昔はNEDOの資料にあるからググったら分かるよ
地熱が本当に普及が進むと、日本企業もどうなるか分からんよ
国も推進に転換及び国立公園などで調査出来るように
規制緩和し始めたからこれから進むとは思う。
使い物になるまでに数年単位で時間が掛かるだろうけど、
有力なエネルギー源だろうしこのまま推進して欲しいね。
ちなみに、世界の地熱発電所の総設備容量は、約1000万kW強
大飯原発が470万kW (4基)だから、世界の全ての地熱発電所を足しても、大飯原発2つ分強にしかならん
ちなみに、東京電力管内の電力需要が4500万kWくらいだったかな
仮に関東地方の電力を地熱発電で賄おうとすると、世界中の地熱の4、5倍の出力が必要になる
仮に日本の山という山を掘りまくっても、計算上見込める地熱資源は2300万kW で、関東地方の半分にしか電気を供給できない
地熱は大事だしある程度の開発は必要だろうけど、地熱が原発や火力の代わりになるという考えは改める必要があるお(´・ω・`)
240 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:55:47.53 ID:dz9oDnrz0
>>216 しかたないよ、これほど重大な原発事故が起こってしまったんだから、少なくとも
日本国内で原発を続けるのはあきらめるしかないよ、今後は日本国内の発電は
地熱発電をメインにして、原発事業は外国への輸出だけにしぼるしかないよ。
釣られクマー
原発再稼働反対してる奴って、良いことしてるつもりで自分は気持ちよくなってるけど
現実問題として化石燃料の輸入が増えたことによる3兆円ものコスト増
これを知ってか知らずか、コストが増えたのは保障が増えたからとか、円安だからとかバカ丸出しのこと言い出す始末だし、
自宅の数百の値上げという目先の小銭のことしか考えられず、企業や公共機関のコスト増は自分の身には関係ないと言う
こういうのに限ってマヨネーズの20円の値上げに何故かもんくをつける
企業のコスト増は自分には関係ないとか言ってたのにな
反対派は将来世代に経済の負担を残してるという感覚がないのな
あたかも原発が将来への負担だと凝り固まった思考になってるが、はっきり言ってやるよ
原発反対派こそが子供や孫の世代にツケを残し、良いことをしてるという
自己満足のオナニーしてるだけの朝鮮人の同類なんだよ
>>164 日本が豊富なのは飲み水ぐらいだから
発電に必要なのはゆっくり長距離流れる大河なんだよ
日本の川は短すぎるし山にダム作っても小さすぎるんだよ
あと季節で水量も変わり過ぎ
さらに言えばダム作れるところはあらかた作っちゃったんだよね
244 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:05:37.61 ID:dz9oDnrz0
>>242 しかたないじゃん、これほど深刻な原発事故が起こってしまったんだから。
大前って先を見すぎて一般人理解できないんだよな
未来学者って名のるべき
246 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:17:45.26 ID:uP3vPcAy0
何年を目標に、それまでの代替は原発の維持費を垂れ流し、火力発電で行うのですか大オマエさん?
仕方ないでは済まんがなアフォか
原発は基準厳しくして保守点検をしっかりやって運転
それと平行して再生エネルギーも進めるライフラインに選択肢が多いのはリスク分散になり結構
代替施設になるなんて夢を見てもいいけど、分はわきまえるべき
地熱はエネルギー密度が低いため一箇所で大規模な発電ができない。
ふと思ったんだが、廃炉にする原発って火発に転用出来ないかな?
燃料棒と制御棒抜き取った後、バーナーと燃焼管(仮称)入れて、
燃料や吸排気の配管してから蓋して、水を満たして重油とか焚いたら何とかなりそうな気が。
もちろん原発と同じ出力は出ないだろうけど。
廃炉→解体だと、「大量の放射性廃棄物をどうすんの?」と言う問題があるが、
転用すれば、問題を先送り出来る。
福1みたいにぶっ壊れたのはどうしようもないけどさ。
251 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:41:37.35 ID:8nfRDcnQ0
地熱発電w。
そんなもんで原発の代わりになるぐらい発電出来るなら
とっくにそこらの中小企業がやってるだろ。
いいこと思いついた
そんなに地熱が必要なら
お台場の大江戸温泉何とかを潰して
発電所にすりゃいいんじゃね?
>>1 フル稼働しているのが火力発電所なのだが、火力発電所にもかなり無理が来ている。
息嘘乙
熱水型の発電所が出来ないんだよね。100℃に近い源泉があれば出来るけど。
副産物の熱水をセントラルヒーティングに使うことの方が大事だったりするし。
地熱で火力ほどには発電できないわな。
輸出企業、タ○チの営業乙!だな、O前。
地熱には構造的欠陥があるから無理です
地熱が普及しないのは、単純に温泉の権益と、規制のせいだよ。
ほぼそれだけ。
寿命がどうこう言う人がいるけど、日本では1960年代に作られた地熱発電所
がいまだに動いてるくらいで、なんの問題もない。
それに世界の地熱発電の御三家はみんな日本企業で、技術は世界一。
作れないのは温泉もあるけど、環境利権が大きいんだよ。
つくれるとこの大半は国立公園だったりするが、国立公園のエリアが広すぎて
作っても、問題ないとこが大半。
でも規制で作れないし、いまでもとてつもなくコストが上がる規制がある。
これは地熱だけじゃなくて風力でも同じだよ。
風力発電の計画をするだけで、何億円もかけて、ダンゴムシの生息数や、アリの
数まで調べないと認可されないんだよ。
小規模水力でも同じ。
細かい規制が山のようにあって、それが既存の電力会社や各省庁の利権になっている。
火力発電ですら電力会社の利権を守る規制tがあって、作りづらいくらいなんだから。
地熱のエネルギー源って地球内部物質の放射性崩壊なんだよね。
原発と同じだから環境にやさしいとは言えないね!
まぁ地熱なんて、今年の春ごろにTXですでに「やればいいじゃん」て放送してたぞ。
そのかわり、温泉業界がすげー利権団体とかしているとか何とか。
アイスランドとか、地熱発電で農業とかも温室栽培できて(゚Д゚)ウマーらしいけどな。
世界一効率が良く、世界一公害のない火力発電所を作れるのが日本だろうに。(´・ω・`)
261 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:39:47.68 ID:1J2xVSgt0
>>257 根本的な問題があるだろ。
地下からは必ず大量の有毒物質が噴き出してくるし、
それを完全に除去する技術なんて不可能。
地下を掘ってどんな物質が噴出してくるかなんて、地球まかせ。
掘ってから、あの装置この装置くっ付けないと、なんてやってたら、
プラントごとに管理が無茶苦茶になってやってらんなくなる。
地熱がクリーンなんて嘘っぱちもいいとこなんだが、
なぜかクリーンエネルギーのフリをして
そのイメージが世間にも通っている。
なぜか。
それは、マイナーだから、許されているだけのこと。
アイスランドなんて、北海道より広い面積にわずか30万人ちょいしか住んでいないからね。30万なんて、日本なら中規模の都市1つ分にしかならん
そもそも世界の地熱の総設備容量は1000万kW にすぎないという事実。震災前の福島県内の原発の総設備容量よりいくらか多い程度にしかならん
日本企業が地熱業界のシェアトップを占めているとはいえ、所詮はその程度の市場規模だということ
もし市場が大きければ、太陽光パネル業界のように、世界で競争が生まれて日本企業のシェアも下がるだろ
足しにはなる以上、地熱はないよりはあった方が良いのはもちろんだが、とてもとても原発や火力の代用にはならん
この現実を理解せずに、地熱は日本企業が世界をリードしてる、外国の方が地熱開発が進んでいる、だから日本は地熱でやっていける、なんて楽観的な思考をしても何も問題は解決せんよ
議論は大事だが、議論の前に少し勉強しないと、その議論は意味のないものになるよ
大前みたいな馬鹿になっちゃうよ
263 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:28:37.68 ID:+FghNq3Q0
大前みたいな馬鹿をいまだに信奉してる馬鹿がいるのが驚き
264 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:35:24.36 ID:vXgaqHdP0
地熱発電って1箇所での発電量は少ないらしいけど
トータルコストは凄い安いらしいね
ほぼ無人でいいらしいじゃん
マントルまで穴掘ってマグマの熱を利用したらいいと思う
266 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:51:00.09 ID:0cIGR6cb0
熱そのものを使うんじゃなくて、熱い蒸気を使ってタービン回すんだぜ
>>132 MW=1000kW
530MW=530*1000kW=53*10000kW=53万kW
50数万kW=50数*10000*kW=500数十*1000kW=500数十MW
ほとんど同じじゃん?
