【政治】「維新は決して意気消沈したわけではない。一致結束を」=平沼氏、堺市長選の敗北を受け
1 :
再チャレンジホテルφ ★ :
2013/09/30(月) 22:30:15.04 ID:???0 日本維新の会の平沼赳夫国会議員団代表は30日夜、
大阪市内で開かれた同党衆院議員のパーティーで講演し、
堺市長選で傘下の大阪維新の会候補が敗北したことに関し、
「維新は決して意気消沈したわけではない。まだまだ選挙や国が
抱える問題があり、一致結束して頑張っていく必要がある」と呼び掛けた。
安倍政権との関係については「憲法改正、第3の矢(の成長戦略)、
いいところがあればしっかりと協力していく」と、
特定の課題での協力に前向きな姿勢を示した。
(2013/09/30-21:14)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013093000898
平沼言い出すようじゃもう駄目だな
3 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:32:43.35 ID:ZxN+MwTB0
維新もうちょっと頑張れよ 期待してる人もいるんやで
■「ネトウヨ」と「連合赤軍」、「オウム」などのカルトとの共通点 ネトウヨの主張は、みんな判で押したように同じなのが気持ち悪い。 在日とか、民主とか、中韓とか、言ってることも主張も聞いてるとだいたい同じ。 しかも中韓に日本が支配されるとか、およそ常識ではありえないような妄想ばかり。 本来これは、カルトで洗脳された信者の特徴。 彼らは「自分で考えた」とか言うけど、カルトに洗脳される時はみな同じ。 閉鎖的な場所で偏った情報ばかりを与えて自分で考えさせる、これが洗脳の手法。 そうすると当然同じ結論に至り、同じ意見、同じ主張を持ったカルト信者ができあがる。 そしてその狂った結論・主張が世間で受け入れられない理由、メジャーになれない理由を、 自分たちが偏ってるせい狂ってるせいとは思わず、周囲に責任転嫁するところも同じ。 連合赤軍なら共産主義思想、オウムなら麻原の教義について、どちらのカルトも、 「マスコミは権力者の手先で偏向してる。大衆は洗脳された愚民」と言ってた。 そうやって周囲がおかしいと思うことで自分たちは正しい・自分は正気だと思い込む。 またオウム信者や共産主義者のようなカルトとの共通点として、 人も場所もわきまえず、自分の信じてる教えを布教しようするという点も挙げられる。 しかも彼らは「愚民を啓蒙してやってる」と思ってるから、自分たちが傍から見れば 迷惑な存在だなんて、これっぽっちも思っていない。 ネトウヨの特徴をまとめると、連合赤軍やオウム信者とまったく同じで、 客観的に見ればまさにカルト思想なんだが、当の本人たちは気づいてない。
5 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:33:20.57 ID:lo1jdgFZ0
意気消沈してないと言われると 意気消沈してるのかと逆に思っちゃうんだ
平沼が呼びかけてくるような状況、そしてそれが報道される状況 終わってるな。というか終了のお知らせだろ
7 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:33:54.87 ID:u5r24q8a0
大阪市は多少の損があるかもしれないけど、都構想で二重行政を排することを選択したんだよな 堺市は自分のところさえよければいいって選択に見える 好感度は下がった
9 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:35:15.10 ID:3LBpBMbJ0
堺を取れなかったことが大阪都構想は頓挫しちまった 橋下の求心力は下がった 維新も下がった勢いなくなった
がんばれ、維新! ネットで、チョンや左翼が、ウソの情報を流して、維新のネガキャンをしている。 それを対策した方が、いいよ。 かなり酷いことになってるから。
11 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:36:24.61 ID:ELwR4Wyu0
12 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:36:36.02 ID:7oP0qpZZ0
賞味期限が切れたみたいだなw 堅実に大阪の改革と人材の育成をしてから国政に手を出せば良かったのに
13 :
!ninja :2013/09/30(月) 22:36:43.38 ID:DTBaExhv0
自民・共産・民主・社民、相乗りで198000票 維新単独で140000票 諦めることはない
目指す政策すら全然違うというのに、何故肩を持っているのか 大阪維新と日本維新、距離置いておかないと一緒に終わるよ
ギレンの演説ってどんなだっけ? 不意に気になったんだが。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:37:53.48 ID:A63APrlr0
なにこのフラグ 悲壮感が漂いすぎなんだが・・・
維新政治塾って二期目全く募集もせず放置プレイでワロタ
18 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:39:03.38 ID:fBLnR3fW0
平沼さん、ハシゲたちとはさっさと分裂して元に戻ってくれよ 奴らと一緒だといずれバカサヨや連呼リアンにのっとられるよ
大阪で勝てない維新って何か意味あんの?
平沼さん、セリフが棒読みになってますよ!
