【論説】 大前研一氏 「現行の税をすべて撤廃し、資産税と付加価値税の二つだけにせよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
来年1月から、最高税率の引き上げが実施されるのに伴い、金持ちの海外逃避が話題になっている。
現在、ビジネス・ブレークスルー代表取締役、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める大前研一氏は、
こうした現状を踏まえ、アジアの金持ちを呼び込むことの必要性を指摘。氏が考える抜本的な税制改革案とは?

いくら消費税を上げたところで焼け石に水である。今や政府は小手先の微調整で国民から姑息にカネを巻き上げることをやめ、
根本的に考え方と制度を変えるしかないのだ。

そのためには、かねてから私が提案している税制の抜本改革が必要だ。現行の税をすべて撤廃し、「資産税」と「付加価値税(※注)」の二つだけにする。
資産税は金融資産と不動産資産の時価に1%の税率で課税するもので、おそらく35兆円くらいの税収になる。

その場合、相続税を撤廃しても、相続した人が同じだけ資産税を払い続けるから、相続に関しては中立となる。

税金が払えなければ資産を手放せばよいだけの話だ。付加価値税(税率8%とすれば40兆円の税収)の導入により
所得税や法人税もなくせるので、個人も企業も税金のことを考えずに投資も消費も自由にできる。

日本がこの税制にシフトしたら、おそらく中国や香港、台湾、シンガポールなどの金持ちが、続々と日本に移住してくるだろう。
アジアには1000億円以上の資産を持っている大金持ちが山ほどいる。その人たちが日本を“終の棲家”にすれば、不動産などに莫大な資産を移す。

これは海外から日本にカネが入ってくる純投資、すなわち「真水」である。しかも、資産1000億円なら毎年10億円、100億円でも毎年1億円の税収が入ってくるのだ。
さらに、日々の消費生活でも大いにカネを使ってくれれば、付加価値税が潤うことになる。

むやみに金持ちを虐め、増税や公共料金の値上げに苦しむサラリーマンのなけなしの給料から広く薄く吸い上げるより、
金持ちに気持ちよくカネを使ってもらって世界から“真水のカネ”を集めるほうが、間違いなくクレバーな政策だ。(抜粋)

【※注】付加価値税/経済活動に伴って発生する付加価値(富の創出)に対し、すべての段階で一律に課税する税金。
http://www.news-postseven.com/archives/20130926_212830.html
2名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:17:01.65 ID:US5SCDbT0
出来ないって判ってるくせに
3名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:18:16.44 ID:OtMtzr9O0
これは珍しく正論
消費税はヤクザでもジジババでも払わされるよ
4名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:18:42.86 ID:MEs7+EUr0
電波評論家をどうにかしないと、日本の未来は暗いな
5名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:19:18.74 ID:1YuQrTdTO
確かに税金は廃止すべき
6名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:20:24.86 ID:9gqBH8tU0
>日本がこの税制にシフトしたら、おそらく中国や香港、台湾、シンガポールなどの金持ちが、続々と日本に移住してくるだろう。

お断りします
7名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:20:43.60 ID:YL+3Cef/0
ほう
ありだな
大前にしては珍しい
8名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:21:25.77 ID:X5MAJ2Mxi
珍しく大前が正しいことを言っているが
税理士と税務署職員が全員失業する案なので実現しない
9名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:21:28.29 ID:jhNTyDRG0
>>1
ここのところ大前ネタがかなりの頻度で見るけれど
晒し者にするキャンペーンとかか?
10名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:21:49.66 ID:3LbqYFXW0
日本にはノーブレス・オブリージュってのがないからなあ
シチューの市民みたいな事は起きないんだろうな・・・
11名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:23:00.78 ID:ac/Uvy0S0
もう今後「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員はもう今後立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」とか
「既に見えない形でお父さんもお前も公務員からイジメ受けてるんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供産むの抑えてる人さ、貴方の子供の代わりにゴキブリ公務員の幼虫が増えて納得してんの?
休日に近所のゴキブリ公務員は新車でゴキブリの幼虫三匹とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてすらこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に合わせた」対応してやりゃいいと思うよ。
12名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:24:10.88 ID:Esnita7q0
耄碌爺さんの妄言でスレ立てたらお金が入るシステムでもあるの?
13名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:24:51.35 ID:BeTGAETZ0
相続税でどばっと持ってかれるか、資産税でちびちび持ってかれるかの違いか。
14名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:25:20.90 ID:Soq1HRQF0
ピーチクパーチクうるせえクソ団塊だな
コイツの名前2ちゃんでしかみかけねえんだけど
15名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:28:12.94 ID:uxcakW/W0
こいつは日本人の利権を破壊したいみたいね
16名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:28:13.60 ID:dN/t9mLn0
これは大博打だがありだな
貯金に税がかからないからみんな使わないんだろ
税がかかれば金が回り出す
17名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:28:22.03 ID:BxFKxVW00
ちょっと前まで、読売を筆頭に、小銭稼ぎのコメンテーター全般って、
「消費税増税でインフレになって景気回復!」って連呼していたはずなんだが。最近またコロッと手の平返したな。
18名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:28:36.07 ID:Li+X4hrd0
19名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:28:49.10 ID:fNO3ECBV0
金融資産に課税するとキャピタルフライトするだろ。
20名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:28:50.53 ID:bfEETR//P
なんでこいつの記事ばかりあげるの?需要あるの?
21名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:29:06.44 ID:TGl4E4np0
この人、誰に言ってるんだろう
最近、政府の要人とかに会ったりしてる?
22名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:29:19.22 ID:p2U3ti8W0
資産税っていうのは現金にもかかるのか?
要するに富はすぐ手放せということか。
無駄遣いを美徳とする社会が受け入れられるかどうかだな。
23名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:31:01.11 ID:0Y2X7knK0
不動産資産に課税 → 固定資産税や都市計画税で課税済み 
金融資産に課税 → 一斉に銀行預金が引き出されて銀行あぽーん
24名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:31:32.13 ID:CNyztGBU0
アイデアはいいんだけど政治力がないから永田町では相手にされてないとゆー話
25名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:32:15.47 ID:UYV5O1Ow0
パチンコ税 
特亜在日特別税
宗教税
老害税
新聞税
26名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:33:09.60 ID:BJnS4VyL0
資産税は一見合理的なようだが
あらゆる資産の期待利回りが急低下するわけだから
デフレまっしぐらだろうな
27名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:33:11.06 ID:vroHZ61J0
こういうさ
現実可能性がなく理想論ばかり言ってるゴミって世の中に必要ないと思うんだ
28名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:33:12.07 ID:YsntYpC80
大前さん良く出来ました!花丸あげます!
29名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:33:40.03 ID:S13fNFzJP
遂に発狂したなw
もうすぐ自殺しそうだな
30名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:35:59.61 ID:SWb0TlV9O
>>24
>アイデアはいいんだけど
>アイデアはいいんだけど
>アイデアはいいんだけど
31名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:35:59.74 ID:7F4Yf7NgP
>>27
資産税の何が理想なんだよ
不景気になるだけだろ
32名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:36:07.06 ID:Mt81HwCF0
相続税もなくなっていいと思うがねえ払えなくなった連中が中国とか韓国に土地売られても困るしな
大体外人に国土を売れるってのがおかしいわ
33名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:37:54.95 ID:9apJZC790
税理士や社労士みたいな寄生虫職を無くす税法体制にしないと。
34名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:38:28.48 ID:aJUIQRRE0
つーか大前研一や北原みのり、小林よしのりとかのスレ立てるのは
やめろよ。スレ立てたら金貰えるのか?
35名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:38:33.03 ID:dN/t9mLn0
>>23
あー、それだな。やっぱりダメだこりゃ
36名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:38:42.65 ID:paphXMnoP
金を電子化しないとな
37名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:39:17.31 ID:/XoqF75c0
これ、誰でも一度は考えるよね?
38名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:39:34.30 ID:7F4Yf7NgP
>>30
全然良くないよなw
39名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:39:38.18 ID:qy0Mv4hh0
良い案だと思うが、それでも保守的な層は投資ではなく、海外に資産を移すか、抜け道探すと思う
野村あたりが手ぐすね引いて待ってるよ
40名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:40:20.04 ID:2T4jKxgE0
チョンコまんせ
41名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:42:26.74 ID:Jt3gp9g/0
コイツの本が売れるのが不思議。
42消費税増税反対:2013/09/26(木) 09:43:41.58 ID:Dn+gXWAFO
大前は頭おかしいからなあ。

米国はそれと真逆の直接税中心だってのに。

この屑を政治家にしなかったことを誉めてよい。
43名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:44:17.24 ID:jUoipPQW0
ビジネス・ブレークスルー大学(笑い)
44名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:44:27.97 ID:fjgor4hs0
金持ちが金を使わないのが問題
GDPが380兆の税収と500兆の税収が一緒とか明らかに経済政策、税制の間違い
累進課税強化し税のフラット化はやめるべき
45名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:45:13.15 ID:tbk5N0gP0
311直後の大前「私は原発研究してきたからわかるが福島第一を覆うドームをつくることを菅首相に提案しました。ドームなら3か月でできますよ、昨日もその社長と話してきました」


二年後…
46名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:45:29.04 ID:sIAOQCa20
資産税ワロタw
無理に決まってんだろカス
47名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:46:16.15 ID:l0Wj4zMX0
大前も、あほなことしか言わないと思っていると、


    何百回に1回の割合で、感心するようなことも言う。


   それが、こいつの生き残る極意やろな。


褒めるとまたアホに戻るから・・・・・難しいところやで。
48名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:46:48.65 ID:L7R6jBxF0
できないことを言うのは共産党と同じ
49名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:47:25.04 ID:qy0Mv4hh0
>>44
500兆って中国?
日本は間接税が酷いから、同じ税収にしたら国民が干上がるぜ。
50名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:48:18.82 ID:UGXoT8bH0
会計士と税理士が失業するな
51名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:48:45.04 ID:CNyztGBU0
スマン大前ならマチガイナイと思ってた俺がアホだった、
52名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:49:41.63 ID:0QOz+jWbi
資産から税金とられるのに資産持ってくるバカがどこにいる
資産全部母国においたまま日本に住むだけだろ
53名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:49:53.54 ID:cat+h4JY0
あーあ
54名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:50:08.29 ID:SgJ27qEG0
課税でなく まず税金の無駄遣いを何とかしろと
55名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:52:20.54 ID:l6yGuDtii
海外逃避でもなんでもok。日本が嫌いなら
日本から出て行け。
56消費税増税反対:2013/09/26(木) 09:52:27.36 ID:Dn+gXWAFO
中小零細は全部倒産だろうな。

元々赤字企業は法人税払ってないってのに、法人税をゼロにしても意味がない。

大前は幼稚園からやり直せ。
57名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:53:30.84 ID:BP6zPbqCO
外国人に土地を売るからおかしくなる。
新大久保見てみろ。
ありゃ手遅れだ
58名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:53:42.51 ID:4ezfBnt60
手始めに、税金に税金が掛かるのをやめろ。
59名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:54:24.00 ID:pWFd945Z0
こんなのスイスの銀行に送金されたら終了じゃん
海外から金が来るどころか日本から金が大量流出するだけ
60名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:55:29.66 ID:sIAOQCa20
一律20%の方が遥かにまし
61名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:55:29.76 ID:RsCld5yrO
日本みたいに公務員最高の国は奴隷国民のうえに成り立ちます
62名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:55:34.01 ID:wWg8RK1s0
>>1
消費税(税率は状況により変化)と臨時徴収(所得により変化)だけにしよう。
もちろん全員負担。残りは全部廃止。
63名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:55:54.80 ID:NxTjo/VFO
社会主義か共産主義でもやろうってのか?それが成り立たないのは歴史が証明しているだろ…
64名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:56:24.87 ID:paphXMnoP
宵越しの銭は持たない奴は税金払わなくてよくなるから景気良くなるだろう
どうやって穴を潰すかだが

