【PC】ゲイツ「Ctrl+Alt+DelでWindowsにログインするのはミスだった」
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
ハーバード大学で行われたハーバード・キャンペーンというイベントにMicrosoftの
会長ビル・ゲイツが出席し、インタビューが行われました。インタビュー中に、
初期のWindowsで採用されていたログイン方法について
聞かれたゲイツ氏は「Ctrl+Alt+DelでPCにログインさせることは間違いだった」と語りました。
イベントの司会者に「なぜログインしたいときに、3本の指を使うようなコマンドを採用したのか?
あれは誰のアイデアであったのか?」と聞かれたゲイツ氏が、
素直にCtrl+Alt+Delショートカットの間違いを認めたところ、会場からは大きな笑い声が発生。
ゲイツ氏は間違いを認めた上で、「Windowsが本当に望んでいたのはキー1つで
ログインできることだった」と説明。しかしながら、「IBMのキーボードをデザインした何者かが
キー1つでログインできるコマンドを望まなかったため、こうせざるを得なかった」と語りました。
実は、Ctrl+Alt+DelはオリジナルのIBM PCを設計したデビッド・ブラッドリー氏によって実装されました。
ブラッドリー氏はIMB PCの20周年記念イベントでゲイツ氏と同席し、
「Ctrl+Alt+Delを発案したのは僕だけど、有名にしたのは君ですね」とゲイツ氏をちくり。
ゲイツ氏は何も返答せずにただうなずいているだけで、気まずそうな感じでした。
イカソース
http://gigazine.net/news/20130927-ctrl-alt-del-was-mistake/ http://i.gzn.jp/img/2013/09/27/ctrl-alt-del-was-mistake/snap3657_m.jpg
2
3 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:12:54.13 ID:P0eiKE0V0
Altをアルトって発音する奴は多い
ディレクトリ→フォルダとか、意味不明な言い換えのがおかしい
5 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:38.31 ID:S3lj1zIn0
XPってまだセーフモードでパス回避ログインできるの?
タスクマネージャーしか出ないけど
backspaceとdeketeを分けてる理由が分からん。
日本語だとbackspaceだけで十分でしょ
軽井沢の別荘の中庭の桜はどこの奴を植えるの?
9 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:15:54.82 ID:sbNFYo7v0
まあ、正直俺はビルゲイツとジョブスは尊敬している
懐かしいな
11 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:17:11.25 ID:uNYzun800
これ強制終了じゃなかったっけ?
そんなことでこんだけ話が盛り上がるのがアメリカ人って感じ
1ボタンでできるようにすべきって位使う人は使いまくるからなぁ
来年「MEはミスだった」2年後「Vistaはミスだった」3年後「Windows Phoneはミスだった」
そうしてドンドンとマウスも含めキーを増やしていったわけか、
>>11 ゲイツが有名にしたっていうのはそういう意味
delじゃなくてshiftにしとけば指1本でもいけるって言えたのに
>>5 >XPってまだセーフモードでパス回避ログインできるの?
Linux系も未だにシングルモードでパス回避ログインできるじゃん
昔の98にはリセットボタンというのがついていてな
あれ便利だったんだよ
確か Ctrl Alt Del だけのキーボードってあったよね。
ぬこにログインされないように
Cnet の似た記事のゲイツ、見た目がもう爺さんなんだが。老け込んだのぅ
業務機に初めて関わった時、「RETURN」と「ENTER」が異なるキーで実装されていたので
なにが違うのかなと思ってしまった。
家で使っていたマイコンは「RETURN」しかなかった。
SysRqはIBMの汎用機にログインする時に使います
30 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:26:40.82 ID:h9T/nd640
>>7 deleteのことだろうけど、使い道が違うじゃん。
>>11 今はタスクマネージャーを呼び出すショートカットキー
>>25 マイコンはEnter、パソコンはEntとRetでしょw
33 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:26:59.00 ID:AX2AOhnM0
ログインしたときの効果音がどんどん短くなっていってるよな。
Windows8ではついにログイン音が無くなってしまった。
>>1 Ctrl+Alt+Delで、タスクマネージャーが起動するけど?
「Ctrl+Alt+Del」って再起動だと思うマカーなのでした
>>1 そう?てかあれをログインと表現するものだとは知らなかった。
強制シャットダウンコマンドって認識だw
最近、あれを使う必要はなくなったけど。
37 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:01.07 ID:2FjrMR1i0
Windowsで暇つぶししたければ
WindowsキーとEを長押し
38 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:07.63 ID:rn0cVjiB0
メイトだがスレタイがゲイで改行してる…w
>>33 うちのパソコンはおかえりなさいって言ってくれるけど
8は挨拶もしてくれないのか?
40 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:54.46 ID:D8TiObxI0
ビルゲイツってまだ生きてたのか
なんかマイクロソフトって弱くなってるな
確かに3つも押させる意味がわからん。
>>33 win7のメニューを強引に入れる奴をインストールすると幻のログイン音が聴けるよ
(Start8じゃなくてメトロも使えなくなる奴)
>>33 「windows起動だっちゅーの」 という音声を手に入れたんで
レジストリをいじってログイン音を差し替えることができたときは嬉しかったなあ。
おいおい、この記者はジョークを真に受けてるのか?
偽装ログイン画面を使わせないためというちゃんとした理由があるんだが。
パス抜くための偽装画面なら強制終了で抜ける。
48 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:36:15.34 ID:6ik/9dTR0
F8連打
49 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:36:51.12 ID:oQCfY7Ey0
窓鯖2003がそうだったなw
>>34 タスクマネージャー起動するのは[CTRL]+[SHIFT]+[ESC]。
片手でできる。
>>17 なるほど世界で一番ふきゅうしたウィルスってやつか
ctrl+alt+f4とかもけっこうお世話になったな
Ктрл + Алт + Дэлって強制終了じゃなかったっけ
>>47 ほーー、そうなのか
でもそれって偽装ログイン画面仕込める時点で乗っ取られてるんじゃないの?
タスクマネージャーの画面ってどうやって消してる?
初心者でゴメソ
56 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:43:13.68 ID:iOMDVlvL0
>>31 タスクマネージャーを呼びたければ、Ctrl + Shift + Esc
>>55 どうけしてるって、ばっちょんするか
Alt+F4かなぁ。
タクスマネージャーってどういうやつ?
>>53 自分のユーザーで偽装画面を立ち上げておいて管理者のログインを待つという、
UNIXもなかったような時代からある古典的なトラップ。
物理攻撃への対策とはまた別。
悪いのはIBM
MSは悪くない
ワロス
日本でこの話しても分からないだろw
62 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:46:41.22 ID:nGd8AFpji
それより、
CTRL+ALT+↓
を押してみて
タスクマネージャー起動じゃなかったの
なんだかんだ一代でここまでくると、ゲイツ君も神クラスだろうw
65 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:52:27.17 ID:IEkfQZ3l0
>>3 違うんけ?
