【国際】アマゾンの書籍割引・無料配達にNO、仏下院が禁止法案可決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★アマゾンの書籍割引・無料配達にNO、仏下院が禁止法案可決

【10月4日 AFP】フランス議会下院は3日、インターネット小売大手米アマゾン・ドットコム
(Amazon.com)などが提供している書籍の割引販売と無料配達を組み合わせたサービスを禁止
する法案を、全会一致で可決した。経営不振に陥っている国内の小規模書店を支援するのが目的で、
今後、上院も通過して新法として成立する見込みだ。

フランスでは1981年から、小規模書店の保護策として出版社に書籍の定価を定めることを義務付け、
販売時の割引率を最大5%に制限している。今回下院を通過した法案は、この5%の割引と無料配達を
組み合わせたサービスの提供を全ての書籍の通信販売業者に禁じるもの。

法案を提出した最大野党・国民運動連合(UMP)のクリスチャン・ケルト(Christian Kert)下院議員は、
書籍市場で利益を上げているのはネット書店のみだと指摘。「投資利益率の非常に低い個人経営の書店は、
生き残りが難しくなっている」と述べた。

アマゾンはこの法案について、差別的だとして猛反発しており、AFPに送付した声明で「書籍の価格を
つり上げようとするいかなる措置も、フランス国民の消費力を低下させネット通販利用者に対する差別を
生み出す結果にしかならない」と批判している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3000791
2名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:04:51.09 ID:fJIyBZdi0
2
3名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:05:27.06 ID:4iMHBg3R0
海外資本にはこうやって邪魔するのが普通。
日本もやれ。
4名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:05:45.47 ID:IEpyzXe00
ええな
5名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:06:08.45 ID:oRxOsE5P0
当然だな。日本もやれ。
6名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:06:12.91 ID:wbaKE4wq0
俺もアマゾンで書籍を買ってるけど、新刊を買ったことはほとんどないな
マケプレで古本を買ってる程度
7名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:06:39.65 ID:4oDX4YBG0
ウケーカしすぎだろ欧州…
8名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:06:56.85 ID:RwaxpIWr0
Amazon評価がひどすぎる件についてwww
フルボッコwww

http://www.youtube.com/watch?v=LHOJ6MDCwto
9名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:07:28.65 ID:+iVHYfMd0
マケプレの商品¥1、送料250円、同梱の場合は送料別々を、そろそろなんとかしてくれ。
10名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:08:09.94 ID:/BPKaqO00
ブラジルが儲けるのは許せないよな。
11名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:10:11.03 ID:8FuWEsDh0
以下濃厚なフランス書院スレとなります
12名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:10:45.11 ID:jB5X/4LR0
>>1
>投資利益率の非常に低い個人経営の書店は、生き残りが難しくなっている

田舎にはもうすでに本屋なんてないよ
あっても欲しい本が売ってない
13名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:11:52.87 ID:cJpSDr/s0
Amazonは一回しか使ったことないな
正直レビュー見る程度の価値すら最近感じなくなったよ
偏ったレビューが増え始めてるし。
まあ情報弱者はAmazon使っとけ
こっちに流れてこない分、お得だし
14名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:12:13.52 ID:3hyRsoO0O
フランスは分かってんだな
アマゾンの様な業者は締め出した方が結果的には良いと
(´・ω・`)
15名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:12:15.33 ID:oyBsNK1z0
>>10
その発想はあるようでなかった
16名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:13:26.14 ID:irnlah0N0
やっぱりどこの国でも問題になってんのね
17名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:14:24.48 ID:iFhC2dEI0
客としては便利で安いところを使うだけ
アマゾンみたいなサービスを国内企業もやればいいじゃん
18名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:15:59.48 ID:B492E6dn0
無料配達に駆り出される運送業者は、無料で運ばなければ良いのさ
19名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:15:59.75 ID:woHnR98/0
俺は税金問題が明るみになってから、一度も使用していない。

>>5
あの壺三がやるわけないじゃん。
20名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:16:40.09 ID:CWEjFVOT0
フランスだからノンだよな
21名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:17:02.22 ID:Aq4JrvV/0
>>17
税金支払わないようじゃ話にならんな
擁護するやつってばかだろ
22名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:17:48.16 ID:RnLzRp710
日本で儲けたら日本い還元しろ盗人め
23名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:17:51.26 ID:D1JJfmVu0
いや、そもそもちゃんと配達されない国だから。
日本と同じ感覚で語らないようにね。
24名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:18:13.67 ID:PGgDrV2G0
ネトウヨって楽天は叩くのにアマゾンは叩かないよなw
脱税企業を支持するネトウヨって犯罪者なんだなw
25名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:18:35.22 ID:JRYORWA1i
原子力潜水艦で核武装してる国じゃないとこういう事はできん。
26名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:18:36.89 ID:28JKWUZ90
>>14
フランスは以前再販制度を撤廃して大失敗した事があるからね
27名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:18:54.19 ID:GgetE8iQ0
ただアマゾンを「書店」と考えるとあんなに品ぞろえが良くて便利な書店が無いんだよなぁ
送料だなんだ引かれてもアマゾンを使ってしまう気がするわ
28名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:19:17.34 ID:582yz5K70
小規模書店は品揃えが悪く、取り寄せを嫌がる。
すぐに欲しい本はエクストラフィーを払ってでもアマゾンで買うわw
29名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:19:56.08 ID:2gl8iVWe0
>>13
そうしてるからご心配なく。
30名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:20:41.89 ID:K0G54pZ60
日本もこれはやっていい。
書店がどんどん潰れて、日本に税金を払わないアマゾンばかりが儲かるのはおかしい。
31名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:21:17.21 ID:yvUBcSuX0
街の本屋が配達してくれれば良いんだけどなー。
地元の本屋だったら多少高くても買ってあげるし。
32名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:21:45.73 ID:XdKR9+wh0
もはや送料とか関係なくアマゾンで買うわ
33名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:22:05.42 ID:+iVHYfMd0
アマゾンの映画のレビュー

@どんな糞映画でも基本マンセー
ADC版出せ!の連呼
BBDなのに画像が荒い!音声がこもってる!死ね
C戸田奈津子氏ね

D完全版とか限定版とかの違いの解説 ←これが一番役に立つ
34名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:22:41.40 ID:md/l/R2PO
早く日本も続け!
いつまで後進国やってる気だよ。
35名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:22:53.88 ID:YdyXbPjN0
外国だと配送はどんな具合になってるんだろう
日本ほどきめ細かい運送業者はいなさそうだが
アメリカは広すぎるし
36名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:23:41.55 ID:+rpFR/bZ0
こないだ小規模書店がつぶれるのはアマゾンのせいじゃなくて、
大規模店が増えたのが原因だって記事あっただろ?
確かに大規模店がつぶれてるとこは、苦しい中でも小規模店の活路が出てきてるような気がする
37名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:23:58.85 ID:u7U96QY20
便利さを提供している時点でアマゾンは充分消費者に貢献しているとは言える。
問題は税、配送業者の扱いだが。
そこさえ解決されればアマゾンは名実ともに優良企業といえるだろう。

本だけでなく、様々な雑貨、電化製品まで一括で購入出来るサービスがもっと国内企業で増えればいいんだ。
38名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:25:02.35 ID:FhSpFT+J0
ああ…フランスにはナショナリズムがある…
売国奴が政権を握る日本で不可能だ…
39名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:25:02.43 ID:0ABJdmSt0
国産の企業でアマゾンみたいにたくさんの品物を揃えた会社は出てこないのかな。
40名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:25:50.37 ID:xvzSvd7A0
それでもやっぱり売れ筋だけ揃えた小規模店舗はちょっと魅力ない
41名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:26:08.27 ID:JVCVqwIK0
電子書籍の時代なんだからもうどうでもいい
42名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:26:27.49 ID:pBXZPXE30
アマゾンで買いまくり
2chでボロクソ書かれてる思惑など考慮しないわ
便利だから買ってる訳でね、サクっと決済して1日程度で届くから便利過ぎ
PCパーツで最近は最安だからな、本とかと一緒に買えるのはいい
大型家電は設置とかリサイクル関係で別で買うけどな
43名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:26:45.71 ID:FzT8jikN0
まあフランス撤退してオーストリアに移ればいいんじゃね?
44名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:28:43.96 ID:gwz2c4bjP
ダンピングはやめましょうねって事だろ
45名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:30:17.84 ID:XRm5dDSZ0
フランスはグランゼコール出身が幅を聞かす
官僚支配の超規制社会だからな。
46名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:32:20.17 ID:V7/VHDRK0
EU内の何処かに引っ越せばいいだけのお話でしょ?
47名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:33:04.37 ID:1lLxYH8v0
兄は兄、僕は僕ですから
よその国はよその国。
日本では大幅割引送料無料のままでいいよ

日本人しかもう本読まないぞ
48名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:33:37.85 ID:wbaKE4wq0
>>42
本はポイントが付くヨドバシドットコムの方がいいよ
尼じゃ安くならないしポイントもつかないだろ
49名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:33:57.52 ID:md/l/R2PO
>>37
つまり、そこを解決する気がないアマゾンは、日本国民を搾取する犯罪結社ってわけか。