会計士や税理士は資産調査士にでもすればいい
65名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:57:23.78 ID:hLXXNBlS0
資産の完全補足が難しいから死んだタイミングで課税するんだろう
66名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:57:37.03 ID:kcb1TjQD0
多分これが自然だし理想
節税対策なんて、バカみたいな無駄なことも無くなるし
まあ、実現できないだろうけどww
あと税理士が死にそう
67名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:58:01.90 ID:0S6zpKUF0
その素晴らしい租税制度を仲の良かった民主党に提言するべきでは?
68名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:58:08.76 ID:rK9pF07OO
政治家報酬0にしろ、公務員の給与は3分の1にボーナスは0にしろ
69名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:58:16.41 ID:boreZDu2O
>>55 自民党を信仰するとなにか御利益があるのですか?
70名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:59:17.59 ID:md2g/Jbj0
資産税課されるってのに金持ちが日本に来るかねえ
逆に出て行くんじゃねえの?
そこらへんの理屈がよくわからん

>>64
社会保障制度が完備されればの話だが、そんなことにはなるまい
逆に圧縮されるから預貯金なしでは将来真っ暗になるだろう
71名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:59:29.45 ID:yNZdGQnw0
いい事を思いついたからと、検証も詳細な制度設計もしないで世間に発信して
それで金が貰えるんだから楽な仕事だねww
ちょっと名前が売れてるというだけで、永久に執筆活動で生活出来るシステムも
改革したらどうかな?
現実的なプランまで練り上げて、政策提案するというなら、国民が議論出来る
だろうけど、この人の最近の言動は、飲み屋でクダ巻いてる親父と同じレベルだよ。
72名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:59:44.98 ID:QxEg2eQp0
今でも企業誘致で固定資産税を減額したりしてるのに、増額するんかw
国内にある工場が海外に皆逃げてしまうわ、現金は捕捉が難しいから
イチバン補足しやすい土地に重税をかけると、地価が暴落、株も暴落!
73名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:00:02.11 ID:lLYhpEXO0
もうこういう妄想はいらないんだよ
犯罪者なくせば 警察がいらなくなる!!っていうくらいの現実性ない話
74名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:00:22.88 ID:zJ0n3TVk0
朝鮮売国奴は南トンスルランドに帰れ。
75名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:01:37.01 ID:+21ahSSf0
>>49
日本の話で
昭和60年くらいのGDPが380兆で今の税収と大体同じ42〜43兆
今の日本は約500兆で税収が43兆程度
経済政策も税制も間違いだったと
76名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:04:23.22 ID:IoUPD9Dt0
人は記憶型と思考型に大別できる


 >資産税と付加価値税の二つだけにせよ

税制を簡素化するのは良し、だが簡素化しすぎ
大前は思考型にしてはいつも浅いんだ
税の役目は金を集めるだけにあらず
種々の調整機能としての役目もある



 >おそらく中国や香港、台湾、シンガポールなどの金持ちが、続々と日本に移住してくるだろう

金はしょせん紙くず
第一に求めるものは金にあらず。金を生み出す実物だ
77名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:05:10.14 ID:sIAOQCa20
>>71
昔からそうだよ
78名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:05:34.41 ID:c3aaj/7B0
所得税10%だけで良い。
GDP500兆円なら税収50兆。
79名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:06:12.07 ID:DD+nLTc20
大前老人税  120%
80名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:06:38.96 ID:FGH/b+lD0
出来れば神 出来ないから糞
81名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:07:03.96 ID:dN/t9mLn0
>>52
無税の日本で稼ぎまくって本国に送金するだけだよな
日本は何も税取れずw
82名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:08:21.81 ID:YsntYpC80
一般会計と特別会計をまず理解しような
83名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:12:12.78 ID:LvAmcMw10
毎年総資産の1%抜くのかよ
金持ちが来るわけないじゃん
アホじゃねこいつ
84名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:13:26.24 ID:ZSWGck8B0
この馬鹿基地
なんとかしろ
85名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:14:06.46 ID:xNEizDM70
要するに「取引高税」のことだな
86消費税増税反対:2013/09/26(木) 10:14:44.52 ID:Dn+gXWAFO
大前みたいな馬鹿に関わっている暇はないのに、ここまで馬鹿な滓が知識人面していると腹立たしい。

馬鹿でも滓でも屑でも放置しておくと世論がおかしくなるから放置できない。

全く馬鹿馬鹿しいことだ。無駄な労力を。
87名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:15:47.97 ID:tWbKlusL0
財産に課税をするのは、伝統を破壊する行為だからダメだろ。
子孫のために働くことを、真っ向から否定する行為だ。

課税対象は、所得以外にありえない。
消費に対する課税も、消費を冷え込ませるから望ましくない。

所得税の超累進課税一本でやるべき。
足りない分は、罰金で補う。交通違反、減点1に対して罰金150万円。
88名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:15:50.79 ID:9iwmwrPh0
>>37
考えるけど、だれでも口に出す前にバカバカしさに気がついてやめるよね
89名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:17:55.34 ID:kcb1TjQD0
>>87
毎年、財産の1%以上稼げばいいだろ
はい論破
90名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:19:02.98 ID:PUBV+KhC0
松下幸之助さんの無税国家以来のインパクト
91名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:19:29.91 ID:dM0KRnu30
消費税を付加価値税に変えるのは賛成

-----
売価10000円、仕入れ値8000円の場合の税額

消費税5%→
10000×0.05=500

付加価値税20%→
(10000−8000)×0.2=400
-----

要するに日本の消費税は有権者の無知に付け込んだ他国に類を見ない重税。
92名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:19:38.81 ID:PjlEhZy90
資産税って聞くと、何にも持ってないやつはすぐ賛成するんだけど
持ってないやつが資産税払わなくていいと思ってるのが間違い。
おまいらが借りてる家の家賃にも、当然転嫁されるんだぞ?

1000万ちょいのワンルームでも年間10万円
3000万以上しそうなファミリータイプのマンション借りてるやつ
毎月家賃3万上がるんだけど、それでいいんだな?w
93名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:21:44.10 ID:sIAOQCa20
>>91
マジか・・・
94名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:24:04.54 ID:cK/wClJF0
税金なんて制度を変えるのは、口で言うより難しい。民衆の方が賢いから
95名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:25:28.31 ID:F08lzydR0
>>1
問題はそれで普通の日本人が幸せになれるかってことなんだよな
大前はいつもこの点をぼかすんだよね
大前みたいな海外に拠点のある金持ちにとっては万歳なんだろうけど
96名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:25:48.12 ID:Tr+y+qr90
この種のアホバカ人間は
世の中の通説と何か違うことを言うのが自分の使命だと思い込んでいる。
とっぴなことを言い出して「どうだ、オレ様はオマイらとは頭の出来が違う」
と自慢する。それだけのこと。

終わってるのだよ、オーマイゴッドは。
97名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:25:55.11 ID:dM0KRnu30
>>93
で、
「他国では付加価値税20%くらい当たり前だから、
日本でも消費税20%を目指す」
とかやってるんだぜ?

まぁ、有権者が勉強しないから自業自得ではあるんだけど。
98名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:26:24.96 ID:kcb1TjQD0
大企業から法人税払ってない中小零細まで取りっぱぐれ無くなるし
いいじゃんコレw
99名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:27:11.79 ID:Et3394dx0
>>91
仕入先も付加価値税払ってるから最終的には2,000円弱の付加価値税だろ
消費税は売上消費税-仕入消費税で消費税を納めてるぞ
100名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:29:13.87 ID:gqutbvDE0
>>91
マジで言ってるならひくわ
101名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:29:31.40 ID:Iv0EgX8c0
いいと思うけどね
実現不可能だけど
102名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:30:40.09 ID:yExD0g8h0
税金は金持ちから取れ 富裕税を導入すれば消費税はいらない
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/
政府もマスコミも隠蔽している真実。
消費税5%アップ=10兆円。
富裕税1%導入=80兆円w

正解
103名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:30:51.01 ID:QUDxWwK30
赤字でも自動的にとるのかよ。
おいおい、これ重税になるぞww
104名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:31:01.53 ID:LvAmcMw10
>>89
例えば総資産100億

かたや働かなくても無税
(働いても大幅な節税可能)


日本1億無条件で取られる
1億円は毎年稼いでチャラ
(節税不可能)

はい逆論破
105名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:32:16.93 ID:IaJMmsCiO
>>1
>日本がこの税制にシフトしたら、おそらく中国や香港、台湾、
>シンガポールなどの金持ちが、続々と日本に移住してくるだろう。

>>1の論旨ってこの一点に尽きるようだけど、
肝心の論拠が無いんだが?

莫大な資産をどうやって保全(節税)しようか頭を悩ませている人達が、
ありとあらゆる資産に税金かけるような国になんで来なきゃならんのよ?
106名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:35:50.42 ID:yExD0g8h0
資産税のいいところは脱税しようが関係ないところだよな
とにかく持っている資産にかかってくるんだから
脱税しても意味がないw
107名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:37:19.44 ID:bl/EhgI40
実現しない空論言ってもねぇ
まぁもっと税金のシステムシンプルにはすべきだけどね
コストかかりすぎる
あと故意の脱税は重加算税もっと増やせよ
摘発にあんなにコストかかってるんだから
108名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:39:22.38 ID:S/cehYOZ0
>>1
大前の記事をプラスで取り上げるのやめろ死ね
これのどこがニュースだ
109名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:39:42.26 ID:sIAOQCa20
>>97
天才だなおまえ
俺の理解を超えてるわ
110名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:41:34.29 ID:S/cehYOZ0
>>92
そんな値付けで借り手が付くならどうぞ。
111名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:41:38.56 ID:P18oModKO
>>98
くだらん

じゃあその課税対象資産をどうやって全捕捉するの?

こんな事やるくらいなら、この資産税に相当する分を政府札でも刷って財源にする方がマシ

資産税1パーって事は1パー資産が毎年棄損するのと同じことならば、毎年1パー分を刷って同率をインフレにしても同じことだよ

徴税コストから考えたらそっちの方が簡単だよ
112名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:45:02.49 ID:7P59WejL0
税体系が単純になって、税務署員の数がうんと減らせるという
効果があるな。
それに不動産登記持ってる人が税金はらうかたちになるから、
登記と現実の所有者とを一致させる方向に働くという効果もある。
司法書士業界は大歓迎だろうな。
113名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:47:15.28 ID:7P59WejL0
>>111
登記名義者に課税すればいいだけ。
インフレにすると、資産もってない人の負担もふえるから、意味はぜんぜんちがう。
114名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:53:35.54 ID:64cT9ArP0
大前が言う…

あれ?意外にまとも?


しかし土地や建物の価値を正確にカウント出来るのだろうか?
311の前と後では三陸の土地や建物の価値は桁が変わってるだろうし
115名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:54:35.54 ID:b03qyjRV0
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
          ,,fヽy
      rヽ__)`~ i'"   ・              ゚
 * /    ,,ノ      ∩_∩ *     /|
   <'"    ,ィ'~    ∧__∧ ノ ミ    / .//
  ` >∧__∧ヽ   と<`∀´*>つ    _/./|
 ・  <ヽ`∀´>ヽ              ヽ/  |
    ~ヽ,つ つヽ,   *            ̄ ̄
  . ・ <     }          。  /// 
  *   )     〉  帰る祖国がある!   ゚  
     〈   _,,,/  こんな嬉しいことはない!
   ゚  ´‐'"~   .            ・
            _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
 .       ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:
      ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"'
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
116名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:54:44.36 ID:yExD0g8h0
これは、大前氏も言ってるように相続税廃止とセットでやればいいんだよ。
そうすれば、資産税毎年1%と言っても、相続税を分割払いしてるのと同じだからなw
117名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:55:41.56 ID:P386yYQw0
資産税を導入したら、不動産の暴落を招くよ。
118名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:57:44.35 ID:kcb1TjQD0
>>104
>子孫のために働くことを、真っ向から否定する行為だ。

これに対してのレスなんだけど
119名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:59:12.22 ID:7P59WejL0
>>114
今でも固定資産税はとってるんだから、
そこから出発して手直ししていけばいい。
120名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:59:13.65 ID:D2H8CGE50
税は徴収方法よりも使われ方が問題だと思うのだが
その議論はあんまりされないね
121名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:02:12.32 ID:Rn/LDcbOO
逆で法人税と固定資産税だけでいいんじゃないの?


