【国際】ウィーン音楽の殿堂で中国人が“箔付け”のため「自己満足公演」 現地の人々唖然
★ウィーン音楽の殿堂で中国人が「自己満足公演」、“箔付け”のため今年すでに130団体
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地として知られるオーストリアのウィーン
楽友協会ホールで近年、中国の音楽団体や教育機関、個人などが「箔を付ける」ために
公演を行うケースが増えている。今年は8月中旬までに133の団体や個人が27公演を
行った。中には音楽のレベルがホールに全く見合わない公演もあり、現地の人々を唖然
とさせているという。新華網が26日伝えた。
報道によれば、このホールの基本使用料金は2万〜3万ユーロ(約270万〜400万円)。
裕福になってきた中国人にはさほど高い額とは言えない。同ホールは1998年に中国中央
民族楽団が新春音楽会を行ってから中国人の間で知名度が上がり、以降、中国メディアなどが
「世界の音楽の殿堂」と報じたことで中国の音楽家らが箔を付けるための格好の場所となった。
現地の人々を満足させるような公演もあるが、一般に中国人の公演は客の入りが悪く、
演奏中に携帯電話の音や子どもの泣き声が響き渡ることさえある。また、公演中に客が
妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している
こともあり、現地の人々を唖然とさせている。
(編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/360771/ http://www.xinhua.jp/resource/2013/09/397.jpg
オナニープレイ
お金さえあれば〜 なんでも手に入る〜♪
4 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:13:30.43 ID:mbJbP4Lw0
世界よ、これが支那人だw
モンドセレクションw
バブルのときの日本人と同じ発想だな アジア人って悲しいね
8 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:14:46.21 ID:0q//1afK0
「民族差別だ」と抗議しろよ支那人
日本の高校大学のオケや吹奏楽部も似たようなことを世界中でやってるぞ。 この件については全く中国を笑えない。
10 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:15:11.45 ID:pxqYbvOa0
僕には夢がある、希望がある、そして、
11 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:15:15.80 ID:GEVmCPKX0
日本人がよく使った手だ。
(;´Д`)ノθ゙゙
13 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:15:22.42 ID:VxCAHZM00
和田アキ子もアメリカでやってたな
14 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:15:27.23 ID:kBUGIox+0
つまり金さえあれば俺でもウィーン音楽の殿堂で 小学生の頃習ったリコーダーを披露できるってこと? なにそれ貯金してくる
15 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:15:40.98 ID:8GZxIJPE0
日本の自称アーティストがカーネギーホールでやってるのと同じではある
16 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:16:11.82 ID:B6Q1Yz7N0
>>7 日本人はそんな下劣なことしません
国へ帰れ
17 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:16:37.88 ID:8M471u5rO
中国本土から来た観客が、客席やロビーで脱糞するとか、備品をパクるとか、平気でやりそう
18 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:16:39.73 ID:NDAeqgX20
20 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:17:03.68 ID:W5FOKI+h0
21 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:17:13.07 ID:ybujS5k60
アジアの恥
22 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:17:41.59 ID:UA6ivOU50
23 :
??? :2013/09/28(土) 22:17:44.79 ID:QPMtwiFd0
何をしているのかよく分からない人たちがウィーンに 住んでいることは昔から俺もよく知っている。(w 芸術的な方々・・・。(w
24 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:17:49.59 ID:k8VCRiAs0
アポロシアターとかで日本の芸能人やってたな
亀田一家がマジソン・スクエア・ガーデンで試合やりたがってるのと同じ構図だな
>>9 それは薄をつけるためとはいえないだろう。本場てやって見てもらうためだろ。
>>16 まさにバブル期の日本人がやりそうなことだが
28 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:18:17.37 ID:2WQvT29Y0
いいじゃないか べつに みなきゃいいだけだし
箔付けか思い出講演かは演者次第な所あるだろ 金あって使用許可取れてんならやりゃいいじゃん。 中国最高峰の演奏!みたいに銘打って現地の人間相手に詐欺ってるなら問題だが。
>>1 にほんもここら辺はあんまりプギャーできないぞー、ってオモタら
>今年すでに130団体
正気か!!!11!!!
32 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:20:04.31 ID:0Lqa4TNl0
>>27 バブル期の日本なら、ホールを買い取るっての
33 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:20:10.63 ID:o7PZhjzO0
>客が 妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している >こともあり、現地の人々を唖然とさせている わろたw
>>3 ルビーの指輪に真珠の首飾りぃぃぃ
お金お金お金お金お金お金お金ぇぇ
35 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:20:38.60 ID:aJtVCYaD0
どうせ貸すなら支那人価格でぼったくれよ。
会場としてはお金が入って良いじゃ無いか、と思うんだが…
アポロシアターでソウル歌手もどきが公演したから日本もこれに関しては…
奏者兼さくら
ナンと云う商港マーチ
42 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:22:31.33 ID:cYbv+VLs0
まあ日本人でも似た話はよく聞くしな。金を払ってるなら別にいいんじゃね
ウィーン少年合唱団がやばい位だから、カネ払ってくれたら シナでもチョンでもいいんじゃないの?
44 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:22:48.65 ID:cZlK+iLrO
というか金さえあれば簡単に年間130日も抑えられるような施設なのかよ
中国にSODがあったらここで全裸オーケストラやってただろうな…。
シナチョンはホント中身もないのに外ヅラに対する執着は恐ろしいものがあるな そしてやり方が下品
47 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:23:39.75 ID:0n6Uq5610
48 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:23:49.04 ID:h8zbHW580
手続して金払ってるんならいいだろと思ったら >客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している だめだなこりゃw
49 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:23:52.12 ID:RzmCsLff0
50 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:25:04.12 ID:5KMQSMKV0
金払ってパリコレでショーさせてもらったのいたな。 そういう商売なんだよ。 ちなみに現在金持ちのパチンコチェーン店経営者の妻になってるけど。
51 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:25:10.36 ID:vSP0S+fPO
なんか可愛いw
「日本人だって」というが、あちらもたまには極東から何か来たってなら聴いてやってもいいかってなもんだろ
>>1 ほどあつかましくは無い
「禍黄論」が再燃しないかな
>>36 下手くそばかりくる場所と認識されたら
中国人が来なくなったら潰れるんじゃね?
54 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:25:26.34 ID:ODeQDHu60
55 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:25:51.81 ID:Jor8lUSF0
楽しそうだなw
マジかよ俺も2万ユーロ払って君が代を弾き語りしてくる♪
57 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:26:08.18 ID:VcQ63Mfa0
こういう手合いの演奏聴いてみたいよな 山下達郎のSSBの珍盤・奇盤特集とかでw
>>1 いっとき日本のミュージシャンがNY録音にこだわったようなもんだな。イミネェ
60 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:26:35.01 ID:mndIQ3icO
>演奏中に携帯電話の音や子どもの泣き声が響き渡ることさえある。また、公演中に客が 妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している こともあり、 これは、発表会だな! 有料の発表会。 身内で金出してステージに立って喜んでんだよ。
でもこいつらのアナーキーな演奏はチョット聴いてみたいわw おれの持ってるディストーションだったら貸してやるぜwww
>公演中に客が妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが >入れ代わり立ち代わり、演奏していることもあり これはなんだか楽しそう。
64 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:27:02.60 ID:LfXULJW60
中韓特有の振る舞いだな 恥という概念がない
65 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:27:12.21 ID:Je1a+XAI0
最後の4行www
66 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:27:15.10 ID:oIO2RtvfO
>>7 確かに不動産は買いまくったが芸術はひたすら鑑賞する方だったよw
>バブル時代
歌劇「ニーベルングの指環」4日間通し公演のチケットが12万円したが、即売してたよw
いいスポンサー兼聴衆でもあった。
バブルの頃の日本人を見ているようだ
ああ、グローサーザールが 蛮族に汚されていく・・・
>>49 >>米国のソプラノ歌手。歌唱能力が完全に欠落していたことで有名である。
笑ったw
カラオケ?
>>59 単にNYやロスで録音した方が安上がりだからだがw
74 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:28:59.53 ID:aJtVCYaD0
>>44 楽団員がアメリカやアジアに出稼ぎに行ってる隙を狙ってるんだろ。
ホール汚してそう 無くなったものもあるかもしれない
76 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:29:08.45 ID:XmIvpfMx0
自己満足とは優しい言い方だね。 虚栄心でしょ中国人の場合は。w
アイドルの写真集も外国が多いよね 観光地でもないNYの下町とか
78 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:29:55.73 ID:ODeQDHu60
貸す方と借りる方とで話まとまってるなら別に構わないだろ。 入場してるやつだって自分でその公演を選んでるんだし。施設壊してるなら問題だけど。
見合わない公演に貸すなんて、 ホール側の責任だと思うのだけど。 金払えば、ヤクザのカラオケ大会でも貸すんだろうか?
80 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:30:04.20 ID:uSCMpYOl0
日本もやってた。 コンクールにも大量に送り込んでた。
>>66 ゲッツ・フリードリヒ演出の?
12万だったんだ
へぇ・・・
んー 正直何がいけないのかわからない ビジネス成立してるんでそ?嫌なら断れよって話だし お互い合意の上なら何も問題ないじゃん。なんで責めるの 例えそれが目も当てられない猿芝居に過ぎなくても それを許容した相手の落ち度を黙過してあたかもシナだからって言うのは 腑に落ちない
Eテレ民が ↓
モンドセレクションなんて有難がってる日本人じゃ笑えねぇな
85 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:30:18.68 ID:3lIlwjVa0
無駄に人口が多いだけで、人類にとって害でしかないな
86 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:30:20.14 ID:4BFxDWCi0
87 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:30:23.34 ID:qZ6qDTsi0
イエローは独創性がないというけど、獣の世界でも横取りは生きる術だからなw オリジナリティって生物界では人間の自己満足w ある意味、特亜は白人より賢いw
>>1 ピアノの発表会をウィーンでやってるだけでしょ
金があるんだから仕方ない
89 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:31:19.12 ID:CKs2lH4/0
ニューイヤーコンサートは毎年見てるわ
90 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:31:39.86 ID:0Lqa4TNl0
>>63 ぐぐったら2010年じゃないか。
しかもチャリティー
>>49 これは…wwwwww
酷すぎて何の曲か判らず聞き返し、次のは聞き惚れて聞き返した。
>>72 「棺桶に入れてもらう」って基地外発言してた社長だか会長だかいたな
>>56 入場料5ユーロ以下ならいってもいいよ( ・∀・)
94 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:33:11.82 ID:7WHE+p7T0
>>1 あほだわ。
ニューイヤーコンサートをNHKが
欧州でさえ、放送がなかった時代に
衛星録画からはじまったが、感動した記憶がある。
で、それがステータスとして広がったんだが
わらえるね。
こいつら、あほの極みだわ。
箔付けかは知らんが、普通に日本の大学なども演奏会やってるよ? 恨みはないが、向こうに行ってる期間中にそういうスケジュール入ってると損した気になるのは確か
>>92 ゴッホのひまわりをねw
あれこそ成金て思ったわー
97 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:34:20.61 ID:oIO2RtvfO
>>72 正当な方法で「落札」してるんだよ、ゴッホの「ひまわり」とかねw
バブル時代の日本、知らないのミエミエだよww
外国人()なら仕方ないけどね?
音楽の聖地を蹂躙しまくったチョンと同じやり方かwww
99 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:34:58.65 ID:EPBZ9Ijg0
金さえ払えば公演できんだからこれはプライドを捨てたホールのせいだろ
日本も普通にやっとるのだが それを持って自己満足公演というのならそっちも叩かれてしかるべきだが
>>97 いやこれも全く正当な取引だろ?
同じ話だろ
102 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:35:52.42 ID:thGxFMin0
>>97 買うのと落札がどう違うんだ?
日本人ならわかると思うけど落札って買うって事だよ
あと、バカな日本人はわからないかもしれないけど
103 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:35:53.44 ID:qZ6qDTsi0
全てマネーを刷りまくった欧米が悪い。 金に苦しむがいいよw
新華網まともじゃん マンセー報道しかしないどっかのマスゴミ見習え
>>84 最高金賞は本当に凄いんで大目に見てやってくれ
106 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:36:56.99 ID:VnbQ2pEP0
>>1 韓国がやりそうと思ったが
あの国は金がないか
>>92 あれで日本でゴッホが有名になったようなもんだからなw
>>72 節税のためだよw > 美術品買い漁り
>>80 コンクールではちゃんと賞も取ってるよ。実力でw
109 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:37:21.65 ID:HKgX7dah0
そういえば、俺、東京ドームで野球やったことあるわw
110 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:37:49.53 ID:7WHE+p7T0
>>100 それに自分が見合うかと
誰もが思うわ、日本人なら。
現地であきれるという報道をきいたことがあるのか。
>>107 その前からずーっとゴッホは有名だったけど
公演は好きにすりゃ良い 公演した事を餌に詐欺しなきゃな
>>80 そうそう、金賞とか取ってたひとあんまり世界的に活躍してないね
脱税で久しぶりに名前聞いたひともいるけれど
114 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:38:45.06 ID:5QGuoVlU0
五木ひろしのラスベガス公園以来、現地の聴衆を無視した海外公演が増えたな 名づけて五木システム
>>100 知っているなら、そいつらお前がたたけ。
116 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:38:58.56 ID:/kjE6I9n0
カンヌ映画祭でのキムタコさんw
117 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:39:08.02 ID:6UJvcInU0
>>4 > 「在日コリアン」と言ってください
なんでそんなカタカナ英語をつかわにゃならんのじゃ
敵国の言語だぞ?
コピペ待機おつ
なんでウイーンで演奏したら箔が付くのかよくわからん。 招待されたとかなら判るんだけど。
119 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:40:02.80 ID:03d94r2t0
>>72 あれは節税とか投機の色合いのほうが強かったぞ
121 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:40:19.59 ID:FoNTfjq6O
和田アキ子もNYのアポロシアターで箔付けしてたよね
支那w
ムジークフェラインに立ちさえすれば箔がつくと思ってる時点でなー
125 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:40:43.41 ID:aJtVCYaD0
>>96 保険屋はちゃんと自社ビルに美術館を作って一般公開した。
燃やせと言ったのは税金対策で購入して公開もしなかった
田子の裏にヘドロを垂れ流してた紙屋の方
唖然とするならなぜ聞きに行くんだろね
127 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:40:58.50 ID:thGxFMin0
でも、ここってホールがいくつもあって小さい所だとそれこそ練習程度で使用できる という事をググってわかった。130団体というけど、それすら全体の使用量からすると少ないくらい 中国人が好きな中国人をディスる記事ですわ、これは
128 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:41:17.62 ID:oPlfyEch0
「見栄」とか「箔付け」は中国と韓国の文化だな。 儒教を曲解した結果だよ。
130 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:41:43.40 ID:ljR8FBt6O
いま中国バブルは高度2000メートルくらいかな? 共産党幹部の子弟は落下傘降下したし、どの層だろう
131 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:41:44.45 ID:XWNWCva00
>>107 > あれで日本でゴッホが有名になったようなもんだからなw
え?え?え?
まともな教育受けてないの?
132 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:42:00.09 ID:g8ZPU3Ro0
おいおい、クラシックやオペラはあちらの上流階級のナワバリだぞ。やべえwww
>>72 絵画や美術品を買いあさってたのは税金対策だよ。
現金をモノに変えておく方法は当時流行ってたし
オーソドックスな抜け道だけどバレにくかった。
贋作がふえちゃって廃れていったけど今でもやってる金持ちは少なくないんじゃないかな
134 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:42:24.39 ID:6UJvcInU0
ちゃんと使用料を払って、備品をパクッたり設備を壊したりしないんなら良いお客さんと割り切ったら?
>>66 へえ?安いな。
一昨年のゲルギエフは25万だったが。
和田アキ子のアポロシアターと一緒か
宝塚の海外公演も恥ずかしいよなw あんなの日本からのファン旅行みたいなもんで、 現地の人なんてほとんどいない。日本からくっついていった日本人のファンばっか。 第一あんな幼稚な北朝鮮の演劇みたいなのを見たいと思う現地の人いないからね。
携帯使ったりとかマナーが著しく酷いから記事になってるんだろ。
141 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:43:49.69 ID:uSCMpYOl0
>>118 そりゃ聞いただけだと
招聘されたのか自主企画なのかの見分けがつかないだろ
儲かってええがな
出雲でも同じようなことやってるね
144 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:44:36.67 ID:thGxFMin0
>>139 ちょっと前は吉本とか他の日本人も大量にやってたのに最近やらなくなったよね
146 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:44:58.32 ID:ZfVkr2C/0
>>4 >「在日コリアン」と言ってください
コリアンなんて日本語じゃないし。朝鮮人が正しい日本語です。
アカヒや変態はコリアンって使ってますね。
148 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:45:30.04 ID:qZ6qDTsi0
中国も韓国も東アジアの芸術の聖地の東京に来い。 古臭いだけでカビの生えた欧州の芸術分野に迎合するな。 東京にこそ東アジアの芸術の華がある。
149 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:45:59.78 ID:d4qngsCs0
>>49 これはすごいw
声は出てるし音程もそれほどズレてないのに、リズムが致命的に合ってないなw
格式を保つのはウィーン楽友協会ホール側の努力だろう。 今は儲け時とふんで格式落とすか、奏者レベル条件付けるとか料金上げるかしかないな。 所詮場所貸すだけだから、ニュージーランドの不動産価格みたいに中国人が値段釣り上げて 現地人が持ち家入手困難とかみたいにはならないだろうけど・・・
151 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:46:15.27 ID:ODeQDHu60
ゴッホの絵買った時はこんな三面記事以下の扱いじゃなくて、 世界的にトップニュースでひんしゅくを買ってたぞ。
153 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:47:21.87 ID:CbLnlKZS0
えらい高いカラオケBOXだな
いつかはカーネギーホールみたいなものか。
155 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:48:30.91 ID:+uuJQ8c60
中国に国際的なホールを作ろうとはならんのか?
箔付けに利用されたくないて言うならアジア系だけ使用料1000万とか2000万に跳ね上げるかね それこそが差別じゃないかってお前らは言うだろうけど、それで保たれるプライドのためなら安いもんだって言われりゃそこまでだがな
157 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:49:12.17 ID:qZ6qDTsi0
>>151 正当にお金を払ってるんだから、問題ないだろ?
かつてロックフェラービルとかだって、正当に日系資本が買ったんだぜ?
お金は平等なのが資本主義だよ。
要は成金のアジア人が気に入らないんだよ。
158 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:49:31.05 ID:qKd7cLPO0
和田あきこのアポロシアター思い出したw
中国人の音楽家ってあんまり聞かないな ヨーヨーマくらいしか知らない
160 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:49:45.65 ID:J6bnSzNlP
>>155 ホールはあるけど中身が無い。実力がある中国人演奏者は海外の楽団に行って
帰って来ないから。韓国も同様。
161 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:49:47.39 ID:JZyYz+zEi
別にいいんじゃね? 金払ってやってるわけだし。 外で爆竹ならしてチンドン行列始めたり、施設を破壊したわけじゃなし。 使用料よりプライドが勝るなら断ればいい。
162 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:50:10.23 ID:KFsIyiSm0
ちゃんと金払って公演してるだけマシじゃね? チョンなんて行った事にしてるだけかもよ
163 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:50:20.26 ID:Rv+Ixf/R0
>>49 やっぱり先に書いてる人がいたな。
みんな、まずこれを聞いてからコメントすべきだろう。
まあ中国人ってそんなものなんだろう。 自国に閉じこもっているから? いや50年100年前は、それほどでもなかっただろうに。
ホール関係者と本当のファンに 心から同情する
経歴にウィーン学友協会ホールにて演奏って書けるからすごいよねww
167 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:50:33.67 ID:thGxFMin0
>>153 そうでもない。ホールがいくつもあって小さい所だと会議室借りるのと変わらないから
168 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:51:04.61 ID:F/CWRWkmO
>>36 一般人はそう思う
だが中国人はこうだ
「お客が全然こなかたアル。赤字分だけは使用料返して欲しいアル」
金だけで貸してるんだからそうなるのは当たり前だろ? それがいやなら事前審査でもするんだな。
170 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:51:26.18 ID:uSCMpYOl0
>>159 ユンディ・リとかサモハン・キンポーとか色々いるだろ
近衛秀麿も自費でベルリン・フィルを雇ったりしたしな。 まあ後に向こうから呼ばれてもいるが。
172 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:52:19.78 ID:ODeQDHu60
>>157 日本人のしてたことは奇麗で、中国人のしてることは汚いって言ってる意見に対して皮肉で言ったんだ。
俺自身は中国人がウィーンでカラオケ大会開こうが、別に構うもんかって思ってるよ。
評判が悪くてもでもアイムザパニーズって言わないだけチョンよりもマシだよ チョンは都合が悪くなるとアイムザパニーズっていって日本人に罪を擦り付けて逃げるからね
174 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:52:35.34 ID:sa9Ffo7x0
>>159 ヨーヨーマは台湾系のアメリカ人。
中国人の音楽家は少ないが、中国系の音楽家は多い。
カーネギホールとかでユースオーケストラ見てるとやたら黒髪が多いなという印象。
まあ中国系じゃなくて日本系とかも含めてだけど。
基本教育熱心だからね。アジア系は。
175 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:52:37.08 ID:xLow/MM4O
典型的な成金バカでワロタw
176 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:52:38.26 ID:Wa3R1V/60
>>107 ゴッホの絵だったけか?
