【政治】総務省、民主党に交付金返還要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 総務省は27日、民主党に対し、昨年までに配分した政党交付金のうち計4052万円の返還を求めた。
使わなかった政党交付金については金融機関が発行する昨年末時点での残高証明の書類を提出すれば、
繰越金として計上できるが、その手続きがなかったためとしている。交付金の返還請求は異例だ。

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130927/plc13092723380027-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:13:53.94 ID:K6FcTUzO0
やっと埋蔵金が見つかったか
3名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:13:56.75 ID:0hep04v50
盗人集団
4名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:14:27.32 ID:KkgPjJRI0
ちゃんと返せよ
5名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:14:54.08 ID:WwVNRiwLO
これが埋蔵金の正体だったとは
6名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:15:44.18 ID:QZVsSCUS0
>>2>>5
www
7名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:16:24.34 ID:87jDo5xA0
埋蔵金、埋蔵金。
8名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:16:31.57 ID:rbTRPImCi
どんどんやれ
9名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:17:00.77 ID:jkZBMXOL0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ゚ ∀ ゚ )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ

え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ」なの?


ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
ツイキャス
http://twitcasting.tv/

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
10名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:17:12.16 ID:TmoRDY0NO
埋蔵金か・・・
もっと掘るべきだな枯渇するまで
11名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:17:33.25 ID:8sBJTtVh0
いえいえまだまだ
埋蔵金は兆単位であるって言ってたぞ
もっともっと搾り上げろ
12名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:17:37.53 ID:JVrPR2B+0
埋蔵金出てきたな
13名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:17:37.58 ID:3Q0WSFny0
公約どおり埋蔵金見つけました
           民主党
14名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:18:10.41 ID:lmgLM15I0
やっちまいな
15名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:18:50.12 ID:sGBahQfn0
埋蔵金90兆円のうちの4052万円かよw

ハラグチェ先生「埋蔵金の総額は90兆円ぐらい」
http://blog-imgs-44.fc2.com/g/e/n/gengoshori/20120718214611109.jpg
16名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:19:44.36 ID:yEENmFp40
4052万円って交付金と使途明細の差額のことか?
普通はその差額分の存在を証明する金融機関の書類があれば繰り越せるってことなんだろうけど
だとすれば使途明細に出せなかった出金があったのか
17名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:20:35.49 ID:G7+6mdwV0
なぜか韓国系銀行の残高証明が出てくる予感
18名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:23:19.43 ID:UYrNPH9/0
155億円も貯金してるので4050万円くらいキャッシュで返してくれますよw


総務省は27日、平成24年分の政党交付金の使途報告書を公表した。
衆院選が行われたこともあり、選挙関係の費用などの政治活動費が
前年比78・5%増の150億円、支出総額も前年比44・6%増の
約305億円に押し上げられた。

一方で、受け取った交付金の繰越金を積み立てた各党の「貯蓄」に当たる
基金残高は総額で約185億円と前年より14億円増えた。

このうち、民主党は155億円を「貯金」した。
一方で、政権復帰を果たし、交付金の大幅増が見込める自民党の
基金残高は約10億円だった。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130927/stt13092723050007-n1.htm
19名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:23:45.57 ID:xIco5ry1O
日本国民の血税は特ア金庫から戻すべきだな
20名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:24:37.44 ID:ipOgRODP0
なんなら民主潰してもいいぞ
21名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:25:02.00 ID:VxsdSR/f0
【政治】民主党、155億円を「貯金」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380291373/
22名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:25:49.79 ID:UJAIXBd90
【政治】民主党、155億円を「貯金」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380291373/l50
23名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:26:20.09 ID:zjF1s8um0
民主党の財布はパチンコ業界全て、統一教会、創価学会、霊波乃光とたくさんあるからねー