新自由主義者の結論が間違ってる
122名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:05:28.10 ID:VDfy7+Zd0
資産を手放す難しさを考慮していないな
地方では手放したくても買い手がつかない不動産抱えてる人が増えている
123名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:05:35.24 ID:IaJMmsCiO
>>112-113
「資産」が何で不動産しか無いと思えるんだよ?

お前らテレビとか買う時にいちいちどっかに登記してんの?

そういや、食材や散髪代や燃料費のような「消えモノ」以外は、
買うと「資産」になって課税対象になる上に、
付加価値税も二重に取られる事になるんじゃねーの?
124名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:09:42.89 ID:QfIwr/xG0
消費税が物価高に置き換わるだけな気がするが
125名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:10:49.68 ID:kcb1TjQD0
>>111
インフレだと金持ちや大企業の資産は、不動産や金融商品の値上がりで痛まないから
そこが大きく違う所
結局、庶民イジメにしかならない
アベノミクス見ても分かるっしょ
126名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:11:59.16 ID:WnP8x/QM0
これは、ありだな
資産持っていても相続の時にガバっと持っていかれるんだから。
それに相続人がいなければ、資産は全部国庫に没収w
それが分かっていれば、反対する理由がない
また脱税し放題のパチンコ屋対策にもなる

>>122
そんな北海道のような安い土地は資産価値もないし、固定資産税も安いだろw
127名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:11:59.85 ID:Rn/LDcbOO
税は経済の過程掛けたら、まず失敗するな
やっぱ結果に掛けないと

新自由主義者は法人税を無くしたいという
結論ありきの考えで間違った話をたたき台にして理論構築しただけじゃん
結果、間違いと失敗の繰り返し
資本の再分配をしたくないのは自分達なのに
トリクルダウンなんか起きるわけない
それを知ってるくせに、トリクルダウンが起きるってうそぶく
128名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:15:07.62 ID:Tkvh53ss0
他に資産にかかる税金0の国はいくらでもあるのになんでわざわざ金持ちが日本に税金払いに来るんだよ
129名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:15:58.80 ID:7P59WejL0
>>123
不動産課税以外は、
金融資産税と付加価値税でいいでしょ。

二重課税っていうけど、現行でも二重課税は
いろいろされてるでしょ。
たとえば家なら家を買うときに消費税、その後
固定資産税。
130名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:17:30.45 ID:P386yYQw0
>>128
大前は既に資産の海外移転が完了したんだよ。
131名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:35:09.22 ID:TWkDo0QG0
「アベノミクスは失敗する」 小幡績准教授が断言
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/20/2013082001618.html

小倉淳のウルトラスタジオ ~あなたが気になる経済・金融問題~|出演:藤巻健史
ハイパーインフレというね例えば給料毎月上がってもパンの値段毎月上がっちゃうような悲惨な生活
でハイパーインフレのあとって必ず新券発行と預金封鎖がありますから
とんでもない生活が来ちゃうわけですよね
http://www.youtube.com/watch?v=V3dKu3SiLiY

【2013参議院選挙】藤巻健史 日本維新の会公認 全国比例区 街頭演説
今は戦争中じゃないからハイパーインフレになることはないと仰る方もいらっしゃいますけれども
でも今の金融政策は戦時中と同じことをやっているんです平和時においてお金をジャブジャブに
刷るというようなことはかつてやったことがありません初めて日本銀行がやっているのです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです
http://www.youtube.com/watch?v=9UtrqbD8Xc8

破綻するでしょうというのは僕だってね破綻するのは嫌ですよ絶対に
だけど十年前に財政赤字が3百兆とかちっちゃいときにやってれば円安政策というのは
合って海外も文句は言わないから円安政策をやっていれば今頃万々歳で日本は凄く強かったの
だけど円安政策をとらないでこんなに借金が大きくなっちゃうと
何をやっても財政破綻の危機が起こっちゃうのアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する
http://www.youtube.com/watch?v=04YD_m5gjCk

十年前に安部さんがいらして円安にしてくれてればこんな状態にはならなかった
でも残念ながら累積赤字が大きくなりすぎて
この最高に効くね円安政策というのがワークしないんです
危険な賭けになっちゃってだから私はアベノミクスについては反対と
円安にするという大前提は大賛成だけど方法と時期が遅すぎた
これでアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろうと私は言ってるわけです
http://www.youtube.com/watch?v=nkXjLvZT7BI
132名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:36:22.74 ID:3x0fABrBO
これはいいこと言ったな。
選挙出てくれ。
投票する。
133名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:40:08.83 ID:h9/xVZuS0
資産税を課税して資産家が移住してくるわけねーだろバカ
134名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:45:05.34 ID:jZKn/T2Yi
資産税を取る日本に大資産家の外国人が集まるメカニズムがわからないのだが。
135名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:45:59.80 ID:f3FwaW/Q0
これは賛成。
あとは老人サロン(接骨院)の保険適用を無くせ!
136名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:47:56.45 ID:QfIwr/xG0
>>134
資産を手放す人が増える
よりお金持ちに資産が集まる
価格競争が緩和される
137名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:48:49.68 ID:fm5H0Jwh0
終の棲家にするという事は、もう稼ぐの止めた段階の人だろうから、
時価に資産税つくような税制のとこ、むしろ避けるんじゃないの?
138名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:59:56.48 ID:IaJMmsCiO
>>129
金融以外の動産も、現在は贈与税や相続税など課税対象になっているが、
それが無くなる(資産税に一元化される)んだから、
その分の税収が丸々抜け落ちる事になるぞ?
139名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:00:34.35 ID:QHLVuWSQ0
勉強は出来てもおつむがパァー
140名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:02:09.14 ID:8kiJMU0u0
実現は不可能だろうが、正論。 香港はどんなに所得があっても10%だけ。
300万?以下は、所得税も0。 無論消費税もない。 だから、世界の金持ち
が香港に集まってくる。
翻って日本では、マスコミ、左翼を中心に、「ひがみ、ねたみ政策」で金持
ち(=能力が高く、経済的に貢献するグループ)バッシングだけ。こんな
やり方では、日本の金持ちは、国外に逃亡してしまう。昨日まで、バリに行
っていたが、「日本では、足を引っ張られてばかりで、住みにくい」といった
大勢の日本人が優雅に暮らしていた。
「ねたみ、僻み政策」をやめ、能力の高い人により活躍してもらう国家運営、
結果的に国民全体も豊かになる政策への転換が必要。
141名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:03:19.58 ID:7P59WejL0
>>138
金融資産税、不動産所有税、付加価値税の
どれにも捕捉されたくなかったら、
現金のまま、使わずにじっと持ってるしかないでしょ。

地下経済と、海外移転の問題は別に考えなきゃならないけどね。
142名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:04:22.51 ID:SzPGjEXD0
宗教や財団に課税できるかどうかが肝になるわけだが?

そこまでこのバカは考えて発言してるとも思えない。
143名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:09:06.23 ID:f3j30ewR0
>>6
日本の底辺よりずっとマシなんだが
144名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:10:57.48 ID:8kiJMU0u0
>142 確かに、宗教と教育界は税金を払っていない。 某創価も、
不動産取得税、固定資産税を支払っていない。 教育法人もそう
だ。幼稚園から、大学まで、税金を払わない。この二大無税団体
を放置するわけにはゆかない。 そういった意味で、消費税は平
等。マスコミが特別扱いを求めているが、新たな宗教・教育界に
新聞社も名前を連ねるだけ。 例外を認めるべきではない。
145名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:12:05.67 ID:mh39ZTi30
理系崩れの馬鹿はね、いくら理論的に正しくても「政治的に実行不可能」なことが
あることが理解できないんですよね。
しかも自分で反対する人間を説得する能力があり、そのための努力をしていればいいんだけど
結局は言うだけ。口先だけ。

要するに民主党のアホたちと同じですwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:12:49.19 ID:f+trX2Cp0
>>142
それ言ってる馬鹿多いけどそしたら地方で細々とやってる寺や神社が全部消えるよ
創価やカルトは金も信者経由で避難できるし多少とられても痛くも痒くもない
147名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:14:15.60 ID:6OW8BgXa0
金持が移住してくる?
資産課税するなら資産を海外においたまま移住してくるだけじゃん
148名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:20:13.86 ID:6OW8BgXa0
それどころか国内の金持の資産も海外に逃げるわ
日本で稼いで所得税なし、そのお金で海外資産を買って資産税もなし、になるだけ
149名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:21:50.66 ID:IaJMmsCiO
>>141
付加価値税に捕捉されたくないとは言ってない。

二重課税と言えば何でも二重課税だという点はちょっと自分も誤解してたので、
「むしろ二重課税であるべき」という主張に変更する。

つまり、車やクルーザーやダイヤや金塊などの動産は、
現在、消費にかかる税と資産にかかる税の二重課税状態にあるが、
これが消費にかかる税だけになり、資産にかかる税が無くなると、
その分の税収が減るだろと。

(ちなみに、食材やサービス業や燃料などは現在も消費にかかる税しか無いが、
 生活に直結するものが多いので優遇するという意味があってもいいと思う)
150名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:22:02.13 ID:P386yYQw0
>>136
資産を手放す人が増える
需給が崩れて価格暴落
151名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:22:20.35 ID:n+dflx0/P
すでに固定資産税と都市計画税で資産価格の1.7%も課税されてるじゃん
2015年には相続税3000万円から課税になるしこれから物凄い重税だらけになるぞ
152名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:25:04.55 ID:HsJk2bBE0
資産フライトの心配してる人いるけど、
海外逃亡した資産家が、けっきょくは日本に戻ってるんだよな
海外でも税金は発生するし、治安とか言葉の問題とか病気になった時の安心感とか。
トータルで考えると日本が最高となる

住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/12375683/
ドイツ在住30年、現地で結婚し、3人の子供を育てた著者の空前絶後の日独比較論
この本を読むだけで、われわれ日本人が夢のような国に住んでいることがよくわかる

日本人が憧れるヨーロッパの文化、街並み、そして生活レベル
特にその勤勉性が日本人に近いとされるドイツに対しては、工業製品のライバルでもあるため、
不思議な愛憎感情を抱いている。では、ドイツ人の日常とは、実際のところどうなのか
実は、あまりに不便すぎて、日本人ならとても生きていけない

第1章 日本の尖閣諸島、ドイツのアルザス地方
第2章 日本のフクシマ、ドイツの脱原発
第3章 休暇がストレスのドイツ人、有休をとらない日本人
第4章 ホームレスが岩波新書を読む日本、チャンスは二度だけのドイツ
第5章 不便を愛するドイツ、サービス大国の日本
終章  EUのドイツはアジアの日本の反面教師
153名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:27:27.50 ID:6OW8BgXa0
>>152
日本に住んだまま外国の金融機関に金融資産預ければいいだけ
154名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:28:47.99 ID:yilIShH30
みんな銀行に預けなくなるが。
消費したかタンスに蓄えているか分からんし。
155名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:33:46.60 ID:/e3PY0+U0
>>1
富裕層の海外移住が加速しているんだがw

