【社会】電話に出ぬ若者 メールで状況確認した上で電話すべきと主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 急ぎの用件があるから電話しているのに、返事はメールで──。電話に出ない若者が増え、
携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。中高年世代には驚くべきことに社会的にも「通話より
メール(SNSも含む)」の風潮が理解されつつあるという。

 若者からすれば携帯での通話は「料金が高い」「スマホの場合電池を消耗する」、そして「何度も
着信を残されると心理的なプレッシャーになる」ようだ。携帯になかなか出ない部下に文句をいった
ところ、思わぬ“逆襲”を受けてしまった金属メーカー管理職M氏(52歳)もいた。

「我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきたから頭にきてね。あるとき、部下を
叱りつけてやったんだよ。でもそいつは反省するどころか、『携帯はいつでも出られるわけでは
ありません。メールで用件を伝えたうえで、電話していい状態かどうかを確認すべきです』
『着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはならないのでは』と一歩も譲らないんですよ。
しまいには若手社員たちが、その意見に同調しちゃってね」

 そして、「そんなに大事な伝達事項ならメールを送ってくれればいい」「何回か掛けて出ないということは、
(出られない)事情を察してほしい」という意見が若手社員から口々にあがったという。

「最近は『いま電話を掛けて大丈夫か』とメールでお伺いを立ててから電話連絡することになっちゃったんだ。
世知辛い世の中になったもんだよ」(前出・M氏)

>>2に続く

ソース   NEWSポストセブン 2013年09月27日
http://www.news-postseven.com/archives/20130927_213431.html
2九段の社で待っててねφ ★:2013/09/27(金) 11:51:56.91 ID:???0
>>1の続き

 ビジネスコミュニケーション講師の大嶋利佳氏によれば最近は中高年こそ携帯の使い方に気配りすべき、
との意見も聞かれるという。

「例えば電車の中で、携帯で通話しているのはほとんどが中高年です。また、若手社員は業務時間外
──特に土日に電話を掛けてくる上司に対し『そんな用件なら月曜でいいだろう』『メールですむ話だ』
との不満を抱いている。

 確かに、その通りだと思うケースも多い。独りよがりの考えで若手に電話を掛けていないか、時代錯誤の感覚で
返事がくるのが当然だろうという気持ちを持っていないか。中高年側も反省すべき点はありそうですね」(大嶋氏)

 若者が失礼なのか。おじさんたちが古いのか。携帯電話を巡る世代間闘争はまだまだ続きそうだ。

※週刊ポスト2013年10月4日号

以上
3名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:52:37.41 ID:N1fJ0F5g0
電話に
4名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:53:37.14 ID:rYH8Fp7XP
家に訪ねてくる奴もな
5名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:54:03.96 ID:9hBSPym40
ようするに

対人コミュ障なだけだろ
コレだからゆとりは・・・・wwwwwwwwww
6名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:54:08.55 ID:6US2hojM0
正論過ぎて上司が泡吹いて倒れる
7名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:54:52.62 ID:MfVP8S/k0
おるかーもメールの時代か…
8名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:54:58.03 ID:0uFH9egx0
電話に出んわって言いたいだけだろ。
9名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:55:29.94 ID:wwchQ0d60
家電がなくなり携帯だけになると
それまで電話の位置づけが変わる
10名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:55:30.93 ID:4921v1yT0
>若者が失礼なのか。おじさんたちが古いのか。携帯電話を巡る世代間闘争はまだまだ続きそうだ。

突然の電話が失礼という考えはないのかw
11名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:55:35.18 ID:n70fMlex0
>>3
出んわ
12名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:55:40.19 ID:Eo2eZ7xR0
気がメイル
13名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:55:44.47 ID:rLGaMbbb0
「○○時に×××に集合」みたいな連絡はメールの方が良いよね。
とは言え、電話もちゃんとするけど。
14名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:10.71 ID:DuVF3F3j0
また架空の若者を想像して書いた記事か

いいね、こんなオナニー文章書くだけで金もらえて
読者のジジババはこういうしょうもない記事読んで「最近の若者はクソ」と言いたくてうウキウキしながら読むんだろうから
需要と供給は一致してんだろうけど
15名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:14.02 ID:mTf+sgx50
>>3
でんわ
16名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:16.70 ID:UgkLjAjz0
>最近は中高年こそ携帯の使い方に気配りすべき、
>との意見も聞かれるという。

これはホントにその通り。
17名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:28.11 ID:zpAbxKIk0
母ちゃんはメール送った後にメール届いてる?って電話してた
さすがに今はしていないけど
会社でもFAX使ってたころはFAX送った後にFAX送りましたって電話してたわ
18名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:29.84 ID:y/AuWrzT0
会社の固定電話なら出来るだけ3コール以内ってのは分かるけど携帯は無理だろ
19名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:45.32 ID:xg5FFMGT0
ゆとりのゆうとうり
20名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:48.83 ID:N2nCRKZD0
良い話ではないと判っているからだろ
下手に出れば詐欺にあわないとも限らないし
君子危うきに近寄らずだな

あっ!婆ちゃん、電話出ちゃダメ
21名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:52.59 ID:0heeS+jQ0
こういう記事って絶対、老人と若者対立させるよな
40代50代でもメールのほうが便利だと思ってるやつたくさんいるのにw
22名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:55.67 ID:wBNqZjoE0
>>1
既出重複ちゃうん?

【話題】 電話に出ぬ若者・・・「電話は時間を拘束する迷惑ツール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380066639/
23名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:57:14.61 ID:eaV4enyT0
メールは時間の無駄
24名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:57:22.12 ID:zBaIQJhq0
今迄夜中でもOKだった訃報の電話も
若者世代からはメールになるのか
むねあつ
25名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:57:29.69 ID:6FCUi/6E0
そんなら新人研修時に叩き込んでおけよ
26名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:57:41.11 ID:7hrAZrVA0
昔は、誰から掛かってきたか判断しようがなかったからな
重要な電話も、クソ迷惑電話も、出てみるしかなかった
27名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:57:41.43 ID:Tvxe5I1G0
電話の用件10秒で済ませばいいんだよ
28名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:57:48.62 ID:SoXjS5030
コール3回って・・・事務所で電話番と同じ感覚要求するのは無茶だわw
ただ、携帯持たしてるのは、すぐに連絡つくようにするためでもあるんだし
何度も着信あるならちゃんと連絡もしてやるべき。
29名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:57:52.57 ID:+DXUI5P80
誰も電話に……
30名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:03.23 ID:2sIqHvT80
15年前から欠勤はメールです
31名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:15.77 ID:/r+NQ7gnP
大事な要件なので早急に伝えたい→電話が通じない→メール

ってなるだろ('A`) 何回も着信残すとかストーカーか!!
せめて留守録入れろカス 急いで伝えたいのなら頭つかえ
32名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:21.55 ID:yt5mR/NI0
両方できて当たり前
はい、論破
33名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:25.78 ID:xlYv9Epp0
それいいかも。緊急事態でもないのに電話に出る必要ないもの。詐欺だって防げるし。
34名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:58.73 ID:N8JWaEcu0
今は、警察が振り込め詐欺対策で「家電は留守電にしろ、すぐに出るな」だぞ。

電話は、個々人の都合にお構いなく土足で家庭に入ってくるツールだよ。
だから、自宅にいたら電話に出ないってのもアリだろ?
かく言う俺は、会社には家電のみで携帯の番号を教えていない。
35名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:59.80 ID:0uFH9egx0
>>13
メールの方が1時と7時聞き間違えたりとかないもんなw
36名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:59:12.78 ID:ePjKDEUe0
おっさんは気安く電話するな
37名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:59:16.93 ID:623umYhO0
相手に対する思いやりを持てばいいだけだよ。

三回コールはオフィスでの固定電話のルールで、それを携帯に当てはめるのは完全に間違い。
38名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:59:28.21 ID:2r84Ybqs0
電話は緊急時だけでよい
39名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:59:31.23 ID:lhwuLtQE0
現代の技術ならあたかも本人が対応してるように見せかけて
実は留守番電話ってのができそうな気がするんだが・・・
40名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:00:04.16 ID:2IjMsKzR0
電話を取って、最初に「はい?」とだけ一言
これで大概の相手を心理的に圧倒できる
マジオヌヌメ
41名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:00:32.72 ID:wGI26Wg10
電話にでるわ
42名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:00:38.36 ID:nAYrx7600
急ぎじゃない連絡はメールにしてる
43名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:00:47.38 ID:eaV4enyT0
上司からメールがきますた
「電話しる」
44名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:20.02 ID:UgBdqK+/0
>>35
「13時」とか「ななじ」などという言い方も廃れていくのかなあ
45名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:25.04 ID:k18q6ckN0
>「我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきた
「メールは例え授業中であっても即返事するのは常識」とか言ってる高校生と変わらんな。
46名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:26.76 ID:WgZXSLEK0
そもそも下手なところで出て長々話したら
「どこの会社のやつだ」
「こんなところで長電話とか、、、」と
会社の信用を毀損しかねないわけで、、、
47名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:31.19 ID:CIFbfpCd0
電話って失礼なんだよ
48名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:31.46 ID:L+tBOoDT0
若者だけじゃないだろ、普通出ないよ
49名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:37.88 ID:2r84Ybqs0
留守電にメッセージ残さないような
糞電話に出る必要なし
50名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:48.48 ID:4nxE74pe0
携帯3コールででるおっさんなんてほとんどいない
むしろおっさんの方が電車の中で無駄に着信音鳴らしてる
51名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:02:18.76 ID:6a4HIjHri
電話がかかってくるのが嫌なら最初から携帯持つな。
52名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:02:21.41 ID:2/HET0Ng0
固定から携帯に主流が変わった時に考えるルールだったね。
まあ重要な要件でも無いのに電話しまくる奴らの言い訳ではあるけど。
53名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:02:38.17 ID:0uFH9egx0
>>44
やっぱ13時はヒトサンマルマルって言わなきゃなw
54名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:02:40.51 ID:ToxlKT3H0
街中で大声で通話してるのは中国人韓国人の女

携帯奪って叩きつけて踏んづけてやりたい欲望をいつも必死で押さえてる
55名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:02:48.17 ID:M9snmef10
お前ら普段ゆとりゆとりって馬鹿にして言ってるけど、根本的にはゆとり脳だよな
56名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:07.30 ID:yHTk8B7PO
まぁ実際、ゆとりはあんま使えんしなぁ
口を開けば屁理屈だし
57名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:12.00 ID:cqGLu3gN0
なんつーか、どっちもどっち。
こいつら仕事で使うに値しない。
58名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:16.89 ID:oVm1nPPS0
電話って迷惑なんだよね。ゲームやってようがオナニーしてようが強制的に出なきゃいけないからな。
電話は緊急のときだけでいいよ。
59名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:27.50 ID:MAZDkcQm0
俺「いま空港でそろそろ乗り込むので、着いたら電話します。もしくはメールしてください。」

メール「相談したいことがあるので電話ください」

これが年寄り。せめて「何々の件で相談があるので・・・」と書けばいいのに。
60名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:30.79 ID:iPyLPCcx0
家のピンポンだったら出ないよ。
事前に来ることが分かってる人しか出ない。
っていうか、急にピンポン鳴るとビクッとなるんだけど。
61名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:41.00 ID:YE4nwxjT0
くだらない電話が多いから出たくない
62名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:48.73 ID:UgBdqK+/0
コール3回以内って机の固定電話の話じゃないのか?
それなら3回でも多すぎで大抵ワンコールだが
こっちでワンコールでも相手には5コールくらい鳴っているから
63名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:48.76 ID:MgRXzVFG0
俺みたいに携帯持たなきゃいいのに
64名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:03:51.34 ID:2r84Ybqs0
技術の進歩はマナーも変えるんだよ
65名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:04:06.60 ID:ROBIUjyP0
携帯を3コール以内って無茶振りすぎだろw
こんなこと言ってるからオッサンどもは電車で大声で会話してるのか
66名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:04:13.26 ID:8q4zGnG70
これは若者が正しいわ。俺も電話代嫌い
67名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:04:22.47 ID:5xjnMtZY0
若いころに携帯なんてなかった世代が、携帯電話にはすぐ出るものだって言っても説得力なんてないよな
68名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:04:36.42 ID:DfFOOUqCO
>>56
ケータイからとかwww
69名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:04:38.13 ID:EAGrGPdA0
で、用件はなんなんだ?
そんなくだらない事にこだわる程ヒマではない。
70名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:04:46.08 ID:z7taQKci0
世知辛いも糞も運転中とか取れない状況ってのはあるでしょうよ
固定電話じゃないんだし
71名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:05:06.13 ID:l4sLCLM90
自分、スマホ持ってても通話の無いMVNOだけなんでメールだけで良いっすか?
72名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:05:13.18 ID:tf3w2JPX0
電話して良い?なんてメールいままで一度も送ったことが無い37歳
73名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:05:48.00 ID:Bt8BpFi+0
事務所にいて、資料があれば3コールで出ても問題ない

しかし外出先で電話に出て、適当な返事しようものなら、それが回答になってしまう
弱肉強食、リストラ時代の副産物。

携帯電話に出るメリットがないわけだよ 
自分の外出中に上司からの電話なんて、込み入った要件に決まってんだから
74名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:05:52.12 ID:yBonEuue0
言った言わないがあるから
メールの方が履歴が残るし確実
75名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:05:54.42 ID:lhwuLtQE0
携帯のワンコールって何秒くらいなんだろう?
着うたでフルコーラスにしてる場合
フルコーラス流れたらワンコールなの?
76名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:04.76 ID:U9wb7txQ0
今の上司は勤務中とプライベートを自分の都合で一緒にするが
公私混同という自覚がないからタチが悪い

休みの日に電話かけるのは緊急のときだけにしろよ
77名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:06.25 ID:t6RUmQ5g0
休日に掛かってくる電話なんて、面倒くさい話に決まってる
78名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:13.62 ID:KIcRyaxOO
>>35
それなりの会社なら1時と7時は聞き間違えしない、「いちじ」と「ななじ」だから細かいけどそういうのも常識の内なんだよね
79名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:19.68 ID:qkwvYtor0
若者にあわせてサポートセンターも119も110もメール対応にすべきだな
80名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:25.81 ID:HAAMpfPG0
まあ、そのメールも気が向いたときに見るんですけどね
81名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:31.30 ID:ESM4RtGgi
アンカー付けちゃうと射精するかもしれんから気を付けろよ。
8みたいな奴をレス乞食って言うんだよな。
82名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:32.91 ID:NT+QGokl0
証拠が残り誤解が少ないメールの方がありがたいれす。
83名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:35.29 ID:w+gaLD1K0
家電とかいうから家庭電器製品かと思えば
固定電話のことを言うのか
メモしとこう
84名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:40.97 ID:ZknfKC4O0
ラブホでセックス中なんかは携帯の電源落とすべきだな
85名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:57.83 ID:VUVd3yFH0
今SMS以外のメールは携帯電話会社の通信網のみ使ってるの?
違うのであれば若者の方が間違ってると思う。
外に出てくメールは、いつ届くかわからない要素が0ではないのだ。
86名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:05.79 ID:olI79FvK0
まぁ、クビだな
87名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:10.93 ID:2/HET0Ng0
てかさ!この会社携帯の通話料払ってくれてるの?
支給品?どうせ個人持ち携帯なんだろ。
クソ高い通話料!!メールなら無料じゃん!!
文句言う前に通話料請求出来る仕組み作ってくれよ。
88名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:16.50 ID:SoXjS5030
電話と時計とモザイク発明した奴のところへ
タイムマシンで飛んでいって暗殺したい(´・ω・`)
89名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:16.83 ID:KzT6CDtu0
おっさんたちの電話ルールは、基本的に固定電話時代のもの。

携帯電話でそれを押し付けられても、そりゃ無理ってもんだ。
90名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:21.68 ID:txFHhHMS0
電話出るまでひたすら連続で無限に掛けりゃ出るだろ
91名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:42.89 ID:UI/gYCto0
会社で固定電話で話しているときにケータイ鳴ったら焦るwww

少々お待ちください・・・・・
今、電話中。
92名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:50.65 ID:ABbEwtre0
俺中年だけど、昔っから電話嫌いだったからなぁ。
出て当たり前って言われても困るわ。
93名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:01.29 ID:gfZDNGqA0
家族以外から電話もメールも来ません。。。
94名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:01.30 ID:yBonEuue0
コール3回って会社の固定電話の話だろw
95名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:06.08 ID:l483eUvi0
公共の場で大声で仕事内容語ることがそんなに必要か?
お前らが若い頃は24時間電話の側にいて
必ず出ていたのか?

若者に文句言う奴に聞きたいわ
96名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:07.07 ID:wHsl2vSy0
大事で緊急な要件をメールしてもなかなか返事が来ない時は電話してる、でないと状況確認ができないからな
97名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:14.99 ID:hALdYS5Q0
>>60
宗教の勧誘とか面倒くさいの多いもんな
98名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:27.65 ID:rE6uvh5S0
電話は通話内容の記録をデフォで出来ないじゃん。
メールは何時何の要件で問い合わせしたって記録が残るし、その後の参照も容易。
電話よりメールってのにはそれなりの合理性があるよ。
99名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:30.39 ID:0uFH9egx0
>>78
これ経験したのは個人的な用件。
紛らわしくてごめんね。
100名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:35.07 ID:kGfd2mBW0
切り替えが面倒なので、常にサイレントモードだわ
101名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:38.84 ID:nAYrx7600
夜の11時に電話かけてくんじゃねえよ馬鹿後輩
誰か死んだかとオモタヨ
102名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:53.32 ID:Nef1Sfii0
>>67
トランシーバー感覚なんじゃないかな
103名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:09:01.27 ID:iV3ytauY0
声聞きたいとしても不倫してる時には常識
104名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:09:24.96 ID:zo6ZiT6I0
そのうち、今メールしていいか訊く為の電話が必要になる
105名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:09:27.39 ID:gM6ipeSc0
メールだけ送って何も知らないと言う奴には
「なんでメール見てないんだ!」と叱ればいい
106名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:09:29.71 ID:YE4nwxjT0
通話時間=相手が拘束される時間
これの意味を考えるとアホみたいな電話も減るはずなんだが
日本人の思いやりって奴が本当にあるのなら行動も変化して当たり前
現代人の時間って言うのはすごく貴重なんだよ
107名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:09:44.74 ID:0ietGiAN0
メールで事前に許可を得てから電話するべき
いきなり電話するのは失礼
108名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:09:53.27 ID:WjcVThSk0
こっちが話したい時だけ出るじゃだめなの?
109名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:10:03.81 ID:UooMH1ew0
報メール
連メール
相メール

仕事なんかやめちまえw
110名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:10:04.54 ID:V7Aestm4O
新年に家族だけでゆっくり過ごしたいから電源切っていたが、
前の会社のおっさんが1時間ごとに着信いれていて気持ち悪かった。
どうせエロ話だとわかってるから俺からはかけない。
111名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:10:25.90 ID:1u2hp/eKO
相手が電車の中や運転中だったら?
と考えられないのが凄いw
どこでも電話に出る人なのかな
112名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:10:49.21 ID:Hzar6VRJ0
コール三回以内って携帯の話じゃねーだろ老害シネよ
113名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:10:52.74 ID:2/HET0Ng0
携帯う時代に成って、もしもし!はい○○ですと名乗る常識も変わったね。
114名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:10:57.15 ID:rtpZ+s5n0
そんなことより、固定と携帯のナンバーポータビリイティ、はよ.
115名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:11:01.71 ID:ZVT2nU7e0
電話がプレッシャーかも知れんがメールもそれからラインとか言うヤツ、
すごいウザいんで、うるせーバカ!と返すことにした、
そうしたら静かになった、快適
116名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:11:03.06 ID:gehuLO6f0
相手の都合が分からない電話という通信手段が過去のものに成ろうとしてるだけだな
117名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:11:26.60 ID:MYJEJe340
昔から携帯大嫌いだった理由の一つだわ
かかってきたら出なけりゃいけない
こっち側の都合を無視した相手側からの強制なんだよね
全部メールで十分じゃんって思うわ
残るし整理できるしな
118名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:03.15 ID:Eoo+QXC/0
既読になった瞬間に電話されたり、ツイート直後に電話されると絶対出なきゃならないからウザい。
最近は便利が不便すぎる。
119名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:06.60 ID:0ietGiAN0
コールバック式が安全
120名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:08.70 ID:i1hJUb06P
営業でも無いのに仕事で一日100回は電話する。
121名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:19.90 ID:Cmh9f2tM0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
122名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:23.40 ID:L0OPyXpY0
昔ってメールを送っても、相手が電源を切ってたり、圏外でつながらなかった時の
再送信が数時間かかったんだよ
だから今日休みますって上司にメールしても昼過ぎに着信なんてよくあるので、
確実に連絡を取れる電話があたりまえなんだけど
メールがいいのか電話がいいのかは状況に合わせて欲しいね
123名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:27.14 ID:Kljpt5ZdO
電話かかってこないから電話に出れない
たまにくるメールも業者のみ
124papa:2013/09/27(金) 12:12:31.80 ID:QnZShNor0
勤務中で会社貸与の携帯なら問題だろ??


