★「大阪都」は19区!? 橋下氏がポロリ
「『大阪都』に19ぐらいの区ができて強い大阪をつくっていく」「僕は19区ぐらいを目指して
いきたい」―。「大阪維新の会」の橋下徹代表が25日、堺市長選に立候補している同党公認候補の
応援演説でポロリとこんな言葉をもらしました。
大阪市や堺市を廃止し複数の特別区に分割する「都」構想。両市から多くの権限と財源を「都」に
吸い上げ、橋下氏が「成長戦略」と称する大型開発やカジノ誘致などを好き勝手に推進するのが狙いです。
大阪府と大阪市の協議会で示されているのは大阪市を5または7の特別区に分割する案。堺市に
ついて橋下氏は二つの特別区に分ける案を軸に説明しています。
2プラス7でも9。では、残り10区はどこなのか?
橋下氏の頭の中はまだわかりませんが、維新が昨年夏に出した公式本『【図解】大阪維新 チーム橋下の
戦略と作戦』では「都」構想の「第二段階として、大阪市の周辺のほかの市も再編」すると明記。そこには、
豊中市、東大阪市、八尾市など大阪市の府内隣接市がすべて塗りつぶされた地図が掲載されており、このほか
兵庫県の「尼崎市も含む」との注意書きまでついています。ぜんぶ市を廃止すれば、ちょうど19区になり
ますがここまで傲慢(ごうまん)な計画があるでしょうか。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-26/2013092602_03_1.html
2 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:56:56.46 ID:6BoUwfyB0
>>2 それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
>>2 それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
4 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:58:00.40 ID:RyyZyej70
大阪都尼崎区
6 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:00:31.20 ID:hr5VwMI40
これについては単独候補を送れなかった、情けない共産党が口を出すべきではない。
2ゲット!
8 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:01:54.70 ID:lfdS+Pyo0
大阪は分割だー!ヒャッハー
9 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:02:48.60 ID:MN4XSMAd0
尼崎市だけはパンティー市長にやるよ。
10 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:03:04.71 ID:uPRYqqtV0
> 戦略と作戦』では「都」構想の「第二段階として、大阪市の周辺のほかの市も再編」すると明記。そこには、
> 豊中市、東大阪市、八尾市など大阪市の府内隣接市がすべて塗りつぶされた地図が掲載されており、このほか
> 兵庫県の「尼崎市も含む」との注意書きまでついています
具体的な工程すら未だに提出できないまま、こんな夢みたいなことばかりやってんだな
もう何年前からの話だよ
いや、具体化できないから夢だけ語って真に受けるバカを釣ってるのか
11 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:03:52.35 ID:+qjeLNis0
共産党は、厚生年金にも反対したよね。
加入しようとした組合員を、実力で止めたよね。
老後は惨めだったよ。
死んだとき、一円も残っていなかったよ。
ひどいことを、今でもしてるんだね。
もう、反対のための反対は、そろそろ辞めたほうがいいよね。
俺の母校が都立大学大阪なんて名前になったら激おこ
20ぐらいってのなら分かるんだが19はぐらいってレベルじゃない
破壊して同じような物つくるなら破壊する必要ねえな
大阪全体都にしてもいいんじゃない
16 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:05:31.38 ID:yB98bb7j0
赤旗でスレ立てるのやめろよもうw
18 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:08:49.08 ID:EJj2GyW50
広すぎだろ。
東京ですら広いから、
千代田、中央、港、品川、新宿、文京、台東、江東だけに
すればいいのにと思う。
19 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:10:40.29 ID:IYsYXWBz0
吹田も豊中も摂津も特別区に入ったら面白い事になりそうだな
北摂まで都市部が拡大しそう
兵庫県民だが
アマは大阪にやる。
武庫川より西には来るな!
それなら何やっても許す。
21 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:14:07.67 ID:koEyo16g0
やれるものならやってみな
22 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:20:44.14 ID:2x7rjgLh0
23 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:20:46.43 ID:f/Sn1/eY0
=== 橋下徹(イ・シン機長)まとめ ===
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」 →「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」 →「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」
■「府知事選出馬は20000%無い」→「島田紳助氏の説得で発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えるべき」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
■「原発は総力で止めにかかる」→「再稼働非常にありがたい、関西は助かった」
■「企業・団体献金の禁止」→ 「企業献金受けとる、選挙はただではやれない」→「やはり禁止、ただしパーティ券は除く」
■「政治家は普通預金も含め全てオープンにすべき」→「 僕の普通預金は勘弁してもらいたい」
■「従軍慰安婦の証拠を出せ」→「慰安婦問題をどこまで認めるか韓国側と議論し、竹島の共同管理に持っていく」
■「体罰は必要」→「考え方を改め反省する」→「生活指導の体罰は議論すべき」
>>18 >東京ですら広いから、
>千代田、中央、港、品川、新宿、文京、台東、江東だけに
>すればいいのにと思う。
まったく同意できない。
なにもかもが非合理的。
東京が広すぎ?
だとしたもなんでそれを狭くする必要がある?
分割後の財政はどう考える?
そもそもなんでその8区に絞った?
26 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:22:38.83 ID:b+Oz1W4jO
大阪民国の首長を何とかしろよ
本家の大糞民国の女首長と同レベルの馬鹿だろ
馬鹿につける薬はない
消えてください!