少子高齢化の原因をつくった官僚すべてに責任をとらせるのが先でしょ
次世代にツケをとらせるなんてのが
そもそもの間違い。
156名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:34:34.39 ID:yExD0g8h0
>>153
海外資産も課税対象だよ
157名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:37:19.76 ID:PdhxwfRI0
しかし、普通に海外に資産が流れるだけになるんじゃないの?
158名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:38:14.93 ID:zSbuJSuX0
いつも思うが
もはや二昔以上過去の人のスレが
毎回立つのは何故なんだ?
159名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:38:37.26 ID:6OW8BgXa0
>>156
資産課税で海外資産が課税対象とか寝言いってんの?アホじゃね?
相続では海外資産も相続税課税対象だがね。
160名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:38:39.59 ID:l86+3I/g0
アジアの奴隷文化のアホな金持ちなんか日本にはいらんよ。

ルーピーでうんざりしている。

世界一の金持ちがいても、一向に国が良くならないメキシコをみれば一目瞭然。

悪性金持ちはいらない。
161名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:40:24.81 ID:sIAOQCa20
金融資産ってのはやっぱ貨幣も含むのかね?
162名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:41:15.19 ID:QUDxWwK30
ま、日本の終わりだわな。貧乏人しか生きられない国。

ルンペン・プロレタリアートにはいいかもしれんww
163名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:41:32.09 ID:l86+3I/g0
世界一の金持ちがいるのに、

国民総出でアメリカに移民したがるヒスパニックのメキシコをみれば一目瞭然。

朝鮮人の拝金思想は朝鮮でやる分には誰も文句は言わないって。

日本にそれを持ち込むなって、ホント。
164名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:41:52.99 ID:hLXXNBlS0
大前はね、もう年だから医療の充実した日本で暮らしたいと思っているんだよ
でも日本には税金を払いたくないんだよ
165名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:50:44.94 ID:yExD0g8h0
>>159
そういう風に法律が変わるんだよ
海外に資産を逃がす人が多いからな

税務署の目、海外の資産 細かく把握
http://www.nikkei.com/money/investment/mandi.aspx?g=DGXZZO5152032008022013000000
166名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:51:07.59 ID:Ez4WzpDS0
オオマエは基本的な事を理解していない。
金というものは日銀が創造するものであって、
足りなきゃ刷りゃあいいの。
そんなものをわざわざ溜め込む
アホを呼び込む必要は無い、
そんな事したら余計にデフレだろ。
常識で考えろ。
167名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:55:19.92 ID:6OW8BgXa0
>>165
相続税って書いてあるだろwwww
よく読めよwwww
海外資産に資産課税はできないんだよ。2重課税になるだろ。ホントあほだなwwww
法律変わるだって?ソースよろwwwwwwwwwwww
168名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:58:18.97 ID:9slXSVTM0
>>144
何嘘ついてるのか
課税対象にならないのは純粋に宗教にかかわるところだけ。
教育法人も収益法人もその収益と資産は課税対象。
169名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:23:17.38 ID:SzPGjEXD0
平安時代に徴税を忌避する為に寺などに領地の寄進が発生したの
同じことが起きるだけ。
170名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:30:57.30 ID:/me1jq2C0
3000万の土地に住んでいるとして年30万
東京の下町は壊滅するな
企業の設備にもエライ税金がかかりそう
不動産屋は成立しなくなる

さらに、ここまでやっても
社会保障は別腹だろ?
171名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:38:52.13 ID:/me1jq2C0
国内に口座持つやつは情弱扱い
国外に決済口座を持ち、
日常生活はカードで決済
金融機関すら国外に移転する
172名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:00:20.01 ID:j6i3z7ai0
>>3 消費税は「徴収モレ」がたくさんあるんだよ。

支払う側は店に要求されたまま支払うことになるけれども、店(企業・個人)が
税務署に正しく消費税を納入するとは限らない。ここに現行税制の限界があるんよ。
正しく捕捉するためにはどっちにせよ国民皆背番号と外国人営業登録が必須。

資産税も不動産以外のとりわけ金融資産は捕捉できないし、仮に金融資産に
資産税を課すとなれば海外に口座が流出するだけで意味がない。なぜ所得税や
法人税があるかちゃんと勉強すれば大前みたいなキチガイ論は出ないはずだ。
173名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:04:21.00 ID:j6i3z7ai0
大前の「道州制論」とかも、けっきょく大阪都構想の具体的な議論のなかで
検証してみれば、精神論としてリッパな割には具体的な経費削減効果なんて
たかが知れてたことがハッキリしてきたわけで。しょせんは口先だけで生涯を
おくり自分では何ら実業らしいことが「できなかった」男だよ。
174名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:06:27.17 ID:PxsHm7nHP
資産税掛ける国に移住してくるわけ無いだろ
175名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:10:09.27 ID:j6i3z7ai0
『税金が払えなければ資産を手放せばよいだけ』とかもメチャメチャなんよね。
土地が大変だからって売却したって、引き換えに現金預金に課税されんだから。
176名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:10:33.30 ID:cd887tf50
税理士廃業。
177名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:15:09.48 ID:d/Z/g+w30
…などと、またしても意味不明の供述を繰り返している模様。
なお、数千件の余罪についても自身の関連をほのめかしており、再勾留を決定した。
178名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:17:04.44 ID:uzEFx50n0
>>170
年に1%分ずつ国と共有にすればいいだけ。
100年後からは国に土地借用代を払うことになるな。

>>172
>>資産税も不動産以外のとりわけ金融資産は捕捉できないし

そんなことはない。要するに名義とか真の所有者に関係なく、
現に銀行等にある資産の1%に課税すればいいだけ。
不動産も名義人にかけるか、
それがはっきりしない場合は、毎年1%ずつ国との共有にして
ゆけばいいだけだから、むしろ名寄せの手間がいらなくなるんだよ。
179名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:19:17.35 ID:uzEFx50n0
>>176
税理士も税務署も大幅に縮小削減できるな
180名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:24:47.07 ID:uzEFx50n0
資産税と不動産所有税は、現にそこにあるブツにかけるんだから、
これほどとりっぱぐれのない税はないよ(地下経済と海外逃避の問題はたしかにある)。
貧乏人にやさしい税だしな。
181名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:26:43.48 ID:Z5rOxZJ60
ていうか、日本が世界一になるもっと簡単な方法がある

すべての企業と役所を強制解体して
正社員や公務員といった学歴や定職のある連中から
日本国籍と全財産を剥奪して国外追放することだ

連中は全員が日本人を騙る在やチョンなんだから
連中を一掃して日本が日本人だけの国に生まれ変われば
世界中の間すべての国々が日本の植民地にしてくれと
雪崩を打って懇願してくる

万世一代の御三家が治め
臣民であるオレたち日本人が暮らす日本は
世界の誰もが憧れる神の国、ユートピアなんだから

そうなれば世界中の富と資源を独占する
オレたち日本人は人類史上、未曽有の豊かな暮らしを満喫できるんだ
182名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:43:36.14 ID:ltQxJISc0
海外の金持ちって呼び込んだ方がいいのか締め出した方がいいのか
183名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:46:34.43 ID:jWx2V8NmP
資産税なんかにしたら、ますます日本からお金が逃げるだろw
184名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:49:37.98 ID:3y6MXnMT0
資産税の導入
http://d.hatena.ne.jp/Galileo2010/20100730/1280466942
海外に資本が逃げるというが現実には資本は逃げません。
これほど円高なのに日本人投資家はほとんど外貨を買わないのです。
1ドルが86円など素人から見たって明らかに円が強すぎる状態にありながら、
また海外の方が明らかに利率が高いにもかかわず、誰も海外投資に切り替えようとしないのです。

日本人にとって言葉の壁はやはり大きく、そのため海外投資に向かわないのです。
資産を外貨にしておくと、その国の情勢を常に追いかけておかなければなりませんが、
外国語の経済新聞や雑誌を読みつづけるのは面倒です。さらに、実際にその地に住んでいなければ
投資の感は鈍るものでもあります。そういった事情を総合すると、海外に投資せず
日本で預金した方がいいというのが、日本人の高齢者富裕層の合理的判断なのです。
そのため預金税が導入されても海外に逃げる資本はかなり限定的でしょう。
185名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:52:16.77 ID:l86+3I/g0
>>181
いいから中国に帰れって、コミンテルンは。

学歴に対して過剰に敵対心をもつのはコミンテルン思想の典型だからな。
186名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:12:04.26 ID:fm5H0Jwh0
外貨買ってるから、対外資産が多いんじゃね。
海外資産(純資産に非ず)660兆の内公的部門100兆程度だから、560兆くらい海外に資産あんだし。
187名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:30:46.35 ID:IaJMmsCiO
>>178-180
お前が1%ずつ国と共有されろよ。

資産というのは金融機関にあるものや土地建物だけじゃない。
簡単に調べられないから遺産相続には何年もかかるというのを知らんだろ?
188名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:34:51.86 ID:6BuVJRjV0
ビジネス・ブレークスルー


( ^ω^)・・・どういうセンスしてんだよ
189名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:41:17.74 ID:o8/ltSvhP
アイデアは悪くないと思うけど
資産や所得をより正確に捕捉する必要があるし
それらもセットでなければ片手落ちだよ
190名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:43:25.70 ID:L9e8hSso0
極論言えば愚民は飛びつく時代じゃないだろ
191名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:43:51.08 ID:uzEFx50n0
>>187
>>資産というのは金融機関にあるものや土地建物だけじゃない

たとえばなに?具体的にいってみろよw
192名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:46:06.55 ID:uzEFx50n0
遺産相続に時間がかかる場合があるのは、
それが誰の所有なのか、国に徴税権があるのかに
争いがある場合があるからなんでね。

そこにあるブツからとるっていう話なんだから、
だれのものであろうと、関係ないんだよ。
193名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:48:26.57 ID:3y6MXnMT0
>>191
特許権、商標権、絵画、貴金属類とかじゃね
194名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:49:26.86 ID:uzEFx50n0
>>189
資産や土地の「存在」だけ捕捉できればいいんだよ。
土地は目に見えるとおりだし、資産はタンス預金以外は
把握できるわけだ(地下経済は別に問題になる)。

「所有帰属」まで捕捉する必要はないのがポイントだな。
195名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:51:00.50 ID:3y6MXnMT0
まあタンス預金すればいいと言っても、強盗に入られたり
火事になったり、津波になって、まるごと持って行かれることもあるからなw
津波に持って行かれた東北の人はタンス預金してた事に後悔してるだろうな
196名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:51:39.58 ID:uzEFx50n0
>>193
特許権、商標権は登記名義人に課税すればOK。
カネ払ってくれなきゃ、国が共有にすればいいだけ。

絵画、貴金属類は今でもまともには把握できてないが、
付加価値税として課税するしかないだろうな。今より悪くなることはないよ。
197名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:53:26.82 ID:3y6MXnMT0
預金税は1000万以上に課税してもらいたいな
貧乏人の預金には課税するなよ
198名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:32:54.49 ID:MhjPKby/0
大前が初めて良いことを言った。
199名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:03:20.49 ID:Kh1o2EoI0
所詮ポジショントーク