補助単位の変換できないの?
人間減らせよ
>>259 アイスランドの人口って32万人程度
日本の中堅どころの市一個分じゃん
那覇市とか前橋市とか所沢より少ないんだぞ
そして結構な数の地熱発電所があるけど別にそれで100%まかなえてるわけでもない
日本でやったらあちこち地熱発電所だらけにしても全然足りないんじゃね
日本の観光なんてほとんど温泉がらみなんだから
産業ひとつまるまるつぶして全然足りない発電方式入れても意味ないと思う
270 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:54:31.80 ID:2cqqzpl30
仮に日本の全ての山を掘りまくって全ての地熱資源を活用したとしても、出力はせいぜい2300万kW
東京電力管内の電力需要である4500万kWの半分しか賄えません
実際は設備利用率で発電量出さないといけないので、半分どころも賄えない
火発や原発のかわりに地熱メインでやっていくなら、一億人以上の人間を国外に追放しないといけない
日本の人口が1500万くらいだったら、なんとか日本中の全ての山を掘りまくることでなんとかやっていけるかもしれんなw
271 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:00:53.83 ID:a6Yex8m3O
>>261 そんなに問題になるほど大量に出てくる有毒物質はないから。
硫黄は大量に出てくるけど脱硫の技術は十分成熟してるし。
272 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:02:32.69 ID:f4/HJo9j0
ジェームズ近藤、息してる?
100度以下の熱源でもバイナリ発電が使えるけど
熱効率は低いし
やっと実証段階だし
熱媒の寿命や補充についての評価はこれからだし
274 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:08:13.26 ID:2cqqzpl30
大前みたいな馬鹿が識者ヅラして大衆をミスリードする
もう大前は引退しろ
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:32:37.48 ID:rUDCU+4n0
>>271 脱硫の技術が成熟してるの?
99%除去できたって、1%出てくるのよね。
問題にならないのは、「そもそもの規模が小さいから」
地熱よりも原発の方が遥かに
出力が高く扱いやすいのは
疑いの余地なし
277 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:57:57.32 ID:kcizoOCy0
>>276 地熱なんて昔からあるのに、なんで普及しないのか、
その理由を利権だけに結び付ける奴がいるけど、
決定的に無理があるよね。
出力が低いくせに扱いが面倒くさい、という、「致命的な欠点」が
なぜか語られない。
まあそれも、マイナーだから許されている、という単純な話だけど。
そこを、何を勘違いしてか主役になるとか言い出すから問題が起こる。
共産党を見習えってかんじだよな。
278 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:02:19.84 ID:Qmy7+X6+0
>>276 しかし原発はハイリスクハイリターンだからな
そのハイリスクを経験した上で
まだ続けるかどうか、その辺の覚悟は出来てるのかねぇ
なんだかんだいって東京に原発作る覚悟はないんだろ?
279 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:34:52.60 ID:zKmRiGD+0
大前は終わったんだ
引っ込め
>261
重金属や砒素なんかもそうだな。飲み水の砒素汚染による健康被害って世界中で問題になってるんだが。
もとあった層より地表に近い層に戻すことになるので、結局土壌や地下水が汚染されかねない。
地熱の開発は必要が、クリーンだからマンセーって嘘はやめたほうがいい。
>>278 実は東京湾には発電こそしてないが原子炉が4つ作られてる
しかも一基は中性子増大とかの事故で2006年から停止してる
282 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:00:45.64 ID:2cqqzpl30
馬鹿「アイスランドでは地熱が盛んだから、日本も見習うべきだ!!
現実
アイスランド…人口32万、面積10万平方キロ
日本…人口1億2700万人、面積38万平方キロ
すぐにスケールがつくよなあ
284 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:19:27.65 ID:lced43bB0
285 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:27:56.45 ID:ByRbvCAD0
>>282 お前は何と戦っているんだ???
アイスランドで抽出したが、誰も「日本も見習うべき」などとは言っとらんぞw
286 :
名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 23:58:11.57 ID:+KtfLrAi0
地熱発電が事故って有毒ガス垂れ流したときの危険性は
原発の比でない位超超超危険
なのに出力は原発の10分の1で故障も原発より多い
地熱は即刻全部廃止で
287 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:01:51.09 ID:thXEfaMs0
原発しかない。原発をやらないのなら、日本国民は
三流国への移行を覚悟して、電力規制を実施すべきだ。
それが悪いとは言わない。それが覚悟の上の選択なら、
問題はないから。
一番問題なのは、脱原発派の主張する、原発をなくして、今まで通りの
電気代と、安定供給を主張する方だ。ふざけるなと。
そんな事が出来るのなら、最初からやっている。
288 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:05:33.97 ID:z+vgnUnp0
>>285 意味不明。スレッドの書き込みだけでしか社会を見れないお馬鹿さんですか
289 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:07:07.16 ID:r8AroT0C0
なあ、ソウルの放射線量って福島第一の敷地内レベルだろ。
それで健康被害が出ないってことは避難区域とか必要なかったんじゃね?
