【政治】衆院予算委員長、ベテランの二階氏起用へ-自民党
153 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:30:46.05 ID:I3mEz4nzi
>>152 去年の総選挙の時の経済政策作っていたのは
二階らのグループだったのに、被害者ヅラするのは
あかん。
俺は知った上で、衆参ともに自民に入れたが
>>153 それでもこいつはないよ。
グリーンピア南紀の土地とか本当にまずいよ。
香港BOAOに本当に無料で取られるかもしれない。
155 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:54:16.33 ID:I3mEz4nzi
>>154 二階がいるからと言う理由で他のとうに入れるわけにも
いかんのが辛いところ。
日本全国に江沢民先生の石碑が建つのか(笑)
>>153 二階らというより、83年当選組というべきだろう。大島町村伊吹甘利ら、これに麻生が加わる、と。
でも何故かヌカポンが外れてるという悲しいお話でもあるw
>>154 あっこはウサギ企業でたらい回して維持しとるだけ。ハッキリ言って中国とかどうでもいい話なんだよw
アホな国士様情報なんかアテにしてたらロクな事にならんよ。
158 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:01:15.03 ID:oWxv3Qrj0
自民党信者は死ねよ。
日本から消えろ。
159 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:04:28.18 ID:iemTZ58y0
予算委員長なんてお飾りポジションだろ
委員長は党派から中立が建前だから、具体的な政策にはタッチできない
民主党の時は議事運営で邪魔しまくりだったがなw
ベランダの二階に見えた
161 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:07:13.82 ID:oWxv3Qrj0
>>159 売国民主党を言い訳に使ってる時点で終わってんだよ自民党。
マジで自民党信者は死ね。
自民党に目隠しされた馬鹿国民が「こっちだよ〜」って地獄に誘導されてんのがなぜわからん。
自民党信者は相当馬鹿だろ。
162 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:11:18.11 ID:oWxv3Qrj0
なんだぁ?
自民党信者そっとじスレかぁ?
最近そんなのばっかりだな。
逃げ回る気か卑怯者どもが。
>>40 委員長の肩書きのおかげで、身動きできなくなる
民主党のキムチハニトラに引っかかってた蛤も、委員長席に座らされてから身動きできなくなってたし
164 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:14:57.45 ID:GhXO1/Jr0
道路族のドンなうえに売国議員が予算委員長になれるのか
これだから自民はいまいち信用できないんだよ
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:16:51.59 ID:zFzpQ3kkO
管理出来るからましなのか?
民主党工作員の断末魔がすごいなw
衆参の委員長って、「中立な司会進行」を求められるから
政策その他に関わることが殆ど無くなる、ただの名誉職
民主党工作員からすれば、同胞である二階の影響力が無くなって涙目状態なんだろうけどw
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:17:41.07 ID:B63OUZe60
逆に悪さできなくなったんじゃないの?
>>162 アべ珍そっとじじゃねえのw
あと名誉職云々言ってるアホがおるが、党役職兼務したまま国会の委員長をやったケースはいくらでもあるよ。
>>167 そういうことなんだけどね、民主党工作員の皆さんは相変わらず
「ジミンガー」としか書き込まないバカばかりだから、日本語の理解力が足りてない
>>168 はいはい、ジミンガージミンガー
じゃあ誰が衆院委員長ならお前は満足するんですか?小泉ジュニアか?
