【東京】エラーをしたら体罰…野球部22人の尻、バットでたたく 東京の中学指導員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 東京都足立区教育委員会は25日、区立第九中学校(同区梅田6丁目)野球部の外部指導員を務める時間講師の男性(30)が、
1、2年生の部員計22人の尻を複数回にわたってカーボン製バットでたたいていた、と発表した。十数人にあざが残るなどしたという。

 区教職員課などによると、男性は先月28日から今月12日にかけて、守備練習で教えたことができていないことなどを理由に、
片手で持ったバットで尻をたたいた。部員がエラーをするたびにたたき、中には1日に10回ほどたたかれる部員もいたという。
男性は「許される範囲だと思った。認識が甘かった」などと説明しているという。

 同校は25日に保護者向けの説明会を開き、本田邦雄校長が謝罪。
今月11日、校庭で部員がたたかれる場面を本田校長が黙認していたことも報告された。

朝日新聞デジタル 9月26日(木)2時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000007-asahi-soci
2名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:52:26.51 ID:NzWvNtbn0
別のバットで尻をいじめてました
3名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:53:01.82 ID:8ky1Ysyc0
どうしてエレクチオンしないのよッッ!!
4名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:53:05.91 ID:5VUnsG+i0
ヤラレタラヤリカエス!( ՞ਊ ՞)


 倍返しだ!( *`ω´)╭☞
5名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:53:25.16 ID:/ZScwE9D0
肛門バット
6名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:53:55.95 ID:W12MAUFj0
足立区は埼玉だから仕方ない
7名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:54:28.06 ID:TXHdxRuu0
体罰ではなく単なる刑法規定の暴行。
8名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:54:46.41 ID:EOmvdnfc0
>>6
あんなのいらねえよ。
9名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:55:37.93 ID:GgE0KrER0
大阪民国は体罰が横行!
足立区は東京じゃない


トンキンそっと閉じ
10名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:56:11.02 ID:RFyNSWe50
橋下知事「手を出さないとしょうがない」 体罰容認発言
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200810260045.html

大阪府の橋下徹知事は26日、堺市で開かれた「大阪の教育を考える府民討論会」(府、府教委主催)に出席、学力向上のための緊急対策に
盛り込んだ反復学習の実施に理解を求めた。一方、「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」と体罰を容認する発言をした。

知事は「私は学力を必ず上げます」と断言、「子どもが社会に出て壁にぶつかったとき、乗り越えられる能力が絶対必要だ」と訴えた。
一方で「子どもが走り回って授業にならない。ちょっとしかって頭でもコツンとしようものなら、やれ体罰だと叫んでくる。
これで赤の他人の先生が教育をできるか」と話し、どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だとした。

討論会後、報道陣から体罰を容認するのかと聞かれた知事は「体罰という言葉にとらわれる必要はない」と答えた。
これに対し、討論会に同席した生野照子・府教育委員長は「体罰に関する発言は間違っている」と話した。
11名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:56:17.89 ID:TyuYh8c90
体罰ってぶっちゃけ旧日本軍のやり方なんだよな。それが根強く残っている。
12名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:57:11.79 ID:/ZScwE9D0
埼玉県八潮市字足立番外地
13名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:58:30.89 ID:n+2WXqrNO
だからプリケツなのか…
14名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 02:59:28.65 ID:+hinDs270
年末のダウンタウンの番組ででケツバットは人気だからな。
15で何?:2013/09/26(木) 02:59:49.30 ID:LcDhpoZC0
>時間講師の男性(30)

こいつの名前は隠蔽なんだ

チョンとかマスコミ関係者ってことかい
16名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:00:06.06 ID:nS8owPqMO
笑ってはいけないシリーズのようなものもアカンのか?
17名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:00:16.03 ID:oYIxWzP70
<丶`∀´><エラで体罰とは差別ニダ
18名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:00:49.10 ID:qXjier4O0
ケツバットは無形文化財
19名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:01:42.45 ID:DIlbb15E0
>>10
それは古い情報だね。
体罰に関する考え方は桜宮高校の事件をきっかけに考え方を変えた。
2008年の情報のままなんて情弱過ぎるぞ。
20名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:03:29.94 ID:tBhpVKfrP
野球部22人の屍
に見えた。
21名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:04:47.53 ID:W5MEo3pz0
ケースバイケースだが、反復練習に体罰を織り込んで緊張感を上げるという手法は意味があるんだろうか?
恐怖は集中を促す側面もあるが、一部であれ活動に嫌悪感を抱く事は積極的な学習効率を著しく下げると思うんだが。
22名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:05:17.17 ID:pYEXMSrk0
体罰をしても良い。
ただし、報復があることを覚悟せよ。
23名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:05:57.83 ID:nb0/TEfj0
体罰したらバットで頭殴ることにしようぜ
24名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:08:18.65 ID:a858tY+F0
体罰も陰湿だなトンキンは
25名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:09:17.64 ID:MefR/gvBO
この指導員、男気じゃんけん好きそうやな
26名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:09:46.36 ID:c5v9T2AD0
こんな学校でも野球やるんだから、ドMだよなあ
27名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:10:02.18 ID:0Quy8Msl0
ただのサドだろw
しかも、子供の♂相手の
28名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:12:23.10 ID:JTffy+mqO
バットがチンコだったら許された
29名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:12:59.08 ID:WGo488zI0
とりあえず、