一刻も早く潰さないと。
50名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:34:34.64 ID:f7mZeSh40
アマゾンは地元業者圧迫してるからなあ
あと税金払わないし
51名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:34:48.01 ID:ferFNw1l0
ドイツでもデモ起こされてたし、アマゾンのやり方はやっぱあれだよな
日本も何とか出来んかねえ
52名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:35:32.93 ID:tP0Jl03y0
アダルトDVDは「あるぞん」で買っている
53名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:35:37.61 ID:bQGlz26b0
amazonは税金払えよ
54名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:35:42.39 ID:I0E2f8edO
アマゾン様に楯突くなんて許せない
小規模書店は潰れろ
それが市場原理ってもんだ
55名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:36:25.66 ID:CWEjFVOT0
アマゾンなんて、どこの国にも属してない多国籍企業だからな。
その国の景気や小売りの盛衰なんて関係ないんだろ
56名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:37:31.73 ID:pBXZPXE30
>>48
?PC関連パーツの値段がまるで違うだろうに
ヨドバシなんて話にならんよ
57名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:37:47.44 ID:Pe9PvNUt0
配送料がどれくらいなのかよくわからんが、あんまり変わらないと思う

放っておいても手元に届くってのは便利だし
58名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:40:32.73 ID:LkQOQ1jW0
おれが読むような硬い内容の本は、小さな書店では追いてないから
必然的にネット書店に頼ることになる。

雑誌、漫画、小説、売れ筋の新書なら街の小さな書店でも売ってるんだけどね。
59名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:41:24.87 ID:CWEjFVOT0
でも、フランスの配送料って高そうだよなw
60名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:41:40.08 ID:NfoqLjY/0
日本はこういう対応をしてこなかったから信頼されない
性善説・お花畑・事なかれ主義、のふりをして放置
61名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:42:49.98 ID:FzT8jikN0
尼はちゃんと税金払ってるよ。
アメリカに

実際サーバも管理者も運用者もアメリカにいる場合、
どんな理屈で課税するんだろうか

素直に国際通信は日本政府指定のプロキシ経由必須にして、
従量課金にするのが国内産業保護の面からも良いと思うんだけどなぁ
62名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:44:16.15 ID:H6evqGZ60
ギフト券が期限切れになるからローションの素とオナホでも買おうかな
63名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:46:25.27 ID:2gl8iVWe0
>>55
それが資本主義の目的地で無国籍企業が理想の形。
最終的に国家は必要なくなる。
64名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:47:01.92 ID:/F934f5O0
アマゾンではもう買い物しません
知らぬが仏だよ
65名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:50:52.86 ID:WVPBRNNy0
普段は社会主義の国だとフランスを馬鹿にするくせにこれはいいのか
勝手なもんだ
66名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:50:58.17 ID:582yz5K70
アマゾンスレには必ずヨドバシマンセーのレスが流れに関係なく書き込まれるのはなぜ?
67名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:51:53.96 ID:xPPbCt/c0
日本でもやれっていうけど、日本には再販制度っていう究極の保護策がすでにあるからな。
フランスの本屋から見たら夢みたいな国だろ。
でもみんなアマゾン利用するんだぜ。
68名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:57:29.20 ID:nZwt8Kd70
>>12
そうなる前に手を打ってるのが今回のフランスなんじゃね?
69名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:59:57.84 ID:I0E2f8edO
小規模書店潰れろとか言ってごめん
フランスでのことだし
アマゾン好きなんだ
70名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:04:11.06 ID:Iw6qS3ai0
フランス人は英語に対しては異常なほど敏感で敵対心を持ってるからな

CRAZY FRENCH SUCKS
71名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:11:23.63 ID:Zzo6gPGL0
日本もどんどんやるべき
過剰なサービスはいつか破綻する
アマゾンに限らず、日本のサービス業はもっと態度でかくていいよ
これ以上客を調子に乗らせるな
お客様じゃねーよ、ただの客だよ客
売り手と買手は対等であるべき
72名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:11:37.01 ID:4bmoPmTi0
四千円近い年会費払っているぞ!これが送料か?
73名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:13:29.47 ID:sUMm/yckO
>>58
アマゾン最大の武器は品揃えだよな
74名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:19:17.37 ID:M5YgEfMU0
駐車場の大きい本屋まで潰れだしてて
立ち読みするとこが無くなってきた
75名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:24:52.30 ID:iHZZzeWi0
まぁ税金落とさないならやってもいいな
76名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:33:45.13 ID:uLM6Kb8K0
>>1
国内産業保護か・・・
いつか来た道だな
77名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:36:43.66 ID:prV1SNYZ0
>>5
日本でやったら何故か出版社とジャスラックが叩かれるだろ
78名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:37:39.04 ID:L3tRrMuh0
Amazonを安さ目的で使ったことはないなあ…
外国では、結構安売り多いのかな
79名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:38:41.53 ID:Yw1rAfCF0
フランスは電子書籍後進国
エリート教育とか、階級構造があるからかもしれない
80名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:45:20.55 ID:7YzhfFKZ0
Amazonにしてもショッピングモールにしてもデカい店が増えてきたよなあ
小さい店はどんどん生き残りにくくなっていく
81名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 17:55:39.07 ID:ClhEkF6U0
怖っ
82名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:03:17.09 ID:LapAUh100
そこはノンだろJk>スレタイ
83名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:33:41.86 ID:zntlxlIe0
>>39
二番煎じじゃ意味ない
84名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:36:32.49 ID:ZcZtDazT0
Amazonが割引や送料無料を止めたら国内企業の売り上げが伸びると思ってる時点で脳みそクルクルパー
85名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:37:09.02 ID:3uodBizZi
コンビニ受取が便利過ぎてたまらん
86名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:39:38.18 ID:rbikvdie0
Amazonって南米の奥地に会社あるのに届くの早いよね
87名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:41:11.92 ID:VJ4d0V2m0
>>26
再販制度を撤廃したらどーなったの?
88名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:42:02.56 ID:AYofmS+V0
>>79
労働者の権利に厳しいからだと思うよ
正当な対価を払えと言っているだけ
良い点もあれば悪い点もあるけど、考え方は一貫しているよ
89名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:42:57.77 ID:PMYWe5nq0
当たり前だな。
90名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:46:06.77 ID:EAqLR0AZO
amazonの売りは安さじゃなくて品揃えの多さじゃないの?
一般の書店の在庫の無さと取り寄せにかかる時間を考えたら
値引き禁止で多少高くなってもamazonで買うわ
91名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:46:08.49 ID:05cI3v6m0
>>48
ヨドバシの本はポイントを付けるためじゃなくて、ポイントを消費するために使った方がよくね?
そうすれば他の商品が実質ポイント分値引きになる
92名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:47:36.87 ID:O8FxhXCX0
>>3
日本人に先進的な事は無理
失敗したら落とし前で人が死ぬ国だし
93名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:53:42.39 ID:j6E7FmKV0
もうAmazon使ってないわ。
今では代わりのショップいろいろあるからなぁ。
94名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:59:38.14 ID:mKT9xK3A0
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ     
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ    
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   /
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /    まぁ日本の場合は新刊本の値引き販売
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ     禁止だが中古本としてやりそうだな、ドシヨ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´     \
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
95名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:13:18.67 ID:iHZZzeWi0
アメリカ嫌いのフランスだから出来ることだな
96名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:13:32.58 ID:moKbu2HF0
>>84
カスラックの「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい」に匹敵するなw
97名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:20:07.78 ID:DR3E24yb0
え!
Amazonが、社会主義アンチ・ビジネス大国のフランスで、事業を継続していたことに驚愕。

社会主義アンチ・ビジネス大国のフランスからの撤退が遅れたことで、株主代表訴訟を起こされたら敗訴するだろ。
98名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:27:18.69 ID:zzf8i9iI0
>>3
確か民主党の時に
海外から日本に進出する企業を優遇して
法人税をまけてやろうという案が出たなぁ…
99名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:36:07.13 ID:by6ItuSx0
>>98
まけるどころか、Amazonは日本に1円も法人税を払っていません。
ちなみにアメリカにすら払っていない。

今回の消費税値上げをそのまま賛成はしていないが、このようなタックスヘブンに本社を置く
外資系企業の活動が経済の中心になると、法人税や所得税は企業の利益に課税することが
出来ない。
Amazonの活動から税金を徴収できるのは、消費税だけなのだ。
その意味で、グローバル経済において、消費税を増税し法人税を減税することは必要なのだ。
100名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:43:35.01 ID:WgtSzqsb0
送料無料は引かれるw
101名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:44:56.38 ID:eNg43Yng0
アマゾンからは極力買わないようにします
102名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:46:48.97 ID:R0t3HgnL0
まぁ〜

正直、消費者としてはアマゾン便利です・・・

絶版物も1円で買えるし・・

税金は払ってほしいほどアマゾンでいろんなもの買ってるわ
103名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:35:37.67 ID:/mJA+AbA0
アマゾンのコレクター品て新品が定価で買えるのにそれよりもずっと高い値段を付けてるものが一杯ある
くれぐれも相場をちゃんと調べて変なものを掴まないようにしなくちゃ
104名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:22:34.16 ID:4QOIXPLG0
カスみたいな品揃えの本屋を擁護するのか
いくら金を掴まされたんだろうな
105名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:31:23.39 ID:lqpG1XkgO
>>99
外資企業が嫌いなら「外資企業税」を創設すればいいだけだろ。

なんで全部が全部巻き込まれないといけないんだよ?
106名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:34:19.10 ID:lCK4h1Zh0
アマゾン使わないから変わり作ってくれよ
楽天みたいに糞見づらいのはダメだからな
それまでは普通に使います
107ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/10/04(金) 21:35:12.89 ID:kjgj864T0
アマゾンと楽天を使って見た限りでは、アマゾンのほうが使いやすい。
統一性があるし、わかりやすいんだけど、楽天は掘り出し物があるから面白い。