全部朝鮮民族がらみで潤ってる
24!ninja 【東電 56.8 %】 :2013/09/28(土) 01:27:32.30 ID:+RDat8hI0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
25名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:27:58.09 ID:k0NJwQe10
埋蔵金は10兆くらいって言ってたよな
26名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:28:05.89 ID:1jP33i6n0
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
27名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:28:57.31 ID:49PqZ7w00
普通に使途不明金まっしぐらだろうな。
カネヅルの鳩がいれば楽勝で返却できたんだろうが。
28名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:29:36.93 ID:eWGGFgiB0
アグラ「埋蔵金はじめました」
29名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:31:31.88 ID:8XqekyD00
総務省と言えば片山サトゥーキ
30名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:32:37.10 ID:mXcypTmi0
党の業務もまともにできないくらい内部は崩壊してるんだw
解党しちゃえば?
31名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:32:56.19 ID:ossY1O6R0
事務手続きすら出来ない馬鹿の民主党が国会で何かやることあるのか?w
32名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:34:06.90 ID:8XqekyD00
ところで総務省はいつになったらTV電波の寡占化をやめるのかなぁ?
TV局から接待漬けでズブズブなのかなぁ?
そういやこの前、総務省の官僚が千葉TVの社長のポストに天下ってたよねぇ?

何を偉そうにしてるのかなぁ?
叩いてホコリが出るのは、国民と総務省、どっちなのかなぁ?
33名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:34:10.20 ID:1No/gOEA0
みずぽの党ですらこのくらいの事務処理能力はあるというのに
34名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:34:23.16 ID:r0AOAivE0
反日売国破壊活動工作費没収
35名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:36:33.12 ID:iqSOKAb10
役に立たない政党は仕分けの対象だな
36名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:36:38.96 ID:8XqekyD00
あ、あと産経が自民党の御用メディアというのがわかったよ(笑)
フジの日枝が安倍ちゃんとゴルフしてたのはこういうことだったのね


おい、日枝だよ
金光教の教祖様がお怒りになるかもしれんぞ(笑)
37名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:36:46.93 ID:ng17EoXH0
泥棒民主党
38名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:40:36.18 ID:ntJBLpFF0
さっそくミンスに都合の悪いスレにゴミ工作員が湧いてるなw
39名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:40:47.29 ID:4xyM/1fC0
倍返しだ!!!!
40名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:42:25.48 ID:V+j0Ul/y0
ついでに死刑宣告もしてくれ
41名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:42:35.29 ID:R6v23B7b0
150億貯金してるそうだから全部没収しろっての
42名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:43:12.61 ID:4xyM/1fC0
東京地検特捜部 動けよ!!
43名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:43:15.09 ID:wlITvyrl0
これが埋蔵金だったのか!!
44名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:47:04.46 ID:4xyM/1fC0
全資産 没収しろ!
45名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:49:22.87 ID:+BXErudD0
埋蔵金ワロタ
46名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:51:51.35 ID:8DfDobTx0
返還請求が異例とのことだが
書類未提出は珍しくもないことなのか?
47名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:58:27.24 ID:rbTRPImCi
ガタガタな上にオザワみたいな金回りをうまくごまかせるスキルもった奴もいないんだろう
48名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:14:24.87 ID:7P2jcAUnO
 
 
my雑巾
 
49名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:15:02.25 ID:QVH22tLI0
あとは鳩山辺りのポケットに埋まってそうだなw
50名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:18:43.25 ID:LjBJGEA00
自民党も政党交付金を自主返還しろよ。
自民党は政党交付金を何に使いまくっていたんだよ?
51名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:18:56.59 ID:gw+b7hQmP
埋蔵金出せよ
おう早くしろよ
52名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:29:08.53 ID:Gpn2QGEX0
埋蔵金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
53名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:42:30.66 ID:0+6d/Dgj0
小沢もネコババした政党助成金を返還するべきだろう。
当時の法律は 知らんが、
政治家としての公的倫理観があるなら返還するのは当たり前。
政治家が国民の税金をネコババすることは 国民に対する最悪の犯罪。
54名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:44:58.58 ID:LzJqpIvZ0
使ってないのは返納しろっていうたら無理して使うんだろうなw
このカスどもはどーしよーもねーなw
55名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:02:20.83 ID:allKuL3C0
ていうか
政党交付金
廃止すべきだよ

