【国際】在米インド政府関連施設もNSAの監視対象、インド紙報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★在米インド政府関連施設もNSAの監視対象、インド紙報道
2013年09月25日 20:19 発信地:ニューデリー

インドの英字紙、ザ・ヒンドゥー(The Hindu)は25日、米国家安全保障局(National
Security Agency、NSA)が、首都ワシントン(Washington D.C.)にあるインド大使館と
ニューヨーク(New York)にある国連インド政府代表部を通信傍受の対象としていた、と報じた。

 英紙ガーディアン(Guardian)の記者、グレン・グリーンウォルド(Glenn Greenwald)氏の
協力を得てきたザ・ヒンドゥーによると、インド政府関連の施設は集中的に情報収集を行うべき
対象として、情報機関のリストの上位に挙げられていた。また、情報収集には高性能の監視装置が
使用され、ハードディスクがコピーされた可能性もあるという。

 ザ・ヒンドゥーは米情報当局の内部書類を引用し、「国連インド政府代表部と大使館の
コンピューターと電話に、ハイテクなバグを侵入させていた」と指摘している。

 インド外務省は7月、米当局による在外公館の情報収集活動に関して米側に説明を要求する
可能性があるとの懸念を表明していた。また、今回の報道を受け、インドでは野党が政府に対し、
米国に強硬姿勢を取るよう訴える可能性がある。

http://www.afpbb.com/article/politics/2970248/11409797
2名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:25:52.88 ID:l4O88wjC0
2
3名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:29:44.50 ID:NCuqJa1Ti
インド人もビックリ!
4名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:40:51.11 ID:UjUCPo+N0
日本政府は?日本政府はこの件について抗議しないの?
5名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:19:32.44 ID:aBOg32Ke0
基本的にアングロサクソン国以外にはやってるんだな
6名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:24:11.87 ID:TWkDo0QG0
浜矩子vs上念司!アベノミクスはアホノミクス?紫ババアを大批判!
http://www.youtube.com/watch?v=sWqYV3jvm3Q

『浜矩子の経済予想ははずれてばかり@』小野盛司 AJER2013.5.20(3)
国債が暴落すると財政が破綻するとずーと脅し続けて
金融緩和やっちゃいけないんだと景気対策やっちゃいけないんだと
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです
もっと冷静に対処すればね黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ

【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて
自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない
日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない
http://www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA

日本破綻論!三橋貴明vs池田信夫vs高橋洋一vsジェームス・スキナー動画
池田 その外債だったら危ないけど国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけど
    それはまったくナンセンスな話で
    海外の欧米の銀行なんかからむと大事件になるから大騒ぎになるだけで
    実はほとんどの財政破綻は国内で起こってる
http://www.youtube.com/watch?v=c_x_4gpPXN8

財務省の「日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか」の回答がいつの間にか変わってる!
Before「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
After  「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-722.html

日本国債崩壊   130123
彼らはアベノミクスの柱であるインフレ目標と大規模な財政出動が日本国債の暴落を引き起こすと予測。
バス氏「日本はついにルビコン川を越えその時が来た。崩壊は間違いない。」
http://www.youtube.com/watch?v=lsR15NhrMfU
7名無しさん@13周年
日本政府にもスパイ期間が必要