で、結局一番利用しているのはこだわりのある専門店(w
108名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:38:08.73 ID:bf8kh/OF0
本なんてこれから電子書籍の時代だろ
配達すらいらねえ
109名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:38:39.87 ID:by6ItuSx0
>>105
そういう不公平な税を導入した場合、外国が同じような不公平税を導入したときに
文句を言えなくなる。
だからWTOで禁止されているんだよ。
110名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:57:43.94 ID:gP0JlyH10
>>35
アメリカは広い分空港がたくさんあるので、
FEDEXなんかは、基本アメリカ国内すべてに対して翌日配達を実現している。
111名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:01:08.92 ID:gP0JlyH10
>>99
アマゾンは、現行の日本の消費税も払ってないよ。
販売はアメリカ国内でやっていて、ものは日本にあるという理由で、関税も払ってない。

流石に問題だと、国税が動いて強制徴収に乗り出したが、アマゾン側は、国際法違反だと支払い拒否し続けている。
112ninja!:2013/10/04(金) 22:36:07.06 ID:cABJ7DtG0
アマゾンは消費税払え!
日本国内で日本企業と同じ土俵で競争しないなら
日本から撤退しろ!
113名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:38:22.10 ID:KgZSaVof0
電子書籍に移行してるからどうでもいい
114名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:38:55.74 ID:N4F1ic9Q0
>>112



アク禁になるぞ2
115名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:43:14.05 ID:VflIkSdy0
>>1

さすがフランス人

一方日本はあいも変らぬ規制緩和、自由競争の大号令ww
116名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:52:10.56 ID:HLw+D48A0
>>83
いや、ある
楽天がそうなれないのは
楽天がクソだから
それだけ
117名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:58:16.07 ID:qp2ty86Z0
アマゾンのやり方のエグさは酷いとは思うものの、
未だに小売業者保護とかするのは完全に時代に逆行してるだろ。自分の首を絞める対応だよ。

ITが発達してそれを最大限に生かしてのし上がってきたのがアマゾン
ITの発展も利便性追及の流れも止まることはあり得ないんだから、
もっと未来を見据えた対応をすべきだったなフランスは。
118名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:15:35.90 ID:Volr2ffgO
Amazonには消費税を払えとか思うけど…
結構利用してるから、値上げが怖い。

微妙すぎるわ
119名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:18:16.90 ID:CdrD0Sxo0
マケプレ送料無料にしろ
120名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:26:10.01 ID:4A3x+I6d0
禁止にしたらその分Amazonが儲かっちゃうとおもうんだがいいの?
121名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:00:34.64 ID:4QOIXPLG0
割引5%分をそのまま配達料の名目にすれば、実質的に定価で売れるからウハウハだな
小規模書店は定価ばっかだし
122名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:07:52.15 ID:9xjlUYjI0
>>1
これ日本もはよ!
先月福岡天神ど真ん中のデパート内にあった
マニア・オタク専門的な書店が閉鎖した
すごく便利な店だったのに・・・
123名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:12:16.99 ID:Id2QKQCS0
早く日本もそうしろよ
124名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 06:30:23.64 ID:+q4zjLER0
『レ・ミゼラブル』
原文(ペーパーバック)を新宿紀伊国屋で買ったら1冊(全2冊)が 1,119 円。
  (Amazon で調べたら、今は品切れだが、750 円くらいらしい)
翻訳(ちくま文庫本)を近所の書店で買ったら1冊(全5冊)が 1,050 円。

日本の本は高過ぎ。
125名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:35:14.73 ID:m6d6SH9L0
>>122
ジュンク堂が逝ったかと一瞬焦ったじゃないか。。。
126名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:46:47.00 ID:5Y32oqOo0
まず、アマゾンに税金を払わせろ。

日本に税金をちゃんと払うなら、他の書店がつぶれようが、アマゾンでいい。

日本に税金を払わないんじゃ、アマゾンを使う奴は売国奴じゃん。
127名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:51:16.38 ID:o7Nx3hRR0
本だったら、普通に紀伊国屋とかヤエスとかあるじゃないか。
1500円以上なら送料つかないし、アマばかりありがたがって使うことないよ。
128名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 03:37:56.23 ID:U/AHI0VN0
独、仏、英、のアマゾンはCDと本以外は日本に売らない。これ何とかしろ。

しかもあからさまに日本には売らないと言わないで、さんざん手間を掛けさせて、ああでもない、こうでもない、のあげくにやっとそれが分かる。それじゃ怒るよ。
129名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:39:06.44 ID:LAYbDKiB0
>>128
何が欲しいんだ?
130名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:42:00.41 ID:9c97EEDz0
フランスgj
大規模でアホ安くして独占でってこんなんばっかりやな
地場の小売店皆殺しにしやがって
131名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:45:44.99 ID:0MGK3zWO0
アマゾンは便利に使ってるが、
配送料タダとか、誰が被ってんだって話になるのが当たり前で、これが普通だと思う
132名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:46:11.75 ID:MP29S08y0
フランスはやるべき事をやってるね。
それに比べて日本ときたら・・
133名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:55:47.12 ID:nIAxPt/H0
amazonの中古書籍は送料が発生してバカ高い
134名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:58:20.55 ID:hfI6ErSz0
この前アマゾン使ったらちょっとした手違いがあって
カスタマーセンターみたいなとこにメールしたら、15分ぐらいで返信きて
すぐに問題解決したうえに、お詫びにとアマゾンポイント?もらって、次の買い物が無料になった。
すごい会社だなと感心した
135名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 11:59:54.58 ID:F+TcnLrA0
>>117
じゃどーすんの?
個人零細はことごとく潰れ、大規模業者だけが市場を独占し、
ついには消費者は大規模業者の家畜となる。
まー新自由主義的にはあたりまえ、むしろこれを志向しているわけだが、
はたしてそれは幸福な未来だろうか?ということだよ。

液晶モニタの、回線の中に、かつてあった小売店の雰囲気や文化があるか?という
問題なのだよ。

たとえば本以外でも、調理器具を買うそのことひとつとってみても、
道具屋の親父のウンチクひとつなく、ポチるだけの行為、それは単なる
記号化された「売買」でしかなく、ヒトとヒトとの連関のなかにおける
古き「商い」とは別のものだ。

それでいい、それがあるべき効率化・低コスト化された社会だ、というのであれば、
そこに人間はない。それはなんと無機質で乾燥した社会か、ということを、
現代人は止まって考えるべきだ。
136名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:05:37.24 ID:r6ORVoqz0
>>124
iBookで翻訳版が無料で手に入るぞ
137名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 12:44:34.77 ID:cmCEb4Kk0
街の書店の敵は万引きだからな。
アマゾンを規制しても何の解決にもならない。
138名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:11:18.72 ID:Z8XQ3Yvg0
古物業者の資格を各自治体ごとにとっているのだろうか?
139名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:15:01.54 ID:9dF1lf7B0
電子書籍が普及したらもう本屋要らねえよな
直ぐに直ぐって事はないだろうけどどうすんだろな
もう先が無いの目に見えてるじゃん
140名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:41:19.89 ID:3svgX9aa0
日本もはよやれよ・・・。
ほんとこの国は何かにつけて動きがおせーんだよ。
141名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:49:19.71 ID:vfH/ftR+0
>>135
それ言い出したら、土から離れて自分で食べる農作物すら作れなくなった人間は人間でないってことになる
人間が人間らしく生きるには自分で食べる分は自分で作るか自分で狩りをして取ってくる農耕や狩猟が
本来の人間の姿だろw

それをやってない人間が今更「人の営みがー」とか言っても、なんの説得力も無い
142名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:49:55.23 ID:RdsnvwC80
これでいい
世界は一社で成り立ってるわけじゃないからな
いろんなとこに金を回さんとな
143名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:26.95 ID:PZs/iXrc0
欧州はアメリカ系企業相手だと容赦ないな。

MS辺りから始まって、Googleとか。
144名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:31.17 ID:RMwgVLrQ0
>>17
海外のタックスヘブンに名義を置いて、販売先で税金をびた一文支払わないサービス?
145名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:17.76 ID:Z8XQ3Yvg0
依頼のあった本を送付して、中をざっとみたり、読んだりしたら
同じ箱に入れて返送するという貸本屋も可能だろうな。
あるいは、売ったものをすぐに中古として買い取りという形も可能だろう。
貸しDVDとか貸しCDとかにも進出すれば、ツタヤも危ないのでは?
146名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:55.24 ID:F+TcnLrA0
>>141
極論ならべて楽しいかい?
147名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:56.86 ID:V/0w0XYb0
俺は>>135に割と同意かな。
居酒屋でもチェーン店より個人経営の店の方が居心地は良いし。
148名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:55.82 ID:xzzfRmTL0
おっと朗報
149名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:11:17.12 ID:cECWsUYB0
>>13
amazonのレビューなんて食べログ以下なのに見ようとするキチガイがいることに驚いた
150名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:09.34 ID:yxvdg5D70
フランス絡みの記事で「Non(ノン)」とわざわざ書かれると気取りやがってとイライラしたけど
実際「No(ノー)」と書かれるとそれ違うだろと突っ込みたくなってイライラする
151名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:18:09.15 ID:JZPumjP/0
>>87
フランスは知らんが、他国だと再販制度撤廃すると本がよく売れるようになるらしい
ただし、町の個人書店だけは大打撃
というのも、返品制度もなくなるので、仕入れリスクが増大するんだとか
152名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:09:07.07 ID:wRHt507R0
送料無料とかやるからだよ
153名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:54.41 ID:acpslst10
送料の中には箱代も含まれてるし、無料が当たり前みたいに思うのは間違いだ
154名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:25:59.26 ID:3R4TwG9l0
小売はどうしても品揃え悪くなっちゃうしね
せめてネットで地元の店に発注できればいいんだけど
そういう企業努力は中小にとって相当きついものなのかな
155名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:29:10.38 ID:Yn5tthvx0
消費税増税を受けて、Amazonばかり使うことを決断しました。
156名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:38:47.24 ID:12Kk7WmZ0
Amazonの倉庫労働者(時給800円)の職にすらあぶれて初めて気づくことがあるかもな
自分の職がいつまでもあると思わないほうがいいぞ
157名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:22.61 ID:PZs/iXrc0
>>156
フランスは社会主義国家だから。
158名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:54:17.29 ID:/S4lTEYi0
ァマ支持
159名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:52:46.68 ID:b1TFCaOM0
>>19
>>54
>>94
これが民主党工作員の低レベルレスwwwww
160名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:54:12.14 ID:UlT9DZN80
>>155
まともに税金を払ってないニート君は来年の4月上旬に餓死したいんでつか?w
161名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:56:10.00 ID:M3ylD8pd0
アマゾンのかわりになるが情報流出のプロの楽チョンくらいしかないのが痛い。