21 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:39:15.00 ID:TgC3fKuf0
分裂の可能性 もともと維新内部では、堺市長選の候補として、読売テレビアナウンサーの清水健氏や衆院議員の馬場伸幸氏の名前があがっていた。 しかし、橋下氏の従軍慰安婦発言で支持率が急落する中、いずれも辞退。ようやく「大阪維新の会」で副幹事長を務めていた西林克敏市議を擁立したが、大阪市と堺市を大阪府とくっつけて再編しようとする都構想への有権者の理解は得られず、敗れる結果となった。 党内では、慰安婦発言以来、橋下氏を中心とする「大阪維新」に対する厳しい見方が拡がっており、旧太陽の党グループとの対立が進めば分裂の可能性もある。
22 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:39:15.03 ID:JIGZMGL40
名古屋に対する態度を覚えてる?ましてや地方なんてゴミ扱い。 あれが本性だよ。つるんでさ、東京と大阪さえ良くなればいいの。 それが維新の本質。 トンキンと大阪民国なんだよ。所詮。
23 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:40:23.80 ID:mmnAjl/m0
もう無理だろ 橋下も気力が持たないはず。
まさに烏合の衆。 トップ二人が、両方とも馬鹿だと大変だねw
25 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:40:47.22 ID:t5gE2p/20
自民党から穢多が抜けたのでスッキリした
26 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:41:01.93 ID:u7hjTmGU0
自民党→公明党だけでなくとうとう民主党・共産党・社民党とまで手を組んだクズ 共産党→被災者の大切な大切な復興予算をネコババした竹山を応援したクズ。反原発とか笑わせんな。 民主党→論外。クズ中のクズ。 社民党→さっさと消滅しろゴミ虫め。
>>13 「共産、民主、社民の応援は逆効果で竹山死亡」って選挙前にバカ維新信者どもが書いてたけど?w
たち日の爺様方は何の役にも立たねえな〜
まぁ首長がとれなくても議会押さえればいいわけだけどね 多数派工作がとことん苦手な維新でも議会の椅子ぐらい それなりの数取れるでしょ
30 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:42:36.28 ID:7Ik43IgA0
がんばれえええ
31 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:42:44.51 ID:KYSDPsHFO
>>1 ※プライバシーに配慮して音声を加工しております
32 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:42:49.12 ID:Ogr36jzni
平沼さん頑張って
33 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:43:39.84 ID:s1k06OCH0
酔っ払いほど 酔ってないゾ〜〜〜 って言うもの
大阪市の副市長なんて3人もいる。 橋下が、市長本来の仕事をしていれば3人もいらないはず。 副市長1人分の給料を橋下が負担すべきだね。 市長職をどのくらい専念しているかだよ。 市長、副市長が各々その職責を全うしてるなら批判に当たらないが。 橋下の場合は、そう見えない気がする。
35 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:44:04.05 ID:TgC3fKuf0
堺市長選“惨敗” ついに始まった「維新解党」カウントダウン
http://gendai.net/articles/view/syakai/144841 29日投開票された大阪府の堺市長選は、維新の惨敗に終わった。
午後8時の投票締め切りと同時に、NHKなどメディアは現職の竹山修身市長(63)の再選当確を一斉に流し、維新の西林克敏候補(43)の敗北を伝えた。
維新候補者が大阪府内の選挙で敗北したのは今回が初めてだ。
堺市長選の最大の争点は「大阪都構想」の是非だった。大阪府と大阪市・堺市を統合し、両市を特別区に再編するという維新の“一丁目一番地”の政策だ。
「堺市は加わりません」と都構想に反対していた竹山市長が再選されたことで、大阪都構想は潰れたも同然だ。
維新がボロ負けした理由はハッキリしている。
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。
「これまで選挙協力を行ってきた公明党、改憲で補完関係にある自民党から協力を得られなかったことも影響しました。
しかし、最大の敗因は無党派層にソッポを向かれたことでしょう。堺市長選は無党派層の7割が現職支持に回った。
これは維新にとって存在意義を失ったも同然です。維新は既存政党に対抗する政党として無党派層の期待を集め、支持を伸ばしてきた。
ところが、いつの間にか自民党と手を組もうとしたり、石原慎太郎氏が加わったことで復古色の強い老人政党みたいになってしまった。
無党派層の期待が失望に変わったということです」
>>28 平沼あたりはもともと橋下みたいな保守を偽装した口先だけのクズは大っ嫌いだろ
行きがかり上、石原の顔を立てただけで
37 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:44:28.16 ID:0m3mUlj10
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=173291 竹山堺市長「堺市民のみんな!頼む!市長選がピンチなんだ!1万円くれ!
/ r''ヽ、 |
. / ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. `ー-ヽ|ヮ
| / :/ ;; ::≡=-_ ` |
| /∴/ 丶 . |
| |∵ | | |
. │ ゙i∴! ,-==≡彡 ,=≡=-i彡 |
│ /゙ i──| <・> | ̄| <・>~| !,,ノ <橋げも 汚沢もざまーWW
`─┼ i < \))_ / ヽ ((_/ 創価に逆らったから
\_ | (( ( )` ))ヽ 仏罰くらったニダね
!( )) ` ´ (( ! これで日本は永遠にウリのものニダ
ヽ::::::::::: ノエェェエ> / 2CH
ヽ ヽ__) / ┼ヽ -|r‐、. レ |
\::::::::::___/ d⌒) ./| _ノ __ノ
38 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 22:45:12.32 ID:l75zfvRw0
