【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!! φ ★
○首相、消費税8%正式表明「次世代に責任を」

安倍首相は1日夕、首相官邸で記者会見し、2014年4月から
消費税率を8%に引き上げると正式に表明した。

首相は「国の信認を維持し、社会保障制度を次世代に引き渡す。
これが私の内閣に与えられた責任だ」と述べた。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131001-OYT1T00870.htm

▽前スレ:★1は2013/10/01(火) 18:22:01.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380619321/
2名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:47:50.56 ID:vagVw2570
消費増税は日本を破壊するのか?
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/375986069.html

上念・倉山・浅野、緊急警告!ふたたび消費税増税を語る
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/375642035.html
3名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:47:56.51 ID:sbM83GaE0
文句を言ってもお前らどーせ次も自民に投票するんだろ
そーゆーの見透かされてるんだよ
4名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:47:58.35 ID:GNOGVVu70
予定通りなのに怒ってるやつは何なの?w

たった3%上がったくらいでヒーヒー言うようなやつは何やっても文句言ってる層だろ
5名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:01.84 ID:mH+WFTsW0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、        私がここにいるのは
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ         日本が再び奴隷労働者を生む国になったことを伝えるためです
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥         私たちは今ここで断言できる
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl             Jimin is black!
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l         どうすれば日本国民を釣ることができるか?
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |             こう答えます たった3語ですよ
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、              by my Abenomics!
6名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:03.50 ID:sNyyoXlR0
就職やめた
外国で資産増やした方が効率いいもんw
7名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:07.07 ID:z7rYOh390
たった3%だろ?
とかほざく経済音痴はコレを見ろ

http://toushi-athome.jp/column/ima/vol29/images/ima_vol29_1_img.jpg
8名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:09.88 ID:/7qC8oC40
間抜け総理の間抜けな決断
9名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:11.85 ID:93Zm7Exh0
みんな元気でね(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:12.51 ID:APYqGp+cO
公務員が一番痛みを感じないという
11名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:15.63 ID:NnYqUDIC0
http://pbs.twimg.com/media/BVeM_czCIAAWNua.jpg:large?.jpg

http://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/384914724082569216
先ほど当アカウントより誤った投稿がございましたので削除いたしました。
申し訳ございませんでした。
12名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:15.81 ID:tvAdoRJo0
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ かかってこいよ貧乏人
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ
         ヾ!、丶 ` ¨""´  |
          /  l  \  /__」  \
        /    ゙、  /`-、   l. 〉
       ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
        |     |      L.!   .|"|
        't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
       |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
       !  !ケー- 、____/ |_リ
        |.  l. l  ヽ、@@@ノ l
       l.  l, l    (u)   l
       ヽ 、l l   ,/ ヽ′ )
        ``´(  ノ/ ● l   |
           l  ; l l  .ド.r;久
       ●   |  /  ●  `ヽ、_,)
           ユこh       ` ´
     ●    .| `'´j! ブリッブリッ
13名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:18.34 ID:d05Tmv080
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   日本人労働者どもには100倍返しニダwwww
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. 'イ
         ヾ:.. 、      _,._,. _  、_
            ヽ` ¨""_ ,.--、丶`ヽ
             ヽ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,!  l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.   `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rl      )
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´      ノ
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
14名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:19.17 ID:shMlLPhb0
122 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:45:42.32 ID:zzRBhR31
先ほどの記者会見の時の各局の反応

230 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:27:43.36 ID:RnhtblIM0 [3/3]
http://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/131001-1809060831-1158x524.jpg
15名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:19.33 ID:wO0wisM50
       ____         
     /⌒  ⌒\     
   /( ●)  (●)\  国会議員減らす
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
  |     |r┬-|     | 約束はどうなった?
  \      `ー'´     /
16名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:20.46 ID:79ZBCKuW0
ネトサポ=愚民集団
17名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:27.41 ID:XZCOyTGu0
            ,ィZ三三二ニ== 、、
          ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
        ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
        /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
       'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
/ ̄ ̄ ̄\ リイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  __
l  使  ふ |i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!/   \
|   う  く |ilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nl∨        |
|  ん.  し |ilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、      t│   増  |
|. で  の. |Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `|   税  |
l  す  た│ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶    <    す   |
|  け  め | '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^    /│   る  |
|  ど  ?│ ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'       /l'´|   ん   |
\ !  に /   ヽ._):.:.、          ,. '  |   で  |
.   ̄ ̄        ヾ:.. 、     _,. - ' \   l   す  |
    「 ̄ ̄ ̄|  / ::::∨ /     ノ | ||  |l\_ l    け   |
    |   嘘. | /   \\___// ||  |l   |   ど.  |
    |   を  | / /V\ ー─一'´  .||  |l   |    /   |
    |  つ. |/'∨/   ‐=====-、 ||  ||   |     °  j
    |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
    |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁 ̄ ̄
    |  .し. |ヽl | あべ しんぞう .l ||  ||    ∧
    |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
    |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
       \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
         │          └(.二ニ |   │
         /       \  \ `ーrニヘ、  /
18名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:29.21 ID:G83JqcA80
日本人が嫌いな人間

朝鮮人 安倍 ネトウヨ
19名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:31.68 ID:hELHfo1q0
自民信者キモイ
20名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:35.38 ID:zIn62vex0
どうせ政治家と役人が食いつぶす
21名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:38.24 ID:liphMNzv0
お前ら安倍ちゃんをもてはやした結果だぞこれは
責任取れ
22名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:45.94 ID:IAYKyOi90
財務省「アベ人形ご苦労さん、もう用無しだw」
23名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:46.69 ID:OtTLEhLZ0
増税は民意です!
反対している売国奴は日本から出ていってもらって結構!
24名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:47.62 ID:QWgZDxT10
自民党だけは期待できる

どこも期待できない

に変わった。
民主主義が聞いて呆れる。
最初から間違えしかない回答を選ばせて何がしたいんだ。
25名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:51.96 ID:jjcGngni0
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出ていってね(´・ω・`)
26名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:54.98 ID:eKTCl/NPi
官僚様の中国女とノーパンしゃぶしゃぶと億ション購入のために使われます
おら愚民どももっと官僚様に貢げ
27名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:56.80 ID:eGB+EgpF0
金持ちと老人を守る自民党にご期待ください!
28名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:56.95 ID:Ge+Tnffy0
もうクーデターしかない気がする。わりとマジで
29名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:57.44 ID:Q+Hb3mfP0
なんだよこの速さは
生きてやる
ぬるぽ
30名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:48:59.48 ID:JnUGu8sg0
とりあえず5%のうちに手コキ用ぺぺローションの買い置きするわ
31名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:01.67 ID:9yuIbU940
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__/_/ \_\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  r '" ⌒ヽ-、
   /  // │ │ \_ゝヽ / /⌒`´⌒\ヽ
   /     /│  │ヽ    :::{ /  ノ   ヽ ,l )
  /    ノ (___):::ヽ   ::レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/   社会保障 財政再建 何それ?
  │     トェエエェイ ::::::   :::::|   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| ⌒(___人_)⌒`、 
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{    |lr┬-l|   }
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二) 官僚の犬  / 地方公務員の犬〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐' 
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |  
              l                   i   ヽ

○消費税増税法”附則”第18条第2項

事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分する


    
32名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:01.60 ID:kHjB1lsx0
居酒屋行くのを減らすか。
33名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:03.66 ID:K17DhOsG0
34名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:04.64 ID:qDttYAks0
消費税は社会保障に使います、と言い切ったのは気になったな
35名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:05.03 ID:3PnD6XdR0
なんかもう10%の話してたなw
バタバタ潰れるとこと、その社会保障費はどうなるんだろうな
36名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:05.12 ID:UCIhfQob0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  だから言ったろwwwwwwwwwww
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   俺の理想は『美しい国』を目指すんだって!!
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /     公務員でない奴らは人間以下だ!!!! 
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        カスはカスなりに黙って働いて納税して、
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\        お役人さまのために命を捧げるだよwwwwwwwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    
37名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:05.48 ID:u8lIrWbv0
結局上げるのかよ
じゃぁわざわざ首相発表にしたのはなんだったんだ人気下げるだけじゃねぇか
財政出動を勝ち取るためか?
正直足りる気しないぞ
38名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:05.93 ID:Y776fsRE0
甘利明 経済財政政策担当大臣 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154507033
39名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:08.21 ID:r6CltrMv0
>>1

小沢民主党を政権交代直前に検察クーデターで潰した結果が
消費税増税、法人税減税、TPP、派遣拡大、解雇特区、アフラック優遇、天下り放置、無駄遣い放置、記者クラブ温存w


ネトウヨ・ネトサポの定義

アメポチ自民党総裁の盲目的支持者
アメポチでありさえすれば政策はどうでもいい

【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/

【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379567880/
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/
40名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:09.92 ID:DjIY7Mc30
>>22
これ
41名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:15.53 ID:F9kiXVWk0
これもう心理的にみんな明日から消費控えちゃうんじゃないか
おれはもうそんな感じ
42名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:15.79 ID:JEoNJutf0
ま だ 消 費 税 増 税 は 始 ま っ た ば か り だ
中低所得者をなぎ倒せーーwwwwwwwwwww
安倍ちゃんペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロwwwwwwwwwww
43名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:17.94 ID:tNuOKifF0
日本の労働社会の異常性
■欧米の常識   vs   日本の非常識

1) 派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定   vs   正規の半分以下
2) 派遣労働が2年超だと直接雇用義務   vs   期限撤廃して無期限派遣
3) 派遣のピンハネ率は10%未満と法定   vs   ピンハネ率は自由、平均30%以上
4) 企業が支払う総額はガラス張り   vs   けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5) 派遣労働者の巨大全国組合がある   vs   何も無い。 なされるがままの現代の奴隷
6) 派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定   vs   正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

「ちょっと働いたら衣食住に困らん生活、これが誰のおかげで出来ているか考えたほうがいい」なんていう、
先人を評価しろ、感謝しろという考えは間違っている。
発展する余地や土壌が現在とはまるっきり違うのだから、先人とやらはアホでも努力すれば発展する余地がいくらでもあるので生活が向上した。
今の中国のように。
発展しきれば「先人」とやらも無力だっただろう。
世代間格差についてもっと若者は何か言うべきだよ。
44名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:18.43 ID:oYcQxGC40
>>15
また騙されましたね( ^ω^)
45名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:29.00 ID:CQvTiAiF0
明日から増税に対する本格的なマスゴミさんの安倍叩きが始まるだろうに
もう喜んで始めるだろうねw
安倍信者ならともかく、今までなんとなく安倍政権を支持してた連中による支持は確実に削られるだろ
あの安倍マンセーのチャンネル桜すらやったらあかん言ってたことをやりおった…あーあ
46名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:30.63 ID:LQqURt4n0
もう安部と自民党を支持する奴はいねーだろさすがに


調子に乗りすぎたわ
47名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:31.14 ID:iOSONHhF0
食糧品、日用品は据えおけよバカ
48名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:33.83 ID:jafXD6Ss0
外国にはヘタレ外交で国民には毅然とした態度で増税w
自民統一教会消えてなくなれ
49名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:35.01 ID:PDU7k3340
金のない若者を自殺に追い込んで年寄りに金配るのやめよう
50名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:40.20 ID:LbWDZUZQ0
>>23
戦後体制の打破とは民主主義(民意)の打破である 〜 今、改めて「保守」を問う 〜
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11592642636.html
http://www.youtube.com/watch?v=ZXk1RF9wKqc&list=UL&t=16m03s
51名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:41.92 ID:zDO1aA/h0
これで税収が減ったら元も子もないのだが・・
52名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:45.84 ID:2gItAdXm0
まあ、ジセダイニ〜とか言うようになったらもう終了確定よね。
スピーチの作文する奴もさすがにネタ枯れってことだ。
53名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:47.46 ID:KzlWedj50
景気回復の兆しが見えたのにまた見えなくなってしまった
もう見えることはないだろう
54名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:49.43 ID:PDebLKXJ0
もう次スレ用意した方がいいと思う
55名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:49.86 ID:4ous8maH0
アベノミクスも幻想だったなあ・・・
56名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:50.52 ID:PIS8iv+q0
アベノミクス笑
57名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:53.17 ID:GBacJO4L0
ナマポや地方公僕を養うための増税と言っても過言ではないだろう
58名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:53.68 ID:YZ8gKQ9j0
北欧の消費税引き合いにだす奴いるけど、北欧の消費税に、生活必需品目はかかってねーから。
すでに日本は5%の段階で北欧と徴収の割合が変わってないんだよ。実際。
59名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:54.29 ID:HI/h8yjd0
  日 本 終 了 




  デ フ レ が ま た 加 速 す る 





  これなら民主党の方が100000000000000000000倍マシだったな



 
60名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:55.92 ID:+wf+E8fc0
まだ8%とか言ってる奴いるけどあちこちで税かかってるおかげで世界有数の重税国家なのを知らないのか
61名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:56.64 ID:fAE/5OW20
来週の内閣支持率0%にしないとアカン
62名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:58.10 ID:ToIRRXfw0
1万〜1万5千で検討中とか言ってた給付もケチられてやんのw
63名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:58.56 ID:ye+ZD1+/O
一万なんて配るのは無駄遣いですよ!

一年間新聞の購読を止めれば、三万以上浮きます。

現金をばらまくのではなく、地域と期間限定のクーポン券にすべき。
64名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:02.67 ID:oWCIU3Kh0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10


これから、毎日250円分の何かの出費を諦めてください。
将来ずっと毎日250円分の何かの出費を諦めてください。

毎日365日、この先ずっと毎日250円分の何かの出費を諦める暮らしになります。ない袖は振れません。


これが消費税8%の効果です。


消費税がかかる支出の平均額24万1,444円/月。 3%分の消費税を掛けると、月7,243円の負担増(年間8万6,920円)
http://woman.mynavi.jp/article/130903-004/
65名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:04.38 ID:hui34kpe0
山口県が作った近代国家日本だ
これからもずっと続く
いやなら出て行け
66名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:07.04 ID:UlRLnuNG0
死ぬなよ!
次の選挙はまだあるんだよ!
それまで生きろよ!
67名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:07.67 ID:10J0yKSO0
それで、

尖閣に自衛隊送る公約はどうした。
消費税は売国民主が決めたことだろ、ヘタレ安部。
68名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:07.78 ID:yYlmIvUm0
ひとつ質問。
公明党はどうして増税に賛成だったの?
69名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:11.66 ID:3CKNZPak0
思い出してみると嘘しか吐いてないなコイツ
70名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:11.90 ID:nJ8ijEeQ0
まじで安倍は暗殺されるかもなw
71名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:12.08 ID:+28hZunji
消費税5%で税収10兆
8%になったら単純計算して16兆
でも下痢便は6兆の経済政策



あれ、財政よくなるの?
72名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:13.29 ID:cI6ITCtu0
ニコ生が統一教会によって工作されとるw
73名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:13.58 ID:T7boS2LJ0
いつもの日本を取り戻したw
74名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:15.45 ID:jNSBLU3U0
1万って一回きり?
75名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:16.13 ID:PBREyfTd0
何を言いたいのかさっぱり分りませんね
維持不可能な制度をそのままにして消費税を上げるとかw
ものすごく無責任だと思いますけど
76名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:16.41 ID:JwA16fZk0
反対してる奴はチョンて本当ですかっ!?
77名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:17.31 ID:o0SeGOiK0
欲しがりません勝つまでは
78名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:23.87 ID:y3kUteOmO
有り得ない速さでスレ落ちたな。
さすが組織だって書き込みすると違うね。
79名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:24.22 ID:TdeJzRfl0
嫌なら韓国帰れよクソチョン
80名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:27.95 ID:zpby1dFm0
チヂミマインド

流行語大賞決まったな
81名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:28.70 ID:4SxHchQT0
もう全てがどうでもいい
オレは足利義政になる
自殺はしないしかし俗世は見ません政治には関わりません
嫌な物は現実逃避して
ファンタジーの世界へ逃げますさようなら
82名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:28.92 ID:E8UoNC6k0
今の税収を100として、税率が上がったら90とか80になる
その90とか80から増収すると皮算用してる分を間違いなく費用として持っていくわけだから
もう滅茶苦茶だな
83名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:29.24 ID:SgTrhZAK0
どっちみちもうこの政権はインフレターゲット達成不可能だし2年以内に終わるでしょ?
84名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:29.53 ID:4e8XNk3K0
三党合意の民主自民公明は日本国民の敵
近いうちにありそうな総選挙ではどこに入れれば良いんだよ
85名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:29.59 ID:d05Tmv080
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /    
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw    
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/     1%の方々には所得が増え、生活が豊かになる実感を味わって頂ける 
'´ ̄   |  \ \__  / |\     と思います それ以外は知らねwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    
86名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:31.05 ID:TqxlrD+00
 
学習用の専門書も全部古本だなーー
87名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:31.71 ID:Yr2REAuX0
自慢の三本の矢が消費税という砲弾一発で吹き飛んだということでいいのかな?
88名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:32.73 ID:baW0YHaK0
>>4
予定通りだぁ???

さんざんマスゴミの飛ばし記事だといって安倍擁護してた売国奴に怒ってんだよ
89名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:33.71 ID:wYILbOPo0
マイナス成長中なのに増税とかマジぱねえ
90名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:33.55 ID:cOaDuXj10
>>7
消費税上げたら間違いなく景気が後退するっていうグラフをありがとう
91名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:34.32 ID:LG6dPhKtO
気付いてる奴少ないが公務員の二年限定減給はもう終わりなんだぜ! 満額貰ってしてやったりか! 国民に負担させただけ これから自民叩かれるよ
92名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:35.83 ID:2tpy4n0b0
アベノミクス失敗宣言?
93名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:36.75 ID:6d72b9qD0
負け犬アベ内閣うけるなw
お前らも淡い夢を見させてもらった口だろw
94名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:38.40 ID:oOijvvT30
あとは辞めるだけなんだから気楽でいいよね。
95名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:38.50 ID:W5h7N6B+0
10%あげるべきだったかも。
96名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:45.78 ID:yF7s9VmR0
ブサヨ=愚民集団

共産信者=池沼=民主サポ

また確定したな
97名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:45.72 ID:/7qC8oC40
最近マスゴミの追及が甘かったんで勘違いしちゃったんだろうな。
これやったら、支持率急降下→バッシングの嵐で早々に退陣間違いない。

結局2度もやらせてもらっておいて、何もできなかった間抜け総理の烙印決定。
98名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:45.99 ID:XOuWEvuV0
自営零細の人は、
雇えなくなるから、廃業だろうな。
無理して自己財産の食いつぶしはしないだろう。
99名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:46.10 ID:tmG5QasS0
>>4
うるせえよ土建屋かパチンコ屋かナマポかニートか公務員w
100名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:47.82 ID:vCxFvtSJ0
消費税ナシにしろって言う奴いるけどさ、その分のカネはどこから湧いてくるの?
また埋蔵金でも発掘するの?

てか8%とか計算しにくいから、どうせ上げるなら一度で10%にしてくれよ
101名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:48.85 ID:P0+BDAnD0
安倍はついに日本オワコンのトリガー引きました
102名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:50.17 ID:nrCwDLw2O
しかし支持率は7割
どうなってるんだ
103名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:51.43 ID:hgu9zXDNi
>>987
軽減税率ないから一律高税率な日本みたいな国は先進国にはないでしょw知らんが
104名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:52.69 ID:VA2C7qzO0
トイレットペーパー 18ロール×8
ティッシュ 5箱×14

買いだめ完了
105名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:57.54 ID:liphMNzv0
TPP&増税で日本は死亡だな
オリンピック()
106名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:50:58.86 ID:hYtsqsq50
>>79
おめーらが帰れよ、チョウセン玉入れ信者が
下痢死ね
107名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:00.40 ID:GzTTTGZw0
原発、TPP、消費税
全部推進
次は移民か
とんだ売国政党だな
108名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:01.20 ID:uxy1pa3l0
消費税しか払っていない
お前らみたいな貧乏人には3%は大きく感じるだけ
109名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:04.59 ID:7VA2XNCw0
どうせ政治家と役人と朝鮮人が食いつぶす。
一般人はただただ搾りとられるだけで夢も希望も無くワープアの非正規雇用が増え続ける。
少子化だ少子化だと騒ぐクセに一般人を結婚できないようにし、外国人を優遇する。
結婚もできずに日本人の人生が終わる。
110名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:07.50 ID:HBk9p0JM0
>>34
消費税コストはそのまんま医療薬品に跳ね返るから、鶏卵政策以外なにもんでもないんだがな。
111名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:09.64 ID:izCVXGSO0
安倍の梯子外しが始まったな、財務省の完全勝利
あとは辞任表明してバトンタッチ、楽しい余生を過ごしてくれ

次は消費税撤廃を訴える政党に入れるわ(あればだが)
112名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:09.78 ID:eJh1jca30
一万円って毎月貰えるの?
113名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:10.66 ID:sWPQD7+p0
マスコミの飛ばしと騒いでたバカは死ねよ
どう考えてもすでに9月中旬に決定してたじゃねーか
最近マスコミ報道が正しいのに飛ばしとして扱って一切のバッシングを許さない風潮強すぎ
どうせ+でも2〜3日後には増税反対する奴は反日!朝鮮の手先!安倍ちゃんGJ!のあらしなんだろ
114名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:11.08 ID:+3EA3dPg0
アメリカはデフォルトまで煽ってオバマケア潰そうとしてんのに
日本はアッサリ増税出来ちゃうんだもんなー
115名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:15.67 ID:3PnD6XdR0
>>51
そこには触れなかったね
増税の責任にもw
116名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:17.52 ID:h04btFsd0
なんというかサヨクの貼るAAはつまらん。
117名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:18.62 ID:S26ulubT0
14000

アタックチャンスw
118名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:20.81 ID:m3+th+yO0
「Buy my Abenomics」

から

「bye bye Abenomics」

119名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:21.02 ID:+0KCkkzbO
日 本 の 夜 明け
120名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:21.41 ID:hvdQlv1G0
>>4
ネトサポはまず「増税決定はマスゴミのデマ!」と嘘ついたことを土下座謝罪からはじめるべき
日本人なら嘘を恥じよ
121名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:27.05 ID:8zEB/8lX0
まあ次の衆参同時選挙は自民は勝てないだろうな。それは覚悟の上でしょう。
スタグフレーションのスイッチを押したおろかな宰相として歴史に名を残す。
122名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:27.94 ID:tNuOKifF0
地球の資源や富が効率的に分配・利用されれば、
無駄に努力したり必死になることなく穏やかに暮らしていける人が増える。
しかし現実は富の分配が偏るから、少ない人は必死にならなくちゃいけなくなって不景気だという。
でも金持ちは前より金もらっている。億万長者は増えている。

支配層と労働層
正社員と派遣
先進国と途上国

自分の利益・富・夢を追求し、他人を省みない社会がそういう階層社会の原因。

共産主義にしろとか言うアホではない。
「適切な格差」がついていないのが問題なのだ。
社会の中で格差がつくようなシステムだけはあるのに、
格差をなくすようなシステムがそれと同じくらいの力を持っていないから、
こうなってしまうのは当たり前。
そこを政治で改善しないといけないが、
政治家は支配層なのできくわけないし、マスコミもそちらだから広めるわけないし、
労働層はその日の生活におわれて疲れ果てているし、無知だから、
結局このまま続いていってしまっている。
 
サイレントテロとか言ってるアホなんてどうしようもない。
国が弱体化して一番先に苦しくなるのは弱者だって言うのに。
123名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:28.07 ID:xBGozlni0
どう考えても、凄まじい勢いで格差が広がる未来しか見えないんだが?
現状出てる案だけだと正気の沙汰とは思えない
124名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:28.10 ID:kHjB1lsx0
だいたい一般会計の半分ぐらいは特別会計に組み込まれるんだぜ。そして特別会計は知っての通り黒字。

そのザマを改革せず消費税増税とは、狂ってる
125名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:35.35 ID:svFU7pQb0
真の売国奴は安倍だった、という最悪のオチだな。
126名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:35.74 ID:TkTAzSztP
自由民主主義人民共和国万歳!
安倍晋三総書記万歳!
127名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:36.07 ID:Mt1o/PIV0
稼いだら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
所有者は罰金 → 固定資産税
動かすと罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税
働かないと賞金 → 生活保護
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201105312131432d5.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110531213246e3a.jpg

がんばる人が報われる社会、日本(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
128名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:37.22 ID:or2KaDeK0
>>4
デフレ時に増税すると確実に不景気になるからアホだろ、ってツッコんでるの
別に自分の事だけ考えてる訳じゃない
129名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:37.84 ID:UCIhfQob0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  あひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwww
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   中国にぬっ殺される前にこの俺が
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /     お前らを殺してやるよwwwwwwwwwww 
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        ブタ共よ、働け!!働け!!俺はお前らを
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\        骨の髄までしゃぶりつくしてやるわwwwwwwwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
130名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:38.28 ID:kcOBNpYo0
・TPPの交渉参加を、負けるとわかっている選挙で訴えた野田内閣
・TPPを実質否定していた自民党、選挙後あっさり参加の安倍内閣