代わりがあればそちらに移るんだがMARUZEN+JUNKUDOくらいかな。
162名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:01:47.51 ID:y0N++ob30
ジャーーーーーーーーーップ!!!!!!!!
フランスでは

再 販 制 度 は 禁 止 

されてるからなw

フランスでは1892年に書籍の定価販売協定が結ばれたが
1953年にいわゆる独占禁止法が制定され、再販行為は原則禁止になった

新刊でも定価の5%までは値引き販売が可能(値幅再販)
刊行後2年経過かつ最終仕入から6ヶ月経過した書籍は値引き販売が自由(時限再販)
行政団体や教育機関、公共図書館などに対しては値引き販売が自由(適用除外)


ジャップのような後進国と同じではないからな
勘違いするなよw
163名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:09:00.66 ID:PZs/iXrc0
>>162
そこ関係ないし。

てかフランスは、出版社も書店も
注文記録や販売記録という概念は基本ない。

出版を金科玉条のごとくカルト扱いする国だよ。
164名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:09:16.10 ID:7ScEgdaTO
ダウンロードを禁止すればCDの売上が上がるって言ってるジャスラックと同じ発送だなww
165名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:50:47.83 ID:9dF1lf7B0
>>162
笑わすなって朝鮮ゴキブリ
白人気取りかゴキブリが
166名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:45:07.02 ID:cYgGnVVZ0
尼損はシロアリ
167名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:55:49.51 ID:jmRTT5dc0
>>153
それは、送料込みというので有って、送料無料では無い
送料無料なら、運送業者に金を払ってはダメだ。
168名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:57:25.53 ID:IvLxbWKH0
>>7
欧州はサケーカだよ。とにかく保護
169名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:58:14.32 ID:u4hka2Qu0
フランスは保守とリベラルの使い分けがとても上手だよな
移民もいっぱい受け入れてるけどイスラム教のスカーフ禁止とか
170名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:08:37.03 ID:vsKfJ4YHP
専門業者にない出版物がAmazonだと手に入るんだもの。
171名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:10:07.04 ID:X9rb4dZn0
本屋で買うのは雑誌だけで、書籍を買ったことのないオマエらには関係のない話
172名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:17:00.36 ID:rLdvLWGFO
小売店とかあり得ないわ
値段が一緒ならAmazonで買う
店頭の本は客が触って爪痕がついたりしてるし傷んでる
送料が掛かったとしても買いに行く手間や交通費考えたらとんとん

書店の通販は店頭の商品がそのまま来たり、発送が遅すぎて使えない
返品交換にもいろいろうるさいこと言われるし、Amazonはその点があっさりしてていいわ
173名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:17:15.42 ID:RV23IIIa0
そんなことより税金を払わせろ
174名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 05:18:59.11 ID:uRMdwXs30
10年前のアマゾネスといえば半年後くらいに忘れた頃届くのが普通だったり鼻毛カッターなぜかやたら推してたり
ネタサイトの雰囲気がまだあったのに
175名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:31:49.85 ID:67BmuSQw0
アマゾンにき既存の利権ぶっこわして貰えば景気が良くなるw
176名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:36:47.22 ID:OJk/oywV0
楽ブ、HMV、7&Yなど本の送料無料なんて何件もあるじゃん
尼を使う理由はないだろ?
177名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:39:21.53 ID:Ma4Gz4gV0
よくわからんけど割引してた分が儲けになるだけでamazonにとってはうはうはなんじゃないの
178名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:40:51.02 ID:WmosE3gW0
>>133
1円+250円=251円で高いとか
おまえのようなバカがいるから
アマゾンみたなのがはびこる訳。
179名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:41:13.05 ID:95HYLXQf0
どこの国でも嫌われてるアマゾンw
ユダヤに金を渡すとろくなことにならんぞ
国際的に脱税とか絶対に許さん
180名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:42:54.07 ID:IKCj5zaD0
amazon信者ってゲーム厨くらいだろ
181名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:43:01.25 ID:67BmuSQw0
最近話題のネットショップ開業の詐欺商法w
アマゾン以上の価格に更に色をつけて素人に大量に仕込ませる手法。

警察も役所も放置状態w


アマゾンだけが詐欺を防ぐ防波堤と化してるw
182名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:43:44.77 ID:vDjwwXkXO
小売店保護てのが気に入らんな
183名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:46:28.62 ID:67jycYFp0
>>126
>>179
日本の一部上場企業ですら7割の企業が日本に法人税を支払っていない事実はスルーするの?w

この馬鹿マジウケるwww
184名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:48:47.23 ID:J8oV/Geu0
>>183
お前それ日本の法人化された企業全体の7割だから。
無知を曝け出して恥かくなよ

基本的に、配当を行っている企業は法人税を支払っています(利益が出なければ配当してはいけない仕組みになっている)。
例えば、現在、東証一部に上場している企業のほとんど(1680社中1432社)が配当を支払っていることから、8割以上の企業が法人税等を納めていることが分かります。
http://okwave.jp/qa/q6454827.html
185名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:51:00.01 ID:67jycYFp0
>>184
でたよwwOKwave
ドヤ顔でコピペとか最高だよお前w
186名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:52:31.39 ID:95HYLXQf0
>>183
儲かっても払ってないことが問題なんだよ。
日本企業でも儲かってないところはそもそも法人税を払う必要ないし、
節税方法として、赤字会社を吸収なんてのもあるが、それだと従業員の雇用維持や連鎖倒産を防いだり社会的にメリットも大きい。
アマ損は利益を全て海外に吸い上げられ、日本に残るのは中国人社長に安くこき使われてる社畜どもと、
質素な倉庫だけ。
奴らの目的は日本や他の国から金を吸い上げることだけが目的だろ。
社会に何も貢献していない。
187名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:53:15.96 ID:M+7PZBfV0
>>184
Googleで検索してそれ持ってきちゃったかー(笑)
188名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:54:19.81 ID:B14Pn1ys0
汚フランスって異常だーな
経済効果もない個人商店保護なんて
国にとって何の利益もないのに
189名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:55:23.10 ID:67BmuSQw0
イマイは既存の利権を守るために存在するw
190名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:55:31.81 ID:ko1lbzoE0
本全然買わなくなったなあ・・・昔は段ボールに邪魔になるくらい漫画買ったのに
データ販売がもっと安くなればいいのに
1冊で100円くらい
191名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:59:22.46 ID:gbeHeGBd0
益々本離れが進むだけじゃないの
192名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:59:38.54 ID:UegYirLa0
アマゾンは運送会社が複数から選べるようになってるから
価格競争したくない会社には合わないよね
193名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:00:08.90 ID:j4L1aR3y0
 
日本は再販制度を廃止しろ。
そして、本の価格をオープン価格(希望小売価格)にしろ。
それだけでアマゾンは使われなくなる。
194名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:02:19.65 ID:lo+aoy0Ii
税金払わないどころか、税金をむしり取ってるJR北海道よりマシ。
インフラだからきれいな税金搾取だって?
アマゾンだってインフラだろ?
195名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:03:57.98 ID:A1xIrknfP
尼を潰したら、次はヨドバシを潰すのか?
競争に勝てない本屋にナマポやるのと変わらんだろ。
嫌なら共産圏に行けや。
196名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:04:59.42 ID:lo+aoy0Ii
>>193
再販なくして特売上等になれば、なおさらアマゾンの独り勝ちなんだけどな。
雑誌はセブンとかローソンとかがなんとなするだろうけど、
書籍はアマゾンにかなう業者なんかねえよ。
文教堂も有隣堂もアマゾンと比べたらちんかす。
197名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:10:57.13 ID:FbREtNIn0
>>1
Amazonは日本製と堂々と表示して、中国製の靴を販売している。

