【国際】ロシアのプーチン大統領に対馬訪問要請 北海道大教授、書簡手渡す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 北方領土問題に詳しい北海道大スラブ研究センターの岩下明裕教授が、ロシアで先月行われた
プーチン大統領と内外有識者との会合で、日露戦争の日本海海戦(1905年)の舞台となった後に
ロシアと交流を続けてきた長崎県・対馬を訪問するよう求める書簡を大統領に直接手渡した。
岩下氏が3日までに共同通信に明らかにした。

 岩下氏はロシア北西部で開かれた会合「ワルダイ会議」のレセプションに出席。プーチン氏と
握手して言葉を交わし書簡を渡した。プーチン氏は日本側から来年の訪日を招請されている。

 書簡については日本外務省も把握。同省筋は「面白いアイデアだが実現の可能性は分からない。
大統領が行きたいとなれば考える」としている。

 対馬北部の住民は海戦で沈没したバルチック艦隊の船から漂着したロシア兵ら143人を救護し、
もてなしたほか、両国戦没兵の慰霊も続けている。(共同)

ソース   msn産経ニュース 2013.10.3
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131003/erp13100318300004-n1.htm
北海道大スラブ研究センターの岩下明裕教授
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131003/erp13100318300004-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:07.05 ID:1FVipdgk0
2
3名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:42.03 ID:NAvYu6Fv0
対馬、逃げてぇ(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:40:55.25 ID:KF6JO8+N0
韓国がひとこと
5名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:41:33.22 ID:lGBV8gmpP
ロシア軍艦対馬占領事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E8%89%A6%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E5%8D%A0%E9%A0%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6

幕末にロシア帝国の軍艦が対馬芋崎を占拠し、兵舎・工場・練兵場などを建設して半年余にわたって滞留した事件。
ポサドニック号事件とも呼ばれる。
6名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:42:13.89 ID:V8AJ6tev0
対馬北部の住民は海戦で沈没したバルチック艦隊の船から漂着したロシア兵ら143人を救護し、
もてなしたほか、両国戦没兵の慰霊も続けている。


売国教授かと思ったが、違うのか。
7名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:42:42.44 ID:awsHRsSB0
>>5
おいおいw
8名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:43:10.63 ID:9uxi2knL0
幕末動乱期に、ロシアは対馬乗っ取り企んだじゃん
何考えてるんだか
9名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:43:10.88 ID:43NMT5tC0
なんとかを刺激するとかいって日本側が反対するオチだろ
10名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:44:32.44 ID:yIvv8kZX0
プーチン先輩からしたらちょっとめんどくさい案件ではあるな
11名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:44:46.78 ID:me5U5dcW0
日露関係の緊密さをアピールできるし、
遠まわしに(あくまで遠まわしに)日本の対馬領有を周辺諸国にピーアール出来るから進めれば良いのに。
12名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:44:51.17 ID:KF6JO8+N0
ロシア大統領が対馬訪問すれば
朝鮮半島には無言の重圧になるな。
まあ、これはしっかりとした外交。
13名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:46:42.41 ID:V8AJ6tev0
>>12
そっかw

韓国は対馬を自分たちの領土だと主張してるからなw

向こうからすれば、対馬をロシアが侵略したって主張しないといけなくなる。

ということは、韓国とロシアの関係は悪化するわけだ。
14名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:47:55.72 ID:3Wf1JAewi
>>11
何で今さら領有権なんかアピールせにゃならんのよ?
さすがにこの件で南チョン相手にしてる国なんかないわ。
15名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:18.09 ID:V8AJ6tev0
>>14
ネラーに言っても意味ないやろボケ。
16名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:59.55 ID:REikNhg90
ヘタに要請すると足下見られかねないな。
17名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:50:07.10 ID:qW/Fi45O0
そもそもソ連もロシア帝政も敵国認定だろw
18名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:51:25.43 ID:aiqORuhQ0
竹島ならいいよ
19名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:51:41.44 ID:+NUdLXRm0
>>14
慰安婦問題も20年前はそんな感じでした
朝鮮ゴキブリは気付いたら周りを全て腐らせるのです
20名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:51:43.06 ID:ZEsVx9NE0
対馬は韓国の領土ニダ
21名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:54:15.70 ID:V8AJ6tev0
>>19
20年前は、2chもなかったし、戦後のジレンマがあったからな。