290 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:07:33.71 ID:+Uj6OhGj0
東電以外の原発再稼働すればいいだけだろ
停止中でもコストがかかるし停止したからって
停止した直後に全ての放射性廃棄物が消失するわけでもない
稼働継続した方がいいに決まっている
点検終わった原発動かせばいい話だろ。阿呆か。
292 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:10:04.35 ID:IYVyr3Pa0
一回火力発電ふっとぶか発電できなくなって緊急停止するかしてもいいんじゃね
293 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:11:43.40 ID:rbfYeHbx0
>>286 まぁそんな事故は聞いた事がないけどな。
>>4 地熱発電が出来る場所は、観光で大量の外貨が稼げる期待はない。
火力発電で流出する国内資産を少なくする方が先決。
295 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:14:11.31 ID:PyJCS1yr0
電気は足りてるとか言った脳タリンは土下座
地熱なんて実用化は無理
原発を動かすしかない
こうなることは火を見るより明らかだった
オチはありません。
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:15:35.15 ID:UMDiZfSq0
結局、火力発電は設置も速くて安いしな。
火力発電の廃熱でお湯もわかして蒸気タービンを回してそれでもまた
発電してしまうコンバインドサイクルてのが一番安価な電気だわな。
火力がダウン寸前なら火力発電を増やせばいいじゃんてなるわw
297 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:16:23.80 ID:45ksIiv70
おおまえに言って欲しくはないが、地熱だけは同意
地震を弱みから強みに変えられる唯一の方法
潰れそうな温泉街の生産性と電力を天秤にかけろよ
298 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:16:49.66 ID:+Uj6OhGj0
反原発派の理論によると
火力水力等の原発以外の発電所は点検不要で1年365日24時間永遠に運転可能で非常に安全
原発みたいに壊れることは絶対にない
299 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:19:18.93 ID:z+vgnUnp0
結局発電てのはタービン回すのが基本なんだから、地下深くから熱を引っ張ってく蒸気を作るより、地上で燃料燃やして蒸気を作る方が楽なのは当たり前だわな
300 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:19:25.00 ID:Wh3HB/5Y0
>>298 燃料代も安くて、温室効果ガスも発生せず、未来永劫
安定供給されるらしいね。火力発電に頼り切って、
足元を見た外国に、化石燃料代を釣り上げられたらどうするのかと。
国民は飢え死にか。
301 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:24:05.81 ID:C3OWMScuO
とりあえず
原発フル稼働しよう
そうしたら中東のやつらのジャパンプレミアムがなくなり
燃料価格大暴落して火力もコストダウンできるぞ
国産エネルギーを悲願として進めたのが原発政策だったんだけどな
地熱なんてまさに国産エネルギーじゃないか
長期的には脱原発せざるを得ないんだから先行投資だとしても悪くない
303 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:24:24.31 ID:rbfYeHbx0
風力も潮力も地熱もサブの発電所としては積極的に開発しないと。
技術を蓄積してメインとして使えるようになるように研究を続けて。
特に地熱は有望
304 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:24:59.13 ID:Wh3HB/5Y0
地熱発電が安定して安価に達成出来のなら、そもそもとっくに
やっている。今なんて、日本の各電力会社は、原発を止めていることによる
火力発電の化石燃料代のために、各社年間数千億円の赤字を出している。
もし地熱発電が出来のなら、やるのは当たり前だ。
それでもやらない。やらないのは、やるメリットがないからだ。
当たり前の理屈で、こう言う事をいっている人の見識を、
疑わざるを得ない。
305 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:25:20.58 ID:A9zNZSit0
酷使も糞も新規火力作ればいいだけ
そもそも電力余力も出てきて火力休ませるような状況も出てきてるのに
原発再稼働ありきの嘘をつく奴らは信用できない
原発必要なら必要とだけ言えばいい、嘘付くな
306 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:26:56.19 ID:lADxilUJ0
>>293 「地熱発電 事故」でググルだけで一発目に
死亡事故起こした地熱発電所が出てくるけどな
そして今後他の地熱発電所起こらないとは限らない
307 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:28:03.88 ID:lZe/KMXd0
まあ原発ゼロでも電力不足は起きてないしね。
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:29:49.84 ID:Wh3HB/5Y0
火力発電に頼ろうとしている人は、今の化石燃料代は(今ですら
日本の貿易黒字を吹っ飛ばして赤字にするほどの損失を招いているが)、
原発があるからだと言う事が分かっていない。
原発があるから、今の値段で交渉できる。原発を全廃したら、
外国が言い値で釣り上げても、日本はそれを買わざるを得なくなる。
原発がなぜ日本にあるのか、分かっていない。
309 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:29:57.19 ID:ARBUTTgiO
とりあえず大前は早く逝け!!
7兆円もあれば余裕で原発分の火力が作れる。JR東海が自前で支出するリニア予算が9兆円。
もちろん、火力の燃料代は外国に消えてなくなり、国内には回らないけど。
原発は国内に回る金は多いが、リスクはある。
311 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:31:38.66 ID:rbfYeHbx0
>>306 蒸気噴出事故で毒ガスじゃないみたいね。
まぁこういうのは起こるのはしょうがないな。
地熱は推進しないとな。
312 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:31:43.32 ID:6uasbMKg0
大前はオーストラリアに行って現状見て来い!!!
大前も何十台もモニター並べて情報見てるって言ってた割には
都合の悪い情報が映らない便利なモニターでも売り出せば売れると思うぜ。
313 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:34:54.34 ID:E5tKA84c0
技術的には可能なのに出来ないってことは、何年経ってもやっぱ出来ないんだよ
技術は進歩しても、人間は進歩しないから
314 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:34:56.55 ID:C3OWMScuO
働けるナマポと
受刑者全員で
人力でタービン回させろ
原発に使った投資を自然エネルギー開発に使っていれば、なんて言う奴もいるがどうなったかなんて誰にも分からない。
ただ、現実として日本は原発を選び、それが事故を起こし、その補償だけでなく廃炉や放射性廃棄物の処理費用も含めれば、決して安い発電ではなかった事が明らかになった。
316 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:37:32.14 ID:iC8k+onS0
地熱発電のためなら、温泉業を違法化してもかまわない。
317 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:37:48.58 ID:Om98imMXO
核融合に予算をぶち込めば良いじゃん。
電力消費量が増え続けると仮定したら地熱発電なんて馬鹿じゃねぇのって感じ。
恒星間を宇宙船がワープしてメイドロボがオイラをお世話してくれる未来に地熱発電なんて存在しないと思うの(´・ω・`)
318 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:37:55.31 ID:E5tKA84c0
>>315 皮肉にも、金が無理矢理動いて経済が回るようになったけどな
戦争までとは言わないが、こういうのは必要悪だと考える人もいる
自然エネルギーは不安定だから、結局火力がバックアップでスタンバイして頻繁に負荷調整をしなければならない。風があまりなく、雨天や夜間も想定した最大量の発電所を作って。
だったら、普通に古い火力発電所を高効率のコンバインドなどに変えていくほうがCO2も相当量減らせるしコストメリットは高い。
320 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:42:23.34 ID:lADxilUJ0
>>311 地熱発電を普及せんとする熱意に惚れた
地熱発電を推進することに賛成しよう
費用は地熱発電推進者が全部出せよ
首都圏で地熱発電に適したところあるの?
山奥から送電線引いてくるのなら原発と差
がないな。
322 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:44:57.78 ID:Y9N/0TOT0
地熱発電じゃなくてマグマ発電をさっさとすすめろよ。
日本の電力消費量ならお釣りがくるぞ。
323 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:45:31.64 ID:B+zMVB0I0
原発20基分の太陽光発電が控えてるから、もう発電機はいいよ。
それより、蓄電の方を考えてよ。
>>320 良いけど、
福島第一原発にかかる費用はそっちが払えよw
325 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:47:14.49 ID:rbfYeHbx0
>>320 当然お前もこの国に生きる以上は支払う事になるけどな。
お前の意思など関係ない。
どっかの土地でも買ったのか?こいつは原発だけ押すもんだと思ってたが
327 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:48:35.79 ID:/y3R6SdJ0
高度な科学技術を持っている宇宙人に
過去どのようにしてエネルギー問題を解決してきたか聞けばいい
328 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:11.86 ID:lADxilUJ0
>>324,325
税金や電気代で既に払ってるよ
働いたことが無いヒキニートはそこらへんの
感覚が分からないんだろうけどなwww
東電管区だと原発が稼動してる期間が最も短いんだが?