あと、ゴッホは戦前から日本で知名度ある作家。
177 :
!ninja :2013/09/28(土) 22:52:54.56 ID:INZDw8OG0
中華音楽界のモンドセレクション金賞みたいな物か?
178 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:53:06.18 ID:ilqVQrtU0
金払えば使えるのか。。。
>>159 ショパンコンクールで優勝したユンディ・リ がいるよ
お互いウィンウィンなんだから咎める様なことじゃねぇだろ
なんか気象用語で、”オストアンデル”ってのが有るらしいけど 中国人ってどうやっても変わらんのねw
支那を育てた日本の老害は死んで詫びたら
183 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:54:04.74 ID:HkMZ87Uj0
日本でやってる韓流コンサートみたいなもんか
ジャニーズメンバー主演のNY公演みたいなものだろ
185 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:54:20.45 ID:DjDgcX330
貸さなきゃいいじゃん
>>3 世界お金持ちクラブの歌ですね。
真理ヨシコさんお疲れ様です。
ロト6だったか、宝くじだったか あたったらカーネギーホール借りてリサイタルとか 常盤貴子がCMでやってたような。 そんなようなもんかな?
188 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:54:48.50 ID:thGxFMin0
>>185 誰にでも貸さないと利益が出ないだけだろ
189 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:55:05.00 ID:7WHE+p7T0
>>169 何故、金額だけの問題なら
ほかの民族や国家がどんどんやらなかったのか
ということが、中国人にはわからないということが
問題の本質だからね。
190 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:55:17.06 ID:ilqVQrtU0
>>174 ヨーヨー間の演奏って、ちっともいいと思わないんだが、どの辺がいいんだろう?
それより、デュプレの音の方が艶やかで良かったなあ。
チョン化してきたな
192 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:55:47.00 ID:HQc7ST5K0
>>1 >また、公演中に客が
>妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している
>こともあり、現地の人々を唖然とさせている
その発想は無かったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニューイヤーコンサートは一度行って聴いてみたい場所なんだけど、 中国人がそんな使い方をしているとウィーンフィルのコンサートも 箔が下がるような感じで嫌だな。
>>181 もともと気象用語ではないと思うが。
うちのかーちゃんもよく言ってたよ。
オストアンデルとかヒネルトジャーとか
196 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:56:54.79 ID:W5FOKI+h0
ウェーン合唱団
197 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:56:59.07 ID:flkwX5Qe0
中国人や朝鮮人なんてみんなこの程度の民度。 アジア人に芸術は千年早い。芸術は西洋が発明したもの、アジア人は場違い。
198 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:57:12.59 ID:+qHR9dXk0
中国人の使用を禁止しろ
>>9 国際青少年音楽祭って日本の自演なの?
違うだろ。
なら格が見合う楽団が中国人が割り込める隙が無いくらいスケジュールを埋めたらいい。 さもなければホール側が楽団を選り好みできるよう、金に困らないくらい援助すれば良い。 良くも悪くも文化と言うのは金食い虫なのですよ。
201 :
!ninja :2013/09/28(土) 22:57:46.59 ID:INZDw8OG0
>>1 >また、公演中に客が
>妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している
>こともあり、現地の人々を唖然とさせている
規模のでかいカラオケスナックみたいだなw
203 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:57:59.36 ID:HQc7ST5K0
204 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:58:02.18 ID:ilqVQrtU0
ユンディ・リって、コンクールでイケメンと言われた人か。
その後プロとして活躍してるの?
>>192 さすが支那人だよね
発想が斜め上w
205 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:58:25.69 ID:u6F27bU90
中国人が金に物言わせてやってることは芸術の冒涜。 バフル期に日本人が名画を買い漁ったのは節税。 全然違う!下品なのも顰蹙買うのも中国人だけ()
206 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:58:25.70 ID:U3vBJ7cC0
>>100 ウィーンでやってるという話はあまり聞かぬが?
207 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:58:48.90 ID:Q/gsoShl0
まあ、中国人だしねえ・・・
208 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:58:50.30 ID:Se7ai6ac0
これに関しては全くどうでも良いこと
>>179 そいつより、北京五輪で演奏していた、ランランのほうが上だろ。
でもこんな演奏家でも許可してるのは ウィーン楽友協会ホール何でしょ。 芸術なんて物より金が大事と言うことでしょ。
211 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:59:12.22 ID:H0CWr8hK0
究極の白人至上主義で差別大国のオーストリアでよくやるなw
212 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 22:59:31.53 ID:EBkMHMaUi
まさに日本が通った道
だからお前ら東京ドーム借り切って野球しようぜ 東京ドームって意外と使用料安いんだからってレベルw
いいじゃん別に、金払ってるんだから・・・ 嫌なら料金設定上げろよ 世の中需要と供給で成り立ってる 子供じゃないんだからさ・・・
216 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:00:11.13 ID:HQc7ST5K0
>>9 世界的にみても一流レベルの演奏会だから。日本人のそこに行く高校生の演奏は。
217 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:00:26.82 ID:ilqVQrtU0
ウィーンなんとか楽団とかいう現地人も聞いたこともないような団体が わんさか日本にやってきてはワルツやポルカをやってるということもある。
219 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:00:52.31 ID:7WHE+p7T0
>>210 貸さなかったら差別とわめく存在がいるからね。
220 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:01:00.25 ID:IiCT9mXH0
日本にも大作先生がwww
ファミ通の殿堂入りみたいなもんか
これに関しちゃ日本人も同じことしとんもんorz
お金があればまーるい家にだって住める 日本人のバブル時代より、 金の価値をよく知ってる中国金持ちは今では全世界が中国人の靴を舐めろと言えば喜んで舐める 日本でも中国人団体客に女体盛りで2時間我慢してる母子家庭の母ちゃんもいるし、 震災で進学や会社を辞めて東京の歌舞伎町や池袋に鶯谷で性産業で働き、中国人団体客が先祖の恨みで中だしや本番を無理やりやって 果ててから札束ばらまいて日本人を屈辱した代金だと100枚も一万円札ばらまき やられた女ども我先に札束広い集め唾をかけられながらの女も沢山いるよw
三谷幸喜と香取慎吾のオフブロードウェイでの公演も似たりよったり。 日本向けの宣伝と箔付け。
225 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:02:12.87 ID:sa9Ffo7x0
>>216 そうでもねーぞw そこまで敷居高くないw
アキ男がアポロシアターで演るようなもんか。 それは酷い。
227 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:02:31.98 ID:JnqldQ3pO
日本でのKポップ歌手のライブと同じじゃんw
全米デビューだ世界ツアーだ言いながら、数ヶ国でライブやるに留まったX JAPANとどっちがマシかと考えてしまう話だな
>>213 実際あいてるときは時間貸ししてたし
会社で「何人集めればできるかなぁ」とか
話題になったことあったけど?
当時2時間35万円くらいだったかな。
230 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:02:49.27 ID:usI7U9bw0
231 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:02:50.35 ID:ea5+30yF0
箔付けってのとは少し違うかもしれないが 俺、大都市に宿泊するときはいわゆる高級シティホテルに泊まる 贅沢したいってわけじゃないんだけど、細々とした注文にも答えてくれることが多いのでね 地方部を旅行で巡るときは、民宿やペンションにも泊まる
自演乙 でいいのかな
さすがシナチクやで
237 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:04:06.61 ID:V+j0Ul/y0
まぁウィーンにはお金入るから勝手にさせとけばいいんじゃね? ウィーンには風評被害や迷惑はかからないと思うけどね シナ畜もトンスル人も見栄っ張りだな
中国のクラシックでリンリン・ランランっていなかったっけ
239 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:04:21.78 ID:thGxFMin0
>>210 許可も何も最初から貸しホールなんだよw
ホールもいくつもあってコンサート以外にも使ってる
おまえらが勝手に敷居の高い権威あるコンサートホールと思い込んでるだけw
金払ってくれるならいいだろ
お金で買えないものが格というものなんだろうけどな。 ダライラマや法王とか金積めば会えそうだし。某エゲレス貴族もドッキリ番組で金の汚さを露骨にだしてたし。 あ〜有栖川殿下を思い出しちまったw
中国人っていうのは、そういうものなのさ。
244 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:05:47.81 ID:uSCMpYOl0
245 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:07:05.57 ID:IUPnxniiO
まぁ、これに関してはしょうがないんじゃ ちょっと金持ち始めてしまうとこの手のはするのいるだろ
>>9 日本の吹奏楽はレベルが高いし招待がほとんどだってーの。
別に発表会どこでやろうと勝手なんじゃ
プロレスなら、鶴田のAWA防衛ツアーみたいなもんだな。
251 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/09/28(土) 23:08:51.81 ID:NWy1vXB60
252 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:09:34.83 ID:k8/XwBzz0
まぁウィーンがなんぼのもんだかwwとは思ってはいるが それを差し引いてもこれは異常といえるw
253 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:09:53.20 ID:J6bnSzNlP
>>249 相応の実力があればこんな記事にはならない。新国立劇場でAKBがオペラをやるようなもの。
254 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:10:07.38 ID:gbyQFA+/0
ウイーンが認めた音楽家として多くの中国人が 世界中から注目を浴びている
256 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:11:10.52 ID:B6Q1Yz7N0
日本もバブルの時〜とか言ってるやつなんなの? 全く違うだろカス
日本人でも箔付けのためにアポロシアターで講演したりするしな 別に珍しいことでもないだろ
259 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:12:10.24 ID:NLRtfCOd0
松本清張の遺作でたしかウィーンの日本人歌手を扱ってたな。 目の出ない金持ち音大学生が箔付けでウィーンに留学 しかし帰国しても立てる場所がないから歳だけ食って 現地残留して旅行ガイドで糊口を凌いでる悲哀物語
260 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:12:13.61 ID:usI7U9bw0
どこの人間だろうと演奏力と公演体力(資金面)の有無で淘汰される。 充分な広報活動があって不入りならば観客が望んでいないという事だから、 ○○人が幅を利かせて、とかは一時的な現象に過ぎないでしょ。
和田アキ子もやってなかった?
262 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/09/28(土) 23:12:53.94 ID:NWy1vXB60
シーズンオフの夏には地元ウィーンのイカガワシイ楽団がそこで演奏会やってるじゃん。 街中で売り子がチケット売りつけてるやつ。 シナ畜生共は殲滅したい連中だが、 これに関しては貸し出してるホールがOK出している以上何も言っちゃいかんだろ。
中国人って(朝鮮韓国人も)少しカネを持ったからと言って やたらととにかく声高にしゃべり出す。国民性なんだろうか。
265 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:13:06.12 ID:7XW3Cz130
ところでチョン・みょン糞のパイプオルガンコンサートはどうなったのか、続編が入って来ない
266 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:13:17.44 ID:2LIwapPJ0
きっと全欧デビューなんだろw
267 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:13:27.54 ID:U0dhdnZN0
マジで日本人と中国人ってそっくりだよな やはり同じ人種なんだね
268 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:13:29.31 ID:DlHiIQWi0
>>100 >日本も普通にやっとるのだが
どこの団体が?ソースよろ
269 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:14:04.95 ID:tv5NF4EF0
チャンコロにはちょうどいいレベル
270 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:14:09.62 ID:2DyU36Qo0
271 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:14:24.94 ID:J6bnSzNlP
273 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:14:46.01 ID:+uYzkSMl0
世界のガン
274 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:14:52.32 ID:U1qEZKah0
>中には音楽のレベルがホールに全く見合わない公演もあり、現地の人々を唖然とさせているという。 現地民はどこの馬の骨とも分かんない演奏を聞きに行ってるの?
275 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:15:17.84 ID:EtzjmHU90
>>1 ,7,11,13
年に400枚しかCDが売れない和田アキ子がニューヨークのアポロシアターを借り切ってコンサートをやったりw
賄賂で賞を獲った北野武がパリの映画館を借り切って自分の映画を上映したりw
****がカーネギーホールを借り切ってコンサートをやったりw
>>16 国って言っても日本語では出身県って意味もあって通じないので
国籍のある祖国へ帰れ
って言わないと
>>13 アポロシアターの時は国籍も日本人だった
まあ穢されたとは思ったけど
>>256 バブルの頃…ではなくその後のことだけど、
深夜アニメが乱造されてた時期、萌えアニメに移行する前、
OPやEDの曲を、向こうの(主に東側だったと思うが)一流オケに
演奏を依頼してたことがあったな。
日本国内のオケに頼むより安いとかで、クラシックファンが
ビックリするような一流の演奏が深夜アニメでやたらと流れてた。
格を気にするなら単純にホールがお断りすればいいだけの話でしょ。 それなりに大きいホールでも平日はどこぞの素人の集まりに貸してるなんて今どき当たり前だし。
279 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:16:14.21 ID:o7PZhjzO0
米倉涼子のブロードウェイで主役とかw
280 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:16:27.28 ID:ngb1GyNd0
世界標準が自国だと思い込んでるんだろうな モラルの低い国が世界に通用しないのがまだまだわからなそう
281 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:17:11.24 ID:fhVPvG770
中国らしいな まるでジャイアンだな
282 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:17:35.76 ID:k8/XwBzz0
>>253 そこまで業界の了解みたいなのがあるなら、
事前審査すればええねん。
それを設けない以上どっちもどっち。
メタルの聖域に、糞POPsがとか、このホールで喜劇をやんなとか
ままある話だがな
>>38 ソウルもどき歌手もどきだな
seoul系ってならうまいことを言ったもんだが
284 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:19:01.86 ID:7WHE+p7T0
>>274 そりゃ、場所が場所だけに
無名でも、優れた若手とか演奏家とか
思っていくやつはいるだろ。
絵画展でも、無名であったとしても
会場名によっては、観にいくのと同じじゃね。
>>1 面白い
中国人らしい大変自由気ままな発想で
ある意味羨ましいと思ってしまう
現地の人の反感を買うだろうけどね
>>262 先生、このクリック数だけでしばらく食べていけます
288 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:20:19.15 ID:Wa3R1V/60
>>239 戦没者追悼式など政府式典を催すところで、アホな歌手のライブとか
あるってのは、何だかなーと思ってしまう。
典型的な成金発想www マジひくわ
291 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:21:22.36 ID:b6pF2sVj0
金さえ払えば何でも出来るっていう価値観が間違ってるんだろ。 お客様は神じゃない。むしろ悪魔だ。
293 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:24:13.51 ID:J6bnSzNlP
>>287 釣りだとは思うが、スウェーデン国籍のハーフだよ > フジコ・ヘミング
294 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:25:00.97 ID:Yh0e2j3L0
中国人はひどいな。
演歌歌手のカーネギーホール公演みたいなもんだな CJKの価値観は似たようなもんだw
フィルではないが、日本のエンタメ業界は海外で箔をつけるというのは事実。客は、日本から追っかけで行く熱烈なファンがメイン。あとは、現地に駐在している日本人や、永住している日本人。 NY公演なんて、和田アキ子歌とか香取慎吾の演技もひどくて笑ってしまったと聞いたよ。そういうのが横行していると、なんだか悲しいね。
>>9 うちのオケは200万が出せなくて断念した
やらなくて良かったー
298 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:27:55.39 ID:Z7uN3vqY0
カーネギーホールとかブロードウェーとかで日本人も 同じことやりまくってるじゃないか。
299 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:28:29.97 ID:aJtVCYaD0
>>277 共産政権が崩壊して、ロシア、チェコ、ハンガリーのオケが節操なく外貨獲得に走ったり、
シャルプラッテンの原盤を日本の出版社が押さえていたり、すごいことになっていたとか。
300 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:28:54.40 ID:J6bnSzNlP
>>296 箔が付いていれば年間のCD売り上げが数百枚という事はないだろw > 和田某
そんな箔が商売になる民度の低さを笑う記事だぜ。
301 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:29:17.73 ID:HDiTNpWc0
302 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:29:33.75 ID:PJoziNZY0
ニューイヤーやるとこだよね 下手くそで恥ずかしくないのかね
303 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:29:43.83 ID:QYzZIYJ30
>>256 金にまかせて買いあさった名画を死んだら棺桶に入れて燃やしてくれとかやってたから下手するともっとひどい
305 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:30:29.25 ID:rfZsmSsL0
それが中国の文化なんだから尊重しなくては
306 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:30:38.11 ID:uCahlUHV0
中国人や韓国人が嫌いなのは理解できる。 私も、特に南トンスル人は吐き気がするほど嫌いだ。あの民族は丸ごとキチガイだと思う。 しかしだからといって日本人が絶対善で無謬の存在であるわけがない。 これは日本人もかつて通った道であり、洗練されていない田舎者の所業。まぁ中国人がこれから洗練されることがあるかは知らないが。 哂うのはいいが、日本人は今も昔もこんなことはしないという主張は、それこそ笑い種だ。
昔の日本と同じ道を たどってるな 国のレベルが上がるまでは こういうのが恥ずかしいこともわからずに
>>297 行ってれば修学旅行みたく良い思い出作りになったんじゃないの?
これは皮肉でも何でもなくて、クラシックの演奏家なんて一体誰がなれるというんだ?
>>9 創価だってスゴいじゃん。
箔付けのために世界中の大学の教室を金で借り上げて、あたかも講演依頼されたみたいに発表する。
小和田雅子の父親みたいなものだ。 持ち込み講師のくせにそれを看板にして外務省に印象操作で居座ったよな
311 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:31:52.02 ID:sa9Ffo7x0
>>297 200万って安くね?国内でもシンフォニーホールとか100万超える。
むしろ旅費なら分かるが。
>演奏中に携帯電話の音や子どもの泣き声が響き渡ることさえある これはオーストリア人の民度の話であって、中国人のせいにされてもアイヤーとしか言えないだろ
313 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:32:43.77 ID:ZZl2RlgE0
貸さなきゃいいじゃん
>>174 東アジア人は、熱心さもさることながら、手先が器用だからね。
技術として、というか「曲芸として」の演奏者・演技者としては、素質は悪くない。
だが、文化面はおざなりだから、(これは残念ながら日本も本質は同じだ。もちろんマシではあるけど)
彼らに言わせれば、魂のこもっていない、ただの曲芸演奏になってしまう。
でも、世界化というのはそういうものだよね。
女子体操は、ルーマニアと中国が完全に曲芸雑技団にしてしまい、
発育不全の病的な女子が、やたらテクニカルな曲芸を披露しないとメダルが取れない、
異常な競技になってしまった。
柔道は、変なマットの上で、ガウンを羽織った奴らが、
ちまちまカマをかけてポイントを競い合う、劣化レスリングになってしまった。
クラシックも、西欧のローカル民族音楽ではない、これこそが普遍的な音楽なのだ、
と宣言した以上、どうしても同じような変質は避けられない。
316 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:33:49.78 ID:7WHE+p7T0
芸術品を買いあさるを出しまくっていたりするレスが 散見されるが これは、いまでもどこの民族でもやっていることだろ。 何のためのオークション企業よ。
317 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:33:52.54 ID:eV+XjmAp0
朝鮮人が金積んで日本で恨流ブームを捏造 日本ブランドが強いアジア諸国で 「日本で流行した糞便ドラマ、糞尿音楽」 として売り込む
318 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:34:04.61 ID:HDiTNpWc0
元々そういうクラスの施設なんだろ?と思わざるを得ない
319 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:34:23.61 ID:nUTCc25N0
>>49 フローレンス 超絶下手だけど
リズムというか間の取り方に 味わい深さがある気がする。
なんというか、くせになりそうな下手さだw。
>現地の人々を唖然とさせているという。 ソレっぽい名前なら聞きに行かないでくれよ
321 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:35:41.52 ID:usI7U9bw0
放っておけばあるべき姿に落ち着く。 当然、○○で演奏したからと言って箔がつくなんて事はなく、 好評だったなら次回公演では観客を呼べるかもしれないし、 不評ならばまず客足は途絶える、それだけだ。
322 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:35:54.92 ID:PJoziNZY0
>公演中に客が妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏していることもあり、現地の人々を唖然とさせている サークルの発表会ですか?
世界中から嫌われる理由がよくわかるお話ですね
324 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:36:27.77 ID:J6bnSzNlP
>>320 スポンサーが付けば客がゼロでも問題は無いが、それでは人聞きが悪いから
招待券を配りまくっているんだろw
>>256 そこで目を瞑ってたら連中と同じレベルだぞ
326 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:37:27.35 ID:A360gfqC0
>>318 おいおい・・・・
東京ドームで少年野球をやってるような話だぞ
日本だって似たようなもん モンドセレクションとか、取る意味分からん
328 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:37:58.15 ID:zNjxJbHo0
>>174 日本は習い事がピアノって結構普通だよな。
いとこがイギリスに留学してた時に音楽の授業で遊びで「猫踏んじゃった」弾いたら、先生から天才!って誉められクラス中の尊敬集めたって言ってたよw
329 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:38:19.09 ID:VAJ0jCFx0
>>319 有名なフレーズの最初の(声が上がる)ところだけちょっと上手いのがまたwww
そこだけ徹底的に練習したなwwとかそこがやりたかったんだなwwwとか
そこを聞いてパトロンがその気になったなwwとか色々考えておかしいww
市民ケーンにも何番目かの妻で似たような女優もどきが出てきたな。
330 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:39:48.43 ID:HAp4iYFL0
>"中には音楽のレベルがホールに全く見合わない公演もあり、現地の人々を唖然 >"とさせているという。新華網が26日伝えた。 どういうこと?ウィーン 楽友協会ホールだからとりあえず見に行く人がいるってことですか?
