【原発】汚染水浄化、1日250トン、試運転再開のALPS…成分が水に近いトリチウムは取り除けず、地上タンクにため続けるしかない現状も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 東京電力福島第1原発で汚染水から62種類の放射性物質を取り除ける多核種除去設備(ALPS)が27日未明、試運転を始めた
のを受け、福島民友新聞社は同日、現地取材し間近で撮影した。放射性物質を沈殿させた後、吸着剤を通して段階的に浄化する
一連の大型装置が動きだした。

 A〜Cの3系統のうちC系統で試運転が始まり、1日当たり約250トンの汚染水を浄化できる。しかし、成分が水に近いトリチウムは
取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。

ソース(福島民友新聞) http://www.minyu-net.com/news/photo/0928/photo_news.html
写真=試運転を再開した多核種除去設備(ALPS)。一連の装置で段階的に汚染水から62種類の放射性物質を取り除く
http://www.minyu-net.com/news/photo/0928/img/0928photo.jpg
2名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:07:29.04 ID:Ie2oYQLs0
ジョンジョロリン(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:08:03.64 ID:0u+pLux/0
福島は終わり

早期に移住した人が正解
状況は悪くなる一方だ
4名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:08:14.53 ID:IP2ZNP1pP
チリトリでとれるだろ
5名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:08:21.44 ID:XDYnaC+rP
複数台導入するらしいから処理量は追いつくとして
フランスはどの辺に捨ててるんだ?
6名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:09:27.81 ID:SWlCfEH20
東京電力の社員や経産省の役人に飲料水として提供して処理して貰え。
7名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:10:16.35 ID:PPEDfbt90
トリチウムは海外の原発でも垂れ流してるから問題ないって青山さんが言ってた
8名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:11:22.53 ID:Z+BUx7Pg0
トリチウムは集めて核融合に使え
9名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:03.22 ID:1setd8jH0
放射能低減装置で不具合=福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013092800150
 東京電力は28日、福島第1原発で発生した汚染水から放射性物質を大幅に減らす「多核種除去装置」(アルプス)で不具合があり、汚染水の処理ができなくなったと発表した。アルプスは27日午前0時すぎに運転を始めたばかりだった。(2013/09/28-11:36)
10名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:03.25 ID:kc4nn4DD0
そのトリチウムとかいう物質の危険性は?
11名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:06.77 ID:QHQ2DtCO0
フランスは福島から今まで流れた量の500倍のトリチウムを年間で
ドーバー海峡に垂れ流してんだよね?
12名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:22.44 ID:vk/lHLLL0
クマムシに回収させろ
13名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:37.54 ID:IUPnxniiO
三重水素だよね?水に近いとは違うんじゃ
14名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:43.05 ID:y60u5DBo0
動いてないALPSを所長が阿倍に説明してるのマジ吹いた
汚染水吹いた
15名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:57.57 ID:tlnwWBrD0
薄めて流すくせに
164S原発はよ!!:2013/09/28(土) 12:13:29.98 ID:B4huhlam0
>>9
目標稼働率80%(笑)
17名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:13:38.61 ID:6e6jpKY+i
青山が言うにはトリチウムは流していいらしい

本当に流して良かったかは後世の人が結論だしてくれるよ
18名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:13:38.78 ID:tyxso9sM0
>成分が水に近いトリチウムは

水に近いじゃん
ならば捨ててもなんら問題ないじゃないか 
19名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:14:04.74 ID:Q80yQDfSO
>>11
再処理工場では通常操業でそのくらい出るからね。
20名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:14:09.76 ID:kWxNGWeP0
トリチウムなんかバンバン流せよ。
隣の朝鮮半島の原発なんか日本の数万倍流してるだろ。

文句言い出したら、おまえらの国の方が流してるだろと言えば良い。
21名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:14:26.78 ID:/N+27YaW0
>>1
トリチウムは希釈して放出するだけの話でしょ?
22名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:14:32.90 ID:lz5NvocA0
>成分が水に近いトリチウムは取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。

意味ねえwww
23名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:14:38.00 ID:sbRZuL6E0
>しかし、成分が水に近いトリチウムは取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。
現実と違う話を流布しちゃだめだろ。日本は事故以前からトリチウム水は放出してきたし今後も世界の原発稼働地域で放出されるらしいよ?
どうして過去に文句を言わなかったのか?どうして隣の韓国が大量に放出してることには誰も騒がないのか?こういう点から考えて日本の原発全廃運動の一環としてこういう話がでてると思う。
日本の原発が全廃になるのは別にいいが、この問題にからめて汚染水問題の解決を邪魔することはやめてほしい、
24名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:14:54.27 ID:m3Z8mzAP0
水は素通りするので流しておk



生物濃縮されないんだからさっさと海に流せアホ
25名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:05.58 ID:TwVHo0ad0
>>1
トリチウムなんて捨てろ、馬鹿
26名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:05.61 ID:f5PzO02M0
トリチウムを除去できる機械は地球上に存在しない
27名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:11.37 ID:nrTKKaiM0
まだ、トリチウムトリチウム騒いでるの?
いい加減勉強してくれよ。
というか、わざと復興の邪魔してるんだろ。
28名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:26.76 ID:hxIRRncE0
まあフランス同様さっさと流せって事だ
29名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:35.52 ID:rZevKs8i0
天然のトリチウムとは毒性が違うとかいう放射脳
30名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:45.58 ID:nOXIHl9c0
トリチウムなんぞたいして危ないものじゃないし、
水の形でしか生物には入らないから
生物濃縮もない。

全部溜め込もうなんて無理をせずに
それ以外の物質をしっかり取り除く作業をしてくれればそれでいい。
31名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:48.14 ID:ODMRwFeo0
で、そのトリチウムとやらが
どの程度危険なのか知らないから何とも言えん

中立的に解説してくれるところはないのか
32名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:16:30.64 ID:i1dCmWzM0
>>21
日本だけは流すと怒られる
33名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:16:36.39 ID:dGTXYU1w0
トリチウムはすぐ放出しろ、バカじゃねーのg
34名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:16:56.54 ID:tlnwWBrD0
鍋で煮て蒸発させろ
35名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:17:00.83 ID:bPbCx8VX0
トリチウム取り除くことはできないことになってる。
取り除く=濃縮 だからね。
36名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:17:29.15 ID:lz5NvocA0
トリチウム・・・薄めて流せばいいのなら、

もしかして、汚染水も全く処理しなくても、薄めて流せば問題なくねえ ?
37名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:17:36.37 ID:Z3ZXtblG0
>>1
>しかし、成分が水に近いトリチウムは
>取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。


クソワロタwwwwwwwwwwww
38名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:17:37.37 ID:sbRZuL6E0
>>27
絶対そうだよね。トリチウムが絶対安全とは言わないが、危険性を強調してトリチウムを流すべきじゃないって言って人はほとんど反原発の人な気がするよ。
そういう人らは汚染水問題を原発全廃のために利用しようとしてると言われてもしかたないと思う。
39名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:17:41.34 ID:7PJSYuNO0
半元気十二年。過去に核実験で世界中の地表水(雨、湖、河川)のトリチウムが百倍になった。パアパア騒ぐ問題ではない
40名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:18:06.02 ID:jQrXpC0U0
トリチウムといえば核融合の燃料なわけだが。
効率的な除去方法が開発されたら核融合も一気にすすむかもね。
41名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:18:17.48 ID:9VDvxJ9u0
他の国同様、トリチウムは海へ流せば良いんだから、そんなに大事じゃなくね?
マスコミは正しく報道してもらわないと困る
42名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:18:21.25 ID:Ji6Nzy1r0
コスト無視すれば遠心文理?あたりで何とかならんかね
いくらかかるか知らんけどそこは放流に反対してる人に持ってもらわないと
43名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:18:25.45 ID:60eKiW/C0
シナや朝鮮からもその何倍の濃度のトリチウムが出ているやつですね
44名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:18:32.53 ID:XI/DOz230
IAEAでも基準内なら、トリチウムの海洋放棄はOKですよ。

全世界の原発が日々温排水として海洋に放出しています。
45名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:18:55.02 ID:uvkhK7cqO
そんな不自然な物質を自然に流すとはけしからん。
反対だ
46名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:19:07.72 ID:LuiiRQKs0
核融合の燃料、いっぱいできて 良かったね!
47名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:19:14.11 ID:nrTKKaiM0
>>36
流石にそれは無謀
48名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:19:26.56 ID:2LnBLxxH0
>>9
さすがに速すぎて笑えない
もう壊れるなんてw
49名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:19:45.52 ID:MrY8UavT0
草野仁が震災直前まで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A

3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s

草野仁コメント拒否「語る資格ない」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423


平然と健康食品のCMに出演する草野仁
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ
50名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:19:58.56 ID:/N+27YaW0
>>32
ねーよ。まず国民に周知するのが先だが。
51名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:00.78 ID:sbRZuL6E0
このALPSってのもいつ壊れるかわからないから、予備を造っておいてもらいたい
52名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:10.76 ID:UOWNRMI50
なんか問題にするような量じゃないらしいじゃん。それをさもものすごい猛毒で
あるかのように言うからマスコミは信用を失ってるということにいつになったら
気がつくのやら。
53名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:21.89 ID:nhECqHrC0
>>36
トリチウムと他の放射性物質の違いを勉強してくれ。
54名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:40.40 ID:N+fjaj/K0
>トリチウム(水素-3、 3 H) 半減期 12.3 年

自然に消えればと期待したいな。
55名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:51.56 ID:DT5GGEmSP
まあ、集められるなら浄化できるんだけどな、、、
56名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:53.27 ID:JbZWFj6O0
>>9
六ヶ所がトラブル続きでいつまでたっても稼働できないのが何故か分かった気がする
放射性部室処理って大変なんだな もうだめかもわからんね
57名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:59.31 ID:bPbCx8VX0
結論だけ言うと除却できる。
多分重水より楽。
できないことになっている。
58名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:09.95 ID:uVvefhXE0
知ってた
59名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:10.97 ID:RK0TNy7k0
トリチウムは薄めて海へ流すのが世界の核施設の常識
相変わらず、一番肝心なことは絶対に報道しないな
60名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:17.67 ID:rZevKs8i0
流せばいいのに
61名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:17.98 ID:G64RctKJP
トリチウムは薄めて流せよ
世界中どこでもやってるだろ
ためてたらいくらタンクがあっても足りないじゃん
62名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:22.05 ID:lz5NvocA0
>>51
実際に2台完成しているし、現在3台目を作っているだろw
63名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:41.98 ID:nrTKKaiM0
>>51
増設決まったよ。

というか、これってタンク業者と報道関係者が癒着して利益誘導してるんだよ!!

なんてな。
64名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:42.85 ID:hxIRRncE0
>>50
角栄なら終了してから報告だろうなw
スイーツに周知徹底とか愚作もいいところ
65名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:21:56.10 ID:IUPnxniiO
ってか、重水は分離出来てんだから三重水素も分離可能なんじゃ?確か基本的に単なる蒸留だろ
コスト悪そうだけど
66名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:22:03.25 ID:XI/DOz230
自然界にも存在するただの三重水素だろ無問題だよ。
自然界に存在しないセシウム同位体とは話が異なる。
67名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:22:10.74 ID:/N+27YaW0
>>39
もともと天然でも発生するもんだしな。
68名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:22:16.06 ID:JRsyfP+b0
>>27
日本を破綻に追い込みたい連中が邪魔してるのは間違いない
後ろには特亜がいる
69名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:22:23.60 ID:yQsTwh7a0
遠心分離機使えば?
コストが馬鹿にならないか
70名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:22:35.11 ID:IuLzY/EQ0
アルプスの人が立ち入らなそうな場所に投棄してしまおう
71名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:22:42.28 ID:wqwSkIpV0
遠心分離で一応集めておこうよ。使い道あるかもしれないから。
72名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:23:14.27 ID:DT5GGEmSP
生物濃縮しないなら、海水中になら流してもあまり影響ないんだよね

海水自体が放射線を遮ってくれるので
73名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:23:58.48 ID:XDYnaC+rP
>>68
最近思うが石油土人がメインスポンサーでは
まあ新エネもだが
74名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:23:59.11 ID:NtnmYnTq0
>>65
自分で答言ってるじゃん。
そこまでして、分離しなきゃイケナイほどのモンでもない。
75名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:24:06.33 ID:7QNg7Jg20
>地上タンクにため続けるしかないのが現状
そんなことないだろぅ

 原 発 港 湾 か ら 5・6 号 機 を 介 し て 無 制 限 希 釈 放 流し て る だ ろー
76名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:24:11.76 ID:IiCT9mXH0
電気分解してロケットの燃料に汁
77名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:24:14.37 ID:DVF96oPc0
お、再開したか

今の人間の科学力、経済力では
ではトリチウムは流すのが現実的だろうな
78名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:24:38.90 ID:lz5NvocA0
>トリチウムは薄めて流せよ

たった一人が ID変えて、必死w
どこから頼まれているんだよw

みんな単発IDとか、携帯からとか、末尾Pとかw

お前がそういう工作をするから、信用されねえんだよw
79名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:24:48.96 ID:X/02pgEk0
80名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:25:04.20 ID:yFmeCB6g0
トリチウムなんか宇宙船で、日々福島の100万倍できる。
アホマスゴミは無視して海に流せ。
81名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:25:38.68 ID:XI/DOz230
汚染水なんかより、福島県及びその近隣県で生産される米や野菜を食したことによる
規制基準内のセシウム・ストロンチウムの摂取で起こる低レベル体内被曝の方がよほど危険だと思うよ。

毎日、数十年間の低レベル被爆による染色体の異常は、これから日本人が人体実験される。
82名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:25:54.91 ID:IUPnxniiO
>>74
わざわざ取り除く必要無いのは分かるけど分離出来ないは嘘だろってだけなんだ
83名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:26:11.41 ID:JRsyfP+b0
他の国も平然と垂れ流してるんだろ?
なのに日本だけは駄目だというキチガイがいる
日本に追い込みをかける馬鹿は敵
84名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:26:12.00 ID:/N+27YaW0
>>78
もうちょっとトリチウムがどういうもんだか勉強しろ。
85名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:26:45.35 ID:YFE13zVo0
>>77
トリチウムなんかどこの国でも薄めて流してるじゃんw
86名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:27:49.25 ID:lz5NvocA0
>>84
お前がALPSから出た水を直接飲んだら、勉強してやるよ
87名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:27:52.63 ID:nrTKKaiM0
>>78
誰でも工作員に見えちゃう病気ですか?
88名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:28:19.96 ID:urQKxp4+0
トリチウムは薄めて流していいんじゃないの?
89名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:28:38.37 ID:1setd8jH0
>>51 :名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:20:00.78 ID:sbRZuL6E0
> このALPSってのもいつ壊れるかわからないから、予備を造っておいてもらいたい

ホヤホヤのニュースきたよ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013092800150
放射能低減装置で不具合=福島第1原発
 東京電力は28日、福島第1原発で発生した汚染水から放射性物質を大幅に減らす「多核種除去装置」(アルプス)で不具合があり、汚染水の処理ができなくなったと発表した。アルプスは27日午前0時すぎに運転を始めたばかりだった。(2013/09/28-11:36)
90名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:28:43.97 ID:ENafIG5G0
β線のエネルギーも弱く半減期も短いので心配するようなものではない
91名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:29:06.13 ID:NtnmYnTq0
>>82
(現実的なコストでは)分離できない。
だな。
そりゃ、分離は出来るよ。
コスト考えなきゃ、放射能を消すことだって出来る。
92名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:29:37.85 ID:62FbhcsPP
成分が水と近いて・・・もうゲンナリ
なんでこんな馬鹿が記事書いてるんだ
「水素の同位体なので水分子の一部になってしまう」ことくらい書け
93名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:29:43.83 ID:XI/DOz230
漁民は東電が信用出来ないからと、地下水すら放出を認めないwww

それに乗じたマスゴミとのコラボで、今の日本は異常な状態に。
政府も官僚もビビって、処理済水のトリチウム水の海洋放出を言い出せないww
94名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:29:49.35 ID:COSGoM5q0
もうすぐブロックする必要さえなくなるのか
95名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:29:52.40 ID:/N+27YaW0
>>86
放射脳ってのはこれだから困る。自分の無知に開き直る。
96名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:29:55.01 ID:xD5KC93y0
分離できたのなら濃縮すれば高値で売れそうな気もするな
97名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:30:14.70 ID:DVF96oPc0
そりゃあ保管できるものなら100年ぐらい保管しておいた方がいいとは思うよ
でも現実的に無理だしなあ
氷にして南極の奥にでも埋めるんならできるんだろうが
98名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:30:26.14 ID:N+fjaj/K0
トリチウムは、紫外線で劣化とかないかな。ww
99名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:30:42.99 ID:sbUjLd740
>>1
> 成分が水に近いトリチウムは取り除けず、
> 地上タンクにため続けるしかない現状・・・・・・

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
    /   ,――――-ミ
   /  / /   \ |
   |  /   _(・) (・) |
   (_6      つ   |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/ /  <    なこと常識だろ!w
  /~丶      /\    \__________
100名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:30:51.24 ID:42PpC4yE0
ttp://livedoor.blogimg.jp/home_make-toaru/imgs/1/9/199d50a3.jpg

これを貼ると、「最近はトリチウムによる健康被害が疑われるケースが出てきている」
って言い出すヤツが続出するんだろなw
101名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:31:00.89 ID:rZevKs8i0
>>86
綺麗でも便所の水が飲めないのと同じ
アホか
102名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:31:22.55 ID:avNA7qHK0
>>31

トリチウムの崩壊エネルギー     0.02MeV
セシウム137 の崩壊エネルギー   1.2MeV

エネルギーは60分の1なので、危険性もその程度(存在量は別問題)
これで正しいだろうか
103名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:31:49.40 ID:m73ToFESP
トリチウムを安価に分離する技術がないのはそこまでして除去する必要が無いから。
104名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:31:59.40 ID:csHoccj90
トリチウムは放射性の水素だからな
フランスに限らず六ヶ所村の再処理工場でも毎年1京8千兆ベクレル海に放出してる
年間放出量を決めて海に放出するしかあるまいよ
たとえば日本海溝の底に流すとか、放出の仕方も決めた方がいい
ため続けるなんてバカな話があるか
105名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:32:23.63 ID:sbRZuL6E0
いざトリチウム流すときにマスコミと反原発団体がどれだけ騒ぐかってことに注意しないといけないと思う。世界のマスコミにも。特に中国や韓国のマスコミなんて日本が汚染水を流したって大々的に報道しそう
106名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:32:28.90 ID:K2nTK2xcI
>>87
いや、実際凄い自演してる馬鹿がおるよwwww安全安全!とかwwww
107名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:32:30.30 ID:kWxNGWeP0
無知な漁業関係者
それを煽るマスコミ
喜ぶタンク建設業界
108名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:32:30.92 ID:62FbhcsPP
>>101
蒸留はさせてあげるよ
109名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:32:37.92 ID:JC1Tl+R70
トリチウムは海外の原発でも垂れ流し状態で無問題の物質だろ。
フランスなんか毎年1京ベクレル以上流してる。
110名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:32:45.13 ID:z3SC7jUR0
>>1
盗電と政府は国民を騙して楽しいのかよ 
111名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:32:53.87 ID:GTZ+4A050
成分が水に近いんじゃなくてフィルタが違うからだよバカ



取れないならトリジコンも水素爆弾も存在してねえよ
112名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:33:12.28 ID:2FO01o+zO
>>1
盗電、お前はバカか?
トリチウムなんて世界中の運転中の原発が垂れ流してる物を、なんでわざわざ貯めておく必要があるのか?
いつも通り海に流せよ
そんなにタンク利権が欲しいのか?
113名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:33:32.50 ID:2LnBLxxH0
トリチウムどうするかは後回し
アルプスまた壊れちゃったじゃん
114名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:33:32.74 ID:XI/DOz230
原発大国フランスが1京ベクレル規模のトリチウムを毎年ドーバー海峡に放出してるよ。
にも関わらず、英国はフランスに宣戦布告したりはしていない。

なぜなら、英国も同様に放出してるから。
115名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:33:33.51 ID:IUPnxniiO
ってか良く読めば、単にアルプスに三重水素分離する機能がついて無いってだけか
水に近いからって理由は納得しかねるがなぁ
まぁ適当に管理して流せばOKだろ
116名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:33:58.84 ID:NtnmYnTq0
>>102
エネルギー以上に、放射線の種類が違うのが大きい。
トリチウムはβ線なので、ほとんど飛ばない。
水中に含まれてれば、水中から出てこれない。
あと、トリチウムは生態濃縮しない。
この二点で、セシウムよりは全然問題少ない。
117名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:34:06.96 ID:sbUjLd740
 

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
      /   ,――――-ミ
     /  / /   \ |
     |  /   _(・) (・) |
     (_6      つ   |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     /__/ /  <   つ〜かトリチウムって、三重水素だしぃ〜w
    /~丶      /\    \___________________
   /
118名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:34:12.17 ID:NEZz6Vqv0
阿呆か。トリチウムなんて海に流せよ。無害すぎるわ。そこらの台所洗剤の方が危険なくらいだ。
マスコミは成分特性すら理解していない馬鹿なのか。

トリチウムも流せないとか言うなら、農薬とかの使用を全部禁止しろよ。
こいつら、そこらの海や川にどんな成分が混じっているのか知らんのかね。
119名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:34:12.15 ID:df37ll+aO
>>92
超高回転遠心分離器でブン回しながら凍結させて、
遠位側を切ったら少しは分離できるかねぇ…
120名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:35:31.44 ID:bLx4/IJ20
>>9
半日ももたないとか笑えない
121名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:35:46.95 ID:XI/DOz230
三重水素で電気自動車は動かないのか?
122名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:35:48.81 ID:N+hstrPm0
トリチウム以外はほぼ完全に取り除けたのか?トリチウムに隠れて
他の放射性物質まで海にながして後でごめんなさいはさすがにまずい。
123名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:36:06.53 ID:5DIPLOm8P
× 成分が水に近いトリチウム
○ 「重水」として存在する三重水素

トリチウム=三重水素は水素の放射性同位体だから
通常の水素と化学的性質が全く同じで
通常の水素と同様に酸素と化合してT2Oになる

通常の水素と酸素の化合物(通常の水)は「軽水」と呼び
二重水素(放射性ナシ)や三重水素(放射性物質)と
酸素の化合物(重い水)のことは「重水」と呼ぶ

「カリウム14」や「炭素16」なんかは
自然界にも普通に存在する「天然の放射性物質」だが

「カリウム14」や「炭素16」や「三重水素」を体内に取り込んでも
新陳代謝でどんどん普通のカリウムや炭素や水素と入れ替わるので
蓄積も濃縮もしない。ぶっちゃけ「薄めりゃ危険性はほぼない」。

そりゃもちろん重水100%の水は危険だけどさw
124名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:36:20.48 ID:oqOI8vzu0
水と同じという事は体内に入ったとしても水と同様の挙動をするという事かな。
だとすると、体内の特定簿部位に蓄積はしないし生体半減期もかなり短く影響は少ないんじゃないか。
125名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:36:38.39 ID:62FbhcsPP
>>111
トリチウム水の化学的性質は水そのものなのでフィルターでは絶対に分離できない
比重の違いを使ってろ過分離するしかない
126名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:36:38.97 ID:xfHtC7oH0
振る舞い的にはほぼただの水素だからな。
てかセシウムやストロンチウムだって放射性の奴だけ選択してるわけじゃなく
一般のもまとめて除去してるだけでしょ?
127名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:36:40.95 ID:sbUjLd740
 
  2012/ 2/ 2(木) たね蒔きジャーナル
     〜 質問コーナー / トリチウムの危険性について。その他 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=gRxdmpmr5LY    (11:59)
128名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:37:14.32 ID:IiCT9mXH0
フランスの原発で福島の100万倍海に流してる。
青山さんがやってた
129名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:37:34.77 ID:nrTKKaiM0
>>86
車の排気ガス管に直接口につないで呼吸して死ぬ死ぬ騒ぐ人ですか?
130名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:38:06.66 ID:XI/DOz230
三重水素は、放射性炭素同様、自然界に存在してる。
131名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:38:18.48 ID:KCDWYaa10
 
 
トリチウムは遠心分離機で分離できないのか?
 