そうじゃなく私物の携帯に勤務時間外の電話なら無視されてもしょうがないぞ。
そもそも電話に絶対出る必要なんかない
125名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:41.93 ID:Vzs86dgq0
固定電話時代から一人一台の携帯電話時代になって
マナーもルールも変わってるんだよ
電話に対する社会通念が世代間で違うという認識をもって
会社なりのルールを作ったりしていくことではないかと思うんだけどね
126名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:45.47 ID:LdDcrGep0
だから若者に限らんて
どうして土日や帰宅後まで会社からの電話に出なきゃいかんのよ
この記事書いた奴バカだろ
127名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:49.99 ID:2r84Ybqs0
電話自体が音の暴力だよな
128名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:12:53.82 ID:GlX4piLK0
50代以上のおばさんに多いんだが、50m離れてても聞こえる音量で
大声で電話してる。なんなのあれ。電話に関しては若者の方がかなりマナーいいわ
129名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:03.34 ID:trfvL0We0
俺の上司もメールしたあとに電話しろって言うわw
アホかと
130名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:03.77 ID:ksosZLY10
若者に限らずおっさん連中でも多いよな、なにか言われるととにかくまず言い訳を考えるヤツって
うまく理屈をこねられる分若者が有利だけど
131名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:08.91 ID:Oe3U0B0C0
「我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきたから頭にきてね。あるとき、部下を
叱りつけてやったんだよ。でもそいつは反省するどころか、『携帯はいつでも出られるわけでは
ありません。メールで用件を伝えたうえで、電話していい状態かどうかを確認すべきです』
『着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはならないのでは』と一歩も譲らないんですよ。
しまいには若手社員たちが、その意見に同調しちゃってね」



物凄い真っ当な意見だと思うんだが
例えば営業の場合、顧客と話している時に携帯に出る方が失礼だろ?
そんなのも解らんのか、この馬鹿は
132名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:14.49 ID:SCWr06Jm0
>>10
電話は突然かかってくるもんだ ドアホ
133名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:16.42 ID:w8YwSikm0
所構わず出られないからねえ
休憩時間以外は切ってるよ。
メールは時折確認するけどね。
作業中に電話に出るって事は作業を中断することになるんだし、共同作業だと人を
待たせることになるから、電話優先なんて合理的じゃない。
客先じゃ、今やってることが最優先。
134名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:20.86 ID:ZVT2nU7e0
>>117
心の病です
135名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:24.04 ID:RMvwH4140
>我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきた
その当時は固定電話で、電話に出られない人は電話の周囲に居なかったろうがと。
136名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:28.74 ID:VgHvy4YW0
オナニーしてる時に来んじゃねーよ!
137名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:43.03 ID:l4sLCLM90
相手が電話取る事の出来る状況かどうかの想像が出来れば、
メールの方が確実な通信手段だと気付くだろうに

不在のデスクに伝言メモを置いておく様なもんだ
138名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:45.57 ID:6dpr8NlY0
>>83
たぶん「いえでん」と読むんだよ
139名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:50.81 ID:ctx3hxh10
うん、ゆとりは社会では確かに使えないw

但し、多少かわいそうではあるんだよな
そういう教育で洗脳されてきているから、仕事社会の常識や
人間関係を教えられていない・・・

反日しか教えられてきていない中国人と
有る意味あまり変わらない
140名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:51.96 ID:U9wb7txQ0
ちょうど取引先からFAXの着信確認電話があったところだw
返信くださいって書いときゃいいのにw
141名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:57.40 ID:NPsdgdZw0
会社から持たされてる携帯なら、必要で渡してるんだから可能な限り出るべきだな。
出られない状況でも着信確認したら、折り返すくらいのことはしたいもの。
携帯預かってる責任のうちだと思う。

私物の携帯なら個人のルールでいいだろ。
142名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:59.01 ID:PJ87rbwIP
確かに・・・俺も電話は 必ず左手で取れって教育されたが
それから数十年、携帯電話へのマナーや常識教育を社内教育する予算余裕が無いんだろうな。

俺の入社時は初年度に2回も一週間ホテルで缶詰状態でビジネスマナーや社内マナーの教育を
したが、今や、予算縮小、後輩には先輩が「指導」→記事の様な屁理屈のガキが多い。

固定電話のマナー常識で来てるからなぁ 反対に携帯電話がこれ程普及してるので 
固定と携帯での教育を受けた方がいい気がする
143名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:03.84 ID:xdGmWGeJ0
メールだけでは足りないことがあるってことも分からんのかね
 
144名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:05.86 ID:RVsNX1D60
少なくとも知り合い(電話帳に登録してある)以外の電話が掛かってきたら無視するな。
145名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:05.98 ID:1iWs+XQJ0
自分も同席してる商談中に鳴ると電源切っとけって怒り出すのにさーまったく勝手だお(´・ω・`)
146名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:17.43 ID:IWu/Xtmw0
公共の場ではうかつに仕事の話や取引先の名前は出してはいけないんだよ
セキュリティ研修で教えられるよね
きちんと守ると仕事の電話は限りなく減っていく
メールが時代の流れなんですよ
147名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:26.30 ID:x5SemYrc0
電話は相手の時間を奪うということを理解した方がいい
っていうか、急な電話は悪い知らせしかないので、基本的に出ない
148名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:41.12 ID:0ietGiAN0
電話による声掛け事例が多発しています

知らない人から電話がかかってきた時は、
その場で警察および行政に通報しましょう
149名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:55.96 ID:SKQqXvGrI
運転中の携帯は違反だからといって
国道や高速の路肩に止めて、通話してるヤツてキチガイだよな
走行車線半分はみ出てて糞邪魔なの分かってる?
150名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:14:55.95 ID:Kyj0Q+gz0
電話にでんわw
ということで終了でいいだろ
151名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:15:16.31 ID:3gwxYdhEP
メール機能だけのの何かがあればすげえ便利なんだが
携帯会社が許さないんだろうな。スマホとか全く反対方向にいってしまっている。
152名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:15:22.54 ID:JMgiMO/Ui
どうせ
メールも見てませんでした。
って言い訳するんだろうな。

単にコミュ障の言い訳を増やすだけ。
153名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:15:22.97 ID:w+gaLD1K0
お〜〜〜い若いのよーー
おっさんは老眼が始まりよく見えないし
目をつむってメールをうてるおまえらとはちがうんだわ
電話した方がおっさんからしたら早いの
だから出れるときは出てくれ
頼むわ
154名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:15:53.39 ID:YuxtCHge0
>>1
> 我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきたから頭にきてね

その時代にメールはあったのか?
155名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:02.48 ID:Lx8qKLvv0
基本的に緊急の電話はロクな事ないんで取りたくないのは分るがw
156名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:13.32 ID:MYJEJe340
通話機能とかいらねーわ
157名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:15.54 ID:Oe3U0B0C0
3コール以内に出るのは固定電話だけ
携帯で3コール以内に出ろっていう馬鹿は基地害
158名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:16.29 ID:ZVT2nU7e0
>>150
もう100回書かれてる、それ
159名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:19.29 ID:nAYrx7600
非通知でかけて来る奴は何なん?
拒否設定してるけど気持ち悪いお(´・ω・`)
160名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:25.05 ID:T2xqmaE7O
上司は口頭で指示するもんだ
電話で聞いてメモ書きしてなんだったら復唱して確認するのは部下の勤めだろ甘えんなよ
161名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:30.40 ID:gM6ipeSc0
電話の手軽さとメールの後でも読める利点
両方兼ね備えたのがポケベルなんだよな
162名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:49.99 ID:2IjMsKzR0
>>44
アルファーのエー!ブラボーのビー!
163名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:52.09 ID:qYgVaFCgO
相手がメモ書いて残す必要があるような事ならメールの方が相手に余計な手間かけさせないし、走り書きのメモ用紙と携帯とどっちのが置き忘れたり間違える可能性が高いかなんてわかりきった事なのに。
164名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:54.89 ID:Eoo+QXC/0
>>128
ケータイのスピーカーは径が小さい。
歳を取るほど高い音が聞こえにくくなる。
おばさんは音量調整のやり方を知らない。
っで、声が大きくなりがち。

ヘッドフォンしてると、知らない間に声が大きくなってることあるじゃん?
多分、あんな感じ。
165名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:05.53 ID:KuZgzUjvO
昔、知らない番号からかかってきた電話とったら
メロンちゃんですよ〜ってわけわからん電話がかかって着てからは
知らない番号の電話はとらないようになった
166名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:13.44 ID:NPsdgdZw0
>>140
faxはしゃーないだろ。
紙切れとか、断線とか、相手先のfaxがフロアの端っこにあって気づきにくいとか、
会社ごとにいろんな環境あるし。
「着信確認は不要です」と相手に伝えない限りは、聞いてあげる方が親切。
ただし、不要と言った以上、何か起きても受け取る側の責任になるけどな。
167名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:16.63 ID:GHwRlR5n0
You've Got Mail♪「今日、休みます」
168名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:24.75 ID:749reRe60
携帯で3コールまでにって、首からぶら下げてなきゃ無理だろ
この上司はアホなのか??
169名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:37.75 ID:NlPV08Vl0
メールの方が行き違いが無くていいだろうにな
言った聞いてないの話にはならんじゃないの
170名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:44.52 ID:bjghp1GY0
電話は他人の時間に割り込んでペースを乱すからな。緊急事態以外は極力避けるべき。
171名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:47.90 ID:xMslTd+Z0
>>132
電話は火急の用事のときだけ
いきなり電話するのは無礼な行為

それくらい理解しろ、バカ
172名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:49.45 ID:Ni95Zg7y0
悪い意味での人権意識が広がっちまったから、世代間云々どころじゃないだろ
人はみんな悪平等意識
173名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:59.57 ID:kC52qBKf0
会社に貢献とか考えない、安い給料で働く低レベルな労働者に期待しても仕方ないわな
2.30年前までの労働者は今よりも意識が高かったから休みの日でも出来る事はやるし、仕事の責任を重く受け止めてた
今の底辺若年層が会社の為にそこまでやるかよw必死に働いてた時代の人とは違うんだよ
174名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:18:00.05 ID:PJ87rbwIP
>>159

オレオレ詐欺 孕ませた詐欺 私の事覚えてる?詐欺
175名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:18:05.34 ID:NZVaEZP30
別に急ぎの要件なら電話してもいいと思うけど、
出られない状況があるのだから、はよでろとかはおかしいし、
事前にメールで確認とかも逆にウザい。
176名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:18:16.45 ID:Vzs86dgq0
メールもそうだけど、メール打つのが面倒くさいってのもわかる。

せめて出られない時のために留守電につながるようにして
さわりの用件だけでも入れられるようにしておけば
着信件数ばかりが増えてプレッシャーってこともなくなるんだけどな
177名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:18:28.48 ID:2r84Ybqs0
焼夷弾の時代に竹やりで戦ってるようなもんだな
178名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:18:45.50 ID:N/tew+fX0
ガラケーを新しいのに変えたら、機能抑制の携帯で、イヤホンがつけられない。
GPSもない、なんにもない。
どういうことなんだろうかね
179名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:19:05.86 ID:Tp+Z6J9l0
「電話してもいい?」ってメールが来ると、電話料金勿体無いから掛けて来いって言われてるみたいでイラっとする。
「いいよー」と返すのがムカつくからかけるけど。
180名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:19:14.09 ID:Zh26kTQa0
電話していいか確認のメールとかは、このオヤジが悔しくて皮肉ったつもりの発言だろw

>また、若手社員は業務 時間外 ──特に土日に電話を掛けてく る上司に対し
>『そんな用件なら 月曜でいいだろう』『メールで すむ話だ』との不満を抱いている。

これマジそう思うわ。
てかオヤジどもにメールの使い方教えたほうがいいんじゃね。
メールだけでは足りない、折り返し電話欲しい場合はその旨書いときゃ連絡するっつーの
181名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:19:17.31 ID:q5GGRk+F0
メールだって絶対確実じゃないよ
子供の友達の保護者が何かメール寄こしたらしいんだけど
何かトラブルあったのかそのメールは届いてなかった
うちから返事無いからつって次の日無視。こっちはなんのこっちゃ分からんし。
大事な用なら電話してこいと思ったよ
メールだと相手の反応が返信来ない限り分からないから誤解は生まれることあるよ
たまに連絡網とかの一斉メール類だと返信しない人いるんだよね
あれ送った方は、届いたのか了解してもらったのか分からないから困る
182名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:19:23.83 ID:5RYLA+NoO
つうか、あくまで携帯「電話」だからなw
掛ける方が主になって当然だわ
相手の都合とかよ、プライベートならまだしも
しかも通話料金が〜
って、ドンだけセコいんだよ。そんなに金持ってねぇ(使えない)なら携帯そのもの持つんじゃねぇよw
183名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:19:24.45 ID:edNSIIC90
>>50
切押して「只今電話に出られません」アナウンス流す。
メールで電車の中であることを伝える。
次の駅で降りて折り返し電話をかける。

これが普通。
でなければ仕事のできない奴、確定。
184名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:01.49 ID:9GxF2OC8i
数十件の着歴あると
誰か死んだのか?と思ってしまう。
185名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:01.78 ID:eUtRJaXQ0
だんだん相手にされなくなるだけじゃねぇの?
186名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:12.43 ID:IJ9DTK090
>>1
メールで電話返せって打てよ簡単だろ?
187名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:24.86 ID:0ietGiAN0
加速度センサーがついた携帯電話は
移動中に電話を受けないように出来るはず

「ただいま移動中のようです。
 電話はおつなぎできません。
 お急ぎの方はメールで」
って機能を、携帯電に義務化しようぜ
188名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:56.07 ID:Z7gBqaCt0
俺は43のおっさんだけど
若い奴らに電話に出れない際は用件をショートメールを送るようにと言ってる
大体くだらない中身
189名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:58.01 ID:NPsdgdZw0
>>175
だよなぁ。
メールで「かけていい?」とか聞かれたら、さっさとかけりゃいいだろウザったいwって逆に思うわ。
そのために番号登録してあるんだから。

しかしいつから「いきなりの電話は失礼」になったんだ?
だったら誰にも番号教えなきゃいいだろうと思うんだが。
まさか会社から支給されている携帯でも文句言うのか?w
190名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:08.27 ID:MX9yHfEM0
そのうちネットとメールのみの携帯が販売されそう
191名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:09.46 ID:Zs3dZ5zY0
3回くらい以内で電話に出ないやつは使えないのが多いのは事実
192名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:20.99 ID:dsIYpLrS0
「携帯電話を持っているんだから、着信には絶対出ろ!」という観念が異常。
193名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:41.25 ID:3gwxYdhEP
>>178
携帯を通話メール以外にも色んなことに使用するライフスタイルだったってことじゃね
194名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:41.97 ID:glKURGcP0
>>153
てめえの都合なんかに、合わせてられるかw
195名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:49.89 ID:XbLRe6sK0
時代に合ったビジネスマナーってのも考えないといけないかもな
196名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:18.49 ID:eUtRJaXQ0
つうか出ないんだったらなんで持ち歩いてんだ、そんなもん。
197名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:19.42 ID:gYiTB4Wn0
電話ってネトウヨ機器だよな
メールの一世代前の情報機器
198名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:24.67 ID:97jTQhJb0
今の技術で内容+電話番号みたいに表示できないの?
ああでもそれだと押し売り拒否されるかw
199名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:27.84 ID:CQRAXJmp0
>>3
テレフォン
200名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:30.84 ID:6N0nXbX90
急ぎならウナ電でも送れ。
201名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:31.07 ID:sODZT93j0
とっさにメモも取れずに電話の内容を記憶しなきゃいけないから
結構あとから不安になっちゃうんだよな。
俺もなるべくメールとかFAXとか文書にしてもらいたい。
202名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:52.09 ID:txFHhHMS0
部下が上司に、電話してくんじゃねぇメールで送れ、俺様に余計な手間を取らせんな、とかスゲーな。
ゆとり爆発だな
203名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:56.53 ID:z7taQKci0
留守電無しの着信のみだったら折り電入れるかちょっと考える
204名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:23:02.55 ID:w+gaLD1K0
俺は高齢者だか
携帯電話のメールは打てないわ
例文から入力しか使えないぞ
パソコンならそこそこ打てるんだけど
中高年も似たようなもんだろうな
メールが苦手なんだわ
205名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:23:10.54 ID:C5Wq0NHN0
電話連絡の為の確認メールとか、本当社会人なのかと疑うわ
206名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:23:18.95 ID:edNSIIC90
>>65
3コール以内ってのは相手がお客さんの場合だ。
仕事上のマナー。
207名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:23:58.50 ID:Dlc0W8G+0
42歳だけど別に誰から言われたわけでもなく普通に彼女にメールで相手にお伺い立ててから電話してたわ
208名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:07.50 ID:XbLRe6sK0
業者間とかだとライン使ってる人もいるわ
あれって既読とか分かるんだろ?
209名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:07.97 ID:7UxmB27bO
相手側の立場に立てばメールが正解だろ
210名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:14.20 ID:AkcsFSKb0
電話をかけるためのマナー最新版
・メールを送信する旨を書状で書留郵送します
・電話をかけてもいいかメールで確認をとります
・電話します
211名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:21.88 ID:K5suJ4ij0
急ぎの用があったら走ってこいよと、、
いったい何様のつもりなんだか
212名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:29.35 ID:YAD3P/Tx0
>『いま電話を掛けて大丈夫か』とメールでお伺いを立ててから


ただの二度手間
213名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:33.82 ID:kC52qBKf0
メールっつーのは所詮届いたって確信がないんだから、重要であるほど緊急であるほど通話の必要は当然ある
本質はメールだ通話だと言う話しでは無く、仕事の電話が面倒だと言う事
重要な問題をメールで処理するのが正しいと本気で考えているのなら、それは単純に愚かなだけ
214名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:36.00 ID:nwwr6OX50
>>1
ホント爺とか空気読まない奴はいつでも電話かけてくるな
一日昼間の時間は8時間しかないのに爺の容量悪い電話
なんか受けてる暇ないのわからんのか
メールでなら数秒で分かること5分も10分も話すな
215名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:24:58.12 ID:2zQtbkdaO
バイトの面接受けといて電話出ない奴なんなの?

「知らない番号からは出ないんですぅ自分」
とか言って後から電話して来るけど22時過ぎとか非常識過ぎ
216!ninja:2013/09/27(金) 12:25:00.40 ID:KfMzo7KmO
まあ急ぎなら先ず電話してみないとね。
相手に伝わったか否かすらわからん状況になる可能性を
わざわざ作るやり方は非合理的だわな。
217名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:25:19.39 ID:GKTKn4XO0
電話が鳴ると胃が痛くなるから電話しないで。
携帯捨てたいけど世間が許してくれない。
218名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:25:21.69 ID:CQRAXJmp0
ぴろりろー
おっさん「あっ、はい。あ、今電車の中ですけど大丈夫です。ええ。」

 人人人人人人人
<           >
< 大丈夫ですっ! >
<           >
 へ人人人人人人ノ
219名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:25:52.47 ID:z3Nhxw/S0
自宅電話に出ません。
相手が誰で要件が分からないのにベルを鳴らすなんて

ざけんなよ!
220名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:25:52.73 ID:UGrrM9WU0
余程の急用でなければ時間外には連絡とらないな。
時間内外にかかわらず、電話した場合は最初に必ず今電話大丈夫かどうかを確認すれば、さほど摩擦はおきないと思うな。
221名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:25:52.77 ID:GlX4piLK0
社用の携帯を持たされていて、勤務時間中という条件であっても
というかそれならなおさら事前メールしたほうがよくないか?
概要だけメールして通話で確認とる感じで。

それをするとかける方が手間かかるから言ってるだろ、このオッサン。
あえて曖昧にすましたいから電話したいのかな?あとで責任とらなくていいように。
222名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:01.70 ID:ksosZLY10
単に自分のペースを乱されたくないだけだろ?
ある程度のわがままは許されるが、それが度を超したら誰からも相手にされなくなるよ
223名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:22.91 ID:GPBlfJuW0
遊べないガラケーを社用配布して、明細は社の経理あてにする
業務限定だから出ざるを得ない
「お客様の119番」SEなら通常モードorz
224名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:24.57 ID:vuo6upAhi
電話機能がおまけ化してんだよ
225名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:24.95 ID:9+Ls7WYM0
そもそも携帯電話が一般的になったのは90年代半ばになってからで、すぐ連絡が取れない時期の方がずっと長いじゃないか。
ポケベルというのもあったけれど、これだって公衆電話を探してかけるラグはあるわけで。
最近できた常識を昔からあるように言うのはどうかと。
226名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:43.83 ID:NPsdgdZw0
>>210
嫌がらせにしか見えんw
227名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:44.26 ID:EJ1NLxZa0
電話かけてくりゃいいんだが
面白いものでそういう奴って

「客の前で電話をとるな」

どうしろと?
そもそも客前だめ優先席だめってなめてんの?
これ携帯の電話機だぞ石ころじゃないんだぞ
228名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:45.94 ID:K5suJ4ij0
>>213
電話だって成りすましの人が応答してるかもじゃないか?
人とは目を見てと若い頃に教わった
まず用のある側が走ってくるべき
229名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:49.90 ID:MX9yHfEM0
急用だったら電話に出てくれないと困るけどな
230名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:55.67 ID:6jdXIUGgO
外回りの営業中とかならお客さんとの会話中って場合もあるんだから携帯にかけても出られんだろ
それ以外にも車の運転中、電車の中とかあるわけで3コール以内に出ろってのは合理的じゃない
231名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:00.39 ID:gYiTB4Wn0
あと10年もすれば電話は消滅すると思うよ
それが進化ってもんだ
そして電話を使っている奴はネトウヨ認定されるぞー
232名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:01.40 ID:jJiGCibC0
用事があって電話したけど相手は出ず、
結局自己解決したあとに「何の用だった?」とかかってくることがある。
相手の携帯の着信履歴に「やっぱいいです、返事不要」と表示される機能のある携帯電話が発売されたら売れると思う。

似たような需要に、エレベーターの停止階キャンセル機能がある
233名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:13.49 ID:x+RMd6LQ0
メールだとバイトに責任を押しつけられないだろ
特に役所だと自分の責任になることは電話で口約束が基本
234名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:18.69 ID:LMdyqGLmO
はいはいの〜ないの〜ない
235名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:32.97 ID:kKGjzFto0
緊急なら【要返信】付きでメール送ればいいのに
236名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:36.05 ID:w3O95EOZ0
クソ忙しい時にメールで済む内容の電話
237名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:39.97 ID:CQRAXJmp0
>>215
合否についてはいついつまでに携帯にご連絡しますので。
とか先に言っておけば大丈夫でしょ。
238名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:43.67 ID:wZDb6WEb0
部下にアポ鳥が必要な時代か・・・
239名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:51.67 ID:nwwr6OX50
>>214
ちなみに俺も爺だけど普通に考えたらそうなる
若くても爺並のも少数だがいる
歳は関係ない
240名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:28:07.72 ID:ctx3hxh10
ゆとりの常識・非常識


『携帯はいつでも出られるわけではありません。メールで用件を伝えたうえで、
電話していい状態かどうかを確認すべきです』→
確かにいつでも出られるとは限らないというのは理解できる、しかし
会社の上司と部下という関係性でメールで伝えた上で電話していいか?などと
そこまでする必要はない、そこまでするのは相手が目上かお客様など、
相手が上の立場の場合だけでよい。

○『着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはならないのでは』→
それは完全な屁理屈。仕事上の上司が電話を掛けてきているので
原則できるだけ早く折り返しの電話をするのが社会上の礼儀常識、但し
友人など自分と同等以下の立場の相手なら、それも許される

この「礼儀」という部分を完全にわからないのが「ゆとり」
241名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:28:19.39 ID:/UWqNfdE0
とにかくこれを見て下さい。

http://kurocat.webcrow.jp/santa

開いた口が塞がりません。
242名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:28:20.02 ID:c3MS12sD0
自分もオヤジだが、まあ時代に合わせろってことだよなあ。
243名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:28:29.21 ID:Kafu3LUi0
最近はメールすら反応ないようだが
244名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:28:30.78 ID:e8sRhSKa0
最近家電にかかってきても放置するわw
留守録にしてあるし用事がありゃ入れるだろって
だって勧誘の電話ばっかだし
245名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:00.25 ID:j09Z+ZEq0
読解力の無い馬鹿程、メールでと言う時代にw。
246名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:02.90 ID:ULlcnFZp0
人類の歴史で見れば、
メールも電話も『常識』と呼ぶほど、誕生に差はない。
『今』道義的に見て、どちらが合理的かと考えればメールの方が相手にやさしいだろう。
通話は完全に割り込み行為なので、あまり上品な連絡手段とはいえない。
247名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:04.22 ID:8q4zGnG70
メールみたいに音で重要度がわかればいいのにね
248名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:05.46 ID:MvDq3nhD0
なんでも自分の思い通りになると思うのは傲慢ではないかね
249名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:25.73 ID:2VzcODMp0
電話だけだと、あとで言った言わないで騒ぐことになる。
250名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:28.09 ID:Oe3U0B0C0
電話する→相手が出ない→留守電がある場合はそれに用件を入れ無い場合はメールで用件を入れる
折り返し連絡が必要な時はそれを言っておく

で良いじゃん
3コール以内に出ろとかマジキチ
251名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:30.38 ID:+dspBWY10
べつに、ちゃんと電話に出てくれる人を大事にしていくってだけのこと。
252名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:31.98 ID:dfGq2pq50
さして重要でもないのに電話でしか連絡しようとしない奴がいるからこんなことになるんだよ
253名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:35.08 ID:VlN3/ohV0
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/27(金) 11:55:30.93 ID:4921v1yT0
>若者が失礼なのか。おじさんたちが古いのか。携帯電話を巡る世代間闘争はまだまだ続きそうだ。

突然の電話が失礼という考えはないのかw

じゃぁどうやって電話したらいいんだ?
メールじゃ伝わらない案件あるだろ。
てめぇらの口は何のためについてんだ?
メールでいいなら声帯取ってその薄汚い声を二度と出すな。
急病の時に救急車呼ぶ前に「呼んでいいか」とメールしろよ?相手の都合を無視するのはうゆるさねぇんだろ?
あらゆる相手にまず「電話してもいいか」とメールで聞かないとだめなんだろ?ならてめぇのメールアドレスも全世界に公開しろ。
メアド流出ごときで騒ぐなksg
254名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:45.99 ID:+I0DI2pvO
これは当然だな
パチンコの確変中とか電話に出られないし
255名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:53.32 ID:zBrr05Ko0
ふみを届けるべき
256名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:54.14 ID:MX9yHfEM0
将来的には電話オペレーターも
いなくなるのかね?
警察や救急車呼んだりするのも
電話じゃなくなるのかな?
257名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:30:02.55 ID:gYiTB4Wn0
メールの方が履歴残るからクレーム防止にメールのみのネット企業多いよね

>>240
それって30年前のマナーだよね
マナーとは常に変わるものだよ
258名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:30:12.61 ID:SCWr06Jm0
>>171
>いきなり電話するのは無礼な行為

馬鹿ですか?
259名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:30:24.18 ID:7UxmB27bO
マナーモードとか面倒だから常時バイブだし電話とか気付かない事も多々ある
260名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:30:31.09 ID:kKGjzFto0
要はあれだろ
電話で怒ってストレス解消したいんだろ
261名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:30:39.11 ID:7PzghTZv0
電話にでんわ
262名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:07.88 ID:wUzU8Aq50
>世知辛い世の中になったもんだよ
これはちょっと日本語の使い方が違うだろ
この上司もダメっぽいな
263名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:13.75 ID:0PzvB5rb0
新人社員様より、
「課長、電話をする時は先にメールで許可を取ってから電話して下さい。」
「電話してボクが出なかったら、あとで用件を伝えに来て下さい。」
「ボクに用件がある時は電話やメールより用件の書類を机の上に置いておいてください。」
264名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:17.07 ID:RXhvJ5Rp0
メールできない老人って二桁の掛け算もできなさそう
265名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:45.43 ID:EJ1NLxZa0
かけてもいいんだよ
だから取らせろ
取るの禁止!って項目は全廃止してくれ

なんだよバスで話すなって
考えたやつ頭おかしいのかよ
266名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:52.48 ID:lMY6+FY70
>>227
それは「接客中だったので出れませんでした」で通るだろ

別に電話でもメールでも構わんが、つまらん理屈並べる奴はいらんわ
267名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:55.66 ID:CQRAXJmp0
仕事で至急の用事だったら電話したら良い。
それで出なかったらメールで"支給連絡乞う"とすれば良い。
相手が出ないからと何度も電話するのはただの馬鹿。今の電話は
昔の黒電話と違って着信履歴が確認できます。
勤務時間中に会社からの着信があってコールバックしなかったら
そいつが馬鹿。
ただそれだけだろ。
268名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:59.72 ID:SGx/mVZhO
留守電入れときゃいいじゃん
着信履歴に何度も残ってた番号があってかけ返す前にネットで番号検索してみたら
それが有名なワンギリ業者で
かけ直すと出会い系につながるってたくさん書き込まれてたことあった
だから次たくさん番号残ってても番号検索して相手が判明せず留守電もなければ放置することにしてる
269名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:06.19 ID:M7t9purb0
なんか浅い意見かもしれないけど、みんなが携帯電話を持つようなすごく便利な世の中になったのに、
逆に心というか精神というかそういうもののゆとりがすごくなくなってしまった気がするのは俺だけだろうか
便利になればゆとりがもてるはずなのに
270名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:08.73 ID:txFHhHMS0
俺様に電話出て欲しけりゃ電話のアポをメールで取れとか、基地外だな
271名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:14.22 ID:4MBQ1Xkb0
俺も、電話は嫌いだ。
出ない。
272名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:15.56 ID:6OkV6M2RO
電車で移動中とか電話とりにくいし
電話出てもその場で答えられなくて、あとで調べて折り返しってことの方が多い
273名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:22.24 ID:MvDq3nhD0
>>253
メールじゃ伝わらない案件ってなに?
文章を書くのが下手なんじゃないの、おまえw
274名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:28.13 ID:nG71d3EH0
>>171
いや、上司にメアド教えてないから、電話は、突然かかってくるものたよ。
275名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:33.76 ID:eUtRJaXQ0
まぁ、使える使えないを見分ける目安にはなるなぁ。
276名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:59.01 ID:e6WnHgwu0
だいたいよ、


最近よく見かけるのが、

帰宅途中で仕事の電話してる奴 (深夜でも)

飲み会や食事会の途中で店抜け出して仕事の電話してる奴

休日に、明らかに休日の格好をして買い物かなんかにいく途中に仕事の電話してる奴



これおかしいだろ? 勤務時間外だろ?