いやらしい成金そのもの
333 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:40:19.82 ID:ZZl2RlgE0
日本人は「理想の外国」を妄想して、どんどんマナーのハードルを上げた。 一方中国人は「昔の日本だってやった」と、どんどん民度を下げるのであった。 結果、世界の評価は 先進国 日本 後進国 中国
335 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:41:25.42 ID:HDiTNpWc0
>>326 だって、中国人じゃなくたって
安くハクつけたいだけの人はいたでしょw
336 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:41:59.85 ID:zTF50goBO
金の切れ目が縁の切れ目なんだから踊らせておけば良い
337 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:42:15.06 ID:P6IF8/pY0
>>1 ??これ中国では珍しいことなの?
コンマスがいれば演奏は最後まで出来るから
金さえ払えば有名フィルの指揮だって出来るんじゃないの?
338 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:42:18.48 ID:qI6DGmrEO
>>319 魅力ある下手は金を生む
「世界最悪」のキリスト画修復、82歳女性に著作権収入の49%
2013年08月22日 14:47 発信地:マドリード/スペイン
韓タレの武道館ライブみたいなもんか‥‥
こうしてみるとかつて日本人が欧米からエコノミックアニマルとか揶揄されてた時代を知らない人多いんだな オリンピックのためだけに仕事して、オリンピック見に行くために仕事辞めて、帰ってきてからまた就職するなんてふざけた生き方が許された時代だったから 高度経済成長〜バブルは日本人自身の価値観が今とはまったく違う
342 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:43:36.87 ID:A360gfqC0
>>319 日本にもユーミンとかいるし・・・・
ジャズとかだと
わざとやってるんじぇねえのか??って言うレベルの有名人大杉だし
確かな音程とかしっかりしたリズム感とか
もしかしたらそんなものは音楽にとっては
ちょっとしたトッピングじゃないかとか思えてくる
343 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:44:00.43 ID:aqYpXCsG0
うん。武道館みたいなもんでしょ。 空いてて使用料金払うなら誰にでもカスでしょ 運営しなきゃないんだから
>>326 金あればそれは誰でもできるぞ。おっちゃんの草野球だって東京ドームでできる
嫌なら資金+評価を付け加えたうえでの可否すればいいだけになる。
とんでも音楽やって箔つけて騙してるんだろう。あとは、客席から演奏者になるとか・・・
>>333 その昔(今から20数年前かなあ)フランスの労働大臣だかなんだかの
オバサンがいて「日本人はアリだ(働きアリの意味なんだろうね)」とか
言う発言をしてそれが例の如くマスゴミ経由で拡散してそれで民放のヤツラが
フランスへ出向いてアリの被り物を被って役所へGO 大臣に会いたいんですが
とかサル岩石ばりの絵を撮って茶の間に流してたんだわw
346 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:47:18.23 ID:QrJ0QRu80
農協月へ行くを思い出した 大阪モンの首都東京に対する憧れと羨望と嫉妬の様子が 中国韓国と日本の関係にそっくりなのは何故かな
東京ドームで草野球の練習試合をやった事がある 大会の練習として二チームでドームを借りた 楽しかったな 大会本番は、荒川河川敷w
和田アキ子のアポロシアターみたいなもんか
349 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:47:47.35 ID:J6bnSzNlP
>>344 ニセモノの箔で騙される中国人の程度の低さを笑っているんだよ。
もし、和田某のアポロシアターで出演で人気が上がっていれば日本人が
馬鹿にされただろうが、幸いそういう事は無かったしなw
350 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:47:56.19 ID:wbqUHVj0O
ホールの使用是非は協会采配に依るところだから何とも言えんが 正直、奴等がホールをまともかつ綺麗に使っているのかかなり心配だわ。 何かが無くなっているとか壊されているとか普通にありえそうで…
351 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:47:56.86 ID:A360gfqC0
>>335 あそこベルリンと並んで
いわゆる”クラシックの聖地”だし
聞きに行く方の期待値もそれなりのものだし
箔つけたければサントリーホール使えば良いんだよ
あそこなら少々下手でも席を立ったりしないし
涙が出そうなレベルでも最後には拍手もしてくれる(w
352 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:48:08.14 ID:zlg4gFNt0
日本人もこんなことしてなかったけ・・・
ベーゼンドルファーがヤマハに買われたような衝撃というか ここだけは古き良き音楽の都であって欲しかった
354 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:48:43.74 ID:K1Y3tuJr0
また醜悪な黄禍論か
355 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:48:55.54 ID:hgWSwSkl0
こんな事はクラシックの世界ではよくあること。 俺の知り合いのクラシックギタリストなんかは3年毎に大きな会場でリサイタルをやってる。 客は知り合いが義理でくる人ばかりで 演奏中は寝てる人多数。 現実は単なるレッスンプロで全く演奏では稼げてないのだか、本人は裕福だから食べるのは困らない。 リサイタル後は、プロフィールには何年何月になんとかホールにてリサイタルを開催し好評をはくすと掲載するわけ! たんなる自己満足と体裁のためのはく付だわな。
356 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:49:11.38 ID:ZseugAXn0
>>1 支那のバブル崩壊はいつ?
こんなことばっかで人類全体の文化劣化や
357 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:50:01.37 ID:JDirKtWF0
日本でも発表会はガラガラのホールでビデオ回してたりするじゃん 相応の金取ってるなら文句言えない、むしろいい客だろ てかココ差別が酷くて嫌な思いをしたってよく聞く日本人でも一緒だろ
358 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:52:07.86 ID:q++RDXUb0
. うちの田舎の北海道根室市のコーラスグループも15年ぐらい前ここで歌った、現在人口2万9千人 北海道新聞に載ったときはスゲェー実力があるんだな本気で思っていた、 こんなカラクリがあったとは。
自己満足のためだけに、貴重な本を修復技術もない素人のくせに新幹線に持ち込んで運んだ 大馬鹿な盛岡市久慈明子 紛失したらどうするつもりだったんだか
糞映画の出品 学歴詐称のため留学 これは中国の醜さを見習って日本人も自重しないといけないとこ
361 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:54:58.99 ID:sa9Ffo7x0
>>351 ベルリンってクラシックの聖地か? そう思ってる日本人は多いが。
ベルリンフィルだけじゃね? パリとかミラノの方がまだ。
362 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:55:03.65 ID:QVkb8Tw00
既に評価された曲ばかり賛美される世界だろ 伝統だかなんだかしらんが ゆがんでるわ 古典の難しい曲を身につけたらさらに自分でもっと難しい曲を 作り出し弾きこなすそういう気概が芸術として昇華されるとおもうんだが そういうのがなくなってしまった終わった音楽だわクラッシクは・・
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートは旧正月にやるべきだ、 とか言い始めそうだな。 不逞鮮人なら間違いなく言うだろうな。
364 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:56:49.85 ID:ai+Gdbu60
支那公もチョン公も恥を知らないってことは幸せなことなのかもな
365 :
名無しさん@13周年 :2013/09/28(土) 23:56:52.85 ID:nvSLBDzc0
中国人はそんなもんだろう、日本人は驚かない。
よく解らないけど... 最近の中国人って韓国人化してないか?
お前ら
>>4 のリンク先もちゃんと確認してやれよ、、w
368 :
358 :2013/09/28(土) 23:59:56.13 ID:q++RDXUb0
.
.
>>358 何しろ北海道新聞の夕刊一面4分の一の大きさでカラー写真入付きで載ってた
んだからビックラこいた。
369 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:00:07.03 ID:3oq3VZ860
安田由紀姉妹のカーネギーホーげふんげふん
370 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:00:23.92 ID:mbCL/seX0
まぁそのなんだ、日本人もだな ・・・
パフィーの全米ツアーみたいなもんか
372 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/29(日) 00:01:46.46 ID:Qcednswv0
たいてい昔や今の日本と同じことしとるなw
>>362 おまえはクラシックを何も分かってないな・・・
過去の作曲家達は様式を生み出してきた偉人天才なの
過去に倣ってもただの模倣なわけ
そしてそれを成す音楽理論は頂天まで昇華され完成し、そして崩壊した
つまり古くてかつ最先端の音楽理論を行くのはかつても今もクラシックなの
それが受け入れられるには愚衆の聴力が向上しないとダメなんだよ
なんかジャップも似たようなことやってたよね 歌手の全米デビューとか 自社買いとジャップ客だけがCD買ってるのに 「世界の○○」とか言ってホルホルして
>>256 いまでも無名ピアニストが「カーネギーホール」でリサイタルとかやってるそ
376 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:04:52.19 ID:buXaW1zy0
コレはオマ言うだから叩かない 誰も評価しないんだからホットケ
377 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:06:03.82 ID:pelPZwXv0
それで予約埋まってんだからいいんじゃね?
378 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:06:57.13 ID:22gXNAYb0
バブルマネーでロックフェラーセンターを買収したし日本人もなかなか下品だぞ
379 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:07:11.01 ID:Oa+wsIgc0
>>1 民度の低さを世界に曝け出す憐れな中共
ww
380 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:08:54.08 ID:iQe326RG0
>>375 今でも売れない日本の歌手がカーネギーホールでリサイタルして自慢してる人がいるが。
許可したホールが悪いよね 中国人は悪くない 中国人は被害者
382 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:09:50.25 ID:c9zW/Nnq0
これ、日本のアマチュア桶とかママさんコーラスもやってるからなあ あんまり悪くも言えんよなw
嫌なら貸さなきゃ良い。 権威と見栄は大事だが金は欲しいって助平根性が見透かされてるだけ。
384 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:10:31.22 ID:yTrbkbW30
こればっかりは恥知らずだの成金だのは意味がない。 受け入れられる演奏のみが生き残り、それ以外は自然淘汰される世界だから。 当然、演奏したからと言ってそれだけで箔が付く訳でもないの。 演奏で観客の心を鷲掴みに出来たかどうか、そこに注目すべき。 だから、あんまりあーだこーだ言って騒ぐとそれが恥になるから放置しておけばいいんだよ。
金とって貸し出してるんだから、金出せば借りられる。 そんだけの話だろ? へんなとこに貸すのは貸す方が悪い。断ればいいだけ。 これについては、チョンを擁護するなあ・・
386 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:11:06.93 ID:kMlHRODr0
>>362 マーラーとかブルックナーとかの
ぐだぐだ系音楽が今はやってます
少し前だと
12音階とかの意味不明音楽がはやりました
バーンスタインとかガーシュインとかはジャズと
ウェーバーはロックとそれぞれ他のジャンルとリンクした音楽やってます
日本の・・・名前思い出せネエ人(wは日本音楽をちりばめて作曲してます
いろんなジャンルの音楽の中で一番柔軟なのがクラシックなんです
だからこそ長い年月生き延びtげきました
387 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:11:32.56 ID:+3lC4svs0
K-POPが武道館を無駄遣いしてるようなこと?
>>36 貸しビルでも空室埋めるために無理して賃料安くすると
得たいの知れない団体が入ってきてビルが荒廃して結果優良なテナントが出てゆくことになる
というのはよくある話
389 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:14:00.20 ID:EXdP1Lx70
正規の使用料払ってるならいいんじゃね? 現地人はわざわざ見に行かないだろうし誰も損してないよね 使用料金値切ってるとか設備をパクってるとかならともかく
390 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:14:13.10 ID:c9zW/Nnq0
>>337 おっと西本智美とか小澤の悪口はそこまでだw
391 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:14:35.30 ID:xZ0SAwAx0
>>262 フローレンスとは違って魅力がないな。
こいつはただの下手くそ。
魅力が無い下手くそは、ただただムカつくだけ。
うんこされそうで嫌だろうな
393 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:16:09.01 ID:BMJ/AuPs0
まるで、韓国人みたいだな… いくら下等生物だからって、チョン並みに落ちぶれるなよw シナ畜どもにはプライドがないのか?
395 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:16:27.05 ID:O7f11Sgy0
日本人のバブル時代のレベルを想像してたんだろうが、中国の民度の低さはそんなレベルじゃねえからな。 まじ郵便物も金目の物は途中で抜かれて届かないからな。フィリッピンより酷いぞ。
396 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:16:41.93 ID:OvUktrfv0
シナはこういう事を平気でやるからな ロシアは絶対出来ないだろう キチガイの深さが全く違うんだよな
397 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:19:01.57 ID:TglwmLYc0
碌に売れてない日本人もどきが紅白歌合戦でハクをつけるようなもんか。
クラシックと言えばAmazonのユーザーレビューか何かで「フォーレを聴くなんてもう古い!」とか書いてる人が居て笑った。
中国人から金貰ってその虚栄心を満足させてやり、その金でまっとうな芸術も振興できるなら 素晴らしいことじゃないか。
うーん、日本のアマチュアや高校大学のオーケストラとか吹奏楽とか良くやってた手だからなー…
401 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:23:37.13 ID:yTrbkbW30
>>251 これは演奏と映像が全くの無関係。
デュトワとモントリオールPHOに失礼ですよw
402 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:24:35.41 ID:+sCpfDD30
>>361 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シュターツカペレ・ドレスデン
バイエルン放送交響楽団
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
シュターツカペレ・ベルリン
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス
ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン等一流揃いだよ
>>9 「この件については全く中国を笑えない。」
このフレーズを見るだけで笑えるようになってきたwww
中国人、ウィーンの組み合わせは価値なしと言う評価で良いと言うことで。 中には価値を持つ人もいたかもしれないが国をあげて貶めたんだ、仕方ないだろ。
406 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:27:54.07 ID:c9zW/Nnq0
というか金払えば貸してくれる場所だったんだ 文化会館みたいなもんかよw
408 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:28:23.60 ID:+sCpfDD30
>>403 バイエルン放送交響楽団はミュンヘンじゃないの?
もうやめてあげて バブル世代のライフはゼロよ
楽団に女を入れないと補助金カットだとか婆が絡んできてからウィインはダメになったなもう中国人のすきにすればいいんじゃね
412 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:32:36.93 ID:xZ0SAwAx0
>>345 日本人、めっちゃ面白いww
で?
それがなんで中国人と一緒なの?
>>396 といいながら、日本のママさんコーラスもやってたりするので、なんとも言えん
414 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:35:22.27 ID:O7f11Sgy0
モンドセレクションみたいな受け付けの場所作ったら儲かるかもね
>>413 ウィーン 楽友協会ホールを借りて使ったソースプリーズ
>>403 おまえドイツ=全部ベルリンって思ってるのか?
なんかのネタ?
419 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:38:14.86 ID:LQV/7iZ0P
>>49 ピアノ伴奏、神業wwwバロス
間奏で「付き合ってられるか」とばかりに突っ走ってるw
420 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:38:24.63 ID:kMlHRODr0
>>411 それでも
あの独特のフワッとした演奏はウィーンフィルだけのもの
よそでは決して聞けない
こういうのは日本でも他の国でもあるというが、中国の場合、 質量ともに日本の10倍以上の破壊力があるだろ 与えるインパクトが違う
422 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:39:18.97 ID:rFgAT7DGO
日本人が同様の非難を受けたと言うソースをだせ(笑)
424 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:43:19.48 ID:OvUktrfv0
和田は在日チョン帰化だろう 血が異常なんだよ、日本とは無関係だ
426 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:44:07.30 ID:kMlHRODr0
>>423 サントリーホールだと
このレベルでも終われば拍手の嵐(w
いい加減日本人も
酷い演奏には”ゴルアーー-酷えぞーーー!!”っていう勇気を持とう
演奏家が育たない
>>49 ほんと、人生で成功するには、こんな感じの図太さが必要だよなw
429 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:46:34.90 ID:RiiRvJKlO
モンドセレクションみたいな手法だな 悪いことせずに子供騙しで利益になるならいいんじゃない?笑
>>403 は?天然か?まず地図を見ることから始めろ
>>410 いや待ってくれ
バブル期に恥かしい事をしていたのは、その上の世代だぞ
433 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:48:16.00 ID:rz51bpza0
×裕福になってきた中国人 ○ごく一部の特権層
>>168 > 「お客が全然こなかたアル。赤字分だけは使用料返して欲しいアル」
中国人はそういうことはないよ。
韓国人だとよくある話だけど。
435 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:48:44.82 ID:qH8v7qHo0
草野球チームが甲子園や東京ドームを借りて試合をするような感じやな。 管理者も商売として会場を貸し出しているんだから、別にかまわんだろ。
しね
438 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:50:59.85 ID:FEn7uDaS0
439 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:51:51.79 ID:Oclm7gdw0
日本人も同じようなもんだよ 音楽大学卒業しても、演奏会のみで生活なんて無理だし 最初から、親の支援でニート生活してるような富裕層ばっかり で、“箔付け”のために、ドイツとかオーストリアの音楽大に留学したり、 海外の有名な演奏家に個人的に「師事」したり、こういう演奏会やって いかにも、「華々しい演奏家人生です」みたいな嘘で固めてる
旅行者がウィーン楽友協会ホールのコンサートなら間違いないだろうと 旅の思い出にチケットを買って入ったら中国人の身内向け発表会だったってこと?
441 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:52:19.71 ID:hiLMdPKN0
いいんじゃねえの。ちゃんと金払って借りてんだし 貸す側も納得してんだろ
442 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:52:21.89 ID:kMlHRODr0
中国人のことだから そのうち”楽友協会ホールを買うぞ!!”とか言い出すんだろうな 日本もそんな直あったし
>>14 リコーダーは馬鹿にできないよ。
スーパーとかのBGMで、最近のポップスとかを
リコーダーやピアニカで演奏している曲が流れたり
するじゃん。性はあれが好きなんだよね。
本当に音楽の才能のある子なら、ハーモニカや
リコーダーやピアニカで素晴らしい演奏ができるはず。
444 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:56:43.59 ID:kMlHRODr0
>>440 パックのウィーン旅行には結構楽友協会の演奏会とか入ってる
添乗員曰く・・・そのときの運不運はありますが
楽友協会でのコンサートですからそれなりのレベルの演奏会が楽しめます・・・・
そのときは結構良い感じだったけど
こんなのが当たることも可能性が有ったって事なんだ
あの添乗員詐欺師だなあ
445 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:58:05.19 ID:3W0/IzmS0
>>403 交響曲しか聴かない日本人クラオタはウィーンフィルとベルリンフィルだとおもっているかも。
あちらではオペラがメイン。ウィーンフィルだって本業は9月1日から6月末まで
ウィーン国立歌劇場管弦楽団としての伴奏。ウィーンフィルはもともと月に1回土日だけ。
ミラノ、パリ、ロンドン、ミュンヘン、ドレスデン・・・・小さな田舎町にもオペラハウスがあり
その伴奏のための桶がある。
446 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:58:33.24 ID:ne02Gs370
出演者が客席に座って、交代で演奏〜、、、学校の学芸会か?
>>4 > 朝鮮人(ちょうせんじん)などと軽々しく言わないで下さい
> 傷つく多くの在日が居る事を知ってください、ほんとうに悲しいです
> 「在日コリアン」と言ってください
日本人とか中国人と言っても差別にはならず、朝鮮人なら差別ですか?
在日朝鮮人は、自分自身で差別を作っていませんか?
448 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 00:59:21.77 ID:LE58ZoNm0
いきるべきべきべきべきべきべきべき しぬべきべきべきべきべきべき
そのオペラの上演回数がドイツは図抜けている だからオペラなりクラシックなりで食おうと思ったら、ドイツオペラやドイツ音楽のレパートリーをこなせなきゃならない イタリアもそこそこ多いが、フランスやイギリスなどは少ない
450 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:01:46.61 ID:Q41mO9+y0
老舗ピアノメーカーのヴェーゼンドルファーを買収したヤマハみたいなもんだな あの時もウィーン現地の人は唖然としてた様子がTBSのニュースで流れてたし
451 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:01:48.04 ID:1bRged3e0
いやならオーディションでもやって水準に達した人にだけ貸せば
>>49 なんかシュールで好きだw
これ使ってビデオ作ってみたいな
453 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:01:58.67 ID:KciwP6bZ0
>>223 > 日本でも中国人団体客に女体盛りで2時間我慢してる母子家庭の母ちゃんもいるし
いいね、そういう設定、若い娘より燃える。
>>426 日本の場合、拍手の多さで評価を表してる。
パ、 チ、 パ、 チ、 =ゴラァァァァァ
>>440 ちゃんとウィーンフィルのチケット買えばいいんじゃね?
457 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:03:24.76 ID:IwjWF8MX0
韓流のドーム公演みたいでちぇね
>>450 この話とヤマハを一緒にしてはいけないよ
今やヤマハも海外に通用する楽器メーカーだから
>>452 というか、当時も結構有名で人気だったらしいよ。
>>450 ベーゼンは、ヤマハに救済された形だろ。
資本的な価値はほとんどなくなっていた。
461 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:07:39.09 ID:kMlHRODr0
>>450 ヤマハとしては優秀な響板が欲しかったんじゃないだろうかと思う
10年くらい前にNHK特集か何かで小澤征爾さんの アメリカの家が紹介されたように記憶している。で、 小澤征爾さんが過去に勉強した楽譜がナニコレと 言いたくなるくらい大量にあった。なんか勇気を貰った 気がした。 あの番組のあの部分をもう一度見たいものだ。 朝のバイトがあるから寝るぜ!
