【政治】「大阪都」は不参加でも府市統合本部は参加…堺市長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「大阪都」は不参加でも府市統合本部は…堺市長

 堺市長選で再選を果たした竹山修身市長は30日、大阪府と大阪市が広域行政の一元化や
重要施策を協議している「府市統合本部」について、「港湾や大学、防災など、堺に関する
議題には参加していきたい」と述べ、部分参加する意向を表明した。

 堺市役所で記者団に語った。橋下徹大阪市長らが推進する「大阪都構想」には参加しない
立場を取りながらも、府・大阪市との協調姿勢を示して、堺市の「孤立化」を避ける狙いと
みられる。堺市は今後、府と大阪市に正式打診する。

 一方、橋下氏は同日、市役所で記者団に、「竹山さんは市民の代表として当選されたので、
一緒に前を向いて、市民のプラスになることを考えていきたい」と話し、前向きに受け入れる
姿勢を示した。

(2013年9月30日12時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130930-OYT1T00570.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:56:03.54 ID:+1JHxFfIP
大阪民国化の時に堺市だけ独立国になりますということだ
3名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:56:27.13 ID:FMLJ52wb0
同じだいはん民国同士仲良くしろよw
4名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:56:47.24 ID:28VGacJ+0
ワロタw
5名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:56:53.09 ID:rpuKa9zN0
大阪都に参加しないのは変わらない
金は出さないが口は出すってこと
6名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:57:02.81 ID:rayERtUM0
プロレス乙(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:57:09.01 ID:5D8ZMT6G0
そんな都合の良い話が有るかw
勝手に滅べ左翼堺市!
8名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:57:18.50 ID:RTdLnKEm0
何、この小心者丸出しな言動?
今更、擦り寄んなよ!
9名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:57:18.80 ID:AI2xbVXr0
もう土下座か
10名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:58:08.69 ID:DX0Eeztt0
>>5
そんな都合の良い事無理だろうな。
橋下と松井も堺をはみ子にするよ。
マスコミももはや堺になんてなんの興味もないし
11名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:58:41.98 ID:Cc8oIGpa0
>>2
いやいや「堺県」を作って南部独立だろw
12名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:58:58.87 ID:Zxki7vyU0
大阪のために協力はしないが堺のために協力はしろ
13名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:00.54 ID:nC+noIRn0
図体ばかりデカくしても行政サービスが御座成りなら支持しないだろ
その前に詳細が分からないのが大問題  チャンと府民に説明しないと
14名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:04.73 ID:gvMNWOkJ0
選挙中にちゃんと市民に説明したんかw
15名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:11.13 ID:oLu017P00
むしのいい話ですね
16名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:23.51 ID:GWHzpXr60
大阪のガザ地区堺
17名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:28.03 ID:RTdLnKEm0
堺市を除いた地域で統合を進めれば良いだけの話だ。
それで何の問題も無いだろ?
18名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:29.11 ID:vGXWchNP0
案外やり手だな
19名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:30.35 ID:86a4wEuw0
辻本を生んだ高槻と同じ扱いで恥ずかしい。
20名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:52.97 ID:r7xewCui0
>>10
その前に橋下と松井が終わる可能性が高いとまだ分からんのかねw
21名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:00:05.66 ID:28VGacJ+0
あれあれ???

堺は自治都市じゃないんすか??wwwww
22名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:00:53.34 ID:rpuKa9zN0
>>10
そうなったら竹山が離脱して終わり
その前に本当に興味なければ参加を拒むだろう
橋下がどう答えるか注目だな
23名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:01:03.18 ID:VxXy6C2S0
はぁ?
24名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:01:17.02 ID:OoAewbw40
何都合の良い事言ってるんだ

堺を切り離してやれ
25名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:01:28.77 ID:Xw9irAVw0
協調すべきは協調しないと互いに損だからな。
26名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:02:04.57 ID:r//p9iSz0
名目上は受け入れてくれるさ。堺の臨海部は大阪府としても重要だからな

でも、苦労するところは、相手にやらせて、上手くいけば後からおいしいところどり
って考えが本当に好感持たれるのかな。

竹山のスタンスからいえば、こういう流れ何だろうけど、選挙の時のやり口や
批判の仕方が、そういうレベルじゃなかったからなぁ。仲良くできるんでしょうかw
27名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:02:18.85 ID:DX0Eeztt0
>>20
なんで草はやしてんのかさっぱりわからんが、任期はまだまだあんだろ?
任期中は堺をはみごにする、それだけだよ。
なんで興奮してんの?
28名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:02:20.53 ID:j5K2k2600
さようなら、堺
29名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:02:32.11 ID:RyToN3AR0
堺は鎖国したんじゃないの?
30名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:03:50.17 ID:IqgR1sHe0
>>23
もともと竹山は都構想自体は支持していた

橋下が言っていたのは大阪府と大阪市の統合であって
堺市まで吸収すると言い出したのは竹山が当選した後だぞ?w
それは出来ないといった途端に、敵対勢力と決めつけて堺市自体を敵に回した
こういう流れであったことは分かっておくべきw
31名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:03:57.66 ID:uRlifOL9I
他国の事に口挟まない方がいいよ
32名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:03:58.24 ID:28VGacJ+0
竹山当選のバンザイのメンツみたら
バイブ辻元に共産幹部に自民党府連幹部だからなw異様だったよあれは
33名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:04:18.30 ID:qcOQwfnS0
市長は選挙に勝ちたかっただけ信念なんてありませんww
市長は選挙に勝ちたかっただけ信念なんてありませんww
市長は選挙に勝ちたかっただけ信念なんてありませんww
市長は選挙に勝ちたかっただけ信念なんてありませんww
市長は選挙に勝ちたかっただけ信念なんてありませんww
34名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:04:36.46 ID:qH2If2LV0
大阪府の予算はこれから大阪市の債務に全力で振り分けますので
特に堺市の皆さんは独自でがんばってください
35名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:04:43.57 ID:rmIGAArQ0
>>20
可能性が高いだけで草生やすの?
確定事項になってから草生やせよ
朝鮮人の難癖見てるみたいだわ
36名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:04:45.37 ID:GNNl/2Xa0
堺の市民は何を血迷ったか知らないけど
本当にアホしかいないだろうな
37名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:05:02.40 ID:r1IDnXOm0
往生しまっせ 引っ越せよ 堺 ♪  ♪
38名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:05:37.83 ID:O3S5sCR70
>>22
なんのことだ?
この記事を読む限り、竹山が府市統合本部には参加したいって言ってるんだろ。
おまえは何を言ってるの?
これが橋下と松井が府市統合本部にだけは参加してくださいよーって言ってるなら竹山が拒むっていうおまえの表現はわかるんだけど。
39名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:05:41.26 ID:Cc8oIGpa0
堺県構想を掲げたら、竹山を応援するのに
40名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:06:06.94 ID:g2DYdILH0
>>7
防災は市単位じゃなく県や府単位で見て行かないと無理だろjk
橋下だって受け入れてるんだし、何でもかんでもイチャモン付けるのは見苦しいぞ
41名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:07:02.43 ID:RyToN3AR0
まず共産党と民主党の要求にしたがって市庁舎に従軍慰安婦記念館と従軍慰安婦像が建てられるでしょう
42名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:07:59.49 ID:4KyegpsO0
>>40
竹山本人が
「堺のことは堺で決める」って言っただろうがw
43名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:08:01.40 ID:Xw9irAVw0
ここは信者のウサをはらす場所になってるな。
ああ恐ろしや。
44名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:08:02.23 ID:O3S5sCR70
>>40
だったら府と協議すればいいだけ。府市統合本部にはくる必要ないじゃん。そもそも大阪府下のほかの自治体も参加してんのか?
45名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:08:07.67 ID:NvSLFhv80
御堂筋線は我孫子以南の本数がどうなるか楽しみ。
46名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:08:25.00 ID:AYV48ZTg0
>>1
は?何言ってんだこいつ
47名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:08:35.65 ID:p6z3rtvJ0
【堺市】日本代表が練習する場所に同和部落朝鮮人問題の杭が打ち込まれている件。

http://www.youtube.com/watch?v=QRyCmTh5hqQ
48名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:08:38.28 ID:r//p9iSz0
>>39
堺県構想まで出すなら、それはそれでアリ
ただ、堺より南部エリアは全部面倒みる覚悟が必要

インフラから空港、臨海部まで破たん一直線
奈良取りこんでも死ぬようなもの

最大の問題点は、堺市は大阪都心部に依存してるんだから
分けてどうするんだ?ってところか
49名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:08:46.32 ID:FUpFQ/Xy0
大阪都というからおかしくなるんだよ
陛下もいないのにミヤコを名乗るしかくなどない

大阪府特別行政区になればいいだけ
府と市の大半が被っている行政区割りの問題なんだろ?
堺はその他大勢ですって言ってんだから放っておけよ
50名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:09:19.09 ID:28VGacJ+0
堺市議会:橋下・石原共同代表の辞職決議 慰安婦発言巡り
http://mainichi.jp/select/news/20130624k0000e010187000c.html

日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の慰安婦発言を巡り、堺市議会は24日、定例市議会本会議で、
橋下氏と石原慎太郎共同代表(衆院議員)に公職の辞任を求める決議案を賛成多数で可決した。法的拘束力はない。
51名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:09:43.95 ID:41z7Pvrm0
>>40
まあ信者としては橋下に敵対するものは許せないのだろうさ
どんだけ無茶苦茶なこと言ってるのかも分かっていないしな

そのうち、大阪府から堺市を叩きだせとか
堺市から堺市民を叩きだせとかいう運動すら始めかねんw
ともあれ次回、大阪市だけで住民票とった時に分かるだろうさ
メリットが説明出来ない大阪都に期待している人の本当の数がな
52名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:09:52.19 ID:cRFLUnls0
大阪パーシャル都構想
53名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:10:00.41 ID:DNlXSgt/0
キチガイチョンが大阪を民国呼ばわりしててクソワロタw
生野区とその周辺以外は他と変わらないという事実はスルー
54名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:10:04.92 ID:Rzh5KukQ0
>>34
大阪府が大坂市にばかり肩入れしたら大阪市以外の有権者を敵に回すことになるんだが
松井はそこまでの覚悟はあるのかね?

>>42
堺市は大阪府の一部ではあるけど堺市は大阪市の一部ではない
そういうことだろ
55名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:10:12.09 ID:O3S5sCR70
>>39
それより、堺は政令市なんだから、せめて堺東を起点に何本か地下鉄くらい引けよとは思うな
56名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:10:26.53 ID:Ko3o+OTz0
辻元先生や共産党の絶大な力!大阪を人権都市に!
橋下維新は終わりwwwwww
57名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:10:40.02 ID:RyToN3AR0
大阪独自のリサイクルシステムも無くなるかもね
堺の業者潤すだけだし
バックが怖いけど
58名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:10:41.70 ID:UugnmaO20
>>2-3
やはり反維新=反大阪か
59名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:11:42.79 ID:jvM9WWrA0
誰だって二重で税金盗られたくはない
堺市と大阪市は滅びろ
60名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:11:51.23 ID:koo4L3SY0
>府市統合本部は参加

目的は自民共産の既存利権擁護。
わかりやすいな。
61名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:12:24.75 ID:oNAT5Wgr0
もう堺県堺市にして独りでやってろよ
62名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:12:25.18 ID:O3S5sCR70
>>54
府市統合本部はなんの関係もないじゃん、堺市に。
別に境は堺で府と個別協議してるんだから。なんで参加したがるのか理解に苦しむわ
63名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:12:27.35 ID:28VGacJ+0
府市「統合」本部に参加するの??
どういうこっちゃw
64名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:12:45.59 ID:25tJILW70
>>48
奈良府民、埼玉都民、という言葉もあるから
あながち無い話でもないと思う
65名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:12:52.81 ID:eZRLBHhh0
ふむ
橋下が堺に嫌がらせをしないか
やはり堺自身が不安らしい
大丈夫だろうか…
66名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:14:13.62 ID:g8DSKMwo0
>>62
大阪府が絡む会議である以上、各市が参加するのは当然だろうに

まだ都じゃないからなw

というか都にはもうならないと思うけどね
67名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:14:34.69 ID:qH2If2LV0
>>54
府政策としては、泉佐野と東大阪に注力する方向だろな。
大阪市は2兆円債務あるのでどんどんサービスを有料化してる最中。
68名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:14:48.64 ID:lvobFSuP0
他に依存してるインフラの負担とか要求されるんじゃねーの今回の件で
69名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:14:49.52 ID:UugnmaO20
 ./竹山\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   堺のことは堺で決める!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '



                 クルッ
 ./竹山\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  堺を一人ぼっちにするのはやめろ!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
70名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:14:58.87 ID:rpuKa9zN0
>>65
正常な政治家ならそんなことするわけないんだけど、
ここの信者が言うような嫌がらせとかエンガチョとか本気でやりかねないレベルの人間だからな、橋下は
竹山も余計な仕事増えて大変だな
71名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:16:24.54 ID:Ko3o+OTz0
辻元・民主・共産党・自民党・社民党>>>>>>橋下・維新
72名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:16:24.69 ID:g8DSKMwo0
>>69
政令市は府の言うことを聞かないでおくじに行政ができるが
大阪府の一都市であることには変わりがないのよ
大阪府には堺市の税金が沢山収められているしな

一人ぼっちにするなというのは都構想が出来上がった後の話だろ
73名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:16:45.40 ID:28VGacJ+0
橋下もバカだなぁw
竹山に裏で「初代大阪都知事」を確約してあげれば
コロっと都構想参政に寝返っただろうに‥

あれ?もしかして既にやってるのかな?w
74名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:17:41.72 ID:RyToN3AR0
>>70
まず正常な政治家なら共産党から自民党まで支持求めたりしないよ
いったいどういう市政目指してるんだよ竹山は
75名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:17:42.06 ID:Xw9irAVw0
ABCキャスト電話アンケート
橋下維新に何を期待?

都構想推進14%
大阪改革22%
政界再編のリーダー9%
何もなし55%

終わったな。信者さんお疲れ。
76名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:17:42.13 ID:O3S5sCR70
>>66
当然ってことはもちろん府下のほかの自治体も参加してるんだよね?
ソース出してくんね?
おまえの中の常識とか当然とかどうでもいいから。
そもそも府が絡む会議に出るのが当然なら、府と河内長野市と、府と岬町の会議に大阪市の代表は出てるのか?
そっちのソースもどうぞ
77名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:18:04.23 ID:Ol1PDrDR0
災害時とかお互い協力できるところは協力するのは大阪人のためになるし
誰も損しないだろ。建設的な話だ。これに文句いってるやつは何なの。
さすがの橋下も断れないだろ。ところがどっこい橋下はなんかやりそうだがね。
78名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:18:39.15 ID:zih8KXt80
堺市民が大阪都構想に参加するのを否定したんだから、参加せずに別の形での協力は仕方ないだろう。
79名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:19:08.60 ID:3D0nOljU0
竹山市長がまともな政治家だと言うだけの話
橋下のやり方が異常なんであって、これが普通だから
80名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:19:11.59 ID:Qki4rNtn0
なに擦り寄ってきてんだ?

前回は関わってなかった民主党やら解放同盟やら日教組やら
多大な支持で当選したんだから、それなりの見返りは期待されるだろ。

まぁ、がんばれよwww
81名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:19:26.63 ID:UKebYl1b0
82名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:19:36.15 ID:f2IikpYM0
大阪南都と北都で分ければいいよ
83名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:19:51.37 ID:2cJ3xCU0P
参加資格なし
大阪都から距離を置く政令市継続を選んだんだから、大阪都の決め事に口出しするな
84名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:20:10.74 ID:xj73r3Vm0
堺市長って橋下の後押しで当選したんでしょう?
反旗を翻したり今度はすり寄ったり訳わからんなあ。
関東人の俺には関西の人づきあいは複雑過ぎるんだろうな。
85名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:21:41.71 ID:0RdtnwOm0
>>27
やるならやればいいと思うけど、そんな事したら維新の支持率が益々落ちるだけ
民主党のあの人たちと一緒だよね
86名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:21:43.73 ID:O3S5sCR70
>>81
どこに会議に参加しているかしていないのかソースがあるんだよ
答えれないだったら口突っ込んでくんなよ、めんどくせえ奴だな
87名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:22:43.25 ID:UKebYl1b0
>>83
 大阪府と大阪市が互いに十分な協調関係を保ちながら、
自治体の垣根にとらわれることなく、限られた財源や人員などの経営資源の重点化を図り、
効率的な自治体経営を実現するとともに大阪都市圏の成長をけん引していくために、
大阪府市統合本部を設置。
http://www.pref.osaka.jp/sesaku/index.php?bcode=7711&title=%82%BB%82%CC%91%BC&status=sesakuList

都構想の為だけに作られたもんじゃねえってのwww
88名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:22:48.68 ID:28VGacJ+0
これはwwwww↓

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html

「協議会」参加への疑問

大阪維新の会は、「議論の場である協議会に参加すらしない」と、私を批判しますが、明らかに筋違いの言いがかりです。
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。
89名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:23:11.26 ID:+QFAKxgp0
あれ?もしかして寄生するわけじゃないよね?w
90名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:23:23.27 ID:QHy1UZHy0
>>62
「大阪府市統合本部」には、大阪都発足前に、大阪府の防災と府立大学、大阪市の防災と大阪市立大学。の管理権が移行される。
(大阪府立の大学と大阪市立の大学は、それぞれ統廃合されて、将来大阪都大学として再編される。廃校後の土地は民間に売却される)

堺市は大阪府の自治体だし、府立大学があるから。話し合いに参加せざるを得ない。
91名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:23:57.43 ID:O3S5sCR70
>>85
別にいいんじゃね?
俺はどうでもいいし。
まぁその民主党に応援されて当選したのが竹山だし、たいして影響無いんじゃね?
92名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:24:00.43 ID:Qki4rNtn0
>>79
まともな政治家だったら共産党が支持するかボケ
93名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:24:44.94 ID:GNNl/2Xa0
反対した大阪人はいつも気持ちが
コロコロ変わって飽きやすいから
安定しないし頭おかしいと思う
94名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:25:09.16 ID:0RdtnwOm0
もとより竹山は府市統合については推進派だったから
橋下の推薦を受けたんだろ?
ただ、都構想については反対だから袂を分かっただけで
一貫性はある反応なのよね
95名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:25:30.39 ID:UKebYl1b0
>>92
まあご時世的には、二番目に支持を得ている党なんだけどね

【世論調査】 政党支持率、自民党55%、共産党6%、民主党5%、日本維新の会3%・・・日本経済新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380462524/
96名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:25:41.33 ID:u7hjTmGU0
>>1

朝鮮人かこいつ。

妨害目的で参加続けるとかw

マジで堺市民は覚悟せえよ。

竹山を選んだんはお前らクズどもやからの。
97名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:26:10.88 ID:O3S5sCR70
>>90
ん?大学の敷地があるだけじゃん。だったら確か府大は泉佐野にも校舎があるはずだが、泉佐野市も参加してんの??
98名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:26:27.83 ID:UugnmaO20
>>75
「安倍自民に何を期待する?」で
「何も期待しない」が60%以上もあった

反自民・反維新の朝日・キャストですよw
99名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:26:50.43 ID:Zxki7vyU0
>>88
二重行政もない、府市統合本部に反対
やっぱりこの>>1の記事が間違いなんじゃないの?
選挙直後にこれはさすがに違和感ある
100名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:27:27.05 ID:0RdtnwOm0
>>91
全然違う
自分の意向と違うから、権力側が行政的に区別するなんてあってはならない

自民党政権が民主党や共産党地番冷遇するなんて有り得ない。
でも、民主党は平然とやった。

有権者はちゃんと見てるよ
101名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:27:33.98 ID:IKNnc3+V0
広域な防災など
大阪府相手にこの手の話をする際の実質窓口が府市統合本部なっているのでしょ

んでハシゲ機長にしても、堺市の参加は無いけど都構想自体には反対して無いので
袖にするわけにもいかんし
102名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:27:36.48 ID:1Fqq5/3O0
    lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ:l
     lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
     |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|
     lニニニニ=-‐    ̄  ::::::   -‐‐‐‐‐‐‐-i
    └i ̄     -=ミ   :::::   -----‐‐‐‐-{
      ′   Y´ ..::ァ'  \ ::  _  -‐ ……く }
         i :::〈       ー─  ‐-tャァ  {       「都」は一つあらば
    │   | :: \       ⌒^  、   / ::. ∨      よろしいのでございます
    │   |   f                ̄  :::::. ∨
    !   |   i..._..f⌒             :::ノ:::. ',
    八   |  弋_ツ            / ^  V〉
      (⌒ ‐-| \_             ⌒r ´
  r≦::::7 ー-│       ,         /   _ 」{
  |: : i:ー- ._圦    /         ′ /::::::/
  |: : |: : : : : : : > ‐く {         く-‐'^Y
  |: : |: : : : : : : : : : : : :込、      {   ` T′
  |: : |: : : : : : : : : : : : : : : :>: .     }      |
  |: : |‐- : : : : : : : : : : : : : : : : : >‐- . __ ノ
  |: : |: : : : : : : :‐- : : : :_: : : : : : : : :\⌒ く
103名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:28:03.60 ID:UKebYl1b0
>>99
>大阪都構想に関連する協議の場には
>大阪都構想に関連する協議の場には
>大阪都構想に関連する協議の場には
104名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:28:23.63 ID:O3S5sCR70
>>88
なんだ、見てなかったわ。
完全な二枚舌じゃん。アホらし、なんで庇ってる奴がいるんだ??
どう考えてもこの件は竹山の掌返しじゃん。
105名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:28:27.63 ID:8ndwhG4B0
堺は都構想に参加しないという民意の後ろ盾を作ってから府市統合本部に参加とは、なかなか竹山もしたたかだな

強引に堺を都構想に引き入れるのは民意無視になるし、かといって堺をハブれば大阪を1つにと訴えてたのは何なの?となるし
106名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:28:31.88 ID:mdZvIDXx0
なんだかわからんが
何で赤い糸に自民が乗っかってるんだ
107名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:29:28.94 ID:QHy1UZHy0
>>99
府市統合本部に、大阪府の防災関連部署の権限がが移る。
堺市は府と強調して防災対策(大和川の治水対策)をしている。
防災対策を話し合う必要がある以上、参加は必須
108名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:29:30.84 ID:u7hjTmGU0
>>95

これだけ汚い嫌がらせで維新が潰れたら、俺だって共産党に投票するようになると思うぜwww

もうこんな国がどうなっても知らねえもんw

そういう人が増えてんだろ。

汚い汚い自民党。

独自候補を出してりゃまだマシだったが、民主党推薦の竹山に相乗りだぜ?

死ねよマジで。

たとえ維新が消滅しても永遠にテメーら自民党には投票しねえから。
109名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:30:16.48 ID:28VGacJ+0
>>107
ならなんで、今まで頑なに参加を拒んでたの?w
110名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:30:22.35 ID:Ko3o+OTz0
>>96
負け犬は黙ってなさいwww橋下がいつも言ってるだろ?
"民意に逆らうな"ってww民意を尊重しろ!この屑
111名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:30:37.42 ID:UKebYl1b0
>>108
大丈夫か?維新が負けて精神崩壊してるのかもしれんが
早めに精神病院に行ってきたほうがいいぞ。割りとマジで
112名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:31:01.28 ID:0RdtnwOm0
>>109
府市統合には反対してない
むしろ推進派
反対してたのは都構想だろ
113名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:31:41.27 ID:bDCgMNkeP
なんじゃそりゃww
結局、堺単独では出来ることは知れていると、
本人も、わかってんじゃねぇかwww

まあ、でも無理だろうな。
結局は、こういうのは、出資の割合でもめるんだよ。
堺市議会を通る事はないだろう。
114名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:31:43.34 ID:UugnmaO20
まぁいずれにしろ、大阪都は日本にとっても不可欠だ

【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380520710/
115名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:31:46.43 ID:R9ld/2310
>>100
見てないから竹山が当選したんだろ?
権力者が区別するなんて駄目?何青臭いこといってんの?バンバンやってるよ、自民党も。口に出して言わないだけ。有力な自民党の政治家がいないからインフラが遅れてる地方なんて腐るほどある。
宮崎なんて見てみろ、交通インフラカスだぞw
116名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:33:09.11 ID:u7hjTmGU0
>>110

ああ、そのとおりだ。

平松を打ち破った後にも「平松票の民意も重く受け止める」なんて舐めプしてたから今回こんな負け方をしたんだよな橋下さんは。

やるなら徹底的に叩き潰す気でやらないとダメだよね。

国会が楽しみだな。

ここまでコケにされたら自民党なんぞに協力してたらダメでしょw

大阪で何でも反対をやられてんだから100倍返しをしないとなwww

お前に激しく同意だよw
117名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:33:40.11 ID:mC3FW+v00
>>1
大阪市24区を大阪都内、それ以外は都下でいいじゃん
東京23区 850万人 大阪市24区 260万人
だら堺市や吹田市も巻き込みたかったんだろうけど
無理強いしてもしょうが無い。
118名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:33:43.52 ID:z6/g4k+B0
終わってんな堺
ここにも赤い手先がワラワラ・・・
119名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:11.61 ID:FVowFiGM0
橋下プロレスw
120名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:12.85 ID:X8eQxi7R0
よーし分かった、オタオタしてやる
統合賛成?反対?どっち?
121名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:15.44 ID:28VGacJ+0
大阪府堺市堺区より
大阪都堺区の方が格好いいと思うがなあw
122名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:20.39 ID:0RdtnwOm0
>>115
まぁ、やってみればいい
民意が離れて行くだけだから

誰がそんな奴支持するんだ?

まぁ、府市統合で成果をまずは出せよ
そうすれば自然と堺市民も靡く

結果出す前に白紙委任状求めるのは虫がよすぎる
123名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:30.80 ID:RTdLnKEm0
府市統合は賛成だけど都構想は反対って、訳が分からんのだが、
何が違うんだ・・・?
124名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:35.27 ID:OIRVTGw00
大阪府の水道は広域企業団になってて代表は堺市長だし、府立大は堺市にあるし
港湾は堺泉北港だし、まあいろいろとあるな

大阪府と大阪市の統合のためにも堺市の協力は必要だしな
125名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:34:55.74 ID:QHy1UZHy0
>>109
府市統合本部は、行政上の無駄を省く。という観点で作られた組織。
大阪都のための組織じゃない。(大阪都実現のための組織は別にある。似た名前なのでややこしいだけ)
行政上の無駄を省くための、行政上の似ている府と市それぞれにある、協力関係が強い機関を一緒に面倒見る
テストケースの目玉として「防災」と「大学」が選ばれた。
126名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:35:04.06 ID:9icLCLfA0
監視のためのスパイ活動かよ、いやらしいなw
127名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:36:20.89 ID:R9ld/2310
>>122
それはお互い様だな、結果が出てからノーリスクで参加して受益を受けようとするのも都合が良すぎる。
維新はどうでもいいが、日本はそんなんばっかりだ。リスクとった奴がバカを見る
128名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:36:30.97 ID:57mYZb0O0
まあ堺は昔から自治都市のイメージ
129名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:36:46.34 ID:ITpBC4NN0
勝者の余裕やなw
130名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:36:54.16 ID:u7hjTmGU0
>>122

ハァ?

もう堺市なんぞどうでもいいわw

むしろココまでコケにされて堺市の利益になるような事をしたら大阪市内の支持者が離れていくわw

徹底的に報復だろここはw

何をむしの良い事考えてんだw

>>110が言うとおりだよ。

たとえ14万の堺市民が維新を支持していても負けたんだよ。

可哀想だが14万人の味方ごと堺を葬り去る気概でやるから。
131名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:37:35.69 ID:FpVPOlUy0
>>92
大阪人にはわからんのかもしれんが、全国的には共産党よりも維新の方がよほどキワモノとして見られてるんだが。
132名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:37:55.31 ID:4jPgDX3T0
ふざけすぎだろw
133名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:38:21.54 ID:0RdtnwOm0
>>127
その程度の器ならどうぞ、ご勝手にww

財政健全な堺市が、大阪市の赤字を受けるメリットがまるで見当たらない
134名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:38:26.72 ID:eqvkBH2u0
>>131
それはない
135名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:38:30.43 ID:R9ld/2310
>>125

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト

現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。

竹山はどっちも廃止分割の協議の場だって一緒くたにしてるじゃん
136名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:38:40.91 ID:UugnmaO20
大阪都立大本部は堺に置いてくれとか平然と言いそうだな、こいつは
137名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:38:46.79 ID:Zxki7vyU0
>>125
竹山が府市統合本部は大阪都構想のための協議の場だと主張して、ずっと参加をしぶってきたんだろ?
選挙が終わったとたん参加しますじゃ、なんで今まで参加してこなかったの?ってなるだろ普通に
138名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:39:03.40 ID:rpuKa9zN0
>>105
うん、なかなかだな
堺が大阪府市から嫌がらせを受けるのは、堺市民にとっても損失だ
竹山個人は橋下なんぞに会いたくないだろうが
市民のことを考えた選択だと思うよ
139名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:39:30.55 ID:R+kpDLKbi
>>108
なんか選挙で負けたあとのオウム信者みたいだぞ
サリンとかまくなよな
140名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:39:31.61 ID:OoAewbw40
堺市は政令市に成ったばかりだから
政令市と言う優越感味わいたいのだろう
堺市に美原町の市町村合併で生まれた政令市
141名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:39:44.80 ID:Ko3o+OTz0
>>116
橋下の生き残る道は"新党"結成しかない。
安倍・自民党は必ず躓く(来年の4月以降)
142名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:39:49.38 ID:FpVPOlUy0
>>134
世論調査みろ
143名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:39:50.15 ID:yrLHF/GL0
>>1
府市統合本部に参加しないって
http://takeyama-osami.jp/special.html
>「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
>いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。

選挙公約で言ってたのに。。。。
144名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:40:15.40 ID:DUgLTt/j0
たぶん、自民(安倍)の意向だろう。
145名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:40:15.83 ID:28VGacJ+0
>>125
だから、それならなんでいままで頑なに参加拒んでたんだよw
これまで堺市町は、一切府市統合本部の会議に参加してないぞ
146名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:40:30.18 ID:u7hjTmGU0
何とか排除できねえのかよコイツを。

水道事業統合もコイツが内部からぶち壊しやがったんだからまた同じ事をやるぞ。

クソが。

人間ってココまで汚くなれるのか?