禿げ税導入でよし
200名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:09:52.07 ID:LKdi0coQ0
それだけ日本が詰んでるって事で・・・w
201名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:03:52.75 ID:BvYOz90/0
世界中から裕福層を獲得しなければならない
202名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:07:09.70 ID:HwRL0ryTP
>>23
現金や株など預金以外の資産にも課税すれば、資産税によって預金が不利になりません。
203名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:09:44.81 ID:GyaeqyhU0
金持ちは浪費しないから金持ちなんだよ、分かってないね、金使わない金持ちなんて来なくて良いよ
204名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:17:11.72 ID:HwRL0ryTP
>>26
資産税は貯蓄せずに一年でも早く消費した人ほど税負担が軽くなるので消費促進効果があります。
消費が増えて稼ぎやすくなれば、資産家(企業)は増えた税負担分を取り戻そうと投資を活発化します。
205名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:20:53.27 ID:HwRL0ryTP
>>36
電子マネーやカード決済などでキャッシュレス化していった方がいいですね。
・現金での売上を把握して課税しやすくなる。
・詐欺や強盗や横領や脱税や不正受給など犯罪抑止になる。
・高齢者の資産を犯罪や災害から守りやすくなる。
・現金取扱いコストを削減できる。
206名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:22:19.76 ID:M7Qe0QF50
一律税制、人頭税が一番公平。企業10%個人10%で十分。
207名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:24:37.41 ID:HwRL0ryTP
>>19 >>52
海外保有資産も申告してもらい課税すればいいです。
208名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:28:55.86 ID:M7Qe0QF50
とくかく税制は簡素に。複雑にするほど役人の仕事が増えて金がかかる。
209名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:32:02.92 ID:HwRL0ryTP
>>65
純資産税もした方がいいです。
・相続税は課税が一時だから逃れやすいけれど、純資産税は恒常的に年数%課税するので逃れにくい。
・相続税は時効があるし、贈与税との兼ね合いも生じる。
・純資産税は相続税に比べて消費や投資を促す効果が強い。
・純資産税は法人にも課税できる。
・相続税はある世代に資産が偏ると税収に変動が生じやすいけれど、純資産税の場合は変動が生じにくい。
 (過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構造などで特定世代に資産が偏っても安定した税収が得られる。)
210名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:45:48.85 ID:HwRL0ryTP
>>92
>>92
需要と供給で決まるので、資産税負担分を強制的に物価や金利などに転嫁できません。
ただ、資産税の消費や投資を促す効果によって実需や資金需要が増えれば徐々に物価や金利も徐々に上昇するけれど。
211名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:51:24.58 ID:9CMVB/5C0
実現が困難ではあるが、一つの理想論ではあるだろう。
付加価値≒営業余剰+雇用者報酬と資産に、それぞれ定率課税すれば、税制の目的はほとんど達成される。
212名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:51:38.83 ID:HwRL0ryTP
>>87
資産保有税も必要です。
・所得税は所得を得た年しか課税できず、貯蓄された以降の年は殆ど税金を課税できないのに対し、資産税は貯蓄されても恒常的に年数%税金を得られる。
 (資産税は所得税に比べて、ある世代への過剰支出や課税不足で生じる一時的な財政悪化も防ぎやすい。)
・資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。
・資産性所得の累進を強化し過ぎると、大資産家は高リスク・高リターンの運用を減らして低リスク・低リターンな運用を増やしてしまう。
・資産性所得税では資産的富裕層(大資産で低所得)な人に応能負担してもらいにくい。
・資産性所得税は資産税に比べて消費や投資へのインセンティブが弱い。
・資産税はバブル抑制効果がある。
213名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:54:49.81 ID:9CMVB/5C0
資産税は、富裕税が戦後にシャウプ勧告を受けて一時的に導入されたが、資産の捕捉が困難なので廃止された。
ただ、「そろばんと紙台帳」を使ってた当時とは、比べ物にならないほど、管理技術は発達してるし、
長年の懸案だった匿名性の高い金融口座もペイオフ対策やマネーロンダリング対策で、かなりの部分捕捉できるようになった。
214名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:57:39.12 ID:HZoXjzOHO
>>1
政治家になれよ
215名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:59:32.45 ID:vA388V6u0
どの金持ちもそうだが金持ちはカネを貯めるのが趣味、そして何でも
現金決済だ、カードなんか持ち歩かない。貧乏人程出歩くのが好きで
見栄っ張りそしてカネを使う、だから残らない。
216名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:06:05.12 ID:HwRL0ryTP
>>111
インフレはヘッジすれば逃れやすいので、消費促進効果が弱いし、バブルを招く可能性があるし、資産的に応能負担してもらいにくいです。
純資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、消費促進効果が強いし、バブル抑制効果があるし、資産的に応能負担してもらいやすいです。

金融口座・保険・年金とマイナンバーを紐付けた方がいいでしょう。
・資産額や資産性所得額とマイナンバーが紐付けられた情報を金融機関から得て、個人ごとに名寄せしやすくなる。
・脱税・不正受給・横領など犯罪を防ぎやすくなる。
・保険料控除などを受ける為の添付書類が必要なくなる。
・自分や後見人や遺族が自分の金融資産を把握しやすくなり、年金給付や保険金の請求漏れを防ぎやすくなる。
217名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:09:27.76 ID:nAm7unnJ0
人が苦労して働き支出以上の金を稼ぐのは、自らの老後とかわいい子のため
孫のためだろ。それを否定するのであれば誰が使う分以上の金を稼ぐんだよ。
218名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:09:47.40 ID:i55Uz80Z0
>>1
今迄に、どのような提言が政策化されたのですか?
219名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:11:45.59 ID:tnMgrEWG0
悪くは無いんだけど
土地持ちだけの資産家がみんな死んでしまうので
難しいだろこれは
220名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:12:22.02 ID:XDFiEmyu0
75兆円しかないけど大丈夫?
221名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:14:47.87 ID:WKdmnn0o0
資産税いいかもね
現金預金は1000万まで控除
持ち家は一軒まで控除

この程度でやればみんな使うだろ
222名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:17:25.76 ID:HwRL0ryTP
>>142
宗教法人や学校法人など純資産を保有する者がいない法人にも純資産税を課税できます。
223名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:19:57.49 ID:nAm7unnJ0
大半の人間が金持ち資本家や経営者の「お手伝い」で食ってるのに賛同する
馬鹿が多くて笑うわ。金持ちから金を取るだけで財政問題が解決するなら、
今頃全世界が資産税を導入しているとは思わないのかな。
224名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:23:22.04 ID:HwRL0ryTP
>>150
資産税で得た税収が政府支出され、そのお金を得た人が資産を購入するので、資産税をしても資産暴落しません。
225名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:28:42.37 ID:HwRL0ryTP
>>155
居住地は税負担だけでなく人的繋がり・現有資産・仕事・名声・既得権・治安・政情・インフラ・言語・法律・習慣・災害・気候などから総合的に決めるものなので、資産税をしても海外移住する資産家は殆ど増えません。
226名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:28:55.19 ID:He/EzYB+0
しかし、馬鹿ってめんどくせえ事考えつくよな
どうしても自己顕示欲が入っちゃうんだろうな
227名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:30:10.45 ID:cUq6vDfC0
一万歩譲って、大前の言ってることが全て正しいと仮定しても
そんな方法でうまくいくなら、外国も同じようにするだろ
そうなれば、金持ちの外国人はわざわざ日本に来ないわな
228名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:40:13.50 ID:BMeURAN50
資産税は空想の税制ではなく、現実に一度富裕税として導入されたことがある。
当時と違って、課税技術上の問題がかなり解消してるのだから、世界で最初に試す価値はあると思うよ。
229名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:43:26.06 ID:HwRL0ryTP
>>167
海外保有資産(不動産除く)に課税されるのは資産性所得税でしょう。
資産税は資産自体への課税であって、資産性所得への課税ではないので2重課税にはなりません。
>>1の案とは異なりますが、不動産へは固定資産税などで課税して資産税は主に金融資産へ課税すればいいです。
個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られます。
230名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:49:40.54 ID:I4ISEbQZ0
株で1000万円を1億円にした場合
現行の税制→900万円の納税
大前氏の税制→100万円の納税

積極的にリスクをとってリターンを得た場合には大幅に減税になるんんだな。起業をして成功した場合も同様に大幅に減税になる。

そういう意味では若者には魅力的な税制まる。
231名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:56:25.49 ID:HwRL0ryTP
>>172
海外保有資産も含め資産を申告してもい課税すればいいです。
国内分については国内金融機関から資産額とマイナンバーが紐付けられた情報を把握すればいいです。
(国民の大部分は国内金融機関を通して金融資産を保有しているので申告は必要ありません。)

海外保有資産は没収などされても取り立てる手段がありません。
232名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:57:11.30 ID:NPqwVWjF0
>>223
超大金持ちが法律を好き勝手にしてるんですぜ。
権力の源泉を手放すようなことするわけない。
233名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 21:57:17.44 ID:SKt+se4v0
>>1
そんなことよりお前が絶賛したユーロシステムはどうなってるのか俺の目を見て言ってみろハゲ
234名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:00:12.85 ID:nAm7unnJ0
>>232
その超大金持ちが数万、取引先を含めれば数十万、その家族を含めれば数百万の
生活を支えていることを忘れてはいけないな。
235名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:02:05.92 ID:I5xjitOY0
>>202
10年に一回くらい紙幣のデザインを改刷して旧紙幣を使えなくすればいい。
236名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:02:36.37 ID:N1POqnUF0
今日の、おおまえが言うなスレはこれかw
237名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:05:52.72 ID:F4fS9ZrB0
ゴルフ場利用税もとん税も廃止か・・・
238名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:06:48.65 ID:nAm7unnJ0
要するに、余剰資金を海外に移して、消費は海外でしなさいってことか。
外貨が猛烈な勢いで買われるから、円大暴落で輸入はストップと。
239名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:08:20.75 ID:xM6l1fSu0
>>230
違うぞ
資産に毎年1%かかるんだから
240名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:10:38.74 ID:+T6wwZ8Q0
アホくさw
成功した前例もないことを、簡単に信じる奴はもっと馬鹿。
241名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:15:23.56 ID:m9oglysSi
資産家ってのは、今年はコレだけ税金を払うって金額を決めて
それに収まるように節税するらしいよ
実際の資金運用に関しては銀行などがここはこうした方がいいとかって
節税アドバイスしてくるそうだが
結局は庶民とは考え方が逆なんだよな
242名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:22:17.60 ID:HwRL0ryTP
>>235
資産税の賦課日前に預金を現金に変えて、賦課日後に現金を預金に変えられると把握しにくいと思います。
243名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:27:52.29 ID:HwRL0ryTP
>>234
居住地は税負担だけで決めるわけではないので、資産税をしても海外移住する資産家は殆ど増えません。
仮に海外移住する資産家がいても、全体からしたら殆ど影響がないし、国内に残った人が稼ぎやすくなるだけです。
244名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:29:32.55 ID:ZSvFBNBm0
こういう実現不可能な事をさも正しい事のように主張する人のことを、

夢想家と言う。
245名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:30:42.81 ID:+T6wwZ8Q0
>>242
そもそも、資産額自体が自己申告に頼る以外に、把握する手段がないもんなw
所得すら把握できないのに、資産課税なんて物理的に無理。
246名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:30:54.72 ID:AX0d28n90
>>1
この馬鹿はいつになったら国債増発によるインフレが資産課税だと理解できるんだろうか。
247名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:32:18.33 ID:bAq+CPAzi
よくわからんがこれはいい政策
不可能という点に目をつぶればな
248名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:35:15.89 ID:xTTb1e4R0
>>26
今でも配当や所得には課税されるけど、資産税は売上ゼロでも取られるからな…。

売買価格が暴落するわ。
249名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:41:39.59 ID:sq1CE/mh0
揮発油税に消費税をかけていることを批判しているのであれば、
そんなに間違っていない。
250名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:44:32.37 ID:aHjr0CNl0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
251名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:45:50.64 ID:EqGNQtif0
>>26
2ちゃんねらーの多く、特にネトウヨと呼ばれる連中は
共産主義に傾倒してるから
資産税=マイルドな私有財産の否定は望むところだと思うよ
252名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:48:10.40 ID:HwRL0ryTP
>>245
国民の大部分は国内金融機関を通して金融資産を保有しているので申告は必要ありません。
申告していない資産には保護権(警察・法律・外交保護権など)を行使しなければいいです。
課税対象者の把握済みの口座に資産譲渡対価や資産運用益が入金された時点で資金の出所について説明を求め、説明できない人には特別税で入金額に高税率で課税すればいいです。
253名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:48:38.29 ID:dKzw38jY0
消費税と所得税と法人税その他が廃止されるなら資産税もよいけど