27 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:23:36.44 ID:mVWfWBK00
これで尼崎市がどうでるかな
兵庫から大阪にって話だろ
反発されそうだが他県に構うなよほんと
・・・まあ、何にも決まっていないから、何を言おうが意味は無いが・・・
ここまで「決められない政治」ってのは、随分珍しいな。
29 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:28:48.60 ID:MXfStlQ70
>>10 市外局番06の所は大阪都にするつもりなのか
31 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:42:14.02 ID:FZZQOLX30
大阪都って
言いにくい
京都都
のほーがいい
>>31 京都の元々の地名は京で京都という地名になったのは明治になってから
なので府を都にするなら京都でいいのとちゃうの。
33 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:46:44.63 ID:rOHjeccS0
まぁはじめは大阪市の特別区移行でいいよ。そのあとに望む自治体は加えていけばいい
初めから堺とか入れようとするから難しいくなる
34 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:46:55.62 ID:HNkLfR1bO
共産党系の違反ビラむちゃくちゃと橋下市長が批判!
頭にきてるわ!異常事態!
35 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:48:01.45 ID:hr5VwMI40
>>33 大阪市府統合でムダ廃止とかしたって、返せない借金が増えるだけ。
堺の税収がどうしても欲しいんだよ。
36 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:49:45.52 ID:Hy9Q63s2O
橋下徹の妄想劇場
京都から府をとって2都1道1府43県にしたらなんかプレミア
39 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:53:46.48 ID:MN4XSMAd0
誇大妄想すぎる。こんな維新は落ち目なのに。
テム・レイみたく酸素欠乏症になってるんだろ。
こ、こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって
40 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:55:52.27 ID:Ok8sDoY/0
>>15 >大阪全体都
どういう意味やねん?
大阪府のことか?
大阪府=大阪ちがうぞ
大阪市=大阪です
>>18 旧東京市15区ですよね
東京府と東京市の合併は戦時中の一極集中を高めるためだったし
>>19 吹田と豊中は、合併したら政令指定都市余裕の
人口規模
それぞれ35万人前後だったかな
千里市になるか、大阪都の1つの区になるか・・・
尼崎を加えるのは賛成してやる
都構想ポシャるやろー、公明も反対に回るんじゃね
44 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:00:03.20 ID:Ok8sDoY/0
>>37 それなら
品川じゃなくて墨田を入れるべきだな。
46 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:03:57.36 ID:rOHjeccS0
>>35 その話はさんざん橋本スレで出てくるが、ソースと裏をとってるのを見たことがない。
在日が多い所はスミダ区にしてくれ
48 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:17:59.82 ID:Ok8sDoY/0
49 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:21:56.41 ID:M2IxHqgTO
それで大阪民国独立宣言はまだなの?
50 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:26:22.79 ID:gm5UxCq00
区の拡大は必要
大阪都議会で区部選出の議員が過半数はいないといけない
大阪市は府議会で3割しか選出されてないからな
ヘイトスピーチは下品だけど法律は一応守ってる
竹山さんは下品な上に法律破ってるからな
52 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:36:34.95 ID:MN4XSMAd0
blogos.com/article/70674/
堺が「孤立」と脅す橋下氏/「孤立」しているのは?
大激戦がつづく堺市長選(29日投票)で、「大阪都」構想に支持が広がらな
いことにあせる「維新の会」の橋下徹代表が、しきりと「堺は孤立していく」
と言い立て、市民を脅迫しようとしています。
ただ、堺市がどのように「孤立」するのかは示せません。せいぜい、大阪府
と大阪市で進める「優秀な人材が集まる経済特区」や「医療特区」、「世界
ナンバーワンのイルミネーションイベント」に、堺市が参加できないという
程度。“僕の言うことを聞かないと仲間はずれだぞ”という卑劣な言動です。
「堺の成長を目指し、大阪全体の成長を目指す、これが『大阪都』構想なん
です」(同)と必死に売り込みますが、「中身については、2年間、時間を
下さい」というシロモノで、堺市を「孤立」させない手法さえ、はっきりし
ていません。
53 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:36:47.73 ID:gB9DFvuD0
堺市の金目当て
55 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:51:03.13 ID:MoQ7unw/0
東大阪、八尾、守口、門真など周辺市も特別区に編入する構想は最初にでてるやん。
56 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:53:16.88 ID:AHKcibpg0
堺が離脱した以上
まぁ維新と友好的な東大阪と松井の地元八尾は
組み込まれるやろな
豊中は伊丹空港の件とハシゲの家があるんだっけ
57 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:55:41.61 ID:gm5UxCq00
大阪市だけつぶすと人口の多い郊外が有利な政策中心になるからな
広域行政は府議会が決めるわけで
郊外を分割するために大阪隣接市は区にしないといけない
まだこんな戯言言ってるのかw
59 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:56:24.44 ID:wuWJorNS0
>>40 政令指定都市の特例は終わってしまったけど、
その2つの都市は税収もそれほど悪くなさそうだし、
わざわざ大阪都に合流する必要性が全くないわな。
60 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:59:00.11 ID:ZUGaTNENO
ドキッ!同和だらけの水泳大会
10,9区じゃないの
この赤旗の言う10市は
豊中、吹田、摂津、守口、門真、大東、東大阪、八尾、松原、尼崎で確定。
ただ豊中、吹田、東大阪、尼崎の4市以外は単独では人口が足りないので