>>49 歌手になることを反対したという、この人の父親は娘思いのいい親だったんだな。
親の心子知らずとは正に。
つべのコメントがまた笑えるのが多いな。
Musicolette 1 か月前
Florence Foster Jenkins was one of the world's worst? singers.
She was also one of the greatest!.
Only those who understand, can understand
わかる奴だけわかればいい、ってかw
あ、成金中国人のうんこ話はどうでもいいや。
連中はウィーン、好きそうだよねー。金ピカだしさ。
464 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:11:40.81 ID:ApmmoJjT0
日本にも大作先生がwww
465 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:12:31.47 ID:kMlHRODr0
>>462 小沢さんか・・・
小沢さんが亡くなったら
アバドがルチェルンを連れてきてマーラーの2番あたりをやるだろうとか
タングルウッドがチャイコフスキーの悲壮やるだろうとか
じゃ、斎藤記念は何やるんだろう・・・ヴェルディのレクイエムとかかなあ
なんて、かなり失礼な想像を楽しんでるort
466 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:12:44.92 ID:FEn7uDaS0
ベーゼンの売却額は二十数億 最近スタインウェイは500億以上でファンドに売られた ヤマハは骨董品を保護しただけ なのにオーストリア人は被害者ののように嘆く まるで、、
日本人がウエストコーストでスタジオミュージシャンを使って録音 アポロシアターで一回限りのコンサート みたいなもんか?
468 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:13:44.86 ID:JR8m230L0
>>450 潰れかけてたドルファーが訳のわからん投資会社に買い取られて事業縮小で歯抜け状態にされるよりは同じ楽器を作る会社に買い取られて良かったんじゃね?
>>276 え?和田アキ子って日本に帰化してんの?
どうやって許可されたんやろう?
あんなんが日本人とかありえへん
ニューヨークのスタジオでアルバム作るとステータスになるのと同じレベルか
471 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:17:04.44 ID:2qPki20H0
>>1 ググっても話題になってないとこを見ると、まだそんな酷い状態でもないのかね
気に入らないなら貸さなきゃいいだろ、 金取っといて、迷惑顔ってクソすぎるわ
そりゃ日本人もだろ バーリアルとか途方もなく売れてるのに糞呼ばわり
>>466 骨董楽器は値上がり確実の優良物件だからなぁ
金より堅い
475 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:41:49.77 ID:pN9hItPk0
>>9 分かる。
日本のフラメンコスタジオに通ってる結構真剣な()クラブがセビージャで発表会とか
クラシック(主に声楽系)がイタリア現地で煮ても焼いても食えないレベルの崩れ指導者に
高い金払って現地で発表会とかやってる。
親戚の子だったんだが、渡航費を除いて1回50万くらい払ってた。
ああいうの見てると日本でフラとかやってるおばちゃんたちのほうが恥が少なくて平和だわ。
>>467 アポロシアターでアマチュアナイトって誰でも出られる余興みたいなコーナーがあって
そこで勝ち抜くと素人のグランドチャンピオン大会に出られる
それを「アポロシアター出演」と宣伝してた日本人がいたよね
>>159 二胡だからまた違うけど加古隆とか小澤が大絶賛した姜健華って人がすばらしい
>>474 稀覯品は二種類の虫が湧く。ヲタクと転売ヤーだ
ヲタクは市場に出さない。「金より堅い」って輩は転売ヤー
対象品に思い入れも愛着もない
規定以下のレベルはお断りとかないのか。 それじゃあどんな公演やられたってしかたなくね。
481 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:55:34.70 ID:qH8v7qHo0
昔、「ザ・びっくりショー」とかいうオーディション番組で、優勝すると カーネギーホールでパフォーマンスを披露できるというのがあったなぁ。 たしかブルース・リーの物まねする人が優勝してたっけ。
そういば、和田アッコさんも
>>475 クラシック音楽系はとにか金がかかるよね
親戚の人が声楽でウィーンに留学、学費やなんやらと
卒業帰国したらそれなりのホールで凱旋公演開催、とんでもない持ち出しと。
でもプロの声楽家をやってけるのは一握りのひと。
その親戚は結局留学中の人脈と社交性で外国人外交官と結婚してプロの声楽は引退した
484 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 01:58:27.65 ID:6irzae3n0
> 公演中に客が妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、 > 演奏していることもあり なるほど確かに自己満足公演だw まあてめえらの金でやる分には、どう利用しようが勝手といえば勝手だけどさw
>>19 ぎゃーニューイヤーコンサートやるとこなのか!?
フォルクスオパーは行ったことあるけど…、
ジルベスターコンサートでもいいから見てみたいなあ。
全米デビューがそのうち流行るはず
487 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 02:06:35.09 ID:Vqww1O6l0
>>1 「人の振り見て我が振り直せ」
日本のことわざはホントに身にしみる。(´・ω・`)
488 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 02:07:24.97 ID:jK6Tzh0Y0
>>4 密航、タカリの泥棒だったくせに
日本に寄生する蝿のくせに
市ねばいいのに
「市民ケーン」のモトネタになった新聞王ハーストは 売れない美人歌手を嫁にして、デビューのためオペラハウスをつくっちゃったんだっけ 嫁は自分の実力のなさと夫の拝金主義に病んでうつ病に。
490 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 02:11:45.85 ID:scLbo2fm0
>>483 音楽だけじゃなくて
お茶お花など芸事は金持ちの道楽
ネズミ講みたいになってるからなw
趣味でするのはそうでもないんだけど
上級になって極めようと思うと才能以外に銭が
銭がないといくらい才能があってもミリ
銭だけでもミリだけどねw
>>341 戦後の大変な時期ならともかく
エコノミックアニマルなどと言われてた頃は
日本はとても豊かでいまよりもずっと余裕があって
人間的でとてもエコノミックアニマルではなかっだろうよ
492 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 02:16:29.83 ID:rRtbC7kQO
実は東京ドームもレンタル出来るんだぜ
>>485 シュタイツオーパーも是非!
ウィーンは良いよね
>>4 朝鮮人って呼ばれるのが嫌なら、豚とかゴミとか蛆虫って呼んだ方がいいんだな。
あ、チョンを豚呼ばわりするなんて、豚に失礼だったな。
495 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 02:41:43.25 ID:DwLb99eI0
中国の地方都市にそっくり同じ建物作ってそこで演奏すればいいのに。 大好きだろそういうの。
>>293 フジコ・ヘミングのラ・カンパネラは一回聴いておかないといけないな
と思ってるんだけどなぁ
497 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 02:46:17.62 ID:DdPXxhmi0
>>494 お前…朝鮮人をゴミや蛆虫呼ばわりなんてゴミと蛆虫にも失礼だろ
499 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:00:29.79 ID:zaMWOTGZ0
恥ずかしい事させたら世界一
>妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している なんか楽しそう 公演映像は需要無いだろうが、 会場全体のダイジェストは楽しめそう
こいつら、たっかい金取って客に文句言うなんて最低だろw 中国人もどうかと思うが、どえらー儲けて、客に文句言うビエナの 人間もかなり最低やな。
>>19 こういう古い建築は、メンテが大変。
中国のおかげで潤って、メンテに金がかけられるなら、いいんでないの?
503 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:13:08.65 ID:WCozMlj30
>>426 罵倒の嵐が起きるには、客のレベルが高くないといけない。
実際、クラシックの歴史ではそういう逸話が多いだろう? 春の祭典の初演時は乱闘になったとか。
昔のヨーロッパでは演奏後の野次や乱闘はさほど珍しいことではなかった。
日本でクラシックのコンサートを聞きに来ている客は、楽器経験者とかもいるけど、
大半はほとんど知識がない人たちだからね。「ホルン全然あってなかったね」「音程ずれてるね」
つっても「え?そう?」ってきょとんとした反応しかしない。
504 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:17:54.35 ID:hvDsJcOi0
>>1 > 客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している
> こともあり、現地の人々を唖然とさせている。
ワロタw
本当に アジア人() ってこうですよねw
すべてに関して、学芸会&底辺レベルのクオリティw
ビジネスでも似たようなものでしょうw
505 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:22:46.74 ID:hvDsJcOi0
>>491 その通りだ。
もちろん問題になるようなこともあったが、
千昌夫がハワイのホテルを買い漁ったりとか。
そういう成金趣味はシナよりむしろ米国人に近い。
さすがにウィーンの音楽堂を「田舎の公民館」と
勘違いするほど無知ではない。
むしろ勉強しすぎて頭でっかちになっていたと
思う。要するに
団塊
みたいな感じだよ。みんなで薀蓄披露して
喜んでいるような状態。良くはないけど、
ここまで酷くはない。
506 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:23:34.92 ID:1bRged3e0
>>502 そうそう。さすがにこういうとこを会場にする中国人なら
そこらへんでクソしちゃうこともないだろうし
昔、ソニーのお偉いさんが道楽で 有名オーケストラの指揮棒振ったりとかしたことあったよな… バブルってホントに厭らしい時代だったわ
お金を払って東京ドームで試合をするようなもんか
509 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:33:51.46 ID:uw7nWVJEO
>>49 乙wwwww
すごい人がいたんだなwww
教えてもらって良かったわー!
>>503 クラシックは日本ではハイカルチャー扱いですんで
511 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:40:22.30 ID:Oclm7gdw0
>>483 >結局留学中の人脈と社交性で外国人外交官と結婚してプロの声楽は引退した
専業主婦になって引退ってパターン多すぎるよな
だから、女は駄目なんだ・・・
てか、女は、そういう逃げ道があるから良いが
男の場合、悲惨だよな
だから、親も男子には音楽大への進学は勧めないし
実際に、音楽大学の男子学生って異常に少ないよな
観客席にレクター博士がいても人数が多すぎて食べきれないな
513 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:44:33.44 ID:1pq3OFy70
>>507 大賀は東京フィルでも別段文句出なかったし、チャリティの余興としてはあれはあれで良かったんじゃね
腐ってもベルリン芸大出だろ
514 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:47:05.21 ID:J+StMIf20
土人が金持つとこういうことが起きる
515 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:49:43.70 ID:gQdadQmV0
>>4 コリアンと呼ぶのを強要しても、あなた方の行動が変わらない限り「朝鮮人」と「コリアン」の意味は同じです。
516 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:52:33.89 ID:gQdadQmV0
>>59 エンジニアの腕と機材の質とレコーディング環境を求めて。
>客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している ちょっとオモロイw
518 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:53:44.75 ID:BWFfepej0
なんか、完全にバブル崩壊的なエピソードが増えたな 金のまともな使い方が出来なくなったら終わりだ。 日本のバブル末期から崩壊後と同じだな。
519 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:55:27.29 ID:Cenw0YvK0
帰国したら、演奏してきましたというだけのことなのにキャリアとして カウントされるんだよね
中国のバブルが崩壊したら、また革命が起こるかもねw
521 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:58:14.93 ID:LiCnOJAB0
モンドセレクション方式かw
522 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:58:20.88 ID:gQdadQmV0
>>511 だからじゃなくてClassicが好きな高校生男子はそもそも多くないだろ。
母数が少なけりゃ、音大に進むに相応しい資質の者は更に限られる。
523 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:58:26.71 ID:WCozMlj30
>>519 まあクラシックなんてそんなもんだ。
奏者の略歴の「〜氏に師事」とかな。立ち話しただけでも書ける。
524 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 03:58:59.31 ID:SAMdlcGyO
>>507 「私が死んだらこの絵を棺に入れて下さい!!」ってか。
ヨーロッパも没落して札束で横面ハタかれたらいいさw 散々他所の国を蹂躙してきたんだから
526 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:02:21.50 ID:BtOxKlAu0
>>275 紅白の延長のようなもので国内のネタ作りとしては確かだが、
現地があきれる対象が違う位、わからんかな?
こういう闇雲とは違う。また範囲も底も違う。
ヌコ大好きピアニストとか、ジャズとか、
赤沫がキューバに行くようなマイナー憧れみたいなのがある w
527 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:02:44.09 ID:scLbo2fm0
>>511 食っていけないから男の場合は
音大行きたいと言った時点で必ず反対される
にもかかわらず、音大に行くのは相当なレベルか
相当な覚悟をしてるわけだから、
指導者も期待に応えて力を入れて指導してくれるとのこと。
成金チョンや芸術家一家だとその限りではない
528 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:06:25.59 ID:scLbo2fm0
音大でも管楽器、弦楽器だと交響楽団という手があるんだけど ピアノは大変 声楽もオペラやそれで食っていこうと思うと大変 劇団四季という抜け道があるけどね ただし東京芸大出のみね
529 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:08:11.37 ID:yMsV+Jkb0
成金中国人たちの見栄張りにしたって 金貰ったんなら、仕方ないじゃないかw オーストリアの人が一応納得してるんなら、 日本人がとやかく言う事でもない
530 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:10:23.75 ID:852hbjHh0
民主等が、帰化チョンスパイ疑惑が有ったり公安にマークされてるような奴を、 片っ端から大臣にしてたみたいな感じ? 大臣って肩書きの大安売りして、後々「元◯◯大臣」って箔が付くみたいな。
531 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:10:30.39 ID:scLbo2fm0
シナは凄いピアノブームらしいからな 日本人同様に手先が器用だし 成金は金に糸目を付けんから 日本人も安心してられないよ
さすが支那人w
533 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:17:21.76 ID:7AyVwWts0
いかにも中国人らしいエピソードだな
534 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:18:22.92 ID:BtOxKlAu0
>>531 安心できんって何で?
何か世界での地位でもあって支那に劣等感があるの?
明治期の近代文明をアジアで最初に吸収したのは日本で、
それに劣等感が有るならわかるが、パクリはいくないよ。
535 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:19:53.57 ID:BaAR+1740
中国人ってどうしてこんなにバカなんだろう 昔からバカだったのか よく漢字を発明したと思う
ウィーンには一回しか行った事ないけど、地下鉄便利なのに、どうしても路面電車に乗りたくなって迷子になったな
いやー、日本人もバブルの頃か、
カーネギーホールで演奏中にもの食ったりして、
「演奏中はものを食べないでください」と日本語で
注意放送が流れて驚いたとか、中村紘子の本で読んだよ
うろ覚えだけど
>>531 ジュリアード学院、70年代は日本人が増えて、その後チョンシナが増えたらしいよ
校長が「この学校の第一公用語は韓国語です」と冗談を言うほどだったという
のをこれも中村紘子の本で読んだ(この本は手元にある)
538 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:21:58.68 ID:OY+D1D+oO
厚顔無恥な奴はほんと嫌いだわー
539 :
537 :2013/09/29(日) 04:24:14.90 ID:bLs8iwPrP
ちょっと訂正 演奏中にもの食ったりして、 →演奏中にもの食ったりするから、 注意放送が流れて→演奏前に注意放送が流れて
540 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:25:06.01 ID:scLbo2fm0
>>534 コンクールの話ね
最近、押されてるのよ
541 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:25:41.63 ID:Eomy4rKs0
>>151 あれは文句言う方がおかしい
それに日本人を叩くのは大抵日本のメディア
外国のメディアは本当にそんなに叩いていた?
あなたは英語読めないんでしょ?
日本のメディアで知ったんでしょ?
543 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:26:13.44 ID:364kujoV0
>>533 日本も散々やったんだよ。バカ共が騒いで仕方なかった。
美術・芸術に下らんカネを掛け出したら景気は終わりだ。
つまり、こいつらもそう長くないってこと
大した才能もないのに音大に無理に行った姉がいるのでよく分かる。
こいつらの発想は本当に反吐が出る
俺はあのカネがあれば・・・と思うからな
後で一番後悔するカネの使い方。本人たちは楽しい思い出になるだろうけど
もったいないよなあ。
メセナって言葉思い出したわwwwww
ワールドワイドだのインターナショナル(まだグローバルって言葉は使われていなかった)
出来損ないのドイツ、じゃねえオーストリアの良いカモだなw
金になってるならいいけど、ウィーンらしさが失われるのは忍びないですね
545 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:28:49.24 ID:uw7nWVJEO
>>535 文化大革命で教養人は敵視され
殺されたり追放されたりしたんじゃなかったっけ?
だから、残ったのはあまり程度の高くない人達ということではないの
546 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:30:44.21 ID:KP+iMBTp0
原始人に金を渡すからこうなる。
547 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:35:40.18 ID:364kujoV0
>>545 横から口挟むが
ちょっと金回りが良くなって増長したらどこの国のバカでもこんなもんだよ
貧乏より金回りが良くなったときにこそ、そいつの本性って出るもんだ。
子供にお稽古事やらせて、あれをして・・・あの人と知り合いになって・・・と
少し前の事例だが、愛知万博(と言っておこう)の時の地元がそうだった。
正直、バカが目だった。悪趣味というか偽善というか。今は大人しくなってるが
お祭りが終わってやはりしみったれはしみったれ。馬鹿は馬鹿
中国でも冷静な目で
>>1 の事例を見つめる人たちはいるよ。断言するよ
548 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:36:11.39 ID:1pq3OFy70
>>545 目利きと自己昇華が出来なくなって近代の中華文化はなんか異様だよね
549 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:36:46.35 ID:rpzFfL/00
4000年早すぎたなw
550 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:37:07.99 ID:ssigXqV20
これ恥をかいてるんだけど言論統制してるから大丈夫って思ってるんだろ そんなもんだよ中国人のレベルなんて
551 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:39:05.05 ID:Oclm7gdw0
>>522 いや、親が薦めないって面もデカいよ
「女の子なら、どうせ嫁に行くんだし、それまでの間は自由に遊んでてもいい」なんて親は多いが、
「男の子なら、どうせ婿に行くんだし、それまでの間は自由に遊んでてもいい」なんて親は皆無だろw
だから、幼いころから、ピアノを習わせるのも女子の方が多いし、
「女の子なら、やっぱりピアノとかバレエを習わせたい」って親も多いから
そのピアノを習ってるうちに、クラシックへの関心が高まる人も増えるんだろ
552 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:39:14.92 ID:08+3dY1q0
>>545 中国の教養の底はもっとずっと深い。
貧乏人は働かなければいけないから貧乏な教養人は大学とかに
言って目立って迫害されてしまうが、
貧乏人以外の上流人は働いたりしないで強要を深めるので、
文化大革命なんかでも滅びることはない。
モンドセレクションだな
554 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:41:05.51 ID:WCozMlj30
>>551 将来のこと関係ないと思うが。
男の子でスポーツやらせてる親は多いじゃん。
555 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:41:18.65 ID:364kujoV0
日本企業は今のうちに逃げたほうが良いと思うけどね。 多分最後のチャンスだよ。これは駄目だな バブル崩壊後にモツ鍋流行ったの思い出した。1年前まではフレンチだのイタメシ だの言ってた連中がモツ鍋w朝鮮かよwと それくらい切羽つまった現象だ。これで分からなきゃ甘えで努力不足で自己責任 絆とか言わないでねw経団連企業w
これ、結構日本の音楽家もやってるからな・・・・ あの人とかあの人とか・・・・
557 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:42:25.23 ID:Oclm7gdw0
>>527 >にもかかわらず、音大に行くのは相当なレベルか
>相当な覚悟をしてるわけだから、
>指導者も期待に応えて力を入れて指導してくれるとのこと。
いや、そんなことは無い
指導者も男だから、年頃の20歳前後の最もメスとして熟してる女子大生を見たら
そっちに魅力を感じてしまって、男子より女子を可愛がる
残念だが、音大の指導者と言えども、「動物みたいな男」が多いのも現実だ
558 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:43:08.60 ID:s4mqZgYV0
>>556 素人というか先生付きの市民楽団やら、合唱団まで結構やってるからな・・・。
559 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:43:51.11 ID:z8t2AHoz0
高度成長期後期やバブル期に日本も散々やったよな、恥知らずのおのぼりさん バブル気分抜けてない痛い文化人気取りは今でもたまにいる。自称グルメってのもそう
まあ、こんなんでも入らないよりましだろ。 音楽関係はみんな懐きびしいからな。
561 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:44:37.11 ID:364kujoV0
>>554 将来は大事だよ。親の程度がこういうところで知れるってコトだよ。
男はスポーツくずれ、女は芸術崩れ。ユージェニーのような勘違いさんの量産で
潰しがきかない。特に男は野球サッカー選手崩れなんて悲惨だぞ?
562 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:45:33.07 ID:WCozMlj30
>>561 いや、そういうことじゃなくて、
>>551 のピアノやったり音大へ進むのに女が多い理由のことを言ってるんだが。
563 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:46:05.25 ID:U5H2vcykI
アメリカの訳の分からん学校行ってアメリカ留学してました と誇らしげにする奴らみたいなもんか
昔の日本そっくりだなw
565 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:46:41.79 ID:XU4i55NJ0
日本の20年後くらいをいってるな フランスのブランド店も今はチャンだらけなんだろ
566 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:47:23.18 ID:Oclm7gdw0
>>554 スポーツは自衛隊とか公安職に入る場合、身体能力高まるし、役に立つからじゃね?
ピアノとかバレエやってても、自衛隊の入隊とかに役立つとか、消防士になれるとは思えんし・・・
それに対して、運動やらせてれば、体も鍛錬されるし、体育関連の肉体を使用する仕事にも就職しやすい
そういう意味で、親が男子に進める習い事(空手、柔道、など)は仕事に繋がってる
日本のアイドルがアメリカでレコーディングしてたよね、80年代
【レス抽出】 キーワード:モンドセレクション 抽出レス数:8
569 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:49:20.64 ID:364kujoV0
570 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:51:03.07 ID:pgZ0/0kD0
評判は日本人のが酷いけどね
571 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:51:47.21 ID:Oclm7gdw0
>>562 だから、音大へ進む理由として、「女子のクラシックに関心を持つ人間の方が、母数が多い」ってことだよね?