左翼連中がすき放題や。

けど、今は左翼連中は崩壊寸前。

20年前と状況が違うで。
22名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:55:03.13 ID:tShwNCzY0
>>13
領土だけじゃなく、ロシアと日本とが朝鮮の目の前で
いちおう仲良くしてる姿が大事かな。

プーチンとクネとが鬱陵島で仲良くしてたりしたら、
なんとなくいやだからな。
まあだから、対馬にはプーチンは行くとしても、
韓国を刺激しすぎるから安倍は行かないだろうな。
23汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/10/03(木) 18:55:12.15 ID:Rg3YIauA0
>>6
んだ
北大がみんな山口二郎と思うなよ
韓国に対する脅しにもなるしな
24名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:56:38.44 ID:0Y9OkDw00
>  対馬北部の住民は海戦で沈没したバルチック艦隊の船から漂着したロシア兵ら143人を救護し、
> もてなしたほか
何で敵国の兵士をもてなす必要があるんだか。少人数に分けて監禁が妥当だろ
25名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:11.99 ID:V8AJ6tev0
>>24
戦後の僕らに迷惑を掛けないため。

先人たちは賢いから利用されるのを理解していた。
26名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:59:15.11 ID:+O8XEeDvO
日露戦争のころは
海に落ちた敵を助けてたりしたのだよ
27名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:28.01 ID:V8AJ6tev0
>>26
第二次の頃もな。

ずっと日本人は人助けしてた。

トルコとか、インドとか東南アジアの人から感謝されてる。
28名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:30.59 ID:aiqORuhQ0
朝鮮戦争でアメリカが介入しなかったら
対馬までソ連領になってたかもな
29名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:38.10 ID:RyLwihRZ0
聯合艦隊にボロ負けしたのに
こないだろ。
バルチック艦隊なんかロシアの恥だろw
30名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:02:02.24 ID:knV+Rbv50
>>12
野犬を追い払うために虎を引き入れる事にならなきゃ良いけど
31名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:03:42.84 ID:V8AJ6tev0
>>30
顔の区別が付く分、マシやろ。

ロシアからすれば、アジア人の混血は嫌やろうし、

日本からすれば、チョンの混血は嫌やし、

まぁ、良い距離間が保てられそう。
32名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:09:38.21 ID:WWYb1XhW0
>>27
別に東南アジアに感謝されては無いぞ
33名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:10:46.82 ID:/67yDiNJ0
>>12
それは関係ないだろ。
昔から対馬には何万も日本人が住んでる。
34名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:12:21.67 ID:lYfco9DI0
でかい借りが出来そうなんで却下
35名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:13:16.30 ID:/67yDiNJ0
>>32
少なくともインドネシアは感謝してるよ。
36名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:13:17.09 ID:Pzr1rhTR0
てか、なんで対馬で「つしま」って読むの?
37名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:20:01.17 ID:TAFQKXGuO
>>36
ついしまがなまってつしまだろ
38名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:31:29.13 ID:CeINMgCY0
海自のへりで行くんだろうから、ついでに竹島も案内してやれや
チョンがロックオンしたら露韓戦争勃発だ
39名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:49:30.49 ID:knV+Rbv50
>>34
同感
韓国の侵略なら日本は(本気になれば)独力で対抗できる
しかしロシアの侵略には日本は独力では対抗できない
40名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:53:32.04 ID:V8AJ6tev0
>>39
解ってないな。

韓国→勝手に対馬の領土だと主張。

ロシア→過去に対馬を侵略していた。

韓国→韓国の対馬を侵略していたロシアを侵略者と認定しなければ、周辺国から失笑されるため。

韓国→ロシアに賠償・謝罪。

という流れを教授さんは期待してるんだろ。

今までは、日本と韓国だったが、ロシアが入れば、

三つ巴。

日本の領土であるし、対馬の領有権は日本。
41名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:54:14.95 ID:e69oNTFt0
火事場泥棒の頭目に何を期待してんだ
42名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:55:40.55 ID:8MeeZ5ss0
>>12
なるほど
43名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:59:57.48 ID:gg1YmvuP0
ロシア軍艦対馬占領事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E8%89%A6%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E5%8D%A0%E9%A0%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>>しかしビリリョフ艦長は船が難破して航行に耐えられないので、修理のために来航した旨を回答し、
>>さらに修理工場の設営資材や食料・遊女を要求した。

>>食料・遊女を要求した。
>>食料・遊女を要求した。
>>食料・遊女を要求した。
>>食料・遊女を要求した。
44名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:12.70 ID:V8AJ6tev0
>>43
昔は普通だろ。