更に周辺市が巻き込まれる
具体的に考えられるのは池田、箕面、寝屋川、四條畷、柏原、藤井寺、羽曳野、伊丹、川西
『【図解】大阪維新 チーム橋下の戦略と作戦』
PHP研究所刊 2012年8月31日発行
>>22 を買った者が、誰一人として居なかったという事実
66 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:40:45.61 ID:RU3PewpQ0
橋下いらねえ
67 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:00:29.33 ID:gB9DFvuD0
>>65 維新の議員が大量に買ったってニュースでてたよ。
明治政府がアホな事したからな。
修正して神戸まで大阪にしたら良いよ。
69 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:24:21.16 ID:Jq93SbtE0
今度の日曜日の選挙にもさえ勝てないのほどおちぶれたのに
夢みたいなこと言うなよ。ドスケベ市長。現実逃避だな。
71 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:45:53.49 ID:7IiXU7evO
>>35 後堺市を組み込んだら借金限度額が上がって破綻まで猶予が出来るならじゃないかな
72 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:49:48.94 ID:7IiXU7evO
>>52 中韓がよく日本に言ってるよね「○○しないと日本は孤立する」って
橋下って精神がチョンそのものなんだよね〜
共産よ、チマチマ揚げ足ばっかり取ってんとハシゲのリコール出しなさいよ。 今のタイミングなら、街角に立って署名集めりゃ賛同者は沢山いるはず。
組織力あげて有言実行、その方が支持拡大につながると思うんだが • • •
「基礎自治体は30〜40万人規模がいい」といい続けてきたのに
特例市の吹田市長選挙で「吹田は特別区にはなりません」といって市長選に勝った
維新の都構想の大阪市外への拡大はこのときに終ったと思う
「同じ大阪に2つの政令指定市があったら成長できない」って言うことで堺だけは巻き込もうとしたがこれも出来ないだろう
76 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:05:40.53 ID:OA8P89OV0
橋下は今すぐ死ね
78 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:15:25.15 ID:1Rb/RFDK0
大阪都構想に反対している政党は、それなら東京都も東京府にして23区は
東京市にしろというのか。
79 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:30:11.07 ID:Oy03LKHG0
>>64 伊丹 川西がもし入るのなら宝塚も入りそうでなんだかなぁ
80 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:30:50.52 ID:gm5UxCq00
>>78 旧東京市の23区の人口 900万人 多摩地方 400万人
大阪市 260万人 その他大阪府 620万人
東京のように機能させるには隣接市の廃止が必要
郊外の方が都議会多数派になる
>>64 池田が入らず川西が入るなんてありえない。
伊丹は明確に維新にNOを突きつけた。
82 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:43:35.04 ID:P7BGQY/CO
ここが死に損なった信者の隠れ家か
>>44 こんな、大阪を馬鹿にするためだけのサイトから張り付けてくる奴も相当な馬鹿
ま、幼稚園児より頭の弱いクソガキが、勝手に「ぼくのかんがえたさいきょうのおおさか」を自慢してるだけだし、スルーしとけばいいんじゃね?
85 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:06:58.95 ID:QJS+FVK90
尼は要らん。
山口組にくれてやれw
業績の悪くなった企業が合併してスリム化するってのは民間だと当たり前の手法。
共産党がいってるのは合理化反対。
この子ども市長は家でシミュレーションゲームでもやっててくれないかな
橋下子ども会の皆さんも
>>86 区に分割するんだから合併じゃないよ
仮にあなたの言ってることが正しくても
業績悪い日本を道州制で分割しようとしてるのはなぜ?
ハシゲは大阪で遊んでないで母国にさっさと帰れ
大阪だっていつまでもハシゲが遊べるほど余裕がないんだよ
なにこれ。
道州制はどうするの?って聞かれてトチ狂っちゃったの?
91 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:39:05.41 ID:kxws4Xbd0
ハトポッポ級に起きたままで夢の世界に生きてるコスプレ市長。
何年も前から都構想と耳タコになるほどいいながら具体的な中身もきまって
ないくせに中身がどんどんコロコロかわるわわけのわからないものになって
るのにそんなのをとにかく信じてくれればバラ色の未来とか円天の社長かよ。
第五世代コンピュータみたいだなw
93 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:12:08.65 ID:0yVzblpQO
94 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:17:16.14 ID:pEdIKez40
96 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:21:35.88 ID:pEdIKez40
共産系黒田元大阪府知事「大阪に大企業は要らない。東京に全部移すべき。民度の低い大阪にはお笑いさえあれば良い」
そんな大阪経済地盤沈下の原因を作った共産党が今回の堺市長選で大支援するのが竹山候補
大阪府の社会人口(流入人口−流失人口)増減率(単位%)
昭和50年 ▲0,36 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和51年 ▲0,58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和52年 ▲0,59 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和53年 ▲0,58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和54年 ▲0,62 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
・
・
・
平成20年 +0,06 (橋下維新行政)
平成21年 +0,11 (橋下維新行政)
平成22年 +0,05 (橋下維新行政)
平成23年 +0,06 (橋下維新行政)
平成24年 +0,05 (松井維新行政)
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014731/jknenpou20121001.pdf 共産、堺市長選では自・民と共闘 都構想反対の現職を支持
ttp://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY201309020381.html
大阪都構想は在日朝鮮自治区を日本に造る構想
大阪都構想で橋下がなにをしたいか信者ですらわからないだろう?