・消費税増税にデフレ脱却の条件をつけた野田内閣
・なにもかも無視して消費税増税の安倍内閣

自民党政権より民主党政権のほうがはるかにマシだった
131名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:40.05 ID:9YBcqX3M0
     ______
     \::::::::::::::  /
       │:::::::  │
../⌒ヽ__/     \__/⌒\.    あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /::::::::::::::::   \ ○ )     いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/::::::::::::::::     || ̄|/     ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  
  \::::::::::::::::       | ー ノ      スポンサーはパチンコ屋です
   |______| i j  ̄ ̄ ̄|
.  〉=========== ゝ__/____i
  / 不正選挙  ヽ       /
 (, ,        , ,,)⌒⌒⌒ヽ
   >─ヽ──< ヽ    /
  /  ,_/  ___ノ   /
132名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:43.38 ID:jjcGngni0
韓国人必死すぎだろ
日本から出ていっていいんだよ?
133名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:44.35 ID:jPvGCfAj0
やらなきゃ安定政権だったかもしれんのにね。
134名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:45.09 ID:QRqSKkuw0
ウリは日本を出て行くニダ…














ジャップは野たれ死ね! ざっまあああニダ
135名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:45.39 ID:2AI+mIRz0
食糧品と日用品は据えおけよバカ
136名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:45.71 ID:9j9kytes0
そしてなぜか韓国を叩くネトウヨ(笑)


このスレでなんで韓国でてくるん?w
137名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:48.88 ID:RWKwStqb0
これでわかっただろ?
普段から勇ましいことを言ってる奴ほど信用ならないって
138名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:49.62 ID:3aU4FaSb0
お前ら何言ってんだ?
増税された分だけ社会福祉が充実されるのなら何も文句はないだろ。
それとも何か?
お前らって買い物が3%増えただけで生活できないくらいの状態なのか?
139名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:50.10 ID:8n+yWupN0
自民入れた投票した奴ら、マジ大迷惑なんだけど。

未だに安倍擁護してる連中とか仕事でやってんの?
ネトウヨだってもう無理だろ、こんなのの擁護はw
140名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:51.11 ID:YnXIeRzq0
増税とTPPがやってくるのに五輪招致してる場合じゃねえだろ
141名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:51.94 ID:DVCXM2JU0
物品税復活させて 学用品や食料品などには税金かけるなって
142名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:53.17 ID:M6pSQZOHi
でも本当に10月1日時だったね
143名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:53.59 ID:bgj1/Bij0
300万人自殺するのか
144名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:55.18 ID:rOUWclF80
>>104
俺はきのうパソコン買って、きょう届きましたから
これから品薄になるだろうし
145名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:56.51 ID:3b1KmJU30
よし、無駄な消費は辞めよう
労働するのを辞めよう
146名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:51:58.56 ID:qGhHQ9wk0
8%になったら超節約して貯金しまくります
147名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:05.40 ID:aGqFFeSI0
参院選で共産に投票した俺は正しかったんだ
148名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:05.38 ID:Ge+Tnffy0
万人殺して英雄にでもなりたいのかね
149名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:06.31 ID:VsjTut4/0
国民はATMだもんなぁ
150名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:06.83 ID:mLuc2qEf0
>>62
1万の金を配る経費は数千円

そのくらいの計算が出来ない馬鹿なんだよ
151名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:08.92 ID:GBacJO4L0
カルトのばらまきは要らない
152名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:10.63 ID:c2oisHkJ0
アベノミクス景気終了のお知らせがきたな
いま日経先物が大暴落してる
153名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:10.92 ID:XCp7kJLi0
この国の政治家共の頭な悪さは半端ないw
154名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:11.08 ID:7/qL4BPM0
さんざん騒いでも始まってしまえばすぐに慣れるのがオチなんだけどな(´・∀・`)
155名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:11.77 ID:a1Uki0VE0
民主党よりマシじゃ!
156名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:11.83 ID:Ayi9Na580
>>102
野党がアレだからな。

自民だと、次はノビテルかゲルとかいう悪夢だし。
157名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:14.21 ID:j1I1Epna0
よーし、お金使わないぞー
158名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:19.81 ID:0dp6JgIE0
さて、答え合わせの時間が終わりました。
飛ばし連呼の人たちはいるのかな?
159名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:20.07 ID:rW67p0hF0
うちは貧乏だけど個人事業主なので収入も増えるよ
社蓄リーマンざまあwwwwwwwwwww
人生計画狂え狂えwwwwwwwww
160名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:22.62 ID:r6CltrMv0
>>59

小沢民主党ならな。
野田や菅の増税民主党なら自公と同罪。
161名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:22.72 ID:4ous8maH0
軽減税率を導入するにはインボイス方式にしないといけないんだろ
さっさと移行しろ馬鹿
162名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:26.62 ID:V/fhNPDG0
自公民の3党合意だから仕方がないな

維新も実は増税賛成で11%とか言ってるから、
まともな政党はみんな増税賛成だよ
163名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:32.12 ID:GasrT/lL0
円高、株安が進んでるw
164名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:33.62 ID:QWgZDxT10
>>46
TPPでかなりギリギリだったが、
正直言ってもうない。
そして他が全てダメなのはもうわかってる。
どうすりゃいいんだよこれからマジで。
165名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:34.42 ID:tAra7TuG0
消費増税のメリットは、8の段が得意になる位だろw
166竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 18:52:35.78 ID:YLdcx00B0
消費税増税はもう決定事項だからどうでもいい。

売国奴安倍よ、それよりも早く竹島単独提訴しろ。

靖国神社には絶対に行くなよ。靖国が穢れるからな。
167名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:36.31 ID:hpFsM60s0
次のネトウヨがつく嘘は何かな?wwwwwwwwwwwwwwwwww
秋の例大祭参拝かwwwwwwwwwwwwwwwwww
168発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/10/01(火) 18:52:37.39 ID:xRL43ev60
これから


史上初の 自殺者4万人がはじまります


消費税をあげられると


もはや庶民には対策がありません


財力ない人間からしんでいきます


ナマポでもなんでも使って生きてください
169名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:38.73 ID:d05Tmv080
増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??



増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??
170名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:39.42 ID:HDs+3kLq0
コアモアだとまだデフレだから、今後は
本当に賃金に波及するか否かだね。

政治家だけじゃなくて経営者の責任も
問われる。
171名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:40.67 ID:rCUg3N670
政権が出来て1年で景気なんて回復しないよ。そして、1年で冷や水かけたら、今後は
経済が縮小して給料や消費が減り、税収が減るサイクルに逆戻り。まだ1年だぜ。4年
ぐらいしっかり経済対策して漸く増税議論でしょ。こんな段階でやれば、あっと言う間
に失即だぜ。まだ、失業率の改善や賃金上げも起きていないからな。増税で、更に悪く
なる。消費も冷え込む。ますます経済規模が小さくなる。
172名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:45.64 ID:/54XNxCr0
たしかに何言ってるのかさっぱりわからなかった
消費税を上げなきゃいけない理由も全然わからないし(今まで8回くらい変わってるらしいねw)
住民税も払えないような世帯にたった一万円あげて一体なんになるの?
まさか冗談を言ったわけじゃないよね?w
173名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:49.93 ID:FTTCuoKh0
明日の株価楽しみだな
174名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:51.73 ID:JpwXAQcC0
「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
ゴキブリ公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は維持、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
しかも、初めからテメエ等は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金で極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリ確保して民間は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあゲームスタートw」だってさw
合法的な強奪を延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう公認ルールにされてますw
市民税?所得税?固定資産税?もう「ルール」っすからwww
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」様に少しでも楯突いたら法的措置w
定年まで税金で民間ゴッコ、倒産も解雇もリスク無しw

君等なら出来る? 生活苦自殺にしたって増税にしたって異常な失業率にしたって、少しだけ公務員の給与下げれば対応できるんだぜ?
「うわーカード止めてるの誰だよw」じゃないよ、
目の前で、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
それでも「老後が心配」「こんな薄給じゃ他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、
「自己責任、努力不足、甘え」と呟いて「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・もう自殺だよ・・」
て必死にプライド捨てて土下座してんのにガン無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配だもんw」「トヨタとかソニーの役員と比べればまだまだ民間より待遇悪いもんw」だとさw
そして既に公務員の給与維持の為に消費税アップ確定w
「福祉の為に断腸の思いで増税デースwテヘペロッ☆」とかなら聞こえが良いからねw
「我々も生活苦しい中民間の皆さんと痛み分かち合います」なんつってさ、こいつ等「だけで」くすねておいて、その負担は「皆で仲良く平等にネw」だとさwww
175名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:52.92 ID:PDebLKXJ0
次世代のためにって言うけどさ、もう次世代は社会保障に期待してないよ
年金は給付年齢上がって貰えないし、医療費負担率増加も織り込み済み
社会保障を理由に無限の増税をされる方が困るわ
176名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:54.53 ID:nh8vSSb10
>>102
民主が終わったせいで
独裁的な雰囲気になりかけてる
177名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:56.78 ID:JmkT+U5H0
財務省からみれば、
消費税増税が済んでしまえば安倍は要らない子。

下痢もないのに短命だったな。
 
178名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:58.31 ID:MIWzHMCJ0
>>121
まあ、野党もどうしようもないから不満たらたらの中、自民政権になるかもしれないがね
179名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:52:59.35 ID:1Z7udrOP0
日本の最終兵器は庶民革命
180名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:00.15 ID:zmiElab20
>>1

          ________
           \      /
            │    │
       /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\       くやしぃのぅ〜www
      ( ◯ / /)  (\\ ○ )
       \ / ./● I  I ●\\ /         くやしぃのぅ〜www
        /  /_/ │ │ \_ゝヽ
       /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ
      │      I    I      i     (⌒)
      │     \-──-./     |    ノ ~.レ-r┐
       \   /  \~~/ ヽ    /   ノ __ | .| ト、
         \    - ― -  '  / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄`ー‐---‐ '

    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|       _/
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l    / ̄ ̄
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |   /   ̄
    / (__    (  j ̄    ー       |   し  / (__  W W W
               ̄
181名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:02.52 ID:R8jxMTGpO
会計で増税、給与あがるとか言ってて吹いたw
なんであがんのよ?

鳩山並のルーピーじゃん
びっくりした
182名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:03.17 ID:UlRLnuNG0
BYE BYE Abenomics.
183名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:08.39 ID:Em3i0A6J0
あべさっさと辞めろ
次は石原の息子でたのむわ
たたきまくってやる
安部タヒね
184名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:10.39 ID:FKAc3Vlk0
海外からもマトモな物は入ってこなくなるだろな・・・
185名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:12.44 ID:jNSBLU3U0
目に見える形で景気が悪くなった時の反応が楽しみだわ

はぁ・・・
186名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:13.00 ID:26zzhEiN0
長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州
長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州
長州長州長州長州長州長州長州長州長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州
チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ
長州チヂミ長州チヂミ長州長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミ長州チヂミチヂミチヂミ


ふぅう ゲシュタルト崩壊したわ 安倍ちゃんGJ
187名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:18.61 ID:F7dPXtLWP
ネトサポは死ねよまじて
188名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:24.35 ID:RMx+lZdt0
>>105
死ぬのは負け組だけ!!
少数精鋭の勝ち組と奴隷移民で新しい日本を作るのだ!!(`・ω・´)
189名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:25.11 ID:um/5Ueu00
TPP断固反対するわwウソ
竹島式典開催するわwウソ
尖閣公務員置くわwウソ
靖国参拝するわwウソ

消費税上げるわw きっちり実行w
190名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:25.16 ID:vCxFvtSJ0
ちょうどPC古くなってきたし買い替えるかな
ついでにノートPCも買うか
191名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:25.44 ID:cI6ITCtu0
.

てかほんとに安倍辞めるの?居座りそうなんだが
192名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:26.10 ID:6d72b9qD0
>>177
ゲリはこれから起こすんだろw
193名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:26.41 ID:Cf6B89Sf0
この語に及んでもまだまだ擁護バカが出てくるんだろうな
194名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:26.68 ID:3PnD6XdR0
>>139
そもそも消費税上げたのはミンス党だからな
ミンスには投票できんわけよ
かと言って自民もなあw
195名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:27.60 ID:u8HC5iij0
>>112
一回でしょ  
それに失業中とか生活保護とか年寄りとかしか貰えないんじゃない?
196名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:31.07 ID:ljcAIUmAi
ミンスが悪い
197名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:33.32 ID:0hyO/uLW0
数日前のTBSラジオで既に低所得世帯にはバラ撒きで誤魔化すと報じられてたが
マスゴミのデマだを喚いてたお前、そうお前だよ
お前こそ出鱈目を吹聴して回ってるんじゃないのか?
198名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:36.25 ID:Cs4pw+Cr0
来年の夏あたりに次の総理争いが始まってるなw
199名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:41.66 ID:n6mMgRFM0
リフレ派の金融緩和が効いて指標が良くなってることが事実なんだが
それで増税することができるようになったにも関わらず
西田昌司は「減税したら新自由主義でデフレになる。
増税してポーク・バレルを配る俺は生粋のケインジアン。半可通は俺の本を買え」
とか言っちゃうクズ

こういうのに騙される奴って本当に馬鹿なんだろうなぁ
200名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:42.78 ID:yF7s9VmR0
>>106
まだいたの?韓国カエレよ
>>136
お前は何で韓国だしてくるん?馬鹿なの?死ぬの?ブサヨwwwww
201名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:42.88 ID:XZCOyTGu0
>>22
ほんとこれ
202名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:43.07 ID:tNuOKifF0
消費税が3%あがると3%分だけ負担が増えると思っていませんか? 大間違いです。
日本では製造者から消費者にわたるまで、3%が何回にもわたってかけられます。
実質10%はアップするわけです。 さらに、 消費者は財布の紐が固くなりますから、ますます消費は落ち込み、企業は金をためこんで安全策をとり、
ひいては賃金が下がっていくスパイラルに入るわけです。
消費税を3%あげると、庶民はおおよそ10%以上苦しくなると思ってください。
消費税が3%アップしたら缶ジュースは110円になりました。5%の今は120円です。
消費税が3%あがると、3%の負担増になるのではなく、実際の負担は10%は増えます。

数千億円の利益を出している銀行、一方で中小企業への貸し渋りはマイナス兆円。
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006778.jpg

増え続ける高所得者。上だけどんどん富んでいく。
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006789.jpg

アメリカは格差に問題点があると分かり富裕層などから積極的に徴税
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006787.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006788.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006786.jpg

一方日本は、250兆円の国債(税金で支払う赤字)をつくり、その金は銀行へいき、
消費税を上げて、収入あたりの支出の割合が高い低所得者ほど苦しい政策をとって、富裕層の富の維持をはかっている。
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006765.jpg

いまのところ国債(借金)250兆円と消費税あっぷで民主党より悪いペースで庶民が苦しんでいってるんですけど。金持ちは儲かってるけど。
自民党がやったこと
・国債250兆円でインフレにより物価は高くなります。(国策で確定)   ・消費税アップで物はさらに高くなります。(国策で確定)
ようするに収入あたりの支出の割合が高い人(低所得の人)ほど苦しくなります。
203名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:43.68 ID:DezX/oQ10
ま〜とうぶん景気が落ち込むのはしょうがない
そういうつもりだよな安倍と財務省は
204名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:44.55 ID:jPiqVzFe0
TPP丸のみで物価大下落、関税収入大減少が予想されるんだから、
消費税を8%にしても消費税収入は5%時代と変わらない可能性もある。

消費税は早く10%にしないと間に合わないと思われ
205名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:46.21 ID:Oo7r+9gC0
安倍オワタ<(`^´)>
206名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:46.24 ID:7PLGDRT+0
マスコミ「安倍首相、靖国神社参拝を見送りへ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「ワタミ、自民党から出馬」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「安倍首相、消費税増税へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

何回嘘つくのネトウヨさん
207名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:47.42 ID:rNCsJs9b0
民主主義を破壊しエスタブリッシュメントの意に沿う、野田と安倍の見事な
バトンリレー
208名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:47.38 ID:LG6dPhKtO
結局 国民に負担させただけじゃん┐(  ̄ー ̄)┌ 公務員は二年減給終わりでホクホクじゃん 自民叩かれるよ
209記憶喪失した男!ninja:2013/10/01(火) 18:53:48.72 ID:x78I8xzR0 BE:615919133-2BP(427)
あうあうあうあうあうああー

::::::::: へ( ^q^')ノ        わたしは今こそいう。日本ダメ論など虚構だと。
:::::::::   (┐ノ          デフレ不況など嘘だ。
:::::::::: /            日本はこれで充分、やっていける。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
210 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/10/01(火) 18:53:52.09 ID:9yuIbU940
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/   
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______/
211名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:52.38 ID:YMIa7tDP0
>>139
つーか民主でも上がってるだろ消費税。
共産に入れろとでも
212名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:53.36 ID:HBk9p0JM0
>>71
ならない。
消費税コストがそのまんま名目物価ループするから、実質増税分が効果を減衰する。
213名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:54.55 ID:EXQRbfJN0
株厨が仕込みに奔走中
まー静か静か
214名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:57.13 ID:ZPPgKDaH0
甘利さんって事故前のフクイチの件しかり今回しかり
100年後日本を貶めた売国奴トップ10とかに認定されてそうだなw
215名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:57.37 ID:xHVQJABV0
終わった...
216名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:53:59.83 ID:or2KaDeK0
>>138
税収が減るのに社会福祉も何も無いだろ
デフレ時の増税は意味が全く無いんだよ
217名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:03.43 ID:guZ49oTr0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
218名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:03.46 ID:UCIhfQob0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  あひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwww
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   中国にぬっ殺される前にこの俺が
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /     お前らを殺してやるよwwwwwwwwwww 
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        ブタ共よ、働け!!働け!!俺はお前らを
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\        骨の髄までしゃぶりつくしてやるわwwwwwwwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
219名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:04.70 ID:OsmE4oAY0
安倍本人の頭脳では理解できないんだろう。
増税後の日本経済がどうなるかなんて。
220名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:04.78 ID:hLpubG590
まーチミたちの気持ちは分かるよ
しかしこれは序章に過ぎんのだ
まだまだ上がるぞ、テレビで言ってた25%までは行くって
221名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:06.26 ID:NzlTYCA40
★安倍首相の消費税アップ発言に猛反発

 安倍晋三首相(52)の「消費税アップ」発言が、波紋を広げている。
安倍首相は5日夜のテレビ番組で、参院選後の秋以降に消費税率引き上げを含めた税制改革の
検討に入る可能性を示唆。これに対し、野党側は6日、「参院選前にきちんとした案を
出さなければ詐欺行為」などと批判の声を上げた。自民党内からも「なぜこの時期に」と
反発が出ており、安倍首相は6日午後のテレビ出演では、参院選で消費税の論議が先行することに
懸念を示した。
 発端は5日夜の日テレ系『NEWS ZERO』での発言だった。安倍首相は消費税について
「上げないなんて一言も言っていない。決して消費税から逃げることはしない」と宣言。
秋以降に消費税率引き上げの検討に入る可能性を示唆した。

 首相は6日午後に出演した日テレ系「ザ・ワイド」でも、参院選での消費税問題の争点化について
「どういう姿勢で臨んでいくかはテーマになる」と指摘。「まずは徹底して(行政の)無駄遣いを
なくしていく。どれだけ(経済が)成長していくかを見据えながら決めていくべき」と
、少しトーンダウンしながらも、再び言及した。

 参院選公示を直前に控え、新たなこの発言に、自民党内からは「なぜこの時期に増税の話をするのか」と
反発の声も出ているが、政治評論家の浅川博忠氏は「大平内閣で消費税導入案が浮上した翌年、
総選挙で自民党が大敗したように本来、選挙前に増税の話はタブー。でもあえて触れることによって
“逃げない自分”を演出し、『年金も大丈夫ですよ』と言いたいのでは。無謀な感じもするが」と分析する。

 一方で野党サイドは、一斉に反発。民主党の菅直人代表代行は6日、
「参院選前にきちんとした案を出さなければ国民への詐欺行為だ」と批判。

 社民党の福島瑞穂党首も「参院選が終われば消費税率を上げるとの明確な宣言だ」と述べた。

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070707-OHT1T00084.htm

あべぴょん昔から消費税増税論者だったのに
なんで反対してる奴があべぴょんあべぴょん支持してるんだよw
222名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:06.61 ID:9u/TT5f30
具体的に経済対策何するか何も言ってないじゃん
223名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:07.09 ID:eGB+EgpF0
戦後、GHQが作った自民党が日本の為になることなんかするわけないだろw

ネトウヨとかいう間抜けな似非愛国者は腹切って詫びろよ
224名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:07.62 ID:gzL8oLjc0
消費税無くして贅沢税復活させればいいだけのことだろwwww
225名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:09.80 ID:eo2lKNCOi
目先だけで物を言う奴が多くなった。国民に即決する増税だけに分からんでもないが…

保守として自民党安倍政権を応援し投票した。今の所後悔はしていないし、安倍は良くやっている。避けられない増税を無責任な売国政権だった民主時代にならなくて良かったと本気で思っている。

増税は避けて通れないと考えている。世界を見ても日本の消費税は少ない。支那の同値税や物品税、消費税は10〜18%位だ。

確かに増税を歓迎する奴や喜ふ奴はそういない。しかし財政再建や年金問題なと、日本の将来を考えれば今ここで決断しなけらば将来に禍根を残す。20年後、50年後の日本の将来を考えれば、まだ体力あるうちに計画的に供えることは必要だ。

後は、国民の痛みを伴う増税を官僚や政治家が身を切って知り、徹底的に無駄を省き、この限られた財源を有効に活用してもらいたい。
失敗したら官僚ら公務員も首を切る位の覚悟と責任がないのが問題であり頭に来るところだ。

心情的には議員定数削減と官僚に懐の痛みがわかりず無駄が多い国家会計制度を単年度から繰越予算が出来る複数年度予算にしてからにしもらいたかったが。
逆に自民党を信じている人程、これから厳しく見ていくだろう。要は遅れても自ら痛みを知れと!
226名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:09.73 ID:jPvGCfAj0
本当に出て行けよ。 >>134
お前らにも被害が出るのに、喜んでるようなアホは死ねばいいと思う。
227名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:17.48 ID:KyoV3MNj0
https://twitter.com/7zig/status/353519458649780224


過去のバカッターだけど、通報していいの?
228名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:17.96 ID:9j9kytes0
>>134
なりすまし日本人

なりすましするわ、自分でジャップなんて言葉使うとかネトウヨ落ちるとこまで落ちたな、、、
手段が目的化しとるやん
229名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:18.69 ID:73qrNwZg0
今上げないと国際社会に対して信用を失うと言ってる奴もいたけど、国際公約かなんかしたの誰か。
230名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:19.54 ID:u8lIrWbv0
もう一回景気腰折れさせて消費増税10%は中止
消費税は3%に調整
こんくらいにならんもんか

いややっぱデフレ再突入はダメか

>>71
それもどうかなーと思うんだよ
消費が10だとして消費増税で3とるとするじゃん
でも消費は5とかに経るから
消費増税分つかっても結局8とかになるんじゃないかなーって思うわけ
なら出動はもっといるんじゃないの

ていうか消費にダイレクトに直撃する消費税を
相殺する財政出動ってあるのかって思うけど

まぁそれで相殺できればいいけどさ。相殺されるなら消費増税1年延期とも取れなくない
でも正直それもできるのかって疑わしいんだよね〜
231名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:20.35 ID:Z6tvgOkO0
安倍には長くやってもらいたかったんだが
これにて終了だな
232名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:24.37 ID:CE9LFfZi0
ぎゃあああああああああああああ
毛唐が財政言うから増税したのに
何故か円高攻撃
233名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:25.43 ID:cQ0qM5XwO
>>138
自分の消費じゃなく全体の消費を心配してるんだよ
全体の消費が経れば景気悪化は避けられない
駆け込み需要が終わればどん底が続く
234名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:26.57 ID:sWhjOqZV0
しゅっ!しゅっ!
235名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:29.19 ID:cf41tm7T0
消費税増税でも税収が減少ということについて
「なぜそうなったのか」という問いには簡単に答えられる。

可処分所得が増えないなかでの消費税増税は、売上単価アップ(荒利増加)が実現できにくく、
消費税の内実である「給与所得課税+支払利息課税+返済元本課税+利益課税」
がもろに企業業績に打撃を与え、翌年からの賃金動向にも影響を与えるからである。
 
消費税は「給与所得課税+支払利息課税+返済元本課税+利益課税」だから、
同じ営業利益で税引き前利益が出ていた企業が消費税負担増で赤字に転落する事態も多発する。
赤字にならずとも、消費税負担増により法人税の課税ベースが狭くなるから、
法人税は大きな減収になる。消費税が6兆円の増収になれば、
法人税は、景気動向にかかわらず、2兆円ほどの減収になる。

また、多くの企業が消費税増税前と同じ利益を残そうと考えれば、
付加価値のおよそ60%を占めている賃金を切り下げることになる。
そうなれば、給与所得税が大きく減少する。