しかし、態度デカイっすな。

日露戦争前だから当然か。
45名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:28.44 ID:k/7qy9Ga0
ロシアがボロ負けした場所にロシアの大統領がわざわざ来たがるのか
なんかの政治宣伝に使われないか当然警戒するだろうし
どっちみち何の得にもならん所にわざわざ行くほどプーチンは暇ではない
46名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:09:51.87 ID:amcEoQrX0
>>3
プーチンさんをなんだと思ってんのよ。
47名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:11:01.27 ID:m6EwtgDS0
ツシマっつたら、ロシアからすれば格下に完敗した悪夢の場所だろ
対日戦勝記念日なんてのを未だに作ってるあたり、コンプレックス半端ない
48名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:11:14.19 ID:IRqZzsdm0
日露戦争の引き金が対馬占領事件だよね
この北大教授は外患誘致じゃないのかな
49名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:12:24.02 ID:EBmDVaDi0
>>46
KGBと思ってるんじゃね?
50名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:13:42.37 ID:Y2XnmzBH0
南トンスルランドの馬鹿どもがどうファビョるかが見物だなw
51名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:16:52.33 ID:m5ksZKj20
左巻きな北大の割にクレバーなセンセだな
52名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:18:21.67 ID:PwyMahuG0
まぁあれだ。文明国家たる国同士が正々堂々と戦争すりゃあんま遺恨は残らんし後世に於いてこうして交流することも出来る
有史以来常にどこかの国の尖兵やらされたり助けてもらって自国のみで戦争やったことない国にはわからんだろう
53名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:20:11.09 ID:amcEoQrX0
>>49
いやいや、ロシアの最終兵器くらいに思ってくれてないと。
54名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:21:54.35 ID:/67yDiNJ0
>>48
違うだろ
55名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:28:58.99 ID:ZTXp1uHG0
>>24
封鎖作戦の時に戦死した広瀬建夫の葬式もロシア駐在武官という経歴があるにしても過剰なくらいの規模でやってもらってるし、そういう時代なのよ
松山だかどこだかの捕虜収容所があまりにも待遇よくて捕虜になったロシア兵がマツヤママツヤマって懇願したって俗話がある
56名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:37:15.40 ID:hpVFmJu30
在日が必死に反対してて笑える。
57名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:54:25.29 ID:9bxTdDIi0
58名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:55:53.45 ID:PQJmypkFP
プーチンに頼ってないで御用邸でも作って皇太子夫婦
に毎年一定期間滞在させろよ。
イギリスの王室だって軍役についたりしてるだろ。
59名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:11:30.89 ID:0TQuMczn0
>>48

学習が足りんなw

>>58

大馬鹿だろう、おまえw
60名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:16:55.74 ID:PQJmypkFP
何が馬鹿だ、ついでに自衛隊の対馬守備隊でも訪問するのを
恒例の行事にすれば雅子も少しは仕事したって格好がつくじゃないかよ。
61名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:21:51.77 ID:hiLdR4tB0
>60 やっぱり、おまえはバカだw
62名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:22:29.64 ID:M2+naIYK0
いまこんな企画をするのは、鳩山なみのアンポンタンか
さもなくば、あのプーチンを政治的に利用してやろうと目論む並外れた策士か
どっちかだな
俺にはこの策が果たして吉と出るか凶と出るか、容易に想像できん
63名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:39:01.86 ID:PQJmypkFP
プーチンが乗るわけ無いだろオバマに頼んでみろよ。
そのほうがよほどアメリカの本心を見る踏み絵になるわ。
64名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:44:52.25 ID:X3sBpEqj0
泥棒プーチン、速やかに島を返せ
65名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:45:55.86 ID:G8HFFaHj0
>>1
> 対馬北部の住民は海戦で沈没したバルチック艦隊の船から漂着したロシア兵ら143人を救護し、
> もてなしたほか、両国戦没兵の慰霊も続けている。

3へぇぐらい。
66名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:50:52.68 ID:my/0ujE1O
面白い案だが、ツシマヤマネコの何匹かは献上しなきゃならなそうだ
67名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:56:14.95 ID:h/DAWQU20
二島返還論に近い立場の学者で、一時、売国学者の扱いを受けていたなw
産経でも中立的な記事を書いてもらえるのだから、ある意味、中国の脅威で得したなw