330 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:50:49.18 ID:B+zMVB0I0
原発20基分の太陽光発電が日本の電力網に接続されるのは決定事項。
だって、もう申請通っちゃってるもん。
お役所は一度許可を出したものは意地でもひっくり返さないって
みんな知ってるでしょ。
そもそも、今だって足りないのはピークの時だけ。
夏のピークは太陽光があれば大丈夫でしょ。
それより蓄電だよ。なんかないの?
>>328 そんなレスしかできないのか
期待して損した
地熱は作るのに、調査、地元説得、掘削等非常に年数がかかるし出力が低いから、すぐに原発と置き換え出来るものではないな。
国が気長に何十年もかけて計画立てて整備していかないと、一般企業に任せて利益が確実な火力ばかりに投資してしまうな。
>>330 蓄電は自然放電で減ってしまうので効率悪いから揚水発電やってる
太陽光で原発20基分っていけるんかね・・・
どこの国もそんな発電量の太陽光発電ってやってなかったよね?
>>304 国立公園問題も、温泉利権問題も、国策として進めれば、各省庁での調整は苦労するだろうが全て解決可能。
原発を見るまでもなく、国が本気になるかどうかだわな。
335 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:54:58.80 ID:lcVZjsFC0
>>332 国主導で法改正して、国立公園内にガンガン作ればおk
>>1 オーマイゴッドへ。アホバカ寝言やめとけ。
地熱は地域が限られる。火力の代替はむり。
テレビでアイスランドの地熱発電を特集していたが
アイスランドは人口32万人の国。日本なら中小都市だよ。
>>319 新しい火力はコンバインになってるのでは?
旧型を建て替えるべきなのだが例によって反対運動が起きたり。
>>317 核融合は近年話を聞かないね。
30年ほど前から進展していないのでは?
>>336 レーザー核融合は発電実験まできてる
日米で開発競争中
338 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:01:56.29 ID:hAJ5tN2Q0
ξ´-ω-`ξ 大前研一って、いつも時代遅れで的外れなことと
自民党批判をセットにして偉そうに喚くのよねぇ。
火力発電所の過負荷については、それぞれの地域の電力会社や
メディア、広報等によりマトモな日本人は知ってるし、
危惧されていた所は先月もしくは今月からメンテナンス入り。
んで、地熱発電については、どんなバカでも"地熱 出光"なんて
キーワードでネット検索すれば「すでに日本は地熱発電に目が向いてる」
ってことが分かるってえの。
339 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:02:28.85 ID:lADxilUJ0
>>331 図星だったか・・・
あんまり親を泣かせるなよ
就職活動しろ
実は俺は原発ムラに住んでるんでお金もらう側
340 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:04:01.75 ID:av/NJwSh0
地熱は調査して実際に掘ってみないとね。
山師みたいなところはあるから。
341 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:04:46.52 ID:QuZN8BfX0
どこか一箇所、温泉街全体を国が買い上げればいい。
温泉に影響がないことを検証できれば、全国展開できる。
地熱はもっと活用すべきだな
ウランだっていずれは枯渇するんだし将来を考えれば
真面目に開発したほうがいい
>>339 原発からいくら貰ってるの?
それは何に対する対価?
地熱はほら、桜島にでも作ったらいいんじゃね
345 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:10:31.95 ID:E5tKA84c0
桜島やっくん死んだね
地熱は国立公園とかも関係してくるだろうから大変だろうな
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:12:54.72 ID:lADxilUJ0
>>343 原発からは金貰ってないけどwww
仕事の一部に原発施設に部品納入してるってだけだよ
対価はお給料
安くはないが高くもないと思う
まあ、国有会社作って国がじっくり何十年かけて地熱作っていって、太陽光やら風力は民間に任せて、全面自由化で火力は効率化されていき、原発が運転年数で寿命終える頃には十分になってるかもな。
なんでもいいから安定した電力源が確保できればいいよ
>>1 >大前研一の「産業突然死」時代の人生論
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
>>347 なんだ原発ムラってほどでもないな
そういう企業は原発が無くなったら別の仕事始めるんだから、無理して原発を支持しなくても良いんだよ
352 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:30:25.33 ID:E5tKA84c0
福井県が社長数日本一なのも、原発の下請けのおかげ
353 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:34:04.04 ID:LKaCgCBw0
2002年東京電力原発トラブル隠し事件会見前後の事件−小泉首相北朝鮮訪問
東電は2002年の東電の原子力発電所に関わる29件のトラブル隠し発覚により2003年4月から原発を
17基20日間停止した事がある。…原発17基停止したが電力不足に至っていない。節電をした記憶など1つもない。
春という電力消費のもっとも少ない時期を東電が選び原発を停止したからか、私の記憶に停電騒ぎは全く無い。
そう考えると今回の「計画停電」騒ぎに違和感を覚える。
遡って、2002年8月29日にトラブル隠しを認める会見。会見前の2002年5月から6月は日韓ワールドカップがあった。
会見後には、小泉元首相の訪朝と北の拉致問題認定と、拉致家族の帰国が鮮やかに記憶に残っている。
インドネシアでの曽我ひとみさんと夫ジェンキンスさんの再開のキスまで覚えているのに、東電の事は思い出せない。
余りにも大きなニュースに東電のトラブル隠し事件は私の記憶から消えてしまったのかもしれない。。。と言い訳したい。
会見後の強いインパクトを与えたニュースを下記にwikipediaより抜粋する。
8月29日-東電トラブル隠し会見
8月30日- 小泉首相が9月17日に、北朝鮮を訪問することを表明。
9月10日 - H−UAロケット3号機が打ち上げられる。
9月17日 - 小泉首相が、日本の首相として史上初めて、朝鮮民主主義人民共和国を訪問。日朝首脳会談で、
北朝鮮の金正日総書記が、日本人拉致問題を公式に認める。
10月15日 - 北朝鮮に拉致された日本人5人が帰国
10月25日 - 石井紘基刺殺事件
更に遡り、元GE社員による元通産省への告発は2000年6月28日。
東電が隠蔽を認めて会見したのが告発から2年2ヵ月後の2002年8月29日。
こともあろうか、その間に保安院は告発者の署名入りの書類を東電に渡している。
この時引責辞任した元東電社長南直哉氏は現在フジテレビジョン監査役。
南直哉氏辞任後に、現会長の勝俣氏が社長に就任。
http://blogs.yahoo.co.jp/ayax1022/3749588.html (より抜粋)
354 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:36:02.16 ID:T8Cfglrp0
現状でも結構目を向けてます。
それで今程度と言うのが現実。
一気に状況を打開するなんて過剰な期待をしてはいけない。
355 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:38:39.00 ID:lADxilUJ0
>>351 確かにうちの会社は原子力関連の事業が無くなっても
その隙間は別の事業で補填するが
やっぱり安定した大口顧客は魅力的なんだよね
それに比べて地熱を含む再生可能エネルギー分野の
しょぼいことしょぼいことw
発電量もしょ(ry
はっきり言って無くてもいいよ
356 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:39:20.44 ID:kx40lFdn0
温泉とか、国立公園の環境なんて言い始めるから前に進まないんだよなあ。
こういう時は民主主義国家でない中国が羨ましくなる。
問題の大小を考えればどうすべきかは明らかなんだが。
いまさらかよ
地熱なんてもう結構な数の企業が乗り出してるだろ
おせえよw
>>357 地熱は日本企業が最新技術もってんじゃなかった?