 
132名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:38:31.43 ID:R3IDGSVt0
ラドン温泉があるなら、トリチウム温泉があってもええじゃろ?
133名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:38:48.15 ID:s9WD9we10
トリチウムは遠心分離機で濃縮して水爆の起爆剤になる。
イランの支援でなんとかなるだろ ABちゃん
134名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:38:51.88 ID:/N+27YaW0
>>97
半減期12年強だよ?
135名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:38:57.88 ID:36jNkt9L0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380339182/1
[ ニュース速報 ] 【( ´ノД`)コッソリ】東京電力「多核種除去設備(ALPS)、また停止しますた」

1 名前:メンマ(チベット自治区) [sage]: 2013/09/28(土) 12:33:02.90 ID:KT0NbtkV0 ?PLT(12017) ポイント特典

http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1230982_5117.html

多核種除去設備(ALPS)C系統におけるスラリー移送ポンプの停止について

平成25年9月28日
東京電力株式会社

 多核種除去設備C系統は9月27日午前0時04分からホット試験(水処理設備で処理した廃液を用いた試験運転)を開始し
ていましたが、同日午後10時37分に前処理設備のバッチ処理タンクからスラリー*を排出するラインにおいて流量が十分出
ていないことが確認されたため、スラリー移送ポンプを停止し、スラリーの排出ラインについては循環待機運転に移行しま
した。

 原因については現在、調査中です。

 ホット試験については継続しています。

 多核種除去設備の系統図を含む資料については、当社ホームページに掲載しておりますので、ご参照願います。
 URL:http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130822_04-j.pdf

*α核種等を取り除く目的で、処理水に塩化第二鉄、苛性ソーダ、ポリマーを添加することにより形成される沈殿物を含む
液体。
136名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:39:36.60 ID:MS1F587M0
トリチウムは海上に流しておk
137名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:40:02.45 ID:2FO01o+zO
やるなら
水を水素と酸素にわけて、水素の中から普通の水素とトリチウムを分別するしかないな


トリチウムなんて水が太陽光に当たるだけで生成されるから意味ないけど
138名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:40:31.51 ID:LUb/O9jX0
漢字でかけるものは、漢字でかけ。
カタカナ語を使うな
139名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:41:17.87 ID:7PJSYuNO0
地上で核実験が禁止されるまで世界のあらゆる動植物が自然に存在する5〜10TUの百倍以上の水で生活したんだよ。なにか問題があったかよ。体中の水が1000TUだったんだよ。何年もな。
140名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:41:35.21 ID:fLj4lacY0
電気分解して水素分子として空気中に放出したらそのまま宇宙に放出されないかな?
141名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:41:56.54 ID:OnozZWyx0
わざわざ分離する必要もないだろうが、なんでどいつも遠心分離したがるんだ
蒸留で十分だろこの程度なら
142名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:42:11.90 ID:xfHtC7oH0
>131
少量なら理論上はできるが、どんどん出るので追いつかない。

例えるなら泥水をろ紙で漉さずにピンセットで泥を取り除けと言ってるようなもの
143名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:42:12.56 ID:XI/DOz230
福一には関係なく、おまいらの体の一部は、元々トリチウムや放射性炭素で出来ている。
144名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:42:41.63 ID:4lfJbmL10
東電は恐れずに 放出しろ 
国民はバカではない マスコミは信頼されてないから大丈夫
145名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:42:53.27 ID:avNA7qHK0
>>116

なるほど
もっとも、『β線だからもっと危険なんだ!!』 と主張する人もいるかもだが
外部被曝の恐れが少ないのはいいニュースだね
146名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:43:01.55 ID:nrTKKaiM0
結局放射性物質除去システムって、超純水生成システムってことだな。
147名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:43:12.26 ID:CCaF1suC0
県民に面と向かって説明できない内弁慶関係者が一番問題だろう

あの新潟県知事さえ結局折れてきてるぞ
148名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:44:06.27 ID:8cCrwKq50
スーパーウルトラガード
パーフェクトガード
タンポンでも入れとけ
多い日でも安心

超ウルトラパーフェクトスーパーコンプリートガード
149名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:44:51.95 ID:igXUFMgC0
むしろ、蒸留濃縮して、それをコンクリートかガラスで固化して
埋蔵してしまえばいいのでは
150名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:45:03.75 ID:5DIPLOm8P
まぁ俺は別にタンクに溜めといてもいいと思うけどね
重水を大量に集めて核融合実験炉に使えばいい
151名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:46:02.77 ID:QxoDWoPw0
>>145
外部被曝はいいとして内部被曝の可能性はないのか?
152名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:46:31.13 ID:nrTKKaiM0
>>149
ただの水だから、蒸留濃縮なんて不可能だぞ。
153名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:46:59.84 ID:XI/DOz230
>>144
国有東電にそんな当事者能力はない。全ては経産省・政府が決めるもの。
民主党政権が福一を放置しカネも中途半端に出して来たことに毒されているよ。

ああ、国有会社JR北海道も同じ。マスゴミはへりくつを垂れ流しているが、
JR北は、要は今だ国鉄そのもの。経営者の多くは国交省のド素人天下りで、
社員は安全より労組の方針、労働忌避を優先する連中だ。
154名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:47:09.71 ID:PMEczn7O0
原発事故で成分が水に近いトリチウムが取り除けないのは
20年くらい前に広瀬隆の本読んで知ってた
155名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:47:09.94 ID:gMnOf0t/O
何年間貯め続ける気なの?
156名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:47:23.49 ID:/N+27YaW0
>>145
ついでに言うと半減期12年強だから、海水中で勝手にどんどん消えてる。
157名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:47:46.40 ID:fLj4lacY0
トリチウムってH2にして空気中に撒いたらどこ行くの?軽いから上昇して宇宙空間まっしぐらじゃないか?
158名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:47:53.36 ID:u7vY2vfA0
>>135
ALPS稼動して1日持たず故障か・・
故障っていうか思ったより放射性廃棄物を十分沈殿処理することが出来ないまま
流してしまった的な?
159名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:47:58.07 ID:p8oDikIJ0
この「トリチウム」にフォーカスを当てた恣意的な偽り報道は止めて欲しい!
「トリチウムだから海に流そうぜ!」という世論形成したいのが見え見え
そもそもALPSの信頼性に疑問があるし六十種以上ある核種の除去率に限界がある
「除去装置」は不適切、「低減装置」だ
あたかもトリチウム以外は取り除けるかのような書き方だし、高濃度に汚染されたフィルターの
取り替え・管理、保管を東電がキッチリできるとは思えん
大本営指令か知らんがこんな幼稚で頼りにならないマスコミばっかで嫌になる…
160名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:48:41.66 ID:05RuuFgy0
汚染水に注目させて燃料棒への関心を削ぐ安部作戦大成功じゃないか。
                           ^^               
161名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:48:54.75 ID:2zKH4b+k0
福島でトリチウムは未来永劫大量に作られ続けるんだろ?
だったら核融合炉で四苦八苦しているトリチウム増殖いらないじゃないか
構造が偉く簡単にならんか?
プラズマ容器に冷却水配管つけただけの核融合発電実験装置を福島に建設w
162名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:49:09.08 ID:5DIPLOm8P
>>151
そりゃあるよ
ただし蓄積も濃縮もしない
だから「薄めりゃ平気」なわけで
163名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:49:31.69 ID:njoOUt9i0
文句あんなら手前らが現場で除線作業しろやマスゴミが!
毎度、毎度、邪魔ばかりしやがってよ

そもそも事故起こしたカン・チョクトを何で叩かねえんだよ
ミンスを叩けよ
昨夜のニュースステーションの鳥越俊太郎のボケ爺も
東電に原発を作らせる金を貸した銀行の貸して責任を第一に問うべき とか言語明瞭意味不明な事言ってやがるしよ

マスゴミ、在日朝鮮人は日本から出て行け!
164名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:49:42.65 ID:nUfmPYf10
遠心分離機を設置すればどうだろう?
165名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:49:52.08 ID:7PJSYuNO0
汚染水から効率的にトリチウムをとることを発明しました。イグノーベル賞だな。まったく必要性はないが大多数の放射化学を知らない人が笑顔になる。
166名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:49:56.66 ID:4GrhkAiU0
トリチウムの除去は技術的には可能だ。

廃炉中の日本原子力研究開発機構の新型転換炉原型炉「ふげん」(福井県)には
1日30キロのトリチウム水を処理する小型装置があるが、

装置の費用は7億円で、1トンの処理に2千万円が必要だった。
濃度はふげんのトリチウム水の10万分の1だが、

福島第1原発に当てはめ単純計算すると、約10兆円をかけて装置を設置し、
8兆円を超える処理費用がかかることになる。
167名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:49:57.25 ID:avNA7qHK0
>>151

内部被曝についていえば、β線のほうがγ線より威力あるかも
ただエネルギーが1/60だと、うまくDNAにぶつかっても相手をちゃんと壊せるかどうか
168名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:49:59.51 ID:bGtu46wg0
>>1、そんなこよより漏れでてるタンクを早く放棄しろ

新しいのに入れ替えて汚染区域をこれ以上拡大させるな!

延々たれ流しといて今更何言ってもムダなのはわかってるよな?

今から最悪の事態に突入するみたいな言い方だがはなからだろうが!!
169名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:50:34.49 ID:XI/DOz230
ヒトラーが、三重水素を使って核爆弾を作ろうとしてたよな。
170名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:50:46.47 ID:1IDg9n720
トリチウム排出量

フランス ラ・アーグ再処理施設(2012年) 年間 1京1600兆ベクレル排出
カナダ ブルース発電所(2012年) 年間 1280兆ベクレル排出
福島第一原発(2011年5月〜2013年7月) 40兆ベクレル排出
171名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:51:07.13 ID:df37ll+aO
>>152
水蒸気(ガス)なら比重の差で上が軽水、下が重水でそれなりに分かれるぞ
172名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:51:08.93 ID:sbUjLd740
  小出裕章ジャーナル
       〜〜〜  汚染水 東電は信用できない トリチウム 〜〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=8ykoVbZQcnY&feature=fvwp     ( 9:28)
173名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:51:11.91 ID:jxIUyesJ0
サンマが売れまくってるぞ
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/110404/
174名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:51:45.29 ID:sbRZuL6E0
>>159
>「トリチウムだから海に流そうぜ!」という世論形成したいのが見え見え
今までは「トリチウムは危険だから海に流せない」っていう世論形成されて来たじゃない。
現に>>1
>しかし、成分が水に近いトリチウムは取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。
となってるのが証拠
そんなに危険だといって安全を追求するなら隣の国からでるトリチウムに騒ぐのが先決だよ
175名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:51:48.83 ID:IUPnxniiO
>>152
だからただの水じゃないから沸点すら違ったはず
176名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:52:04.22 ID:fLj4lacY0
>>153
>経営者の多くは国交省のド素人天下りで、
>社員は安全より労組の方針、労働忌避を優先する連中だ。
経営者は国鉄の中央採用の総合職です
177名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:52:57.84 ID:bGtu46wg0
今から今からただちにちだちにいって、なんにも満足に出来てねえじゃねえかよ!!
178名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:53:15.09 ID:nrTKKaiM0
>>159
で、現実的にどうやって処理するの?
>取り替え・管理、保管を東電がキッチリできるとは思えん
溜めておいたらどんどん増えて漏洩確率増えるよね?

全部感情論で、解決する気が無いだけでしょ。
179名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:53:32.27 ID:XI/DOz230
>>175
水は、普通の水素と三重水素から出来ている。だからだなあ、水の沸点はその含有・・ もういい
180名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:53:47.73 ID:s9WD9we10
普通にガス化して質量分析器にいれれば分離する。
電気代と金がかかるからやらないだけ。
ふつうに重水からトリチュムを分離して濃度を下げて放水してるのはカナダ米も
おなじ。
181名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:54:06.65 ID:2FO01o+zO
>>159
お前みたいな放射脳が障害なんだよ
トリチウム以外は取り除けてるって言ってんだから海に流して問題ないだろ
182名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:54:26.13 ID:VaLjovQoO
海のトリトンってアニメがあったね
183名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:54:45.43 ID:JN+sANoE0
>>137
> 水を水素と酸素にわけて、水素の中から普通の水素とトリチウムを分別するしかないな

電気分解したあとなら、水素吸蔵合金かなんかにつっこむ方がコスト安いのでは…。
なんかトリチウムを好む水素吸蔵合金とかできないかね…。
184名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:55:12.04 ID:HY9YhETiO
石原は、浄水場で大丈夫キャンペーンで、あの金町の汚染水飲んで、脳梗塞逝き。

大丈夫キャンペーンの成れの果てがアレ
185名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:55:12.31 ID:sbRZuL6E0
トリチウムの放出に反対してる人はこれを機会に原発事業を一切無くしたい人なんだと思うよ?
現に反対してる人らの面子をみるとそういう人らばかりな気がするんだけどね。
まあ原発全廃をしたいにしてもそれはそれこれはこれで、汚染水問題解決の邪魔をしてほしくない
186名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:55:51.10 ID:5DIPLOm8P
三重水素は弱いβ線 (18 keV) を放射しながらβ崩壊を起こしヘリウム3 (3He) へと変わる。
半減期 は12.32年である。三重水素から発する低いエネルギーのβ線は、人間の皮膚を貫通しない。
低いエネルギーであるがゆえに、三重水素の標識化合物は液体シンチレーション計測法でないと検知できない。

だそうで、体内に入っても粘膜を貫通できないんじゃね? 細胞の何個かは通れるレベル?
いずれにしても新陳代謝でどんどん普通の水素と置き換わるんで心配しなくてもいいんじゃない?
187名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:55:55.68 ID:s9WD9we10
最新のDNA破損からでてる安全基準は20bq・Lね。政府はその数百倍以上で
垂れ流す。7000Bq・L
188名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:56:28.08 ID:DOy3oSne0
もう壊れたみたいだねw
189名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:56:30.19 ID:bGtu46wg0
処理された水が使える水なら東電が飲めばいいじゃねえか、

東電のおいしい水ってwwwww
190名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:56:45.40 ID:R0jtyUEQ0
トリチウムはフランスでもイギリスでも
海に流してるだろ
なにこの糞記事
191名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:10.71 ID:BSiDajFn0
>>181
キチガイ工作員は死ねよ

トリチウム以外は取り除けている→ ウソ
トリチウムは無害       → ウソ
192名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:11.19 ID:hsYDUp0R0
>>16
東電「まだ試運転だから(震え声)
193名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:23.14 ID:df37ll+aO
>>167
トリチウムは半減期長いし、水という人体でもっとも代謝が激しい物質が主になるから、
内部ひばく的にはやさしい部類の同位体
あと人体に均一に分布するのもポイント高い
腎臓や膀胱は少し心配だがな
194名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:25.33 ID:SjRuSV0D0
>>1
トリチウムとOHの化合物を重水という

遠心分離法、沸騰法、イオン化法などで、高濃度重水を分離する技術はある

まぁ、エネルギー的に非効率だから、トン単位の汚染水に適用はしたくないのだろう
電力不足の日本じゃ、我慢だね
195名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:27.61 ID:/N+27YaW0
>>179
重水素もね。
196名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:30.22 ID:tLAWLKzT0
>>137
そもそも電気分解で重水素の濃縮が出来るんじゃなかったっけ?
重水素のが重いから電極への移動速度遅いだろうからな
197名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:40.71 ID:5DIPLOm8P
そっか、反対派の人らは頑張って全世界に
「トリチウム海洋投棄禁止条約」を提案すべきだな
もの凄い勢いで却下されまくるのは目に見えてる
198名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:58:53.90 ID:N41gCTyc0
トリチウムは海外でもみんな流してるのに
こんなバカやってるから他に手が回らないんだ
199名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:59:03.40 ID:sbRZuL6E0
トリチウムが危険だといって、フクイチからださないようにしたい人らは韓国のトリチウムをどう見てるの?韓国で流したものはまずは日本列島に来るんだけどね
200名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:59:03.70 ID:FDZbNRm20
六ケ所村再処理工場でも、大量のトリチウムを海洋放出してるが、濃度が高い状態で集中しないように、長いパイプで沖まで持っていってる。
福島で同じことやるには、最低でも同種の放出設備が必要なわけで、政治的にかなり困難な話ではある。
201名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:59:14.06 ID:HvpXKsb20
水として蒸発させればいいよ。
202名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:59:19.39 ID:u7vY2vfA0
どうもトリチウム以外も十分取り除けてなかったっぽい
スラリー(沈殿物)が十分回収できない不具合で停止と
3月の故障停止に続いて、また不具合で半年停止?
203名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:01.92 ID:3gBDvMOH0
一歩前進だな
対放射能高機能作業ロボが完成すれば一気に捗る
204名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:13.69 ID:qaFFvl870
逆に考えればこれだけトリチウム含有水を集めてるんだから、除去の技術を作るのに役立てればよい。
205名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:13.97 ID:DzSt3pPD0
トリチウムは放流すればええだろう
206名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:16.02 ID:s9WD9we10
原発温排水で高級魚を養殖するけどトリチウム入りだからね。
海水濃度と同じで。
207名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:19.54 ID:hXgnSHMK0
早く海に流せ
さもないと今度はタンク破裂だぜ?
仮設タンクが来年の台風まで持つ保障はどこにもないからな
反対派も更に痛い目見るよ?
一部の気違いは別として
208名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:36.20 ID:jsNOb6BE0
トリチウムの半減期が12年ぐらいなので、
毎日、毎日、12年前に垂れ流されたトリチウムの放射線が半分に成ってるってことだな。
まぁ、デジタルに数値が変化する訳ではなく、
徐々に減衰するのだから・・・・。

毎日放出、減衰も毎日。
原子力発電が行われるようになってから数十年に渡って、
トリチウムは海に放水してきたのだから、今更、問題にしてるのがアホでしょw

危険と成る放射線レベルまで飽和するまでに、
どれだけの量に成るのか?ってことを計算すれば安心出来るんじゃね?・・・・。

ま、海水量から考えて福島第一から出たトリチウムなんて、
ホコリほどの重さも無い。
209名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:41.98 ID:/N+27YaW0
>>193
逆逆、半減期12年強で短いの。
210名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:00:47.53 ID:nrTKKaiM0
>>187
車の排気ガス管に口つけて呼吸して、死ぬ〜死ぬ〜って叫ぶ人ですか?
211名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:01:01.14 ID:H6X74sujO
ローング ウェイトゥ フリーダ〜ム♪
212名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:01:18.94 ID:FDZbNRm20
>>199
韓国には再処理設備はない。
というか、安全保障上の理由(勝手に核武装されたら困る)で持たせてもらえない。
なので、そんなに大量のトリチウムを放出する設備は韓国には無い。
再処理工場が一番多く放出して、近くであるのは、青森県の六ヶ所再処理工場だけ。
213名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:01:21.92 ID:ShlTbGEP0
トリチウムが問題なのは、健康っていうより、トリチウムをマーカーに使ってる
水の流れとかの観測問題だよな
214名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:01:31.60 ID:aOjpsqXp0
いやいやトリチウムは海洋放出しろよ。

9/18アンカー
【青山がズバリ!】 伝えられない”世界の常識”

『トリチウムは、常時運転している世界の原発や核施設から放出されている』

◎フランス ラ・アーグ再処理施設 1京1600兆ベクレル(2012年)
◎カナダ ブルース発電所 1280兆ベクレル(2012年)

◎福島第一原発 20〜40兆ベクレル(2011年5月〜2013年7月)


さらに、韓国は日本の1000000倍のトリチウムを海に流している!
215名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:01:42.49 ID:bGtu46wg0
>>181

今はなにも取り除かず海にそのまま放射性廃棄物をながしてる。

なんで東電は処理された安全な水を海に流すの?

使えよ!!
216名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:02:18.71 ID:vTjwon960
>>197 >>199
フクシマの海流はおそらく太平洋全体の諸外国に流れていっいる
これが、海ではなく気流となると、災害国日本の台風の影響により
倍率ドン気団や気候が複合され東西南北全ての国に散る考えと鳴り
全ての国から賠償請求何ぞされると、天文学的数値を超えるに達する
217名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:02:31.06 ID:s9WD9we10
欧米でいわれてるのは水蒸気になって浮遊するトリチウムで乳がんが増えてること。
言われてるほど安全でも何でもない。超猛毒だ。
218183:2013/09/28(土) 13:03:12.93 ID:JN+sANoE0
調べてみたらもう研究は始めてるのね…。

水素吸蔵合金電極を用いたトリチウム水のトリチウム回収法の開発
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/12780377.ja.html

まあそりゃそうか
219名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:18.74 ID:ULRj0VrP0
トリチウムは危険と言えばもの猛毒のごとく危険だし
危険はないと言えば危険は少ない
濃度が問題のやっかいな核種なのよね
220名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:21.84 ID:R0jtyUEQ0
まず人体に影響あるかどうかも問題だが
海に放出したトリチウムが人体に入ることはまずない
福島県沖の魚ばっかり食べて、何年食い続けりゃ人体に影響するんだ?
誰かこれ証明できる奴世界でいるの?
221名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:31.70 ID:WiIrFMtr0
どうせまたすぐ壊れるんだろ!
ネズミの準備しとけ!
222名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:47.87 ID:dpw4dEux0
トリチウムを除去する方法はやめとけ
トリチウムのみは海に流すしかない。

まぁ、今の東電だとセシウムとかルビジウム
もまとめて流すだるから信用ならないけどな。

ところでトリチウムが水素の同位体なのを知ってる新聞記者は何人いるんだ?
三重水素のが4文字で短いだろうに
223名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:49.41 ID:FDZbNRm20
>>217
集中しないように海流に乗せて希釈すれば十分薄まる
224名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:52.20 ID:36jNkt9L0
β線の遮蔽
ヘリウム4の原子核であるアルファ粒子は一枚の紙で遮蔽できる。ベータ線の実体である電子では 1 cm のプラスチック板で十分遮蔽できる。
電磁波であるガンマ線では 10 cm の鉛板が必要となる。

透過力は弱く、通常は数 mm のアルミ板や 1 cm 程度のプラスチック板で十分遮蔽できる。ただし、ベータ粒子が遮蔽物によって減速する際
には制動放射によりX線が発生するため、その発生したX線についての遮蔽も必要となる。

遮蔽物に使われる物質の原子番号が大きくなるほど制動放射が強くなることから、ベータ線の遮蔽にはプラスティックなどの低原子番号の物質
を使い、そこで発生したX線を鉛などの高原子番号の物質で遮蔽する、という二段構えの遮蔽を行う。
225名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:04:09.93 ID:M816ugnq0
工場の排水だってやばいだろ、でも適度に薄めて流す

何で原発はNGなんだよ
226名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:04:25.61 ID:bGtu46wg0
除去方法が開発中?

安全なら無用なんだがそんな開発www
227名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:05:10.29 ID:df37ll+aO
>>209
水素の生物学的半減期から考えたら12年は十分長いよw
228名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:05:49.43 ID:s9WD9we10
311当初から北米沿岸のトリチウムの濃度が魚であがって問題になってる。
太平洋は全域で危ないお魚 ぎょぎょぎょ
229名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:06:17.63 ID:dpw4dEux0
>>208
ちなみに半減期30年のセシウム137の100ベクレルだと
1ピコグラムくらいという計算でした、

うん、埃の万分の一だな
230名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:06:23.02 ID:nrTKKaiM0
>>217
空気中からどれだけ水吸収してるんだよ(w
飲み水の方が影響でかいだろ。頭悪すぎる。
231名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:08:31.94 ID:iyuM0MEV0
NHKは国営放送なんだから
1週間に一回でも1時間枠作って
今週の原発情報でも流したら。
232名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:09:05.38 ID:hDQTLo/s0
トリチウム安全連呼が湧き過ぎ
信用できない
233名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:09:11.06 ID:d0gelmTC0
トリチウムは電気分解でT2にして、
大気に放出すればいい。

そのまま上昇して
対流圏の上の成層圏の上の熱圏のさらに上の外気圏まで到達するから。
地上に降りてくる可能性は0になる。
234名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:09:27.84 ID:FDZbNRm20
>>224
β線だから問題ないのではなく、人体に貯まらないから問題ない。
同じβ線を出す核種でも、骨に貯まるストロンチウムなどは、γ線を出すセシウムより危険。
骨は安定した組織で長く残るし、放射線感受性の高い骨髄を照射し続けるから。
235名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:09:42.79 ID:mrYJ21Ww0
結局東芝もポンコツしか作れなかったとさ。こうなれば世界中に助け求め
公募して、正直に「全くコントロールできていません、何か良い方法良い機械」
無いでしょうか。募集します、、、て世界に募集しないとフクイチ地獄絵図
が見えてくるね。
236名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:09:53.08 ID:YWsFF+9P0
黒い雨か
237名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:10:32.71 ID:Sf8RJ4WF0
フランスのトリチウムと違い日本のトリチウムは非常に環境へに影響が大きいことは世界の常識こんなことが分からないから日本人はバカなんだよ
238名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:11:14.73 ID:OGMMX7tQ0
【速報】 フランスの原発が1京ベクレルの汚染水を放出、福島原発の580倍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380241076/

世界の海で放出されるトリチウム
http://www.kaiseiken.or.jp/study/lib/news119kaisetu.pdf

カナダ ブルース 2012年 1280兆ベクレルの汚染水を海に放出
韓国も同じ原発を使ってるので毎年同じ量を出しています
239名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:11:29.19 ID:bGtu46wg0
今度はアルプスに穴が空く番か・・・時期からして・・・。

案外計画的だろwww
240名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:11:45.56 ID:ULRj0VrP0
あれだけ水爆実験してたんだし

薄めて流すレベルで死ぬのなら
とっくの昔に人類は滅亡してるだろうけど

爆発起こして、その上垂れ流すのは
国際世論も許さない罠(´・ω・`)
241名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:11:55.57 ID:fzb/LGic0
もう止まっちゃったってさw
242名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:12:26.61 ID:bmYqqNlu0
多核種除去設備って核物質を濃縮しているだけ?
放射能を出さない物質に錬金術しているの?
また
除染作業は移動しているだけで言葉の使い方の間違えではないでしょうか。
243名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:12:29.64 ID:/N+27YaW0
>>232
こういう連中が救えんのだよなー。事実を見ない。
244名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:12:34.91 ID:KpvC91M50
ご自慢のロボットで燃料の残骸取り出せよ、早く
245名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:12:52.67 ID:Fh+1V57mO
処理水ぐらい海に流せよ
246名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:12:59.70 ID:nrTKKaiM0
>>235
そのポンコツ東芝がセシウム除去で大活躍。
鳴り物入りのキュリオンとアレバは故障頻発で、ただの高濃度放射性物質のごみに
なりました。
247名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:13:00.21 ID:+uzGWRO10
放射性物質、食品添加物、農薬
これらは種類や濃度で安全性に大きな違いが出る。
マスゴミはきちんと一般人に啓蒙しろ!

天然物は合成物より安全とか言うバカが出てくる
248名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:13:11.08 ID:lz5NvocA0
>>95
お前は、煽ることしか出来ないで、結局何も出来ないんだよなw
249名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:13:18.89 ID:2EgrZNQDO
フランスやカナダはガンガン海に流してるのに日本だけ大騒ぎするのは納得いかん
250名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:13:19.41 ID:I0bSPjCk0
そもそもトリチウムを水分子と比較するとか

バカばっかり
251名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:13:31.84 ID:36jNkt9L0
>>234 俺が言いたいのは、β線でも危険だという事。
内部被曝の場合は外に向かってX線を出す場合もある。
252名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:13:46.53 ID:jsNOb6BE0
>>237

すげーな、Made in Japan.
「3H」原子レベルで違うのか・・・・wwwww
んな、馬鹿な事があるかっっw


>>237は一度、医者に見てもらった方がいいw
253名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:08.33 ID:B2GyhvMT0
>>1
取り除けなければ取り除ける装置を開発しろよ。
254名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:09.71 ID:OeWMKkDOO
ALPS稼働する意味ないじゃん
全部投資をタンクにまわせばいいのに
貯めてれば半減していくんだろ
255名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:31.86 ID:hToMKEuLO
>>237
トリチウム
フランスと日本と何が違うの?
256名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:32.24 ID:fzb/LGic0
<東京電力>汚染水浄化装置「アルプス」に不具合、運転停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000043-mai-soci
257名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:44.31 ID:CoxYWaZb0
<東京電力>汚染水浄化装置「アルプス」に不具合、運転停止
毎日新聞 9月28日(土)12時29分配信

吸着材で濾過しているのか
大量の使用済吸着材が出るね
汚染水以上に問題だろ
258名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:47.40 ID:vTjwon960
>>245 >>248
農業用として田んぼとかで日本全国で使用すれば浄化もされて一石二鳥だろ、
バカか?
259名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:52.36 ID:hDQTLo/s0
>>243
お前らが嘘吐き過ぎるからだよ
260名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:57.67 ID:OGMMX7tQ0
http://i.imgur.com/ViTRjxv.jpg
フランス ラ・アーグ 2012年 1京1600兆ベクレルの汚染水を海に放出
カナダ ブルース 2012年 1280兆ベクレルの汚染水を海に放出
福島 2011年〜2013年7月 20兆〜40兆ベクレルの汚染水を海に放出
261名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:15:06.57 ID:xK/Z3nXe0
もう不具合で運転停止してんじゃんよ
262名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:15:38.82 ID:s9WD9we10
原子炉を解体して上ものを撤去してから地下を土壌ごと掘って撤去するのが
ベストだね。汚染土処理は防水プールでゆっくりやれ。
あと半径60kmの海水浄化、海底汚泥の除去も。
それでも山の除せんが終わってないから流れ込む。
263名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:15:54.40 ID:d0gelmTC0
トリチウムは、水より沸点が高いんだから、
蒸溜すれば取り除けるわな。
264名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:16:05.79 ID:nrTKKaiM0
>>258
笑っちゃうくらいバカだな。
265名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:16:08.18 ID:VrYMghXf0
どういう新聞だこれ?
トリチュウムなんてどこの原発でも普通に放流してるだろ

溜め込む方が危険だ。アホめ
266名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:16:19.82 ID:sbRZuL6E0
>>212 韓国の日本海側に建つ原発からでるトリチウム量って推測できる?重水炉CANDU型原子炉ってのもあるようだけど
267名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:16:24.35 ID:36jNkt9L0
>>260 海外は基準値以内で放出だろ。
日本は基準値オーバーで放出。
268名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:16:51.80 ID:avNA7qHK0
>>255

フランスのが上品
エスプリがある
269名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:14.73 ID:v6lY4o4C0
六ヶ所村の核燃料再処理工場でもトリチウムをそのまま海に大量放棄してるらしいな。
基地外としか言いようがいない。
270名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:32.69 ID:DAX0skiNP
>>260

こういう客観的事実の報道は マスゴミはやらないのかね?