Ctrl+Alt+Delを「コントロールアルトデル」って心の中で読んでるんだが
>>33 Windows95終了時の「チャチャーン」という音のチープさがたまらない
何か勘違いしてる人がいるような
XPの時代に起動時にログイン画面を出すために「Ctrl+Alt+Del」を押すように設定することが出来るのだが、
ゲイツはそのことを言ってると思う。
えっ?
俺ずっと男だと思ってた・・・
70 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:59:22.00 ID:kRnbwbBm0
WindowsNTの時代は確かにCTL+ALT+DEL押してログイン画面を出してたな
アレは遠隔操作させない為のコマンドかと思ってた
別のパソコンからそのコマンドを打たなければログインできないとなれば
ある種のセキュリティになるから
でもターミナルサービスクライアントってのもあったしよく判らんかったな
マザボのBIOSだけ起動中のソフトリセットもCtrlAltDelだよね
そういう決まりがあるのかと思ってたわ
73 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:00:20.43 ID:+vi3Tu690
ハ_ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('(^ω^∩ < このスレ定期的に立つNE!
ノ ヽ 〈 \_____________
('A`) ヽヽ_)
( (7 | ̄ ̄ ̄ ̄|
.ヘ○ヘ!. _、_ n < ヽ |Win7SP1 |
|∧ ( ,_ノ`)( E) .| ̄ ̄ ̄ | ('д`)
/ .| ̄ ̄ ̄| ('A`) .|VisSP2  ̄ ̄ ̄ ̄|
.| ̄ ̄ ̄.|.ウッウー |XPSP3.| ノ ノ) | Win8 .|
.| 2000 .| ( ゚д゚) |  ̄ ̄ ̄ .|
.| SP4  ̄ ̄ ̄ Vista
( ^ω^)| XP無印
| ̄ ̄ ̄
(´ー`).| .98SE
(・∀・) | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ 98
95 ⊥
Me
74 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:00:56.05 ID:WfwC0qtf0
NTはデフォルトでこのログイン方法だったな
75 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:01:01.44 ID:Ar4ppEee0
76 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:02:22.03 ID:6w4FPPZY0
そういや思ったけどその3キー操作ってwindowsに限った操作じゃないよね
どっちかといえばBIOSレベルで再起動かけるときに使うやつじゃん
IBMのようにPCを設計できるとことOSしか作れないとことで考え方が違うのは当たり前じゃん
「ボスが来た」ボタン
78 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:03:51.62 ID:+ubHUkjI0
何がミスだっただよw
95のころは毎日のように押させたくせにw
れこだんすどもてっやうど
ぞたっなにさかさ
<<26
>>47 その目的を達成するためにはCtrl+Alt+Delである必要はないと思う
81 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:07:05.98 ID:QJRaZWCP0
キャンセル押すだけでパス回避できた頃があったな
右AltとCtrlを使えば片手でいけるんだよな
>>74 今でもActiveDirectoryに参加すると有効になるだろ。
企業用で、ドメインを使ったときのログインする場合のケースでしょ?
タスクマネージャーとかいってる人は構築して使ったことないんだなと思う
>>69 ルーツはともかくaltでオルタはもはやGhotiとFishは同じ発音ですの世界だな。
>>82 漏れのキーボード、右Altも右Ctrlもない。
>>72 もともとBIOSのその操作が由来
他はそれに倣って同じにしただけ
右手の親指でAlt 人差し指でCtrl、薬指でDelの片手で余裕だけど
90 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:21:22.98 ID:Pgao5mjB0
別になんともおもわなかったw
片手だけで全部押そうとしたら、殿馬みたいに指のあいだの水かきを切る必要が
あったかもしれんが。
Ctrl+Alt+Delで何度も再起動させられた人に対する謝罪の気持ちは無しかよ
これ、ノートだと両手使わないときついから面倒臭い。
93 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:23:31.32 ID:Pgao5mjB0
あー、右手だけなら全部押せるのかw
94 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:28:12.71 ID:orDPd4/B0
Ctrl+Alt+Del ってBIOS上じゃなくて、ウインドウズ上で解釈されてたのね
>>69 し、知らなかった…
普通に今までアルトキーって言ってた
いやあああああああああ
うちのキーボードはdelにするためにはfnキーおさないといけないから、
同時に4つのキーを押す必要があるw
コマンドまたはファイル名が違います。
A:>
なんでシャットダウンで終了させるのにスタートボタンだったんだ。
うちのウィンドーズは特注だから、コントロール+グラフ+デル
100 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:42:23.34 ID:R2sGtS010
うちのPCそろそろMeから進化させてあげたい。
>>96 ノートでよくトンデモ配置があるがパソコン使ったことない人が設計してるんだろうな。
よく読んだらゲイツが考えたわけじゃないのか
こいつこんなのばっかだな
自分じゃ何一つ産み出せないクセして
人の功績にただ乗りしてばっかだ
103 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:51:49.11 ID:tpguKIMA0
Me→Vis→8の
オレは勝ち組
おまいら
win最強の地雷はミレニアムだろ。
もうわすれたのかよ。
あの屈辱は一生忘れないぞ。
>>86 Ghotiって今はじめて知ったわ
ghoughpteighbteauとPotatoと同じ発音とかなんじゃそりゃの世界だったんだな、英語って
>>102 ゲイツのBASIC触ったことないガキがナマ言うなw ゲイツは完全な技術屋。
パクリ屋詐欺師のジョブスと一緒にするな。
>>104 Meは安定すると98よりは安定してたけど
ソフト入れるとすぐ不安定になったな
9x系は98SEが最強だったね
ログイン?強制終了じゃなかったのか
109 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:00:17.43 ID:lONdHTAS0
ログインしようと、Ctrl+Alt+Del おしたら、リブートかかってもうたら
それはあなたのパスワードを盗むためのフェイクアプリですとか聞いたことある
111 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:04:03.35 ID:rBbPOrJ00
WINDOWS最大のミスは
ファイル名の最後の3文字を「EXE」に変えるだけで
あらゆるファイルを実行してしまうことだろ
心から反省すべし
112 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:06:27.73 ID:rBbPOrJ00
WINDOWS2番目のミスは
”拡張子を表示しない”ことが標準なので
普通の人はまったく気付かずに
その「EXE」ファイルを実行してしまうことだろ
心から反省すべし
113 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:08:13.69 ID:bAyZCPWu0
初期winには絶対必要あコマンドだったからなw
その頻度において設計ミスがあった
>>3 オルタいうんか?