現在の日本の国際環境から考えて、ロシアとの関係改善が必要なのは確かだからww
68名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:57:27.18 ID:wSyxCM6/0
みずからスホーイ操縦して来日しそうだな!w
69名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:58:53.35 ID:f6dd/4SA0
おそロシア
70名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:10:28.57 ID:t2fKgTH/0
>対馬北部の住民は海戦で沈没したバルチック艦隊の船から漂着したロシア兵ら143人を救護し、
もてなしたほか、両国戦没兵の慰霊も続けている

へえ
こんな事あったんだ。知らんかった
71名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:13:52.24 ID:4mcvpPNA0
よしっ、韓国人追い出してロシア人に観光に来てもらおうぜ
72名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:14:27.50 ID:uQcfy7+o0
>>30
ワラタ

でも、もっといい例えは、ロシアだからヒグマだな
73名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:22:15.83 ID:rhKT/jur0
>>24
欧米列強に追いつき追い越さねば、国の運命が危ぶまれた当時、
捕虜を人道的に扱う文明国の日本を世界に示す事は極めて重要だったのね。

ま、しろんぼどもは、理解する気はさらさらなかっただろうけど、、、

明治を生きた先人に感謝しましょう
74名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:31:42.46 ID:PQJmypkFP
つまらん妄想はやめて少しマジになるけど
滞在するしないはこの際脇に置いて御用邸
を作っておくのは良いことだと思うんだが。
政治的な意味ではなくあくまで皇室の福利厚生
のためにな。
75名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:33:38.76 ID:ALRh0ch40
韓国へのあてつけとしてよいアイデアだ。
76名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:22.44 ID:malJ9t8E0
プーチンさんもそんな暇ないだろ。国家を運営してたら次から次へ問題が起こる。ロシアにとって重要でないことに
首をつっこめんよ。
77名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:35.80 ID:4mcvpPNA0
戦争で負けてボロボロになったにも関わらす世界第2位にのしあがった日本の方が怖いと思うぞ
78名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:47:31.30 ID:tmikO+0K0
プーチンさん

ツシマヤマネコを保護してください
79名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:10.50 ID:xDUTSufa0
北海道の大学にはスラムの研究会があるんだ。
でも何故、スラムの研究してる人が
日露戦争とか対馬のことでプーチン閣下を招聘するんだ?
80名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:41:10.01 ID:u4fmeJuy0
対ロシア外交は本当ハイリスクハイリターンだから慎重にならないとな
こういう要請に対してプーチンがノリノリになって
どっかのビーチ乗っ取ったみたいなバカデカい揚陸艇で対馬に颯爽と現われても困るからな
ロシア国旗なびかせた3輪ハーレーに跨ってグラサン決めたプーチンが揚陸艇から降りてきたら
もう日本は対馬を諦めるしかないぞ
81名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:43:36.03 ID:uoN3CT8V0
韓国はロシアには抗議しないんだろうか?
82名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:05.20 ID:vFq5PMls0
まあオバマアメリカが日本の乗っ取りのために中華民国をまねて作ったグラントリアン大韓民国の敵
と言ったらロシア3色旗になるんだろうなw
大韓民国は今は中華帝国の属国にすぎないし
83名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:36.82 ID:8ReGNcLz0
>>6
露助の大統領が公式訪問すれば
日本固有の領土と言う立派な既成事実になる

