【原発問題】福島第一、井戸から40万ベクレル ストロンチウムなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 東京電力は27日未明、福島第一原発海側の観測井戸でストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が
1リットルあたり40万ベクレル検出されたと発表した。地下の坑道にたまった高濃度の汚染水が土壌に漏れて、
検出されたとみられる。

 東電によると、検出されたのは、1、2号機の間の海側に新たに掘った観測井戸。今回初めて測定して観測された。
過去最高値は7月5日に、2号機海側の別の観測井戸で検出された90万ベクレル。今回観測されたのはこの井戸の近く。

朝日新聞デジタル 9月27日(金)1時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000003-asahi-soci
2名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:13:10.51 ID:xCWfCqJI0
ストロング金剛
3名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:13:41.08 ID:33L7NQ8i0
こういう発表いつも未明にやるんだな。
いつもながらやり方が汚いな。
4名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:14:03.03 ID:bjZb3GpH0
都内のスーパーで売られてる食品からセシウム検出されまくり ぎゃあああああああああああああああああ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380192959/

政府「セシウムは♀準値以下なので福島近海の魚は安全です」 ※但し線量計を近づけると反応します
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380160828/

現在、youtubeに「茨城沖で採れた魚介類から高い線量が出ている」という動画が挙げられており、話題になっています。
http://www.youtube.com/watch?v=7omEo6p5RIY

本来なら、よっぽどひどく汚染されていないと線量計などに反応しないはずなのですが、こちらの動画では一部の魚貝類に線量計を近づけると、
明らかに空間線量より高い値を示しています。

食べて応援(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:14:24.27 ID:5Djv8WdF0
自然界では考えられない驚くべき数字が
6名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:14:36.75 ID:r6LweO2X0
冷却している水は本当に循環しているのだろうか?どこかに穴が開いていて漏れていてそれが汚染水になっていることはないの?
つまり、地下水脈からではなく、循環していない冷却水という可能性は?
7名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:14:56.41 ID:ZGM1URMTO
など…そこをkwsk!
8名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:14:58.81 ID:hyPtovM/0
いやああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:15:28.44 ID:f7gia37A0
アベちゃんが視察に行った日に発表してやれよw
10名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:15:53.19 ID:EpNUSICe0
中韓。
はい論破
11名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:16:03.61 ID:3a9YkBKh0
まだベジータのスカウターで計れる数値
12名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:17:57.41 ID:ZGM1URMTO
えんだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
13名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:18:22.25 ID:TYVq+sQW0
だんだん面白くなってきたな

日本よ さっさと滅びろ

こんなクソみてー国大嫌いだわ
14名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:19:26.13 ID:2qT4Fkou0
これは安部ちゃんGJだね
地下水を通して日本全国に広まるね
15名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:19:28.23 ID:2lQ84cbS0
>ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が
>1リットルあたり40万ベクレル検出



コントローーーーーールwww
16名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:20:09.48 ID:+UxngxNJ0
東京の人たち
いきいきしているらしい
17名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:21:41.12 ID:Zqq8wrm00
福島は一旦閉鎖
他の地域の原発はいち早く稼働して通常の状態に戻そう
18名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:22:59.20 ID:qBdM7QmrO
昨日まで17万ベクレルだったはずだぞ!
たった1日でなんで23万も戦闘力上がるんだよ!!
精神と時の部屋で修行したのか?
界王拳か!?

>>7
メインは恐らくトリチウム
こいつは放射線弱いから、基準も1リットルあたり10万ベクレルなら海に流してOKって雑魚
なのに基準超えてるってのはヤバいがw
19名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:24:37.74 ID:/SonC3VoP
汲めども尽きぬ、核子の泉
20名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:25:31.20 ID:X0JmdcCoP
核燃料で底が抜けてる、OR 地震で底が壊れた。

どっちかしかねーわな。
21名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:26:13.22 ID:sYag5ujo0
人体への影響を表す指標はあくまでシーベルトとか線量率だろ。
同じベクレル数でも核種によってシーベルト数が違うだろ。
ベクレルからシーベルトへ変換してくれるサイトがあるから変換してみるといいよ。
22名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:26:22.10 ID:BiBm/pPk0
>>18
>東電によると、検出されたのは、1、2号機の間の海側に新たに掘った観測井戸。今回初めて測定して観測された。

別の場所
23名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:26:59.39 ID:Fohw67ER0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
24名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:27:06.76 ID:5Djv8WdF0
バケツで臨界するというのもあったしな・・・
おそろしいわ
25名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:27:24.66 ID:aSWOzGlw0
メルトアウトしてるんだろ?
汚染水対策で凍土壁にこだわってるのも地下に漏洩した核燃料の冷却が目的
26名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:30:09.98 ID:EMjAaK0D0
朝日はまぁ〜だ風評被害をまき散らしてるのかw
27名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:30:47.44 ID:RJ1jbkb70
アンダーコントロール
28名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:31:28.63 ID:nYRskTq30
このニュースもまたテレビでは報じられません
29名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:32:31.45 ID:Timag2er0
「コントロール出来ますか?」

「アンコントロール・・・」
30名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:33:03.91 ID:tQYne7qs0
うち千葉で井戸水飲んでるけどやばいのかなー
まぁ大丈夫か
31名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:33:33.07 ID:O2EfXtMh0
日本を破壊したな
32名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:34:07.20 ID:ZGM1URMTO
>>29
スコーク77 ですね?
33名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:35:01.67 ID:Timag2er0
アメリカさんは青森〜静岡まで禁輸にしちまったよ。つい先日、食料。
これもニュースにならない・。。。

なんじゃこの国・・チョン以上
34名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:38:03.84 ID:BO4UIrEz0
その水を東電の馬鹿社員どもの口の中にぶち込んでやりたいね
35名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:39:39.28 ID:mH3fWzw4P
安倍さんは嬉しそうに
「汚染範囲に東京は含まれていませんでした、いませんでした、いませんでした」

僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
36名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:40:00.44 ID:HLlpVhzh0
テレビ新聞は絶対報じないし、
2chは原発推進者の巣窟なので、原発関連の都合の悪い記事は直ぐに隠蔽されて
スレも伸びないw
37名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:41:11.47 ID:NEiP+Ftt0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | 汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ところで、0.3はどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   
38名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:42:17.69 ID:rjnCHQSu0
汚染水処理装置のALPSってのが11月に動くらしいけど、何かの原因でまた壊れる可能性がある。もう一基くらい造ったほうがいいと思うんだけど
39名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:42:45.03 ID:x8UzZ9ZEP
そんなことより株の話しようぜ
日本最強〜!!
40名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:43:00.16 ID:tN15djJN0
>>29
実は
「何だ〜?このトロール!」
が訛っただけという説が有力
41名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:45:36.87 ID:oeC517FO0
貞子がああああああああああああああ
42名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:45:59.75 ID:RJ1jbkb70
ストロンチウム 海にまでながれているよ、絶対。
43名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:49:16.63 ID:AKbq0r4n0
ストロンチウムは体内に摂取しても大丈夫なものなの?
44名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:50:07.74 ID:ZZ0GkHzd0
朝日の記事って、何割引ぐらいして見ればいいのかね?
45名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:51:06.33 ID:unM9VVKq0
>>29
× アンコントロール
○ アンコントローラブル

>>43
ストロンチウムは体内の微量元素として必要なものです
ただ、放射性のものは・・・摂らないほうがいいかと・・・・
46名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:52:13.88 ID:T9+2flIc0
>‥ストロンチウムなど

とかいわれてもね〜この国オワタ!
47名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:55:34.08 ID:CErwLVpW0
It's no problem!
The situation is under control!!!!






