オーストラリアの地熱発電所が東芝だよね?
真夏、
出力95パーセントでとどまったから原子力いらない
とか平気で言うのがこの国の馬鹿ども
ある程度、機械に詳しい奴なら「たった5パーセントの余裕しかねーのか
ほとんど全力運転じゃねーか ヤバいな」
となる
>>360 汚染水とかどう考えても原発の方がヤバいけどな。
363 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:56:29.23 ID:4yeKrJz90
>>357 2年前から一気に動き出しているもんね。
てか目先のダウン寸前の火力のリリーフには間に合わないし、中長期的にはとっくに
手が付いているし大前さんはなんでこの時期にこんなこと書いているんだろう?
政治的リーダーシップを発揮して利権を調整してくれないと進まないよ
ある程度私権より公共の利益を優先する仕組みがないと社会が詰んでしまう
365 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:57:55.77 ID:qfcSJOVP0
もんじゅつくってんじゃねーよ
366 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:18:21.29 ID:l1hHLSKh0
地熱発電は高くつくかもしれないが化石燃料を買うために海外にお金が流れるより
少々高くてもエネルギーは自前で賄える方がいいと思う。
367 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:21:13.35 ID:grckNbIT0
深海の対流でプロペラ回して発電ってできないん?
波じゃなくて、、
地熱は地下50メートルだったか忘れたけど
地下だと権利関係は問題にならないんじゃなかったけか?
公のものとして利用できるはずだぞ
368 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:22:06.43 ID:XxMDR1dm0
太陽と違って核融合してるわけじゃないから地熱って無尽蔵じゃないよな?
地熱を吸い取りすぎてマントルが冷却し収縮してしまったら
地上はどうなるのかな?
冬場の北海道で火発トラブル多発でブラックアウト起きて凍死者出れば放射脳も少しは分かるんじゃね?
地熱発電なんて昔から研究されているが実験すらまともにできない現実がわかっているのかな
場所が温泉地と重なって利権的に難しいのと設備的に腐食などで費用面が重なるのと危険性など
もろもろの問題がありすぎている実情がさ
2年前から火力発電の増設を何でしとかなかったのか?
372 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:14:09.74 ID:1B+PZ+J10
火を使うものと軸受けがあって回転するものは傷むのが早いからな
火を使わない、回転しないものだと何がある?
ソーラー発電は火を使わない、回転しないな
風力発電は火は使わないが回転するからダメ
373 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:28:16.36 ID:/y3R6SdJ0
心筋を培養してその収縮運動で発電する
地熱が出来るまで我慢しろっていってんのかこのハゲ?
お前はユーロシステムを大絶賛してろよカス
375 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 07:37:41.15 ID:/waQ1skDO
地熱発電の施設を作ったら、近くの温泉が渇れたって事があったな
またてきとーか
>>372 人がいっぱい通るところや車が山ほど通るところに圧電システムを奥
但し、往復運動するものは回転の比じゃないほど痛むのが早いんだが
そこはどうすんだ???
378 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:16:19.43 ID:+Uj6OhGj0
反原発派の理論によると
地熱発電は永遠にメンテナンス不要で無限にエネルギーが供給されるらしい
火力発電も同様らしいw
379 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:22:25.79 ID:X98+mnGHO
>>372 水力、火力、原子力、地熱、波力…
タービンまわすのは全部だめだな。
風力も羽根まわすし。
太陽光なら…
380 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:23:35.70 ID:yxtN4+Gq0
>>378 福一が爆発する前の原発推進派がしてた安全宣言に近いものがあるな。
五重に守られてるから大丈夫とかなんとか。
>>379 潮力とか偏西風を利用したものなら、コイル置いておくだけで発電しそうなんだが
太陽光は発電までの工程が多すぎてエネルギーロスが大きい
原発に匹敵する地熱はあるじゃないか
そう、福島に
割とマジで有効活用できないかと思う
>>330 未だに蓄電でのブレイクスルー技術に結びついていないのが現状。
燃料電池だとか水素貯蔵だとかモロモロ
蓄電効率が悪い以上は、天候で左右されてしまう太陽光発電では
安定電力の基盤とはなりえず
発電力の落ちる変動幅の火力発電のキャパを削るわけにはいかないので設備はそのままいるものな
地熱も可能な地域と出力が小さいだろうが、進めるぶんにはかまわないと思う。
パイプが詰まるだとか、地震で とかのリスクはあるが
発電方法の多種分散は、ブラックアウトのリスクを減らすことに繋がる。
やっぱり水力発電が長期的に強いと思う
385 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:31:56.76 ID:yxtN4+Gq0
原発の周辺だけ国の直轄地として、
地方自治体が原発行政に容喙できないようにすればいいのに
>>372,379
ソーラーはパネルそのものが劣化するだろ。
どのみちメンテナンスは必要だ。
>>381 潮力なんて塩害との戦いだな。
388 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:55:19.74 ID:dAup1Y+p0
>>384 中でも地熱は輸入停止されても発電できるしね。
火力はもちろん、原子力だってウラン輸入に頼ってるわけだし。
ちなみに核燃料サイクルで重要なもんじゅはあと50年かかる。
「もんじゅが完成する前、50年以内に戦争が起きることは想定外」
こんなの9条教以上に意味わからん想定だし。
389 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:56:49.52 ID:7iwUUdED0
酷使されダウン寸前(つーか爆発しちゃったの)は原子力のほうですけどね・・・(´・ω・`)
いろんな発電法を検討すればするほど原子力の偉大さが際立ってしまう
たった一機でフルパワーの黒四ダムの三倍だもんな
>>388 原油を10年分備蓄するのは実質不可能だが核燃料を10年分備蓄するのはそう難しくない
そこがぜんぜん違う
うちの周りで地熱調査始まってる。
L字の棒2本持った人がウロウロしてる。
実際はヘリで重力調査だなんだってのをしてます。
393 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:21:11.18 ID:PwX3TbrU0
少子高齢化で人口減がこの国の未来なんだから
原発なくしても将来的には余裕で電力賄えるようになるよ
394 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:53:53.49 ID:z+vgnUnp0
再エネの1つとして地熱を進めるのは大いに結構なことであり、現にエネ庁も動いているところだが、大前みたいに火力の代わりとか言い出すと話がおかしくなる
大前はもう引退しろよ
395 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 09:57:14.88 ID:SHVVl4Vi0
今更ドヤ顔で地熱発電www
396 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:01:52.77 ID:mH1Gh0yjO
また大前か
こんな小学生の夏休みの課題研究みたいな記事で飯食えるって本当羨ましい。
398 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:45:23.10 ID:GrKMIbvp0
こんな馬鹿をいまだにありがたがる馬鹿ってどれくらいおるんやろ
399 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:40:04.88 ID:f2NTN0ga0
>>298 適切に整備すればいいだけ。原発や火力ほど手間は掛からないでしょ。
400 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:37.82 ID:f2NTN0ga0
>>304 補助金ジャブジャブ原発があったから開発されなかっただけ。
それがなくなったから再考され始めている。OK?