わめき散らして誤魔化すだけだからな橋下は
あと数年で在日強制送還が実現する
だから橋下は焦ってるんだよ
99 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:37:52.71 ID:FJBseiz30
そもそもの大阪都構想って、大阪市・堺市の2つの政令都市とそこに
隣接する9市(だったかな?)で20区にするという案。
これだと1区平均の住民数がとりあえず30万人にやや足りないというもの
だったはず。地方自治を研究する大学教授などは、基礎自治体が最も
効率がよいのは、30万人から35万人ぐらいという研究がある。
効率がよいというのは、行政がやるべき仕事とそこに住む住民数と
必要とするであろう公務員数とそのコストのバランスが最もとれ、
かつ日常行政サービスが隅々にいきわたるということ。(面積と人口密度も
関係する)。東京23区は、すでに約900万人いて大阪府全体より多く、
平均すると39万人超で今後も増え続ける。東京都全体では減少するが
23区内はまだまだ増える。
政令指定都市は、都道府県業務と予算の一部を移管しているから、
この30万人レベルとは話の次元が異なる。
100 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:48:22.22 ID:5PCoATOu0
>>10 >
> 具体的な工程すら未だに提出できないまま、こんな夢みたいなことばかりやってんだな
> もう何年前からの話だよ
> い-----------------効果を示せず---------------------朝日新聞9月13日
大阪府と大阪市は先月、都構想の設計図を発表した。
特別区の数によっては職員数が逆に増えるケースもあり統合効果は思うように積み上がっていない。
★橋下氏→「この数字では突っ込まれる。経済波及効果のようなものを有権者に入ってもらい検討してもらおう」
発表を控えた7月末の打ち合わせ。橋下は事務方に指示したが、「今からは無理や」と知事の松井に止められた。
経済効果無し、だから、いま橋下は「大阪都」にして大阪でもオリンピックを開けるようにしましょう」と呼びかける。
そうしたなか、維新陣営は「都になれば9兆円の財布」と訴える。
公約は次世代型路面電車(LRT)の新設や市役所前の再開発事業がずらりと並ぶ。
(これは前木原市長が進めていた政策)
その政策をやりきれない思い出で見つめる人物がいる。4年前の市長選で橋下に倒された前市長の木原敬介。
堺市を全国15番目の政令都市に引き上げた立役者だ。
★石原慎太郎氏は「都構想のどこにメリットがあるのか」と質問し石原氏は「実感がわかない」と疑問符を投げている。
周辺に「これでは応援に来てくれって言われても(都構想について)話しにくい」と不満を漏らした。
http://www.asahi.com/politics/update/0901/TKY201308310427.html 大阪市と大阪府が統合すれば借金9兆円で、ただちに財政再建化団体になる、この事でも石原慎太郎は冷めてるのだろうや、具体化できないから夢だけ語って真に受けるバカを釣ってるのか
>>99 30万人論自体がどういう資料を根拠にしてるのか分からないし凄く眉唾くさいけどなw
ぶっちゃけ大阪市が大阪都になろうがなるまいが区議会なんて必要無いし逆に邪魔なだけ
橋下が区議会置きます、住民に身近な自治ができますなんて言ってるのは
単に大阪市民にも何かメリットらしきものがあると思わせたいだけのまやかしでしょ
住民にとっての身近な自治なんて町内会レベルで十分だわ
正直大阪市に住んでる俺からすれば東京の区長選挙とか区議会選挙って何の意味があるのか全く理解できないわw
102 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:29:07.53 ID:b3+UGZDe0
ハシゲはきちがい
103 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:29:44.97 ID:or1XBV6Ki
俺は、大阪府は自治権を大政奉還すべきと思う。
維新の会と役人は、いまや実質破綻状態の大阪府に巣食うシロアリだ。
役人は、改革を旗印にした維新の圧力にまけ、維新に新たな利権を提供し、共生者になった。これでは、改革は起きない。
関西復興庁長官を国務大臣としておくか、戦前に戻して官選知事を置いて、
日本全体を踏まえて、政治も行政も大坂はリストラが必要だと思う。
今は、国と府の二重行政で無駄だらけだ。国の下は基礎自治体があればいい。
これが、本当の維新だ。
戦後、GHQによって、知事は官選から公選制になった。
これなら、GHQ否定の石原も賛成だろう。
もっとも笑える事に、石原も公選知事だったけどwww
石原はGHQの落とし子だからGHQに感謝しないとなw
104 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:32:06.93 ID:mlUdzucI0
赤旗って共産党の機関誌なのに
共産党の事は書かないよなw
105 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:32:44.78 ID:or1XBV6Ki
維新は、大阪市をきれいにして資産は特別区に残して、自分たちで美味しく料理して
大阪都に大阪市の借金を集めて、堺市とか近隣の県や自治体に支えさせようとしている。
法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。普通財産等は、新たな広域自治体の事務事業等に
密接不可分なものを除き、特別区に承継 ※市本庁舎、関電株、さらに地下鉄民営化後の株式なども特別区
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソース
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。
大阪府(平成23年度決算)
実質収支 +203億
実質公債費比率 18.4%
将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
実質収支 +4.5億
実質公債費比率 10.0%
将来負担費比率 199.9%
堺市(平成23年度決算)
実質収支 +9.9億
実質公債費比率 4.9%
将来負担費比率 52.8%
106 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:33:18.69 ID:ixkLA3ld0
>>1 大阪が東京の模倣してどないすんねんな?
タイガースがジャイアンツの真似をするんかいな?