Never mind!
48名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 02:56:43.10 ID:rjnCHQSu0
>>33
韓国のマスコミが、アメリカも規制強化したのに韓国だけ責める日本はひどいみたいな論調だった。
でもアメリカの場合は韓国みたいな特定地域の水産物無条件輸入停止とかしたわけじゃないし、たぶん他の条件でもだいぶ緩いと思う。
というか関係ない話なんだけど、規制強化を発表した日付ってのが違ってて韓国は9月6日、アメリカは9月9日。
韓国は五輪の邪魔をしたと言われてもしかたないでしょ。今後も日本の国際大会招致では邪魔をしつづけると思うよ
49名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:00:42.91 ID:3Y2uJj6n0
ストロンチウムって魚の骨に蓄積されるんだっけ?
魚の検査っていまだにセシウムだけしかやってないの?
ということは・・・そういうことか
50名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:02:56.66 ID:VUNqni9n0
濃い方に掘っていくとプルトニウムの鉱脈があるんじゃね
51名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:30:04.25 ID:Vh/3ws+q0
>>13
さっさと自殺しなよゴミ底辺^^
52名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:31:51.84 ID:uOoCqKo20
僕は2020年のオリンピックが東京に決定した時
ちょっと、イヤ大変困ったになったぞと思いました。

なぜなら2020年の東京いや東北関東はオリンピックどころの騒ぎでは
なくなっているからです。

チェルノブイリデータをよく見て下さい。
原発事故から5〜6年後に放射能疾患患者数が飛躍的に上がります。
チェルノブイリは広大な農村地帯といいますかほとんど荒野です。
日本の東北関東の人口密度とは比べ物になりません。
もうパニックになるしかないんですよ2015年頃は。

安倍さんとクリスさんは歴史的に大恥をかくことになるかもしれません。
53名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:39:58.06 ID:qAwneel00
これは・・・
いや、いくらなんでもまずいだろ。
1リットル当りのベクレ方が濃すぎる。
しかもβ線核種て・・・

一切作業できんよこれは
54名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:42:29.52 ID:MQfq/Nmx0
>>1
在日朝鮮人が井戸に投げ込んだんだな
55名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:48:00.24 ID:l6P6VE/G0
しかし、ずっとデカイ数字が出てくるから、神経がマヒしてきたよ。こんなのが、
オリンピックまで続くのか? オリンピックを過ぎても、まだ続くんだろうけど。

>>54
何でも『韓国』って言えば、受け入れられると思うなよ、ボケ。
56名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:52:56.39 ID:7dtZqomwO
>>53 とりあえず死刑囚に作業は頼もうかww最後ぐらいは国の為に国民の為に
逃げたら即射殺で
57名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 03:56:22.48 ID:hiYyhiWr0
井戸に放射能を投げ込んでるはどこの害人だ?
んで、東電の当時の社長に会長に取締り役員の一部は
前政権で命乞いの身辺警護を熱望して、あっさり在日党政府に断られて
総辞任したが、現政権になって一部の奴は税金警護が付いてるんだよねw
さうが原発利権の総本山の現政府与党www
58名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:07:34.64 ID:h/HEmcYd0
地球のコアまで辿り着いたらそれまで通ってきた
穴は溶解した土や金属なんかが冷却されて塞がってるよね
59名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:07:46.68 ID:tvfgOo/d0
ストロンチウム
60名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:10:09.04 ID:D6tHnIyS0
コアってw
地球の中のが圧力高いからコアまで落ちていかんやろ
むしろ地殻に穴開いたら吹き上がってくる
61名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:11:01.39 ID:MQfq/Nmx0
>>55
朝鮮人が井戸に毒を投げ込むと言ったら関東大震災だろ?

どこまで本当なのかねえと言う事だよ
62名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:14:49.72 ID:h/HEmcYd0
いやいや
溶かしながら重力に引き寄せられるんだから
最終的にコアと同化する
それまで溶かしたものは地表から順番に
冷えて硬化するから
蓋になる
63名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:16:54.73 ID:q8jHZSuY0
「くまモン ネットいじめ」で検索しちゃダメだよ!絶対にダメだからね!
64名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:16:59.24 ID:h/HEmcYd0
ロシアが必死でやった事は無駄だったんだよ

発想の転換だよ無理に止めようとしないで

放置しとけばいいんだよ
65名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:17:00.32 ID:InqZ5vCa0
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
66名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 04:24:03.31 ID:o8vnicGyO
一方、南相馬では漁業が再開し県外への輸出が始まったw
67名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:00:26.83 ID:7UHLrMeb0
政治家の息がかかった作業員の派遣会社があるらしい
小泉とか@2ch
そいつらに食わせたいからロボット開発も中断させてたし
安全装置も外したり壊したりしてた
わざとうまく行かないように持っていって
その対策名目でより多くの税金で私腹を肥やす構図が
透けて見えるな
68名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:03:00.40 ID:7Ds3rgEn0
5〜6号機海側A7タンクおよびA9タンク出口弁からの水の滴下の発見について
平成25年9月27日
東京電力株式会社


本日(平成25年9月27日)午前0時20分頃、協力企業作業員がFタンクエリア(6号機北側)のパトロールを実施していたところ、
A7タンク出口弁付近より水が約20秒に1滴ほど滴下していること、およびA9タンク出口弁付近より水が漏えいした跡(約3cm×3cmの水たまり)があることを発見しました。

A7タンクおよびA9タンクには、5,6号機タービン建屋地下滞留水を貯水しています。

滴下水は、堰内に留まっており、現在、A7タンクおよびA9タンク出口弁付近の滴下水を受ける容器の設置を行っています。

なお、当該場所は暗く、確認作業にあたっては安全確保が難しいことから、本日朝方から詳細な現場状況確認等を開始いたいます。
69名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:03:53.91 ID:Mjo5hvC50
キター(。≧∇≦。)
70名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:10:21.07 ID:BiXu67Bn0
死のカルシウム、ストロンチウム。

蓄積量検査は、セシウムとは比べ物にならないほど時間とカネがかかり、
生体のままでは人体での測定は出来ない。
71名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:16:54.09 ID:5cryY+990
今更な
72名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:24:02.25 ID:vpZejyP+0
何ヶ月か前に300トン、8000万ベクレル漏洩とか言ってたじゃん
それに比べたら地下水などで希釈されてるんだから今回のは軽く見えるんだけど
たださ、高濃度の汚染水をそんなもんに入れて回りに溜め込んでるんだから
例えるなら、爆弾抱えて更に時限爆弾抱えてようなもんだな福一って思うワケ
73名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:25:47.04 ID:y5/hmRyU0
>>29
これはもうダメかもわからんね
74名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:41:46.24 ID:wKLYqmRZ0
>>49
タンクに貯めてある汚染水はセシウムだけは浄化してるからな。
ストロンチウムやプルトニウムといったもっと危険な核種は超高濃度のまんま

それなのに海での計測はセシウムやヨウ素だけを測って
漏れてない、安全だ言ってる始末w
75名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:43:53.96 ID:N+JSQnUT0
>>1
意図的に未明のニュースでひっそりながす
76名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:49:35.81 ID:T0qp5wYz0
そのうち1000万京ベクトル検出しましたって言いそうだな
77名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 06:40:39.80 ID:IldHtv5YP
東電の原発記事のスレは、しつこいほど立つのに
http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_201309261148485654
昨日の韓国人による銃乱射事件のスレは全く立たない。
要するにそうことだ。
78名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 06:42:54.68 ID:dEFe0jv6O
>>74
セシウムも完全除去じゃない
79名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 06:46:03.84 ID:ohoUxv1WO
放射能で巨大化+凶暴化した貞子が…
80名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 06:50:58.91 ID:6D2DWzjO0
恐怖! 日本は今、★心不全パンデミック★ 心不全学会「東北大震災後に増加」