こういうことが横行してるのをなんとかしろよボケ
277名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:59.18 ID:vSEckjqR0
事前メールで電話をかけていいかアポイントをとれつってんの?上司に?すごいねー
278名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:00.61 ID:gYiTB4Wn0
90代「電話自体がマナー違反。会って話せ」

このように時代によってマナーは変わります。
279名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:12.05 ID:MX9yHfEM0
企業も電話でなくなったら
クレームも受けなくて済むなあ
280名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:20.78 ID:bPbQP/xr0
なんか時泥棒の話みたい
江戸時代に前もって使いを出して、約束を取り付けてから訪問したってやつ
もっとも史実かどうかかなり怪しい話っぽいが
281名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:29.06 ID:kKGjzFto0
>>273
こら〜!!
とか
お前仕事なめてんのかおい!
とか
しっかりしろよ!!
とか
282名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:53.62 ID:dfGq2pq50
>>273
メール書けないんだろキーボード恐怖症だかなんだか知らないけど
そっとしておいてやれ
283名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:57.11 ID:ABbEwtre0
ちょっと話を整理する必要があるな。
勤務時間中の仕事に関わる話なら出るのは義務だよな。
じゃなきゃ、仕事の話でも、絶対に出なきゃならん義務もないだろ。
そういう場合は今ならメールがあるわけだし。

プライベートなら、そもそもデルも出ないも勝手だわ。
284名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:59.25 ID:YG1F8OJ10
>>269
携帯が壊れて一週間放置していたとき、確かに心がゆったりしたな
285名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:02.13 ID:mNMZgbbx0
>>263
うちの新入社員様は
「自分のスマホはプライベートなものなので仕事の電話はお断りします。連絡が必要なら会社から支給してください」だってw
管理職にしか支給してないわw
286名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:04.68 ID:ctx3hxh10
>>257
これをマナーという感覚がそもそもゆとりだな

これは「礼儀」ですよ。
相手を自分から見てどういう立場なのかを判断して言動・行動すべき
287名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:11.66 ID:nhz7X+Nm0
人前では人気者のフリして出るけど、
自宅で一人だと面倒くさがって電話に出ない

こんな感じだろ?
288名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:11.58 ID:OOtWlv6I0
俺も会社の人間からいつでもどこにいても出ろって風潮は大嫌いなんで
上の人間がもう数か月でいなくなったら連絡はメールで、を徹底する。
だいたいプラーベートに電話かけてくるなんて失礼。
289名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:17.43 ID:NlPV08Vl0
営業は会って話せが基本だもんなw
290名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:20.29 ID:NZVaEZP30
着信あっても電車内なら
「今、電車なんですけど何ですか?」でメールでやり取り始まるし、
出られなければ
「先程、着信ありましたが車(商談)でしたので」
と折り返す。
それで何の問題もないけどなぁ。
291名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:24.26 ID:NI3EWtby0
勤務外にかかってくる電話なんてろくな内容じゃないだろうからな
292名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:37.48 ID:nG71d3EH0
>>276
大事な用事の電話が殆どだから問題ないわ!
293名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:37.98 ID:CQRAXJmp0
>>276
現場が動いていると責任者が交代で休みでも、ちょくちょく
電話がかかってくるんよ。
294名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:38.19 ID:fb1BG1X60
電話で話せないんでしょ
今の若い子ってガリガリで暗くてロン毛で目を見て話せないもんね。
本当に怖い
295名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:34:40.33 ID:knhkD/GS0
3コール以内はあくまで職場の電話
296名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:02.52 ID:0ietGiAN0
電話会社が悪いと思う
メールと同じように迷惑電話拒否機能を標準として実装するべき

電話会社は、迷惑電話をかけまくる番号からの発信を拒否ってもオッケーだと思う
297名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:15.74 ID:Zwuqn9990
わざわざ電話しなくても
メールならいつでも見れるし
298名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:21.22 ID:JPcNj7Eo0
いや、俺も仕事の電話でも出ない
メールで十分だろう
音声だと要件メモするてまもあるし
299名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:27.65 ID:YDF8RUm70
出るけど霊園の売り込みばっかだからな。
300名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:29.83 ID:EJ1NLxZa0
>>266
かけた側が
何らか出られない状況を認めてくれるなら別にそれでいいよ俺は
301名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:35.73 ID:KVMrYf9k0
そらま、0120-***-***とか052-***-****なんてのは全部糞営業電話だから出ない罠
302名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:37.21 ID:MX9yHfEM0
電話に出ない人は自分が用事があって相手に電話しても全然繋がらないときはイライラしないの?
303名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:39.97 ID:sb6pej250
>>3 >>12
ちゃんとつながってる。


メールは、伝えるべき事を正確にまとめられる。
また、内容は確実に保存できる。
緊急でない限り、何かと都合がいい。
304名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:47.59 ID:1ngIy/5xi
結局お前らも批判していた最近の若いものはって言うようになっちまったな
305名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:12.48 ID:6VEhvstF0
会社の若い奴にまさに>>1みたいな主張していた奴いたわw
その若い奴が仕事で困った時、先輩諸氏の会社携帯のみならず、プライベート携帯にまでアフォみたいに電話かけまくったが
誰も出なかった事件が発生した時はワロタw

俺も含めて、全員プライベート携帯にその若手の番号登録してなかったんだよねw
306名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:24.42 ID:ULlcnFZp0
役所の調査の訪問系のやつも
いい加減にメールにしたほうが良い。
ものすごい税金の無駄だ
307名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:31.81 ID:dty4zY3w0
業務時間内なら普通にコールバックする
夜とか休みの日なら留守電残ってなきゃ放置

ガチでやばいとかなら留守電で事情述べた上至急連絡を、くらいすんだろよ

携帯支給受けたからってプライベートの時間を仕事に無償で差し出す契約したわけじゃない
308名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:34.73 ID:qbTR0PlL0
内容によるけどな
電話だと緊急なんだと思っちゃうけど内容がそうでないとムカつく時はある
309名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:36.87 ID:eUtRJaXQ0
メールが正確だっつうのもどうだかなw
310名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:47.01 ID:CQRAXJmp0
>>285
通話記録取ってコレとコレとコレとってマーカー引いてその代金を
請求する会社もあるよ。超絶めんどくさいけど。
311名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:52.77 ID:kn4+qSmV0
でんわにでんわ!
312名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:53.10 ID:nG71d3EH0
>>296
上司からの電話を迷惑と思った事ないよ。
313名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:53.68 ID:ksosZLY10
昔は離れたところにいる相手に連絡を取れるだけで便利さを感じたんだよ 迷惑よりも便利さが上回ってた
ポケベルが出てきて、移動中の相手とも連絡取れる手段が出来た
携帯電話が出てきてそれが加速した
今はもうどこにいても誰に対しても連絡がつくのが当たり前になったから、ここで初めて「いきなり連絡してくるのは迷惑だろ」って発想になる
どこにいても連絡がつくのが当たり前になったって それだけのこと
314名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:36:58.99 ID:ctx3hxh10
>>285
ま、でもそれは正論だと思うけどな
おれはゆとり世代じゃないけどその道理は昔から会社に言って来たw
せめてポケベルとテレフォンカード持たせてくれって
315名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:21.53 ID:l2sTgiDh0
>>171
馬鹿すぎて話にならんわ。メールするのが当たり前とか頭おかしいだろ。
メルアド知らない人間はどうするのと。
それにメール自体やらないのもいるんだぞ。
316名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:32.88 ID:ZDv9c1Wa0
老眼とパケ代を理由に、ああだこうだとメールの文字数を一方的に制限してくるジジイってなんなの?
メールが読みづらいならばと電話すると出やがらんし




死ね
317名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:40.27 ID:YG1F8OJ10
>>281
大声を出して相手に圧力をかけて、ストレス解消したいのね

あと、電話だとベラベラだらだらと話が長くなる奴がいるよな
三行でまとめろって感じw
318名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:44.02 ID:YJfPUNoA0
>>286
礼儀の日本語訳がマナーです
319名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:45.51 ID:OOtWlv6I0
>>302
ありがたい。あ、それでいいんだ。って気が楽になる。
いつでも携帯出なきゃいけない、持たなきゃいけない理由なんてない。
テレビ電話なんて普及しない理由が人間らしくて素敵。
320名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:55.12 ID:LRRyd0jGO
メールだと読んだか読んでないか、正確に伝わったかどうか確認できないから
うちの会社は絶対電話
321名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:38:16.40 ID:yMLTWFZy0
急ぎなら留守電入れるだろ
留守電入ってない知らない通知先の電話にはかけ直すこともしない
322名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:38:20.71 ID:kKGjzFto0
>>318
逆じゃね?
323名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:38:39.56 ID:YAD3P/Tx0
とりあえずメールで認可とってそれから電話ってのは時間と労力の無駄なのは確か
上司から電話あって取れなくても、その後折り返しかけないのは単に常識が無いだけ
324名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:38:40.33 ID:IzQxVzgq0
>>309
メールで出して電話で話をする
仕事の場合はそうする
特に外部メーカーとは
325名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:38:44.65 ID:2kv8vxeU0
>>51
お前と電話する為に持ってんじゃねーよ‼
勘違いするな老害‼
326名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:38:48.88 ID:wKjF/W550
これわかるわー
携帯持っててもすぐに出られる状況じゃないときだってあるしな
327名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:38:50.02 ID:hKA/z35S0
夜中に仕事の電話かけてきてさ、まぁ出なかったんだけど
朝のミーティングで俺にぶちギレてきた上司は今何をしているんだろう…

懲戒解雇に近い形で止めさせられたから再就職も厳しいだろうし
328名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:39:01.82 ID:CQRAXJmp0
>>316
老人用にディスプレイのでかい携帯電話があったら良いのにね。
329名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:39:03.74 ID:tMtpoT8u0
あまりにもくだらない連絡が多いからこうなるんだよ
330名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:39:51.61 ID:AXEPxftx0
おっさんはわかってねーな

職場の固定電話なら3コール以内だろうけど
個人の携帯電話にそれを強要することは基地外

さらに最近はIP電話も普及してかけても5コール分くらいは相手の電話鳴ってないことも多いので
10コール分くらい待つのは常識

おっさんは常識無さ杉だろ
331名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:39:59.65 ID:H1TO+wD1i
即時性ならメールより電話ってのは理解出来るが、
正確性でメールより電話ってのは理解出来ん。
1:1かつ保存の出来ない音声を信用するなんて、伝言ゲームを知らんのか?
332名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:40:27.91 ID:dfGq2pq50
>>302
出なかったら諦めるしか無いじゃん
諦めきれないことならそのあとメールで送る
333名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:40:35.11 ID:c+jgEgBpi
>>1
貧乏人は使うな
334名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:40:35.40 ID:OOtWlv6I0
10年以上も少人数だけで働いてたような人間はメールすら打てない。
コンピューターもネットも毛嫌いする。テレビ見ない、持ってない俺を不思議そうにみてる。
人間も中身をちゃんと更新していかないとダメ。
335名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:40:41.71 ID:4llfBgkX0
コミュ障だから初めて掛ける場合の電話だけは嫌いだわ…ある程度慣れれば良いんだが
慣れるまでが大変w
慣れるとメールの方がめんどいけどな(記録残す意味では必要だが)
336名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:40:44.51 ID:3F5KZEqpO
>>308
その通りだ
メールで済むだろ!?という内容を電話で話すバカが多すぎ
電車とか公共の場でアホがケータイで喋ってるが、
内容聞いたらカスみたいな事
何分遅れるとか待ち合わせどこにするとか
337名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:03.07 ID:l4sLCLM90
電話にでんわと言う人にフォンとうに困っテル
338名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:06.38 ID:MX9yHfEM0
医師とか医療従事者とか仕事内容によっては、職場からの電話絶対無視できないよな
339名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:14.58 ID:HOyu7GsJ0
>>194
俺もおまえの都合になど合わさず、
さっさと電話で用件を済ませたいんだがね。
340名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:23.12 ID:IzQxVzgq0
>>308
実家からとか電話来るとちょっと身構えてしまう
341名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:42.59 ID:EJ1NLxZa0
結局はおかしな道理のまま進めてきてる側が
新参者に道理を突きつけられて言い返せない状況かと

スカイプのチャットにしろ
342名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:43.68 ID:NPsdgdZw0
こりゃそのうち、
「いきなりメールするなんて失礼だ」
「メールの返信ができる状況か確認しろ」
とか言い出しかねんなwww
343名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:50.38 ID:ZDv9c1Wa0
>>328
文字の大きさを最大や拡大するといいですよ^^と教えても、しやがらねえーんだわ

自分は何の改善努力もせんくせに、相手にばかり求めるのがジジイ




死ね死ね死ね
344名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:41:59.97 ID:dty4zY3w0
休みに電話掛けてきて
上司:あの資料ドコかな!?
俺:先週メールに添付して送りましたけど
上司:えっ?あー、あったあった

とかやられるとその後のその上司からの電話出る気無くすのは確かだからなぁw
あんたは休日も働いてるか知らんがこっちはオフですよ、と

>>305
その状況だったら俺もそいつの番号登録しないわw
345名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:42:19.46 ID:L3+YrsdJ0
346名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:42:23.00 ID:wlBo1eco0
昔は 固定電話に出る時
「はい、○○です」と姓を名乗るように教えられたものだが、
今は逆だからなぁ。

若者を擁護するわけではないが、
これはおっさんが時代を無視しているだけのように思える。
347名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:42:46.34 ID:kKGjzFto0
決まったことを伝えるのはメール
決まってないことを決めるのは電話
これでいいだろ
348名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:42:56.47 ID:Trq599PV0
年いってる人ほどなぜか固定電話にかけてくる
携帯にかけてくれた方が色々と早いのに
349名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:43:17.18 ID:eUtRJaXQ0
>>324
どっちが先かはまちまちだけど、
結局両方使ってやり取りすることが殆どだなぁ、うちも。
350名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:43:21.42 ID:eAn6EAb80
電報が流行る日も近いな
351名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:43:35.43 ID:3mpcNoBv0
いや、これはそんなに悪いことでもないだろ
まだ仕事の知識が浅いんだし準備くらいさせてやれよ
「分かりません」連発で客を切れさせるよりマシ
352名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:43:46.88 ID:LMdyqGLmO
若いのの基本はメール
だから若い目同士だと電話≒緊急って図式。
353名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:00.94 ID:ULlcnFZp0
60代以上、家電基準→夜には電話かけない、電話にはすぐ出る
40-50代、携帯電話基準→夜にも電話書けるし、電話はすぐに出る
30代以下、メール基準→余程の急用じゃないと電話かけない

携帯ですぐにでろが常識って、その常識つ出来たのよ?
354名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:07.14 ID:UgBdqK+/0
さらに上の世代だと電話じゃ失礼だから手紙で
まあそれが本来のメールだがw
355名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:12.20 ID:ciJxn5cw0
電話する前に電話で今電話してもいいか聞くべきだ。
356名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:23.14 ID:GlX4piLK0
自分のやらかしたミスで大迷惑かけててそのフォローの電話だったらわかるよね?
357名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:23.58 ID:bUFiAkVnO
だったら電話を持っている意味ないじゃん
タブレットでも持ってろや
358名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:36.24 ID:aWel3eIo0
緊急な用事っつーのが、双方にとって緊急な内容かどうかが鍵だな
受けたときに残念な緊急電話とか繰り返してたら、当然すぐには出なくなるだろう

だいたい、携帯電話とか直ぐにとってもらえるの期待するツールじゃないだろ
すぐにとれない状況なんていくらでも想定できる
359名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:50.05 ID:NPsdgdZw0
会社から支給されている携帯の場合と、
私物の携帯の場合と、分けて考えるべきだな。

その上で、勤務時間中なのか、オフなのか、でも変わってくるし、
勤務中でも出先なのか内勤なのかで変わってくる。

内勤で出ないとかまず無かろうとは思うがw
360名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:45:00.29 ID:nG71d3EH0
>>347
逆だろ!
361名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:45:07.82 ID:MLl/Hs2l0
>>339
電話の方が、逆に話が長くなる
用件はしっかりまとめてメールで送れやぼけ
362名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:45:25.95 ID:IzQxVzgq0
>>344
偉い人は承認メールとかCCだなんだで
1日100件以上メール来るからどのメールに何があるってみれない人もいるよ

>>349
俺はメールが先で電話が後だな
『今送ったメールの件ですが〜』で相手も理解し易いし思い違いも少なくできるからね

メールだけだと、見てませんでしたーとか言うのがいるから困るw
363名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:45:37.91 ID:n23gsHCo0
常にマナーモードの上携帯もしてないので
しょっちゅう出遅れるわw
364名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:45:42.86 ID:qr7onLqC0
ビジネスマナーってやつ自体が負け犬の発想。
大臣重役が両手で名刺さしだすかよ。w
電話マナーとかってのもさ。
365名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:46:14.93 ID:3F5KZEqpO
>>313
違う
昔も手紙などで連絡とれた
しかし緊急でもないのに電報打たない
TPOに合わせて通信手段を選択しろって事
今ならそんな大事でもない緊急性も少ないしょうもない事で電話するな
メールで済ませろよ?って事
366名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:46:35.50 ID:RSR1xZNy0
就業時間中や平日はともかく
休日なんか、電話からバッドエナジーダダ漏れで取る気力すら失せるわ。
367名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:46:51.23 ID:dty4zY3w0
>>362
いや、別にそういうのがあるのは分かってるよ。
だからって休みの日にそれだけで電話掛けられてもね、って話だ。

業務時間中だったら電話だろうとメールだろうと対面だろうとチャットだろうと普通にお答えしますとも
368名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:03.00 ID:M83jdedz0
>>10
>突然の電話が失礼という考えはないのかw

業務中なら無いな。出るのは義務。

>>45
>「メールは例え授業中であっても即返事するのは常識」とか言ってる高校生と変わらんな。

オマエの頭のなかでは、
業務中の電話と授業を関係のないメールが同列なのか。
 
369名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:04.46 ID:Trq599PV0
>>336
遅れる報告はともかく
待ち合わせ場所なんかはお互いに都合のいい場所が違う時もあるから
メールでやり取りするより電話で決めた方が早い
370名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:11.03 ID:EJ1NLxZa0
>>351
客キレるなよ
分からんことは分からん

プロじゃないんだからこっちは
生活費振り込んで貰うにはなんか
決まった時間にビルに来いと強迫されてるから仕方なく行ってるだけで
371名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:27.71 ID:l4sLCLM90
3コールで出ろとかかける側を待たせない配慮で有って、
かけてる側が3コール以内で出ろと強要するのは筋違い
372名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:29.30 ID:mKsMOcHL0
誰も電話にでんわw
373名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:38.37 ID:tA6gyLqz0
>>336
電話だと恫喝しても証拠が残らんからだろうな
374名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:42.62 ID:t/7FEp4h0
「電話してもいいかな?キミの声が聞きたくて」
ってメールはよくするよね
375名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:47:57.09 ID:NPsdgdZw0
>>361
目上相手にそれを求めるのは結構無理があるよ。
目上の人は何百通のメールを見なきゃならなかったり、取引先に丁寧にメールを
送らなきゃならなかったりする。
部下にいちいちメールするより、電話で済ませたいこともあるだろう。
376名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:48:04.93 ID:BL8Ru40W0
こういう対応をする若者は、干すだけです。
377名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:48:24.81 ID:I5ZepOR50
うちの会社の新人がまったく電話に出ないヤツで困る
わからないことがあっても人に聞くことをしないのでミスも多い
役に立たないからさっさと辞めて欲しいよ
378名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:48:33.16 ID:xuIS2Mpz0
メールじゃ、確実に相手に届いて、相手が読んでるって保証が無いから
本当に大事で緊急な用じゃ信用できないな
379名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:48:34.75 ID:sODZT93j0
電話帳もメルアド帳に進化すべき。
380名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:48:39.76 ID:8S+DQWbR0
自分も中年だけどメールの方がありがたいよ。
電話の方が都合のいい時は電話するけど、相手が出なければ
”○○の件について電話下さい”と留守電に入れておけば良いし。