401 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:50.75 ID:xT2Hi1570
大前は元々理系だから、原発関係は言うことがまともだな。
402 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:04.04 ID:xT2Hi1570
いやつうか、地熱を使えってのが結論なんだから、やっぱダメか。
>>399 >適切に整備すればいいだけ。原発や火力ほど手間は掛からないでしょ
その根拠はなに?
404 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:48:42.52 ID:xT2Hi1570
原発事故って、起こしたのも行革バカ≒ブサヨだし、いま原発再稼働反対して
電気代値上させてるのもブサヨだからね。
お前ら、騙されるなよ。特にB層。
B層は自分が頭が悪いことを早く自覚しろよ。
もともと構造改革だのを言い出したのはブサヨだぞ。
405 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:51:05.10 ID:1PhTQR3sO
原発フル稼働させりゃいいじゃん、白痴か?
406 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:52:24.84 ID:f2NTN0ga0
>>403 原子力にしろ火力にしろ巨大技術でしょ。メンテナンスするにはそれ相応の
設備と人員が要る。太陽光発電はちょっとした電気設備や大工仕事のレベル。
>>1 はよ原発動かせば済む話だろ 阿呆かこのハゲ ユーロ絶賛して失禁してろ
408 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:11.89 ID:N7jckYDVP
仮にできるとしてもそれこそ時間がかかるだろうに
大衆は馬鹿だから騙せると思ってるんだろうな
藻はどうしたw
>>1 > そこで、フル稼働しているのが火力発電所なのだが、火力発電所にもかなり無理が来ている。(以下略)
そこ略しちゃ意味ないでしょ
411 :
【関電 74.4 %】 :2013/10/06(日) 14:54:55.65 ID:5DzgIFCQ0
原発推進派に質問です
核廃棄物はどうするのですか?
推進派の家の前に置いていいですか?
>>391 核燃料10年分ってなに?
電力の1割を10年分?原油もガスも止まって電気だけ1割確保できてどうなんの?
413 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:37.16 ID:yNbkt/870
>>406 1000キロワットあたり1ヘクタールくらいの面積が必要なメガソーラーなのに
原発1基100万キロワットの代替として使用する設備のメンテナンスが大工仕事なの?
415 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:36.72 ID:/zSSsY5I0
>>411 現状で原発を廃止しても核廃棄物の最終処分場は必要です。
その費用は誰が負担するの?
416 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:58:53.98 ID:gUCxdzj/O
>>411 福一の汚染水で生活してもらおうよw
庭には瓦礫ガシガシうめろよなw
地熱()
火力追加しろよwwwww
一番低コストな火力に力入れなきゃ国際競争力で勝負できんぞ
419 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:32.50 ID:zqR1/gn80
>>1 原発にも無理が来てたんだよ。
格納容器ををつぎはぎにしてたんだから。
420 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:51.29 ID:yNbkt/870
>>411 ヒッグス粒子の存在が確認されたのは知ってる?
これを利用したら物質を素粒子に分解できるし
重力にも関与しているので
今よりもっと重量のある物を宇宙に運べるようになるよ。
100年掛からないはずだからそれまで地面にでも入れておけ。
夕張ってもう石炭カスほども出ないのかな?
石炭の火力とか、田舎の赤字の鉄道とか電力やめて鉄ヲタ誘致で石炭蒸気機関車とか
火力発電所がダウンしたら燃やしてその火力で発電できる
>>411 福一廃炉にするならちょうどそこへ持っていけばよいじゃん。
反原発派は福島オワタ福島オワタって念仏のように言ってんだからオワタとこに持ってけば。
424 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:09:45.21 ID:4Txap04aO
そもそも、地熱が使えるところは国立公園とか温泉だったりするからそう簡単には発電に使えない。
原発廃止したら化石燃料原産国に対して価格で競合させられなくなる。
核燃料を受け入れるか、化石燃料を言い値で買って電気代高騰のリスクを負うか。
現状、この二択を受け入れるしかない。
426 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:14:04.24 ID:yNbkt/870
>>421 炭はあるけど大深部で危険なんで掘るのは無理
ロボット使っても爆発したら大損害だしって事でね
もったいないけど。
>>424 今だって火力に7〜8割り頼りっきりなのになんで言い値で買わされてないの?
その7〜8割りが絶対に買わざるを得ない化石燃料であることには代わりがないのに不思議だねぇ
てことはガスで商売してて代替の利かないガス会社は電力会社の100倍の価格でガス買ってるのか
大変だねぇ
429 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:53.17 ID:yNbkt/870
>>421 思い出すな・・・
昭和56年の夕張の大事故。
ちょうど今日だったと記憶している
爆発しやすい坑内だから夕張って。
国立公園の規制を緩めるだけで、地熱発電を作れる場所は山のようにある。
しかもコストも大分の地熱なんてたしか7円くらいで、太陽の40円や火力と
比べても、ぜんぜん安い。
もちろん規模は大きくないから、地域分散発電という形だが、そういうのが増える
だけでも、アメリカの2倍という電気料金を下げられる。
電力会社なら同じ火力でも原油/ガス/石炭と選択肢がありそれぞれ価格交渉の材料にできると思うんだが
ガスのみ売ってるガス会社って悲惨だな、何で足元見られて潰れないんだろうね
それどころかガスで発電とか勢い付いちゃってる気もするんだがw
432 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:37.60 ID:yNbkt/870
>>430 国立公園の所管は環境省だろ。
なんで経産省の業務推進のために環境省が環境破壊に手を貸さないといけないの?
>>431 電力会社ももともと沖縄電力並の価格にしてたら、別に潰れんのではないかい?
都市ガスってそんなに安かったんだな。電気温水器やエアコンつけてるところなんて大損だな。うちはLPGだから電気のほうが安かった。
>>431 あるように見えて無い
足元を見たところを選択肢から外せば、それは同時に選択肢が減り依存度が上がる、ということ。
今が爆上げにならないのはまだ原発の選択肢があると思われてるからじゃない。
実際、動かしたしね。
436 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:40:53.65 ID:f2NTN0ga0
>>435 原発で確保できるのは2割程度が限界
急に原発を立てて発電できるわけでもない稼働率も上げられない
現実には夜間に無駄な電力捨てまくってるので2割りというのも眉唾な数字
どうせ化石燃料に頼らざるを得ない日本なら足元見放題100倍に吊り上げれば濡れ手に粟の大もうけ、でもそうならないのが不思議で仕方ないにゃw
438 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:51.04 ID:xT2Hi1570
それより行革バカ≒ブサヨっていつこの事故のおとしまえつけてくれるわけ?