さすが既存政党だな。

汚い汚いクズどもめ。

マジでブチキレた。
147名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:40:37.34 ID:4oEzCYiV0
>>142
マスゴミの調査を信用する馬鹿がまだいるとわなw
148名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:40:53.04 ID:uxs15R8T0
>>133
だからはみごにされてもいいじゃん。独立独歩でいけるんだろ?
おまえの言ってることそのまま返してやってるのに、なんで草生やすんだ??
149名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:41:10.69 ID:OYff5GsM0
部分的参加はありだろw
150名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:41:21.13 ID:bDCgMNkeP
いや、だから、入ったら良いんだよ。
橋下も松井も入れてやればいい。
で、堺市にも財政負担を求めればいい。

それで、絶対に堺市議会は首を縦に振らないから。
今まで、それで大阪はずっと停滞してきたんだからね。
堺市議会が、首を縦に振ることはない。
151名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:41:41.03 ID:CVS6eZtI0
府立大とか堺から移転させたほうがいいよ
152名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:41:59.69 ID:msd8uBQq0
>>143

選挙終わったのに選挙公約とか言ってるの?
153名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:43:26.28 ID:kV5Sh4Ob0
これからは竹山が中心になるだろうね
橋下と松井はもうどっか行ってくれていいよw
154名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:44:32.24 ID:Xw9irAVw0
信者の希望的観測とキチガイ的発想が凄まじいな。
それだけ言うなら教祖のハシシタ様に泣きついて、堺市に報復とやらをやりなさい。
それとも教祖に迷惑かけずに、信者のみで堺市にテロを仕掛けるという道もあるぞ。
誰にも迷惑をかけず、堺市役所前で抗議の焼身自殺という手もあるな。
155名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:45:18.98 ID:bDCgMNkeP
それに、府市統合本部参加したら参加したで、
今度は自民・民主・共産あたりが、竹山に文句言うでしょw
自民・民主・共産は、維新に協力することは絶対反対なんだからね。

だから、かけても良いけど、竹山の嫌がらせだよ。
竹山自身は、橋下や松井が拒否してくると見てるんだろう。

だから、逆に堂々と受け入れてやれ。
受け入れた上で、話し合いにもそこそこ応じてやって、
そこで、財政負担を堺に振ればいい。
堺市議会がそれに応じることはないのだから。
156名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:45:24.04 ID:OIRVTGw00
>>123
堺市が市制廃止して大阪都の特別区になることに反対
大阪府改革、大阪市改革には賛成(統合を含む、都構想でも)
157名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:45:36.86 ID:FpVPOlUy0
>>147
お前の脳内妄想よりは信用できるぜw

だいたいここの板の書き込みだって維新支持者の書き込みは他の政党支持者の書き込みより段違いでレベル低い。

そのうち「維新」が罵倒語になりそうなレベルw

「お前維新かよ!ww」
158名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:45:40.69 ID:u7hjTmGU0
>>150

金なんか出すわけねえだろネコババシティの堺がよw

水道事業統合を破壊したように、内部から竹山が壊して、各市議会で既存政党が連携するんだよ。

まったく同じパターンだ。

クソが。

こんな汚い汚い奴を堺市民が選んだ上に、大阪市にまで迷惑をかけやがる。

絶対に許さねえ。
159名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:45:42.24 ID:0RdtnwOm0
>>130
発言に理性を欠き、すげーチョン臭いなw
維新ってこんなにカルト臭くなったんだなぁ

橋下は地道な積み重ねからやれ!
何でも選挙一発で裏返そうとすんな!!
だいたい、都構想についどれだけ堺市民にタウンミーティングしたんだ?
国政にうつつを抜かし、疎かにして、直前にチョロッとやっただけだろ?
アホか
160名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:46:04.73 ID:4KyegpsO0
自民と共産で政策がまったく逆なんだから
竹山はどっちにしたって身動きできねーんだよw
161名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:46:07.77 ID:28VGacJ+0
堺は自治都市じゃないの?
162名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:46:41.09 ID:z6/g4k+B0
堺って新しい住民も結構多く、どちらかというと民主党みたいなのに簡単に騙されるヤツらが多い。
非核都市宣言してたり、無防備都市宣言しようとしたり結構左がかってる。
163名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:46:56.58 ID:QA/dKRvu0
乞食みたい
164名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:47:12.58 ID:uvGE6+yq0
竹山さんは市長として何をすべきか本当に良く分かってるな
どっかの子ども市長とは大違い
165名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:47:17.99 ID:QHy1UZHy0
>>145
もっというと、堺市が話し合いに参加するのは「府市統合本部」が推進する「関連事業」
具体的に言うと、こういう事業↓だよ

http://www.pref.osaka.jp/sesaku/index.php?jcode=20130441&status=jigyoDetail
> 府市統合関連事業
>1、府市統合関連経費
>(1)河川防災情報の共有
>(2)防潮施設の開閉情報の共有
166名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:47:59.35 ID:9qKiiSMV0
>>130
大阪市も市長選で52万人が維新に反対したが、負けたから今は良いようにやられてるもんな
167名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:48:06.64 ID:UugnmaO20
>港湾や大学、防災

大阪港湾局(府市の機関を統合)
大阪消防局(同)
大阪都立大

この3機関の成立には賛成ということで良いのかな
168名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:48:26.79 ID:I+/9H65g0
>>121
それだけの為に大阪府と大阪市の借金10兆円を堺市も一緒になって背負うのか?w
お前はアホか!!!!!!!!!!!
169名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:48:57.91 ID:u7hjTmGU0
>>160

それはないだろwww

自民党っつーのは利権のことしか頭にねえ政党だからw

共産党とも利権の為なら平気で手を組むのを見てきただろw

つーか、どれだけ長年に渡って民主党や社民党とオール与党をやってたと思ってんだ自民党はw

偽装保守に今も騙されてる奴が俺は信じられんw

そりゃパチンコ賭博屋サミー会長の娘の結婚式に安倍首相から小泉元首相まで出席するはずだぜw

そのうち天皇陛下まで出席させられるんじゃねえか?

自民党ならやるぞw
170名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:49:09.34 ID:iGxQhpGH0
さっぱりわからんのが、堺は財政健全だって誇ってる奴に、じゃあ独立独歩でやってけばいいじゃん、別にはみごにされても構わんだろっていったらとたんに怒り出すんだよな

なんだそれと
171名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:49:29.66 ID:bDCgMNkeP
>>158
だから、統合本部で決まったことを、
堺市議会で否決されれば、それは竹山の責任になるでしょ?
ならない?

更に続けて言えば、そもそも府市統合本部に参加すること自体、
公明はともかく、自民・民主・共産は否定的だと思うよ。
それは、結果的に、自民・民主・共産と竹山の分断に繋がるでしょ。

竹山自身は、橋下や松井が反対すると見て、
アリバイ口実の為に参加を申し出てるんだろうけど、
逆手にとって、受け入れてやれば良い。
172名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:49:34.56 ID:R+kpDLKbi
維新信者のキチガイっぷりハンパねえなw
堺は燃えているか?みたいなwww
173名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:49:50.15 ID:28VGacJ+0
>>165
会話が噛み合わないね。
だから、それなら竹山は「府市統合本部は大阪都のための協議会だ」
なんて公約に書かずに、はじめからその一部事業の会議にでも参加してればよかっただろ?w
174名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:50:05.19 ID:0RdtnwOm0
>>162
左派も多いが、西村慎吾とかの地版でもあった
維新に追い出されたがな
175名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:51:04.19 ID:ZYak8Gjt0
糞タヌキ竹山に倍返しフラグwww
176名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:51:19.83 ID:u7hjTmGU0
>>171

だからw

竹山は妨害目的で参加するんだよwww

よそ者か?

水道統合事業でそれを竹山がやらかしたんだよ。

あのさ。

大阪市と大阪府で決める事になぜ腐ったネコババシティ堺の意見が必要なんだ?

筋が通らねえんだよw
177名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:52:05.12 ID:OIRVTGw00
別に府立大つぶすんならそれでいいよ 大阪女子大もつぶしたんだし
水道は大阪市の条件を全部飲んで府内の全ての自治体を説得してたのに橋下が大阪市議会でひっくり返されて流れたんだし
6兆も積んだ債券どうやって大阪府が払えるようにするのかが問題なんだろ?
維新の支持者ってアホばっかりか!
178名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:52:35.12 ID:4KyegpsO0
>>174
自分から辞めると言っただろうが
経緯をすっとばすなボケw

共産党員って嘘ばっかつくな
179名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:53:11.46 ID:uvGE6+yq0
>>170
大阪府は広域自治体としての役割を果たせというだけでしょ
大阪都なんて泥船に乗せられるのとは全然別の話
180名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:53:12.01 ID:iGxQhpGH0
>>177
ひっくり返した市議会の自民党が竹山応援したじゃんw
181名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:53:57.34 ID:Xw9irAVw0
いよいよ維新と信者によるWTC立て籠もりが現実味を帯びてきたような気がするな。
炎上するWTCを横目に、ハシシタ教祖は一人脱出して、飛田あたりに身を潜めそうだ。
182名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:54:04.05 ID:u7hjTmGU0
>>170

堺市民はチョンコなんだろw

東北の被災者の大切な大切な復興予算を80億円もネコババする連中だw

クズだよクズ。

さすがクズが選ぶ市長なだけあるわ。
183名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:54:07.36 ID:0RdtnwOm0
>>178
アホか
西村がキレて、比例に組み替えたから
納得しただけで
打ち合わせまるでなかったよ
184名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:54:29.57 ID:Qki4rNtn0
>>131
大阪人じゃねーのなら、黙ってろハゲ
185名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:54:29.56 ID:z6/g4k+B0
まあ、橋下のおかげで今の座があるのにその橋下を裏切って
今の地位にしがみつこうとする竹山ってのはロクなもんじゃないことはたしか
よほど「うまみ」があることを知ってしまったんだろうな
186名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:55:25.64 ID:iGxQhpGH0
>>179
ん、政令市は広域自治体と同レベルの権限をもってんだからそれくらい自分でやれよ。それがいやなら都構想するしかないだろ、それには反対なんだから、堺市は政令市として広域自治体の仕事は自分でやるのが筋
187名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:55:30.63 ID:bDCgMNkeP
>>176
だから、それを逆手にとってやれと言ってるんだよw
お前も分からん奴だなw
188名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:56:15.98 ID:uvGE6+yq0
維新信者マジカルト化してて怖いわ
話が全然通じねえw
橋下尊師の有難いお話ばかり聞いてるとこうなるのかw
189名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:56:24.84 ID:OIRVTGw00
>>167
消防以外は賛成するかもね
ただそれで府の債務負担解消になるように動くだろうけど
消防はニアイズベターを何度も言ってるから、たぶん反対だろうけど
大阪市がやる分には別に反対しないだろう
190名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:56:32.81 ID:SEc9o1rW0
堺市だけ外して、他は全部大阪都にすればいいじゃん。
191名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:56:39.38 ID:Qki4rNtn0
>>182
横からですまんが

竹山 198,431
西林 140,569

たしかにチョン多いが、全員がクズじゃねーから。
192名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:57:29.62 ID:vh6u89960
>>185
堺市長になってから周りに持ち上げられて取り込まれたのだろう
公務員は仲間意識が非常に高いからな
取り込まれた方が自分の将来も楽だしなw
193名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:58:16.11 ID:rpuKa9zN0
>>188
信者が集まりやすいスレは明白にレベルが落ちてるの感じるね
やっぱり昨日でかなり淘汰されたかなw
194名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:58:28.94 ID:zP+mPCDR0
堺は商人による自治都市 どこの傘下にも入りまへんで
195名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:58:32.59 ID:uvGE6+yq0
>>186
別に国が政令市に府と同じ権限委譲して独立させてくれるなら
堺市だけじゃなく全ての政令市がいつでもオッケーよw
かつて大阪市がそれやろうとした時に大阪府が猛反対したせいで
政令市という中途半端な制度が出来たんだからなw
196名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:58:35.32 ID:28VGacJ+0
竹山に初代大阪都知事を密約しとけば
多分ホイホイ大阪都に参加してくると思うw
197名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:58:39.43 ID:x1w5N4mO0
正直堺はいらないんだったら東大阪混ぜてくれと思う
前市長の時気に入らないからって議長主導で議会ボイコットして旅行行くような議会だしむしろ頼むから潰してくれ
議会のいいなり市長じゃないと議会すら開かれないとか明らかにおかしいのにニュースにもなりやしねぇw
198名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:58:59.34 ID:I+/9H65g0
>>190
それいいアイデアだなw
泉佐野市とか高石市とか超健全財政の市が諸手を上げて入ってくるぞwww
199名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:59:39.26 ID:eyD0/vOp0
>>127
結果がある程度でても今の堺にはハイリスクからリスクに変わるくらいだし
もともと堺は自治意識が強い
町内会や自治会が大きく機能してる地域が多いから堺解体って言葉に拒否反応半端なかった
リターンあっても都合よく編纂されるなら多分維新は勝てない
200名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:03.63 ID:4KyegpsO0
>>181
ニセのテロ情報は営業妨害になるので
あまり書き込まないほうがいい
201名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:20.28 ID:0RdtnwOm0
>>178
あと、共産党なんかと一緒にすんな!

>>188
知事選では維新に入れたけど、応援する気なくなるなぁ
202名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:23.05 ID:z6/g4k+B0
>>192
恩を仇で返すあたり日本人じゃないんだろうな

そんな朝鮮気質が堺の風土にぴったり合ってる
203名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:39.62 ID:UugnmaO20
自公も分裂含みだし、竹山も空気を読んだか

公明牽制使えず… 橋下氏影響力低下で首相の政権運営にも影

堺市長選敗北による橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)の影響力低下は、橋下氏との個人的なパイプを武器にしてきた安倍晋三首相の政権運営にも影を落としそうだ。
自民党大阪府連が現職の推薦を求めたのに対し支援レベルの低い「支持」にとどめたのは、維新への配慮とともに、改憲や集団的自衛権の行使容認に抵抗する公明党への「牽(けん)制(せい)カード」を残しておくためだったからだ。

「厳しいね…」

菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は先週、政府関係者から堺市長選の情勢を尋ねられ、こうつぶやいた。

自民党などの情勢調査では、その時点で維新が擁立した新人が現職に15ポイント近く引き離されていた。
菅氏は思わず維新の目線で答えてしまったのだ。

首相や菅氏ら官邸中枢は、国会で「改憲勢力」を確保すればリベラル色の強い公明、民主両党への牽制材料になるとみて、7月の参院選で維新などが一定の勢力を占めることを期待してきた。
今回の市長選の結果に関わらず橋下氏との関係は今後も維持していく考えだ。

維新の低迷で逆に勢いづいているのが公明党だ。
山口那津男代表は29日のNHKの番組で、憲法改正について「連立政権のあり方も含めて議論していく課題だ。短兵急で乱暴な進め方は受け入れられない」と述べ、“連立離脱カード”をちらつかせる余裕をみせた。

sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920400016-n1.htm
204名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:46.75 ID:+OkdL9nY0
>>1

橋下徹大阪市長(お断りします) 
205名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:56.09 ID:r//p9iSz0
>>198
大阪都構想には、もともと泉佐野市も高石市も入ってるだろ
政令市以外は、追い出すとか追い出さないとかの話じゃないからな

大阪府の責任で最後はケツふかなきゃならん現状と何も変わらない
206名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:01:22.66 ID:u7hjTmGU0
>>191

悪いけど負けは負けだ。

14万の維新票ごと堺をぶっ叩く。

嫌なら堺から脱出してくれ。

どうせ腐ったネコババシティに居ても良い事なんか無えし暗い暗い街に住んでると精神衛生上良くないよ。
207名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:01:26.38 ID:DuFBG/WG0
暴露スキャンダルで吉本が身を切って東京自民党は骨を切られるとかw
208名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:02:41.76 ID:LDRY+bzE0
以前は兎も角

未だハシゲ機長に維新を応援してるのは
どういうわけか、頭の弱い子しか居て無いのよねぇ
209名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:02:50.04 ID:0RdtnwOm0
>>202
橋下も自民に支援してもらったのに前々回の衆院選では民主党応援してたよね。
210名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:03:19.74 ID:eUT5rC/00
意味がわからないんだが・・・
維新に嫌がらせするためだけに反対してたってこと?
民主党の真似事ですか?
211名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:03:46.75 ID:mGPA5Xpd0
市の堺
212名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:04:34.17 ID:a64iirGh0
>>195
じゃあその運動やれよ。
なんで他人任せなの?国がー国がーって馬鹿かよ

それにできないことなんてほとんどないじゃん。おまえがいう堺が府に要請する広域行政って何?警察はまぁ当然だか、鉄道も自前で走らせればいいじゃん。

かつての悪い例があるならそれを変更しろよ、なんの言い訳にもならんわ
213名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:05:06.98 ID:+OkdL9nY0
大阪市長と大阪知事を敵にまわして 大阪でやれるのか?
214名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:05:31.98 ID:z6/g4k+B0
こいつは平松の劣化コピーだよ
あ、平松ってもう忘れられてるかもしれんがね

堺はもう終わりなんだよ
215名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:05:32.46 ID:tATBbIF60
まさか二重スパイか!?
216名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:06:11.74 ID:I+/9H65g0
>>205
6兆円もの負債がある大阪府が、どうやって他市の負債までケツ拭くんだよ?ww
頭おかしいわw
217名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:06:46.59 ID:4KyegpsO0
参加する前に議会の承認がいるから
それでまず無理
218名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:06:56.58 ID:r//p9iSz0
>>210
自分にとって都合のいいところだけは、参加して、
都合の悪いところには参加しない。ってことだ

当たり前といわれるかもしれないが、検討もしないなら
メリットもデメリットも見えてこない。

堺市は今回、検討すらしないって結論を出したからね
TPPで言えば、断固反対だけど、一部だけ参加しますってところか
219名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:07:03.23 ID:OIRVTGw00
>>180
大阪市議会の採決なんて竹山には関係ないだろ
水道事業では橋下は維新の賛成すら取れなくて継続にするほかなくなった
220名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:07:35.47 ID:8ndwhG4B0
>>210
下手に府市統合本部に参加して、強引に都構想に堺が参加する既成事実を作られるのを恐れたんでしょ
今は、民意で堺の都構想参加にノーを突き付けたわけだから、
橋下や維新も強引なことができない
221名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:07:41.89 ID:0RdtnwOm0
>>213
選挙で連敗してるから
そろそろしっかり根を生やして行政に精を出すべき。
選挙で何でも一挙に解決しようとせずに地道に成果をださないと

維新は本当に飽きられ捨てられるよ
222名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:07:47.26 ID:6Gt9Ec280
サカイは調子ええのん
223名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:07:52.55 ID:qH2If2LV0
ハシゲとしては、
一方的に大阪市で議会の解散と市の解体を行うことが残された道かもね

市がなくなることで各予算は府が区に予算付け
これで大阪市の債務は大阪府全体の債務になるし
224名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:08:02.66 ID:a64iirGh0
>>219
なにが?反対した自民が竹山応援に入ったのは事実以外のなんでもないだろ?
225名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:08:45.21 ID:Cpl8ZFyz0
大阪都構想が嫌なら堺市が大阪から出てけばいい
226名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:08:50.38 ID:P4v6Cc0j0
ゲル「国政に影響ない」w
維新は自民中央(安部ちゃん)と話デキテル
そもそも国が、ミンス強酸社
民相乗り候補なんかに何もさせない
国政レベルでは、むしろタクヤマの存在の方が奇異、てか、調子乗ったらスグヒトヒネリ
堺市民が井の中の蛙すぎたね
大阪市民はそのへん都会的老獪さでそうそう騙されない
堺がなくなるなんてデマに近視眼的に踊らされて組織票の赴くままよw
堺を消すのは、実は相乗りされすぎて身動きとれない、担がれのタクヤマ自身なんだよ。
堺市民は逃げ松を選んだの。御愁傷様。不起立の教師は堺に全員集合なw
227名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:08:51.72 ID:9d548VnW0
災害協力まで排除したりする強権的なことしたら近隣の市町村選挙でますます
反感持たれて維新が選挙で不利になるだけだろ。維新信者は堺とは絶交する
協力0にするとか言ってるけど小学生の喧嘩じゃないんだからそんな単純で
終われるかよ。大阪市議会は維新も公明党に協力してもらわないと過半数に
ならないくらいしか民意はえてなしあちこちに必要以上に喧嘩売ったら自分で
自分のクビをしめるだけ。でもやっちゃうんだろ。橋下はアホだから。
228名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:09:23.36 ID:4KyegpsO0
>>219
ソースをだせw
229名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:09:46.22 ID:3kNMhsv40
統合本部参加は認められないな

反対の堺市が出てくる必要もないし、大阪府は他の市は断固反対すべき

筋が通らないことは認めるな

そのうえで堺市を除いて大阪都を作ればいいだけ

堺市はのけよう イラン

堺市は独立すればいいだけ
230名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:10:25.51 ID:BwwMWOiGO
竹山らしい展開だな
231名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:10:55.30 ID:r//p9iSz0
>>223
大阪市の借金は返済できるレベルだろ
財政的にも悪くない。なぜ、今回の選挙で、大阪市の借金を
堺市のお金で返済する。なんてデマが出てきたのか

大阪市と大阪府の時は、大阪市の金で大阪府の借金を返すと反していたのに

大阪府の借金を堺市の金で返すな。なら今回も主張はわかるが
支持層変わらないのに、言ってることがむちゃくちゃでしょ
232名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:11:20.27 ID:vh6u89960
堺の事は堺でやるのはいいけどさ
ずっと昔から堺は大阪ではベッドタウンだし
駅前もずっと寂れていってるし、4年間竹山さんがやってて良くなってないのに
これから先も何もしないのと同じなのにどうするの?
233名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:11:36.71 ID:aWEcYS2v0
今度は堺市民を裏切りか
裏切り者に明日は無い
234名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:11:45.19 ID:5mPr7i7M0
経済対策、インフラ関係、災害対策なんかは広域行政のほうが十分効率いいから
仕方ないだろうね
でもガラポンしなくても周辺自治体と協力はできるってちょっと甘すぎる
水道事業統合なんか市民の為じゃなく自治体の軋轢でしかないじゃんw
235名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:11:56.58 ID:0RdtnwOm0
>>231
橋下は大阪府知事時代、粉飾紛いな事してるからなぁ
236名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:13:06.16 ID:9icLCLfA0
>>232
年よりは変化を嫌うからこのままでいいという判断でしょ。
もう定年した団塊世代が多いんじゃないの
237名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:13:41.14 ID:uvGE6+yq0
>>212
逆に聞きたいんだが何で法定協に参加せずに府市統合本部だけ参加したら悪いの?
大阪府全体で二重行政無くそう、広域行政を考えようというなら府市統合本部だけで十分なんですけど
238名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:14:36.18 ID:OIRVTGw00
>>224
大阪市議会は維新公明で過半数だったんだからそれで通せなかった橋下の責任だろうが
自民も共産も大阪市会では常に野党なんだから
水道統合で市長与党を説得できなかった橋下の政治力がないんだろ
大阪市の出した条件の全てを松井知事を含めた広域水道側は受け入れてたのに、いまさら自民に反対されたからってアホか
239名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:14:53.05 ID:28VGacJ+0
どうせ関西州ができたら関西州堺市になるんでしょ。
大阪都は東京都と同じく、道州から独立して単体で存続すると思うから
大阪都堺区でいたほうが目立ちそうな気もするけどね。
240名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:15:26.48 ID:5prIs4Dy0
大阪都ってなんかゴロが悪いような
241名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:15:39.29 ID:0RdtnwOm0
俺様ルールで積立金替えたり
わりに独善だよね
今回出た民意はしっかり踏みしめて、いい加減選挙道楽から足を洗い地道に行政に励んで頂きたい。

http://d.hatena.ne.jp/ishikawa-kz/touch/20130302/1362202308
242名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:15:46.13 ID:iDc7QEuK0
今NHKで竹山でてる
243名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:16:43.08 ID:guYLDX+r0
>>223

大阪市は府議会で3割しかないのに
大阪市解体後
大阪市域が優遇されると思ってるの????
244名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:16:56.76 ID:eyD0/vOp0
遅かれ早かれタケちゃんは手のひら返すよ
身動きとれないもんw
たぶん力のある自民に泣きついて
維新との仲裁を頼む
民主共産社民のことはあっさり裏切る
山本太郎になる根性は今さらない
保身のみ
245名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:18:37.22 ID:CX7Pt9Ov0
大阪都なんて小さい小さい。橋下も所詮小さくまとまった感じだな。
やっぱり大阪独立しか無い。
246名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:18:42.35 ID:9edvljEk0
何を言い出してるの、この人は
247名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:19:03.87 ID:IGXIK5KH0
堺は左翼市と認定されますた。
就職とか厳しくなるな。かわいそうに
248名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:19:05.58 ID:PHTr0j790
日本に「都」を2つ作ると日本が東西に分断されてしまうのだよ
イルミナティオバマアメリカ民主党や中国、日本などのイルミナティ
フリーメーソン300人委員会やローマクラブだのカバラだの
いろんな秘密謎不思議結社が日本を東西に分断しようとしているのだ
そして日本で「都」を2つに西日本を東西に分断すると
朝鮮半島が統一される、という秘密結社のゲームルールになっているらしい
だから日本に「都」を一度に2つ作ってはいけないのだ!
249名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:19:23.77 ID:28VGacJ+0
もしかして、
政治家手のひら返しランキングの新記録じゃないこれは?
250名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:19:25.57 ID:AYKUktoU0
>>237
なんで何も答えない奴の逆質問に答えなければならんの?
その手法って橋下の議論の手口そのままだな。

>>238
何熱くなってるからしらんが、おれが聞いてるのは反対した自民が竹山を応援したかどうかだけなんだが。
応援したの?してないの?
251名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:19:43.65 ID:0RdtnwOm0
>>244
今までと何にも変わらないんだが?
むしろ橋下や維新が都構想が暗誦に乗り上げた状態
252名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:20:52.56 ID:bDCgMNkeP
>>236
年寄りは変化を嫌うというよりも、
大阪都構想へ入ることの説明を、維新側が説明できなかったのだから仕方ない。
国政にかまかけて、堺市長選挙の準備を起こった維新側の敗北。
253名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:22:09.26 ID:mpGfVeeU0
二枚舌ワロタwww
254名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:22:58.52 ID:z5pWFl3X0
勘違いしてる人がいるかもしれないけど、
「大阪府大阪市特別区設置協議会」と
「大阪府市統合本部」は目的が全然違う別の組織

堺の分割を許さない竹山市長は協議会には参加しないだろうけど、
府市統合本部にはこの部分に関して別に断る理由が無い

大阪府大阪市特別区設置協議会
http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/hoteikyo/

「大阪府・大阪市特別区設置協議会規約」より「協議会の担任する事務」
(1)大阪市の区域における特別区設置協定書
(法第4条第1項に規定する特別区設置協定書をいう。次条において同じ。)を作成すること。
(2) 前号に掲げるもののほか、大阪市の区域における特別区の設置
(法第2条第3項に規定する特別区の設置をいう。次条において同じ。)に関し必要な協議を行うこと。

要約・市を特別区に分割するための協議会

大阪府市統合本部
http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/togohonbu/

「大阪府市統合本部設置要綱」より「所掌事項」
(1) 大阪にふさわしい大都市制度のあり方に関すること。
(2) 府及び市の広域行政並びに類似する施設、施策、事務事業などいわゆる二重行政のあり方に関すること。
(3) 府及び市が共通で取り組むべき政策など重要事項の方針決定に関すること。
(4) その他大阪府知事(以下「知事」という。)と大阪市長(以下「市長」という。)が指定する事項に関すること。

要約・大都市制度や広域行政に関しての方針等を決定する組織

http://takeyama-osami.jp/special.htmlに掲げてある話も
「政令市の廃止・分割を前提とした協議」に関しては出れないって言明しただけだぞ?
255名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:23:18.37 ID:kuof1qp/0
大犯民国って名乗ってもいいよ。
僕が許す。
256名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:23:35.37 ID:0RdtnwOm0
>>252
まさにそれ
都構想なんて言葉だけのボンヤリとしたものには乗れない。

一番大事な地元を疎かにして、国政遊びに耽った結果だよね

国政選挙からも都構想なんてまるで見えてこなかったしね。
257名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:24:04.24 ID:k7vL2ODt0
うわ、俺こういう奴大嫌い。
堺土民はよくこんな奴に投票したなw
258名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:24:26.94 ID:1Q2ctsiP0
堺はサンマリノやモナコ・シンガポールのように市で県になれ。
案外、物事が早くつくかも
259名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:24:57.34 ID:9edvljEk0
大阪らしい市長ということでオチがついたな
260名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:26:27.90 ID:a64iirGh0
要するに,中百舌鳥にある府大キャンパスとかは都の金で残してくれと言うことだな
261名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:26:39.51 ID:2+33o9e30
府市統合は堺にはもう関係ないな
参加する意味もない。
262名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:26:44.09 ID:CkmbRYhL0
>>254
脊髄反射レスが多すぎなんだよな、あまりにも
ちょっとは調べてから書き込めとw
263名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:27:02.72 ID:AYKUktoU0
>>254
勘違いしてるのはお前

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html

「協議会」参加への疑問

大阪維新の会は、「議論の場である協議会に参加すらしない」と、私を批判しますが、明らかに筋違いの言いがかりです。
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。

どっちも嫌だって言ってんだろ、スレをみろよ、アホウ
264名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:28:07.81 ID:28VGacJ+0
これで橋下が「なんでやねん」って突っ込むところまでが
一連の漫才なんでしょ?
さすが大阪だわ
265名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:28:13.06 ID:8jLGEo6E0
>どうせ関西州ができたら関西州堺市になるんでしょ

橋下担いでそれはムリだろ
266名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:28:48.08 ID:Evc5ke/g0
堺は排除でOK

反対派を中途半端に入れると組織が瓦解する
267名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:28:58.93 ID:uvGE6+yq0
>>254
竹山さんの考えはそれこそ堺市長に立候補した時から一貫して同じなんだけどね
なぜか橋下尊師と信者だけが非現実的な大阪都にこだわって
勝手に裏切り者だのハミゴだの子供っぽい事を言ってるんだよねぇ
268名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:29:35.95 ID:GnLX4M6+0
>>188
維新信者マジカルト化!っておいおいwどの口が言うかな?w
http://pbs.twimg.com/media/BUsVfikCAAAsqp3.jpg

で、おまえはどこの所属?w
269名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:30:02.56 ID:z5pWFl3X0
>>263
もう一度呼んでみなよ、
「政令市の廃止・分割を前提とした協議の場」だから
「廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。」って言ってるんだぞ?