>>359
内勤でも電話中だとすぐには出られない。
折り返し電話するけどね。
381名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:48:54.97 ID:/KJ3aUCO0
まあ正式な命令は文章で寄越すべきだし、口頭命令だと色々モメるから、メールの
方が良いというのも理解は出来るな
382名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:48:55.03 ID:1+XWeo+e0
携帯に出られない状況ってのは確かにあるわな。 電車の中とか、会議中とか、風呂に入ってたとか。
携帯は何時でも捕まるという考えがあるからなんだろうけど、時間関係なしに呼ばれるのは確かに苦痛。
結構暴力的なところがあるよな。 携帯には。 メールだと言った、言わないとかくだらない問題も防げるし。
携帯なんて、持つんじゃなかったぁ なんて歌もあったなあ。
一昔前のポケットベルもウザかったなあ。
でも、お伺いを立ててから電話と言うのも何だかなあwww
383名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:49:07.74 ID:Zh26kTQa0
電話で連絡取れなきゃ留守電に至急折り返し連絡欲しいと入れるか、メールで要件書いて電話くれるよう書くべき。
それもせず電話に出ない若者とか、どっちが道具を使いこなせていないバカ者だよ
384名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:49:24.13 ID:sFfx8iUqi
自分がメールの着信に気づくのが数時間後とかが多いから
時間が空いても問題ないことじゃないとメール送信だけということはないし
電話してもよいか?だけのメール送信はないなぁ
385名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:49:40.20 ID:E51zFQsB0
>>166
FAXはまともな機種なら、受信(印刷)できなきゃエラーの履歴返す。
386名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:50:13.06 ID:ZJ3KOiBQ0
技術が進歩してんだからそれを利用してけよ老害。
なぜ旧世代に合わせる必要があるんだ?
利益や効率上げたきゃ時代に合わせ進化していけよ。
387名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:50:21.08 ID:Md9P7bcV0
電話鳴るとドキッとする
すごいストレス
388名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:50:53.81 ID:CQRAXJmp0
>>366
ジコチューww
389名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:50:58.06 ID:D9zOCgZb0
全部メールでいいじゃん
「口約束」と「文書にした契約」、どっちが社会的信用が上よ
390名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:51:15.73 ID:sODZT93j0
>『着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはならない』

いくらなんでもこれはない。折り返せ。
391名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:51:20.14 ID:JlQdu1bxi
>>1
電話発明されたころは、予め電話をかけることを伝えてから電話するのが礼儀だったろ
ここ80年ぐらいが異常だったんだろ
392名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:51:40.78 ID:nG71d3EH0
>>382
電話に出られない場所でかかってきたら、後から、自分で上司に掛ければいいだけ。
393名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:51:46.38 ID:DrQR1cz2O
確実に届いたかが分かるSMSが最強
電話番号だけでメールが送れるしな
昔と違って携帯会社縛りは無くなった
394名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:52:15.02 ID:EXaWaBQLi
うちの会社はルールがあるなあ。
5コールで出なかったら切る。ただし空いたら即折返しorメール。
緊急時はとにかく鳴らし続ける。

これは社内同士の場合。
お客様からの電話は臨機応変に応対。

これでストレスフリー。
395名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:52:37.84 ID:/KJ3aUCO0
>>390
まあ折り返すと出なかったりするけどな・・・そして「変な時間に電話しやがって」とキレる
396名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:52:39.66 ID:ExmzgejaO
メールなんか逆に面倒くさいだろ?
出れる状況なら電話出た方が早いから普通に出るけどな?
どれだけコミュ障なんだよw
397名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:52:42.54 ID:jrlnMVXm0
内勤で業務時間内
 出ないとかコールバックしないとか死んどけ
会社支給の携帯で業務時間内:
 都合ついた時点でコールバック
会社支給の携帯で業務時間外
 緊急と分かる内容ならコールバック
会社は携帯を支給しないで個人携帯にかけてくる
 かかってくりゃ嫌々受けるけどなんでコールバックなんぞせにゃならん
 そこまでさせたきゃ費用持てや
398名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:52:47.63 ID:kKGjzFto0
おいおい
ビジネスってのは人と人とが行うものだぜ
声で話さなきゃ真意は伝わらないだろ
本当の活字とは手書きで書いた活きた文字なんだよ
そういった人間同士のふれあいをできない若者はなんたらかんたら
399名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:00.68 ID:Tp+Z6J9l0
携帯電話なんてない方がいいんだよな。。。昔に戻りたい。
400名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:08.37 ID:CQRAXJmp0
>>391
PCでするスカイプとかそんな感じだよね。夜の22時ぐらいにかけるから
よろしくね〜。みたいな。
401名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:14.20 ID:eLXf84NT0
急ぎは電話、それ以外はメールでいいだろ
402名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:16.60 ID:aWel3eIo0
>>390
留守電に要件が入ってるか入ってないかで緊急度判断するだろうな

いずれにしてもどこかの段階でこちらから連絡入れるだろうが
403名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:19.87 ID:Sym25GCg0
>『着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはならないのでは』
用事があるからかけてるんだろw
学生同士のヒマだからかけてみた電話とちゃうんやで
404名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:20.90 ID:ZDv9c1Wa0
>>390
ずっと同じ意見だったんだが、どうやら世の中そうじゃない人間が多いみたいだぞ

着歴があったからと言って、折り返しの電話を掛けてくる奴は少ないよ
これはゆとりに限らず、中高年でも同じだった
405名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:23.59 ID:jy/13lcy0
24時間拘束するならそれ相応の給料払わなあかんな
406名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:24.22 ID:EqxQUJL/0
3コールとかはお客様と電話するデスクワークの方だろ
携帯での業務連絡ですぐ出ろなんてご都合主義そのものだな
今の若者はメールやSNS着信はちゃんと見るから、
それに合わせた方がやりやすさを感じ士気も上がって良いかと
407名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:25.75 ID:JZxiPsICO
急ぎの場合には、10回コールして、出なかったらメール送信しておく
もし、電話に出たら、今大丈夫か確認した上で、不都合ならば
概ねメールで知らせ、手が開いたら直ぐに、電話くれと言う。

部下を人前で叱るのは、良くないが?電話したくらいでグダグダと
そんな部下は、部署異動してもらうか辞めてもらえ、組織に不向きだよ。(笑)
408名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:27.72 ID:40hxFjmKO
>>287
週明けで出社すると「>>287が仕事の電話無視しやがった」と吹聴しまくる相手の姿が・・・!
409名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:32.55 ID:J3cABe8m0
電話を鳴らすって事はその人のプライバシーに大音響で呼び鈴ならしてズカズカと踏み込みって行為って事なんだよっ
バカ上司はそれで自分が部下を管理してるって気分に浸りたいんだろうけどそれはおおきな間違いだ
410名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:39.51 ID:JlQdu1bxi
>>371
「お客様は神様です。」と同じだね
強要するものではない
411名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:50.32 ID:K2/uJUHU0
相手が忙しいかもって思って電話をこちらからかけるのは苦手
412名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:54:02.20 ID:MLl/Hs2l0
>>375
それが仕事だろ
あまったれんなよ
413名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:54:16.07 ID:ajYaknz3O
うちに来るやつもアポイント取ってから来いよ。
電話も出ないからハガキで用件を伝えろ。
414名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:54:19.96 ID:FjSKh/mwi
コール3回以内で出たヤツはネットやゲームで遊んでたってコトなんだよな。
415名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:54:57.39 ID:EJ1NLxZa0
>>392
で連絡しない第1の理由と第2の理由の間には
もちろん壁があるが

第2の理由はやっぱり
通話料の高さだよなあ
416名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:55:19.38 ID:q5GGRk+F0
タブレット上の空論
417名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:55:35.91 ID:NPsdgdZw0
>>385
先様に「おたくのfaxはまともな機種ですか?」とか聞けないだろw
それに発信1件ごとに受信履歴出すことができる職場と、出来ない職場があるよ。

自分は出版関係にいたけど、faxが超混雑してるから、どんどん自動送信で流すだけだった。
で、自分のfaxが流れたころ先様に着信確認。
そうすることで先様の業務に埋もれずfaxを見てもらえる。

まあ一概に言うのは無理だから、お互いに業務に支障が無いよう確認するわけだ。
418名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:55:55.39 ID:kKGjzFto0
俺なんて1コール鳴った瞬間取るわ
というか受話器持ってフック押して待機してるわ
419名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:55:56.04 ID:WuOMvmmz0
チームリーダーになったらみんな写しでメールくれるから1日200件近く届く様になった。
急ぎの用事は電話してくれた方が有り難いわ。
420名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:56:02.71 ID:BIZhxZQV0
オッサンは生意気なんだよ

年上だからって好き勝手に電話かけて良いわけないだろ

気持ち悪い
421名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:56:04.21 ID:cvhcuXDbi
>>390
要件を留守電に入れて下さい
422名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:56:05.57 ID:nG71d3EH0
>>401
それが一番いいね。
423名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:56:21.92 ID:/KJ3aUCO0
今はテンプレ文とかあるんだし、口頭命令の言った言わない口論も減って良いじゃないか
全部メールにしなよ
424名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:56:36.38 ID:yIrw6KGa0
固定電話主流だった頃と違うからな
固定電話なら自分のデスクにいる時だけだが、携帯はウンコ中もかかったりするわけで、電話応答も変化するのが当然
425名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:56:51.61 ID:RMvwH4140
土曜の朝から何回も携帯電話に知らない番号から電話があって、
留守電のメモリーもガンガン使ってあって、びっくりして留守電聞いたらぜんぜん知らない人から。
「○○くん(←知らない人)!電話ぐらいしなさい!」ってぶち切れ状態。
間違えてるのを知らないと大変なんだろうなと、「お間違えですよ」と知らせてあげたら「ええっ!?」のうんともすんとも言わない。
朝からすみませんでしたの一言ぐらいあってもよかろうものを・・・。
固定電話のときは誰が出るかわからない緊張感で、かけてくるものの礼儀が感じられたが、
最近はこんなにも不躾で無礼なかけ方をするんだな。
あーこんな上司だから番号も嘘を教えたのかと納得したことがあるんで、電話に出ない若者の気持ちはなんとなくわかる。
426名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:05.92 ID:eLXf84NT0
>>422
むしろそれが普通じゃないの?
427名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:22.17 ID:7vHqEEN20
>>359
内勤でも打ち合わせ中なら、出席者の面子、打ち合わせ議題、かけてきた相手次第で出ないぞ
428名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:24.05 ID:CQRAXJmp0
>>417
どうしても相手先に見ておいてほしいFAXやーメールなら
「今送ったので確認お願いします。」と電話するのが普通。
429名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:29.65 ID:K2/uJUHU0
>>398
顔が見えない会話なんて誤解を生じるだけだよ
ビジネスなら電話で済まさずに会いに行かないと

>>404
俺は電話帳のあ行一番に来る名前だから
初期ののストレートタイプの携帯やPHSのころに
知り合いからいたずら電話が来まくってた
電話にでたらなんか生活音だけが流れているって言う
だから履歴が残っててもわざわざかけなおしたりしない
430名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:32.66 ID:YDF8RUm70
やぁ今どきの若者は俺と感覚が近いな。うれしいよ。
431名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:37.13 ID:QKDWjJfK0
30年前の若者に比べれば遥かにまともだな
432名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:42.75 ID:EJ1NLxZa0
試験的に
自分と部下の携帯を10日ほど取り替えてみたらどうだ
折り返し率上がるぞ
433名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:46.92 ID:D9zOCgZb0
老害は古臭いことに固執して文明の発達を阻害する
昔からそうだった
434名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:57:54.76 ID:1+XWeo+e0
>>390 まあな。 普通は折り返すもんだな。(非通知は除く)
435名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:02.22 ID:NPsdgdZw0
>>390
勤務中の電話なら同意見だ

>>412
上司ってのは仕事が多いから、簡単に済ませられるところは単純化したり、
自分のやりやすいように合わせて欲しいんだよ。

あまったれんなって上司に言えるなら、それはそれでたいしたもんだと思うけどなw
436名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:03.73 ID:HjEcC2pi0
取引先相手と商談してる最中に自社の上司相手だったら
そりゃ後回しだけどねぇ・・
状況が解らんけども
437名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:13.45 ID:ericP1PS0
>>375
自分が楽をしたいからって、相手に迷惑をかけるのはよくない
438名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:24.13 ID:jGrLyoNUO
>>1
そりゃ就職先がないはずだわ

こんな本物の阿呆が増えりゃ使えないガキを採用する会社なんてねぇよ
439名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:32.16 ID:u7VaGVYT0
必ずでる必要はない
どうでもいい内容なら2回はかけてこないから
2回かかってきたら急用だと思って出るかかけ直す
440名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:34.34 ID:Vzs86dgq0
>>404
履歴だけ残す犯罪集団もいたりするわけで・・・
ワンギリとかあっただろ?
中高年というか高齢者はこういう情報がすぐに回るから、
折り返しという概念がなくなった
「用事があるならまた掛けてくるだろ?」って感覚と
知らない番号には安易に出てオレオレ詐欺に遭うリスクの方が高いと思ってるから
441名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:36.43 ID:J3cABe8m0
急ぎの用事とか電話くれとかいう得意先からくる電話なんていつもしょうもない内容の電話か
発注をミスっていますぐ商品が欲しいという泣きの電話ばっかりだよ
だから、少しじらしてから対応してやるとすげぇ感謝されるが
いつも特別対応をしてあまやかすといけないので時々教育してやるのも必要
442名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:58:55.04 ID:nG71d3EH0
>>415
いや、それほど問題ないよ。
443名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:59:04.16 ID:epKE6X1Z0
別れ話をメールで済ませちゃう人はさすがに引く
444名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:59:06.82 ID:/KJ3aUCO0
>>435
だから、単純化するためにメールで統一しなよ
いちいち「言った・言わない」で問題になるのが面倒なんだよ
445名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:59:33.57 ID:CQRAXJmp0
>>429
愛川?相内?愛甲?阿井?
446名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:59:38.10 ID:7vHqEEN20
>>428
こっちの予定も確認しないで問い合わせメール返答期限付で送りつけてきて
出張中で返答期限までメールみなかったので、当然期限内返答しなかったら
文句いってきた馬鹿がいたなぁ
447名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:00:24.87 ID:txFHhHMS0
緊急連絡先で携帯番号を申告してるのに連絡付かない奴は虚偽の申告なので
ペナルティ
448名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:00:27.31 ID:NPsdgdZw0
>>428
あれ?俺そういうことを言ってるんだけどw
449名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:00:45.47 ID:nG71d3EH0
>>426
そうじゃないから。
そうして、欲しいわ。
450名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:00:55.93 ID:0OJwEi9m0
体調が悪いでもなく予定があるわけでもなく、ただ外出したくない時ほど電話で誘われて
困るものは無いな
無碍にも断れんし嘘つくのもなんだし…
そういう時はほんとメールでお伺い立ててくれよって思うわ
451名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:01:17.68 ID:NVwNW+d60
>>435
仕事のできない上司w
452名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:01:45.34 ID:jrlnMVXm0
○○駅まで○×持ってきてくれない?
ごめんね、でも急ぎでお願い

という間違い電話の留守電が何回も入ってた時はいたたまれなかったw
453名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:01:57.08 ID:ZlkayKT60
>>392
会社だけでなく親族関係でも老齢・年配の人はひたすら電話かけてくるね。
会社関係も親族も基本、すぐ出るよ。
車運転してても、すぐにコンビニ停車かSA停車で折り返し。

ちょっとした用事しかないのが殆どだけど、
彼らにしたら電話で話すが基本なんだから仕方ない。
特に苦でもない話しなんだが?

>1でもめてるのは基本的に電話に出ない、折り返しも遅い連中だろ。
論外だよねww
454名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:01:58.23 ID:EQdWSaAa0
「どこでも3コール以内で出ろ」と言いながら
自分が話してる相手がかかってきた携帯に出たら怒るおっさん
455名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:02:13.27 ID:mhr2C7CCO
>>337
メールばっかり送られても滅入る
456名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:02:35.66 ID:K2/uJUHU0
>>444
メールも電話番号で送るメールだと
auのアンドロイド携帯からソフトバンクに届かないってのがたまにある
さっきメール送った来てないってやりとりを何度もやってるよ
あれなんで届かないんだろう
457名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:02:45.76 ID:brP4Cicb0
これはちょっとわかるかも
親世代ってメール打つのがめんどくさいって言ったり
家族間通話無料だしでとにかく電話ですまそうとしてる
メール方が言った言わないっていう問題もなくていいんじゃないか?
特に重要なことは聞き間違いもおこらないし仕事なら特に
読まないやつは自己責任だし
458名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:02:55.19 ID:CQRAXJmp0
>>448
そうだ。あなたはしていることは正しいと私は主張しているのだ。
459名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:03:03.23 ID:XSvFoyrz0
>着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはならないのでは

そうは言っても気になる女の子からの着信だったら喜んで掛け直すんだろ?
460名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:03:05.33 ID:JlQdu1bxi
>>417
ご機嫌伺いっていって押しかけてFAXをチェックすればいい
それで使い方を知らなければ教えてくる
お歳暮でも何でもチャンスはある
461名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:03:16.81 ID:EJ1NLxZa0
>>442
通話料の高さが?

え〜とそれは
安くする方法がっていう意味か
会社で補填しろって意味か
給料の内だからって

とにかく
どういう意味?
1行じゃ分からん
もしきみが上司だったらそんなメールきたらわけ分からんわ
462名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:03:37.02 ID:NPsdgdZw0
>>444
面倒なんだよ、って自分の上司に言えばいいんじゃないかなw
俺に言われてもなw

ウチの会社の場合だと、逆に部下の方が些細なことでも電話で聞いてくるので、
質問はメールでまずよこしてくれってこっちが頼んでるくらいだから、
相手の状況によって色々変わると思うよ。
463名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:03:41.88 ID:va/2sh+e0
たまの休日に映画館で映画を見ていると呼び出し(その当時はポケベル)がかかってきたのが原因で
退社しようと決意して、フリーになったアナウンサーの話を聞いた
464名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:03:58.91 ID:T089NZOQi
会社支給の携帯=首輪
465名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:04:06.56 ID:U/YPjarc0
っていうか、今はメールよりもLINEじゃね?
用件はLINEで、って人多い。
メールあるんだしそっちでええやんと思うのだが。
466名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:04:38.38 ID:6EIdhHvHO
電話にでないことを怒るのは大体団塊のくずども

電話するときは先方の状態なぞわからないのに
それを棚に上げて出ないことを怒るのはお門違い
467名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:04:39.59 ID:4tcU7zxeO
新入社員「お前の電話なんかでんわ」
468名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:04:47.24 ID:3/p87aXa0
ゆとりコワww
469名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:04:52.27 ID:7vHqEEN20
>>457
メールで送ると、見てなかったって言い訳するやつがでるから
470名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:04:54.46 ID:b28YeOHO0
会って話す 電話で話す メール この辺の使い分けができないとね

メールは何でも記録が残る、それがほんとに万能だと思ってるやつは
あほ 話して伝えた方がいいことは一杯ある、人間だから話して相手
の反応に応じて試行錯誤もするのさ、結論も変ってくる

相手が会社支給の携帯なら上司ならべつにかけていいよ、相手が
勤務時間中ならどこにいようとな それに対応することも含めて
給料はらってると思えばOK 

もちろん、出れなきゃ時間が空き次第かけ直せ

相手がプライベート携帯ならなるべくかけなくて済むように相手
が出かける前に必要なこと伝えとけ、それは当たり前
471名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:05:05.34 ID:CQRAXJmp0
>>456
SMSだと字数制限に引っかかっているのではないですか。
たしか全角70字程度だったかと記憶している。
472名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:05:09.64 ID:n2f8OH1V0
相手の事を考えて行動するという基本的な事が抜けてるんだな
ルールができた理由を考えないから、ルールが絶対だと思い込む
473名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:05:24.40 ID:H1btuF7p0
俺は自分からかけた時は最初に必ず「今電話いいですか?」と聞くよ。
474名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:05:42.11 ID:sODZT93j0
緊急度って重要なようであんまり気にしない。
着信に折り返したら
「卵焼きに醤油かける派?」って聞かれても別に構わないし。
475名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:05:44.12 ID:apdVxV9I0
次は部下の空気を読む時代が来るのに一票
476名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:05:48.36 ID:Fbzw2yVq0
バイトだろうけど 大変だな
477名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:06:04.08 ID:NPsdgdZw0
>>437
楽をしたいのではないよ、上司ってのは部下より処理すべき仕事が多いの。
ゆえに、部下には察しのいい人を置きたい。

上司の電話を「ラクしたい」と捉える部下や>>451は少なくとも俺は要らんw
せいぜい仕事の出来る上司様に仕えるといいw
478名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:06:23.69 ID:/KJ3aUCO0
メールで文章にした方が、単純に伝えたい内容を聞き間違えたりせずに分かるし
特に業務の場合、そっちの方が面倒が無いと思うけどなぁ

そんなに指動かすのがつらいの?一日100タイプが限界なの?体力無いねー
479名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:06:42.95 ID:d7hPxCRO0
つか留守電を活用しろ
480名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:06:58.87 ID:EJ1NLxZa0
っつーかもう
急ぐな!
それで世界の99.999〜%の問題が解決するわ
481名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:07:17.56 ID:ZmsVc4t30
>「我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきた

ならお前が自分の後輩に教えなかったのが悪い。

最初は単なる取り決めだったんだろう。
それが会社という狭い世界の中でいつしか普遍的な知恵となり、さらに誰もが守るべき礼儀となり、
今は何も教えずともわかってて当然の常識だなどと勝手に思われてる。
そんな思い込み知るかよ。
482名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:07:27.08 ID:kKGjzFto0
ジジイは老眼だから画面の文字読めねえんだよ
483名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:07:26.93 ID:ZDv9c1Wa0
>>429
それは例外。しかもレスからして間違ってボタン押しっぱなしになってただけじゃね?
昔は結構あったから
もしイタ電なら、君の周囲レベル低すぎだろ。そんな知人はいなかったわ
484名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:07:57.63 ID:TBNAlUQM0
架空の若手社員なんて作らずに「ネットの反応です」でいいじゃん
この前たったスレで「メールしろ」って意見が続出してそれそのまま載せてるだけだろ
なんで作文するんだ?
485名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:08:03.34 ID:d/P8NypZ0
電話もメールるもしてくるんじゃねえよボケ

こっちはオメーに用はねぇんだよ!って言っちゃえば(笑)会社クビだけど
486名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:08:17.00 ID:jrlnMVXm0
50近いオヤジだけど、電話が身勝手な伝達手段であることには完全同意。
急ぎの件でも何でもない用事でかけてくる奴には、基本的には応答しなくなる。

結局のところ、相手を思いやる気持ちがなければ、
どんな通信手段であろうと、意思の疎通はできない。
487名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:08:21.08 ID:NPsdgdZw0
>>460
マジで言ってんのかwww
何百ある取引先に、ご機嫌伺いするだけでも一年の半分以上なくなるわ。
だいたい応接室にfaxはないし、普通は企業秘密があるから事務所には入れないよw
それに海外まで行ったらちょっと寄りましたってわけにはいかんwww
488名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:08:21.52 ID:nG71d3EH0
>>463
そうですねw
489名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:08:38.68 ID:ElXIyhaO0
今の社会では余計な人間関係を排除して利益を追求した方がいい
メールはその点では最良のツール

yahooとかそうでしょ。電話窓口を排除して
面倒なクレーマーは定型文のメールで終わらせる

出来る限り人間関係を排除して自己の利益や快楽を追求するかが俺のテーマだなw
490名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:09:02.29 ID:yTlHY5100
去年行ったインターンシップ先から電話来たけど無視しちゃった
要件分からんのに掛け直すって難しいんだよね
491名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:09:21.38 ID:WSL/zhj70
携帯じゃねーけど、家にクソみたいな勧誘の電話かけてくるの禁止してくれよ。
電話に出るのが嫌になる。
492名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:09:22.84 ID:CsmSL6NI0
そのうちメール送っていいか確認しろ!って言い出すぞ
493名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:09:37.19 ID:ctx3hxh10
>>465
その考えは理解できる・・・
しかしビジネス上の付き合いの目上の人間のなかには
まだまだラインなどというのをやっていないとか
自分の中でメールが主流ではない人間が多いのも現実