,.-,‐''¨゛''''''‐-:.、 /.::::',',', ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 /::::::::::: ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______________ /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´ , ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::i | ボクには重大な責任がありますけど ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| | なんで辞めるんですか? i::::::::c''",_., " ''"_,,ァ、::::::::::::|. | また、勝たなければいけないのに |::::イ! -゜-'゛` i :..´-゜-ヾ',::::::::::::} | ',:::::| ' -、 ',::::::::::! ノ 中傷ビラを撒かれたんですよ {::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄| 潔く負けをみとめられませんね !:ノ, __ニ___ !/V,' | ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ | とにかく広告掲載の件で !||' , ,イ||/ | アカヒガー、アカヒガー !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. | ピーピー、ガーガー !!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ‐────────‐ /'i ,.-'" /:::::ヽ / :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_ _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|:::::::::::: ¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: ::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
太陽と一緒になったのがすべての敗因
>>36 嫌いだろうがなんだろうが
同じ船に乗っかったんだから必死こいて漕がなきゃ駄目だろ
維新が沈没すりゃ平沼さんも溺れちまうんだから
同じ船にのってたけど全力で蹴飛ばして自民出たんじゃないっけ
まだ若い。 一回辞めて次も次も次も次も次も次も次も次も次も・・・ 次も頑張ればいい!^_^ 長生きしろよ。
チンケネトウヨは平沼らの石原組よりも橋下らのほうが好みなんだからなあ
橋下は、出家して即身仏になれば、いい政治家になると思う。 それが出来なきゃ、永遠に3流で終わる。
45 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:04:36.77 ID:/Qh8StgU0
なんか勢いだけでやってる感じです。 選挙は固めないと無理でしょう。組織は侮るなかれ
46 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:05:51.57 ID:hriaHFpG0
平沼wwww まだ生きておったか ナツいな、おいww サマータイム議連会長wwwwwwwwwwwww
>>40 橋下を潰すことが日本のためになると思ったら、そうするんじゃねえかな
後期高齢者直前のベテランから叱咤される維新
49 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:09:16.96 ID:G5odVJ9g0
>>8 まだ二重行政とか言ってるアホがおるのか
橋下に騙されてるよ?w
50 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:09:34.72 ID:eOgH0Kxi0
維新は終わった
51 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:10:15.42 ID:ctE4ONZd0
52 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:10:21.14 ID:u5r24q8a0
日本意気消沈の会www
53 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:10:33.81 ID:k+TglBOX0
だからなんで辛坊出さなかったんだ。 これがすべてだろ。
54 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:12:19.03 ID:zaWDMfvjI
立ち枯れや珍太郎、横浜の元アホ市長なんかとつるんだ時点で先は見えてたな。
あれだけ見事な民主党の空中分解大崩壊で 大量の餌が降って来て他の党が肥え太ってる最中でも ほとんど伸びなかったあたりで察しはつく
59 :
平沼??? :2013/09/30(月) 23:16:52.19 ID:zSOSe1i50
この男も口だけ。拉致でも何にもできないし, やる気もない体たらく。 笑わせる!
死にかけ日本が(笑)
拉致なんかは政治家だと逆に動きにくいのはあるかもな 飯島みたいな方がひょひょいといって様子見できる。 良い人材を持たないとダメだけど維新には口だけの人しかいないからな
62 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:19:35.10 ID:k+TglBOX0
なぜ阿部寛を選挙参謀にしなかったんだ。、 キムタクでさえも当選できたのに。
63 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:19:56.86 ID:yKIy8grI0
「維新は決して意気消沈したわけではない」 国語としてなってないな。
>>49 おつ
そういい続ければみんなが信じるとでも思ってるの?
騙してるのはどっちだよw
これから反撃したらええがな 堺は堺だけとほざいてたから孤立化するよ。
>>21 てかさ、はししたの慰安婦って何がどう問題だったの?
67 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:22:40.45 ID:G5odVJ9g0
>>64 で、橋下と松井は大阪市と大阪府のその二重行政とやらを放置しとるのか?
それはけしからんな!
68 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:24:44.37 ID:tCE3cNF10
>>61 飯島なんかなんもしてねえじゃん。小泉の存在感が大き過ぎて、飯島もなんかすごい人なのかもって思われてるだけ。
小泉訪朝だってさんざん批判してる、田中均がお膳立てしたんだよ。
>意気消沈したわけではない ロクでもないやつらは意気消沈してください。
70 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:25:40.30 ID:dUZiDcKb0
橋下はもういないものとして、きっちりやるしか無いな
71 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:26:35.24 ID:yZoKu6m40
どーでもいいよ 君が代歌ってるオヤジの口元チェックでもしてろよw
茶髪の風雲児なんて中二病患ったような 赤面ものの黒歴史抱えてよく頑張ってる。
平沼赳夫って維新にいるんだっけ すっかり過去の人だから忘れてたわ
>>71 そのころは+でも橋下万歳が響き渡ってたのにな
今思えばそこが維新の全盛期で後は下り坂か
同じカルトなら公明の方がマシ 維新は教祖も信者も自分以外は全て敵だからな
>>68 そう?
俺はあの人フットワークが軽いからいいと思うよ。
あとオレは小泉は評価してないからなぁ。
改革も中途半端だし、実のところ景気冷やしただけで特に日本にとって良いことは
無かったと思ってる。
78 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:31:25.44 ID:tCE3cNF10
>>76 小泉をどう評価しようが構わないが、小泉がいなければ飯島が今デカイ顔をできないってことは同意するだろ?
79 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:32:35.91 ID:G5odVJ9g0
>>77 大阪市と大阪府の間で解消できなくて、大阪都なら解消できる二重行政ってなんだ?