しかも、本革と表示しながら本革ですら無い。

VIRILE というブランド名の靴。

箱に中国製と書かれていて、本革ではないと通報したが、半年以上経つのに未だに販売されている。

カスタマーからは中国製の根拠を述べよとか、面倒なメールを送ってきたのみでAmazon自身で調べることもしない。

浅草の業者が中国から輸入して、箱に『MADE in JAPAN 』のシールを貼り付けているのみ。

箱の裏には印刷された『MADE in CHINA』の文字がはっきり表示されている。

ただのビニール革の粗悪品。
198名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:11:15.74 ID:J8oV/Geu0
>>185
>>187
反論できないなら無駄なレスすんなよ(笑)
ほんと尼糞工作員はレベル低いよな〜
199名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:16:01.37 ID:RdXew+Bp0
日本に一切税金を払わない、運賃を下請けの佐川に無理矢理負担させる
Amazonジャパンの社長はシナ人、これ豆知識な
200名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:27:55.17 ID:95HYLXQf0
>>199
ドンキ・ホー○より酷いよな。
あそこは法人税は納めてるし、火災事件以降も下請けに強要も減ったらしいし。
アマ損で買い物してる奴らって、ドンキ・ホー○に深夜徘徊してるDQN以下の愚民だろ。
201名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:28:38.06 ID:J8oV/Geu0
>>199
俺も昔はアマゾン使ってたんだけど
税金払っていない事と、競争原理に行きつく末路みたいなのを感じて
極力使うのを止めた
本屋あるとやはりそれなりに便利だし
佐川の件で一層使うのをやめたが
202名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:28:41.78 ID:VhGYzEkV0
税金を一切払わないから価格競争力最強
そんな奴が目一杯値下げするもんだから他企業はたまらないし、ますますデフレ傾向が加速

世界中で消費力を低下させてる主犯は他でもないアマゾン
203名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:34:29.74 ID:dlmV8pcq0
これは万引きが捗るなw
204名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:36:31.23 ID:G6WS+/7S0
本は本屋さんで買いましょう

つか、外に出ろよ
205名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:37:44.85 ID:lo+aoy0Ii
まあ、いまさらアマゾンをつぶしても、困るのはユーザーなんだけどな。
ワンピースとかAKB本とかでなければ、本を買うのに新幹線に乗らなきゃならないw
206名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:38:58.65 ID:ZpR120QO0
>>188
しばらくしたら元に戻すよ。
207名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:39:29.79 ID:J8oV/Geu0
>>205
困るのは土田舎に住んでる奴だけだろ?
他のネット通販もあるし、全く困らないわ
208名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:40:51.75 ID:67BmuSQw0
アマゾンは使うよなぁー
209名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:41:11.14 ID:tLg6tVyz0
日本もやったほうがいい

>>188
アマゾンが儲けさせるより消費落ちても国内企業に利益がいくほうがいいだろ
210名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:41:25.60 ID:lo+aoy0Ii
>>204
本屋に置いてないから、ここまで荒れるんだろ?
ベストセラーやメジャーな雑誌以外ほしいとき、
近くの文教堂や有隣堂に置いてないから、
通販を使わないってなれば、わざわざ交通費数千円かけて買わなきゃならんのよ。
そりゃ、おまえのように池袋にでも住めば、そんな心配ないけどな。
211名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:42:08.39 ID:m01HaWYB0
アマゾンって普通の本屋に置いてない本が余裕であるから
それは困る
212名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:43:41.71 ID:tLg6tVyz0
>>210
>>211
レアな本を探す時は送料払ってアマゾンで買えばいいだけ
毎日そんなレアな本ばかり買ってるわけでもあるまい
213名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:44:03.38 ID:Nw0e+P/oO
あれ?尼って書籍の割引してる?
送料は置いといて
214名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:45:50.75 ID:q6GaxGeC0
とにかくアマゾンは日本に税金納めろ
そうしても店舗構えてないんだから若干安くできるだろ
215名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:46:03.58 ID:OJk/oywV0
つ学割
216名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:46:55.99 ID:67BmuSQw0
209


国内メーカーはノミヤが少ないほど潤うw

ノミヤが必死だなw
217名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:50:44.13 ID:GDqmPkop0
>>210
別に文教堂や有隣堂でも近所の書店でも取り寄せてくれるだろ。
218名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:51:10.36 ID:lo+aoy0Ii
>>212
そりゃ、ベストセラーしか読まない人は、そもそもアマゾンなんか使わない。
近所の有隣堂や文教堂で買えばいいんだから。
ここでアマゾン擁護してる人は、読書を趣味にしてる人だろ。
219名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:55:47.15 ID:0NhVnScjO
今月1日に角川がニコニコで電子書籍半額セールやってて最高だったな
思わず買いすぎてしまったわ
でもまたやって欲しい
220名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:14:57.46 ID:mJHJWQZZ0
>>213
ポイントつくことはあったな
今あまり見かけない上、洋書一冊でも英米の尼から輸入した方が送料入れても値引きで割安なケースもある
でも日本の尼が和書まで派手に学割してる本あった気がする、あれ見ると和書で尼使う気失せる

紀伊国屋書店みたいな本屋も送料無料は条件ありみたいだけどポイントつくね
ヨドはポイントもいいし送料も無料か
ただ1500円以上送料無料とかならもっといいとこあるねbooxだとやらとか

即日配送できるような在庫は尼≧大型書店>電気屋、セブンネットみたいな感じなのかね
221名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:17:50.06 ID:mJHJWQZZ0
>>220
あ、booxがいいと書いた部分はポイントのことだけね

サイトの使い勝手だけはさすがに尼がまだまだ一番だな
222名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:20:33.63 ID:v5DTA84F0
倉庫だとか抜かして 税金払わない輩が 何が差別だよwww

他国に対して義務を果たさず 権利だけを訴えるなんか 甘いんじゃボケ

フランス良くやった
223名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:26:06.12 ID:hrjEK1wH0
ここ最近は、支払い済みにも関わらず、即日対応の物でもすごく遅い。
224名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:30:49.14 ID:lo+aoy0Ii
>>217
取り寄せてくれるけど、2週間はかかるけどね。
あえてそっちを選ぶ理由がないだろ。イデオロギー以外で。
225名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:44:34.54 ID:8yfSZcZn0
>>99
>>109
なるほどなぁ

安倍さんも海外資本に対する防御としての増税にもなるのか…

法人税を下げるのもそういう事と…感情論ばかり走ってる奴が多くてなんか嫌だね。
226名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:03:52.65 ID:RdXew+Bp0
>>222
Amazon「ジャップの国に置いてあるのは倉庫だしwジャップは黙って買えよww」

こんな感じだもんな、こんな糞なところで買う奴の気がしれんわ
227名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:08:54.78 ID:MzM51MlE0
fc2+アマゾンアフィリエイトのまとめサイトは売国奴なのでアクセスしないようにしましょう
228名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:08:56.72 ID:J8oV/Geu0
>>224
アマゾンでしか入手できない本て何?
具体的に言ってみなよ
229名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:17:11.26 ID:TqnObuCU0
251円で古本買うの捗るわ〜
230名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:22:45.88 ID:lo+aoy0Ii
>>224
アマゾンでしか買えないうんぬんなんか、
ひとことも言ってないけどね。






近所の本屋で取り寄せるのに2週間はかかるのに、
あえてアマゾンじゃなく近所で取り寄せる意味はないと言っただけ。
もちろん、信仰の自由ってものがあるから、
取り寄せることを否定はしないけどね。
231名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:29:38.21 ID:J8oV/Geu0
>>230
>ベストセラーやメジャーな雑誌以外ほしいとき、
>近くの文教堂や有隣堂に置いてないから、

だからさ、君がいうアマゾンでしかすぐに入手できない
他では2、3週間入手にかかる本って具体的にどれ?
タイトル言ってみなよ?

>ここでアマゾン擁護してる人は、読書を趣味にしてる人だろ。

あんたもその一人なんだろうからさ

俺にはそういう層が擁護しているとはとても思えないが
232名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:31:14.43 ID:+MyGtBL80
どこも利権を守るのに必死なんだな
233名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:33:34.50 ID:bRDRgfCS0
>>210
「こういう本を購入したい」って言うのが面倒くさい
ネット注文はそういうとこ楽だよね
234ハルヒ.N:2013/10/07(月) 14:45:47.10 ID:PUH8Ot9p0
不重カ産店舗の在る書店が業糸責不才辰とは言っても、それは日寺代の
流れと言う牛勿でしょう( ´д`)ハァw
まー、日寺限立法で数年だけイ呆護と言うのなら分かるけどww
そもそも、小青幸反イ可て牛勿は電磁気白勺な牛勿としてやりとりするの
が1番交カ率良い言尺で、買いイ貝リからすれば、Amazon含めて、イ可も
糸氏女某イ本で在る必要イ可てどこにも無いわ( ^ω^)w
ゆえに、これから新夫見で書店を出店し様とするのも、成長の見込みが殆
ど無いから、夫見制するべきでしょうww
大夫見木莫な流通・貝反売のネットワークを才寺って無いイ固人商店みた
いな小さな戸斤は、今の内にさっさと店を畳みなさいね( ´∀`)w
その内、リアルの書籍自イ本、無く成って行くんだからww
ぷぎゃwww
235名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:52:56.86 ID:lo+aoy0Ii
>>231
>他では2、3週間入手にかかる本って具体的にどれ?
>タイトル言ってみなよ?

だから、店頭や他の店舗に置いてない本なら全部だよ。
近所の本屋でジャストインタイムで本がやってくるなら、
そもそもアマゾンなんかはやらない。

で、置いてない本のタイトルを言えって?
それを魔女裁判って卑怯極まる方法なんだが?
236名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:55:42.99 ID:j4L1aR3y0
本を買っているのであって、配達を買っているのではない。
237名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:59:12.98 ID:qkuBg7sm0
>>1
消費者は保護しないのか
238名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:59:49.10 ID:J8oV/Geu0
>>235
君さーエアでもの語って面白いの?w

>ここでアマゾン擁護してる人は、読書を趣味にしてる人だろ。

君はその擁護してる筆頭なんだけど、
自分が購入した本さえ言えないんだろ?