それを今の主流だからとか言って、ビジネス上の立場が上の人間に
押し付けるのは、少し違うよな
郷に入れば郷に従えって奴か?相手が立場が上だったら
そっちに従うのが礼儀かな
494名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:09:46.42 ID:ZDv9c1Wa0
>>440
いや、何か勘違いしてる。しらん番号は電話でいいと思うよ
電話帳に入ってる面子を前提で書いたんだ
495名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:09:47.81 ID:IuXuNZE10
ボブサップ『もしもーし』
496名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:09:52.27 ID:qA6pSXrG0
自分はメールはキーボードがないと打ちたくないから、
あの小っちゃい携帯見ただけでいやになるけどな
497名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:10:15.29 ID:2lQ84cbSi
メールだと相手が返信して来ないと。、読んだのかさえわからないし
きちんと届いたのか確認出来ない
その辺不安
498名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:10:17.42 ID:/KJ3aUCO0
>>470
「相手の反応に応じて試行錯誤する」事そのものが誤解の種だという認識はある?
勝手に相手の心理を推し量って、それが間違っていたら相手を責めるような奴は
結構いるんだぞ?
まさかお前はそんな奴じゃないとは思うけどな
499名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:10:27.42 ID:H1btuF7p0
>>482
それは画面を読めるように努力していないジジイが悪いだろ。

俺も老眼入ってるが、遠近とは別に
スクリーンの距離に度数を合わせた眼鏡も作ったぞ。
500名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:10:40.66 ID:40hxFjmKO
>>287
週明けで出社すると「>>287が仕事の電話無視しやがった」と吹聴しまくる相手の姿が・・・!
501名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:10:52.21 ID:vEYVSqZr0
まあ電話に出る速さで社畜度が測れるからなw
502名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:11:09.22 ID:apdVxV9I0
>>486
人間関係において思いやりって一番大事だよな
503名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:11:25.88 ID:WfwC0qtf0
今の時代は大変だと思うわ。
固定電話の時代なら、外出中でしたなんて言い訳が通用するけど
携帯だと平日休日問わず即応必須みたいな雰囲気だからな。

さらに時代が進んだら、そのうち網膜ディスプレイのヘッドセット装着して
無理やり視界に入ってくるようになるのだろうか?
504名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:11:33.99 ID:nG71d3EH0
>>461
そう、通話料の高さだよ。
505名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:11:35.29 ID:q6glMIP10
俺様と話がしたいならまずメールで許可取れってか。偉くなったもんだ。
506名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:11:54.64 ID:yMIFtAVG0
電話して「詳細はメールでお送りします」と言うだけでいいのに、なぜそれができないのか。
507名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:12:06.20 ID:wv7CFzvD0
会社が支給している携帯なら出る。
個人が料金支払っている個人的な私物の携帯ならそれはもう個人の自由。
508名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:12:11.49 ID:03v3BMRb0
50歳代の管理職は、メールなんて使いこなせないだろ。
基本的にアナログ人間だからな。
だからメールをめんどくさがっているだけだろ。
509名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:12:15.15 ID:EJ1NLxZa0
>>478
ただメールで問題なのは
ビジネスのTPOとか言い出すんだよなあ

多少どうでもいいじゃねーかそんなものは
仕事にうるさい奴は結局どんなツールでも似たうるささがある
510名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:12:48.60 ID:VSZ+32Go0
今年50のオサーンだけど若者の意見に大かた賛成だね
大体仕事で個人のケータイに電話するケースって、外回りの仕事ぐらいしか無くて、電話に出られないとき多いはず。
内勤の場合は業務時間外なので返事すら必要ない。
ただただひとつだけ賛成出来ないのは電話の前にメールでお伺いを立てろというのは一体何様か?とは思う
511名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:12:52.61 ID:Fbzw2yVq0
電話にでなきゃ首だろ
改善の意志もなし、改善もしないときたら正当な解雇の理由になる
バイトならシフト調整やら欠員できたんで来てほしいとかだろうから
出ないほうがいいなw
512名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:08.33 ID:/KJ3aUCO0
>>503
なお現代の時点で既に、GPSで社員の位置が分かるサービスがある
外でサボってたり、家で寝てるだけなのが本社から丸わかりなのだ
513名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:10.05 ID:XSvFoyrz0
今の若者は・・・って言うけど自分達の子供世代だろ?
自分達の子育ての結果ではないのか?
514名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:14.47 ID:jrlnMVXm0
>>494
知らん番号だったらまさか?という心当たりのある状況じゃなきゃ
コールバックなんか絶対せんわなw
515名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:17.29 ID:0UlZL9W20
文句があるなら業務用の電話を持たせとけwww
516名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:53.06 ID:QFI6psKx0
>1 コール3回以内で出ること
職場で勤務中の電話対応要員だったらそれも可能だろうが、
自宅でベッドに寝転んで本なんかを読んでいるときだったら、
少なくとも10回くらいは鳴らしてもらわないと電話に出られないね。
たいして広い家ではないけど、本にしおりを挟んで、起き上がって
とことこ3〜4m歩いて・・ だからね。
517名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:13:57.45 ID:txFHhHMS0
メールしたらしたで、見てません、削除してしまいました、と返って来て
メールしたらメールした旨、報告よこせとか言って来るぞ
518名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:14:00.75 ID:0OJwEi9m0
>>497
そうか、それでラインで既読がどーたらこーたらって若者の間で問題になってるんだな
メッセージ既読になってるのに返事くれなかったとかなんとか
まぁ俺は一切使った事はないけどw
519名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:14:01.77 ID:YGl2J0mU0
連絡手段の大事な事順に、対面>電話>メール>SNS。別に電話でもメールでもいいけど、電話の返事がメールだったり、SNSの感想が対面だったりといきなりミックスされるのは嫌だな。
520名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:14:17.89 ID:H1btuF7p0
>>491
「個人情報保護法違反ですよ」って言えばもう来なくなるよ。

>>508
俺は50だがメールの方が便利。電車内でも打てるし、後で読み直せる。
むしろ電話が気を遣って面倒。
521名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:14:26.30 ID:nG71d3EH0
>>511
自分からかけ直せばいいだけじゃん。
それをしない、若者は、首でいいと思う。
522名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:14:29.11 ID:WSL/zhj70
まあちょいちょい必要なら会社で携帯を持たせるべきだろうな。
523名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:14:42.47 ID:kKGjzFto0
>電話の前にメールでお伺いを立てろというのは一体何様か?とは思う

いやいやw
べつに偉い偉くないじゃなくて
電話出られないことがわからず無駄に何コールもするってことがなくなるでしょって話
純粋にシステムの問題なのにそうやって感情を混ぜるからおかしなことになる
524名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:15:21.38 ID:i/ZynIPDi
>>162
「〜の○」って部分がまどろっこしいよ。
俺の会社(全国展開の自営業組織)だとブラボー アルファ キロ アルファで通じる。
525名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:15:28.98 ID:Tp+Z6J9l0
>>518それもおかしな話だよな。読んだってわかったなら伝わったんだから返信いらねーじゃん。
まあラインやったことないけどw
526名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:15:30.08 ID:iFv1aUlO0
エジソンに謝罪と賠償を
527名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:16:17.00 ID:Fbzw2yVq0
若者にも事情があるんだから、首でいいよ
528名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:16:40.02 ID:BthbHDN30
>>1
若者「俺が判断する!


…ってことだろ。100年はええ
529名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:16:54.75 ID:d7hPxCRO0
お客様センターがなかなか電話にでなかったら大抵のヤツは苛立つはず
だからお前らもなるべく電話には出ろ
530名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:17:16.63 ID:d2WCtaqa0
ケータイでメールうつのはだるいわ
電話のほうが楽
しかしPCでメールの方が電話よりは楽
531名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:17:52.60 ID:J3cABe8m0
メールだと必要以上に相手を怒鳴ったり恫喝できないからな
バカ上司は部下を怒鳴って叱る事で自分は仕事がデキるアピールをしてるからな
532名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:18:04.06 ID:Jh5F7K4j0
実は年寄りこそ電話出るべきじゃねえだろう
留守電で確認してからかけ直すとかの対策が必要
533名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:18:11.23 ID:EJ1NLxZa0
>>504
お前な上可とはメールはできんな!

お前:○○くん電話してきて
おれ:何の用件ですか?
お前:うん早く電話して
おれ:今電話出来ないので簡単に用件を
お前:うん5分以内に
534名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:18:28.37 ID:YGl2J0mU0
>>523
社会のヒエラルキー>スマフォシステム
535名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:19:23.48 ID:CQRAXJmp0
>>524
亜米利加! ボストン! チャイナ! デンマーク!
536名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:19:32.92 ID:Fbzw2yVq0
若者にも事情があるんだから、首でいいよ
どうせまだたいした仕事させてないんだし
替わりはいくらでもいる
537名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:19:43.82 ID:qA6pSXrG0
>>503

携帯って、充電が早く切れるから
最近基本は電源切ってる。
んで、一日一回電源入れて、着信あったらかける。
あの、電源がすぐ切れるのがいやで電子マネーもカード式にしてる。
538名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:19:49.12 ID:nG71d3EH0
>>533
確かにw
539名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:20:12.78 ID:H1btuF7p0
俺がうんこしてる最中に電話して来て、出なかったら
「なんで出ないんだ!」とキレるヤツw

「うんこしてました」って説明しないといけないのか?
なぜ「出られなかった事情があるのかも」という発想がない?
540名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:20:32.07 ID:n2f8OH1V0
>>497
返事させるように書いとけ
締切日時は絶対忘れるなよ
その締切日時過ぎたら電話かけろ
541名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:21:21.44 ID:Jsy1N+IgO
「メールか電話か」って問題じゃなくて、外出中に上司と電話で話をするのが嫌。
あと「仕事のミスやクレームの連絡だったらどうしよう…」と思い、怖くて電話に出られない。

電話にでない理由なんてこんなもんだろ。
542名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:21:32.69 ID:1VN/wLAL0
正しいと思ってんならそこで折れんなよwwwwwwwwww
543名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:21:34.40 ID:0OJwEi9m0
>>525
まったくだよねw

LINEでされるとイラッとすることランキング

1位「既読になっているのに何で返事してくれないの?」と責められる
2位 既読が付いているのに、なかなか返事が返ってこない
544名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:21:40.92 ID:vEYVSqZr0
いいぞ若者w
もっと上司先輩をイライラさせろw
545名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:21:44.24 ID:U/YPjarc0
数ヶ月おきに新機種が発売されて、発売されるやすぐさま皆乗り換えて。
15年ほど前がそういう時代だったから、今の50歳で携帯やメール使えない人は少ないと思うけどな。
546名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:22:17.10 ID:gqlVY4Oh0
1つの事例で「若者」で一括りにしたり、
俺たち世代と同じにしろってするのって、
何でも日本が〜自民が〜と同じ思考停止状態だよね
547名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:22:24.05 ID:nG71d3EH0
>>539
そう言う上司には、トイレ行ってました。でいいと思う。
548名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:22:44.31 ID:CQRAXJmp0
>>545
目がね、霞むんですよ。特に夕方。
549名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:23:32.01 ID:/KJ3aUCO0
>>534
ヒエラルキー自体が会社のシステムの一部であり、そのシステムは会社の業務を
円滑化するためにある訳じゃん?
会社の業務を円滑化出来るなら、ヒエラルキーよりスマフォシステムが優先される
べきなのは自明の事だと思うけど?
550名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:23:45.06 ID:hbLgjLPQ0
団塊世代のおっさんは自分の都合だけ押し付けるだけで相手のことは全然気にかけないからな
電話に出れないタイミング想像できないの?馬鹿なの
551名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:23:46.09 ID:BthbHDN30
>>531
そうじゃなくて、判断基準がどこにあるかだよ
パフォーマンスの好き嫌いは次の段階で、個人レベルのこと
552名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:24:00.71 ID:Fbzw2yVq0
会社のやり方に合わせられない奴は首でいいよ
そいつにあう会社はいくらでもあるかもしれないw 
さっさと首ににして自由にしてやるべき 
553名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:24:22.71 ID:jrlnMVXm0
>>545
88の祖母が普通に携帯でメール送ってくるわ

はじめたころはひらがなオンリーだったのにいつの間にか変換できるようになって感慨深いw
554名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:24:23.13 ID:YGl2J0mU0
>>546
ポストセブンだからな
555名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:25:21.65 ID:E8MLrxa/0
勤務時間中なら出ろよw
556名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:25:22.63 ID:EJ1NLxZa0
しかし
まあ今ならLINE?

「スカイプにしましょう!」
って企みは失敗したなやっぱり
スカイプでいいと思ったんだがなあパソコン込みで
557名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:25:27.25 ID:hBSAKJD70
家電しかない時代だって、出たくない相手には出ていませんでした。
558名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:25:54.28 ID:LFQ8lXxjO
>>240
団塊世代の謎根性論w
559名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:26:12.99 ID:Zd0dAkPI0
最近の電話は詐欺の入り口というイメージがあるな
詐欺じゃなくても要らない勧誘電話が結構かかってくる
560名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:26:23.00 ID:AQVyVJpLi
>>1
携帯でネット出来る様になってから、電話として使う事が少なくなった
同時に話さなきゃ出来ないやり取りなんて少ないんだよ、もう
メールだけで良いだろ
561名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:27:10.67 ID:7GIeb13n0
電話が何事よりも優先されるのが昔から嫌だった
キャッチとか割り込んできて何様?あれ契約してるひと今でもいるのかな
562名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:27:31.36 ID:lmiuF3ED0
売り上げ毎年数億の取引先に不良品を納品しちゃって
始末書持って、土下座覚悟で謝りに行って必死に謝罪してる中
クソ部長から3分に1回ペースで携帯に着信が入り続けて

30分後折り返したらマジ切れされたわ
563名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:28:38.61 ID:XO3VhvpIO
必ず出る必要はないけど、上司や会社からなら折り返すかメールで出られない理由を返すよ、普通は
564名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:28:41.89 ID:LD3J7Qos0
メールきたらすぐ返事を返すべきという
おかしな風潮はなくなったかな?
565名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:28:42.99 ID:YGl2J0mU0
>>549
> ヒエラルキー自体が会社のシステムの一部であり、そのシステムは会社の業務を
> 円滑化するためにある訳じゃん?
違うよ。組織、ひいては会社を存続させる為にある。ヒエラルキーが崩れた会社など既に会社の体を成さない烏合の衆だ。組織としての生命線、業務の円滑化うんぬんの次元ではないし、烏合の衆になれば当然業務効率は最悪になる。
566名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:28:55.12 ID:pfAhUWBG0
休日がバラバラの職場なんだけど、休みの日の電話は基本取らない。
なんだかんだで折り返すけど。
休みの日に仕事の電話したって給料出るわけじゃないし、何より休んだ気がしない。
567名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:28:57.10 ID:WSL/zhj70
ルールがあるなら明文化しておけばいいのに。
常識だろみたいなのは現代では移り変わりが激しいので
行き違いがあっても普通。
大体以前はメールはすぐ返事しないのが普通だったし。
568名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:29:30.00 ID:Fbzw2yVq0
急いでないならメール、急いでるから電話だろ
急ぎでもないのに電話してくんな
なら多少は理解できるけど 
急ぎかどうかで争そわなあかんかもなw
何事も早めに対処しといたほうがいいと思うけどな
569名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:29:43.00 ID:z1UCqkJHO
若者って決めつけはどうなんだ?
「今電話出来る?」
ってメールで確認してから電話するのも立派なマナーだと思うよ。
電話するのまずい時、場所の方が多くないか?
買い物中だったり、美容室にいたり、電車内だったりさ。
だから留守電ついてるのに要件も入れてないなら大した用事じゃないんだなとメールで要件聞くけど非常識だとは思ってないわ。
570名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:29:51.43 ID:Cl1oZ6DO0
>>1
スレタイを変えろ
「電話を強要するコミュニケーション能力の欠如した老害」
571名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:30:02.25 ID:BthbHDN30
>>562
ちんこ舐めようよ!
572名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:30:10.45 ID:lMqmqOaS0
決定事項の連絡ならメールでいいけど
状況によってプラン変える案件なら電話だろ
突然電話が失礼とか頭おかしいのかよ
住み分けはできてると思うが
573名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:30:14.40 ID:CQRAXJmp0
>>560
そうねぇ、金額とか数字とかメールアドレスとかurlとかを伝えるなら
、電話よりもメール方が正確だからねえ。気迫とかやる気とか
なら電話なんだろうけど。
574名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:30:25.20 ID:trvaOdUg0
数十年前から、お前の都合で電話してくるな、こっちにも都合があると
怒りの主張が何度となくされてんだろが
575名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:30:36.36 ID:JmH8Vpmv0
>>558
団塊が現役の頃、もう電話じゃなくメールで連絡しろという風潮はあった。
「隣の席に座ってる同僚にまで、なんでメールなんだよ!」とその上の世代は言っていたが。
電話は割り込みプッシュではた迷惑、メールはプルでよろしいという理由。
576名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:30:40.32 ID:pJzHqXS40
むしろ、大事な要件ほど、文書として残るメールの方が良いような気もする。
後で見返して確認することも出来るし、聞き間違いや聞き逃しも防げるし、
送受信履歴が残るから、言った・言わないの類の問題も発生しない。

まぁ、見た時には既に手遅れ、なんてことが発生しうるのが、メール連絡の欠点だが。
577名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:12.00 ID:J3cABe8m0
>>562
部長にこれから得意先に訪問して土下座・・・もしかしてエッチなお仕置きされるかもしれないから
2時間は音信不通になりますって連絡したのにかかわらずキレられたのならヤレヤレだな
578名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:13.09 ID:llbmOFRv0
>>303
内容を保存出来るということは証拠が残るということ
上司にとってはそれが都合悪くなる人も少なくないのではないか?
通話なら間違った指示をしたとしても強権で押し切れるのだから
579名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:43.62 ID:LxWsE1OE0
上司からの電話を着信拒否にした
580名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:43.61 ID:DAv8viuN0
目の前に電話があるのにメールするのはおかしい事だと
学校で教える必要が有る時代になったのか
581名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:31:56.40 ID:Rjh10N6F0
俺も電話大嫌い
ほんと失礼な道具だと思うわ
582名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:32:09.42 ID:Fbzw2yVq0
すぐ電話にでれない若者はそういう対応でいいような部門でがんばってもらうしかないだろ
そういう部門はない場合は首だろ 理屈はあるだろうが、会社にとってはいらない社員
583名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:32:36.90 ID:YGl2J0mU0
>>569
そういうときは出なくていい。ただし可能な限り早く電話のできる場所に移動してかけなおす、これがマナー。
584名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:32:41.15 ID:LNrImJ+h0
>>5
コミュ障が上司に反論…?
部下が次々に同調?

コミュ障はおじさんの方じゃね
585名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:34:01.53 ID:ke9Dkr3C0
電話以前に忙しそうにしていないといけない社風がおかしい
586名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:34:18.63 ID:lgb5icxC0
おれもおっさんだが、原則メールが多いかな?
但し、メールの返信が24時間以内に無い相手は
ビジネス上のクライアント以外は、もう関係性を切る方向だな
それと、社員に対しての連絡は電話の方が多いな
仕事上での指示や連絡が主だから、これもメールでもいいんだけど
本人に仕事をする上での緊張感を持たせる為に敢えて口頭会話を選択している
直ぐに出れないのは理解できても、これも出来るだけ早くその本人から
折り返しが無いと、俺の中では見切る方向
モチロン、休日や時間外の緊急時以外はメールですけどね

あくまで個人の意見だが、メールにしても電話にしても
どんな人間でも、寝る時間やトイレ・食事の時間はあるわけだから
たかだか3分程度の時間をこちらに対して割けないというのは
こっちのことを、その人間の中では軽んじている証拠だからね・・
そういう社員や取引先や友人とはあまり深く付き合う必要もないし
さっさと切る
587名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:34:27.27 ID:LD3J7Qos0
携帯電話きらい
休みは電源切ってるわ
588名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:34:37.01 ID:CQRAXJmp0
「今電話できる?」
「今、電車の中なので降りたらコールバツクします」
「今、相手先の中なので終わり次第コールバツクします」

これを短文登録しておけば良いだけ。
短文登録ができない奴は首。
589名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:36:32.44 ID:JmH8Vpmv0
開発部門、特にソフトウェア開発やってる時などは、突然の電話でそれまでの
思考がパァになってしまう。生産性が著しく低下する。だからメール。
590名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:36:33.48 ID:WgZXSLEKO
大切な話になればなるほど
相手に歩み寄って話をするのが社会の常識


[大切]会いに行く>電話>手紙≧メール[大切じゃない]


まぁ最終的には人だよ

親しい関係なら用件と手段は何でも良い
それ以外は用件に合わせて手段を選べ
591名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:37:07.37 ID:dj7FDDls0
というかさあ、この記事って風潮がとか書いてるけど、実際は金属メーカー管理職M氏(52歳)の
話だけで作ってるだろw(まあ、本当にいるか知らないけど)
592名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:37:26.93 ID:nG71d3EH0
>>552
そう言う人こそ何処に行っても駄目だよ。
593名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:37:35.49 ID:BthbHDN30
>>541
そうかねえ?言ってる意味は良く分かるけど、それはただ個人の嫌だ嫌だレベルで、何の解決にもならない。
時間はどんどん過ぎてく中で。
あ、誰かがやってくれるからいいやw
594名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:37:39.09 ID:xHHMiO880
携帯が無かった頃を経験してるからかわからんけど
「今電話して大丈夫?」
っていうメールは確かに前から違和感ある
電話出られないときは電話の近くにいないかもちろんマナーモードにしてるんだろうし
着信見てかけ直すだけだし
595名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:38:22.45 ID:Fbzw2yVq0
電話にでない若者 場合によっては、イコール使えない社員だな
理屈はあるだろうが、会社に損害を与えるような仕事しかしない社員は首でいい
くだらないことで電話してくんな メールですませろ
これなら多少は若者の言い分が正しいかもなw
596名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:38:32.75 ID:CQRAXJmp0
>>590
上司と部下の間のコミュニケーションについて話をしているのに、
なんで手紙が出てくるの?
597名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:39:57.38 ID:/uPCrJQx0
携帯もってても耳が悪いからメールの方が助かる、駅とか繁華街ではもう何言ってるのか分らん
普段でも滑舌悪い上司で苦労してんのに
598名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:40:03.73 ID:QqCLhy8L0
やむを得ないことはやむを得ないんだろうが
基本的に電話は相手が何をしていようがお構いなしに
自分の都合で割り込む行為だと言うことは認識してもらいたい
599名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:40:11.09 ID:2oWTabqR0
>>40
これ本当
600名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:40:18.23 ID:iKxUFrmN0
コール3回は一般電話でかつ相手が客の可能性が高い&電話に出るって仕事だからだろ…
会社の電話は今でも光ったら取れって言われてるよ
トイレにいたり、会議に出てたり、場所を選ばない携帯電話で直ぐに出れるわけがない
601名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:40:57.66 ID:SCWr06Jm0
>>581
携帯してまで持ってるくせに
602名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:41:20.99 ID:CQRAXJmp0
>>597
ドコモのらくらくホン超おすすめ
603名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:41:28.56 ID:b28YeOHO0
>>498
あほw おまえは命令されないと何もできないのか

まずは人と話してやり取りを練習するところから始めろ
604名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:41:51.78 ID:v+aNS4Ye0
すぐ出られないときのために留守電→折り返しがあるもんだとばっかり思ってたけどなあ。
何でもかんでもメールされたらかえって迷惑なんだよな。アドレス分けるなんてのは役に立たないし。
605名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:41:53.95 ID:w9U1Dm9e0
親が高齢で緊急の連絡があるかと、電話にびっくりする
出ると、みなセールス関連
やめてほしい
606名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:42:03.82 ID:nG71d3EH0
>>541
それって只の逃げじゃん。
一番駄目だろ。
それでも、電話に出るのが当たり前だよ。出れなかったら折り返し電話するのが筋だよ。
607名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:42:42.85 ID:KzfyY8/40
休日は家にいれば気付かないこともあるし用事のある外出中は出ないからな。
基本は一回電話があって留守録も繰り返しの無い電話なら要件も大したことが
無いのだろう
重要な要件であれば何度でも電話するしメールもする
608名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:42:44.72 ID:RBSK5EqW0
言った言わないがないからメールの方が安心する。
だが、業務時間中だと外回りか内勤かで、そして社風によってちがう。
609名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:43:34.67 ID:iKxUFrmN0
ってか、この人は皆に出てもらえないなら、無用の用件でかけていないか見直した方がいい
どうでもいい事でかけてくんなと思われてるかもしれん
610名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:44:13.86 ID:v+aNS4Ye0
>>588
んなムダな折り返しメール打ってるくらいなら、
着信履歴か留守電でいいじゃん。メールである必要性なんてまったくないよね?
611名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:44:24.76 ID:gqKTtQNS0
緊急連絡は電話で、伝達事項はメールで、って使い分けてよもう
緊急連絡をメールで、伝達事項を電話でって最悪じゃんもう
612名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:44:55.09 ID:CQRAXJmp0
>>607
あなたのその基準を仕事の仲間がわかっていればよいのだけどね。
そうでないと独りよがりになってしまう。相互理解っていうのかな。
613名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:45:29.10 ID:8C6IFF+m0
就業時間以外は出る必要は無いわな
出るのを期待することがそもそもおかしい
614名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:46:08.41 ID:cvZHGFE50
メールしてから電話しろとか二度手間だよね
615名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:46:17.96 ID:vEYVSqZr0
1、2回じゃなく常に電話にすぐ出てもらえねえ奴は