「廃止・分割を前提と」しない協議まで否定してるなんてどこかに明言してたっけ・・・?
ID:AYKUktoU0は日本語の読解がちゃんとできてるか?
270名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:30:18.72 ID:AYKUktoU0
>>267
そんなくだらねえこというまえに逆質問で逃げた前のところに答えてくれよw
271名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:30:22.54 ID:5mPr7i7M0
まさにアカ+利権集団VS庶民革命の選挙戦だったな
272名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:30:37.07 ID:i9MAr7Mz0
>>263
うわー、竹山は信用出来んな
堺のことは堺が決めると散々言ってたくせに
273名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:30:39.76 ID:FhPrN7sr0
左翼は都合がいい。堺は滅べ
274名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:31:13.27 ID:07qkLJmk0
>>206
大阪市の方が腐ってるだろw
正してから堺に来いやw
275名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:31:17.88 ID:muCQ1OMv0
>>1
なんじゃそらw
堺市民はトコトン腐ってるよなあ
276名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:31:25.76 ID:Z6r5CRo90
大阪府大と大阪市大の統合も白紙かな
277名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:32:03.95 ID:Qx+lojdF0
「港湾や大学、防災など、堺に関する議題には参加していきたい」

ごくごくあたりまえ、防災など都構想に参加しなければ堺の防災など無視
するなんて意見は常識では考えられない
278名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:32:30.75 ID:BgLJ8DOE0
中国領土界(ドカイ)
279名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:33:30.99 ID:q/IX8ycQ0
てか

こんな時間に書き込める

おまいらB層の 馬鹿っぷりには 頭が下がるわwwwww
280名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:33:37.20 ID:9d548VnW0
民意を得たのは竹山だし多少過去の言ってることとやることが違ってもOKで
しょ。嫌なら次の選挙で落とせばいいんだよ。パンティー市長の性欲と手のひら
返し度にはとうていかないませんよ。堺が都構想に参加しない方針は揺らいで
ないし細かいことはいいんだよ。
281名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:34:08.01 ID:Z6r5CRo90
そうか逆に大阪府大と大阪市大を統合したうえで
堺にある校舎を廃止する方が良いかもな
282名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:34:08.79 ID:bDCgMNkeP
>>256
同意してもらって言うのもなんだが、
俺は維新応援してるのでw あしからずw

で、本題に話を戻すと、与えられた環境で頑張るしかないのだから、
大阪市と大阪府で、きっちり大阪都構想仕上げて、
堺市に迫るくらいの覚悟がないとダメだ。
現時点で堺市に否定されたのだから、
その現実を受け止めて、やるしかないんだよ。

竹山も、今回、全方位で支援を受けたのだから、
今後は、維新以外の全方位に良い顔をしなければならない。
そうなると、様々な矛盾が堺市政で噴出するか、停滞するかのどちらかになる。
民意の更新は4年ごとにあるのだから、
次の堺市長選挙までに都構想きっちり仕上たら良い。
283名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:34:18.76 ID:2+33o9e30
>>277
堺が独自でやればいい
284名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:34:35.42 ID:EmBdERyn0
堺市役所さえ残ればいいんだよ。
公務員を守るために選挙頑張ったんだから。
285名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:35:07.34 ID:9lKmRUyM0
金は出さんが口は出すってか?
ふざけんな!
大阪府の裏切者・堺市は自称「自治都市」らしいから勝手にヤれw
286名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:35:17.57 ID:BcNSQi7z0
反維新ってだけで大した大儀も無いのに都構想に反対するから速攻で矛盾が出る
バカとしか言いようが無い
287名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:35:36.31 ID:84TKSJH40
意訳:オイシイとこ取りを目指します

コレは、通用しないんじゃないの?
連帯・連携が機能する訳がない。
288名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:35:56.60 ID:Ec4MEG1O0
>>254
阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
『いずれも』政令市の廃止・分割を前提とした協議の『場であり』、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。

この文章をどう読んでも、AとB『いずれも』政令市の廃止を前提とした『協議の場』であるって書いてあるんだが。どこに但し書きがあって、おまえのいう会議だけは参加しますよって書いてるの?
お馬鹿さん、死ねばいいよ(・∀・)(・∀・)
289!ninja:2013/09/30(月) 18:36:29.57 ID:DTBaExhv0
調子にのんなよクソ野郎
汚い選挙しやがって
堺は堺でやって行けよ
こっちくんな
290名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:36:38.93 ID:sLvsZ8nC0
現職の対応が以外とまともでヒビル
完敗
291名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:36:39.27 ID:uvGE6+yq0
>>270
逃げたも何も
> それにできないことなんてほとんどないじゃん。おまえがいう堺が府に要請する広域行政って何?
記事を読みましょうね
俺が答えるまでもなく「港湾や大学、防災など、堺に関する議題には参加していきたい」と書いてありますよw
292名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:36:44.00 ID:0RdtnwOm0
>>282
そういう姿勢なら、維新も応援できるんだけどね
293名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:37:10.49 ID:muCQ1OMv0
>>279
毎日定時には帰れるエリート様に何か?
いま頃はまだオレのたくさんの部下達が
右へ左へ揺れながらせっせか働いてるよw
294名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:37:14.79 ID:FhPrN7sr0
堺はどんどん衰退化するからね。
堺東も旧繁華街とか言われるぐらいに店が潰れるよ。
そしてロードサイド型のチェーン店ばかり増え、個人商店は廃墟化。
堺の、生活も買い物や娯楽も大阪に依存はいまより大きくなるだろう。
でも、上から目線でドヤ顔で文句言う左翼堺市民。
死ね。
大阪にくんな左翼。
295名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:37:47.79 ID:z5pWFl3X0
2chでここまで誤解が進んでるって事は、
ネットでは協議会と本部の区別がついてないし、
そもそも何故竹山が反対したのか理解できていない人が大勢いるのかよ…w

橋下が「堺は孤立する」とあらゆる協議を全否定したと勘違いさせるよう、
大衆に誤解を誘導させた弊害が出たんかね。
296名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:37:49.07 ID:dUZiDcKb0
竹山は大人だな
297名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:05.61 ID:DAI1dTRK0
堺市民が大阪市に入って来れないように道路封鎖してくれ
298名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:14.79 ID:oi2lpZMN0
役人天国は堺にとどまってろや
利権屋が集っても腐るだけで意味ないだろw
299名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:24.53 ID:Z6r5CRo90
大阪府大の中百舌鳥キャンパスの廃止
それと大阪市交通局の地下鉄も割増料金を取れ
300名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:28.44 ID:Qx+lojdF0
>>290 
  だな。まともすぎるくらいまとも
橋下も
 方、橋下氏は同日、市役所で記者団に、「竹山さんは市民の代表として当選されたので、
一緒に前を向いて、市民のプラスになることを考えていきたい」と話し、前向きに受け入れる
姿勢を示した。

少しまともになるかもな
301名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:30.77 ID:zih8KXt80
大阪府と大阪市は統合、堺市は別。それぞれの民意がそうなんだから仕方なし。
善悪の問題ではなく、効率性とかの問題なんだから住民の意思を最大限尊重すべき。
選挙終わったんだから、もうあれこれ批判し合っても意味がない。
302名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:32.52 ID:CM2K8QIj0
ハシゲ機長も納得と協力を言ってるようだけど?
303名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:46.99 ID:Pkle/Eo/0
上手くやったな竹山ww
304名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:38:56.57 ID:Ec4MEG1O0
>>291
だからそれは政令市にはできないのか?って聞いてんだけど?
脳みそついてんの?使わないと意味ないよ
305名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:39:08.72 ID:28VGacJ+0
堺市自治労が次の神輿探しにアップをはじめましたw
306名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:40:11.49 ID:BcNSQi7z0
>>295
そもそも大阪の話なんで府外の人間には良くわからない話だろ
俺もわかってないし、わかる気もない。
ただ地方行政に関して議論することが出来るのはうらやましいと思う。
他を見てみろ。大した争点もなく言ってることもおためごかしのくだらねえ選挙ばっかりだぞ
307名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:40:42.29 ID:Qx+lojdF0
こういう流れが普通なんだよ。
308名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:40:44.18 ID:bDCgMNkeP
>>290
@:勝利に舞い上がり、嫌がらせの統合本部参加打診
A:維新単独で14万票の獲得を、内心驚いている。
  →2年後の堺市議会選挙は、当然、各党相乗りしない。
   故に、最多得票の維新が、議会第一党になる可能性は十分にある。

さあ、竹山はどっちだ?俺は@だと思うがw

逆に言えば、維新は、この14万票+上積み狙って、
2年後に竹山に叩きつける戦略が必要となる。
309名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:40:44.41 ID:ms4MuYMS0
いきなり寝返ったw

そりゃそうよ。維新単独で40%だぜ。
2年後の堺市議選を視野に入れたらすり寄るのが正解。
310名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:41:20.50 ID:CM2K8QIj0
尊師さまの意向に逆らい罵倒と叩きが横行しているようで

ガバメントがなってませんね
311名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:41:49.29 ID:OIRVTGw00
>>299
次はそれだろ
3大学統合のとき大仙の女子大潰したんだし、府大の農学部も移転させた
今の府は現金化出来るものは何でもやるだろう

割増料金かやったらいいんじゃない 大阪市交通局が決めれるんだしね
312名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:42:16.64 ID:Gd10jYKSO
>>2 +1JHxFfIP
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130930/KzFKSHhGZklQ.html

8 :名無しさん@13周年[]:2013/09/30(月) 10:21:32.08 ID:+1JHxFfIP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
(略)
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www普通の感覚がないねとうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:42:23.98 ID:z5pWFl3X0
>>288
最後にするけど、竹山は「政令市の廃止・分割を前提とした協議」を否定してるだけだ。
それ以外の分野まで否定したと竹山本人は一度も言ってないし、自分もそう理解していた。
後は読解の問題だから平行線だろうけどさ…

当の橋下だってそう解釈して竹山の部分参加を受け入れると言ってるのに…
(選挙戦向きに誤解させるよう演説していたから、内心分かってて誘導してた証拠)
314名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:43:01.98 ID:Qx+lojdF0
支持率2パーや3パーの政党にすりよるわけないだろ・・・
315名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:43:48.77 ID:28VGacJ+0
【まとめ】

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html
>「協議会」参加への疑問
>現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」
>の2つがありますが、
>いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません!



「大阪都」は不参加でも府市統合本部は参加…堺市長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130930-OYT1T00570.htm
316名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:44:04.79 ID:deOtJtql0
>>313
読解の問題じゃねえよ。書いてないもんを理解できるか。それがわかってるからお前も議論を投げるんだろ。
そういうのははじめから但し書きがあって成立するんだよ、あほか
317名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:44:21.25 ID:C5lofDVFO
>>306
分かる気もないのにこんなスレにいるのか
暇人だね〜
318!ninja:2013/09/30(月) 18:44:27.60 ID:DTBaExhv0
裏切り者のクソ市長に投票したクソ市民だけでやっていけよ
堺県堺市でも作れば?
市長と公務員と政治屋と既得権者に税金を吸い上げられて喜んでろよ
堺のクソ市民
319名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:44:56.27 ID:CCTQKOma0
また梯子を外されてしまった信者達
320名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:45:26.24 ID:uvGE6+yq0
>>304
> だからそれは政令市にはできないのか?って聞いてんだけど?
できますよ?
でも堺も含まれる府全体の問題なら一緒に話し合った方が効率が良いでしょ?
それは橋下尊師の考えとも矛盾しないと思いますが何か問題でも?
321名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:46:08.32 ID:BcNSQi7z0
>>317
電話はID検索も出来ないから大変だな
322名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:46:28.51 ID:z5pWFl3X0
>>316
いや書いてるし大阪住民で関心持ってる人はある程度読んでるよ、
大阪府市統合本部とかに事務規定とかあるだろ?
知らないまま「全協議否定」と思い込んでる方がおかしい。

何度も言うけど、これは橋下も即座に受け入れてるように
最低でも「大阪府下の政治家」には共通の認識なんだぞ?
323名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:47:00.99 ID:CM2K8QIj0
ハシゲ機長は歓迎してるけどアホの松井が反対してて
松井配下の工作員が叩いてる

って図式なのかな?
324名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:47:03.94 ID:9d548VnW0
【話題】 財政破綻懸念は青森県大鰐町と大阪府泉佐野市・・・総務省

1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/09/30(月) 18:24:19.08 ID:???0
総務省は30日、地方自治体の2012年度決算に基づく財政悪化度の判定結果を公表した。
破綻が懸念される「財政健全化団体」は青森県大鰐町と大阪府泉佐野市、
破綻状態の「財政再生団体」は北海道夕張市で、11年度と同じだった。

判定は各自治体が実施し今回で5回目。

健全化団体になった自治体は計画をつくって財政状態の改善に取り組む。
初回は21市町村が対象となった。
325名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:47:17.27 ID:Z6r5CRo90
大阪市営地下鉄の堺からの初乗りは割り増しだな
これだけは、絶対に実行すべきだな
326名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:47:41.40 ID:tG89ULQT0
>>315

「政令市の廃止・分割を前提とした」「大阪都構想に関連する協議の場」としての大阪府市統合本部には入る理由はない。
それ以外の議題では大阪府市統合本部に協力できる部分もある。

別に矛盾はしていないでしょ。
この辺の言葉のこねくり回し方は、維新信者よりもむしろ橋下本人の方がよく理解しているだろうよ。
327名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:48:01.69 ID:sLvsZ8nC0
>>300
そうね、あとは4年後の大阪都しだい

>>308
どっちかてとAじゃないかー?四年後には逆に入れてくれってなる可能性もあるしな。
328名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:48:04.97 ID:i9MAr7Mz0
>>322
竹山は府市統合本部にも誘われてたけど参加しなかったんだよ
堺のことは堺が決めると言ってね
329名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:48:24.10 ID:C5lofDVFO
>>308
これからの維新票が増える要素があるとは思えないがな
330名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:49:02.91 ID:STZhy9WY0
市議補選結果見ると、西と中区で維新惜敗、南区で維新圧勝なんだよな。あ
維新としては、もう少し投票率アップしてくれればと言ったところだな。
維新も南区の支持を踏まえれば堺市を切り捨てられないな。
331名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:49:14.68 ID:z5pWFl3X0
>>323
松井知事も本部や協議会に大阪府代表として出席してるから知ってるはず、
つーか知らない議員がいたらそれだけで不勉強か関心0と分かるレベル。
332名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:50:15.74 ID:Z6r5CRo90
こんな、しょーもない内容のニュースよりも

山崎豊子氏の死去の方がよっぽどショッキングなニュースだわ
333名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:50:18.08 ID:JFxOoasY0
まあ、大阪都構想が頓挫して裏で舌出して喜んでるのは東京とそこに巣食う中央官僚だな。
バラバラにされる、歴史や文化が破壊されるなんて脅されたらビビッて地方分権に賛同しなくなる。
334名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:50:35.92 ID:KY8Rhaxf0
参加と言っても、重要なとこは大阪府市で作って、堺はそれに乗っかるかどうかってだけ
こういう状況を作ってしまった竹山は無能
335名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:51:27.75 ID:kvntDP+80
堺をイジメる方法の1つには先ずは水を高く売りつけてやれ、
336名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:51:32.75 ID:LXPjiR7x0
府大は市立大に吸い込まれるからちょうどキレイに片付くね。
堺市民は、大阪市(維新・橋下市長)、大阪府(維新・松井知事)に反旗を翻して
むしろ他県の井戸兵庫県知事を選んだの。
大阪府から脱退して、兵庫県の飛び地のほうがいいと。
少なくとも、もはや大阪府市統合には全く関係ない部外者。
自らそれを選んだの。民意ですよ民意w
337名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:51:44.99 ID:Y47YqYvU0
ハシゲ信者の愛阪無職たちが盛大にぶっ壊れてきてるけど
そのうち小沢信者みたいに不正選挙だユダヤの陰謀だ統一教会だ言い出しそうで不気味だな。
338名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:52:10.32 ID:fTAAaY0J0
大阪都堺特別行政区と、香港みたいにすればよい
339名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:52:18.65 ID:zih8KXt80
>>333
頓挫はしていない。住民投票まではいくだろう。そこで可決、否決されるかは分からないが。
340名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:53:32.72 ID:C5lofDVFO
>>325
まさかとは思うけど
維新様に逆らう者は報復されて当然
とかそんな土人みたいな事を思ってないよな?
341名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:53:59.94 ID:z5pWFl3X0
しかし維新信者か竹山罵倒者のレベルって酷いな、
こんな声を維新が真に受けて選挙戦術立てていたら
当然選挙戦も滑りまくって無党派の支持を失う訳だな…

「サカイは引っ越しやに任せろ」も信者みたいな言い方で
堺住民の激しい反感を買ったし、維新にとってもこいつらは有害すぎ。
342名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:54:41.87 ID:Qx+lojdF0
>>327
まぁどういう形の都構想になるかだね。
当初案の都構想の実現は不可能に近いから
どこまで妥協できるからだね
ほんとにメリットがあるのかを議論していく
期間になるね
 そこで初めてW戦で訴えた都構想というものが
正しかったのか、問題があったのかがわかるわけだ
343名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:54:47.91 ID:28VGacJ+0
もう大阪では大阪都(堺都)
堺では堺都(大阪都)って表記で合併でいいだろw
そもそも今の堺も合併して政令市になっただけだしな
344名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:55:03.69 ID:STZhy9WY0
少なくとも南区は都構想支持。
橋下は、彼らには、きちんと報いてやってくれよ。
345名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:55:13.93 ID:zih8KXt80
>>340
橋下は民意重要視してるから、そんなことはしないだろう。
民主党の石井一が長崎県知事選挙のときに恫喝したようなことはないと思う。
346名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:55:22.23 ID:6LD0081I0
>>326
まぁ、どーでもいーけどさー
真っ赤な支持者や堺市の有権者がどー思うかだろー?

矛盾とか理屈じゃないんだよねー
選挙から一夜明けて公約がひっくり返ってんじゃねーか!!
っていう批判に不十分な屁理屈じゃねーのか?って話だよ
347名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:55:34.31 ID:mTLHUx7O0
堺市ってはじめて聞いたけど、大都市なのか?
愛知に住んでるからサッパリ分からん。豊田市くらいの大きさか?
348名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:56:55.02 ID:bDCgMNkeP
>>329
だから、それは今後の維新の頑張り次第だよ。
今後2年間は選挙ないのだから、
少なくとも、今から、来年の今頃くらいまでは、
市政に集中できるでしょ。

それに、上にも書いたけど、竹山は、全方位に良い顔したので、
今後は矛盾が噴出する。共産党にも良い顔しなければならない。
ちなみに、堺市議会を安定させようと思ったら、
自民・民主・公明の3党連立しないと駄目なわけで。
それをやろうと思ったら、相当の大判ぶるまいか、何もしないかだよ。
それを見て、堺市民がどう判断するかだよね。
349名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:57:05.57 ID:DTUj6iaA0
府中市に見えた,(´・ω・`)
350名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:57:35.92 ID:6MZPCRdK0
>>333
それって韓国が北朝鮮と統一したら大躍進って妄想と変わりねーわw
本当に大阪人てチョンそっくりだな
351名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:57:51.21 ID:x5Z6CNsH0
住民投票には「堺は除く」も付けといて貰いたいな
352名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:57:59.33 ID:qY78HFQw0
>>341
教祖が大人の姿勢で手打ちを言ってるのに、勝手にいきりたっても足ひっぱるだけなのにね。
353名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:58:04.27 ID:221dKlqg0
お金だけちょうだいって事でしょ
354名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:59:02.16 ID:z5pWFl3X0
>>345
俺堺住民じゃないけど、府民として様子見で演説聞いたら思いっきり恫喝してたぞw
取り残されるとか財源渡せなくなるとか散々煽ってた。

維新議員も共産党系の組織員をどついたとか噂になったし、
「維新側」が違法ビラ撒いて警察に警告受けたり、
近場で共産党員と罵声浴びせて険悪な雰囲気になったり…

あんなことして無党派の住民が維新に投票しようと思うか?無理に決まってる。
355名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:59:07.97 ID:uvGE6+yq0
>>346
堺市民の中にも4割は都構想に参加して欲しいという民意があったわけだからね
その意見を尊重するのが橋下尊師とは違う竹山さんの心の広さなんですよ
356名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:59:21.10 ID:6LD0081I0
>>347
なんというか、川崎市みたいな感じで臨海コンビナート付きの大阪市のベッドタウン
位置関係で大阪市の南部に隣接してるんで、愛知で言うと規模の大きな豊橋市とか四日市市みたいな感じ
豊田市も地下鉄延伸とか、道路が太くなってるけど、堺市は豊田市みたいなコンパクトなガチムチの田舎じゃない
357名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:59:31.09 ID:C5lofDVFO
>>348
今まで何の頑張りも見せられないやつを
これから頑張れるって思う方がどうかしてる
358名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:59:38.16 ID:bDCgMNkeP
>>347
84万人。豊田市よりも大きいはずだよ。
政令指定都市だからね。
359名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:01:18.90 ID:6LD0081I0
>>355
だからさー
真っ赤な頭のミンスとか共産党が納得するか?っつー話じゃねーの?
即当確の圧勝しといて、一夜明けて負けた側に配慮ってブレ過ぎじゃん
360名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:01:21.55 ID:UhuZpmJ30
堺も人口減で合併したらしいが独立してやってけるの?
361名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:02:28.46 ID:sLvsZ8nC0
>>342
都構想自体結構フワフワだしね。
神戸入れろとか言い出したりw
大阪市を中心にとりあえずやってみる
しか、もうなさそう
アベノミクスと同じでマネーの力で
初動はいいんじゃないか?
362名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:02:44.80 ID:UyaOo7dB0
借金も合併
363名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:03:33.24 ID:jx6BHRjl0
まぁ大阪都を目指すんなら堺だけ除外して話進めれば良いんでない?
もし本当に実現可能になった時、堺は参加しませんとは言えないんだからさ
364名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:03:57.37 ID:oPH4jLk10
市と府の二重行政の解消への取り組みには参加するが、橋下の権力欲を満たしたいがため
だけの大阪都構想には賛成しない、って事か。
まぁ、至極まっとうな判断だわな。
365名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:04:10.60 ID:2MSxaS8q0
真面目な話、何を騒いでいるのかよく分からんな。

政令市と言えど、府下にあることには変わりが無いし、
府の構成が変わる事によって影響を受ける事なら、当然参加してくるだろう。

大阪府も、府市統合の事だけやっている訳ではないのだから、当たり前の話だな。
366名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:04:30.12 ID:m8Bs88aF0
大阪府市統合本部について

「大阪府市統合本部」は、大都市制度のあり方など府市共通の課題に関し、
行政として協議し、重要事項の方針を決めるために設置したもので、
今後、大都市制度の検討や広域行政・二重行政の仕分けを行うとともに、
府市共通の重要事項の協議などを行うこととしています。


(´・ω・`)そもそも参加するしないの話じゃない
367名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:04:47.31 ID:1MX4Ic1C0
ま、がんばれよ堺市w

大阪都構想がすすめば、堺市は冷遇されるからねw


 
368名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:05:00.46 ID:bDCgMNkeP
>>357
そうか?俺は頑張ってると思うけどね。
まあ、何をもって功績と重視するのかの、見方の違いだね。

橋下のやることを全肯定というのを、信者というのなら、
橋下のやることを全否定するのも、反対の立場の信者でしょう。
例えば、それこそ、共産党とかねw
369名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:05:53.50 ID:jx6BHRjl0
共産が自民と組んだ時点で胡散臭さ半端ないんだが
共産はそんなに維新が恐いのかねえ
370名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:05:58.40 ID:1UYD+H2x0
>>176
水道統合事業は維新の大阪市議団も棄権してたよねえ。

何でかな??
371名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:06:38.74 ID:n+eS+jpS0
>>368
何を頑張っているのか分からんわ
正直、公務員とか叩きやすい何かを叩いてるだけにしか見えん
372名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:06:42.38 ID:VmOaegmc0
自民+共産+民主+社民+公明信者の魑魅魍魎が「愛阪無職のハシゲ信者は不気味!」ってなんの冗談だよ
373名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:06:54.94 ID:Z6r5CRo90
>>340
相応の負担をお願いするだけじゃないの?

堺市民は、都構想に参加すると損だと判断したんでしょ?
374名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:07:05.01 ID:9d548VnW0
【米】 「パンティーをはかないで出勤してほしい」 18人の女性から訴えられた超セクハラ市長

1 :BaaaaaaaaQ ◆BaaaaaaaaQ @Baaaaaaaaφ ★:2013/09/30(月) 11:51:08.42 ID:???0
「キスをしろ」「下着を着けずに働け」。こんなことを女性に言えば、セクシャルハラスメント(性的嫌が
らせ)になるのも当然だ。米西部サンディエゴ市の市長(71)は、そうした言動を同市の職員ら計18
人に繰り返していたという。被害者にはひ孫もいる67歳の女性もいた。市長は疑惑発覚後に被害女
性に謝罪し、カウンセリング治療も受け、結局、辞意を表明した。「セクハラ市長」のやりたい放題を考える。
「パンティーをはかないで出勤してほしい」
 「きみの裸を見たい」
 「(きみと)セックスするのが待ち遠しい」
 ときには求婚されることもあった。そのうえ、腕で首を締め付けるプロレス技のような「フィルナーヘッドロック」で
体を密着させたり、「フィルナーダンス」と呼ばれる奇妙な踊りをみせたり。とにかく6カ月もの間、セクハラを受け続けた。
 「(市長は)女性を性的対象としかみていない」
375名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:07:18.86 ID:UQUIlaoD0
ミンス、自民、共産、社民に当選させてもらった一人の人間が、
その各々の恩義に対して、一体どうバランスをとるのか、整合性を保つのか、純粋に興味あるわ
ヌエみたいになって自滅しない?大丈夫?w
376名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:07:51.29 ID:wbt6G04P0
この堺市長の顔、嫌な人相だね。
377名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:08:43.42 ID:zih8KXt80
>>366
でも公約で参加する理由がないと言ってたしな。なぜなんだろう?
378名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:09:21.75 ID:z5pWFl3X0
>>372
ついこの間大阪市で維新・美延議長不信任決議反対で
維新と共産が手を組んだばかりだぞw
379名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:09:52.98 ID:flOB7p9E0
堺市なんかどうでもいい。
一人でマスってろ。
380名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:10:06.86 ID:UugnmaO20
>>305
誰が宜しいでしょうか?

竹山おさみさんを応援します 応援予定弁士

平松邦夫
中島岳志
柳本卓治
谷川秀善
北川一成
太田房江(下の画像参照)
辻元清美(http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072437.jpg
平野博文
福島瑞穂
志井和夫
381名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:10:15.24 ID:sE6nb/Cx0
>>10
維新が堺市をはみ子にするんじゃないだろ。
堺市民が竹山選んで、はみ子になることを選択したんじゃない。
382名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:10:18.32 ID:i9MAr7Mz0
>>378
それは手を組んだとは言わないよ
383名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:10:49.59 ID:Xw9irAVw0
皮肉にも維新のお蔭で竹山は二期目に突入できたわけだ。
維新があまりにもアホすぎたからな。
市議の補欠選挙でも西林の地盤の南区以外では僅差ではあるが自民が単独で二勝(一敗)。
いよいよハシ下の御威光が通じなくなってきた。
ジキに雪崩を打って配下の議員が離党。
そうしてさらに威光は地に落ちる。
そもそも苦境を乗り越えられるだけの実力もないから、まっさかさまに落ちていくだけ。
あとはコアな信者を相手に食い扶持を探すしか道はないな。
384名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:11:03.01 ID:bDCgMNkeP
>>375
大盤振る舞いか、何もしないかのどちらか。
多分、堺は政令指定都市になったばかりで、
財政的に、まだまだ安定しているので、大判ぶるまいルートだと思う。
385名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:11:29.57 ID:Qx+lojdF0
>>361
アベノミクスは金融政策と財政政策が打てたから
初動はよかったけど、さて地方においてこの2本の矢に
あたる部分があるのかが疑問だな。
386名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:12:43.17 ID:Dcs5XZq90
まあこれは当たり前だな

>>381
>>10もお前もまだ事態が飲み込めてないようだな
387名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:13:14.88 ID:UhuZpmJ30
堺市が独立した力を持ってなかったら
東京と大阪のような集中が起こると思うけど大丈夫なの?
388名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:13:19.89 ID:Z6r5CRo90
別に都構想に反対するのは構わなかった
しかし、都構想に参加すると堺市が経済的に損をするという主張に腹が立った

堺市だけで頑張れや!と思うわな
389名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:13:52.16 ID:sLvsZ8nC0
>>385
国がやると思われ
特区があるから平気じゃないかな
さすがに緩和も続いてるでしょ
390名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:14:23.68 ID:m8Bs88aF0
「都構想の見直し不可避だ」 堺市長選受け大畠章宏 民主党幹事長 2013.9.30 12:42

いまさら民主党がうるせーなーと思ったがそんな民主党より支持率の低い維新の会
391名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:14:39.12 ID:1UYD+H2x0
>>330
平成に入ってから「最高」の投票率(市長選としては)だったんだが、投票率いくらだったら満足なんだ?