どアホが。
107 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:35:36.37 ID:or1XBV6Ki
大阪府の財政の今後の不足額はこの大阪府IR資料の18Pに記載がある。
この不足を埋めるのが、堺市からの上納金だ。
平成25年 700億不足
平成26年 850億不足
平成27年 930億不足
平成28年 660億不足
ソース 大阪府資料 大阪府の財政状況等について 平成24年10月
http://www.chihousai.or.jp/08/h24_ir_pdf/21osaka.pdf#search= '%E8%B2%A1%E6%94%BF%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1
%E4%BE%8B+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%E4%B8%AD%E9%95%B7%E6%9C%9F
%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%AB%E
9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A9%A6%E7%AE%97'
しかもだ。大阪府は減債基金の積み立ての前提を大きく変えている。
平成13年までは発行額の6%を毎年積立6.5年で返せるようにしていた。
しかし、平成14年から23年までは発行額の3.7%で27年で返す計算。
さらに24年度からは3.3%で30年で返す計算にしている。
これでも積立が不足している。またちょっと見るとが積立不足額が減ったように見える欺瞞も維新はしている。
108 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:42:14.77 ID:or1XBV6Ki
>>94 再開発に何年かかるかも知らないのか?計画開始から最低5年だよ。長い場合は、15年だ。
これらの地価上昇は、再開発がらみで、全部2006年前後の仕込み。
当時から全て、JRなどの民間主導。
つまり、太田府政時代の遺産。
橋下や松井は関係ない。
橋下は、自分の仲間の利権のため、御堂筋を車両規制して、オフィスを潰し公園化
しようとしていた。北ヤードもそうだ。
橋下と公園、橋下と緑化で検索したら愉快だぞ。
大阪府咲洲(さきしま)庁舎50階で開かれた府市統合本部の初会合後、
橋下徹市長は記者会見で、大阪再生に向けた活性化策を次々に打ち出した。
まず、大阪のメーンストリート・御堂筋の緑化や車両規制に言及。
「御堂筋のオフィス街が10年、20年、30年先まで続くわけない。オフィス街は別の所に持っていってもいい。御堂筋を抜本的に変える」と述べた。
>>107 起債許可団体に転落したから債権以外で財源を補わなきゃならんからな
堺市をその生け贄にしようってのが橋下維新の思惑って訳か
110 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:45:10.99 ID:FaOetYitO
大阪都自治区でおk
市を区にするだけなら今のままでいいじゃん
112 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 07:51:07.21 ID:or1XBV6Ki
>>97 民主党のかわりに維新が成れば、半島支配が続くはずだったが、おわったな。
後は、自民党の維新に近い勢力を撲滅せねばならないな。
>>111 とり合えず人口だけでの話しだったんでおおむね50万ぐらいの市はそのつもりだったみたい
でも守口や摂津のようなところは合併話になるし、堺は分割の構想になってしまってた
で38万人の吹田で「特別区にはなりません」とやってこの構想は終った
良いとは思うけど〜
大阪人下品だからな〜
尼崎やるから箕面くれ
116 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:20:02.43 ID:a+NGAoyt0
大阪都は、19苦
ヘレンケラーを超えたな
118 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:19:49.44 ID:QYgZik8P0
大阪都が傘下の市を併合するのに、
なんで堺ごときの同意が必要なんだよw
松井が承諾すれば決まりだろ。
119 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:36:15.83 ID:T53Dl3Wh0
今からファビョってどうする
負けが確定するまで橋下の勝利を信じ攻撃するのが信者の務め
120 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:37:27.08 ID:tnMgrEWG0
尼崎を大阪都に編入したら
神戸はガチで寂れるぞ
122 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:42:11.30 ID:jxy/SMWr0
赤旗の方がポロリって感じだね
大阪の話だからとりあえず兵庫とか滋賀とか関係ないんだけど
大阪都構想から外れて堺は独立でもする気なの?
>>122 >大阪都構想から外れて堺は独立でもする気
申しわけないがそういうのが、都構想を理解してないって事なんだよ
隣県の都市まで巻き込むってどうよ
こいつ本当に大丈夫かw
125 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:42:56.99 ID:Vsgjz6oZ0
テレビに出ていた茶髪の変な弁護士がいったいなぜこんなことに・・・
126 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:53:12.58 ID:e41Wrb0b0
皆さんはTV初登場が茶髪だと勘違いされてますが、こやつは朝日放送に黒髪で少年事件に熱心な弁護士として、大谷昭宏が紹介したのです。
前髪がかなりヤバかったです。
その後、茶髪の風雲弁護士として売り出されたわけです。
19という数字は皇帝の数。
128 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:01:11.30 ID:e41Wrb0b0
で、少年事件に熱心な弁護士が数年後には、セクハラ校長に
わんもあちゃんす!
と、言ったわけです。
129 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:18:37.04 ID:aEc7Jw190
第十九地区
130 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:24:17.84 ID:eR8IpOJki
尼崎って市街局番06で大阪市と同じなんだっけ
131 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:26:44.48 ID:EDXRAZhE0
晴れて都民になられるみなさまスレ
あのさあ
日曜日に選挙なんだぜ?
今橋下さんを批判してる奴は公職選挙法違反でタイーホ
ネット選挙解禁により、選挙期間中の政治活動には実名とメールアドレスの表示が必要になった
それをやってない奴は・・・アウト!
133 :
オクタゴン:2013/09/28(土) 04:16:05.18 ID:AxNR6zOB0
大阪都というネーミングがあかんわな
大阪特別区なら良いよ もちろん大都市政令指定都市である
堺を取り込んで初めて進められる話だけど
135 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:41:26.95 ID:RGlyuaJfO
>>129 ちょっ
エイリアンみたいな言い方すなっ
136 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:44:38.26 ID:RLkTOmB10
24のキラキラした未来
137 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:07:10.80 ID:DPYp3KUZ0
本当は20区だが、西成はハブられた
橋下は糞だ
139 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:10:42.71 ID:Jor8lUSF0
>>132 バカ発見、ワロタ
ハシゲ選挙出ていないだろ
同じ事を傘にきて、都議選で選挙活動しまくっていたなw
お前ら西朴さん批判するなよ
橋下を異常に叩いてるのは共産党員だけ
これでハッキリしたろ?
橋下を支持している奴がどこにいるのか逆に聞きたいが
>>142 それを言うなら共産党など支持してるのは国民の何%か聞きたいが?w
共産党より維新の支持率低いわけだが・・・
146 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:11:55.38 ID:FwsK//L00
周辺市部も特別区にするって話、最初から出てたけどな。
以前はテレビでも何度もやってたぞ。関西ローカルだろうけど。
最近は大阪市と堺市のことしか言わないから、周辺市の件はどうなったんだ?と
思ってたぐらい。
148 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:47:42.78 ID:IBRplJTn0
大阪都成立、大阪市・堺市解体
↓
橋下が大阪都知事として絶大な権力を振う
↓
道州制成立
↓
関西州のために関西の都道府県解体することに・・・
↓ ↓
↓ ↓
大阪都の各行政区は 州都指定を狙って
市に昇格 大阪市、堺市を再結成
小さな力のない市に細切れ 大阪都構想のために
されたため、州の中で 費やした血税は全て
存在感を失い埋没 無駄に・・・
京都市が州都に
大阪都なんて無駄すぎるだろ
そのまま市から府が撤退するだけの方が無駄がないだろ
150 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:13:58.01 ID:T8iA5Wm8O
151 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:26:20.78 ID:0rdKL8cM0
>>132 維新信者の脳味噌のレベルをよく表すレスですね
152 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:29:03.71 ID:0rdKL8cM0
>>143 最近はずっと維新より大きい数字が出てますな
>>44 まいかたって枚方のことか?