福島市内のある病院、狭心症が増加傾向に。
2010年は心不全143人、狭心症266人(震災前)
2011年は心不全199人、狭心症285人(震災後)
2012年は心不全84人、狭心症212人(震災後。ただし”半年間”のデータ。)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/10/post_5401.html


第16回日本心不全学会学術集会 挨拶にて
http://www2.convention.co.jp/jhfs16/greeting/index.html

・心不全パンデミックへの対処を今集会のサブテーマに
・東北大震災後、宮城、岩手、福島で心不全が明らかに増加
・(他の?)大震災でも急性心筋梗塞、タコツボ心筋症などが報告されているが、
 心不全の増加は報告が無い (東北大震災限定)

放射性セシウムが原因か?
http://chicksmbox.blogspot.jp/2012/03/blog-post_27.html

【バンダジェフスキー博士最終講演】2012.3.19 品川 【バンダジェフスキー博士”衆議院議員会館”での発言】

放射性セシウムは、体全体に入り込み、悪影響を及し続ける。
放射性セシウムは特に心臓に対して激しい攻撃をする。突然死が発生する。
81名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 06:58:55.58 ID:MI6es6Qdi
以下ストロンチウム金剛禁止。
82名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:04:31.56 ID:8x59sTYA0
ふっふっふっふっふっふ…     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な笑いがどこからともなく聞こえる
83名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:13:26.74 ID:9U3Miwaf0
汚染水を浄化する多核種除去装置がもうすぐ稼働する。
これが稼働すれば、大量の汚染水も 一年程度ですべて浄化できるってよ。
そうすれば、井戸の水も汲み上げて あっという間に除染だ。

文句ばかり付けている文系の無駄飯食いとは違って
理系は どんどん仕事をしていく。

文系糞阿呆やマスゴミが あんなに大騒ぎした 
 ボーイング787の バッテリーの発熱問題も
   もう誰も 口にしなくなったのと同じ。

騒いで飯を食う 寄生虫が多すぎ。
848月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/27(金) 07:16:12.18 ID:uDp6ugbh0
(´・ω・`)海外で日本の何十倍もの高い数値のストロンチウムが海に流されてるのに問題視

されてない事には、どう思ってるの?正常運転下の原発では必ず海に流して希釈してる

物質なのに・・海外では良くて日本では問題があるなんてダブルスタンダードが存在してるの?
85名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:17:48.83 ID:ZubHn+hx0
フランスの原発だっけか?
通常運転で年間1京ベクレル以上のトリチウムを海に放出しているのは
86名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:18:46.20 ID:ZYcQWvMw0
>>84
その言い訳聞いて最近知った人多いと思う。
再稼働ますます反対されるぞ。
87名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:28:16.01 ID:6D2DWzjO0
>>84
なるほど。そういうことか。

原子力発電所周辺で小児白血病が高率で発症
―ドイツ・連邦放射線防護庁の疫学調査報告―
http://www.cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122

2007年12月、ドイツの環境省(連邦環境・自然保護・原子力安全省)と連邦放射線防護庁は、
「通常運転されている原子力発電所周辺5km圏内で小児白血病が高率で発症している」
という内容の調査研究(以下 『KiKK研究』)【1】の成果を公表した。
ヴォルフラム・クーニック放射線防護庁長官は調査結果について、
「原発周辺では放出放射能に起因して健康上何らかの影響があるのではないか、
という問題が30年以上議論されてきた。
88名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:28:43.83 ID:mtzRF9nq0
難病を救う会は、在日韓国人・帰化韓国人が巣食う会だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tokumei10.blogspot.jp/

■日本籍同胞、中山晃一さんを救う会代表の山田長政を逮捕
  【時事通信】 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013092600890

 米国での肝臓移植が必要だった名古屋市の男性(42)を
助けるための「救う会」で、集めた寄付金から58万円を着服したとして、
愛知県警は26日、業務上横領の疑いで同会元代表の
会社役員山田長政容疑者(51)=同県日進市栄=を逮捕した。

会では約1500万円あった余剰金がなくなっており、県警は同容疑者が使い込んだとみて調べている。
逮捕容疑は2011年6月、会の口座から現金を引き出し、
横領した疑い。「自分の会社の資金繰りに充てた」と認めているという。
天白署によると、救う会は08年、肝炎から肝がんに進行した男性を支援しようと、
職場の同僚だった山田容疑者らが設立。全国から約6000万円を集め、
渡航手術後も資金が残ったため、他の難病患者に寄付するはずだった。
今年に入って他の役員が調べたところ、口座の残高は数百円しかなく、同署に相談していた。(2013/09/26-18:47)

 ↓あれれwwwwwww

■薬害肝炎で余命1年 米で臓器移植へカンパ呼びかけ
 【みんだんニュース】 http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?newsid=10449

日本籍同胞に「救う会」

【愛知】薬害肝炎で余命1年と宣告された日本籍同胞、       ← ★日本籍同胞wwwww帰化韓国人wwwww
 名古屋市在住の中山晃一さん(37)が1日、臓器移植手術に希望を託して渡米した。
手術には膨大な費用を必要としている。9月には中山さんと
職場の同僚にあたる山田長政さん(建築業)が「救う会」を発足させた。
89名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:53:24.80 ID:iLLEZk3C0
最低の政府、屑の東電、日本はもう駄目だな。コントロール所かまだ、何にも解決出来て無いんだぜ…
何が起きてるかも確認出来ない状況
90名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:54:31.96 ID:xLBa7raG0
なんかブサヨが大騒ぎしてっけどさ、被爆して死んだ人とかいるの?
ただのヒステリーにしか聞こえんわ。
91名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:00:29.30 ID:xuIS2Mpz0
福島民友7/17お悔やみ欄に若い人が並ぶ。

まず、人数の多さと年齢の低さに驚かされます。
24歳、34歳、37歳、41歳、44歳、46歳、53歳、58歳・・60代も多いです。

http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/a4d9ca6001aa9570f65aa641705c007c
92名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:16:58.23 ID:Vzs86dgq0
>>90
日本人が何人死んでもテロ行為はやめないんだろ?おまえら。
93名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:23:15.17 ID:xLBa7raG0
>>92
だからさー 福一で実際何人死んでんのよ。ん?
94名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:23:25.45 ID:+B/NpGom0
地下水はコントロール不可能なんだよ
最初から判っていること
95名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:24:30.06 ID:zmB4xA6T0
>>93
福島周囲で徹底的に疫学調査やらなければ大丈夫だね!
96名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:29:51.54 ID:uOoCqKo20
チェルノブイリデータ見る限り2年くらいじゃ
まだそれほど顕著な数字は出てこない
これからだぞ
97名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:34:44.57 ID:U1qH1fin0
>>93
こないだ亡くなった吉田所長の死因を放射線起因とするのなら
実はもうかなりの人間が死んでるかもしれん
98名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:34:50.74 ID:Vzs86dgq0
>>93
お仲間の所長がお亡くなりになってるのに無視とは外道だね。
で、何人殺せばおまえは死んで詫びるわけ?
99名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:46:21.96 ID:qaERab+z0
>>3
いや、敷地内は地表だろうが地下水だろうが汚染されているんだから
いちいち発表しなくてもいいだろ
100名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:53:41.78 ID:YgKFWn0/0
少子化進んじゃうね
101名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 08:55:57.73 ID:buVIj2kZ0
>>96
どっかの国際機関が食品汚染の管理がはやかったからチェルノブイリみたいにはならないって言ってたような。
そういう意見もあるから断言するのはどうかな?断言するなら本名名乗って言ってくれたら少しは信用してもいいかなと
102名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:00:12.74 ID:OLiTZW5+0
完全にコントロールされております。
想定の範囲内。
103名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:04:22.13 ID:2Xrujv8r0
野田元総理が原発問題は収束しているって何年か前に言っていたから問題ないお。^^
104名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:12:02.22 ID:htIQ7QVO0
>>90
被爆して死んだ人間がいないからおkってか?