>>78 そりゃ小泉の秘書だったからこそ今いるからな。
ってかそんなに偉そうにしてんのか?w
> 「維新は決して意気消沈したわけではない。まだまだ選挙や国が > 抱える問題があり、一致結束して頑張っていく必要がある」 まあ、平沼もつらいところだな。
マスゴミの維新終了報道ワロタw
83 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:37:13.71 ID:tCE3cNF10
>>80 どう見ても偉そうにしてるぞ、いろんなメディアで上から目線で吠えて。
84 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:37:26.92 ID:uNvRaHvh0
信者としては今回取れなかったのはさすがにショックだったが アンチは相変わらずネガキャンとコピペの連投なんだなw こんな時くらい王者の風格出しときゃいいのに。
意気消沈してることと、一致結束してることは、よく分かったw 本当に、政治センスの無いオヤジだわw
自民党→公明党だけでなくとうとう民主党・共産党・社民党とまで手を組んだクズ 共産党→被災者の大切な大切な復興予算をネコババした竹山を応援したクズ。反原発とか笑わせんな。 民主党→論外。クズ中のクズ。 社民党→さっさと消滅しろゴミ虫め。 幸福実現党→憂国の志が集う21世紀の日本の救世主
>>83 そっかw
俺はあんま気にならんけどな。
ま、動きやすさの話だから別にいいじゃんw
88 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:45:54.35 ID:Hwtztakx0
橋下もこいつらと一緒になってからろくなことがないな 貧乏神だったんだろう
89 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:46:55.40 ID:ouLaurnz0
意気消沈してないんだろうけど見限られたってこと
90 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:48:25.53 ID:pFralzsF0
維新の公職選挙法違反をちゃんと裁くように 選管・府警に注意しよう! 堺市選挙管理事務局 h t t p s : / / www.city.sakai.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=280200 大阪府警 h t t p s : / / www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/jiken/toform.htm
維新はもうダメだろな。大阪の財政立て直したいのはわからんでもないが、 巻き込まれる周りの主要都市部はたまったもんじゃない。堺は有権者が 良い選択をしたと思うよ。橋下は堺にとって害悪にしかならんだろな。 大阪にはメリットアリアリだけどな。維新は人材に恵まれてないないしな。 橋下は口だけ。
92 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:53:52.45 ID:PI/dpl5F0
太陽が独立したら票入れるわ 橋の下なら入れないけど
93 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:54:42.38 ID:L7ww7x+u0
維新が負けたのは・・・ やはり「都」の主張だな 石原が終始反対、都は皇居の存在するところだから反対 どんな屁理屈をつけても都が2つは異常 だから、自分の失言で堺も敗北 大阪の都構想が失敗の原因 石原も言っていたように橋下の主張の中身は問題ない 問題なのは外形、つまり名称だな 「特別府」とかその他適当な名称を考えれば良かったw 関東じゃ誰も橋下に同情はしていない それほど「都」の評判は悪いんだぜw
今のままだとメリットなんてないよ。 大阪市だって政令市の権限取り上げられて、再編されるだけになるんだし。
95 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:56:39.43 ID:/9afQtTi0
維新は終わりだろな。 大阪という地盤さえ盤石に出来ないのなら終わりだ。
96 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:56:58.46 ID:yF4mXrpP0
堺市に関係すること以外では維新に入れてやっても良いが、堺市のことは別。 今後は、堺市のことはほおっておいてくれ
97 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:58:42.35 ID:YNnXjx6+0
昨日の今日でパーティーとか、バカじゃねぇの
酔っ払いにかぎって酔ってないと言い張るからな
99 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:59:16.23 ID:p4twiIoC0
| 竹山さんはオレタチ給料泥棒や職員労働組合の救世主なんだ! | ボクも職労幹部も職員もプロ市民や人権屋もみんなで戦い続けるぞ!! | そうさ、何としてもダラダラ定年まで給料もらえる環境を実現させなきゃ!! | 良識ある有権者は維新に入れるだろうけど団塊左翼や真面目な市職員以外はきっと竹山の味方だもん!!! \___________ ____ ∨ カタカタ____ ___ ∧_∧ ||\ .\ |◎ | (.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].| ∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =| ∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」 ( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | || (つ つ / / / ./ ̄\ / || / || と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___|| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | オレタチ無能団塊サヨニート、もうこれでいいんだ・・・・・・・ | オレタチ本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・無策がばれるまであと4年ある | これですべてが楽になったよ・・・ また4年間橋下潰しで飯が喰える | 竹山さんありがとう・・これで・・・プロ市民ニートや労組職員が職務怠慢で懲戒解雇されてハロワに行かなくてすんだ・・・・・
100 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:59:42.49 ID:MlzQwpah0
維新が全国区になるのに終止符を打たれたのは、 自分には大甘で他人には厳しい、地方議員に至るまで維新議員は傲慢というサイテーな体質が周知徹底されちゃったからでしょ それも、ネガティブキャンペーンじゃなくて、橋下の言動で広まったという ワンチャンス発言とかさwwww
101 :
名無しさん@13周年 :2013/09/30(月) 23:59:56.53 ID:RWjyySCg0
公務員たたきと既得権益 やってれば支持はつく殆どの国民は賛成だからw
102 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:02:47.07 ID:RWjyySCg0
辻元と平松派とマスゴミw&サボり公務員公立教員、労組&ゆとり教育推奨バカ親子層 が橋下叩くという判り易い図式だな。寧ろ橋下応援しようかなw
無理すんなよ平沼 早く党割って出たいんだろ 安部ちゃんはもう維新なんか見限ったよ 石破幹事長に至っては自公連立破ってまでも維新と連立することなんてないと言い切ったもんな 石原さんの手前出て行きにくいけどもう心はここにあらずという感じだな