このように、デフレ下ないし景気低迷時の消費税(付加価値税)増税は、
税収全体の減収をもたらすものなのである。

「何の対策があればそうならなかったのか」という問いには、

バカバカしい話だが、財政によるバラマキで全国民が消費税増税を
上回る購買力増加を手に入れられるようにするしかないと答えることができる。
消費税増税で税収を減らさないためには、消費税増税分(6兆円)
を超えるバラマキをやらなければならないという喜劇の台本のような策しかないのである
236名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:30.42 ID:hvdQlv1G0
>>121
・勝つ根拠がある=野党消滅は治安維持法時代に前例あり
・あえて負けるつもりでいる=国家危機になると何故か毎回下野する自民

さあどっちだ
237名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:31.83 ID:A4M/STNM0
この手の政策を首相の人気のある時に通してしまうのはタイミング的には良い
(消費税増税が政策として良いかどうかは別問題な)
今なら結果がアレでも、増税の方針決定した民主が悪いとか言えるしw
238名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:32.02 ID:jJLoCVOCi
>>127
日本だけじゃないだろwww
239名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:31.91 ID:tvAdoRJo0
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ黙って従え愚民共
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ
         ヾ!、丶 ` ¨""´  |
          /  l  \  /__」  \
        /    ゙、  /`-、   l. 〉
       ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
        |     |      L.!   .|"|
        't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
       |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
       !  !ケー- 、____/ |_リ
        |.  l. l  ヽ、@@@ノ l
       l.  l, l    (u)   l
       ヽ 、l l   ,/ ヽ′ )
        ``´(  ノ/ ● l   |
           l  ; l l  .ド.r;久
       ●   |  /  ●  `ヽ、_,)
           ユこh       ` ´
     ●    .| `'´j! ブリッブリッ
240名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:32.50 ID:cUGnYrv80
日本オワタ\(^o^)/
241名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:33.09 ID:/7qC8oC40
これでネトウヨ(自分も含む)の半分以上が離反だろ。 間抜け過ぎる
242名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:33.80 ID:hELHfo1q0
国民は働きアリなのであった
243名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:38.01 ID:Yi09s4h/0
この程度の増税では焼け石に水
債券市場の延命策にすぎん
次世代に責任を付け回すことに変わりない

どう転んでもこの国の財政はいずれ詰む
244名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:38.58 ID:vHfAPPbE0
円高、株安になるからアベノミクスは実質で終了だろ
245名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:41.63 ID:By8FfjDh0
ヘタレすぎるでしょ、この自称愛国者たちに支持されてきた
このクソ総理は……
246名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:44.01 ID:nbcSq8P7O
これは安倍ちゃんGJだわぁ(棒)
247名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:45.11 ID:rIJv2/9z0
ミンス信者と在チョンが大喜び
どんだけ日本の足引っ張りたいのこいつら
248名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:47.39 ID:baW0YHaK0
>>72
ニコ生は麻生の会社のモノで、安倍がホームグランドと呼ぶくらい宗教色強いよねー

>>100
日本企業の99%を占める中小零細はマジで首括ることになるね
そうなると誰が喜ぶのかなー、中国かなー韓国かなー
249名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:47.15 ID:vJ2urn/90
安倍は何一つ守ることなく日本経済を破壊した。
これから1日ごとにどんどん景気がわるくなるのは絶対事項として確定してる。
安倍の今日の発言は何一つ真逆の事になって帰ってくる。


企業はもう二度と儲かる事は無い。
賃金は二度と上がる事は無い。
経済は二度と良くなる事は無い。

この3つだけが真実。
安倍の言葉には真実は何一つなかったのが情けない。
250名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:47.59 ID:1iOaIKRmi
こりゃ、ダメだ。デフレ逆戻りだわorz
251名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:48.19 ID:+wf+E8fc0
何で景気が良くなろうとしてる時に潰しにかかるんだろうね
安倍って本当に日本人?
252名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:48.42 ID:uxy1pa3l0
>>169
力があるからw

お前もそれの何れかになれば良かったのにw
253名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:48.82 ID:AiBZZeNR0
あれ? ナマポは社会保障ちゃうん? 削るんやろ?
254名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:48.89 ID:h04btFsd0
>>120
今回のマスゴミは酷かったぞ。正式決定と憶測の違いが、ごっちゃになってた。
255名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:51.14 ID:gHFH8rm60
スゲエよな、企業に対する法人減税をすれば
そのまま設備投資や従業員の給与のアップや
雇用の安定に繋がると本気で思っている政治家がいるとはなあ

政治家って不勉強で世間知らずのボンボンしかいないんだな
256名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:51.45 ID:/oLzvTSZ0
社会保障のためキリッ
257名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:56.72 ID:XOuWEvuV0
>>100
で、どこに金使うの?
その金は有効なの?
倒産が多くなっても?
まだ成長政策の成果もないんだよ。
刷った影響だけと開放感だけ。
この開放感が潰れる。
258名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:57.49 ID:zDO1aA/h0
せっかく経済も軌道に載りつつある最中にアクセルとブレーキを同時に踏んだらスピンするだけなのになぁ
259名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:58.90 ID:EL3EAVFp0
給料上がらないのにきついわ
260名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:54:59.70 ID:d05Tmv080
増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??



増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??
261名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:02.28 ID:tuRLu3hx0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  経済成長と財政再建は両立できる・・・
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :  f'辷jァ  ',ミミミミ!   そんな風に考えていた時期が
  {lilili/{  'T辷iフ  :,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥    俺にもありました
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
262名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:07.74 ID:klUvJADw0
>>191
支持率が高い間はやめないだろ、
これでかなり下がるだろうけど、それでも当分は40パーは維持すると思うし。
やめる(やめさせられる)とすれば、
消費税増税が実施され手本格的に消費が冷え込んでからだわな。
263名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:09.32 ID:8UV/d1Tt0
増税は別にかまわないけど計算ややこしいなー
264名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:09.96 ID:7tJcn3KcP
いっとくがミンスが決めたことだからなこれ
自民批判はお門違いもいいところ
265名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:15.48 ID:dZ5fa+n8O
安倍は所詮民主党の野田と同レベル
266名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:15.95 ID:91Eqjsm60
第一次安倍内閣時の失望感が再びよみがえった・・・
267名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:17.16 ID:SOtDXz+Z0
「ヒャッハーwwww税金使い倒すぜwwwww」
268名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:19.16 ID:QWgZDxT10
対策の善し悪しなんて関係なく、
これだけで未来に対する期待は根こそぎ奪われ消費は冷え込む。
予想とかじゃなくて確実。
269!ninja 【東電 85.2 %】 :2013/10/01(火) 18:55:19.90 ID:M2Px0rbC0
消費税率が上がれば、大企業が輸出戻し税という輸出補助金の額が増える仕組みが存在している。

日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。

大多数の国民はその不合理な仕組みの存在を知らない。
国民の税金が輸出企業に投入されている。
国民の税金が輸出企業の儲けの一部となっている。
最大の問題は、税金が投入されていることを国民が知らないことである。

政府マスコミ等は、まず輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、その是非を公開で議論すべきである。

政府マスコミ等は『輸出戻し税』の是非を決めてから、消費税率のアップの議論に移るべきである。

、輸出額トップのトヨタは、差し引き1964億円の輸出戻し税(還付金)を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。

トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。

これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。

輸出事業者は消費税を払わずに、仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができる。ある面では、輸出補助金といえる制度だ
270名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:20.03 ID:FELv0QmOO
泥棒が流行るから警備会社の株買った方がいいな
271名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:21.17 ID:3NcX8tQW0
安倍は自分の死刑執行命令書にサインしたな
272名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:21.89 ID:l+y/deHV0
消費税増税に賛成いたします。
反対するかたは反日かなにかでしょうか?
273名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:23.67 ID:17mkkhLr0
ネトウヨでも何でもいいから
この増税を擁護する奴出てこいよ
274名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:27.57 ID:HqXFSg9b0
今さら大騒ぎして安倍内閣攻撃している馬鹿って、頭のなかに腐ったキムチでも詰まってるのか?
275名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:28.62 ID:c2oisHkJ0
>>138
不景気になるから税収は減るんだよ??
バカなの?
276名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:29.48 ID:3b1KmJU30
消費税も将来上がるし、社会保険料は毎年上がるし
給与の30%まで行きそうだな
残り70%で衣食住こなさないと無理に近いな
277名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:29.61 ID:az2hK6cW0
まぁ下野してた時から10%まで上げると公約同然の事言ってたしなw
278名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:30.01 ID:riz0sSNc0
70歳になったら全員安楽死。
これで日本は生き残れる。
279名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:32.55 ID:hYtsqsq50
>>214
安倍下痢もだろw
同罪だよw
280名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:32.56 ID:TSq4o1TL0
少子化が止まってないのにデフレは底打ちと強弁していて吹いたwww
281名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:34.78 ID:Fx7UgISk0
安倍はついに日本再生のカードを切った
今後の日本再生が楽しみ
282名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:34.87 ID:mLuc2qEf0
>>190
駆け込み購入こそ罠w

一切無駄金を回さないってのが庶民の唯一の抵抗手段
283名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:36.66 ID:r5SpGBmy0
これ、支持率落ちても、景気が悪化しても、安倍は日本のためにはやらなければいけなかったんだって
自己正当化するんだろうなあ。
284名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:38.06 ID:gyLR+JrP0
消費税3%上昇による腰折れを防げると6兆円の景気対策を立てたみたいだけど
消費税上げないでその景気対策を実行したらよかったんでないかい?
やったらどうなるのか学の無い俺に教えてくれ
285名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:39.86 ID:6cpWy0Pp0
やったあ、為替最近なかった97円代に突入。
また円高で海外通販が楽しめそう。
クソ晋三のおかげですね。
286名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:40.60 ID:Kg9VT1Gsi
雇用も賃金も改善せず復興税もやめて
コレは被災者と底辺層は死ねということですね
287名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:43.05 ID:dConAiNY0
動画観た。安倍さん、泣きそうな顔じゃん。
288名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:42.92 ID:zmiElab20
[ニュース速報+] 【遊技】
安倍首相とパチンコ業界の 「蜜月」
    …セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/
289名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:45.17 ID:RlBGeshxQ
倉山信者はアホ
290名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:45.74 ID:VA2C7qzO0
在日が唯一払ってる税金が消費税wwwwwwwwwwwww
291名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:45.51 ID:liphMNzv0
まあでも俺はなんだかんだで
アベノミクスで800万くらいは儲けたから感謝はしている
だから今後消費税でいくら搾取されても問題はない
そういう意味じゃアベノミクスやオリンピック相場を作り上げた安倍は大した奴だな
稼いでる奴はきっちり稼いでるから不満でない。今日株を持ちこした奴はただの馬鹿だしな
292名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:46.27 ID:4SxHchQT0
二回総理やって二回だめとか・・・
平成の近衛文麿は安倍のことだったかー・・・
293名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:49.22 ID:XaaxLk/70
外国の消費税は高い
294名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:51.62 ID:nOaSvFUd0
>>1
継続可能な社会保障制度にするならまず年金改革しなよ
次世代って言うけど現役世代は切り捨て使い捨てるんだね
295名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:53.01 ID:u8HC5iij0
>>191
居座るための消費増税でしょ
支持率ひとけたになってもこいつはしがみつくよ
間違いない

というか、支持率調査をなくそうとか言いだすかもしれん
296名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:54.59 ID:YdJEUw1MP
橋龍とポッポや野田以上のクズ
297名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:55.06 ID:utAnhNoz0
昼間に飛ばしだ陰謀だの言ってた奴の見解が聞きたいんだけどまだかな?
298名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:55.61 ID:JZLxebkl0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                        _ ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
299名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:55:56.69 ID:i7+mSwYpO
チャンネル桜の人たちの反応が気になる(´・ω・`)
300名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:00.30 ID:pEz8r2P60
>>172 1万円もらえたらうれしい(((o(*゚▽゚*)o)))
301名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:00.60 ID:9yuIbU940
  ,,..、         ,,,,、                        ,         ,,..、
  | .,!     .冂   .| !  .l二 ̄二二ゝ ┌'';;;;;;;;;;;;;;;;ーi   'ヽ \       .! !---- 、
  | !,     ! .|   .| !   |.|      ! .,!    | !  ,r、_ `''′  .i'-、  l ./''''''''| l
  | .,,、,゙゙''-..、 .,! .!   .! .,! .l二二 .二二二! | !    .! .|  ゙'-、`>   ./ ./ . / _〈へ、. ! .l
  | .,! .`''-" .!‐′ │ !    .! .|      ! .,!    | !    ´   / .,/  `'"  `-、 〈.
  | .,!         / ./     .! .|________、 .| !――ー┘,!    ._..-'",/     .,./ .r‐./
  l__|       t;;,゙..-'゛     ゝ................! ヽノ ̄ ̄´~! ノ   .l,゙,, ‐'"     .t;;,゙..-"
302名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:00.62 ID:0fqnpNTg0
>>247
とネトサポが擁護しているが質が悪いな
もっと有能な奴呼んでこないと擁護にならんぞw
303名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:03.79 ID:tNuOKifF0
アベノミクスって結局、
国民が将来払わなくちゃいけない額を先に使って株式どんどん買って、
資本家と外人を喜ばせて、日経平均株価が高くなって金持ちはさらに豊かになったが、
庶民はほとんど何も変わらないどころか、物価がやや高くなって、
あとに残ったのが、やる前より数百兆円の国民の借金が増えて、株価下がるだけの状況って言う。

だれでも分かる今すぐ政府がやるべきこと

・公務員が毎年つくりだしてる数十兆の赤字の削減
 →公務員が票を入れてくれなくなるのでできない→公務員の糞さが理由
・二十兆円産業になっているパチンコ屋への課税
 →パチンコ屋にあまくだりしたりと、パチンコ屋と政治家は癒着している→パチンコ屋と政治家の糞さが理由
・宗教法人への課税
 →創価学会(公明党)などの宗教屋が反対するので、自分たちの思い通りの政治主導がしにくくなる→与党と宗教法人の糞さが理由
・大企業がためこんでいる莫大な金を市場に吐き出させる
 →大企業が反対すると、裏から表から政権つぶされるのでできない→大企業の糞さが理由(マスコミ含む)
304名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:04.00 ID:CrtPg+qA0
金を右から左に動かすだけで一割ふんだくって
ジジババの口に食い物入れてケツ拭くために使いますから
305名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:04.24 ID:rt2RPQly0
会見と同時に為替仕掛けられる総理ってどうよ まるで馬鹿にされてんな(´・ω・`)
306名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:06.35 ID:3CKNZPak0
まあ真の邪悪は財務省なんですけどね
307名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:06.91 ID:ToIRRXfw0
これはTPPで食い物の価格が下がらんとやっていけないなw
308名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:08.15 ID:gWHnmrMQ0
TPPのどうでもいい農産特定品目の関税維持すらできないで
サインするんだろ知ってる
309名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:08.20 ID:CQvTiAiF0
>>176
多分これから下がるんじゃね
ダイレクトに影響出る層の支持は特に
野党がそれ以上にどうしようもないからブーストかかってただけで
積極的に支持してた連中がどれほどいたことやら

支持が得られなくなったら政策で内部での影響は落ちるし
協力得るために妥協する内容も増えて中途半端がますます中途半端になるし
悪循環すぎるわ今回の安倍の選択は
310名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:08.44 ID:HI/h8yjd0
  管>>野田>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳩山>>>>>>>>>>>>>>>>安倍





    


   史上最低の総理がここに誕生した





   後世に残るウルトラ売国奴  安倍下痢像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:09.03 ID:LSKQaxGs0
社畜から国畜へ。
312名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:10.15 ID:GNOGVVu70
去年の段階で自民も民主も消費税上げるの合意してて、
それで自民が選挙に勝ったというのに、
なぜ急に消費税上げに反対するレスでいっぱいなのだろうか?
よくわからんなぁ
313名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:10.60 ID:nouINpWy0
>>22
まさにこれ。何人の政治家を使い捨てにしたのやら。
314名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:11.02 ID:F7dPXtLWP
>>194
未だに三党合意の意味すら理解できない馬鹿は黙ってろよ
民自公で決めたんだろ 野田毅を黙らせてから言えやカス
315大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/10/01(火) 18:56:12.83 ID:MYsE5fW/0
8時だよ!朝三暮四!


国は銀行から借金してる
銀行はすべてではなく
ちまちま返して貰うと
一番儲かる
よって消費税

むかし、高度成長期に
オリンピックや万博でできた借金を
いまだに返していないのさ

地獄の劇場の片道切符は
1万円タダだとよ

まあ、みんなうまいもん喰っただろ?さっさと死ね、あほんだら
316名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:12.90 ID:jQVwfwEc0
おれも、こんな状態で減税してもらえる、
大企業になりたい。
317名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:13.23 ID:mYy+dZRw0
これから治安が悪くなるんだろうね
失う物が何も無い奴が増える

TPPで、銃保有が解禁されたら

社会に恨みを抱く奴が、どういう連中をターゲットにするのか
容易に想像できるな
318名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:13.26 ID:TkTAzSztP
>>194
民主党「政権下」であって、消費税を上げたのは「民主・自民・公明」の三党だろ
自民はただ単にババ抜きが上手かっただけでしょ
319名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:14.42 ID:PBREyfTd0
>>65
安倍信者の在日は釜山門に帰れよ
つか、長州なんてクーデターした賊軍じゃん 
田布施システムとか内政干渉でしょうがw 朝鮮部落じゃん
山口の田舎者ってマジ日本の癌だと思うわ
320名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:15.17 ID:U89NWjRp0
安倍自民を支持していた奴で今回の増税で支持やめるとか批判している奴は
自分にとっての選挙の最重要の争点が消費税にあったにもかかわらず
増税実施or積極的な政党に投票したという点で間違っていたんだよ

他の争点や政策は消費税の増税に比較すれば、自分自身にとって
たいしたことなかったのにそこに拘って判断を過ったということ

そして過ったツケを支払うことになってしまった
321名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:16.34 ID:XCp7kJLi0
反動減楽しみっす
322名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:16.41 ID:+buMwfNI0
これで景気が悪化して、安倍ちゃん総辞職
323名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:16.84 ID:UUwDETFa0
>>138
あほか、増税は景気を減速させるんだよ。
下手すりゃ、デフレに逆戻りだよ
そうさせないための方策も、特別驚かせる発表も無かったし
為替レートと日経は、もう既に正直な反応してるよ
324名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:20.21 ID:fAE/5OW20
まあ今出来る手は打った
ポンコツブラウン管テレビは液晶テレビ
電気バカ食い冷蔵庫は省エネタイプ
燃費が悪い13年落ち車はHV車の納車待ち

嫁の緊縮財政宣言で大きい買い物は終了した
325名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:21.90 ID:QyEyrcf8O
よく暴動が起きないな
アホだからか
326名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:24.99 ID:wL32txS10
企業が増税後の不景気に備えていっそう内部留保を増やすだろw
327名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:25.84 ID:vCxFvtSJ0
>>248
そういうデマはつまらんからやめたほうがいいよ
お前が思ってるほど中小は経済難じゃないから、中小で働いてみればわかるよ
328名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:26.63 ID:izCVXGSO0
東京五輪というまさに奇跡といっても良いほどの神風が吹いたのに、この愚行
良くも悪くも歴史の教科書に載る人物になったな
329名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:27.70 ID:YtbbtttG0
ユーモアの欠片もない、悪意しか感じられないAAを貼りまくるのは例の民族の特徴
330名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:33.19 ID:8qimx6+G0
だからこの前の選挙では、共産党を勝たせろとあれほど言ったのに・・・

このザマだよ・・・
331名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:33.76 ID:IU3Lv2mK0
次のTPP参加で日本の息の根を止めるっつー訳やね下痢便坊ちゃん
今度の敵は反日マスゴミじゃなく国民だからな 覚悟しとけよ下痢便坊ちゃん
332名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:33.82 ID:or2KaDeK0
>>250
逆戻りどころか超々デフレになるかも知れん
333名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:33.87 ID:6d72b9qD0
>>284
もともと立ててた経済対策は無意味
334名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:36.27 ID:1u+ZQfkD0
会見まで増税は嘘だとほざいていた奴は、今頃詰め腹でも切っているのか?w
335名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:37.84 ID:UlRLnuNG0
これで秋に靖国行ったとして、

だ か ら な ん だ 殺 人 鬼

そういえば貴様、憲法がうんたら言ってたな、ありゃどーした
拉致被害者がなんとかかんとか、やる気もあてもないが言ってるだけだよな
貴様はいつも口だけだ

クズめ
336名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:39.48 ID:kHjB1lsx0
インフラも各種税金や保険も軒並み値上がりしてるのに、可処分所得を減らす消費税うpとは、もうね。
今後仮に多少収入が増えても、焼け石に水。
337名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:39.68 ID:CRcVXppD0
これで当分デフレか
でも自分にとってデフレは正直さほど悪くなかった
外交の立て直しをしてくれるなら許容範囲内
338名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:40.56 ID:qHmoR2wni
>>310
は?さすがにそれはねーよw
339名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:41.89 ID:rktJTCPo0
>>284
無い袖は振れないんじゃない?
340名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:43.69 ID:jNSBLU3U0
とりあえず生活きつい奴は新聞からやめような
NHKもセットだと尚いい
341名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:44.87 ID:WTiC+elq0
これで自民も大墓穴掘った。
民主と同類。何ら反省する
どころか国民に居直った。

せめて公務員改革してから
ならまだしも。
詐欺師ばかり。
342名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:48.13 ID:0dp6JgIE0
飛ばしではないことが確認されたのは何個目ですかね。
次の観測ポイントは秋の例大祭になりますね。
343名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:48.84 ID:u0nwQeMK0
>>288
> [ニュース速報+] 【遊技】
> 安倍首相とパチンコ業界の 「蜜月」
>     …セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」 ★2
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/
344名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:49.94 ID:IJ3PYQsBO
アホ太郎「(公務員給与の財源確保の為に)国民騙しからだから、もうちょっと待ってねw」
345名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:50.30 ID:JpwXAQcC0
「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
ゴキブリ公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は維持、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
しかも、初めからテメエ等は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金で極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリ確保して民間は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあゲームスタートw」だってさw
合法的な強奪を延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう公認ルールにされてますw
市民税?所得税?固定資産税?もう「ルール」っすからwww
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」様に少しでも楯突いたら法的措置w
定年まで税金で民間ゴッコ、倒産も解雇もリスク無しw

君等なら出来る? 生活苦自殺にしたって増税にしたって異常な失業率にしたって、少しだけ公務員の給与下げれば対応できるんだぜ?
「うわーカード止めてるの誰だよw」じゃないよ、
目の前で、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
それでも「老後が心配」「こんな薄給じゃ他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、
「自己責任、努力不足、甘え」と呟いて「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・もう自殺だよ・・」
て必死にプライド捨てて土下座してんのにガン無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配だもんw」「トヨタとかソニーの役員と比べればまだまだ民間より待遇悪いもんw」だとさw
そして既に公務員の給与維持の為に消費税アップ確定w
「福祉の為に断腸の思いで増税デースwテヘペロッ☆」とかなら聞こえが良いからねw
「我々も生活苦しい中民間の皆さんと痛み分かち合います」なんつってさ、こいつ等「だけで」くすねておいて、その負担は「皆で仲良く平等にネw」だとさwww
346名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:51.17 ID:2GmtYltAi
選挙の意味がないな
皆さん選挙をボイコットしましょう
347名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:52.92 ID:cUGnYrv80
ネトウヨ元気ないね(&acute;・&omega;・`)
348名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:58.54 ID:KyoV3MNj0
https://twitter.com/7zig/status/353519458649780224

でも、こんなこと発言しちゃだめだぞ。


通報しちゃうぞ
349名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:59.74 ID:cA+gdtI/0
>>45
いやチャンネル桜系の人も増税した後のことも見据えて言ってたでしょ
ただあの会見はしどろもどろだわ消費増税に長州藩や吉田松陰を持ち出すわで保守派であるほど絶望的だった
350名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:56:59.64 ID:SfG9XWoP0
パチンコ屋からも税金取れよ
351名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:02.52 ID:ELvVvmzO0
まー代わりはいないんだけどねw
叩かざるえないという感じだな
大軍拡する為の方便だったらまだましかなと妄想してみる・・・・


だめだ糞安倍はさっさと死ねwww
352名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:03.10 ID:+3EA3dPg0
>>124
金が無いってのは嘘だよなw
まぁ年間200兆の特別会計から出さすのは相当大変だけどさ

増税決まったから財務省も金出して経済政策出来る

成長出来るかは分からんがw
353名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:04.26 ID:Cafxmzmc0
あほすぎる
354名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:04.23 ID:NzlTYCA40
>>229
国際会議で自民党が消費税増税すると言ってたからな
短期ではばらまきするけど中長期では財政健全化もするよとも言ってた
まぁアベノミクスは続かないから終了すね
355名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:06.34 ID:v6WQUbbG0
失われた20年また繰り返すんだろ・・・
ワンモア!とか言って
356名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:07.35 ID:SBx1ueMM0
アベピョンヤン市ねマジで死ね
日本人絶滅決定打だこれは
357名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:08.98 ID:SEBg2E0T0
>>4
わざわざ景気わるくして格差拡大をやるってことだろ。
358名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:10.38 ID:oHEjqqm30
打って応援!