維新信者くんはw
392名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:14:42.02 ID:7Ag1gQDb0
>>276 いや、むしろ統合は加速するだろう。堺市の意向は全く関係なくなった。
大阪府立と大阪市立。堺市立ではないからね。堺市長はもはやカヤノソト。
393名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:15:16.84 ID:TgC3fKuf0
選挙に負けた奴が何威張ってるんだい?
悪いが維新に明日はないよ
もうあきらめろ
394名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:15:38.16 ID:iDc7QEuK0
>>378
いや、維新も共産党が一緒に反対してビックリしたぐらい
まぁ理由は公明への嫌がらせか、自分達も吹奏楽部呼んで
やってるかぐらいしか考えられるわな
395名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:15:46.51 ID:MBQdzWcf0
>>388
堺市が魅力的か否かは市民がよく知ってると思うけどな。
市民サービスが充実してるわけでも無いのに…。
396名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:16:43.46 ID:uNvRaHvh0
堺市民として正直少しホッとしたよ。
だが共産や府連をどう言いくるめるつもりかねえ。
397名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:17:40.64 ID:dL87Ddmx0
>>53
↓見たら笑うな。大阪はどこももとから異常だよ。w

全国・全地域の韓国人・朝鮮人比率番付
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html#area271446
398名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:18:08.07 ID:TgC3fKuf0
維新オワタオワタ
399名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:18:27.76 ID:Gd10jYKSO
《都議選結果@維新議席数2》 狂産にもボロ負け! 生活ネットワーク(議席3)以下!
         /   | |  / /    `''‐、_
        /     |_|__| |       \,. -‐ 二   み…見てください!
       ,.-‐''''''''''''''''ヽ_ヽニヽ, --、   /´/、 _
____/ // ̄ ̄/´i三ヽノ―、ヽ_/_ /,. -'´,. -       橋下信者の表情を!
,.------r‐''´ i=ニヽ、_ヽ__)-―、`i、_i二!ヽ_,. -'´ ヽ
´  / ̄ / '´|_`'‐ニ-、__./|/ / Vニ-ニヽノ     |   眼がうつろですッ! 顔色も土気色だッ!
  | /,.|/  `'‐弋ッ-、'ヽ! |_//ヽニ‐'´_)、_    /
_,. -‐|/ |   (~~~''‐::`ヽ! ::|二-,.''ニニ‐ ̄__ヽ ヽ  /   エクストリーム擁護のままなのは変わりませんッ!
´  _| /|   `''‐-、::::/´ / `/:::<''i;;;,,、_''‐,ヽ|  | /
  /! /:ヽ     :::i~~__`'/, :::``~´__i `' |  |    何やらブツブツ擁護、正当化していますッ!
// | / /      /::~| ヽ/:::::: ヽ  | ヽ ヽ
 / :::::/ /    _,,,ヽ::::::::|:::/`'‐- ,,,ノ  /'''i\ \
/  :::〈 |   _,.-―、 `'''‐-'´      //|| \
   ::::|     ̄`'‐、`'''ヽ |     // /iノ/    3議席未満の敗北なら やめるような事を言っておいて
   :::::|    .|;;;,,,,_  `\|    /´ /┬'ヽi´
   ::::|    ''''''''`ヽ、,. '   / イ--|  |    やめない上に、惨敗といえる敗北に何の責任もとらないッ!!
   :::::|     ::::;;;' ̄    / / |  |  .|
   ::::::|      ';;    _,. -''´ |  ./  .|  こんな状態でも儲はまだ 橋下を擁護するのかッ!!
    ::::└-、_     _,.-'´ /  /|    /
【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
400名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:20:03.05 ID:UugnmaO20
>>389
その特区に関しても堺はハブられているからな
竹山は堺の成長戦略をどう描くつもりだ?

http://kansai-tokku.jp/
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/toshichiikisaisei/sogotokku.html
401名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:21:07.69 ID:2RIPrSFz0
府が関係するなら堺市が関連することに参加するのは当然だな。
むしろ監視も含めて入っておかないと、すぐ欠席裁判するだろうし。
アホは監視。
402名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:21:10.14 ID:4lOSy9cy0
民意を得て選挙に勝った以上、これだけしたたかな立場をとることもできる。
さて、橋下や松井がどう反応するかな。
403名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:22:54.43 ID:UugnmaO20
>>397

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 418,012人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人・朝鮮人、5年前と比べ7万人以上もの増加)
2位 大阪府 206,951人
3位 愛知県 204,836人
4位 神奈川 169,405人
5位 埼玉県 123,137人

★在日外国人(主に朝鮮人・中国人)と結婚した日本人の割合

1位 東京都 12,20%
2位 山梨県 *8,36%
3位 千葉県 *7,90%
4位 長野県 *7,84%
5位 愛知県 *7,33%

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1366982595/709
404名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:23:02.32 ID:zko95TCR0
>>359
堺市の管轄がいに関することに口をだせて
堺市が主権として残しておきたいことに関しては
黙らせれる状況なのに反対する理由がないだろ?
405名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:23:04.31 ID:om8VFCEX0
実は橋下さんよりも松井さんの方が

一回ヤラレたら、とことんカタキ取りに行くタイプや思うで
406名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:23:07.56 ID:uNvRaHvh0
>>395
竹山だって本音はそうは思ってないんじゃね。
あれは「堺はひとつ市民の会」の主張そのままだよ。
407名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:23:11.66 ID:KY8Rhaxf0
なんか選挙前後で掲示板の様子が違うな
選挙前に左翼運動員が暴れてたのか、それとも選挙後に維新信者が暴れてるのか
408名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:23:42.59 ID:FxG244k50
将来の近畿(付近の)予想行政区分

関西州(大阪府中/北/東部・兵庫・京都・滋賀・徳島・鳥取)
奈良州
泉州(大阪府南部・和歌山)
409名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:23:59.47 ID:ms4MuYMS0
>>380
笑うよな。こいつらの本丸は大阪府市の問題なのに、当選したとたんそちらには参加しますだもんなw
410名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:24:29.26 ID:Qx+lojdF0
>>389
実際に出てるよねどれくらいの効果があるか
最大、800億ぐらいの効果はあるみたいだけどね
維新が最初に出した効果は4000億だからね
まぁ一時的に数字上はよくなるのかもな
411名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:24:44.84 ID:sLvsZ8nC0
>>400
大阪都が発展すれば人口が増えるよ
412名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:24:55.07 ID:Gd10jYKSO
【政治】維新・橋下大阪市長「市長の仕事は判断する仕事。オフィスにいなくてもメールでできます。これが現代の仕事術」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1355055353/1-
 
【政治】 橋下氏 「市政をおろそかにしたことはない」「(国政進出で)実現したことが山ほどある。デメリットは何もない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372724505/1-

【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370444211/1-
【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370444211/1-
【橋下徹】 「市長の仕事をちゃんとやってほしい」 大阪市役所の窓口には衆院解散後、市民から抗議の電話
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354083016/1-
橋下市長“平日休み中にツイッター発言”に批判「職場へ行け」「市の仕事しろ」
http://m.logsoku.com/r/news/1370404738/1
【大阪都構想】選挙応援優先? 大阪都構想議論先送り、橋下市長が条例提案延期
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1353332271/1-
ツィッター民「橋下が公務中に街頭演説してるぞ」→橋下「僕は選挙で選ばれた公選職。政治活動は当然」
http://m.logsoku.com/r/news/1353340232/1-
【政治】橋下市長 ツイッター批判に不快感「嫌ならフォロー外せ」[13/09/18]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379570050/
【政治】「市政運営に支障を来す」 橋下徹大阪市長の兼務解消求め意見書検討…自民党大阪市議団
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357385677/1-

【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘
政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353664446/1-

維新ボロ負け【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
413名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:25:05.94 ID:bDCgMNkeP
>>405
そうだな。松井はそんな感じだな。
実際、大阪府議会は知事・議会 完全制覇状態だから、
竹山は橋下よりも、松井の方が脅威かもしれん。
堺市がやりとりするのも、大阪府だしね。
414名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:25:54.89 ID:UugnmaO20
>>402

激戦一夜明け、和解ムード?…堺市長選

「政治的な戦いくさ、けんかは終わった」。
30日、大阪市役所で報道陣の取材に応じた橋下氏は「相手があっぱれだった。見事。一枚も二枚も上だった」と竹山氏を持ち上げ、
「僕は感情的なしこりはすぐになくなるタイプ。堺市の代表である竹山市長と一緒にやっていきたい」と述べた。

松井氏も、「個人的に付き合うわけではない。知事としては、(府内の)ほかの市長と同じだ」と、行政同士の連携協議を進めていく方針を示した。

竹山氏は30日、「市長選のわだかまりを残していたら、堺市政は停滞する。府は良きパートナーで、大阪市も隣の自治体。
選挙戦でのことは、『恩讐おんしゅうの彼方かなたに』だ」と、関係修復へ意欲を見せた。
415名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:26:42.02 ID:Kdz08HTX0
大阪都に参加しないんじゃなくて、
特別区にならないってことだろ。

大阪都が発足したら、大阪都堺市だ。
416名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:26:56.44 ID:MBQdzWcf0
>>406
だろうね。
協力体制は必須だし、地理的なハンデもある状況だしね。関空が盛り上がれば変わるだろうけど、その辺動いてたのは…。

市民運動家が状況を悪くするって感じだね、また。
417名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:27:22.88 ID:sLvsZ8nC0
>>410
それって民間投資込み?
418名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:27:45.86 ID:bDCgMNkeP
>>409
竹山の議会での、初仕事は、
まず、府市統合本部参加への真意を、
自分達の陣営へ説明するところからスタートだなw
419名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:28:19.37 ID:i9MAr7Mz0
>>414
府は良きパートナーw
あれだけボロクソに松井を叩いといてどの口で言うんだか
420名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:28:21.36 ID:zD5B1kHn0
橋下市長はそりゃ歓迎の意向でしょうよ
黙っていても、竹山は自民民主共産社民党相乗り候補として身動き不可、自滅するの時間の問題だもの
421名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:29:08.06 ID:MBQdzWcf0
>>411
ただ企業がどっと来るわけじゃないからね。
こればっかりは利権が明確にあるし、その手の批判は許されないからな。
422名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:30:34.86 ID:1UYD+H2x0
>>418
国政政党としては維新に解党的ダメージが与えられればそれで目的を果たしたのであって、
それ以降の話は堺市と大阪府で勝手にやれば良いんだよw
423名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:30:46.25 ID:Gd10jYKSO
  

【堺市長選】維新の会大惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380452415/

  
【維新】 堺市長選、公認候補が敗れても橋下氏進退に直結せず 日本維新の会の松井幹事長
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1380255479/

【政治】維新・橋下氏ら、辞任は否定=堺市長選敗北で
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380457615/


【2013年9月29日】堺市長選挙・市議補欠選挙
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1380450469/
【2013年9月29日】堺市長選挙・市議補欠選挙
http://m.logsoku.com/r/kokkai/1380450469/


【維新敗北】堺市長選敗れて橋下氏共同代表辞任も 維新は崩壊危機に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380460440/
424名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:31:52.17 ID:uMNEIQ+G0
維新派の堺市民は竹山をリコールしようぜ!
425名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:32:26.54 ID:Qx+lojdF0
>>417
民間の投資が果たして都構想で大阪に向くのか
逆に大阪から逃げ出すのかはわからない
426名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:32:40.73 ID:PKgG50HQ0
>>375
堺市民の為に動けば良いだけだがな
前回応援してもらった橋下の恩義で都構想参加より、堺市民にデメリットしかないと不参加を選んだように
427名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:34:39.74 ID:28VGacJ+I
>>407
選挙前は明らかに共産党系が湧いてた。
428名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:34:51.41 ID:Qx+lojdF0
まぁなんにせよ将来的には歴史的に見た
W選における都構想の是非ってのは
あきらかになるよ
429名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:35:33.63 ID:OIRVTGw00
そもそも竹山市政に市議会与党はない
これは4年間ずっとでいまさらどうというものでもない
430名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:35:37.91 ID:4lOSy9cy0
どうやら信者さんたちはニュースの意味が全く分かってないんだな。
大阪都構想実現のために堺市が参加を求められていたのは
「特別区設置協議会」。これは条例で定める正式の会議で
脱退には全会一致が必要といういわくつきの代物。

竹山が参加表明したのは府市統合本部。
こちらは条例に基づかず、何の権限も拘束もない。

要は「堺市にとって得になることだけ貰います」ということだ。
431名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:37:02.72 ID:Z6r5CRo90
大阪都になれば、地下鉄の延伸も大阪府大の存続もあったかも知れんのにな
公共事業が縮小してるのに、発言権を増すために一枚岩にならんとあかんかったのに
ほんと、目先だけやね
432名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:37:50.32 ID:BphLsBvji
堺県知事のプライドはどうした?
433名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:38:01.57 ID:i9MAr7Mz0
>>431
ほんと目先のことだけだよ
堺はこのまま衰退確実
434名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:39:11.61 ID:PKgG50HQ0
>>427
維新信者のコピペもひどかったがな
435名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:40:11.88 ID:sn3y1noB0
>>431
モノレール延伸も無くなるかもしれないみたいね
参加しないのに投資しても仕方ないだろうからなあ
436名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:40:21.30 ID:GlJp4mwh0
>「府市統合本部」について、「港湾や大学、防災など、堺に関する議題には参加していきたい」
今まで顔ださなかった癖に、選挙に勝った途端ノコノコと出てくるとは都合良すぎじゃないか?
しかも議題を限定して良いとこどりとかヤクザじゃねえか
437名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:40:23.43 ID:uNvRaHvh0
>>405
俺は竹山をひっくり返す方が早いと思うわ。

どこまで本気かはわからないが
ついこの前の慰安婦像抗議案に自民府連は維新と共に賛成している。
438名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:41:58.70 ID:FfEGinYq0
おいおい
堺はひとつ、堺を守る!はどうした?
結局堺だけは何もできないってことだろうが
維新はずっとそう言ってただろうに
おまえはそれを否定してたじゃねーか

まあ維新は個人の好き嫌い関係なく
大阪や堺がよくなるのならってことで受け入れるだろうけどな
439名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:42:12.83 ID:Gd10jYKSO
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371788236/1-

 -                  , -'"  ̄ ` 丶、  /  3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
 ─--           /         \|     http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
              /            | 
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉  やめない事を 正当化して見せました!!
  こ             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371993334/1-
  れ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  が     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  維     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  新   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
440名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:44:04.15 ID:BOoi+T+H0
>>431
大阪都ってのは、公共事業の為だったのかw
維新てアホ?
441名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:46:21.49 ID:OIRVTGw00
>>440
市長選候補の堺8策はこんなもんじゃなかったよ
442名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:46:33.35 ID:iQ4GhOOp0
>>440
都市圏がでかくなるから公共事業はせざるえんだろうが
堺より南はもう関係ないから維新にいちいち口出すなよ、お馬鹿さん。
443名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:47:24.57 ID:n88XsLm60
>>437 まあタケヤマもどうせ巻かれるなら長い方が好物だろうしなあ。
不倫してアッサリ捨てられるブサヨ哀れw
444名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:47:40.98 ID:Gd10jYKSO
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-
  
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-
445名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:47:58.65 ID:1UYD+H2x0
>>427
維新信者のコピぺ酷かったぞw

工作だとすれば明らかな作戦ミスだろw

2、3のコピぺしてるIDをNGにしたらほとんど維新支持の書き込みはなくなったw
446名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:48:37.50 ID:bDCgMNkeP
>>440
いや、逆に、そういう現実的なところを隠したから、
維新は夢想を堺市で訴えるしかなかったと思うけどね。
大阪府・大阪市一体による、広域インフラの整備は、
大阪都構想最大のメリットだし。

ここら辺は、公共事業に否定的な橋下の限界かもしれないとも思う。
松井なら素直に、大規模公共事業を訴えてただろうな。
堺市市民には、そっちの方が、かえって心は動いたかもしれない。
特に、大阪の人間は金に煩いし。やっぱり、儲けてなんぼという精神は、
他の都道府県に比べれば、大阪はあると思うけどね。
447名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:49:20.57 ID:PKgG50HQ0
>>438
都構想には参加しないという民意が後ろ盾があるかないかはでかいよ
前回の市長選で争点じゃなかった都構想参加に反対したら、裏切り者扱いされるし、
ちょっと連係するつもりがいつの間にかに都構想参加にさせられそうだからね
448名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:49:55.11 ID:BOoi+T+H0
>>442
あれ、維新は参院選で公共事業瀕してなかったか
都合よく、コロっと言うこと変えるねえw
449名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:50:41.66 ID:iQ4GhOOp0
>>448
おまえにはもう関係ないつってんだろ。失せろよw
450名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:51:01.91 ID:Dcs5XZq90
地下鉄の延伸?
都構想でそんな構想出てるんか?
民営化するってのに?
451名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:51:35.18 ID:CM2K8QIj0
【大阪】激戦一夜明け、和解ムード?…堺市長選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380537980/
452名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:51:39.04 ID:dL87Ddmx0
>>414
西林がバカを見たということだな。w
維新って、残酷だな。w
453名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:53:01.57 ID:2+33o9e30
都構想は堺以外の市と交渉して進めればいい。
市が区に変わるくらいで堺みたいな住民の拒絶反応は無いと思うよ。
454名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:53:30.73 ID:1UYD+H2x0
>>452
どのみち生贄のポジションだろw

大阪都で堺が特別区に分かれたら消える役職だw
455名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:53:58.21 ID:uzCEFkvT0
堺は勝手にやれ 大阪に近づくな
堺人は大阪に出てくるな
456名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:55:59.13 ID:BOoi+T+H0
>>446
これ以上整備すべきインフラって何ですか?

>>449
ださっ
457名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:56:10.05 ID:OIRVTGw00
>>450
ここでは府大からめて御堂筋線みたいな話になってるけど、
選挙のときは四つ橋線延伸が公約に入ってた
458名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:56:23.22 ID:2MSxaS8q0
>>455

なんだかなぁ。

維新の応援団は、独立国家でも造りたいのかねぇ?
459名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:56:39.14 ID:Qx+lojdF0
元々は都構想というか行政1元化(大阪市と堺市)することにより
4000億の資金が捻出されその4000億をインフラや等の投資に
あてるという案だから

それが800億に縮小された資産がでてきてるわけだから
そのあたりには触れたくないのは理解できるぞ
460名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:56:54.84 ID:61Ov1PAQ0
なんで和泉が摂津に併合されなあかんのや
461名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:57:07.41 ID:Dcs5XZq90
>>453
交渉なんてもうないし、やる必要もないだろ。
堺抜きの区割りを連携してる公明が納得行くように作り替え、
住民投票にもっていくだけ。
その書き方だとお前まさか近隣の市もすべて都になると思ってるのか?
462名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:57:53.27 ID:sn3y1noB0
>>455
でも出てこないと生きていけない
なのをわかっててこの結果にしたからなw
計画はもう全部大和川で線引きするしかないだろ
自分達で選んだ道だし仕方ないと思うよ
463名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:58:25.60 ID:Kvs/tfoP0
ミンス推薦、共産バックの市長を勝たせた堺タケヤマ王国で
不起立、国旗・君が代拒否の教員が集団生活すればお互い平和
464名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:59:10.28 ID:6uI5VHQl0
http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/togohonbu/

>>「大阪府市統合本部」は、大都市制度のあり方など府市共通の課題に関し、
>>行政として協議し、重要事項の方針を決めるために設置したもので、
>>今後、大都市制度の検討や広域行政・二重行政の仕分けを行うとともに、
>>府市共通の重要事項の協議などを行うこととしています。

そりゃ府が主導で「府市共通の重要事項の協議などを行う」って言ってんだから
途中からでも参加したほうがいいだろ
今後勝手に何か決められる可能性だってあるし
465名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:00:16.10 ID:dL87Ddmx0
>>458
民国化に一直線じゃないの?
もともと朝鮮人比率が極端に高いから、尼崎、東大阪、八尾とくっついて
名実共に大阪民国になるのじゃないの?w
466名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:00:55.28 ID:m60WwIvV0
>>431>>433
お前らは、なんで橋下が都構想が必要だって言ってるのか
何も理解してないなw
467名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:01:02.64 ID:AqEiCqok0
>>1
堺に関する議題が一切出てこなかったらどうすんの?(・∀・)ニヤニヤ
468名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:01:49.62 ID:Qx+lojdF0
じゃ800億で何のためにやるんだよってところから
それでも悪の巣窟?の大阪市の公務員は解体できるじゃないか

って流れになっていってるって解釈してるけどな
469名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:03:31.17 ID:6uI5VHQl0
>>467
別にどうもしないんじゃね?デメリットは無いし
「潔く負けを認められない」とか言われたら保険かけておく必要はあるだろう
470名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:03:57.53 ID:bDCgMNkeP
>>456
そうだな。
維新応援している俺でも、具体的に何をといわれると、返答できない。
何故なら、上にも書いたが、橋下は公共事業を否定しがちだから。
ここは橋下の限界だろうと思う。

代わりに、一例を上げれば、といっても、悪い一例だが、
関空なんて、府市の連携が上手く行かなかったことによる最大の悲劇だろう。
本当は大阪市に隣接する海域に作るべき物を、
大阪市が首を立てに振らないから、あんなところに作ることになった。

都構想完成すれば、ああいう地域エゴの為に、
本来あるべきところになければならない物が無いという、
公共事業はなくなり、もう少し戦略的になるだろう。
471名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:04:27.15 ID:tjGMf4uv0
もう昔みたいに奈良とくっついた方がよくね?
奈良県知事も都構想反対なんだしさ
奈良県堺市の方がすっきりするよ

堺の金要らないから寄ってくんな
被災地から騙し取った金を恥ずかしげもなく使える奴らと一緒にはなりたくねえ
472名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:04:29.16 ID:u7hjTmGU0
自民党はマジでクソ。


たとえ維新が消滅しても二度と自民党には投票しませんからw

お前ら自民党を支えてるのは利権のことしか頭に無いクズどもだからよw

いつチェ〜ンジになるかおびえながら利権まみれの政党でいつづけろw

もうこんなクズ国家どうでもいいわ。
473名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:04:41.59 ID:Dcs5XZq90
>>457
へぇ…。
そもそも民営化することで自立舌組織が出来て市外への延伸もしやすくなる
という話だったのに、都構想で延伸するという話に変わってたのか。
474名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:04:43.92 ID:2MSxaS8q0
>>465
まあ、なんだか、ソウルを造りたいみたいだからなぁ。
475名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:05:05.43 ID:zko95TCR0
>>467
帰るだけだろ
ただ、防災関係やらで堺だけはぶったりしたら
府民を見殺し大阪府ってなるだけだしな
476名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:05:52.31 ID:DUgLTt/j0
>>471
昔堺は奈良県だったしな
477名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:06:24.54 ID:m60WwIvV0
堺は勝手にやれとか
もう関係ないとか

もうお前なんか友達じゃない!みたいな
小学生レベルの書き込みはw

都構想支持してる奴って、
ホントに低レベルなんだなw
478名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:06:30.73 ID:1Fqq5/3O0
織田信長と今井宗久。(戦国時代)
http://www.youtube.com/watch?v=2OfX9UY-MVo
479名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:07:03.63 ID:uNvRaHvh0
>>422
それは共産党の悲願だろう?w

今回は残念だったが、本番は堺市議選だ。
それまでに何とか自民の良識派を切り崩したいところだな。
それには慰安婦問題でチョンの味方になっちまってる堺市の現状を周知させないと。
480名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:07:30.58 ID:BOoi+T+H0
>>470
当たり前のこととして、特別区にエゴがない訳がないんだけど
寧ろ、数が増える分更に調整が難しくなる
東京の姿見れば判るだろう
戦略的とかアホかと
481名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:08:07.87 ID:6LD0081I0
>>404
そういう幼稚園児の物欲みたいなのが地方自治で認められればいいな
482名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:08:14.33 ID:l75zfvRw0
         ,.-,‐''¨゛''''''‐-:.、
       /.::::',',', ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::: ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     ______________
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    , ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::i    | ボクには重大な責任がありますけど
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | なんで辞めるんですか?
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,ァ、::::::::::::|.  |  また、勝たなければいけないのに
   |::::イ!  -゜-'゛` i :..´-゜-ヾ',::::::::::::}   | 
   ',:::::|      '  -、     ',::::::::::!  ノ  中傷ビラを撒かれたんですよ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄| 潔く負けをみとめられませんね
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | とにかく広告掲載の件で
     !||' ,           ,イ||/    | アカヒガー、アカヒガー
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      | ピーピー、ガーガー
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐────────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
483名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:08:21.30 ID:u7hjTmGU0
>>477

あーはいはいw

竹山支持者はレベルが高いですねwww

どうでもいいよバ〜カw

せいぜい短い春を楽しめ。

マジでどうでもよくなったから。

維新が消えたら自民党の票が増えると思ったぁ?


残念wwwww

アンチが大量に増えますからw
484名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:10:06.55 ID:2MSxaS8q0
>>483
・・・そのレス、恥ずかしくないのかな?

純粋に、好奇心から質問するが。
485名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:10:22.78 ID:k+TglBOX0
今回の市議補選みたらあせるわな。

2年後維新と公明で過半数取れる可能性ある。
議会を抑えれば、市長が誰でも構わなくなる。
486名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:10:31.63 ID:tjGMf4uv0
>>477
低レベルって言うならそれでも良いよ
住み分けしましょうって話なんだけどね

ていうか、、、堺のブツ切りインフラ使いにくいからそもそもあんまし行かないし
それよりも堺を甘やかす事で北側の市もバラバラになりかねないのが心配
487名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:11:01.53 ID:1Fqq5/3O0
平成20年 堺市第35回堺まつり前夜祭(1/19) 新在家濱1
http://www.youtube.com/watch?v=84bsRM7IF1M
488名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:11:24.39 ID:sn3y1noB0
政令市なんだからあとは一人でがんばればいいでしょw
府が関与するところももうほぼ無いしw
縁が切れたとしてもそれを望んだのは堺市民だし
489名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:11:52.05 ID:u7hjTmGU0
>>484

いや、ぜんぜんw

共産党と民主党と手を組んでネコババ市長を当選させて恥ずかしくないの?

しかも、まだ都構想を邪魔するとか。

マジで日本人?

まあ、それが日本人なら滅びた方がいいだろw
490名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:12:09.78 ID:BOoi+T+H0
>>484
恥を感じる遺伝子を持たないミンジョクがいるんだそうだ
余り触れてやるなw
491名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:12:22.22 ID:dL87Ddmx0
>>474
ソウルから来たチョン姉ちゃんと大阪でデートしたことがあるが、
チョン姉ちゃん曰く「大阪はソウルにすごく似ているから住みやすそうだ」と
言っていた。また「淀川が漢江みたい」とも言っていた。w
なじみやすいのは事実みたいだな。w
492名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:12:51.70 ID:m8Bs88aF0
大阪市を身の丈にあった大きさに分割したほうが金かかんないんじゃないの? 
493名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:13:38.01 ID:Qx+lojdF0
現状出口調査で
堺の政党支持率が
維新より自民のほうが高かった
という点は押さえといたほうがいいぞ
494名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:13:52.95 ID:TauzwcGp0
信者の怒り狂う所が楽しく見れるスレはここですか?
495名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:14:13.66 ID:rber5USS0
>>486
住み分けしましょうって言うんだったら竹山応援してたんだよな?
維新が惨敗したのを見て急に「住み分けしましょう」って言い出したんじゃないよな?
496名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:14:45.97 ID:seCEaBbZ0
手のひら返してきたぞ 竹山支持してたアホは何か言えよ説明しろ
民主党並だな
497名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:14:47.89 ID:2MSxaS8q0
>>489
> いや、ぜんぜんw

そうか。

忠告だが、あんまりみっともないレスはしない方が良いぞ?
ガキみたいなレスでは、誰も納得させられない。

意見を言いたいのなら、それなりの態度でないと。
498名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:14:51.80 ID:Xw9irAVw0
信者同士の慰めあい、励ましあいも顕著になってきたな。
ますます「WTCで会おう」が合言葉になりそうで_。
どうぞ美しく立派に散ってください。
最期ぐらいは潔く振る舞ってもらいたい。
499名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:15:00.09 ID:ov8O6nLx0
しかしここで堺を三行半できないのが橋下の弱さであった
500名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:15:01.33 ID:QHy1UZHy0
>>458
↓コレが維新の応援団の品性だから↓

361 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/09/30(月) 10:44:00.53 ID:9r9zUHlA0
もう堺はいらん。電車は大和川で止める。大阪からの乗り入れはもうない。
そのあと大和側に高い壁を作り堺を独立国家とする。そのあと日本とは
国交断絶。これでええやろ。

若しくはナパームで焼きつくしそのあと核最終処分場にする。その処分場の
責任者は竹山。
これならあの堺でも役に立つな。
501名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:15:13.21 ID:pySr8nG80
有権者ざまぁあwwww

でもまぁ大阪だし仕方ない。
程度が知れてるから。
502名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:15:27.83 ID:o3NOKhG/0
竹山堺市長は、大阪府と大阪市の二重行政解消には賛成していただろう?

堺市は、大阪都特別区(仮)の周辺の自治体と同じ立場でその行く末を観察、
場合によっては連携する立場だろうな。
503名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:15:35.48 ID:bUNaj+rS0
堺の事は堺が決めると大見得切ったのはなんだったのかねぇ
全部市でやれさw
504名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:16:29.27 ID:uNvRaHvh0
>>443
宝塚市長の中川智子のような生粋のブサヨならお手上げだが
ブッちゃけ竹山は市制運営が円滑にいくなら都構想に入ってもいいくらいに思ってるだろw

橋下と敵対したのも結局反維新に議会の多数を取られてたからだろうしな。
505名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:16:32.23 ID:m60WwIvV0
>>483
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

www

もう、行間開けてるスキマから
悔しさがにじみ出てるw!m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

お前の書き込み見たけどID:u7hjTmGU0
俺が食えなかった、ぶどうはどうせ酸っぱいブドウで不味いはず!ていう
絵に描いたような、認知不協和そのものので笑えるw

>せいぜい短い春を楽しめ。
>残念wwwww

ww

悔しいんだろうねぇw
舌噛んで死ねば?ww
506名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:16:32.65 ID:vyFXi59V0
大阪都はまだ構想の範囲なのに
思い通りにいかなかったからって
堺市は大阪府と関係ないような勢い
507名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:16:43.28 ID:XekhFAnFO
>>485
2年後じゃ間に合わねぇんだよ。
そこから堺市が賛成に回っても、日程的に無理なの。
なぜなら、4年後に大阪府は早期健全化団体に落ちるから。

だから、この市長選で勝ってても市議会押さえてない維新には無理なの。
まぁ、橋下のことだから市長選で民意は出ているとゴリ押しでもするつもりだったんだろうがな。
508名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:16:58.79 ID:4mEI7dAs0
>>500
そら引くわwww

キチガイの集まりかよ
509名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:17:11.22 ID:dL87Ddmx0
>>493
結果から見るとまだ若干、維新の方が強い。
しかし、維新は全力出し切って、やっと自民に勝つ状態だから
もう頭打ちで、今後、自民の方が強くなる可能性が大なりだな。
510名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:17:15.84 ID:u7hjTmGU0
>>497

馬鹿を納得させようなんて思ってねえからw

馬鹿はマスゴミに操られりゃいいんだよwww

死ぬ時に俺の言った事を納得すりゃいいんじゃねえのwww

手遅れだけどw
511名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:17:26.61 ID:tjGMf4uv0
>>495
俺、別に維新支持じゃないし
堺市民でもないから投票権持ってないけどね
竹山は被災地の金ネコババ事件以後軽蔑してるけど他所の首長の事だから堺市民が良いってんなら良いんでしょ
どんな市政してるかも知らないしね


だから、昨日は普通に都構想から堺外れるのかって程度にしか思わなかったんだけどさ
金は出さんが口は出すって態度にムカツク訳
512名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:18:02.00 ID:yKw8zanD0
東大阪と八尾を組み入れる方向へシフトしていくんだろうけど
東大阪はともかく八尾の市長は反維新だから
松井がどう調整するのかが問題だな。
513名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:18:09.39 ID:2MSxaS8q0
>>491
親和性があるのかな?