            バカにされてんだよwwwwwwwwww



.
616名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:46:20.25 ID:0bryZop60
固定電話はいつも留守電にして出ない
セールスの電話ばっかりだから
携帯は見知らぬ番号や非通知は無視
617名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:46:26.60 ID:2rJlGNDb0
>>562
うわぁ・・・
いるいる。だいたい上司ってこんな感じ。
でもそういう時は、とりあえずサッと出て
「すいません取引先の方と御一緒なので後でかけ直します」
ってガチャ切しとけば、いくらバカ上司でも察してくれるんじゃ?
618名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:46:32.39 ID:ZJc22y4WO
>>539
うんこ中に出る出ないの話をしたら、主語を明確にしないと話がこんがらがりそうだなw
619名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:46:37.86 ID:2oWTabqR0
>>553のばあちゃん素敵☆
620名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:47:00.28 ID:l2sTgiDh0
メールに出られるけど、電話は無理とか言うのもあるからな。
まあなんだかなとは思うけど。音聞かれたらやばい事でもしてるのかとw
621名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:47:03.20 ID:KJp3DbMfO
さすがに仕事とプライベートはケジメつけろよ
なにが事前メールだ
そういう自分は電話で話すのが必要な用件もメールで済ますんだろうが
そっちの方が無責任だわ
622名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:47:12.71 ID:nG71d3EH0
>>615
それは、無い!
事情があるから出れないんだよ。
623名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:47:20.32 ID:sYs3h9Ve0
うちはばあちゃんも電話嫌いだったなぁ…
624名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:47:51.42 ID:4erc4MqD0
普通にメールしろよ
625名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:48:15.77 ID:/cIQyN5/0
喫緊の用事は電話で、普通の連絡はメールで。
これを徹底されるのもだとばかり思っていたわ。
626名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:48:42.78 ID:EJ1NLxZa0
>>586
メールはこういうミスがあるな
↓これなんか

>どんな人間でも寝る時間やトイレ・食事の時間はあるわけだから
>たかだか3分程度の時間をこちらに対して割けないというのは
>こっちのことを、その人間の中では軽んじている証拠

意味が分かりにくい
普通に読めば「あるわけだから」の「だから」を書き間違えてんだろうけど
これがもしメールで届いたら
ひょっとして別の意味で通じてるのでは?と動きが止まるし

とにかく
メールはTP0など度外視しても
しっかり伝えないといけないという難点が
627名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:48:44.43 ID:fSO8Yhvo0
>>588
大きな打ち合わせが多く中座やメールの返信なんてできないことが多いので
基本連絡はメールでもらって、こちらから折り返し電話、メールで連絡にしてる

打ち合わせ中にメールの着信バイブが鳴って相手が気付くことがあるがメールは
放っておいて打ち合わせを続けてる
おかげで相手には信頼されてるし、周りも用事が入ってるということで納得
してる

最初に周りに方針を伝えておくのが大事
628名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:49:07.53 ID:3wthZzBw0
俺もぜんぜん電話でないよ
若者じゃないが
そもそも電話なんか持ち歩きたくなかったが、待ち合わせが不便になったから仕方なく持った
用事はメールで足りるよ
629名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:49:10.68 ID:FEKeGAbm0
電話に出ないなら携帯持ち歩かなきゃいいじゃん
630名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:49:57.67 ID:KzfyY8/40
>>612
わりと普通
休日なんだから望むと望まないと結果こうなる事は多いし、
こうする事も多い
631名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:50:41.21 ID:PrMWB5v70
若者じゃないけど自分も電話いらんわ
メールでいいよ
632名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:50:46.30 ID:kj5aQfKui
留守電にいれとけばよくね?
メールに留守電にいれといたから聞いとくようにとかだけ書いとけば
留守電聞く金がもったいなくて電話にでるようになるだろ
633名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:50:57.12 ID:NbZdb9zUi
年食った管理職ならグダグダ言ってないで解決のためにアタマ使えよ・・・
それができなきゃ無能確定。
634名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:51:15.53 ID:Kpkicbnm0
状況も分からねーのに電話する方がウンコだわ
まずはメールで確認取れや
635名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:51:31.07 ID:+ubieM170
いついかなる時でも出ろとは言わんが折り返し位してよ
636名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:51:50.75 ID:CQRAXJmp0
鞄に余裕のある人は青歯のキーボード持って歩くとメールが捗るぞ。
637名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:52:29.52 ID:762kBLYi0
携帯3コールとか馬鹿じゃねぇの?

営業車か電車内か、外回り中ならほぼ無理ゲーじゃねぇかw
据え置き型の電話の感覚で掛けてくんじゃねぇよ、と言われるわ
638名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:52:31.93 ID:ONX6kpiMO
>>313
確かにねぇ…
あと、言った言わないってトラブル防止にもメールは良いんだよね…
特に年寄り相手だと、「つもり」が多くて困る
639名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:52:44.11 ID:C5CLsF4S0
若手社員の言い分に賛成だな
今時、電子メールがデフォルトだよ
水商売のねぇちゃんも電子メールを使うだろ
640名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:52:47.21 ID:nG71d3EH0
>>625
それが、一番いいけど。
ショートメールで、来たこと一度も無いよ。
641名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:53:23.31 ID:/cIQyN5/0
ウチの仕事先にもいるな。
土日の夕方に平気で仕事の電話かけてくる人。
内容は半年後のド平日でも全然大丈夫な話でそこから一時間。
642名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:53:31.57 ID:kj5aQfKui
言葉でやりとりするメールのサイトを作れば捗るだろ。
言葉を録音し、送信。
いちいち文字打つのだるいしな。
643名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:53:46.85 ID:gqKTtQNS0
>>639
>>電子メール

いい響きだ
644名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:53:57.85 ID:txFHhHMS0
掛かって来たら原則出ろ、出られない場合は手が開き次第折り返せ
複数回掛けた場合は緊急事態なので何を置いてもすぐに出ろ、接客中は客にその旨伝えて出ろ
電車はすぐに途中下車、運転中は路肩に止めてすぐに折り返せ

常識とか言って任意にしないで、部下全員に履行義務として周知すれば済むだけの話
645名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:54:03.91 ID:2oWTabqR0
電話嫌いでよっぽどのことがない限り出ない・かけない姉の番号からたまにかかってきたら会議中であろうが何であろうが即座に出る。それ以外の人からのコールは基本ムシ。
646名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:55:38.18 ID:2CbIheUy0
休日とか帰宅してからなんて緊急じゃなけりゃ電話する必要がないだろ
その場で電話してくるオヤジがアホなんだよ
647名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:56:01.42 ID:sYs3h9Ve0
>>625
ほんとそれ
しょーもないことで電話来るとイラッとする
648名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:56:13.19 ID:CQRAXJmp0
電子メールって電子は関係ないよね?
649名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:56:51.71 ID:NbZdb9zUi
俺様も薄給アンド零細の勤務先がブラックだと信じて疑ってなかったが、
先月の残業時間調べたら14時間だったww
100時間もなんで残業するの?
とっとと帰ればいいじゃんw
終わらない仕事は明日に回す。
簡単な話だろ。
650名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:56:56.86 ID:v8wTY+hx0
携帯電話が固定電話の不便さに近づいててワロタ
651名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:57:01.66 ID:PKuW7dAG0
詐欺対策の初歩、かけた方がまず名乗るが出来ない人がいまだに多い気がする。
652名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:57:36.85 ID:nG71d3EH0
>>644
てか、逆にこっちから、上司に掛けても出てくれないって言う事だってあるよ。
653名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:58:21.47 ID:kj5aQfKui
ボイスチャットタイプのLINEみたいなのを作ればぼろ儲けだろうな

文字を打つタイプのLINEみたいなのは廃れていく
654名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:58:27.05 ID:/zgUFdY1I
どうだろうな
これがスタンダードになったらなったで
社会との付き合いがすごくラクになると思う俺は
年収人並みちょいプラスの35歳サラリーマンだが
655名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:58:31.43 ID:762kBLYi0
本音は、「だって、メール打てねぇんだもん」「打つの苦手(面倒)なんだもん」だろ。
656名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:58:43.76 ID:4W++Y/Wg0
50代のおっさんはバブル全盛期の一番傲慢な世代だからなあ
657名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:58:46.01 ID:2rJlGNDb0
>>586
>そういう社員や取引先や友人とはあまり深く付き合う必要もないし
>さっさと切る

切るって・・・w
おたく何様?
社長でもそんだけで社員首に出来ねーし
取引先を簡単に切っちゃって経営大丈夫ですか?ww
658名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:59:03.51 ID:C5CLsF4S0
大昔は、エレクトロニック・メールと言ったんだよ
スレタイにふさわしい言い方だろ
659名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:59:07.59 ID:0hBTkwc30
俺は中年だけど電話嫌い。
660名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:59:21.58 ID:AXEPxftx0
>>403

用事があるのなら留守電に「連絡ください」等のメッセージ入れとけよ
着信履歴のこしただけで折り返し電話かかってくると思うな
学生のワン切りかよ
661名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:00:12.91 ID:/cIQyN5/0
営業は電話とFAXが大好きだなw
662名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:00:27.47 ID:wZDb6WEb0
電話が手のひらにの時代なのに若者にはポケベルの方がマシみたいな。
逆行してるのはどっちかなっていう・・・
663名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:00:49.08 ID:rElvY/Xj0
メールしたら即座に返事のTELかけくる人が居るけど、常にやられると
意外と鬱陶しい。最近わざと夜中にメールすることにしてる。
664名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:01:17.70 ID:CQRAXJmp0
携帯電話の留守電機能って機種によってはないよね。
そういう場合はキャリアのサービスに加入するんだろうけど、
全員が加入しているわけではないよね。
665名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:02:46.75 ID:Ytj1cd8CO
メールを読まない人はどうすれば?
666名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:03:00.38 ID:PUJUHd7d0
いや、だが、目上からの着信履歴には、普通は気になって折り返すのが礼儀だろう?
上司や取引先から着信履歴があって、そのまま放置って方がおかしくねえか?
667名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:03:17.96 ID:kj5aQfKui
内容が長文になる内容だから電話にしたいんだろ。
一行二行で済むならメールするっての。
だからLINEがボイスチャット機能をさらに作れば捗るだろってこった。
668名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:03:28.96 ID:CQRAXJmp0
>>663
まさか夜中までは起きていないですよね。
メーラーの送信予約機能を使ってですよね。
669名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:04:20.39 ID:MUep2qXG0
そもそも3回以内で出るのは置き電話のマナーだろう
携帯に当てはめること自体に無理があるわ
670名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:04:31.73 ID:NCFHBVxN0
社用なのか?社外からなのか?(苦情・・・ 発注なのか、問い合わせなのか)
胃が痛い
671名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:05:00.30 ID:8RcbCpeo0
うんこしてるときに上司から電話来てあわててケツ吹いて
ズボンあげたときケータイ落としてうんこ水没させた同僚ならいる
自己管理不足と叱られ始末書も書かされてたわ
672アニ‐:2013/09/27(金) 14:05:45.46 ID:YIHgMS/l0
いつまでガキの言い草聞くつもりだ
電話にも出たくない、メールは削除
遮断したがってんだからかまうな
673名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:05:47.22 ID:1ShfbBEv0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
674名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:05:48.28 ID:C5CLsF4S0
メールよりFAXを使いたがるのは、日本人くらいらしいね
675名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:06:21.26 ID:xv0AkEVr0
確実に出ると思われても困るが、あまりに出ないのも困るな。
676名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:06:36.51 ID:3v0k+N8p0
近いうちに、突然メールするのは失礼、
まずSMSでメールしていいか確認すべき
とか言い出しそうw
677名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:06:49.71 ID:X+SYGE2h0
メールは一斉送信が出来るから楽だわ
でもケータイを3回で出ろとか無茶いうなw
678名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:07:19.70 ID:hyIox/9v0
>>644
それ、もちろん勤務中限定の話だよね。
この話は休日にメールですむことまで電話してくる馬鹿な上司がいるってことだけど。
679名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:07:25.67 ID:QKQ94pRB0
確実に連絡を取りたい時は電話だな
680名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:07:42.10 ID:ip+Uyl+L0
電話のマナーも時代により変わり続けてるので、また変わり始めてるだけの話だべ。
技術環境も社会環境も変わってるのに、マナーだけ変わらない訳も無し。
681名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:07:50.96 ID:KzfyY8/40
マナーとか礼儀とかそれこそ言ってる側が勝手に思ってるルールではないか?
少なくとも全世代には通用してないからの>>1って事だよね
682名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:07:58.15 ID:CQRAXJmp0
固定電話から携帯に発信した時って、固定電話のほうが
一回分早く鳴るよね。
683名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:08:06.80 ID:DAv8viuN0
それ以前に>>1の若者は使えない奴なんだろうな
684名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:08:34.14 ID:7vHqEEN20
>>660
最近留守電機能オンにしてないやつも多くて
685名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:08:47.26 ID:2WgBiuMD0
電話嫌いの俺から言わせると、なんでも電話してくる奴は、無責任な奴が多い
あとはメール打つのがめんどくさい奴
プライベートでも仕事でも無責任な奴はわりとどうでもいいんだよ
上司なら仕方ないし、その人に魅力があれば別だけどな
686名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:09:02.05 ID:OD6xt1ms0
電話は迷惑
アンタの都合でこっちの時間を奪ってんじゃねぇよ(^O^)
メールが( ・∀・) イイネ!
687名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:09:48.50 ID:nG71d3EH0
>>666
今の若者は、常識が無いのかもね。
688名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:10:33.94 ID:el7hFXfp0
>>674
ウイルスに感染すると途中でメールを横取りされると本気で信じてる上司がいた
689名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:10:57.55 ID:Q0njnCB+i
>>677
元々お客様に対して待たすな早く電話出ろってものなのにね
アホらし
690名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:11:07.69 ID:C5CLsF4S0
>>683
そんなことはないと思う
連絡はなるべくメールで、電話はやむを得ないときに、がデフォルトになっている
691名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:12:04.50 ID:l2sTgiDh0
メールも直ぐ返信しないと怒る奴もいるからな。
以前連休中カバンから携帯出すの忘れてて連休終日に気づいててみたら
そいつから山のようなメールがwwwwまあ付き合いもそれっきりになったがw
692名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:12:33.05 ID:TKzi2Nyu0
少しはわかるが、不在着信があったら折り返し電話しろ
693名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:12:41.22 ID:K2/uJUHU0
>>471
文字数オーバーしたら普通のメールに切り替えるって表示でないの?
うちのは出るよ
694名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:12:44.58 ID:NCFHBVxN0
貴方のために3分間祈らしてくださーい・・・こういう場合は即切れ!
695名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:12:53.57 ID:CQRAXJmp0
上司が勝手にマイルールを押し付けて部下を叱るよりも、総務部などが主導して
社内ルールをきちんと決めたほうが良いのだろうね。
696名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:13:27.50 ID:el7hFXfp0
>>471
件名を入れていた
このミスは多い
697名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:13:52.77 ID:yvRBKMOV0
携帯持ってないオレ最強
698名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:14:00.52 ID:Fbzw2yVq0
急ぎの電話にでないってことは
会社に損害を与えてるってこと 改善なきは首、あるいは出向先があるなら出向
社員から契約社員への降格 いろいろやればいい
嫌ならやめたらいい
699名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:15:54.60 ID:Bn2Tdh2A0
携帯電話がなかった時代を基準にお話をされてるのではないのですか?
時代遅れの常識をなすりつけてくるのは如何なものかと思います
700名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:16:56.89 ID:v8wTY+hx0
>急ぎの用件があるから電話しているのに
これが休日なら簡単に出られると思うほうがおかしい
携帯が普及してなかった時代に相手宅の固定電話にかけた時と同じだよ
701アニ‐:2013/09/27(金) 14:17:04.86 ID:YIHgMS/l0
逆にこいつらは掛けてくる時は一時間に18回とか着信よこすからな
でも留守電には何も入れない
わがままに育って異常だと自覚してないんだよ
702名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:17:23.13 ID:3v0k+N8p0
>>690
馬鹿馬鹿しいw
電話に出られないのは上司との直接対話というプレッシャーに耐えられないから
そんなヤワなメンタルの持ち主が仕事で「使える」わけがない
703名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:17:29.99 ID:nG71d3EH0
>>698
急ぎとか、関係なしに、常に電話を傍に置いてるとは限らないよ。
それで、気づかない事もある。
704名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:17:31.80 ID:p1dREv2U0
NTTの光回線契約案内電話は異常だぞ
キチガイ沙汰に毎日2週間連荘で掛けてくる

NTTは死ね!! 煩いから留守電にしてます。
705名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:18:05.61 ID:u58iW8yU0
なんのための携帯だよw
706名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:18:08.94 ID:hyIox/9v0
>>698
それってもちろん勤務中の話だよね。
休日の電話までそうしろとか言ってないよね。
707名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:19:34.96 ID:yWbu4mee0
時間外にかけてくるのは論外だな。
緊急事態以外かけてくるなと。
708名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:19:51.30 ID:Q0njnCB+i
>>698
多くの経営者はお前みたいな害虫をまず首にするだろうな
709名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:20:04.24 ID:zhBfU3eL0
>>700
なんでポケベルが流行った時期があるのか考えるべきだよなぁ

まあ、かといって電話する前にお伺いを立てろと言うのは
流石に馬鹿の言い分としか思えないが。
710名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:20:28.75 ID:7ARoxELVO
>>309
メールもFAXもすぐ届くかと思ったら全然届かないよね。
711名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:21:39.57 ID:hyIox/9v0
>>702
月曜で済む話なのにわざわざ休みの日に電話してきてすぐ出ないのはとんでもないという
上司の方がはるかに使えないだろ。
メールですむ話はまずはメールですまして本格的な打ち合わせは月曜にやるって言っているヤツのほうが
間違いなく仕事できるね。
712名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:22:52.40 ID:nG71d3EH0
>>309
メールってすぐ届かない時もあるよね。
713名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:24:26.82 ID:JgClgScb0
>>702
全然馬鹿馬鹿しくない
メールを使わせない上司との直接対話を拒否できる奴、転職先いかんでは成功すると思いますよ
714紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/09/27(金) 14:25:02.77 ID:gzzwGLKG0
仕事柄、朝から晩まで休みの日も上司から知らない人間まで個人用携帯にかかってくるから
たまに電話ぶっ壊したくなる
715名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:25:35.66 ID:4erc4MqD0
メールもなかった時代の常識と
今の常識は違うだろ
716名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:25:41.36 ID:kj5aQfKui
また、教師になんでもわがまま聞いてもらったモンペ世代か
717名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:25:58.20 ID:DAv8viuN0
>>690
上司の電話に出ない時点で使えないよ
役に立ちたくないなら他に職を見つけるべきだよ
718名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:26:51.77 ID:Qf8UKO+PO
>>1
自分の上司は指示したくせに、それが間違っていると「俺はそんな事言ってない、オマエのミスだ」と言い張るクズなので証拠が残るメールが良いですw
719名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:26:57.00 ID:hyIox/9v0
>>714
そういう仕事なら個人用と会社用で携帯変えたら?
それで休みの日は仕事用携帯の電源切っておくとかさ。
720名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:27:01.19 ID:MUep2qXG0
>>714
仕事用携帯を用意するなりさせるなりすりゃいいじゃねーか
アホか
721名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:27:42.18 ID:KzfyY8/40
休日まで常に即応体制を要求するなら、それは休日じゃなくて待機とか非番だよね
対応したら休日ではなくなるし、対応した時間は出勤扱いにしなきゃ駄目だよね
722名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:28:13.76 ID:EJ1NLxZa0
しかし1の会社は割と意思統一できとるから
ならメール主体にしてみたらどうだ上司も
723名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:28:39.34 ID:OD6xt1ms0
以前、午前2時にどうでもいい用件でかけてきたバカ上司がいた
寝てたからすげームカついたがその場はそれで収まった
次の日の朝そのバカが「○○君(俺のこと)電話では不機嫌なんだねぇ」
と言われた瞬間ブチ切れてボロクソ言ってやったら泣いて謝ってきた(´;ω;`)
こんな情けない上司のいる会社はダメだと思い辞めることにした
724名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:29:12.41 ID:hyIox/9v0
>>717
休みの日に掛かってきたら出れないことだってあると思うのだがお前はないの?
725名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:29:17.54 ID:nG71d3EH0
>>717
事情がある場合だってあるんだから
そんな上司は、要らねー。
726名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:29:30.74 ID:nE6V70uU0
メールを使いこなせる奴は、リアルの仕事もできる これが今時よ
727名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:29:33.32 ID:/zTELQNT0
電話出ろよ!って書いてるヤツは、ソープでハッスルしてる時に上司から電話きても出るのか?
728名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:29:44.45 ID:9DwjtP4e0
携帯電話は持たない
職場の電話は呼び出し音を切って居留守番設定

これでなんとかやってる
まあ、それでなんとかなる程度の仕事、ということだけど
729名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:30:01.39 ID:F5Dj/yhi0
会社対社員の一対一のやり取りなら遅れもまだマシだが、会社が代表窓口になっていたりした場合
顧客から社員に対してのフィードバック要求など、早急に直接連絡が付かないとマズイ場合もある
730名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:31:21.41 ID:MLUjsHrdi
うちの上司とか
そもそも業務時間外に
私物の携帯に電話かけてくるんだけど
アレなんなの?とは思うな

私はあなたのお母さんじゃないのよ?
731名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:31:54.94 ID:DAv8viuN0
>>724
>>725
使えないな
732名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:32:05.18 ID:IT3ePAaK0
>>162
軍隊以外でフォネティックコード使ってる所あったのねw
733名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:32:17.10 ID:3v0k+N8p0
>>711

最初の方に出てた例、休日の話じゃないだろw
734名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:32:57.95 ID:e2lE7DIQ0
おっさんだけど、メールの方が楽だからいいわ
735名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:33:21.92 ID:EBLnRsgK0
若者の意見が正論すぎるだろ
外出時の携帯は出れないケースが多い
交通機関内や運転中でも出ろというのは非常識
相手の状況が分からない限りメールで一報するのは合理的
据え置き電話と同じ感覚を求めるな
736名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:33:41.95 ID:kj5aQfKui
やっぱ用件一件ごとの文字を打つ時間がもったいないし、
文字を打つ時間は人件費の無駄だろ。
ボイスチャットのLINEみたいなの作ればぼろ儲けできるし一石二鳥だ。
737名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:34:26.94 ID:el7hFXfp0
2台持ちで仕事用をウィルコムにしてる人いるね
圏外上等だから色々言い訳効く
738名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:34:32.37 ID:WSL/zhj70
絶対に電話に出る必要がある仕事なら念の為に事前に言われるだろ。
言わない奴は何なんだよ。
739名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:34:52.79 ID:hyIox/9v0
>>731
そもそも休みの日まで人を使おうと思うほうがおかしいのだが。
740名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:34:57.34 ID:v8wTY+hx0
>若者が失礼なのか。おじさんたちが古いのか
むしろ、これ逆だろな。
おじさんたちが携帯で新しい常識作成「いつでもどこでもとにかく出ろ」
若者「出られない時もあるんだよ。昔もそうだったろ?」
この違いじゃね
741名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:35:12.58 ID:FZK+yuL3i
なんのために携帯電話もってるの?
742名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:35:20.26 ID:ICdVa4gzi
うちの新入社員は電話にでないどころか必要な電話すらかけてこない…
743名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:35:24.12 ID:y95iQHw+0
どんな時代にも一定の馬鹿はいる
そんなのいちいち構ってられない
744名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:36:15.77 ID:CQRAXJmp0
>>741
パズドラとかケリ姫スイーツとか艦これとかいろいろ
745名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:36:51.13 ID:3v0k+N8p0
>>713
普段はグズグズとまともに話も出来ないのかと思いきや
文句だけは一丁前以上、突然饒舌になる、なんてのは「使えない若手」の典型なんだがw
746名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:37:01.14 ID:pVC6XyTB0
>>715
今の50代はラップトップに音響カプラで出先でもNiftyしてた年代だぞ。
747名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:37:07.09 ID:hyIox/9v0
>>732
え?休日の話だろ。
そもそも勤務中に上司が部下の個人の携帯に電話なんかする訳ないじゃん。
748名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:37:14.00 ID:Bn2Tdh2A0
>>709
上司に対して「状況確認後に電話かけ直せ」っていうのはちょっとおかしいよな
急用で一度電話して、出なかった場合は
「〜なので至急連絡ください」っていう内容のメールを送って下さいっていうのが常識というかまともな発想だよね