なんのことだかPCをいじらない俺にはさっぱりだってばよ
>>44 アプリで使うショートカットとバッティングしないようにだろ。
>>96 うちのもこれ
左手でCtrl+Alt、右手でFn+`
117 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:12:05.36 ID:QerNS0e/0
とりあえずディレート・キー厨はだまってろ
>>95 オルトって言うと「は?!読めないの?」って顔されるのがつらい。
119 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:14:07.82 ID:RnDy0tld0
>>3 オルトと言っていたんだが、世間ではアルトと言って
るのでアルトにしたが、何か?
>>50 だな、これだとリモートでつないでる時も、リモート先のタスクマネジャーが起動出来るので便利
>>115 フィッシング対策じゃなかったっけ
OS上でしか認識出来ないキーの組み合わせとか昔なんかで読んだ
もともとCtrl+Alt+Delはリブートだったろ。だからわざわざ押しにくい3キーにしてあるんだ。
PC動いてるときにうっかり触ってリブートしちまったらまずいからな。
WindowsでCtrl+Alt+Delをログインに使ったのはたぶん簡単なセキュリティのため。
席を離れるときログアウトしておけば、その間に子供がキーボードいじっても勝手に動かないように。
誤爆させたくなかったんだろうな。
スリープボタンがついてるキーボードとか、重要な場面で誤爆したらと思うと恐ろしい。
3つもキーを押すコマンドってなんかゴージャスな感じ。
>>73 | ̄ ̄ ̄
(´ー`).| .98SE
(・∀・) | ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ 98
.|
| ̄ ̄ ̄ 95
 ̄ ̄ ̄ 386
2.0
128 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:21:48.01 ID:soXULKc80
最近はどうか知らないが、Macも昔は「アプリケーション名称不明は予期せずしゅうりょうしました」みたいな
メッセージが出たり、うんともすんとも動作しなくなったので強制的に電源落として再起動したら、ちゃんと
終了メニューから終了させてくださいって説教されるみたいな腹立たしい仕様もあったなあ
なぜ誰もHSBについて話さないのだ?
>>118 DBをデービーと読むと「ディーだよw」って言われる
131 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:25:33.31 ID:7RSHMJ3g0
初期ってよくわからんな。Windows1.0とかか?
>>128 Mac OSのアホなところはストレージデバイスをごみ箱に入れられたことだと思うw
最初は98みたいにリセットボタンなくて焦ったのはいい思い出w
134 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:33:04.10 ID:7pTFW+/h0
Altの読みはアルト?エィエルティー?
>>3 自分の中では「コントラッデル」と読んでますた
Alt・・オルトって呼んでたよ
心の中だけでなく口にも出してた
いやーーん死にたい
137 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:35:55.38 ID:YDX3yKGR0
>>134 俺はなぜかオルトって呼んじゃうな。何かで見たのかなぁ・・・
139 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:36:52.28 ID:Z0Onh5gL0
オルタかオルト
今のWindowsにまで続くおかしなオペレーションは
全部IBMのせい
MSは悪くない
そもそもMSは、IBMに何かOS持って来いと言われて、
何も持っていなかったので、そこらで買ってきて転売しただけw
>>136 オルトかアルトか、どっちだから間違いで恥ずかしいとか
直ぐ言い出すのなんなの?
>>126聞いてみな?
HHKを使えば机の上がスッキリするかと思ったら
キーボードが小さくなったところに余計なものを置いてしまって結局汚いままだな
Alternate keyを略してオルトキーが多かったんじゃない
ショートカットは当時一番苦労したって開発者が言ってたな
いまでも普通にこの3つのボタン使っている人おおいんじゃね?
普及しているし成功じゃないの?
ctrl+graph+delと言う奴はおっさん。
これちょっとしたビーンノレッジな。
>>144 [Alt]をオルトキーって呼ぶやつは[Esc]はエスクキーって呼ぶのか?
オルタネートキーかアルトだろ。
149 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:45:10.51 ID:mnnEVhqd0
そこでSTOPキーですよ!
>>147 発音はそうだが文字で書くならやっぱりGRPHだなあ
Altキーをオルタをと発音するようになったのが
アニメを見ていたためという理由は俺だげでいい
>>148 Escapeの略がEsc
エスケープなんて略すると意味解らないからエスケープのまんまでしょ
Altと書かれてるからオルトではなくAlternateが略されて書かれてるからオルト
Delキーをデルと読む人?
>>147 PC98のキーボードにあるね
エンターキーはリターンキー
Ctrl+Alt+Delって、もう体に染みついてしまってるもんなぁ。
逆に今更変えられたら困る。
ゲイツもボケてきて、ログインするつもりが
再起動になっちまって何度も困ってる
ボケてきてはじめてミスだと自覚した
>>152 だから[Alt]はオル'タ'ネートキーだろつってんのに。
[Del]は当然デリートキー、[Ins]はインサートキーだ。
157 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:05:36.87 ID:UMm1jwDk0
「再起動にはハードウェアに非常に近いレベルの命令を出す必要があるんです。
(中略)そのためのボタンを1つキーボードに付けられればよかったのですが、
当時のIBMのキーボード設計者がMicrosoftのためにそういうボタンを付けたがらなかったのです」
ハードウェアに非常に近いレベルの命令を出す必要があるのにもかかわらず
ボタンひとつでできるほうが怖いと思うがな。
間違って触れちゃったらどうする。
>>156 このアルトは何?
148 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 15:44:10.99 ID:yiVQvP9T0 [1/2]
>>144 [Alt]をオルトキーって呼ぶやつは[Esc]はエスクキーって呼ぶのか?
オルタネートキーかアルトだろ。
元々、MS-DOSの再起動コマンドだったよな。
青春時代はHDDの音で予知したり、これを連打する日々だった。
>>158 [Del]をデルとローマ字読みするのを許せるなら[Alt]をアルトとローマ字読みするのも寛容。
しかし、[Alt]をオルトと呼ぶのは違うだろという話。
こりゃ便利だ。押しやすい場所についている。
このボタンを使っちまえ
目の前にある目立つ緊急停止ボタンを、通常時の出入り用ボタンに使ってしまおう
緊急停止ボタンなんてめったに使わないのに
あんな便利な場所につけてあるのは理不尽だ。
そんな発想でログインボタンを決定した。
単なる技術上の制約から来てるだけだろうに?