企業献金解禁したんだからさ
56ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/09/28(土) 03:03:27.94 ID:0kZQqpv80
事務手続きもできないほど組織がデタラメだってことだな
57名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:54:22.09 ID:5c+36/960
そんなことがかんけいないひとべきべきべきべきべきべきべきべき
58名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:55:44.99 ID:BZGeYLGA0
民主党本部をガサ入れしろ
59名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:57:25.00 ID:cq2GgmNY0
155億円の埋蔵金が見つかってよかったね
でもあと89兆9845億円も忘れずに用意してね^^
60名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:38:13.81 ID:lOkWPvv3O
こんな政党が政権を握っていたなんて恐ろしすぎる…

自身の組織の運営能力すらないじゃん
61名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:25:18.59 ID:i+wo1oNg0
歳費から天引きしてやれよ延滞金も付けてww 
62名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:47:23.61 ID:JJ+new060
>>1
幹事長が仕事してなかったんだな。
63名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:54:52.07 ID:HrGc37sN0
お前ら埋蔵金で頭いっぱいなのか
64名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:21:58.66 ID:cZTWVVC50
交付された血税4052万円が使途不明って事務処理ぐちゃぐちゃだな。
議事録作らなかったいいかげんさとダブる。
65名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:23:32.45 ID:6vNfALax0
小沢の金も返せよ。国民のお金を何だと思ってる?
66名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:26:34.54 ID:AbmS344I0
書類一枚出さなかったから4000万円全部返せとかさすがにやりすぎじゃん
書類出してくださいの一言で済む問題じゃん
ただの報復いじめじゃん
67名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:28:14.88 ID:NsBy/+vE0
>>66
使ってないんだからいらないだろ?
68名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:30:18.97 ID:I3lEZXa0O
>>66
オメーバカだろ
69名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:31:14.02 ID:jzJaRc+Q0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
77 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:53 ID:zVNyFZsL0
<ネトウヨの法則>
第一法則 = ネトウヨに愛された者は破滅する(自民党)
第二法則 = ネトウヨに嫌われた者は躍進する(民主党)

95 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:11 ID:C4jWpeUN0
ネトウヨ君
まさかまだ恥晒してんの?

218 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:45:04 ID:Fydo9C7N0
ネトウヨの予想は外れる
これ豆知識な

453 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:vTm33Z7xO
ネトウヨの予想はいつも逆、逆をいってる
ネトウヨが悪い世の中になるって言ってるんだから、きっといい世の中になるんだろう

792 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:50:45 ID:hpVBJfAH0
大増税になるとか大嘘つきのネトウヨがいるなwwww
嘘をついてまで売国自民党を応援する理由てなんだろうね?
民主党で日本の未来は明るくなったのにな!


ミンスに金持たせておくと
ゴキブリの餌になるだけだからなwwwっwww
70名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:32:15.95 ID:h8/cL+200
JR北海道が叩かれているがwwこの間まで政権与党だった政党が
使途不明金問題で返金請求されるとはねえ
みんす党の暗黒時代のツケは、まだまだ日本を蝕んでいると思うよ。
71名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:33:50.37 ID:BK4dogwt0
>>66
小学校の宿題とかじゃないんだからさ
72名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:36:22.14 ID:fQDTu1dLO
>>60
まるで南トンスルランドそっくりだよね
官民合わせて全部グダグダの、あの国擬きに
73名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:38:12.74 ID:BlhvilvZO
┏    ∧∧
  ミ <   >
   τ(u ヽo
     u⌒´