エアでもの語っては駄目だって
239名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:16:42.60 ID:67BmuSQw0
>>232



アマゾンなら10万円で1000個買えるが

ノミ屋がノムと10万円で500個しか買えなくなる

ノミ屋のノミ賃は1個辺り100円





1000個売れれば生産メーカが潤い1000個生産する為の労働者が必要になるw
240名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:19:14.41 ID:6plXyz2v0
フランスは小さな小売店守るために大型スーパーの立地規制もやってるし、
こういった法案が通るのも当たり前なのかもしれんね。
241名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:22:13.87 ID:lo+aoy0Ii
>>238
だから、おまえの宗教上でやってることは、誰も介入しないから安心しろって。
憲法でも保証されてるんだし。
242名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:23:52.55 ID:VtXTGWBk0
反米だし社会主義国家だし。

反MS、反Googleといい当然の成り行きだわな。
243名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:25:12.09 ID:J8oV/Geu0
>>241
意味不明な事いうなってw
お前が自称読書を趣味にしてる人間だから
アマゾンしかすぐに入手できない本を読んでいると思いきや
そもそもそんなもの滅多にないが
実際はそんな読書家でもなんでもない奴が
エア理由でアマゾンを擁護

まじで恥ずかしくないのか?(笑)

アマゾンを利用するのはレアな本がすぐ入手できるからとのたまい、
その本のタイトルを聞かれたら答えられないとか(笑)
244名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:28:20.39 ID:mJ7hgESc0
日本でもやるべきだけど、ハニトラかかってるような老害ばかりだし無理じゃねぇの
245名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:29:47.13 ID:67BmuSQw0
最近話題のネットショップ開業の詐欺商法w



アマゾン以上の価格に更に色をつけて素人に大量に仕込ませる手法。


警察も役所も放置状態w



アマゾンだけが詐欺を防ぐ防波堤と化してるw
246名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:29:56.84 ID:I0vW+yPzO
日本もAmazonにカネ払わせる仕組みにしなきゃね
247名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:32:09.92 ID:lo+aoy0Ii
税金うんぬんでアマゾンをたたいてる人は、
税金を払うどころか、国から税金をむさぼってるJR北海道を問題にしろよ。
そっちのほうがよっぽど問題だ。

>>244
アマゾンに規制をかけると、ヘタすれば憲法違反にもなりかねないから、手出しできない。

第二十五条 すべて国民は、健康で「文化的な」最低限度の生活を営む権利を有する。
(カギカッコは俺)
248名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:36:28.90 ID:6snf3oGS0
>>247
その指している国民というのは日本国民をいうってことはわかってるよな?
249名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:36:32.06 ID:J8oV/Geu0
>>247
お前がいくらアマゾン擁護しても無駄だって(笑)
JR北海道を出している時点で終わってる
そのレベルって話だからな

これから税金払っていない自分だけよければそれでいい企業、
アマゾンの利用者も自分だけ良ければの自己中心野郎ってイメージが広まり
どんどん利用者は減る
それでも自己中は多いから需要が無くなる事はないだろうが、
ブラックワタミと同じくろくでもない企業というレッテルはとれない
なおかつアマゾンの場合は世界的規模で批判され始めてるしな
250名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:37:40.79 ID:YnJIIdBz0
日本でも税金払え!
251名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:37:51.95 ID:+OF8vRS60
アマゾンは役に立っている

それより東電潰せ
252名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:38:53.20 ID:67BmuSQw0
>>249



消費税の徴収の手法を知ってるのか?
253名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:39:10.89 ID:lo+aoy0Ii
>>248
わかってるよ。
今じゃ都市部以外じゃ、書籍の流通はアマゾンに依存してるところがほとんど。
そりゃ、写真週刊誌とかワンピース(漫画)とかはコンビニでも買えるがね。
254名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:40:07.61 ID:J8oV/Geu0
>>253
お前は適当な事いいすぎ
255名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:42:50.00 ID:b2Hu0hXO0
アマゾンを擁護してるやつってバカなの?
お前が擁護しなくてもアマゾンは潰れないし
アマゾンを批判することでアマゾンが儲けてる国に税金を納めなきゃマズいなと考えるようになれば
日本の国が潤う
アマゾンの特権を守っても日本人は何一つ得るものは無い
256名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:42:55.74 ID:8XAP5/cX0
小規模書店なんて尼なくても遅かれ早かれ消えるだろ
257名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:42:57.39 ID:67BmuSQw0
消費税は「飼う」時に支払うもんだぞw




「飼う」を連発しながら脱税してるルンペンも多いらしいがw
258名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:44:01.90 ID:lo+aoy0Ii
>>252
ただアマゾンをたたきたいだけの、オワコン書店の店主なんだから、スルー推奨。
自分とこの脱税は棚に上げて、アマゾンが税金払ってないとかわめいてるやつだから。
アマゾンが消えて困る人はたくさんいるが、
オワコン書店が消えてなくなって困るのは、店主や家族ぐらいだろ。
せいぜい、ジュンクみたく大型化もできず、文教堂みたく多店化もできず、
まんだらけみなく専門化もできなかった経営オンチな>>252を恨めってやつ。

アマゾンはもはやインフラなんだよ。つぶせるわけがない。
259名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:44:23.93 ID:J8oV/Geu0
http://www.1book.co.jp/003743.html
アマゾンなくてもネット書籍の通販は十分やっていけるから
アマゾンがなくなったら〜とかいってんのは
単に工作員だろ

ありえもしない架空話まで書き込みはじめてるんだからな
260名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:44:50.10 ID:hSiYekBG0
有料分をポイントで返還すればいいやん
261名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:46:50.99 ID:lo+aoy0Ii
>>255
だから、税金うんぬんなら、JR北海道とか税金払うどころかむさぼってる会社をたたけよ。
アマゾンは税金を払わないだけで、むさぼってるわけではないんだから、マシ。
しかも、JR北海道よりは日本国民に寄与してるし。
262名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:47:23.00 ID:J8oV/Geu0
>>258
個人書店とか関係ないから…
まともな人間ならアマゾンに反感もって当たり前
お前はまともな人間じゃないから、
自分の都合だけ考えてアマゾン擁護しているにすぎない
アマゾンがインフラ(笑)
笑わせんなよガキ
263名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:47:54.05 ID:QuE1yPDnO
フランス書院にはお世話になりますた。
264名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:50:35.01 ID:lo+aoy0Ii
アマゾンより税金を納めてない、つまり国金を吸い付くしてる蛭企業なんていっぱいいるのに、
アマゾンをたたいてるのは、益税で稼げなくなった零細の書店主か、
日本の知的水準を下がってほしい売国奴。
265名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:52:24.69 ID:BIySCOp90
Amazon便利なんだよね でも技術系の本はジュンク堂で実物みて、使いやすそうなのを購入することが多いな
266名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:02:49.28 ID:V5P/crie0
Amazonが払ってないのは法人税で消費税は当然払ってるぞ。
さすがに消費税をネコババするわけにはいくまい。
267名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:02:57.91 ID:/OKSPRbD0
>>264
アマゾンが叩かれてるのは相対的な話じゃないんだが。
JR北海道が悪徳であってもアマゾンが悪徳なのとは関係ないだろ。
268名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:08:57.19 ID:67BmuSQw0
消費税還付金 10社に8700億円 こんな不公平許せない=
湖東京至税理士試算


 「トヨタ自動車に5年間で1兆3000億円の還付金」「輸出大企業上位10社に
年間約8700億円の還付」―。税理士・湖東京至さん(元静岡大学教授)が
消費税の輸出還付金を推定計算しました。野田内閣は、通常国会に2010年代
半ばまでに消費税率を10%にする増税法案の提出を狙っています。

増税されたら還付金も中小業者の納税額も2倍、こんな不公平は絶対に許せ
ないと告発しています。

 消費税の最大の不公平は、トヨタ自動車など巨大輸出企業に対する還付
金制度です。大企業などは消費税を1円も税務署に納めないのに巨額の還付
金をもらっています。


私が10年度の有価証券報告書をもとにこれら大企業への還付金を推算した
ところ、上位10社だけで8698億円に上ります(表1)。


10年度の還付金の合計は3兆3762億円(政府予算)で、この額は全消費税収
のおよそ28%に相当します。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/111212-01/111212.html
269名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:09:24.08 ID:lo+aoy0Ii
>>267
だから、税金払ってないってことだろ?
そういう意味でなら、アマゾンよりたたくべき会社はいっぱいあるんだけど?
それとも、JR北海道はきれいな非課税だとでも?
270名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:11:24.46 ID:uRMdwXs30
店頭販売はパラパラ中身吟味できるって強みがあるだろ
参考書や学術書や新書ピックアップできてりゃまだまだいけると思うがね
適当な新刊や雑誌だけのむしろ今だになんでまだ生息できてるか謎な本屋がわめいてるのか?
あんなのアマゾン以前にコンビニに潰されるレベルだろうが
271名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:11:36.60 ID:J8oV/Geu0
>>269
アマゾンのように法人機能はない、倉庫業なんて屁理屈いってる企業はない
ともかくお前が暴れるだけアマゾンの心象はますます低下するだけだから
どんどん暴れてくれ(笑)
272名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:12:53.15 ID:lo+aoy0Ii
アマゾンをたたいてるやつらは、異口同音に「税金がー」ってしか言えない件について。
だったら、年金もらいながらやってるであろう零細書店もたたいてちょーだい。
消費税分は店主の小遣いだよん。
273名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:13:48.32 ID:J8oV/Geu0
>>266
払ってませんが?
消費税を支払っていないアマゾン 出版業界など「不公平だ」と怒る
http://www.j-cast.com/2013/09/23183987.html?p=all
274名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:14:20.91 ID:67BmuSQw0
輸出還付金で税務署赤字に