.アベノミスク物語  消費税物語   カジノ物語   .原子力物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )   
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
359名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:11.09 ID:baW0YHaK0
>>120
その次は、「新聞取るの止めれば済むだけ!マスゴミざまぁ!安倍ちゃんGJ!」という工作にシフトしたな
360名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:10.99 ID:PDebLKXJ0
一つ秀でてれば許される野党時代の気分でいるのかね
今は与党なんだからどんだけ外交で得点稼いでも
ワンミスすれば国民の高速手のひら返しが待ってるぞ
361名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:11.07 ID:Yi09s4h/0
国の債務レベルが高すぎて、経済成長を阻害していくのが今後の見物
いずれ必ず債務危機来るから
362名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:14.54 ID:3PnD6XdR0
>>337
TPPもくるからデフレは諦めてんだろ
官僚の政策を政治家通さずに発表してみろって
363名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:14.75 ID:CktQ0AL30
どんどんあげろ
3%UPなんて蚊にかまれたほども影響なし
364名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:15.27 ID:gaC0Q4Fo0
民主党→チョンに金流す
自民党→大企業にだけ優遇処置その負担は国民 大企業は海外投資にいくから日本国民は負担のみしかのこらない
365名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:18.25 ID:Xp8YExay0
まじでこりゃ結婚どころか恋人つくるのもやめるわ
自分の生活でカツカツだもんよ
まぁもともと恋愛に無縁なんだけど
366名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:18.38 ID:Hmur951+0
日本がブラック国家になってしまった・・・・・・・・
367名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:18.98 ID:y4LChujw0
庶民から金集めて経団連様に5兆円配るだけじゃねーかwwww


さすがジミンやで
368名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:19.39 ID:/7qC8oC40
こいつが、最後にただ一発残ってた弾を撃っちまって
それがそれなりの効果を生んでた時に流れができないうちにこれだからな。

何もやらなかったより、もっと酷いよ。 死ねよ下痢三
369発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/10/01(火) 18:57:19.74 ID:xRL43ev60
これから


史上初の 自殺者4万人がはじまります


消費税をあげられると


もはや庶民には対策がありません


財力ない人間からしんでいきます


ナマポでもなんでも使って生きてください
370名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:20.80 ID:WwIYMiKo0
>>264
自民だったらTPPもデフレ下消費増税も回避出来ると思って投票した人が多いんじゃん
安倍ちゃんもキリッとしながら言ってたしな
批判すんなっつっても無理だよ
さんざんミンスの言い訳「ジミンガー」を叩いてた一方で
今更ミンスガーとか恥ずかし過ぎるしな
371名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:25.25 ID:j+BwE+5X0
みんな元気でね(´・ω・`)
372名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:26.77 ID:2Rqzn8uS0
スタグフレーションきたな
卵まで値上がり
373名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:27.82 ID:7VA2XNCw0
何故いつも俺達一般国民が犠牲になるんだよ
374名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:29.02 ID:oK/ivXf8P
>>149

安倍信者に送る歌

http://www.youtube.com/watch?v=CdSOZoUHxz8
375名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:29.77 ID:eJh1jca30
>>195
1回しかもらえないのかー
低所得者に毎月一万円あげちゃえばいいのに
その程度の金なら、刷っちゃえばいいんじゃね?
376名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:31.45 ID:Oa+Rycupi
次世代?
まず子供を作れないだろ馬鹿か
一般人が子供を作れるような税制にしろボケ
377名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:37.19 ID:i1YkFaHp0
米とパスタを1年分買いだめしておかないと
378名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:38.99 ID:jPvGCfAj0
支持者裏切った西田昌司とかの動画の荒れっぷりが凄いな。

チャンネル桜支持してたやつも、さすがに半分くらいは安倍見限っただろうと思う。
379名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:41.19 ID:hYtsqsq50
>>313
使い捨てにされるような政治家が悪い
馬鹿か
380名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:41.24 ID:yF7s9VmR0
>>314
みんなで消費税増税って決めたんだから日本のためにね
それに逆らうとはお前売国奴だな

それともお前のポケットの中に100兆円ぐらいのお金があって寄付してくれるのかね?
381名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:41.89 ID:FvUQ81nU0
手取り殆ど使うから年で15万くらい増税だな・・・
382名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:43.31 ID:K9qJFF9n0
糞政治家や企業経営者は日本国民なんてどうでもいいんだろうな
383名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:44.11 ID:+nBgW0zp0
>>64
大丈夫だ。月24万使える人間どころか
月24万の収入がある層が少ないから。

マスコミは飛ばしで騒いでたが
誰でも予想できる内容なんだから正式発表までまって
この記事だけ書いてりゃよかったんだよ
それなのにわざわざ煽って反発くらってんだから世話ないわ
増税路線は公約通りなんだから
あとはこれがきっかけで株暴落にならないように手を打ってもらえればいいだけ
流石に増税に加えて株価1万割れだったら退陣だろうけどなw
384名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:44.36 ID:guZ49oTr0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
385名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:45.51 ID:r5SpGBmy0
>>190
1997年の増税の例をみるに、98年に物価が落ちているので、
駆け込みじゃなくて、後倒しで買った方が安く買えるはずだよ。
強烈なデフレになるからね。
386名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:47.56 ID:hgu9zXDNi
まあ自民はもうないな

やるやる詐欺して、庶民イジメしかしてないしな
387名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:47.89 ID:hELHfo1q0
役所か警察署でも襲撃するか
388名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:48.69 ID:FaZQvehQ0
まあ景気回復させようって時に増税は悪手だよね

まともなブレーン居ないのかね
389名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:52.71 ID:/UQuZ5Vo0
増税賛成は嘘じゃないと思うが今とは言ってないだろ
390名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:55.31 ID:W4dCPBkmi
とりあえず、自分の身は自分で守りましょう。
所詮、弱肉強食の世の中なんだよ。
391名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:56.10 ID:mCVMpnSpO
国民より財務省か。
つーか日銀短観良すぎたからなぁ。
アレじゃ反対し辛いんだがアレが仕込みな気がして仕方ない。
392名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:56.96 ID:899otwbXO
糞安倍終了〜
393名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:58.22 ID:9EjlpwCm0
>>264
景気条項を判断したのは安倍
394名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:59.18 ID:4I3+qjkz0
オタク共は死んで詫びろ!!
395名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:57:59.67 ID:d05Tmv080
増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??



増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??
396名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:00.04 ID:Inuq3wuj0
国民苦しめて良い事は何もしないな、政治家と官僚は。
じゃあ不要だよ、そんな職業
397名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:00.84 ID:g8CjQKXD0
お前ら底辺どもってさ、税金はろくに納めてないにも関わらず、
やれ年金だ、医療だ、国防だ、快適な生活だ、と求めるものだけは一人前なんだよね。

道路だって治安だって国防だってタダじゃねぇんだよ。
で、それに必要な金の大半は大企業や富裕層が負担していて、
お前ら底辺は小銭しか払ってないのに恩恵だけ受けてんの。

お前らナマポを寄生虫だと叩くけど、底辺層も程度こそ違えど寄生虫にはかわりねぇんだよ。

平均納税額にも満たない寄生虫どもは文句言う前に死ねよ。
生きてるだけで国の足を引っ張ってんだからさ。
398名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:00.88 ID:rOUWclF80
市場は織り込み済みだね
あえて言えば円高傾向

日本は好感されているよ
399名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:05.51 ID:A4M/STNM0
>>255
安倍ちゃんなんてボンボンそのものやん
何を今更…
400名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:06.51 ID:vJ2urn/90
雇用回復?ないない
賃金上昇?ないない
経済回復?ないない
デフレ脱却?ないない

安倍の言ってる事は1〜10まで全て嘘。
401名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:10.02 ID:lRHersSf0
消費税増税→消費が冷え込む→デフレになる
円安になる→原料値上がる→インフレになる

どっちが影響強いの?
402名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:10.27 ID:3b1KmJU30
>>138
消費税だけが上がるとでも思ってるの?
毎年保険料の数字の上がり具合がいやらしいぜw
403名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:11.41 ID:hMTwLLJa0
民主もダメだし 共産なんてもっての他だし・・・維新なんて消えたし・・・
うーん・・・  
助けてカダフィー!!
404名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:11.94 ID:+K1UPBa80
まあ受け入れてしまえばどうということはない
ただできるならもっと弱い人でも生きられる世の中にしたかった
405名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:14.44 ID:9SHCqvii0
    
   しょせん守銭奴亡日官僚の駒だろ
 
   中韓にしてやられてたものも金にしか興味のない無能な官僚どものせいだ

   日本人は官僚から精算していかねぇと駄目だ


   
406名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:15.19 ID:BVmlxWra0
 自民党や安倍首相に文句を言う奴がいるが違うぞ。悪いのは自民党や
安倍首相ではない。自民党を選挙で支持した多くの有権者の皆さんだから
自己責任だ。文句は馬鹿で愚かな自分に対して言うべきだ。
 消費税増税はチャンスだぞ。多くの企業は増税の負担増で経営が苦しく
なり、中には倒産や廃業に追い込まれる企業が続出する。その一方でイオンの
ような勝ち組企業は同業他社の吸収合併などで事業拡大のチャンスだ。そういう
会社の株を買っておくと儲かるぞ。それは個人でも同じでサヨクだが投資家の
私は消費税増税を利用して株で儲けて豊かになる。その一方でネットウヨク君
などの低所得者や投資の出来ない多くの庶民の皆さんは増税の負担増で生活苦
になり、中には生存の危機になる奴が続出するが自己責任。生活保護も支給額
削減だから頼れないぞ。最も生活保護に頼るより思い切って自殺したほうが楽だぞ。
407名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:16.52 ID:I0bSa05R0
大政奉還しかない
408名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:19.50 ID:OTvTdXtv0
スタグフレーションならデフレのミンスのほうがマシやんけw
安倍って自らの最大武器のアベノミクス全否定してどうすんのよw
自分で何やってるか理解してないんだろうな・・・・・・
409名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:19.66 ID:tNuOKifF0
●国の借金のうちわけ●
120兆円  公務員の特殊法人と、特殊公務員への給料
150兆円  公務員への退職金
80兆円   公務員の年金(公務員年金は毎月32万)
30兆円   公務員への還元金
50兆円   アメリカ軍基地への支払い
360兆円  銀行と土建屋への支払い(半分は公務員の天引き)

以上、儲かってるのは、銀行と、下請けの談合で仕事とった土建屋でした。
公務員の70%以上は1000万以上の貯金を持ってる。
そこで、公務員全員に貯金1000万+退職金の4分の1の1000万を返還させた場合。→ちょうど800兆円回収できるね!
元はと言えばそのお金は税金として使われるべきものなのだから。
公務員は数の力で合法的横領してるだけだと思う。公明党よりたちわるいよ。

欧米の公務員給与は、日本の公務員の半分ぐらいなのに。
欧米の消費税はたっぷり年金もらえる北欧以外、食費は5%未満がほとんどです。
日本の消費税の食費8〜10%は北欧以外に無い高い負担。
その北欧も高い消費税で自らの老後と医療に回るが、
日本では高額所得者や公務員の生活を支えるために使っている。
410名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:20.12 ID:ngQOUqyz0
.
☆■■■■ 『 「河野談話」 撤廃を求める署名”のお願い (安倍晋三内閣総理大臣宛) 』 ■■■■☆

署名は、こちらから ↓ ↓ ↓  [ 現在署名数 : 30867筆 ] 期限 : 12月末迄
http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (ネット署名)

※ 「河野談話」は、慰安婦の強制連行さえ認めればことは収まるという韓国側の誘いにのって、事実を曲げて、
  政治的妥協をはかった文書です。しかし、結果は全く逆に、その後は「河野談話」が強制連行の最大の証拠
  にされ、教科書にまで載るにいたりました。

※ 日本国民が、このいわれのない侮辱に怒らなくなったとしたら、それは日本国家の精神の死を意味します。
  私達は、どんなことがあっても、この汚名を私達の子々孫々に負わせることはできません。

※ その汚名をそそぐ第一歩として、日本政府に「河野談話」の速やかな撤廃を求めます。

【主催】 <新しい歴史教科書をつくる会(一般財団法人)>
.
411名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:20.71 ID:aBEJXLb50
>>388
財務官僚が準備した有識者会議は
全く意味が無い
412名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:23.43 ID:bqVbD3f20
ここでしばらく増税は止めにします!
ってしたらよかったの?
413名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:23.49 ID:klUvJADw0
>>312
アホなネトウヨの間では、
「景気条項を最大限利用することで安倍は増税には踏み切らない」という幸せな解釈が広まってたのよ。
それで従来からの安倍批判層に加えて、
「裏切られた!」と思ったネトウヨも政権批判にまわったわけ。
414名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:24.52 ID:uIYNDsLi0
ネトウヨ騙されました><
415名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:27.53 ID:TqxlrD+00
 
一ドル75円位になったらいいのにw
416名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:28.79 ID:yOx+Reua0
もうみんなでナマポ貰おうぜ
417名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:29.89 ID:GnYpnLOo0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た自民にだまされた
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
418名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:31.84 ID:1iOaIKRmi
配るくらいなら最初から取るな!
419名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:32.54 ID:YSmevO0LI
ネトウヨ騙されたの?
安倍さんに何を期待していたの?
420名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:32.95 ID:F7dPXtLWP
>>264
マジでネトサポは死ねよ
本気で死ね
お前らのお陰だよ
421名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:33.88 ID:PA1QxTA80
計算しにくいから10%でいいのに
どっちみち上げるんでしょ
422名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:36.51 ID:vPRBez5r0
飛ばし記事!捏造!

増税は予定通り


自民信者マジで氏んでくれ
423名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:36.72 ID:4SxHchQT0
もうだめだな
天皇を担ぎ出す極右民族カルト宗教系団体が台頭する
血が流れないと変われない
被害にあうのは増税でものほほんとしてるバカヅラしてる女と子供だ
かわいそうに

全部安倍や役人のせいだ
お前等のせいでガキや女どもが死ぬんだ
424名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:38.13 ID:wwy1l/XP0
安倍の思惑通りに賃金上昇するのかな?

するわけねーよなっ!
425名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:38.46 ID:jFzLZ/7x0
>>28
たったいまオレも同じ事考えた。ドラマのSPの劇場版みたいにするしかない
426名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:40.52 ID:nbcSq8P7O
こいつもただのクズだったな
427名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:40.72 ID:256D84FE0
なんもしない民主党のほうがマシでしたね
428名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:43.96 ID:HI/h8yjd0
  原発を守った愛国者 管直人

  竹島、尖閣を取り戻した 野田佳彦

  沖縄からヤンキーどもを追い出した 鳩山由紀夫











      キ チ ガ イ 売 国 奴   安 倍 チ ョ ン 三 は 三 人 に 土 下 座 し ろ




 
429名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:44.76 ID:yCx/1uuiO
これがゲリノミクス効果
430名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:45.53 ID:CQvTiAiF0
少なくともこのタイミングじゃなくて、1年くらい先で他にも余計なこと削った上でやりゃ
まだマシだったのに

ワタミ擁立といい、ダメなところはおもくそ引き継いだな
431名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:46.86 ID:G2woQU9C0
>>370
んな事思って投票した奴は馬鹿だろww
TPPも消費税も行う事は前提だったよ
432名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:47.07 ID:+ZUNQhut0
■大日本帝国大増税底辺民大虐殺暗黒時代到来■
433名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:49.86 ID:ecsnOlS40
一万は訳分からん。
貧乏人にな、金の使い方も稼ぎ方もわからん連中に金を渡してなんになるのかと。。。
434名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:52.57 ID:V/fhNPDG0
これだったら
維新の会の消費税11%を目安に地方税化も検討してみたらどうかな

維新の消費税11%の案を採用して
自民と維新が連立したら安倍政権の基盤が磐石になる
435名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:53.77 ID:0hyO/uLW0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lll       ,,ll
lll     lll    '''''''''''lllll'''''''''''   '''lll''''''''''''
lll,,,,,,,,,,,,,,llll       ,,l'lll''l,,     ,,l''''''''l,,,,,,ll
lll     lll     ,,,,l'l,,,lll,,,,l'll,,,     ,,l''''ll
lll,,,,,,,,,,,,,,llll   ''''  ''''ll'''''  '''   lll  ''
               '''        '''''''''''''

lllllll          ,,,,,,,      lllllll                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
lllllll          lllllll      lllllll   llllllllllllllllllllllllllllllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll     llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllll          lllllll      lllllll   '''''''''''''''''''''''''''''lllllll    llllll         llllll     ''''''''''''''''''''''''llllllll
lllllll,,,,,,,,        llllll      lllllll           lllllll    llllll         llllll           lllllll
lllllllllllllllllllll,,,,,    llllll      lllllll           lllllll    llllll       lllllll          ,,lllllll'
lllllll  ''''''lllllllll'  lllllll      lllllll           lllllll    ''''''         lllllll'          ,,lllllllll
lllllll      '''          ,lllllll'           lllllll           ,,lllllll'       ,,,lllllllllllllll,,,
lllllll                 ,,llllllll'            llllll            ,,,llllllll'         ,,,lllllllll''  'llllllll,,,
lllllll             ,,,,lllllllll''    llllllllllllllllllllllllllllllllllll         ,,,,,lllllllllll''       ,,,,,llllllllll'''     'llllllll,,
lllllll          'llllllllll''''                '''''''         ''llllll''''        ''llllllll''''        ''lll''
                '''
436名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:55.88 ID:ljcAIUmAi
安倍ちゃん応援してるよ。
437名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:56.70 ID:u0nwQeMK0
頭が悪いから利用される。
国民も総理も
438名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:57.29 ID:a9EIr0y/0
>>71
財政出動は単年度
消費税増税分は今後も続く
439名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:58.38 ID:UUwDETFa0
>>328
今までの安倍ちゃんの幸運が、この決定で逃げたような気がする
ヤバイわ
440名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:58:59.06 ID:u8HC5iij0
>>232
だって海外が増税しろというのは「増税して財政再建しろ。
ただし国民がどうなろうとは知らない」だもん。
441名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:00.03 ID:r3l97JlJ0
終わったなぁ

・・・今度は恐慌になるんじゃないかな、マジで
442名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:00.97 ID:xL8/Hz36i
>>327
嘘乙
443名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:01.24 ID:9yuIbU940
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__/_/ \_\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  r '" ⌒ヽ-、
   /  // │ │ \_ゝヽ / /⌒`´⌒\ヽ
   /     /│  │ヽ    :::{ /  ノ   ヽ ,l )
  /    ノ (___):::ヽ   ::レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/   社会保障 財政再建 何それ?
  │     トェエエェイ ::::::   :::::|   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| ⌒(___人_)⌒`、 
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{    |lr┬-l|   }
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二) 官僚の犬  / 地方公務員の犬〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐' 
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |  
              l                   i   ヽ

○消費税増税法”附則”第18条第2項

事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分する


    
444名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:02.27 ID:Hy3/OHIN0
来年4月からは更にみんな超貯蓄に走ってもっと金が回らなくなるな
これでどうやって経済を回してくのか自民の先生方のお手並み拝見と行こうじゃないか

マスゴミからしたら格好の安倍降ろしネタができたわけだから、ウキウキだろうな
明日からとんでもないバッシングが始まるぞ
支持率も急降下間違いなしだ
445名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:06.74 ID:JDjT+3os0
とにかく消費を抑えるしかない
もし消費税増税で税収が増えたらまた15%くらいまで増税されるぞ
446名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:07.55 ID:s/M3EBzL0
確固たる成長戦略とのセットで上げるのならわかるが、成長戦略はどこ、どこ?
(゜゜*)ドコ(。。*)(*。。)ドコ(*゜゜)???
447竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 18:59:08.34 ID:YLdcx00B0
維新政党・新風一択
448名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:10.15 ID:ELvVvmzO0
>>364
それだと自民のがマシかな
てか中国より日本こそ革命すべきなんじゃねーかな?
何か糞サヨに乗せられてると思いつつ、しゃーな気もしてきたw
共産にでも入れとくか?www
449名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:10.11 ID:bG+c58hH0
6兆増税して5兆ばら撒きますなんて政策
財政再建にもならない上、納得するわけないだろうに、

財政が厳しくて増税するなら支出を減らせよ。
何で支出も増やすなんて寝言言ってるんだか。

安倍も来年までか。。。。何がやりたかったんだろうね。
450名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:15.58 ID:DslY/RTf0
まあ安倍ちゃんにはこれからも庶民どもからガンガン搾り取って
俺らニュー速+民みたいなエリート富裕層を優遇する政策をドンドン進めて欲しいね
451名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:15.80 ID:KyoV3MNj0
https://twitter.com/7zig/status/353519458649780224

でも、こんなこと発言しちゃだめだぞ。


通報しちゃうぞ
452名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:16.89 ID:mYy+dZRw0
TPP・改憲・外国人参政権・移民

これから、もっと楽しみなイベントが待ってるよ
453名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:19.20 ID:MOluG2DZ0
457 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:35:35.96 ID:6y4WXBdZ0
>>1
安倍さんの会見内容は財務省官僚が書いたものだね。なぜ増税が必要なのかが分からんのだ。
景気が回復傾向にあるのなら、税収は増えて行くんだ。増税の必要はない。

だが安倍さんはどうしても消費増税が必要だと、こんこんと説明したが、まったく説得力がなかった。
日本経済がダイナミックに上昇するなら、増税の必要はないのだ。社会保障と財政再建は可能だ。

安倍さんの説明は矛盾に満ちてる。だが、僕は安倍さんを支持するしかないと思ってる。

日本に消費増税を強制しているのは米欧だ。世界一勤勉な日本国民が稼ぎ出す富は巨大なんだよ。
世界はギリシャ人と同じだ。働きまくるのは日本人だけだ。勤労を貴ぶなんて日本人だけだ。朝鮮は
徹底的に否定してるではないか。

やはり米国債を買えの圧力に安倍さんは逆らえない。敗戦国の悲哀だよ。デフレからの脱却はなく
なった。安倍さんは失脚する。戦後レジームからの脱却もなくなった。

しかし安倍さん。もう少し米国に逆らえなかったのですか?
454名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:20.22 ID:s2czJXXt0
今日明日は必死で株を買い支えw
455名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:21.66 ID:nlNBY94/0
>>29
ガッ!
456名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:24.65 ID:kHjB1lsx0
>>334
工作してる奴はネトサポ
そいつらが詰め腹切るわけがない。いちいち切ってたら腹がいくつあっても足りんw
457名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:25.12 ID:VmsS67Jl0
日本は法治国家です
でも法律を決めるのは官僚と政治家と金持ちです
え?選挙があるじゃないかって?
ご冗談を。選挙前には増税しないTPPも反対っていってたんですよ?
それ信じて投票して結果が反対になっても有権者の責任ですか?