      ∧∧
     <__>
  ┗ = = = = =
     (u ̄)
      u u
74名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:39:02.96 ID:c18Fbg9W0
>>60
けど、ハトぽっぽ政権を支持していたアホが、有権者の70%以上いたんだぜ。そいつら全員参政権剥奪すべきだろ。
75名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:42:05.67 ID:AnI3H6c50
意図的に隠したカネだろ!この泥棒
76名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:45:37.53 ID:6ydMz6I20
あんなふざけた政党に何十億も資金が眠ってるなんて気分が悪い。
77名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:48:17.32 ID:Uf/5cl7o0
>>15
ほんとゴミ議員だなぁ・・・
人づての言う事を鵜呑みにして、ドヤ顔で発言してんのなw
78名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:48:18.25 ID:80pjHfBDO
立派なことを言ってるけど、他は抜けてるタイプだな
結果として、プラマイでマイナス
79名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:51:15.04 ID:X8KRbwl/0
繰越金以外の残高がありすぎて見せれなかったか、記録ナシで使って、残高0とかに
なってるんちゃうか??
80名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:51:37.74 ID:Ac65NjSp0
ミンス党の転貸資金かな?

怪江田代表・・・土下座して下さい!!
81名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:52:25.41 ID:JQR+Kymb0
まさかの埋蔵金
82名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:54:07.58 ID:Uf/5cl7o0
>>1
こいつらこんな貯め込んでたのな・・・
ほんとクズ政党だわ。
83名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:55:21.54 ID:omoR+glm0
旧社会党のプロのスタッフが金勘定を間違えるわけないから
表に出せない出金があったってことだろうな
84名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:55:22.40 ID:fJCEKEFh0
民主党ざまあなんて言っているおまいらはほんとに甘ちゃんだな。

これ、自民党が返還しなくても済むように総務省に圧力かけるからさ。

自民党にとって民主党や日共は仲間。国民は敵。

仲間の民主党が困ってるんだから、救わないといけない。
85名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:55:55.22 ID:mJ4q2oxq0
もしもし、それは国民の金であなた達の金じゃないんですが。
86名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:56:29.33 ID:ONSTvFdA0
さっさと返せよ
87名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:56:43.19 ID:HeLabpKv0
たったの4千万なわけねえ
155億はあるだろ
88名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:57:37.39 ID:ADlFsHox0
選挙対策費としてとんでもない金額をストックしてるような予感がする…
もう民間からは集まらないだろうから
89名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:58:11.46 ID:H6fivIPi0
ID:fJCEKEFh0
典型的なsage書き工作員の書き込みである。
90名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:58:45.30 ID:Hy22zjcq0
解党したときの金の返還の法律を早く作らないと

小沢が自由党回答して金を持ち逃げしたときと同じように

民主党の金を 持ち逃げされるぞ!
91名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:59:05.84 ID:Uf/5cl7o0
>>1
ん?ひょっとして政権時にしでかした数々の失政で
裁判に訴えられるであろう時のため貯め込んでたのか?w
92名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:59:15.63 ID:nWfOEuxwO
アグラノミクス
93名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:59:34.21 ID:BK4dogwt0
>>84
なつかしい言い回しだなー
60代ぐらいの人?
94名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:00:03.66 ID:ONSTvFdA0
ゴネたらミンス本部とミンス議員の給与差し押さえで
95名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:00:05.28 ID:7Zk+DLxrO
>>74
怖いのはマスコミだよ
第二次大戦でナチはマスコミ使って国民を洗脳した
日本でも戦意高揚のためにマスコミが利用された
民主党政権が誕生した時は、マスコミが自分に都合の悪い政府を排除して新しい政府を作るために国民を洗脳した
この事をマスコミは反省していない
96名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:06:04.97 ID:QAJYGiIy0
そんな手続きもしなかったのか。コイツら本当に政治のシロウトだな。
政権についてた時も何もしないで、ほったらかしにしまくりだったからな。
自分たちでも何をしたらいいのか全然わからないんだろ。
97竹島を取り戻せ!:2013/09/28(土) 08:06:06.36 ID:k7sVtR630
これは紛れもなく埋蔵金でしょ。さっさと仕分けしろよ。
98名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:11:48.20 ID:J1mwbRuR0
こら、民主党ちゃんとやれ!
99名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:12:31.66 ID:z79i3lGb0
水に落ちた犬は棒で叩けw
100名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:14:26.72 ID:fJCEKEFh0
>>89 もっと気の利いた擁護をしてください。
平井ぴょんが息子の逮捕で身動きできないからって手を抜いてはいけません。
101名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:17:02.29 ID:jTy53qs90
民主党も小沢が作った政党だから、政党交付金詐欺の手法は引き継いでるんだなぁw
102名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:17:18.93 ID:PmHuywyI0
いいぞやれやれw
103名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:18:22.80 ID:BQOXmIYZ0
仏像返せ
104名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:20:24.77 ID:cLJkx1x10
今日の朝の様な清々しいニュースだ
ざまあああああ
105名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:20:59.71 ID:He838ROAO
これはよい総務省
106名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:22:17.44 ID:+e07jVAW0
> 繰越金として計上できるが、その手続きがなかったため