まあ、鶴橋だとか、新世界だとか、日本とは思い難い場所もあるが。
514名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:18:09.56 ID:m8Bs88aF0
金は出さんが口は出すってまさしく維新じゃん
515名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:18:30.12 ID:seCEaBbZ0
堺市が邪魔してるのがよくわかるが・・・よかったね堺市市民は
516名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:18:37.44 ID:MXWyIR180
府を構成する主要な市なんだから
それほどおかしい話でもない
517名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:19:17.65 ID:Xw9irAVw0
>>511
堺市民も堺の企業も府税納めてますよ。
518名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:19:25.64 ID:IUQfRFDa0
大阪都構想って
大阪市の中に東京23区みたいに自治区を作るって話だろ?
今ある大阪の区長って大阪市役所から派遣されるんよね?

堺市って関係あるの?
519名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:19:39.21 ID:u7hjTmGU0
>>505

死ぬわけねえだろw

自民党がコケる時をじっと待つよw

必ず追い討ちをかけてやるからよ。

絶対に許す事はねえからな。

クソ汚い真似しやがってよ。

こんな連中を生かしておいたら日本のためだけじゃなく人類のためにならねえ。

泥水すすってでも生き残って復讐してやっからよ。

待っとれ。
520名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:20:21.41 ID:3zHZUT6V0
ワロタ
左翼と在日の巣窟になっただけやん堺市w
521名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:20:24.27 ID:2MSxaS8q0
>>510
そうか。

なら、馬鹿を相手にしないで帰った方が良いぞ?

まあ、一応忠告はした。
522名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:21:11.27 ID:OtbeL3xz0
でもいずれ大阪都になったら堺市は除外するんでしょ?
そうなったら堺市の単独行政になんのかね?
523名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:21:14.29 ID:Dcs5XZq90
>>512
両市とも既に区割り案に入ってなかったか?
524名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:21:18.75 ID:MXWyIR180
>>518
それによって大阪府(都)が破綻したりしたら
その下に市として残る堺としては迷惑するじゃん
525名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:21:24.97 ID:1UYD+H2x0
>>519
ワロタw
維新信者最高w
526名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:21:31.08 ID:QHy1UZHy0
>>511

もしかして、100議席クン?
橋下関連のスレに、「コウムインガー」「コウムインガー」っていってるのがいるんだけど、
彼の口癖が「俺は別に橋下を応援してないが○○だ」「維新を支持してないが○○だ」っていうのなんだよね
527名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:21:36.84 ID:n+eS+jpS0
>>518
堺市と大阪市を解体して特別区を作るって話だから関係あるよ
都構想で解体されるのは大阪市だけじゃない
528名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:22:06.23 ID:4mEI7dAs0
八尾は元々福祉や住民サービスが低い地域だから、今後橋下の目指す
福祉切り捨て政策には格好のモデルだろうね。
今の大阪市民には耐えがたいレベルだよw
529名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:22:19.76 ID:BOoi+T+H0
>>509
補選も、自民2勝、維新1勝でしょ
頭、大丈夫ですか?
530名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:22:21.98 ID:m8Bs88aF0
大阪市が大きすぎるってだけの話じゃないの?
531名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:22:51.63 ID:sn3y1noB0
>>520
共産党が君が代と国旗反対を掲げてるから
それに対しても堺市民は同意をしたことになるのよな
市労組も傘下組織だからまさにそんな流れ
まあこれから色々と集まってきて占拠するだろうけどがんばってとしか
532名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:22:53.75 ID:dL87Ddmx0
>>513
話を聞いていると大阪とソウルとはかなり親和性がありそうだな。
まあ、チョン姉ちゃんとは英語で話をしていたので、周りにいた
人間は誰もチョン姉ちゃんとは思わなかったのもおもしろかったが。w
533名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:23:28.98 ID:tjGMf4uv0
>>517
そうそう
だから、都構想反対してる奈良に編成した方が良いと思うって意見
大阪にしがみつく理由もないし

そもそも昔は堺県で奈良と一緒だったのが無理やり大阪に編成されたんだから
無理な話でもないよ
534名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:24:01.99 ID:rber5USS0
>>511
>>477の「都構想支持してる奴ってホントに低レベルなんだなw」ってレスに対して
「低レベルって言うならそれでも良いよ」と返したら都構想支持、維新支持に見えるけどな
535名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:24:35.53 ID:BOoi+T+H0
>>523
入ってないよ
536名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:25:00.76 ID:m60WwIvV0
あ、コイツのID:u7hjTmGU0
行間からプンプン臭うナルシズム!
覚えがあるぞw
以前相手してやっただろw?


>>ビビってるの?
>>誇れるか?
>>…とやらが一番感じるんじゃね?
>>それは甘い考えだ。
>>喧嘩を売っておいて何を逃げてんの?
>>潰したらマジで大阪市民からの敵視は免れないよ?
>>そこまで嫌われるならコッチも嫌いになるよw
>別に殺されたりしないからビビる必要はないさw
>
>コイツヤンキー漫画見すぎだろw
>
>どことっても、恥ずかしいw
>自分ひとり心地よさげな、いきったセリフが
>そこかしこに溢れかえってるw

絶対コイツだw
537名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:25:17.20 ID:vyFXi59V0
「大阪都構想に反対する自治体は大阪から出て行け」w
538名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:25:23.62 ID:1Fqq5/3O0
                    ,. ' " ´ ̄ ̄ `丶 、
              /           丶
                 /                 ヽ
               /      /⌒\      ヽ
           /   ._//⌒\\_    |
              |    _//⌒\\_    |
           {      _/ノ ll|ヽ .\_.     }    何故に大阪都構想や
         -、l  ___二/-~ ヽ\二___  |_
        / ハ { ̄ x_"´筍">    /゛筍ヽ、 ̄/ ヽ   維新の会に力を貸さねばならぬのです!?
       {  ノ }    ̄ ̄/   丶――´  { ハ }
        |  し ヽ      ,       、    レ 丿{
        丶  /\    (⌒ヽ ノ⌒) ヽ  /{.し  |
        ヽ_ /   `    `  l l    `   |  /
            /|      r======ュ       ト-´
        / /      /  _ ._   リ      }
      /  \    〈二三 三 三二>   ノ
     /     \   ゝ‐‐‐--- ‐‐‐'   /

山上宗二 戦国時代から安土桃山時代にかけての堺の豪商
http://pds.exblog.jp/pds/1/200705/05/38/b0081338_1591829.jpg
539名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:25:36.10 ID:1UYD+H2x0
>>479
少なくとも国政レベルでは自民党による維新の切り崩しはあるだろうな。

特にたちあがれ系の議員に対しては。

もともと前の所属政党を裏切って集まった連中だ。逃げ足も早かろう。

堺市議選までに維新があれば良いけどねw
540名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:26:09.26 ID:Dcs5XZq90
>>530
権限がね。
541518:2013/09/30(月) 20:26:44.31 ID:IUQfRFDa0
>>527
そっか、勘違いしてた
堺市と大阪市を合わせて区つくるのか。
じゃあ反対する人は多そうですね。
542名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:27:18.67 ID:2MSxaS8q0
>>532
う〜む。

なかなか興味深い話だな。
案外、その辺に韓国人を理解する鍵があるのかも。

興味深い話をありがとう。
543名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:27:19.01 ID:OtbeL3xz0
府と市の統合から除外されるんなら、当然財源も別だよな?
もはや大阪に所属する意味あるのか?
544名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:28:08.02 ID:tjGMf4uv0
>>526
何の話?
あんま関心なかったから堺市長選挙のスレに書き込むの初めてなんだけど
スレタイに構想不参加でも統合本部だけは参加って書いてるからびっくりしてスレ開いたんだよ


ていうか、すごい湧くねー
橋下関連スレでコメントするといつもこんな感じなん?
さすが自民から共産まで敵に回してるだけあるなw
545名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:28:18.63 ID:XekhFAnFO
>>530
府下全ての市町村の指令系統を一つにしたいってのが表向きの目的だから。
当然、政令市で独自に指令系統を持つ堺市もターゲットに入る。
546名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:28:25.16 ID:lqj3KBH/0
却下!
547名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:29:10.48 ID:1UYD+H2x0
>>543
そもそも堺に限ったことではないが、政令市は都道府県からの財源的独立性は高い。
548名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:29:25.15 ID:dL87Ddmx0
>>529
補選の差を見てみた?w
南区で取り返している分を見ると、堺全体では、若干、維新が強いと見るのが妥当。
まあ、維新は全力だが、自民はまだ全力ではない。この違いだ。
これがわからないから、維新にやられるのだよ。w
549名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:30:15.71 ID:BOoi+T+H0
>>548
何言ってんだ、コイツ
550名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:30:25.96 ID:Dcs5XZq90
>>535
へ。俺の知ってる都構想とは違うようだが、それどんな計画なんだ
551名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:31:08.40 ID:R/jK+zaVi
>>1
ちょっとなに言ってるかわからない
552名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:31:11.40 ID:Xw9irAVw0
>>519
信者よあなたは強かった♪
泥水すすり草を噛み♪
553名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:31:26.02 ID:uzCEFkvT0
堺は大阪に近づくな うっとおしい
554名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:31:33.23 ID:1UYD+H2x0
>>548
南区って維新の市長選候補者の地盤だろ?
そこも落とすようでは維新もダメのダメのダメ押しじゃね?
555名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:32:14.55 ID:1Fqq5/3O0
なんか
維新信者が発狂してきたぞwww
556名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:32:21.25 ID:u7hjTmGU0
>>548

自民党信者の馬鹿に何を言っても無駄。

コイツら叩き潰すしかない産廃。
557名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:32:34.32 ID:OtbeL3xz0
>>547
いや住民税とか法人税とかどうすんのかなと思ってね
558名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:32:43.38 ID:x3ukEsd00
 |⌒ヾ 。oO○港湾や大学、防災など
 |冫、)    堺に関する議題には参
 |` / ジー 加していきたいと述べた
 |/      のですのん。かなり都合
 |       のいい話ですのん。
 |
 |
 |




 |
 |
 | サッ
 |彡
 |
 |

http://ameblo.jp/timemaster2009/entry-11625039685.html
559名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:33:43.11 ID:sn3y1noB0
>>543
政令市だから大和川で完全に縁が切れることになるw
府も堺に投資する必要は無くなるし関わることもなくなる
560名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:33:44.12 ID:vyFXi59V0
twitterで橋下に「堺は大阪から放逐しましょう」とか言ってやりなよ
喜ばれるよきっと
561名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:34:07.61 ID:BOoi+T+H0
>>550
大阪市再編、区割り4案を公表 15年春の発足目指す
http://www.asahi.com/politics/update/1114/OSK201211140055.html
562名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:34:10.72 ID:dL87Ddmx0
>>549
あんまりバカさらすと維新にやられるぞ。w
まあ、むこうもそれなりだろうけどな。w
563名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:34:20.61 ID:m8Bs88aF0
府は大阪市の持ち物なの?
564名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:34:37.01 ID:2MSxaS8q0
>>555
まあ、地域間の問題を、交友関係レベルで考えているみたいな節はあるな。

絶交すればそれで済む、みたいな。
565名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:34:38.73 ID:1UYD+H2x0
>>555
ずっと前から頭おかしいのしかいないからw

まともなら信者やめてるから。
残っているのはこんなのばっかりw
566名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:36:00.76 ID:uNvRaHvh0
>>500
アホかwww
俺は維新信者だが、竹山氏のこの言葉は素直に歓迎するよ。

俺的には大事なのは都構想参加よりも
慰安婦意見書を可決するようなブサヨ市を返上することだから。
567名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:36:16.90 ID:BOoi+T+H0
>>562
だから、何言ってんだお前は?
568名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:37:41.36 ID:Dcs5XZq90
>>561
それ大阪市内だけの案だから、俺が言ってる都構想や今回の都構想の話
とはまたちょっと違う話しだね。
本来の都構想は特別区が20区のもので、政令市として大阪市・堺市・
周辺の政令指定都市じゃない市を区分けしたものだから。
569名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:38:01.25 ID:dL87Ddmx0
>>554
いや、それだけではないぞ。
南区の差は、謙虚にみなければならないということだ。
西区、中区にしても僅少差。
油断をすれば、必ずやられるぐらいの差だからな。
570名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:39:04.40 ID:NKDUmKDF0
維新信者は大阪都が実現したらなんか変わると思ってんの?
何も変わるわけがない。せいぜいハシゲ一党が利権に食い込んで高笑いするだけ。

スローガンだけが先行して、それにより何が達成されるのか、
府民の暮らしがどうよくなるのか、ってところが何も語られてない。
(正確には語ってはいるけど子供だまし)
571名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:39:44.79 ID:BOoi+T+H0
>>568
お前さ、法定協の議事録くらい見てきたら?
8月に出して制度案も、この区割り4案がベースで出来てるんだよw
馬鹿じゃないの
572名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:41:18.09 ID:2MSxaS8q0
>>569
まあ、実際その通りだったと思うよ。

勝敗を決めたのは、橋下に反感を持った無党派層だったと思うし。

そういう意味では、負けるべくして負けたんだと思うがな、維新の会は。
573名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:42:03.81 ID:Qx+lojdF0
都構想とかウヨサヨとかいうからややこしくなるんだよ
簡単に言うと大阪市と堺市を合併したら、4000億うきまっせ
その金でなんかやりましょうやという投資話を堺に持ち込んだんだよ。他のとこは付属品

でも試算したら800億で800億じゃのれまへんで橋下さんそれなら堺は堺でやっていきま
デメリット多すぎるやないですか。そんな投資話にはのれまへん

ってこと
574名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:43:01.24 ID:Dcs5XZq90
>>571
うん?
見る必要ないだろ。それは大阪市の区割りで、都構想に八尾が含まれるかどうかとは
全く関係ない話しだし。
575名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:43:37.09 ID:l35iXSwF0
裏切り者はやはり、裏切り者だなw
堺市民の民度がよくわかる。大阪府は即刻堺市を切り離すように。
576名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:44:07.91 ID:QHy1UZHy0
>>518
特別区は19で、人口規模は東京23区と同じぐらいにするそうだ。
大阪市は再編して、新たな区を作る。大体2−3でひとつの区に再編して、5または7の特別区に分割する。
区割りは、今の公募区長に決めさせる。区割りの認証に住民投票を行う。
過半数が賛成するまで、区割りの住民投票は行う。そして、今の区長はお払い箱にする。

もちろん人口がぜんぜん足りないから、堺や周辺市併せて10市も特別区に組み込む。
堺は2つに分割。他に豊中市、吹田市、摂津市、東大阪市、大東市、八尾市、松原市、守口市、門真市、を大阪都の特別区に組み込む
兵庫県の尼崎市も大阪都の特別区に組み込む。

去年でた公式本『【図解】大阪維新 チーム橋下の戦略と作戦』に、区割りが載ってるよ。
維新の浅田政調会長は、「尼崎や西宮、伊丹、宝塚を越えて神戸まで特別区に組み込む」と発言してる。
前回の伊丹市長選挙・宝塚市長選挙はこの発言が市民の怒りを買い、維新候補は落選した。

2010年の段階では、大阪都特別区は20。と発表されてた。
大阪都特別区20:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Osakato24ku_koso_02.png
577名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:44:14.33 ID:sn3y1noB0
府で計画していた話も全部堺抜きで進めてもらえるメリットもあるから
より独立性が増しますよということ
578名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:44:39.27 ID:BOoi+T+H0
>>574
呆れてモノも言えん
こんな馬鹿しかいないのかよ・・
579名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:46:15.33 ID:Dcs5XZq90
>>578
ものも言えんって、お雨が出してきてる案は大阪市の住民投票で出す案だぞ。
八尾が出てくるはずないだろ。
意味が無いものを出してるのを分かってんのか?w
580名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:46:24.32 ID:QNZweJpa0
堺市民=ブサヨ
581名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:46:47.50 ID:l35iXSwF0
A新聞の現職に投票したってサンプル主婦ばっかりだっただろw
女がバカという証拠だよ。
582名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:47:04.07 ID:dL87Ddmx0
>>556
中区と西区でなぜ補選になったかを知っていれば、維新が僅少差まで
追い込めること自体が、維新が弱いのなら理解不能になるからな。w
583名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:47:29.42 ID:NKDUmKDF0
>>575
ういう維新信者の「維新に協力しないのは非国民」的な態度が
反発を招いて敗北の一因になったというのに反省ができてないんだよな。

馬鹿を信者にして勢いで押し切るという戦術でここまで上り詰めた奴だが、
馬鹿を味方にしたときの足の引っ張られ具合をナメてたんだ。
ハシゲは負けるべくして負けた。
584名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:48:04.56 ID:BOoi+T+H0
>>579
法定協に八尾が参加してんのかww
馬鹿に点ける薬はないとは、よく言ったもんだ
585名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:49:07.61 ID:l35iXSwF0
>>583
筋は通さなダメ。都構想に入らないということは大阪府知事と対立するってこと、
つまり大阪府民が選んだ知事に堺市民は反発しているということだ。
大阪府からは出て行ってもらう。これが筋だし、民意。
586名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:49:36.02 ID:1UYD+H2x0
>>569
今までは全部維新が取っててもおかしくないところを、3つのうち2つ落としたんだろ?

謙虚にならないといけないのは維新だと思うが。

無党派層は既に目が覚め始めている。
587名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:50:43.63 ID:Dcs5XZq90
>>584
だからそれ意味ないから。
お前が言ってんのは都構想に至るまでの大阪市の再編であって、都構想
の完成形ではないから。俺が言ってるのは完成形としての都構想に八尾
が都に組み込まれるのは既に決まってると書いたの。
じゃあ何、決まってないの?
588名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:51:50.89 ID:BOoi+T+H0
>>587
へー、決まってんの
じゃあ、ソース出せよw
589名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:52:27.85 ID:ltbI9CuG0
堺県で分離して頂いて、結構ですよ。
590名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:52:38.01 ID:KY8Rhaxf0
>>573
800億に勝るデメリットって何?
591名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:52:47.10 ID:2MSxaS8q0
>>585
> 都構想に入らないということは大阪府知事と対立するってこと

都構想限定の話なら、対立とは言えるがな。

一つの事案で意見が対立したからといって、全てに面で対立する事にされちゃあ堪らんわなw
592名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:53:13.64 ID:QHy1UZHy0
2010年大阪都特別区20構想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Osakato24ku_koso_02.png

現在ではコレに尼崎市を入れる。といってる。
伊丹。宝塚。西宮。神戸(三宮より東)も入れる。ともいってる。
反対するのは、既得権益しか考えない地元のエゴだそうだ。
593名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:53:16.91 ID:l35iXSwF0
堺県で分離させよう。早くしてほしいね。
邪魔なだけ。
594名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:53:35.42 ID:m8Bs88aF0
でこの先 都構想は進展するの?
595名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:53:55.41 ID:1UYD+H2x0
>>585
根本的なことがわかっていないようだが、府と市町村の関係はイコールであって、
府知事は独裁者ではないんだよw
596名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:53:55.79 ID:OtbeL3xz0
てかもう政令指定都市で独立性が高いなら、そのまま分離するしかないのでは?
597名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:54:13.21 ID:uMNEIQ+G0
もう竹山なんかを選んだ堺は見捨てるしかない

維新派の堺市民さんは大阪市とかに亡命して下さい
598名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:54:49.95 ID:k+TglBOX0
少なくとも南区は堺市からの独立もありうるということだ。

そうなれば政令指定都市からも外れる。
結果として維新の勝ちとなる。
599名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:55:01.23 ID:Xw9irAVw0
>>569
維新は地方議員も国会議員も、もちろん橋下&松井もと、総力戦で僅差とはいえ敗退。
これは相当きついだろ。

http://sakaisenkyo.jp/data/kaihyo_data_10.html

確かにこれをみると南区や新参者の美原区は堺市への忠誠度は低いな。
美原区なんて合併でかなり箱物こさえてもらったのにな。
ピカピカの施設がいっぱい。
600名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:56:14.10 ID:Dcs5XZq90
>>588
上で書いてる人いるじゃん。
元々の構想に含まれるもんだからシフトも何もないんじゃないの?って
話から始まってるんだぜ?
というか、既に決定事項で八尾が入ることになってる、と俺が書いたように
思ってるわけ?ちょっとややこしい書き方だが分かれよw
601名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:56:15.97 ID:ms4MuYMS0
>>452
西林は次の選挙で国政進出です。
602名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:57:05.81 ID:bTVANJYC0
橋下信者は大阪都が本気で実現できると信じてる時点で一般社会では生きられない人間
603名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:57:50.51 ID:NKDUmKDF0
>>585
馬鹿のふりしてハシゲを貶めたい工作員か、あるいはギャグで言ってるんだろうが、
とりあえず、選挙で勝ったからって全政策が信認されたわけじゃない、
って事は分かろうな?

府民だって「都構想に賛同しない市区町村は追放する」って約束で投票したわけじゃない。
あくまで「選挙の時点では他と比べてマシのように思えた」ってだけ。
反橋下・反維新・反都構想になったっつーだけで追放を望むような府民は極少数だよ。
604名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:58:10.53 ID:1Fqq5/3O0
>>601
次の国政選挙は3年後ですよ?
3年無職ですか、西林せんせいw
605名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:58:25.85 ID:x5Z6CNsH0
別に堺は府市統合の住民投票に参加しなくて良いんじゃないか
大阪都(仮)に不参加なんだから
堺市独立にすればいい
606名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:58:56.06 ID:QHy1UZHy0
2010年 大阪都特別区20構想。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Osakato24ku_koso_02.png

※維新の会が勝手に言ってるだけで、大阪市以外は参加する。しない。とも言ってない。
 現在はコレに兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市、西宮市、芦屋市、神戸市(三宮より西)を組み込むと言ってる。
607名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:59:15.42 ID:MSK21Yck0
4000億円の財源ができるんでしょ?


え!粉飾決済で赤字になるの?
608名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:59:18.07 ID:dL87Ddmx0
>>586
だから、なぜ中区と西区は補選になったの?w
普通、維新はあそこまで僅少差に追い込めないだろ。
609名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:59:46.81 ID:sn3y1noB0
>>598
南河内の市はどう動くかな
すくなくとも羽曳野あたりの人は
堺の連中は無駄にプライドが高いから嫌いだって言ってた
610名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:00:26.40 ID:Xw9irAVw0
>>455
じゃあ大阪でも都構想中止になったら大阪から引っ越せよ。
というか間違いなく中止決定だからもう物件探し始めた方がいい。
611名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:00:27.57 ID:3THb0Gt70
>>476
堺県だろ
612名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:00:37.11 ID:l35iXSwF0
>>591
それを争点に戦ったんだからね。
竹山陣営もそれを争点にいろいろ茶々入れたんでしょ?
堺市は早めに大阪府から出て行ってね。邪魔だから。

>>595
独裁者?w的を得ないそういう批判も飽きたなあ。
そもそも、大阪府民が選んだんだから。堺市民は大阪府民でもあるんだけど、
他の大阪府民に対抗しているんだから、
堺市民は堺県としてやっていけばいいだろ。ぜひそうしてほしい。
あとイコール関係じゃないからw
ぜひ堺県として独立して、イコール関係になってください!w

>>603
全政策が信任されたわけではないっていうのは
竹山さんにも言ったらどうだろうかね?w
都構想は最大の目玉。これを信任したからこそ大阪府知事と市長が
維新の会の幹部なんだよ。追放することは堺市側が望んでいることだろう。
今回はそういう選挙だ。
613名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:01:10.57 ID:BOoi+T+H0
>>600
あれこそが途中経過だ、馬鹿
ほら、法定協の議事録嫁よ
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000215/215215/gijiroku.pdf
614名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:01:27.61 ID:dL87Ddmx0
>>599
中区と西区は不祥事で維新の議員が辞めて補選になっている。
これだけで、維新は、ものすごく不利だろ。w
615名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:02:53.03 ID:2MSxaS8q0
>>612
> それを争点に戦ったんだからね。

争点以外は、何も考慮出来ないのか?

なんか、物凄い直情馬鹿のように思えるが。
616名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:03:27.04 ID:m8Bs88aF0
堺市は要らないとか言ってる時点で本末転倒な話なんだけどな。
617名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:03:27.71 ID:pFralzsF0
575 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:43:37.09 ID:l35iXSwF0
裏切り者はやはり、裏切り者だなw
堺市民の民度がよくわかる。大阪府は即刻堺市を切り離すように。

維新信者は単純バカやのう
竹山さんは、府や隣接する大阪市と対立してばかりだと
堺市の為にならないから
妥協点を見いだすため府市統合本部に入るという妥協しただけ
堺市を含めた大阪都に賛同したわけじゃないからな
618名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:03:38.01 ID:QHy1UZHy0
>>608

【理由】 堺市議会議員 補欠選挙 【理由】

・西区→維新市議(馬場伸幸)が、衆院選に出馬したため欠員に。
・南区→維新市議(西林克敏)が、市長選挙に出馬したため欠員に。
・中区→維新市議(西井 勝)が、飲酒運転当て逃げ事件を起こし辞職したため欠員に。
619名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:03:46.48 ID:YXKAN7ml0
まあ、要するに、都下の政令指定都市になるってことだろ。
維新は特別区に編入するつもりだったけど、堺市民はそれは嫌やと言うたんやし。
620名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:03:58.41 ID:wk5qBKKV0
>>609
羽曳野なんて谷畑先生が圧倒的強さを誇る土地だぞ。
今後どちらに付くかなんてわかってるだろうがw
621名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:04:26.27 ID:Xw9irAVw0
>>614
元は維新の議席だったんなら尚更だ。
むしろ地盤があったってことだから。
622名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:04:47.95 ID:9uW7FGzW0
堺市にメリットがない大阪都には参加しません
堺市にメリットがある府市統合本部の会議には参加します

堺市にとってのメリットって点で一致してるな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論を振り回す橋下信者がアホなのだw
623名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:04:52.83 ID:l35iXSwF0
>>617
そこは妥協したらダメでしょう。ぜひ妥協せずはやく堺市は出て行ってください。

>>615
争点は重要。この争点で決まったんだから。あほですか?w
624名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:04:57.10 ID:flpx/VV40
仮に大阪都が成立したとして
市制を維持したまま参加するか、特別区制に改編して参加するか、
それを決めるべきは堺市自身であり堺市民自身じゃないのか?
大阪市が頭ごなしに別の市町村の在り方を采配するのは、県都としての驕り。
維新が「俺の言うとおりにしろ」と脅迫めいた態度で特別区移行を迫るのは筋違いも甚だしい。

ハシゲも信者も、大阪府全体「オール大阪」のテーブルで論議しやすい環境つくりに努力したら?
625名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:05:09.54 ID:k+TglBOX0
>>619
南区の人間は、都構想に入りたいという意思表示なんだけど。
626名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:05:35.84 ID:rEOTTuCt0
小金井ごみ問題の関西版になりそう
627名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:06:36.72 ID:pxpg7uN20
美味しいとこどりをしようというのは理解できる
大阪都になると橋下市長の名が歴史に残っちゃうからそれは徹底妨害

かなりわかりやすい
628名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:06:41.59 ID:2MSxaS8q0
>>623
> 争点は重要

どっちかというと、「争点が全て」と言い張っているように思えるが。

視野が狭すぎやしないか?
629名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:06:45.17 ID:QHy1UZHy0
【理由】 堺市議会議員 補欠選挙 【理由】

・西区→維新市議(馬場伸幸)が、衆院選に出馬したため欠員に。
・南区→維新市議(西林克敏)が、市長選挙に出馬したため欠員に。
・中区→維新市議(西井 勝)が、飲酒運転当て逃げ事件を起こし辞職したため欠員に。
630名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:07:26.19 ID:9uW7FGzW0
>>623
橋下が参加を前向きに検討するって言ってるのに何言ってるのお前w

竹山の行動は堺市にとってのメリットという一点で筋が通っており
橋下の方が妥協してんだがw
631名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:07:29.18 ID:1UYD+H2x0
>>618
維新は2議席も落としたのかw

ご苦労なこってw
632名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:07:54.85 ID:pFralzsF0
>>612

さからったものは、追放、追放
これが維新の本来の姿

対立だけ煽ってワン大阪なんて嘘だと分かる
633名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:08:37.20 ID:MSK21Yck0
維新は後何年存在するのかな ( ゚∀゚)<アハハハハハ八八ノヽノヽ
634名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:09:39.15 ID:YXKAN7ml0
>>624
だから、もうそれは決まったやろ。都内の特別区やのうて都下の政令指定都市になるんやろ。
635名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:09:41.97 ID:THuzgfti0
>>614

補足しとくと自民党候補への票には
公明票や隠れ民主(ソレイユ堺)票の一部が
乗っかっていまっせ
どっちかと言うと竹山陣営に近いところにいた堺市民としては、
維新があそこまで票を伸ばせた事の方が驚き
636名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:09:56.74 ID:NKDUmKDF0
>>612
たかが任期数年の知事と対立しただけで府市の枠組みから追放とかどんな独裁志向なんだか。
大阪府、の1サンプルである堺市が反都構想に回った、ということは
他の市でも少なからず反都構想派が増えてる、という話。

信者が馬鹿だと苦労するだろうなハシゲも。
まあ馬鹿を信者にしないと選挙には勝てなかったろうから自業自得だが。
637名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:10:34.03 ID:1UYD+H2x0
>>619
>まあ、要するに、都下の政令指定都市になるってことだろ。

そーいうこと。
638名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:10:37.78 ID:wk5qBKKV0
対立したままだったら子飼いの土建屋が市の公共工事から干されるから、維新が頭下げたんだよ
信者はそんな単純な事もわからんのか
639名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:10:38.22 ID:v4bGwmBn0
>>626
大阪市と変わらない規模と性能を持った日本でもトップクラスな焼却炉を持ってるし
焼却灰は関西広域な大阪湾の埋め立て用地を使ってるし
640名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:10:50.06 ID:B8rDrRdc0
やり手とか言う奴もいるけど半面節操ないとも言えるわな
これから竹山のやること全て堺市民の印象に反映されてくるんだろな

ああこれが堺市民の選んだ代表って事で堺市民もこういった価値観の連中だと
やっぱ自治体の首長って大事だと思うわ
641名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:11:06.17 ID:uNvRaHvh0
>>539
なくなっても一向に構わんよw

立ち日に賛同するような層を吸収する器量のある奴が
今の府連にいるならの話だがねwww
642名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:11:06.17 ID:flpx/VV40
ハシゲも維新も「地方分権」「地域主権」を唱える割には
住民自決権を無視した強権的かつ高圧的な態度を示すから矛盾してるんだよな。
「何で大阪の在り方を東京(霞ヶ関)に仕切られなアカンねん?」から維新は出発したんだろ?
それなのに大阪市の論理を専横的にゴリ押しする姿勢は何なの?
643名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:11:11.16 ID:OtbeL3xz0
なんか大阪は相変わらず停滞してんな
644名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:11:53.63 ID:pFralzsF0
>>623
堺市が大阪都に入らないということは妥協してないから
いいだろ。
堺市が大阪都に入らなければ、府市統合本部に入ったって
別に公約違反じゃねーし

逆に、大人の対応として、妥協する形で
府市統合本部に入って
府と市と連携して広域連携した方がいいだろ

維新自体、広域、広域って言ってたんだから
これで文句言うんだったら
維新の広域、広域って言う言葉は
権力を握るための道具に過ぎないだろ
645名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:11:54.15 ID:Pe8KR53JO
ゴメン、堺君。このおもちゃは二人用なんだwww
646名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:11:54.88 ID:l35iXSwF0
>>622 >>633
参加させませんといえば、終わり。ぜひ認めないようにしてほしいが、
まあ参加させて発言などはすべて無視すればいいだけか・・・w

>>628
争点で竹山さんは勝利したんでしょ?それを全うしてください。

>>632
追放ではなく、自分から出ていくってことだろうけどね。
早くしてね。

>>636
俺は堺市民じゃないからねw増えるかどうかは憶測の話。
君の脳内妄想を披露しなくても結構。
追放は、堺市が願っていることでしょう。大阪府なんかいやだってことだろうからね。
大阪府民は大方賛成しているんだから。
647名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:13:10.50 ID:x5Z6CNsH0
むしろ何で堺は大阪に拘るのか?
はるか昔には独立地区として成り立ってたし
今回の選挙で住民はそれを選んだんだろ?