煽って楽しんでるだけか・・・

海に流すとなっても、漁師を扇動して邪魔するんだろうな。。。
271名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:38.49 ID:Aj0XauWL0
トリチウムだけになるなら、トリチウムには利用用途があるんだから、ただで配る勢いで利用してもらえばいいんじゃない?
272名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:53.79 ID:BDmmIfoZ0
つかストロンチウムの前駆体ってなんだったっけ?
あれって放置されたままだよな
273名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:18:11.49 ID:gCZm7eqm0
もー限界ぽ
いっそのことフクシマ切り離して太平洋に放ってしまえばいいのに(´・ω・`)
274名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:18:32.40 ID:07BSSlRf0
ごめーん、半年調整してたけどやっぱ駄目だわwwwww停止しまーすwww
275名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:18:35.50 ID:QR7rFiu4P
トリチウムはいいよ別に
他が除去できるなら足ひっぱる必要ないでしょ
276名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:18:46.41 ID:B2GyhvMT0
トリチウムを濃縮して、核融合の燃料に使えるようにしろよ。
277名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:03.46 ID:lz5NvocA0
水で薄めれば問題ないって言っている奴も、実際に何倍まで薄めればいいって書いているヤツは皆無なんだよなw

もしかして、コップ1杯のALPS処理水を琵琶湖1杯分の真水で薄めて、やっと海に流せる基準になるって事かもしれないし
278名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:06.03 ID:36jNkt9L0
海に流すってのは、よく言う「水に流しましょう」ってことでしょ。
騙されませんから。
279名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:19.59 ID:4Bx9lOPg0
事故が起きる前は普通に海に出してたし今も世界中の原発から海に出してるわけ
事故が起こってとにかく危険だ福島からは何も出すなってことになって
それまで普通にやってた何も問題のない事まで危険視されてるのが今の状態
280名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:30.15 ID:ooOLs+2/0
サリー君でセシウムを抽出分離してから循環水として使ってるって記載して有ったけど、
抽出されたセシウム君はいずこへ..魔法で消してるんですか?
281名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:35.71 ID:rAr8wNOm0
生物濃縮されないから大丈夫とか、
他の国は垂れ流してるから大丈夫とか
関係ない。
最初に1ベクレルも漏らさないと約束して原発建設を認めた、それを守れ。簡単な話しだ。
282名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:40.66 ID:hDQTLo/s0
>>270
>>260何か重要な箇所/違いを隠してるんじゃないの
落とし穴がありそう
283名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:46.85 ID:mrYJ21Ww0
汚染水には62の核種が含まれている、セシュームだけは処理して取り除いて
入るから少量だろうけど、ピチピチ62核種が元気に行ってる汚染水をアルブス
だけで完璧に除去出来るのかな?1っ点に吸着されたフィルター交換は人手で
即死覚悟で遣るのかな?タンクからチョイ漏れで1.8シーベルトの地面、4時間で
人が100パー死ぬ位の汚染水。
284名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:20:02.41 ID:OGMMX7tQ0
世界最強の海洋汚染国家のロシアをなめてもらったら困る
燃料棒ごと原子炉を海洋投棄

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14060116/03.gif
他国から非難の少ない北海分だけ自己申告して
日本海とか黒海とかは黙殺
285名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:20:02.97 ID:OxmMLYfp0
トリチウムは別にいいだろ
光る携帯ストラップとかにも付いてるのに
286名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:20:26.90 ID:G47KdX/00
>>256
これは超ダサい
まさに役立たずのゴミ
287名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:20:32.25 ID:nrTKKaiM0
>>277
何の為に排出基準があるの?
2884S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:20:58.08 ID:B4huhlam0
トリチウムは小児白血病に影響あるみたいだね・・・
もっと薄めないと・・・

英・仏の再処理工場周辺で小児白血病が多発

すでに再処理工場が30年以上運転されているヨーロッパからは、膨大な放射能放出による環境汚染、
人体への影響が報告されています。フランスのラアーグ再処理工場周辺では、
小児白血病の発症率がフランス平均の約3倍にのぼるというレポートが発表され、
再処理工場の運転や放射能放出を規制する動きが出ています。
イギリスのセラフィールド再処理工場からの放射能によって汚染されたアイリッシュ海をめぐっては、
対岸のアイルランド政府がイギリス政府を訴える事態に発展しています。
ヨーロッパ西部の多くの国の政府は、これ以上の放射能汚染を防ぐために英・仏の再処理工場の運転を停止するよう求めています。

青森県でも六ヶ所再処理工場周辺での環境汚染および人体への影響が懸念され、
1999年から「青森県小児ガン等のガン調査」が実施されています。
289名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:21:16.90 ID:36jNkt9L0
>>285 魚が光るのかwww
290名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:21:50.49 ID:lz5NvocA0
>>287
だから、何倍に希釈すればいいんだよ ?
291名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:22:02.30 ID:B2GyhvMT0
>>280
吸着に使ったフィルターをドラム缶かどこかに入れて貯めているんだろ。
292名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:22:09.61 ID:Oh4vHy580
トリチウム除去装置はいくつもあるじゃないか

癒着大企業だけで思考するからできないんだよ^^
293名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:22:10.97 ID:07BSSlRf0
2年半も費やして状況は水をかけるだけw
何一つ制御できないことが分かったわけだけど
これでもまだ原発必要とか他国へ売り込めとか言ってる馬鹿はいないよな?

オレはとっくに反原発派になったわ。
294名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:22:20.11 ID:hDQTLo/s0
まあ、安全の証明に東京湾に流すのがベストだな
タンクにためるよりタンカーで東京まで運んで流すほうが楽だろう
295名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:22:52.84 ID:/N+27YaW0
>>259
このスレで言われていることがすべて嘘だと?科学の無条件な信仰も困るが、無根拠な
科学不信はもっと困るな。
296名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:23:08.44 ID:OGMMX7tQ0
トリチウムは昔から海に放出してる 今更w

http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/tritium_3.html
> 原子力施設運転管理年報24年度版に掲載されている日本の商業用原子炉(実験炉・原型炉を含む)から放出されている
> 液体の形でのトリチウム放出量である
> 特に九州電力玄海原発の放出量は、カナダの重水炉CANDU型原子炉の放出量に匹敵する
297名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:23:39.01 ID:36jNkt9L0
>>284 比較の問題じゃない。
>>288 だろうな。人類は核で滅ぶ。

>>294 国会議事堂に燃料プールを作るべきだな。
298名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:23:40.76 ID:vTjwon960
>>277
もともと地球上に存在したものだから長期的にみればただの循環といった
形で問題なく
むしろハヤブサが持ち帰ってきた外部の隕石のほうが大問題
バイオハザードとか質量とか
299名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:23:49.42 ID:ZD0LPK+20
>>1
流せ・問題無い言ってるの民主党支持者とチョン・シナな
3004S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:23:58.39 ID:B4huhlam0
トリチウムは化学的な性質が水素に似ているため、元々水素がたくさん入っているDNAの構成要素としてDNAに入り込むことが出来ます。
普通の水素は放射線を出しませんが、トリチウムは出します。
トリチウムがDNA内の水素と入れ替わると、どんどんDNAを至近距離で傷つけることが出来るのです。
しかもトリチウムは放射能を出すと「ヘリウム」に変わります。
DNA内にヘリウムが増えると、その部分が壊れます。
だからトリチウムによる発がん性が高くなるそうなんです。

まぁ、変な文章だが、つまりそういうことなんだろうな・・・
301名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:24:24.40 ID:KqctbOVK0
電気分解して水素として大気放出すればよいじゃん。
水として放出するより、環境影響は桁違いに小さい。

相当な電力が必要だけどね。
302名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:24:40.46 ID:ooOLs+2/0
東京都の飲料水として金町浄水場へ
303名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:24:41.93 ID:TSFJ5bq20
安倍に飲ませろよ
安全なんだろ?
304名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:24:44.93 ID:0+6d/Dgj0
トリチウムで死ぬ者はおらん。

三重水素から発する低いエネルギーのβ線は、人間の皮膚を貫通しない。
また、この低いエネルギーであるがゆえに、三重水素の標識化合物は、
液体シンチレーション計測法でないと検知できない。

まあ太陽光線の紫外線の影響より低い。

【青山繁晴】汚染水はALPSで放射線除去し海で希釈せよ 2013.9.18

http://www.youtube.com/watch?v=NeiXTr3msGY
305名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:20.47 ID:hDQTLo/s0
>>295
匿名掲示板なんざ工作員百人投入するだけで嘘でも真実になりますよ
306名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:32.11 ID:CDFKud9tO
タンカーにタメレ
307名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:38.30 ID:2aCIXNJd0
ウラン235の棒を突っ込んでかき混ぜれば取れるよ
308名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:50.76 ID:fzb/LGic0
他所も垂れ流してるから問題ないとか、
希釈すればよいとか、なにいってんだよ?
環境中に放射性物質が増えることが
すべての生物にとって脅威だということがわからないのかね?
309名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:51.17 ID:36jNkt9L0
>>299 は? 自民党支持者か福島人だろ、どう考えても。
310名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:59.22 ID:B2GyhvMT0
>>298
エネルギーを取り出すために人為的に破壊して、ウランを1億倍も放射能を強くしたのは人間。
3114S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:26:07.04 ID:B4huhlam0
>>304
白血病因子だろ・・・もっと慎重に扱えよ・・・

金さえ掛ければ減らせるんだろ?金さえ掛ければ・・・
312名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:27:01.77 ID:dF8H2DkX0
貯めるならむしろ何かに利用できないものか…
無理か…
313名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:27:07.47 ID:avNA7qHK0
>>300

水素がたくさん入っているのはDNAだけじゃないし
むしろ水素がたくさん入ってない分子のほうが少ない
314名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:27:29.99 ID:ULRj0VrP0
>>304
内部被爆には皮膚は関係ないけどね
315名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:28:03.94 ID:sbRZuL6E0
韓国は日本海側に現在で15基(うち重水炉が4基)の原発がある。あと十数年内に11基増えるらしい。
全部が稼働するわけじゃないだろうし廃炉されるのもあるだろうけどね。とにかくトリチウムを流すな、という人はまずはそっちにいってほしい。
316名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:28:10.88 ID:NTv4R+wA0
試運転しても、なぜかボルトがゆるみます。
317名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:28:30.64 ID:hDQTLo/s0
>>314
細胞レベルで被曝しちゃうからな
318名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:29:09.85 ID:DAX0skiNP
>>308

タンクをひたすら作り続けるコストは最後は俺らの税金で払うことに
なってるんだから、

無駄なコストはカットして、海に流すべきだ。
319名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:29:15.31 ID:blmG3v8J0
稼動半日(笑)
トリチウムまで夢また夢の記事
320名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:29:30.35 ID:MF3OhA5v0
鍋で煮て水が蒸発したら鍋底に残ってるようなものではないのけ?
321名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:29:39.84 ID:YBDfX3aS0
シナチョン笑えない技術力
322名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:29:44.88 ID:B2GyhvMT0
強い放射能を出す半減期の短い元素は、放射線をバンバン出して、45億年の間になくなっていたんだよ。

ウランのような、半減期の長い比較的安定した元素(だから使用前の燃料棒は手で触れる、冷却の必要もない)を、
核分裂反応で壊しながらエネルギーを取り出し、それによって誕生するのが使用前の1億倍もの放射線を出す死の灰。
323名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:29:52.45 ID:MpDt5gEd0
>>89
フイタ
予備どころじゃねえ
324名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:30:02.09 ID:ora/ouZ90
あんだーこんとろーるw
325名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:30:20.16 ID:Af0sPyDS0
トリチウムでなく重水素っていっていればよかったな。
トリチウムっていう言葉に拒絶反応している。
326名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:30:44.09 ID:3nrtMSxJ0
まあ、日本人キャラでなんでもマニアックに完璧を求めるから
大量の汚染水に対処できないのだw あと計画ばかり議論して
試行錯誤&フィードバックと改良というプロセスに賭けない。これではダメだw

「うまくやったひとを褒めたたえることも必要かと♪」
「責任だけ追及するから尻込みする人は多い。アメとムチで対処すべき。
 現状、T2Oは放出してかまわない。まずは他を除くことが肝要」
327名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:31:04.46 ID:+FjQZNwg0
>>9で終わってた・・・
328名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:31:19.68 ID:KqctbOVK0
>>325
トリチウムは3重水素ね。重水素とは違う。
329名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:31:39.84 ID:gg+EA+Km0
水に近いなら太平洋で希釈した方がいいだろ
330名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:31:42.23 ID:984Rgl300
トリチウムなんて基準値以下に薄めて海に流せばいいよ
331名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:31:56.55 ID:07BSSlRf0
反原発は当初はキワモノの左翼主義者が扇動してたイメージがあるけど、
さすがにもう無理だろこれは。
こんな不測の事態に名に一つ有効な解決策が見出せないも禍々しいものに頼って
までクーラで気持ちよくなりたいのか
332名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:06.06 ID:mrYJ21Ww0
一日に循環させてると言いながらもプール一杯分程度の汚染水が出来る?
25mプール一杯分?其れだけの海水がチャイナシンドローム中の核燃料
の処(何処に有るか地下何十メートルかは不明)まで行って戻って又行って
冷やしてるんだ、凄いね。使用済みでも専用のプールで10年は冷やさないと
だめだから、何十年こんな状態が続くのかな。日本の地球の反対側の人も気付けや
333名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:06.85 ID:L7S6voLd0
>>246
キュリオン社やアレバ社は、本来ここで使うものじゃ無い装置を、他の工事が遅れるのを承知で横取りさせてもらってるのだから、福島に向いてないのは当たり前だし、ポンコツだのと非難するのは違わないかね。
多少なりとも役に立った支援には、国民として感謝するべき。
334名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:16.04 ID:MShvUFyE0
トリチウム込の浄化水なら海へ流しゃいいだろ
世界各国がやってるらしいじゃん
335名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:29.53 ID:XCxI9BLK0
最終的にトリチウムは、希釈して海に放出するしかないね。
336名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:36.70 ID:BwJ6QTF30
>>298
質量だったらロシアに落ちた隕石1個と比較しても
ハヤブサが持ち帰った量とは比べ物にならないが
337名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:37.66 ID:LzJqpIvZ0
批判なんか気にせずに捨てれるもんは捨てろよw
海外でどかどか捨ててるもんを何で後生大事に保管してるんだよアホなのか
338名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:52.09 ID:ora/ouZ90
>>330
それやろうとしてたんだろ

半日ほどw
339名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:55.01 ID:YBDfX3aS0
>>308
他が流してるのは処理済みの水
フクイチがたれ流さざる得ないのは未処理も汚染水
そもそも他も未処理の汚染水流すなんてミスリードしてるのはだれ?
340名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:33:17.02 ID:0+6d/Dgj0
福島原発から放出されたトリチウム         30兆ベクレル(事故発生以来の推定値)
フランスの再処理施設から放出されているトリチウム 年間 9950兆ベクレル(公表値)
イギリスの再処理施設から放出されているトリチウム 年間 1390兆ベクレル(公表値)
341名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:33:25.54 ID:ZD0LPK+20
>>309
祖国に帰って糞でも食ってろ
342名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:33:28.29 ID:abNClcOW0
貯め続けるしかないのは批判されるからそうしてるだけで世界的にトリチウムは流してもいいんだが
343名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:33:34.43 ID:VcN6XgN/0
344名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:33:46.66 ID:B2GyhvMT0
>>325
重水素は、中性子1個と陽子1個で出来た放射線を出さない別のもの。
自然界の水にも微量ならが普通に含まれている。

トリチウムは、中性子2個と陽子1個で出来ている三重水素。
放射線を出して、ヘリウム3に変わる。
345名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:34:06.61 ID:n7WeyxQA0
>>334
そうだよな。
これからの子どもに多少白血病が増えたところで日本経済には影響ないからなぁ。
346名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:34:20.81 ID:S0j+Az1y0
六箇所村で放出されている量の100万分の一ぐらいだろ
貯める必要ないよ
347名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:35:09.14 ID:sbRZuL6E0
>>339
意図的に放出するのは処理されたトリチウム水だよ。でもそのトリチウム水すら放出できない現状になってるってことが>>1に書いてあるよ
3484S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:35:09.23 ID:B4huhlam0
>>313
そうではなくて、DNAを構成する蛋白質のアミノ酸に水素原子が多くて、
生成の過程でDNAの一部として放射性水素のトリチウムが
取り込まれるという事だろ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8
この辺のHは全てトリチウムに変わりうるという事じゃないか?
349名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:36:49.09 ID:CKxZBVjs0
貯めても結局漏れるんでしょ
一気に漏らすよりは少しづつの方が良いんじゃないの
350名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:37:26.88 ID:07BSSlRf0
http://mainichi.jp/select/news/20130928k0000e040219000c.html
東京電力:汚染水浄化装置「アルプス」に不具合、運転停止

2ヶ月点検して1日稼動して100トン処理したみたい。馬鹿すぎww
351名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:37:40.20 ID:vGnewqWR0
>>348
そう
騒ぐのは科学知識の無い土人の馬鹿

煽ってるマスゴミも馬鹿
352名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:37:45.75 ID:7WfVClrO0
早くもトラブルで停止
休憩中
353名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:20.61 ID:2YUZ2iGh0
>>4
トリモチでもとれると思う
354名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:23.37 ID:5urWo7BJ0
その水素が反応して人体に取り込まれるっていうならさ、
その水全部何かの物質と反応させて、固形化すりゃいいんじゃね?
液体だから処理できないんだろ。水より安定した固体の物質ってなんかないの?
355名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:28.75 ID:NRhcM+1v0
>>349
つーか、トリチウムと同程度の線量がストロンチウム90とセシウム137の
公表されてる二種類の核種だけでも検出されてて、ALPSも速攻で故障するから
そのトリチウムの何倍分あるのか実態が分からない他の流しちゃいかんものが
除去出来ないから流せない

トリチウム以外を除去出来てるならとっくに流してる
356名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:29.90 ID:7i3WOpELO
>>1
核物理学はさっぱりわからんけど、アルプスで6502株が上がったわな
357名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:37.59 ID:28w8Nc8y0
<東京電力>汚染水浄化装置「アルプス」に不具合、運転停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000043-mai-soci

東京電力は28日、福島第1原発の放射性汚染水を浄化する多核種除去装置「ALPS(アルプス)」に不具合が見つかり、
汚染水の処理を停止したと発表した。同装置は27日未明、約2カ月ぶりに試験運転を再開したばかり。
358名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:39.42 ID:DAX0skiNP
>>348

> DNAを構成する蛋白質のアミノ酸・・・

高校の教科書読み直して来いwwww

ひどすぎる
359名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:38:51.13 ID:qmVwQ2Q+0
また停止したか
以前の海外製の奴も使いもんにならんかったし、呪われてるみたいだな
360名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:39:06.40 ID:YBDfX3aS0
>>347
だから放出すりゃいいだろうに
汚染水タンクどうするのって話
あと大量にどこに漏れてるか分からない汚染水
そうやって話そらしても減らないんだよ
361名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:39:29.25 ID:fzb/LGic0
結局、原発推進してるのは >>345 みたいに
”人の命なんてどうでもいい”って考えのやつらなんだよな。
362名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:40:25.32 ID:ev/NxdnI0
こんなもん、煮詰めて濃縮してセメント混ぜて固めればいいだけだろ。
アホばっかりかよ
363名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:40:34.00 ID:jsNOb6BE0
>>348

DNA損傷なら、紫外線の方が被害がでかいだろ?w
DNAも壊れたら終わりって訳でもないしな。

生物がそんなに脆弱ならば、
放射能汚染地域は植物も生えない、虫等も発生しなくなる。

ま、>>348の体は生物進化から取り残されてて、
DNA修復酵素を持たないショウジョウバエ並なのかもしれんが・・・・。
364名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:40:36.99 ID:nrTKKaiM0
>>359
初物はそんな物だろ。
365名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:40:38.90 ID:fhVPvG770
日本の超純水技術を使えば
汚染水を浄化するくらいは簡単な事じゃないの?
366名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:40:39.56 ID:rZoU/OWj0
アンカーでやってたが
トリチウム排出量

フランス ラ・アーグ再処理施設 年間1京1600兆ベクレル

カナダ ブルース発電所 年間1280兆ベクレル

上記排出量で周辺国とも問題になっておらず

そもそもトリチウムはそこらの水ん中にも含まれている

韓国は日本の100万倍海へ放出しているとも話してたぞ

気になった人は動画でも探してくれ
367名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:05.61 ID:ws2L+IkV0
>>325
重水素はデューテリウムで、安定同位体。放射性同位体のトリチウムとは、
まったくの別物。
368名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:09.24 ID:avNA7qHK0
>>348

動物細胞を構成する高分子は、その重量順に
タンパク質>>脂質>>RNA>>DNA
この四つとも全て多量の水素を含む
369名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:27.54 ID:2BUagaJX0
水に近いというか水素の同位体だろw
370名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:32.78 ID:YBDfX3aS0
トリチウムって言ってるのは青山とかいうおっさんだろ
そんなインチキ臭いやつ信じてるとやばいぞ
完全に話のすり替えだしまず処理してから話せよ
371名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:34.54 ID:mrYJ21Ww0
トラブルで動かないなら、トリチームなんか話題にならないよ後の残り60種以上尾
核種のほうが大問題だよね。ALPSでも62核種中トリチュームだけが分離できない
で問題になってるのに、そのALPU自体がボンクラ、ポンコツ、スクラップ
ジャンクなら比較的害が少ないトリチュームなんて問題外じゃないか
372名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:37.97 ID:n7WeyxQA0
>>350
まあそれでも100トン処理できてよかった。
失敗を繰り返しながら少しずつ改善していけばいい。先は長い。
今回の福一の事故も将来起きるかもしれない他の過酷事故のいい教訓になるよ。
373名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:39.58 ID:5urWo7BJ0
1 タンクの水を電気分解して水素トリチウムの混合気体と酸素に分離
2 水素トリチウムの混合気体を何らかの物質と化学反応させる
3 反応物質が固形なら埋めて処理できる

ってのはだめなの?
374名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:42:07.20 ID:NRhcM+1v0
>>366
日本の場合、トリチウム以外の各核種がトリチウムと同程度の線量あって、
更に明らかに漏洩している上に、ALPSが速攻で故障するからそれ以外が除去出来ないのが問題なのだが
375名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:42:09.56 ID:Rxw3zDkyP
>>362
トリチウム=三重水素が煮詰めて濃縮できると思ってるお前がアホ。
376名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:42:10.85 ID:/N+27YaW0
>>305
だから放射脳は困るってんだよ。
377名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:42:33.26 ID:PqTrC/bM0
>>9
たぶんこのスレの9割の予想通りの展開
378名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:43:13.55 ID:UEQA+QcE0
     


 山梨県 富士吉田市

 野生きのこ 基準値の3倍以上のセシウムを検出

 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/09/20/5.html

 
    
379名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:43:38.43 ID:1LojTz7e0
トリチウムは蓄積せずに汗や尿として体外に排出されるから問題無いんだけどな。
あと、子供作る予定の無い成人も福島産の農作物大量に食べても問題無くね?
380名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:44:04.51 ID:9gyAI8Bj0
電気分解して水素にすれば比重が3倍もあるので、
遠心分離法で濃縮できるんじゃないか?
381名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:44:19.13 ID:T0HlGulo0
まあトリチウムをどうする以前の問題がいまだ解決しないわけですね
アルプスはやはり動かなかった
382名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:44:28.44 ID:hDQTLo/s0
>>361
どうでもいいのは"人の命"ではなく"他人の命"なんだゼ
383名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:45:14.57 ID:mD0dJKUQ0
フクシマから死の風がふけば病院屋が儲かる
384名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:45:27.80 ID:FGi/X6w30
もう止まったのか
385名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:06.37 ID:sbRZuL6E0
>>366
>韓国は日本の100万倍海へ放出しているとも話してたぞ
100万倍かどうか知らないがやっぱり日本っていうかフクイチのトリチウム量よりはだいぶ多いんだね。
だって今の日本とは原発稼働数も稼働率も全然違うんだからさ
386名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:09.37 ID:2YUZ2iGh0
ノーベル賞(化学)を受賞した化学者が知恵を出さずして
どうするの?取れないからってじっと黙っているの?
387名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:09.57 ID:ev/NxdnI0
>>375
何言ってんだ?
水分が蒸発すれば体積は減るだろ。バカかよ
そんときに蒸発すればヨシ、残ればセメントで固めるんだよ。

おまえみたいなアホが居るから話がややこしくなるんだよ
388名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:26.57 ID:9gyAI8Bj0
電気分解して水素にすれば比重が3倍もあるので、
遠心分離法で濃縮できるんじゃないか?
389名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:34.14 ID:YBDfX3aS0
全部処理終わってから他の国がどうだの言うのが筋だろうに
なにくだねえいいわけしてんだかバカは
390名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:45.89 ID:Q06nZq8sO
アルプス電気の株が急上昇しちゃうな
391名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:50.06 ID:Af0sPyDS0
>>380
ものすごいGが必要な気がする。
392名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:46:50.07 ID:ZD0LPK+20
>>1
たったの62種類しか放射性物質を除去出来てないのに
問題無いとか言ってる奴は現政権貶める為なんだろ
流した後問題にすりゃ自民党困ることになるしな
3934S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:46:58.32 ID:B4huhlam0
>>354
HT0の状態で存在するらしい。水とほぼ同じ特性。

水素を取り出すなら電気分解で蒸留すればいいが、
集めた水素をどうするかが問題だな。
そのままの水素で安定するのか、大量に集めて放射能で加熱はしないのか。

何かと反応させて固形の化合物状にして、
最終的にガラス固化させるとか、そういう処理になるかな。
394名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:47:03.00 ID:hDQTLo/s0
>>376
ムラの工作員投入を疑われるのが困るってか?w
395名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:47:24.69 ID:QR7rFiu4P
ヘリウムがそんなに身体に悪いなら、
ヘリウムガスで声を高くするパーティグッズも販売中止するべき
396名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:47:34.50 ID:gCZm7eqm0
どうせまたいつのまにか大量に海に漏れだしてたのオチ付き(´・ω・`)
397名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:47:49.55 ID:Rxw3zDkyP
>>387
トリチウム水を蒸発させてどうするんだ?
398名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:47:57.88 ID:WIlFfVL80
トリチウム問題ないんだよ
399名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:48:10.73 ID:mOxYChMR0
そもそも、トリチウムって除去可能なのか? 3重水素だぞ? どうやって区別すればいいか
皆目検討がつかないんだけど。
400名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:48:18.07 ID:avNA7qHK0
>>387

トリチウム水も一緒に蒸発するので体積は増えると思うの
401名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:48:37.37 ID:cNw0LMGZ0
セシウム検査で判明した子どもの体内被曝の深刻度
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
402名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:48:40.12 ID:jb0bEo3I0
福島(の住民)と原発の利害関係とか公益とか
その辺りは沖縄の基地問題と同じ構図なのに
扱い方が全く違うもんな

まあ後者は報道の仕方で誘導している&のせられてるアワレなネトウヨががががって違いはあるがw
403名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:48:46.76 ID:YBDfX3aS0
何もかわってねえのがむなしい
言い訳、嘘、ごまかしばっか
政府のご機嫌取りのために
404名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:48:52.32 ID:R7/eWML30
ふっふっふっふっふっふ…     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な笑いがどこからともなく聞こえる
405名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:49:08.46 ID:YU1xxYb/0
詳しくは分からないけど、濃縮して?ヘリウムにしたら売れるらしいよ。
406名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:49:09.87 ID:ULRj0VrP0
>>379
成人してて子供をもう作らないのなら
なんの問題はない、それほど高いレベルじゃないから
積算しても、まぁ大丈夫でしょ
福島に住んでるワケじゃないのならね
407名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:49:26.09 ID:UEQA+QcE0
     


 山梨県 富士吉田市

 野生きのこ 基準値の3倍以上のセシウムを検出

 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/09/20/5.html

 
    
408名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:49:27.04 ID:qmVwQ2Q+0
最後のトリチウム汚染水を希釈する方法(装置?)がないととかなんとか
書かれてたような覚えがあるな。
単純に水で希釈出来るという訳じゃないのかな?とおもったのを覚えてる
409名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:49:38.83 ID:5urWo7BJ0
>>393
核反応するほどの濃度は流石にないと思う。電気分解処理ができるなら、
その他の核物質も煮詰めた状態で処理できるからかなり楽になると思う。
エネルギーがかなりかかるが、まあ電力会社だし。
4104S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:49:46.84 ID:B4huhlam0
>>363
通常の放射線は皮膚を貫通しない。
皮膚は60日で使い捨てられるので、ガン化してもすぐに新しい物が作られる。
体内の臓器の細胞はそういう代謝が行われない。

なので、食べたら危険なのよ。
411名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:50:04.84 ID:a+X87uEC0
>>31
<汚染水問題>トリチウムってどれくらい危険なの? - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000001-wordleaf-sctch
412名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:50:06.68 ID:ev/NxdnI0
>>397
誰がトリチウム水の話してんだ?バカか?
汚染水全般の事だよ。
いろいろ混ざってるだろうが、とっとと体積を減らせてセメントで
固めろっていってんだ。
413名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:50:42.77 ID:htwVBkUHP
ふつうの稼働原発のトリチウムも希釈して海洋廃棄いつも
なのになんで大問題みたいな報道するの?
414名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:50:44.81 ID:sVnYgZSW0
アルプス終了のお知らせが来ました
早くも壊れたそうです
415名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:50:54.58 ID:tvOnAWwa0
トリチウムやセシウムと結合して沈殿する物質があればいいんだが
416名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:50:56.48 ID:F5WprD6L0
逆浸透膜電解法 高電界電気泳動集塵法
二重、三重原子レベル双極子の識別だよ
417名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:51:10.66 ID:jsNOb6BE0
単純に言うなら・・・・。
トリチウムが体内に取り込まれる場合に・・・・。

HTOという重水として取り込まれる。
人間の体の中で、H2Oを分解して、H2(水素)とO2(酸素)に分離するか?ってことなんよ。

水を消化してH2とO2に分離する酵素が生物の体内にあるならば、
生物の体を構成する細胞等に混じる事もあるだろう・・・・が・・・w

あとは考えろw
タンパク質を構成するのはアミノ酸。
アミノ酸も化合物なので、分子レベルでいうなら、高分子化合物。

DNA修復、細胞修復酵素がやってる事は・・・・。
分子レベルで適合する部分を再利用しているにすぎず、
分子レベルで再構成してる訳でもない。

まぁ、植物の葉緑素ならば、一番影響が大きいかもしれんなw
418名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:51:20.90 ID:cZlK+iLrO
今日のアホ→ ev/NxdnI0
419名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:52:09.14 ID:T0HlGulo0
そのうち全部垂れ流すよりなくなるだろう
ボロタンクももう限界だし
420名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:52:26.85 ID:ev/NxdnI0
>>400
蒸発して体積増えるって、なに言ってんだコイツw
海に流すとややこしいやら蒸発させればいいんだよ。

バカかよ
421名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:52:37.38 ID:XYy1fabM0
水を水素と酸素に分解しちゃえばいいんじゃね
4224S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:52:46.30 ID:B4huhlam0
>>368
まぁ、人間、水素と酸素と炭素と窒素とナトリウムとカルシウムでできてるからな。

人体構成要素の一つになって入り込まれるとまずいよな。放射能が。
423名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:52:54.90 ID:Uy+3I2Ch0
六ケ所村の再処理工場で「通常」放出されるトリチウム
18000兆ベクレル/年(Wikipedia

東電敷地内地下水のトリチウム
40万ベクレル/L

全く問題ない
424名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:53:31.43 ID:mOxYChMR0
>>416
原子レベルの識別って。。。それって可能だけど、単位時間あたりの識別量が
少なすぎて、実際には使い物にならないような気がするけど、そんなことないのかね。
後、トリチウムってβ線出すらしいけど、β線って確か電子のことでしょ?
そんなにやばいものなのかねえ。
425名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:53:35.65 ID:aqNgynGZ0
>>421
放射性の水素作るのか w
426名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:53:42.50 ID:QrH2AGJs0
>>388
その濃縮した重水素で水素爆弾を作るのですね。
427名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:53:54.92 ID:y8Z9edVsO
>>387
せっかく水で閉じ込めてるのに解放してどうすんの?
死ぬの?
428名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:54:14.66 ID:7i3WOpELO
>>1
トリチウムは水の形態で存在する。
つまり(若干)放射化された水てわけだわな
どんくらいの毒性なのか東電の社員に飲ませて実験せよ
429名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:54:43.30 ID:DAX0skiNP
>>410

DNAが何なのかを勉強してから書き込みなさい
430名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:54:44.18 ID:qmVwQ2Q+0
>>420
お前が言ってるのは多分京大の小出助教の案だな。
431名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:03.85 ID:Rxw3zDkyP
>>412
お前>>1読んでるのか?それとも馬鹿だから理解できないだけ?