キーボードはもう少し標準化して欲しいわ
ファンクションキーとか大型コンピュータ時代の遺物でしかないし
165 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:27:51.56 ID:cGRjk4QZ0
>>47 >偽装ログイン画面を使わせないためというちゃんとした理由
NT系のOSがそうだったね、NT3.6の時代で覚えてる。
166 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:32:18.01 ID:soXULKc80
まだパソコンなどとは呼ばれずマイコンと呼ばれていた当時、日立のベーシックマスターレベル2という
とてもとてもマイナーな機種があった。(レベル3じゃないよ)
プログラムリストを表示させるコマンドの実行中にキーボートのキーを押すと押されたキーによってスクロール
される速度が調節できるという便利な機能があった。そして表示を終了するにはプログラムを終了させるのと
おなじBREAKキーがつかわれていた。
そこに一つ落とし穴があって、その速度調節に使われるキーのうち一つとBREAKキーを同時に押すとリセット
がかかり、メモリにあるプログラムが消去されてしまうというトホホな結末がしばしばあってデバッグ中に泣き
そうになることがしばしばあった。
まだ、フロッピーは手が届かないし、ハードディスクなんて何それみたいな時代でカセットテープにプログラムを
j保存してて大昔の話。
重大な結果を引き起こす機能を呼び出すキーの組み合わせは慎重になるべきで、3つの組み合わせは妥当
だと思ってたよ、おじさんは
167 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:33:34.27 ID:uCc2EwUl0
一つだと誤入力とか心配したんかね。
168 :
マカーさん@25周年:2013/09/27(金) 16:36:41.22 ID:wBNqZjoE0
コマンド+shift+パワーオン
コマンド+control+パワーオン
コマンド+shift+3
CD−ROMドライブアイコンをごみ箱へドラッグでCD排出
>>3 Macintoshの真似だよ 単なるパクリ
>>4 Macintoshでは昔からBSキー1つだけだったぞ
文字間カーソルがあったからな
DOSにはinsertの概念もあって、insert・backspace・deleteの3つもある
不合理
>>11 >>13 強制再起動やわな
>>14 1ボタンにすべきは、むしろマウスのほうじゃなかったのか
>>21 なつかしいなw
ファミコンにも付いてたしな
>>33 まじで?
Aマイナーの プワァアアンていうMacのパクリ音なくなったんか
169 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:39:18.40 ID:wQuFoRDV0
理想はイージーな画像認証やバイオメトリクス。
OSにはまだまだ改良する余地がある。
将来的には、「生首パソコン」で、生首だけのアンドロイドと対話する
「対話コンピューター」も出るだろうw 絶対誰かがそういうゲテモノPCを作るw
HTABキーが好きだったな
垂直方向にもTAB
復帰改行とは違う
171 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:42:23.67 ID:lvXuw+46O
次期アップルCEOですね
172 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:45:46.49 ID:lY69h+EA0
173 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:48:13.76 ID:PIqJmFKU0
そういやCtrl+Alt+Delなんてしばらく押した記憶がないな
Windows2000の時代とか、他に会社でActiveDirectoryにログインする時には
押してた記憶があるけど家庭でPC使ってるレベルじゃもう忘れかけてる操作だ
>>80 このキーの組み合わせじゃないとアプリでトラップできちゃうから、
これじゃないとダメ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:50:56.71 ID:lY69h+EA0
>>173 windows8使ってるけど、ユーザーの切り換え時とか、フリーズしかかってマウスが無反応に
なった時にタスクマネージャー起動するのにCtrl+Alt+Delは時々使ってるよ。
176 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:51:09.93 ID:wQuFoRDV0
すごい歴史があるんだね、でも。
まだまだ現役ですよ。
「Ctrl+Alt+Del押下」機能がVirtualPCのWindowsXP Modeについてますしw
今Windows8でCtrl+Alt+Del押したら初めて見る画面が出たわ
ロックする時はWindowsキー+Lでロックしちゃうし
ログアウトタスクマネージャーもこんな操作で呼び出さないから二度と使うことはないだろうが
見た目は変わっても機能自体は変わってないんだな
つーか、かなの配列考えたやつ誰だ
使わんからいいが、基本キーボードに表記しないでくれ
>>172 今でもあるからドメインログオンの時はこの同時押し要求してくるよ。
個人向けとしては妥協したんだろうね。
ビルは最近ネクタイしめるようになったの?
181 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:57:40.03 ID:n2lDGGf80
Ctrl+Alt+Delはフリーズした時タスクマネージャを起動させるために多用してた
だけど、最近はフリーズしないなあ
周辺機器を含めてハード的にも枯れて来たんだろうし、
アプリケーション的にも開発側が慣れて来たわな
昔、USB1.0が出始めた頃は、中華USBメモリーを刺しただけでブルースクリーンが出てたし
>>174 USBキーボードにハード的な安全性が期待できるんか
183 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:59:23.42 ID:8OD9jKl20
Ctrl+Alt+Delとかwwwwwwwwwww
184 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:59:26.24 ID:NF8Lzv/z0
指3本使えって 俺たちはどうしたらいいのだ 差別だと指のないプロ市民が
185 :
日々之:2013/09/27(金) 17:00:29.55 ID:JMy5Hdby0
そんなことより誰か教えてくれ
18年前のマッキントッシだったと思うが
当時中学校で少し触ることあったけど、あれのマウスボタンは3つあったと思う
あれってどう使うの?
真ん中のボタンは何用?
そんなミスよりもタスクマネージャなんかを
出さずに済むようにしてほしい
187 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:01:07.37 ID:lY69h+EA0
>>174 Ctrl+Alt+Delはアプリでは絶対にトラップできないの??
188 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:02:19.87 ID:cVBCGoF+0
Zタケには無理
>>1 もっとたくさん重要なミスがあるだろ!!
ドライブレターだの\だの
っていうかDOSが
190 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:05:23.00 ID:BLhH2OtN0
キーボードのQとAを同時に押して、指を右にスライドさせていくと・・・!
191 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:05:54.46 ID:UGjjaQqn0
>>70 いまでもセキュリティのポリシー設定にログオン時のCtrl+Alt+Delの強制項目が
わざわざあるくらいだし
そうなんだろう。
192 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:06:04.40 ID:aVTPZaEp0
↑↑↓↓←→←→BAじゃなくて良かった。
>>174 だからアプリケーションがトラップできないキーシーケンスをCtrl+Alt+Delにする必要はなかったってことだろ。
Shift+Alt+Delでもよかったわけだ。
と思うんだが?違うの?
Ctrl+Alt+Delじゃないといけない理由があるのか?
194 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:07:26.99 ID:L+fPm15S0
猫がログイン画面出すのを防止するためだろ?
195 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:09:07.59 ID:V2KItbJi0
Windowsを広めたのはすごい功績だよな
>>174 え? キーボードレベルでトラップされてんの?
197 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:09:27.34 ID:Fp2SZLQx0
>>181 タスクマネージャが起動できるんじゃ、ある意味フリーズじゃないよ
IBM PCのCtrl-Alt-Delはリブートでしょ?
そんなの1キーで出来たらあぶないじゃん
>>190 だがお手本通りの結果を出すのは結構難易度が高い
200 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:12:55.58 ID:ekpJMWgj0
ミスによる押下を防ぐ意味もあるから、
3つのボタンを使用するのは成功だと思うがな。
むしろ、ボタン1つの方が怖いわ。
201 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:14:55.98 ID:R/VHBnvV0
それよりお前らSHIFTキー5回連打してみろ
202 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:15:49.22 ID:o7NYgb9u0
ログイン?リブートだろ?