どちらかと言うとウヨ
84名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:46:17.32 ID:EMDg55YU0
アメリカではなくロシアを頼るのか。
85名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:47:49.87 ID:8ReGNcLz0
>>84
アメリカは大便とも同盟だから行かれない
しがらみがなく理由があるから自然に行けるプーティンたんに期待
86名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:48:39.71 ID:X0FMMU6SI
なんかわからないけど、オバマよるはプーチンのほうが頭がいいと思う
87名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:49:40.35 ID:vFq5PMls0
>>81
上海フランス租界で日本人を殺し日本を攻撃するために作った大韓民国秘密結社野
李承晩は李氏朝鮮側のビン妃側、ビン妃のバックがロシア帝国だったから
今の大韓民国はロシア帝国ツアーのプーチンには逆らえない
ただしプーチンはオランダ秘密結社で鍛冶職人の徒弟をやっていた(軍事産業の軍備のこと
鍛冶屋=軍事産業の意味、古代ギリシア神話の鍛冶・軍事技術のバルカン神から)
ちなみに大日本帝国時代の明治時代の日本は大院君派だった
勝海舟咸臨丸アメリカ秘密結社(勝海舟自伝に関連する人物がたくさん載ってるよ)
88名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:53:35.24 ID:/RQROnJC0
>>23
山口さんは東大だよ
89名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:54:58.99 ID:SxnR4Z6e0
これは荒唐無稽にみえるが、本質をついた良いアイデアである。
現状の閉塞状況を打破するには劇薬も必要
プーチンみたいな親日派大統領はそう簡単にはあらわれない。
90名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:55:01.34 ID:vFq5PMls0
プーチン=日本柔道=嘉納治五郎=講道館=辛亥革命の獅子を保護
91名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:52:47.39 ID:tZvFZO540
プー帝が乗って来ると色々と面白いな。
日中韓の侵略問題に露が本格参戦・・・北方有るし一寸難しいか。
92名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:13:30.10 ID:SxnR4Z6e0
自分たちから無理難題をふっかけて「日本は交渉の扉を閉ざしている」という
中韓に比べてロシアは成熟しているという印象があるし、3.11の際に届けられた
暖かい援助には深い感謝を覚える。今後も日露交渉を積極的におこなうべき
93名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:17:37.27 ID:tEKMNAecO
「対馬のためなら一口乗ろう。ただし利尻と礼文を寄越しなさい」
94名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:20:52.29 ID:diftHySyO
米露相乗りで支那に対抗か
95名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:23:52.66 ID:Hwp1IYGpP
対馬は韓国領土って韓国は主張してるじゃん。
96名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:27:37.77 ID:r0Rbyk2sO
話がややこしくなってきそうな予感がする
97名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:37:23.96 ID:HeF9vZXC0
>>92
樺太全島、千島列島全島、勘察加を日本に返還してから、寝言は言え。
98名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:43:29.61 ID:S7kE1BU50
>>96
いや、話が面白くなってきそうな予感
99名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:45:26.46 ID:u4fmeJuy0
ロシアも経済が停滞してきてるみたいだからな
加えてシリア問題で米との緊張が高まってるタイミングで
このところのロシア懐柔外交は狙いとしては凄く良いと思うんだけど
プーチン閣下の外交って基本ジャイアニズムだからなぁ
100名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:27:48.67 ID:UjEcNCeo0
さら地されるの巻
101名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:33:41.16 ID:wa92W2jI0
ロシアを巻き込んでるつもりが
端からロシアが韓国に手引きさせてたりしてな
102名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:18:45.89 ID:q7RxdSAy0
プーチンが来るならクマモンはお迎えに行けよ
103名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:20:08.21 ID:eOgas9ZF0
韓国は竹島の領土
104名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:07:19.41 ID:whgKs+Rh0
ちょま
日本海海戦は向こうではツシマ沖海戦と言われているんだよ
ロシアの指導者プーチンに、ロシア海軍が惨敗した地まで来いとか
この教授アタマがおかしいだろw
105名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:09:20.03 ID:YZndpZJb0
>>5
長崎の福山雅治の生地の稲佐にも停泊地とホテルが有ったよw
奴にもロシア人の血が混ざっているのかもなあ。
106名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:54:52.10 ID:WI8dHHzK0
>>95
2000年も前から日本人がたくさん住んで実効支配してる島に韓国領土はまったく通らんだろ。
史実にもいろいろと出てる。
800年前の元寇時にも日中双方の記録に日本人が住んでる対馬をまず攻略と書いてある。
江戸時代も対馬藩が治めてきた。

プーチン引っ張ってくるの、鮮人が領土主張とか何の話か分からない。
107名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:25:42.81 ID:mUj7FNac0
【韓国軍慰安婦(洋公主)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
108名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:42:05.12 ID:raTqVENwO
樺太、千島と韓半島交換でどうだ!
109名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:46:24.00 ID:dzHYaytU0
>>1
馬鹿!
日本では、日本海海戦だが世界では対馬海戦と呼ばれているんだぞ。
そんな島に負けたロシアの大統領など呼んだら、序でにバルチック艦隊も呼ばれるだろw
110名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:46:52.27 ID:1mKPdPLU0
韓国は北朝鮮の領土。
111名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:52:59.86 ID:qOUtuwDf0
来ないでしょう。
別に来なくて良いです。変な教授・・。
112名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:00:37.96 ID:jNYQn3YC0
>>109
現代のバルチック艦隊は哀れなほどショボイから来ても全然怖くないよw
駆逐艦2ハイが基幹戦力で、あとはフリゲート3バイにミサイル艇だの何だの・・・って程度
113名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 04:25:36.82 ID:dVuBo0en0
>>106
対馬は位置が位置だから半島側から攻められる可能性も有り苦しい立場だった
だから2面外交もしていた
韓国側とすればその時対馬の宗氏から来た文書でも出せば面白いんだが
もう持ってないんだろうなwww
114名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:05:23.33 ID:Q68Jzi/w0
>>18
そうかっ竹島に訪問要請すれば
115名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 11:11:43.24 ID:PTO+n31j0
>>88
北大で合ってるよ。 出は東大だけど。
116名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:43:25.07 ID:oPpxV0SP0
なんで山口の話になってんのか知らんが、これは関係ないだろ。