日本は法治国家ですが、法律は庶民を守らず、痛めつけるだけ
法律を作る官僚や政治家や金持ちだけを守るのです

そんな法律、庶民は守らなくてもいいんじゃねーの?
そろそろ
458名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:26.01 ID:fR1Bh4zP0
会見での言葉がこれまでで一番軽く聞こえた
459名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:27.20 ID:3PnD6XdR0
>>318
いやいや
三党合意とか言ってんけど野田豚が政権とった時から増税路線
勝が総理にして増税させたの
その責任はミンス党壊滅でとらせたのが民意
次は自民が責任とる番だけど
野党の受け皿がない終わってる日本の民主主義
460名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:28.50 ID:eOZN0HKj0
>>427
それは絶対に無い
461名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:32.47 ID:+uw9khWC0
想像以上に、目の前って真っ暗になるもんだなw
 
462名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:32.66 ID:iI8aQHxr0
鳩山以上管未満
463名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:33.47 ID:X9RT/Rth0
>>423
逆、自殺するのは若い男
464名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:33.51 ID:GuoyyWzx0
この後TPPがきまって
アベノミクス(笑)ですられたお金が外国にいく
日本の借金は増え続け税金だけがあがり続ける

ただすったお金を日本国民にいくようにすれば
いいだけなのにそれすら出来ない

そもそも定収入低学歴層が安倍を応援してることがお笑い
これから日本でいい生活するためにはいい大学でて
世界企業に就職する一部の人間になるしかないってことだよ
465名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:34.68 ID:2Xprl/HT0
>>378
あれは酷い荒れっぷりだが、言ってることはブレてないぞ
466名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:35.63 ID:mwpZE8W+0
増税するのに給与が上がる
安倍先生の謎理論を説明できるひといる?
467名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:36.85 ID:K2/F4iEM0
>>8
官僚政権のポチだけあって自分の意思とは裏腹に言わされてデク人形劇だったなwww
468名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:37.76 ID:hpFsM60s0
     ネトウヨ国籍透視中

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \   
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |  安倍ちゃん批判してる奴は在日
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
469名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:39.09 ID:v6VHWIW20
政権公約に増税掲げてたのにその後に安倍がまだ上げるかわからないとか半端な事言うから騒がれる。
マジ阿呆。
470名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:44.68 ID:eGB+EgpF0
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/

在日朝鮮人は安倍の味方です。日本人のお前らは増税決定wwwwwww
471名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:46.67 ID:ZPPgKDaH0
>>223
ほんとそう
だから戦後レジームからの脱却には期待したけど即効引っ込めるしw
愛国者が戦後出来上がった保守、右的なものに喧嘩売らないとなんも変らないわ
472名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:52.11 ID:UCIhfQob0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  お前ら賢いわりには無力だな…(プ)
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   いくら具体的データを羅列しようが
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /     この国では権力にゃ逆らえないんだよ!! 
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        デモひとつ起こせないヘタレ国民どもが
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\        せいぜいこの掲示板で息巻いてろwwwwwwwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    
473名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:51.94 ID:Xp8YExay0
とりあえず新聞、コストコ年会費、服代削る
474名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:57.46 ID:9b8vkOee0
再来年10月には10%が確定路線だからな

大きい買い物は来年の3月までにしとけってことだ
475名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:59:58.65 ID:+3EA3dPg0
>>373
国民じゃなくて領民だからじゃねw
本当の国民(公務員)は税金の恩恵受けてるんだし
476名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:00.22 ID:YKydn7bu0
くっさいくっさい池沼ネトサポの意見w

下谷七香@メロン味(ライチ風味) (RafcoInc) on Twitter
低所得層は過剰に反応してしばらく日用品とか食品を切り詰めたりするだろうけど、3%の差なんか気にもしない富裕層ってちゃんといるから。
そういう人たちは、500円の税金が800円になるくらいでは消費行動を変えない。結果的に高所得者が多く負担することになるから、意外と公平。(*´∇`*)

(:D」)@横鎮 (NopUC) on Twitter
6300円のBlu-rayが6480円になるだけなんでそう慌てる必要はないかと思うのですけれど(´・ω・`) RT <悲報>来春4月に消費税が5%から8%に・・・。
欲しいBD/DVDやグッズがある人は4月までに買っちゃおう(提案)
477名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:02.61 ID:hvdQlv1G0
>>254
報道が読売から始まった時点で気づけ
最初から政府自民側のリーク

突然ぶち上げると菅野田と同じ反発を受けるから
わざと流して「慣れ」させたんだよ

情報飽和で麻痺させるのは初歩
478名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:06.70 ID:sGdpTaHv0
>>194
消費税を上げたのは「2013年10月1日、自民党の安倍総理」な
本人も責任持つとか軽口垂れてたし今日の安倍の決定が全てだからお間違い無く
479名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:10.60 ID:9EjlpwCm0
結局
おまいらって
「肉屋を熱狂的に支持する豚」
だったんだよ。
480名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:11.85 ID:XCp7kJLi0
結局財務省の犬でした。(笑)
481名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:12.47 ID:tAra7TuG0
モノを買うのを抑えて、「これで消費増税分儲かった!」ってマインドになりそうw
482名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:12.74 ID:vK4a8WFi0
今後の増税・負担増スケジュール

2012年
4月 こども手当新制度に
6月 個人住民税増税
10月 地球温暖化対策税導入

2013年
1月 所得税増税、個人住民税増税、所得税の復興増税

2014年
4月 消費税増税 8%
6月 個人住民税増税、個人住民税の復興増税

2015年
10月消費税増税 10%
介護保険利用費1割から2割へ
483名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:15.91 ID:17mkkhLr0
>>337
擁護のレベルブレブレやがな
484名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:17.21 ID:0AasKHrO0
8%だと計算しにくいからさっさと10%にしろよ。
485名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:17.65 ID:CIfV8L/G0
立て直しは必須だが、現状の腫瘍を切らんと、増税した分肥大化する一方だろ。
0%→3%→5% と上げてきても、国債増える一方じゃないか。
国民とヒラ公務員に負担を押し付けてるばかりだもんなぁ。
せめて、処方箋と今後の計画を明示して欲しいわ。
486名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:19.30 ID:xL8/Hz36i
どさくさまぐれてミンス擁護してるカスは市ね
そして下痢も市ね
487名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:20.36 ID:EXQRbfJN0
消費税導入して辞任したの竹下だっけか?
488名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:20.65 ID:+ZUNQhut0
3%の重みを知らない奴・・
489名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:21.23 ID:pJPLW6ce0
安倍って橋下に似てるね。
言葉の風呂敷広げるだけで、誰がやっても同じようなことしかやらない。
490名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:22.89 ID:9SHCqvii0
              
 
 日 本 の 無 能 官 僚 は 売 国 奴 

 官 僚 を 何 と か し な い と 日 本 の 未 来 は な い 


                     
491名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:31.01 ID:bnhWzbvH0
広告税と電波使用料を上げて、外国人の生保を全部やめたら?
あと老人の医療費の自己負担額を上げる。

いくら増税したって
マスゴミ天国、外国人保護、老人優遇はそのままじゃあ
すぐに潰れるぞ。
492名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:32.95 ID:QWgZDxT10
悪いがもう期待できない
493名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:33.36 ID:aGqFFeSI0
広告業界に再就職したかったのに商品が売れないんじゃ意味ないよなあ
494名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:36.67 ID:P0+BDAnD0
ミンスは分かりやすい売国
安倍は巧妙な売国

増税分を土建屋にばら撒いて外国人労働者を増やします、エネルギー・資材価格UPさせて
見掛け上のデフレ解消を造ります
495名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:37.12 ID:Mt1o/PIV0
>>72
そりゃオメェ
ニコニコは自民党が深く関与してるからなぁ
496名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:38.65 ID:ljcAIUmAi
これから閣僚のスキャンダルとか出て安倍叩き始まるんだろうな
497名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:40.06 ID:YnXIeRzq0
まぁただ今回は騙されたなんて言い訳できないよな
自民に愛想尽かして民主に入れて民主が駄目だから自民に戻すという
自滅の道を選んだのは国民だし
498名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:40.77 ID:AcC7gvlm0
庶民は新大久保ばかりでデモやってる場合じゃなかったんやな…

渋谷のあの交差点もサッカーよりこういう時に騒げ
499名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:42.86 ID:JwA16fZk0
三党合意さえなけりゃ民主に全部責任押し付けられたのになwww
ざんね〜ん早とちり自民さん
500名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:43.18 ID:/NxWvfaS0
安倍政権は早く潰したほうがいいね
501名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:45.94 ID:shMlLPhb0
【政治】 安倍首相が怒った読売新聞 「消費税率引き上げ意向」報道★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380600068/
502名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:49.97 ID:nbHZq1W+0
まぁ、それだけ自民に献金してる企業が脱税してたってことだろうな。
503名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:51.66 ID:xHKl0Zuy0
ネトサポのみなさん、
ミンスガーの次はカンリョウガー、トリマキガーかな?
「安倍ちゃんの真意は違う(キリッ」みたいなw
504大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/10/01(火) 19:00:52.03 ID:MYsE5fW/0
だんだんハチがキンタマに見えてきた
505名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:53.53 ID:Yi09s4h/0
もし次世代に社会保障手渡すつもりなら、今世代のをぶった切って債務解消するほうが先だろバカかw
インフレと低金利が両立できれば成功といえるが、そんな整合性の付かないことどこまで通用するのかね?
506名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:54.48 ID:TkTAzSztP
結局アベノミクスの三本の矢なんてのはなくて
東京オリンピックこそが一本の矢だったんだよ
それを自らへし折った安倍晋三の男らしさったらないよね
507名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:56.39 ID:5HP7cPRL0
また失われるのか
508名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:56.52 ID:S3CrApg20
まぁ、誰かが上げないといけなかった訳だけど
景気はしぼんだな。
いくら対応しようが消費メンタルはそう簡単に上がらん。
509名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:00:57.67 ID:80rPB/bI0
金持ち談合連合の圧勝やないか
バカと貧乏人は使いようwwwwwwwwww
510名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:01.98 ID:yF7s9VmR0
>>335
安倍に文句言うんじゃ無くて北朝鮮言うべき
拉致したまま軟禁してるのはあいつらなんだから
511名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:02.49 ID:liphMNzv0
消費税増税で安倍ちゃんた叩いてる奴は
日経上がってた間なにしてたんだ・・・?
それで市民がたんまり儲けること見越したうえでの消費税増税だろうが
この相場で株すらやってなかったなら自業自得だわ
512名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:06.61 ID:F7dPXtLWP
>>459
同じだろ
自民党、民主党の何が違うんだよ
513名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:07.29 ID:j1I1Epna0
まず諦めなきゃいけないのが、車とか女とか家だな。
514名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:09.18 ID:dbdYuXC10
>>400
竹島単独提訴もないし尖閣も発展ないし
靖国参拝もないし
515名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:09.91 ID:MLmnlPn1O
いや〜消費税あがったかやっぱり日本を財政破綻してリセットだね
516名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:09.92 ID:ZPPgKDaH0
>>479
その言い回しおもしろいなww
517名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:10.00 ID:BXwl0e/00
>>484
同じこと思ったwww
518名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:11.59 ID:mU5aNDuW0
来年の税収減るんだろうな。
519名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:14.10 ID:NzlTYCA40
>>370
安倍は前政権時代も消費税上げる言って
党内で叩かれてひっこめた経緯あるのにどうしてそう思った?
それとTPPは民主政権だから反対してただけだろ
520名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:15.25 ID:xVpJP3Ak0
ま、いいんじゃねーの

オレ30歳だけど、オレら世代の年金財源をしっかり確保してくれるんなら許すよ
521名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:17.91 ID:wL32txS10
どうしてこうも財務省の忠犬が2連で総理になるかねー
522名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:18.37 ID:/ujv5QWz0
別に上げる事には誰も反対してない
唯上げる事によって副作用が出るから反対してるだろ

消費は確実に鈍るよ
低所得者より実は中流の人が急に生活水準落とせないから
確実にこのラインが家計も厳しくなる
523名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:18.80 ID:wcABXPdm0
特別会計に手付けろよカス

あれこそ天下り連中やりたい放題
524名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:20.11 ID:QNnNig280
自民に入れたのは間違いだった。早く衆議院解散して欲しい。
525名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:20.61 ID:KzlWedj50
とりあえず強制的にデフレを終わらせる政策を出して辞めてくれ

安売りに課税するんだ
そうすれば一気に問題解決する
526名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:20.46 ID:tCsD1G1p0
相変わらずエセ左翼の貼るAAって愛嬌と言うか品が無いよな。
気違いポッポはあれだけ愛されたのに。AAだけだけどw
527名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:21.53 ID:1iOaIKRmi
>>401
過去の経験から言うとデフレだろうなぁ。
528名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:22.74 ID:4SxHchQT0
二回総理やって二回ダメだった男

日本数千年に残る愚鈍な指導者になれたぞ安倍

お前に並ぶ無能なんか日本の歴史上でも5人もいないよ

よかったなあ
529名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:23.24 ID:or2KaDeK0
>>412
そうだよ
そうすりゃ税収が上がって消費税増税しなくても財政健全化が出来る事が証明出来た
530名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:23.85 ID:um/5Ueu00
参院選までは安全運転
マスゴミのとばし
ミンスガー
今度はどんな言い訳だw
531名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:24.51 ID:v2sOyfbK0
>>431
ミンス政権のときと同じだな
選挙時に言ってた事を真に受けて投票した方が悪いんだからグダグダ言うなと
532名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:25.44 ID:HI/h8yjd0
  日本で唯一の愛国政党




       民主党に投票しないからこうなった







          アホ国民の自業自得






              日本人は一生売国朝鮮自民党に騙されなさい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




   
533名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:29.20 ID:kULqTeIM0
小泉さんより安倍さんの方が賢く見えるんだけど、
小泉さんは財務省に屈しなかったのに、
安倍さんはなぜ財務省の言いなりになったの?
534名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:35.14 ID:y3kUteOmO
あべ叩き集結するのは良いけど、コピペ多すぎて無意味すぎ。
組織的すぎんだよ。
おまえ等はよ。
535名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:37.68 ID:RWKwStqb0
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね(白目)」
536名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:39.14 ID:tNuOKifF0
いびつな「自己責任」社会。
強者は税金で救済され、
弱者はそのまま責任を負わされる。それどころか強者の失敗を負担させられ強者の取り分維持のために働かされる。
現代の奴隷制度。
----------------------------
いかに日本の公務員だけが圧倒的に異常か。

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
順位:国     公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本              2.15
2:カナダ              1.48
3:アメリカ             1.40
4:イギリス            1.36
5:イタリア            1.35
6:フランス            1.03
7:ドイツ             0.95

日本の公務員の総人件費は税収の実に50%に達する。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。
民間にならって公務員の適正年収は最低でも現在の50分の20(=5分の2)以下が適正。

さらに、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員
行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くの職員の人件費
これらも税金でまかなわれ、過半数どころではない税収が人件費に消えている。
上記に比べれば生活保護なんてカスのような規模でしかない。
537名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:40.43 ID:LSSLCHFS0
維新は大チャンス。公務員リストラがもの凄い追い風になるよ。

それができなければ、消費税を上げ続けて破綻したギリシャになる。
538名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:41.56 ID:U0NTKAXl0
これで敵が分かったな。


嫌韓サイトでも増税を反対する立場が多い。つまり、そういうこと。
根は深いが、彼らは焦りすぎた。


アベさんの今回の決断はTPPへの、つまり国際競争力としての布石。
輸出を増やそうとする試みの一環。
これは投資。未来の儲かる分野への投資だ。
消費税を下げろなんて意見もあったが、爺婆箪笥の肥やしにするより、よほど賢明だ。
頑張ってくれよ、アベさん。俺はアンタに付いて行くぜ。


つか、公務員叩きが酷いな。お前らのような連中より、公務員のほうがよほど信用できるは戯けめ。
それにネトサポ扱いやら一万円扱いやら、こう見えても東証一部上場企業なんですがねぇ。


みんなー、嫌韓の中に入り込んだ寄生虫共に流されんなよー。
539名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:46.45 ID:RF6pAgn30
>>328
むしろ東京五輪が決まった直後で沸く今くらいしか消費税上げる好機がない
540名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:46.56 ID:+uw9khWC0
>>513
( ´・ω・`)っ【人生】
 
541名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:47.43 ID:nOaSvFUd0
>>7
サードインパクトが来るな・・・
542名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:48.15 ID:fR1Bh4zP0
で、一万円恵んでもらえる層ってどれほどの低所得者なんだよ
543名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:50.33 ID:SmTV+DPG0
安倍が今度はどこが痛いって言って辞めるか予想しようぜw
544名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:53.75 ID:6d72b9qD0
>>516
教養もないんかお前は
545名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:55.59 ID:u8HC5iij0
>>391
今年になってからの色んな数字は怪しいよ。
安倍はバカだからアベノミクス()〜支持率アップ〜と浮かれてたけど。
まさに増税の為にアベノミクス()インチキ祭りだったな。
でももうそれも終了
546名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:56.50 ID:7VA2XNCw0
>>446
そんなもん決まってるだろ。お得意の移民だよ
547名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:57.00 ID:eOZN0HKj0
>>466
6兆円を気前よく使うから経済が潤う
548名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:01:57.24 ID:CQvTiAiF0
というか安倍支持してた若い連中って、こういうことやってもまだニコニコ笑って支持できるん?
549名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:00.73 ID:hfPxGgZ10
貧乏人は\(^o^)/オワタ
550名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:02.14 ID:kHjB1lsx0
民自公に投票した奴とか投票に行かなかった奴は文句言えんだろう
551名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:04.73 ID:Q0560A2f0
食べ物非課税か物品税にすべきだろう
552名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:05.33 ID:7tJcn3KcP
ミンスは売国
自民は愛国

180度違うでしょうがw
553名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:05.13 ID:PL/hgHQx0
>>479
こんにゃろ上手いな
554名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:06.51 ID:jPvGCfAj0
>>465
そうでもない。消費税の言い訳はかなり酷かったと思うがな。
ネットで支持集めてたやつは、ああいうことをやると終わりだな。
555名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:06.72 ID:uxy1pa3l0
貧民が韓国がーとかどうでもいいことをアングラで叫んでいる間に
勝ち組は如何に懐に銭が転がり込むか考えてるんだぜw
偉いだろ?
556名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:07.02 ID:d05Tmv080
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /    
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw    
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/     1%の方々には所得が増え、生活が豊かになる実感を味わって頂ける 
'´ ̄   |  \ \__  / |\     と思います それ以外は知らねwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    
557名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:07.33 ID:/54XNxCr0
詐欺とか泥棒とか経済犯罪はマジで激増するだろうね
増税だけじゃなく円安による値上げ、年金減額その他もろもろ
今まで経験したことないような厳しい状況に庶民は置かれるんだから。
ほんと安倍は何考えてんだ・・・
558名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:07.97 ID:s1Tf7ODY0
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,
>>555ゲット!>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
559名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:11.44 ID:mL/U9Dcy0
>>6
何処の外国に行くんだよ
行くなら故郷の半島に帰れw
560名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:12.72 ID:V/fhNPDG0
維新の会は消費税11%にするといってたね

維新の会の参院選公約に
消費税を地方独自の財源に5%、財政調整分に6%
あわせて消費税率を11%にする内容を書いてあったな


維新の会 参院選公約
https://j-ishin.jp/pdf/2013manifest.pdf

7ページ目
3 国家のシステムを賢く強くする

【地方共有税(新たな地方間財政調整制度)を創設する。】

地域偏在の少ない安定財源としての消費税を地方税化する。
インセンティブ分(5%)と財政調整分としての地方共有税(6%)の組合せ
→地方の切磋琢磨を促す
561名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:13.09 ID:xKKD1Qdj0
あれ増税するんだ。やっぱネトウヨは使えねーな
562名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:14.05 ID:3moRj3Vw0
こいつ朝鮮人みたいに息をするように嘘を吐くようになったよな
前に首相だった時は誠実だったのに。なんでこんな大嘘つきになったんだ?
563名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:16.67 ID:MXFxNwlPO
国内経済の活性化と国民の生活向上を目指す政府なら
消費税増税などありえないし
むしろ消費税減税も視野に考えるはず。
過去の増税を教訓に、税収が下がってもさらに消費税を増税するのも
税収が下がって、社会保障費予算が足りないと繰り返すのも
年金、生活保護費をカットしたのも
軽自動車税を大幅に引き上げようとしてるのも

これ、全て米国の要望に沿った政策。

アベノミクス円安誘導を米国が黙認したのも
年金、社会保障費カット
消費税増税で、献上される流れが決まっていたからだ。
564名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:18.93 ID:GNOGVVu70
>>413
左右のアホが騒いでると言うことか
アホならしょうがないか
565名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:19.58 ID:uap9Ej740
安倍チョンGJ!
566名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:19.92 ID:9j9kytes0
>>200
最近のネトウヨは言語障害か
お前の安倍ちゃんに裏切られてだいぶイライラしてるね

かわいそ
567名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:22.05 ID:xKy7IgzU0
これで経済上向いたらお前らまた掌返しするん?
568名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:23.33 ID:spp9gNhP0
>>28
ホントそれだわ。
日本人は今まで大人し過ぎた。
だから骨の髄までしゃぶり尽くされる。

もう右も左も関係なく日本に巣くってる悪徳政治家、官僚、大企業経営陣を
一匹残らず駆逐した方がいいと思う。
569名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:23.47 ID:r5SpGBmy0
>>513
人生だろ。前回のときの自殺者数の増加が物語っている
570名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:25.12 ID:tDzb1gNP0
歴史に残る馬鹿宰相のひとりになることが決定づけられた日だな
一時的に市場に金ばらまいて雰囲気だけ作って終わりなのは
知能があれば誰でもわかるだろうに

自民サポだけが喜んで勝手に死ねばいいのに巻き込むなよ
民主はとっくに死んでるけど
571名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:25.85 ID:JDjT+3os0
これで税収増えたら財務省の官僚がつけあがるからな
絶対に消費しないように
572名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:28.83 ID:AMn1nMFAO
>>264
決めた時点では、民主党だったけど、最終的な判断をしたのは政府自民党
どうしても最後が叩かれるのは仕方がない
573名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:29.33 ID:f0oCB/xm0
*18:25JST 225ナイトは下げ幅拡大、安倍首相の記者会見を受けて
225ナイト・セッションは日中終値比140円安の14370円まで下げ幅を拡大。
安倍首相の記者会見が始まったが、「新たな経済対策は12月上旬に策定」などとのコメントが
失望売りを誘ったもよう。為替市場では円高が進行。1ドル97円60銭台、1ユーロ132円40銭台で推移している。
《MT》


円高株安でデフレ脱却!
ここから日本経済は不死鳥のようによみがえり
安倍さんは百戦百勝鋼鉄の霊将として富士山に輝く太陽よりも美しく偉大な行進を
574名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:29.91 ID:QRqSKkuw0
もう支持政党が無い この国は完全に終わったな
575名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:29.81 ID:yYlmIvUm0
ひとつ質問。
公明党はどうして増税に賛成だったの?
576名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:33.89 ID:s6qRNJ3g0
なお在日特権は
577名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:34.03 ID:/7qC8oC40
だって外圧もかかってないこの状況で完全に財務省の言いなりじゃな。
アメ相手にまともに外交ができるわけない。

しかし、期待してた俺の方がもっと間抜けだな。
そういう人間の方が強烈なアンチになりやすいのは間違いない。
578名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:34.31 ID:0r0iROt90
ふふふ、まあ、俺みたいな神にとっては増税などノミのフンほどの痛みかな。
579名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:38.50 ID:qhn+zFKXO
自民党に入れてないから言える!
阿保!死ね!
580名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:40.04 ID:0hyO/uLW0
>>520
はあ?
そんなもん確保するわけねーだろバーカ
581名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:40.77 ID:j8DIYSCS0
ネトウヨ+民はマスコミの飛ばし込みとか騒いでいたけれど謝罪はしたわけ?
582名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:41.21 ID:X9RT/Rth0
>>457
最初から消費増税はするって言ってた
583名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:44.24 ID:OL7UPSK30
>>403
安楽死党しかない
584名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:48.73 ID:QWgZDxT10
>>490
官僚が悪いのは確かだが、
今日ここで『いちばん良い政治家を選んだのに失敗した』事実があった以上、
もう民主主義で戦うのは不可能。
国民の意識が最大限理性的に働いてこの結果であることからデモも無意味。

マジであとは暴動しか残されてない。
585名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:50.54 ID:rt2RPQly0
1万円やるから、貧乏人は、だまってろってことだろ??
586名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:53.33 ID:SEBg2E0T0
減税しますっていった
その直後に増税って庶民をなめてるな。
587名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:54.50 ID:1kujA6T70
>>401
円安も消費税も、消費者物価を押し上げる効果がある。
消費が冷えこんで、かつ物価が上がるだから、
スタグフレーションが正解
588名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:54.92 ID:shMlLPhb0

野田が

谷垣が
589名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:57.33 ID:+ZUNQhut0
業種によっては北斗剛掌波の大打撃受けるよマジに
590名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:58.20 ID:FsqCl13n0
今の現役世代が一番不幸だな、これから生まれてくる人間が成人になるころにはちょっとはマシになるはず
591名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:59.26 ID:0Veykduz0
消費を極力抑える。
これしかない。
592名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:00.30 ID:gHFH8rm60
2%の増税で失われた20年になったのに今度は3%でさらに2年後に2%
さらにTPPが待っている現状、とても明るい将来が見えない
593名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:00.67 ID:8qimx6+G0
庶民のことは考えません 自民党です。
594名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:00.69 ID:gQg8Zs1x0
>>494
民主党って何か売国したっけ?
595名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:01.69 ID:8w7oA6Z+0
日本より財務省をとったな
596名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:02.19 ID:SGnKsPjF0
なんでネトウヨ連呼=左翼とチョンは安倍おろししたがるの?
今のところ安倍さんを支持してるネトウヨに都合の悪いことばっかしてるのに
597名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:05.15 ID:aBEJXLb50
>>538
国際競争力は円高じゃ落ちる
増税は円高デフレに振れることも知らないなんて
高卒?
598名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:09.71 ID:f7Mo0G680
時事通信の飛ばしとか言ってたアホw
菅が事実無根といってなかった時点でお察しだろ
599名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:11.09 ID:6zghVnOc0
>>519
デフレ脱却に全力尽くすとあんだけ言って支持集めといて
コアコアあんな状態なのに予定通り消費増税やります宣言とか
普通びっくりしねぇ?俺はしたw
600名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:16.97 ID:m3+th+yO0
>>332
デフレで済めばいいけどな。

定性的に金融緩和だけはやってるから、
インフレ下のマイナス成長、スタグフレーションの可能性もあるよ
あと、もれなく格差拡大もついてくるww
601名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:17.40 ID:AdA+MVmP0
投機に金ばらまいて世界中の食い物にしただけか
しまいにゃTPPなるきちがい条約で自爆か
602名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:17.81 ID:69Kn6fCw0
安倍信者さん誠実に答えてください

「TPP積極推進」
「消費税増税決定」

質問@ デフレを止めなきゃいけないのに安倍さんがデフレを促進する政策を次々と実行するのはなぜですか?
質問A いまでも安倍さんを信じてるのですか?
603名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:17.92 ID:hvdQlv1G0
>>485
「腫瘍を生かすために肥大化させている」のだから
増税推進者側の立場で見れば
ヒラ下層に押し付けるのは「正義」だし
604名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:19.68 ID:RozYkKK40
まだ安倍を擁護してるの?
何度騙されたら気づくの?
605名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:20.31 ID:yYtFpavmP
>>127
なんで税金が罰金なんだよ
606名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:21.89 ID:2Nz/xAJT0
>>264
自民には回避する選択肢もありましたがw
607名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:23.20 ID:2SzLzZLY0
反対派は3年後の衆参ダブル選挙で自民にお灸をしろよwwww
まあ日本人の性格からしてとっくに忘れてるだろうけどwwwww
608名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:25.15 ID:M2cXZEXu0
半分やりで安心し出来たつもりになって、
結局、何一つやり遂げれないのが凡人の常。
609名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:25.64 ID:TkTAzSztP
>>459
は?
最初から増税路線だろうが、自公が合意して増税したことには変わらんだろ

自民が増税反対なら三党合意なんかする必要ある?
まさか「政権奪取したかったがために、いやいや三党合意した」とでも言うの?
それこそ国民のこと考えてない売国奴だよね
610名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:26.85 ID:VT1Et/bW0
貧乏人は死にまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
す・。・
611名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:29.02 ID:sGdpTaHv0
>>495
コメントみたいに一時的なものでしかもう工作出来てないけどな
ニコニコのやってる調査だともうメディアより安倍内閣支持率は低いし増税反対派が多数占めてる
612名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:31.20 ID:9Xg/iJuT0
今日早速物の値段があがっていたと母親が怒っておりました。

年金の値段も下げられるようでさらにブチギレの様子でした。

えぇ加減にせえよいつまでも国民が奴隷の状態に甘んじてるなんて勘違いするなよ。
613名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:32.65 ID:PBCDSxmB0
さすがに、共産党の方がマシだと思えてきたな。
614名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:33.21 ID:jdssUMvI0
いや消費増税自体が問題なんじゃなくて
タイミングの問題
これで景気が中折れしたら財政再建どころじゃなくなってしまう
税収減ったら意味ないじゃん
だからこその延期選択だったんだけど・・
何考えてんのかなぁ・・
615風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/10/01(火) 19:03:37.17 ID:smhLlrOk0
>>447

新風の政策は非常にいい
でも、選挙に勝てる人がいない
これでどうするかね?
616名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:41.67 ID:EXQRbfJN0
パチ税200%、ナマポ廃止、BI導入が立て続けに来ることは
この時朝鮮人は知る由も無かった・・・
617名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:43.52 ID:rkVO9q0s0
消費税率アップで経済回復だってよ
どこから電波受け取ってるんだコイツ
618名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:44.72 ID:DmLTjKRm0
増税分6兆円て赤字国債1000兆の利息分の一部だよこれ

赤字国債の内訳大半は公務員ボーナスとナマポ

安倍ちゃんにゲリクソ砲食らって借金肩代わりされられた感想は?
 