糞OS
なんかaかzかわかんないけどその辺を押そうとしたんだけど間違って
小指がCapsLockだかShiftも一緒に押しちゃうとなぜか日本語が二度と打てなくなったりする
たまに
206 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:18:34.27 ID:XABnPQ8P0
2chって世代交代が進まないと聞いたが、
ここ読んだら、若い衆ばかりで
おじさん肩身がせまいよ。
>>3 サポートでオルタといってもまったく通じないのでアルトといっていたらくせになってしまったでござる
>>3 warningをワーニングと発音する奴は多い
209 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:20:07.88 ID:M0UlFpcR0
右側のCtrl+Alt+Delを片手で押してるやつはなんかデキる感じがする
211 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:21:28.39 ID:XABnPQ8P0
>>202 ??
XPでもログインで使う事がある。
と言うかログインだよ、これ。
>>200 しかしマイクロソフトはF2を押すつもりがF1を押してしまった時の
がっかり感については考慮しなかった・・
ExcelでF2は編集中よく使うキーのひとつ
ログインだったのか元々。
自分がPC始めた頃は フリーズした時の 再起動。
XPになったら タスクマネージャを表示 になった。
Win95/98SEくらいまでは再起動だったような気もする。
覚えてねーわw
>>213 windowsサーバーは今でもCtrl+Alt+Del
プリントスクリーンキーがあったところにパワーキーがあるキーボードは誰の考え?
217 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:25:45.72 ID:o7NYgb9u0
>>211 ログインというより色々出たわwww
この組み合わせキー、ずいぶん長いこと使ってなかったんだな俺ww
Alt-SysRq てのもあったな
3270PCでVMが反応しなくなった時にモニターモードみたいにするやつ
>>200 ボタン一つだと、そのボタンに反応して偽のログイン画面だしてパスワード盗むとかが可能になってしまうんだよ
cmd
no shutdown -r -t 0
>「Ctrl+Alt+Delを発案したのは僕だけど、有名にしたのは君ですね」とゲイツ氏をちくり。
これって”むしろ広めたお前が言うな”なのか
”発案者は僕だけど成功したのは君。あれ?なんかこのパターン多くね?”っていう意味なのか。
火狐の履歴消してる
>>220 OSがトラップするんだからボタンの数は関係ないな。
>>193 その三つを選んだ理由は知らん。それを決めたのはMSじゃなくてIBMだし。
押しにくい組み合わせにしたって昔聞いた覚えはあるけど都市伝説レベル。
^[^= を二秒以内に押すとデバッグモード、に比べればかわいいもんだろw
226 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:41:56.26 ID:o7NYgb9u0
元々フリーズした時に、このショートカットで再起動してたんだよな。
XPだと応答しないプログラムをタスクマネージャで殺せってことだろうな。
>>225 Ctrl+Alt+DelはOSでしか制御できないとか散見した覚えが
Ctrl+Alt+Delを一つのキーにしたCADキーを作るんだ
ALT オルト(オルタネートの略だっけ?)
HALT ホールト(停止 昔のコンピュータには停止ボタンがあったものもある)
片仮名表記するもんじゃないけど
>>160 3.5インチは書き込み不可に出来るので楽だった
232 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:12:16.11 ID:soXULKc80
>>231 5インチでも8インチで書き込み不可に出来ただろ。
233 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:15:20.41 ID:D0tANgkLO
ウィリアム・ヘンリー・ゲイツと、偶然にも英国王子と同じ名前だね。
>>3 オルトって読ませたかったらちゃんとoltって書け
はじめてWindows触った時はカーソルの右の文字が消えるんでビックリした。
あれ感覚的に変じゃね?
>>235 Windowsの縦長カーソルだと違和感あるけど
昔はカーソル位置の文字が反転してた(またはアンダーライン)。
Delキーはその文字を消して後ろを詰めるという動作。
238 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:40:01.85 ID:53bJ4LRc0
241 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:45:31.08 ID:GxkdinNR0
>>3 俺はNULLをヌルと呼ぶから、ALTもアルトとドイツ語で呼ぶ。
エービーシーかアーベーツェーの違いだ。
偽のログイン画面でパスワード入力させるプログラムを防ぐために
PCの強制終了コマンドを活用したんだろ
フリーズの際の強制終了、リブート時しか使わない
ログインて何??
244 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:50:39.78 ID:IC1f5Q3x0
MS−DOSでよかったのに
家庭用のPCでもロックするようにしている。
家族と猫がキーボードのってもいいようにのたいさく
246 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:51:55.61 ID:53bJ4LRc0
>>241 null pointer exception
247 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:52:28.42 ID:+BQWylwn0
ping
ビングと読む奴はちゃんと
香港=ほんぐこんぐ
バンコク=ばんぐこっく
ピンポン=ぴんぐぽんぐ
って読むべき
>>239 Desktopをディスクトップって呼ぶ人も多い。
250 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:54:21.76 ID:uazolR/50
ハーバードに学籍を戻して
適当な論文を提出したら、卒業証書授与しますってオファー合ったと思うけど、そういう事しないね。
ハーバード中退して、ベンチャー企業に専念したことにプライド持ってるんだろう。
いやしいJAPが、世界の大学の名誉学位や名誉教授をかき集めてるけどね・・・
>>222 フリーズが多発するOSを貴様が開発したからCtrl+Alt+Delが有名になったんだろks
……って意味かと思った。
>>241 falseをドヤ顔でファルスと発音されると気になる
254 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:59:04.45 ID:RnDy0tld0
>>234 oltを発音するとオウルトのようになるが。
>>242 俺もずいぶん昔にそう本で見た覚えがある
カタカナ語にする時にアとオを適当に割り振っているだけだろ
元はその中間だからどちらでもない
257 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:04:35.24 ID:hO+k9RHa0
>>251 フリーズの多発はマッキントッシュの専売特許だったでしょ。
Win使っている時は経験なかったのに・・・
HAHAHA
259 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:07:39.21 ID:NOD3eShX0
>>257 たしかに、OS9までのカーネルパニック率の高さは尋常じゃなかった
爆弾マーク見ても危機感すら覚えなくなったわ……
PC再起動だったり
タスクマネージャ起動だったり
ログインメニューだったり
便利なコマンドになったな
今使ってる携帯電話のキーボード 改行キーとEnterキーが別々についてる(´・ω・`)
262 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:37:48.57 ID:6eysqZA60
正直どうでもいい
そんなことより下落の一途を辿っているぞMSは
>IMB PCの20周年記念イベントで
元記事コピペしないで、いちいちタイプしてんの?