その「母数が多い」理由として、親が娘にピアノを習わせるって点があるって話だよ
そして、ピアノを習ううちに、クラシックへ関心を持ち、将来、音大に行こうとする女子が、男子より多くなるってこと
つまり、幼いころからの、親のピアノを習わせるという女子に対する行動が、遠因となって
母数を増やし、音大の女子率も高まってるんで、根本原因は、やっぱり親が娘に音楽を薦めるって点にあるんだよ
そして、逆に男子が少ないのも、親が息子に音楽を薦めないって点にある
572 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:51:48.85 ID:xUsbcjAP0
ここまで円高、人民元の話なし
バブルがどうこうじゃなくて、芸能事務所とかが後ろにいるんだよ 顔がいい音楽家見つけて、この手の箔付けして売り出す
日本がそんなに目立つほどやってたんなら 日本のマスゴミが大喜びで報道してたと思うんだけど ロクにそんな話聞いた覚えがない せいぜい安いアイドルあたりがアメリカのスタジオで録音とかその程度 エンパイアアステートビル買ったとか 有名絵画をフザケタ値段で買ったとか どっかの地所を買い占めたとか そういう話なら良く聞いた
575 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:58:11.75 ID:08+3dY1q0
大屋政子とかいたね
576 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 04:58:20.49 ID:WCozMlj30
>>571 >母数を増やし、音大の女子率も高まってるんで、根本原因は、やっぱり親が娘に音楽を薦めるって点にあるんだよ
>そして、逆に男子が少ないのも、親が息子に音楽を薦めないって点にある
俺はそれには同意だよ。
「将来の就職」まで考えてってのは少し行き過ぎだと思う。
男の子に(最近は女の子にも)スポーツやらせるのも、
殆どの場合、一義的には健康とか将来の趣味とかを考えてのことで、
自衛隊や警察、あるいは肉体労働への就職を考えてのことではないだろう。
577 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:01:26.71 ID:364kujoV0
>>574 いやいや、あったんだよ。ど田舎で「あそこは芸術一家だ」とか聞かされたには
笑いをこらえ切れなかったw
オペラなんて散々聴かされて辟易した。こんなもんニワトリ絞め殺す時の声じゃねーかw
ってよく笑ってやったが。そういえば言うほど優越感にひたってたよ。
そうした奴らは。チケットも散々まわってきたが全部関係者の自爆だったりなw
仕様もない連中でもお弟子さんとってレッスン料巻き上げれたんだからそうした連中にとっては
良い時代だったんだろうなw
578 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:02:14.55 ID:uFOf+HdpO
>>544 男はスポーツで挫折しても、仕事するうえで体力は必要だが
中途半端に絵が描けたりピアノが弾けても、貧弱に育つうえに飯も食えない
男に芸術方面を進ませるのには、スポーツさせるよりリスクがデカイ
まあ日本人でも雅楽以外の分野に手を出すチンカス非国民音楽家が 数多くいるからあまりシナチョンを憫笑できないという現実はある なんで日本人音楽家は誇り高く神聖な雅楽より 毛唐の劣等音楽を重視するキチガイが多いんだろうね自称日本人音楽家は帰化チョン率が高過ぎる
580 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:03:16.70 ID:0AZIn/6MO
>>574 お前が知らないだけでバブル期の日本人はよく買いまくった。
>>576 いや、何かの間違いで才能があったりした場合の一攫千金狙いだろ
放っておいても子供はそれぞれ好きなものを見つけて習いたがったり
やりたがったりするもんだ
それなのに年端もいかない幼児と言ってもいい子供に音楽だのスポーツだのやらせるのは
情操教育や健康のためばかりとは言えまいよ
582 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:05:17.05 ID:364kujoV0
>>576 >殆どの場合、一義的には健康とか将来の趣味とかを考えてのことで、
自衛隊や警察、あるいは肉体労働への就職を考えてのことではないだろう
まったくだ。
が、中途半端に出来るとそれに見栄と欲が出てきてみっともないことになる。
学力の世界でもいるけどさ・・・
583 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:05:48.21 ID:PQN+tl+m0
でも、そのおかげでウィーン楽友協会ホールもホール使用料を得て 運営費の赤字を補填できているのかもしれないし、悪いことばかり ではないと思う。
>>566 別に自衛隊とかじゃなく商社マンになるのだって体育会系は就職に非常に有利だろ。
585 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:07:31.96 ID:DoAhQviP0
こういう恥知らず中国人は、ヨーロッパの右翼に襲撃されて、何人か殺されたら良い。 殺されなきゃ分からんのだろ。
586 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:07:49.23 ID:3+hccQU30
>>26 本場で演って見てもらう事を、ハクをつけると言う。
587 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:08:16.16 ID:zXgm+L5p0
日本人も同じことやる。 これは残念ながら人のことを笑えない
588 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:08:52.96 ID:bFmnfRAPO
いやあ、バブルですなあ
>>576 うむ。
女の子には華やかなお稽古事を、男の子にはスポーツを、って流れがあるだけだろうな。
590 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:09:59.36 ID:08+3dY1q0
>>585 芸能人(音楽家)なんてユダヤ人(最近はアジア人)のたまり場だから、
右翼は中国人がいる程度じゃ出てきません。
591 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:10:15.01 ID:LE58ZoNm0
いくところがあるべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー だからこまったことがありますべきーーーーーーーーーーーーーーーー それでいいとおもってないべきーーーーーーーーーーーーーーーーーー
592 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:10:40.37 ID:xUsbcjAP0
>>587 日本のアマチュア桶なんかは、ちゃんとそれなりに仕上げてくるし
酷いレベルだと自粛する。これを自浄能力という。
中国の場合は、もう分かるな。
593 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:10:48.20 ID:uFOf+HdpO
>>576 上下関係を学ばせる、根性を鍛える、社交性を持たせる、体力作り
これらが目的でやらせるのが主だと思うが、どれも仕事するうえで必要だよ
警官や自衛隊でなくても、サラリーマンでも必要
親は就職まで見据えて男に芸術的な事より、スポーツをやらせたがるんだと思う
一方女は音大もいわば花嫁修業みたいなもんだから、抵抗なくやらせるんだと思う
594 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:12:36.87 ID:364kujoV0
一生懸命働いて経済的に豊かになる→疲弊した欧米に持ち上げられる →せっかく働いたカネを巻き上げられる→元に戻る→欧米「バーカw」 こうですよねw で、いまだ日本にもそんなのがいる。 うすらでかいグランドピアノと専用室増築とバカババアへの個人レッスン料、音大の学費、留学費、その他チケット代 衣装代、先輩へのお付き合い料・・・まだあると思うが。 ふざけんな!!と。音大は滅ぼしておいたほうが良い。便器の蓋にもならん
595 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:12:54.47 ID:XU4i55NJ0
>>593 >上下関係を学ばせる、根性を鍛える、社交性を持たせる、体力作り
吹奏楽部でもそういうのは鍛えられる気がするけどな(´・ω・`)
>>580 だから「買った」って書いてんじゃん
あとは海外から色々「呼び寄せてた」な
バレエやオペラや交響楽団美術や美術芸術品
海外スターのコンサートもよくやってた
だけど実力もないような日本のヤツらが
海外のどこかで公演したり展覧会を開いたりなんて
みっともない話はホントに聞いた覚えがない
ぶっちゃけYMOでも大丈夫なのかと思ったもんだ
日本人は成金なら成金なりの遊び方ぐらい心得てるよ
598 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:17:12.12 ID:364kujoV0
ウイーンでカラオケと演奏ごっことタコ踊りか。 カネのかかる道楽だなあ・・・中国人でもかつてのバブルに踊ったバカどもでもいいから 10億円くれよwお前らが持ってたって意味ないんで
599 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:17:52.47 ID:xUsbcjAP0
>>597 ウィーンやらでコンサートはよくやってたよ
アマチュアでも中国と違ってちゃんとしたレベルだが
しかし、田舎者は強いぞ。 驚きはするし真似したいとも思わんが嗤う気にはなれん。 動機が不純でも、少なくとも生きることに明確な目的意識がある。
601 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:22:35.58 ID:uFOf+HdpO
>>596 吹奏楽(ブラスバンド)とクラッシックの交響楽団と混同されがちだが
吹奏楽やっても音大には入れないんだぜ。つまり吹奏楽は結局趣味で終わるってこと
親は吹奏楽やって音大に入れようなんて思ってないんだよ
交響楽団とブラバンはレベルが相当違うんで
602 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:22:41.28 ID:nZmqEoPf0
日本人の場合、例えばウィーンでコンサートを開くならそれなりの準備はする 日本人相手じゃなくて現地人にも認められるぐらいの体裁は整える そしてレベルはともかくコンサートのプロトコルぐらいはきちんと守ってる 「とりあえず有名会場でやった」ってだけの無礼な中国人とは違うがな
603 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:24:31.78 ID:XU4i55NJ0
>>597 日本人の絵画買い漁りは有名だったろ
「自分が死ぬ時は絵も一緒に棺桶に入れてくれ」とか抜かしたアホもいたなw
>>601 なんだ、部活の範疇じゃなく、本格的な芸術ごと・スポーツ養成のこと言ってたのか?
正直、体力仕事はあるっつってもスポーツに入れ込む奴もかなり博打で親が将来考えて〜とかは全く思わないな。
ライブハウス楽友協会ホールにようこそ! ニューイヤーコンサートにようこそシェケナベイベ どうだ。この呪文を唱えれば、 ハマースミスオデオンだって墨田区公民館だ。
606 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:29:39.33 ID:WCozMlj30
>>601 桶の管楽器奏者って水槽出身が多いと思うが
>客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している ここに吹いたわw おそらく割り勘利用で、待機中はちゃっかり客席で聴いてるってわけか いかにも中国人らしいwww
608 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:30:52.90 ID:ypwgxkFR0
>>552 そんな奴らは孔丘や張魯の直系みたいに台湾に逃げてるか、
紅衛兵にとっ捕まって食い殺されてるだろ。
>>24 小室が新人歌手をアポロデブーwさせようという企画がむかしあったな
遠い昔
>>607 馬鹿馬鹿しいが、馬鹿馬鹿しい中にも効率とか節約の概念が見えて面白いよなw
611 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:32:47.63 ID:uFOf+HdpO
>>604 当然話の発端が「なぜ男の音大生は少ないのか」だから
もう部活の範疇で収まる話じゃないじゃない
音大に行くような人間は当然音楽で飯を食うつもりで行くのが大半なんだから
プロになれるかはさておき…
つかほとんどプロになれないから、親は男に音大行かせたがらない
スポーツなら途中挫折しても体力面で無駄にならない=就職に有利 と考えてるんだよ当然
ブラバンこそ高校までの思い出でいいやって親がさせる部活w
612 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:33:08.03 ID:L6mhjv4Q0
虚栄心の強い朝鮮人みたいな発想だな。
>>611 発端はそれだが、就職目的でこどもの習い事を決めているか否か?って話になってるから
就職とか真面目に考えてる親はそもそも博打しないんじゃない?と思ったんで。
目くそ鼻くそっていうかね。
614 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:36:54.78 ID:364kujoV0
というのか日本でも欧米で認められることにやたら執念燃やすのがいるんだよ 自分達のよさは自分たちで作って自分達のためにあるのだが、それを喧伝すると 途端に下品でお粗末になるのだ 上から目線が出来るのならウイーンの連中を自分達の国にカネを払わせて来させようとすれば いいのだが、そうした発想は永遠に出てきそうにないな。 カネ使って馬鹿にされるんだから気の毒というほかはない。見栄の大元たどってゆくと 本当に粗末
615 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:37:09.00 ID:uFOf+HdpO
>>606 高校の吹奏レベルじゃ難しいよ。
吹奏で有名音大に行こうと思ったら部活のブラバン以外に
楽団に所属して練習してるのが大半
たまたまそんな子が吹奏楽部にいるだけの話
616 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:37:46.66 ID:ypwgxkFR0
>>601 ブラスバンドの強い学校は顧問がわけのわからん音大のコネを持っていて、
それを餌に生徒と親を釣って、勉強させずに練習させてる。
617 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:40:13.70 ID:oWv4/18q0
そんな無駄銭使えるような アホな成金は、日本にはほとんどいないだろが?
618 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:41:35.85 ID:uFOf+HdpO
>>613 部活でスポーツさせるのがなぜ博打なんだ?
むしろ強豪校でもない限り、部活でスポーツやるなんてプロの道断念したも同然だよ
プロスポーツ選手目指してるような子供はむしろ部活じゃなく
地域のスポーツクラブに所属して練習漬けの生活でしょ
スポーツさせるって部活の話をしてんだよな?
>>618 >当然話の発端が「なぜ男の音大生は少ないのか」だから
>もう部活の範疇で収まる話じゃないじゃない
>部活でスポーツさせるのがなぜ博打なんだ?
えっ、お前、部活感覚のスポーツやってるのと、
部活感覚じゃない芸術ごとを比較してたの?ひょっとして?
620 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:45:18.92 ID:eq7A4XS40
80年代バブル期の日本人みたいな事、今の中国人がやってるって事だろ。 物質的に裕福になっても精神的豊かさは簡単には身に付かない事例。 日本人も笑えない。たかだか四半世紀前のバブル期、日本人も似た様なもんだった。
>>275 >年に400枚しかCDが売れない
その400枚ですら出川と勝俣を脅して200枚ずつ買わせたらしいからな
622 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:46:31.72 ID:ypwgxkFR0
>>615 さすがに楽団には所属してないだろ。知ってる学校では、
有名楽団に所属してたり、国際コンクールで名前が知られてたりして、
どこかの私立音大に特任教授だか講師だか奇妙な肩書で籍を置いている
演奏家に何十万か払って個人レッスン受けてた。
623 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:46:33.55 ID:uFOf+HdpO
>>616 吹奏の受験者数が多いわりに募集枠は少ないので大抵落ちる。当然交響曲楽団なんてほんの一握りしか所属できない
残念ながら大抵が趣味か地域の吹奏楽で余生を送る。吹奏楽ほど無駄な習い事もないかな
624 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:47:59.46 ID:6ASb04Rp0
どんなにレベルが低くとも聞くのが中国人なら気付くまい
>>611 男女とも音大生って親が教員というのが多い
しかも両親とも教員とか片方は教頭校長や音楽教師だったりして
息子の才能を引き出そうと教育熱心なんだよ
626 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:50:34.63 ID:hkoupTnb0
>>4 コリアンて新しい通名ですか?
本名を名乗るのがそんなに恥ずかしいですか?
いや正確には都合が悪いですか?だな
元々日本人の振りして威張り散らしたり悪さするためにてめーらで欲しがっただっけなw
>>618 そりゃあ音楽やってる奴を笑うことにもなるわな。
逆にスポーツ特待生とか狙う奴と、趣味で吹奏楽やってる比較だったら当然ばかにされるのはスポーツのほう。
そもそも比較対象がおかしかったわけだから、音楽とスポーツの比較は無意味だったな。
そもそも東アジア人がクラシックをやる意義がよくわからん。 小沢征爾とかヨーヨー・マとかチョン姉弟とか。 まあ技術や政治力は凄いんだろうけど。 でもシュ・ シャオメイが弾くゴルトベルク変奏曲は素晴らしいと思った。
629 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:52:23.33 ID:364kujoV0
ちなみに来日する欧米の楽団は当時、かなり手を抜いて演奏しているのが分かる、 と指摘してる奴がいたな。 だって、手を抜いたって万雷の拍手だぜ? 笑いがとまんねーよな、「こいつらわかってねーわw」って あれから30年近くが経ったから中国人が滑稽に見えるだけで同時進行だったら 「なにがおかしい!!!!何が悪い????」と吠えてたと思うよw 日本はこういうことを繰り返さず、黙々と地味に生きたほうが良いな。あの頃空費したカネを 定期にしておきたかったぜ
>客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している ワロタ コントじゃねーかw
631 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:53:15.47 ID:Oclm7gdw0
>>601 でも、フルート奏者とかトランペット奏者、クラリネット奏者のプロフィール見ると
「幼稚園から小学校時代までピアノを習ってて、中学時代に吹奏楽部に入って、フルート担当になったのが出会いです」
みたいに書いてる人かなりいるぜ?ネットで調べてみな?
632 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:55:12.01 ID:ypwgxkFR0
>>623 ところが今は、変な音大と部活顧問が結託して、頭の足りない家庭から
金を吸い上げる仕組みができているのか、レッスン料をかなり払った奴は落ちてない。
でも、音大出ても、管楽器奏者なんて需要が少ないから身のふり場がなく、
フリーターやりながら後輩の面倒見てたりする。吹奏楽ってのは無駄どころか害悪じゃないかな。
>>88 >
>>1 > ピアノの発表会をウィーンでやってるだけでしょ
> 金があるんだから仕方ない
だよね。
バブル時代のカフェウィーンの日本人買収を思い出す。
東洋の猿は豊かになった国が順繰りで同じ様な成金趣味なことをやるな、って
失笑されてるんだろうな。
634 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:55:57.32 ID:uFOf+HdpO
>>619 なんか話が噛み合わないんだが
スポーツさせるのは部活でもクラブに入れてプロ目指すのも博打にならないよ
だって野球にしろサッカーにしろ、就職時期(18〜22歳)までに答えが出てしまう
そこから新たに選択すりゃいいんだから
ところが芸術関係はいつになったら目が出るのか、わからないまま
それこそ30になっても学校通うやつとかいる。潮時が本人にも親にもわからない
しかも金かかるうえに挫折した時に残るものもほとんどない
だから博打度が高いから親はさせたがらない
という話だよ
635 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:55:59.07 ID:eq7A4XS40
>>628 物質的精神的にヨーロッパに比べて当時の日本やアジアが貧しかったから。
and 対抗出来るだけの自国の文化がないから。
子供の頃貧乏だった奴が金持つと成金趣味にひた走るのと動機は一緒。
636 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:56:00.45 ID:FMulSVdqO
中国人に歴史無し
637 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:56:34.50 ID:dyu4GKff0
蛮族
カンヌに松本人志の映画持って行ったり 西遊記の映画持って行ったりするのも勘弁してほしい。
639 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 05:58:34.97 ID:Oclm7gdw0
>>623 >吹奏楽ほど無駄な習い事もないかな
そうは思わん
俺が音楽と縁が無い人生だから感じるのかもしれんが・・・
例えば、自己紹介で「趣味はピアノ演奏です」とか「特技はトランペット演奏です」と言えたら
「おお」って思うし、宴会芸で演奏を披露したら凄いと思うもん
俺みたいに、何の特技も無い人間からしたら、そういう一芸を持ってるのが羨ましいし、
宴会芸でも自己紹介でも、使えて良いなと思う・・・何も特技が無いと、大変だぜ?
>>634 博打の確率が多少マシ、って話なら同意するよ。
だが博打じゃない、ってことにはならないと思うよ。
スポーツだって、金と時間がかかるもんなんだぜ?
だから、音楽と違ってスポーツは博打じゃないって主張に異を唱えているだけ。
641 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:01:03.09 ID:rS3IqK9V0
>>629 30年近く経って日本人は成長したか?