619名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:48.54 ID:NzlTYCA40
>>520
生活必需品は10%で他は20%になるよ
年金は75歳から支給で減額
これが日本の未来だ
620!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/10/01(火) 19:03:50.07 ID:vsEkFHiMO
>>547
財務省が骨抜きにして使わないから
心配無用だbear
621名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:51.73 ID:F7dPXtLWP
>>526
消費税増税の愚策でウヨサヨ言ってるバカは死ね
日本人がダメージを食らうんだよ
いつまでも洗脳されてんじゃねーよ
622名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:51.92 ID:NBnmK4v0P
>>562
元からこうでしたけど、何か?
623名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:54.85 ID:nykkod0M0
詰んだな・・
624名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:55.29 ID:Mt1o/PIV0
どうせあれだろ
名目みないで実質GDPだけみて経済成長しました!
とか言うに決まってる

実質だけなら民主党時代でも成長してるっつの
625名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:56.95 ID:tCkrZWmv0
安倍晋三首相のポスターが八つ裂きにされていた!!!

http://www.youtube.com/watch?v=QrGX131aC1I
626名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:57.86 ID:2gznZdrU0
とりあえず文句言ってるやつは年金受け取るなよw
消費税は上げるな、年金はよこせは通用しないからなw
627名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:58.20 ID:cA+gdtI/0
>>533
小泉政権は緊縮財政で財務省の意向に従ってたぞ
ただ消費増税一点は認めなかった
安倍はその逆
628名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:03:59.65 ID:A4M/STNM0
まー言っても安倍ちゃんの支持率は当面はそう落ちないでしょう
消費税アップ前に駆け込み需要がありそうだから
むしろ上がったりするんでねーの?w
629名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:00.47 ID:OsmE4oAY0
こいつはおつむが、あんまり良くないからな。
周りの取り巻きの連中の言うがままなんだろう。
会見でも、自分の発言内容なんて、多分理解していないと思う。
630名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:01.90 ID:or2KaDeK0
>>542
住民税が免除されてる家庭
解りやすく言うと国民年金だけの人と生活保護受給者
631名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:05.75 ID:+uw9khWC0
被災地、もう何人か・・・・・  (-人-)
 
632名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:04.45 ID:mLuc2qEf0
>>520
アキラメロンw
お前が貰える年齢になる頃には支給開始年齢は70歳まであがる
下手すると75歳支給開始になるかもしれんw
633名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:06.18 ID:S5TavNKU0
ネトサポの工作バレ


【政治】自民・平井議員がネット党首討論に悪口投稿「(福島氏に)黙れ、ばばあ」「(安倍総理に)あべぴょん、がんばれ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/189

189 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 23:57:34.90 ID:CF6Xyl9G0 [10/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/

次スレ立ってる。
勢いは下がってるけど、まだ伸びてる。
真正のアンチ工作員も入っていて多勢に無勢な展開。
こちらにはアンカ打たずに、単発でゆるりと煙幕入れて欲しい。
M1M2系以外にまったく無関係の話題も可。
適当に顔文字とかも使ってさり気なく。
以上、よろしくお願いします。


http://hissi.org/read.php/newsplus/20130630/Q0Y2WHlsOUcw.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1372468280/34
634名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:09.05 ID:hfPxGgZ10
2chって年収1000万越えばっかだと思ってたのに以外だなw
635名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:10.66 ID:z6tgnadp0
先物おおおおおおおお 順調に下落しております
これは安倍ちゃんGJ 明日の円株が楽しみになった
636名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:12.11 ID:+SAQ8NnK0
(´Д` )いや、これから更に強烈なデフレが来ると思ってる人は甘い。

98年と比べて一人頭のGDPが違い過ぎてもう海外生産でもコスト削れない。

物価そのまんまで燃料価格は上昇、んで消費税upの為に雇用激減or所得激減という最悪極まりないシナリオ。
637名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:14.45 ID:nh8vSSb10
>>614
税収として効果ない消費税やるひつようすらない
638名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:14.83 ID:OTvTdXtv0
スタグフレーションなんて理論上でしかないからと言ってた先生・・・・・・
自らスタグに突入するアホ総理を抱く日本になるとはwwww
笑うしかねぇw
639名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:17.25 ID:0mQUOLdy0
>>571
アホかお前は
財務省をつけあがらせない為にいちいち消費抑えるかよ

普通に生活費圧迫しないために買い控えるだけだわ
640名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:19.99 ID:A5yxugHc0
消費税だからな
消費を抑制する効果を狙う税だろ
庶民や中小企業は、節約、節約しかあるまい
輸出企業は戻し税があるから金貰えるんだろ
641名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:21.14 ID:6JKhSQrfO
旅行やレジャー、外食、嗜好品服購入なんか止めれば、増税分カバー出来るかな。映画館とか確実に行かなくなるだろうなぁ。
642名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:22.31 ID:IYIv6irO0
まあ消費税アップは妥当。上げ幅が少なすぎるくらい。
公務員の給料は税金から出ている。
行政需要は肥大化する一方で、給料はそれに見合ってない現状だからこそ
しっかり税金を取って、そういったハイレベルな行政サービスを提供する高水準な職員給与を
確保するのは絶対必要なことだと思う。
643名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:22.95 ID:l+y/deHV0
8%より10%のほうがよかったです

計算がめんどくさいので
644名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:24.30 ID:XOuWEvuV0
大手販売は、切り上げ差額分が儲かるな w
645名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:24.72 ID:yyEru+qj0
稀代のボンクラをよくもまあ二度も総理大臣にしたもんだなw
646名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:25.44 ID:4zNf5be/0
明日は伊勢神宮の式年遷宮で
「国と国民の繁栄を祈った」と
パフォーマンス。
647竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 19:04:25.38 ID:YLdcx00B0
>>574
維新政党・新風がある。

自民にいれて失望した人は新風に投票して欲しい!
648名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:30.35 ID:jNSBLU3U0
>>468
うんこAA貼ってる奴は在日だろうけどさ

仮に圧力だとしても簡単に屈してるようじゃ・・・
さすがにもう擁護できないわ
649名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:33.61 ID:H6kYgu2c0
消費増税記者会見なのに、近隣諸国どーったら、と言っていた記者がいたな。
場違いだわな、それに早く中韓二国と言い換えろって思ったわ。
650名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:34.54 ID:clySOSjN0
せめて消費税上げると当時に経済政策を述べろよ
651名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:35.28 ID:r5SpGBmy0
>>578
蜂に刺された程度の二番煎じか。
652名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:39.61 ID:eo2lKNCOi
>>430
同感だ。

ついでにパチンコ税や議員定数削減、会計制度の単年度から複数年度への変更改革などな。

時間かかるから待った無しの増税先行したんだろうが。
安易な増税だけでなく、その先の改革を身を切る覚悟で徹底的にやってもらいたい。

が、防衛費は減らすなよ!
ついでに憲法も改正し9条の縛り外しも忘れないてもらいたい。
653名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:40.69 ID:K17DhOsG0
                 _
               / /            ┼ヽ
             ,  -― (  /            d⌒)
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<         -|r‐、.
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ       ./| _ノ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ
        レl(|::::: | ○      j::/:/::::|        レ |
.        l/|::::: |      ○ん|/:∧|        __ノ
.         lヘ:: ト、  ◇   /::::: /
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
        /=、\「`}ヽ// j/          糸冬
         (   \{: リ ∧          ---------------
        ノ  _,}V/ }         制作・著作 NHK
654名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:43.64 ID:LMRiVD870
3%でぐだぐだ言うなんて・・・
言っとくけど消費税は税率100%がMAXじゃないですから
200%でも物は買えて6公4民ですからーっ
655名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:43.44 ID:H8a2S4e/0
これからはアホノミクスが紙面を賑わすことになるなw
今日を境に地方選で自民は惨敗続きになって終わりだな
公約で嘘つき続けて消費増税&大企業優遇で庶民は完全に敵に回ったw
656名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:44.07 ID:u8HC5iij0
>>395
・公務員の半数削減、給与の半減・・・・・・ はぁ?なにそれ美味しいの?
・パチンコ屋への課税 ・・・・・・パチンコマネー大好き安倍ちょん
・宗教法人への課税  ・・・・・・・お世話になります統一協会安倍ちょん

無理じゃん・・・
657名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:44.29 ID:3T6OS479O
>>264
今現在決定権を持ってて決断したのは誰よ?

それに何故かネトウヨが全く寄り付かない↓な話もあるし、自民党なんて民主党並かそれ以上に信用出来んわ

【カルト/愛知】自民党県議が統一教会系「国際勝共連合」に政務調査費 「研究のため。問題ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380343214/


無能な詐欺師が有能な詐欺師に変わっただけ
うんこ味のうんこがカレー味のうんこに変わっただけで、どっちもうんこ
むしろカレー味に偽装が出来る、食べる人を騙す事の出来る自民党の方が質が悪い
658名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:46.12 ID:nbcSq8P7O
ネトサポ「選挙に勝てば日本は変わる!」

いやぁホントだわぁ、予言通りじゃん(棒)
スゲーよネトサポ( ゚_゚)遠い目
659名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:46.79 ID:3kSsnIuK0
すげーここぞとばかりに、先物とかが動いてるw
660名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:47.44 ID:u8lIrWbv0
>>449
それは聞いた話だけど
財務省の増税利権で説明がつく

だから増税自体には国益に反する意味しかないし
その負の効果を打ち消すために財政出動で相殺しようってことになるんじゃないか
焼け石に水にならないことを祈るわ
661名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:50.17 ID:slbG6xpy0
史上最低最悪の無能総理
662名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:51.62 ID:YHLvKOMX0
 
自分でアベノミクスを潰すとかこいつ馬鹿だったのかwww
663名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:58.68 ID:vyGxsPas0
8%ってずいぶん中途半端だな
10%でええやん
664名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:04:59.01 ID:F+FvODc40
        ___      -‐z _
        ヽ__>ァ'´  /: : : : : :`: .
          f´: : : : : }∠ イ:/: : : : : : : : :\
        __| : : : /⌒Y : :/ : : :/: : / j: : : : :ヽ
        | j: : : :`ヽ / |: :/ : : :/!: :/イ | : : : : : '.
        |/ : : : // ./!/!: : ;厶{_/_ |:リ.: : : : : : ;
      /′: : :f´  厶| :|: :/_,仏、 `lメ!: : : : ; : .:
.       `7: : : : /|  / r | :| {「rヘ圦ヽ! |: : : :/: : :i
       / : : : /: |_,人 l(|八 | ゞソ   ノイメ、: : :!
     / : : : / : :/‐vヘ_| : : |" _   ´ =ミY: : :/:|
   / : : : /: >''⌒ヾト | : : |/`^ヽ、 ' ,.ィ|: :{/ハ!
.  / : : K´ : /,     !ト| : :八  ノ  人 :/V|  } 
  i : : /| `ヾ l      !|l|: ∧ーz:一う´: : :/  ′/   IS2期ミテネ♪
  |: :/ ||   ||\  |l|: i }/:/ { {: : : :/
  |:/ /||   || 、 \ | l|: |/l}/}ノ| |: : :/ ⌒☆    http://www.youtube.com/watch?v=2aNBg1ImJHA             
  |! /: l|   ||  ヽ ヽ!/|:/ (`Yニヽ/
    i: : lト、   《     Y/ミxイ::`{r─ }
    |: : :ゝ`ヽ リ     〃「`ヾ::ヘl!ノ´ハ
665名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:01.32 ID:tbJwLLwO0
企業に貯め込んでるのは損だと思い知らせられるわけないだろ
わずか数千万ぽっちの退職金さえ危うくなる世もまつだと云うのに
666名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:02.51 ID:oqW723790
歴史的な日に三度も立ち会えたよ
死ぬまでにあと何度立ち会えるのかしら

つ30代チンコ
667名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:03.95 ID:VCfVJRaU0
まあ、増税と引き換えに、南北トンスルランドとの国交断絶ってことなら我慢してやる。
668名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:04.36 ID:vJ2urn/90
>>567
それだけは死んでも無いわ。
というか今でも経済は別に上向いてるわけではない。
軽く気持ちが上向いただけで経済にはほとんど影響ないんだ。
既に経済は発言からずっと急下降してるから。
669名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:07.37 ID:shMlLPhb0
アベ「増税で、経済成長!!」
670名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:12.80 ID:1iOaIKRmi
>>332
超超デフレなら救いがある。みんなが危機感持つからね。
緩やかなデフレだから困ってる。
671名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:14.82 ID:qG98iPQ+0
公務員改革言わなくなったな
672名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:16.22 ID:g8CjQKXD0
>>440
その「国民」ってのは生きてる価値もない底辺どもを指すんだから何の問題もない。

大した税金も納めず富裕層の払う税金にタカってるだけの乞食。
労働力としてももはやコスパ悪過ぎで存在価値皆無。
しかも将来が不安だなんだ言って消費すらしない。増税したら更に消費しないとか言い出す。
社会保障に対する要求は一人前。

金は稼げない、消費もしない、要求だけは一人前、
生きてるだけで国の足を引っ張り続けるお前らみたいな底辺を生かしておく意味って何なのさ?
673名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:21.95 ID:Yi09s4h/0
アメリカでさえ債務の話が出始めているのに、日本も時間の問題だろw
政策が終わりすぎてて選べる政党が無いんだよ!!!はやく潰れろよもう

>>618
債券市場の安定化のためが本音だろw
いずれ短期化するからこの債券
日銀が長期債ため込めばいずれ円安が急激に来るだろう思うよ
674名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:25.49 ID:aBEJXLb50
コアコアCPIが改善されないと
景気回復って一般的には言えないんだけど
GDPだけで見てるんか?
安倍は
675名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:27.82 ID:7aJmeB1V0
自民党に戻した国民が糞。
選択肢はいくつかあったはず。
民主党、共産党以外だけどな
676名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:32.35 ID:86agc4m50
景気良くなって、逆に消費税が減税なんて事もありえるの?
そんな国ってかつてあったの?
677名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:32.85 ID:svFU7pQb0
株も5000円ぐらいに戻るんだろ。
678名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:34.58 ID:UUwDETFa0
>>542
何の効果もないと思うけどな
聞いた瞬間、だめだこりゃと思ったわ
679名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:34.89 ID:oszXv1A20
バイバイ アベノミクス
680名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:35.69 ID:+VNoPD080
公務員のボーナスをカットしないの?
貧乏人から血税を絞り取るの?
681名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:36.84 ID:mwpZE8W+0
ルーピーとどっちがましだ?
682名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:38.39 ID:mL/U9Dcy0
朝鮮人が久しぶりに元気だなあ(笑)

>>627
情況が違うからね
政策も違って当然
683名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:38.60 ID:d05Tmv080
>>661
無能な上に稀代の嘘つき
684名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:39.56 ID:E8uiaoo0O
安倍バーカ死ね
685M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/01(火) 19:05:40.64 ID:GbY/MDIa0
>>503
安倍の真意は違うだろうが、政治は結果責任
安倍の失策は安倍の責任
安倍を叩きたくはないが、今日は安倍叩きだ
686名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:41.14 ID:UHziyjIM0
景気の上向きを庶民が実感する前に増税とか馬鹿の極みだな
所詮安倍はただの下痢野郎だった
687名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:43.52 ID:wL32txS10
緩和の麻薬やってさらに増税の劇薬にも手をだしたんだ
もう引き返せない 終わりの始まり
688名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:45.73 ID:MOnchvCB0
社会保障に当てられるんだろ?
じゃぁ底辺はのんびりしてりゃいいよ。生保があるみたいだし。
689名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:47.99 ID:+AcneTuS0
想定内とか言うまでもない
ここぞとばかりに安倍叩き
馬鹿のやること、チョンか
新風やる気あるのか
690名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:48.90 ID:dRkXe1nC0
自民党ネトサポ

朝日が悪い。
しばき隊が悪い。
有田芳生が悪い。
二階が多分悪い。
読売は悪くない。
ミンスが悪い。
共産党が悪いようだ。
在日が悪い。
パチンコは今は悪くない。サミーはもっと悪くない。
菅直人がものすごく悪い。
統一教会のせいにしてはいけない。
創価学会が悪いかな?
池田大作を勝手に殺すな。
691名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:50.96 ID:CdoZC+U20
賃金上がらないと税収減るだけだと思うけどなー。
692名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:51.14 ID:MJ6UL8b+0
企業対庶民じゃ無くて、余裕のある企業と高所得者対中小企業低所得者なんだがなぁ
せめて景気回復実感するまで一年待てばいいものを・・・
693名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:52.58 ID:j+BwE+5X0
みんな元気でね(´・ω・`)
694名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:53.35 ID:2Xprl/HT0
>>554
消費税の言い訳なんかしてたか?
695名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:53.70 ID:YTafl1m20
消費は冷え込むな
反論は勝手にどうぞ
696名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:57.45 ID:7tJcn3KcP
糞貧乏人の負け犬どもは
人の足を引っ張ることしか考えない卑しい人種だ
697名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:57.64 ID:cf41tm7T0
古くは大平首相は一般消費税導入しようとして選挙に大敗。
消費税導入後の89年の参議院選、98年の消費税増税後の参議院選で自民党は大敗している。
特に89年はバブル景気の時の選挙であった。このように消費税は政治にとって鬼門である。
少しでもセンスのある政治家であれば決して近付かないのがこの消費税である。
小泉首相でさえ「私の在任中は決して消費税は上げない」と表向きには巧みに消費税を避けていた

民主党が没落したのもこの消費税と認識している。
ところが財政当局を意識してか、何故か日本のマスコミはこのことに触れようとしない。
たしかに民主党が未熟で失政も多かったが、
このように急速に党勢が衰えた一番の原因は消費税増税を強引に押し進めたことにある。

過去の例を見ると安倍政権も終わりだが・・・どうなるんだろうか?
698名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:59.86 ID:VD5Fvsto0
貧乏人は死ねって事よ!
699名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:05:59.92 ID:az2hK6cW0
消費税は不可分所得が多い若年層や低所得がいちばん苦しむという事を覚えておけ
700名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:03.01 ID:RozYkKK40
>>602
1、安倍はその事を判ってないから。多分知能指数が低い
2、もう信者ではありません
701名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:03.89 ID:7VA2XNCw0
せっかく有効求人倍率増えてきたってのにまた下がる。
俺のように病気療養で非正規になっちまったものには未来が無いんだな。
702名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:04.01 ID:hvdQlv1G0
>>605
国家の運用に使われないなら罰金に等しいね
日本政府って明治政府ですかい

>>628
駆け込み需要を「景気回復」と言い出すぞあいつら
703名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:08.44 ID:eGB+EgpF0
>>652みたいなネトサポがまだ存在していることに驚き

これが現実
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
704名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:08.53 ID:0r0iROt90
日本をとりこわす!

自民党。
705名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:08.91 ID:XCp7kJLi0
安倍「消費税増税で景気回復!!」
706名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:11.35 ID:iNCSru3Q0
酒は飲めなくなるから健康にはいいかな。
707名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:11.77 ID:iyAmEppP0
維新を潰し日本復活のラストチャンスを自ら捨てた国民なのだからどうなってもしかたがない
708名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:14.09 ID:82N/T8E80
自民批判してる馬鹿は民主なら上げなかったとでも?

野田元総理も上げると言ってたんだからどっちも変わらない・・・
709名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:14.42 ID:tDzb1gNP0
いまは8%だけど財務省は20%が目標だろ?
これで終わるわけじゃないことを自覚してんのか

なんで日本人を苦しめて、日本に税金をろくに納めてない経団連とか
グローバル企業(笑)の都合を優先するの

日本を取り戻す?
すり潰す政策を邁進しててなにいってんだこのおぼっちゃまくん

私に与えられた責任?
安部みたいなヘタレが政治屋、しかも総理大臣やってんのがひでえ

社会保障の充実なんて小泉時代にもうぶっこわれてんだよ
寝たきりになって病院いけばわかることを、まだだませると?
ふざけんな
710名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:14.51 ID:uZOgQ3ff0
失敗しないといいが・・・
どうなることか
711名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:15.22 ID:+uw9khWC0
 
 なんだかんだ、ここに書けるヤツは富裕層w
 
712名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:15.86 ID:liphMNzv0
一応いっとくけど8%で終わらないかな
とりあえずは10%
それ以降はどうなるかわからんけど20%くらいまでは有ると思うぞ
713名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:17.74 ID:JDjT+3os0
だいたい公務員の給料は据え置きで税収だけ上げようなんて
通用するか。消費を抑え税収を減らして抗議しなければ公務員に搾取されまくるぞ
714名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:18.88 ID:CLQF6Rr40
保守派はカルトの幸福に入れろと騒いでいた奴が正解
715名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:20.38 ID:gWHnmrMQ0
安倍って第一次政権の時から嘘しか言わないな
実は知らないだけで生まれた時から嘘しか言えないのか?
716名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:20.42 ID:eOZN0HKj0
>>620
そういうことありうるから困る
717名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:25.45 ID:oYcQxGC40
増税とかどんなバカ政治家にでも出来る政策だもんな。
718名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:27.91 ID:F2i7RaHn0
GDPだだ下がりの時代へ
719名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:29.22 ID:hop/25ga0
>>1
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
720名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:30.01 ID:wPGW28oU0
政治と役人は後進国の独裁国家以下のレベル。
保守は保守で糞だし。

革新系は論外だし。
何この国。
721名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:30.14 ID:kHjB1lsx0
キチガイカルト創価は貧乏人が多いくせに、その政党の公明党は増税賛成とはテラワロス
税金絞られ財務で絞られてマンセー
722名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:30.34 ID:w1rGo3eL0
散々、経済の勉強してきたのに消費増税凍結もできんのか
何の為に勉強してたのw
723名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:33.07 ID:mYy+dZRw0
伊勢神宮なり靖国神社に安倍が来て

聴衆の反応がどんなものになるか見物だな
今の日本に本物の右翼がいたら、追い返されてるよ
724名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:37.39 ID:4SxHchQT0
日本の敵ははっきりしたな
読売新聞とその系譜だな
725名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:37.37 ID:NuVnuOVT0
こりゃ消費税不況、いや消費税恐慌来るで
銀行も2つ3つ取り付け騒ぎで倒産しそう

>>626
恐慌で年金制度破綻
726名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:39.76 ID:F7dPXtLWP
>>636
その通り、ガチでやばい
逃げられる奴は逃げた方がいい
オリンピック?開催は無理だよ
727名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:40.51 ID:jNSBLU3U0
>>594
あいつらは存在が売国みたいなもんだからな
共産社民も同じ
728名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:41.95 ID:t75cnhke0
これからこいつ何言っても信用ゼロだな
729名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:44.48 ID:dConAiNY0
中国が蘇る。

せっかく死にかけてたのに。

そして、尖閣を取りに来る。

なんか弱みを握られているっぽい安倍さんは、この時も身動きできない。
730名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:44.55 ID:gg4GcJAo0
安部って普通にグローバルリベラルだよな。
典型的なバブル世代。
731名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:45.50 ID:TkTAzSztP
>>614
正直あと2,3年待って、不動産に限定して増税すれば良かったんだよ
どうせ東京オリンピックで地価はバブル状態になるから、それを落ち着かせるために消費増税すればいい
今のタイミングだったらアベノミクスもクソもないからな
732名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:49.90 ID:NzlTYCA40
>>599
もともと主張に矛盾あるだろ
家格競争力上げる為に円高から円安にする
インフレにして人件費を上げる
景気良くするために金をばらまく
ただし財政規律もやっていく
矛盾だらけじゃん
733名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:57.86 ID:zApdVDRU0
経済はチョン!
734名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:06:59.41 ID:mU5aNDuW0
さあ、日本人全員で節約だ!