104 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:03:52.72 ID:Gd10jYKSO
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380527696/788 788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0
■詭弁、強弁の連続
都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。
「都構想は住民投票で決る」という、これまでになかった主張を前面に出したのである。
25日の街頭演説で橋下共同代表が言及したが、陣営もこの“詭弁”に便乗した。
ある選挙スタッフの打ち明け話。「26日になってから、候補者のポスターにシールを貼れという指示が出ました。
《都構想は住民投票で決る》みたいな文言でした。言い訳にしか思えませんでした。
争点をぼかそうという苦肉の策だったんでしょうが、選挙前は堺市長選が都構想の成否を握っていると言っておきながらですよ、
敗色濃厚となって住民投票と言われてもピンと来ないですよ。何のための総力戦だったのか・・・。
ばかばかしくて、『やってられるか』、となった人も多かったですね。喫茶店で時間つぶしてたスタッフもいましたしね」。
思えば、橋下共同代表のこれまでは詭弁、強弁の連続だった。
従軍慰安婦発言をめぐっては、その罪をマスコミに押し付け、
原発再稼働反対は、わけの分からない理由で、いつの間にかうやむやにされた。
甚大な被害をもたらした台風18号が上陸した時は、大和川に氾濫の恐れがあるとして、住民30万人に避難を勧告しておきながら、
自身は自宅でツイッター三昧。
堺市長選の対立候補だった竹山陣営の批判を行っていたという。
台風被害の現場視察に出向いた竹山氏に対し、橋下氏はツイッター。橋下氏に批判が集まったのは言うまでもないが、
その後の反論も見苦しかった。
「素人の市長が危機が去った後の堤防の状況を見ても、何の対策をしなければならないのか分かるわけがない」。
これでは選挙に勝てるはずがない。都構想を「夢のまた夢」にしたのは、提唱者である橋下氏自身なのかもしれない。
自分の信念を捨てた抜け殻 維新に合流した時点で政治家平沼赳夫は死んだ
106 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:04:53.39 ID:10USusAE0
平沼さん、不遇だなぁ。お伊勢参りにでも行ったら良いよ。
107 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:07:39.30 ID:yGjlL/oE0
平沼さんはいやいやなんだけれどハシゲ応援の弁をいわされたのであります。いやいやだけどね。
ち い し ん き ょ う
>>39 石原さんらのおかげで偽装保守やれてんのに罰当りだなあ
石原平沼中山がいなかったら共産党や社民党より左寄りの売国政党扱いになるのに
>>1 橋下の地方行政に関しては賛成で支持する、しかし大阪都構想と道州制は断固反対するって言ったんだが
111 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:13:30.19 ID:GJv/yNQ20
| 竹山さんも救世主だけどまさか、自民の野田がオレタチ給料泥棒や職員労働組合の救世主になるなんて! | ボクも職労幹部も職員もプロ市民や人権屋もみんなで戦い続けるぞ!! | そうさ、きっとオレタチが元々大嫌いな野中や古賀が裏から手を回してくれたのかもしれない | このままずっとダラダラ定年まで給料もらえる環境を実現させなきゃ!! 公明まで顔が効きそうなのはあの二人しかいないもん 公明が維新に回ったらあぶなかったよ | 良識ある有権者は維新に入れただろうけど、団塊左翼や真面目な市職員以外はきっと竹山の味方だもん!!! \___________ ____ ∨ カタカタ____ ___ ∧_∧ ||\ .\ |◎ | (.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].| ∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =| ∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」 ( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | || (つ つ / / / ./ ̄\ / || / || と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___|| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | オレタチ無能団塊のサヨニート、もうこれでいいんだ・・・・・・・ | オレタチ本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・無策がばれるまであと4年ある | これですべてが楽になったよ・・・ また4年間橋下潰しで騒げて違法ブラックなグレービラの印刷で飯が喰える | 竹山さんありがとう・・これで・・・プロ市民ニートのパラダイスだよ・・労組職員が職務怠慢で懲戒解雇されてハロワにも行かなくてすんだ・・・・・
かつての国士も今じゃただの老害。 悲しいね。
地道に大阪市政と府政を改善していかないと未来はないよ 「大阪都になったとしても、現時点でお膝元も改善できない能無し共に大阪を改善できるとは思えない」 というのが今の庶民の素直な感覚だろう
維新は大阪だけでやってくれ。俺は神戸だが民間人からの市長に今回 投票しようと思っているが、維新が神戸の港湾まで大阪が管理するなんて 言ったから維新に合流するようなら民間人市長には投票しない。 そこを今見極めているところだ。
115 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:19:24.76 ID:5q9YBLpW0
>>8 最後に住民投票するんだろ?
その頃にはメッキ剥がれてると思うよw
>>113 堺市を都に統合した際の堺市のメリット何も言ってないからじゃね
堺市民にとっちゃ統合は改善ではなく改革そのものだからね
維新の演説は大阪市民にむけてのものなんだよね
俺は維新は嫌いだ 立ち上がれ日本が好きだ 旧立ち上がれ系は早く維新から離れろ
118 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:31:09.11 ID:5q9YBLpW0
>>94 そのとおり。
東京都議会においては旧東京市区域の議席は多数派になるからまだ良い。
なぜなら23区の人口は区外の人口より多いから。
しかしもし大阪市がなくなって大阪都議会になった場合、旧大阪市域の議席は少数派になる。
大阪市の人口は市外の人口よりはるかに少ないから。
大阪市がなくなれば、大阪市民はこれまで大阪市が持っていた広域行政に関する自治権を失うことになる。
そこんとこを大阪市民はよく考えた方がいい。
一方、大阪市民以外の大阪府民は、府市合併により大阪市の莫大な負債を背負うことになると言うことについて良く考えるべきだ。
そこまでして都構想は価値のあるものなのかと。
>>116 なんかすっきりしたわ
橋下の計算違いはそこなんだろうな
120 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:33:45.25 ID:9k3ycSp70
>>114 神戸というか兵庫ほど腐ってる地域はない
大阪以上の地域
公務員も既得権益も
寧ろ維新の荒行事が必要な地域
兵庫の福祉行政とかえげつないからな。
122 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:40:48.82 ID:V/WMfgsn0
>>114 橋下は嫌いだが
矢田とか井戸に比べれば
遥かにマシだろう。
兵庫の財政破綻は何時?