負けたら監督を体罰すればいいんじゃないの。
30名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:14:23.70 ID:iXzgba4M0
こういうニュースが続けば体罰なくなると思ってる奴おめでたいね
31名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:14:36.50 ID:BDK40Bbi0
バットはこのためにあるんだよな?
32で、:2013/09/26(木) 03:15:13.05 ID:LcDhpoZC0
朝日が、名前を隠蔽してる理由が、不明なんだが
33名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:15:43.12 ID:WGo488zI0
信賞必罰主義なんでしょ。

兵士がヘマしたら懲罰を与えるんなら、
戦いに負けたら、将軍の首を刎ねるくらいはやるだろ。
34名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:15:54.71 ID:pXFS3+Ol0
昔は普通に竹の棒で叩かれたけど
女子も、、、
35名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:17:24.31 ID:LEfFCMqe0
>>1
エラに見えた(笑)

エラでチョン公の野球児が体罰とか・・・、仕方がないかwwwwwwwwwwww
36名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:17:25.49 ID:SeMp1M2p0
いい加減学校は指導者を教育しろよ
37名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:18:47.70 ID:vC2DV0XYP
俺のバットが火を吹くぜ
38名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:19:33.70 ID:wrjc3eGd0
ケツバット…本当にあんのか
39名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:19:37.35 ID:En7N8MPm0
中学の時に行ってた塾が、間違えた数だけケツバットというスパルタだったなー
俺にとっては、よい塾でした
40名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:20:08.98 ID:WGo488zI0
逆に言えば、

選手が失敗するたびに罰を与えるのに、
負けても責任を取らない指導者や監督は、
理屈がおかしい。

三回負けたら辞職するくらいは必要でしょ。
41名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:23:18.67 ID:g4JRf35X0
   トンキン
また東京か!!
         
さすが、東京は全国最低民度だな。
42名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:24:13.25 ID:WGo488zI0
東京は江戸時代からの開拓都市で、
全国から人が集まってる。

北京のような政治都市とは違うよ。
43名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:24:57.40 ID:12wb5U120
あざが残るくらいとか、加減をしらんなw
ああいうんは、この辱めをどうしてくれるの(byのりぴー)な気分のもんやとおもてた
44名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:25:24.71 ID:RHhdVBY10
アーッ
45名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:25:26.33 ID:wrjc3eGd0
キュラキュラキュラ…
46名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:25:36.60 ID:v1G0FZTy0
自分に気合入れるとき、ほっぺをバシバシッやるだろ?
要は程度問題。なんでも「これはイカン!」となったら、味噌も糞も
一緒にするからおかしなことになる。
マッカーシーの赤狩り・中世の魔女狩り、、
進歩の跡が無いなぁ、、ヒト族

野球の場合、ズボンの下にごついパンツ穿いてる、っての聞いたことあるが
47名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:26:24.77 ID:TXHdxRuu0
体罰をしないように体罰しなければいけないのではないの?
48名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:27:04.50 ID:WGo488zI0
まあ、ケツバットとかは、
旧軍にもあったけどね。

細い棒より太い棒のほうが安全とか、
あざが酷いときは、風呂に入るのを控えるとか、
なんかあったみたいだけど、

悪習は悪習だわ。

うっかり癖でビンタして、
襲撃されてりゃ世話は無い。
49名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:27:23.51 ID:SeMp1M2p0
適当な理由つけて人のケツぶっ叩いてストレス解消してたんだろ
50名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:27:32.07 ID:LT9uHvY60
だめな子 見込みない子 の切り捨ては、加速だな〜

躾が出来てない、 いらない運動部系労働者が増えるだろうな。。。

教えた事が出来なくても ok? って、どうやって飯食っていくのやら・・・
51名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:28:31.61 ID:TyuYh8c90
古くは奴隷を鞭で叩くのが起源かな
52 【中部電 58.1 %】 :2013/09/26(木) 03:29:06.48 ID:W+1XZeTKO
こんなんで強くなれるの?
いや、そもそも教育の一環としてのスポーツだろ、教育上O,Kならば、
この指導員も教育やり直しでケツバット教育な。
53名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:30:03.36 ID:/Kl2P9TM0
本田も首な
54名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:30:23.31 ID:SeMp1M2p0
教えてすぐできるようになるなら指導者なんていらんわな
55名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:31:15.17 ID:WGo488zI0
好きこそ物の上手なれ、

って言葉があるのに、
脅して従わせる意味が分らん。

生徒を徴発して、
督戦隊に監視させながら試合するのかと。

好きなことだったら、
睡眠不足で斃れるまで自発的にやるだろ。
あんまり酷いと、まともな社会生活は営めないけど。

周囲に止められて自分は好きな道を選べなかったなんてのは嘘で、
好きなら、どんなにやめろって言われても隠れてでもやる、
って誰か言ってたわ。
56名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:31:32.73 ID:PKhRjKE10
大日本帝国海軍の伝統です
57名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:36:15.94 ID:dGaJHPd3O
まーだこんなことやってんのか野球は
58名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:37:13.09 ID:kJWgQeFU0
軍国主義って奴?
戦前の教育が間違ってたんだから戦後の教育自体間違ってるわな
59名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:39:13.44 ID:7PqnCZ8Q0
「俺だってケツバットで鍛えられたんだ!」
とか真顔で言いそうでキモい
60名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:42:12.33 ID:+0YVwXh10
ホモでサドだろ
61名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:42:36.90 ID:zHYy7rGGO
こういう指導法は選手がイップスになってまともにプレイできなくなる
プロですら懲罰指導でイップスになるんだぞ、メジャーいった田口なんかが有名だろ
めちゃくちゃな指導されてイップスで内野がまったく守れなくなった
競技上で暴力指導するのは間違ってる
62名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:48:08.50 ID:FeGTuOvc0
>>11
武士が兵士になった明治にはなかったんだよな。
誇りを傷つけるから。