今のゴキブリ公務員だと
消費税10%所得税法人税残したまま資産税しそうだわ

しかも固定資産税と合わせ二重取りしそう
254名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:52:16.08 ID:I4ISEbQZ0
>>239
資産税が年末時点のみ課税とすると、損益分岐点は所得税10%なら、毎年約11.11%
所得税20%なら、毎年約5.26%

毎年継続してこれだけの利益を上げるのは確かに難しいが、所得税、法人税、相続税、贈与税を廃止するわけだから、リスクを取りたくない子無し老人富裕層以外は概ね賛成に回るんじゃない。
255名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:58:13.41 ID:nAm7unnJ0
くだらん。タンス預金が増えて金融機関に預金する人がいなくなるだけ。
金融機関からは巨額の資金が流出し、信用創造の逆回転がおこるだけ。
むろん、資金を手当てするために国債も投売りされるだろうね。
256名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:58:16.30 ID:EqGNQtif0
>>254
所得課税から資産課税にシフトすると
巨額の設備投資を伴う産業、一般的には製造業などの賃金の高い産業が死滅して
少額の設備投資で労働集約的な産業、一般には福祉や飲食などの低賃金産業へのシフトが進むだろう
労働者の平均賃金は当然下がるから、デフレも維持できるだろう

馬鹿な共産主義者が望みそうなことで
2ちゃんねらーの多くは確かに賛成に回りそう
257名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 22:58:24.03 ID:O+gDGpne0
金持ちが日本で稼いで海外で資産を購入して、日本の地価が暴落ってことにならないか?
258名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:01:36.58 ID:4y3ZW0na0
大前だけどまちがいじゃねーだろ
税制はシンプルが一番だしな。
>政府は小手先の微調整で国民から姑息にカネを巻き上げる

これも現状そのとおりだろう?姑息という表現はぴったしだ。
259名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:03:50.81 ID:nAm7unnJ0
だいたい、資産か資産じゃないかグレーな物へ資金が流れ込むだけだろう。
外国国債は?貴金属は?絵画は?古美術品は?アンティーク家具は?
260名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:06:30.88 ID:HCE7BJzXO
勝手に国でも作れよ。
主産業は押し紙とレイプ。
国防は鳩山を配備して万全だろ。
261名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:10:14.71 ID:hCVpMVAh0
大前研一ってつくづく、いろいろ言ってみるだけの人だな
262名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 23:20:54.56 ID:0isIuFqI0
>>259
そのための付加価値税じゃないのか?
263名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:01:26.56 ID:I4ISEbQZ0
>>256
製造業といってもトヨタだと大幅に減税なる。勿論家電系などは、増税になるだろうが、大規模化なりファブレス化なりして生き残ろうとするから経営の合理化が進むというメリットもある。

加えてITは間違いなく減税になるからGoogle、フェイスブック、ツイッターのような企業を目指してIT起業ブームが到来する可能性も。

故に必ずしも賃金が下がるとは限らない。
264名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:02:36.81 ID:0RehQ81l0
>>262
いや、海外での購入、保有についての話だ。
265名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:11:32.44 ID:cEhyaKzb0
>>1
国内に資金が十分あって、デフレのせいで動かないだけなのに、
なぜ外国から金もちを集める要が有るわけ?
大前は他人のことを古い古いと罵りながら、自分は金貨小判の時代の考えじゃん。
日本経済にとって意味が有るほど外国から資金を持ち込まれたら、
円が高騰しちまうよ ('ω ` )
266名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:20:07.14 ID:sp8BKSAY0
>>234
数万、取引先を含めれば数十万、その家族を含めれば数百万の労働が
超大金持ちを支えていることを忘れてはいけないな。
267名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:30:45.99 ID:QvVlMcyf0
>>263
トヨタの設備は本体の国内設備だけで20兆円を超える
トータルで減税にはならないだろう
合理化して、ファブレス化して生き残るというのは日本に工場を作らないという意味で
Googleなどを含めてネット系の賃金はイメージほど高くはない

間違いなく平均賃金は下がる
そしてデフレも悪化する
だからこそ頭の悪い共産主義者が賛成するんだよ
2ちゃんねらーは未だに日本が消費不況だとか、貯蓄が景気を悪化させてるとか荒唐無稽なカルトを信じていて
自分で最低限の統計を調べるほど知能は高くないからな
268名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:33:06.76 ID:NzDEs9MB0
>>235
すぐ使えなくなるような札、だれも受け取らないだろ
あるいは受け取ったらすぐドルかなんかに換える
269名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:43:24.92 ID:MlHOzqR50
デブに、標準体重1kgオーバーごとに1万円ずつ課税すればいい。
デブ税。

食うに困って痩せればいいだけ。
痩せれば成人病リスクも減るから医療費の節約になる。つまり乗数効果がある。

デブは罪。デブは悪。デブは負け組み。デブは甘え。デブは犯罪。デブは汚物。デブは無駄。
270名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:43:47.91 ID:QvVlMcyf0
>>268
デノミして旧札を無効化する、という手法は
頭の悪い共産主義者の常套手段
ジンバブエでも北朝鮮でも全く同じことをやった
>>235は世が世なら政府の高級幹部になれたやり手かもしれんぞ
271名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:48:17.70 ID:hUJYg2uY0
誰かこのバカだまらせろ
272名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:50:30.96 ID:JKS0nxjH0
役人の仕事を作るためか何なのか知らんが、税金の種類が多すぎるとは思う。
大前の言うように二つにしろとまでは言わんが、もっと簡略化して馬鹿でも自分の払った税金がどういう仕組みになっているか分かるくらいにすべき。
「仕組みがよく分からないけど、とにかく色々な名目で税金が取られている」という感覚を持つ人は相当多いはず。
273名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:50:43.03 ID:o+SFCOm00
>>1
アホだろ・・・・・
274名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:39:07.12 ID:/0CnK5yx0
>>267
資産税は純資産に掛かる税金。トヨタの純資産は12兆円強だから、1200億円程度。
対して、今期の法人税は確か4000億円。

現状の日本のだと、確かにIT業界の給与は低いがそれはグーグルなどの世界レベルのIT企業が皆無だから。ちなみにグーグルの平均賃金は12万ドル以上。
275名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:39:25.62 ID:cEhyaKzb0
まあよく次から次へともっともらしいがでたらめな主張を “想いつく” 才能には畏れ入る。
頼めばほいほいと書いてくれるので編集者にとって便利な人なんだろう。
この国の出版界がいかに 「紙に字を刷って売るだけ」 の集団か、この人を見れば解る。
276名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:42:03.88 ID:hn/RgOgS0
金融資産と不動産資産に1%の税金かけて
どうして海外から金持ちがやってくるのか、そこがわからない
俺が金持ちなら金融資産に税金掛けられる国には移らないが
277名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:45:12.55 ID:cEhyaKzb0
>>274
その 「世界レベルの IT 企業」 はいかほどありますか? Winner-take-all 式に集中する
から高収益であるのならば、数が少なく、総合計は大したことがないのではないか。
278名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:45:16.01 ID:GDQuCE3s0
奇をてらう人。
とにかく奇抜なことを言って耳目を集めたい人。
小林よしのりみたいな人。
279名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:51:25.68 ID:QvVlMcyf0
>>274
資産税が純資産にかかる?
純資産ってなんだか分かってるか?

世界的に見てIT企業の最高峰であるGoogleの平均年収が12万ドル
対して日本国内でしか商売をしていない三井不動産の平均年収が13万ドル
ITの給料が高いなんてマスコミに騙された馬鹿の寝言だ
280名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:04:19.48 ID:YS++QyLQ0
FXのドリームチームを作ればいいだけ。
281名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:51:46.99 ID:RBYBFq070
基本に帰れ
自分で稼ぎ 自分で生きる
共産化しかない
他人に頼るな
282名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:56:26.30 ID:kkAjA7Qc0
まあこれくらい大胆な改革しないと、今の状況はカワランな
アベノミクスなんて屁みたいなもんだ
283名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:58:57.24 ID:c+XfOBUa0
大前、お前、馬鹿だわ。
土地建物で資産1億と勝手に評価されたら、毎年100万円を
支払い続けるってか?
年金生活の人には苦しいぞー。家を手放してホームレスにさせるのが
お前の馬鹿なアイディアかよ。
いい加減、くだらないこと言うのやめて、もう引退しろや、この耄碌じじい
284名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:03:49.44 ID:YPJNUH5f0
税は単純なほど強力で公平
消費税と資産税だけというのはかなり公平
坊主も課税できる、相撲協会のような税逃れ財団も課税できる
百姓も課税できる、公平に課税できる
285名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:11:33.48 ID:ZEZzbJ/T0
>>1
苦労して手に入れた資産を手放せだと?
実施するとしたら既存の資産は対象外とかにしないと大反発くらうだろ
富裕層支持は選挙では大事だからあり得ん話だな
286名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:03:53.35 ID:XEV9U4jH0
>>245
だれが真の所有者かはっきりしなくても、現に金融機関にある
資産そのものに課税すればいいんだよ。
税率1%ならその資産が百万円だったら一年後には99万円に
なる。実際は日割りで課税することになるだろうな。
貧乏人保護のためには、一口座に限り一千万円まで
申告により非課税、とすればいい。
287名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:07:51.52 ID:XEV9U4jH0
>>256
金融資産にかけるんだよ
288名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:10:06.33 ID:XEV9U4jH0
>>259
今現在でもそのあたりは把握しにくいから
たいして影響ないと思うけどね
ずっと絵画でもってるわけにもいかないんだし。
289名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:12:36.90 ID:XEV9U4jH0
>>283
自宅一軒分や、資産一千万円分は申告により非課税とか
するだけでいい
290名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:18:29.56 ID:sBY+OpyD0
>>283
その変わり相続税が免除だ。
資産家は相続税を分割払いしていると思ったらいい
291名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 08:47:38.76 ID:WQKywWAw0
>>286
じゃあ、海外の銀行へ移せば、簡単に税金逃れできるな。
ある時点の残高に対して課税するのなら、その日だけ預金を引き出しておいてもいい。
そもそも、金融資産にだけ課税して、現金・債権・株券・貴金属などの資産に課税
しない(できない)ってのも不平等すぎだろ。
だから実現不可能なんだよ。
292名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:46:38.31 ID:v0okFf+JP
>>267
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税する一方、個人・法人が貯蓄超過だったので政府が借金してお金を回してきました。
これからは消費税増税ではなく、年数%純資産税で民間の消費や投資を促せばいいです。

富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民が負担軽減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化します。
293名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 09:59:15.80 ID:v0okFf+JP
>>255
現金は電子マネーなどにして年数%課税すれば箪笥預金になりません。

>>291
現金・債権・株券・貴金属にも課税すればいいです。
294名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 10:36:11.83 ID:jJC1Q4Db0
>資産税は金融資産と不動産資産の時価に1%の税率で課税するもので、おそらく35兆円くらいの税収になる。
>税金が払えなければ資産を手放せばよいだけの話だ。
>日本がこの税制にシフトしたら、おそらく中国や香港、台湾、シンガポールなどの金持ちが、続々と日本に移住してくるだろう。