後付でやってことにしといてくれないのか、これだから下野はいかんな
107名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:02.94 ID:J/tgbvdm0
【政治】民主党、155億円を「貯金」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380291373/
108名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:23:04.41 ID:Z6710dDK0
【政治】民主党、155億円を「貯金」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380291373/

http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006871.jpg

てっきり155億の返還を要請したのかと思ったら
たったの4000万か
109名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:26:16.89 ID:PlB6SZIJ0
民主党に150億円の工作資金って怖いな。
ある意味、使ってないっていうのはいいことだけどね。
政治資金で4000万の計算漏れって管理資格無いだろ。
また菅みたいに人に言えないような怪しげなどっかに迂回させてたのか?
それとも小沢に教わってタンス預金にしてたのか? どっちだよ?
150億円不動産や埋蔵金にしないでちゃんと日本国民のために返してよね。
110名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:27:07.74 ID:WabjNyH40
>>1

民主党議員 「国会議員ほどうまい商売はない。」

  【政治】 民主党議員 「国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、政党助成金も年4回もらえる」 -
民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入って
くるし、政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採
決で賛成票を投じました。月額124万4000円にボーナスを加えた約2100万円が国会議員の歳費だ
が、とりわけおいしいのが、このバカ議員が喜んでいる毎月100万円、年間で1200万円支払われる
「文書通信交通滞在費」だ。理由は領収書不要で、余っても返却の必要はない。民主党代議士秘
書が仰天のエピソードを披露する。「この100万円は本来、国民の代表として法案を作成したり、資
料を取り寄せたり、調査をしたりするためのもの。ところが、現実は、議員の小遣いになっているケー
スがほとんどですよ。驚くのは、事務所ではなく議員の個人口座に振り込まれることです。ある中堅
議員は『いいか、これは俺の口座に入ってるだろ。だから俺の金なんだよ』と言い放ちました。
09年の総選挙で当選したある民主党議員は、この3年間で1500万円の蓄財に成功したという。当た
り前だが、原資は国民の税金であり、政治活動費として使用せずポケットに入れる行為は、公金横
領である。

民主党の中堅議員が最近、携帯電話を数台持ち始めた。うち1台は愛人専用です。彼はポケットに
入れた文書通信交通滞在費を愛人との密会費用、レストランでの食事代などに使っている。また、国
会議員にはJRなど鉄道の無料パスに加え、選挙区に帰るための航空券も支給されている。この手当
は二重取りと言っていい。前出・秘書が言う。「航空券などを私用で使う議員はゴロゴロいます。いちば
ん多いのはゴルフですね」     (記事 2012.07.13)
111名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:30:45.53 ID:IGzaOo7Y0
>>15
何をもって90兆なんて数字でてきたのかなあw
112名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:33:54.68 ID:8sBJTtVh0
>>83
総連・民団・市民の党へは間違いないだろう
113名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:34:48.74 ID:ePFwHW1B0
官僚はネトウヨの巣窟か?
114名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:36:18.79 ID:aeUXp4ZE0
>>2で終了
115名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:37:58.20 ID:ZnpBVK+L0
この人まだ民主にいるの?