誇りがあるから体罰しなくても統制が保てた。
誇りを傷つければ、上官でも命の危険があったから、緊張感は凄まじかったろうな。
63名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:53:19.19 ID:6gIEUK5B0
高麗棒子の文化でしょ
64名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:54:05.31 ID:O+uRa5E60
中学の野球部時代
夏の炎天下、暑さと喉の渇きでグッタリしてると、根性が足りないってんで手加減なしのケツバット
隠れて水を飲んだのがバレたら、罰としてケツバット+5kmのランニング
冬の懲罰のハイライトは、裸足で雪の上を5kmのランニング
監督に呼ばれてダッシュで駆けつけると、お前やる気あんのかといきなりビンタ

そんな地獄の3年間でした
65名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:54:11.35 ID:wBHBASCE0
ここは原田芳雄さんが出た学校なんだね。

そういえば最近原田芳雄さん見ないよね(´・ω・`)
66名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:58:36.66 ID:WGo488zI0
水を飲んじゃいけないってのは戦前の話で、
今は、水は飲んだほうがいいってのが常識みたいだけどね。

長距離行軍で安全な水がすぐ手に入らない状況に耐える訓練、
とかなら分かるけど、スポーツで激しい運動してる最中に水を飲んではいけない、
ってのは、ありゃ単純に間違いでしょ。

いまだに水はダメとかやってんのは情報が古い。
67名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 03:59:36.14 ID:/NM0w97V0
ケツバットくらい自由にやらしてやろうよ。
体罰、体罰って煩いんだよ。日本人がどんどんひ弱になっていく(´・ω・`)
68名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:00:00.57 ID:bAbkaM790
暴行で逮捕されないの? お礼参りに22人で尻バットしたれ
69名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:02:08.26 ID:EVi6goVL0
70名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:05:21.61 ID:EVi6goVL0
外部指導員を務める時間講師の男性(30)
> 男性は「許される範囲だと思った。認識が甘かった」などと説明しているという。

日本の法律では「((;゚Д゚)オレシラナイ」で済むワケがない。 識らなくても罰を受ける。

暴行犯の特定まだ? 

顔写真は?
71名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:07:49.59 ID:Z0WOquVv0
つーか体罰で人が伸びるって思ってるやつ何なのかね
体罰が怖いから頑張るぞって人が思うというその認識って何なの
72名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:08:50.11 ID:WGo488zI0
兵士を徴発して、
督戦隊が後ろで銃を構えてれば、
戦争に勝てると思ってんでしょ。
73名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:10:40.74 ID:IoUPD9Dt0
>>71
しかし、ケツバットやビンタ程度でわーわー騒いでる連中が優秀とは思えんけどなぁ。
74名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:11:37.93 ID:KJPeocATi
なんだよ罰って
エラーは非行とでも言うのか
75名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:13:01.96 ID:AnGjqvBV0
一番生意気な時だからなぁ
身体も出来あがってないガキに舐めた態度とられたらブン殴りたくもなったわな
と、自分の時の顧問の気持ちも今ならちょっとわかるわw
これがどういうケースなのかは知らんけど
76名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:13:19.32 ID:WGo488zI0
試合に負けたら、
指導員や監督もケツバットなら、
信賞必罰なんだけどね。
77名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:14:57.92 ID:IoUPD9Dt0
>>72
だが、実際単にダッシュしたときよりヒグマに追われたときの方が速く走ってると思うんだよね。
ヒグマとは言わないまでも、一人で走るより、力が拮抗した者同士で競争したときの良い記録が出易い。

失敗したらビンタ、ケツバットも集中力を高めさせるには効果あると思うんだが。
78名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:16:59.83 ID:bAbkaM790
>>77
※指導者の実績がある場合に限る
79名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:18:08.77 ID:Z0WOquVv0
>>77
そういうのは一発勝負の時だけだよ
バカ臭い
80名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:20:20.66 ID:WGo488zI0
とりあえずあれだ、

選手を普段ケツバットしてるんなら、
試合に負けたら、選手全員から監督や指導員がケツバットな。

それなら信賞必罰の道理にあう。
81名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:20:28.75 ID:21blNfo90
犯罪行為、暴力、タバコ等の非行に対しての体罰は100歩譲るとしても
今の体罰って、熱中症とか、部活で1回戦負けたとか、
体育際で行進が下手糞とか、そういうので殴るからね。
そういうのってただ教師の思い通りにいかないから怒りを生徒にぶつけてるだけ。
82名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:21:19.03 ID:NxZh/g71P
こんなの平成一桁ぐらいまでは日常の当たり前の風景で
今みたいに大騒ぎになる時代が来るなんて想像すら出来なかっただろうなw
学校の教員なんて基本ガチバカでもチョンでもなれる時代だったし
83名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:21:59.20 ID:IoUPD9Dt0
そうかなぁ・・・

どうも体罰反対派の意見を聞いてるとただ殴られたくないで、
暴力の効能とか考えてないと思うんだよな。

論理性が見られないというか。
アントニオ猪木なんかはビンタして金貰ってるくらいなんだがw

みんな「気合い入れてくれ〜」って、進んで殴られてる。
84名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:23:46.14 ID:HaKS5bFx0
>>83
論理性とか言うより、暴力だからやめとけってことだろ。理屈は単純だよ。
85名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:24:25.47 ID:WGo488zI0
昔は役所の窓口で、
公務員が普通にタバコを吸ってたよ。