お前のような原発推進派はgdgd言ってないで福島を元通りにしろよ
できないなら自宅前の電柱に縄かけて首を吊れ
福島の避難被災民15万人にわびるとしてな
105名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:12:56.75 ID:ePlG9zJQ0
福島の日常を今更騒いでもww
106名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:15:18.83 ID:buVIj2kZ0
これはちょい前に話題になった漏洩したタンク側の井戸のものじゃなくて、海と建屋の間にある井戸だろうね。そこらへんの井戸からは高濃度汚染水がでてた
から今さらな話題
107名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:15:43.57 ID:yTgy0wbg0
ストロンチウムは飛ばないから安心していい
今日本の自然界にあるストロンチウムは冷戦時代の核実験で世界中から飛んできたものだ
108名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:18:19.08 ID:buVIj2kZ0
地上ではストロンチウムが少ないようだけど海だとセシウムに近い本来の形の量で原発事故後からでたよ。最近、汚染水漏洩問題が発覚してまたちょろちょろ海にではじめてるんだと思う。はやく除去装置を稼働させないといけないと思う
109名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:18:47.02 ID:7UHLrMeb0
 
反日朝鮮カルト統一教会のウソつき糞チョン安倍パチンコ下痢三の

ついた大嘘で、国際的にも南北朝鮮並みに信用されなくなったな
 
110名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:20:11.62 ID:xLBa7raG0
ブサヨは死人が出るのを待ち望んでんだろ?
日本転覆がお前らの目的だもんなw
福一だろうが沖縄だろうが、政府を叩ければなんでもいいんだよな。
111名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:22:13.35 ID:4wyOOx1dO
ベクレルはあまりアテにならない
112名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:22:44.66 ID:KnsZjeG+0
いやいや別に原発マンセー派じゃなくても大丈夫だと思ってる奴が殆どだろ
放射能の影響が重大なら福島沖で漁業を再開するなんてあり得ないから
原発反対の被災者自身も放射能の影響なんて無いって宣言してるのと同じだよ
113名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:24:05.74 ID:HOpyYvhK0
沖縄の米軍基地跡から出た大量の有害物質のPCBを福島へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-23/2013092301_04_1.html
114名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:31:42.90 ID:DqLMW5Lu0
役に立たないレスばかりだな。
結局、テメーで考えて行動しろって話だよ。
自分やガキが病気になってから騒ぐなってこと。
国や自治体なんて、何もしてくれないし、あてにするな。
バカな国民は、バラエティー番組でも見て笑ってろって話だよ(笑)
115名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:33:52.64 ID:HOpyYvhK0
ストロンチウムにはアルギン酸が有効らしい
116名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:34:19.73 ID:xLBa7raG0
なんか、自分だけは利口だと思い込んでるバカがいるみたいだな。



とりあえず働けや。
117名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:37:41.46 ID:5ElJ7CDv0
フランスの風刺に抗議してる場合じゃないな
118名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:40:39.11 ID:k9Ig4mMx0
何故、世界一安全な場所にいるお前等がまるで自分事のように喚き散らしてるのか
福島原発とお前等個人個人が何の関係があるのか
福島は『地震』の被災地
震災で避難をして肋小屋に住んでるんだよ
119名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:41:03.64 ID:tPWpYtjji
ストロンチウムはセシウムの1/1000しか放出されていない、というのはウソ。
原子力安全・保安院が一昨年の6/6付けで公表したIAEA報告の放射性核種31
http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf)で、
セシウム2つで3.3京ベクレル、ストロンチウムは2つで2140兆ベクレルなので、ストロンチウムはセシウムの1/15出ていることになっていて、無視できるものではない。
炉内ではセシウムとストロンチウムは1:1で発生している。
しかし、ストロンチウムは実験で1万ベクレルを含有させても、どうやっても数分の一しか抽出されない問題がある。
120名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:43:09.88 ID:+9ukLC9k0
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典 懲戒解雇しろ 
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬!
10月は燃料高騰がとまらん1700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
121名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:52:32.62 ID:+7obMBAF0
あべさん、メルトスルーした燃料をどうやって掘り出すのか方向性だけでも示してくれよ
あんたがコントロールしてる責任者なんだよな
122名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:57:24.29 ID:C37z99B40
>>83
机上で設計しただけのオモチャプラントだよ。
実際に稼動するところまで行くかどうか。
もし動かせばもっと恐ろしいことが多発することになると思う。
除去装置というと聞こえはいいが、要するに一度水に拡散した放射性物質を
凝縮、濃縮する装置ということだ。
汚染水より取り扱いの困難な危険性の高い新たな汚染物質が大量に
生み出されていくことになる。
理論的に正しい装置であっても、これらの汚染物を取り扱う物理的な
対処法が確立されていない限り成果は期待すべきではない。
それどころか新たな危機を招くことになる。
123名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:58:00.58 ID:61gnRKKCP
【速報】 フランスの原発が1京ベクレルの汚染水を放出、福島原発の580倍wwww

画像
http://i.imgur.com/ViTRjxv.jpg

フランス ラ・アーグ 2012年 1京1600兆ベクレルの汚染水を海に放出

カナダ ブルース 2012年 1280兆ベクレルの汚染水を海に放出

福島 2011年〜2013年7月 20兆〜40兆ベクレルの汚染水を海に放出
124名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:02:52.50 ID:YgKFWn0/0
>>107
>ストロンチウムは飛ばない
>世界中から飛んできたものだ

どっちなんだよ
125名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:09:55.38 ID:rBbPOrJ00
>>123
原子力村の汚染自慢ワロス
 
おれ20兆だぜ! あはっはっは、それっぽちかよ
126名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:12:08.42 ID:rBbPOrJ00
自分の儲けのために地球を汚しても平気

しかも、どれだけ汚したかを競って自慢
 
人類の敵
127名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:12:34.79 ID:C37z99B40
アルプスは漏水箇所が発見されたということで
稼動が見送られている。
一体漏水修理に何ヶ月かけているのだ?
もう二ヶ月経っている。
米国もフランスも開発していない多核種除去装置なんてものが、
本当に稼動して成果を上げるとでも?
とても稼動させられないということが製造後に明らかに
なったから停止状態が続いているのだよ。
既に政府はそのままの汚染水を海に流す予定にしているよ。
インチキ除去装置を通してね。
128名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:14:56.56 ID:/bx9KcoI0
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ 
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i // 
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i /             完全に ブロークン!
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\
129名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:28:04.68 ID:l0QMiAkh0
原子力村の奴が安全だ〜と主張しているなら、
自らの利権・権益を守るためのある意味、経済的に合理的な行動と理解できないわけでもないが
別に原子力村とは無関係の奴が、必死で安全だ〜と言う行動が理解できない
バカなのかw
130名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:30:55.51 ID:0/KO1Fib0
>>101
チェルノ周りで育てた牛から牛乳取って疑いも無く毎日ガブ飲みしてたからなあ
起きる実際の被害は少数で政府が揉み消せるレベル
=コントロール出来てるって意味だったのかも知れない
131名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:43:47.24 ID:Oouo0aL80
関東のエミシたちはこの先生きのこれるのか
132名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:45:29.37 ID:dZAYG3j40
>>38
三つのラインがあるそうだけど一つのラインで欠陥が見つかったために
全部のラインを改修しなければならなくなったとか
133名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:45:35.16 ID:/701vVwE0
>>123
ストロンチウムとトリチウムの違いも分らないバカな人って・・・
134名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:53:27.51 ID:zmB4xA6T0
>>133
別にトリチウムだって絶対的に安全だから流してるわけじゃないぞ