孤立してでも勝手にやればいい
648名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:13:35.58 ID:1UYD+H2x0
>>640
政党の党首はもっとイメージ重要だけどねw

災害中に自宅でTwitterやる党首兼大阪市長w
649名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:14:28.54 ID:2MSxaS8q0
>>646
相変わらず「争点」から離れられないんだな。

それ以外はどうでも良いと思っているのなら、維新が負けるのもむべなるかな。
650名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:14:36.67 ID:l35iXSwF0
>>644
別に統合本部に入りたければ入ればいいんだよ。
入るだけならいいんじゃない?w
>>647
ハハハ、その通り。勝手にやってほしい。大阪府の足手まとい。
651名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:15:14.97 ID:flpx/VV40
>>634
決まった事?
府市統合本部に参画して、大阪都とは何か?を検証した上で今後の在り方を検討するんだからこれからじゃん?
都構想への参加、どのような形態での参加、全てこれから自主判断していくって段階だろう。
大阪市の命令に従わない堺市って、上から目線ありきが選挙戦の敗北を招いたんだよ。
652名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:15:23.44 ID:rber5USS0
橋下の選挙運動終了直前の街頭演説
ホント下品だな
この下品さを「橋下さんははっきりモノいうから好きやわあ」と支持する大阪人が多いのも事実だが
http://www.youtube.com/watch?v=9TTPLADGhHc
653名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:15:29.99 ID:28VGacJ+I
>>644
府市統合本部は大阪都の為の協議会だから参加しないと公約に書いてるだろw
スレよめ白痴
654名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:16:03.71 ID:pFralzsF0
>>646
お前が追放、追放って言ったんじゃないか
バカ維新関係者!
655名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:16:18.74 ID:v4bGwmBn0
>>642
とりあえず、
ゴリ押しはしないみたい


【大阪】激戦一夜明け、和解ムード?…堺市長選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380537980/
656名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:16:56.63 ID:IgnKC6em0
なんで?
657名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:17:02.87 ID:1UYD+H2x0
>>641
国政の話だから府連は関係ないよw

阿倍と石破の仕事だw
658名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:17:06.08 ID:dL87Ddmx0
>>621
不祥事を起こした当の本人なら、個人的な地盤があったかもな。w
しかし、別人が出ている。当の本人が支援するにも表にでられないだろ。w
それだけ不利なところであそこまで追い込んできているということだ。
659名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:17:16.15 ID:bTVANJYC0
堺市が都構想に反対したとかいうより何で白紙同然と言っていいような計画が
市長選や府知事選の争点になるのかが意味不明
大阪府民・大阪市民が日本一アホだったとしか考えられない
660はい、論破。:2013/09/30(月) 21:17:26.42 ID:161c2xih0
堺市長を擁護してるヤツに聞きたいんだけどさ、
「堺市は黒字だから〜」とか言ってるけど、黒字なのに震災復興の補助金騙し取ったの?

堺市って、相当性格悪いよね?
661名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:17:52.42 ID:m60WwIvV0
>>646
大阪都構想の一番重要な意義とは何だ?
お前はこれを理解してないから、
争点!とか、追放!とか、バカで低能な言動繰り返してるw

大阪都構想の一番重要な意義とは何だ?
言うてみ?
662名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:18:40.42 ID:BOoi+T+H0
>>653
それは法定協のことだよ
663名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:18:50.83 ID:uNvRaHvh0
>>644
別に公約違反でも構わんがねwww
664名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:18:53.38 ID:pFralzsF0
>>647
別に、都市として独立してるし
上に府や他の市町村と連携した方が
堺市の方の益となるだろ

ほんと単眼だな維新関係者は
665名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:19:54.10 ID:2MSxaS8q0
>>660
まあ、真面目な話、その「騙し取った」ってのがよく分からないんだが。

何を持って「騙し取った」と主張しているのかを詳しく。
666名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:20:16.39 ID:l35iXSwF0
>>654
関係者とか書いているから、追放以上にダメですなあw関係者じゃないから。
だったら、君は堺市役所職員ということでいいんだな?w
>>661
争点は大事。大阪府が嫌いなら出て行ってくれたらいい。追放だよ。
何が悪いんだ?当たり前のことだろ、アホ?
667名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:20:41.28 ID:TgC3fKuf0
堺市長選で橋下維新惨敗 都構想は「夢のまた夢」
http://hunter-investigate.jp/news/2013/09/29-11.html

■「じぇ、じぇ、じぇ」 国会議員が戸別訪問
■公選法無視?
■見えない候補者
■「都構想」浸透せず
■詭弁、強弁の連続
■分裂の可能性
■自民、民主もご都合主義 
668名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:20:43.70 ID:wk5qBKKV0
信者は負け犬の遠吠えが大好きなんですねw
669名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:21:10.07 ID:LHzspJ9G0
堺県を編入した大阪府を大阪市と統廃合した大阪都は堺市の面倒見なきゃダメだろ
670名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:21:21.53 ID:wUicyW720
>>660
堺のことは堺でやります。絆?何それおいしいの?助け合いなんて知りません。虫唾が走る!
だけど復興予算は頂くね!自分のことは自分でやるから復興も勝手に自分でやってね!!!



どこのチョンだよwww
671名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:21:47.62 ID:YdUcfiKT0
>>642
それ言い出すとキリがないわ。
要するに、今回の選挙は堺市が
大阪都内の特別区になるか
大阪都下の政令指定都市で残る
かの二択やろ。

堺市内でも泉北ニュータウンとかは特別区を望んでた、堺東は政令指定都市が良かった。

言うたら、堺東のエゴやんけ。美原を合併して政令市になって、ニュータウンの住民無視して堺東死守しただけや。
672名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:21:51.89 ID:O8IwLqaMP
>>32
確かに、バイブはきもかった。
673名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:21:54.89 ID:G3DbFXYq0
堺はもう政令市だし
府もはっきりと関わらなくてよくなるのはわかりやすくていいね
674名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:22:10.25 ID:i9MAr7Mz0
選挙前に堺のことは堺で決めるって言って話し合いすら拒否してたくせに、
選挙が終わればすぐにこれかよ。
あまりにも堺市民を舐めている。
675名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:22:31.59 ID:m60WwIvV0
>>654
協定書の項目にないことも、
橋下は平気でやると言っているw
公約なんか関係ないんだよw

馬鹿にしてるお前が本当のバカw

馬鹿だから
簡単に橋下にダマサれるw
676名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:22:33.76 ID:flpx/VV40
>>655
信者が「裏切り者の堺市はハミゴにする!」と息巻いてたのに教祖様は融和姿勢か。
また信者はハシゴを外された格好だねw
去年夏の「原発無くても電気は足りる!」詐欺の時も、信者が教祖様の御宣託通りに
反原発まっしぐらなところを教祖様が「再稼働は有りがたい!」とハシゴを外したもんねw
あんだけ裏切られるづけてもまだ教祖様に付いていくんだから信者は一途だわ。
677名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:22:33.93 ID:28VGacJ+I
>>662
竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html

「協議会」参加への疑問

大阪維新の会は、「議論の場である協議会に参加すらしない」と、私を批判しますが、明らかに筋違いの言いがかりです。
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。

>「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
>いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり

>「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
>いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり

>「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
>いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり

よめるか?w
「いずれも」な。
読めるかー?ww
678名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:23:00.46 ID:x5Z6CNsH0
別に堺なんて大きな駅は3つともリンクしてないし
何があるわけでもない
堺東は廃れて市役所だけがラウンドマーク
堺の益は独立することなんでしょ?

南部の人間はバイパス作ってもらって結構
急行停車も時間の無駄なんだが?
679名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:23:19.36 ID:uNvRaHvh0
>>657
一緒だよ。
結果その方がいいなら大歓迎だ。

で、今の自民に
平沼や中山を使いこなせる自信がおありかね?
680名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:23:19.78 ID:pFralzsF0
650 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:14:36.67 ID:l35iXSwF0

>>647
ハハハ、その通り。勝手にやってほしい。大阪府の足手まとい。

こういう上から目線だから
他の府県にも嫌われる維新

だいたい、橋下が大阪府を借金漬けにし起債許可団体にしたから
他の県からして逆に大阪府の方が足でまといになるんだが
681名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:23:32.54 ID:v4bGwmBn0
>>671
南区以外、全滅のようだが
682名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:24:01.16 ID:1UYD+H2x0
>>666
>>661
>争点は大事。大阪府が嫌いなら出て行ってくれたらいい。追放だよ。

誰が「大阪府が嫌い」なの?

「出て行く」の法的根拠は?地方自治のどの法律に誰の権限でそういう権限が定められているの?
683名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:24:31.23 ID:i9MAr7Mz0
>>677
完全に公約違反じゃねえか。竹山は堺市民を舐めてるな。
684名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:24:54.38 ID:m60WwIvV0
>>675はアンカーミス。
>>653だったw
685名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:25:02.66 ID:wUicyW720
>>667
▽竹山修身(無所属・現)、当選、19万8431票
▽西林克敏(維新・新)、14万569票


どこが浸透しなかったんだ?半分近く浸透してんじゃん
686名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:25:41.27 ID:161c2xih0
>>659
おっと!
レンホーを大絶賛して、歴代最高の得票率で当選させ、
菅元総理をわざわざ復活当選させた、この東京都民サマを忘れてもらっちゃあ困るぜ!!
687名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:25:44.08 ID:l35iXSwF0
堺市民の民度は糞だよw
追放ぐらいで騒ぐなってな。自分から望んでいるんだろ?
>>677を見ればよくわかるなwwww
まあ、堺市は大阪府じゃないから別にいけどねw
いっそ、日本国から追放してほしいw
688名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:25:51.73 ID:flpx/VV40
>>671
その二択を市長選に絡めたのが作戦ミスだろうね。
住民投票でやるから都構想は関係ありません!と堺市民を安堵させるべきだったろう。
維新はチグハグ過ぎたんだよ。
689名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:26:27.02 ID:6qs67VSfi
>>677
これはひどいw
690名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:26:28.20 ID:1UYD+H2x0
>>679
橋下よりははるかにあるだろうね。

だって国政与党だぜw

大阪一つまとめられないような奴とは全然レベルが違うw
691名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:26:46.34 ID:2MSxaS8q0
>>682
なんか、「お友達でいましょうね」と言われて逆上しちゃう奴の話を連想させられるなw
692名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:26:50.60 ID:dL87Ddmx0
>>635
当初、補選はあっさりと3議席、自民がとるもの思っていた。
それが、結構、もつれて、2議席自民、1議席維新というのも
確かに、おどろきではあったな。それだけ維新は全力で、市長選、
補選にのぞんだということだったのだろうな。
他はその全力さが欠けているところもあり、市長選も思ったほど余裕でなかった
のかもしれんな。ただ、選挙戦は維新に比べ、悲壮感がまったくなかったとの
話は聞いている。この差が結果に出たと思う。これは、維新の対立側は、謙虚に
受け取るべきであろうな。
693名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:26:54.20 ID:0VNwaHya0
>>681
だから、堺市は都下の政令指定都市になるんやろ。
市長が統合本部に参加すんねんからな。

むしろ裏切られたと火病起こしてるのは、これで大阪都自体を無い物にできたとぬか喜びしてた連中ちゃうか?
694名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:27:14.99 ID:KUufbfDS0
もはや敗残の兵ハシシタ信者達がぐちをこぼすだけのスレになっててワラタ
695名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:27:18.51 ID:pFralzsF0
>>666
お前、維新関係者じゃなければなんで
維新を上げるの?
ネットでは、ほぼ純粋な維新信者は絶滅して
工作員か関係者しかいないんだが

本当に維新信者だったら、単なるバカだぞ
696名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:27:28.60 ID:wUicyW720
都構想は素人には難しすぎなんだよ!
単純に竹山を復興財源詐欺師として悪役にしてればよかった
697名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:29:40.23 ID:uNvRaHvh0
>>676
悪い、信者だけどそれについては大賛成なんだわwww
むしろ堺をハミゴにするなんて言い出したら信者辞めるよw

一番恐れてたのは竹山が松井と逐一ケンカして連係もクソもなくなることだから。
市長が共産系とかなら十分ありうることだからね。
698名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:29:53.69 ID:pFralzsF0
>>683
別に大阪都に入らないことを明言してるから
公約違反じゃないつーの

オブザーバー的なもんで入るんだろ
大阪府と大阪市と仲良くやった方が
住民のためだもんな

維新みたいに対立を煽りまくりじゃないから
699名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:30:33.06 ID:pgNQqv800
擦り寄って、裏切って、また擦り寄ったのか
嫌な人間
700名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:30:39.71 ID:0VNwaHya0
>>688
>維新はチグハグ過ぎたんだよ。

選挙終盤に気づいて手遅れやったな。勢いだけでいける時期は過ぎたんやから、
ほんまに大阪を都に昇格させる気やったら、ここからが粘っこい正念場やで。
701名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:30:59.68 ID:O8IwLqaMP
ナニワ友あれ、飽きられたとかいい訳してるようじゃ
橋下の器量に問題あるわ。
702名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:09.15 ID:1hXnaRbb0
どうでもいいけど、がれき処理検討の復興費詐欺で手に入れた80億返せよ
堺市民は盗人猛々しいわ
703名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:11.83 ID:G3DbFXYq0
堺県にできないのかな
大阪は大嫌いらしいからそのほうが後腐れ無くてよさそうだけど
704名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:18.79 ID:BOoi+T+H0
>>677
公約はこれな
本当に、息をするように嘘を吐くんだな

http://takeyama-osami.jp/wp-content/themes/default/pdf/takeyama_manifesto130831.pdf
「特別区設置協議会」は、堺市を廃止、分割するための議論をする場です。私はこの協議会
への参加を断固拒否し、市民の皆さんとともに歴史と伝統ある自治都市・堺を守り抜きます。
705名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:19.61 ID:2MSxaS8q0
>>696
何を持って「復興財源詐欺師」とするかが問題だな。

下手を打てば、「謂われの無い糾弾」とされて、逆にダメージを受けかねん。
706名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:23.62 ID:v4bGwmBn0
>>696
説明はしないけど

感じろ!!
想像しろ!!
盲信しろ!!

って、なんつーカルト宗教
707名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:41.22 ID:pCTM5zf30
この対応で維新の力量問われるな
今までみたいに噛みついてたら大阪都民どう思うかだ
708名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:31:51.40 ID:28VGacJ+I
大阪府堺市堺区より
大阪都堺区のほうがカッコ良いとおもうがねぇ
709名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:33:38.15 ID:pFralzsF0
>>704
だから、協議会じゃなくて
拘束力のない府市統合本部ね

ほんと維新工作員は
論点ずらして、印象操作する
710名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:33:41.94 ID:k4KCySdC0
それでエエ
お互い前向きで行こうや
711名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:34:56.80 ID:OtbeL3xz0
府市統合本部で統合反対を主張しても浮きまくりだと思うが
協議に参加できるのか?
712名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:35:29.79 ID:28VGacJ+I
これはひどいw↓

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html

「協議会」参加への疑問

大阪維新の会は、「議論の場である協議会に参加すらしない」と、私を批判しますが、明らかに筋違いの言いがかりです。
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。
713名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:35:46.28 ID:SJReQIIn0
大阪市は知らんが、堺市は大阪府の中にあるんだから、当たり前。
714名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:36:48.49 ID:TgC3fKuf0
「じぇ、じぇ、じぇ」 国会議員が戸別訪問
維新陣営の一員として選挙戦に参加したスタッフはこう話す。
「国会議員に計3回の堺入りを義務付けたんですが、これが行き当たりばったり。
なんと、大阪維新の関係者を付けて、戸別訪問に行かせたんです。『じぇ、じぇ、じぇ』ですね。
名簿にある地域の有権者宅を回って来いというんですが、反応見て○×までつけろというわけです。
これって国会議員のやることですか?しかも、もろ選挙違反でしょ。堺に入った議員さん達は、お付き合いだから仕様がないという感じでしたが、内心ヒヤヒヤもんだったでしょうね。
選挙中、国会議員に戸別訪問やらせる陣営なんて初めてでした」。
公職選挙法が選挙期間中の個別訪問を禁じているのは言うまでもない。
この話が事実なら、組織的に選挙違反を犯したしたことになる。
715名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:37:09.77 ID:zxwoQ49J0
「統合本部」って、なんか、カッケェな。
716名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:37:10.60 ID:GGuZD9qO0
結果として堺市民は、維新に騙されずに冷静だったという事。
維新支持者は、どうも感情的に見える。
そもそも都構想に堺を入れる理由が分らない。
堺は政令指定都市だし、二重行政は大阪府と大阪市だけでしょう。
維新は大阪にオリンピックをとか息巻いてたが、それは東京だから誘致できるのであって
身の程をわきまえた方がいい。
西川のりおじゃないけど大阪は大阪で小さな事からコツコツとやっていけばいい。
ダイナミックなものは東京の役目だよ。
今後、堺は市民の幸福を重視して困窮者や恵まれない人たちへの支援を
積極的に進める方向になると思う。
717名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:37:16.32 ID:flpx/VV40
ハシゲが政界進出を決断し、大阪府知事になったのも
「大阪は東京の後追いは止める。背伸びしたムダ金を遣わず地道に一地方都市として再出発する」だっただろ?
そのカルロスゴーン的な創造的破壊に、実質的な破綻企業であった大阪の経営立て直しを府民は託した。
大阪府・大阪市の行政に巣食う「関西病」の根絶を期待して。
1.役所・公務員天国の追放
2.在日・同和利権の是正
3.東京に対抗した見栄の巨額赤字インフラ投資を終了

3つの大阪病に真正面から取り組む事を目指し、大阪維新の会は結成された。
それを府民は支持した。
ところが、東日本大震災以降、ハシゲは妙な色気を見せて東京のお株を奪う市政にシフト。
これは3つの大阪病追放と正反対の積極投資主義。
これを支持しているのが現在の信者であり、昭和の遺物たる大大阪復権論者。
信者の大阪に対する過度なノスタルジアこそが教祖のスタンスを狂わせ、大阪の改革を頓挫させた。
信者は堺市長選の敗北で、猛省すべき。
718名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:37:58.06 ID:RdBYFuhA0
せっかく国会で法案通して、いまの政権も大阪都に理解示してるんやから、
ここで大阪都に行けへんかったら、その先の関西特別州とか絶対無理
719名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:38:44.42 ID:9edvljEk0
府市統合本部に参加する意味がわからない
大和川や湾岸については逆に大阪市とだけ議論しても仕方ないことだろうに
720名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:38:44.81 ID:pFralzsF0
>>712
だから、協議会に入るとは言ってねーだろ
嘘つき維新工作員!

堺市と行政的に関係するところを共同してやっていくことで
府市統合本部に入るつーの

この嘘つき維新工作員!
721名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:38:50.84 ID:G3DbFXYq0
>>711
統合に参加しないのだから話を聞くだけでは
意見を出すとかも不参加だから無理だろうし
722名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:38:50.95 ID:BOoi+T+H0
>>709
特別区設置協議会と書いてあるだろうがww
アホか
723名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:39:02.06 ID:uNvRaHvh0
>>690
願望はいいから。
言葉を変えるなら、本気で使う気があるのかって。

中山の慰安婦捏造質疑、自民ならやれたか?
今なら少しは期待してもいいのかもだが。
724名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:39:50.05 ID:Z6r5CRo90
1889年4月1日 市制施行により堺市へ移行

1989年から続いた堺市の名前を守ることが重要だったんだね
725名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:39:57.20 ID:3kNMhsv40
堺市は大阪府から出ていけ、統合本部は参加が前提だから堺市はイラネ
726名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:40:42.72 ID:SJReQIIn0
>>719
大阪府と大阪市が統合するだけでも、堺市に影響当然あるでしょ?大阪府内なんだから。
727名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:40:51.85 ID:RdBYFuhA0
>>717
都構想はもとからあったやろ。震災でにわかに実現が見えてきて、浮かれていたのは事実やけど。
728名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:40:53.39 ID:TgC3fKuf0
■公選法無視?
別のスタッフの証言。「まったく、陣営の行き当たりばったりには驚きました。
大阪維新の会のビラが大量にあったんですが、これをポスティングしろということになったんです。
ところが、ビラには住所も電話番号も記載されていませんでした。確認団体用(*)のビラだから大丈夫だと説明されましたが、誰かが選管に確認しろと騒いでましたね。
とにかく危なっかしい。
終盤になってからか、応援に来た国会の先生たちを何班かにわけて、街頭に送り出すんですよ。メガホン待たせて。それで街頭活動やれってんですから。
これって違反でしょう?同じ陣営で、何組もが選挙運動できるはずないですもんね。
でも大阪維新の地方議員さんたちは『平気だ』ってんですから・・・。公選法も何もあったもんじゃない。
もう二度とゴメン」。
729名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:41:00.15 ID:9edvljEk0
大和川の対策については、それこそ奈良の県や市町村とも話し合わないといけないわけで
防災のためだけに府市統合本部に入るってのは詭弁だろう
大阪湾岸についても大阪府市とだけ話し合って何になるんだ
730名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:41:53.75 ID:2MSxaS8q0
>>724
そりゃあ大事だろう。

ついこの間出来た「維新の会」を、大事に思う奴も居る。
731名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:42:17.10 ID:Gd10jYKSO
>> 維新も他野党も似たようなものだと思うけれど
      /´⌒⌒\
     /        \    ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》
   /  ///| .| /ヽ ヾ      (閣僚 = 内閣を構成する各大臣)
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ < 安倍首相(= 内閣総理 大臣)は論戦逃げた!!
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /    ←馬鹿ですw
   /          \

衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平山議長、※本会議散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
↓  ※http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372424866/437
自公で議長に不信任案提出 ※参照

民主石井ピン,議長への不信任案採決が最優先なのに 何故か無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、 ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》
「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!(@憲法違反では無い)」と野党三党が問責提出 → 可決  
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372424866/424
【政治】「論戦逃げた」首相を批判 問責可決で橋下氏★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372260523/612
732名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:42:43.24 ID:dxFDuU/G0
堺のことは堺で決めるんじゃ…
733名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:43:41.06 ID:dreHK/lY0
>>724
嘘を書かないと死んじゃう病気の人ですか?
734名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:43:43.19 ID:9edvljEk0
>>726
無意味じゃないが無意味に等しい
やりましたってアリバイ作ってるわけじゃないんだから

大和川の治水なんて奈良と話さなきゃどうにもならない
そもそも反乱の名所は奈良西部から県境のほうなのに下流の堺が何を話すんだよ
735名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:43:44.91 ID:28VGacJ+I
>>720
堺を守る、っていう竹山さんのホームページを引用してるだけなのに嘘つき?
どんだけ隠したいんだよw

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html

「協議会」参加への疑問

大阪維新の会は、「議論の場である協議会に参加すらしない」と、私を批判しますが、明らかに筋違いの言いがかりです。
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。
736名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:43:48.40 ID:Q/hHQlP70
堺市抜きで大阪都を作ればいいじゃないか
成功したら堺市も後から付いてくるだろ
737名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:44:01.30 ID:RdBYFuhA0
お前らアカピなんかに踊らされてたら、あかんで。こいつらの正体はこれやからな。

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201309290313.html?ref=reca
(社説)首都への投資 量より質を目指そう

「さあ、東京に投資だ」。そんな機運が不動産・建設業界を中心に盛り上がっている。

 安倍政権は成長戦略の目玉として、国家戦略特区を設ける考えだ。首都東京にヒト、モノ、カネをもっと集め、
世界的な都市間競争を勝ち抜こうと、容積率の大胆な緩和などを検討している。
738名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:44:22.03 ID:2MSxaS8q0
>>732
だから参加するんだろう?

参加しなければ、堺のことを勝手に決められてしまう恐れがある。
739名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:44:37.18 ID:SJReQIIn0
>>732
大阪府内の市なんだから、大阪府と大阪市の統合だけでも影響受けるでしょ?
740名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:44:52.09 ID:pFralzsF0
>>719
だから、府市統合本部が広域行政関係をしてるから
関係してるところは、一緒に協議していくつーということ
741名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:45:04.83 ID:Z6r5CRo90
平安時代から「堺」はあった
堺県から大阪府と併合して大阪府堺市となった
堺区になるから消滅なんてしない
消滅するのは市長って名前が区長に変わることぐらいだった
742名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:45:22.38 ID:1cyopNOh0
堺市民が、大阪府に税金(府民税)を払うのなら大阪府の
行財政改革に口出しするのは当然の権利だな。
743名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:46:00.56 ID:OIRVTGw00
堺泉北港は大阪府、大阪港は大阪市 それぞれ管理者が違う
大阪府の改革、機構改変は堺市にも関わるし、それは松井知事も橋下市長もわかってる
744名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:46:16.03 ID:yYYXluHo0
>>624
まぁ今回の市長選はこうなったが
堺はいっても広いし、決して一枚岩ではないから・・・
と南区じゃないけど外周地域に居住する堺市民も言ってみたりして
745名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:46:27.64 ID:dxFDuU/G0
1日もたたずにww


竹山すげーwwww
746名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:46:37.67 ID:uNvRaHvh0
>>700
そーゆーこったな。
党だけでなく我々支持者も、正直これまで橋下に頼りすぎてた部分はあるよ。

共産にキンタマ握られた今の堺がどんな状態なのか。
市議選までにしっかり周知していかないとな。
747名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:46:48.93 ID:9edvljEk0
>>740
他の市町村との調整どうすんだよ
多くの市町村の担当者を集めた会議に参加するならともかく、何で府市統合本部なのよ
748名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:46:53.74 ID:SJReQIIn0
>>734
大和川の治水だけじゃないよ。大阪府と大阪市の統合の過程で府行政がどうなるかは、堺市も
関心持たざるをえんでしょ。
749名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:47:45.23 ID:9BGgKSx+0
きえろ 
750名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:47:54.91 ID:zC5uJGSM0
西成区から堺に移住する人がふえるのかな
751名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:48:29.02 ID:Xw9irAVw0
>>658
維新の地盤があるってことなんだけどな。
それにプラスして維新の総動員体制での敗北。
こりゃあ見込み無いだろ。
752名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:48:33.08 ID:x5Z6CNsH0
ぶっちゃけ大阪都には、堺と言う名の政令指定部落は不要です。
753名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:49:10.95 ID:OIRVTGw00
府の広域水道企業団の代表は堺市長 
大阪府のことは維新の2人が全部決めると思ってる維新脳なやつがアホなだけ
754名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:49:26.94 ID:dxFDuU/G0
堺は
生活保護の楽園やでー


西成より快適にしてくれるって
共産党のおっさんがゆうとったサカイなー
755名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:49:26.83 ID:SJReQIIn0
>>747
府市統合で大阪府の行政がどうなるかってことに関心があるんでしょ。
756名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:49:36.62 ID:dL87Ddmx0
>>618
西区は問題だな。補選は馬場の後継のはずだから、馬場がものすごいバックアップを
するはず。南区で維新が結構な差で当選しているのだから、西区も維新が結構な
差で当選してもおかしくない。
補選は接戦で敗れて馬場は維新にも面子がたち、自民が勝ってるから自民にもお土産という
ような立場になったと疑われても仕方がないな。
757名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:49:37.88 ID:2MSxaS8q0
>>746
まあ、言ってみれば、理想に対する現実の抵抗が顕在化しただけだな。

これで潰れるなら、そもそも実現には持って行けなかっただけのことだ。
758名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:49:43.86 ID:Gd10jYKSO
  
【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、 パンツ かぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342818520/1-
【政治】“コスプレ不倫”認めた橋下市長…「棺桶に入るまで謝り続けます」
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1343170648/
【政治】 橋下市長、妻にかなり怒られる…「最低の親で最低の夫、謝り続けるしかない」「税金払わないという市民も出てくるだろう」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1342747094/

【ゲンダイ】大阪人はなぜ「パンツ」で暴走するのか?橋下徹・大阪市長の影響を指摘する声もあると日刊ゲンダイ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357596438/
【大阪】「パンツを見せろ」 女性をカッターナイフで脅迫した41歳男を逮捕
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357384306/
【大阪】下着ばらまき→ホテル殺人容疑者の男は、「家事完璧のスーパーパパ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1199092315/
【社会】「(床の鏡で)パンツ見えますよ」…ガールズバー星組を摘発 - 大阪
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1290915376/
【大阪府】堺警察署で去年までの5年間に刑法犯の認知件数を6585件少なく報告
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372166410/
【バレンタイン】本命にはパンツ? アラサー独女「パンツでも恥ずかしくないもん!」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1265526626/

【参院選/維新比例】 (相方の方が)パンツ姿で 応援演説した元吉本芸人の富山氏に批判殺到 「変態政党」「選挙とお笑いの区別がつかないのか」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373268270/
759名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:50:01.28 ID:k4KCySdC0
竹山は部分参加する意向を表明し
橋下はそれを前向きに受け入れる姿勢を示した

結構な事じゃないか
何も問題無い
おまいら何が気に入らんのだ?
760名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:50:03.07 ID:TgC3fKuf0
■見えない候補者
応援部隊のひとりとして、維新候補者の事務所に何日も詰めたという男性は、呆れ顔で次のように話す。
「私ですね、ずいぶんな日数選挙事務所にいたんですが、一回も候補者に会っていないんですよ。別のスタッフも同じ。大阪以外から来た連中で、候補者の生の姿を見た人は数えるほどしかないはずですよ。
普通、候補者は朝か夜には事務所に寄って、スタッフの労をねぎらうものでしょう。それがないんですから。
一体感が生まれるわけがない。大阪維新がコントロールしていたのかもしれませんが、この候補、何を考えていたのか・・・・。
まぁ、負けるべくして負けたということでしょうね」。
761名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:50:24.04 ID:O8IwLqaMP
堺にBは少ないだろ。海近くの一部だけだったような。
762名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:50:40.64 ID:flpx/VV40
>>700
大阪維新は、大阪府政でも大阪市政でも首長を要して与党の立場だからね。
もう行政実績で有権者の信を問う時期に入っている。
大阪市が特別区制に移行して経過観察しないと、他市町村の有権者にとって
判断材料が何もなく、白紙委任するには心許ないのは当然の成り行きだっただろうね。
763名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:51:19.69 ID:28VGacJ+I
いわゆる中世の自治都市の堺ってせいぜい
堺市の中の堺区の範囲なんだがねぇw
764名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:51:25.23 ID:9edvljEk0
>>748
災害・防災についてだったら大阪府と大阪市とだけ話し合っても無駄

統合の影響が〜て言っても間接的なものなんだから、そんなもん意味が無い
それを言い始めたら大阪府下の市町村すべてが参加しないといけなくなる

そもそも政令指定都市で単独でやれる、影響ないと言い続けてたのに何の影響よ?
竹山の選挙前の意見は正しいぞ
765名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:51:40.47 ID:Xw9irAVw0
>>671
まあ南区だけね。2000票差の僅差だけど。
残る全区は竹山支持。
766名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:52:25.78 ID:BOoi+T+H0
>>735
息をするように嘘を吐くww

653 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 21:15:29.99 ID:28VGacJ+I [2/7]
>>644
府市統合本部は大阪都の為の協議会だから参加しないと公約に書いてるだろw
スレよめ白痴
767名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:52:30.98 ID:0g+pKl1w0
768名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:53:09.89 ID:2MSxaS8q0
>>764
> それを言い始めたら大阪府下の市町村すべてが参加しないといけなくなる



しないのか?