いまじゃ考えられないけど、

べつにいいんじゃないの、
ってことなら、いいんじゃないの。
86名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:28:32.03 ID:HaKS5bFx0
つーか顧問達の意識改革はそーとー大変だと思う。
みんな殴られて強くなった者ばかりだから。昭和脳のスポーツ好きな大人達はほぼ全員と言っていいほど愛のある体罰にある種のロマンを感じてる。ぶっちゃけ俺も感じてる。
87名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:30:29.88 ID:IoUPD9Dt0
>>84
なぜそこまで暴力全てを嫌忌する必要があるんだろ?
ビンタとかケツバット程度の暴力は教育上一定の効果があると思うのだがな。

エラーしたら射殺とかなら、さすがに行き過ぎた暴力だろうが・・・
どうも“加減”というものが分らんのは体罰反対派の方だと思える。

反対するなら、せめて暴力に変わる対案を出そうよ。
これ以上、義務も果たさず権利ばかり叫ぶ馬鹿な若者を増やして一体どうするんだよ。
88名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:31:30.45 ID:WGo488zI0
生徒を徴発して、
督戦隊に監視させながら試合しても、
効果が上がるとは思えないからでしょ。
89名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:31:59.85 ID:pn3QymWRO
昔はケツバットより水飲み禁止のがキツかった
90名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:32:38.17 ID:bAbkaM790
>>83
お前気合が足らないな。ボッコボコにしてやるよ もちろんOKだよな?
91名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:32:47.10 ID:KJPeocATi
何ら罪を犯したわけでもない子供に暴行を加えて罰を与えたと平然と言える人間のクズが教育現場にいるのがおかしい
92名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:34:00.55 ID:5mO8ux5rO
【東京】エラーをしたら体罰…ソフト部22人の尻、股間のバットでたたく 東京の中学指導員
93名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:34:31.06 ID:7PijiDgU0
女子マネの前で
全裸でランニングに比べたら
軽い軽い
痛みは直るが
心の傷は直らねえし
下手したら露出癖がついて
犯罪者になりかねんからな
94名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:34:41.17 ID:+2FOoyOh0
>>83
ビンタされたい人がビンタされることと比べられても
95名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:35:05.73 ID:Wl96idR40
ケツ(に)バット(突っ込む)
96名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:38:05.99 ID:Xn5wm1+NO
それで試合に負けたら、選手全員で指導員にケツバットだろ?
97名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:39:06.76 ID:bv4Nw0x90
俺らの時代の中学の野球部では声が小さいと難癖つけられて、
ケツバットされるのはしょっちゅうだった。
まあ、それが元でもう野球は嫌いになった、
98名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:39:45.30 ID:HaKS5bFx0
>>87
こないだビンタの嵐食らわせた日体大出身の教師も事件が発覚するまではいわゆる名士だったわけだろ?
その前の自殺させた教師もそう。彼は名コーチだった。
体罰が成果を挙げる為の手段なのは実は俺も認めてる。ピリっと緊張感出るもんね。

だけどちょこちょこと死人が出る以上は、やっぱりダメなんだよ。方法として危険と言われても仕方ない。
欧米被れみたいでイヤだけど、欧米で体罰なんてないじゃん。だけど成果はあがってる。死人なんか出ない。

ならそれを模索するのが進歩だと思うんだ。
99名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:40:03.66 ID:bAbkaM790
>>96
子供の人生を無駄な練習に付き合わされた親も参加したい
100名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:40:08.57 ID:2h2hgjDw0
>>87
ビンタとかケツバットでも怪我してるのが大勢いるだろ。
ついでに暴力は絶対にダメっていうのはフツーの人の持っている常識。
101名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:40:29.38 ID:SaosoXHg0
俺もエラーしたら、巨乳の先生に乳ビンタくらいたい。
102名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:42:26.90 ID:O62oRxrrO
だから野球も早いとこ、指導者ライセンス制にしろと言ったのに
103名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:42:59.66 ID:bv4Nw0x90
中学で嫌な思いしたから、高校では野球部にははいらなかったんだよね。
104名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:44:54.65 ID:IoUPD9Dt0
>>98
つか、ビンタ教師の件はどうやって自殺との因果関係を証明したんだろうな。
ビンタせずにネチネチと説教責めにしていれば自殺しなかったとでも言うのだろうか?

あ、説教は【言葉の暴力】とか言われちゃうのかなw

ほんと、もうこの国はどうしようも無いな。どうやったら、そこまで腐れるのかと。
105名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:49:31.46 ID:WGo488zI0
人と人の関係ってのは、
ロールプレイの面があるんだよ。

親と子の関係で、
親が子を殴って育てても良いのか、

あなたは指導員として雇われているのだから、
我々に適切な指導を行う義務があると考えるのか、

役割の関係を、どうとらえるかでも違いがあるんじゃないの。

最近の問題ってのは、教師をサービス業として考えて、
うちの子供が冷遇されているのは不当であるとかで、
親が文句を言ってくるとかでしょ。
106名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:52:13.98 ID:pQrjWrrR0
1〜2年前だったか、
高校野球部監督が選手を殴っているビデオをTVで見たとき愕然とした。
体罰肯定派の自分も信じられなかった。見るに耐えない暴行。

あれなんていう(報道)番組だったのかなあ?
youtubeにある?
107名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:52:24.99 ID:/NM0w97V0
>>100
最近の世論調査で普通人の50%以上が体罰容認だったよね。
108名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 04:53:39.05 ID:WGo488zI0
あと面白いのは、

人を叱る方法で、
甲高い声で女性言葉になる男性の家庭環境ってのは、

お母さんが、主にその人を叱ってたんだわな。
だから、ロールプレイが母親になるんだわ。
109名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:06:34.52 ID:Sz4tJJ4c0
バットを肛門に入れるとはひどすぎる!
110名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:10:43.33 ID:qQOD2Ics0
>>73
普通に訴えたら暴行なんだけどw