123 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:43:55.19 ID:lOi6Go5c0
>>117 同感
いつまで橋下みたいなチンピラとつるんでんだか
今のままの平沼や西村を支持できない
あかんあかん。兵庫は今まで行政が市長を出してたからあかんかったと 言うのはわかる。でもないい時は経済局や理財局がしっかりしてて株式会社 神戸市とまで言われたんやで。今度は民間から市長を選出して改革していく のはいいが、維新はあかん。借金まみれの大阪に組み込みたいんなら、先に 大阪の改革して、大阪府の改革済んでから神戸にお伺いたててくれ。
125 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:57:00.04 ID:9k3ycSp70
神戸は震災以降死んじゃったからな 箱物だけは復興したけどw案の定w 神戸空港と空き地の目立つポーアイは米軍に誘致でもしたら?
どうでもいいけど神戸の「神戸の人間は街を汚しません。汚すのは遊びに来た人だけです」 みたいな張り紙見たときはビビった。
127 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 00:59:22.38 ID:9k3ycSp70
兵庫は先ず公務員の数半分に減らして 公立のレベルの低い教育改革すれば大分マシにはなるよ 橋下に来て貰えw
>>126 そんなのあんのかよw
兵庫人って京都人に似てるな
>>127 神戸空港とか埋立地とかトンネルとか、無理やりな土建箱物
作りまくりで、何で兵庫県は破綻しないの? 謎だわ。
橋下は大阪でまずやれよ。神戸も十分でかい政令指定都市だし、芦屋、 西宮、三木、明石、姫路などの近隣都市部も兵庫県としてやっていくのが いいんだよ。神戸の最大の失敗は関空に反対したことだと思う。 神戸に関空があれば陸、海、空、鉄道どれをとっても便利な都市になれたのに。
131 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 01:13:54.42 ID:9k3ycSp70
維新からすると総力を挙げたにもかかわらず 0確出される屈辱、口ほどにもない惨敗。 強気に出ようにも出れば出るほど支持を失うし出れない。 竹山は竹山で基本調整型だからそこまで本来対立を望む性質じゃない。
>>79 都市計画決定権と成長戦略って知ってるか?
たったその二点だけでも大阪の地理的条件を当てはめると立派な二重行政の解消だか
134 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 01:35:24.07 ID:eCykOXlj0
いくら大阪市民がバカ揃いだといっても、そろそろ気づくだろ。 大阪市民が賢くなった時点で維新は終了だな。
兵庫は大震災でいろいろあったから仕方ない あの頃は大災害からの復興に関する法律も完璧じゃなかったし
まあ、アンチ維新で大阪都構想潰したと思ってた連中は堺市長にまんまと嵌められたって感じだな。
137 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 02:51:32.87 ID:2gGo+eiJ0
震災で抱えた兆円単位の損害を返済した兵庫県の自治体をバカにすんなよ。
138 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 02:55:23.73 ID:yr4xrbuI0
関西大阪の衆愚政治が一向に改まらないのは、その地域の人々が腐ってるから。 お手上げです。
139 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 03:00:13.14 ID:HKnl0hF1O
マスゴミに徹底してやられたから意外に維新は平気や! 神戸市長選挙の樫野はどうするん? みんなの党だけでは落選確定(笑)
140 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 03:25:17.79 ID:K8oaQmooO
141 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 03:27:54.99 ID:e/xm0p350
諦めたら試合終わっちゃうらしいもんね
142 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 03:29:21.09 ID:sx4H+7T10
>>133 おまえ、都市計画と成長戦略言ってみたいだけだろw
大阪市と大阪府にできなくて大阪都ならできる計画と戦略って何だ?
143 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 03:29:33.41 ID:ET2XbhZe0
平沼のような古いエセ保守と組んだのは失敗 橋下は改革派だろ 原点に戻れ
144 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 04:06:09.50 ID:413fdAH2P
岸和田の選挙で候補を立てられなかったら終わりだろ
145 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 04:12:28.73 ID:zdop0y0NO
146 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 04:43:35.83 ID:Tw988Jwb0
橋下徹 『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、 他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。 その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と「仮装の利益」。 「合法的な脅し」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。 「仮装の利益」とは、「こちらの要求に従えば、これだけの不都合が避けられますよ」と、 実在しない上乗せを示し、相手を得した気分にさせて要求を通すというもの。』
147 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 04:46:49.99 ID:zdop0y0NO
148 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 04:54:21.22 ID:zdop0y0NO
>>146 エクストリーム擁護系の詭弁とかでもこういう類の見られるけれど
146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と「仮装の利益」。
「合法的な脅し」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。
「仮装の利益」とは、「こちらの要求に従えば、これだけの不都合が避けられますよ」と、
実在しない上乗せを示し、相手を得した気分にさせて要求を通すというもの。』
149 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 05:02:28.79 ID:zdop0y0NO
色々と言ってるけど、結局は潤ってる堺市の金を他の地区に回させてくれって候補と そんなことになったら堺市のサービスが低下しますよーとか言ってる候補 それを堺市民が選ぶんだから、そりゃこうなるわな
151 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 05:31:25.41 ID:15w4B2owO