動作おかしくなったらコンセント抜いて、ゆっくり10数えて、また挿せばいい
そんなことも知らんのか?
265 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:41:44.05 ID:8jfHj5ifO
今でも、残っている謎の仕様
266 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:46:16.33 ID:uZHADDVd0
> 「Ctrl+Alt+Delを発案したのは僕だけど、有名にしたのは君ですね」とゲイツ氏をちくり。
> ゲイツ氏は何も返答せずにただうなずいているだけで、気まずそうな感じでした。
ゲイシタン カワユスw
NT系はログインだったな。98系は強制終了。
268 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:51:52.75 ID:L+fPm15S0
ゲイツって完全引退じゃなくて、会長はやってたのか。
269 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:53:51.91 ID:pkpwGoct0
>>1 ダイアモンドカーソルも台無しにしたし
GUIに対応というかその基本となるべきコマンドは用意してないし
どこのド素人がデザインしたんだよw
270 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:55:32.50 ID:91bJM24q0
そんなことより
Windows8が間違いだろ
>>25 リターンとエンターは違うキーだ
調べてみ?
272 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:09:09.66 ID:1sMqJPkp0
>>4 俺も「枝」の方が好きだよ。
視覚的よりも系統構成を頭でイメージでき整理がしやすい。
初期のWindowsは上上下下左右左右BAでログイン出来たらしい
>>270 アメリカ人がミスだったと公言するのは責任を取る必要がないジョーク代わりみたいなもんだ。
Meがミスだった、Vistaが間違いだった、Win8が〜なんて言うと洒落にならんからねw
275 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:21:20.14 ID:YZwprJb/I
ゲイツにはもっかい何かやって欲しいなぁ
276 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:21:38.53 ID:ZS+CthO30
>>273 wwxxadadbaをパスワードに使ってる人は多そうだな
Ctrl-Alt-Deleteは右手だけで出来る
Ctrl-Shift-ESCも左手だけで出来るな
279 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:38:14.34 ID:Yk0sm9dpO
デフォルトで右Altを潰しているからレッツは嫌い
Alt+Enterが片手で出来ない。
使っているThinkPadX60X61は他のキーボードから
半角全角とAltを交換してレジストリいじっている
大昔、オフコンだかでワンボタンで全データ消去って恐ろしい実装があって。
水道局だか料金徴収データを全部消しちゃったってのがあったわ。
2000年初頭のメーカーPCは便利ボタン競争ってのもあったな。
ワンタッチでアプリが開けます。CDが再生出来ます。結局すたれたがw
281 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:22:12.31 ID:tF87O7lK0
むかしIBMのキーボードでボタン一発で強制シャットダウンてのがあった
危なくてブラインドタッチできなかった
282 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:24:50.10 ID:hFp27ceI0
俺的にはウンコしに行くときにCtrl+Alt+Delだ。
つか、このキーバインドは
悪意あるアプリとかが横取りできず
システムに直接行くキーバインドを目的としてるんだから
別にキーバインド自体は今のままでいいだろう。
284 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:29:00.55 ID:Wkc49jT50
ウンコしに行くときは Windowsキー+L だろ。
285 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:30:24.80 ID:+bSzMZCCO
アル・コン・デルってリセットの呪文だろ。
CONFIG.SYSを変更したらアル・コン・デル
>>1 >IBMのキーボードをデザインした何者か
実名マダー??
288 :
!ninja:2013/09/27(金) 21:32:46.93 ID:KfMzo7KmO
昔ドクロボタン一つで自爆する仕様があったな
↑↑↓↓←→←→BA
290 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:35:21.47 ID:+bSzMZCCO
291 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:35:44.18 ID:nodX0tQq0
やってみたらタスクマネージャーというのが出てきたぞ
何ぞこれwwwwwwww
292 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:40:33.19 ID:IrhUlj780
一つのキーに重要な役割を与えるのは、居眠り中とか不意に当たってしまったときとか大変なことになるからやめてほしい
293 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:43:05.70 ID:/8unVRRg0
>>165 NT3.6??
3.5か3.51じゃなくて?
294 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:45:14.75 ID:nuwc/7ef0
片手でロック解除できないのは本当に不便
改めろ
むしろ、意図しない限り行われないから、成功だったと思うけどな。
無意識にキー操作をしたり、無意識にマウスクリックしている人っているからな。
なんかかっこいいな
297 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:06:55.07 ID:uazolR/50
>>253 創価学会の信者のお布施が、世界の学問の進歩に寄付された証拠と思えばOK
>>286 手作り感100%で苦労のあとがしのばれる
298 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:13:06.82 ID:/VkJGh310
思うんだけど猫はどうやってコントロールアルトデリートしてるの?
winはログオン/ログオフだからね
ログイン/ログアウトじゃないから
>>259 昔のマックはひどかった
爆弾マークや、SADMACの音なんてのもあったな
そんな所に凝る暇があったら、もう少しマシなOS作れ
と思ってた
>>300 昔はメモリ容量が小さかった。初代Macなんて128KBだったろ。その後増えたにしても、今とは桁が違う。
そんな中で、OSに出来ることにも限りがあったと思う。
303 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:28:47.35 ID:j1Qe9ZXt0
NMIボタン付ければよかったんだよゲイツ
>>302 だったらなおさら、がっかりな爆弾の絵とか、悲しいSADMAC音とか要らんわい
305 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:34:14.52 ID:2A2pcuh50
> Ctrl+Alt+Del
って強制終了させるために押すもんじゃねえの?
306 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:35:29.21 ID:YpQhg4zh0
SHIFT+CTRL+STOP 押しながら Reset
そもそもそんなコマンド知らんかった(´・ω・`)
309 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:11:03.23 ID:BCEAy2Dv0
STOPキーでHDDのヘッドを退避させてから、電源を切ってくださいw
だれか、IMEで、英語入力の状態で入力したローマ字を、瞬時に日本語にするショートカットキーを教えてくれ!ください。
311 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:18:10.91 ID:A9jIMnmd0
ボタン1つで再起動とかたまにできるマシンがあるけど
それをキーボードなんかにつけたら
作業中に間違って押してデータが消えて発狂する人が
たくさんでそうだな
312 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:21:21.86 ID:YzwCLU71O
タスクマネージャー出す為に多用してるわ
>>311 DELキーとカーソルキーの間の列に、POWERだのを置いてたキーボードあったなぁ
見た目普通だからやばかった
314 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:27:49.17 ID:n2lDGGf80
すべてソフトウエア上で解決しようとするから破綻するんだよ
そこがハードとソフトがシームレスに連携できるAppleと大きく企業戦略が違うところ
結局、MSはOS屋にしか成れなかったということだろ
日本語キーボードは、CapsLockとCtrlを入れ替えたほうがいいんだぜ。
Ctrl+は英語キーボード用のショートカットだからな。
キー一つだと間違って押す度にPC再起動する事になったりしないのか
Macだと、option+command+ejectで即スリープだから、こういうキーバインドのもありだとは思う
319 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:45:00.75 ID:XdjyBXsdi
昔のベーシックマスターは、高速スクロールを一時停止させるキーと、
再起動のキーが紙一重だった。
>>3 普通にオルタネートって言ってるけど
縮めると不自然に感じる
別の記事読むとIBMが物理ボタンをつけなかった事がミスだと言ってるように読めたんだが
どうしたら良いか分からなくなるWindows8よりは良いんじゃないか
323 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:51:32.98 ID:NPqwVWjF0
>>1 ん、バルカン掴みと言ってだな、PCを気絶させるテクニックだろ?