読みはひらかただぞ
154 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:35:48.20 ID:F8jul8g30
●橋本の狙いは、日本分割
●おそらく大阪を朝鮮共和国にでもして独立させたいんだろう
●大阪都など絶対に認めてはいけない
155 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:40:26.86 ID:zNyAN0Dk0
>>154 >>●橋本の狙いは、日本分割
維新が改憲賛成してるのはこれが動機だからな。
156 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:54:33.29 ID:r6Of7oM60
関西州とかワロえる
>>148 上手いね
都構想と道州制のベクトルが真逆なのがシンプルに分かる。
158 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:00:19.06 ID:zFGRrHDx0
ボッ州都
>>20 こうなったら、京都、兵庫で連合しようや
大阪はずっと無視で
160 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:04:04.36 ID:wOtmqWB7O
>兵庫県の「尼崎市も含む」との注意書きまでついています。
勘違い野郎の妄言に見えるけど兵庫県民は許してんの?
天使様を無視してるやつが兵庫など問題にしないよ。
大阪都と言わず大阪国となって在日チョンともども日本から出ていって欲しいね
>>162 在日すてま乙
大阪都構想こそ当にそれを実現するためのものなのだから
朝鮮自治区をつくる計画があるが
大阪都構想はそのための布石
在日ヤクザの息子橋下はそのためにいる
164 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:43:12.77 ID:RSDUPy6l0
こんな失礼なことをしゃーしゃーと計画するもんやな、、
えげつない性格やな、橋下さんは・・
兵庫県が池田市を併合する計画があります、とか井戸知事が言ったら
橋下さんは怒り狂うだろ、
信じられない人だね
どうやらもう終ったね、維新は
165 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:38:07.84 ID:baONCtuF0
>>164 維新幹部の「神戸も大阪都の中に」という発言で、神戸っ子は猛反発しております。
166 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:39:40.35 ID:f6tuxIFf0
尼崎は番外地だな
168 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:44:07.55 ID:CNPucep80
>大阪市や堺市を廃止し複数の特別区に分割する「都」構想。両市から多くの権限と財源を「都」に
>吸い上げ、橋下氏が「成長戦略」と称する大型開発やカジノ誘致などを好き勝手に推進するのが狙いです。
まさにそのとおりだけど?wwwww
ただ、府には府議会があるわけだから、好き勝手はできねえだろw
あのさぁ。
そりゃ〜共産党や民主党や公明党は日本が繁栄したらダメだって思想の政党だから批判するんだろうけどさ。
自民党はなぜ?
偽装保守だから?
170 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:45:04.74 ID:Fr48j/bOO
171 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:46:49.60 ID:CNPucep80
>>154 >●橋本の狙いは、日本分割
え?
アンチ維新の既存政党は「堺の独立を守れ!」ってほざいてる竹山を必死に応援してるわけだけど?wwwww
だからさw
既存政党はマジで支離滅裂なんだよw
「大阪市と堺市がひとつに」なるのはダメなくせに、道州制を「日本をバラバラにする気か!」って批判するw
意味不明w
結局さ、利権しか頭にねえんだろ?
正直に言えよw
172 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:53:43.89 ID:hwiDo0xM0
こんな人を大阪府知事や大阪市長に当選させちゃう大阪人は、
何を基準に選んでるの?
やっぱりお笑い票ってこと?
理解出来ない
片玉だったらセフセフ
174 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:00:31.24 ID:/0BSrK5j0
「府下全政令市論」は、大阪、堺、豊能、三島、北河内、中河内、南河内、泉州の8政令市を作る論。
南河内と泉州の人口が足りないが、もとの政令市人口要件は50万なので、可能性はゼロではないし
実は、政治が道州制に持っていきたいのならこうしておくのが一番楽
別のスレで突っ込まれたが1000超えたので、一応補足
「高槻と茨木と摂津でまとめろよ」と言われれば、そりゃこの話になって当たり前
いいか悪いかの話ではない。
176 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:21:59.58 ID:P2VOMobu0
177 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:27:53.96 ID:Xl1xbsMN0
赤旗を購買している生活保護受給者の実態調査はよ
178 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:30:19.67 ID:gJlO2nhg0
まぁ、橋本県とか、橋本府にしないだけ
傲慢さもあまいもんだな
>>46 橋本じゃなく
橋下な、
本名の読みは、
はしもとじゃなく
「はしした」(笑) だよ。
180 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:38:01.90 ID:iF16MCxm0
181 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:41:03.18 ID:PedLKOwY0
まあ、いずれにしても明日は維新が圧勝だよ。
橋下不支持だか、
堺市長選は橋下維新がかなり巻き返してるよ、
接戦で、明日の関西地方は天気快晴だから、
無党派層次第では西林の僅差勝利の目が少なからずでてきた。
184 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:44:24.31 ID:+FppfEf90
何区でもいいよ。
明日の維新惨敗で大阪都構想なんて空中分解決定。
維新も数ヶ月後には空中分解決定。