それとも、これも道民の偉大な思想的指導者山口先生の功績になるのか?
117名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:59:34.99 ID:9lKMV+fV0
>>115
今は北大から東京に戻ってるはずだが?

>>116
もともと東京人ですが?
118名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:36:45.42 ID:7D9+rqlJ0
横路先生や山口先生といった偉大な指導者の方々のお導きがあってこその札幌だろう。
119名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 22:23:42.25 ID:y0JFerMd0
売国の鑑
120名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:49:12.49 ID:jg0/PDIH0
>>97
確かに条約違反で終戦間際のドサクサだったが戦中にやった事と
戦後の混乱に乗じて無法をした侵略を同列に扱っては良くないよ。
121名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:54:35.56 ID:u1gHheJ+0
ああ、対馬が韓国領とか言っている国への
牽制にはなるか。
日本人が当時から住んでいたという。
122名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:57:15.04 ID:1hgQyqnAP
朝鮮併合してなかったら半島が全部ロシアの勢力圏になって
対馬が対ロシア最前線になってた可能性もあるし
123名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 00:59:27.84 ID:rP24nmXJi
ジャップの白人好きは異常ww

アメリカ、ロシアには酷いことされてもOK
韓国、中国、北朝鮮からはダメ

頭おかしいわ。これだからアジアから嫌われる
124名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:00:19.26 ID:av/NJwSh0
対馬だけじゃ嫌らしいから、愛媛の松山で
ロシア人墓地とかにも寄って貰えばいいんじゃね。
125名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:02:43.61 ID:zE7lV8pE0
北方領土帰さないと、
バルチック艦隊のようにするぞ!
126名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:13:30.16 ID:k4SvjhcK0
>>123 中国はイギリス、フランスに戦争でボロ負けして酷い目に遇わされた事はすっかり
忘れて日本だけを今も恨んでますが?
その中国に長い歴史の中で属国とされ、毎年女と金を送り続けて生存許された半島も
すっかり恨み忘れてたった36年統治された日本だけを恨み続けてますが?
日本はオマエの国と違って台湾やモンゴル、インドネシア、ベトナムなどと仲良しですが?
韓国と仲良くして欲しいんだろうが、宗主国の中国様以外に仲良くしてくれる国あるの?
その中国様さえ、国民の一番嫌いな国が韓国という体たらく。
127名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:29:04.93 ID:LFgez1210
>>123
白人だからとかじゃなく、中国・韓国は現在日本に酷い事をしているから駄目
なんだよ
128名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:38:18.39 ID:kpBaA15SO
>>123それは、半島のことだよ半島工作員!半島だけがアジアではない。ライタイハンの責任取ったの!
129名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:43:05.17 ID:FvbzsG8n0
まあプーチンが日本領土対馬を訪問すれば韓国人はビビるわなw
130名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:49:20.88 ID:IR2qw0UJ0
プー吉が海軍歩兵引き連れて来たらこの北大馬鹿は外患誘致罪な
131名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:50:52.14 ID:fFA023+z0
日本の外交問題に関わることを国立の一教員が勝手にやるのは問題でしょ。

国(文部科学省)は何らかの処分を下すべき
132名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 01:59:29.52 ID:/+oErYjx0
>>5
>ロシア軍艦対馬占領事件
ロシア人が日本領土を奪う気満々じゃない。
日露戦争や朝鮮併合は正当防衛だな。
133家政夫のブタ:2013/10/06(日) 02:03:10.73 ID:PzvWU3sw0
ロシアが対馬を奪う気だったとしたら対馬は韓国の領土じゃないのか?w
134名無しさん@13周年
>>83
そんなことしてもらう必要なし
占領事件があったし自分の国は自分で守ろうぞ