トリチウム夜光塗料使ってた職人がガンで死んでる
体内からすみやかに排出されるはずのトリチウムは
内蔵で有機化してとどまってたんだと
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-02-20
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020220/03.gif
135名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:53:42.41 ID:59EgqMsH0
  ______
  |┌‐――┐| |-、
  | |      | | | ]
  | |_/ ̄ ̄ || | |_/
 └ |    |┘-'、
 /lll|||||||lll \|  ||
m ノlll|||||lll`mノ|_||   <ひぃ〜
136名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:56:57.84 ID:xG0+KW4P0
>>135
ちょw
137名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:59:36.51 ID:VHSWuF5Y0
>>127
一系統はもう稼働してるよ
残り2系統も11月から稼働予定
138名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:16:54.77 ID:61gnRKKCP
>>133
ストロンチウムって除去されてるでしょ?

http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/mirai/2012/1_22.html
139名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:39:31.59 ID:V/FrioWZ0
自民の隠蔽体質は他の追随を許さない。

■ 幻の週刊「文春」、店頭に現れず
      息子の事件を闇に葬ったつもりか
             平井派の運動員、買占めに走る

 週刊誌大手の「週刊文春」は、人気が高いので愛読しているファンも多い。
ところが、県内においては同誌の九月十一日号発売に異変が起こった。
発売当日、買い求めるため書店に立ち寄った人たちの目には、週刊文春は一冊も見えなかったのである。
店員さんの話によると、売り出しと同時に、平井代議士事務所の運動員が全部を買い占めたという。
なぜか、なぜだろうか、その理由は、すぐに分かった。

同誌には、二ページいっぱい使って「慶応高校を恐喝で退学になった自民党有力二世議員の息子」と大きく見出しし、
本県選出・平井卓也代議士の子供が下級生相手に常習的に恐喝をやっていたことが発覚して退学させられた経緯が詳しく報じられている。
本人は、慶応幼稚舎からの生粋の慶応っ子で、一年留年して慶応高校三年生であったのに、退学させられたということは
恐喝が悪質であったためと思われる。
しかも、平井代議士は、この事件について、週刊文春の記者から取材を求められると秘書を通じ、ウソまでついて逃げたとか。卑怯ではないか。
自らが四国新聞、西日本放送らの報道業界を担っている立場ではないか。報道の精神を放棄した行動に、四国新聞らの記者が
恥ずかしい思いをしたことは間違いない。

これと同じような事件が前にもあった。

これも、世襲議員であった藤本孝雄代議士(当時、現在は落選中)の息子が重大な事件を起こしたとき、掲載された週刊誌を全部買い占めたのである。
http://www.shikoku-times.com/html/back_number/2003_10/
140名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:59:44.54 ID:1Qs2QYMc0
なんとかしろよ
東京終わったら日本終わるだろ
141名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:07:17.12 ID:01J9UMVM0
>>3
ホント常に未明だよな。
マジで国の管理下におくべき。
142名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:42.07 ID:zGW5kIxI0
ストロンチウムを1リットル40万ベクレル飲むという猛者は
さすがにいないだろ
143名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:11:57.78 ID:zGW5kIxI0
>>74
ストロンチウムは計るのに一か月くらいかかるので
(速くはかる方法も最近開発されたらしいが)
お魚さんは計ってるうちに腐ってしまうのです

だから原則計りません

>>138
ALPS稼働してないから
除去なんてできないでしょ
144名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:19:56.59 ID:iGHadzWU0
ALPSはもうすぐ再稼働するよ。でもまた壊れそうなのが怖いからもう一基造れないのかな?
145名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:25:34.65 ID:JvE6LTY20
143 魚は粉末にして処理するので、腐敗等は考慮
    しなくていいはず。
146名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:28:31.71 ID:4MBQ1Xkb0
ほんと、東電の馬鹿幹部を牢屋に入れないと本気にならないぞ
147名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:32.25 ID:rBbPOrJ00
薄めて捨てようとしているのに
 
わざわざALPSで濃縮して、人間が近寄れない高濃度溶液とか
作りたくないから。
 
除染は移動、除染は濃縮
人間にはセシウムの半減期を1秒たりとも短くする力は無いから。
148名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:29:54.22 ID:p9rSiT7Z0
オマエラも既に食物で濃縮されてるかもしれないぞw
149名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:33:48.66 ID:uOoCqKo20
150名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:11.68 ID:zmB4xA6T0
>>147
トリチウムは大量の電気使わないと濃縮すら出来ないはずだぞ
水を濃縮とかどうやるんだよ
151名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:27.05 ID:l5XqiryT0
>>149
((((;゚Д゚))))
152名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:44:06.72 ID:Bak43ibTi
それなのに(原子力の)パワー!パワー!と
叫ぶ人達。
153名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:54:13.51 ID:2UvKg1cu0
こんなんで何故原発が安全だと信じ込んだんだ?
誘致した責任者と原発の責任者の間でどんな裏取引があったんだろう?
1544S原発はよ!!:2013/09/27(金) 13:00:54.54 ID:6D2DWzjO0
>>149
あーあー
DNAが変化して巨大化してるなwww
1554S原発はよ!!:2013/09/27(金) 13:03:05.23 ID:6D2DWzjO0
>>150
トリチウムは要するに水素だからなぁ
電気分解でもするか。

大量の電気が必要なら、5・6号機を修理してフル稼働させたらどうかw

ま、冗談だけどなw
156名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:05:41.39 ID:dq0e5DWqO
フランスのラ・アーグ再処理施設から排水中に放出されたストロンチウムの量は
2003年のデータで515億ベクレルだけど、これと比較してどうなの?
157名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:21:32.24 ID:oqgDltlN0
>>18
外部被曝のトリチウムはまさに雑魚
しかし、いったん体内にはいったトリチウムはまさに最終ボス

自分自身が遺伝子の一部となってから崩壊する自爆核種であり
他の核種のように放射線の形をとることなしに癌細胞を作り出す
さらに放射線もゼロ距離攻撃であるから威力は最大
158名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:22:36.20 ID:Tfdz7bzH0
mainichi.jp/graph/2013/09/27/20130927ddm003040116000c/002.html

安心安全w
159名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:24:39.23 ID:Oouo0aL80
垂れ流し…ですかね
160名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:26:53.55 ID:qLFP+lCy0
>>155
福島原発は論外にしても、他の原発を再稼働して、その電力と
収益を汚染除去に使用すると言うのは、策としてあり得る。
特に、凍土壁を作るのなら。
161名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:27:52.52 ID:Y5jSlUeMO
汚染水は被曝して放射線を出す水の事。
蒸発すれば汚染雲
汚染雨を降らす。

被曝した酸素原子を吸い込む→赤血球が被曝消滅→相対的に血液は白血球だけ→白血病!