わーわー言ってるとかそういう次元じゃなく
アホなの?
111名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:15:42.00 ID:IoUPD9Dt0
>>100
常識って?例えばビンタ自殺の高校なんて偏差値30代なんだぞ?
偏差値30は常識の範囲なのか?
リアルでチンパンジーや北京原人と接戦しちゃうレベルなのだが・・・

>>110
教育指導の一環としての暴力と酔っ払いの小競り合いでは
同じ暴力でも意味合いが違うことくらい分かれってw
112名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:18:31.93 ID:BoxYZZ850
また東朝鮮か。
113名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:20:59.56 ID:2h2hgjDw0
>>111
学力的に非常識レベルであることと、非常識な行為が行われることは全く別の問題だろ。
暴力ってのは非常識中の非常識な行為なわけ

あとこれは蛇足だが、チンパンジーは部分的に人間より優れた能力を持っているから
一概に比べられるもんじゃないべ
114名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:24:04.25 ID:tG1ASRxf0
大昔からあるケツバット。
115名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:25:43.57 ID:ao0ZTUmZ0
野球やってる奴って野蛮なのが多いね。
オリンピックの種目から外れて当然だね。
116名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:29:34.85 ID:AnX64vdk0
ノックでミスるたびにこいつの尻も叩いてやれ
117名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:37:46.35 ID:IoUPD9Dt0
よし分かった。
ではこうしよう「体罰も指導する」これなら文句あるまい?

指導者のカリキュラムにビンタやケツバットのやり方を盛り込む。

冷たい言い方かも知れないが、人類文明の発展における暴力の貢献って小さく無いと思うよ。
「暴力は悪」とか言ってる連中は、その辺、鑑みた方が良いと思う。
お前たちは物事を画一的に捉えすぎているんだよ。いい大人のくせしてだ。

あ、ちなみに毛沢東信者ではないからねw
118名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:40:48.40 ID:4EXXVS2x0
意志の強い奴、才能の多い奴は指導をすれば伸びるが
大半は意志薄弱で才能の無い奴だから鍛えるだけ無駄だ
そういう奴らはいくらでも替えがきくレベルなんだから
それなりの練習をさせて楽しい学生生活の思い出って奴を残してやるのが慈悲ってもんだろ
119名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:42:38.92 ID:yvhtAkYi0
暴行だろ。犯罪だろ。
認識が甘いどころじゃねぇよ。
120名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:43:06.40 ID:IoUPD9Dt0
>>118
それは部活じゃなくて同好会ってやつだろ。
121名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:44:44.23 ID:E8S//lU50
ケツバットな。どこでもやってたぞw
122名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:47:56.04 ID:IoUPD9Dt0
だいたい、ビンタやケツバットくらいでワーワー騒いでたら
中国に尖閣盗られっぞ?韓国に竹島盗られっぞ?

国土を守る暴力も禁止なのだろうから。

体罰の件に関してはぼちぼち日本政府か天皇が出てきて収束させろよな。
馬鹿丸出しだろ、こんな議論。
123名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:49:18.06 ID:MHIIbEn00
今時ケツバットはないわあ
せいぜいバットのアナル挿入ぐらいでやめとけばよかったのに
124名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:52:32.58 ID:TGl4E4np0
ケツバットなんてもはやネタの域だと思っていたが
現役でやってる奴いるのかw
125名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:52:48.57 ID:pZKoQRis0
テニス部だったが、よくラケットでケツを叩かれたわ
顧問と先輩に
126名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:53:06.71 ID:kZe51HHV0
俺、有名なスパルタ学習塾に通ってたけど、毎日竹刀で頭ぶっ叩かれてた。
もう30年近く前の話だけどw
ただ、学力は異常に上がったから、子供の学力で悩んでた友人に薦めてみた。
暴力アリだけどってw
承知の上で説明会に行ったら「暴力なんて振るった事実は過去に遡ってもありません」と
言われたそうな・・・嘘つくな、テメーら!
当時ぶっ叩かれてた塾生軽く10人はすぐに証言とれるぞ!
ま、今の時代じゃ「無い」としか言えないんだろうけど・・・。
127名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:53:20.06 ID:IX985h6W0
いわゆる「ケツバット」だろ?
コレをやってない野球部を見たことある人はいないんじゃないかな?

区立第九中学校だけが謝罪したって、何の解決にもなってないだろう
128名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:53:51.04 ID:qQOD2Ics0
>>111
教育指導としての暴力の定義って何なんでしょうかw