GDP超減るね!
735名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:03.25 ID:x3Du3B4H0
自民公明に投票した奴だけ8%払えよ
736名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:03.75 ID:CQvTiAiF0
>>552
方向は違うけど、違う方向で日本蝕んでくよね
程度の差こそあれ

まあかと言って民主が再度当選するとは思わんが、これで安倍内閣は終わるかも
737名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:04.10 ID:TZTlXpBEP
無駄な物、高額な物を買わない様にしよう。
738名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:04.73 ID:5A/lgfzw0
これで新聞業界やパチ屋が死ぬなら・・
739名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:06.44 ID:izCVXGSO0
>>539
結局、増税ありきだったんだよな
景気回復や財政再建は全て建前、利権争いからは逃れられんのな

日本と言う国は既に特権階級と奴隷に二分化されていたんだね
740名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:07.61 ID:WvgQPiPt0
1%上げるにつき5000人自殺するらしいから
15000人逝くことになるのか しかも毎年。
若者が子供を作る余裕もなくなるだろうし
もうどーしようもなくなるな
戦争のほうがよっぽど安上がりだわ、アメちゃんの気持ちがわかった
741名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:08.20 ID:J967zFbF0
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko

今後おそらくスケジュール通りに税率10%まで消費増税が実施されるだろう。1989年の消費税導入、
97年の3から5%への引き上げ時との大きな違いは、前二回は実は増減税差し引きゼロだったのにも関わらず、今回は合計で年間10兆円というわが国経済が体験したことのない大増税だということだ
742名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:12.34 ID:WP8bOytY0
IMFでもG8でもG20でも日本に消費増税の圧力が掛かっているんだから、
結局は誰が総理でも結果は同じだったんかなと思う。

増税路線は民主党政権時に国際公約したみたいなものだしね。

残念ながらこれで向こう10年はデフレ状態が続く。
743名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:13.57 ID:OsmE4oAY0
パチンコマネーにどっぷりつかっちゃっているからな、下痢三は。
パチンコ税を強化せずに、消費税増税を強行する。
金の無い愚民は黙って死ねということだ。
744名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:13.54 ID:1u+ZQfkD0
>>647
選挙資金が足りなくて、参議院比例に出馬できなかった新風がどうしたって?
745名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:14.16 ID:EGf9lVBM0
個々の奴らの愛国心()は所詮この程度か・・・
746名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:16.20 ID:YNQDBuZ10
賃金上昇になるかどうかが勝負の分かれ目。大企業がやるかなあ
747名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:22.32 ID:97WFt4RtO
増税ぐらいでガタガタ騒ぐなよ。
小せぇな
748名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:25.59 ID:X9RT/Rth0
>>675
社会党?それともオザーさん?
749名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:25.63 ID:3u3B517G0
物価上昇で給料上がらず増税だってよw
どんだけ国民を苦しめるんだよフザケンナ
750名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:29.68 ID:Cafxmzmc0
>>401

円高になってるよ
日本は余剰資金死ぬほどあるから、それを使い切らない限り円安の方向にいかない
安倍が消費増税を廃止し、国内投資を加速させインフレにしとけば円安の方向にいったかもしれないが
日本のデフレ不景気はアメリカにとっても都合がいい っていうか日本がデフレでないと困る
今のアメリカは日本が国債をかってくれないとやっていけなくなってるからね 日本国内に投資してもらっては困るんだよ
日本の余剰資金がなくなり円安に傾いたとき、日本民族はインフレで死ぬ
751名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:31.24 ID:ADSWma650
案の定ネトウヨは安部たたきはチョンとか言って現実逃避してるなw
752名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:31.93 ID:52gdJf0U0
バカ野郎 ゲーリー下痢してしんじま
753名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:34.55 ID:NyY+rkWu0
与党総裁「デフレだけど増税」野党前総裁「増税には賛成だが復興増税は絆なので止めてはいけない」


何なのこの国
754名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:34.63 ID:2gznZdrU0
 




生活苦しい苦しいいうなら子供の携帯解約してから言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消費税3%増税より子供の携帯代のほうがよっぽど生活費圧迫してるっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
755名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:35.31 ID:Inuq3wuj0
選挙を待つ体力なんてもうないだろ
自殺しかない
756名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:37.84 ID:62QLLO4FP
>>660
焼石に水にしかならねーよ
俺ならお前よりうまく使えるからお前の金寄越せって言ってるのと同じだぞ
これで失敗しないわけがない
757名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:40.39 ID:FsqCl13n0
まあ安倍さんは子どももいないしね、自分が死んだ後の日本なんかなくなっちまえぐらい思ってると思うよ
758名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:40.39 ID:eCNgf8S+0
うわースタグフレーションになるぞこれ
759名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:40.22 ID:pAZaFXOA0
>>520
 オレら世代の年金は、オレらの子供世代がどれだけ稼いでくれるかによって決まる。
 よって、きちんと将来に向けて投資し、景気を良くして安心して子供が産めるような状況にならないと、
 必然的に先細りになる。
 今の福祉財源確保は今の老人世代への給付に回るだけだよ。
760名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:43.73 ID:Yi09s4h/0
この消費税分はどうせロクな使われ方しないでしょう
もう日本はオワコン確実

現時点まででやってきたことは、緩和と財政出動でガンガン景気を持ち上げてるだけw
借金積み上げて、あとへつけ回し
761名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:44.18 ID:6gboDCjd0
もう消費マインドダダ下がりだわ・・・
何を削って何を節約しようか考え始めてる。
サービス産業や外食産業はやばいだろうな。真っ先に家計の予算から削られるだろうから
762名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:45.88 ID:oszXv1A20
今日だけ安倍批判して明日からまた応援するわ
763名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:47.68 ID:d05Tmv080
増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??



増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??
764名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:50.36 ID:VmsS67Jl0
ちなみに>>479の「肉屋を熱狂的に支持する豚」ってのは、
児ポ法規制強化を唱え続けてる自民党を支持するアニオタを、
海外の日本アニメファンが揶揄して表現した言い回しなw
増税でも児ポ法でも、結果は同じ
765大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/10/01(火) 19:07:51.93 ID:GsuDr3h10
>>520
そうか、そんなに年金がたんまり欲しいか
おすすめは2つだ

転職して日本年金機構で働く(俺やった)
メキシコ湾でテロして重油をばらまき、年金機構に金を入れる

さあどっちだ



しかし、めんど臭いな
また電卓の買い直しか
それとも取説見直しか
766名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:53.44 ID:oWCIU3Kh0
>>453
目的はデフレ促進。

デフレを続けさせてこれまでどおり国内の投資意欲を減退させ海外に流出させるシステム。
景気が悪化するのは当然。そう仕向けるために消費税は導入された。

デフレ不況の国内では貯蓄が投資用に使われないので、余剰資金が海外に流れる。デフレを長引かせる日本の消費増税は米欧にとって死活的利益なのである
産経・田村秀男
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130920/ecn1309200729000-n2.htm

意訳
米欧「もっと日本はデフレになって苦しんでくれ!俺たちが日本のカネを使ってやるから!」

安倍「消費税上げるわ〜(笑)」
767名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:56.49 ID:KQ9AC+Xh0
低所得者=ナマポ、年金受領者
768名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:57.35 ID:LFBnL5hB0
福島とか東北辺りの被災地の人間はもうミュータントだからさっさと死ね
ってことみたいだけど、人間扱いもされてないお前らこれでいいの?
769名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:07:58.91 ID:dbdYuXC10
>>433
パチ屋へGOだろ
770名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:00.13 ID:kISBSk6aP
消費税は30%でもいいから所得税+住民税をゼロにしてくれ。
771名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:01.15 ID:1nqSmwiv0
買わない生活にチャレンジしてみるわ。
772竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 19:08:02.06 ID:YLdcx00B0
先物わずかずつだけど上がってきてるw

>>615
維新政党の需要がないってことはまだ日本国民が
そこまで追い詰められてないということだと思う。

ナチスが支持されたのだって超ハイパーインフレが背景にあったから、
あれくらいにならないと新風は支持されないのかもしれない。
773名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:03.70 ID:5nR2oT7a0
民主党の仙谷は、消費税率25%程度は必要だとかほざいていたな。
774名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:08.90 ID:yCx/1uuiO
安倍の発言は夢物語

日本国家は公務員に殺される
775名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:13.62 ID:hMTwLLJa0
節約! 節約!っと
776名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:13.66 ID:GNOGVVu70
>>627
むしろ小泉が逃げたツケを今払わされてるんじゃね
777名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:13.76 ID:Bj06Ih1bO
>>575
高橋みなみ『努力は必ず報われる!』
安倍晋三『努力が必ず報われる時代は終わったのです』
公明党『宗教法人に課税はさせぬ!』
学会信者『そうかそうか』
778名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:15.83 ID:L0ogqsyD0
>>4
これとか馬鹿だろ
メーカー企業にしてみれば1%上がるだけでも金額の規模が何億って変わるんだよ。
自動車買う予定で考えてたのに、買うこと出来なくなるな・・・
779名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:16.32 ID:/7qC8oC40
年明けには危険水域で間違いない
780名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:16.98 ID:9j9kytes0
そしてなぜか韓国を叩くネトウヨ(笑)


このスレでなんで韓国でてくるん?w
781名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:18.00 ID:/ujv5QWz0
>>626
年金払ってるのに受け取るなって意味不明すぎだろ
あんた払ってないの?
782名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:18.83 ID:D0kBYPt4P
もういっそのこと消費税10%にしちゃえばいいじゃん
783名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:20.12 ID:r5SpGBmy0
>>746
今までも、消費税を上げて法人税を下げてきたのに、賃金が上がったか?
正社員が減って派遣が増えただけだろ。
784名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:23.26 ID:82N/T8E80
もう2ちゃんもほどほどにとけ・・・

パソコンの電気代も通信費も全部消費税かかるぞw
785名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:26.36 ID:LQ6+uTw70
もう終わりだあああああああああああああああああ
786名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:29.66 ID:C1I/Bcd00
これが日本をトリモロスってことなのか
787風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/10/01(火) 19:08:32.24 ID:smhLlrOk0
>>647 新風くん

消費税くらいで失望などせんよ
それより、新風には選挙に勝てる人材がいるのか?
788名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:33.00 ID:6Y83VNEJ0
あ〜ぁ、平成の大不況がまたやってくるね
同じ過ちを繰り返す自民党ってなんなん?
789名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:35.98 ID:p4uhOXnrO
もう預貯金全部で国債買う。
どうせ銀行は投資せずに国債を買うんだから、間にはいって儲けさせることもないし。
もちろん円高になるのに海外に投資するなんてもってのほか。
その結果金融業者どもがどうなっても知ったことか!
自らが招いた結果だろうが。
790名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:36.66 ID:BOgKLUCC0
これで景気が腰折れしないといいけどね
だってこっちにはまだ波及してきていないし
791名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:39.02 ID:GuoyyWzx0
>>522
その通りで中流がどんどん減っていくんだよね
いい大学入って世界企業に就職できるような一部にならないと
負け組になっていきますよってことが決定しただけ

安倍やったことはTPP交渉参加決定・消費増税決定
このことを知った上で安倍を応援するならそうすればいいよ
そもそもこいつの見てるのは庶民じゃなくて大企業や株主なのはわかってたことだろ
792名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:42.61 ID:iNCSru3Q0
給料上げる分リストラも増えるから覚悟しとけよ。
793名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:43.33 ID:tbJwLLwO0
>>688
社会保障担当の人件費と葬祭しなけりゃいいね
794名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:43.70 ID:yT8ZG3X80
自民信者と公務員だけ税率20%払えよ
795名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:43.48 ID:zDO1aA/h0
小泉首相は増税なき財政再建したのに安部ちゃんときたら・・
796名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:45.36 ID:g8CjQKXD0
>>709
税金もろくに納めず足を引っ張るだけの底辺層が偉そうなこと言ってんじゃねぇよ。
何が日本人を苦しめるだ。お前らみたいな無能なゴミを生かしてやるために、日本国「が」苦しんでるんだよ。
797名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:45.75 ID:qnU2WBOn0
アベノミクス()
798名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:46.99 ID:bWVDHcUL0
日経先物急落
急激な円高

はっきり言って大した額、動いてないじゃないか
動くなら明日の朝からだろ
左翼騒ぎすぎ
あとマスゴミはさっそく消費税でネガティブキャンペーンを一斉に始めたな
特に朝鮮NHK
799名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:48.22 ID:hYtsqsq50
消費税導入した竹下は自宅に物凄いデモが押し寄せてきたらしいけど、
この下痢ちょんの自宅に突撃する人らはいないの?
許されると思うよ、マジで
800名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:49.64 ID:yOx+Reua0
料亭どころかこれからはカレー食っても批判してやるわ
801名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:51.97 ID:v34LgJRmi
公務員大勝利!
802名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:52.65 ID:y0RvLOKB0
もう日本は終わった
TPPだけはやらせちゃいけないと思ってたが
もうどうでもいいな
803名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:53.37 ID:4SxHchQT0
日本の民主主義が死んだ日

いや何度民主主義が死ぬんだよって話だが

元々死んでたんだろうなwwwwwwwwwwww

あーあ・・・・・・・
804名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:53.80 ID:y3wI9T7w0
ミンシュガーいってる馬鹿がいるな。
805名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:54.08 ID:P/irPJEFi
なんでお前らはデモや暴動起こさないの?
だから舐められるんだろ?
806名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:08:59.19 ID:qGhHQ9wk0
目標の消費税25%から見れば8%なんて1/3以下何ですけどね・・・・・
807名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:01.92 ID:K2/F4iEM0
>>719
アベコベノミクズはチョンがスチw
808名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:02.44 ID:JDjT+3os0
増税して庶民から奪って、公務員の私腹を肥やさせるなんて
絶対に許すべきことじゃない。
年貢をむしり取って殿様が贅沢してたそんな時代のやり方だろ。
809名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:05.88 ID:LMRiVD870
>>770
俺もそっちがいいわ
810名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:11.29 ID:uxy1pa3l0
10%も控えてるのに大騒ぎするなよw
811名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:12.66 ID:SZnZPwl40
消費税引き上げのためだけに安倍を持ち上げてたマスゴミは今日からは倒閣に向かうぞwww

馬鹿な安倍は知らなかったんだろうな
本当に馬鹿だわwwwwwwwwwwwww
完全に終了w
812名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:12.57 ID:n6mMgRFM0
歳出が多すぎるんだけどねw
公務員給与減らせって言うと
「またコウムインガーw」って返しをする人ってどこの人なの?
813名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:15.23 ID:eo2lKNCOi
>>726
オリンピックは関係ねえだろ!
ドサクサに紛れてど左翼やチョン売国奴の自論ふっかけるな!
814名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:15.72 ID:H9gQiWt80
マスコミが親切に教えてくれているのに
ネトウヨは頑なにデマ呼ばわりしてたよね
TPP丸呑み、靖国参拝せず、消費税増税
安部が有限実行したのって金融緩和だけじゃね?
815名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:17.26 ID:roeT3jWV0
間違いなく日経が下がり、円が高くなり、
安倍の支持率が下がります、
意外と短命に終わるかもね、安倍ちん
816名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:18.21 ID:4A59UQuC0
公務員は大資本家のいいように動く


今のうちに貯金をしとけば、2年は生き延びる
そしたら、次に反自民票を入れられるが、もう入れる党がない
817名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:19.55 ID:t0KCNOr90
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    消費税増税となると、やれ節約だ、やれ買いだめだ、とかミミッチイ話が多いな。 
    |       } 川川川リヾヾ.    それよりもっとやる気を出し頭を使って儲けることを考えろよ。   
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     サラリーマンだって成績次第で奨励金が増えるのだろ。     
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      消費税が上がろうが賢明な奴はしっかり稼いでいるし、バカは年中泣きごとを並べている。
818名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:22.69 ID:wwZqJosF0
>>4
飛ばし記事とか言ってた奴はどこいったんだ?
819名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:25.86 ID:WvgQPiPt0
もう共産党しか信じない!
820名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:26.00 ID:ULMBWUPm0
さっそく近所のマックスバリュに年内の消費税の値上げはありませんって貼り紙あったよ

ありがたいな(。´Д⊂)
821名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:26.47 ID:F7dPXtLWP
>>779
同意する
来年は目も当てられない状態になる
歴史が証明してる
822名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:26.48 ID:sc/11kAu0
ほんでこの増税分の何%が韓国に支払われちゃうわけ?全部かな?
823名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:26.56 ID:UG8i8Ix6O
民主ではなく
民主てはなくな
野田の方がマトモだった気がする

違うか?
824名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:31.29 ID:Qs89Kq3V0
>>786
(チョンが)日本をトリモロス
825名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:34.54 ID:6EDwfbcg0
>>22
これだな。
税金あげても叩くし下げても叩く
826名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:38.41 ID:GasrT/lL0
日銀が今朝短観を大本営発表して、夕方安倍が増税発表w
827名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:40.26 ID:7VA2XNCw0
何見て増税決めたのか
828名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:41.17 ID:cJ0Nplip0
政府自らサイレントテロとは思い切ったことをしたもんだな
829名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:41.49 ID:oFbR7Uiq0
無い袖を振らなきゃいけない人達へのフォローは無いのかよ
830名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:47.70 ID:kX54U31e0
 公務員の共済年金と退職金と給与を20%カットしてから増税しろよ。

 ドアホ
 
831名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:49.57 ID:hCQyRiij0
ものが売れないのは消費税だけじゃないだろw
馬鹿かw
832名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:49.59 ID:Y2Qj49Ti0
まず中小が死ぬから結果的に大企業も死ぬわけだなwww
833名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:50.74 ID:hvdQlv1G0
>>742
> IMFでもG8でもG20でも日本に消費増税の圧力が掛かっているんだから

民主政権時代には
「ミンスは外交力がない!自民の外交力にご期待ください!」
と散々聞かされたものだが、はて?
自民の外交力はどこいったの
834名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:52.21 ID:pKTFrKJL0
>>812
給料上がらない消費上がらないっていってるとこで
公務員給与下げたら地方終了だろうが
835名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:52.23 ID:HHe0t2S+0
みんmなで生保になればいいのか
836名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:52.01 ID:or2KaDeK0
まぁネットをやれるくらい収入があれば大丈夫さ
本当にヤバイのはネットすら出来ない貧乏人
マジで死ぬしか無いわな
あと自営業で今現在満足に稼いで無い人も確実に店たたむようになるだろうね
837名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:52.32 ID:GAt307GH0
>>90
オレのついでにもう一度貼ったら?

>たった3%だろ?
>とかほざく経済音痴はコレを見ろ

http://toushi-athome.jp/column/ima/vol29/images/ima_vol29_1_img.jpg
838名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:54.45 ID:OL7UPSK30
>>574
安楽死党
839名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:56.41 ID:d05Tmv080
増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??



増税は最後の手段

その前に

・公務員の半数削減、給与の半減
・パチンコ屋への課税
・宗教法人への課税

この3つをやるのが当然じゃない?

なぜやらないの??
なぜやらないの??
840名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:09:57.04 ID:7Szu7vOZ0
景気条項っていったい何だったの?
841名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:00.83 ID:1TNmmASSO
自民党に投票したウジ虫以下の生ゴミ共は黙って氏ね 責任を果たせ
842名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:01.36 ID:/HmOUqV10
>>779
4月からなんだがw
843名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:01.96 ID:xKy7IgzU0
ぶっちゃけ来年が楽しみ

おまいらの予想通り経済ダメダメで「糞安倍○ねえええええええええええええええ」ってなってるのか
まさかまさかの問題なしで掌返しが連発するのか

前者は1.01倍、後者は10倍って所かな
844名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:02.33 ID:dRkXe1nC0
自民党ネトサポは、ネットで火消しできるけど、
自民党リアルサポーターは、世間から冷たい目で見られるだろうな。
845名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:03.39 ID:sTm8Vi0Z0
>761
日本人は忘れやすいから年末商戦で財布が緩むよ
冬のボーナスはそれなりに出そうだし
846名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:03.90 ID:T9GuvNTr0
これでアベノミクス効果もゼロじゃんw
下手すりゃマイナスか?w
自分で上げて自分で落とすとか、何がやりたいんだよwww
847名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:06.61 ID:hiXf/o4z0
こりゃ大変だ、ますます今から財布のヒモを固く締めて置かなくっちゃあ!!
安倍が言うには給料上がらず物価だけ上がってるのは俺と俺の周囲だけ
なんだろ? 出て行く分が入ってこないなら生活防衛に入るしかない。
おまいら、後は任せた。
848名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:13.01 ID:Mt1o/PIV0
こいつ
いずれ人頭税とか言い出すんじゃねぇか
竹中いるし
849名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:13.14 ID:N/S8vNQd0
小沢おもしれえええええええええええええええええええ

埋蔵金はどうなったんだ?あ?
850名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:13.15 ID:Yi09s4h/0
日経は上がるだろ。
債券市場はとりあえず延命された
あとは海外の市況次第だがw
851名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:18.49 ID:oYcQxGC40
この人今までもなんの約束も守ってないしな
852名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:22.56 ID:u8HC5iij0
>>708
おそらく今上げることはなく延期になった可能性は高いな。
財政出動してわざわざ円安にすることもやらなかっただろうから
数字を満たさず、結果ちまちま構造改革してたかも
少なくともそっちが庶民は暮らしやすくてマシだったな
853名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:23.14 ID:hfae2hjQ0
戦後レジームからの脱糞
854名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:24.54 ID:gQg8Zs1x0
自民に投票したバカだけ80%にして他はゼロにしろ
855名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:30.71 ID:v/f+zFQe0
民主は弾力条項とか、数値目標を入れようとしてたのに
自民は削除を求めたんだよな、確か

走り始めのアベノミクスを腰折るような真似するとは、本当に馬鹿だなぁ
856名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:32.50 ID:Mymex6R40
福島の件があるから消費税増税はしょうがない
それくらい福島原発の件は問題がでかい
857名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:33.25 ID:pTDyhjoS0
キッカケはあの野田
858名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:33.97 ID:JhSW1r+C0
お前ら絶望し過ぎw
859名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:37.76 ID:RozYkKK40
これでネット支持は消滅だろうな
860名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:38.87 ID:x5L7NNr20
>>742
ねーよ馬鹿www
861名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:40.88 ID:jYnYEGDG0
大企業も正社員削減 派遣社員に移行される
それでもしがみついていないと
会社は潰れたら元も子もない 給与など上げるのは無理
嫌な人は辞めてもらえばいい
消費激減で どこの会社も 生き残るのに懸命 人件費は2の次
862名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:42.80 ID:vKR2Wv7x0
こりゃ、ナマポ貰ったほうがいいな。
863名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:43.99 ID:OzFWjMDK0
安倍は唯一の支持基盤を失った、次は誰が総理となるのかね?
864名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:44.27 ID:P0+BDAnD0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   本物の嘘吐きは一味違うだろ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
865名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:44.45 ID:AcC7gvlm0
株空売りしときゃよかったな
866名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:44.71 ID:JwA16fZk0
さすがにネトサポでも今回ばかりは火消しできなくて焦ってるみたいだなwww
867名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:45.56 ID:KQ9AC+Xh0
最低でも公務員とナマポを何とかしねえと納得できないぞ