今はただ金が無いだけだろ。”やらない”んじゃなくて”できない”って状態。
中国人が滑稽に見えるってのだって、純粋な行為の評価じゃなくて
「中国人だから」って意識が底にあるだろ。
このニュース見た時、こういう見栄の張り方は成長過程の一過性のモノじゃなくて
アジア的思想形態に擦り込まれてる様な感じがしてゾッとしたわ。
箔付けにyoutube連打してる国もあったな
643 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:02:02.26 ID:ON173WGr0
いっそのこと買い取ってしまえ。 さもなくばコピーして上海郊外にでも建てたら。
644 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:02:29.98 ID:364kujoV0
まじめに勉強して良い会社に入って・・・の反動がこれかもな で、何者にもなれずに市民活動で仕様もない芸を見せて口に糊すると バブル崩壊後の音楽・芸術・スポーツはある意味健全なんだ 宝くじでも買ったほうがまだマシかも知れん
645 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:02:35.35 ID:uFOf+HdpO
>>632 >>音大出ても、管楽器奏者なんて需要が少ないから身のふり場がなく、
フリーターやりながら後輩の面倒見てたりする。
吹奏楽ってのは無駄どころか害悪じゃないかな。
その通りですw
吹奏楽やるよりスポーツやる奴のが博打だなんてわけわからん事言うやついるけど
吹奏楽部で音大出るほど無駄で博打な人生もないよ
許されるのは、親が金持でニートやってても何も言われない奴らだけ
646 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:02:56.79 ID:lXcSiJ5n0
ムジークフェライザールは終わったな、てか、こんなに安く借りられるのならヤマハ音楽教室ピアノ発表会でも使えるだろ 他国の文化をリスペクトしないシナチクにとってはなんてことはない
647 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:03:15.38 ID:P9tISZdV0
日本人とベトナム人は手先が器用だから、 本気を出せば国際コンクールの上位を簡単にとれる。 中国人や韓国人は粗雑で感受性が鈍いから西洋音楽には向かないけど、 稀に欧米在住の華僑の中から著名な演奏家が出る事もある。 ホール貸し切りの件はその模倣だろうね。
>>628 クラシックも、民族音楽を取り入れることで発展してきたって面はあるからな
何人であれ、参加する意味はあると思うよ
ただ、日本人なら、ショパンとかじゃなくて、伊福部昭とかをやるべきだとは思うな
プロになっても生活は苦しい プロオケの経営環境はよいわけがない ムダに夢を見ずにまず一般会社員を目指すのが普通 正社員すら狭き門になった時勢でもあるし
651 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:04:00.20 ID:OiHkrjaD0
支那人が世界中に馬鹿をまき散らしています
652 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:04:21.85 ID:Oclm7gdw0
>>632 >音大出ても、管楽器奏者なんて需要が少ないから身のふり場がなく、
>フリーターやりながら後輩の面倒見てたりする
別に管楽器奏者に限ったことじゃない
音大とか美大なんて、卒業しても就職なんてない
女の場合、専業主婦が一番の就職だったりするし
で、男の場合、専業主夫ってのは限りなく、需要が少なくて、
専業主婦と比較不可能なくらいに狭い道だから
一生、アパート収入のみで生活可能とかっていう富裕層の息子じゃない限り、
息子を音大に入れようと考える親はいないってことなんだろうな
それに対し、娘の場合は、そこまで富裕じゃなくても
「ま、どうせそのうち、嫁に行くんだし、大学くらい自由に行かせてやろう」なんて親が多いんだろな
653 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:05:15.98 ID:25uGHtav0
2chにも 理屈展開なんか一切せず 自称の肩書きのみで勝ち誇ってる様な奴っているけど そうい奴らってご先祖様である中朝由来の血が濃いのかな?w
654 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:05:43.73 ID:Qfz1WGIiP
ハリボテ国モドキ
655 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:05:56.86 ID:OdhB67au0
ウィーンフィルの人に聞いたことある 日本公演はお遊びだってw チンタラ弾いても 聴衆がブラボーって叫び 拍手してくれるからw 欧米の公演は真剣にやるけどねw ってさ 日本人は音楽分からないからw
生暖かく見てやれよ 本物なら将来化けるからw
657 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:08:00.00 ID:fTdP4jhs0
日本のバンドとか歌手も海外でレコーディングとか良くやってた 電源が違うとか電圧が違うとかそんなことも言ってた
658 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:08:06.81 ID:OJ7Fbc2+0
まぁ良いじゃん、クラシック業界なんて景気悪そうだし、 金出してくれる中国人がいれば、回り回って周囲に還元されるでしょ。 ようはそんなコンサートは聞きに行かなければ良いだけ。
659 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:08:31.81 ID:uFOf+HdpO
>>639 >>640 自分はむしろ芸大出身で、そいつらの人生を見て、いかに無駄かを知ってるからさw
自分は運よくクリエイター関係で食えてるけどさ。マジ博打だよ。
音大なんて特に普通の就職すら難しくなるんだから
>>657 要はその手の商法の一つに過ぎんわね
アジア人にとっては今さらだよw
661 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:09:23.22 ID:pqEfZRF40
日本人もバブルの頃まで恥ずかしいこと世界で繰り広げてたからなあ 最近、日本人旅行者が民度が高いとか勘違いされてるのは、 単に金も自信も語学力もないから大人しいだけなんだが
662 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:09:27.92 ID:lXcSiJ5n0
ベンチャーズを除けば日本公演は海外アーチストにとってはゲネプロさ、アジア全域か
大朝鮮人らしいな
664 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:09:49.58 ID:ypwgxkFR0
>>655 日本人がミラノ人みたいな対応したら、外国から誰も来なくなるからなあ。
665 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:10:32.80 ID:jc/J5q11O
666 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:11:39.29 ID:xUsbcjAP0
>>639 浅いな。
できる奴ほど、そういうことは自分からは決して言わないぞ。
>>659 あー勘違いされない言っておくが、俺は芸術ごとを博打じゃないっつって主張してるわけじゃないからな?
君は芸術じゃなくてスポーツやってりゃ……、と思っているかもしれんが失敗すりゃハンデを負うのは同じだから、スポーツは無駄にならない!っつってるのがなんかヘンだなーって思ってるわけ。
668 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:12:59.48 ID:scLbo2fm0
>>601 音大はその音大の教授の指導(専門教育)を受けてないと
いきなり受験しても受からないシステムになってるんだよ
ピアノ、バイオリンはもちろん
吹奏楽でもブラバンでも希望する大学の先生に弟子入りしないと
いくら技術、表現能力が優れてても受からない
もちろん当日の試験では指導した先生は外されるけどね
指導者名やコンクール暦などすべて書かされるわけのわからないシステムになってる
そのレッスン料がピアノの場合、ワンレッスン1時間2万が相場
それも毎週
それに受験前1年は楽典や聴音のレッスンが入ってくるんで月13000円ほど
プロになるのに家一軒分の投資が必要だというよね
ちなみに管弦楽器は専門楽器以外に副科でピアノの試験があるから
そのレッスンも必要
小学校時代にピアノやってないと大変よw
670 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:13:34.59 ID:364kujoV0
>>641 >中国人が滑稽に見えるってのだって、純粋な行為の評価じゃなくて
「中国人だから」って意識が底にあるだろ。
いや、それは違うよ。ないわw
当時から驕りたかぶった自称芸術家の皆さん見てるし。姉がそうだったし
国籍なんて関係ない。ただ、門外漢の俺が見ても当時から奴らは不愉快だった
家が小金を持って仕様もないお稽古事をさせてそれが高じると最悪の場合、こうなる
というのが結論。
たとえばさ、俺はその後(姉が音大行った後)お茶とお花やってたわけだが、なぜやったかというと
どういう連中が文化人ぶるのか?と思ったからなのな
で、無作法とか粗野というのは一概に言えないし、知っているからと言って
別に高尚でも利口でもないって事だと思った。
奴らも相当ゼニに汚くてせこいぞwくだらねえ、ってのが簡単な感想
671 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:13:58.36 ID:sIMFqD9TO
>>657 まあ、基本海外のスタジオの方が設備はいいからな
場所にもよるが太秦とハリウッドくらいの差がある
673 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:14:31.35 ID:eOVpMjK30
日本のアマオケでも金のあるところはたまにやってるけど。
ウィーンフィルを生で見たいだけで演奏ならヨーロッパ公演で見たり聞いたりできるだろ 目立ちたい馬鹿がブラボーとか言ってるんでしょ、しこみとか
675 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:16:03.48 ID:PtZuH2G5O
成金のやりそうなこった、 恥を知らん民族である、ホールに痰を吐くのはやめろ。
676 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:16:12.33 ID:Ng8IWA1D0
世界中で迷惑をかけるシナ人 さすがドアなしトイレでうんこしながら対面で雑談する民族
677 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:17:18.96 ID:hBhUApEuO
東音楽大学
678 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:17:52.05 ID:uFOf+HdpO
>>667 クリエイターの世界でもね、成功するやつはやっぱり体力があるやつなのよ…
オタクでがり勉で絵しか描いてきませんでしたってやつより
何故か学生時代はスポーツやってましたってやつのが大成してる
クリエイターの世界ですら「スポーツやっときゃ良かった」って飲み会で話題になる
だからやはりスポーツは無駄にはならないって見解なのよ。体は働くうえで資本なんだよ
例えプロスポーツ目指してなくても、途中で挫折してもね
「日本も同じだった」の一行レスが山のようにあるが 一つとして具体例が無い件
681 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:18:46.92 ID:364kujoV0
>>655 演奏後、沈黙した後
ブーイングしながらアルミ缶投げてやれよwと
今でも完全舐めてるだろ。あと少しで第9の季節だw
>>678 まあ君の感情はわかったよ。
スポーツに対する後悔があったんだね。
>>679 地方巡業に来る音楽家の経歴を観てみれば納得できるべw
日本で流行った商法といえ ば
(アメリカ先行発売or同時発売)
とかだなぁ
684 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:21:59.91 ID:ypwgxkFR0
>>681 あまりに品がないだろ。
ハイドンの告別のように、客が少しずつ帰っていけばいい。
685 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:22:54.95 ID:364kujoV0
>>680 ある意味、バカ芸術を評価できる知識層の1人だと自称しておりますw
チイチイパッパw大学なんて大学じゃねー。
おゆうぎとピアノが弾きたきゃ幼稚園にでもイケやと
あんなことに家のカネ使われてすぐ嫁に行かれたらたまったもんじゃない。
親は満足してるけどな。ふざけやがって
ので、今音楽家志望の人は、自分の才能を公平に見た上で家族に迷惑掛けてくださいね。
中国は外国なので知りませんw
687 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:24:15.69 ID:scLbo2fm0
>>670 お茶お花はねずみ講だからw
上納金で資格を貰って
極めて行けば行くほど上納金が増えていくという
儲かるのは家元だけというw
まさに汚茶汚花
>>678 「どんな仕事でも、過酷な状況になって最後に頼れるのは体力」
この真理は案外、知られてないよな
運動暦無しのオタでも、粘りのある仕事をするヤツは
病気一つしたことのない、
食べ物を気遣い、適度に運動を行う人間だったりする
689 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:26:26.12 ID:364kujoV0
>>684 w・・・・いいなそれw
一列ずつ綺麗に消えるとかなw
題名は後で送りつけてやれば良い。
たとえば・・・そうだなキレヴォルセン「日本ファンたちの退場行進」
690 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:26:56.56 ID:NPbkIUs70
この件は中国より日本の方が多いだろうな
691 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:27:01.75 ID:9XmntBcb0
やっぱりアホや
>>679 むしろ、こういうことは日本が先駆だろう
戦前では、近衛秀麿とか貴志康一とかが、家が裕福だったってのもあって、
ヨーロッパのオーケストラを自費で雇って、指揮やら自作の演奏をしている
693 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:29:33.72 ID:scLbo2fm0
女の音大は良縁の泊つけのために昔から行われてたこと お茶 お花 着物の着付けを習ったりね そこそこ家が裕福じゃないと習えなかったからさ 貧乏な子は看護師になったりさ 子供好きだと保育士とか
>>683 いや、わからんけど?
その経歴が
カネでナントカホールを借り切って得たものだと
断じる理由は?
695 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:30:17.41 ID:xUsbcjAP0
その昔ハルビン交響楽団てのがあってな
696 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:30:53.46 ID:NHrW1XzBO
>>1 金積めば借りれるホールに格もクソもないだろ
金だせば股開く風俗嬢が安い女じゃないとか言ってるレベル
>>287 ,297,496
フジコ・ヘミングが一杯食わせ者であることは、クラシックを聞く耳を持たない俺でもわかるわ
698 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:31:17.55 ID:364kujoV0
>>687 姉のピアノや声楽も構造はまったく同じだったよ。
まったくしようもなかった。で、就職と来たら楽器店に入ってピアノのジプシー講師w
一体いくら使ったと思ってるんだと
699 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:33:22.47 ID:scLbo2fm0
有名な誰それ先生に指導を受けたとか どこそこのホールで演奏したとかすべて実績になるからな 有名な先生に指導を受けようと思うと、コネや紹介がいるから 金だけじゃどうしようもない でも、どこそこのホールで演奏つーのは借り切ればいいわけだから 金さえあればできる
iPS芸人にして東大客員教授、ハーバード森口の乱造論文と一緒だろ。そんなのどこの世界にもあるよ。
701 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:35:20.10 ID:xUsbcjAP0
このホールは音楽専用じゃなかったか? 株主総会とか中小企業合同入社式とか大学の卒業式とかも入ってるのか?
>>692 それは、「箔付け」じゃないのでは?
ようするに
日本における西洋音楽の普及とレベルアップのために
自費を出したんだろ?
まあ、動機を理解できない時点で
支那臭い
色々偉そうに語ってる人多いけど日本人が中国人に叶うと思ってるんだろうか 規模ちゃうぞ あのめちゃくちゃさは 考え方も根底から違う 日常的に中国人たち知ってたら、日本人も〜とか言えない
音大出て、ヨーロッパへ留学もしてそれでヤマハの先生とか 日本の音楽家事情もいろいろおかしいけどな
705 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:37:41.09 ID:NHrW1XzBO
>>693 最近はあんまそこらへんをはったりに習う女聞かんけど(減っただけで普通にいるけど)
でも最近のブームはなんなんだろ
706 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:38:12.59 ID:ypwgxkFR0
>>692 日本のオーケストラ事始めみたいな人たちだから、
売名だけじゃなくて、調査研究もしっかりやってるのでは。
>>705 バレエとかは今でも箔付けに娘に習わせる人はいるんじゃないかな
708 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:39:26.56 ID:364kujoV0
709 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:39:31.49 ID:xUsbcjAP0
>>702 姜尚中が日本人の努力を『猿まね』と一蹴するのと似ているな
分からない民族には分からないこと
710 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:40:12.84 ID:wquvYq/S0
>>419 タモリ倶楽部でこの曲が紹介された時
「このピアノの伴奏の人、よく笑わずにやれますねぇw」
「オーディションをして(彼女の歌を聴いて)笑わなかった人を採用したそうです」
711 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:40:50.23 ID:scLbo2fm0
>>698 芸事はお布施システムなんだよね
趣味でするにはそんなにかからな
趣味レベルでは結構かかるけどねw
極めて上を目指そうと思うとポンポン金がかかる
ピアノだと音大教授のレッスンがワンレッスン1持間2万だから
コンクールに出るために毎月のように行脚すると
参加するのに大体3万くらいかかるから
それに交通費宿泊代と
年収1000万程度じゃミリってわかるよね
>>694 赤字覚悟で有名なホール借りて
(○○ホールで公演しました)
って泊つけて田舎者騙すのは古典とも言える商法なんだよw
あの手のみると、お前なんでこんな町に来た?って経歴がそれはもうたくさん並んでるw
>>702 「箔付け」もあるだろう
舶来物をありがたがった時代だしね
ベルリン・フィルを指揮しただの、ベルリン・フィルで自作を演奏しただのということが、
十分な宣伝になっただろう
>>704 演奏家ばっかり育てて聴く側を育てないんだもん
理想と現実
716 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:42:48.86 ID:DglUA+hG0
むしろプロレスの海外遠征みたいなもんだろ。
717 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:43:09.13 ID:bJxMWGMx0
報じた新華経済も、自虐的だね、よほど、恥ずかしかったと見える。いつもは提灯記事が多いんだけどね。
718 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:43:42.48 ID:scLbo2fm0
>>705 そろばんもそうだけど
能力開発として習わせてるのが多いんじゃね
IQが10あがるとか宣伝してるものw
それと電子ピアノが進化したからね
あと大人も 大人のコースってのができて
習いやすくなったってのがある
719 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:44:34.56 ID:NHrW1XzBO
>>707 ああ、確かにバレエは今多いかも
休みの日なんか朝方に新宿あたりで髪ピッチリ纏めてる小中学校の子の集団たまに見るわ
現地にお金落としてるんだから良いんじゃないかね その箔を売ってるわけだし
721 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:46:06.14 ID:2vJeF83b0
お金で買えないのは 品性だけ。
722 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:46:37.54 ID:364kujoV0
>>711 ひでえ話だな。あの月謝袋の中にはそんなに入っていたのか・・・愕然とするわ
>>712 なるほど。で、姉はとある教授にこんなことを言われたそうだ。「皆さん、田舎に帰りなさい♪
これですから」と左手で団扇をあおぐマネをしたそうな。
さすがのバカな姉も憤慨していたがな
田舎者だが、さすがにあんなペテンには引っかからんわ。演奏会だのなんだのうるせえと
80年代のカシオペアとラウドネスだけはガチ
>>704 別におかしくない
需要のないことに精を出した結果だ
シェーを10年やって極めたところで
何の収入にもならないのと同じだ
>>713 >ベルリン・フィルを指揮しただの、ベルリン・フィルで自作を演奏しただのということが、
>十分な宣伝になっただろう
交響楽自体、ほとんどの人が興味の無い状況でか?
てめえの卑しさを他人にあてはめる癖もまた
支那臭い
726 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:48:14.10 ID:NHrW1XzBO
>>718 10ってなんか中途半端な数字だねw
そのくらいなら特別に習い事せんでも成長過程であがりそうだ
727 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:48:51.18 ID:uFOf+HdpO
>>704 >>714 けどピアノの先生にしかなれないスキルじゃそもそもプロになれないし
実際このピアノ教師程度の演奏に金を払う気にはなれないぜ
>>708 フジコ姉弟と細木数子の姉弟にはちょっと被るところがあるね。
まあ細木はフジコと違って、自分で自分自身を世間にプロデュースしただろうけど…
729 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:50:28.77 ID:U7kfCKGE0
NHKがアップをはじめました
730 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:50:44.73 ID:8L8N2l1AO
おいおい、 マンガの実写のためだけに、ウィーンの音楽の殿堂でド素人に指揮台に立たせてタクトを振ったのは日本が先だろw
よこからだけど
>>725 ぶっちゃけ裸踊りだろうが
船来品
ってだけで泊になった時代の話だよ
732 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:51:03.71 ID:364kujoV0
あと、その教授、地元の田舎医者とドイツ語と日本語のちゃんぽんで 話すのを聞いて「どっちもアホだわw」と思ったぜ。あれで学があると思ってんだからw 単語以外全部日本語なのがクソw全部ドイツ語で喋れよ。発音できねーだろwと カルテをワザとwつたないドイツ語で書いてる医者ばっかw 業界の半端者はそれらしい連中とつるむw でも地元じゃ名士w(自称) 時々大掃除してやりたくなるな
733 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:51:11.58 ID:dJRxzv2cO
芸術を冒涜するのは日本も一緒だな
音大女子→ヤマハカワイのピアノの先生 がきども相手に教えるのって心身ともキツイけど そんなの音大に入る前から分りきった定番コースだろ(´・ω・`)
ちよっと前でも中国の女優たちが呼ばれてもいない世界の映画祭に駆けつけて レッドカーペットの上で写真撮って帰るってのが流行ってたけど 現地人に何言われようが知った事じゃないのでは 会社が関係したイベントにも金払うから賞くれって普通に言って来たし 生き残るのに必死て言えば必死だし 信じられるのは金だけだし、彼らにとっては当たり前みたいなもん
嫌なら貸すなw まあ資本主義だし、普通にアリだろ。そういう社会制度
>>712 具体例プリーズ
ずっとそれが無いから堂々巡りになっている
ちなみに
演奏したホールの名前のあるパンフだけでは
具体例にならんぞ
カネで借り切った ことを示さんとな
738 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:55:29.03 ID:364kujoV0
>>728 たくましい、といえばたくましいんだけどな
>>734 本人想定してなかったぜw高卒の事務員以下の待遇w
>>727 プロというものを高尚に捉えすぎ。
ラテンの国にある、若者のプロポーズにぞろぞろ従いてゆく楽団みたいのも
音楽でメシを食っているプロと言えるだろう。
日本にはああいった生演奏の文化が根付いていないだけなんだと思うよ。
西洋楽器の演奏者≒名誉白人、みたいな意識がいまだに根強くあってね。
740 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:56:36.64 ID:MzjOk1Rd0
アキオのアポロ・シアターと同じだね。
741 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:57:10.87 ID:3b8nIjAa0
カーネギーホールを借りきってレコードを出した音痴ババアがいてな。
742 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:59:22.27 ID:NsYfWhf30
743 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 06:59:42.91 ID:364kujoV0
高校音楽科→音大→新車2台買わせる→2年で嫁入り→結婚式代→妊娠して 実家でダラダラ→子供実家に面倒見させる(俺含む) 芸術が聞いてあきれる。音大行く時も「東京の音大に行って1人暮らししたい!!」 さすがに母が切れたが ごくつぶし、とはこのこと
744 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:00:14.36 ID:NHrW1XzBO
>>731 そこに関しては今も対して変わっとらんと思う
海外ブランドの車もバッグもよー売れてますわ(´・ω・`)
>>738 女にはお花畑が多い
24の瞳 にあこがれて女教師になるも
殴りかかり、抱きつきキスをし、立ち歩き、私語を続ける、
30匹の猛獣 の相手をすることになる
746 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:02:19.93 ID:NQdbyU5z0
>>679 アポロシアター「ジャパンアマチュアナイト(恥)」とかね。
>>737 こんな商法やるような奴は、音楽家(笑)レベルな訳で、具体例出そうにも出せないというねw
あと、ホール貸しきるのはそこまで金かからねぇんだよ。
カーネギークラスで200万な訳で、仮に10人で公演するなら20万だから、一夏アルバイトしたら思い出作りに借りて演奏会開けるわけ
無論、10人以上ならもっと安くなるし、そこで人脈駆使してチケット売り付けるなりしたらもっと安く借りれるわけだ
748 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:03:19.07 ID:364kujoV0
中国の富裕層のごくつぶし特集をしたあたりまだマシか 日本はオーストコリアや欧米にホームステイするの流行ったからな。 まだ気がつかない馬鹿が国内にホモ養成所もどきのイギリスの某全寮制学校 作っちゃったりw バカがカネもっても駄目だわ
749 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:04:26.96 ID:dylo86M7O
ボリショイのブラボー屋抱き込み公演もたいがいだけどな
コレに関しちゃ日本人も大きなこと言えないw 米プレミアとかいってわざわざアメリカで邦画の試写会開いて宣伝に利用するのは定番だし 金出しゃ誰でも公演可能なオフブロードウェイでわざわざ芝居やって「凱旋公演」とかいって日本で芝居始めるよなw
>>4 やあ、うっぽぽつりゆうううううい、人さん
ぼくは、あなたたちのことが、くくくくくくくうくくぉおおおおおお、です
ウィーンウィンウィンウィーン♪フフフ・・
753 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:06:24.20 ID:uFOf+HdpO
>>739 そうじゃなく単純に下手くそ。
例えるなら三味線を外人が弾いても日本人奏者には敵わないのと同じ。そんな感じがする
本場の音楽を聴き、文化や情緒も自然と身に付いた人間に
付け焼き刃でクラッシックを覚えた人間が対抗するには、相当な才能が必要だと思う
あとカネとコネ(運)w
754 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:06:31.03 ID:364kujoV0
>>745 それくらいの目に合えばよかったと思っている。教職は途中で捨ててた
それで目がさめるかどうかは分からんが、そうなれば良かったのにと
・・・・いや。状況悪くなったら転属願い速攻出して産休しまくって
ウマウマだぞ?あれは
和田アキ子がNYのホール借りたとか 米倉涼子がブロードウェイでキャバレーのミュージカル演じたとか?