それなら教育指導といえば何をやっても許されるということになるんだけど
アホでしょうかw
129名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 05:54:42.52 ID:cGBwQ2tp0
ケツバットか
吉本が広めたイジリはイジメじゃないという風潮が日本の病理と化してるな
吉本は解体すべき
130名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:00:05.15 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が罰として小5の少女の顔にウンコを書いた事は有名
131名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:00:45.83 ID:IX985h6W0
昭和やなあw
132名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:00:54.89 ID:Li+X4hrd0
133名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:01:17.77 ID:L5sWxVWX0
ケツバットとはケツとバットをかけた駄洒落言葉でもある
俺の高校では野球部じゃなくてなぜかバスケ部名物だったがw
134名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:05:11.83 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が罰として自分が一度付けたマスクを子供に付けさせた事は有名
135名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:06:24.09 ID:rEYUMi0p0
俺の頃はケツバットと グリップエンドで頭をコツンと叩かれたな
これが結構痛いんだ ケツバットほどじゃないけど
136名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:08:02.95 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が罰として中1の少女の顔に肉≠ニ書いてほっぺたにやせて見えるような線を書いた事は有名
137名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:11:16.61 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が子供を生放送で土下座させた事は有名
138名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:14:59.27 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が子供の顔を失敗顔と言って侮辱した事は有名
139名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:17:27.28 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が子供を「最悪だ」と罵りながら「死ね」「殺す」という意味の首をかき切るしぐさをした事は有名
140名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:20:02.78 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が小3の少女の腕を捕まえて「ふざけんなオラァ!」と怒鳴りながら拳を振り上げて脅した事は有名
141名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:22:12.37 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が子供の首を絞めた事は有名
142名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:24:48.20 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が中2の少女を「1匹」「象女」と呼んだ事は有名
143名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:27:01.80 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が子供の名前を覚えず子供を番号で呼んだ事は有名
144名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:27:24.63 ID:/F93N52n0
試合に負けたら部員全員で時間講師をケツバットだな。
しかし時間講師で外部指導員の分際でw
このクズの名前も顔も出せないのかよw
145名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:29:24.76 ID:gNEjIrob0
出川哲朗 が小6の少女を力ずくで抱き寄せて胸に自分の顔を押し付けて暴行した事は有名
146名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:31:49.97 ID:+mAsEQeI0
アッー!
147名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:46:10.77 ID:IOgtjUxj0
狂死の体罰は大問題
生徒の暴力には目を瞑る
これが問題だろwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:53:39.08 ID:2ksOt8xxi
なんだ、南東北の埼玉の話か。
149名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:55:15.40 ID:ydpMaz070
足立区は不動産屋のチラシポスティングがしつこいことでも有名
150名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:55:52.81 ID:COqI+rg50
ケツバットは喰らう瞬間にちょっとケツの向きを変える
まともに喰らうと肛門が裂けそうになる
これ豆な
151名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:56:53.78 ID:jSnlmIX50
>今月11日、校庭で部員がたたかれる場面を本田校長が黙認していたことも報告された。


校長が職員を指導しなくなれば、学校の秩序は崩壊する。
152名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 06:59:21.64 ID:Kiixc9GU0
30年前なら、中学のときの担任が昔ボクシングやってたとかで
ワンツーグーパンチのあと足払で転ばされるとか当たり前のように喰らって
最後はバリカンで坊主にさせられて、反省文書かされる
153名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:15:35.87 ID:HRP6qFGl0
試合に負けたら、監督にケツバットなら平等だな。
154名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:18:13.52 ID:DXwFsb4u0
中学時代に同級生だった奴が数人、教員をやってるんだが
 一人は、タバコ・酒・万引きで補導・成績最悪でも市会議員のコネで高校進学、
大学も経験無しのスポーツ(走り幅跳び)で推薦進学・大学で即バレ・しかし再度
コネで他大学に編入・臨時講師時代に生徒を殴りまくって訴えられる・しかし正採用
って奴と、
 もう一人は女で、同じく酒・タバコ・万引き・ヤリマンで有名・岩手大で1回4千円の売春で
超有名人、
もう一人の女も、酒・タバコ・万引き・偏差値40ちょいの高校・3流私大でもコネで一発採用
結論として、教員やってる奴等で、成績や素行がまともだった奴は一人もいないw
155名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:36:19.35 ID:ghf+btZS0
べつにこれは古典的な気合入れだし野球部じゃ普通のことじゃないの?
156名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:42:17.21 ID:FKqJVpvW0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:44:15.07 ID:4FIvw1KK0
数年前に野球部ケツバットでケツの筋肉が壊死した奴いるからな
やっぱバットはいかん

許されるのは素手でお尻丸出しペンペンまでだ
158名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:48:10.07 ID:KKUlCGs70
関係ないのにケツバットされてキレるヌルヌル
http://kzho.net/jlab-giga/s/1380149032044.gif
159名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:52:34.53 ID:OfqQDw1s0
ケツバットか
地元の強豪校も昔は普通にケツバットや、いわゆる体罰ととられることをやってたが
時代の流れと共に十年くらい前にピタッと止めた
と、同時に強豪校とは名ばかりの地区大会優勝も難しい野球部になってる
160名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:56:01.83 ID:mrwqWG0M0
>>3
傷負い人乙
161名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:00:37.38 ID:6H3s8VsBO
>>154 数人とかいって3人

母数がそれっぽっちで何がわかるw
162名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:03:46.56 ID:yJgAirqD0
海軍精神注入棒
163名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:04:10.32 ID:U08CQtR7P
エラーをしない奴なんかこの世に存在しないのにな
164名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:06:00.46 ID:mrwqWG0M0
>>159
それが現実なのか・・・

体罰ってドーピングに似てると思ったわ
効果はあるんだけど問題ってところが
165名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:10:46.30 ID:+vrs6ZY30
関東には昭和の悪い風習が残ってるよな
166名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:10:51.19 ID:shJ4CaqX0
エラーをしたらケツにチンコを挿す
167名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:12:36.27 ID:MN+X2iB30
尻に電話帳か何かを入れてプレーする奴が出そうだな。
きっとエラーがなくなるんだろう。
168名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:14:32.14 ID:Q+HvrlBo0
堂林の尻をお願いします。
169名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:14:43.40 ID:ghf+btZS0
ビンタとケツバットくらいはいいと思うけどな
170名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:15:51.00 ID:P18oModKO
>>1
関東昭和軍ですか?
171名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:16:26.53 ID:WJnNsFsxi
プロでもエラーするのに…
ケツバットマニアが考案したとしか思えんな。
172名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:17:07.35 ID:LFUNEbO4i
>>162
またをひらいて、歯をくいしばれ!
173名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:17:16.21 ID:HM5V9aU20
しつけに一番キクのは痛みだってリバイ兵長も言ってた
174名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:23:03.12 ID:qGkPT9eh0
エラーするほうも悪いからな
これで懲罰がなかったらエラーしてもヘラヘラしてるだろ?
175名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:27:10.76 ID:9IhUW8O60
>>86
愛のある体罰ってようは性的快楽なんだよ
176名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:27:56.95 ID:36oKQ70a0
>許される範囲だと思った。認識が甘かった