放射線出す酸素原子が肺へ→粘膜細胞破壊→肺炎
プルトニウムより軽い酸素やセシウム
162名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:33:37.16 ID:m9qyNzto0
 
一連の問題は、沿岸を水ガラスで覆って以降の話なんだよな

初期に起きたのが、汚染水プールの隆起 だ
行き場を失った地下水が地下にたまって、あの一帯が浮いてきてるんだよ
その地下水が高濃度に汚染されて、広範囲に広がってるんだろうと思う

ヤバいのが、4号機プールなんかの基礎
ここにも、相当のストレスがかかってる可能性がある
下手をすれば、配管を壊したりする可能性だってある
もし水が抜ければ、永遠に福島県に近づけなくなる
163名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:33:47.12 ID:VnVNttLQi
またロンチウムか
164名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:43:09.68 ID:UOzimDDk0
井戸に投げ込んで「ほら、こんな汚染が酷い!」とやってんじゃね?
身元を洗えよw
165名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:47:02.35 ID:jU01vsI50
汚染水「本当に申し訳ない」=東電社長、対応説明−衆院委閉会審査

衆院経済産業委員会は27日午後、東京電力福島第1原発の放射能汚染水漏れ問題について
閉会中審査を行った。参考人として出席した東電の広瀬直己社長は冒頭、「汚染水の問題で新
たな心配をお掛けしている。本当に申し訳ない」と陳謝。汚染水問題の現状や同社の対応につい
て説明した。

これに先立ち、茂木敏充経済産業相は広瀬社長と経産省で会い、「汚染水対策がゆめゆめおろ
そかにならないよう、万全の体制で臨んでほしい」と要請した。

(2013/09/27-13:34)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013092700137

>茂木敏充経済産業相は広瀬社長と経産省で会い、「汚染水対策がゆめゆめおろそかにならないよう、
>万全の体制で臨んでほしい」と要請した。

オイ!!国が前面に出るんじゃ無かったのかよ?!!
ふざけてんじゃネエゾ!!
166名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:48:15.63 ID:TES8mUo90
>>85
>フランスの原発だっけか?
>通常運転で年間1京ベクレル以上のトリチウムを海に放出しているのは

イギリスも
だから問題無しよ!
167名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:51:45.48 ID:uOoCqKo20
470 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/27(金) 13:38:43.72 ID:epiQz+Hx0
自民が海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっている
https://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg

もしかして
これ福島にもってくる気か
168名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:08:13.86 ID:jU01vsI50
汚染水「本当に申し訳ない」=東電社長、対応説明−衆院委閉会審査

衆院経済産業委員会は27日午後、東京電力福島第1原発の放射能汚染水漏れ問題について
閉会中審査を行った。参考人として出席した東電の広瀬直己社長は冒頭、「汚染水の問題で新
たな心配をお掛けしている。本当に申し訳ない」と陳謝。汚染水問題の現状や同社の対応につい
て説明した。

これに先立ち、茂木敏充経済産業相は広瀬社長と経産省で会い、「汚染水対策がゆめゆめおろ
そかにならないよう、万全の体制で臨んでほしい」と要請した。

(2013/09/27-13:34)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013092700137

>茂木敏充経済産業相は広瀬社長と経産省で会い、「汚染水対策がゆめゆめおろそかにならないよう、
>万全の体制で臨んでほしい」と要請した。

オイ!!国が前面に出るんじゃ無かったのかよ?!!
ふざけてんじゃネエゾ!!
169名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:08:19.96 ID:UOzimDDk0
>>146
視察した安倍首相の名札をわざと書き間違えたりな、どうなってんだか。
170名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:09:18.63 ID:pjNRoYjf0
171名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:24:51.87 ID:jU01vsI50
トリチウム1100ベクレル検出=3号機の山側井戸−福島第1

東京電力福島第1原発の汚染水問題で、東電は27日、3号機原子炉建屋西の山側にある観測用井戸で
25日に採取した地下水から、放射性物質のトリチウムが1リットル当たり1100ベクレル検出されたと発表
した。
放射性セシウムやストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質は検出されておらず、東電は「原因は不明」
としている。

(2013/09/27-12:53)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013092700496
172名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:32:04.43 ID:1ShfbBEv0
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
ジャップでもってジャップを制す!ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップにつける薬はない!
173名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:50:03.03 ID:fA/iLCai0
>>119
物質の中に入ってしまうとβ線が出てこないので、無かったことにされてしまう訳か。

水道水なんか微量含まれてるけど、ひょとすると出てきたβ線だけの量なのかも
174名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:06:29.27 ID:HeqVKhV70
                        //  ̄`ヽ
  ,-/~/'-、              /_ ,'     ',             ___,冖、__
. / i__l   ヽ     ,-/~/'-    j___Y´二 =‐-、l           /  |__|  \        
|===========|   / i__l   ヽ i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧          /      r‐‐、‐-y---、
|l_-‐i i‐‐-、__|/〕〕 |l_-‐i i‐‐-、__ l 〈 全、-/ ∨.∧ ___    i___ k‐ ' ‐-ゝ-=≡
ヘ  l l  / | |  ヘ  l l    └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ  |l_-‐‐i i‐r‐≡二'' ‐ 、 ) l
i//^^^\ヘ  ヘ i//^^^\ヘ   ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
/      ヽヽ )(O)只(O)ノ   r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
(O)只(O)ノ 丿 \       /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
\      ``i、,--、      l!-‐─''´ / 安部 ∨ `¨''y、,,       \   / ,----、
  `''‐-、_,ノ―‐ji        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\// ゙̄iヘl   ヘ
    |      /        l l.    l!          /   l | ノ      l       |   \  ヽ
    ,| ジタミ |         l !   l!          /   .l ! ノ      l そうか |   \  ヽ
                  l !__l!          /    l .l 丿      l      |ヘ   \|
                 /l!----、            }       l .!
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
175名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:07:15.68 ID:Qy+Hhv+X0
草野仁が震災直前まで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A

3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s

草野仁コメント拒否「語る資格ない」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423


平然と健康食品のCMに出演する草野仁
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ
176名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:14:24.08 ID:0SAOJ/kK0
>>6
> 冷却している水は本当に循環しているのだろうか?

いつから循環していると勘違いしていた?
177名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:17:38.20 ID:gfTf9wooi
福島県立医大の甲状腺癌検査は信じられないという方、
明日・明後日、北海道がんセンター名誉院長の西尾正道先生がいわき市に来ますよ。
http://tarachineiwaki.blogspot.jp/2013/09/new92829.html
その後も県内に来ます。
178名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:29:08.26 ID:tcwgjqWI0
私の放射能は53万です
179名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:46:45.72 ID:pDFlu9ED0
>>101
>どっかの国際機関が食品汚染の管理がはやかったからチェルノブイリみたいにはならないって言ってたような。

半減期は30年、かたや事故からまだ3年しか経ってないのに
早くも原発30キロ圏内で作付けした米を出荷するのはまずくないか?
30キロ圏内といえばチェルノでは未だに立ち入り禁止区域エリアだぞ
180名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:20:23.74 ID:ZGM1URMTO
>>152
「はいじゃないがぁー!」
「ドーンと行こうや」

なんか全てJAL123便と被るんだよな

アメリカの救助要請も断ってたし
181名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:22:49.81 ID:r5faCf5z0
どんどん増えてますやん
182名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:39:37.08 ID:/SX2mhDj0
>>3
しかも金曜日のな。
183名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:43:59.38 ID:p9rSiT7Z0
最近のネトサポは汚染水が全てトリチウムであるかのような書き込みで安全であると騙そうとするのがトレンド
同じように、通常時でも人体にカリウムが存在しているから放射性物質安全などと言い出す場合もある
核種によって発する線量も全く違うのにね
184名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:51:59.41 ID:tnMgrEWG0
ストロンチウムだけじゃなく
プルトさんも散ってるだろ
185名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:57:42.57 ID:ChG0D4i30
このスレタイとか40万ベクレルの大半がストロンチウムであるかのうような印象を受けさせるけど実際は大半がトリチウムだろう。
同じベータ線だすものだし
186名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:38:32.75 ID:+9ukLC9k0
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 懲戒解雇しろ 
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬!
10月は燃料高騰がとまらん1700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
187名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:48:41.19 ID:G2ikLFa60
アベノミクスでボロ儲けしたオーナーたち
http://gendai.net/articles/view/syakai/142153

自民個人献金、72%が電力業界
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

東電株保有の国会議員ランキング 小宮山、石破、今村、塩崎、井上…20人中16人が東電救済法案に堂々賛成
http://www.mynewsjapan.com/reports/1672

自民が海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっている
https://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg

自民は最悪の利権政治 NHK 山下氏が献金要請追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-16/2013071602_02_1.html