ALPSが稼働すればトリチウム以外は除去できるって書いてるだろ?
最後に残るトリチウムをどうするよって話をここでしてるんだろ?

試験稼働したALPSが早速不具合で停止した問題はともかく
トリチウムが除去できないのをタンクに貯めるって書いてるから
海に流せってみんな書き込んでるの理解できない?
432名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:05.47 ID:rqIXDMNo0
>>424
トリチウムの場合、胎児の場合は脳に蓄積した研究結果が報告されたり、
臓器への蓄積もするにはする。どの程度影響が生じるかについては
まだ研究不足って結論だけどな

つーか内部被曝する分にはβ線ヤバいだろそりゃあ
433名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:22.44 ID:2YUZ2iGh0
味噌汁にして国民全員で飲んでしまうっていう手があるとおもふ
434名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:25.78 ID:n7WeyxQA0
ただ水素ってのはDNAの遺伝情報そのものだからなぁ。
崩壊してヘリウムになったら情報が変わってしまう。
放射線の害とはまた違った害がある。
どうにもならんよ。
435名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:37.50 ID:XYy1fabM0
>>425
ゴメン適当な事いっただけw
放射性の水素ってよくわからないし
436名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:44.65 ID:n3CMk1Bs0
海に流せばおk
437名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:48.29 ID:avNA7qHK0
>>420

トリチウム水の話をしてると思うのだが
このスレ的に
蒸発させて空気中に放出しておKならそれもありだが
438名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:55:54.94 ID:5urWo7BJ0
さすがに電気分解してマイナス200度とかに冷却して遠心分離かけるってのは技術的に難しいと思うが。
できるんかな。
439名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:03.13 ID:0+6d/Dgj0
汚染水処理設備が稼働すれば、
タンクに貯めている大量の汚染水も
一年で浄化できるってよ。

文系の糞阿呆がバカ騒ぎしている間も
技術者は寡黙に仕事をして、
いつの間にか問題が解決している。

問題が解決するとそれまで大騒ぎしていた
文系糞阿呆どもは ダンマリを決め込む。

あんなに大騒ぎしていたボーイング787のバッテリの発火問題も
いつの間にか解決して 
440名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:13.79 ID:Kw2JwAIJ0
安全宣言をした安倍ちゃんに飲んで貰えばいいよ
441名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:24.33 ID:YU1xxYb/0
>>413
尋常じゃない量だからさ。
442名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:25.74 ID:tvOnAWwa0
水和物の結晶を作る時に、取り込まれやすいか取り込まれにくいかどっちかの性質があれば
分離できそうなんだけど
443名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:26.35 ID:fSgKbG5Ui
>>5
海にそのまま投棄してる。
どこの原子炉もトリチウム水は垂れ流し。
一応、年間何tていう規制は決めてるけどね。
444名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:44.27 ID:YIa4vVZB0
>>439
1日で故障したけどな
445名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:05.40 ID:ooOLs+2/0
喜べ!福島のタコが築地のセリで落とされたぞ!

>仲買会社「丸利(まるとし)」の小野塚通さん(62)。
>東都水産鮮魚部の石原隆之副部長(59)は「福島産は味がいいので、本格操業が始まればもっと入れたい」と話した。
>タコは都内の鮮魚店などで販売される。
.
446名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:20.30 ID:7udj8OblP
トリチウムは集めて兵器に使えば良いじゃん
447名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:22.43 ID:ev/NxdnI0
>>427
開放?
何言ってんだ?
気体になることを、おまえは解放っていうのか?

そもそも、海に流しちまえばいいものを、流すとうるせーから
スチーム流したコイルでもぶち込んで気化させろっていってんだ。

1/5くらいに体積減らして、セメントで固める。
あとは野積みで放置。

これしかないんだよボケ
448名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:27.11 ID:E2YVM7XN0
このALPSってのはどこ製なの?
アルプス電気?
449名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:32.80 ID:lz5NvocA0
>>413
自宅の前の道路に、大量のウンコの入った汚物をばらまいて、あまりの臭さに隣近所の住民が住めなくなった所に、
犬を散歩させてオシッコさせて、犬のオシッコなんて普通にみんなやっているだろ

って逆ギレする、犬の飼い主みたいだなw
4504S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:57:34.79 ID:B4huhlam0
>>417
> 人間の体の中で、H2Oを分解して、H2(水素)とO2(酸素)に分離するか?ってことなんよ。
>
> 水を消化してH2とO2に分離する酵素が生物の体内にあるならば、

お前馬鹿すぎだろw
中卒か?
451名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:38.06 ID:/N+27YaW0
>>394
おそらく英語ができんので、日本以外のサイトが参照できんのだろうな。科学知識ってのは
日本だけのものではないんだが。だからこんなレスになる。
452名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:42.22 ID:mOxYChMR0
>>432
>つーか内部被曝する分にはβ線ヤバいだろそりゃあ

やっぱりヤバイのかな。電子線なんてそんなにパワーがあるような気がしないんだけどなあ。
453名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:47.44 ID:XYy1fabM0
>>445
韓国旅行より安全だからなw
454名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:52.49 ID:JrKTS/ra0
どういうこと?
取り除けないならやる意味なくね?
文章みただけじゃわからんけど無駄なことをしているような気が…
455名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:55.07 ID:hDQTLo/s0
とにかく流すのなら東京湾な
456名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:58:22.25 ID:d3dt9g250
そもそもトリチウムは世界中で垂れ流しだろアホが
457名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:58:29.52 ID:2FO01o+zO
別に規定値未満なら食べて応援
458名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:58:31.16 ID:bZk0GgHj0
福島原爆県民とかもう興奮すると
唾液線から強力な何かを吹きかけてきそう
459名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:58:32.04 ID:YU1xxYb/0
1日で故障って…

放射線の影響で壊れるのかねえ
460名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:58:36.91 ID:T0HlGulo0
トリチウム水を薄めて流せという案は承服できない

なぜなら実際に薄めて流すのはトリチウム水ではないからだ
461名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:59:21.29 ID:mTK03rXV0
トリチウム貯めてんの?あほなの?
462名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:59:21.35 ID:5urWo7BJ0
>>450
いや、それは無いって言ってんだろう。
463名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:59:27.09 ID:xBRgyWNr0
464名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:59:35.65 ID:E2YVM7XN0
>439
> あんなに大騒ぎしていたボーイング787のバッテリの発火問題も
> いつの間にか解決して 
まだ「解決」はしてないだろ。
4654S原発はよ!!:2013/09/28(土) 13:59:47.95 ID:B4huhlam0
>>429
キミも放射能がなんなのか勉強してから出直してきなさいね。

少なくとも、外部被曝と内部被曝の影響の違いくらいわからないと議論にならないよ。
466名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:00:13.51 ID:ev/NxdnI0
>>431
あんなクソみたいな装置がまともに動くかよww
コスモクリーナーかよwww

除去できねーんだよ。
フィルタリングと吸着させて濃縮するだけなの。

クッソ高い装置作らなくても、煮詰めればいいの。
467名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:00:20.87 ID:vER21gGB0
三重水素は自然界で生成されるから水に普通に混ざってる

水爆作るときの原料になるのでちょっと昔は多額の資金を投じて海水から
三重水素を取り出す施設を競って作ってたほど
468名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:00:22.74 ID:/N+27YaW0
>>422
体内の水は体外と循環してるんだがね、かなりの速さで。
469名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:00:57.42 ID:YU1xxYb/0
>>452
24時間365日浴びまくったらやばいんじゃね?
470名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:01:06.82 ID:ah+1NKIk0
1日でまた壊れちゃいました。
471名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:01:48.56 ID:5urWo7BJ0
>>460
まあ、実際そうだと思う。本当は煮詰めて核物質を処理したいんだろうけど、
煮詰めるとトリチウム水の蒸気が拡散するので問題があると。
だから、電気分解してトリチウム水素の混合気体を科学的に固定化して
残りの核物質を水を取り除いた状態で処理するのが正しいと思う。
472名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:01:56.05 ID:07BSSlRf0
次の稼動は2ヶ月後です。
473名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:02:05.96 ID:E2YVM7XN0
東芝製か
はよ直せや
474名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:02:07.71 ID:Wi+8g6fS0
薄めて流すっても東電施設沿岸に流し続けられないわな

あちこちの「公海上」にドボンと捨てられればいいけど
薄めてればいいってもんじゃないって、さすがに世界中から批判されるだろ?

つまり、それがトリチウムの抱える恐ろしさ、トリチウム問題の答えだよw
475名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:02:14.71 ID:ULRj0VrP0
安全か危険かで言えば安全ではない
しかし何か問題があるのかと言えば問題はない

なぜそんなコトが言い切れるのか
実は人体実験は済んでる、答えはこれ(´・ω・`)
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110501000856.html
476名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:02:34.97 ID:BmLOxfyZ0
>>371
アルプスが順調に稼働して、他の核種が除去できたトリチウムの含まれた水がタンクにいっぱい
貯まっていく状態で問題です。
とい状態で議論するならわかるけど、その前提の除去装置がまともに稼働してないで貯まってるからな。

トリチウムだけが問題です。汚染水は問題ありません。と印象誘導するためにトリチウムをだしてるだろうな。

アルプスではダメです。汚染を除去できません。と年内に言いだしそうな気がする。
477名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:02:56.16 ID:VcrvUyhD0
トリチウムはとりあえず安全と言うことにして流すのか。
やっぱり結論ありきじゃないか。
連日トン単位で量産されてる上に、未処理だから確実に他の核種も混ざってるからベクレルだけ見るのはマズイ。
478ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:03:06.95 ID:0kZQqpv80
しかたないなあ 3重水素とりだして保管しよう。

あくまでも原発処理のためだからね。
水爆の原料にするためじゃないからね。
479名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:03:09.19 ID:rqIXDMNo0
>>452
電離作用の分、αやβは極短距離ならγより厄介だろ
480名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:03:53.61 ID:YU1xxYb/0
>>466
濃縮してヘリウムにして売れって言ってるのになぜかやらないんだよね。

多分、他核種全部取り切れてないからだと思うよ。
4814S原発はよ!!:2013/09/28(土) 14:04:30.22 ID:B4huhlam0
>>466
まぁ、アレ、いろんな除去装置を直列で繋いでるじゃない。
直列で繋ぐと、信頼度って加速度的に悪化するのよね。
まぁ、稼働率計算の基本だけどさ。

東電は何を考えて、稼働率80%(笑)を掲げたんだろうね?

ま・・・まさか稼働率計算すらできないほど、設計能力のないバカじゃないよねぇ?>東電
まさかねぇ?東大出でしょ?そんなんだったら最高学府の面汚しだよねぇ?w
482名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:05:44.93 ID:Rxw3zDkyP
だからトリチウムがどういう物質かわかってないなら書き込むなよ。
蒸発させたら大気中放出だぞ。
トリチウムを含まない水だけ選択的に蒸発させられる技術があるのか?
483名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:06:01.46 ID:0+6d/Dgj0
>>444
装置の故障ではなく、
タンクの腐食が見つかった だけでしょ。
再稼働するってよ。
484名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:06:06.59 ID:B3h+TO9MP
水に近いなら、沸騰させたら毒が消えるんじゃないか?
485ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:06:13.44 ID:0kZQqpv80
>>480
濃縮してもヘリウムにはならん
なんじゃそりゃ
486名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:06:17.81 ID:rqIXDMNo0
>>477
つーか、これまでの測定結果から言って、ストロンチウム90とセシウム137は
トリチウムと同程度の量が間違いなく混ざってると既に言及されてる

残り60種以上の全核種を合わせると一体どうなることか。何故か等とだけ表記されて
細かい数値が出た試無いが
487名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:06:53.97 ID:Wi+8g6fS0
>>475
みないけどトリチウム水濃度30%の環境では植物は発芽できず
魚は全滅するってやつじゃね?

人間の身体の多くは水分で出来てるけど重水を一定濃度取り込んだ場合の結果は
勿論、植物・魚と同じ運命をたどるってやつ

あー政治家・東電役員をトリチウム濃度30%のプールで泳がせてみたい・・
勿論フルアーマー無しでなw
488名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:07:00.48 ID:BDmmIfoZ0
>>271
早々に核融合炉という訳ですか?
>>298
質量?
隕石はガン無視かよw
489名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:07:45.32 ID:B3tFJ/9I0
イプシロンと同じで新しい開発中の製品に不具合はつきもの。

何も問題はない。

原因に対する対策をとれば後は順調に稼働する。
490名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:07:48.32 ID:vER21gGB0
>>482
おまえも日常的にトリチウムが含まれてる水を体中から蒸発させてるわけだが

トリチウムが含まれていない水って何億年も隔離されてた化石水ぐらいだからね
491ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:08:52.32 ID:0kZQqpv80
蒸発させるぐらいなら そのまま海に捨てたほうが安上がりだろ
あほかおまえ
492名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:09:06.27 ID:KxKYIz4z0
トリチウムは重いので遠心分離機で分離できるんじゃないか?
ちなみに水爆の材料になるらしいぞ。
493名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:09:21.16 ID:YU1xxYb/0
>>485
半減期=12.32年でβ崩壊してヘリウム3になるんだって。
崩壊を促進すればいいみたいよ。
どうやるのか知らないけど。
494名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:09:35.98 ID:koG+sxUs0
 
>>448
東芝製

【参考】
http★//www.j-cast.com/2013/09/09183400.html?p=all
495名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:09:38.16 ID:2AxeH8160
イルカさん、クジラさん、お魚さんごめんなさい(´;ω;`)
496名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:09:42.59 ID:WS05dtm/0
ラ・アーグでやらかしてるフランスは垂れ流しだよ。
497名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:10:00.57 ID:YqwcuXd90
>>460
結局その辺のことを誤魔化そうとしてるだけなんだよ
国民のためとか言ってるやつに限って一番無責任というね
498名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:10:14.36 ID:R/ucIVfT0
何にしてもできることをやってくしかないんじゃないの?

御用学者たちの言ってることは本当に信じられないから東電はやっぱり政府の管理下におくべきなんだよな。
499名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:10:14.88 ID:5urWo7BJ0
>>482
遠心分離機にかけてできるのかどうか。直観的にはできそうにない気がする。
ただ、水素に電気分解して冷却して液体化して遠心分離機にかければ
重さが圧倒的に違うので分離できるとは思う。技術的に可能なのかは知らない。
ただ、コスト的にはトリチウムが高価なのでペイする可能性はある。
500名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:10:20.09 ID:Wi+8g6fS0
海の水が蒸発しないと思ってる人が居ますね

蒸発したら空間放出なわけだがw
501名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:10:30.05 ID:evkVA+5e0
他の核種が入っていようと何も問題はない
六ケ所村で排出される放射能は東電の軽く100万倍を越える
502名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:11:05.66 ID:lz5NvocA0
>>495
イルカ 「許さない、絶対にゆるさないよ」
503名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:11:28.41 ID:d0gelmTC0
>>300
>どんどんDNAを至近距離で傷つけることが出来るのです。

DNAの水素がたまたま1つのトリチウムに置き換わった場合、
そのトリチウムが12年間で放射能を出す確率は50%なんだよ。
504名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:11:40.93 ID:hmRFVA7x0
安倍チョン
完全にコントロールにだ





多核種除去設備(ALPS)半日で停止wwww
505名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:11:58.77 ID:ULRj0VrP0
>>487
見れば分かるよ
もう盛大に実験した後なのが(´・ω・`)
506名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:12:06.58 ID:htwVBkUHP
>>410
あなたの人体に含まれるカリウム40って知ってますか

知らなくても、311前からずっと被爆してますけどね
507ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:12:21.95 ID:0kZQqpv80
水を遠心分離機に入れたらどうなるか想像できないステキな方が意見を述べております。

>>493
ずっと保管すんのとの違いがわからんわ
508名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:12:35.18 ID:/N+27YaW0
>>487
トリチウム濃度30%って地球上の水の量なめてねえか?
5094S原発はよ!!:2013/09/28(土) 14:12:49.39 ID:B4huhlam0
>>499
冷却した液体を高速で回転させるって、かなり無理ゲーだろw

宇宙空間なら簡単だろうけど、地上じゃ色々と難しいだろうな。
トン単位の処理はまず無理だ。
510名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:12:53.62 ID:sbRZuL6E0
原発全廃派にとってトリチウム水を流すかどうかってのは、ある意味決戦のような話であって、徹底的にトリチウム水放出を邪魔してくると思う。
もしトリチウム水が危険だから流せないということになれば今後の日本の全部の原発事業を潰せるからね。そういう主張をする面子をよくみることが大事だと思う。
個人的には本当に汚染水問題解決の邪魔をしてほしくないってだけなんだけどね。
511名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:13:00.50 ID:Rxw3zDkyP
>>490
お前の体液のトリチウム濃度は福一の汚染水並なのか?
512名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:13:25.88 ID:jJLTd1tc0
>>9
はえーよw
513名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:13:57.09 ID:39qFBEa90
トリチウムは、世界中で取り除ける機械はなく、各国の原発は海に流している。
自然界にも存在するものだし、基準値以下であれば人体に害はない。
フランスはドーバー海峡に、年間1.2千兆ベクレルものトリチウムをながしている。
これに対して、日本は原発事故以来、合計で20〜40兆ベクレルのトリチウムを
海に流している。フランスとは比較にならない程の少量だ。
マスコミのバカたちは、大騒ぎしすぎなので、もっと勉強したほうがよい。
514名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:14:12.27 ID:VcN6XgN/0
>>433
任せたぞ!
515名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:14:27.43 ID:UI8hhDO3P
トリチウムは水素だから、水になってるんだよ。
だから超純水まで濾過しても取り除けない。

普通の水にも一定の割合で含まれてて、
時間がたつとヘリウムに変わるんだと。
516名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:15:15.68 ID:LUb/O9jX0
ヘリウム3って核融合時に使うようなものだっけか。
海に流すなっていう場合、核融合炉にたんまり予算をつける必要があるな。
福島で大量産出されるものを使わないともったいない
517名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:15:21.95 ID:B3tFJ/9I0
トリチウム
三重水素から発する低いエネルギーのβ線は、人間の皮膚を貫通しない。
三重水素はガンマ線を放出せず、ベータ線のみを放出する。

この装置さえ動けば海に放出できる。
何も問題はない。
トリチウム放出は世界中の原発で毎日のようにやっている。
自動車の排ガスと同じで希釈作用があるから問題ないのだ。
518名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:15:33.99 ID:avNA7qHK0
>>499

悪いアイデアではないが、一日何百トンもの水を水素にして処理すれば、それこそ水素爆発の危険があると思う
爆発したらわやである
519名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:15:37.62 ID:769YitVd0
トリチウムで画像検索したら腕時計だらけ
文字盤の蛍光塗料に使われてるのね
5204S原発はよ!!:2013/09/28(土) 14:15:47.92 ID:B4huhlam0
>>515
H2OがHOになってるだけだからな。Hが2個分。
521名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:16:12.05 ID:jsNOb6BE0
>>450

>>お前馬鹿すぎだろw
>>中卒か?

そっくりお返ししておくw
人体に取り込まれた水(H2O)はそのまま水として処理されて体外に出て行く。

厳密に水を分解し、C(炭素)、H2O(水)から、
C6H12O6 (グルコース)を生成してるのは葉緑素ぐらいだろ?w

人間の体内で同様の事をしてる事は無いw
人間の体内酵素は栄養として接種した高分子化合物を分解し、
分解された高分子化合物の中から酵素を使って取り込み、
ブロック単位で組み立てているにすぎない。

ああ、それと・・・・w

運悪く?というか、天文学的確率でたまたま、トリチウムが体内に取り込まれて、
DNAの中に入ったとして・・・・。

人の体は約3年程度で全細胞が入れ替わるんで・・・・w
ああ、それとその放射線の影響が一番大きいのは、取り込まれたDNAだから、
修復されて体外に排出される方が先かもしれんw
522ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:16:21.80 ID:0kZQqpv80
分離できないつってんのに 濃縮しようとか 意味わかってんのかと 
523名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:16:45.31 ID:hmRFVA7x0








ALPS

技術大国日本
524名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:17:16.78 ID:5urWo7BJ0
>>509
うーん、まあ完全に綺麗に分離するなら遠心分離かけるしかないんだけど、
重力でも質量がかなり違うから分離できると思うので、単に液体化して
上澄みの水素取り除くだけでもかなり分離できると思う。
525名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:17:21.25 ID:ULRj0VrP0
>>513
原発事故以降が少量だからどうだって言われても
稼動してないんだからそれでって話だと思うんだが
526名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:17:25.92 ID:EKxPWYTu0
核種の性質や既存の原子力関連の資料は、あんまり当てにしない方がいいよ。実情を知らない素人が、何をしゃべっても無意味だよ。玄人が、役に立たない状態だしね。
527名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:17:33.83 ID:YU1xxYb/0
>>516
ネズミーランドとかのぷかぷか浮く風船の気体じゃないの?
あと、声がヘンになるヤツ。
528名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:18:10.58 ID:dMO41K7Vi
>>477
トリチウムって何処でも垂れ流しだから今更なんだろもう。
529名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:18:12.07 ID:769YitVd0
海のトリチウムになるだけでしょ?
530名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:18:12.90 ID:vER21gGB0
>>511
自分が何言ってるか分かってる?
汚染水の濃度が問題なら薄めれば解決だろ
531名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:19:01.27 ID:fSgKbG5Ui
>>511
排出される総量が違うだけで濃度は同じ
5324S原発はよ!!:2013/09/28(土) 14:19:24.99 ID:B4huhlam0
>>517
さかな さかな さかなー
さかなーをーたべーるとー

からだ からだ からだー
体がー ベクーれるー

トリチウムを捨てたと思ったら魚になって帰ってきた
533名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:19:29.10 ID:ktX4KM4Y0
そもそも、トリチウムって海水に混じってるよね……
534名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:19:45.08 ID:Jor8lUSF0
というか、コレまで日本の原発も全部流していた
そういう法律もあったはず

ぶっちゃけ、そんなに気にする物質でもない
535名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:20:18.24 ID:1VcgKR5p0
これでALPS直りました超快調ですってなったらなんで今まで修理しなかったんだよって話になるけど
そういうと途端にALPS調子悪いです難航してますって言うかもしれない
そっちのほうが具合悪いな
一番悪いのはALPS壊れたまんまだけど稼働してますって言われることだけど
536名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:21:20.68 ID:/N+27YaW0
>>525
逆に言えば稼働してた時はそれっくらい平気で温排水として放出してたし、問題は無いっつーこと。
537名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:21:25.05 ID:Q06nZq8sO
もう壊れた?
短すぎるソニータイマーだな
5384S原発はよ!!:2013/09/28(土) 14:21:35.79 ID:B4huhlam0
>>521
ねぇねぇ。
なんでお塩はお水にとけるのー?