http://www.sexy-gazou.com/otona/src/1380275343380.jpg
116名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:38:02.23 ID:FvHFIdhHO
自民党、政党交付金65億円をファミリー企業へ横流し 消費増税で庶民を苦しめようとしておいて…政治貴族はメシウマw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1380308601/
117名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:39:59.00 ID:uWVNUZGt0
杜撰だな
118名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:40:29.34 ID:BK4dogwt0
>>115
それ太田和美?
小沢について生活の党に行ったよ
そして衆院参院両選挙とも落選
119名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:40:45.04 ID:8TUyWBHL0
泥棒民主党さっさと潰れろ。
120名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:42:28.99 ID:vnoZqCue0
>>116
あちこちに同じコピペ貼るお仕事は楽しいですか?w

558 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/28(土) 08:31:06.75 ID:FvHFIdhHO
自民党、政党交付金65億円をファミリー企業へ横流し 消費増税で庶民を苦しめようとしておいて…政治貴族はメシウマw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1380308601/
121名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:44:12.06 ID:WabjNyH40
>>1
【政治】民主党、155億円を「貯金」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380291373/

1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2013/09/27(金) 23:16:13.60 ID:???0 ?PLT(12557)
総務省は27日、平成24年分の政党交付金の使途報告書を公表した。
衆院選が行われたこともあり、選挙関係の費用などの政治活動費が
前年比78・5%増の150億円、支出総額も前年比44・6%増の
約305億円に押し上げられた。

一方で、受け取った交付金の繰越金を積み立てた各党の「貯蓄」に当たる
基金残高は総額で約185億円と前年より14億円増えた。

このうち、民主党は155億円を「貯金」した。
一方で、政権復帰を果たし、交付金の大幅増が見込める自民党の
基金残高は約10億円だった。
122名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:45:33.63 ID:AnI3H6c50
残高証明の書類はどにいったんだよ?金額も怪しいし
こんなクズ政党が政権にあったとは!
123名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:53:09.64 ID:/W+OyZdA0
さっさと返せよ。
124名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:57:26.41 ID:hNiYIp9E0
手続きすりゃいいだけなのに
民主党ってどこまで低レベルなんだ・・・
125名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:00:29.18 ID:8sBJTtVh0
>>120
自民党の金は使途が説明できるけど
民主党の155億の「貯金」って、要は使途不明金なんだよね
126名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:00:37.89 ID:zPZ/uObb0
ジャンプしてみろよ
もっと貯め込んでるだろ
127.:2013/09/28(土) 09:15:32.17 ID:Rytdix9x0
>>1

蓮呆、仕事しろよ!
128名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:17:52.57 ID:AnI3H6c50
議事録は取らない 手続きもしない
支那朝鮮政党は二度と許さない
129名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:27:50.81 ID:IMBuXXMDP
まぁ220割れる程度じゃねーの?
行っても210
130名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:30:19.57 ID:ksYXZ8YI0
また海江田のfacebookが荒れるな。いつも荒れてるけど
131名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:37:08.23 ID:vnoZqCue0
>>130
豆腐メンタルの海江田が自分のFBを直視してるとは思えない
132名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:40:44.44 ID:5EYMbJaxI
日本に民主党なんていらないよ。

民主党は全員死刑にしろよ。
133名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:42:54.04 ID:oXQ5nUxDO
組織として無茶苦茶な奴しか集まってきてないんだろうな
134名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:43:06.22 ID:l1U3VYcT0
>>16
中核派か北朝鮮か韓国か・・・・
135名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:46:58.85 ID:l1U3VYcT0
>>111
まあビッグマウス原口先生だから。wwww
136名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:47:53.57 ID:dPWrpUMB0
>>2でスレが完結してた
137名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:49:32.57 ID:bvFgZIBl0
早く返還してもらわなければ、韓国や北朝鮮に流れるぞ。
138名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:50:41.27 ID:ch/w+PDQ0
たった4000万円の返還請求か。
150億円返還させろよな。
139名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:52:58.86 ID:MCTRrIGy0
どこまでもお粗末だな民主党は
議事録も作らないし