昔から困ったらCTRL+ALT+DLTだったな
エロサイト覗いていて危機一髪の時とか
今はタスクマネージャーがあがるからはみ出すけどな
バイクで言えばキルスイッチを、
これ使うと便利じゃね?って言って
エンジン始動スイッチに利用しちゃった感じだもんなw
326 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:06:36.56 ID:L+Z9m+uO0
割り込みだろ?
指一本のほうが怖いんだがwww
ってかそれでなぜログインにしようと?
>>3 カタカナ化したらアルトの方が発音近い。
偽のログイン画面でないことを確認するために、Ctrl+Alt+Delにしたとか聞いたことあるけど。
偽物だったら、再起動するとか。
>>3 シミュレーションをシュミレーションって言っちゃう奴でも、
シムシティをシュミシティとは言わないんだよな。
329 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:22:27.38 ID:lk++A0/Z0
>>11 一回でタスクマネージャー起動
長押しで強制終了
>>98 終わりの始まりは始まりの終わりだからじゃね
イベントサウンドにイエスタデイがあった頃の話ですね
ぬふあうえおやゆよわほっ
Ctrl + Alt + Del は全てのプロセスを終了させるショートカットキー。
だから、セキュリティ上の脅威があるようなおかしなアプリを殺してから
ログインできるように Ctrl + Alt + Del が採用されたんだよ。
西村今朝男(けさお; Kesao)先生がチャットでそう言っていた。
334 :
☆紀亜:2013/09/28(土) 01:38:28.26 ID:uPANjd700
タスクマネージャー起動じゃねーの?
>>3 ちゃんと読めるやつがここにおると (´・ω・`) ノ
>>315 それただのmule emacs使いじゃなくて?
どうでもいいが、Windowsの場合ログインじゃなくてログオン
Alto 47万円!
今のは知らないけど昔のマックのPRAMクリアの
コマンドはまじで指全開に開かないと押せない
俺はデリって呼んでたけど
タスクマネージャはいつも Shift + Ctrl + Esc で起動してる
朝のバイトがあるから寝るぜ!
>>340 そうなんだ。
タスクバーを右クリックでメニュー出ることを
覚えたので使いそうにないな。
343 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:49:55.41 ID:zNRaO/gF0
昔、IBMのPC XT(アメリカ製の純正品)を使ったことがあるけど、NECのPC-9801シリーズのような
リセットボタンはなく、Ctrl + Alt + Deleteでリセットしてた。
OSはWindowsじゃなくてPC-DOSね。
たまにPCによっては起動ログイン時に
Ctrl+Alt+Delを押せって出るのと出ないのが
あるんだがどういう違いがあるんだ?
345 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:53:01.38 ID:BTCe1IFN0
ログインって雑誌の名前だろ
346 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:53:38.54 ID:SxB4g1cS0
>>138 それが正解見たいだね
俺はアルトって言うけど
348 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:55:54.62 ID:BTCe1IFN0
オートゥが正解
そういやブルースクリーンてここ何年も見てない
350 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:59:19.50 ID:CECd1j6q0
ダイヤモンドカーソルとかダイヤモンドキーなんてのは全く使わなくなったな
351 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:03:32.35 ID:83CBPN3x0
いまでは勝手に再起動して、開いてたファイルの復元失敗してるくらいだからな
あながち冗談でもないな
>>138 Alt は Alternative の略なので
353 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:07:43.61 ID:W9VnvZ5N0
そこでリボンですか?
>>310 ネタなのかマジなのかわからんが、その文字列を選択してから変換キーだろ
ちゃんとしたソフトはそれで再変換ができる
355 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:05:22.65 ID:Cc6eyLpO0
つーか、なんでソフト起動のたびにわざわざ英数字に戻るの?めんどくせーんだよ
altキー : アルトと発音
altanative : (代案の意味で)オルタネイティブと発音
音楽のジャンルの時は、オルタナティブと発音
サッカーの時は「ボレー」、排球では「バレー」と発音するのと同じ。
>altキー : アルトと発音
ねーよ。適当に作るな
358 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:56:17.91 ID:QZQ5Lm1N0
しりあがり寿が描いた新聞広告はおもしろかったな
ジョブスが「“窓”だってwだっせーーww」とかいってバカにして、
それに対してゲイツが怒ってるという絵だった
何それ見たい
有名にしたのは君だって言われて気まずくなるの意味がわからない
有名にしようがなんだろうが設計したアホが一番の馬鹿なのは変わらんよな?
ゲイツよ!忘れたのか?
Ctrl+Alt+Delを押してパスワードを入力させるのはセキュリティ強化のため。
DOSシステムで、悪意を持った第三者がWindows画面と同じ画面を作って、入力したパスワードを取得されないように、Ctrl+Alt+Delを押したらOSでリセットがかかるようにしていたんだよ。
>>360 有名=使う頻度が高い=不具合が多いOS
ってことかと思ったが
alt
オルトかとおもてた
autoて書いたらアウトだしな
スレでよく見る
365 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:02:51.56 ID:hqPinOZJ0
日本語入力は今更だけどwメカニカルロックのキーが良くないか?
サーバー系か
コンセント抜いちゃうんだよ
command+control+communication
370 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:59:46.01 ID:W/1o9pB90
>>361 ゲイツは話してんのは、もっと昔のMSがIBMにOSを納めてた時代のことだよ
IBMがBIOSの仕様としてCtrl+Alt+Deleteをソフトリセットに割り当てた
勿論リアルモードで動作してるMS DOSもCtrl+Alt+Deleteでリセットがかかる
386エンハンスドモードで動作してるWin3.1以降には関係無い仕様だけど、
UIの互換性を考えたら今更変える事も出来ずに現在に至るって言う話だ
371 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:10:08.33 ID:31+inij9O
林檎のボスが亡くなって、ゲイツに心境の変化とかあるかな。
健康には気を使うようにはなりそうだが。
何時もの癖でlinuxサーバーでCTRL+ALT+DELして、何回もサービス止めた俺が通りますよ
>>370 >UIの互換性を考えたら今更変える事も出来ず
ここ笑うところ?