だから正規採用の教師になれないんだな
23でなれるのに
177名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:29:37.45 ID:oSnm8tpb0
甲子園で優勝した前橋育英の監督とは、レベルが違いすぎるな。

>前橋育英(群馬)の監督、荒井直樹は常に「平熱」の人だ。
>「監督のすごいと思うところは?」という質問に対し、
>一塁手の楠裕貴は、真っ先に「怒らないところ」と答えた。
>「野球以外のことでは厳しく注意されることはありますけど、
>声を荒げたりすることもない。1カ月間、ほとんど誰も注意を受けないこともある」
178名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:32:14.42 ID:45mWc7ps0
>>10
橋下も馬鹿だな。本当に弁護士か?
走り回る子供は羽交い締めで別室に連れて行く方法で対処できる事。
これなら体罰ではなく指導、懲戒権の範疇として認められている行為。
179名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:32:21.77 ID:9IhUW8O60
>>177
こういう新世代が優勝したってことに意味があるな
180名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:32:55.22 ID:dgOLiAqH0
>>11
つまり日本が見習った欧米軍隊の真似です。
181名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:34:13.00 ID:vvWLj1mjO
>>177
スポーツ指導の理想形だな
無名の監督がやっても機能しないだろうけど
182名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:37:46.58 ID:lEZh0dROP
中学の時野球部だったけど1年生の時はケツバットなんて日常茶飯事だったぞ
ボールが無くなったら無くなった数だけケツバット
練習中、声が出ていなかったからってケツバット
挨拶の声が小さいってケツバット
先輩より遅く来たらケツバット

お陰で野球が大嫌いになりました
183名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:39:23.76 ID:45mWc7ps0
>>159
体罰以外に指導方法を知らない無能な指導者だとそうなっちゃうんだろうな。
他の指導方法を知ってる指導者だと体罰無しでも花園三連覇にも導ける。
184名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:39:34.19 ID:bfuwlQGE0
やきうw
185名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:41:35.91 ID:LKZFhy1/0
ケツバットなんて、日本の美しい伝統じゃん

それこそ昭和の頃から続いてる文化だ

体育会系はキチガイ
186名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:42:53.24 ID:Ukk9afG40
股間のバットか?
187名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:43:08.72 ID:Txokpibh0
言うこと聞かないと体罰ってんならともかく
野球でエラーしたらケツバットとかwwww
188名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:44:02.46 ID:+5qgstyU0
子供を守れ!警視庁と公立校が相互連絡協定
2013年9月25日 22:38
http://news24.jp/articles/2013/09/25/07236960.html

少年の非行やいじめ、犯罪などを防ぐため、警視庁は25日までに、都内の全ての公立学校との間で、相互に連絡を取り合う協定を結んだ。
警視庁は、非行やいじめ、犯罪被害などの情報をお互いに連絡し合う協定を、2004年から都内の公立学校と順次、結んでいる。
25日、警視庁本部では、最後に残っていた国立市教育委員会との間で締結式が行われ、これで、都内にある公立の小・中・高校、約2200校の全てと協定が結ばれた。
この制度は、警視庁が児童や生徒による事件を扱った場合は学校側に連絡し、学校側は、非行やいじめがあった場合、警視庁に連絡や相談をするもので、
去年、警視庁が学校側に連絡した件数は約3600件に上ったという。
189名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:45:52.83 ID:oVcchgrcO
ピコピコハンマーならかわいらしいが体罰になるのかな!?
190名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:50:45.11 ID:mtJBsx7W0
191名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:52:27.10 ID:EojpnCNK0
バグを出したら体罰
そんなパソコン部あったら嫌だな
192名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:52:39.76 ID:VgS8hfIVO
>>182
だからそれがダメだって言ってんのに
お前みたいなのがやれ俺の時はとかやれそれくらい普通とか

バカなのか?
193名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:53:07.52 ID:K4pJ13+fO
>>168
俺も思った