それでも、携帯電話を何処かに放置してる可能性だって十分ある
故障してる場合ももちろんあるし、メールに対応できるとは限らないがww

少なくとも携帯電話に頼りすぎてることは自覚してほしいものだ
機械に振り回されることほどアホらしいことはない
749名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:37:30.98 ID:b28YeOHO0
日本はただでさえサービス残業当たり前の国、かなり改善されて
きたけどな、会社が払うべき部分とそうじゃないとこの境目が
なあなあになったまま回ってるとこは確かにある

電話も、会社が携帯を支給しないで電話代も補助もしないで
私物を当て込んで日常業務でかけたりかけさせたりしてるとこが
多いのは事実、そこに無理があるから解決しないところはある

べつに携帯なんか個々に配備しなくても、出かける時用にいくつか
ストックして会社の携帯を持ってくことをルールにしてもいいんだぞ、
もちろん、直帰は帰りに必ずかけさせれ

その辺は職種と外出頻度による
750名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:38:25.10 ID:N37Qm8c40
>>747
個人携帯を社用に供用するのが当然って腐った考えの連中も多いんだぜ…
751名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:38:25.67 ID:CQRAXJmp0
>>746
それは極一部の人だけだな
752名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:38:56.41 ID:nE6V70uU0
メールを使いたがらない社員を置いとく会社って、あるの?
>>1の上司はリストラ候補だな
753名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:39:08.39 ID:XGRKLeL90
メールで確認とか馬鹿だろ
出るのが無料なら出なきゃいい
なんのための電話だよ
本末転倒頭悪過ぎ
754名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:40:32.09 ID:DAv8viuN0
>>739
つまらない物語設定で他人との話をかき乱すのは止めほうがいいよ
755名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:40:50.50 ID:WSL/zhj70
>>753
出れない時に出ないで文句言われないならそれでいいんだが。
756名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:41:12.81 ID:qSNq+99A0
>>732
船舶系とか使ったりするんじゃね?
757名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:41:29.95 ID:EJ1NLxZa0
>>736
きみボイスチャットのLINEがやたら好きだけど
LINEならその程度は実装されてるんじゃない?
758名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:42:04.55 ID:gTgygAfT0
会社貸与の電話だったらいついかなる時も出るしかないな
通話料請求できないんだったら折り返す必要はない、というか
会社に掛け合うべき
759名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:42:09.58 ID:3QmPOtH20
実際、非常識な奴いるよ。
非常識な時間に電話かけてきて一方的に自分の話したいことだけぶちまけて
こちらが適当にスルーしてると、期待していたリアクションがないと勝手に怒り出す。
電話好きって自分が喋りたいだけ。
760名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:42:14.38 ID:CQRAXJmp0
>>756
あと新幹線
761名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:42:17.44 ID:hyIox/9v0
>>750
ああ、例えば ID:DAv8viuN0のような奴ね。
762名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:43:04.92 ID:ICdVa4gzi
>>755
怒られるのは出れなかった時のフォローがないからじゃないかと思う
少なくとも自分とこの新入社員を見ていて俺はそう思った
763名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:43:56.92 ID:5cxDZYjH0
ビジネスコミュニケーションとやらが海外とのやり取りに役立った事も無いし国内でも要らぬ価値を創造して足枷作ってばかりだから仕方ないね。
それを是とする経営側も馬鹿だけど。
764名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:44:16.73 ID:qSNq+99A0
>>752
前に契約で働いた会社の部長は携帯メール使わない人だったなぁ
中堅の土建屋だった
765名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:44:29.95 ID:WSL/zhj70
どうしても連絡が必要ならそれ用の携帯を与えて
必ず出る、すぐに出るのが無理なら必ず折り返すという事を徹底すればいいだけ。
そんなのは常識とかじゃなくて事前に決めておけばいい。
766名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:44:42.41 ID:XGRKLeL90
>>755
それで怒るならどうしようもないがメールで確認とか馬鹿過ぎなんだよね
本当ゆとりはこんなのばっか
部下に数人ゆとりがいるが本当に頭が悪い
日本終わったと思う
767名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:45:15.32 ID:8Tvp5SzG0
電話に出ない以前に、会社の番号を着信拒否にしてた奴がいる
768 ◆65537PNPSA :2013/09/27(金) 14:45:44.12 ID:YyZE2ZJb0
休日とかに個人の携帯に電話かけてきて「すぐに出ろよ!」はねぇよな
そもそもお前ら若い時には携帯なんて無かっただろうに
769名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:45:50.95 ID:nG71d3EH0
>>767
それは、流石に駄目だわ。
770名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:45:54.70 ID:3v0k+N8p0
そもそも、電話がかかってきたら出りゃいいだけ
会社からの電話ならなおのこと
それになんの問題があるというのか
たかだか5分程度話をするだけだろう
何をそんなに恐れているんだろうねw
771名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:46:19.82 ID:X+SYGE2h0
メールでも相手がいつの間にか設定変えてて届いてないってこともあるw
772名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:46:20.95 ID:CQRAXJmp0
>>767
それは首にしろ
773名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:46:39.98 ID:IfgjwaOt0
儀礼的に携帯番号教えてるけど、いつでもかけてきて良いわけじゃないからな
774名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:47:18.07 ID:xP7LlBhAO
電話魔が一人いるとメールでってなる
うちは年寄り多いからメールでってならなかったけど
連絡はお互いの携帯でやりとりしよってなって会社の電話で掛けても、みんなほとんどでないわ
775名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:47:19.27 ID:OX6/vVXN0
ジジイがメール使えないだけだろ
FAX便利だろ?
それと同じなのにジジイが使えないだけ

ジジイよ退け!
776名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:47:29.94 ID:N37Qm8c40
>>767
そいつはクビでいいw
777名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:47:43.15 ID:gTgygAfT0
>>539
うんこしてましたって正直に言えば仲が深まるよ
マジおすすめ
778名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:47:51.54 ID:9tiHcQMx0
むしろ重要な打ち合わせの最中に平気で携帯に出る馬鹿のほうがむかつく。
779名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:48:06.20 ID:9wZ0cKJv0
まぁしかし、こういう流れになった世の中だから
ゆとり社員がまともな給料貰えなくなったのも事実だよね

ハッキリ言ってこういうのはどうでもいい
礼儀やマナーがわからないなら、やっすい給料で働いてくれれば
それでいいw当然、商談や大事な場面にはこういう奴出さないし
大切な客にたいしてもどんな態度や言動とってるか信用できないし
ゆとり社員は・・・雑用だけやってくれればそれでいいよ
780名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:48:07.81 ID:82hmxJW60
『そんな用件なら月曜でいいだろう』『メールですむ話だ』
そんなこと判断できるのは上司だろ
781名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:48:31.11 ID:ICdVa4gzi
>>771
そもそもそういうことがあるから必要な要件は電話でってなってるんだと思ってた
782名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:48:33.10 ID:XGRKLeL90
>>767
逆に大物なんじゃないか
想像を超えてるわ
783名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:49:01.32 ID:3v0k+N8p0
>>769
流石にダメっていうか、
ワザと出ないようにしてるなら同じじゃね
784名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:49:12.97 ID:/7cgMORU0
電話に出なかったらメール送ればいいじゃん
逆に大事なメールは何回かコールしてから送ってる
785名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:49:17.09 ID:9lrcs3Fe0
>>1
「私物の携帯電話」に「仕事の電話」をかけている
あんまし偉そうなことは言えないと思う。

でも事実上、「私物の携帯電話」で仕事の話をするのが
普通になっちゃっているな。
786名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:49:21.36 ID:cVBCGoF+0
会社って言っても底辺寄生虫会社だろ(w
そんな所からの電話なんてお断りだっつーの(w
787名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:49:41.78 ID:n2f8OH1V0
固定電話のルールを携帯電話に当てはめるのが間違い
788名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:50:11.50 ID:EBLnRsgK0
>>750
零細企業ならともかく
情報セキュリティやコンプライアンスの観点から個人携帯を業務に使うとか常識ではあまり考えられないけどな
789名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:50:27.08 ID:nE6V70uU0
今はね、仕事でも私生活でも、メールを使えない人はそもそも評価が低い
電話を入れたがるタイプは情弱扱いされる
790名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:50:30.22 ID:Q0njnCB+i
>>785
会社から支給されないの?
791名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:50:46.48 ID:EJ1NLxZa0
>>778
心根は同じ
「これはこうするべき」
と押し付けている点で
792名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:51:02.81 ID:nG71d3EH0
>>783
わざとなら同じだね。
でも、違う場合だってあるんだから一概には、言えないだろ。
793名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:51:09.52 ID:Y1DRbLfm0
用件ならメールでいい。しょうもない内容をわざわざ電話で伝えようとするとイラってくる。
794名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:52:18.94 ID:Wou2984g0
電話の前にメールでお伺いをたてるのは当たり前
それよりメールの前に俺の周辺に、これからメールするかも空気を
漂わせて、唐突感無くせや糞上司
てめえの脂ぎった額見ると吐き気すんだよ馬鹿
795名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:52:37.68 ID:sJV1MSXf0
>>1
会社から支給されてるならまだしも
個人で所有してる携帯にかけてきてでないからとかで
激おこにになられても困るわ
796名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:52:57.31 ID:1ZL9icaD0
こんなのばかりだからシナチョンに舐められるんだよな。
電話はすぐ取る、これでなきゃ世界一の国にはなれない。
797名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:53:13.95 ID:n2f8OH1V0
そもそも、固定電話しかなかった時代でも、相手の都合があるから
時と場合と状況を良く考えて電話するように言われたものだがなぁ
798名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:54:03.19 ID:JN71tR1lO
45のオッサンも電話には出ないぞ
メールするとすぐ返事くるけどな
年齢関係なく仕事より家庭やプライベートの方に重点置いてる人はそうかもしれない
799名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:54:22.53 ID:phPSpOmY0
メールは文章を書ける奴が使うアイテムだ。文章もろくに書けないバカのメールほど困るものはない。
メールは文章を書ける奴が使うアイテムだ。文章もろくに書けないバカのメールほど困るものはない。
メールは文章を書ける奴が使うアイテムだ。文章もろくに書けないバカのメールほど困るものはない。
メールは文章を書ける奴が使うアイテムだ。文章もろくに書けないバカのメールほど困るものはない。
メールは文章を書ける奴が使うアイテムだ。文章もろくに書けないバカのメールほど困るものはない。
メールは文章を書ける奴が使うアイテムだ。文章もろくに書けないバカのメールほど困るものはない。
メールは文章を書ける奴が使うアイテムだ。文章もろくに書けないバカのメールほど困るものはない。
800名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:54:24.65 ID:WSL/zhj70
>>797
まあもうその頃の常識がなくなっているんだろう。
801名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:54:38.14 ID:VMVhIrYc0
>>1
この記事書いたやつ、ねらだろ。
802名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:54:44.70 ID:9tiHcQMx0
>>797
それが普通の考えだよ。
どうしても今すぐ伝えなきゃならないときにしか電話を使うべきじゃないよ。
かけるほうは暇でも、でるほうは忙しいなんてざらなんだよ。
803名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:55:01.80 ID:EJ1NLxZa0
>>779
それいいよな
いやそうするべきなんだよ
大事な商談なんか絶対関わりたくない
安ギャラでいいからテキトーな仕事だけさせてくれ

金で責任感売るのすごい抵抗あるわおれ
804名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:55:26.59 ID:nG71d3EH0
>>793
確かに。
明日お休みですとかの話ならメールにしてほしい。
805名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:55:34.66 ID:TdyVDXow0
クビにしろ
はい論破
806名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:55:48.80 ID:9lrcs3Fe0
>>790
ウチは会社電話(?)の頻度によって、
支給されていたり、いなかったり。
俺は幸いにも年中、電話くる部署じゃないので。w
807名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:56:07.70 ID:ICdVa4gzi
>>789
うちは重要な案件は電話で伝えて、しかも文書として残すためにメールも送るという手間をかけてるな
業務としては煩雑なんだが期限もあるしきっちり物事進めるためには重要だと思ってる
808名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:56:18.46 ID:ALaIlTg5P
いっそのこと、フェイスブックとか、ラインのグループラインにしちまえば?

みんなに一斉に連絡できるし、便利やんwww
809名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:56:24.20 ID:Ms6BZW5a0
発信元がわかるからな
その電話に出たら吉か凶か容易に想像できる
810名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:56:27.43 ID:ZIaAZgH+O
私物である携帯にかかって来た仕事の電話に、
その携帯から即座にかけなおすべきというのなら、
費用を個人負担するのは厳密に言うとおかしなハナシだよね
請求したらいいのかもなw
811名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:56:32.99 ID:gTgygAfT0
>>780
そういう当たり前のことがわからない若者が就職できてる会社というのはどのぐらいのレベルなんだろうな
そういうバカは入社させちゃいかん、面接で弾かないと
社員教育しても根がバカだとどうしようもない、会社の評判も悪くなる
812名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:56:51.25 ID:tG7Thb4s0
最近、間違い電話が多い
通販業者のどれかが、名簿漏らしたと見た
813名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:56:55.35 ID:V0CZ1qtcO
>メールで状況確認した上で電話すべき
 
2 度 手 間
814名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:57:11.30 ID:txFHhHMS0
上司にメールで電話のアポ取れって言ってるくらいだから
顧客や取引先にも近いレベルの事を言ってるんだろーな
815名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:57:41.96 ID:cxm2gGRL0
忙しい忙しいと大げさに言う奴ほど無能w
電話でもメールでも返信が遅い。
いきなりの電話は失礼?何様だよw
816名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:57:43.32 ID:N37Qm8c40
>>788
それがでかいIT会社でそうやってるところがあってな…
BYODの勘違い導入のせいぽかったが
817名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:58:05.29 ID:WSL/zhj70
古い世代は需要な要件じゃないと電話かけないし
だからこそ電話がかかって来たら重要だからすぐ出るってことになっていたはずだがな。
818名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:58:34.62 ID:129ujcVMO
メールはいつ見るか分からないから即時性の無い話、または証拠を残すため。
電話連絡は即時性のあるものじゃないのかな。
819名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:58:40.50 ID:9lrcs3Fe0
「メールじゃ済まないほど急ぎだから、直接話がしたい」
というのも分からないではないが、
管理職M氏(52歳)の場合は、たぶん違うと見た。w
820名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:58:57.37 ID:d/P8NypZ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 電話に出たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ()
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::| ()
821名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:59:37.74 ID:ALaIlTg5P
俺は職業上、連絡網で連絡くるんだ。
「脱走した。探せ」
みたいなやつ。

でも、これ、メールで一斉送信して、探す人の特長とかも文字にして流して、できれば写真も送ってくれれば便利だわ。

むしろ、重要じゃない用件を電話でしてぱっぱっと終わらせたい。
822名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:00:13.60 ID:nG71d3EH0
>>810
給料貰ってるからその発想は、無い!
823名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:00:27.51 ID:KZuGRqsU0
メールは来ても、気が向いたときにしか見ない。
電話はかかってきてでられるときはでる、でられない時は後で電話する。
これが常識。
824名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:00:39.95 ID:t/8eRJb40
そもそも電話に出たくないなら番号教えるな
825名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:00:48.34 ID:kj5aQfKui
面接で電話派かメール派か聞いてメール派なら落とせばいいだけ。
826名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:00:55.80 ID:CQRAXJmp0
>>821
どんな仕事だよ( ^ω^)・・・
827名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:02:28.07 ID:9tiHcQMx0
>>823
メールは、相手の名前と用件によって、優先順位をつけて見るな。
どうでもいいやつは、開かない。
828名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:03:38.08 ID:CNxnNvFu0
>「そんなに大事な伝達事項ならメールを送ってくれればいい」
>「何回か掛けて出ないということは、(出られない)事情を察してほしい」

これは納得

>おじさんたちが古いのか。

古くないおじさんがいるのか?
829名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:04:13.43 ID:ALaIlTg5P
>>826
普通の介護職だよ。
もちろん、玄関とか鍵をかけておくんだが、
認知症老人とかどっからかでていくのかわからん。

3年に一回くらいはこういう事故がある。
休日返上で捜索隊+日常業務で死ぬ。
830名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:04:46.85 ID:SsAHQ8qG0
俺も絶対電話に出ないな。重要な用件だったら留守に残すはずだから。残さないってことは
たいした用事じゃない=出る必要がないってことだ


これを10年続けたら、誰からも電話がかかってこなくなったが
831名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:05:23.86 ID:CQRAXJmp0
>>829
介護か。もっとなんか犯罪的なものを想像したわw
832名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:05:59.61 ID:9DwjtP4e0
>>829
学校かと思った
833名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:06:10.49 ID:yeOGlxd80
そもそも携帯電話なんてもんは持つ持たないは個人の自由であるべきだわなw
誰も命令してねえのに自然と一人一個は必ず持ってるなんて状態が社畜要素満点w
しかも必ずすぐさま出ろとw
どこまで機械に支配されたがってんだよ人間ってのはw
834名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:06:36.17 ID:NofsFPnb0
>>828
柔軟性を持って考えましょう
835名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:07:11.77 ID:qSNq+99A0
>>829
入所者の管理システムにつけとけば良いのになワンクリックで関連情報と一緒に一斉メール送信
836名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:07:47.76 ID:kMiL+0m+i
ポケベルの時は428で渋谷か四谷か混乱したから、今のメールが使える環境は神の領域と思う。
837名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:08:00.31 ID:oQNXAV7v0
メールなんて常時チェックしないからなぁ
着信か留守電に残しておいてくれた方がいいわ
友人にも何ですぐメールチェックしないのか、すぐ返信しろとか言う馬鹿いるが
メールこそ時間に余裕が出来た時に見るものだろ
838名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:08:05.82 ID:mEoy+u9Vi
電話で話すことによってこっちのモチベも上がるんだけどな〈震え声
839名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:08:09.00 ID:peISID0Si
年寄りはメール打てないらしい
だからあきらめてる
840名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:08:44.25 ID:n0PhRCuN0
>>361
ユトリのメールは文章がめちゃくちゃで分からねーんだよ
大体メール見れるくらい暇なら電話にも出られるだろバカか?
そんな奴はもう携帯スマホ捨てて近所の人に呼び出しでもしてもらえや
電話代が勿体ないとかいう貧乏人は携帯スマホも持つ必要無し
841名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:09:05.12 ID:OwxrL/Gy0
>>17
ネタだろうけど、FAXは送る前と送った後に確認の電話連絡をするでしょ
842名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:09:30.42 ID:xCayn1RO0
>>837
つうかそういう事言うならそれこそ電話しろって話だよなw
843名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:09:44.25 ID:C5CLsF4S0
音声電話は過去のツール
844名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:09:59.29 ID:txFHhHMS0
>金属メーカー管理職M氏(52歳)
部下が全員ゆとりとか、そんな配置する会社は架空か、リストラ対象の部署だな
845名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:12:33.89 ID:X+SYGE2h0
プライベートのメールでも相手が絵文字使ってると氏ねと思うw
自分だけかな?
846名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:14:13.07 ID:UFjgwu/c0
>>799
こうやって、能力がチェックされてるんだよ だから、メールは役に立つ
847名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:15:00.22 ID:AXEPxftx0
メール送る脳みそ無いんならボイスメール送ってくれよ
なんでテメーの都合に合わせてすぐに出なきゃいけないんだよ俺はおめーの奴隷かよ
848名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:15:23.50 ID:dfGq2pq50
>>837
「メールは即座に返信されるもの」って思想はいったい何なんだろうな
不思議でたまらん
849名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:15:50.37 ID:ALaIlTg5P
>>841
企業の場合個人情報とか、契約情報とかFAXする場合あるものな。

おもうんだけど、FAXやめて、メールで送ってほしいわ。
紙媒体のものがいいのなら、PDFにして、向こうで印刷ってのをデフォルトにしてもいらいたい。もっともそれは普及しないだろうけど。

FAXは番号のおし間違えが怖いし、番号の確認もしづらい。
メールも間違える可能性はわるけど、FAXより少ないと思う。


社内情報のやりとりだけなら、電子掲示板でもいい気がする。
もちろん、社員旅行の案内とかどうでもいいものに限る。
850名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:16:30.60 ID:lTU7BiVb0
メールってすぐに電話に出られない時とか要件残しておく時に便利なツールだからな留守電と同じ
コミュ障は社会のゴミ、働きたい元気な中高年は沢山いるんだからそっち雇え
851名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:16:34.24 ID:Yo9EeneF0
営業電話くらいしかこないので出ません。
852名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:16:39.14 ID:lMY6+FY70
結局は電話でもメールでもよくね?

電話は用事があって出られなかったら折り返せばいいだけ
メールでも余裕が出来たら返せばいい
すぐに返せよ!ってキレたら平謝りしとけばいいんだよ

それでも休日だからって折り返しも返信もしたくないなら上司にそう言えば?w
853名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:17:51.63 ID:m9qyNzto0
 
ケータイとか持ってるから、こんなことになる
ケータイは持ってても、日常的に電源を切っておく
おれは、必要がわかってるとき以外は、持ち歩かない
854名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:17:52.03 ID:9einpMyv0
休日や業務時間外は上司でも他人です
プライベートな時間を割いてもらうことに感謝しなさい
855名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:18:19.54 ID:oIcw+3kzP
メールしたらメールしたで返信が無いけど
確認してるのか?と電話とメールの嵐
うざ
856名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:18:26.11 ID:k4spR5Sf0
そもそもその携帯って会社持ちなの?
個人の私物なら文句言えないだろ
857名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:18:49.56 ID:lTU7BiVb0
最近はメールすぐに返信しないと切れるバカなゆとりがいるから困る
858名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:19:42.58 ID:2VzcODMp0
昔は家にしか電話がなかったんだから
普段から連絡が取れると思ってる方が
おかしい。キチンとスケジュールを
立てとけば誰かいないと困ることも
ないだろ。
個人の携帯を仕事に使用させるなよ。
859名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:20:19.71 ID:nG71d3EH0
>>856*
どうみても>>1は、個人の私物だと思う。
860名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:20:46.83 ID:cOHzw1/M0
普通、何回も着信が残ってたら、出られる状態になってからかけ直すだろ
電話代がもったいないからこっちからかけないとかアホか
861名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:21:04.30 ID:sZeEWVKV0
何が言いたいのか分からん意味不明のメールも困る
862名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:21:25.99 ID:OX6/vVXN0
今の留守電は相手も自分も身分や内容を明かしたり残しにくい
電話を使った犯罪が多すぎたせい
863名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:21:30.28 ID:UN2OrNH30
個人の電話でもコールセンターみたいに
用件を番号で振り分けられるようにしてほしいわ。
864名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:21:40.78 ID:Im1qeTmN0
俺もカチンと来たことがある。
依頼業務完了をFAXで送付する業者と担当者。

メールは仕方がない、電話で「終わりました」の30秒でいいのに電話しない。
以前、注意したら「FAXでいいでしょ?」っていい歳のおっさんがキレ気味にいったから・・・。

「あなたの所には、もう一切依頼しません。」

そうしたら、その業者の所長と担当のおっさんが誤りにきた。
でも、電話するのそんなに面倒かな?
こちらもFAX確認しないとあるけど、その業者2日後とかに送るのよ…。
スマフォとか普通になったら、どうなるんだと思うわ。
865名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:22:08.37 ID:WSL/zhj70
もったいないというか仕事上の事なら個人が払う必要がない。
866名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:22:28.90 ID:ALaIlTg5P
個人の携帯の使用料は一応税法上給与控除にはいってるんだろうけど、
正直、携帯普及する前と、普及したあとで給与控除のがくが同じっておかしくないか?
もしくは、携帯をもってるのであれば、給与控除の額をあげろよ。
馬鹿にならんぞ。
867名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:23:20.00 ID:N8N3eaha0
びっくりするからやめて
868名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:24:29.29 ID:ok0ceTkU0
団塊世代vsゆとり
869名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:24:47.47 ID:XrGBAXT70
逆に電話で済ましたほうが早いだろw
相手が怒ってんのか穏やかなのかも判るし
870名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:25:51.39 ID:C89xpPrq0
>>277
上司なら『メール確認後に至急連絡しろ』とでもメール送れば良いだろ。
それともメールの送り方を知らないのかお前は?
871名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:26:29.81 ID:Tp+Z6J9l0
>>869うん。メールって恐い。連絡事項だけにして欲しいわ。
872名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:28:19.20 ID:bNyI5CQPO
勤務時間内の業務連絡ならともかく、
勤務時間外や休日などのプライベートな時間に、
仕事の件で割り込んでくる神経が理解できない。

百歩譲って、やむを得ない緊急事案なら仕方ないが、
その返事いま必要か?みたいな内容だと、キレそうになるわ。

ボケ始まった団塊世代とか、ほんと迷惑。
24時間体制で待機してろと言うなら、賃金払え!
金も払わないで拘束しようとするな!