当然お前らが費用を払うわけだよな。
439 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:04:26.00 ID:7Lh5IUdeO
>>433 何だ、その見苦しい縦割り行政は。
地熱発電が有益なら、環境破壊しないで発電できるように経産省と一緒に考えろ。
440 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:06:35.84 ID:GSR5Otqb0
441 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:06:50.36 ID:rU9nviYs0
発電屋のプロがいろいろ考えた挙句、現時点では地熱発電はよろしくないと判断しているのに
オーマエなんちゃらというシロートがああだこうだと言うことを「机上の空論」と言う
442 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:23.63 ID:xT2Hi1570
B層のヴァカが構造改革がどうの言っている限り、原発の問題は
解決しない。
てめえらが事故の原因作った一派なんだから。
443 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:09:33.63 ID:xT2Hi1570
とにかくB層の頭の悪さは始末が悪い。
構造改革を言い出したのはブサヨだ。
ヴァカがいつこれに気がつくか。
地熱が進まないのは、温泉利権の影響だけで、技術的にダメ出しされてるわけじゃないだろ。
445 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:15:27.57 ID:7Lh5IUdeO
>>441 地震の前には原発が最高とか言ってなかったか、専門家。
446 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:15:43.21 ID:xT2Hi1570
利権って言葉を出しただけで何か言った気になる猿は死ねばいいと思う。
447 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:35:52.70 ID:Mvcte6NL0
みんな知ってたぞwww
今更かよ!
448 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:42:55.94 ID:Mvcte6NL0
地熱60%、水力15%、火力10%、原子力10%、太陽光5%
こんなもんでいいだろう。
うまくやれば地熱発電こそ海上でできるんじゃなかろうか
伊豆半島沖あたりでも海底火山あるんだから低温の海水との温度差でガンガン発電できそう
この間温泉めぐりをしてきた。硫黄泉で有名なところ。
比較的高級な宿にとまったけど、ステンレスの蛇口がところどころ黒ずんできた。
別で寄った安い立ち寄り湯だと真っ黒にさびていて、ぐらついている。
温泉地によっては、新しいパイプいすでも1年でさびて真っ黒になったりするらしいし、
発電機をおく環境としては厳しいところも結構あるんじゃないの?
1年や2年でぼろぼろにさびたら、発電機のもとが取れないだろ。
アイスランドの地熱発電所見学に行った時、見学コースに地熱発電可能な地殻の場所を赤で記した世界地図パネルがあって、もちろん日本はそのエリアに入ってたのね。つーか真っ赤っか。
んで、発電所の案内の人に「こんだけバリバリのエリアなら、日本でも代替手段にできないの?」って聞いたら、「地熱は発電できる量が低過ぎて人口的に到底カバーできないし、コストもかかり過ぎるから火力の代わりにもならない。日本では無理だ」ってはっきり言われたよ。
あと、アイスランドの地熱発電所には日本の技術支援がかなり入ってるらしく、施設内に三菱から送られた鎧兜が飾られてたよ
アイスランドは地熱と水力で電力を100%補ってるんだっけ
453 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:06:15.10 ID:z+vgnUnp0
日本の人口を100万人に減らせば地熱で余裕っしょ
大前研一には日本の20〜30%の電力は、すぐに地熱で確保出来るという策があるのだ。きっと。
だから、地熱厨が騒いでる。
アイスランドは火山だけじゃなく氷河という
無尽蔵の水資源が有るからねえ。
カムチャッカなら十分できると思うけど
天然ガス開発した方がマシになりそう。
アイスランドなんて三十万人位しかいない所と比べられてもな
沖電には原発がない!みたいなもんだな
458 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:18:19.52 ID:ttShFdcL0
東海地方の話なんで関係ないとか言われそうだがw
江南も川越も煙突からほとんど煙あがってないぞ?
どこがフル稼働なん?
原子力は国有化してガッチガチな安全対策を施してとりあえず動かす
高効率な新型火力を増やす
古い水力を高効率タービンに変える (ちまちまやってるっぽい)
地熱・波力・マイクロ水力・メタンハイドレート・藻とか色々と研究を進める
暫定的にはこれくらいが関の山なんじゃないの?
即座に原発やめろとか地熱で全部補えとかそんな無茶言うから
メタクソになるんだろうに
460 :
家政夫のブタ:2013/10/06(日) 18:25:43.39 ID:PzvWU3sw0
こいつのように頭だけよくてアメリカ帰りのような秀才が馬鹿をやるんだよ。
書類やデータしかみないからね。
某局でもアイスランドの電力のほとんどを地熱発電でまかなってるなんて
ドキュメンタリー番組るもんだから本気にしちゃって馬鹿をやる。
相手のあることをすっかり忘れて、こうすればうまくいくなんて吹聴する。
その程度の知識は多くの政治家も事業家もわかってるんだよ。
現場を知らない奴ほど、こういう馬鹿を信じる。w
461 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:30:48.09 ID:iZ9Nt6k0P
名前の知れ渡った評論家・有識者はスポンサーの傀儡でしかない。
金銭で好きなように喋らせることが出来る。
地熱発電に3年遅れでやっと乗っかってきた大前
463 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:38.73 ID:DmQlh5qM0
コストは将来的には4円だろ。
無人化できるしなー
お前らとにかく大前にケチつけたいだけだろ
地熱発電推進は極めて妥当な見解じゃねーか
温泉利権なんて関係ねーよ
熱源のほとんどは誰も利用していない国立公園内にあるんだから
単純に政治判断の話だ
465 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:45:07.01 ID:aHpzr0mdO
推進はいいけど、結局全国18箇所の地熱発電所の発電量全て合わせても原発一基の半分位だからなぁ
アメリカでもそうだけど地下水が枯渇するんよ。
注水して復活することもあるけどしないこともある。
氷河のあるところならその心配はあんまり無いんだけどね。
467 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:07.20 ID:DmQlh5qM0
反対するヤツは殺せばいい。
1年9兆円は莫大な国民の資産の流出だろ。
水力は?
469 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:39:10.52 ID:z+vgnUnp0
全国の全地熱発電所の総設備容量:54万kW
大飯原発1号機の設備容量:117万5千kW
大飯原発の設備容量(4基):470万kW
世界の全地熱発電所の総設備容量:1000万kW
大前さん、これくらいは把握した上で物言ってますよね(´・ω・`)?