飛田のコスプレパンツざまぁWWWW
152 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 07:16:01.87 ID:vlB6DZLP0
旧大阪維新と旧太陽が別れればすっきりするのに・・・
153 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 07:23:20.86 ID:6Y83VNEJ0
一番団結と程遠い平沼w
大阪派閥の力が衰えてるんだろうな
155 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 08:06:51.12 ID:nRZZRLbH0
平沼なんか終わった政治家だろ。さっさと引退しろや。
156 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 08:08:36.63 ID:SmMrvR/80
まさか石原、平沼より先に 橋下が終わるとはなぁw
157 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 08:08:40.88 ID:GbRkxsdI0
平沼に慰められる維新ww こんな時に出てくるのが平沼ってだけでもう終わってるだろ。
158 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 08:09:01.97 ID:nRZZRLbH0
平沼の維新における立場はどうなんだろう。どちらかと言えば 橋下らに無視されているんではないの?平沼より東国原のほうが 党内では力あるのではないかな。
>>142 市と府じゃ出来なくて都なら出来る○○ってなんだ?っていいたいだけじゃんw
一体的な観点から決定出来るか否か。決定権者が二人いるだけで一体的な決定は出来ない。
160 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 08:36:09.63 ID:pmhhlu/z0
大丈夫だ吹田にお友達を大事にする市長がいるw
161 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 08:39:32.93 ID:J/J5nUwc0
投票率上がって維新が負けたのは大ダメージだな
162 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 08:46:51.80 ID:hELHfo1qi
>>139 樫野が維新に絡んだら兵庫県民から総スカンくらうで。兵庫では維新は
超嫌われている。
164 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 09:12:12.46 ID:sx4H+7T10
>>159 ほー……
橋下と松井の都市計画と成長戦略に対する考えは、バラバラで意見がまとめられないってことか
それだからいつまでも大阪市と大阪府の、具体的にはなんだかわからない二重行政が解消されないんだな。
そりゃ、大問題だな!
165 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 09:19:44.21 ID:hZbMhvvJO
維新で首相の器は平沼さんだけだろ。自民党議員にも影響力があって尊敬されてるんだからな。石原は一度国会議員を引退してるしハシゲは国会議員ですら無い。
>>163 地域による。
お前の言うとおり、超嫌われてるなら、
今頃、参院選では、自民・民主 か 自民・共産になってただろうよ。
167 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 09:25:38.20 ID:gOrDu/my0
平沼って小学生より政局感がない。本当ボケッーと流されるまま流される だけだよね。同じことしか言わないし。ATM乙。ド田舎の村長さんでも 何十年やってた方が適正だったんじゃね。
共同代表1 共同代表2 国会議員団代表1 ごちゃごちゃ言う前にまず自分の党の代表を決めろww
169 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 09:32:40.66 ID:HKnl0hF1O
参議院選挙では神戸は自民党についで票数とってたからなあ 維新は推薦しないで堺市の共産党みたいていいのでは?
ニュースとか見てると維新sageしかやってないから維新の勢い落ちてるように感じてしまう 市長選はマスゴミからしたらおいしいネタなんだろうな・・・
>>164 そういう論法多いよね
都市計画決定のプロセスって知ってるか?わかってて言ってるならただのネガキャンだな
172 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 10:17:27.10 ID:FLzpSZDK0
平沼が維新を抜ければよいのだよ。
173 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 10:28:50.76 ID:sx4H+7T10
>>171 で、その解消できない二重行政って具体的に何よ?
まだ一例も挙がってないよ?
二重行政って言葉がそもそもまやかしに近いからな。 政令市には府や県が持つような権限を持たせてるわけで、当然被るところが 出てくる。んで今は都構想とかに関係なく、府や県からいろんな権限を市町村に 降ろしていかれてる流れなわけだが、こうなってくると都構想ってなんだかなぁと。
詐欺集団維新は日本から消えろ
176 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 11:26:22.19 ID:4Pr7oMkB0
>>126 外国人が多い観光地な関係で、神戸では立ち小便の取り締まりが厳しいことや、つば吐きや
ポイ捨て禁止の条例があることを神戸市民は子供の頃から知っているので
177 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 12:33:29.41 ID:nFTTx85QP
近畿でやろうと思えば京阪神都構想くらいやらなければまとまるはずが無い。
178 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 12:37:51.42 ID:60CwJ/Ff0
179 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 12:43:47.35 ID:GAII1kzl0
結局、維新ってなんだったんだろうな… ってくらい、終わった感漂ってますがな。
180 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 12:48:20.68 ID:o2D0GRZQO
だから、地方分権を売りにする時代は終わったんだって。 これからは極右が必要とされる時代なんだよ。 国民過半数の潜在的ニーズを押さえてない政党が、話題性だけで選ばれ続ける筈ないじゃん。
181 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 12:52:28.68 ID:FTw5Rqh30
>>179 エセ政治集団だよ
過激な言動に府民市民がおびき寄せられた時、我もわれもと応じた政治的浮浪者
本籍は元自民元民主その他など、どうなるか判らぬ風見鶏
きちんとしてるのは自民と共産のみ
その他はどうなるか不明
183 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 12:59:21.28 ID:WVS4lKEO0
>>182 つまり、大阪都じゃなきゃ解消できない二重行政など存在しないってことだな
おまえにはガッカリだ。
そういや平沼って維新だったな もうなんか橋下松井その他って感じの党だわ