資産に課税されるのに、なぜ資産家が日本にやってくるんだよww
295名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:00:23.56 ID:8oZVW3530
大マイさんも前提で緩んでるんだよな。
金持ちも”手ぶら”で日本に来るだけじゃ大した効果はない。
つまり観光湯治wギャンブル、オモテナシ、別荘建築程度じゃね。
事業そのものを移して投資してもらわなくちゃ。
金持ちが遊びに来るだけじゃ意味がないんだよ。
どだい、外資が日本に雇用を生み出す事業をほとんど起こさない。
なぜかは災害が多いから資産リスクが高い上に、市場は大陸に写ってるし。
タックスヘブン特区を作って金持ちを呼び寄せても、税収は増えないよな。
金を使ってくれという”商人根性”で日本の未来を拓くってか。。(-ι_- )クックック
296名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:29:43.30 ID:S4k0a85ei
ローンでマンション買ったらどうなるの?
297名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:39:20.40 ID:PXPFVkNj0
>>296
登記名義者に課税されるとすればOK。今でも固定資産税はそうなってるし。
家の資産価値は税込みで評価されるから、結局はそれがローンの額に
反映されるというのが経済原理。
298名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:59:27.72 ID:D3vpgN0q0
カネは刷ればいい。
299名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:52:56.62 ID:Vd/zm3Od0
こんな貧弱な防衛、軍事能力しかない日本に
税制変えたくらいで資産家が大勢移住するかっつーの

金持ちが防犯のきちんとしている家に住みたがるように
主権も同じこと
きっちり防衛できる軍事力を持った国家になってから言おうね
アメ公みたいにね
300名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:10:55.81 ID:D3vpgN0q0
資産家は必要ない、なぜなら、カネは刷ればいいから。
301名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:22:57.14 ID:G9i5ejPdi
>>283
何を言ってるの。
すでにそうだよ。

都市部地価を調べてみろ。
100万なんてぜんぜん少ない方。
302雲黒斎:2013/09/28(土) 20:34:15.92 ID:i2FMY7TV0
純資産課税はよ。
消費に掛ける税率だけ上げるとか、金詰りを加速させるだけだわ。
ストックにも課税しなきゃ欠陥税制だ。

借金するほうが有利になる税制だから、市中に出回るカネも増えて万々歳だろ。
303名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:35:21.71 ID:hblOmROi0
資産税だけは許してつかあさい・・・
304名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:39:12.52 ID:A/WGWSp+0
尊敬する大前先生、
言っている事がおかしいです。
所得税を廃止してどうする?
累進課税のカーブが適正な時に貧富の格差は解消される。
資産税と付加価値税だけではカーブができず、上層にぽつん、下層にぽつんとなり格差が乖離状態となる。
とても天才大前さんとは言えない「秀才中学生」のような理論です。
305名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:43:23.67 ID:UOHXtfFrO
ていうか、ゲームみたいに税制が劇的に切り替えられるような物言いだな

仕組みを一気に変えるとき、どんだけ大変か完全無視してやがる

これだけ国家がでかくなったら、対処療法のオンパレードでだましだまし軌道修正してくしかないよ
306名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:44:23.51 ID:MyRVfstR0
資産税1パーセントなら現状より安いんじゃね
固定資産税が1,4%だから  
ま、時価より安い評価額が基準だけど

現ナマにもかけたとしてもね
源泉分離で2割だから 
利益の2割と預金額の1%では違うけどね
307名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:46:41.87 ID:7WK2rMVs0
大前さんって、こうして発言すれば
誰かが信じてくれるとか
少しでも世の中が変わるとか
思ってるんだろうか???????
308名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:46:43.30 ID:eTGbKk/A0
資産税となれば株式も資産だからな
株価算定基準はどうする
金融資産も全て資産だから預金も国債含む債券も資産だし
で1%なら最低限1%は金利が上がる訳で
国債の利回りが年1%は上昇する
結果償還やら利払いの為に年間10兆円は国債費を増やさざるを得ない
地方財政も同じ
あとこれは国家財政しか言っていないが地方財源はどうするんだよ
結論として大前は経済を語るな
309名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:48:06.61 ID:FGi/X6w30
金持ちを貧乏人にしちまうと貧乏人の源泉が無くなっちまうって言う
310名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:50:41.08 ID:S5UVu45A0
まず資産税を取られるのに海外の金持ちが移住してくるという理屈がわからんな
311名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:56:55.16 ID:D3vpgN0q0
資産税自体はカネを刷ってインフレさせて通貨の価値を落としてるから徴収出来てるし。
312名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:00:17.62 ID:v0okFf+JP
>>308
>株価算定基準
相続税でも用いられている財産評価基準を使えばいいです。

>国債の利回りが年1%は上昇する
金利も資金需要と資金供給の関係で決まるので、純資産税負担分を強制的に金利に転嫁できません。
ただ、資産税の消費や投資を促す効果によって資金需要が高まれば金利も徐々に上がります。
313名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:03:56.90 ID:G9i5ejPdi
>>302
公務員なの?
相手の意志に無関係にぶん取れて良いね、君達は。

不況時に増税とかいうアホがいるから、貯めてるんでしょ。
偽札刷って納税しろと?
314名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:11:53.53 ID:v0okFf+JP
>>302
ストックに課税すればフローが増えて法人税や所得税などフローからの税収も増えますね。

>>309
資産税で得た税収が政府支出されて民間に戻るので、資産税をしても全体の資産が変わりません。
315名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:13:57.29 ID:FGi/X6w30
>>314
全体の資産がウンたらじゃなくてな
まぁいいわw
金を刷って価値を減少させて流動性を高めるほうが
よっぽど税収になると
316名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:17:24.91 ID:jnOrehmP0
稼いだときに税金引かれてせっかく溜め込んだ預金

働かなくても余生送れるようにがんばってた人が

働かなくなって預金で暮らそうとしたタイミングで

今度は資産税で預金から税金引かれるwww

鬼ですなw
317名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:18:07.31 ID:9TCtbObm0
P/LじゃなくてB/S主体の社会に変えよってことか
318名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:18:50.75 ID:m4oVnyqI0
もう、この馬鹿の発言でスレ建てるのやめろよ。こいつ、認知症だよ。

日本に外国人を呼び込んで景気よくしたところで、そんなとこは日本じゃない。
かつて日本と呼ばれてた土地にすぎん。日本という国は、国を作って国民を
入れたのではなく、最初に日本人がいて、日本人がいる範囲を日本国と
定めたのだ。その日本が外国人移住させても日本人は幸福になれない。
日本人は、働いて、それで幸福に生きるのであって、銭さえあれば、
それに頼っていきるなんて総ナマポと一緒。日本人は働く機会さえあればいい。
319雲黒斎:2013/09/28(土) 21:20:50.41 ID:i2FMY7TV0
>>315
いま日銀ががんがんカネ刷って銀行のフトコロにつっこんでるけど、
その割には貸出残高は大して増えてないねえ。
320名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:27:00.77 ID:FGi/X6w30
>>319
低水準の金利だろうな
しかも海外に貸し出すと政府から喜ばれると言う
321雲黒斎:2013/09/28(土) 21:27:20.23 ID:i2FMY7TV0
複雑で種類が多すぎる税制や法律ってのは、
役人と代議士の残した排泄物みたいなもんだからな。
一旦整理することは必要だろ。

特に税制度は裁量行政最大化ツールに堕しているから、大幅な簡略化が必要。
322名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:27:51.34 ID:v0okFf+JP
>>315
インフレはヘッジすれば逃れやすいので、消費促進効果が弱いし、バブルを招く可能性があるし、資産的に応能負担してもらいにくいです。
純資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、消費促進効果が強いし、バブル抑制効果があるし、資産的に応能負担してもらいやすいです。
323名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:32:29.68 ID:FGi/X6w30
>>322
レスをくれなくていいよ
市場は拡大と縮小を続ける生き物みたいに見られないなら話が接するところは無い
社会主義的な政策に対して良い面を見出せないだけなので
324名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 08:55:09.91 ID:71f75BlYP
過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構造などで特定世代に資産が偏っても安定した税収が得られるので、資産税は世代間格差を緩和する効果もあります。
325名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:01:47.27 ID:k32rEqJo0
クマヒラ、金庫バカ売れで大もうけだな。
これは大前の凡退。最近打率が2割切ってる。
326名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:04:47.06 ID:mXirh6z/0
十億円くらいは現金でもつようになるのかもね。

それに対する対策としては、インフレ政策と定期的な紙幣きりかえ・
旧紙幣の使用制限、さらには政府や会社の高額取引の銀行決済義務付けって
あたりかな。
327名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:40:19.91 ID:71f75BlYP
>>326
現金を電子マネー化すれば箪笥預金できないし、現金での収入も把握しやすくなります。
328名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:48:32.53 ID:7efJOMP40
資産のない奴らはそれでいいかもしれんが、資産のあるやつはどうすんだよ
329名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:53:13.99 ID:QTW8do9G0
>>1を要約すると以下のようになる

「だから金持ちを優遇しろや!コラ!」
330名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:56:48.63 ID:3DuDLdDF0
>>1
社会主義でも目指してるのか?
331名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:57:46.60 ID:J2Vc5nKt0
>>328
産業としては製造業、農水産業などの設備投資型の産業、装置産業などは死滅し
資産価格の値下がりと設備投資の減少でGDPはかなり悲惨な事になるだろうけど
労働集約的でクソみたいな産業は痛くもかゆくもないから
低賃金ブラック企業はどんどん増やせるぞ
332名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:06:36.15 ID:rZQXfg7k0
つーか毎年資産の1%とられるのに金持ちが集まるのか?
333名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:09:41.57 ID:7efJOMP40
>>331
さすがにこんなアホなことやったら資産家に日本脱出されまくるだけだぞ
1億足らずの俺ですらこんなアホなことやったら脱出するわ
334名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:10:03.04 ID:71f75BlYP
>>328
一企業の事業資産を少数の人で保有する必要はなく、直接金融や間接金融によって多くの人で共有する事も可能なので、純資産税をしても大丈夫です。
335名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:12:25.99 ID:71f75BlYP
>>333
居住地は、税負担だけでなく人的繋がり・現有資産・仕事・名声・既得権・治安・政情・インフラ・言語・法律・習慣・災害・気候などから総合的に決めるものなので、資産税をしても海外移住する資産家は殆ど増えません。
336名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:14:58.93 ID:LKULK29D0
頭が残念で、自らなんら責任を負う必要がない人は、
好き勝手お気楽に極端なことだけ言えて良いですね。
337名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:16:30.68 ID:7efJOMP40
>>335
おめでてー脳味噌してやがんな
338名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:16:39.48 ID:J2Vc5nKt0
>>333
この制度が施行された時点で海外に脱出しようとする人間は逮捕されるはず
これはマイルドな共産主義革命なんだから
旧体制で資産を築いた人間を逃がすほど甘くはないだろう
339名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:23:10.14 ID:71f75BlYP
>>377
年1%資産税で全く資産運用しない場合でも70年後に現貯蓄の50%が残ります。
年1%資産税をしても課税移住する資産家は殆ど増えません。
340名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:51:10.84 ID:7efJOMP40
>>339
そのアホな皮算用に何かしらの意味あんのか?
341名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:56:45.96 ID:71f75BlYP
>>340
年1%なら資産税をしても海外移住する資産家は増えないという事です。
海外の資産税(富裕税)でも1%前後が課税されています。
342名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:13:22.97 ID:7efJOMP40
>>341
なんでその試算でそんな結果になるんだよ
キチガイすぎんだろお前
343名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:26:32.84 ID:2hzmGEzW0
あの共産主義でさえ私有財産を否定してないのにな。
この馬鹿は財産権も知らない、共産主義者以下。
344名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:35:54.73 ID:71f75BlYP
>>343
国が貨幣経済・治安の維持、法律の制定・運用、金融機関の監査、外国に交渉・支援するからこそ資産家は資産を投資や保全できるのだから、年数%までの資産税なら財産権の侵害にはならないでしょう。
資産税は過去の財政不均衡などを緩和する効果があって公共の利益にもなるのだし。
345名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:46:38.11 ID:wOx+kXO30
税金増やすより公務員減らす方が効果あるのに
なんで頭いいひと誰も気づかないんだろう
346名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:05:45.09 ID:71f75BlYP
歳出や減税の効果を高める為にも純資産税をした方がいいです。
純資産税をすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が多くの人に行き渡り、税収として戻ってきやすくなります。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など

■純資産税がない場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■純資産税がある場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから純資産税で年数%ずつ税金を得られる。
347名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:14:50.40 ID:2hzmGEzW0
これ導入したとしたら、さぞかし窃盗犯や強盗犯が増えるだろうな。
どこの家もタンス預金だらけだからwww
348名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:19:52.44 ID:7efJOMP40
こんな痴呆老人の妄言に付き合うほど政府もヒマじゃねえわな
349名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:42:27.38 ID:2hzmGEzW0
こんな面倒なことするより、金融緩和でインフレにしたらいいんじゃね?
インフレっていうのは金の価値が減るってことだから、事実上の資産課税じゃん。
今やってることだよな。
350名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:08:15.01 ID:71f75BlYP
>>349
インフレはヘッジすれば逃れやすいので、消費促進効果が弱いし、バブルを招く可能性があるし、資産的に応能負担してもらいにくいです。
純資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、消費促進効果が強いし、バブル抑制効果があるし、資産的に応能負担してもらいやすいです。
351名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:09:05.87 ID:ZjLLnJOE0
資本の再分配とか頭でっかちが考える事なので
352名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:10:22.40 ID:RU3CQ85O0
自民党が、消費税増税を表明したら抗議しよう!