化学式で説明してよー
ねーせんせーwww
539名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:21:41.55 ID:hpnJET0P0
トリチウムなんか大事に取っといてどうするんだよ
捨てろよ知障かよ
540名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:22:21.63 ID:Hdng99pF0
>>532
うわ、放射脳だ・・・
541名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:22:29.29 ID:nBRpKzH10
日本なんかとっくの昔に崩壊してたんだから今更原発の一台や二台どうだっていいだろ
結局アメの奴隷に過ぎないんだから
ガンガン作動させて突き進めばいいんだよ
どうせみんないつかは死ぬんだ
細く長く生きたいと思うほどお前らの人生は満ちたりてるのか?
542名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:22:52.63 ID:9doRiaH60
原発派閥の一族郎党の飲料水と生活用水にするなら、余った水は捨てていいよ
543名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:22:57.19 ID:avNA7qHK0
>>521
>人体に取り込まれた水(H2O)はそのまま水として処理されて体外に出て行く。

それは間違いと思う
細胞内で最もありふれた反応(加水分解)は、文字通りタンパク質になどに水分子が取り込まれる反応
問題は、トリチウムに対して只の水の数が圧倒的に多いためそもそも加水分解に参加できないこと
544名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:23:05.66 ID:Jor8lUSF0
>>539
いやいやトリチウム”だけ”を大事に取っておけると
それはそれで役立つんだぜ

核融合とか核融合とか水爆とかw
545名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:23:49.18 ID:TldmdFuR0
H2OのHが三重水素になってる水の事を、トリチウムを含んだ汚染水と
マスゴミは言っている。
しかし三重水素の水は自然界に元々存在するもので、水道水や人体にもある。
人間自体が放射性物質なのはこういった放射性同位体が含まれるから。
太古からごく普通に存在している物を海に流す事に問題などあるはずがない。
原発事故の収束を邪魔するのはいい加減やめてほしい。
546名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:23:54.52 ID:769YitVd0
水爆の場合はどうやって濃縮してるの?
547名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:23:54.92 ID:U3fWTsK50
トリチウムの半減期12年
サランラップで防げるほどの弱い放射線
548名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:23:58.03 ID:B3h+TO9MP
トリチウムって何の事かと思ったら三重水素の事かよ
核融合に使えるじゃん
核融合が実用化されるまで貯めておけよ
549名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:24:25.81 ID:VxsdSR/f0
トリチウムとは水素の一種。水は酸素と水素が結合した物だから、
水に溶けて存在しているのではなく、水その物として存在する。

フランスやイギリス、韓国の原発でも大量に放出している。
550名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:24:35.36 ID:1lBJcafg0
トリチウムで騒いでいるのは、日本人ぐらい。

放射脳。馬鹿丸出し。
551名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:24:47.70 ID:tvOnAWwa0
逆に「トリチウム水」ってのを世界中に売り出せばいいと思うんだ
552名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:25:17.38 ID:jJLTd1tc0
>>31
ggった
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n153962
これほんとかね?
ノーベル賞とった小柴さんがいってるのは正しいの?
>>約2キログラムのトリチウムは、わずか1ミリグラムで致死量とされる猛毒で、200万人の殺傷能力があります。
怖すぎなんですけど
553名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:25:32.40 ID:rqIXDMNo0
>>550
トリチウムはただの隠れ蓑だけどなw
554名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:25:47.75 ID:LUb/O9jX0
>>539
核融合とヘリウムになるなら、新型転換炉や核融合炉でうはうはだな。
555名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:26:06.64 ID:hmRFVA7x0
安倍がこないだ視察で見ていたのが
この「ALPS」

そしてぶっ壊れるww
556ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:26:52.30 ID:0kZQqpv80
ベクレルっていうから反対されるんだ。
グラムで発表しよう。
557名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:26:58.74 ID:vER21gGB0
>>543
たぶん勘違いしてると思うけど
二重水素で出来た水と、三重水素で出来た水は科学的に全く同じ性質で重さが若干違うだけだから関係なく平等に反応する
558名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:27:12.81 ID:5urWo7BJ0
>>552
そら純粋なトリチウムはそのぐらいの毒だろうけど、100万トンとかの水に紛れて
どのぐらいはいってんのって事になる。数キロもあれば水爆の原料になるんじゃね?
559名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:27:29.54 ID:BmLOxfyZ0
>>539
捨てるトリチウム水がありません。
他の核種てんこもりの汚染水ならありますが。
560名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:27:33.59 ID:GYYXAmuL0
トリチウムなんてフランスが垂れ流し続けてるじゃん。
すぐに自然消滅するし。
561名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:28:00.70 ID:YZAigA7I0
トリチウムが残ってるから捨てさせない!とか言ってる間にタンク群崩壊による大規模な汚染水漏れのリスクを
飛躍的に増大させてる事になぜ気付かないんだろう
なにかの災害一発で関東以北なんて住めなくなるぞ
562名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:28:08.67 ID:a28ZF3hj0
>>554
まじで核融合技術をはやく完成させないと日本がタンクで埋まるな。
最悪なら、フランスみたいに海に捨てろ、どうせ三重水素だ。
563名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:28:14.88 ID:VxsdSR/f0
新聞やテレビを見て、ほとんどの人はトリチウムとはセシウムやストロンチウムのように
水に溶けて出て来る放射性物質の一種で、水が乾いたら粉のように出て来る金属元素と
勘違いしているだろう。書く方がよく理解していないからだ。トリチウムは水素の一種。
564名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:29:06.84 ID:B3h+TO9MP
>>549
電気分解で何とかなりそうな気がする
565名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:29:07.29 ID:4Bx9lOPg0
タンクの水はどんどん処理してどんどん海に出していけ
尿瓶に小便したらヒビが入ってて漏れてきましたってくらいバカな話なんだから今の状態は
566名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:30:04.71 ID:Jor8lUSF0
>>561
逆だなw

トリチウムが残っているから捨てない、キリッじゃなくて
実は他の核種がてんこ盛りでアルプスが役に立っていない、どうしよう(棒
って事だろ、十中八九


トリチウムだけなら、これまでの法令に基づいて即捨てているさ
567名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:30:32.02 ID:a28ZF3hj0
>>561
結局は、別の物質が混ざってるとしか思えないし、東電が本当に処理済みだけ捨てるか疑心暗鬼。
そんな状態が一番困るんだな。

>>565
処理速度が遅いのが問題だよな。
568名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:30:44.88 ID:/N+27YaW0
>>538
塩化ナトリウムって水と化学反応したっけ?分子間に水が入り込むだけじゃね?
569名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:30:59.03 ID:cLlRMXl10
10月の国会で、自民党が秘密保護法を可決しようとしています。日にちがもうありません!

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/103753

山本太郎さんが反対している秘密保護法がやばすぎるので、
お住まいの各県の衆議院、参議院議員できれば全員にファックス、メールで反対の要請をお願いします。
次の選挙で入れないって言うと反対してくれる可能性が上がります。
また、お調べいただき、危険だと思った方は拡散をお願いします!
570名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:30:58.94 ID:Rxw3zDkyP
>>530
ID:ev/NxdnI0が汚染水蒸発させろって書いてるから
ALPSが稼働すればトリチウム以外は除去できるから
あとは海に流せば良いのに蒸発させるなんてアホか?
っつー話になってるんだろ?

しかもトリチウムの話題なのに「蒸発させて濃縮しろ」とかもうアホかと。

海の中ならトリチウムからの放射線は水で遮断されるから
あとの問題は海から蒸発して雨になって降ってくる分と
魚が取り込んで、それをヒトが食して内部被曝するリスクだけだ。
海に流したなら相当希釈されてるから問題ない。
そのために「基準値以下に薄めて海に流せ」ってみんな書いてるんじゃん。

福一で蒸発させたらどうなる?
周辺に雨となって降ってきて、それらが農産物や畜産物にとりこまれたり、
水道水になって内部被曝のリスクを増やすだけだろ。

お前の>>490のレスが議論のすり替えなのわかってる?
571名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:31:36.28 ID:vER21gGB0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4536348.png
水素・重水素(デューテリウム)・三重水素(トリチウム)
重さが違うだけで科学的性質は全く同じ
572名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:31:47.11 ID:TXGzVFQA0
水だけを蒸発させて、
減量出来ないのか?
573名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:31:57.27 ID:avNA7qHK0
>>557

平等に反応するのはその通りだよ
ただ、水ってのはこの世で最も多量にある生体分子だから
ただの水とトリチウム水の存在比を考えれば実質的に参加できないという話

ただの水 一兆分子 vs トリチウム水 一分子 
酵素にくっつけるのは一分子だけなので
574名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:32:29.99 ID:rqIXDMNo0
>>567
って言うか、
「約2年間でトリチウムが40兆ベクレルかそれ以上。ストロンチウム90とセシウム137は
多分それぞれ10兆、20兆ベクレル分流出した。他の核種は知らん。許してテヘペロ」

なんて8月22日時点でほざいてたろ
恐らく数多くの核種がトリチウムと同程度の量残ってるぞ
575名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:32:51.00 ID:922wMp8KP
>1
この日本の命運をかけた機械の修理に2ヶ月ってww

新品作れよ!
576名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:33:02.61 ID:xBRgyWNr0
カミオカンデのプールに注いでニュートリノ検出実験に役立てよう
577名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:33:11.41 ID:/N+27YaW0
>>552
水素よりちょっと重いだけのものが1ミリグラムってどれだけの量だと思う?
578名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:33:16.10 ID:1VcgKR5p0
>>570
強い命令口調でぼくちゃん凄いんだぞ〜って悦に入りたいんだよ
石棺しろよ!とかいっそ核で吹き飛ばせよ!とかロケットで宇宙に打ち上げろよ!
とかって人は大体そう
579名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:33:28.63 ID:jJLTd1tc0
スレをざっと見てみたけど、韓国やフランスは垂れ流してるのか
韓国は直で日本に流れ着くし嫌だな
フランスはどうなんだろ
大西洋に流してるの?
他の国は何も言わないの?

>>558
汚染水ってどのくらいの量があって、そのうちトリチウムがどれだけあるってのは東電なら試算できてるよね
で、今の状態でどれぐらいの
あー書いててALPSがそもそも動いてないんだった
トリチウム云々どころの話じゃないんだね
580名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:34:24.38 ID:BGugyvzZ0
> しかし、成分が水に近いトリチウムは
> 取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。

福島の処理水のトリチウムより、
フランスの再処理施設やカナダの発電所が海に排出している処理水の
トリチウムのほうがはるかに高濃度である件について。

9/18 アンカー 青山繁晴の"ニュースDEズバリ" より
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1444.html

これが問題ないなら、マスゴミはこういう不安を煽るミスリードはしないほうがいいんじゃないのか?
581名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:34:40.47 ID:LUb/O9jX0
>>579
沿岸からの廃棄は、条約上問題ない行為であり
文句を言われる筋合いはない
582名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:34:45.95 ID:5urWo7BJ0
>>572
それはできない。ほぼ性質が水と同じだから。

可能性としては、電気分解して水素とトリチウムの混合気体を分離、
冷却して液体化して重力で分離、ほぼ水素の上澄みの99%を除去したあと、
高濃度のトリチウムを含む沈殿したトリチウム水素の混合物を
何らかの処理をして純粋なトリチウムを取り出すぐらいかなぁ。
583名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:34:56.37 ID:sbRZuL6E0
この問題克服できたら東芝の株が上がったりして。それにしてもアレバとかフランスの会社のはなんだったんだろうなあ
584名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:35:06.80 ID:VxsdSR/f0
>>572
トリチウムとは水素の一種。水は酸素と水素が結合した物だから、
水に溶けて存在しているのではなく、水その物として存在する。
だから、乾かしたら出て来る粉の方じゃなくて、蒸発した水蒸気の
方にトリチウムは入っている。

新聞やテレビを見て、ほとんどの人はトリチウムとはセシウムやストロンチウムのように
水に溶けて出て来る放射性物質の一種で、水が乾いたら粉のように出て来る金属元素と
勘違いしているだろう。書く方がよく理解していないからだ。トリチウムは水素の一種。
そして海外の原発ではトリチウムに限ってはバンバン海に流してるよ。
585名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:35:11.39 ID:YLmIeDLv0
<東京電力>汚染水浄化装置「アルプス」に不具合、運転停止
 東京電力は28日、福島第1原発の放射性汚染水を浄化する多核種除去装置「ALPS
(アルプス)」に不具合が見つかり、汚染水の処理を停止したと発表した。同装置は27日
未明、約2カ月ぶりに試験運転を再開したばかり。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311eq_fukushima_1np/?id=6092038

アチャー
586名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:35:25.80 ID:xB5asbYm0
>成分が水に近いトリチウムは取り除けず

この表現がすでに間違ってるなw
587名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:35:32.87 ID:FnhcYF+T0
ようやく浄化装置が再稼働したのか
アルプス電気の中の人が頑張ったんだな
588名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:35:55.35 ID:Jor8lUSF0
>>579
だからそもそも日本も流していたって、通常運転原発や六ヶ所で
流してOKって法令もあるしね、薄めれば

トリチウムをなぜ今更問題にするのか、ただのごまかしだろ
期待通りの性能がまったくでていないアルプスの
589名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:36:03.57 ID:jsNOb6BE0
人間の体内で水が分解されて取り込まれるんは、
総摂取量の何%にあたるん?

一般に人間が一日に摂取する水分の総量は水として2〜3リットル。
食品に含まれる水分と含めると、

(少なく見積もって水分量60%程度にしても、摂取された食品の総量の60%は水。
ご飯が1膳200g〜250gx3食で約700g。おかず含めて。。。
小食な人でも2Kg程度は1日に食ってるだろう。その60%が水。)

まぁ約5〜6リットルに相当するだろう?

その中で水が分解されてH2とO2に分離処理されて、
体内に排泄されず吸収されるのがどの程度あるんだ?ってことだな。

放射脳も大概にしとけw
590名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:36:14.50 ID:fcVMKQB30
ALPSがこのざまなのに
トリチウムが安全か危険かなんてまったくどうでもいい話
591名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:36:25.20 ID:ah+1NKIk0
トリチウムの心配は必要ないよ。

だってすぐ壊れるポンコツで浄化進まないもん。
592名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:36:59.54 ID:q63yUVYh0
永遠に貯め続け、保管し続けることなんてできないだろ。
程度はあるが、害が実質無いものから海に放出するのは当然だろう。
593名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:37:04.11 ID:rqIXDMNo0
むしろ、トリチウムとセシウムとストロンチウムの報告しか今現在東電はしやがらないが、
他の核種どうなってんの
594名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:37:27.90 ID:ICyXzb/R0
実際どうなのさ
前は予想していたより放射性物質を取り除けなかったんだよね
トリチウムのみがじゃなく、結局残った他のやつは薄めて基準値以下で放出だな
595名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:37:37.00 ID:jJLTd1tc0
>>577
そうなんだけど、汚染水って今どのくらいの量あるの?
1日にどれだけずつ増えてるの?
全然わからんから怖いわ
596ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:37:38.22 ID:0kZQqpv80
三重水素1モルは多分20グラムだから

10京ベクレルくらいだとすると 10000 * 10000 * 10000 * 10000 *10 = 10^21

(10^21 / 6.02^10^23 )(モル) *20(グラム/モル) = 2*10^22 / 6.02^10^23 = (2/6.02) ^10^-1 = 0.066グラム・・・・

一滴くらいじゃん 全部で
597名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:37:38.69 ID:UI8hhDO3P
トリチウム水を生物濃縮できるんなら、
取り除けるってことなんだけどね。

普通は希釈して排出してるんでしょ。
要は濃度の問題だから。
598名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:37:41.34 ID:BmLOxfyZ0
>>545
>自然界に元々存在するもので、水道水や人体にもある。
その論理なら、水銀、鉛、シアン(CN)、クロムなんかも自然に元々存在する(当たり前だけど)
水道水にも含まれてる。でも無秩序に放出していいわけじゃない。害があるからね。

元々自然界に存在するとか、毎日作られてるとかの表現は不適切だよ。
599名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:38:08.57 ID:VxsdSR/f0
>>585
久しぶりに動かした機械に不具合が発生するのは自動車も同じ。
初期故障を直せばそのうち軌道に乗るだろう。
600名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:39:01.86 ID:922wMp8KP
日本の原発もトリチウムは除去できずにバンバン海に流してたし、
再稼働すれば流しまくる。

でも問題になってるのはトリチウム以外の放射性物質を分離してない汚染水。
分離するための装置ALPSが動いてないから。
601名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:39:34.45 ID:d0gelmTC0
>>589
>その中で水が分解されてH2とO2に分離処理されて、

身体の中で電気分解をしてるわけじゃないからw

× 2H2O → 2H2 + O2
◎ H2O → HO- + O+
602名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:40:04.50 ID:UI8hhDO3P
事故が起こったんで、
疑いを招かないように、
何も出さないようにしたんでしょ。

でもトリチウム水も出すなって話になると、
無茶苦茶なんじゃないの。
6034S原発はよ!!:2013/09/28(土) 14:41:04.47 ID:B4huhlam0
>>568
いや、一応、その辺わかってるのかナーと思って。
これに答えられない様じゃ、この先高度な事を言っても無駄でしょ

> 人体に取り込まれた水(H2O)はそのまま水として処理されて体外に出て行く。

って主張してるから、どの程度、生体や化学について知識があるのかナーと思ってね。
604名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:41:32.86 ID:xBRgyWNr0
>>599
メンテが完了したから運転再開したんだろ
初期故障とかソニーかよ
605名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:41:34.22 ID:fhVPvG770
>>582
たしか微妙に蒸気圧が違うはずだから
何度も適正な温度や圧力の条件での蒸留を繰り返せば
100%は無理でも、減量くらいならできなくはないと思うんだけれども?

莫大な費用が掛かってしまうのかもしれんがね
606名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:41:59.49 ID:d0gelmTC0
>>601
× 2H2O → 2H2 + O2
◎ H2O → HO- + H+

突っ込まれそうなので訂正しとこ
607ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:42:36.64 ID:0kZQqpv80
福島のトリチウム水を全部あつめると1−2滴くらい。(10京ベクレル分として)
これを海に捨てていいか騒いでるわけだ
608名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:43:14.61 ID:LUb/O9jX0
>>604
●メンテが終わったのに、
未だに●の不具合を解決できない2ちゃんねる運営を馬鹿にするなよ。
609名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:43:26.76 ID:jJLTd1tc0
>>581,588
条約上問題ないんだ
日本は流しちゃダメってことになってるのね
薄めて流すのならOKなのか

なんかわからんけど、日本海側に住んでる人間としては韓国のほうが怖い
610名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:43:43.11 ID:UI8hhDO3P
トリチウム水が放射線を出すのって、
トリチウムがヘリウムに変わるとき、

って解釈でいいのかな。
611名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:43:57.32 ID:W6JVdb+T0
なら、トリチウム(重水)は全量海洋投棄して差し支えないな。
それでよりやばい元素の回収に力を注ぐと。

アルプスを増設する予定はないのかね。
数機あれば故障しても除去業務がストップすることはないはずだが、
初号機作るのにいくらかかった?
612名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:44:57.09 ID:rqIXDMNo0
>>595
確かタンク内のは2.7京ベクレル程度が残ってるとかいう報告あったと思うが

核種不明で単純計算だけど
613名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:45:00.76 ID:5urWo7BJ0
>>605
初期状態ではほぼ全て水素だろうから、割と簡単な方法で
上澄みを抜いて、高濃度のトリチウムを含む状態に落としてから
そう言う処理してトリチウム分離するのはありだと思う。
トリチウム自体が高いからペイしそうな気もする。
ただ、本当に濃度が低いのなら、海に流した方が良い。
614名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:45:07.08 ID:VxsdSR/f0
>>604
メンテだろうが何だろうが、長期間止めていた機械の再稼働に不具合は付きもの。
不調な部分を見つけて修正していって何とか動かすのがエンジニアの普通のお仕事。
原子力に限らずどの分野のエンジニアならやる事は同じだよ。
615名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:45:44.25 ID:jsNOb6BE0
ああ、根本的に理解出来てない残念な人がいるんだなw

電気分解という形で、外部からエネルギーを使わなければ、
分子結合を分解出来ないのは、どう説明するんだぜ?w

H2Oは、放置しておけば、H−とO+に自然と分解するのか〜っっw
へーーー、かっこいいね〜w

水辺で火を使うときには気をつけないと、水素爆発するねw
616名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:46:06.56 ID:avNA7qHK0
>>589

極々極々わずかだろうね そこは光合成をする植物と動物との違い
ほとんどの水は水分子のまま体に入り、汗と尿になって出て行く
故に生体への影響が少ない
617ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:46:12.19 ID:0kZQqpv80
1−2滴じゃ水爆の材料にもならんですが
618名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:46:56.53 ID:BmLOxfyZ0
>>588
タンクに溜めこんでる殆どは、浄化が済んで無い汚染水だろうかなな。
あのタンク群の映像みて心配してる人に
「問題のないトリチウムを放出できれば、増えている汚染水問題は解決です」とごまかしてるわけだ。

トリチウム水のタンクは青く塗るとかで、外部の人がTVとかで見て分かるようにしろよ。
トリチウム水なら漏れても問題無いだろうしな。タンクのメンテもそれなりにできる。
619名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:47:08.58 ID:RgtKPacz0
青山もフランスのラ・アーグ再処理工場を持ち出すとはねえ。

確かにあそこではトリチウムは出てるし、その他にプルトニウムとかセシウムとかも
海に垂れ流している。そのために周辺地域では白血病が多発しているという
話は昔からある。

外国ではこんなに流しているから大丈夫だと言いたいのだろうが、
かえって庶民の不安を高めることになってしまった。
620千島列島・樺太及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土です:2013/09/28(土) 14:47:27.78 ID:7QsIZGjzO
トリチウムは、原発の在る国々では希釈排水を普通にしている。
そのトリチウム排出が一番低いのも日本の原発です。
因みに、隣りの韓国は京(テラ)単位で排出してる。
621名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:47:30.51 ID:ap20zJR50
>>1 嘘つき!嘘つき!
歴史捏造もやめれ!

8月31日テレビ大阪放送の「たかじんnoマネー特別編」で南京大虐殺と中国侵略を否定しました。司会は黒田有、解説は青山繁晴。
622名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:47:34.59 ID:d0gelmTC0
>>615
>H2Oは、放置しておけば、H−とO+に自然と分解するのか〜っっw
>へーーー、かっこいいね〜w

電離とか、電離係数とか、
PHとか
水素イオン濃度とか、
習ったことないのだろか?

怖い。2chが怖い。
623名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:48:16.02 ID:Ap5jKLMq0
放射性トリチウム取り除けないなら意味ないじゃん
少量でも猛毒だし水の補給による水素結合しても不安定
有機結合しやすく内部被曝により濃縮化
低線量でも放射線がDNAをかすれば修復不能
変形染色体のコピーや変質を繰り返し時間をかけて発症する
そのメカニズムが動物実験でも立証された

フランス等で垂れ流してるとかいうけど、最近白血病等明らかな影響が確認されてる

薄めて排出すればイイとかいう自称専門家は無責任で狂ってるとしか思えない
624名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:48:24.32 ID:kvpvRqRa0
そもそもトリチウムは除去できる前提の装置なの?www
625名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:48:36.19 ID:LUb/O9jX0
>>619
日本人への三重水素の説明
「欧州や北米ではみんな海に流してますよ」
626名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:48:38.71 ID:6HqybhffO
62種がちゃんと除けたらすごいんじゃないの?
そういう話でもないのか
627名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:49:01.59 ID:/N+27YaW0
>>579
トリチウムは自然発生するんで濃度以外は気にしてもムダ。
6284S原発はよ!!:2013/09/28(土) 14:49:21.07 ID:B4huhlam0
>>615
これは人間の筋収縮の化学式なんだけど、

ATP・Mg2++H2O → ADP+Pi+(H+)+エネルギー+Mg2+

                      ↑これなんだかわかる?
Hydrogenね。
Hydrogenね。

大事なことなので2度言いました。Hydrogenね。
629ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:49:22.13 ID:0kZQqpv80
横レスですが 植物の光合成って水分解してた気がします
630名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:49:49.04 ID:xBRgyWNr0
>>614
おまえこの東芝製のガラクタ知らないだろ
急仕上げでこしらえて、これまでも多数の不具合でまともに稼働してねえんだよ
はっきり言って運用レベルじゃねえんだよ
631名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:50:03.52 ID:Kqvsapae0
だから早く「海洋放出する」と宣言して下地を作れよ。
もたもたしてるとまたぞろ馬鹿サヨの攻撃対象にされて動きが取れなくなるぞ。
632名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:50:16.68 ID:avNA7qHK0
>>615

そこで酵素ですよ
プロテアーゼとかアミラーゼとか
勿論アミノ酸や糖に入り込むトリチウムの量なんて
それこそ大海の一滴になってしまうが
633名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:50:19.68 ID:XevT9+wU0
>>616
加水分解って知ってる?
634名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:50:23.18 ID:2izoXQNg0
水に近いっていうか水だからな
635名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:50:34.52 ID:sbRZuL6E0
>>623 そんな危険なら韓国が排出してるトリチウムを問題にするのが先だろうね。韓国の水は日本に流れるから他国の問題じゃないからね
636名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:50:46.24 ID:G/83p6Iz0
技術の日本wwwwwwwww
アメリカの設備はゴミ
フランスの設備はゴミ
にほんの設備はゴミ new!
637名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:51:05.99 ID:VxsdSR/f0
>>623
>水素結合しても不安定 有機結合しやすく
ウソ垂れ流すな。物理的には同位でも、化学的性質は普通の水素と全く見分けが付かないほど同じだ。
638名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:52:01.75 ID:/N+27YaW0
>>598
いや事実だし。大気圏の上層で宇宙からの放射線に水蒸気が当たって、どんどんできてるから。
要は濃度だけの問題。
639名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:52:14.95 ID:F/OO5aSv0
>>412 アホ過ぎる 出直して来い
640名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:52:15.11 ID:W6JVdb+T0
海洋投棄に付近の漁業関係者が反対するようなら、
日本の法定限度以下に希釈した水をタンカーにでも積んで
漁業権の影響しない太平洋のはるか沖合いに持って行って
深海に投棄すれば良いんじゃないか。

水深1万メートルの日本海溝あたりに投棄すれば
深層水として海底近くを流れて、海面近くに上がってくる頃
(少なくとも数十年かかる)にはほとんど無害化されてるんじゃね。

あるいはタンカーの甲板上に希釈する装置をつけて
洋上で海水に希釈して深海部に投棄というのもあり?
641名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:52:20.39 ID:jJLTd1tc0
>>612
グラムでいうとどんくらいなんだろうね
全然想像もつかん

つか、トリチウムって除去できないのね
だから海に流してるのかな
642名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:52:37.00 ID:avNA7qHK0
>>633

>>543で書きまつた
643ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 14:53:05.20 ID:0kZQqpv80
********************************************************

結論  

10京ベクレルのトリチウム水 = 一滴    ぐらい海に捨てても問題ない

********************************************************
644名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:53:07.81 ID:LUb/O9jX0
>>640
船から廃棄したほうが大問題になるわ
645名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:53:13.77 ID:MhtaYWRI0
>成分が水に近いトリチウムは取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。
うわ意味ねー
646名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:53:41.48 ID:ckNlRCN/0
>>1
流せばいいじゃないか。
バカなのか?
647名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:54:13.81 ID:+JYyFrsa0
これって日本の優秀な民間企業様がお造りになられた最新装置なんだろ。
1日でぶっ壊れたみたいだけど。
648名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:54:18.32 ID:o4Wvgu1e0
トリチウムは以前のように海に流せばいいだろ
原発問題は感情論や漁師利権に縛られすぎ
649名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:54:18.41 ID:XevT9+wU0
>>642
おっと、これは失礼した
650名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:54:24.06 ID:IoXxk87k0
ため続けるしかないとか、マスゴミはわざと言ってるだろw
651名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:54:54.57 ID:VxsdSR/f0
トリチウムとは水素の一種。水は酸素と水素が結合した物だから、
水に溶けて存在しているのではなく、水その物として存在する。
だから、乾かしたら出て来る粉の方じゃなくて、蒸発した水蒸気の
方にトリチウムは入っている。

新聞やテレビを見て、ほとんどの人はトリチウムとはセシウムやストロンチウムのように
水に溶けて出て来る放射性物質の一種で、水が乾いたら粉のように出て来る金属元素と
勘違いしているだろう。書く方がよく理解していないからだ。トリチウムは水素の一種。
そして海外の原発ではトリチウムに限ってはバンバン海に流してるよ。
652名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:55:14.52 ID:jsNOb6BE0
トリチウムを軽水から重水として取り出す場合には、
沸点、凝固点、比重等の相違点から分離するしかないんだよね。