原因不明、予測不可能で温泉が出なくなり宿屋が廃業に追い込まれるのを見てたら
いくら源泉が違うっても事業主は二の足踏むわな
今ある地熱発電が長期で安定してるのは逆に言えば場所を厳選してるから
重要なのは火山じゃなくて水脈
バイナリ式発電でさえそう
年9兆使えれば温泉宿も2つ返事だよ。
たとえダウンしなくても耐久年数が大幅に減るのは確実やな
長く持たすためには、適度に休ませてメンテナンスは必須
地熱発電は未開発の地域が多いんだから、小規模だろうが、数を作れば
簡単に発電量は拡大できるよ。
そもそも太陽発電や、風力なんかの再生可能エネルギーも、小規模すぎて
話にならん、って言われてたわけだが、買取価格を上げただけで、たった1年間で
大型原発3基分増えてるんだよ。
これって過去の常識から言ったら、想像を絶する量だよ。
しかも、太陽発電も電力会社が嫌味をやって、送電線の容量を増やさないから
設置したくても、凍結してるとこが山のようにある。
こんなのも、送電分離したら簡単に増やせる。
要は政策で変わっちゃうんだよ。
もともと地熱発電のコストは、火力発電や原発より安いとこもあるくらいで、そういうのを
どんどん積み上げればいいだけ。
メタンハイドレートみたいに実用化不可能な資源に500億円かけるんだったら、
地熱に何千億円かけたほうが、はるかに有意義。
474 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:05:24.28 ID:40B153xq0
彼が言っているのは高温岩体でしょう。
浅部地熱系(2000m以下)で2207万kW、深部地熱系(2000m以降)で4723万kW、計6830万kW
確かに火力要らなくなるわな。
475 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:13:49.10 ID:jCNSmlW20
火力発電も最新鋭のものに替えたら効率が倍になるんでしょ。
そっちに金を使った方がいいんじゃね。
ユダ公に9兆使うのと、電源開発に9兆使うのとどっちが日本国民に有益か考えろよ。
しかもユダ公へ貢カネは年々上がり続ける。
地熱は初期投資以降は年々減り続ける。
結論は、いうまでもない事だな。
477 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:15:08.04 ID:D1PNH3Hy0
原発事故を含む原発コストよりも高い発電方法では無いだろ
グダグダ言ってないで色々やってみればよい
>>458 真冬くらいしか、どこの発電所も水蒸気なんて煙突から見えんよ。
480 :
名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:52:56.57 ID:z+vgnUnp0
太陽光の設備利用率は12%
かりに100万kW の太陽光パネルがあっても、一年を平均すると、一時間あたり12万kWhしか発電しない
かたや原発は、今は全部停まってるから0%だが、震災前の設備利用率は70%以上あった
100万kWの原発は、一年を平均すると、一時間あたり70万kWh発電することになる
同じ設備容量(100万kW )でも、発電量は、太陽光は12万kWh で、原発は70万kWh
再エネでやっていけるのはまだまだ先の話だな
>>480 人がくっついていなくてもいいっていうのは大きいぞ
効率悪くても、人件費0かそれに限りなく近いからな
482 :
名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 06:59:07.02 ID:TTU/UVVR0
酷使されダウン寸前の火力発電、日本は地熱発電に目を向けよ…大前研一
地熱発電と燃料電池
これを組み合わせたスマートグリッド
これがこれからの仕様なのさ
地熱はオペレーション、メンテナンスが難しい。イオウによる腐食でパイプはやられるわ、熱源に近づくにも近づくのが難しいし。
484 :
名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 09:00:28.89 ID:zX8mGa6t0
地熱というより地殻熱だってこと、みんなわかってね
>>330 原発20基分を太陽光で賄うと東京都七つ分の面積が必要になるけど
どこにそんな土地あるの?
>>411 べつにいいけど
お前んちの隣の家が推進派だったらそれで満足なんだな?
高温岩体地熱発電とメタンハイドレード掘削は技術的にダブってるから
メタンハイドレードが掘削できる頃には実用化出来てるかもね。
どっちがペイするかは知らないけど。
まーたユダヤの工作員が暗躍しているなwww
メタンハイドレートの実用化は、永遠に無理だよ。
こんなの調査をやってる全員が分かってる常識。
それに比べたら地熱の技術は、もう100%日本に存在しているから、
あとは利権の問題だけ。
耐久性っていうやつがいるけど、1960年代から可動している地熱発電所は
いまでにフル稼働しているし、コストも7円のとこなんて、原発より安いんだよ。
>>485 なにも陸地に作らなくてもいいだろ
海のほうがさえぎるものがないから、効率上がるぞ
海水を純水だと思っている方がいらっしゃるようです。
>>489 また、原発利権の陰謀かw
採算性低いから、どこも参入しないだけだろ。
>>490 アホが考えそうなことだが
発電効率は変わらないぞw
> 問題は、福島第二原発の方だ。こちらは福島第一原発と違って、震災による傷を負っていない。
規制委はここと女川原発に現地視察に入り、正確な被害を開示すべき
安全基準と耐震性を考える上で机上の空論ではない機会だし、「無傷!」を訴えるおっさんに事実を示さんと
あと最新の高効率火力発電所を次世代発電までの繋ぎで建設すべき
この人だけじゃないが自称経済学者は百害あって一利なしだな…
>>490 そもそも果たしてそれだけの材料があるだろうか
利権云々の話じゃなくて
過去の実績からUFOやツチノコと同一視されてんのと違うか?
497 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:01:44.02 ID:o4Qptn4h0
つまり、火電が危ないと植えつけて
原子炉再開の機運を育てる為のステマ
大前さん、もうかりまっか?
498 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/08(火) 11:02:19.98 ID:4xCwcA200
4S原子炉は人類の至宝
電力消費量を抑える技術を開発したほうが現実的だろに
道州制とか空港ハブ化とか資産税とか
大体大前が10年前に言った事を
今、日本はやろうとしてるから
10年後は地熱発電普通にあるかも
501 :
名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:49:43.64 ID:1Bp+zMVx0
>>500 「チャイナインパクト」何もなかったな。
それにも何も意味はないよ。
火力よりぶっ壊れやすい地熱。
山形の高温岩体試験プラントがどうなったのか分かってんのか。
アメリカその他では地層が安定して、高音の岩体が一枚岩で。
穴を掘ったら大きな見返りが長期に亘って期待できる。
日本は、そりゃどこもかしもも温泉だらけだが。常に地震が起きて地層がネジくれ続け。
採れる蒸気が結局、掘削に見合わないと来てる。
カンキョーにもサイフにも優しいのが火力発電...
結局、原発再稼働が一番いいってことを言ってんだな。
地熱に目を向けても採算にのらないからどこも参入がほとんどないってことを知ってくれってことなんだな。
なまぽとザイニチでタービン回すのがいちばん効率がいいだろ
火傷もちったぁおさまるんじゃねぇのか
507 :
名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:17:42.79 ID:o8JvodX80
>>500 ハブ空港ほどあからさま嘘っぱちは無いな
だいたい、日本の東は海しかないじゃないか
原発利権とか温泉利権だとか陰謀論ばかり言ってる間は進まないだろう。
大前って元原発屋だろー
地熱発電が原発の代わりになるって真面目に信じていたりするのかな?
発電効率や必要規模とか理解してるのか?
こいつの言ってる地熱発電ってのは具体的になんだ?
512 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:09:58.52 ID:3PnYU59fP
とりあえず火力の新型でも建てとけよ
513 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:13:17.80 ID:JQqxL8KI0
古い設備を廃棄して新型の火力・原発を立てればすべて解決だろ
わけのわかんないこと言ってないで古いのを捨てろよ
バカ議員は古いのをそのまま使うとかwバカ言ってるから何も進まない
バカ議員がすべての邪魔をしている
514 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:17:12.06 ID:aErP3H+z0
環境に最悪っていうけどどうなんだろうね。
有害なガスや成分が地表に出てくる可能性もあるとからしいけど温泉掘るのと同じレベルじゃないのかな?
515 :
名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:25:13.70 ID:3PnYU59fP
>>513 完全に同意
たかじんの委員会でも共産党のバカ衆が再生可能エネルギーを使おう!とかやってたけど
現実的にも政治的にもとりあえず火力の置き換えすべきなんだよな
低品位炭を使える最新型の石炭火力を導入すれば
いままで使えなかった資源も有効利用できるからな
>>515 あれは酷かった 本当に酷かった
どれ位酷いかと言うと民主並みに酷かった
新型の火力で燃費を抑えろ
まずご老体石油火力を動かさずにすむようにしろ
火力が高いというのはまずそれをやってからにしろ