>>181 お前の言う似非ではない政治集団ってどこよ
186 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 13:07:47.38 ID:WVS4lKEO0
>>183 171の質問にも答えずに勝利宣言かよw
188 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 13:24:42.92 ID:WVS4lKEO0
>>187 大阪市と大阪府の首長と、議会の多数を占めた維新が何め成果を挙げていないことに比べたら、
都市計画プロセスの話など
心 底 ど う で も い い。
>>166 参議院選挙の頃はそんなに嫌われていなかった。今は違う。
190 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 14:49:53.85 ID:7/Q+blIQ0
別に大阪だけの問題というわけでもなく、地方行政の進め方という話だが 地方分権に地域主権を突き詰めて行くと、基礎自治体どころかもっと小さな単位での意志決定と行動が必要になってくるわけさ ところがそれじゃ好き勝手にバラバラで何処に向かうか分からない身勝手な纏まりの無い地域になる可能性があるので、地域を跨ぐ横断的な事象には調整や協議に統括する中間管理職的役割はやっぱり必要なわけで さて、いざ大掛かりな事を始めようとすると 民意を吸い上げれば吸い上げるほど纏まらなくなるし、意志決定のスピード重視で中間管理職がエイヤー!!と勝手に決めれば民意を無視する事になるしで どっちにしてもすんなりとは進まない
191 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 14:55:33.74 ID:7/Q+blIQ0
カネと権限など基礎自治体から白紙委任状を頂き 中間管理職がワンマン社長のごとく振る舞う そして、その結果には一切文句を言うなと そりゃあ、楽でスッキリしますわなぁ
192 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 14:57:29.33 ID:dQlzrMvD0
消費税増税だ 次の選挙では維新勝てるよ よかったね 国民は地獄を味わうけど
>>171 無知な俺にぜひ説明してくれよ>都市計画決定のプロセス
どうせくだらん煙幕だろうがw
195 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 23:01:43.83 ID:he5FLtqpO
もう平沼は維新の国会議員団引き連れて自民党と合流しろよ あ、東国原だけは置いてっていいや
196 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 23:06:07.60 ID:bIrdu0i70
橋下って責任から逃げてばかり。 大阪府で大赤字を作って逃げ、 変態セックス不倫がバレて逃げ、 政治パーティで高校生を利用して金もうけをして逃げ、 都議選で大敗して逃げ、 堺市長選で大敗して逃げ・・・ 橋下は今後も責任から逃げて逃げて逃げまくる。 橋下は一人前に責任も取れない、小さい、小さい、男です。
197 :
名無しさん@13周年 :2013/10/01(火) 23:09:21.87 ID:bJI3PbVX0
>>196 そう言う所が人生の負け犬(橋下信者)に受けてるんだよ
クズ市長はとりあえず大阪から母国に帰れ 二度と帰ってくるな
>>192 維新も消費税増税には賛成しているわけだが
200 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 01:34:03.53 ID:XKFbpg1x0
938 名前:名無しさん 投稿日: 2013/10/02(水) 00:34:58 しかし今日のnhk newsweb 物凄かったな。 しかし今日のnhkwesweb物凄かったな。 イントロからしてフェミ団体による大阪城の ピンク色のライトアップから始まって よそ者が扮する「大阪の下品なオバチャン」の ダンス&ソング。 中身も関空のLcc用のターミナルの貧相さをあげつらってたな。 でもって何故成田から多くのLccが撤退したかという理由には 言及せずにな。 やっぱ維新の勢いが落ちるとこういうことやってきやがるんだな
201 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 01:40:19.15 ID:hWv9X52Y0
基本的な質問だが、ハシシタはいつから日本人になったの?
202 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 01:41:20.53 ID:O5SKD9Vp0
必死にもがくタンツボ仲間
平沼さんは惜しい人だったね。 豪華客船に乗ったつもりが泥舟だったね。
204 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 01:54:00.17 ID:gK8UALA7O
爺さんがあの世逝ったら崩壊はあっという間だな
205 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 10:33:14.49 ID:aCrDzm1P0
>>1 平沼赳夫は、村山内閣閣僚として「村山談話」に署名している。
園田博之は、村山内閣の官房副長官であった時に「日朝友好議員連盟」の事務局長。
維新に合流したこういう奴らが、保守を自称するのは醜いと思う。
消費税値上げで再び公務員リストラが争点になるので、維新には追い風が吹いてきた。
207 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 10:58:20.12 ID:O6Eaf+ih0
公務員叩けば票が増える。そう考えてた時期が僕にもありましたw
208 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 12:55:41.70 ID:D/NCZSUJ0
こういうことを言わないといけない時点で すでに意気消沈して結束崩れてるんだよね。 橋下の神通力もなくなって情けない政党になっちゃったなあ。あーあ
209 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 13:08:36.82 ID:U3GToQB20
維新が意気消沈してなくても 世間の目が以前と全く変わってしまった 負け組が無理無理に士気を揚げようとしてる姿は 冷静な第三者から見たら痛々しいだけ
新自由主義政策を掲げたから嫌われたんだよ橋下は そんな奴が平沼と合うわけがない
211 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 16:42:45.19 ID:UG2IQPZi0
維新が大して力を得ないうちに自滅したのは本当によかった。万が一政権なんて穫ってたらミンスなんてもんじゃない惨劇になってたよ
212 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 16:55:15.97 ID:cMqghzrEi
結局、平沼は偽装右翼になって終わったな。 前から口だけだったし。
213 :
名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 19:50:45.07 ID:gK8UALA7O
平沼さん、いくら諭しても橋下は更正出来ないよ 田代まさしと同じであれは性癖なんだよ
>>212 日本の政治家には偽装右翼しかいない
特に、反米に転じた瞬間に消される
西村眞悟が ↓
216 :
名無しさん@13周年 :
2013/10/02(水) 20:17:29.36 ID:xLIE8LDu0 早い者順で自民に戻るだろうねw