Win98やMeで青画面出て散々押しますた…
STOPキーとかあったよな、キーボードの左上に
普通のキーよりタッチがかなり重くて、押し間違いがないようにされてた
いつの間にか無くなってた
>>375 機種が違うからな
つーか今のパソコンの殆どがIBMの互換機だって知らない奴けっこう多いよな
EnterとReturnのこと知らない奴も多いし
>>375 98はいろいろ合理的だった。
CTRLGRPHDELでリセットなんてなかったし
HSB入れてたけど
378 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:42:44.93 ID:SkiPFojl0
379 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:45:56.81 ID:wcT7VJfW0
>>1 CTRL+ALT+DEL決めたのMicrosoftじゃないじゃん
IBMだろ
そのIBMも、もしかしたら別のコンピュータからパクったかもしれないし
380 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:47:00.26 ID:o+SFCOm00
>>1 確かに変だね
サーバー系は全部これだけど、何故こうする意味があるのかわからなかった
381 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:47:03.22 ID:1E7ImezvO
Windows自体がミス
>>95 べつにアルトでいいよ。alternative じゃなくて alternate だし。
383 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:42:30.15 ID:+3sEDV+l0
リセット、強制終了ならまだしも。
指が不自由な人に謝れ。
俺7のUltimateだけどなんか質問ある?
385 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:41:48.66 ID:SkiPFojl0
>>383 不自由な人用の設定にできるようになってるだろ。
Altってオルタって正しく読めない人がほとんででしょう。
てゆうかオルタが正しいってのも間違いなんだけどなw
カタカナで書くこと自体が間違い
エキシビション
388 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:24:36.40 ID:sQuatL8H0
>>1 トロイの木馬云々は単なるカッコ付けだったのか?
CTRL+ALT+DEL流すボタン作ったことある・・・
>>388 固定キー機能で[CTRL]と[ALT]をONにしとけば[DEL]押すだけ。
392 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 06:04:21.71 ID:sQuatL8H0
>>388 へええ、知らんかった。
で、そのように固定キーにするためにログインするのは、どうやってやるの?
393 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 06:07:06.72 ID:C1ebEXCq0
>>21 懐かしいね。
あの電源入れた時の「ビポッ」という音もたまらない
正しいこと書いてるのは
>>370くらいだな。
他はアホばっかし。
>ブラッドリー氏はIMB PCの20周年記念イベントでゲイツ氏と同席し、
>「Ctrl+Alt+Delを発案したのは僕だけど、有名にしたのは君ですね」とゲイツ氏をちくり。
いやらしい言い方だね。
PCなんざOSがなきゃただの箱だろがw
いやなら窓乗せなければいい。
396 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 08:58:14.20 ID:tpe+HuQc0
>>392 なんでログイン画面見ないの? なんでヘルプ読まないの?
馬鹿でも分るようにMSがしてくれているのに、それすらできないなんてゲイツがかわいそうw
397 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 09:25:18.80 ID:85KsIa1C0
IBMとMSで共同開発してたOS/2を
突然MSが開発から抜けるといいだして、直後にWindows発表
ゲイツは、裏切った相手とよくもヌケヌケしゃあしゃあと対談できるもんだなw
そりゃブラッドリー氏が一言ちくりと言いたくもなるわぁ
俺なら殴ってる
398 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 09:27:56.03 ID:3bgg5Hw40
>>3 アメリカ人でも「アルトキー」と発音する人がいるとか(´・ω・`)
天才ゲイツも、目の前で女にケツふられりゃ我慢できず結婚した ただのエロオヤジさ
「Ctrl + Shift + Esc」も失敗だろw
デイビッド・ブラッドリーって
ウィザードリィの5作目辺りから開発に参加した人だろ
>>400 タスクマネージャなんか一般人はめったに使わないから問題ない。
command+control+communicationは円盤大爆死したよね
個人的には好きだけど
404 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:52:02.49 ID:A3eABwvP0
405 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:56:12.97 ID:K6wLKBZd0
どっかで聞いた話が
「この三つのキーの同時押しはwindowsでしか認識しないのでセキュリティのための処置」
というものだった。
いったいどこで聞いたんだろう?
406 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:57:04.91 ID:jHl2WHMM0
どう考えてもwin+Lが1番の失敗だろ
svchost.exe
↑正しい読みを知ってても、エスブイチョストと読んでます
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | Ctrl+Alt+Delはわしが・・
| `ニニ' /
ノ `ー―
>>405 表現が下手すぎる悪すぎる
読み方解釈によって正しくも間違いにもなる
winキーの失敗は単体でも機能するようにしたこと
shiftやctrlのように修飾キーに徹するべきだった
同様の過ちはaltも犯しているわけだがな
412 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:37:44.47 ID:rkQVc7Ph0
IMB PCって何だよw
くぁwせdrftgyふじおkkk
>>395 UIの互換性とか言われてもなぁ。
じゃあWindos8は何だったんだよ。
拡張子でいろいろ判別するのが一番ダメな仕様だろw
417 :
名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 08:44:23.83 ID:UU2H3K+a0
>>396 フールプルーフという言葉を知っているか? それが問題だと言っているんだよ。
三つボタンは、「いいか、再起動するぞ。覚悟は良いか?本当に再起動して良いんだな?」って
試されてんだと思ってた。
419 :
名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:08:27.89 ID:OXLbLZjB0
パソコンは個人使用に特化されたコンピューターとして発生
本人だけが使えれば良く、みんなで使う事は考慮されずに設計された
そこが大きなコストダウンポイントで、面倒なログイン手続きも不要だった
本体をしっかり管理しとけばおかしなセキュリティは不要
いま売られているパソコンのほとんどはみんなで使う事が考慮された汎用コンピューター
要件が変われば機能も変わる
知ってるようで知られてない便利機能
Windowボタン+D
alt+f4
alt(押しながら)+tab
ctrl+z
ctrl+f
F11
422 :
名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:24:58.59 ID:WHDtbUqhP
capsロックと左altをコントロールにして
左コントロールはWindowsキーに、
半角/全角がcapsロックで
左Winがalt、無変換キーをかな入力、とか
キー入れ替えてあるからもう何が何だか
ほとんど使われない盲腸だらけのパソコン
醜いのぉ
>>47 >>165 Microsoft Windows NT 3.5セキュリティ/監査ガイド ISBN 4756110177
Microsoft Windows NT 3.5:guidelines for security, audit, and control
この本に書いてあるね。
順番としては、Ctrl+Alt+Del がリセットというキーシーケンスをIBMPCが採用していた、
んで、ログインの前にアプリがトラップできないキーシーケンスとしてログインに採用された。
いろいろ指摘されている限界も認識したうえで。