756 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:07:07.59 ID:NHrW1XzBO
音楽じゃないけどどっかのお笑い芸人も海外で絵の個展開いてニュースにさせてたな 美術館ならともかくそこらのスペースかりてやる個展なんて自費なのに その後まったく音沙汰ないから箔付け失敗したんだろうけど
建物を乱暴に使いそう。
今、中国人が世界でやらかしている恥ずかしいことは バブル期にも日本人がやっていたことでもあるからな 同じことやらんようにせんと
ウィーンではむしろ歓迎されてるだろ。 維持費がたいへんで、内容が内容なら見ない選択ができる。 ただ、あまりやりすぎると、会場の格がさがるが。
761 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:11:58.01 ID:364kujoV0
>>757 好きだよ。ただ大したことないのに高尚ぶる連中にはクソ反吐が出るだけw
762 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:12:13.73 ID:Ox37+0/f0
今後は中国人が賞を独占しそうだな、すべての分野で
ホールなんて使ってなんぼなんだから別にいいだろ 日本人アーチストの客席日本人だらけの海外公演なんかも根っこは同じだろ
764 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:16:00.13 ID:uFOf+HdpO
>>460 ならば実績ない団体は500万に吊り上げたらどうかな
そうすれば500万出しても演奏したい連中だけが残り、130組から大分淘汰できるとオモ
欧州の音楽家にはお値段据え置きで
765 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:17:20.25 ID:NHrW1XzBO
>>762 わざわざ金積んで映画祭でたのに最低評価つけられるまっちゃんみたいなパターンもあるかもしれない
あれはワロタ
おまえらが絶賛する初音ミクでさえも 箔をつけるためにロサンゼルスで公演したんだから、 人のことは言えないよなw
日本も〜とかバブルの時に〜って言ってるやつは ディスカウント ジャパンってやつか
769 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:19:14.41 ID:uFOf+HdpO
>>761 音大出って何であんな高尚なんだろな
音大出て無職とか、恥ずかしいことこの上ないのに、何故か高尚w
ホールを経済的に支えているのならいいんじゃねえのかな
771 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:20:37.14 ID:K9SH4A770
すごいな。中国は国力ではオーストリアを越えたのか。 品のない成金だと言われないようになるのには、もう少しじかんがかかりそうだが。
>>765 あいつらはやる気だすのと見栄を張るのだけはパねぇという昔からの気風だから、一回そう言う事があると目覚めて本気出すかもしれんw
>>761 音楽の本質にそういう要素はあまり関係しないようにおもえるし
愚痴のような長文からは音楽に対する敵意を感じるんだよなw
音大出はいろんなとこで活躍してんじゃねーの テレビや映画やゲームやアニメや街のピアノ講師やら グラディウスのテーマ曲は音大生がアルバイトで作ったやつだろ
バブル期の日本人が海外でひんしゅくかったのと 同じことしてるよな中国人
素直に得意の曲芸やってりゃいいのに ウィーンっ子も喜んでくれるぞ
>>768 ただ単にバブルだなぁって事じゃね?
日本人がいつか来た道であって、その反動が所謂草食系なんじゃないかとw
倭人の恥知らずな姿勢が他国に悪影響を与えてしまい申し訳なく思う 援助交際が大韓国でも通じるのと同じ、破廉恥なものは東方からやって来るという大韓の言い伝え通り
779 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:29:26.67 ID:C8sNtVs10
シナ人は音楽堂とカラオケの区別がつかんのやろ たんなるカラオケみたいに考えてる シナ人の独自の発想でおもしろい スイス人も金貰えば文句はいわんだろ
オーストリアなんて2流国家は経済力ないから チャイナマネーを吸引できる時に吸引しまくらないと
>>777 いやいや
バブリー日本人も、文化の扱いがぞんざいだ、とか言われたもんだけど
文化そのものを、乗っ取り、冒涜するような事は無かったよ
782 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:30:27.34 ID:364kujoV0
>>773 大丈夫だw
クラシック音楽の演奏時間よりはずっと短いw
音楽の本質なんて大層なものはないと思うが?それが嫌だと言ってる
そんな事言い出せばあれこそ音の愚痴のようなもんだろ?
短歌や俳句で表せるものを長編小説にしたようなもんだwもっと短くても世界は作れる
いや、事務作業やるときは必要なこともあるからあれも可なり
敵意を感じるとしたらそこまでコストをかけるべきではないことに時間と金を費やすバカに対してだな
あんたに対してではないよ
だがオーストリアの宮殿で行われるというゴスロリお茶の会ってやつには同席してみたい
>>777 まあ大陸の人間とはがめつさのレベルが違うんだけどね。
中国人はメンツと様式美に対する執着はハンパナイから 本物の芸術品をやがて作り出す・・・かも いまのところ軽術貧だけど
>>300 そうだね。そんな箔をつけるというか、看板磨いたつもりになって、中身の評価が出来ないって悲しいと伝えたかったのだが。
そんな箔、という一言で集約できたね。
日本は、残念だ。
我が強い、オレオレ度の高さでいったら 日本なんて、とてもじゃないけどアイツ等には敵わんよ 何を差し置いても、まず「自分(達」だもんな
<ヽ`∀´><バブルの頃の日本人を見ているようだ
789 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:38:55.95 ID:FvNYqclr0
まあ、中にはホンモノもいるんだろうけど 支那人は数が多いからな
そういえばオーストリアにケーキ姫とかいうのが居て来日してたな
まあ歴史伝統って大事だよなって話だね 客としてコンサートホール使っただけで価値が出るんだから
793 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:54:36.02 ID:uFOf+HdpO
いや別に
>>1 の奴らもオーストリアの文化を冒涜する意図はないだろw
単に「200万で借りられたから借りたアル」ってだけだろ
そう簡単に考えて行動してしまう連中が、人口比で大量発生してしまうのが問題なだけでw
794 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 07:58:52.79 ID:F0zxF3DJ0
795 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:00:40.96 ID:BtOxKlAu0
>>792 権威があるからな。
権威は保たないと、奈落に落ちる。
まあ、自己満足のためならいいんじゃね
797 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:02:42.58 ID:LE58ZoNm0
おまえわそおしたいべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんなことだからいいべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おまえわこれでいいべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー がまんできないべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そーするしかないべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
798 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:04:49.80 ID:ZxBok9OK0
アジア人の恥だ!
これは支那人を笑えない。 日本もバブルの頃に色々とやったからな。
800 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:08:36.07 ID:hXPYDjjiO
世界遺産 とうろくしちゃうニダ
筒井康隆にこれを題材に短編書いてもらいたいわ 最近あんまり名前を聞かないけど
802 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:12:22.33 ID:BtOxKlAu0
>>785 芸術品というより、高級品はすぐにでもできるだろうな。
ある条件なら文化面でも吸収も融合もできるんだが、
張子の虎なんだな。大体が。人を統一的政治的にしてしまうからな。
経済大国の国債を買いまくって国家運営を支えているのが支那共産党 日本も支那共産党に国債買ってもらって支えてもらってる。 日本の政治家官僚は日本国内だけで消費されてると嘘を付いてるが実は支那共産党に買ってもらってる。 アメリカ、日本がそうなのだから昔から支那頼りの欧州は考える必要もないだろう。
>>319 対抗できるのはセロニアス・モンクだけだな
ざまあみろ左捲き ざまあみろガリ勉野郎 これが中国の本性だ!
807 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:31:16.31 ID:szGwwhK40
権威を金で買うのはアジアだけじゃなくで世界中どの国でもやってる 本人の評価は別の話だし
808 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:33:46.75 ID:4qdO9Z3h0
>>450 >>468 白人系の現地人から見れば、木に竹を接いだ感は免れなかったと思う。
企業理念と製品づくりのポリシー全然違うし
ベーゼン…音質至上主義、素材に妥協せず、金持ち相手に商売
ヤマハ…量販品メインの安っぽい音。中国製に毛の生えた程度。
youtubeにアップすると、音の悪さが引き立つ。
会社的には価格に見合ったコスパがあればいいと思っているらしい。
音楽鑑賞や音質への感受性は製品の品質評価と相通じるものがあるから、
楽器使用者は一番厳しいコンシューマーでもあるんだよな。
企業として利益を確保するのは必要だけれど、適当で妥協しているような
音づくりだったら、中国のガラクタ製品と何の違いもない。
実はヤマハのサイレント買ったんだけど、はっきり言って音的にとても不満。
せっかく伝統あるベーゼンを買収したんだから、品質に妥協しない職人魂を
受け継いで、音づくりを極めてほしいと思う。
>>808 ヤマハはコンサートクラスじゃないと使い物にならない
これマメな
ま、いくら音がいいといってもベーゼンは日本の家屋に置くのには重過ぎるからな
アップライトで300kgじゃどうにもならんて
810 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:42:45.73 ID:Qf0f4iIs0
ホールぼろ儲けじゃ〜
これは貸す側が金が欲しいから貸してるんであって シナのせいとも言えない気がするなあ… 実際にあのレベルのホールのメンテは大変だと思う まーシナ人入場の時点で破壊と再生になると思うがww
ゲームバブルのころは欧州の交響楽団を使ってRPGのテーマ曲を演奏するのが流行った
813 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:46:01.98 ID:409+Ij/h0
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報 日本の不幸は支那と朝鮮だ。 この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまり にも大きい。 地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りなが ら過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。 国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。 「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべき である。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。 ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。 この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。 悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては 「東アジア」の悪友と絶交するものである
日本とヨーロッパでは湿度が違うから 日本で使う分には日本メーカーのピアノのがよかったんじゃなかったっけ
815 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:48:13.27 ID:i5nC2YYM0
なんだよ、金箔を張り付けるのではないのかw 支那畜野郎は追放で チョンヒトモドキも追放で バカ新聞観てるか、お前らの時代は終わろうとしてるぞwww
816 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:50:54.20 ID:ItACvaFu0
って言っても、ホールってのは基本、賃貸商売だからなぁ。 「◯◯の本拠地」みたいなのは、それこそホール側の『箔付け』なんだし。 ウィーン楽友協会ホールも、当然ながら金とって貸してるんだから、健全なビジネスだろ。
>公演中に客が >妙に移動すると思ったら、客席に座っている人たちが入れ代わり立ち代わり、演奏している >こともあり、現地の人々を唖然とさせている。 ……は? ………………は?
818 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:53:08.01 ID:+c+TmhJq0
さらにレコードも出して、 フローレンス・フォスター・ジェンキンス女史のように後世に残してはどうか。
819 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:55:35.08 ID:zoraIP7H0
確かに恥ずかしいが、中国人だって使用料払ってんだから、文句言われる筋合いはないだろ。 それとも中国人はホールででも唾吐きまくって汚してるのか?
820 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:56:57.78 ID:aDrVKFw20
カンヌで日本人の左翼映画が「作品賞」っていう名の 参加賞もらうのも、金がウラで飛び交ってんですけどねw 中国人を笑えない部分あるよ。
821 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:57:38.26 ID:yecbL3iJ0
>>11 息を吐くように嘘をつく・・・チョンの十八番w
822 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 08:58:35.28 ID:Qmhc8tbd0
支那人がだんだん朝鮮人に似てきたなwwwwww まあ、もともと宗主国と属国の関係なんだから似ていても不思議はない。 どちらがどちらを真似ているのかすらハッキリしないことだしwww
海外企業を買収しまくってジャパン・パッシングされてたころの日本も こういう感じに見えてたんだろうな
まだ爆発してないだけでもありがたいだろ
こんな事例は別に珍しくもなんともない。 現地で無名なのに海外公演をする芸能人。 国連などの施設や肩書きを借りての講演や会議。 押しかけ参加で参加実績。
827 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:07:39.82 ID:+c+TmhJq0
>>49 あー。ジェンキンス女史はすでに出てたのか。
ピアノの人が彼女のペースに必死に合わせようとしてるのがおもしろいなー。
歌が休みの間は急に滑らかになる。
>>808 バイオリンと違ってピアノには価格やブランドほどの差は
無いと思うんだがなぁ。
日本のクラシック会だって日本人とチャンコロしかでてないショパン○○コンクールとか インチキコンクールに出て、ショパンコンクール入賞とか平気でやるだろ。 エイベックスのメクラのピアニストとかさw
ヤマハの発表会思い出すわ
公演が終わったら客席、舞台、楽屋などに糞尿が放置されて・・・
832 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:18:00.25 ID:BtOxKlAu0
>>826 大昔からショパン入賞は胡散臭かったのは認める w
だから、日本のパクリはいくないって言ってんだろ w
まあ金が本当に払われてるなら問題ないんじゃね? シャドーバンキングがの実態が輪転機だったりした時は大問題だがな
834 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:20:47.97 ID:BaAR+1740
中国ならムジークフェラインザール作れよ 上海ムジークフェラ院とか言って それともウィーンじゃなきゃ箔がつかんか
ショパンコンクールってのは世界で一つだけしかないだろ
837 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:23:37.15 ID:BaAR+1740
>>552 それが今の太子党ですか
確かに最近の集金は「強要を深め」てる感があるな
多数の日本人アマチュア団体も、 ここでコンサートを開いております。
839 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:27:43.78 ID:BaAR+1740
>>574 アメリカで録音どころか河合奈保子なんかシカゴと共演してたぞ
プロデューサーはアメリカ人で奈保子ちゃんべた褒め
カーネギーホールでリサイタルを開いたと、 箔付けしている人は大変多いのですが、 その人達は、カーネギーホールのとなりに ちっこい入口があるリサイタル用の小ホールがあって、 そこでやってるんですね。 あのカーネギーホールでやってると勘違いさせてるんです。
森久美子のカーネギーホールはどっちなんだろう
>>836 普通はそう思うだろw
ところがエイベックスのピアニストが参加する偽ショパンコンクールがあんだよw
三浦友理枝
第3回 ゲッティンゲン国際ショパンコンクール 第1位(1995年)
第3回 マリエンバート国際ショパンコンクール 第1位(1999年)
最年少での受賞
これでショパンコンクール1位だから詐欺だよなwww
843 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:31:22.30 ID:BaAR+1740
>>832 中村紘子の4位って絶対おかしいよね
オレも昔からおかしいと思ってた
でも確信を持ってはっきりおかしいと思ったのはロシア崩壊直後の
チャイコフスキーコンクールの諏訪内の1位
>>842 なんじゃそりゃ
するとダンタイソンのショパンコンクール一位もまがいもんだったのか
ウィーン電動合唱団
馬鹿だねぇ。実力に見合わない箔を付けたって、すぐに剥がれ落ちてしまうのに。
847 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:35:53.80 ID:BaAR+1740
>>820 それ言うならビートたけしの映画も絶対おかしい
ヴェネチアとかカンヌとか、ベルリンでも賞とったか
あれ絶対いかさま
つまり日本人が海外で評価されたものは全ておかしいと言いたいのかw
ジブリの火垂るの墓はロシアで賞とってたな
無機質な建物に住みごちゃついた部屋で出来合いのものを食べて 外食チェーンののぼりひしめく繁華街で買い物をして始終スマホだの携帯いじってる そんな育ち方したらどこの国だって文化的な素地が育たんわな
851 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:41:55.86 ID:FdqzfbJ90
韓国のブランド委員会が税金を使って、 韓国の歌手が日本でコンサートニダ ウリナラマンセー <丶`∀´> やってるのを、 支那の成金が個人でやってるようなものですね。
852 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:42:14.74 ID:BaAR+1740
>>840 ウィーンも
リサイタルなんかは楽友協会小ホールでやればいいのに
>>848 いや中身が伴わないのにすごい賞を取ってる奴はおかしいと言ってる
諏訪内なんかいい音を出すことばかりに気をとられて音楽の中身は何も感じない
後藤みどりだって音楽がいいと思ったことはない
小さいのが機械仕掛けみたいに弾いてて珍しがられてたけど
指が動けばいいってもんじゃない
ダンタイソンだってランランだってヨヨマだっていいと思わんな
ヨヨマなんか顔芸だよ
芸術分野での日本人・中国人・韓国人の国際的評価は、全て金で買ったものと考えた方が良い。
バブル期の日本人の金の使い方は下品だったとよく聞くからな ITバブルの時もそうだけど、金は人を狂わせるんだろう 日本人すらそうなるんだから中国人ならなおのこと 質素でつつましい生活が1番だよ
>>801 筒井先生のドタバタというのは「高尚なものが、理解できない人間にはどう捉えられるのか」も含めるので
共通するテーマの作品は数限りないと
857 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:46:48.81 ID:BaAR+1740
>>852 お前さんは演奏者の肌の色によって音楽の聞こえ方に違いが出る特異体質の疑いがあるね
俺はバッハの無伴奏チェロ組曲はヨーヨーマのやつが一番好きだが
>>856 山下清って国際的には無名じゃないのか?
860 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:48:09.92 ID:kMlHRODr0
>>814 ヤマハのコンサートナンチャラって言うのとスタンウェインを
同時に聞けるチャンスがあったんだけど
やっぱヤマハの方が音が浅いというか・・・なんかそんな感じ
ま、値段に関しては雲泥の差があるわけで
コストパフォーマンスはヤマハの方が圧倒的に良い・・・けど
ほんのちょっとに大金をかけるのが芸術の世界なので
メジャーなコンサートホールはほとんどがスタンウェインになっちゃってる
スタンウェインって中国製じゃね
>>854 確かに大昭和製紙のクソジジイとか下劣な品性で世界に恥をさらしたやつもいたね
863 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:51:40.53 ID:BaAR+1740
>>858 フルニエとかマイスキーとかロストロポーヴィッチ聞いたことある?
ヨヨマなんて下らない
食わせ物
お前らの批評にも品がないように思うが
865 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:55:05.12 ID:BaAR+1740
>>860 音の輝きとかダイナミズムが全然違うね
ただ晩年のリヒテルはヤマハの木琴のような音を好んだみたい
枯れた音を好んだというか
スタインウェイはエネルギッシュでパワーがあって油絵みたい
それに比べたらヤマハは水彩画みたい
>>814 湿度と温度変化ですね。日本がきついのは。
ヤマハはそのてん、実に安定しています。
この点については世界一でしょうね。
867 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 09:56:55.73 ID:kMlHRODr0
>>857 樫本は・・・どうでしょうか
五島とか諏訪内とかは
やっぱヨーロッパとはちょっと違った感じが受けたんじゃないかと
特に諏訪内の場合はビジュアル的にも受けが良いし
そんな気がするけどなあ
内田光子あたりまで来ると疑問の入り込む余地は無いと思う
あと、川本嘉子あたりはなぜ海外に出ないのかが疑問
川本だとトップクラスの桶でもPM務まると思うけど
>>860 ピアノの音を聞き分けてヤマハは音が浅いなどと大層な評価を下せるほどの人が
ピアノの王様と言っていいスタインウェイをスタンウェインと間違うというのはどうしても理解することができない
あなたがどんな人なのか気になってしまうw
>>860 銀座のヤマハで片っ端から陳列ピアノを弾いた印象と
ニューヨークのスタインウェイで同様に弾いた印象とを比較すると、
スタインウェイの方が圧倒的に個体差が大きい。
だから、ピアニストが個別のスタインウェイを選ぶのが本来だと思います。
コンサート会場備え付けのピアノということであれば、
ヤマハも一流水準ですよ。ブランド価値では負けてますけど。
習い事の発表会をやってるってこと?
>>861 そりゃパクり製品だな
SOMYとかホンダイとかそんなレベル
872 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:03:13.73 ID:kMlHRODr0
>>868 確かに適当に書いちゃった(w
実はアルゲリッチの専用ピアノと
コンサートホールの置きピアノとを入れ替えるのにたまたま居合わせて
チューナーの人とそのあたりの話が実際の音と一緒に聞けて
妙に感動したのを思い出して
例えば、ルーマニアで生まれて老後は禅にかぶれたチェリビダッケみたいな指揮者が、 ドイツ音楽(特にブルックナー)・フランス音楽(特にラヴェル)・ロシア音楽(特にチャイコ)で 素晴らしい演奏を行なった…っていうレベルの「無国籍性」は理解できるし、意義もあったと思う。 でも、中国で生まれ育った中国人、日本で生まれ育った日本人あたりが西洋クラシック音楽やったって、 そこにはいったい何があるのだろう?と思ってしまうよ。 日本の血が入っている黒人演歌歌手ジェロだって、おまえらは見世物以上の価値は認めてないだろ? 生粋の東アジア人がやる西洋クラシック音楽なんて、本人の満足感以外に意義はあるのか?
