【国際】在米インド政府関連施設もNSAの監視対象、インド紙報道
★在米インド政府関連施設もNSAの監視対象、インド紙報道
2013年09月25日 20:19 発信地:ニューデリー
インドの英字紙、ザ・ヒンドゥー(The Hindu)は25日、米国家安全保障局(National
Security Agency、NSA)が、首都ワシントン(Washington D.C.)にあるインド大使館と
ニューヨーク(New York)にある国連インド政府代表部を通信傍受の対象としていた、と報じた。
英紙ガーディアン(Guardian)の記者、グレン・グリーンウォルド(Glenn Greenwald)氏の
協力を得てきたザ・ヒンドゥーによると、インド政府関連の施設は集中的に情報収集を行うべき
対象として、情報機関のリストの上位に挙げられていた。また、情報収集には高性能の監視装置が
使用され、ハードディスクがコピーされた可能性もあるという。
ザ・ヒンドゥーは米情報当局の内部書類を引用し、「国連インド政府代表部と大使館の
コンピューターと電話に、ハイテクなバグを侵入させていた」と指摘している。
インド外務省は7月、米当局による在外公館の情報収集活動に関して米側に説明を要求する
可能性があるとの懸念を表明していた。また、今回の報道を受け、インドでは野党が政府に対し、
米国に強硬姿勢を取るよう訴える可能性がある。
http://www.afpbb.com/article/politics/2970248/11409797
2 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:25:52.88 ID:l4O88wjC0
2
3 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:29:44.50 ID:NCuqJa1Ti
インド人もビックリ!
4 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:40:51.11 ID:UjUCPo+N0
日本政府は?日本政府はこの件について抗議しないの?
5 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:19:32.44 ID:aBOg32Ke0
基本的にアングロサクソン国以外にはやってるんだな
6 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:24:11.87 ID:TWkDo0QG0
日本政府にもスパイ期間が必要