明日はダブルスコアかトリプルスコアか、楽しみだwww
185 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:44:26.49 ID:bemGmBVR0
>>182 月曜日にどこで何をするのか知らないけど。
そうだね橋下さんが共産党なんかに負けるわけないよねw
W選挙と同じ構図だし大阪ではまだまだ人気があるし都構想も支持されてるし
国会議員団もかき集めて参院選以上の総力戦で臨んだのに負けるわけないよねw
187 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:46:32.05 ID:+FppfEf90
>>169 いくら中出し大好きで変態セックスマニアの橋下だって、パンツを19枚もかぶれないよ。
かぶるのは1枚だけ。
>>182 既存政党、団体の支持があるから圧勝はさすがに無理。
でもここにきて、地滑り的勝利の可能性がでてきたよ。
189 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 00:52:44.18 ID:PedLKOwY0
横浜18区に勝っとりゃええんよ
そもそも大阪は都じゃないし
大阪都 大成功
>>171 朝鮮自治区と、日本に分割されるということだ
>>194 本当に朝鮮大好きなんだなネトウヨって。
あ、今はクッポンだったっけ?w
橋下徹発言集
・敗戦の結果として侵略だと受け止めないといけない、自民党、安倍首相も侵略についてはあいまいにしている。 侵略と植民地支配、周辺諸国に苦痛と損害を与えたことは、僕の世代は引き受けなきゃいけない
・中国や韓国に謝り続けたからいいじゃないか、お金を払ったからいい じゃないかというのは違う
・侵略戦争はダメだ、今の憲法9条の考え方は堅持する
・慰安婦問題を解決して竹島を韓国との共同管理に持って行く
・尖閣諸島が紛争地域じゃないと言うのは現実逃避
・先人に敬意を表するとかかっこをつけるのは良くない
・強制連行の有無に関わらず元慰安婦に謝罪すべき
・日韓の専門家で共同研究を行い、強制連行の事実があれば、国家保障も考えるべき
・日韓関係を阻害するような発言は慎むべき
・韓国人を傷つけるのは政治家としてダメ
・胡錦濤閣下にあらせられましてはおもてなしの地、大阪で存分におくつろぎ下さい
・韓国の大統領と面会出来るなんて光栄
・韓正(上海)市長と楽しくお酒を飲みながら お食事をさせてもらって、職員の交流をしよ うじゃないかという話になったんですよ
197 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 09:48:34.99 ID:kvmcEgg90
維新は関西を名実ともに朝鮮の飛び地にするためだけに作られた党
じゃあ、ネトウヨは維新を応援しないとなw
大阪は日本から出て行けっていつも応援してるんだからw
な、クッポン
「根本病」とは
改革を志向する人が、根本問題にのみ囚われている状態。
体制や機構などの変改ばかりが先行して、実態の改善がおろそかになること。
「根本主義病」、「原理主義病」とも。
200 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:02:26.45 ID:LMS3nqk00
大阪の軍門に降ることをよしとしない都市は関西各地に多い。
なんで大阪の傘下に入らんとあかんのか。
大阪の連中に一方的に上から目線で偉そうにされるのが我慢ならん。
もういいよ妄想は
大阪市と大阪府だけで出来るのに
色々言い訳しまくって何にもやらないんでしょ
堺ガー堺ガー
202 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:05:34.88 ID:ZxdP56J5O
橋下のエゴに騙されているような気がしてならない。
203 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:10:15.47 ID:LMS3nqk00
(1)持論の実現のためには手段を選ばない。
(2)持論に異論が出たら、手段を達成することが目的となる。
(3)痛いところを突かれたら逆切れする。そして罵倒。
(4)反論する相手は「公務員だろ?」
(5)論点をずらして反論する。
(6)時々家族ネタをツイートするが、「それで?」って感じ。
(7)最後は開き直る。
204 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:24:54.70 ID:1GIzXQXWI
>>198 ネトウヨとかネトサポって一番橋下を攻撃してる連中じゃん、何わけわからんこと言ってんの?
205 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:26:56.16 ID:LMS3nqk00
橋下を応援してる人達
同和893、在日893、マルハン、ソフトバンク、ハンナン、飛田新地、アイフルなどなど
麻呂がまったく出現してないあたり、このスレ書き込む人間には心の余裕がないってことだな?
208 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:36:32.57 ID:38kCREDR0
名前どうすんだよ
維珍政治塾の熟成
210 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 12:50:36.35 ID:4RnjNxNz0
「官僚の手の上で踊る政治」とこんな妄想を信条とする日本の中央地方自治体の
風穴を開ける大阪都構想は、大阪人にこそ相応しいと思います。
役人を減らし商人の自由度を増す。これこそ浪速の精神。
役人を使いこなす大阪がまず見本を示してくれ。
211 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:06:15.83 ID:1GIzXQXWI
212 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:08:53.91 ID:tIGUKvkn0
>>205 未だに橋下応援してるなんて
B層中のB層だろ
もう、B層極まりって感じの
214 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:14:57.14 ID:8/EDodmQ0
堺には都昆布があるからもう結構です。
何区でもいいよ もう無理だから
所詮維新は水物だった
>>216 その同和行政協議会を止めようと思えば竹山は出来たんだけど、なんで竹山はやらなかったの?
これが一番の問題なんだけど
>>217 止めなきゃいけないような活動やってんのかw
大阪市は生活保護率56‰な訳だがそれを全国平均の15〜20‰にしようと思えば今すぐ橋下はそれが出来るんだよな
議会の廃止とかと違って市議会の承認とか要らない案件だし
なんで橋下はそんな簡単な事をやらないんだろう?