五輪の各種独占権を持つ電通 東京五輪特需で株価の上昇期待
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130909-00000002-pseven-bus_all

電通とズブズブの東京オリンピック…秋元康プロデュースの開会式もあり得る!?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20130915_148681
188名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:31:29.66 ID:WZGr6zyS0
いい加減マスコミも目を覚ませよと

お前等も死ぬかもしれんのにな
189名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:50:54.16 ID:3tCQSvd40
昨今話題のトリチウムとは水素の放射性同位体三重水素。
取り込んでも10日で半分排出される。
ベータ線を出すが、エネルギーは非常に弱く、セシウム137の1/1000
毎日100ベクレルのトリチウムを1年間摂取しても0.0015ミリシーベルト。
法律では1リットルあたり6万ベクレルを捨てて良い。

フランスのラ・アーグの再処理施設では年間9950兆ベクレル(2010年)、
イギリスのセラフィールド再処理施設では1390兆ベクレル(2010年)、
カナダのブルース発電所は1280兆ベクレルのトリチウムをヒューロン湖などに捨てている。
週刊文春2013年9月12日号
190名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:53:25.97 ID:A09Yw1Gh0
トリチウム放出できるかどうはマスコミ次第かもしれないな
191名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:59:22.95 ID:m4oVnyqI0
>>183
セシウムとカリウムは数割しかちがわねぇよ。桁が違うわけじゃない。
てめーのケツの肉でも100ベクレル/キログラムはあるのに、一回
1キロも食わないもののが100ベクレル出たとかでないとか騒ぐなんて
馬鹿すぎ。そういう馬鹿に限ってタバコはすったりする。多分10000倍
異常リスクがあるな。
192名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:59:36.36 ID:ReGdXA6M0
別に何も問題ないんでしょ?
結局なにも起こってないんだし、騒ぎすぎだろ、いい加減にしろよ。
193名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:02:41.74 ID:m4oVnyqI0
>>188
>お前等も死ぬかもしれんのにな
だよなあ。なんの意味もない除洗に何千億も使ったり、放射脳に媚びて
再稼働しなかったりしたら、日本経済ガタガタになって、不景気の極致。
カスゴミ使ってCMうつ企業なんてなくなるわ。
まして、数千ベクレルのトリチウムがどうのなんて報道するなんて馬鹿の
極致。川向こうのオヤジがすってるタバコの受動喫煙の方が遙かに危険だわ。
194名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:03:11.13 ID:922wMp8KP
>>189
今出てる汚染水はセシウムだけを分離した奴と、全部入りのトレンチの水だろ。
ALPSが稼働してないからな。
正常運転で出てくるトリチウム水ではない。
195さらしあげー:2013/09/28(土) 01:04:30.95 ID:so6mSUs/0
>>189 はい今日も工作失敗だねー残念。
トリチウムが有機物に化合するとDNAの一部になり、胎児へも移行する。
生物学的に長く生体内に残るので被ばく線量は、短い期間で体外に排出される
自由水型トリチウムによる被ばく線量に較べて無視できなくなり2倍になるという論文もある。
ttp://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/rokkasho_series6.pdf
ピッカリング重水原子炉周辺で年間2,500兆bq(ベクレル)放出していますが、
周辺の都市では80%増ものダウン症候群の赤ん坊の出産(カナダ原子力委員会報告)。

イリノイ州シカゴ周辺の3つの原発の汚水に放射性トリチウムが含まれていて(米政府は国際基準以下と主張)
過去20年間、全住民1200万人がどんな病気にかかったかの記録を小児科医が分析したところ
原発周辺の地域だけが脳腫瘍や白血病が30%以上増加。小児ガンは、およそ2倍に増えていた。

NHK2011年12月28日放映 低線量被ばく 揺らぐ国際基準より

「核融合の原料トリチウム 母乳通し子に残留 動物実験で判明」
トリチウム水を投与された母マウスに育てられた仔マウスの体内では、
特に脳にトリチウムが脂質成分として長く残る。(前述のダウン症、脳腫瘍増加とピタリと合致)
1985年3月16日の毎日新聞夕刊の一面より
196名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:05:12.04 ID:GYYXAmuL0
何万ベクレルとか言えば素人がビビると思って調子に乗りやがって。
福島の放射能なんて人体に全く影響ねーんだよ。
197名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:06:11.45 ID:2Ka+oDSL0
フランス韓国に比べたら木っ端だな
198名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:06:39.38 ID:A09Yw1Gh0
トリチウムが危険だから海に流すなんてとんでもないって言ってる人は、これをきっかけに原発全廃したいって人らだろうな。
汚染水問題が大変なんだからトリチウム放出を原発の是非を決める道具に使って欲しくない
199名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:08:07.10 ID:so6mSUs/0
追記しとくと、>>189 の前半部分の計算も全部間違ってるから。
あちこち貼りまくってるけど、見つけ次第全部俺が論破しとくな。
「実効線量係数」はICRPの作り出した詐欺の根幹。
どのような元素も化合物の状態によって、吸収率は全く異なり、それを、ひとつのやたらと低い係数を用いて、
しかも外部被曝も内部被曝もSvが同じなら影響は同じというメチャクチャな係数。
さらに係数の決め方自体、吸入摂取係数(Inhalation Dose coefficients)を経口摂取に適当に置き換えていて
全く信頼できない。

「要するに、内部被曝というのは、先ほどから一般的に何ミリシーベルトという形で言われていますが、
そういうものは全く意味がありません。」 児玉龍彦 @2011/07/27・衆議院厚生労働委員会
200名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:10:59.07 ID:S6O/MMgr0
>40万ベクレル ストロンチウム

ストロンチウムの40万ベクレルなんて、セシウム換算400ベクレル程度でしかない。
食品安全基準2000ベクレルなんて国もあるし、大騒ぎするほどのことでもない。

無論、異常には違いないから、早急に通常レベルに戻すべきだけどね。

例えば、大阪市の下水処理場が処理前の下水を淀川に流したとする。
これは、放置できない深刻な問題に違いない。
しかし、だからと言って、これによって大阪が崩壊するワケでもない。w

そういうことだよ。
201名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:14:09.52 ID:Vsgjz6oZ0
>>200
体内摂取されると、一部はすみやかに排泄されるが、かなりの部分は骨の無機質部分に取り込まれ、長く残留する。
http://www.cnic.jp/knowledge/2590
202名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:15:08.10 ID:OR4XWh+J0
>>192
じわじわと滅びゆく可能性は否定できないけどね。
何十年かして、「あの頃もっと真剣に対処してれば・・・・」とならなければいいが・・・
203名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:28:42.63 ID:A09Yw1Gh0
>>201
たしかストロンチウムの吸収率はかなり悪かったはず。カルシウムもそうだよね。かなりの部分が排出されて一部が吸収される、の間違いの可能性があると思う
204名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:55:14.23 ID:6EiINyK40
>福島第一、井戸から40万ベクレル ストロンチウムなど

もう感覚がマヒナスターズwww
2054S原発はよ!!:2013/09/28(土) 05:00:45.71 ID:B4huhlam0
>>195
>ピッカリング重水原子炉
シャレじゃなくてワロタwww
206おはよウサギ!:2013/09/28(土) 09:34:01.94 ID:8VQUa3ZRO
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜!

それにしてもここ、工作員多いねぇ?

ところで最近、東電会見で話題の

20sv/hの2号機排気棟、傾倒しててポッキリしたら1号機に直撃かも?