なので、わざわざ分離する必要性は感じないのだけど・・・。
あえてするならば・・・という話。

エネルギーコスト度外視するなら可能。

生体に対する影響が極わずかなものに対してすべきことじゃないしw
集めたら危険w
そもそも自然界に存在しないという訳でもない。

太陽風やら、宇宙放射線等で自然生成されてるものもある。
要するに放射脳乙w
653名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:55:31.22 ID:W6JVdb+T0
>>644
なぜ?
廃炉にした原子炉まで日本海の深海部に
投棄したじゃん。某国なんかは。
654名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:55:47.32 ID:ZSmbDrFJ0
逆に考えるんだ
核融合発電の燃料のために、トリチウムを濃縮するのだと。
655名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:55:58.64 ID:WoqtG2RX0
また止まったんかw
切り札というにはあまりに御粗末
656名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:56:09.74 ID:ICyXzb/R0
以前は東芝製のALPSってさんざんニュースで宣伝してたけど、最近聞かなくなった

国費投入は次のやつからなんだから、東芝は胸を張ってウチの製品ですっていっていいのに
657名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:56:46.83 ID:nML0PIDS0
トリチウムは良いじゃん海に流せw

でもお前らその前のセシウムとか分離するALPSとかが動いてないんじゃ
どーしよーもないだろがw

これが結論。 ALPSってちゃんと動くのか? バスタブカーブとか
あるだろw 耐用期間内に汚染水処理しきれるの? そもそもが。
658名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:57:13.39 ID:jJLTd1tc0
>>627
ggったけど、自然に存在するトリチウムってのは極々微量なんだってね

なんだろ、カルピスに例えたら自然に存在するトリチウムレベルじゃ水飲んでるのと変わらないレベル
原発から出る、または今汚染水から出るトリチウムはカルピスの味がするレベル?
659名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:57:45.71 ID:LvRXc4Nd0
660名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:58:11.37 ID:IvhGhlEW0
>>1
でもトリチウムって金属じゃなくて水素そのものなんでそ?
半減期も10年くらい、んでヘリウムになる。
しかも人間の皮膚を貫通できない放射線(ベータ線)

いったん海に戻して、将来核融合にまた集めてくる、ってのはダメなの
661名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:58:36.47 ID:nbH3F4TU0
原発で試運転を再開したばかりの
1福島第 新たな汚染水処理設備が
不具合で処理を停止。東電発表
662名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:58:44.98 ID:Jor8lUSF0
>>653
そういう国際法があり日本も批准しているから
でも陸からはOK
663名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:58:54.32 ID:7Cq3JS1H0
>>1
1日足らずでトラブル停止www
664名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:59:19.02 ID:ckNlRCN/0
>>652
エネルギーコストというか、単に分離する必要性がないから、
その手の設備がいままで作られなかっただけだと思う。
665名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:59:48.73 ID:koG+sxUs0
 
福一の周辺を掘って、海水が通じるようにして 「島」 にした方が
手っ取り早いと思う

そうすれば、地下水は今のようには入ってこないだろ
凍結する必要も無くなる

掘って護岸工事して島にするだけなら、いまの土木技術で十分だろ
666名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:00:51.64 ID:IvhGhlEW0
>>659
しかしスゴいねよく作ったねー
これだけまとめて除去するプラント、新プロジェクトだし、さすが日本だワ

首脳陣視察の視線の先にコレがそびえていたら印象が変わると思うが
667名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:00:59.45 ID:xBRgyWNr0
>>665
ダム計画はとうの昔に却下されますた
668名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:01:05.85 ID:nbH3F4TU0
アルプスなければ
汚染水処理は破綻確定

まーつりだ、まつりだ、まつりだ
669名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:01:34.39 ID:J8PlzuvQ0
トリチウムは既に今現在も全ての原発から
(中国のへっぽこ原発や朝鮮人の馬鹿国の原発からも)排出し続けている。
それを大々的に公表しろ。東京電力。
そして朝日新聞や毎日みたいなきちがい新聞を黙らせろ。
670名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:01:40.23 ID:jJLTd1tc0
>>643
これぐらいの量なのか
多いのか少ないのかわからん
671名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:02:06.22 ID:ZZl2RlgE0
成分が水に近いだって?
672名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:02:11.59 ID:d0gelmTC0
>>666
しかしながら、実際に組み立てたのが
急遽集められた素人労働者だからね。

色々不具合は出てくるわな。
673名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:02:25.16 ID:Jor8lUSF0
>>665
こらこら、本末転倒だぞw
地下水封じたいのは、流れ出るのを抑えたいのに
周り海にしたら流れ放題じゃないですか

まぁ、現状と変わらんとの意見ではあるが
674名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:03:29.31 ID:7Cq3JS1H0
>>659
あと二つ作る予定とか、ダイジョブかよ
675名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:03:33.44 ID:nbH3F4TU0
もしアルプスが動いたら、
という妄想のレスは
動いてから書き込めよ
676名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:03:41.00 ID:AUCmYTIt0
汚染水を沸騰させれば トリチウムだけ残るんじゃね?
677名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:03:41.47 ID:W6JVdb+T0
>>662
それ、凄い形式的な問題やね。

なら、硫黄島にでも運んでいって
いったんそこの貯水池にでも移してから
あらためてそこから海洋投棄。
漁業権関係なし、とかは。
678名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:03:46.39 ID:GcwJhnhu0
>>1
マスコミってなんでミスリードが好きなん?
ただの3重水素なのに・・・
679名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:03:54.44 ID:P60hvVdm0
塩田みたいにして蒸発させればいいんじゃね?
680名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:04:01.24 ID:sbRZuL6E0
ちょっとググったけどトリチウム放出量って原発の種類によって本当にかなり違うんだね
681名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:04:11.90 ID:BmLOxfyZ0
>>596
三重水素1モルは6gじゃないか?それとベクレルの意味を勘違いしてると思う。
半減期から考えないと。

>>638
だったら濃度で語らないと、自然に元々存在するから問題無いは不適切だと言ってるの。
自然にあり、日々作られてるラドンは問題になってるよね
それと自然にあるとか、薄めればいいとかで重大な公害が発生してるよね。それで今の基準がある。

自然にあるとか作られてるとか表現するのは、バカと言ってるの。
682名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:04:36.27 ID:d0gelmTC0
>>676
100度ピッタシで沸騰させれば、
トリチウム水だけ残るだろうね。
683名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:04:58.65 ID:/H/Vx34Y0
>>657
原発には反日工作員がたくさん潜り込んでるからねえ。
ALPSのサボタージュくらい楽勝でしょ。
684名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:04:59.98 ID:avNA7qHK0
>>668

原理的には海水から真水を作るプラントとそんなに変わらない
水漏れしたら困る分手間がかかるけど、遅かれ早かれできるんじゃまいか
685名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:05:10.27 ID:+5KYDJUM0
さすがにトリチウムをラスボス扱いにするのは無理がある
反原発派はそういうことにしたいかもしれんが、
それやったら完全に反原発教でっせ
686名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:05:42.63 ID:jJLTd1tc0
ま、しかしALPSって除去装置が機能してないんじゃトリチウムのこと論じ合っても意味ないね
そんなことより増え続ける汚染水と除去装置だね
そして除去された放射性物質の処理方法が次の問題か

トリチウムの話はまだ先みたいだ
687名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:06:04.84 ID:Jor8lUSF0
>>682
お前の電子ポッドに入れた水は100度ぴったりに水温があがらんと
蒸発を始めないのかw
688名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:06:19.24 ID:GcwJhnhu0
ためとけば、核融合炉の有望な資源なのにね・・
689名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:06:24.22 ID:OR4XWh+J0
>>677
故意か事故かの違いが大きいでしょ。一旦どこかに移してから海洋投棄するのは明らかに故意による不法投棄になるが、
福島のは「止めようとしてるけど止められずどんどん漏れちゃうんです〜><」という建前だから。
690名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:06:34.60 ID:CmgJl61K0
全部除去できないからタンクに貯め続けるしかないって意味ねーじゃん
691名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:07:46.12 ID:BWFKjtVs0
かねてからの疑問だが「いま燃料はどこにあるのか」
これはいろんなセンサーを動員しても分らんのか?
これが突き止められれば、対応もだいぶ変わってくる
と思うんだが。
692名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:07:55.95 ID:nbH3F4TU0
アレバにすら無理な事が
突貫工事でできるわけがないじゃん

試運転すら失敗してんのに
あとはトリチウムだけ、とか
どんだけ脳内花畑なんだろ
693ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 15:08:10.32 ID:0kZQqpv80
>>681
三重水素水のまちがい 読めばわかる
694名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:08:23.35 ID:5DIPLOm8P
トリチウムは、「三重水素」とも呼ばれ、水をつくる「水素の仲間」で、
宇宙から地球にふりそそぐ放射線(宇宙線)が空気中の窒素や酸素とぶつかり、
日々あらたにつくられていて、空気中の水蒸気、雨水、海水の中に含まれます。

地球上の水1リットルには、トリチウムがおよそ1ベクレルが含まれています。

トリチウムから出ている放射線はベータ線のみで、そのエネルギーは非常に弱く、
空気中を約5mm、水中(人体組織中)を約0.005mm しか進むことができません。
人体にトリチウムを付着させても放射線は皮膚の表面で止まってしまいます。

呼吸によって空気中のトリチウムを吸い込んだり、口から水に含まれるトリチウムを
飲んだりした場合でも、新陳代謝により普通の水と同じように排出されるので、
人体に溜まっていったり濃縮されたりすることはありません。
695名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:08:26.34 ID:ZDyQqlMr0
福島産のタコ水揚げ
高値で取引だってさ
くわばらくわばら
696名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:08:30.82 ID:Ap5jKLMq0
>>651
放射性トリチウムの話

問題になるのは有機結合型トリチウム(OBT)
HTOとして環境に存在するトリチウム等とは違う

放射性トリチウムは水の補給によりH結合してれば蓄積したり生物濃縮はしないで排泄されるが、H結合は不安定で有機結合してOBTになりやすい
放射性トリチウムを安定したHTOにする技術は存在しない

OBTは一般のトリチウムと全く違う

フランス等でトリチウムを排出しているが、最近白血病発症増加等影響は指摘されており、臨床実験で造血機能に影響が出る事も立証済み
697名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:08:54.74 ID:d0gelmTC0
>>687
何の話をしてるのだろうか?

蒸気圧の話をしてるのだろうか?
それとも、モル沸点上昇の話をしてるのだろうか?
698名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:09:11.37 ID:Jor8lUSF0
>>691
ごく一部は爆発で吹っ飛んで
大多数は解けて炉の下の地面の中に埋まっております
699名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:10:16.29 ID:W6JVdb+T0
>>689
世界の原発では日常的に原発所在地からトリチウムを大量に放出している
みたいだけど、それは故意の投棄にはあたらないの?
7004S原発はよ!!:2013/09/28(土) 15:10:21.32 ID:B4huhlam0
まぁ、筋肉を動かすと要するに水素が発生する訳よ。
そのほかにも色々な所で水は分解されて変化する。
そもそも、水はエネルギー変換の媒質だから。簡単に分解される。

じゃあ、一切の運動をしないで寝たきり最強なのか。
心臓があるわけだよ。これはどうやっても避けられない。

まぁ、トリチウムの大量放出はリスクあるよ。という事です。
小児白血病が増えてるのは症例の一つでしかないよと。
血中に溶けだしたTHがいろんな臓器に取り込まれて、
いろんな物と結合してしまうのは自明でしょう。
701名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:10:21.72 ID:WvYKjws20
糞杉
702名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:10:40.78 ID:ZZl2RlgE0
>>670
チェルノで放出された総量が520京ベクレルじゃなかった?
703名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:11:04.26 ID:+uzGWRO10
トリチウム入の光るキーホルダー10年ぐらい使ってた
毎日股間の近くで怪しい光を放ってたけど、子供3人できたし、みんな健康
704名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:11:09.98 ID:nbH3F4TU0
トリチウムの取り除き方
トリチウムの有害性

なんでトリチウムだけっていうことにして
現実逃避してるの?
705名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:11:15.02 ID:LUb/O9jX0
>>692
アレバもアメリカの技術移転でできた国策会社だから
同じアメリカの技術移転されてる日本でできないわけがないんだけどな。
706名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:11:16.70 ID:KxKYIz4z0
トリチウムは通常の水素の3倍重いそうだ。
汚染水を発電機を使い電気分解し石油蒸留塔のようなものを使ってトリチウムと水素を分離、
水素は発電機の燃料として再利用、カンペキ!
707名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:11:29.41 ID:of3SvYB80
トリチウムは内部被爆しなければ、
そんなに問題はないんでしょ?
708名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:11:52.91 ID:qsTarwkY0
お前らトリチウムの話で現実逃避してるけど
半日でぶっ壊れたゴミの話もしてやれよ
709名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:12:02.72 ID:d0gelmTC0
>>694
>水中(人体組織中)を約0.005mm しか進むことができません。

逆にいえば、0.005mmのわずかな空間で
全エネルギーが放出されるってことなんだけどな。
710名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:12:07.32 ID:/N+27YaW0
>>681
つーことは希釈すりゃあいいだけってことなんだけども?地球上で一番水が多いのが海な?
711名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:12:34.82 ID:vER21gGB0
>>696
それっぽい単語を散らしたエセ科学って結構信じる人が多そうだな
有機結合型トリチウムで草不可避wwww
712名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:12:46.20 ID:Jor8lUSF0
>>697
水の沸点は100度かもしれんが、
蒸発自体はそれ以下で始まるんやで、もちろんトリチウム水も蒸発する

ぴったり100度で沸騰させて、どうやってトリチウム水だけ取り出すんだ?
後学のために教えてくれ
濃縮なら理論的に出来るのかも知れんが、濃縮する以上のトリチウム水をばら撒かないか
713名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:12:48.84 ID:TJ7rUgyV0
そのまま垂れ流して希釈させるか、それとは正反対に電気分解で水だけ取り出し
容積を減らした上で保管するか、どちらか一つって事か?
714名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:13:08.92 ID:OR4XWh+J0
>>699
規制値以下ならOK。そのための規制値だし。

まあ結局規制値なんて都合よく決められてるだけなんだけどね。
715名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:13:10.53 ID:qtFkEqmi0
>>678
マスゴミの存在理由はマッチオイルだぞ
716名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:13:36.95 ID:koG+sxUs0
 
>>673
島にしたほうが、水ガラスで周囲を固めるにしてもやりやすいと思う

>>667
たぶん、違うアイデアだと思うけど
「原発の周囲を海にする」って話
717名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:14:07.44 ID:Ap5jKLMq0
>>637
はあ?
放射性トリチウムの話だぞ
ひょっとしてOBTが何だかわからないんじゃないのか?
718名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:14:10.35 ID:avNA7qHK0
>>709

その全エネルギーがしょぼいんじゃまいか
719名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:14:17.01 ID:W6JVdb+T0
>>704
だってトリチウム以外は全部取り除く事が可能だからでしょ。
そのアルプスとやらで。
720名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:14:22.55 ID:ZZl2RlgE0
>>687
彼は湿度ゼロの世界に住んでいるはず
生物としてはかなり過酷な環境だろうから
きっとオツムが(ry
721名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:14:26.66 ID:nbH3F4TU0
新兵器を開発してて
また失敗という
深刻なニュースなのに
都合悪いと目をそらすように
訓練されてるの?
722名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:14:29.86 ID:/N+27YaW0
>>698
だったらこんなレベルじゃ済んでねえよ。
723名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:14:57.67 ID:CBWvg88H0
試験運転再開の「アルプス」、また不具合で停止

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130928-OYT1T00501.htm?from=ylist

> 東京電力は28日、福島第一原子力発電所の汚染水を処理する放射性物質除去装置「ALPS(アルプス)」
>で、ポンプの一部に不具合が生じたため、汚染水処理を停止したと発表した。

> 東電によると、27日夜、廃液を送り出すポンプから、規定通りの流量が出ていないことが判明した。アルプ
>スは同日未明、処理槽の腐食などの修理を終え、約2か月ぶりに試験運転を再開したばかり。不具合が見つかる
>までに、約100トンの汚染水を処理したという。
>(2013年9月28日13時47分 読売新聞)

まぁ〜た、止まっちまっただ_| ̄|○
724名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:16:17.28 ID:EPBZ9Ijg0
どこの国の原発がトリチウムを取り除いて排水してるんだよ?アホか
725名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:16:18.81 ID:9V4IsRfPO
トリチウムってどれだけ危険なの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000001-wordleaf-sctch
726名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:16:20.22 ID:WS05dtm/0
>>520
頭の弱い人が本当だと思うからそういうのはやめて。
727名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:17:00.88 ID:LUb/O9jX0
>>717
三重水素って放射性以外確認されてたっけか?
728名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:17:11.57 ID:zz1lhz3H0
トリチウムは早く海に捨てろよ。
何無駄なことやってんだ。
729名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:17:14.78 ID:nbH3F4TU0
推進派の心のよりどころ
トリチウムだけ
730名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:17:24.59 ID:Jor8lUSF0
>>722
えー、じゃぁどんな希望的観測をもっているんだ?

ぶっちゃけ俺は東電が炉内に燃料があるという時点で、
あ、さっしレベルだと思うがね
731名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:17:39.36 ID:sAoZOWxR0
基準値以下のトリチウム放出をを問題にするのなら世界中の原発のトリチウム放出をも問題にしろよw
日本の何百倍もの量を垂れ流し続けてきている国もあるけど何の問題にもなってないじゃねーかw
732名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:18:15.79 ID:vER21gGB0
>>717
そんなことより
> 有機結合しやすく内部被曝により濃縮化

これもうちょっと詳しく説明してくれもうちょっとで大爆笑しそうだ
733名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:18:40.12 ID:qO6KlpUu0
みんな毎日トリチウムを飲んで、トリチウムの風呂に入っているんだけどな
734名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:18:44.50 ID:xBRgyWNr0
>>716
なんか盛大な勘違いをしているようだが山側から流れてくる地下水自体がすでに汚染されてる
しかも、地下を掘削する作業なんかできない
なぜならメルトスルーした燃料がそこらじゅうに鎮座している
735名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:18:50.89 ID:sbRZuL6E0
いや反対派のよりどころかトリチウムなんだよ、トリチウムが危険ってことになれば原発関連全部潰せるからね。
でも韓国のトリチウムには何も言わないんだろうなあ。もしそうなるのであればまったく理解できない
736名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:18:57.21 ID:d0gelmTC0
>>712
2chだから書くのを止めようかと思ったけど、
書いとくね。

トリチウムの分離方法は7つあるんだけどさ、
その一つが水蒸留法な。
蒸気圧の違いによって分離する方法で、
除去能力は高いけど、施設が大規模になるというデメリットがあるからやらないだけ。

その他深冷蒸留法、触媒を使って置換反応で取り除く方法
電気分解をして水素との重さの違いを利用て取り除く方法などな。
737名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:19:08.78 ID:4T7r+/RE0
海に流して批判されても2週間もすればなにもなかったかのような雰囲気になるよ
738名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:19:19.92 ID:+5KYDJUM0
世界中の原発が普通にトリチウム放出してるなら
日本だけトリチウム放出阻止に技術結集とか
阿呆かと思われるだけ。
739名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:19:34.43 ID:qcOSH4Hw0
トリチウム排出法案はよ出せ。何してんだよ族議員。
740名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:19:35.84 ID:OR4XWh+J0
>>731
> 基準値以下のトリチウム放出をを問題にするのなら世界中の原発のトリチウム放出をも問題にしろよw

本当に基準値以下なの? それなら東電は「基準値以下だから問題無い」と言えばいいだけじゃね?
なぜそう言って放出せず、東電はタンクに貯めてんだ?
741名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:20:00.86 ID:LUb/O9jX0
>>738
低価格でトリチウムのみを集められたら
それはそれでお金になるんだけどな。
742名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:20:13.59 ID:qtFkEqmi0
最早ここまで来ると猛毒物質H2Oの書き込みと同じだな
如何にして無知の不安を煽るかの良い実験場になっている
743名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:20:31.74 ID:W6JVdb+T0
>>714
じゃ、直接福一から海中に長大なパイプを敷設して
沖合いの水深の深い場所に放出するのは違法じゃないんだ?
漁業権ってのは沖合い何キロまで有効なんだろう。

いよいよとなったら漁業権を丸ごと買い取っちまうしかないのかね。
さすがに1000億まではかからないだろうけど。
744名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:21:28.11 ID:XK+p41vB0
分離方法として、電極で何か金属に吸着させるなりする方法を考えろよ、

分離できませんでした、なんて馬鹿でもいえるだろ、

馬鹿を集めて、馬鹿が相談して、馬鹿な報告なんていらないんだよ

それを超える何か画期的な結果を出すための何かアレをアレしないと、

出来ないならもうやめてしまえよ、
745名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:22:22.65 ID:tIBZz2qN0
>>740
漁協や地元住民の同意が得られないからじゃないの
746名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:22:22.48 ID:OR4XWh+J0
>>743
> じゃ、直接福一から海中に長大なパイプを敷設して
> 沖合いの水深の深い場所に放出するのは違法じゃないんだ?

だからそれだとわざとやってることになるだろw 事故だって言い訳にするためにはあれこれ小細工したらいかんよ。
747名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:22:52.03 ID:qO6KlpUu0
トリチウム利権
748名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:23:19.35 ID:8LC0vAzB0
夏前の試運転ではトリチウム以外の核種は除去出来るはずだったけど、数種類の放射性物質が検出されてしまってたな
よって海に流すのは無理
結局は故障で停止してしまってたが
749名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:23:29.88 ID:vER21gGB0
>>744
重さが違うだけの水素を完全に分離するのは不可能
出来ないから諦めてるんだよ
750名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:23:49.07 ID:/N+27YaW0
>>734
そのメルトスルーが起きてるって話はどっから?
751名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:23:53.34 ID:LUb/O9jX0
>>740
周辺の蛮族が騒いでるから。
752名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:24:09.34 ID:+5KYDJUM0
>>741
金になるのか。
なんか日本の技術屋がiphone分解して
耐衝撃性無考慮に驚愕したが
世界中で売れに売れて二度驚愕したって話を思い出した。
ほんとに金になるんかね。
753名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:24:29.99 ID:Jor8lUSF0
>>736
水蒸留法とかその辺のは蒸気圧の差を利用して重いのは下に軽いのは上にだったかな
分離する方法ではあるが、別にぴったり100度の必要はさらさらないぞ
壁の形とかいろいろ工夫すると分離率はあがるがな

ちなみに、あがっても分離率自体はものすごく低いから、
現状の技術レベルでは大規模プラント化は?なはず

ましてやただ濃縮するだけでトリチウム100%とは言わんが
50%にするだけでも涙物だろうな、水爆つくるとかじゃない限り
754名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:24:42.49 ID:VxsdSR/f0
>>742
一酸化二水素の毒性を甘く見ない方がいいぞ!
755名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:24:43.55 ID:W6JVdb+T0
>>746
だって韓国やフランスの原発は日常的にトリチウムを含んだ水を
放出しているわけでしょ。原発施設の脇から排出するのも
原発施設から何キロも離れたところまでパイプを
延ばして排出するのも同じことだと思うけど。
756名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:24:54.78 ID:vHfVZ4mJ0
半減期12.3年らしいから
20年も保管したらOKじゃん
757名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:26:04.07 ID:qtFkEqmi0
>>741
低価格でトリチウム抽出できたら将来の核融合発電で大きなアドバンテージになるな
ついでで研究してほしいものだ
758名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:26:10.10 ID:OR4XWh+J0
>>745
基準値以下ならそんなはずないだろ。事故前の福島原発の通常運転時も基準値以下はずっと放出してたんだから。
759名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:26:40.62 ID:Jor8lUSF0
>>756
釣りだよなw
760名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:26:52.87 ID:qO6KlpUu0
アルプスよりバイノスの方が良いのでは?
761名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:27:10.70 ID:X/02pgEk0
762名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:27:40.84 ID:osp0lcsw0
ALPS再開?

またすぐ止まるでしょw
763名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:28:07.57 ID:koG+sxUs0
 
>>734
そんな風になってないと思う

・山からの地下水の汚染
これは、井戸での観測が根拠になってるんだろうと思う
井戸の汚染は、原子炉からの水だと思う
沿岸を水ガラスで覆って以降、井戸に異変が起き始めた
水ガラスで覆われたために、地下水がたまる一方になってると思う
そうしてあの一帯が浮き上がってきてる
そうすれば、原子炉からの汚染水が回ってきても不思議が無い

・燃料
おそらく燃料は、原子炉の下のコンクリートの上で止まってるんじゃないかな
分散してないってこと

これらから考えて、地下水の流入のほうが問題が大きい
なにしろ、高濃度汚染水という形になって増え続けるから
そうであれば、周辺を掘って、島にしたほうがコントロールしやすいと思う
764名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:28:31.32 ID:tIBZz2qN0
>>758
地下水のバイパスの件でも揉めてオジャンになったんだから
漁協や地元の同意が得られない限り処理された水を放出するなんてできるはずないと思うんだけど
事故前と事故後ではまるで情勢が変わってるわけで
765名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:28:35.30 ID:Ap5jKLMq0
>>711
ググってもわかる事
有機結合型トリチウム(BTO)が人体に影響与える事は立証済み
特に造血機能に影響が出るとな

フランス等でトリチウム排出してるが、白血病等影響が出てる指摘がされてるのも事実

このスレで自然界のHTOとか工業用トリチウムと同じに扱うのをよく見かけるがU235とU236が同じウランと言ってるようなもの
醜いのは放射性トリチウムの話なのに電気分解やら化学反応とか何語ってるんだ?と
核分裂、融合が伴い放射線を放出する原子物理学の世界の話だろうがとな
766名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:28:41.14 ID:5bXC7P4T0
トリチウムを溜め込む

水爆の言い訳にするならOK
東電や役人の保身ならNG

かな
767名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:29:01.23 ID:vHfVZ4mJ0
ALPSって民主が1兆出してフランスから買ったやつ?
768名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:29:09.69 ID:fgwjTvc7O
駅前で原発はんたーいデンデコデンデンの連中が、白髪の団塊サヨク20名だけな件
最近じゃあまりにも世間から見ない振りされてるもんだから
マジキチが叫んでる状態
769名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:29:12.74 ID:Cj8qsUf00
どうやらトリチウムは薄めて流してもいいらしいな
ならば、すべて問題ないということではないか。
770名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:29:22.61 ID:d0gelmTC0
>>753
100度ピッタリって言葉に引っかかってるのかな?
蒸留法を想起させるために使った表現だよw

蒸留とは、物質ごとの蒸気圧の差を利用して混合物の特定成分を濃縮する操作。
水の沸点は100度、トリチウム水は沸点に違いがある。しかし、その差が1度程度だから、
「ピッタシ」という表現を使ったわけさ。

もちろん蒸留だから、1度で完全に分けることはできない。
何度の繰り返して濃度を上昇させるのは当り前。
771名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:29:28.11 ID:922wMp8KP
>>750
格納容器を通過したというメルトスルーは世界の常識。