大阪府の問題になるのに。
769名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:53:21.60 ID:i9MAr7Mz0
>>735
これは酷いな。竹山の人間性がよくわかるわ。
770名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:54:26.49 ID:/PZDRzsr0
>>49
まだ東京都の都を首都の都だと思ってるのがいるのか…
大阪府の府だって同じ意味なんだぞ
771名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:54:32.01 ID:tnEPjhNs0
安倍から維新をあまり怒らすなと指令がきたな
772名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:54:35.38 ID:28VGacJ+I
>>766
それのどこが嘘なの?やっぱり白痴ですか?w
773名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:55:10.17 ID:Gd10jYKSO
>> 
【政治】 そのまんま東こと東国原(ひがしこくばる)氏、知事選出馬の事務所開きで号泣…イメクラ事件などに言及時★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1166447525/1
◎「渋谷イメクラ事件」

1998年5月、東氏が渋谷のイメクラに来店し当時16歳の少女からわいせつなサービスを受けた。

その後、同店の摘発に伴い、児童福祉法違反の疑いで数回にわたり任意の事情聴取を受けた。

http://m.logsoku.com/r/newsplus/1096599866/118

少女相手では、東さんも10年10月、児童福祉法違反で東京・渋谷のイメージクラブが

摘発された際、客として16歳の少女から“体感サービス”を受けていたとして警視庁から

参考人聴取を受け、5カ月間芸能活動を謹慎したこともあった。

http://www.logsoku.com/r/books/1176231838/15
>1998年10月13日、
>マスコミでは「淫行事件」として大々的に報道され、

田代まさしを卑下する文化人気取りのそのまんま東 ゲンダイ
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1100939038/


【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘
政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353664446/1-
774名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:55:11.71 ID:9edvljEk0
>>768
してんのか?ソースくれ。
775名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:55:16.39 ID:dxFDuU/G0
竹山はん

選挙中には
堺のことは堺で決める!

ってえらい力んでゆうとったやないか…
776名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:55:28.61 ID:TgC3fKuf0
■「都構想」浸透せず
別の同党関係者は明らかな戦力ミスだと指摘する。
「都構想について、分かりやすく説明できる政治家が少なかったのは事実。維新の会内部で、都構想への思いが共有されていない。
相手陣営は『堺はひとつ』のワンフレーズで勝負。こちらも同様の『ワン大阪』なのだが、なぜ堺が大阪にならなきゃいけないのかがうまく説明できなかった。
そもそも、都構想については、全体像はもちろん、堺がどう変わるのかという具体論がない。
市民にしてみれば、別に堺市が東京みたいにならなくていいわけだし、橋下さんが言うような“世界との競争”の必要性も感じていない。
都構想がつぶれて困るのは橋下維新で、市民にとってはさして重要なことではなかったんだ。そのあたりの市民の思いを、維新の会自体が汲み取れていない。
勢いだけでやってきた報いだ。太閤秀吉じゃないけど、都構想は『夢のまた夢』だな」。
777名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:56:27.06 ID:BOoi+T+H0
>>772
ん、公約に書いてあるんだろww
早く出せよ、公約を
嘘吐き信者さん
778名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:56:32.16 ID:A7t/raTBi
>>735
ひどすぎワロタw
779名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:56:47.90 ID:2MSxaS8q0
>>772
まあ、「部分だけ取り上げて印象操作」は、橋下も文句を言っていたな。

個人的には異論はあるが。
780名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:57:36.52 ID:9edvljEk0
>>779
そんなのいいから、府市統合本部に府下の市町村が参加するってソース頂戴
781名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:58:12.78 ID:eBmVRlLZ0
ちょ、竹山・・・堺市民たいへんだな。
782名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:58:34.52 ID:dxFDuU/G0
竹山ー!

わしの1票かえせー!
783名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:59:00.47 ID:vgf39BPK0
 
逆に橋下は交渉カードを得たか

同日補欠選挙では勝ってるうえ、市長選は僅差だしな

これは維新大躍進かな
 
784名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:59:06.73 ID:pCTM5zf30
>>770
まだこんなこと言ってんのかw
大阪都民にそんなになりたいのか?w
785名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:59:27.63 ID:2MSxaS8q0
>>780


そのソースを欲しがっているのは、俺の方なんだが?
786名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:00:16.43 ID:x5Z6CNsH0
会議に来て大きなプロジェクトが決まり
決定事項の経費を分担しようとすると
俺はお前らとは違うグループだから・・・

そういう奴は嫌われるよね
787名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:00:56.41 ID:dxFDuU/G0
まぁ、竹山さん
共産党のゆうとおりにしてくれるんなら許したるわ
788名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0
■詭弁、強弁の連続
都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。
「都構想は住民投票で決る」という、これまでになかった主張を前面に出したのである。
25日の街頭演説で橋下共同代表が言及したが、陣営もこの“詭弁”に便乗した。
ある選挙スタッフの打ち明け話。「26日になってから、候補者のポスターにシールを貼れという指示が出ました。
《都構想は住民投票で決る》みたいな文言でした。言い訳にしか思えませんでした。争点をぼかそうという苦肉の策だったんでしょうが、選挙前は堺市長選が都構想の成否を握っていると言っておきながらですよ、
敗色濃厚となって住民投票と言われてもピンと来ないですよ。何のための総力戦だったのか・・・。
ばかばかしくて、『やってられるか』、となった人も多かったですね。喫茶店で時間つぶしてたスタッフもいましたしね」。

思えば、橋下共同代表のこれまでは詭弁、強弁の連続だった。
従軍慰安婦発言をめぐっては、その罪をマスコミに押し付け、原発再稼働反対は、わけの分からない理由で、いつの間にかうやむやにされた。
甚大な被害をもたらした台風18号が上陸した時は、大和川に氾濫の恐れがあるとして、住民30万人に避難を勧告しておきながら、自身は自宅でツイッター三昧。
堺市長選の対立候補だった竹山陣営の批判を行っていたという。台風被害の現場視察に出向いた竹山氏に対し、橋下氏はツイッター。橋下氏に批判が集まったのは言うまでもないが、
その後の反論も見苦しかった。「素人の市長が危機が去った後の堤防の状況を見ても、何の対策をしなければならないのか分かるわけがない」。
これでは選挙に勝てるはずがない。都構想を「夢のまた夢」にしたのは、提唱者である橋下氏自身なのかもしれない。
789名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:34.70 ID:Gd10jYKSO
@反論しない。  

>松井氏は、会見で、

>「知事に当選しても、橋下氏の院政にならないか」と報道陣から質問されると、

>「 反論しません。 とにかく前を向いて進んでいくだけ」。

【大阪】府知事選 「当選後、橋下氏の院政にならないか」との問いに、“後継者”松井氏「反論しない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1319389392/
790名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:53.24 ID:vgf39BPK0
  
同日補欠選挙では勝ってるうえ、市長選は僅差だし、

烏合の集団相手に逆に維新の強さをアピールしただけだったよな
 
791名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:02:01.45 ID:9edvljEk0
>>785
何言ってるんだお前・・・・・自分の書いたレス見てみなよ。
荒らしてアフィブログにでも転載したいだけか?
792名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:02:31.33 ID:ATW1uEJU0
>>735
ワロタwww

でもまぁ、竹山やるやんw
いいところどりってことやろ?
都構想支持だけど、これはやられたわw

いいんとちゃうか?堺市抜きの都構想は既定方針通り実現させる、
堺はその様子を見て、良い所だけはつまみ食いしながら、
都への参加の抵抗感も無くなって、数年後には参加の流れも出てくるだろう。

この市長選で激しい論争やったのも無駄じゃ無かったってことやな。
793名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:02:42.72 ID:2MSxaS8q0
>>788
まあ、何というか、無理をしすぎたな、維新は。

維新というか、主に橋下が、なんだが。
794名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:03:38.02 ID:flpx/VV40
そもそも府市二重行政解消の回答が大阪都構想ただ一つだけってのが維新の詭弁。
大阪市を壊したいんだったら、何も特別区制導入だけが手段じゃない。
どうも信者の言動や府下の選挙動静を見ると、住民感情は旧律令制のくびきがある。

「摂津国」「河内国」「和泉国」復活、大阪府内は3つの広域市に再編でいいじゃないか。
それぞれの国境線は長堀クリスタル、大坂城東線で設定したらよい。
これでキレイに大阪市を三分割でめでたしめでたし。
795名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:04:03.32 ID:MXx0ocPO0
橋下は個人的には好かんが、大阪の府市はバランス悪いよ。組織の見直しは要ると思うね。
796名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:04:21.35 ID:dxFDuU/G0
なんせ竹山はんは
共産党に金玉握られとるさかい
797名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:04:29.20 ID:28VGacJ+I
>>777
↓この堺市長選のための特設サイトは公約ではないの?
マニュフェストは別にpdfであるからこの記述には責任を持たないとかいうアクロバット擁護ですか?
結局、竹山って朝令暮改のルーピー的な人物ってことでおっけーだねw

>>720
堺を守る、っていう竹山さんのホームページを引用してるだけなのに嘘つき?
どんだけ隠したいんだよw

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html

「協議会」参加への疑問

大阪維新の会は、「議論の場である協議会に参加すらしない」と、私を批判しますが、明らかに筋違いの言いがかりです。
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。
798名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:04:45.53 ID:G3DbFXYq0
大和川でさっくり分離したらすっきりするよ
799名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:04:46.06 ID:Xw9irAVw0
>>783
>>790

維新信者の自己暗示が止まらない。
800名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:05:23.79 ID:ATW1uEJU0
>>794
大阪人じゃないの丸バレですよww
801名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:05:40.89 ID:R+kpDLKbi
>>723
支持率2%の泡沫政党信者が自民の心配とこアタマおかしいんじゃねえか?www
802名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:05:40.74 ID:Gd10jYKSO
   
【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369663148/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369674164/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369713734/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369920238/1-


【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
803名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:05:53.20 ID:Gwb/92RI0
大阪には要らんさかい
804名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:06:43.83 ID:5b0DiKPo0
東京は900万人が区部で 400万人が郊外
 
大阪は260万人が区部で 620万人が郊外

大阪市がなくなると旧大阪市民は民主主義の力で郊外にぼこぼこにされますぞ

政令市の広域行政が都に吸収されるわけだからな
805名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:06:57.15 ID:TgC3fKuf0
■分裂の可能性
もともと維新内部では、堺市長選の候補として、読売テレビアナウンサーの清水健氏や衆院議員の馬場伸幸氏の名前があがっていた。
しかし、橋下氏の従軍慰安婦発言で支持率が急落する中、いずれも辞退。
ようやく「大阪維新の会」で副幹事長を務めていた西林克敏市議を擁立したが、大阪市と堺市を大阪府とくっつけて再編しようとする都構想への有権者の理解は得られず、敗れる結果となった。
党内では、慰安婦発言以来、橋下氏を中心とする「大阪維新」に対する厳しい見方が拡がっており、旧太陽の党グループとの対立が進めば分裂の可能性もある。
806名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:07:08.26 ID:2MSxaS8q0
>>791
ソースが無いから疑念が消えないんだが。

証明のソースだろうが反証のソースだろうが構わないから、
事実を証明するソースが欲しいと思うのだが。

つか、お前さんのレスに疑念があるのだから、お前さんが証明するのが筋なんだが。
807名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:07:34.94 ID:7S+psW6P0
オッサン、何がしたいねん
808名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:07:37.28 ID:x5Z6CNsH0
石津川でも分離してくれ
809名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:07:37.87 ID:SJReQIIn0
>>764
本来大阪府下の市町村がすべて参加しなきゃおかしいでしょ?府政の変化は直接かかわって
くるんだからさ。
810名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:07:51.26 ID:dxFDuU/G0
まさか
竹山市長に
こんなに笑わせてもらうなんてwwww
811名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:07:55.98 ID:0g+pKl1w0
>>167
大阪府大と市大の合併だろう
堺市の府大は廃止が見えてる

都という名前じゃないなら、大阪府大(住吉区杉本町)になりそうだ

香港みたく、大阪特別行政区でいいと思うけど
これなら将来の道州制でも、大阪と東京特別区だけは州に参加しない事になる
812名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:08:42.33 ID:D2aJ31Hc0
竹山はしたたかで優秀だね
さすが府で企画部長まで上り詰めただけある
府の状況もよく知ってるし人脈も多い
是々非々で上手くやりそう
813名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:08:51.65 ID:BOoi+T+H0
>>797
公約貼ってやっただろ
馬鹿か
嘘吐き野郎ww

>マニュフェストは別にpdfであるからこの記述には責任を持たないとかいうアクロバット擁護ですか?
維新が、どれだけ公約と違うこと言ってきたと思ってんだよw
嘘吐き信者さんは、本当に息をするように嘘を吐く
814名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:09:25.39 ID:uNvRaHvh0
>>751
さすがに維新対残り全部の戦いはもう無理だろうな。
次の市議選ではさらに注目度も下がるし、勝利条件のキツさも市長選の比にならない。

となるとどこかを切り崩して多数派に持っていく必要があるわけだ。
現実的には自民しかないんだがな・・・
815名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:10:10.18 ID:rber5USS0
>>797
政令市の廃止・分割を前提としない問題の協議について部分的に参加するってことだろ
もともと都構想参加の是非が今回の争点だったんだから
参加しないという結論が出た上で府市統合本部に顔を出しても今回竹山に投票した連中は文句は言わんだろ
それに橋下や松井も歓迎してるのに、お前らが公約違反と騒いだところで大して意味はないよ
だいたい前言撤回は維新のお家芸でしょうが
816名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:10:17.22 ID:1ghnElFM0
なんか腹立つな堺市長
前向きに、と言った橋下は・・えらいよ
817名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:10:36.76 ID:i9MAr7Mz0
>>797
橋下なんか公約以外の大昔のTwitterでの発言でも未だに言われるのに。
今回の選挙での竹山のサイトなのに公約じゃないから問題ないって、アンチはどれだけ竹山に甘いんだよw
818名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:10:44.31 ID:SJReQIIn0
>>780
いやむしろ、参加しなくていい、って考え方の方がわからん?府政の変化は直接かかわって
くるだろうに?
819名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:10:55.71 ID:dxFDuU/G0
竹山市長
さすが太田房江とともに
大阪府の借金6000億円こさえた
だけのことはある
820名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:11:14.31 ID:x3ukEsd00
 |⌒ヾ 。oO○港湾や大学、防災など
 |冫、)    堺に関する議題には参
 |` / ジー 加していきたいと述べた
 |/      のですのん。かなり都合
 |       のいい話ですのん。
 |
 |
 |



 |
 |
 | サッ
 |彡
 |
 |

http://ameblo.jp/timemaster2009/entry-11625039685.html
821名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:12:00.12 ID:TxXwusqG0
勝者が敗者に手を差し伸べてやってるわけだなwww余裕だのうww
822名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:12:02.02 ID:HpkwZNtui
>>797
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。

竹山アウトォー!w
823名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:12:22.78 ID:2MSxaS8q0
>>816
前向きなら、歓迎すべき事だと思うな。

つか、橋下は反発しているのか、これに?
824名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:12:22.82 ID:D2aJ31Hc0
>>819
橋下は借金3倍増させたけどね
825名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:13:05.79 ID:SJReQIIn0
>>797
堺市のままでも大阪府政の行方には関心持たざるをえんのとちゃうか?
826名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:13:28.73 ID:RVFhs0bh0
堺「土下座したら少しは金出してやってもいいぞ、貧乏人どもww」
827名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:13:30.92 ID:SaH0NrbC0
>>816


今さらしおらしく擁護しても遅いわ
いつのも橋下のやりかた模倣しただけじゃん
 
いいんじゃねえか。喧嘩してたって何も始まらない。
 
829名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:14:39.97 ID:i9MAr7Mz0
>>824
してねーよ。ソース貼れ。
830名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:15:03.79 ID:C3lmIVkx0
「堺の話をしろ!」→石原慎太郎「なんだと?出て来い!このヤロウ!!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21945245
831名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:15:28.28 ID:Fk9q0OEU0
震災の金かすめとった時と一緒だな
832名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:15:48.69 ID:OIRVTGw00
たぶんこうやって大阪府と大阪市って対立してきたんだろうな
前府知事の橋下市長が府企画部長の竹山市長を生んだんだけど、こういうふうになるとは思ってなかったろうな
833名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:16:13.01 ID:28VGacJ+I
大阪府
ガザ地区wwwwwwwwwwww
834名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:16:54.46 ID:Xw9irAVw0
>>820
都合がいいも糞も、
港湾や大学について権限をくれるなら堺で独自にできるけど、
もともと権限無いからね。どちらも府の権限でしょ。
防災に関してはお互い連携して当然だし。
835名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:17:08.46 ID:2MSxaS8q0
>>830
どうなっちゃってるのかねぇ、維新の会は。

傍目には、迷走しているとしか思えない。
836名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:17:25.56 ID:SaH0NrbC0
まぁまぁ、どちらの支持者も冷静に

橋下様が御不満があるなら、
ぶら下がりかツイッターで必ず攻撃する。
しないって事はご了承済みって事でしょう?

信者さまも、
くれぐれも橋下教祖様の意向に逆らわないように書き込みを続けてくださいませ。
837名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:19:15.89 ID:pFralzsF0
>>822
府市統合本部は法廷じゃないから別に
協議会と違って縛られないからいいんじゃねーか
ほんと、維新は論点ずらして嘘をつく
838名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:19:36.01 ID:m3xyzmgE0
>>1
右傾化といわれる風潮の世論とは逆を行く中
極左な市とは係わりを持ちたくありません
839名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:20:01.48 ID:dxFDuU/G0
竹山市長
おもろいのうww
840名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:20:02.12 ID:CM2K8QIj0
教祖様の言う事さえを一切聞かなくなって
新たに

 真・ハシゲ真理教

を立ち上げそうな勢い
841名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:21:24.27 ID:Gd10jYKSO
>>788 天地を喰らうのとある屑の最期みたいですしおすし。>思えば、橋下共同代表のこれまでは詭弁、強弁の連続だった。
788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0
■詭弁、強弁の連続
都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。
「都構想は住民投票で決る」という、これまでになかった主張を前面に出したのである。
25日の街頭演説で橋下共同代表が言及したが、陣営もこの“詭弁”に便乗した。
ある選挙スタッフの打ち明け話。「26日になってから、候補者のポスターにシールを貼れという指示が出ました。
《都構想は住民投票で決る》みたいな文言でした。言い訳にしか思えませんでした。
争点をぼかそうという苦肉の策だったんでしょうが、選挙前は堺市長選が都構想の成否を握っていると言っておきながらですよ、
敗色濃厚となって住民投票と言われてもピンと来ないですよ。何のための総力戦だったのか・・・。
ばかばかしくて、『やってられるか』、となった人も多かったですね。喫茶店で時間つぶしてたスタッフもいましたしね」。

思えば、橋下共同代表のこれまでは詭弁、強弁の連続だった。
従軍慰安婦発言をめぐっては、その罪をマスコミに押し付け、
原発再稼働反対は、わけの分からない理由で、いつの間にかうやむやにされた。
甚大な被害をもたらした台風18号が上陸した時は、大和川に氾濫の恐れがあるとして、住民30万人に避難を勧告しておきながら、
自身は自宅でツイッター三昧。
堺市長選の対立候補だった竹山陣営の批判を行っていたという。
台風被害の現場視察に出向いた竹山氏に対し、橋下氏はツイッター。橋下氏に批判が集まったのは言うまでもないが、
その後の反論も見苦しかった。
「素人の市長が危機が去った後の堤防の状況を見ても、何の対策をしなければならないのか分かるわけがない」。
これでは選挙に勝てるはずがない。都構想を「夢のまた夢」にしたのは、提唱者である橋下氏自身なのかもしれない。
842名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:21:51.33 ID:1ghnElFM0
>>823
結果については仕方ないと思ってるんじゃないんですか?
しかも維新に票入れた人も14万人もいたし
同じ大阪府民だし、あの欲深な古だぬきがどう出ようが
堺市民は守らなきゃいけないので
843名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:22:09.20 ID:x3ukEsd00
>>834
大阪都構想のその先には、道州制と天皇陛下を京都に戻すという壮大な構想だからな
844名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:22:16.02 ID:2MSxaS8q0
>>840
教徒の理想が、教主の意向を上回るかw

ありがちだし、あり得るな
845名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:22:32.42 ID:A1arqlYq0
村八分でも二分は付き合う。
846名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:22:59.24 ID:0g+pKl1w0
大阪市中央区のGDPが5兆円を超えて、確かに規模が大き過ぎる
20以上の県のGDPを、数時間あれば歩いて一周出来る中央区が上回ってるんだから
847名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:23:35.05 ID:BOoi+T+H0
>>842
お前、大阪市長選の後も同じこと書いてたんだよなw
え、違うの?
得票率、粗同じじゃんww
848名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:24:26.53 ID:dxFDuU/G0
堺のことは堺で決めるキリッ



当選後
やっぱ府市統合本部参加するわ(笑)
849名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:24:32.26 ID:2MSxaS8q0
>>842
そうであって欲しいな。

もしそう振る舞えるのなら、それなりに橋下を尊敬できるのだが。
850名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:24:57.27 ID:dL87Ddmx0
>>601
西林が国政はまず無理だろ。
維新がボケを当選させる力が今はもうない。
有権者を騙しまくった民主党政権樹立の選挙が維新でまた来たら可能性はあるけどな。w
まだ前回の衆議院選挙で維新で大阪で立てれば、可能性があったが、もう無理だわな。

次の堺市議会議員選挙にむけて、借金してこれから運動するのが一番、固いかも。
しかし、目測誤ったら、借金が返せず首つることもあるのでご用心。w
851名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:24:58.18 ID:MgBjIHhB0
まあ府市統合は先にやるべきだな
それやらないと誰もついていかないぞ
852名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:25:02.68 ID:Gd10jYKSO
>>841
 《 詭弁 》 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

詭弁には、 論理展開が 明らかに誤っている 場合も あれば 

一見正しいように見える場合もある。

そして 論理展開が正しいように見える場合、 論理的には違反 しており、

  誤った結論でも 説得力が増してしまう。

協働関係や社会的合意においては、

論理的推論の整合性よりも 話者が対象とする 聞き手や大衆に対しての 

言説上の説得(説明)力がしばしば効果的であり、このため、

説得や交渉、 プロパガンダや マインドコントロールの テクニックとして用いられることがある。
 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨、新自由主義系等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
853名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:26:18.00 ID:pFralzsF0
>>842
欲深な古だぬきって
同和利権の松井大阪府知事のことか?
854名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:26:19.15 ID:MzfrIoCYP
独裁国家大阪共和国が日本から独立して大阪府が有った所に堺県が誕生するんですね
855名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:26:47.71 ID:fPfXkrRw0
来年あたりには竹山にだまされたって言われてるんだろうな。
反橋下で勝利感いっぱいの人は体調を崩さないようにね。
856名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:27:03.03 ID:UlPyOkOD0
大阪運営
857名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:27:53.81 ID:dxFDuU/G0
しかし
竹山って想像どおりの
腹グロたぬきだったな
858名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:28:18.11 ID:Gd10jYKSO
>>852

詭弁のガイドライン - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&hl=ja&source=hp&q=%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1

◎.事実に対して仮定を持ち出す
◎.ごくまれな反例をとりあげる
◎.自分に有利な将来像を予想する
◎.主観で決め付ける
◎.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
◎.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
◎.陰謀であると力説する
◎.知能障害を起こす
◎.自分の見解を述べずに人格批判をする
◎.ありえない解決策を図る
◎.レッテル貼りをする
◎.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
◎.勝利宣言をする
◎.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
◎.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
◎.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
◎.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
◎.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
◎.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
859名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:29:35.22 ID:wolPQHOa0
なにこれ。
大阪市はどうなってもいいって事か?
860名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:29:38.79 ID:uNvRaHvh0
>>816
市民としては歓迎だよ
松井とケンカしてほしいわけじゃない
861名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:30:06.06 ID:R+kpDLKbi
>>855
橋下に騙されてる極バカがなに言ってやがるw
862名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:30:20.87 ID:1ghnElFM0
>>853
言い方ひどかった?すまん
竹山市長の事でした
863名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:30:26.04 ID:3pRbgQBcI
堺市と言えば、震災瓦礫を受け入れると「言ってみただけで」大金を手に入れたんだっけ?
864名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:31:04.17 ID:Xw9irAVw0
>>850
西林に当選の可能性があるとすれば、
「比例名簿一位」
これしかないでしょう。
ひょっとすると数年後は、党の存廃なども含めそれすらかなわぬかも。
元来あのアホ顔は国政へ行く顔じゃありません。
松井のアホ顔も知事の顔じゃありません。
865名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:31:18.41 ID:28VGacJ+I
橋下が
「初代大阪都知事を大阪府の知性である竹山さんにお願いしたい」
とでもいえば竹山っち尻尾ピンピンさせながら大阪都サンセー!って吠えるでしょw
866名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:31:44.91 ID:PqQqekBB0
大阪ってわけわかめ
867名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:31:51.50 ID:+HpWE5BL0
大阪と東京の違い

東京は国会や皇居や役所
首都機能があって栄えて
その東京の力で近県も栄えてるわけだけど

大阪の場合と周りの京都や南の紀伊半島、斜め下の四国
交通の要所の交差点であって
西日本の他の県の力で交差点が盛り上がってるわけで
大阪が発展するには西日本全体ののほかの地域の発展
京都奈良の観光をもっと活発にするとか
温暖な四国や九州な南紀の農業を活性化させるとか
868名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:32:05.84 ID:3JPT9MJB0
利権にだけ関心があるのか
公務員の鑑だな
869名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:32:06.44 ID:vgf39BPK0
  
事実上の維新の勝利という印象だな

同日の補欠選挙では勝ってるうえ、市長選は僅差、

烏合の集団相手にこの結果は逆に維新の強さをアピールしただけ
 
870名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:32:43.70 ID:m3xyzmgE0
左翼連合で市政を掌握したんだから
非武装都市宣言して独立すりゃいいじゃん
871名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:33:12.87 ID:R+kpDLKbi
>>856
オマエ、いつも大勝橋下とか書いてる言霊バカ?w
さすがにこの状況だから呪文が効いてないと判断して新しい呪文考えたの?w
普通はそこで言霊なんてないって判断するんだけどキチガイはすごいな。。。
維新信者はこんなキチガイばっかりwww
872名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:33:40.51 ID:yKw8zanD0
維新の個々の議員達はクソだけど
大阪都というやろうとしてること自体は
悪いことではない
873名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:34:28.77 ID:2MSxaS8q0
>>862
まあ、「欲深狸」と罵れば、「コスプレ市長」と返ってきても文句は言えないなw
かなり低レベルの罵り合いにしかならないだろう。