でこの先も返還しない場合どうなるの?
民主党の現担当は誰なの?
140名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:47:07.69 ID:Uf/5cl7o0
>>115
ワロタw
そんな画像出回ってたのかよwwwwwwww
141名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:01:35.51 ID:izk7iiZe0
竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記
http://www.amazon.co.jp/dp/4892959219

売れてます。
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 67位 (本のベストセラーを見る)
1位 ─ 本 > 歴史・地理 > 日本史 > 一般 > 戦記・体験記
1位 ─ 本 > 歴史・地理 > 日本史 > 一般 > 日本史一般
7位 ─ 本 > ノンフィクション

お近くの図書館にリクエスト頼む
142名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:05:56.10 ID:BlhvilvZO
【政治】民主・海江田氏「JR北海道はしっかりしてほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380013176/
143名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:12:40.22 ID:OB/b2/06O
早く税金返せよ

チョン政党
144名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:23:47.09 ID:obkrvgyY0
>>130
荒れるほど閲覧者がいるんだ
145名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:35:08.42 ID:BlhvilvZO
【政治】民主・岡田氏「安倍首相は国会での質疑に応じよ 汚染水問題には説明責任がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380198699/
146名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:37:35.46 ID:UHnF15eS0
どうせ、誰かが持ち逃げしちゃってんだろ。
147名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:52:18.08 ID:FOODO1U80
どんどんやれwww
148名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:28:09.90 ID:CM+eBEMU0
>>1

政党の資金管理の事務処理さえまともに出来ないんだったら、そりゃ国政なんてムリだよな。
149名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:24:23.19 ID:jzJaRc+Q0
無様w
150名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:32:15.66 ID:xIco5ry1O
早く日本人を騙してネコババした血税をさっさと返還しなさい
151名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 07:38:39.08 ID:OgGISPOI0
金返せクズ共!!!!!!!!!!
152名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 07:45:48.48 ID:iItxqgql0
事務方にもろくなのがいないんだろうなあ
153名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:28:02.04 ID:Co2z1p160
これはこれは、久々に心温まるニュースですね
154名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:35:13.65 ID:HUB9pVMK0
これなら選挙資金に数千万使っても直ぐに元が取れるわな
155名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:38:53.56 ID:VpJFAPxk0
クッソワロタwwwwww

誰がポカしたんや?
156名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:43:28.97 ID:1CL/CH2KO
細かい事務処理能力がないと恐ろしい。

官僚は偉い
民主党は愚民
157名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:44:20.41 ID:tG4is5VP0
ほのぼのした
158名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:45:54.62 ID:gdnX4MpP0
売国奴に税金は1円たりともやりたくない。
コリアンから高額の援助を受けているから
日本の税金は糞ミンスに使いたくない。
159名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:46:16.73 ID:xQI1xHhg0
>>145
お前が言うなw
160名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:46:47.85 ID:e8VzRl2a0
>>2
ほんとこれ
161名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 10:53:44.21 ID:9RCVntcu0
>>46
与党が同じ事やっても文句言えない
野党ならとことん叩いてもおk

選挙違反が負け陣営からしか逮捕されないのと同じ理屈
162名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:01:41.26 ID:F4NXIvYa0
なにをやっているんだか(笑)。
163名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:05:42.63 ID:++1u4eO10
政権党だったから財政が厳しいことぐらい知ってるよな


     返    せ
164名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:27:05.73 ID:zxm0hl5G0
埋蔵金はあります!あるんです!

民主党にwwwwww

もうブーメランすごすぎ
165名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:51:20.14 ID:Y/Mwezw60
>>65
ナマポと同じで足りないと唱えると湧いてくる不思議なお金
166名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:39:55.46 ID:i90xr+a60
埋蔵金か!
167名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 08:50:55.82 ID:anCqeyBl0
さっさと返納しろよ!
168名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 08:53:19.50 ID:X9NVYH8mO
「福原由紀子」で検索しろ
169名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:19:52.56 ID:AUK8dFrs0
.

ネトウヨ連呼リアンそっ閉じスレwwwっwww
170名無しさん@13周年
埋蔵金の話は本当だったんだなw
出所は以外だったがw