コンクリートの70cmくらいのところにあると言われてるが、
ヒビも入ってて水は外とつながってると考えられている。だから水の収容が容器内で
完結していない。
772名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:30:11.65 ID:OR4XWh+J0
>>755
船舶からの海洋投棄が禁じられてるのに、原発から直接だとなぜOKになってるか、という事情と
関連するけど、それは、自分の側に捨てるなら、最大限気をつけてきちんと管理するだろうという
前提があるから。離れたところに捨てることを許すと、杜撰になって基準を守らなくなる怖れがあるし、
国際機関がいちいち検査しにいくわけじゃないから、検査値も誤魔化すようになる。自国の沿岸なら
企業がたとえ誤魔化しても政府も監視してるし民間だって調査してるから誤魔化しにくい。
773名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:30:19.29 ID:n8erfH1bP
トリチウムだけなら海に捨てていいと思うのだが
汚染水タンクに給水ポリマーも混ぜて漏れないようにしとけ
7744S原発はよ!!:2013/09/28(土) 15:31:16.21 ID:B4huhlam0
あーあ。もう魚くえねぇな。これ。
775名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:31:29.04 ID:vER21gGB0
>>765
”一定の濃度があれば”影響があるのなんて誰だって知ってるわボケ
それより>>732に答えてくれ、待ってるんだ
776名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:31:35.66 ID:mD4uV8+x0
本当はALPSなんて機械ないんだろ?
777名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:31:43.55 ID:xA70tp4e0
どうせそのうち「しょうがない」とか言って放出するんでしょ。
日本人は何故か原発に対してだけは日本人らしくない。
778名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:32:10.43 ID:xBRgyWNr0
>>763
原子炉の汚染水が山側に流れてるの?
いつから水が低い所から高い所に流れる物理的革命が起こったの?
779名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:32:14.70 ID:+5KYDJUM0
>>765
横レスですまんが、
車の排気ガスでさえ人体に悪影響なので、
要は許容ラインをどこで線引きするかなわけでしょ?
じゃなけりゃフランスのトリチウム輩出だろうが、
韓国のトリチウム排出だろうが、
車の排気ガスがひどい幹線道路だろうが、
分煙されてないタバコの煙だらけの飲み屋だろうが
問題視しなきゃならんくなるわけで。
人体に影響与えるからタバコ禁止やら
車の排気ガスがあるから車禁止って世界でもないわけだから
780名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:32:17.24 ID:qtFkEqmi0
>>765
だからさググったら解るじゃなくてソースを貼れよ
元ネタをボカして危険を強調するだけなら反原発団体と変わらないぞ
781名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:33:17.76 ID:OR4XWh+J0
>>764
そもそも本当に基準値以下なら漁協や地元の意見やらは無視すればいいだろ。訴訟起こされたって、
基準値以下なら東電に何の非もないわけで。漁師や農家だって「基準値以下だから」と言って
出荷してるし、基準値以下の野菜なら消費者が訴訟起こしても消費者が負けるだろ。
トリチウムの方は本当は基準値超えてるから放出できないんじゃないの?
782名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:33:41.42 ID:Jor8lUSF0
>>770
了解、終わりにしよう


>>772
その前提条件の自国の沿岸ならほにゃららってのが
まぁ、性善説というか政治というかだなw

実際は誰もまもらねーよそんなもん
って所が多すぎる
783名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:33:43.07 ID:UvNolLA70
>>767
サザエさんのスポンサーのところみたい。さすがスポンサー。
784名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:34:58.18 ID:qmC7eWJ+0
日本が復興すると困る奴らが放射能放射能連呼してる
誰だろうか?
785名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:34:59.52 ID:W6JVdb+T0
>>772
じゃあ原発施設から直接パイプ延ばして
沖合いの深海部に放出するのはOKなんだ?
パイプの元栓部分からでも容易に検査できるわけだし。
786名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:35:34.62 ID:JbZWFj6O0
原発厨「トリチウムなんて普段でも原発から大量放出してるんだから影響ない!早く流せ!」
一般人「普段から垂れ流してたのかよ・・やっぱ原発はもういいわ」
787名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:35:50.95 ID:OR4XWh+J0
>>782
> その前提条件の自国の沿岸ならほにゃららってのが
> まぁ、性善説というか政治というかだなw
>
> 実際は誰もまもらねーよそんなもん
> って所が多すぎる

その通りだけど、そこを厳密に規制したら原発稼働できなくなっちゃうからね
基準値ってあくまで「原発を稼働できるように」定められてるんだしw
目的が先にあって、ルールは後付け。
788名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:35:51.40 ID:lF/DLUfr0
トリチウム(三重水素)は取り除けません。
ってか普通の原発からじゃんじゃん出てるし。
789名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:36:25.28 ID:BmLOxfyZ0
>>693
HTOで20だな。テキトーで読み違えたわ。
ベクレルの方はどうなの?
790名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:36:33.23 ID:LrP/sQ8X0
トリチウムライトって少し昔に流行ったよね
暗闇でものを探ったりするには足りる光量があった
非常用に持っていたんだけど…どこにいったか忘れてる^^;
791名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:36:37.23 ID:ev/NxdnI0
まだやってんのかよw

だから、海に流せないんだよwいい加減理解しろよアホウども
煮詰めろっていってんだろwwww

真上に雲がわいて同じ場所に雨が降るとか思ってんじゃないだろうなww
風が吹いてほとんど海に行くんだよ。どっかで雨が降るわボケ

やってることは一緒なんだよ
792名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:36:56.16 ID:sbRZuL6E0
>>786
だから反原発派の目的はある程度達成されてるんだよ。なのに未だに執拗にトリチウム放出の邪魔をする
793名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:37:21.01 ID:jdEe9WlB0
トリチウムって怖いな
軍艦に満載するとちょっとの衝撃で大爆発起こすんだろ?
794名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:39:49.62 ID:U6e0ecEf0
半減期が12年もあるんじゃ保管は無理だろ
795名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:41:01.87 ID:d0gelmTC0
>>781
結局のところ、国民の理解が得られるかどうかだわな。

国民がすべて物理学とか、化学とか、生物学の一定の素養があれば問題ないだろうけど、
「放射性物質を海に排出した」と報道すれば、
当然、大騒ぎする国民が出てくるわけで、
そういう人達は理屈じゃないからね。

訳も分からず風評をまき散らすから。

ベクレルがどうとか、半減期がどうとか、原子核がどうとか、
崩壊エネルギーがどうとか、
理解させようと思っても、どこから説明していいのかさっぱり分からんし。
796名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:41:07.62 ID:vER21gGB0
科学的性質が全く同じなので生物濃縮が起こらないから、一定の濃度に薄めれば影響が出ることが無いというのが一般説のトリチウムなんだが
ID:Ap5jKLMq0 さんは生物濃縮すると主張してるのでこれが本当なら根本的なところから物理法則を書き換える必要が出てくる
797名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:41:26.67 ID:sAoZOWxR0
>>758
なにか勘違いしてない?基準値基準値とやけにこだわってるけれど水で薄めればいくらでも基準値以下にできるんだけど
水に困ってない日本では特に問題ではないんだが
798名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:42:23.81 ID:TYnokDlp0
あ〜あ

地震はしょうがないけど、放射能汚染の国になる前の
日本に戻りたい
799名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:42:30.44 ID:X7UXgDpf0
トリチウムは発光しないよ
蛍光体を放射線で光らせるだけ
800名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:42:45.60 ID:OR4XWh+J0
>>785
>パイプの元栓部分からでも容易に検査できるわけだし。
まあパイプの元栓部分で検査して、パイプに何か小細工などがないなら、検査値は保証できるだろうけど、
自分の近海の海を汚さないで遠くの海を汚すってのは倫理的に問題あるだろ。
原発の運営に責任持たせるためには、その近海に捨てさせる方が筋が通っている。
「東京で電気使うんだから原発は東京に建てろよ。安全なんだろ?」という意見が出るのと同じ。

あと、単純に技術的な問題だが、「パイプで深海に捨てる」ってのはとんでもない水圧に逆らって
押し出さないといけないから、そのエネルギー考えると、地上で管理する方がまだ安上がりだと思うよ。
801名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:42:47.78 ID:W6JVdb+T0
もし煮詰めるんなら、それは無人島にでも施設作ってやった方がいいな。
福一の施設内か周辺でやれば、どうしたってまた反対する向きが出てきそう。
802名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:42:54.00 ID:wY27KDk20
自然界で薄めれるスピードを超えて
大量に排出し続けてたら
濃度が濃くなるのは

小学生でもわかる話では?
803名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:43:36.11 ID:Ap5jKLMq0
>>775
有機結合型トリチウムでググれカス

濃度?
低線量放射性物質の影響の話
放射線がDNAを一回でもカスれば終了
確率論の話だろ
804名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:43:40.97 ID:qtFkEqmi0
>>795
そんな人には学研のまんがサイエンスがオススメだ
805名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:43:59.03 ID:RRdnlD1O0
それはいいんだけどさ
取り除いた核種って超高濃度に圧縮されてるからもっと始末に困るんじゃない?
ひょっとしたら近寄れないほど猛烈な放射線出してるんでないかな
806名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:44:01.84 ID:tIBZz2qN0
>>781
電力会社これからも原発動かしたいわけで
あんまり横柄な態度を取ったら他の原発周辺自治体からも反発喰らうからでしょ
そうなったら全国的にも反原発運動が巻き起こる可能性がある
807名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:44:29.38 ID:922wMp8KP
1.重水素トリチウムは正常稼働の原発で発生する核物質の一つ。
2.トリチウムは水分子化しやすく、分離するのが難しい(費用がかさむ)のと、
危険性が低い方なので、よほど濃くなければ流してもいいことにしていた。
3.福一事故では炉内の様々な物質が流出。短時間に半減期になるヨウ素などは
2011.3月だけの問題。半減期が長い凶悪なのがたくさんある。
4.上から注いだ水は、コンクリート内にある燃料にかかるが、コンクリートがひび割れてるので
外から地下水が流入。地下水は事故前から恒常的に排出が必要だったがその機械は壊れた。
5.水は回収しセシウムは比較的簡単に分離し、1/2は炉内へ再注水し、残りはALPSを経過して
タンクへ。これでトリチウム水になるはずだった。しかしalpsは故障。
6.一方、初期の事故の全部入り汚染水は建て屋地下に大量。
7.汚染水水観測用にいくつも井戸を掘ってる。海直近の井戸で観測され海への流出確認。
山側でも観測。
808名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:44:43.43 ID:aAE0OBFtI
すぐに水素と同位体交換しちゃうだろーしなー
どうしよーもないな
809名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:45:21.81 ID:BmLOxfyZ0
>>792
浄化の済んだトリチウムだけの水なんてたいしてねーだろ。
今増え続けてるのは浄化でいてない汚染水。

トリチウム水を海に流せば、増え続ける汚染水は解決!と思ってるわけだ。
810名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:45:47.73 ID:oMuBeMx50
 
>>778
もちろん「水が逆流する」とかのバカアイデアじゃない

「水ガラスで、地下水が行き場を失ってる」ってところがポイント

水ガラスで海洋に流れ出してた地下水がせき止められて、
地下でプールのようになってる
こうなると、流れてないわけだから放射能汚染がプール全体に広がる

水ガラスで塞いで以降、汚染水プールの底が持ち上がったとか
井戸で検出される放射能濃度が高くなったとかが、これら考えの背景
811名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:45:49.39 ID:pfSwBXWZ0
新しい原発を側に造ってそのエネルギーで水を電気分解して減容ってのはどう?
812名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:46:20.56 ID:v0wlGGMJ0
放射パワーで完全除菌されてるんじゃね
813名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:46:29.05 ID:YMeqUwzK0
不具合でもう停止したって書いてあったぞ
814名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:46:44.87 ID:21h1r3+20
日本の世界一の技術なんだろ?何でこんなに故障するの?
815名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:46:51.35 ID:XuwCM41L0
まぁ終わりだよ

奇形大量

俺はそれまで生きてないけどな
816名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:46:55.83 ID:kMWiqv3m0
厳しくしないと手抜きをするのが原発関係者だからな
トリチウムくらい、とほざいているのは現実が見えない池沼か関係者
お前ら推進派は徹底的に叩き潰さなければならない
817名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:47:33.70 ID:Jor8lUSF0
>>803
一度でもカスれば終了?

・・・いいからもっと勉強してから発言したほうががいいぞ
DNAになぜ自己修復機能があるとおもっているんだ


濃度の問題、エラーが多くなると修復ができなくなっていく
818名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:48:10.14 ID:+5KYDJUM0
まあ原発問題って
個々の主義によって
頑なであって対話不可能なことが多いから
あとは実際に判断する人達が決めるしかないけどな。
ただトリチウムに関しては、
海外の原発でも放出されてることは大きな考慮ポイントになることは確かだろうけども。
819名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:48:17.73 ID:OR4XWh+J0
>>797
何倍に薄めたら基準値以下になるか知らないけど、高濃度汚染水タンクは30万トンを超えてるし、
それを数倍数十倍に薄めるとしても300万トン〜3000万トンの水が必要だよ。濃度によってはそれ以上かもしれない。
いくら日本が水が豊富でも、どこから持ってくるんだ?原発港湾内の海水を汲み上げて使えば、
どんどん放射性物質の濃度が濃くなっていってそのうち限界になるだろうし。
820名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:48:23.90 ID:RRdnlD1O0
トリチウム安全なら時計の文字盤に使ってくれんかね
821名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:48:27.92 ID:Ap5jKLMq0
>>780
著作物は勝手に気軽に貼れねーんだ
ググれカス!

古い資料で良ければ
www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-02-20

これでわからないなら相手に出来ん
822名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:49:13.67 ID:+K/gOpjPO
>>765
確かにBTOは人体に影響を与え危険なものだが、その除去にこだわるのは意味がない
なんせHTにしてもHTOにしても自然界でもBTOになるんだから
BTOだけをやっきになって取り除く意味は大してない
結局のところ量と濃度の問題だから希釈して流せば影響は無視できるレベルでしかない
823名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:49:46.72 ID:sbRZuL6E0
>>807
まあ山側って言っても山で観測されたわけじゃないし、保管タンクや原子炉建屋を境に海側とか山川って言ってるだけでしょ。
もし山側の井戸に多く水が流れるようなことがあるなら、海側に比べて放射能の検出量が多いと思うけど実際はそうじゃないよね
824名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:50:37.90 ID:C9cBaR8b0
今日は箱根のゴルフ場で当時の役員がゴルフでうちのコースを回ってました♪
うちのゴルフ場は物凄く高いので限られお客様しか来られませんので
政治家や官僚や大企業の方々がそれぞれ、官僚と大企業・政治家と官僚・政治家と大企業の
組み合わせで回られることが多いですね♪

愛社精神より愛国ですから今度はツイッターで写真ものせちゃおうかな?w
825名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:51:46.97 ID:XuwCM41L0
>>824
はよ
飲酒運転も
826名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:51:57.27 ID:qtFkEqmi0
>>821
ググれば解ると書いているって事はwebで公開されていると考えるのが普通だが、いざソース出せとなったら著作物だから貼れないっておかしくないか?
827名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:52:16.04 ID:s9WD9we10
だから機密保持法令とみのもんた失脚工作だろ
828名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:52:31.02 ID:Yj7YZmPP0
また壊れちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:52:42.40 ID:/tsz2hLp0
自然界に存在するトリチウムは127京Bq。

カナダのブルース原発は年間1280兆Bqを海に放出。
英国セラフィールド再処理施設から年間2600兆Bqを海に放出。

一方、福島第一からは事故後の2年間で40兆Bqが海に流出した。
だから、福島なんて無視できるぐらいの微々たるもんなんだよなー
左翼マスゴミは大騒ぎしてるけど。
830名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:52:47.77 ID:W6ekdPPp0
トリチウムなんて外国もながしてるじゃーん
831名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:52:55.81 ID:eGnkGu7q0
政府も東電もトリチウム流していいですかなんて言ったか?
832名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:53:49.21 ID:Jor8lUSF0
>>819
そんなもん海に流す、これまでのように
3000万トンの水って、1`×1`×30`だろ、計算まちがっていなきゃ

その程度水量、黒潮余裕、海余裕
それ以外の解はない、トリチウムだけならねw
833名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:54:07.01 ID:OL5FpXm20
詐欺企業アルプス電気
834名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:54:40.99 ID:sbRZuL6E0
>>809
ALPSが故障して処理できないって問題もあるだろうけど、仮に処理されてもトリチウム水が放出できない現状だって問題があるでしょ。ここはそういうスレだと思うんで
835名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:54:48.47 ID:W6JVdb+T0
>>800
近海に放出しても、拡散すれば結局沖合いに流れていくでしょう。
福一の場合はこれから終わらせる原発だから、
捨て場所で倫理云々は関係ないでしょ。
それは今後も発電を維持していく原発で考慮されるべき問題。

コストについては原発の後処理にかかっている全体のコストの
中では大きくないのでは。単体で見れば大枚を要するんだろうけど。
漁業権を買い取るなり、補償金で片付けばそっちの方が
手っ取り早いかな。
836名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:56:30.07 ID:/tsz2hLp0
>>819
そんなの簡単だよ。
ポンプの一方から海水をひいてきて、汚染水と混ぜる(例えば、100:1)。
それを昼夜たがわず連続的に海に放出すればいい。
カナダもイギリスもフランスもそうしてる。
知らないのはメディアの隠蔽で知らされてない一般庶民だけ。
原発関係者の間では常識だ。
837 ◆MtMMMMMMMM :2013/09/28(土) 15:56:50.08 ID:hYbQf1Re0
電解して、水素ガスにして放出したらええがな。
838名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:57:25.03 ID:G8GQAIGC0
トリチウムだから安全とかがおかしいのだよな
生物的半減期とか留まらない事を主張してるけど
体外に排出されるまでは内部被曝するし、
摂取し続ければ入れ替わるだけ

水である分、セシウムなんかよりよっぽど厄介
839名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:57:50.51 ID:OR4XWh+J0
>>835
> 近海に放出しても、拡散すれば結局沖合いに流れていくでしょう。
> 福一の場合はこれから終わらせる原発だから、
> 捨て場所で倫理云々は関係ないでしょ。
関係あるよ。近海だからこそ国民の注意も向くし、国や電力会社も(比較的)真剣に対応しようとする。
これが近海は素通りして遠方に捨てるようになれば、いい加減になるのは目に見えてる。
事故った時のリスクは自ら引き受けるべきなんだよ。
840名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:58:36.73 ID:sbRZuL6E0
>>838 じゃあ韓国からでてるトリチウムにも騒いでくれ。厄介なんだろうし、大変な問題なんだよね
841名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:58:51.26 ID:t5exbrDK0
海に流せ、以上
842名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:59:46.56 ID:5DIPLOm8P
>>838
カリウム40も炭素14も危険ですよ!
843名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:59:49.74 ID:Yj7YZmPP0
>>834
いずれにせよ日本人にこの機械は扱いが難しくて連続稼動できないんだから無意味なスレだな
まともに組み立てもできない
844名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:00:24.07 ID:W6ekdPPp0
>>838
内部被曝って具体的にどういった試算してるか言ってみ?
845名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:00:30.92 ID:K52sya0T0
試運転再開後故障するのに、一日かからないALPSって・・・
人を馬鹿にしてるのか?笑える。
846名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:00:56.98 ID:s9WD9we10
年間排出基準をもう数百年分垂れ流してるから54機全部可動永久停止ね。
847名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:00:59.40 ID:zgwS0Ixh0
トリチウムって世界中の原発で希釈後垂れ流しされてんじゃないの??
848名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:01:19.73 ID:OR4XWh+J0
>>836
> ポンプの一方から海水をひいてきて、汚染水と混ぜる(例えば、100:1)。
> それを昼夜たがわず連続的に海に放出すればいい。

海水を採取する海と放出する海が同じだと、サイクル重ねるごとにどんどん濃くなってくだろ
速やかに拡散するくらいなら福島港湾内の検出値増えたりしてないわ。

> カナダもイギリスもフランスもそうしてる。

汚染水濃度が全然違うだろ。
849名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:01:29.45 ID:/tsz2hLp0
>>834
トリチウムなんてバンバン流しても無問題。
例え1000-2000兆ベクレルでも国際的には無問題。
どこの国でも数千兆ベクレルのトリチウムを原発から海に放出してるから、日本も同じようにすれば良いだけ。
ちなみに福島第一でも事故前は20兆ベクレル/年、海に捨ててた。
何をいまさら騒いでるのか?
850名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:01:48.58 ID:vER21gGB0
>>838
放射性物質は濃度が全て、自己修復できるしきい値以下なら体に何の影響も与えない
選択的に濃縮される放射性セシウムのほうが厄介だよ
8514S原発はよ!!:2013/09/28(土) 16:01:57.46 ID:B4huhlam0
つかさ、カルビンベンソン回路とか加水分解とか、高卒なら聞いた事くらいあるだろ。

誰だよ?H2Oが分解されないとかほざいてる宇宙人は?人間じゃないだろそいつw
852名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:03:13.34 ID:ZME2F94/0
日本オワタ\(^o^)/
853名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:03:25.51 ID:d0gelmTC0
>>848
>海水を採取する海と放出する海が同じだと、サイクル重ねるごとにどんどん濃くなってくだろ

海水が1400000000000リットルあるってことは理解できてるのかな?
854名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:03:44.03 ID:KQ2ZXLei0
科学で導かれた結果は技術レベル以上の結果を出せないから用心にこしたことはない
855名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:04:05.38 ID:/tsz2hLp0
>>838
地球上には127京ベクレルのトリチウムが自然に生成され存在してる。
健康被害?
ちっとはあるだろうが、福島からの流出で0.003%増えても大丈夫だろ。
856名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:05:41.54 ID:VMIWs5WR0
ウンコ直接食べるのに抵抗あるけど、海で希釈されてたら(゚ε゚)キニシナイ!!
857名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:06:00.83 ID:9JAMRl8i0
ソッコー止まってるけど使い方間違っているんじゃないか・・
858名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:06:32.07 ID:/tsz2hLp0
>>848
CANDU型原子炉から排出されるトリチウムの濃度は福島の500万倍と言われているw
859名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:07:06.85 ID:d0gelmTC0
>>856
海は、クジラの大量のウンコがだだ漏れだぞw
860名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:07:22.57 ID:s9WD9we10
ぴか汚水が世界の海水に均一に混ざるのには数億年かかるだろ。バカか垂れ流し御用学者は。
861名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:08:02.10 ID:W6JVdb+T0
>>839
最終的に排出されるのが近海であろうと沖合いであろうと、
排出途中で継続的に濃度をチェックすることが出来できれば、
ごまかしようがないわけですし、同じことですけどね。
違うのは出口の場所だけですので。
862名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:08:35.06 ID:/N+27YaW0
>>771
どこの世界の常識?
863名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:09:46.30 ID:PMwYCthl0
これから始まるアルプスがあればだいたい平気になるよ
864名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:10:32.29 ID:vER21gGB0
>>860
なんで均一に混ざることが要件になってる?
そもそも海洋によって塩分濃度も違うから均一になることは無いよ
865名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:10:35.16 ID:ozlRfP+90
安全を自負する下痢倍んが飲んで体内で除染し
排出すればいいんじゃないかなwwwww
866名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:11:03.25 ID:/N+27YaW0
>>802
人工的に薄めてやればいいだけの話。
867名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:11:12.87 ID:52BKqZy40
アルプス電気と言えば、欠陥商品のインクジェットプリンタが幅を利かせている中で
唯一マイクロドライプリンタを製造販売していて、お世話になったなぁ・・・。
マイクロドライが無くなったのは本当に残念だった。
868名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:11:24.85 ID:WdH4Foyb0
トリチウムって自然にできるものだしどの原発でも普通は流すのでは?
869名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:11:37.00 ID:WvYKjws20
もういいだろ
いい加減許してやれよ
870名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:12:41.58 ID:Yj7YZmPP0
これは完全にコントロールできてるな
なんせ止まってるんだから
871名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:14:20.35 ID:OL5FpXm20
南アルプスのおいしい水としてガンガン出荷中
みんなで飲めば怖くない
872名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:15:21.13 ID:LvRXc4Nd0
そもそも国が対応せずに東電だけで対応するっていうのが異常
ミンス政権が原子力損害賠償法を無視して責任逃れのためにこの体制を決めた
これを可能せしめたのは反原発派が必要以上に世論を煽ったからだぞ
このアホな体制を作ったのは反原発派なんだぜ、わかってんの?
すべて必要以上に煽ったおかげでこうなってる
873名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:15:27.14 ID:/tsz2hLp0
微々たる流出を騒ぎすぎ
健康に与える影響は0.003%以下の以下の以下。
生物学的閾値って知ってる?
874名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:15:47.64 ID:/N+27YaW0
>>848
海の水が止まってるものだとでも?
875名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:15:51.81 ID:OR4XWh+J0
>>849
> ちなみに福島第一でも事故前は20兆ベクレル/年、海に捨ててた。
> 何をいまさら騒いでるのか?

基準値は22兆ベクレル/年

今福島の高濃度汚染水タンクは300トンで既に全部で100兆ベクレルくらいある。
これを22兆ベクレル/年で放出するには5年かかるが、2年間でこれだけ溜まったんだから、
全然追っつかないね。無理だよ。
876名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:16:50.95 ID:Jor8lUSF0
>>875
/原発一機か一施設あたりだろ
場所変えれば問題ないな
877名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:16:58.01 ID:Ap5jKLMq0
>>817
濃度?
放射性物質の放射線の影響なら線量だろ

それに低線量放射性物質の放射線の影響の話
内部被曝の話
常駐する事により確率が高くなるという事
染色体7番9番が傷つくかどうか?とか確率論だ
DNAの自己修復が完璧ならガンなんか存在しねーよ
878名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:17:57.17 ID:VxsdSR/f0
>>867
そんな優れもの商品があったのは知らなかった。
879名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:18:54.71 ID:/tsz2hLp0
>>875
基準値を変えれば解決
欧米なんて年間数千兆ベクレル垂れ流してるんだから。
フランスの再処理施設なんかドーバー海峡に1京ベクレル捨ててる。
880名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:18:56.39 ID:OR4XWh+J0
>>853
>>874
海の水が一瞬で拡散するとでも?
それなら福島港湾内や福島沖合が高くなったり、魚が基準値超えて出荷制限されるほど高くなったりしないよ。
881名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:19:58.15 ID:UI8hhDO3P
海水でも自然にリチウム水が生まれてる一方、
時間経過に伴ってヘリウムに変化してるんだそうで、
出来るのと無くなるのが釣り合って、だいたいの総量があるんでしょ。

どんどん増えてくってことはないわな。
882名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:20:25.83 ID:d0gelmTC0
>>880
トリチウムの話じゃなかったのね。
こりゃ失礼しました。
883名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:22:14.82 ID:WdH4Foyb0
ビキニでやった水爆実験で2京ベクレル
環境にうるさいカナダですら年間2,500兆ベクレル流してるよな
884名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:22:20.98 ID:/tsz2hLp0
>>880
それを言うならイギリス、フランス、カナダにも言えよ。
国際的にはそれでも健康に与える被害者はほとんどないと認められてるんだから。
885名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:23:04.44 ID:PMwYCthl0
攻撃型のアルプス作ってきれいに爆発させたほうが現実的だよな
886名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:23:20.69 ID:n8erfH1bP
>>880
海流の速い沖合5-10qまでパイプ伸ばせば良いんじゃね?
887名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:23:52.17 ID:OR4XWh+J0
>>876
> 場所変えれば問題ないな
陸路で他の原発に汚染水タンク運ぶの?アホ言え。

>>879
欧米も基準は一緒だろ。原発の数の分トータルとして多いだけで。
日本だって50基全部稼働してたら20兆×50で1京ベクレルくらいになるよ。
今はほとんど稼働してないからトリチウムも出てないだけで。
福島だけ基準を変える理由はないし、事情によって基準変えてたら基準設ける意味ないわ。
888名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:24:34.54 ID:/N+27YaW0
>>880
親潮って知ってる?
889名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:24:56.16 ID:VMIWs5WR0
フランスには何も言わないの?
http://news.2chblog.jp/archives/51765657.html
890名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:26:00.18 ID:d0gelmTC0
トリチウムの排出が問題無いとしても、
トリチウム除去システムの開発ってのは意味あるだろうね。

独自の技術が完成すれば
プラントとして輸出できるんじゃね?
世界中で垂れ流してるのなら、今後需要も出てくるかもよ。
891名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:26:40.23 ID:UI8hhDO3P
あ、トリチウムのトが抜けてた。

つか三重水素って言っても同じなら、
そっちのが分かりやすい。
892名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:27:02.30 ID:Va0uQHp80
ここで薄めればながして良いとか
他国では流したりもしているよ
薄めて流す事に危険性は小さいなんて
言うと工作員と認定してもらえると聞いて
飛んで来ました
893名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:27:18.19 ID:VMIWs5WR0
ごめん。こっちだった
http://news.2chblog.jp/archives/51765452.html
8944S原発はよ!!:2013/09/28(土) 16:27:39.37 ID:B4huhlam0
>>890
まぁ、割と簡単な方法あるよ。
取り除くのは不可能ではない。
895名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:27:42.08 ID:3SXceNGj0
トリチウムって海外製の時計文字盤で使われている夜光塗料だろ
896名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:28:02.80 ID:Ap5jKLMq0
>>826
転載、リンクが禁止されてるから貼れないだけの事
内容が古いがわかりやすいのを探してURL貼ったんだからイイだろ
探すのがしんどい事をググれとは言っとらんのに情弱のくせに上から目線でクレクレ態度は気に障ると言っとく