 全国の税務署のうち消費税の還付金が消費税の
税収を上回っている赤字の税務署が九つもあります。

九つの税務署はいずれもその管内に輸出企業を抱えています。


>赤字の一番大きい税務署はトヨタ自動車のある愛知・豊田税務署
>ですが、管内の消費税収入より還付金額が1153億円も上回っています
(09年度分、5%分)。


還付金をもらっている企業は全国でおよそ15万5000社、そのほとんどが
輸出企業です。

還付金が一番多いのは東京の麹町税務署で2603億円もあります。

これらの税務署の管理運営部門は月末までに還付金を振り込まないと
利息をつけなければなりませんので振り込みに追われています。


>本来、税務署の仕事は税金を集めることですが、こと消費税に
>限っては税金を返すことも仕事なのです。
275名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:16:32.02 ID:/OKSPRbD0
>>269
JR北海道は国税庁と揉めてたっけ?
それは別にして、JR北海道が悪い企業なら糾弾されればいい。
だがアマゾンが悪い企業ならそれも糾弾されるべき。
で、ここはアマゾンのスレなんだからアマゾンについて語られるのは当然。
あいつのほうが悪い!とか子供じゃないんだから。
276名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:16:38.61 ID:lo+aoy0Ii
>>270
そりゃ、書店という業態がゼロになるなんて、誰も言ってない。
ただ、>>258で書いたとおり、ジュンクのような大型化、文教堂のような多店化、まんだらけのような専門化、ヴィレッジバンガードのような複合化
そのどれもできないような書店は、間違いなくつぶれるだろうね。
行く意味がないから。
277名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:17:28.36 ID:67BmuSQw0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 税金を払わないアマゾンは売国
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
278名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:18:50.14 ID:t6nEc4at0
>>1
日本も見習うべき

機会不平等の世の中、資本をデカくして人件費まで踏み込んだコストダウンは少数の富裕層と多数の奴隷層の超格差構造になるだけ
労働者余りは生活保護など負の財産と化し、不就労者を逆進性税負担で面倒みる事になる

機会不平等の中、差別とかいうアマゾンの理屈は屁理屈

供給余りの中生産性向上など不要
労働者を余らせる事が国益を損なう
279名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:19:20.32 ID:j1alWX3T0
amazonは代わりに雇用作ってるしなぁ。
280名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:19:28.99 ID:lo+aoy0Ii
>>275
もめた結果、アマゾンにシロ判定されたんたが?
だから、アマゾンは現在においては正当なことをしてるだけだよ。
文句あるなら、シロ判定を下した日本政府に言ってくれ。
だから、どっちが悪いって話じゃないんだよ。アマゾンは悪くないんだから。
「税金がー」って言葉が出てはじめて比較論になるんだよ。
281名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:20:28.64 ID:67BmuSQw0
消費増税でさらに格差


 野田内閣は12年の税制「改正」法案に消費税の税率引き上げを
盛り込むとしています。


>もし税率が10%になれば、還付金は2倍になります。


トヨタ自動車でいえば2246億円が4492億円になります。
逆に中小事業者の場合、仕入れや周辺の取引価格は確実に消費税分が
上がりますが、売り上げは横ばいか減少する可能性があります。
にもかかわらず、消費税の納税額は2倍に跳ね上がります。

簡易課税を選択している場合は売り上げに一定割合をかけるだけ
ですから税率引き上げ分はそのまま増税になります。

もっとも、簡易課税制度は税率引き上げとともに廃止される可能性が
ありますから、それだけで納税額は多くなります。

不公平はますます拡大します。


>日本経団連が消費税増税を提言している裏には、税率引き上げで
>大企業がもうかる仕組みがあるからです。
282名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:23:24.95 ID:t6nEc4at0
>>279
潰れる書店で働く人以上の雇用を生み出してるわけではない
283名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:26:31.92 ID:/OKSPRbD0
>>280
オレが文句言ってるわけじゃないがね。

オレが言ってるのは比較するのが間違ってるということ。
シロとかクロとか関係なく反感持たれてるわけだろう?
あっちの方が、とか何言ってんのって感じだわ。
そういうのを五十歩百歩っていうの、知ってるだろ。
284名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:27:46.26 ID:MPqB98Mt0
フランス書院ていまはどうなの
285名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:38:40.00 ID:lo+aoy0Ii
>>282
アマゾンだけで考えるなよ。
運送屋にも仕事が増えるし、発送するときに使うダンボールのメーカーだって仕事が増えるんだよ。

>>283
>オレが文句言ってるわけじゃないがね。

さんざん俺様に文句言っ甜醤。

>オレが言ってるのは比較するのが間違ってるということ。

税金の話を出したら、言われるに決まってるだろ。
税金を払わないだけの会社と、税金をむさぼってる会社とどっちが害悪かなんてガキでもわかるから、
比べるな!とか必死になってるんだろ。
286名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:41:10.12 ID:t6nEc4at0
>>247
機会不平等の状態で一人勝ちしてる企業
規制する事により機会不平等のハンディを取り除くわけだから平等の為の規制
何ら憲法違反にはならない

機会不平等を取り除くなら融資を公平にする等様々な荒治療が必要

潰した書店の労働者の数以上にどんどん雇用を増やすなら国益にかなうだろうが、供給余り状態の客の奪い合いの状態ではあり得ない話

規制によりなるべく平等を確保するのは正当な行為だろうと
287名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:44:11.05 ID:lo+aoy0Ii
>>283
で、結局オワコン書店主2号は、
俺様に不利な比較はするな!って言いたいの?

で、国が認めても国民は反対してるって?
だったら、そうやって署名活動すればいいだろ。
放射脳だって、げんぱつはんたーいって署名活動やってるぞ。
288名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:44:29.64 ID:/OKSPRbD0
>>285
オレが文句言ってるのは比較してる点だけ。
なんで他の話なら比較は無くって税金の話したら比較されるのが当然なんだか。

だいたいどっちがより社会悪か、とか関係ないだろ。
悪人が二人いたら、マシな方は糾弾しちゃいけないのか?
そもそもJR北海道が社会悪だとすれば税金をむさぼってる()からじゃなく、
国民の安全を脅かしたからだろ。
289名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:45:08.31 ID:t6nEc4at0
>>285
だから潰れた書店の労働者の数人以上の雇用を増やしてるのか?という話

潰した以上に雇用が増えるとかあり得ない話だろ
290名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:47:11.03 ID:lo+aoy0Ii
>>286
供給サイドで見ればそのとおり。
しかし、需要サイドで見れば、アマゾンつぶしは
すべて国民は、健康で「文化的な」最低限度の生活を営む権利を有する
という条文に抵触するおそれがあるってこと。
どんな田舎にも図書館がある理由は、それだしな。
291名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:47:51.09 ID:/OKSPRbD0
>>287
書店認定かよw
おれアマゾンで本とかいろいろ買ってるし。
特別にアマゾン批判はしてない。

アマゾン批判するなら先にJR北海道批判しろとかいうワケワカラン理論を批判してるだけ。
反感持ってる人が批判するのに絶対的な順序なんてあるわけない。
292名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:50:15.29 ID:lo+aoy0Ii
>>289
それははっきりはわからん。
なぜなら、中小の書店がつぶれる理由は、アマゾンだけのせいではないから。
書店の大型化競争に敗れたというのも、
雑誌などはコンビニと競合してるという理由もあるからね。
だから、アマゾン理由によって失われた雇用ってのは、何とも言えない。
293名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:51:49.41 ID:/OKSPRbD0
>>290
薬局すらない地域もあるのに書店がない程度でそんなことはありえないだろw

そもそも今やアマゾンがなくても困りはしないよ。
アマゾンの方が安かったりはするけど、その程度の話だ。
オレ的にはアマゾンには日本に法人税を払った上で、いままでどおり頑張ってほしいが。
294名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:55:57.06 ID:lo+aoy0Ii
結局、ふぁびょってるのは、益税をポッケナイナイできなくて困る零細書店主か。
そりゃ、消費税が上がって儲かるのに、それができなくなるんだから、必死になるよな(笑)
1000円+税の本なら、50円だったのが80円になるんだっけ?
缶コーヒーも神戸居留地(というブランド)じゃなく、スーパーでワンダが買えるねwww
295名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:59:33.58 ID:67BmuSQw0
>>289

えっとな、便利なサービスを選ぶのは消費者であって
商店ではない。
今時ありえないお殿様みたいな難癖だな

ホレ


2013/10/03
ユーピテル株式会社(和洋紙卸 東京都港区)債務整理を弁護士に一任

2013/10/02
神立高原スキー場株式会社(「神立高原スキー場」運営 東京都港区)破産手続き開始決定受ける

2013/09/30
株式会社タケダスポーツ(スポーツ用品小売 岩手県盛岡市)民事再生法の適用を申請

2013/09/30
創路株式会社(旧:中小企業製造機構株式会社)(債務保証業務 日本振興銀行関連倒産 東京都新宿区)特別清算開始決定受ける

2013/09/27
浅田新株式会社など2社(日用雑貨品卸 大阪府大東市)特別清算を申請

2013/09/27
真生印刷株式会社(印刷業 大阪府大阪市住之江区)民事再生法の適用を申請
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
296名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:05:35.88 ID:/OKSPRbD0
>>294
税金取り損ねた国税も頭に来てると思うよ。