・・・それが楽しい奴もいるから、余計に泥仕合となる。
874名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:34:51.04 ID:Gd10jYKSO
>>858
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論(や意見など)において

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する  という誤った論法、

あるいはその  ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨、ブラック,新自由主義系等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
875名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:35:01.37 ID:wA8Aib9V0
>>872
クソしかいないのにどうやってまともな形にするんだ?
公務員が頑張るの?
876名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:35:42.11 ID:BOoi+T+H0
>>872
同時に口にしている道州制とどう繋がるのか教えてくれ
それがあっての大阪都ならばの話だが
877名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:35:47.17 ID:T9XUhNoJ0
ソーカのヤマグチがハシモトは市長としてしっかりやってりゃいいんだ言ってるけど。

ハシモト怒られちゃったよ。
878名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:36:06.87 ID:rEEdZVLJ0
大和川から南大阪府から独立して消え去れ
879名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:36:11.91 ID:uNvRaHvh0
>>855
竹山にだまされた、はないんじゃね
共産党にだまされたはあるかもだがw
880名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:36:32.02 ID:G0oJ2ekz0
今でテレビみてて思ったんだけどなんで一度でも負けたら終わりみたいな騒いでるの?
選挙で負けるなんて自民でもあるじゃん

大阪ローカルでどんなニュースやってるのか気になるなw
881名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:37:40.20 ID:x3ukEsd00
>>877
あちゃーw
882名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:37:44.85 ID:pFralzsF0
>>852
もろ、維新工作員やね
883名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:38:04.59 ID:2MSxaS8q0
>>872
> 大阪都というやろうとしてること自体は
> 悪いことではない

「悪いことではない」と言っちゃうと、特に良い事でも無いとなってしまうな。

それで良いのか?
884名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:38:09.42 ID:k1do/rNy0
橋下の事だから今頃適当に津波対策とでも称して
堺市と大阪の間に万里の長城の如く長い堀を築いた上で数本の橋を建設
莫大な通行料を取ってやろうか?みたいな方向性の子供じみた事を
本当に考えてそうな気がするわw
885名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:38:15.13 ID:Xw9irAVw0
>>869
またキチガイのストッパーが外れだした。
またキチガイフレーズの繰り返しの応酬が始まるのか。
これを見て他の維新信者はどう思ってるのか聞かせてもらいたい。
886名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:38:49.06 ID:iDc7QEuK0
>>855
自民、民主、社民、共産
どうやって議会運営するんだろう?
一年もつのかね?
887名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:39:54.88 ID:x5Z6CNsH0
もう堺は兵庫県でいいよ
888名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:39:56.62 ID:0g+pKl1w0
>>592
神戸も地形的には大阪平野の一部だからな
889名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:40:05.77 ID:pFralzsF0
>>868
利権なんて無いけどね橋下と違って
今回がどう利権につんがるか教えて維新工作員さん

竹山さんに利権に関係するスキャンダルなんてないけど

それにひきかえ橋下は利権とズブズブなんだが
890名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:40:43.70 ID:FpVPOlUy0
>>830
末期すぎるわw

信者に同情するレベルw
891名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:40:58.18 ID:gJPn9ZXW0
堺とか南大阪はヨットハーバーとか浜辺とかあって、結構オサレだからな。
大阪市内とは仲良くしつつ一定の距離をおきたいんだろう。神戸や京都と一緒。
892名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:41:22.62 ID:dxFDuU/G0
竹山おもろいのうww
893名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:41:55.46 ID:28VGacJ+I
>>876
大阪都程度ができなきゃもっとアイデンティティある都道府県の枠組みなんて壊して
道州制なんてできないって話で、
大阪都は東京都と同じく道州からは独立して残るでしょ。
894名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:42:21.97 ID:wA8Aib9V0
>>886
今までの経緯を見てると、このおっさんは結構やり手みたいだから上手くやりそうだけど
895名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:42:25.29 ID:z5pWFl3X0
>>886
維新が過半数取ってないから維新単独よりは10倍楽だと思う。

今の大阪市は自民・民主・公明3党が議長に不信任突きつけて
敵も味方も大変な騒ぎになってる…もはやねじれ議会?
896名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:43:08.85 ID:ATW1uEJU0
>>849
実際そんな感じのこと言ってるんだがな。

>  「政治的な戦、けんかは終わった」。30日、大阪市役所で報道陣の取材に応じた橋下氏は
> 「相手があっぱれだった。見事。一枚も二枚も上だった」と竹山氏を持ち上げ、「僕は感情的な
> しこりはすぐになくなるタイプ。堺市の代表である竹山市長と一緒にやっていきたい」と述べた。

まぁ、アンチ的にはツッコミたいだろうがww
897名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:43:11.73 ID:4XmIYJla0
竹山「堺にAKBの堺版を作ります!」





竹山おもろいのうwwww
898名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:43:48.70 ID:FpVPOlUy0
>>869
これが阿Q正伝の「精神勝利法」ってやつか。

中国の話だと思ってたが日本にもいるとはなw
899名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:44:38.29 ID:uNvRaHvh0
杉田水脈(4.1 予算委)宝塚市で慰安婦意見書が賛成25反対1で可決
http://www.youtube.com/watch?v=Fik5mv7yGMs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20498103


宝塚市を笑えない。
堺市議会は3年以上も前の2010年3月29日に
「『慰安婦』問題について政府に誠実な対応を求める意見書」
このクソみてえな意見書を通してるんだ。
おまけに前議会で提出した慰安婦像撤去決議案は
維新、自民の賛成少数で否決された。
http://wam-peace.org/ianfu-mondai/intl/jp/sakai/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-14/2013091404_01_1.html


これ以上、共産ミンスの好き勝手にはさせない。
900名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:45:25.53 ID:tnEPjhNs0
安倍が改憲やばいから
維新を怒らせるなと圧力かけてんだろ
901名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:45:27.64 ID:4XmIYJla0
AKBなんて落ち目なのに
今さらAKBの堺版という企画力
おそれいりましたwwww
902名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:46:18.10 ID:FpVPOlUy0
>>886
共産以外の組み合わせであれば今の全国の自治体に見られるごく普通の組み合わせ。
903名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:46:36.64 ID:2MSxaS8q0
>>894
まあ、推薦を得たのだから、ある程度のフリーハンドを得たとも言える。

面子を潰さない程度には、無理が効くということでもある。
904名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:46:52.36 ID:ATW1uEJU0
>>872
大阪都自体は、筋が通った良い構想。

橋下と維新の実行力には疑問がある。

この2つは両方矛盾せずに成り立つんだよな。
支持者はそこは切り分けて考えられる人。

アンチは感情的反感を橋下に持っているから、
都構想には良いことは 『 なにひとつ無い 』 と、論理的におかしなことを言っている。
あるいは、自分にとって良いことは無い、と。
どっちも愚か者の典型的な動特性だな。
905名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:47:37.31 ID:BOoi+T+H0
>>893
嘘吐きくんには聞いてないから
糞して寝ててw
906名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:48:38.63 ID:m3xyzmgE0
>>899
この前当選した宝塚市長の中川智子も極左だしね
堺といいアレな地域
907名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:49:43.94 ID:0g+pKl1w0
>>804
東京都区部の郊外は、大阪市の郊外よりもっと田舎だよ
だから、その比較は無意味
908名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:49:47.83 ID:uNvRaHvh0
>>866
府連のクソっぷりだと共産ともなあなあにやっちまいそうだから運営は楽になるな。
市民には不幸でしかないが。

慰安婦像撤去決議に賛成したこの前の意志に期待したいところだな。
909名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:49:57.05 ID:BOoi+T+H0
>>904
だからさ、細切れにした特別区は、道州制導入時にどうするの?
相反することを掲げてるようにしか見えないんだけど
910名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:49:57.77 ID:28VGacJ+I
>>905
大阪都構想と道州制の関係も分からないとか失笑ものだから、
もう少しお勉強してね^ ^
911名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:51:10.30 ID:R+kpDLKbi
>>904
府市統合したとたんに財政再建団体になるのに筋が通ったもあったもんじゃないだろ
912名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:51:45.86 ID:FpVPOlUy0
>>904
東京都と同じ形にするんであれば、大幅な権限と財源を大阪市民は奪われるし、
逆に残りの大阪府民には大阪市の莫大な借金がのしかかるよw
913名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:51:59.17 ID:2MSxaS8q0
>>896
まあ、それが掛け値無しの本音なら、曲がりなりにも一角の政治家だな。
ちっとは成長したと言う意味で、それなりに尊敬できる。

・・・問題は、いつもそこからひっくり返すんだよなぁ、橋下は・・・
914名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:52:29.52 ID:jGNpv0WCi
>>909
東京都と同じように残る
道州制なっても千代田区も世田谷区も消えないのと同じ。
915名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:52:45.04 ID:Xw9irAVw0
>>904
自分のことを「人」って表現するのはちょっと気持ち悪いですよ信者さん。
916名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:52:51.04 ID:z5pWFl3X0
大阪市議会情勢

橋下与党勢力
維新32(内1人不信任、公明or自民と協力で過半数)
VS
維新議長不信任提出勢力(既に過半数)
公明19
自民17
民主(みらい)9
VS
その他勢力
共産8
無所属1

堺市議会情勢

竹山応援勢力(自民、民主+共産or公明で過半数)
自民9
民主(ソレイユ)10
+共産8
竹山寄り勢力
公明12
VS
反竹山勢力(自民、民主、公明、共産の内2党と協力すれば過半数)
維新11
VS
その他勢力2
917名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:52:57.43 ID:iDc7QEuK0
>>902
共産がいなければね
でも選挙協力したんだから共産は見返り要求してくるだろうし
そうなると犬猿の仲で一番議席数持ってる公明が反対にまわる
なんか堺市議会は混乱がまってるような・・
918名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:52:58.04 ID:uNvRaHvh0
>>906
極左中川と違って竹山は多数派に流れるだろうからまだ救いがあるがね。
それには自民をひっくり返すのが条件になるんだが・・・
919名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:53:27.08 ID:pFralzsF0
>>886
空理空論が飛ぶ国会と違うし
橋下と違って調整能力があるからね
竹山さんは

今回、大阪都に組み込まれず、府市統合本部に入るのは
調整するためだろ
920名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:54:05.77 ID:ATW1uEJU0
>>909
俺個人の私見を言えば、道州制は当分実現しない。
維新は推してるが、どっちかと言えば反対。

仮に道州制となる場合も、いくつか選択肢はあるんでないかい?
同じ都政の東京に準じてもいいし、特別区をいくつか合併して基礎自治体を構成してもいい。

それを二度手間だの、都構想と矛盾するなどとアンチが言ってるのは知ってるが、
アンチは上で述べたよう橋下憎しで論理の後付けをしてるだけだと俺はみなしているんでね。

お前のような下衆な連中とは議論の余地など無いよ。
921名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:54:48.00 ID:BOoi+T+H0
>>907
東京都区部の郊外って何処のこと?
922名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:55:48.68 ID:0g+pKl1w0
梅田に大阪工大が出来る
http://www.kensetsunews.com/?p=20788

今後はさらに都心集中が加速するだろう
ベッドタウンが発展するには、インフラ整備が必要不可欠
923名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:55:57.14 ID:R+kpDLKbi
>>920
はたから見ててオマエのほうこそただのバカって印象なんだが
924名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:56:25.50 ID:m3xyzmgE0
>>918
堺で自民は7〜8議席くらいしかないじゃん
影響力ねー
925名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:56:27.24 ID:i43uVROT0
おまえなんて大嫌いだ、でも援助は受けるってやつですねわかります
926名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:56:40.16 ID:2MSxaS8q0
>>920
> 俺個人の私見を言えば、道州制は当分実現しない。

まあ、道州制自体に矛盾をはらんでいるからなぁ。

結局、地方単位でミニ東京を造ろうと言う話に終始している。
927名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:56:48.49 ID:pFralzsF0
>>920
都構想が実現して、州都が大阪になる場合
大阪市の取扱いは?堺市の取扱は?

矛盾してるじゃねーか
928名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:57:04.42 ID:CVaV1/+w0
信者って共産党を毛嫌いしてるな。
まるで、あのお隣の国の人みたいだね。
929名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:58:22.48 ID:FpVPOlUy0
>>907
なんでここまでピントの外れたレスが出来るのか不思議だわw

大阪が都議会になれば、東京と違って少数派になる区部の意見は通らなくなる。

大阪市民は大阪市を失えば、大阪市が担ってきた広域行政に関する権限は失うんだよ。

区部の人口が大きい東京との最大の違い。
930名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:58:26.80 ID:6G4ggMdn0
ハシゲ松井のリコールまだー?
931名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:58:47.45 ID:BOoi+T+H0
>>914
残るって何が?
関西州西成区になると言いたい訳?

>>920
実現するかしないかじゃないんだよ
実現する時にどうするんだと聞いている
東京がどうなるかも判らないし、態々コスト掛けた特別区を再統合するなんざ愚の愚でしかない
議論の余地がないんじゃなくて、議論する自信がないだけだろww
932名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:58:54.81 ID:0g+pKl1w0
>>921
荒川とか多摩川周辺

大阪市は東京23区の3分の1の面積だから、都心からの距離が短い
同じ面積で比較しないと
933名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:58:57.83 ID:28VGacJ+I
>>928
安心して。
共産党は共産党員以外はみんな嫌ってるから。
934名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:59:21.66 ID:ATW1uEJU0
>>923
反論できませんかw?
バカと言うなら、こいつ >>927 のレスのバカさ加減を注意した方がいいぞw
935名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:59:43.80 ID:Gd10jYKSO
>>904 《一部のアンチ》等では無く、アンチと断じて論理展開しているから >アンチは感情的反感を橋下に持っている

◎.主観で決め付ける  ◎.レッテル貼りをする
 
>>858※詭弁のガイドライン だと。


ATW1uEJU0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130930/QVRXMXVFSlUw.html

904 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:46:52.36 ID:ATW1uEJU0
>>872
大阪都自体は、筋が通った良い構想。

橋下と維新の実行力には疑問がある。

この2つは両方矛盾せずに成り立つんだよな。
支持者はそこは切り分けて考えられる人。

アンチは感情的反感を橋下に持っているから、
都構想には良いことは 『 なにひとつ無い 』 と、論理的におかしなことを言っている。
あるいは、自分にとって良いことは無い、と。
どっちも愚か者の典型的な動特性だな。
936名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:59:58.40 ID:CX7Pt9Ov0
お前らアホやな。
大阪独立が正しいって気付けよ。
937名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:00:05.72 ID:V94O9mQH0
土下座早すぎだろ
938名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:00:34.94 ID:ATW1uEJU0
>>935
詭弁のガイドラインを自分の詭弁に活用する人乙ww
939名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:00:39.05 ID:FpVPOlUy0
>>917
共産は「推薦」ではなく「支持」どまりで政策協定も結んでないだろ?

政策協定がないなら拘束する文言がない。
940名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:01:03.28 ID:0g+pKl1w0
>>925
韓国と同じだな

>>931
西成区という名称は恐らく残らないだろう

関西州より近畿州になると思うが、大阪区部は入らない
941名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:01:14.50 ID:z5pWFl3X0
>>924
堺市市議補選に2勝したから今の自民は9議席、
維新が1勝して11議席だから国政タカ派ブロックで過半数は無理だな。

と言うか公明・民主(ソレイユ)・自民・維新・共産が全部2割前後だから
ある程度は妥協をしないと市政が何も進まなくなる
942名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:01:19.71 ID:iDc7QEuK0
>>928
維新じゃなくても嫌いな人多いよ
特に共産党系知事の黒田時代を経験した人は
943名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:01:27.86 ID:uNvRaHvh0
>>916
維新にとって次の堺市議選への課題は2点。
自民をひっくり返すor切り崩すことと、ミンスを壊滅させることだな。

ミンスについては現状でもいい状態だが、有田をトドメに使えればなw
自民にはなんとか共産との2択を迫る形に持って行きたいものだ。
944名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:01:28.19 ID:2MSxaS8q0
>>936
周囲が敵だらけの国を造って、嬉しいものなのか?
945名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:01:53.92 ID:QOLttuzb0
大阪民国を作りたいんだろ
946名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:02:08.57 ID:BOoi+T+H0
>>932
特別区と都市部を比較している意味が判らないらしいな
面積ww
ダメだ、こりゃ
947名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:02:43.29 ID:R+kpDLKbi
>>934
いや、オマエがアンチを橋下憎しだっていうように、オマエもただの信者アイのバカにしか見えないって言ってるんだけど
自分を客観視できないバカだろオマエ
948名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:03:30.04 ID:7dym4qC1O
ええ加減なやっちゃな、あんだけボロカス言うといて「話しだけは聞きますやん、橋下さん機嫌悪くせんといて」

さすが裏切り物はやる事が違うな。
949名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:03:40.06 ID:CVaV1/+w0
>>933
日本では、そんな事無いよ。
950名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:04:14.12 ID:z5pWFl3X0
>>943
維新過半数は天地がひっくり返っても絶対無理、
これでも全盛期の記録だぞ?自民でもまず不可能。

市議選は各党の候補者で割れるから一党過半数なんてまず出てこない。
951名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:05:03.15 ID:FpVPOlUy0
>>932
何の話をしているの?
952名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:05:13.48 ID:Gd10jYKSO
>>938 循環論法かな?


938 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:00:34.94 ID:ATW1uEJU0
>>935
詭弁のガイドラインを自分の詭弁に活用する人乙ww
953名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:05:18.37 ID:pFralzsF0
>>934
だから、人をバカと言う前に
どうすんの?
都構想と道州制の矛盾をどう解消すんの?
954名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:05:20.62 ID:uNvRaHvh0
>>941
ソレイユは次でボロボロになるだろ。
今から有田シバキ隊のプラカでも作って準備しようかw
955名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:06:12.02 ID:vqXwpOKN0
何で東京人って田舎と言われると無駄にキレてくるんだ?
956名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:06:59.23 ID:RZqmPFBxP
えっ民意は無視?
不参加の民意どこいったの?
957名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:07:33.45 ID:z5pWFl3X0
>>954
堺市議選で維新が自民候補に2敗した理由、分かってる?
そうやって地元に関係ない共産罵倒を繰り返して
無党派が自民に逃げたせいなんだけどw

国政民主罵倒で仮に効果があっても、
先に地盤の強い公明・共産・自民が下位を掠め取るだけ。
958名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:07:34.74 ID:uNvRaHvh0
>>950
だから自民党を組ませるように持って行くんだよ。
それには共産党の悪行をアピールしてやらねーとな。
959名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:07:42.98 ID:DWLbDTNE0
東日本だけど停滞した時勢大阪の狼煙上げ期待してたのに
自分可愛いさで水差すんじゃねーよ堺w
960名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:07:49.66 ID:0g+pKl1w0
>>946
人口比較なら当然
現在の行政区分で比較する事は無意味
961名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:08:54.84 ID:25tJILW70
横入りすまんが
>>804は人口比、つまり議会構成の話であって、
見た目の都会田舎とか面積の話ではない
962名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:09:03.14 ID:xXCXOzt70
引っ越したらええんや。
963名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:09:09.68 ID:ATW1uEJU0
確かに、堺市民にとって都構想のメリットが分かりにくかった。
橋下維新の戦略も悪い。
元々堺市議会でも多数を得られてない。
維新候補のタマ不足。

今回は負けても仕方ない状況が揃い過ぎた。
逆にこんな中で4割も得票したことに驚いてるくらい。

こうなれば、大阪府市で都構想を実現させることに集中するしかない。
背水の陣というわけだ。

そもそも、一般民間人にとって行政システムの改変など、大した問題ではない。
大騒動にしているのは、俺にレスをつけているような、必死なアンチ連中。

大阪の民間人が都構想に積極的な理由、
アンチが必死になる動機、

この2つが理解できれば、自ずと都構想を支持せざるを得なくなるのは必然。
あ、民間人にとっては、ねw
964名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:09:25.75 ID:Gd10jYKSO
  

【大阪市長選】 「にいちゃん、寄ってって」 橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1322263826/

【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369664389/

【大阪市長選】 橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1322181982/

【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369683320/

【政治】 表向きは「料亭」だが  暗黙の了解・・・橋下徹問題で話題の「飛田新地」とは?
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370418624/1-

   
【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369663148/1-
965名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:09:45.08 ID:9o3M/gAL0
イギリス人が自由なのは選挙のときだけで、議員が選ばれるや、すぐにその奴隷に帰してしまう
って昔の偉人もおっしゃってるやんwww
966名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:10:20.74 ID:28VGacJ+I
大阪都堺区ってなんかかっこいいね
967名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:11:40.89 ID:FpVPOlUy0
>>961
そう。
旧東京市は東京都議会でも多数派だから良いけど、大阪市がなくなって大阪都議会になったら、旧大阪市は少数派に転落する。
968名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:11:48.28 ID:pbRyDGK10
よし、いけるでこれ
969名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:12:48.19 ID:Gd10jYKSO
【大阪】公募校長、半数超に問題…でも「制度悪くない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379645080/
>採用された計11人のうち、これで半数以上の6人に問題が指摘される〈異常事態〉になっている
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 ワ セ |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  越 過 維 橋
 ン ク  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 半 新 下
 チ ハ  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  だ 数 が
 ャ ラ  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ン    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 ス    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
 だ     |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
 ね     |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
 !     |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
970名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:13:48.39 ID:sd1sbCC10
>>677
これはさすがにないわー
971名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:13:50.05 ID:uNvRaHvh0
>>957
分析してねーからアレだが、市議選はほぼ市長選とリンクしてたんじゃね?
市長は竹山で市議は維新なんて有権者がいるとは想像しにくいんだが。
的場が当選したのは西林の地元南区だからだろうしな。
972名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:14:10.97 ID:0g+pKl1w0
堺区・中区・東区・西区・南区・北区・美原区

堺市は区の名前がショボ過ぎる
堺と、方角の名前と、美原町を合併して美原区

文化力がそれだけ弱いという事
973名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:14:11.27 ID:R+kpDLKbi
>>963
信者の負け惜しみの塊みたいなレスだなw
こういう周りの見えない低脳信者の応援がかえって維新をダメにしたんだよ
974名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:14:15.51 ID:BOoi+T+H0
>>960
大阪市以外に特別区にならないのに無意味な訳ないでしょ
つか、マジで判ってなんだな、こいつ
975名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:14:26.59 ID:pFralzsF0
>>934
早く、大阪都と同州制の矛盾をどう解消すんのか言えよ
維新工作員!
976名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:14:52.16 ID:z5pWFl3X0
せめて美延市議辞職とセクハラ区長・校長免職、
公募校長制度再検討までやれば無党派も維新支持に戻る可能性はあるけどな。
維新が今後イデオロギーを振り回さず、地元の不満に答えられれば…

もう公明も選挙で脅せなくなった以上味方の党は作りようがないし、
自民・民主・公明ブロックの壁を超えるには
大阪市のスキャンダルを解決できるかにかかってる。
977名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:16:23.16 ID:0g+pKl1w0
>>974
特別区にならないなら、その比較自体が無意味な行動なんだが
978名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:17:15.68 ID:BOoi+T+H0
>>977
特別区と都市部、それぞれを比較してるのに意味がないとかw
脳味噌付いてる?
979名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:17:19.70 ID:FpVPOlUy0
>>977
お前さっきから何の話してるの?
980名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:17:36.85 ID:28VGacJ+I
>>975
とりあえず平成の大合併がなんで行われたか、
あたりから勉強してみてください。
全部基礎自治体と、広域行政体の大きさを適正化するプロセスなんで。
981名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:17:54.21 ID:l35iXSwF0
あんな外見した爺を堺市民は支持したのが笑えるw
それで早速これだからなw堺市民ってアホまるだし糞なんだろうな。
大阪府から出て行ってくれ。堺市の民度には着いていけない。
982名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:18:19.45 ID:7dym4qC1O
いや、だから民意は「都構想絶対反対!」だから竹山が当選。

そいつが「いやお話しだけなら聞きますよ」はおかしいんじゃないか?

再度言う、裏切り者は市民も裏切るのか?ヘドが出るわ。
983名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:18:53.64 ID:Gd10jYKSO
  
橋下が募集した大阪の校長が保護者にセクハラ 頻繁に複数の女性と飲酒会合
http://m.logsoku.com/r/news/1377653181/

大阪市立小中学校長で今年度導入された全国公募に応募し、4月に市立小に赴任した民間出身の男性校長(59)について、

市教委が27日、 「児童の母親 に対する セクハラ行為があった」として、近く懲戒処分する方針を固めたことがわかった。

この女性に対し、 私的なメールを送ったり、 体を触ったりする など

不適切な行為を繰り返していたという。

学校関係者によると、

女性から被害相談を受けた市教委が7月から調査。

校長が 女性に 頻繁に送っていたメールに、

親しい交友関係があるかのような不適切な内容が含まれていることを確認した。

また、校長は 女性を含む数人と飲酒を伴う会合を複数回開いており、

その際に 女性の体 を 触る行為が 数回あったことも判明。
 
984名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:19:07.46 ID:ATW1uEJU0
アンチは相変わらず必死やなw
必死なのは放っといて、議論する価値のあるレスにだけ反応しよう。


>>929
> 大阪が都議会になれば、東京と違って少数派になる区部の意見は通らなくなる。
>
> 大阪市民は大阪市を失えば、大阪市が担ってきた広域行政に関する権限は失うんだよ。

東京都との比較において、この2つの問題提起は正しい。
だが大阪市民の大阪市役所に対する評価を知らない人の言い分だな。

大阪市民は、大阪市役所が過大で無駄な投資を市内で行い過ぎた、
それが腐敗を生んだと考えているんだよ。
だからこそ、自分が住む大阪市を積極的に分割しようとしている。

大阪の都市圏が、大阪市+周辺市で形成されていると考えるなら、
(都)議会構成をあえて旧大阪市内との比較を重視する必要もない。

そういや、アンチの主張って都構想は大阪域内の中央集権を生む!では無かったか?
その批判とキミの主張は矛盾しているね。
985名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:19:43.02 ID:25tJILW70
大阪都と道州制の矛盾の解消方法は一つしか無い。
関西で言えば「大阪都以外の関西州」と「大阪都」が別の道を歩む事。
986名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:20:16.78 ID:l35iXSwF0
堺市役所と堺市議会が飯ウマしているだけなのに、
バカな堺市民だよな。消費税増税なんかもこういう堺市民みたいな民度の人間が日本国にいるから
安倍がやりたい放題するんだろうな。堺県として日本国から独立してほしい。
987名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:20:29.15 ID:z5pWFl3X0
>>971
実際そう。参院選の勢いなら辛うじて維新が勝てそうなところを、
堺市長選で維新側が共産罵倒を繰り返した結果どうなったか?

共産候補は若干上がり(無党派の反発心によるもの)
自民候補・竹山市長の勢いはぐっと増えた
(無党派が維新の過激派のような振る舞いに怯えて自民に逃げた)

維新候補は維新とみんな系の支持者を合わせるのが精一杯、
共産罵倒は結果として失敗だった訳だ。
988名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:21:58.56 ID:pFralzsF0
>>980
広域行政なら別に、普通の市町村合併か
それとも、地域協調でこと足りるだろ
だから都構想なんて必要ねーだろ

論点ずらすなよ
それよりはよ、同州制の州都と都構想の矛盾を
解消すんの?
維新工作員さん
989名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:22:06.46 ID:Gd10jYKSO
@大声で
  
【大阪】セクハラ区長に「再度チャンスを」 橋下市長と市議応酬
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379682421/

【大阪・昼下がりの情事】 セクハラ公募区長が謝罪「深く反省している」 橋下徹市長も「任命権者は僕だ。申し訳ない」と答弁
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1379720467/

>市によると、森区長は職場の懇親会の帰りに

>女性職員の 背中と腹部に 手を当てたほか、

>一緒に外出する際、 職場内で

>「今から 昼下がりの情事に(行く)」と 大声で発言。

> 女性が 市に 被害を申し出ていた。

橋下徹市長の「(セクハラ常習者の)区長にもう一度チャンスを!」発言に市議会が反発
http://m.logsoku.com/r/morningcoffee/1379716480/
990名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:22:25.31 ID:FpVPOlUy0
>>984
水道事業の統合すら頓挫したよね?

大阪市側にメリットないから、維新の市議団すら「棄権」したよね?

その程度の大阪市側の「既得権」も捨てられないのに何が大阪都だよw
991名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:22:37.10 ID:28VGacJ+I
>>985
東京都だって道州には組み込まれないからね。
そもそも道州制の本来的な意義考えれば当たり前の話なんだけど。
992名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:23:11.61 ID:l35iXSwF0
>>989
それとこのスレタイとは全く関係ない。
堺市民はホント日本語から勉強してくれ。
993名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:23:37.18 ID:l7X33c7v0
ここまで来ると、橋下と竹山が裏で示し合わせた出来レースだったんじゃないかとさえ思う。
とは言え、「堺市」を残したままで大阪都になると、「ワン大阪」にはならないから
結局は将来に禍根を残すことになると思う。
994名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:23:42.93 ID:R+kpDLKbi
>>984
必死なのはオマエだろw
で、府市統合したら財政再建団体になるけどどうする?
995名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:24:21.04 ID:BOoi+T+H0
>>977
最期だから書いておくが、最大の問題は税制なんだよ
特別区の規模が小さい状態では、都政は機能しない
微々たる税収増しかないのだから当たり前だ
996名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:24:24.10 ID:ATW1uEJU0
>>990
> 大阪市側にメリットないから、維新の市議団すら「棄権」したよね?

それは維新がバカなんだよ。
自分らが支持された理由すら理解していない。

アンチから維新工作員と言われる俺が言うんだから、間違いないw
997名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:24:25.26 ID:25tJILW70
あと、平成の大合併の検証なんてろくに行われてない。
バラバラの津軽半島のように、地図見るだけで分かる失敗例もそのまま。
998名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:24:59.05 ID:pFralzsF0
>>984
その指摘するんだったら
大阪都にして大型開発して、無駄な投資することを
どう説明すんの?
999名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:25:01.80 ID:28VGacJ+I
>>988
やっぱり分かってないなぁw
市町村合併は基礎自治体の大きさの適正化の問題だったのね
市町村は広域行政担えなませーん
1000名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:25:34.60 ID:z5pWFl3X0
>>996
そんなバカな維新に大阪都構想なんて巨大プロジェクトを扱える訳が無い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。