さらに詳しい内容は海外の資料を見るなり好きにしろ
897名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:28:13.00 ID:OR4XWh+J0
>>888
親潮に乗って塊りになって移動するだけで、
拡散して濃度下がるまでには相当時間かかる。
898名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:28:36.67 ID:W6JVdb+T0
○トリチウムについて
http://www.chuden.co.jp/resource/energy/hama_haikibutsu_tritium_1.pdf
トリチウムは日本全国の平均でおよそ1リットルあたり1ベクレルが
含まれている。
899名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:29:01.89 ID:/tsz2hLp0
>>887
何で問題を複雑化したいのか意味が分からない。
日本が不必要に意味もなく大金を注ぎ込んで、国力が低下しても良いのか?
非常事態だから一時的に他国並みに基準を緩めて海に放出するのが国益にかなってる。
900名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:29:05.08 ID:Jor8lUSF0
>>887
俺は元々タンカーで水ためろよと思っていた
中古タンカーかって来い、2年もてばいい

その間に体制を作るべきだったんだ、本来ならな


あぁ、後ロシアが移動式の処理船の提供を申し出ていたな、震災当初は
901名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:29:26.62 ID:+K/gOpjPO
>>890
有機結合したトリチウムなら除去可能だけどやる意味が殆どない
902名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:29:43.28 ID:JN+sANoE0
>>803
有機結合型トリチウム、は、確かにただのトリチウム入り水分子より
有害だろうよ。
なんたって水素なんだから、いろんな有機分子に導入できるさ。
ものによっては生体濃縮されうるさ。

そうなんだが、その有機結合型トリチウムがより有害であることと、
有機結合型トリチウムが真に有害な量存在しているかは全く別の問題。
研究室で研究に使ったトリチウムとかならともかく、
原子炉で生じているトリチウムは、すべてトリチウム水分子と言って
過言でない。
少なくとも有機結合型トリチウムではない。だって炭素ないもの。

希釈する前に生物に高濃度のトリチウム水分子を与えてしばらく様子を
見れば、代謝により有機結合型トリチウムが生じることはもちろんある。
しかし、その率はわずかだし、その中で生体濃縮が
生じるような分子の率はさらに極端にわずかになる。
ましてや希釈してから環境に放出しても、普通の水分子と同じように
振る舞い、ふつうの水分子と同じように生体に取り込まれ、代謝される。

トリチウム入り水分子の化学的性質はたしかにいくらかは
普通の水分子とは異なるだろうが、より有機物に取り込まれやすいという
根拠は自分がいま調べた範囲では見当たらないが。
あったら示してもらえるとうれしい。
903名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:30:27.86 ID:oyIAIOmx0
トリチウムが安全だって言うならお前らが全部飲んで処理しろよ
904名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:31:15.18 ID:izzwqlGm0
またすぐ壊れたみたいだね。
いま試運転が中止になってる。
905名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:31:22.99 ID:VxsdSR/f0
>>896
転載やリンクが禁止されているというのなら、自分の言葉で説明して納得させれば
良いだけのこと。それが出来ないのは本物の科学者の資格無し。
906名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:31:38.61 ID:80jV1ueM0
トリチウム流すの嫌がってて
もっとすごい毒が流れ出す状況が迫ってる
しょうがねぇからトリチウムは流せ
流すなとか言ってる奴は最小限リスクで抑える気がない奴
907名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:31:40.10 ID:/tsz2hLp0
>>903
心配せんでもお前も毎日飲んでるし食ってる。
908名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:32:40.49 ID:1op6TdhkO
完全にコントロールされた政府主導の汚染
909名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:32:44.48 ID:OR4XWh+J0
>>899
> 非常事態だから一時的に他国並みに基準を緩めて海に放出するのが国益にかなってる。

「非常事態だから一時的に」なんて、せいぜい事故から3ヶ月程度の期間だよ。
何年、何十年続ける気だよ。
暫定税率を何十年も続けても平気な顔してる日本人らしいいい加減さだが。

>>900
それは小出さんの案だけどね。しかも貯めるだけじゃなく、タンカーを津軽海峡通して
新潟の原発まで持ってって、そこで処理して排出しろという案だった。
俺もそれしかないと思うが、小出案に乗るのは東電のプライドが許さないから、その案を採用することは無いだろう。
910名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:32:45.52 ID:Va0uQHp80
ID:OR4XWh+J0
そんな思い付きの妄想で話しても
何にもなんないんじゃね?
911名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:34:29.50 ID:/yoxWzRr0
素直に凄いなーー
912名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:34:37.42 ID:+K/gOpjPO
>>903
希釈したトリチウムを放出することが危険でない(安全)なことと
トリチウム自体が安全かどうかは別問題だマヌケ
9134S原発はよ!!:2013/09/28(土) 16:34:39.03 ID:B4huhlam0
>>902
一番有名なのはATP変換だろうね。
生物のあらゆる活動に利用されるときに、水は水素に分解される。
細胞内には水素を貯める機構もあって、それで電気を発生させて
電気信号に変えたりもする。これが神経伝達に使われる。仕組みは燃料電池と同じ。

生物濃縮しないとか言ってる奴らは、生物の仕組みを理解してない。
原子力工学の人間ではここまで理解できない。
彼らはウランオタクだからね。
914名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:34:42.05 ID:UoAbCPuJ0
>>17
> 青山が言うにはトリチウムは流していいらしい
>
> 本当に流して良かったかは後世の人が結論だしてくれるよ

でも、朝鮮・フランス・イギリスが何京ベクレルも垂れ流してきたトリチウムを
流すのに何の問題もないやろ。
915名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:34:46.20 ID:vER21gGB0
>>901
>>902
"有機結合型トリチウム"とやらを遠心分離器等つかわずどうやって選択出来るのか教えてくれ

化学的性質が全く同じはずだから不可能なはずなんだが
916名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:35:00.95 ID:OR4XWh+J0
>>910
どこが思いつきの妄想??
917名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:36:10.72 ID:WdH4Foyb0
うんことうんこに触れた水を処理しなきゃならんのに、
うんこの臭いを出すなと言われて空気も貯め続けてるような状況かな?
容器もタダじゃない。必ず消費者に転嫁される。
918名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:36:39.54 ID:/tsz2hLp0
>>909
ところが欧米では原子炉や再処理施設からは毎年毎年これからもずーっと数千兆ベクレルのトリチウムを垂れ流していく予定なんだけど、それと本質的にどこが違う?
919名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:36:46.71 ID:Yz6+AJ1m0
東電の社員が飲んだらええねん
920名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:37:17.10 ID:OR4XWh+J0
>>918
基準値満たしてるならいいよ。
921名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:39:09.53 ID:YU1xxYb/0
ヘリウムは世界的に高騰しているらしい。
トリチウムを崩壊させてヘリウムにして売ればよろし。
922名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:39:34.73 ID:sbRZuL6E0
韓国は現在約15基、将来は全部で約26基の原発を日本海に並べるわけだけど、どのくらいトリチウムを放出するんだろうね。
もちろん全部が稼働するわけではないけどさ
923名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:40:15.76 ID:/N+27YaW0
>>897
だめだこりゃ。
924名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:40:21.26 ID:/tsz2hLp0
>>909
その上、トリチウムは地球上で自然に生成・発生してて大体127京ベクレル存在する。
福島から1000兆ベクレルぐらい毎年放出しても誤差範囲なんだよなー
それとも君は膨大な量のトリチウムが自然界に存在してるの知らないの?
925名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:40:24.96 ID:PMwYCthl0
海に放出のシュミレーションというか現実ってたぶんネットでたくさん出てくるんじゃ無いかな
926名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:40:42.65 ID:VxsdSR/f0
>>902
生物濃縮は、特定の物を含んだエサを選択的に捕食するとか、特定の物質を
選択的に対外に排出しにくいとかのように生体が認識してそれを選んだり排除しtair
する能力が有るから出来る事。三重水素が入った水や有機物を普通の水素だけの
水や有機物と見分けられる生物は居ないのだから、トリチウムの生体濃縮など
原理的に起きない。
927名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:42:20.25 ID:UI8hhDO3P
原子の性質は、
原子核の陽子の数で決まって、
水素は陽子が一個なんでしょ。

そこに中性子が一個ついた重水素、
中性子が二個ついた三重水素ってのもあって、
この三重水素が、トリチウムなわけね。

なんか特別な物質かと思っちゃうわ。
928名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:42:28.68 ID:/N+27YaW0
>>903
十分に希釈してくれれば、喜んで。実際いつも飲んでるし。
929名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:43:39.40 ID:vSeWj6Fi0
>>621
国益を護る嘘は堂々たる態度で押し通すのが政治家の仕事だろ
930名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:43:45.90 ID:q1ZEsA1G0
そもそもトリチウムだったら東京湾にだって放出されてるからな
931名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:44:06.89 ID:YZAigA7I0
でもやっぱりトリチウムだけを含んだ汚染水を大量に準備することの方が先か・・・
932名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:44:38.04 ID:/tsz2hLp0
>>926
その通り。
こういう議論は世界中の専門家に任せたら良いんだよ。
素人は知識もないのに騒ぐから問題が複雑になるだけ。
(知識がないから騒ぐんだろうな。オカルトと同じ。饅頭怖いの世界だw)
933名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:45:49.87 ID:OR4XWh+J0
>>924
じゃ何のために基準値があるの??
誤差範囲だか何だかというより、ケジメのためでしょ。
垂れ流し放題は許しません、という。自己都合で都合よく基準値変えてたら
モラルも保てんでしょ。
俺は、一度決めた基準値は守れよ、と言ってんの。

それが科学的に間違ってるというなら、事故前に適正と原発推進派が思う基準値にしておくべきだったね。
今さら遅い。まあ基準値は国際的に決まってるから、日本の勝手で変えられるもんでもないけど。
9344S原発はよ!!:2013/09/28(土) 16:45:50.85 ID:B4huhlam0
大体さー。
アインシュタインだの、原子だの量子だのに興味のある奴が、人間の体に興味があるわけ無いんだ。
だから、そもそも人間の体だとか病気に詳しい訳がない。
そもそも、そのレベルにならない人間が、この分野に行くわけでねw
全てとは言わないが、大部分がw
できる奴は理論物理か医者になる訳で、基本的にその余りカス。まぁ一般よりは十分頭良いけど。

で、そういうハンパな奴だから、
「トリチウムは問題ない問題ない。ほら、論文も無いでしょ。このすごい論文読んで見ろ。スゲーだろ。安全。」
みたいな感じで、論文を錦の旗見たいに掲げて、○○ベクレルだから安心!!みたいにやる。

そもそも、体はそんな単純なモンじゃないってw
そんなんだったらみんな医学部出て、簡単に医者でも何でもできますよw

そういう人間の言を信じるか、バンダジェフスキーなどの医者を信じるか、それはオマエラ次第。
935名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:46:10.79 ID:W6JVdb+T0
試作品の段階なんだから、故障が続くのは普通でしょ。
ベテランの数が線量上限に達して減ってる状況での
施工ミスならなおさら。
オスプレイにしたって開発段階では墜落事故が相次いでも
量産段階では、従来の輸送ヘリより事故率が低い機体になったわけだし。
936名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:46:26.35 ID:PMwYCthl0
たばこ吸えばいいよ
大気で実験しろ
937名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:46:30.87 ID:rA27Tp+vO
赤ID
29レス ID:/N+27YaW0
22レス ID:B4huhlam0
21レス ID:sbRZuL6E0
19レス ID:OR4XWh+J0
17レス ID:Jor8lUSF0
17レス ID:d0gelmTC0
16レス ID:avNA7qHK0
14レス ID:nrTKKaiM0
13レス ID:W6JVdb+T0
13レス ID:vER21gGB0
12レス ID:/tsz2hLp0
12レス ID:0kZQqpv80
11レス ID:5urWo7BJ0
11レス ID:LUb/O9jX0
11レス ID:VxsdSR/f0
11レス ID:XI/DOz230
10レス ID:lz5NvocA0
10レス ID:s9WD9we10


実に気持ち悪い
938名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:46:33.22 ID:KfauyknK0
まぁトリチウムが簡単に取り出せる方法あったら、
簡単な装置で核融合できるヘリウム3を生成もできるのでまず無理。

できたらもう原発いらねえよ。
9398月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/28(土) 16:47:00.50 ID:qCbbGNku0
(´・ω・`)マスゴミに踊らされてトリチウムが危険な物質と化している…情弱過ぎw
940名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:47:32.55 ID:AV/YWxir0
ALPS一日で壊れちゃったのにトリチウムの話しても意味ないだろwww
941名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:47:44.31 ID:Ap5jKLMq0
>>902
トリチウムをもっと勉強しろ

核融合等で発生するトリチウムはHと結合すればHTOとなる
HTO状態ならただの水みたいなもので生体内に入っても蓄積されず排出されるから問題ない
水で薄めてから排出すればイイという考えは、水によるHの補給が十分であればHTO状態だから大丈夫だろうという考えから導き出された事
しかしH結合状態は安定的ではなくHが外れれば有機物があると有機物と結合してしまう
体内に入ってから有機結合型トリチウムが生成されるリスクは少なくないという事
これは実験で検証されてる
942名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:47:45.21 ID:JN+sANoE0
>>926
あー、もちろん。『トリチウムの生体濃縮』は起こらない。
言いたかったのは、

やろうと思えば、
『トリチウム入り核酸』とか
『トリチウム入りダイオキシン』とか
みたいなものを作って、生体濃縮させることは
実験室では可能だってこと。

たとえば
ttp://anshin-kagaku.news.coocan.jp/helr7-39.htm
ここに、トリチウム入り核酸分子(チミジン)の生体濃縮について触れられている。

原子炉からのトリチウムには生体濃縮なんて関係ないっていいたかっただけです。
すみません。
943名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:47:46.94 ID:x3Y7KnSW0
安全厨息してねーw
944名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:48:17.53 ID:+K/gOpjPO
>>915
HTやHTOは除去不可能だがOBTはその名の通り有機物と結合してるから分離除去は可能
やる意味がないだけのこと
945名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:48:39.07 ID:UI8hhDO3P
試運転でしょ。

想定通りに動かないなら、
止めるんじゃないの。
946名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:48:47.96 ID:Jor8lUSF0
>>932
それもどうかと思うがねw

かの日の東大や東工大の犬教授どもが、
爆破弁です、プルトニウムは遠くへ飛びません、食べても安全ですとか
学部の試験で落第するような発言しまくったの覚えていないのか

権威は妄信するものじゃない、バランスが難しいがね
947名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:49:42.93 ID:AV/YWxir0
>>945
また止めるんならなおさらトリチウムの話はまったく意味ないw
948名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:49:58.55 ID:z6XhlAg00
トリチウム汚染水はどこの原発でも海中投棄してるぞ
汚染量は福島が特別多いってわけでもないし、薄めて放出が正しい
むしろ貴重な作業員をタンク作業に使う方が無駄
危険な4号機の処理に全力を注ぐべし
949名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:50:01.88 ID:PMwYCthl0
たばこすって部屋でかんきせんまわせば世界中に拡散する理屈だ
950名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:51:06.35 ID:KGZxHKEw0
つまりだな・・・・

世界一の日本の技術をもってしてもトリチウム除去は、現時点では
出来なかった。それ以外はOKって事だろ。

問題は20時間しか駆動した所でトラブルが発生したって所だ。

ぶっつけ本番だったのか と。
951名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:51:07.52 ID:q1ZEsA1G0
>>948
ぶっちゃけ東京湾でも排出されてるからな
今更大騒ぎする様なシロモンじゃない
952名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:51:12.44 ID:JN+sANoE0
>>941
おなじく
ttp://anshin-kagaku.news.coocan.jp/helr7-39.htm
にあるけど、有機結合型トリチウムの生物学的半減期は30-45日ほど。
そして絶対量はHTOよりはるかに少ないけど。
HTOからの被ばくに比べて、リスクは無視できるほど小さいと思うけれど?
953名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:51:31.12 ID:qtFkEqmi0
>>941
少なくない
じゃなくて具体的な数値で出せと
それともまたググれば解るですか?
954名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:52:15.91 ID:ev/NxdnI0
トリチウム美味しい
955名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:53:24.84 ID:+K/gOpjPO
>>941
自然界レベルまで希釈されてりゃリスクは増大せんだろ
アホか君は
956名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:54:12.23 ID:OR4XWh+J0
>>924
> その上、トリチウムは地球上で自然に生成・発生してて大体127京ベクレル存在する。
> 福島から1000兆ベクレルぐらい毎年放出しても誤差範囲なんだよなー

そもそもその認識自体にも問題がある。
地球上には1.4×10^17トンの水があるから、約1ベクレル/トンの濃度でしか一般にトリチウムは
存在しない。それが原発に近い海だと何千倍も高い濃度になってるし、数十万ベクレル/Lの
汚染水を流したりしたら、数億倍の濃度になってしまう。
一瞬で拡散するわけでもなく、偏りが生じるのが本質的な問題であって、そこを誤魔化しては
いけない。
もし一瞬で平均化されるなら、そりゃ誤差範囲だけどね。
957名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:56:25.01 ID:vT+eW30rO
思うんだが汚染水をもう一回、冷却水に使えないのか?
9584S原発はよ!!:2013/09/28(土) 16:56:39.28 ID:B4huhlam0
>>952
常時環境に放出して、一定量を取り込む状態になると、生体内で濃縮が起きる。

セシウムの場合、最大で100倍に濃度が上がる。
トリチウムの場合、生物学的半減期を考慮すれば、幾分短くなるが、
おそらく60倍程度だろうかな。
あとは細胞内への取り込み量にもよるけれども、カリウムに比べてATP代謝や
神経伝達に関わるとすれば、おそらくはもっと広範囲に高い数値になると思う。
まぁ、おそらく広範囲に分散するから、影響は少なくなるかもしれないが。
それは人間で実験してみないとわからないけどね。
959名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:57:00.02 ID:PMwYCthl0
受動喫煙ってあったけど

本来は無主物だ
960名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:57:00.12 ID:avNA7qHK0
>>953

横だけど、リスクを具体的な数値(確率)でいえば
飲み水や食品に入っている HTOの分子数 / H2O の分子数 だろうね
生物は両者を区別できないんだから
どうみても超絶低い値になると思うが
961名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:57:07.96 ID:QEcCvcH40
>>11
垂れ流しだけに ドーバー なのか
962名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:57:20.89 ID:d0gelmTC0
>>915
化学的性質が全く同じ
って分けでもないんだよね。

なんせ、水素とトリチウムは質量が3倍も違うからね。
それによって遠心分離も可能になるわけだけどさ、

それよりも、THOは、H2Oに比べて電気分解されにくいという性質があるから
電気分解をすると、トリチウムがどんどん濃縮されちゃうんだよね。
963名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:57:41.45 ID:fbXTMexO0
2012年フランスのラ・アーグ再処理施設では1京1680兆ベクレルのトリチウムを放出。
カナダのブルース発電所では1280兆ベクレルを放出。
964名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:58:58.20 ID:/N+27YaW0
>>956
人工的に希釈してから放出すればいいだけの話。
965名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:59:32.65 ID:5xGYCspG0
汚染水は「副産物」でしかないのに
これさえコントロールできれば、みたいに諸悪の根源のごとく
論点すり替えられてるよね
966名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:59:53.80 ID:AGpr/v510
>>1

>成分が水に近いトリチウムは取り除けず、処理した水は地上タンクにため続けるしかないのが現状だ。

 ALPSでもトリチウムは除けないことは公知のことだろ。はじめからトリチウムは薄めて海に流すことが
 前提でいまさらとやかく言う話じゃないよ。
967名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:59:58.32 ID:sbRZuL6E0
>>963 それより韓国を例にだしてほしい。具体的な数値は非公表だろうけどフクイチのレベルじゃない(だいぶ上)のは確実なんじゃないかと思う。
968名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:00:38.15 ID:kffaMHgJ0
原発の汚染水問題って要は
スーパー銭湯やプールなんかで
おしっこしちゃったよーん
あっ、しまったウンコもちびっちゃった
って感じなのかな
969名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:00:51.47 ID:5c+36/960
だからそーなるべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
いえることをするべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
いえるのにそうじゃないべきべきべきべきべきべきべきべき
970名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:01:00.36 ID:Va0uQHp80
>>941
お前は嘘吐きだな
971名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:01:08.41 ID:Ev3wjWV40
トリチウムの化学式おねがいします
分解することはできんの?
972名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:02:43.74 ID:HJpTcL65O
取り除けないから安全って言うしかないんだろうな
大人の事情ってやつだ
973ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 17:02:52.60 ID:0kZQqpv80
訂正 福島のトリチウム水は 10京ベクレルとして およそ16リットル 
974名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:04:45.84 ID:avNA7qHK0
>>971

元素を分解しろとか無理いうな・・・といいたいが
ほっとけば数十年で分解する
975名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:05:14.74 ID:21h1r3+20
中国・ロシア・韓国も垂れ流してるし問題ない!!!!!!!!!!



中国・ロシア・韓国並みの民度しかない国・日本wwwwwwwwwwww
976名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:07:10.92 ID:sbRZuL6E0
>>975 アメリカ カナダ イギリス フランス並みの民度でもあるね。でもその中じゃたぶん日本が現在一番トリチウムを放出してないと思う
977名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:07:11.88 ID:JN+sANoE0
>>958
べつに実験しなくても、トリチウムを事故で長時間摂取して
被ばく死した例とかあるよ…。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-02-20
危険度は動物実験とかでも示されているし、そのなかでも
『THOの』生体濃縮はないとなってるよ。
TBOは前述のとおり、いったい何の分子のHがTに置き換わっているかで
違うから議論できないけど、そもそも絶対量がTHOと比べて少なすぎる。

福島第一のトリチウム水を飲んだら、
TBOが生体濃縮とかされるはるかに前にTHOで被ばく死すると思うけれど。
978名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:07:42.92 ID:A+vGHmji0
早速にALPSが壊れてるのにトリチウムも糞もないわな。
979名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:09:33.58 ID:4b9ogJl70
汚染水放出は長期間にわたるため、トリチウムについても積極的に
技術を導入する方針でおねがいしたい。
980名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:10:01.44 ID:qLW20J1Q0
>トリチウムとは「三重水素」ともいい、水素の放射性同位体で、
>放射線の一種であるベータ線を放出します。ただそのエネルギーは
>セシウムなどに比べて低く、細胞を突き抜けることもできないので、
>外部被曝を考慮する必要はほとんどありません。
>生物の体の中にもある水として存在することなどから、問題になりうるのは内部被曝です。

>水産庁によれば、魚介類の体に含まれるトリチウムを測定することは技術的に困難で、
>現在のところ継続的な測定はなされていない

>酒井センター長によれば、トリチウムは化学的には水と同じなので濃縮されることはありません。
>したがって魚介類の体内に海水以上のトリチウムが蓄積されることは考えにくいと思われます。

>仮に、海水と同じく1リットル当たり4700ベクレルのトリチウムが含まれる魚介類を1年間で
>60キログラム食べたとすると、0.005ミリシーベルトの被曝となります。同じ濃度の水を飲むとしても
>051ミリシーベルトです。どちらにしても「健康に影響が出るとは考えられないと思います」
>と酒井センター長は言います。

>ちなみに日本人は年間1.53ミリシーベルトの自然放射線に被曝し、
>胸のレントゲン写真を撮られると0.05ミリシーベルトのエックス線に被曝します。
http://thepage.jp/detail/20130926-00000001-wordleaf
981名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:10:19.19 ID:Ev3wjWV40
じゃあトリチウムになんかくっつけて無害にすることはできないのか?
982名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:10:58.27 ID:Ap5jKLMq0
983名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:11:57.27 ID:VcrvUyhD0
自然生成される少量と、原発事故対策の副産物で毎日トン単位で生成されるのでは、文字通りスケールが違う。
984ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 17:14:25.40 ID:0kZQqpv80
訂正 福島のトリチウム水は 10京ベクレルとして およそ1600リットル 

桁いっぱいまちがえてた はっはっは
985名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:14:46.24 ID:2K+dpLVhi
黒潮に乗って北にしか行かないからOKって事だろ。
986名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:15:20.39 ID:avNA7qHK0
>>981

元素は煮ても焼いても元素だから

白金に吸着させて一箇所にあつめるくらいなら(理論上は)できるかもしれない
経済的に不可だが
987名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:15:49.16 ID:2cmVS7MD0
>>982
スマソ 誤爆
988名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:16:28.35 ID:ZZl2RlgE0
CO2CO2いうていかにも環境に配慮するための原発だぞみたいな立場とってるけど
中身は、どうにもならない汚染物質を海に垂れ流しているのが日常の原発
それをCO2で地球環境に関するイメージ操作して
そういう汚い暗部を隠しているわけ
989ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 17:16:41.30 ID:0kZQqpv80
スレが消滅するまえに訂正したのでセーフな
990名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:17:22.83 ID:PMwYCthl0
そういえば地下鉄サリンって無主物だったな
991名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:17:30.56 ID:/N+27YaW0
>>983
濃度の違いだけだ。
992名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:18:07.08 ID:sbRZuL6E0
別に韓国からトリチウム水がでてても日本海の水から高いβ線量がでたとかって例はないんでしょ?だからフクイチも処理した水なら放出してもいいと思うんだけど
993名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:20:26.91 ID:ZZl2RlgE0
>>981
生体に取り込まれにくいなんかの物質に
合成すればいいんじゃないのか?
それがどんな物質なのか見当もつかんが
994名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:21:35.89 ID:d3BSNN+W0
説明なしだと誤解を招くけれど、トリチウムは通常運転でも放出されていて
人体や魚には無害といわれている

福島の汚染水漏れの多くは、トリチウムの数値
ただし、やはり深刻な量ではないものの、トリチウム以外も多少は出ていると見られている。

詳しくはここに書きだされたものがある
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1444.html

フランスは毎年 1京ベクレル トリチウムを放出している
http://uproda.2ch-library.com/710577qgp/lib710577.jpg
995名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:21:39.40 ID:JpQmQd1pO
関東終了
996名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:22:46.14 ID:2cmVS7MD0
>>992
フランス、カナダ等トリチウム水排水等によると思われる奇形児、ダウン症、白血病発症の増加の報告はある
韓国は知らん
隠蔽してるかもな
997名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:22:47.62 ID:VcrvUyhD0
直接冷却水と間接冷却水の意図的な混同。
998名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:25:07.82 ID:gDXr8OoP0
トリチウムは流すべき
999名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:25:49.47 ID:EuyVU7Ex0
>>1
反日極左便器 ”諸星カーくんφ” のお仲間をご紹介w
-
 ◆憎しみを煽るレイシストしばき隊主催のデモ(9月22日)の様子。
 http://www.youtube.com/watch?v=ldp5FqaAZO0 ←←←★先頭に特定有田が写ってます。

 ◆下の画像はデモを主催したレイシストしばき隊の面々

 【左翼のお仲間@】天皇陛下を冒涜するレイシストしばき隊
 http://pc.gban.jp/?p=55102.jpg ←←←★直接アドレスコピペをお願いします。
 http://pc.gban.jp/?p=55103.jpg ←←←★直接アドレスコピペをお願いします。

 【左翼のお仲間A】イレズミレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up137190.jpg

 【左翼のお仲間B】コリアンタウンで韓国人を応援する自称平和主義者の特定日本人「しばき隊」
 http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130401050443c90.jpg

 【左翼のお仲間C】上のヤツは「しばき隊」のぬらりちょんで民主党政権が官邸パスを出していた人物
 http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130408042409a7f.jpg

 【左翼のお仲間D】デモに参加したレイシストしばき隊勢揃い
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522545.jpg
1000ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 17:25:50.11 ID:0kZQqpv80
もいっかい訂正 
10兆ベクレルのトリチウム水は 1,6リットルでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。