>>868 スタンウェイに近い言い方はよく聞きますが、
たしかに、さいごのンの字は余計ですね。
>>873 まあ、体格が違いますからね。
ピアノで言えば、ゴリラがやってる芸をチンパンジーが真似してるようなものですから。
>>872 2回同じ間違いをしてるんですが
適当に書いたわけではなく間違って覚えてたんでしょ?
877 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:12:28.91 ID:ZYjnHMdz0
>>876 どっちでもいいのでは。
日常生活に困らんしw
日本人の西洋コンプレックスは根深いね このスレであらためて実感した
>>860 >>865 ヤマハのグランドピアノはベヒシュタインのコピーで始まったから、19世紀のピアノの音がする。
スタインウェイみたいな重い音は、20世紀以前には存在しなかった。
>>877 ピアノに詳しくない人にはどうでもいいことだし、俺もそういう人の間違いを
いちいち指摘したりはしないよ。ただ、俺は知ったかするやつが嫌いなんだ。
最近はどこもかしこもスタインウェイを使うから、誰もがあの音質に慣れすぎてしまった。 んでもって、あれがピアノの音の基準になってしまったから悲しい。 ベーゼンドルファーとかベヒシュタインとか聴けば、ヤマハの音があっちに近いことが分かるのに。 一時期2chでも話題になった Valentina Lisitsa はベーゼンドルファーの愛用者だから、 ようつべで聴いてみるといい。スタインウェイとは違う、軽い乾いた音だから。
883 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:24:32.94 ID:ygJMqLl50
“箔付け” こういうのってさ、金回りがいい中国人の今を 取り上げてるけど、俺の周りでもカタチを替えて いくらでもあるんだよな 精神性の薄れってのか卑しさってのかさ ISOなんか典型じゃね?取ったらゴールと 思ってる所がほとんどだろ? マイナー競技の大会に「出る」ことを目的にする奴もそう 出たか出ないかの二極論じゃねーだろwっつの 見合う自分になるプロセスはほとんど無視だからな
>>882 やっぱり発電所とかケーブルとか選ばなくちゃダメですかね。
いやISOはモンドコレクション的な箔付けがあるにしても基準をみたしたっていう 利のほうもあるじゃないか だれにとっても利点になる仕組み。一応
887 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:29:11.43 ID:JqKOqCOD0
ウィーン楽友協会ホールは 中国オナニーホールに解明しますた
レコーディングで弦楽器に関しては海外特に乾燥地帯で録音するのと 日本のスタジオで録音するのと結構違うからこれまで言われたらどうにも 有名プロデューサー呼ぶほうがよっぽど箔付け商売だし 90年代辺りまで海外のスタジオエンジニアとの差が物凄くあったからしょうがない
889 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:32:39.76 ID:OxGtdKpL0
世界最高峰のコンセルトヘボウ、ウィーン楽友協会で相次いでデビューを果たした 西本さんの悪口か、と思った。
890 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:32:42.36 ID:ZYjnHMdz0
>>882 聞いてみたけど低音弾いた時の倍音が凄い。
だれも知らないような韓流スターが来日してガラガラのライブ会場でライブするのも 本国に帰った時に泊がつくからなのかなぁ
892 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:35:11.28 ID:45R8upOR0
矢沢がロスでレコーディングしてるようなものだろw
どうせなら楽友協会を買い取って、中国全土に楽友協会ホールをフランチャイズで建てるとかやって欲しいな。
895 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:38:29.95 ID:OxGtdKpL0
そういえばスカラ座でも、ポリーニとかブーレーズとか言う人が、 アンサンブル・アンテルコンタンポランとかクラングフォルム・ ウィーンという訳分からん団体率いて演奏会やっている。 これも「スカラ(の会場)でやった」という箔付け演奏なんだろうな。
>>895 くそまじめに演奏してるのに全く「音楽」に聞こえないという気の毒な団体だよねw
>>895 ブーレーズは昔は「オペラ座を爆破しろ」とか言ってた過激派だったのにね。
民主党政権で大臣になった元極左の連中みたいなもんだ。
900 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:44:24.56 ID:xbeyGcKL0
>>739 2,3流のレストランやホテルのロビーでも、生演奏やればいいのにな
デパートや大型書店なんかでもいい
アルバイトで、週末はレストランで弾いてますみたいなさ
>>896 フルコンじゃないから、あまり意味がない比較だな。
CD録音されてるやつを聞いたほうがいい。
>>7 まさに「農協月へ行く」
田舎者がいきなり金持つと下品で下品で…
>>896 録音で評価するのは難しいね
自分で弾いてみないと細かいことはよくわからないもん
905 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:46:08.92 ID:OxGtdKpL0
>>900 ギドン・クレーメルなんか、来日の際、ストリート・ミュージシャンやって、
みんなから見物料せしめていた、と言われている(実話らしい)。
「あのガイジン、ヴァイオリン巧いのぉ」と評判だったとか。
906 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:49:06.66 ID:sPPvGyCA0
カーネギーホールで昔、北島○郎が・・ 安倍ピョンが国連で・・ 石原がヘリテージ財団で・・ みな同じ。
907 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:50:28.49 ID:OxGtdKpL0
正直なところ、成田屋がパリ・オペラ座で歌舞伎やったり、 先代猿之助がスカラ座でスーパー歌舞伎やったり・・・ってのも どうなんだろうな? 外務省、文化官庁も動員掛けるだろうし、クオリティ・ペーパーなんかでは 批評も載るから「アチラのゲージツの殿堂で大成功」みたいなかたちに落ち 着くけど。
>>1 こういう箔付けは高度成長期の日本含めいろんな国がやってるだろ
なんで中国にGNP等で負けだした途端こんなに粘着してケチつけるんだ
やってることがまさに日本に対する韓国人の態度じゃんか
やめろよ本当にみっともない
909 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:51:43.32 ID:rSdcdKBI0
>>19 >ニューイヤーコンサート演奏するとこでしょ
芸術の裏と表だよな、名誉も大事だけどお金も大事だよ
ということ。金がなければ維持なんて無理だからね。
910 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 10:53:19.56 ID:OxGtdKpL0
ニューイヤーコンサート自体がお遊びで、そんなに演奏水準が高いわけでも、 芸術として志がある訳でもない、お正月イベントだからな。
っ『モンドセレクション金賞受賞』
これが自由主義だ!
ウイーンのホテルのポットは、ラーメン作られちゃってほとんどダメになってるんだろうな。
ボリショイのプリマの座を金で買うことに較べれば、この程度は取るに足らないこと
ホールの格を守りたきゃ審査して断れよw 金欲しいから全部受け付けてんだろ さすがにこれで中国人批判はできんわ
918 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 11:11:08.75 ID:Bgce6paA0
日本がバブリーな時にやったのは ロックフェラーセンタービルを買収したり、 映画会社を買収したり・・・
バブル時代ので唯一頭にきたのが高級絵画買い漁った成金が一言、 死んだら絵画と一緒に焼いて欲しいとのたまった事だな
920 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 11:13:55.09 ID:5gsEYOqo0
でもまあ 自己満足・国内向け海外公演は日本人も普通にやってるよな
日本も箱はあるけど楽団経営ボロボロってとこだらけだしなあ
日本の歌手が日本のファンしかいないアメリカの会場でライブ()するようなものか・・・
醤油でモンドセレクション買ってくる 詐欺うどん屋があるくらいだから中国ばかり責められまい。 もしかしてうどん屋も在日とかか
>>913 前の動画だと低いほうの張りが感じられない気がしたが
こっちだとそうでもないね、状態でかなり変わるんだろうなぁ
>>904 の言うように最終的には
生を自分で弾かなきゃ伝わらないのかもね
ありがとう
ピアノってw いまは平均律なんだからどこまで行っても完全な 音は存在しないって知らんのかねw?
926 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 11:28:06.00 ID:AbeDB7dK0
>>49 マジレスするけど音程もリズムも言葉も酷すぎて、
これはもはやモーツァルトに対する冒涜。
間を取ってるんじゃなくてただ単に歌えてないだけ。
929 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 11:38:52.75 ID:TT1ROkQV0
早稲田のオーケストラなんか、80年代からここで海外公演やってるよ。 ホールのレベルに全く合ってないのに。 世の中そんなもんだよ。
金で買えることで、箔がつくことになるシナ世界w
>>929 しかも早稲田OBが券うりつけてくるしな。
折角泊をつけに公演したが、シナ人自身が泊をなくしてしまうのであった
タレントが新春舞踏会に参加してなかった?
934 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 12:06:47.62 ID:yfasRuU20
なんぞ
935 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 12:10:22.96 ID:9XKjs3rvO
わけがわからない 一体何の意味があるのか
成金
使い終わった後の客席の掃除が大変そうだな
そういえば路上の天使とかいう人は最初カーネギーホールで歌った事を誇ってたけど 途中から言わなくなったな 「誰でも借りられる」って事がバレたせいかw
そりゃ借りられるよ、ホールなんだから 東京ドームだって武道館だって金払えば借りられるだろ
>>869 やっぱでたか
スタンウェイには米国産と欧州産があるの
もう会社が立ち行かなくなってそれどころじゃないみたいだけどね
NY産のは安物だよ
ピアノの音質の差は、鋳物の共鳴菅の材質とつくりでほとんど決まる
@大事なのはハンマーのフェルトの材質な
日本のメーカーは画一的なものをつくるのは得意だけど、これ逸品という職人芸を作るのは稚拙だからね
またそういう職人にまっとうな賃金を払おうとしないから、結果的に職人が育たない
昔、日本にもイースタインというまっとうなメーカーがあったんだが、はやいうちに大メーカーに吸収されてしまった
その大メーカーはイースタインの技術を踏襲することができなかったんだよね
細々と内職で続けていた連中もいたんだが、後継者が育たないので廃業になっちまった
本当にいいものを育てようとしないロクでもない国だよ、日本は
上から下まで利ざやしか考えてない
本当の利益、本当の教養、本当の伝統とは何かってことをもういちど考え直してもらいたいね、この国のエライさんには
ヤマハはギターから金管まで当たり外れがなくて安心して買えるって言われてるな
>>66 福島第一祝祭劇場でクプファーの指環を引っ越し公演するなら10万円払って放射能を摂取してもいい
944 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 13:08:52.73 ID:FuVTqZD50
真性のバカ民族。
空気読んで遠慮しろや、という事なんだろうけど 正当なお金を払って正式に申込みして使用してるわけだから、 野暮ではあるけど批難されるような事では無いような気もする。
日本人と同じで陰でバカにされるだけの話でしょ
947 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 13:34:28.89 ID:OxGtdKpL0
それでも、クラングフォルム・ウィーンやオーストリア現代音楽アンサンブルなんかよりは 普通のクラシック演奏している分、世間一般的には「おクラシック」な行為なんじゃないか?
米倉涼子もブロードウェイで公演してたな
>>941 伝統とか言うんだったら
この分野で日本が頑張っちゃいけない気がするw
950 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 13:54:48.32 ID:OxGtdKpL0
まぁ笙や薩摩琵琶や十二弦筝で、よぉろぴあんな方々を煙に巻いてなさい・・・ ということだな。武満から細川までずっと変わらぬ「世界の○○」路線。
951 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 13:57:48.87 ID:n4kmoy5w0
ゴミクズ民族
別にいいじゃん 金払ってもらって貸してるんだろ 嫌なら貸すなよって話
>>949 日本のいいのは長く続く点だわw
本家が絶滅したとしても頑張り続けてもらいたい。
>>941 職人後継者募集一覧サイトでも作れ
一人位ものになる奴が出てくるかもしれん
956 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 14:16:31.18 ID:uhH9im+s0
日本で言うとモンドセレクションみたいなもん?
日本国内の標準化団体は、公務員の天下り先だけど 世界の標準化団体や認定団体はスイス人の就職先だったりw おっおっおっ これじゃ頭狂大学もチューリッヒ未満になっちゃうよね^^w
はっきり言って日本人も同じようなことやってる。
959 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 14:31:38.00 ID:FEn7uDaS0
>>941 なんでピアノの話になってるか不思議だが
ヤマハ河合は工場生産でピアノの値段を下げて普及に貢献したんだよ
叩いてるお前は最初から欧州職人製高級ピアノだったか知らんねえけど「
海外一流ピアノストだって工場ピアノで練習してきたの学校にはヤマハ河合
今もクラシックが上流だけが聴くものなら業界自体とうに死んでる
同じ理由で、成金〜庶民が伝統に金使って悦に入るから伝統が存続できている
上流だけを相手にし営業宣伝しなかったベーゼンは自前で立てなくなった
日本人も似たようなことやってきたけどな まぁここまであからさまじゃないにしろ
>>952 >>958 まあそういうことだわな
関係ないのにこんな事にイチイチ文句言ってる方がむしろアホ
迷惑な連中だなぁ
まあ中国人は数が多いからね 日本人ならこっそり一人か二人だろうが 中国人はその10倍はいるだろう? それと態度がデカイから悪目立ちするんだよw 秋葉原の電器屋で万引きして エスカレーターに設置されてる防犯ブザー鳴らしまくってる中国人が 目立つのと同じw あいつらマジ馬鹿だと思うww
ヨーロッパではクラシック衰退して今本気でやってるのはアジア人だけだから 日本人だって国際コンクールで優勝できるのもスポンサーのおかげだし 欧州もカネのために魂うったのだろう
「日本も〜」「クラシックを分かってない〜」「歴史が〜」 この手の美化バカがクラシックをダメにしてる。 カラヤンが商業主義に舵を切ってクラシックが 生き延びた時から、それ以前から 「金を払ってくれれば、誰でも客」が 大衆演芸の正しい姿よ。
その殿堂は唖然としている現地の人々から批判を受けたりはしないのか
967 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 14:59:20.09 ID:OxGtdKpL0
批判する人はいるだろうが、オーストリアやウィーン自体がそういう なんちゃってイメージを売ることで食っているからな。京都(のある種の 商売)と似たようなもの。 ただ「ちょっと上等な趣味」「おゲージツ」「プチセレブ」なところで 売る商売だから、あまり安易に売るとブランド価値が下がっちまう、という ジレンマ。でも、まぁ元から他所者のベートーヴェンやブラームスやブルック ナーやマーラーをネタにしてきた街だ。表面的には他所者が音楽をしにやって くるのに、悪い顔はせん。
ブルックナーって退屈じゃね?
969 :
家政夫のブタ :2013/09/29(日) 15:06:05.29 ID:WsJQsxsq0
チョンやチャンコロのやりそうなことだわい。 箔付けのために自分で金出して出演したことを経歴にする。 チョンを採用しない理由はここなんだわ。
>>968 ブラックナー、マーラーおたの気がしれない
971 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 15:08:45.06 ID:OxGtdKpL0
俺も別にクラシック音楽にそう詳しい訳じゃないが・・・ここは特にそういう 方面に関心が薄い人が多いようなので、むしろ尋ねたいんだが−−やっぱ 「世界一のオーケストラはウィーン・フィル(一応同格がベルリン・フィル)」 ってのが一般的イメージ? クラオタだと、留保条件抜きにウィーン・フィルを世界一というのは今はすごく 少ない、と思うが。
972 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 15:10:29.13 ID:XU4i55NJ0
女子スケートでも技術レベルはしらんが ルックス・スタイル的には明らかに見劣りする東洋人が出しゃばりまく昨今の状況は萎える
>>965 大衆迎合主義はモーツァルトの時代からあることなのでいまさらどうこういうことではない
>>969 そんなのクラシックの世界では
欧州の連中を筆頭に皆、やってる。
芸術とは名ばかりの興行の世界だから、
ハッタリ噛ましてプロフィール埋めて、
著名人に銭払ってレッスン受けても「師事」とか
臆面もなく入れるし、やってる事はプロレスの
「時期シリーズ、蛇の穴出身の強豪レスラー参戦」と同じ。
ごく一部のトップ所はレベルの高い入賞実績を積んで
ハッタリプロフィールが消えただけ。
975 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 15:20:03.93 ID:OxGtdKpL0
>>974 東大准教授、伊東乾様の悪口はそこまでだ。
東京ドームで草野球
>>973 だからクラシック音楽はロックと同じ
大衆向けの演芸で、自身も大衆の癖に
パトロン気取りのインチキ貴族みたいな
口利きやがってって事よ。
大体、長年ウィーン人以外お断りの閉鎖空間だった
ウィーンフィルのなんたるかを、
楽友協会ホールのなんたるかを日本人が語るのかよって。
こんなのは成金が武道館借りきってソロライブやるのと同じで、
それこそ、そんなのはモーツァルトの頃からある。
>>6 同じこと思ったわw
中華ばかりバカにはできんな
>>967 いくらなんでも他所者ってくくりで
ベートーヴェンやブラームスやブルックナーやマーラーと
ガラの悪い観光客もどきの中国人の集団をいっしょくたにするのは
乱暴すぎやしないか。
980 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 15:42:30.64 ID:OxGtdKpL0
リゲティもフラーもハウベンシュトック=ラマティも他所者だが、 ウィーンで音楽やっていた(やっている)。
981 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 15:44:18.46 ID:DQB1FC1K0
中国人をウィーン側が受付ける以上、外野が文句言っても仕方がないと思う。 要は、「レベルに達しない演奏家はご利用できません」という規律がウィーン側にないんだろ。 中国人だってウィーンから禁止されたらヴァチカンとかスカラ座とかザルツブルグを探すよ
日本も中国と同じ考え方やレベルだったんだね 最近もアイドルをバカにして生理的に拒否と発言してた人いたらしいし クラシックを崇高と考えてるのは演奏家の方でした
983 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 15:49:03.33 ID:OxGtdKpL0
>>981 一般的なアピールとしては、ラ・スカラやコンセルトヘボウやフィルハーモニカーより
「ウィーンで」ってのが受けはするんだろうけどね(というか分かってもらいやすい)。
嫌なら貸すなよ。アホか。
劇場主(ウィーン市)が金を受け取るから悪い。 レベルの低い演奏家をお断りしたいのなら財政を犠牲にしてスケジュール空けとくべき
986 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 15:54:17.42 ID:zo+LcTLM0
これ、日本や中国だけに限った事じゃないよ。 中東やロシアの資産家の本人親族の自主公演や古くは欧州人でも 資産家の息子の指揮者デビューでオケ貸切演奏会だとか 昔も今もあまり変わんないよ。 クラシック業界では常識の範囲内。
ウィーンで昔ショート映画撮る連中がいて、なぜか現地の日本人が集められた。 ほとんど音楽系留学生だったが、コミック映画のエンディングで ドラえもん歌わされていたのが黒歴史。
>>1 てか、これ日本人もやってるよ。
アマチュア合唱団とか、高校の吹奏楽部とか。
タモリ倶楽部のやつ
990 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 16:00:03.99 ID:YE7NEa1W0
日本人も似たようなもんだと言おうとしたら、 >今年すでに130団体 やりすぎだぁw
991 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 16:02:26.17 ID:OxGtdKpL0
妻が金持ちなので、オケをプレゼントされました(クーセヴィツキー) 実家が大金持ち(薬のグラクソ・スミスクライン)なので、オケつくりました(ビーチャム) くらいやれば、何処からも文句は出んだろうな。それ以前に彼らは能力もあったが・・・。
992 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 16:03:32.87 ID:364kujoV0
そもそも、オーストリアってドイツになれなかったドイツ
日本の近くの半島みたいな存在だと捉えてる。
ヒトラーに併合されたときは喜んだんだから
何が音楽の殿堂だよw
>>982 やってることは同じなんだがなw崇高に裏金が飛び交って崇高にドロドロの
コネが存在して、崇高に足を引っ張り合ってるとでも言うのかとw
そういや、バレエでもロシアバレエのプリマが売春強要された、と
訴えてたが自分たちがそういう存在だって事に気がつかないもんかね?と思った
993 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 16:04:49.04 ID:MuLNvPOL0
日本人もよくやるだろ。クラシックにかぎらず。聴衆は現地日本人でw
どっかの朝鮮カルトのジジイといい 特亜人のくせみたいなもんなんだな
昔、クラ板にウィーンフィルターというスレがあったw
10 : 名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 01:46:11 ID:khD4jSeN [1/1回]
>>6 ウィーンフィルターとは
若手演奏家が自分の経歴に箔を付けるために
ウィーンフィルを利用する事を意味する。
本当にウィーンフィルと共演できれば
こんな素晴らしい事はない。
しかし一介の若手演奏家にそのチャンスはない。
その代わりにといってはなんだが
ウィーンと付く他の演奏団体との共演を経歴に書き
それほどクラシックに詳しくない人々に
あたかもウィーンフィルと演奏したと
錯覚させる事がままある。
要は経歴の粉飾ってどうよって事です。
996 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 16:12:31.43 ID:OxGtdKpL0
>>995 一方で、ウィーン・フィルでこそないものの、それなりの団体・・・例えば
ウィーン響なども、「ウィーン・フィルのバッタもん」みたいに思われて
可哀想でもある。
>>14 ニコ動のリコーダー多重録音演奏見てこい
鳥肌立つぞ
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/09/29(日) 16:19:45.42 ID:364kujoV0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。