景気だって言うほど効果上がってないだろ
868名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:48.53 ID:rkVO9q0s0
しかしまあ言葉が軽い軽い
オリンピック招致の件でも思ったけど本当に脳が足りんのじゃないか安倍
869名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:49.34 ID:rNCsJs9b0
セコウ班、火力が足りないぞ
機密費投入せいや^^
870名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:50.89 ID:cKWgnqNm0
復興特別法人を1年前倒しで廃止を言う前に
復興税予算を被災地以外に流用した1兆円超を返せよ。
既に使ったから返せないは通用しない。
使った奴らで返せよ。
871名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:52.27 ID:SKj9bDtY0
まじで暴動起きんじゃね?
872名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:53.14 ID:VmsS67Jl0
>>636
今はデフレで給与が落ち続けて、経済水準が昭和40年代なみとかに
なってるからなw
バブルは崩壊したものの、その余韻がまだあった平成初期ですら、
決定的に経済悪くしたんだから、今度は高度経済成長前くらいに落ち込むだろうな
前回の東京オリンピックとは様変わりしたものになるだろうな
873名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:53.07 ID:tDzb1gNP0
NHKで復興財源を増やしたのは安部政権といってるけど
それ庶民から強制徴収しただけじゃねーか

弱い奴から金を搾り取り
強い奴には靴ペロペロ

馬鹿でもできることを偉そうに何ほざいてんだこのキチガイ首相は

99%の日本人を苦しめる政策をどんどん推し進めて取り戻す「日本」ってなんだ?
874名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:53.93 ID:zDO1aA/h0
>>812
それもそうだけど、まずは歳入庁とインボイス
875名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:55.79 ID:qnU2WBOn0
実際安倍になって給料上がったヤツなんているの?
876名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:57.12 ID:3kSsnIuK0
これで腰折れしないなんてことはないだろ、安倍が自分で叩き割ったようなもんだし
877名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:57.54 ID:6Cu+eZ+t0
安倍ちゃんは選挙のときに期待持たせるような言い回しするだけです
878名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:10:57.80 ID:2EiZ1alyi
元々上げる事になってたんだから、なんでみんなキレてるのかわからない。
日経先物の値を戻してきたし、経済に対する影響も軽微だろ。
879名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:00.02 ID:1u+ZQfkD0
>>840
別に細かい数値設定はないし
総合的に勘案してとしかないだろ
総合的に見たら、増税しても大丈夫に足ると判断しただけだろ
880名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:01.73 ID:IYIv6irO0
消費税アップくらいでブーたれてる国民は、行動したらいいと思う。
あるじゃん。日本国最悪の無駄遣いが。

国   防   費   だ   よ

本来まったく必要のない支出を、右傾化する政府が拡大するから
財源が足りなくなるわけで。
本当に必要な、公務員人件費を削るのはほんとうにバカげてる
そして削った公務員人件費以上に国防費につぎ込み、中韓への挑発行動をする。
もはや意味不明。
881名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:04.49 ID:olibZs/3i
アメリカカッコイー、世界へ飛び出せ!イマジン聞いて涙流すような世代が国動かしてるからな。
国体守るとかもっとも毛嫌いしてそう。
882名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:06.74 ID:SBx1ueMM0
日本が潰れたらアメリカがよくなるとでも?
アホだね
破綻で米国債など放出して買えなくなるし
大恐慌で戦争になるよまちがいなく
公務員と政治家は石投げられる
883名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:07.44 ID:y3wI9T7w0
消費税のネガティブキャンペーンって

さすが馬鹿ウヨはいうことが違うw
884名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:09.17 ID:JmkT+U5H0
>>138
>増税された分だけ社会福祉が充実されるのなら何も文句はないだろ。

バカだな。
その充実って今の老人のための充実だぞ。
オマエには関係ないよ。

若い奴にとって年金は、
自分らには返ってこないヤラずボッタクリだからさ。
 
885名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:09.39 ID:UCIhfQob0
  
  
    
  
次スレが立つのは1時間後
  
  
  
886名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:11.18 ID:JDjT+3os0
借金あるから仕方ないですよねなんて笑顔で答えてた公務員
ふざけんな、まずお前らの給料下げるのが先だろうが
887名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:11.47 ID:CgTdOr2j0
ナマポ「これ以上ナマポを引き下げられたら健康で文化的な生活を維持出来ません!
消費税増税して私達に還元して下さい
888名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:11.73 ID:UlRLnuNG0
安倍や財務自公民は人が死ぬってことを軽く見ている
分かってないんじゃない
死ぬと分かって、死ねと言ってるんだ
889名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:12.37 ID:v34LgJRmi
>>834
公務員乙!
公務員の給料を下げて地方が何で終わるんだよ?
公務員なんて海外旅行と外車しか買わねーじゃん。
地方になんて金を落とさない。
890名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:14.90 ID:/7qC8oC40
IMF=財務省の出先機関だからw
891名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:21.07 ID:ncVgwfxM0
ま、仕方ない。

それにしても下痢ゾーは滑舌悪すぎ
森元の息子みたいに薬でもやっているのか?
892名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:21.73 ID:kY1E51yY0
>>81
なんだよ。俺が先行者だと思ってたのに、足利義政ってすげーな。
893名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:21.76 ID:n6mMgRFM0
小さな政府批判、構造改革批判、TPP批判、新自由主義批判してる人が
負担すればいいと思うよ

>>834
それがおかしいと思わないのか?って話
公務員が景気支えるところって軒並みどうなったか歴史が物語ってますわw
894名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:22.00 ID:hueVowIs0
てか安部ちゃん最初から増税派だったでしょ?
なんで今更騙されたって騒いでるの
みんなそれを承知で支持してたんでしょ?
895名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:23.71 ID:bAB8z38x0
>>830
IMF言うなら歳出削減の圧力もかかってるだろうにな
公務員の給与や退職金を30%削減しろ、ってIMFじゃなかったのか?
なぜ消費増税の圧力だけ受け入れるのか
896名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:24.65 ID:shMlLPhb0
【世論調査】 政党支持率、自民党55%、共産党6%、民主党5%、日本維新の会3%・・・日本経済新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380462524/

> 自民党55%
> 自民党55%
> 自民党55%
897名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:26.22 ID:YzQY3OtxP
終身雇用定期昇給で守られてきたもっとも安定した時代の人間を養うために若者が犠牲になれとそうですかそうですか死んでくれ
898名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:29.67 ID:FOnlSUcE0
>>875
15%上がった。
899名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:30.05 ID:qg1aQowK0
安倍は今月靖国でも行って支持率回復してほしいね
900名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:30.08 ID:3u3B517G0
増税分はすべて社会保障に使います
復興増税はすべて復興費に使いますと言ってたのに沖縄の道路や観光、くじらの調査に使われたよなw
901名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:30.42 ID:9b8vkOee0
8%なんて通過点だからな

段階的に上げるのと
一気に上げるのとでは
反発度合いが違う

社会保障のためとなだめすかされ
いつの間にか20%になってましたってオチが待ってる
902名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:33.95 ID:3PnD6XdR0
>>888
数字上の存在だからなw
903名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:37.44 ID:zcqffan/P
安倍は国民にノロウィルスを感染させるなよ。
904名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:41.33 ID:ZPPgKDaH0
>>727
自公も同じだろ
戦後日本はどの売国をチョイスしますか?って国なんだから
905名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:42.23 ID:Tq1teYlT0
とにかく社会保障なんとかしてくれ

このままじゃあ間違いなく移民政策だぞ
906名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:42.79 ID:OsmE4oAY0
もう、ナチスみたいな政党が出てこない限り、日本の現状は変わらないだろう。
907名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:45.22 ID:0GeSmpzrO
汚染水が4トン漏れていましたが完全にコントロールされています!!
マジでブロックされています!!
心配はいりません!!

さあみなさん引き続きアベノミクスでオリンピックを楽しんで下さい!!
私はちょっと次に入院する病院を探してきます!!
908名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:47.63 ID:rwfW+EGh0
物価を上昇させただけのアベの下痢ミクスw
909名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:49.21 ID:F7dPXtLWP
>>813
なんの話してんだ?馬鹿すぎて良くわからない
日本語で頼む
910名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:51.30 ID:Em3i0A6J0
アホ安部がやめる前に
靖国参拝やら河野談話撤廃すれば少しはみなおされるかもしれん
911名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:53.23 ID:jafXD6Ss0
増税は社会保障に使う、と相変わらず息を吐くように嘘をつく
実際には法人減税、公共事業拡大に充てる
むしろ消費税増税だけでは足りないから社会保障削られる

景気が軌道に乗ってから、とか
生活必需品は除外する
という条件付き増税を掲げたマニフェストはまたしても嘘だった訳だ
912名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:53.81 ID:jZGgzPFU0
.


安倍君OK


.
913名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:53.92 ID:iNCSru3Q0
当分ADSLレギュラーコースでがんばるよw
914名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:54.03 ID:V7fF/FaD0
>>798
NY市場を知らないのか?
915名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:57.11 ID:stYQZyZj0
頭良さそうな人が
これで景気が中折れするのでは〜とか書いてるけどさ、
中折れってもしかして下ネタ?
916名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:58.00 ID:hCQyRiij0
>>852
消費税大々的の打ち出したの民主だろ?
何言ってんだお前ww
917名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:11:59.54 ID:CIHReDV80
1000万円使って80万だよ?
30〜50万上がっても問題ないと思うが?
年収300万円の人なら1年間で9万円上がるだけ。
なんでこんなに騒ぐのか訳分からん。
918名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:03.25 ID:i+TiUc110
>>851
生活保護は下げたぜ! (ドヤ
919名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:04.93 ID:dbdYuXC10
>>451
阿部なのか安倍じゃなくて
920名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:05.77 ID:X4WVEji30
>>863
いやまだ支持してる人達はいるでしょ
だって自分で考える力を持たないもの
921名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:06.31 ID:9Gpa9MS50
 
 
今日からナマポじゃあああああああああああああああああwwwwwwww
 
 
922名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:06.39 ID:m3+th+yO0
宍戸先生の予想モデルが現実になりそうw
2020年に、名目GDPが400兆円www

ピーク時から -100兆円かww
923名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:06.71 ID:s2czJXXt0
公務員の給料下げろ
924名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:07.49 ID:Ik7YgXt10
>>834
地方公務員の給料下げた分
住民税減税すればいいだろw

それだけでお金の流れは良くなるよ
925名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:09.73 ID:H9gQiWt80
赤貧ネトウヨは騙された事を認めずに
韓国叩きで憂さを晴らすんだろうな
926名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:10.42 ID:DiubykO40
>>675
そこで維新なんて言うのは部落ぐらいだw
どこへ入れても経済音痴で売国だから
支持政党なんか持つ方がおかしいんだよ。
927名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:12.67 ID:2gznZdrU0
いくらでも無駄遣いできる余力あるのに3パーセントで文句言ってるお前らのマインドのほうがはるかに経済にマイナスファクターだよw
928名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:13.43 ID:kHjB1lsx0
橋龍政権の時に5%になった後、小泉政権の頃に格差が拡大。非正規が増える。
そして今回の8%からその後の10%へ、、、、ますます格差が拡大か。

2ちゃんでさんざんナマポ減らせとかホザいていた連中は、将来ナマポに頼らないように気を付けれw
929名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:17.47 ID:HFAEe3JO0
930名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:17.67 ID:BVmlxWra0
 ここの連中は消費税増税で負担増になるから文句言ってるだけのプロ市民だ。
消費税増税で生活が苦しくなるなら株やFXなどの投資で儲けるか、副業で仕事を
引っ張ってきて稼げば良い。サヨクの私は両方やってるぞ。
 ここの連中も自民党や安倍首相を支持しているのにアベノミクスの恩恵が一切来ずに
不景気で豊かになれないから面白い。その一方でサヨクだが投資家の私は株やJ-REITで
儲けて好景気を通り越し今はバブルだ。明日以降は株がどうなるかはわからんが
株価下落なら日経平均先物CFDで売りで儲けるか。買いでも売りでも儲かるのが
株の良いところだ。上級者限定だけど。ここの連中は買いでも売りでも大損で
破産するけど。最も投資をするだけの金が無いから意味がないかな。
931名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:18.33 ID:7VA2XNCw0
>>878
んな訳ねーだろ。まだデフレ抜けてねーんだぞ。
デフレ抜けてから上げたならまだしも、今上げてどうすんだって話だろうが。

あんま関係ねーが、さっきからネトウヨだのネトサポだの連発してるの死ねよ。鬱陶しい。
932名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:18.97 ID:GNOGVVu70
>>739
消費増税は去年から決まってたのに、今更だな
今年できなきゃ来年はもっと出来ないよ
933名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:24.65 ID:pKTFrKJL0
>>889
さらに地方公務員の給与はその地域の基本になったりしてるから
下げたら他の中小もさがるよ
934名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:28.64 ID:dRkXe1nC0
>>849
小沢はなにか関係あるのか?
935名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:29.27 ID:nbcSq8P7O
経済で国民を苦しめ、在日朝鮮人の存在で国民を苦しめる安部ちゃん

戦後最高の総理だわぁ( ゚_゚)
936名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:30.05 ID:yYlmIvUm0
誰か教えてくれ
福祉のために消費税を上げるというのなら、仕方ないかと思うけど、
その一方でなんで法人税は下げるの?
福祉のためにせっかく増やした税収が減るじゃないか
福祉財源が必要というのなら、こっちも上げるか少なくとも据え置きだろ
937名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:33.04 ID:M6pSQZOHi
そういや個人情報の件でばれたがこの板の連中は
宝くじ板みてるんだよねw
当たりましたか?ロトやナンバーズw
938名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:34.09 ID:oBIdZ/qtO
引続き自民党は支持するが、家計は防衛する。
939名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:34.78 ID:D2knQ0kG0
支那スパイ木下康司大勝利
940名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:36.47 ID:U0NTKAXl0
>>597

だからお前達のような連中は駄目なんだよ。
需要だよ需要。究極、それさえ大きければ資金の流れは河になるのさ。
円高や円安なんてドルでドルを稼いでいれば大した要素じゃない。
国外資本が打ってくる手を読まないで、本当にこの国のことを考えていると言えるんか?
941名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:37.81 ID:kJQBrxqq0
何が問題って増税で影響受けそうな層ほど選挙に行かないってことだろ
組織票という徒党を組んだ高所得者と逃げ切りたい老人のなすがまま
942名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:38.68 ID:A4M/STNM0
>>839
・公務員の半数削減、給与の半減
→誰が政策考えてると思ってるの?

・パチンコ屋への課税
→誰が金出してると思ってるの?

・宗教法人への課税
→某与党の支持母体…
943名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:38.46 ID:mLuc2qEf0
>>861
その為の解雇特区設置だよw

マジにヤバイ時代になってきたな
944名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:38.89 ID:eCNgf8S+0
保守のデフレ容認は、弱いやつが淘汰され強いやつ
が生き残り、強い国になるって考えらしいけど
ただのダブルスタンダードだよな
945名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:38.93 ID:6HLGHVtt0
>>871
起きるわけないじゃん。
誰が起こすんだよw
946名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:39.00 ID:g34bxMPr0
 



TPP反対、消費増税はしない、安部はそういって衆院選に勝ったが、

参院選の時点で安倍がとんだ食わせ物だということは
竹中起用、ワタミ擁立ではっきりしていたはずだ。

ふざけるなチャンネル桜!!!
ふざけるなKAZUYA_CHANEL!!!

そしてふざけるな最後まで安部を盲信したバカ者ども!!!

おまえら全員腹を切れ!!!

結局お前らが馬鹿にした小林よしのりが正しかった!!!
お前らが工作員呼ばわりしたよしふるが正しかった!!!
947名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:44.04 ID:yj/A+zME0
デフレ脱却も憲法改正もやる気はありません、って宣言しただけだな。
財務省に屈した以上、もはやこの政権に期待できないわ。
948名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:44.01 ID:10H7ClHMO
>>667
バーカ、円高でサムチョン援護射撃にしかならんわ
949名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:44.66 ID:9j9kytes0
ネトウヨ元気ねーなぁ

煽り抜きで意見聞きたいところだ

いじめないからでておいで
950名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:44.85 ID:LSKQaxGs0
経済が調子よさげだから今なら増税しても許されると思ったのかもしれないが

これって、来年以降の景気を良くするために
更なる経済政策を実行して確実に結果を出さないとヤバイという背水の陣じゃん。

放った矢が100%的を得るくらいでないとかなり落ち込みそうだ。
951名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:46.51 ID:d05Tmv080
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i / >>875   
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw    
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/     1%の方々には所得が増え、生活が豊かになる実感を味わって頂ける 
'´ ̄   |  \ \__  / |\     と思います それ以外は知らねwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
952名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:47.57 ID:hvdQlv1G0
>>858
いいからさっさと土下座しろや嘘つき
953名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:48.43 ID:6Nd6fyyJ0
そもそもマーケット自体が消費税の増税をすでに織り込んで動いてるわけだから
日本国債の国際的信用を考えれば遅かれ早かれ消費税の増税は必要だと思うが
954名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:48.88 ID:TkTAzSztP
>>813
オリンピックこそがアベノミクスの本質だから関係なくはないだろ
三本の矢どころか一本の矢だったみたいだけどな
955名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:48.89 ID:62QLLO4FP
>>803
官僚主義国家だね
あるいはアメリカ民主主義
少なくとも日本国民に権利は無い
956名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:52.49 ID:Fc73JmI60
2014.4って来年の話じゃねーか
はぁ?おい!ちょまてよ
957名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:54.34 ID:rHgITn7a0
結局、安倍さんはミンスの後継者だったのか
958名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:55.05 ID:80at6ciH0
消費税より便乗値上げの方がはるかにウザい
959名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:12:57.28 ID:YTafl1m20
>>812
独立行政法人を全て切ってくれないかな
960名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:00.54 ID:4SxHchQT0
ユダヤが何をやろうがスタグフレーションなんて外圧じゃありえなかったのに
内側から自分で地獄の釜を開いた安倍と財務省と読売

これでスタグフレーションは「起こる」。
現実に起こりうる可能性がでた。

バカかこいつら
961名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:01.84 ID:93Cwy5zd0
>>928
ナマポ叩いてるのは多くはワープアだろうが叩いてたからにはもちろんなにがあっても
生活保護申請しないんだよな?
962名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:03.91 ID:PxygYqWN0
お前らが選挙で自民選んだんだからグダグダ文句言うんじゃねーよ
963名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:04.97 ID:cOaDuXj10
>>878
上げる前提が抜けてる
やり直し
964名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:05.45 ID:Yi09s4h/0
>>905
1990年代から言われ続けてるのに、いまだに先送りされ続けてるからね
いけるところまでいってみようという感じだろ
965名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:06.34 ID:CQvTiAiF0
今までネトサポだけで支持率7割叩き出してたならともかく、これはな…
966名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:07.43 ID:hYtsqsq50
>>848
死亡税とかとるんじゃないのw
相続税の他に
何か言ってたじゃんw
967名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:09.64 ID:M2cXZEXu0
道路を外れ、あえて獣道をいくのが素人登山家。
崖から転げ落ちる可能性が高くなった。
968名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:09.61 ID:DmLTjKRm0
公務員ボーナスとナマポのパチンコ代ぜんぶ肩代わりさせられてザマあw

ちなみにパチンコ店は3店のうちの1店をサクラが担うことでナンボでも脱税できます

サクラに遠隔で勝たせて換金させ小遣い1万やり残り裏金でバックさせりゃおk
969名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:09.91 ID:IW2QoDzk0
終わったな
改憲もねーわ
970名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:10.49 ID:4ovugYfD0
安倍は本当にまぬけ自分で正しい政策せっかくやってたのに
自分で終らせた
馬鹿まぬけあほ白痴すべての罵倒語を浴びせても足らんわ
971名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:14.78 ID:TZTlXpBEP
>>933
アホかなってねーよ。
どこが公務員の給料基準になってるんだよ。
972名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:14.95 ID:sTm8Vi0Z0
やっぱり民主党のほうがましだった
中国や韓国が大きな顔しようが円高の方が暮らしやすい
973名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:18.21 ID:RXp9mg890
>>842

景気は気だからな。

おまえもたまには表に出て社会の風に当たれよ。
974名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:17.98 ID:ku4dNsgb0
次世代に責任をって、あんたらの後始末現役世代に押し付けてるだけじゃん
975名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:18.67 ID:eGB+EgpF0
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/

パチンコ企業には法人税減税だよ

お前ら良かったな
976名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:21.45 ID:y3wI9T7w0
>>916
ミンシュガーw
977名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:25.33 ID:r5SpGBmy0
>>930
国のGDPが伸びないのだが。

個人レベルの話しなんざしらん
978名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:26.48 ID:y0RvLOKB0
動きやすい服用意して待ってるけど何も起きない
979名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:27.91 ID:dConAiNY0
アベノミクスの終了=バブル崩壊。
980名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:28.53 ID:zDO1aA/h0
>>923
いやだから、とりあえず歳入庁とインボイスが先w
981名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:31.34 ID:bAB8z38x0
@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット

A 公務員の退職金は100%すべてカット

B 年金は一律30%カット、

C 国債の利払いは、5〜10年間停止

D 消費税を20%に引き上げ

E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ

F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。

G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。

これがIMFのネバタレポートだろ?
982名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:32.29 ID:hueVowIs0
最初から富裕層を優遇して見かけ上の景気回復なのはわかってたでしょうに
安部ちゃんが見てるのは「日本企業(の経営者)」で「労働者」じゃないんだよ
983名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:32.31 ID:Cafxmzmc0
>>802

消費増税 電力自由化 TPP全部やるだろ
全部デフレ政策 アメリカを助けるためとしか思えんわ
日本はアメリカの植民地
984名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:34.14 ID:shMlLPhb0
【調査/新報道2001】安倍内閣支持63.8% 不支持30.8% 次回選挙投票先 自民37.2% 民主5.8% 2014年4月の消費税引き上げに反対48.8%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380412647/

> 【問3】来年(2014年)4月に、消費税が5%から8%に引き上げられる予定です。
> あなたは予定通り消費税を引き上げることに賛成ですか。反対ですか。
> 賛成 50.0%
> 反対 48.8%
> (その他・わからない) 1.2%


> 賛成 50.0%
> 反対 48.8%
985名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:35.57 ID:4zNf5be/0
マスゴミなんか、もう今日から
『怒涛の値上げ嵐に年金減額』の大合唱だもんな。

もちろん、アイツらマスゴミのやり方なんて
痛いほど分かりきってるはずなのにな。
それでも消費増税表明・・・
986名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:38.33 ID:2GmtYltAi
ここで一発ドカーンど関東大震災来いよ!
ドサクサまぎれに・,,
987あは:2013/10/01(火) 19:13:40.11 ID:E4XwfNhPO
総理はじめ大臣、平議員一律の給料にすればええんちゃうの?元々、お金持ちが多いから痛くないだろ?
988名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:43.45 ID:NzlTYCA40
>>798
あのな会見でこんな動くことはそんだけマーケットは悲観してるってことなんだよ
989名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:44.81 ID:3CfFns6q0
オリンピック景気ぶっ壊したな
さて節約節約っと
990名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:46.75 ID:2Xprl/HT0
>>554
要するに西田が言ってたのは、党内でいくら言っても分かんねぇんだよ、ってことだろ
991名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:47.23 ID:80rPB/bI0
貧乏人だまして金持ちに利益誘導
アベノミクス最高wwwwwwwwwww
992竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 19:13:47.14 ID:YLdcx00B0
株は外資が買いあさるだろw日本は世界のATMになります
宣言が出たんだからなw

>>769
サミー社長の娘への贈り物のつもりなんじゃないのか?w

さすが朝鮮パチンコの走狗・売国奴安倍w
993名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:48.78 ID:ZoDY5dsRO
>>520
今の2~30代が貰える頃には75歳支給開始、平均寿命まで5年もないってことになるけどいいよねwwwww
994名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:49.01 ID:V/fhNPDG0
>>926
維新の会は消費税11%を目安に地方税化といってたよな
995名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:50.03 ID:u8HC5iij0
>>855
あの時は町村とかが先頭切って拒否したんだよ
996名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:50.12 ID:xF5Hcy3V0
民主党よりマシ自民ならきっとと自民党にいれたやつ切腹して日本国民に詫びろや
民主党と同じように自民党もゴミのなかのゴミじゃねーか
野党に落ちてもなんもかわりゃしねー

ネトウヨはなんか言うことねーのかよごみ
997名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:50.55 ID:G5jLmAS8O
8%とか中途半端なんだよな
998名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:50.93 ID:pTDyhjoS0
デフレ離陸前に車輪が収納されました
999名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:51.71 ID:+nBgW0zp0
>>778
何言ってんだ
増税するんだから買うなら今だぞ
それとも共産が第一党になって消費税廃止まで待つつもりか?w


消費税にこだわるなら共産を勝たせるしかなかったんだよ
国も何もかもなげうって、自分の出費を抑えるためだけにな
どちらにしても消費税は社会保障に充てるってんだから
払うもの払った上で生活できないなんて嘆くやつらは福祉の世話になる権利があるんだから
そう悲観するものでもないさ
1000名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:13:53.55 ID:LbWDZUZQ0
>>947
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541

日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng&t=02m25s

今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
Q. 帝國憲法が復元されると、社会に混乱は生じませんか?
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11603448953.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。