◇  基本はココ  ◇

首相官邸フェイスブック
https://www.facebook.com/sourikantei

安倍晋三フェイスブック
https://www.facebook.com/abeshinzo

首相官邸 ご意見・ご感想
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
353名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:22:39.57 ID:71f75BlYP
>>351

>>292にある様に過度な富の偏在は需要不足を招くので駄目です。
資産税は過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構造などで特定世代に資産が偏っても安定した税収が得られるので世代間不均衡の緩和にもなります。
354名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:25:05.03 ID:2hzmGEzW0
>>350
資産課税も簡単に逃れられそうだけどなwww
もし年度末の預金残高に課税されるなら、その日だけ全額出金するわw
355名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:25:23.83 ID:ZjLLnJOE0
>>353
レスくれなくていいからw
お前がこの板に張り付いてずっとレスしているの見ているが
お前が王様ならそうしてクレやってレベルなのに気が付け
356名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:25:26.82 ID:bz1NIO+r0
資産税って、税務署独自の用語で、現在は相続税(および贈与税)と譲渡所得税
のことを言う。
357名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:51:06.67 ID:d6+sM8Dq0
上念司先生のツイッターより
https://twitter.com/thunder_bando/status/384277878772228096

「※中間報告です
 現在、自民国会議員からの有効回答数は196名で
 内訳は
 消費税増税容認79
 増税反対35
 総理の決断を支持50
 態度保留42
 増税容認多いですが、でも過半数ではない!
 逆に、増税反対と安倍支持が92名で容認派を上回る!」



心ある日本人のみなさん!
まだ諦めてはいけません!
地元自民党議員、首相官邸、自民党、安倍総理へのFB、メール、電話、FAXを
何とぞお願いします!!

『デフレ下で消費税だけ増税しても税収全体は増えません!』
358名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:54:01.34 ID:VrfCZlj20
いつも
トンデモ発言ばかりで
台湾人にも嘲笑された大前くんも





タマには、いいこと言うんだなw



20年に一度もないけどなwwwwwwwwww
359名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 23:40:25.14 ID:7efJOMP40
>>354
翌年どうすんだw
360名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 01:29:29.85 ID:23UoXxHZ0
>>354
毎日分割して課税
361名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 04:59:57.94 ID:xdGrqw4Q0
相続税を上げればすむことを
なぜわざわざ毎年1%取ろうとする?

ていうか、資産の把握はどうするんだ?
毎年資産の評価をするのか?
362名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 06:58:40.89 ID:OvTHMGoMO
>>1
徴税コストが無茶苦茶下がるな。
363名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:02:30.43 ID:OvTHMGoMO
>>267
減価償却した後で20兆円もあるのか
すごいな。
364名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:04:11.05 ID:2vQlnyVH0
>>346
まずは留保金課税をできるかどうかだなw
通達するだけで、大企業にも即日課税可能なんで、
これができるかどうか
365名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:05:55.41 ID:qy+czFKai
久しぶりに大前が良い事言った。
366名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:06:06.97 ID:p4w4Bwji0
徴税業務が減ると税務署員が失業するから、そうならないように、税方式は複雑怪奇にしている。
367名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:11:26.30 ID:iDwMlmwT0
金持ちってイジメられてるか?一番割を食ってるのが中流だろ
368名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:15:05.83 ID:KYd2sfEWP
>>354
預金を引き出して現金(電子マネー)で保有しても課税されます。

>>361
理由は>>209です。
資産税は恒常的に課税するので逃れにくいです。
資産を申告してもらい課税すればいいです。
国内分については国内金融機関から資産額とマイナンバーが紐付けられた情報を把握するので、多くの人は申告の必要はありません。
相続税で用いられている財産評価基準などで資産を毎年資産を評価してもらえばいいです。
369名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:16:24.72 ID:A1nEEszW0
そうしたら税理士の試験楽になるなぁ
370名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:20:59.75 ID:xm7VLU700
大前はいつも笑わしてくれるけど、実現性がないんだよな。
道州制にしてもまったく実現性がない。

どこの国でも解決策は出てるんだよ。問題はそれをどうやって実現させるかなんだよ。

たとえばアメリカの銃規制。銃がないのが一番。でもそれをどうやって実現させるの?
371名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:23:52.50 ID:KYd2sfEWP
>>367
資産性所得は分離課税・低率・定率で勤労所得より有利になる場合が多いですね。
372名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:28:40.47 ID:LnckD1M70
資産家性悪説で役人に差配する金を殖やして
役人のやることは性善説で見ている大前の感覚がおかしいわ
373名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:59:39.63 ID:/lxKD/eu0
>>368
誰がいくら現金を持っているのか、どうやって把握するんだよ、バーカ。
家探しでもするつもりか?
374名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 08:33:40.04 ID:nvayRLa/0
新札発行すればいいだろ。
で、現在のお札は10年後には使えなくなります。
そうすると、国内の全部のタンス預金が出てくるw
375名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:29:57.89 ID:KYd2sfEWP
>>373
誰が幾らの現金を保有しているかを把握しなくても課税できます。
現金は電子マネーにして、賦課日を越えて初めて決済する直前に資産税分(過去の分が未納な場合は過去分も)を徴収すればいいです。
センターサーバーやICカードに過去の資産税課税履歴を記録しておけばいいです。
376名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:33:10.56 ID:ak8LbIw10
資本が入ってきても悪さする連中では仕方がない。
377名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:34:07.78 ID:w21v+MQ90
>>1
公務員が余ってしまうので駄目です。
378名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:36:06.91 ID:1JaNi6Ip0
こいつはもういいよ
379名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:44:56.52 ID:KlVCK8TO0
なんか、必死な奴が一人いて、気持ち悪いんだけどw
380名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:51:54.05 ID:ak8LbIw10
大前研一氏が考えることの出来る限界は、優秀な人間がその極限的な努力と能力でハイリスクハイリターンのビジネスモデルを構築することで、現実を生き残るモデルの可能性を提供することに限られることにある。
能力がそれほどない人々が、低リスク低リターンで平穏に生きれる世界を構築するのにはあまり力にはならないようだね。
現実は、高リスク高リターンの激しく活発に生きる人々よりも、更に、激しい険しさの中にとり残された人々が放置されてしまうということだ。
すなわち、高リスク低リターンに人々が追い込まれてしまうということだ。
能力ある人々の使命は、そうでない人々がそれなりの安逸に生活できて社会の求心力が形成されるような、社会的な扱いに見合うような安らかさで生きられるように機会を作り出す努力にあると思うのだが。
それでこその高報酬の受領の根拠があるということだろう。高リターンは社会秩序があるゆえに担保されるものだからだ。
381名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:08:42.74 ID:E3+CjwJE0
所得税廃止賛成
382名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 05:20:49.05 ID:luShxBYaP
社会保障の為としても財政収支改善の為としても財政支出の為としても、消費税増税5%より純資産税1%が適しています。
・金融資産の大部分は高齢者が保有しているので、高齢者に応能負担してもらえる。
・歳出されたお金が歳入として戻ってきやすくなる。
・消費や投資を促す効果がある。
・バブル抑制効果があるし、バブルの後始末にも適している。
・世代間の不均衡を緩和する効果があるし、資産階級が固定化しにくくなる。
・個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られる。
383名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:19:43.87 ID:ooFTvSY70
資産に課税することは、市場経済の大前提の私有財産制度を破壊することになり、
資産デフレが深化して、日本国は消滅します。
相変わらず、変な事を言う、土台が間違っている人物です。
この人に、何の能力があるのか、何時も不思議に思っております。
384名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:26:40.83 ID:Wix/n4Y40
老人皆殺しにすれば消費税増税しなくて済むっていうレベル
机上の空論
385名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:27:14.04 ID:jXOnnNc6O
>>383
少なくとも、キミよりもはるかにアタマが悪いことは明らかだね。
386名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:30:42.81 ID:iEZsYkFG0
>大前研一

またスレが増えてきたな。
NGスレッドに登録っと。
387名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 06:49:36.93 ID:luShxBYaP
>>383
国が貨幣経済・治安の維持、法律の制定・運用、金融機関の監査、外国に交渉・支援するからこそ資産家は資産を投資や保全できるのだから、年数%までの純資産税なら財産権の侵害にはなりません。
純資産税は過去の不均衡を緩和する効果があって公共の利益にもなるのだし。

資産税で得た税収が歳出され、その歳出されたお金を得た人が資産を購入するので資産税をしても大丈夫です。
388名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:54:44.32 ID:Wix/n4Y40
固定資産税でも評価額に市場価格との乖離があるのに
目標税額達成の為にわざと高額評価するとは思わないんだな
389名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 10:13:53.03 ID:luShxBYaP
>>388
相続税で用いられている財産評価基準などで資産を時価で評価してもらえばいいです。
恒常的に資産を評価するので、短期的な誤差も長期的にみれば緩和されます。
390名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 10:14:06.37 ID:ygxPoUON0
なんで大前が?と言うのがあるけれど
消費税増税で一般人や底辺が困ると言う世論にたいする
カウンターじゃないの?大前といいどっかの雑誌といい
今日消費税増税のお知らせあるんでしょって考えると馬鹿馬鹿しい
391名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 22:17:59.92 ID:8fO/nO7U0
>>390
>なんで大前が?

こいつは昔から全体主義で重商主義者だぞ
だいたいマトモに経済を理解してる人間がマスコミに露出できるわけないだろう
392名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 22:36:37.72 ID:Ry+QHTkX0
資産を捕捉できるならこれがいちばんよい。有効利用できるところに資産が集まる。技術的な条件は揃いつつあるな
393名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:21:47.50 ID:RC/ZmAxx0
>>1
大前研一氏 スマホ戦争注目は相乗効果大きいMS・ノキア連合(NEWS ポストセブン)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000019-pseven-bus_all
394名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:29:48.83 ID:PHzby8Vn0
資産課税すると、在庫を極力持たないようになるだろうな。
鉄とか源油とかその他加工前の資源は
かなり最低限しか持たなくなる
国内備蓄がギリギリで資源の乱高下しそうだ
395名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 22:19:10.68 ID:bBjmehP90
>>1
言ってることか何から何までメチャクチャ。反論の価値もない。

そもそも大前って、UFO研究家じゃかなった?
396名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 03:29:59.20 ID:/U+iMh6O0
「おそらく、おそらく」言ってないで、きっちりと感情(勘定ではない)込みで計算してみろよ。
397名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 03:30:25.67 ID:MCx3YPRC0
『★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
398名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 03:40:12.39 ID:Mhw1TNvQ0
>>333
もう既に脱出してるがなあ
シンガポールなんか日本人村出来てるやん
399名無しさん@13周年
これは支出税って考えかたで、むかしっからあるよ。なにをいまさら。