の続報、どうなりましたか?
207名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:33:49.61 ID:F5WprD6L0
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典 懲戒解雇しろ 
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬!
10月は燃料高騰がとまらん1700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
208名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:57:16.23 ID:/Tx5zJmP0
叩かれるの覚悟で書くぞ菅の対応のほうがまだましだ
209名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:14:06.62 ID:Xg1to+Dz0
まぁ「原発を続ける」とか言わん分マシだな
210名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:27:18.37 ID:DK4ovf+t0
このスレが伸びない時点で
2chも終わってるな
211名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:28:28.04 ID:s9WD9we10
水の大循環大気の大循環をしらないのか?
海に捨てても空から降ってくる
2124S原発はよ!!:2013/09/28(土) 17:31:55.24 ID:B4huhlam0
そもそも、核放射能自体が、地球上で作られた物じゃないからなー。
核技術は宇宙のエネルギーなんだよ。
地球で扱うべきスケールの物じゃないんだ。

地球上で使うには手に余る。
まして、あのような大規模な施設ではどうにもならなくなる。

だから、もっと小型の4S原発に作り替えるべきだ。
古い技術で建てられた巨大原発は制御不能で危険なので
もう全て廃炉にすべき。
これからは制御可能な小型原発の時代。
4S原発を作るべきだ。
213名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:37:19.93 ID:sbRZuL6E0
>>212
トリチウム放出反対派=原発反対派だと思うんだけど。そういう人らが4Sを許容するとは思えないな
214名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:08:08.03 ID:Fk2em37K0
「小田急線の新宿駅と南新宿駅の間にある歩道橋に貼ってありました。
新宿の高層ビルが狙われている可能性があります。」そういう解釈もできるかもしれません。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/138024642600486059226.jpg
2013年日本テロに向けて、三橋の背後の降伏の化学が動き出すので、目立つ活動を控える?
三橋貴明が逃走か 三橋貴明後援会のホームページが消えた
http://mitsuhashi-takaaki.jp/wordpress/
後援会費や寄付金はどこ行った?
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/121130/2414050019.pdf
スイスのロレックスの腕時計を身につけ、下北沢の高級マンションに住む三橋こと本名中村貴司
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201309/article_129.html

【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて
自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない
日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない
http://www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA

日本破綻論!三橋貴明vs池田信夫vs高橋洋一vsジェームス・スキナー動画
池田信夫「その外債だったら危ないけど国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけど
それはまったくナンセンスな話で海外の欧米の銀行なんかからむと
大事件になるから大騒ぎになるだけで実はほとんどの財政破綻は国内で起こってる」
http://www.youtube.com/watch?v=c_x_4gpPXN8

財務省の「日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか」の回答がいつの間にか変わってる!
Before「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
After  「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-722.html

日本国債崩壊   130123
彼らはアベノミクスの柱であるインフレ目標と大規模な財政出動が日本国債の暴落を引き起こすと予測。
バス氏「日本はついにルビコン川を越えその時が来た。崩壊は間違いない。」
http://www.youtube.com/watch?v=lsR15NhrMfU
215名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:44:05.57 ID:cNw0LMGZ0
【厳選】 海外美女画像まとめ ロシア版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217
【厳選】 海外美女画像まとめ ウクライナ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480
【厳選】 海外美女画像まとめ ベラルーシ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
【厳選】 海外美女画像まとめ 韓国版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131753
【厳選】 海外美女画像まとめ 中国版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136505
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【中国】 砂漠の街、烏海・銀川の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=163006
【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ランキング】 中国の省別平均身長まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107252
216名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:17:09.21 ID:7QNg7Jg20
これ、朝〜夕方のニュースではやらなかった様に思うんだが・・・・
情けないよな、日本のマスコミは
217名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:20:55.45 ID:B+JcXp8O0
1000京の1000乗ベクレルだとしてもそれがどうしたってことだわ。
数字を羅列したところでインパクトも何もない。
218名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:22:08.02 ID:QY4x1nml0
あべちやんが井戸から水汲んで飲んで応援する動画キボンヌ。
219名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:24:04.66 ID:Fc+D0WFz0
これでコントロールできてるのか
2204S原発はよ!!:2013/09/28(土) 20:26:56.74 ID:B4huhlam0
>>213
必要なのはどんなにコストを掛けてでも、被害を最小にすること。
トリチウムを放出すれば、確実に近隣の小児白血病は激増する。
それこそまさに原子力の最後になる。

放射能の飛散と被曝を最小限に抑えることが、
ひいては原子力の長期的な発展の礎になる。

今の政府の対策は対処療法に過ぎない。
その上、責任逃れの対策に終始している。
そんな逃げ腰の対応で収集できるほど簡単な問題ではない。

情報統制でどうにかなるようなレベルでもないし、
現実問題として被害者が生まれてしまっている。
ベラルーシの例を見るとこれから激増するのは明らか。
もちろん、住民の90%という事はないが、その1/10程度
つまり数万人単位の被害にはなる。軽微な障害もふくめれば数十万は下らない。
福島岩手栃木群馬茨城、これらの県で広域的に放射線による疾病が必ず増加する。

今やるべき事は、放射能の実体を完全に把握し、摂取を最小限まで抑えることだろう。
昔のようには隠せないぞ。そのことが今の政府はわかっていない。
221名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:27:31.52 ID:7QNg7Jg20
>>212
お前まだそんなこと言ってるのかよ
頭おかしいんじゃねぇの?
ナトルリウム冷却は希望が無いことぐらい知ってるだろ!!
222名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:28:30.42 ID:KYCPAKTXO
>>210
本当はみんな興味深々なんだが
クソみてーな認定厨が反原発を論じただけで左翼認定しやがるから
みんな迂闊に言いだせないんだよ
あの事故からこっち原発に否定的になったのは別に左翼やプロ市民
ばかりって訳じゃねーのに
一緒にされたくないから発言しないんだよ
2234S原発はよ!!:2013/09/28(土) 20:31:29.58 ID:B4huhlam0
>>221
ナトリウム冷却の問題は複雑な配管の性だ。
4Sにはそんなモノは存在しない。
だから必ず成功する。
224名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:38:00.40 ID:vSOqCqCy0
頭下がってるぞ
225名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:44:35.47 ID:7QNg7Jg20
>>223
ナトリウムを使う以上致命的な欠陥をどうするかは考えてあるんだろうなww

それから、使用済み核燃料の処分はどうするんだ?
226名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:50:21.67 ID:D632/xcb0
アルプス一日でダウンときいて
227名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:52:22.88 ID:03mm228q0
お 汚染水
も 漏れていようが
て 適量ならば
な 何てことないさと
し 知らんぷり
228名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:52:46.43 ID:7QNg7Jg20
>>223
勿論、原発が空爆を受けて壊れてもナトリウムは大気中の水分と反応しないように考えてあるんだよな?ww
そだろ?ww
229名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:54:20.53 ID:9c9wh/Oe0
アルプス一日弱 
2304S原発はよ!!:2013/09/28(土) 20:57:29.68 ID:B4huhlam0
>>228
使われるナトリウムの量は少量なので問題になることはない。
それに、燃料自体を地中に埋めるので通常の空爆で燃料が損傷するリスクは無いね。
231名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:01:13.68 ID:7QNg7Jg20
通常?
地中100mにでも埋めるのか?
バンカーバスターって知ってる
232名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:05:06.66 ID:S6O/MMgr0
>>210

それはね、アホな放射脳を相手にしても時間の無駄だからね。

統計学的に有意でないデータを基に、「恐い恐い放射能は恐い・・・」とか
延々と言われてもね。

そんな恐ければ、韓国にでも北朝鮮にでも逃げればいいのに。
233名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:07:17.66 ID:9c9wh/Oe0
結局、最後は韓国とか言い出すんだよねえ いつもの人
234名無しさん@13周年
ナトリム火災は消せないよ。燃料棒も燃え出す。あとはチェルノボ祭り。
リクイデーターは自衛隊?
それともシルバー人材?
死刑囚、浮浪者?
それでも処分場すら作れない。