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:23:12.69 ID:mhA8fTJU0
the second floor
( ゚д゚)、ペッ
172 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:24:59.99 ID:KRvCwh7f0
口うるさい奴を自由に野に放すのは危険
予算委員長という檻の中に入れとけば安心だ
>>170 ミンス脳の連中はジミンガー呪文がまだ効くと思っているようだが、二階本人が呪文を解いちゃったのでもう効かないんよw
最近では民主党の影に隠れがちだが
それまで日本を動かしてきたのは自民党だからな
今山積してる問題の殆どは自民が作り出したもの
自民はクソ、民主はもっと糞
後は少しずつ壊れてゆくだけ
>>172 こういう言い回しで現実逃避して自分を慰めるような奴がアホな国士様な。
人は肩書きで仕事していると思い込んでいるようなヤツ
>>175 ジミンガーしたいだけだろお前
誰が衆院委員長なら満足するのか答えろよクソチョン
>>176 ほうら、頭の悪さが出たw
俺の書き込み見てミンスだと思うようなおめでたい脳みそしか持ち合わせてないようだね、君は。
178 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:39:30.39 ID:7G5xOi1b0
>>177 そのおめでたい脳みその奴からの質問にすらまともに答えられずに逃げ回る自称政界通w
二階の起用が気に食わないんだろ?じゃあ誰なら満足するのか早く答えてみろよ
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:45:45.42 ID:m7UNFmzWO
二階は野田聖子の監視役じゃなかったの?
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 13:58:01.71 ID:DI0eXlmOi
この二階先生の国土強靭化のために
安倍ぴょん消費税あげたんだよね
みんなの消費税で和歌山にいっぱい道路作ろうね!
>>178 二階は総理大臣にしたら面白かったと思うよ。冗談じゃなくてな。
勇気がありすぎたんだわな。
二階の国土強靭化 vs 竹中移民
どっちが勝つか。
183 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:19:37.16 ID:QM6mO0zz0
衆院の予算委員長は準閣僚級といわれている。
その席に二階(10回当選)が座るのはさほど不思議じゃないが、
二階にすれば「あっ、やっぱり大臣じゃないんだな」って気分だろう。
二階も講演会で行った安倍内閣への対中政策批判がメディアに出たことで
厚遇されるとは思ってないはず。
元小沢の側近で出戻りの二階なだけに、むしろ安倍批判は“次”に備えた
アンチ安倍派糾合のための観測気球かもね。大島・石破の両睨みで。
184 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:25:35.32 ID:zP4O/CgI0
ベランダの二階に見えた
強靭化の皆様、お望み通りの展開になってまいりました。
そろそろ、エセ国士のお面をとってもいいですよ。
186 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:27:49.26 ID:S5fHM5fn0
187 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:27:55.59 ID:jn1TmC+J0
>>182 両方勝つだろw
二階も竹中も消費増税で大勝利
負けるのは国民
188 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:28:48.66 ID:WneFJLHY0
ベテラン()売国奴2Fwww
189 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:31:44.59 ID:RikggNQl0
なんかあてがい人事のような気もするが。
予算いいんちょなら中身についてあれこれ口出ししにくいだろうし、
強靭化法の審議には尽力するだろうし、中国関連で悪さしずらいだろうし。
これを二階の動きに制限付けさせるためと見るかどうか
俺は動きを封じる為と見た
>>190 あんまり効かんけどなw
純粋に議会対策と見た方がよい。
国土強靭化調査会長から外れるかどうか。
総務会長代行なんかはどうでもいいw
192 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:48:02.99 ID:wTemAuMNO
こいつスパイだろ?
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:48:41.83 ID:jn1TmC+J0
>>190 もうそういうアホな言い回しは飽きたよw
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:12:18.52 ID:MY+HRnWNi
和歌山にばら撒きw
ミンスと変わらんわこの下痢
最悪じゃねーか
昔の自民に完全戻ってるなw
二階とか久々聞いたわ。まだ議員やってたのか
言葉も結構聞き取りにくく成ってるし
土建イメージ親中イメージ なんらいいこと無いでしょうに
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 15:57:27.86 ID:bKU/O5SSi
>>197 去年の今頃から国土狂人化で名前良く出ていたけどな
これで和歌山の高速道路建設も進みますね
>>198 あれは演技だよ。騙されてはいけない。
話をあえてわかりにくく話すのが芸なんだよ。政界を生き残る為の処世術なのだろう。
202 :
名無しさん@13周年:
.
二階 俊博 と 聞いただけで 公共土木工事の評判が 悪くなる。
.
二階 俊博 と 聞いただけで 自民党の 利権誘導政治を 連想する。
.
二階 俊博 と 聞いただけで 自民党の 密室隠蔽政治を 連想する。
.
自民党の 腐った 金権政治の 復活です!
.