いままでとは販売方法が変わってきたんだから、税の掛け方なんかも変わってくるのが当然だわな。
各国アマゾンに手を焼いてるみたいだし。
297名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:09:02.37 ID:lo+aoy0Ii
だから、税金払わないのに不満なら、デモなり署名なり裁判なりやれよ。
それすらやらないなら、ネトウヨや放射脳にも劣るってことw
少なくとも、アマゾンが税金払わないのは日本政府が認めてること。
覆したきゃ、正しい方法で行動を起こせ。

少なくとも、俺をたたいてるだけのうちは、山を動かすどころか、小石も動かんよ。
298名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:12:41.14 ID:/OKSPRbD0
>>297
オレのこと言ってんのか知らんが、オレはアマゾンをどうこうしようと思ってはいないからなあ。
ただ、アマゾンを擁護するのにJRとかと較べてどうこう言うことはおかしいと思ったまで。
政府がOKだと言ったんだから政府に文句言え、という主張は正しいと思うよ。
299名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:18:25.22 ID:lo+aoy0Ii
>>298
>政府がOKだと言ったんだから政府に文句言え、という主張は正しいと思うよ。

それならOKなんだよ。
アマゾンスレにいれば、ただただ
税金がー
ってわめくだけのバカが湧くからな。
しかも、日本政府が認めたと言ってもな。
そういうやつらには、「税金を払わないどころか、もらってる企業もあんだけど、どうするの?」
っていうしかないのさ。
300名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:27:43.29 ID:/OKSPRbD0
>>299
アマゾン税金で叩かれやすいのは「日本政府が認めた」というよりも
「認めざるを得なかった」というところにあるんだと思うがね。
結果は同じでも心情的には同じじゃないだろう。
まして外資だし。

で、>>1はフランス政府がなんとかしようとしてるって話なんだし、日本もなんとかしろという声が出てもおかしくはないな。
301名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:35:27.25 ID:lo+aoy0Ii
>>300
だったら、なおさらデモだの署名だの栽培なの起きてもおかしくないんなけどけ。
フジテレビのときにはデモがあったし、
原発事故のときだって放射脳が署名を集めてるし、
変態新聞のときは裁判沙汰にまでなった。

でも、アマゾンの税金にかんしては、そんな活動は全く見受けられない。
ってことは、国民が税金うんぬん以上に利益を受けているからさ。
302名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:38:46.62 ID:t6nEc4at0
>>290
アマゾン潰し?
潰してないだろ
機会不平等だからちょっとハンディを与えた平等化の為の規制
最低限度とか最低以下になったわけじゃあるまいし、取り上げる意図が不明
303名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:41:10.76 ID:/OKSPRbD0
>>301
いや、他人が税金払ってない事で裁判は起こせないだろ。
まあ実際不買とかしてる人はいるみたいだが、ネット長いヤツほど結構アマゾン依存してるから、
なんとなく文句言い難いと思うよ。
だからネット発のデモは発生し難いし、元来のデモ好きな方々は公権力相手じゃないと燃えないみたいだし、
そもそも一般人はこの問題知らんだろ。

それに、ある企業が税金を納めてないことの不利益って直接的には国民に回ってこないからなあ。
つまりアマゾンはやり手だってことだ。
304名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:44:53.39 ID:lo+aoy0Ii
>>302
だから、抵触する「おそれがある」と言って断定してないんだけど?
305名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:49:33.66 ID:lo+aoy0Ii
>>303
>ある企業が税金を納めてないことの不利益って直接的には国民に回ってこないからなあ。

アマゾンの場合、不利益どころか利益を与えてるからな。送料無料ってやつ。
なんだかんだでユーザーってのは、自国に税金を払ってくれるかより、ユーザーに利益になるかで選ぶからね。当然だけど。
保険業界を見ればわかるでしょ?国富重視だったら、ここまでアフラックとかアクサとか成長してないよ。
306名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:53:30.67 ID:/OKSPRbD0
>>305
長い目で見れば本当にオレらの利益かどうかは怪しいがなw
佐川は手をひいちゃったし、どっか他の企業が被ってるだけなんだろ。
しかし目先の金に釣られる意志薄弱なオレらw
307名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:54:31.60 ID:J8oV/Geu0
>>306
利益になる訳ないだろ?
コスト削減の余波は下請けやらが被ってる
lo+aoy0Iiは近視眼的な自己中馬鹿だからそれが理解できないだけ
308名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:02:25.94 ID:IqR9PU4t0
流石おフランスもっと絞め上げろ

これでキンドル版は紙版の半額以下になるだろ
309名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:05:03.59 ID:EwpOaKic0
>>3
日本にはトーハンという恐ろしい組織があってだな
310名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:01:32.22 ID:67BmuSQw0
そろそろ印刷屋と出版社は成仏しろよw
311名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:05:14.11 ID:67BmuSQw0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  日本のお荷物産業が早く成仏しますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) モナモナ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
312名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:14:54.17 ID:67BmuSQw0
輸出還付金で税務署赤字に


 全国の税務署のうち消費税の還付金が消費税の
税収を上回っている赤字の税務署が九つもあります。

九つの税務署はいずれもその管内に輸出企業を抱えています。


>赤字の一番大きい税務署はトヨタ自動車のある愛知・豊田税務署
>ですが、管内の消費税収入より還付金額が1153億円も上回っています
(09年度分、5%分)。


還付金をもらっている企業は全国でおよそ15万5000社、そのほとんどが
輸出企業です。

還付金が一番多いのは東京の麹町税務署で2603億円もあります。

これらの税務署の管理運営部門は月末までに還付金を振り込まないと
利息をつけなければなりませんので振り込みに追われています。


>本来、税務署の仕事は税金を集めることですが、こと消費税に
>限っては税金を返すことも仕事なのです。


http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/111212-01/111212.html
313名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:46:36.07 ID:ZGXTdUC60
Amazonの工作員っていつも「○○もやってるし!」「○○はもっと酷い!!」
みたいなカキコばっかだなw

Amazonが糞な企業ってところは認めてるんだな
314名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 05:43:24.05 ID:T/fcoe6YO
てかAmazonはフランスに税金納めてるのか?


日本と同様、アメリカに払ってるからフランスに払わなくておkになってるんじゃないか

正直ネットの書籍販売って本屋より有利だからな
315名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 05:58:26.37 ID:sbBf0Rx0O
早く新しい税金考えろ。
316名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:16:30.29 ID:sxXhk6T7i
>>315
だから消費税上げるやん
317名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:19:09.70 ID:VjsYH8se0
このように、規制緩和、規制緩和と喧しい昨今だが
なんのために規制を掛けるようになったのかを考えた方がいい。
318名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:29:57.69 ID:u7e4IVUl0
都会みたいにでかい本屋がいっぱいあるなら良いよな

糞みたいな品揃えで18:00には店閉めるジジババ一人だけのゴミ書店しかない地方民は書店でお取り寄せくださいね〜wwwwwwってか、死ねよ
319名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:31:16.63 ID:sxXhk6T7i
>>317
既得権益
320名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 07:31:35.08 ID:sTRx9n850
だいたい、消費税上げる前に住んでる地域に金が落ちるネット通販税を作るべきだろwwww
321名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:28:25.06 ID:jYtkBuRX0
>>318
別にアマゾン以外でも書籍の通販など普通にやってるし…
アマゾンがなくなったところで大した影響はない
322名無しさん@十三周年:2013/10/08(火) 11:39:33.33 ID:vrkSat/O0
>>272
仕入れの時、消費税が上乗せされているだろう

遡れば、消費税導入の際、三塚総務会長(当時)がニュースステーションに出演して
納税されない消費税分は「小企業へのボーナスと考えて欲しい」と発言しているぞ
323名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:46:28.07 ID:wlghbWfc0
amazon便利でついつい使っちまうけど、極力使わないようにするか。
いろいろ問題があるんだな。
324名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 12:01:21.56 ID:pxzUr17o0
元々日本の企業じゃねーし
日本に税金自体は払ってるだろ、原材料を調達する段階では
送料無料で配達してくれるとこなんか中々ないのにアマゾンはやってくれるから皆使う
それだけの事であり小規模書店が潰れるのは需要がないからというだけ
アマゾンがなくても元々死にそうだったろ
325名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:38:28.92 ID:rnDGkwb/O
133 :名無しさん@13周年[]:2013/03/30(土) 14:26:01.08 ID:nZYnk7HgO
法整備はよっ  

【社会】米国のインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの関連会社、140億円前後の追徴課税処分 東京国税局「日本にも本社機能」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1246752350/1-
【社会】米国のネット通販大手アマゾン・ドット・コムの関連会社、140億円前後の追徴課税処分 東京国税局「日本にも本社機能」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1246784858/1-
【問屋商法】Amazon(アマゾン)に140億円追徴--国税局「日本にも本社機能」★2 [07/05]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1246837449/

【日米】アマゾンに140億円追徴 国税局「日本にも本社機能」…アマゾン側は不服として日米の二国間協議を申請[07/05]
http://m.logsoku.com/r/news5plus/1246741730/

アマゾンに140億円追徴 「日本にも本社機能」 国税局 [07/05]
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1246758801/
何でAmazonって日本に税金納めないの? 日本で稼いでるのに米国に税金納めるって酷くない?
http://m.logsoku.com/r/poverty/1348830907/

【アマゾン】日本での去年1年間の売上、7300億円
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1361270033/
326名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 13:43:44.87 ID:EtCwelGu0
共産主義的な判決だな。資本主義と国民利益に反する判決。
327名無しさん@13周年
日本の場合は大型書店が真っ先にネット通販やってて
背景にニッパントーハンみたいなネット在庫管理を率先して構築してる問屋がある