220 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:35:15.49 ID:4RnjNxNz0
大阪維新の会に戻った橋下は自分の仕事の原点に戻ったんだから、
応援してやれよ。少なくとも東京と並ぶ都市にして双発エンジンで
日本を引っ張るという主旨は今後のためにも推進するべき。
橋下の目的は堺市からの搾取であって東京がうんたらなんて微塵も考えてないから
考えてるなら大阪府の産業を後押しするだろ
橋下はそいつらを次々と大阪から追い出しているんだぞ
今までかなり政治を見てきたつもりだが、地場産業を自分の自治体から追い出そうとする首長なんて橋下以外に見た事がない
>>223 大阪市のホームページを見ろ、載ってるから
>>224 見ろじゃなくてソース貼れよ
池沼かよこいつは
>>225 はあ?本当ならググレカスの一言で済むんだがな
調べようと思ったらアホでもない限り『生活保護率 大阪市』でググるだろ
それで一番最初にヒットするページだぞ?
池沼はググる事も出来ないって良く言うが本当なんだな
>>213 俺の故郷美原町を奪った堺市に
大阪市に占領されるとか何とか言う資格なんてない
>>226 しようと思えば全国平均に出来る?
断言するけど4年の任期中に大阪市の生活保護率を全国平均に出来る政治家は誰もいない
簡単って言ってるけどどうやってやるのか具体的に言って見ろ
生活保護課に命じて生活保護者を2/3切れば良い
橋下にとってはお誂え向きの仕事だろ?
市民の声を無視して行政サービスを無理矢理カットするなんて今までずっとやって来た事だからな
なんで生活保護は出来ないんだ?在日に配慮していますってか?
日本人の行政サービスは平気で切れるのになんで在日の生活保護は切れないんだ?
>>229 それは国の法律で決まってるんでね。地方自治体の首長にはどうすることも出来ない。
竹山を推薦してる自民党は国会で与党なんだから自民党がやればいい。
大阪市会平成24年第3回定例会(平成24年9〜12月)-10月17日−07号
◆27番(小林道弘君)
僕はマスコミに対する対応とかも含めて、日本全国でこの西成の問題ということをどういうふうにしていくのか−
−別に国政の議論じゃないです。
大阪市の議論として−−ということを考えたときに、やっぱり今、区の中にプロジェクトチームができました。
過去に西成に対する問題としてあいりん対策連絡会議とか、解決するための組織が今まで幾つも大阪市にあったんです。
けども、結局責任局がしっかりしない、または責任のなすり合いでうまいこといかなかったんです。
できたらこのプロジェクトを、30年までの期間限定なんで、できたら発展的に解消して西成の問題解決ということで、
西成まちづくり室とか支援室とかみたいな感じでの格上げて、しっかりとした形でハード面、ソフト面だけの解決ではなしに、
いわゆる西成といえばという、こういうことを解決していくための支援策というのを考えてほしいんですけども、いかがでしょうか。
◎市長(橋下徹君)
もうそれをやるのは簡単で、大阪都構想を実現すればすぐにできます。
それは特別自治区でそういう部署を設けて、西成、あいりん地区を含めて、
あそこに政治的・行政的エネルギーを集中させたらいいんですよ。
全市一律で何か物事をやるんではなくて、そういう特定の課題があるんであれば、
その当該地域の中でしっかり室をつくるなり組織をつくって、全力で政治エネルギーを注いだらいいんじゃないでしょうかね。
大阪都になれば何でも解決するんだってさwww
国が定めているのは曖昧な基準とやらだけだろ
そんな物、難癖を付けようと思えばいくらでも付けられる
働けないかどうか判断するのは職員の独断だからな
だから在日にだけ特権を与えるなんて事が現実として成り立ってるんだろ?
在日に難癖つけて働けると判断させれば良い
餓死する日本人がいる横で在日に生活保護を払う理由なんてそもそもどこにもないんだからな
>>231 これは凄いなw
特別区になれば殆どの施策を区単独でやらなきゃダメなんじゃないの?
基本、市と同じ扱いになるんだから
だから区割(仮のものもはいえ)でどこの区も
西成と一緒になりたがらないんだろw?
235 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:48:32.06 ID:uJ8xIk2q0
20時過ぎたら負けた方は民意に従えよwwwwww
政治は一種の白紙委任だからなww
236 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:56:23.76 ID:RgAtfq3Y0
>>227 美原町が美原区になっただけで住民同士のコミュニティはそのままだから
他の市町村合併に比べたら寧ろ美原の名前が残っているだけでも良かったんじゃね
堺市を即刻解体して各区に区政を
美原区にも区長、区議会を置くべきなのは間違いないんだが
237 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:57:45.16 ID:L6mhjv4Q0
橋下氏のポロリなど見たくないのだが。
>>236 人口4万弱の街が特別区化なんかしたら予算スッカスカになるぞ
>>238 ああ
適切な自治体規模らしい30万人程度になるように
複数区をひとつに合区する必要があったわな
堺市の名前どころか美原の名前も綺麗サッパリ無くなってしまうが
>>227 お前の故郷の町民が選んだ町会議員が堺市に吸収されることを選択したんだろうに。
文句あるなら当時の町民に言えよ。
241 :
名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 01:58:06.42 ID:0Q3tzB+m0
大阪の人口の1/4の堺が離脱しては、大阪都は実現困難だろう。
橋下さんはどれぐらい失敗すればきがすむのか、市民の迷惑をかけない内に(え、もう多大な迷惑
をかけている??)、潔く進退を決するべきだろう。
そもそも30万人が適切な自治体規模というのも根拠のない話だよ。
ロンドンでもパリでも数百万人規模の都市はいくらでもある。
日本でも横浜市は300万人超えてるくらいだし。
むしろ100万人を超えるくらいの方が効率がよいのではないの?
維新はそんなに都構想がいいとおもってるなら、所属議員の
中田(元横浜市長)は神奈川都構想でも主張してみたら?
>>242 神奈川と大阪は地理的条件が違うからな。
大阪のように、府県の中心が市と一致しないと、府と市で同じような箱が
並んで建ってるという「二重行政」状態にならないんじゃね?