こっちは、テメーの飼い犬じゃねーんだ!
勤務時間外や休日ぐらい、好きにさせろやボケ!

と、面と向かって言ったら気持ちいいだろうな
クビになるだろうけどw
873紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/09/27(金) 15:30:39.00 ID:gzzwGLKG0
>>719
>>720
別に仕事用で用意しても結局休みでも電話に出なきゃならないから意味が無いんだわ
874名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:30:39.88 ID:YGl2J0mU0
>>868
ゆとり教育は社会のヒエラルキーを排除したしろものだからな。>>870みたく育っちゃうんだろう。
875名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:30:49.39 ID:ALaIlTg5P
>>872
倍返しだ!!w
876名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:31:38.13 ID:WSL/zhj70
ゆとり批判はゆとり教育をした方に言わないと意味ないだろ。
877名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:33:34.23 ID:lXW/kNf50
>>870
これは、wwww
878名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:35:04.14 ID:QFI6psKx0
滅入るような話だな
879名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:35:11.54 ID:a3rd7Ktk0
電話に出なかったら、メールで伝えればいいだけの話しだろ。
それをいちいち上司のメンツがだの、オレが若い頃はとか持ち出すからややこしくなる。
880名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:35:17.96 ID:cOHzw1/M0
>>872
なぜそういう程度の低い会社で働いてるのか?
正直、普通の会社員には何に切れてるのかさっぱり理解できない
会社から個人の携帯に業務連絡してくるなんてありえねぇよ
881名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:35:27.46 ID:dsIYpLrS0
>>866
コンビニ店員の携帯利用も含む訳か?
使うのなら確定申告でやれよ
882名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:35:45.47 ID:sAYjCHmI0
ここ、くだらないね
883名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:36:23.71 ID:llFOajQ1O
こんなもんどっちも臨機応変に対応しろや…
電話に出ねぇ時ゃ出れねぇ状況なんだろ?察しろ!
着信ありゃあ掛け直せ!常識だろ?
電話掛ける前にメールしろだぁ!?何様だ!?

お互いクソだな
884名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:37:59.87 ID:6dpr8NlY0
>>883
まあ、そうだね。
885名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:38:10.18 ID:efWKzRsf0
そりゃまあ今までの常識では
くちごたえなど論外だから
上司は楽だったかもな

「いかなる時もすぐに出ろ!」
「はい!」

「客先で出るとはバカか!」
「すいません!」

で済むんだから
886名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:38:18.32 ID:mMTO9ims0
むかし
自分がかける時だけ電源を入れて、通話が終わったら電源を切っていた事がある。
怒られたが習慣はなかなかなおらなかった。

この習慣を改めたのはおじいちゃんが死
887名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:38:59.27 ID:ALaIlTg5P
>>881
いや、俺がいってんのは確定申告で認められない現状よ。
俺は、仕事で携帯をほぼつかっているのに、給与控除に含まれてるわけでしょ。
別口に必要経費としてみとめろよ。もしくは、会社が通信費払えよって話。
プライベートなら携帯なんていらんよ。
888名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:42:26.05 ID:efWKzRsf0
>>886
んだのに連絡つかなかったのか
でもまあおじいちゃん死ぬって
そこまでの急用でもない気も

「死にそうな身内にはかけつける」

これも変な常識かもなあ
まあおれも駆け付けるけど
お前らは抵抗して常識覆してくれ
889名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:42:53.80 ID:QFI6psKx0
>>589
>開発部門、特にソフトウェア開発やってる時などは、突然の電話で
>それまでの思考がパァになってしまう。

そういう感じはたしかにあったね。特にアセンブリ言語をもっぱら
使っていた時代はそれが激しかったと思う。
なんとかならないものか、と考えているうちにオジンになってしまった。
890名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:43:03.47 ID:LJjI0UgT0
「相棒」での電話の優先順位の高さは異常
891名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:43:31.39 ID:aU5+Lg3c0
うちの息子も電話に出ないわ・・・。
892名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:44:28.33 ID:ddQDgyBT0
>>888
仕事の電話なんてどうでもいいから、身内の死とか
そういう重要連絡はちゃんと電話とれよ
893名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:45:40.81 ID:qSNq+99A0
>>888
親族揃ったらマスク外して死亡申告しますよーって時に連絡取れないと
色々面倒でなぁ後で「なんで待ってなかった!」とか言われたら堪らんし
894名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:46:30.83 ID:q5GGRk+F0
携帯が鳴って、通話押したとこで切れてしまったのですぐさまかけ直したのに
10回以上コールしても出ない
これどういう状況なん?
895名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:47:27.22 ID:FE2xvayi0
ヤフオクで電話かけてくるジジババは死んだ方がいいよ
896名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:48:10.82 ID:Hp/sayvQP
電話だとだめでメールならできるってどういう状況なんだ?
電車とかバスの中?
897名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:50:42.82 ID:EVo/EgkZ0
>>274
社内メールとは何のためにあるのか
898名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:51:56.39 ID:ZWU3+Yp00
>>894
電波の入らない瓦礫の下に閉じ込められ、
なんとか瓦礫を積み上げて電波の入る場所を見付け、助けを求めようと電話をしたが、
出た瞬間に足元の瓦礫が崩れて携帯だけ手の届かない場所に残って回収不能になった。
あるいは、本人が動けなくなったか死亡している状態。
899名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:52:35.97 ID:KzfyY8/40
>>894
留守電入れてたり、もう一度リダイアルしてくれてたり。
900名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:52:49.46 ID:hyWVfjaL0
つか普段マナーモードだからポケット入れてると気付かないんよ振動小さいし
上司も緊急じゃなければ電話からメールでいいだろうよ
901名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:53:50.09 ID:+4fJj5Td0
会社になんで個人の携帯使われてんの?
902名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:54:42.84 ID:gqKTtQNS0
>>894
合掌ってやつだろ
903名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:55:13.95 ID:1QlH5Xht0
モノの程度はあるにせよ、雇われている側と雇う側では言い分が違うわな。
これを不満に思うのは、一生雇われ感覚なんだろう。
雇う側からしたら、歯痒くなるだろう。
904名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:57:30.46 ID:Tp+Z6J9l0
>>894それめっちゃよくあるわ。なんなんだろうな。
905名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:59:10.12 ID:sAYjCHmI0
>>901
じゃ会社支給なら>>1のとおりなの?
906名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:59:13.67 ID:qmWcP8qE0
【連絡の丁寧度】大人だったら知ってて当然
直接訪問 > 代理人が訪問 ≫ 手紙 > 電報 ≫ メール ≫≫ TEL
907名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:59:34.67 ID:WfGDseLl0
別件で出られない相手に何度も着歴残すのはどうかと思うが
営業時間内なら一段落付いたら書け直すのは当然だろ
オフなら場合によって無視でもいいけどさ
908名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:59:56.68 ID:UN6txykl0
電話帳登録以外着信拒否にしてる
909名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:00:03.88 ID:Oco/Mme70
>>894
困惑するお前を物陰から見て楽しんでいる
910名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:00:25.03 ID:3BA5NT650
うちの子だけかと思ってたから少し安心した
ドラマなどで親子で頻繁にメールしてる場面って結構辛かった
911名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:00:25.26 ID:3F5KZEqpO
>>904
自分がかけた電話には出ろ!
自分にかかってきた電話は気分次第
ていう勝手なヤツなんだろ
912名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:01:23.50 ID:2OozWfGn0
もう通話機能なくしちゃえよ
913名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:02:13.06 ID:a3rd7Ktk0
上司が彼女で、部下が彼氏に置き換えてみる。
恋愛の場面でこんなことはよくありそう。
914名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:02:32.37 ID:nG71d3EH0
>>912
通話機能は、必要だよ。
自分から上司に電話する事あるから。
915名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:02:50.56 ID:muuB38TXO
>>894
普通に向こうがかけ間違いに気付いたんだろうな…
以前留守録に全く知らない爺さんの怒鳴り声が入ってた
なんで出ないんだ!だってさ
まず貴方はどちら様ですか?
916名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:02:52.23 ID:sAYjCHmI0
でも出ておいた方が後々得なことが多くない?
誤解のまま話が広がってたりすると嫌だし
917名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:03:05.55 ID:WfGDseLl0
>>894
向こうに別件入ったんだろ
開いてそうな時間を留守電かメールで伝えたら忘れておk
918名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:03:20.56 ID:sYs3h9Ve0
職場だと、タイトル@名前で送るんだけど、おじいちゃんみたいだねって言われたことはある
919名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:03:49.46 ID:0USf1Evw0
>>269
時間を短縮する道具が生まれると
個人の時間は 逆に減るんだよ。
まあ、ずいぶん前から言われているので、今更だけどね。
920名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:03:58.13 ID:aHjr0CNl0
>>1
これど作文のこがニュースですか?>九段の社で待っててねφ ★
921名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:04:15.40 ID:b28YeOHO0
>>901
そういう会社は多いんだよ
特に日本は、サービス残業当たり前でめちゃくちゃ働いてた国だったしな
年配のやつほどそういう滅私奉公に慣れてるから

その辺は先進国とは言えないんだけどね
922名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:04:38.85 ID:Xaj0SxfR0
>>5
そもそも電話と言うのは相手の状況を察しない不躾なものだから
携帯電話が生まれて間もない頃ならまだしも、いまだに理解できないのは
空気を読めない人間だってことだよ、気を付けな
923名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:05:47.07 ID:sAYjCHmI0
>>918
その感覚がある人も昔の人じゃない?
924名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:06:18.31 ID:nG71d3EH0
>>921
家電にかけてこられるよりは、良いよ。
925名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:06:34.68 ID:sKzjRKKw0
昔と違って携帯使っていい場所や状況が減ったからな
元々連絡の取れない電車内とか移動中に使うために開発されたのに電車内はマナーとして使うな、車の運転中に至っては法律で禁止されたからなw
時代の流れだろ
電話していいかメールで聞くって言うのは本末転倒すぎると思うがw
926名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:06:46.52 ID:s37J4kgx0
特に急ぐ要件でもないのに細かいことを何度も電話で言ってくる他部署のオッサンがいた
電話してくるのはほぼそのオッサンだけだったので誰も電話を取らなくなった
927名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:06:58.11 ID:nNqrFRLM0
緊急の用事など以外はメールで確認しろ
928名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:07:40.83 ID:olSECNna0
運転しながら携帯使ってるのはおっさんか女だな
929名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:07:47.87 ID:4llfBgkX0
40代ですが電話よりメール派
930名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:08:04.92 ID:OkxrkVck0
ソースだけ読みゃ若者のほうが正しい
931名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:08:09.84 ID:efWKzRsf0
しかし業務でなんで個人携帯を?
ってやつもなんだかなあ

分かるだろそんな理由
本気で心底から分からないなら
それも一種のゆとりだ
932名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:08:17.16 ID:sAYjCHmI0
電話にすぐ出ないのは年齢に関係ない
電話よりメールってのも好みの問題で年齢関係ない
だから>>1はアホ記事
ワザと分断してるだろ
こういうの直ぐ信じる奴が出てくるから迷惑なんだよ
933名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:08:40.52 ID:pJzHqXS40
まとめると、「ポケベルで十分だったのさ」ということになりそうだなw
934名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:09:37.81 ID:VddiQk5Q0
請負体質とごっちゃなんだよな
請負なら時間通りじゃないのは仕方ない
けどそうじゃないところでもサビ残あたりまえってのはどうなんだか
935名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:09:54.90 ID:SbEgEg9d0
勤務外に電話かけて仕事の話を長々としやがるからでたくないんだろう
936名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:10:14.75 ID:J4y1NrZU0
安いもの売ってる会社とか店なら相応の人材しか寄らないし仕方ないと思う
高価なもの販売してるとこなら丁寧さに掛けるので利用はしない
937名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:11:06.98 ID:efWKzRsf0
となると個人携帯に

課長が倒れて運ばれた!
いま危篤だし!

これ辛いな
筋を通すなら個人携帯にそんなのかけるなって話だが
緊急っちゃ緊急だし
938名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:11:12.81 ID:sKzjRKKw0
でてったら帰ってくるまで連絡が取れなかった世代は流石に引退してるのかね
939名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:11:58.06 ID:bLJHrrL4O
43歳だが電話はスルーだな…
940名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:12:42.69 ID:AXEPxftx0
なんでメールすぐ返さないんだ!


ドコモSPモードでiPhoneプッシュ通知サービスまだなんですが???
941名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:13:44.81 ID:nG71d3EH0
>>933
ポケベルの時代でうちの親がポケベルを仕事で、渡されてくだらない事で呼び出されて怒って仕事を辞めた事あるよ。
942名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:14:00.98 ID:X+SYGE2h0
知り合いにゆとりがいるが、メールしても返信すら無い
それもどうかしてると思う
943名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:14:21.98 ID:sAYjCHmI0
自分が電話に出ないと仕事で何されるか分らない、
やばい、危ない、心配、って立場にいる人は出る

自分がいなくても別に平気でしょ?って立場の人は出ない
944名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:14:38.28 ID:Tp+Z6J9l0
>>933携帯のせいで公衆電話少なくなって困る時あるしな
945名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:14:52.16 ID:+1qHN9FB0
>>698
会議中とか移動中の電車の中でも出ちゃうのか?
急ぎなら留守番電話を活用しなよ
946名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:14:53.36 ID:WSL/zhj70
むしろメールは返事がなくても普通だろ。
事前に言われていた場合などは除く。
947名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:16:48.04 ID:Axt8bZt50
メール挟むとかどう見ても無駄にしか見えないんだけど。

>>905
スマホの普及率上がって通話料が割高なのにも原因はあるようだから
会社用は法人契約のガラケーならまた事情は変わるんじゃないか。
ドライブモードとかついてるし。
問題は業務用携帯に経費割くつもりない会社のが断然多そうってことだけど。
948名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:17:09.15 ID:jTddPt340
電話は思った時にすぐかけられるところがよい。
だって、時間がたったらわすれてしまうだろ。

上司ってこういうことを平気でいうからな。
949名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:17:58.45 ID:nNqrFRLM0
>>698
普段から急ぎでもないのにかけるから
急ぎの時またかと出ないんだろうな
950名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:18:51.00 ID:pJzHqXS40
そういえば、家に居る時、携帯電話はどうしてる?

家の中でも持ち歩いている人がどんだけ居るのか、ふと気になった。
951名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:21:00.41 ID:nG71d3EH0
>>950
他の部屋にいく場合、携帯は自分の部屋に置いてるよ。
外に出るときは、持って歩くけどね。
952名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:21:02.09 ID:nNqrFRLM0
>>950
常に為替の変動見てます
953名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:22:05.84 ID:FDISwbud0
メールと電話、用途が違うと思うんだが、なんで使い分けしないのかね
知り合いからの着信記録があれば折り返すだろ、普通

なんかいろいろと俺には相容れない話だわ
954名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:23:00.66 ID:sAYjCHmI0
>>950
スマホはいつも体にくっついている
他の事にも使うから
955名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:23:51.18 ID:ddQDgyBT0
>>953
たとえば電話返すには非常識な時間帯だったらメールで返信するだろ
あるいは口頭で説明した方がいい用件ならメールに対する返事が電話でもいいじゃん
956名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:24:28.07 ID:WjR/nJypO
俺これで別れた事がある。
957名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:24:44.59 ID:Xaj0SxfR0
>>950
常に充電器の上で基本的に持ち歩かない
もう辞めたが休日にかかってくる仕事の電話はろくなものでは無い
958名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:25:07.34 ID:qmWcP8qE0
上司からの急な電話って
ほとんどが早く伝えて自分が責任から逃れるための物が多い
有能な上司はこっちのスケジュールも把握してるし
変なタイミングの電話なんかしてこない
959名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:25:24.43 ID:9MW4AcDv0
それはお前と電話したくないからであって
普通の友達とかからならそんなことは絶対にない。
960名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:30:00.80 ID:sAYjCHmI0
アメドラとかで
食事中仕事の電話に出てしまう夫に激怒する妻がよく出てくる
当然ドラマの中では妻が正義。

それ見て私は「仕事なんだからしょうがないじゃん・・」と思ってしまう
961名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:30:07.62 ID:WfGDseLl0
>>914
お前天才だなwww

>>698
電話番が仕事の奴にそういう事言うならともかく
他に仕事振ってる奴にそういう事言い出す会社は
ろくに業務の設計も出来ない糞会社なんでむしろクビ上等
962名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:31:01.74 ID:nNqrFRLM0
>>956
上司と付き合ってたのか
新しい彼氏出来るといいな
963名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:31:33.68 ID:llbmOFRv0
ゆとり強いな
なんか応援したくなった
頑張って我を通してくれw
964名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:32:32.97 ID:9MW4AcDv0
>>912
スマホでデータ通信契約にしとけ
965名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:32:40.56 ID:AXEPxftx0
電話すぐに出ない
メールすぐに返さない

その程度で文句言う女、ウザいと思いませんか


似たような事をおっさんのアナタが部下に対してやってるんですよ、
仕事っていったらなんでも正当化できるもんじゃない。緊急性無いもの以外はもうちょっと頭つかえっつーの。
966名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:33:47.37 ID:xP7LlBhAO
>>926
うちの電話魔は折り返してもメモも伝言もなしにいなくなる
上司に言ってもらったけど治らない
結局、上司と相談して緊急な用件は自分達の携帯で掛けることになった
社員10人の零細だからできる荒業だけどね

社長もクビにするのは難しいしそれしかないだろってさ
最近ははぶられたの気づいて、だいぶおとなしくなったけどな
967名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:35:07.15 ID:Sz7GuKnX0
電車で普通に電話に出るビジネスマンが
常識語っちゃうとか頭おかしいよなw
968名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:39:50.01 ID:Oco/Mme70
電話に出られないなら
留守電モードやドライブモードにしとけよ
969名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:39:56.16 ID:llbmOFRv0
あと飲み会もめんどくさいからゆとりなんとかしてくれw
970名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:40:58.13 ID:doKGczze0
だいぶ親しくなってる人、例えば付き合ってる相手からでも、「今から電話していい?」とか連絡くるよな。
いきなり電話(LINEとか含む)はしないのが礼儀。
待ち合わせの時、どこにいるか分からない、とかの時くらいだな、通告なしに電話するのは。
971名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:41:46.13 ID:pMM9zzsZ0
あくまで非番の日の話な
電話する→でない→メールか留守電で用件をいい、手が空いたら至急折り返すように伝える

これが普通だと思ってた・・
労働時間中なら出なきゃ何度も電話するわ、そりゃ
972名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:45:00.98 ID:geJrnrby0
着信だけ残っててメール入ってなかったら何もしないな
973名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:45:22.56 ID:Tp+Z6J9l0
>>969正義の味方wwwww
974名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:45:33.20 ID:jn7CYPQ0i
普通自分がちったあ偉くなってから言い出すもんでしょうに…
975名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:47:43.67 ID:Sz7GuKnX0
>>971
若者目線では休みの日に仕事の
連絡してくるのは非常識かとw
976名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:48:17.70 ID:WtsaxOQI0
気持ちはわかる
小さい時から家電には出ない習慣ついてるしな
977名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:48:58.57 ID:WJqoJM8q0
ソフトバンク持ちは『すいません、電波が』で済ますらしいな。
それだけでみんな納得する。

売れてる理由がわかった。
978名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:49:37.63 ID:WSL/zhj70
おっさん目線だって緊急でもないのに
休日に電話かけてくるのは非常識。
979名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:51:05.51 ID:aVTPZaEp0
>>4お前には失望
980名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:51:08.38 ID:pMM9zzsZ0
>>975
仕事任されてない新人ならともかく
自分が担当してる仕事の電話なら話は別だろw
981名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:51:21.37 ID:KmUV+Qj40
>>368
非番のときにかかってくるのだが?
日本語読める?
982名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:51:50.67 ID:jn7CYPQ0i
普通自分がちったあ偉くなってから言い出すもんでしょうに…
983名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:52:15.83 ID:nNqrFRLM0
オッサンが高級クラブなどに入ったらバンバン電話してホステスと喋らせないようにしてやったらいい
そのうち二度とかけてくるなと言うから
984名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:52:22.26 ID:Eo2eZ7xR0
某沖〇気工業関係の通名大塚しし座通名晴美は不倫特権で電話を取らなくて良いんだよ。7日で生誕45がこれだから。
若者に文句は言えない。
985名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:54:02.25 ID:yYbN5M190
>1
>若者が失礼なのか。おじさんたちが古いのか。

おじさんたちが無礼。
986名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:00:41.11 ID:9DwjtP4e0
>>985
うむ
987名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:00:46.79 ID:EBLnRsgK0
50代60代のジジイとかガチでメール使えない原始人がいてビビる
988名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:01:09.34 ID:AZpquWs5i
折り返しすらしないバカが居るのかよ
出れない時はしょうがないけど着信履歴あって折り返さない理由はねーわ
989名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:02:05.59 ID:Sz7GuKnX0
月曜になったら折り返す
990名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:03:48.10 ID:5Jtae2kz0
>>960
普段から仕事が仕事がって態度だからそういう目で見られるだけ。
991名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:06:03.70 ID:4Xdb+oDo0
>>985
正しい
992名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:09:12.12 ID:Yg8dTZRO0
労基の一つでも守ってから言え
993名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:10:55.91 ID:5Jtae2kz0
>>906
まずメール入れろ、それから訪問しに来い。
手紙とか面倒なもん送って来るな、送る前にメールしろ。
994名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:11:30.30 ID:unM9VVKq0
出られないって どういう状況だよ?
995名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:13:40.65 ID:unM9VVKq0
業務中だろうに? 時間外ならともかくさ
996名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:16:21.16 ID:WSL/zhj70
仕事中に個人の携帯にかけるのがおかしい。
997名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:17:23.24 ID:unM9VVKq0
このスレおかしいだろ? なんだこれ?
998名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:17:47.21 ID:F23kEQZ10
企業に電話すると受付を経由して、担当者が出るから人件費が2人分かかる。
だからなるべくメールで用件を言う事にしてる。緊急事は直接電話で話してる。
999名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:19:25.45 ID:AXEPxftx0
仕事用にGmail使ってるような奴は問答無用で電話されても仕方がない
1000名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:23:11.20 ID:unM9VVKq0
そういえば、この前うちにきたゆとりは
最初は名前さえ名乗らず、身分証は警察呼んでからやっと出したわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。