堂林の尻は今ごろなくなってるわ
194名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:53:09.35 ID:ER8WNWWX0
エラーしてはいけない24時間 みたいな?
195名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:54:37.75 ID:RPvI8O/n0
プロだってエラーするのにな
この先生にも守備させて1000本ノックすりゃいいよ
絶対にエラーしないはず
196名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:57:13.31 ID:d+Bqva1p0
広島堂林のケツはボロボロ
197名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:57:20.37 ID:mrwqWG0M0
>>191
エラーが出たらパソコンをバットで殴れ
198名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 08:59:53.31 ID:ER8WNWWX0
監督がミスしたら生徒全員で監督の尻をバットで叩くって条件にすればいいじゃん
199名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:01:51.90 ID:4hZiISEh0
フェラーをしたら尻を出せ
200名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:04:35.74 ID:lEZh0dROP
>>192
なにワケの分からない事を言ってんだ?
201名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:06:29.32 ID:mrwqWG0M0
昭和の指導を全否定するのも行き過ぎだとは思う
今じゃおっぱいバレーとか有り得ないだろ
202名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:07:26.10 ID:ebNpJ/6/0
公共の場所である学校には監視カメラを設置すべき
これなら教師による犯罪が行われても隠蔽されなくなる
203名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:10:01.08 ID:SVAMYzIo0
監視されるの嫌だから携帯持ち込み禁止とかやってんだろうな
学校って犯罪だらけだから
204名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:14:16.17 ID:sAFRng370
しかし、これが破綻寸前の国でやる議論なのかね?
このまま行くとこの騒いでる親の年金は100%支給されないのだがw
205名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:16:13.05 ID:VmDcHJ9m0
まあ運動部なんて動物と一緒みたいなもんだからな
叩いた方が上手くなるかもよ
206名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:24:28.29 ID:25ek9WcC0
重いコンダラ引かせるぐらいにしとけ
207名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:26:29.21 ID:WXzDuUUd0
「教育」ってラベル貼りゃ大抵の無茶は許されるから怖いね。
普通なら暴行で刑事犯罪だろうに。
208名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:31:17.60 ID:jD54ywcY0
精神注入棒だろ
日本の伝統だ
209名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:39:43.29 ID:70Lbuiy70
ゆとり仕様の練習にしろってことだ
210名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 09:55:14.37 ID:qDjXjJwE0
74 : りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/08/08(金) 14:44:44.09 ID:LKt7vPXW0 ?PLT(22336) 株主優待
あたちが小3の時の担任なんて竹刀持ってまちたわ
悪さしたりしたらケツ叩きあたりまえ

泣きながら打たれても自殺とか考えた事ありまちぇんでちたし
親に行っても「おまえが悪い」が当然の出来事

いまの時代がおかしい・・・つうかいまの団塊ジュニアがいかれているんでちゅ
211名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:10:29.80 ID:qltTIKfHO
失敗したら叩くのって逆効果なんだが。
成功するための方法を教えろよ。

やっぱスポーツって野蛮なんだな。
212名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:13:04.51 ID:xFDEifrbi
エラーをしたやつはオレのバットで体罰だ
213名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:30:43.07 ID:No5fVnpO0
采配ミスしたら体罰を甘んじて受けるのだな
214名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:31:02.92 ID:4FhBS27w0
嫌なら辞めりゃいいじゃんw
体罰があっても賢いヤツは回避する方法を自分で考えるもんだ。
215名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:32:05.14 ID:srJaRpi6O
>>212
アッー!!
216名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:45:37.09 ID:S13fNFzJ0
まーたバカか
何度言ってもわからんのだな
こりゃ生徒に暴行をした人間は、その場ではりてくらわすか殴るかせんと解決しないんじゃないか?
目には目を
よほどのクズじゃない限り、体罰容認派なら体罰を振るわれる覚悟くらいはできてるだろ
217名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:51:53.73 ID:S13fNFzJ0
体罰っていうのは脳のルートを恐怖で遮断する手段
わざと危ないことをやろうとする場合などに、そのルートを排除する効果がある
やろうとしてもできない場合はむしろ逆効果 せっかく構築されかけてる成功ルートを壊すことになる
効率を代償に、恐怖政治による脅しで練習量を増やすことはできるけどな

つまり駄目だといってもわざと暴力を振るう、更に人の話を聞こうとしない、考えることを放棄している
日本語の通じないこういう指導員や教師にこそ体罰は最も効果を発揮する
218名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:56:05.64 ID:MEEC1O7b0
野球の指導者ってキチガイが多いな
219名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:56:46.20 ID:smXmqqEu0
>「許される範囲だと思った。認識が甘かった
教師がミスをしたらぶん殴っても良いということだな
220名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:05:39.63 ID:XfLVJO2R0
高知大学のサッカー部は負けると罰金だったらしいけど、それはいいのかな
221名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:05:50.48 ID:jAfna5Mk0
>>87
エラーをする人は試合に出さない
やる気の無い奴は練習参加有期停止
それでも改善しないなら強制退部させれば良い
222名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:06:44.73 ID:S13fNFzJ0
>>219
むしろ積極的にぶんなぐるべき
こいつらのはミスじゃなくて故意の犯罪だから
それに許される範囲だと思うんなら、まさか自分がされるのだけは嫌だとはいわないだろ
223名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:10:38.51 ID:qUc9AXhNO
30歳ってモロにゆとり世代じゃん
んでだいたい3年生がゆとり前にあたる年代だわ
224名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:11:13.93 ID:88KVG/Hk0
体罰こえぇ。
225名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:12:57.53 ID:b2hlaHtl0
片手ケツバットは痛いには痛いけど
あとに残るほどでもないけどな

まぁ、こんだけ体罰体罰言われている現状でやらかすのもどうかと思うけど
226名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:14:24.82 ID:LMxJdKKG0
>守備練習で教えたことができていないことなどを理由に

で、22人も引っ叩いたの?
言っちゃ悪いが教え方下手なんじゃね?
227名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:16:01.34 ID:O3sIUVZL0
今ってケツバットも駄目なんかい。俺は野球部じゃないから見てただけだけど
痛くするのが目的じゃない単なる気合入れなのは見ててもわかったよ
調子に乗って尾てい骨でも叩き割っちゃった程度分からん馬鹿教師が居たのかな?
228名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:17:14.83 ID:xwlKog/R0
たるんでるとか、言うこと聞かないとかはまだしも、
エラーは体罰でどうにかなるもんじゃないだろ。
229名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:18:11.80 ID:88KVG/Hk0
監督のノック力不足だろう。
230名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:19:47.37 ID:r2YFlxbY0
エラーしただけでケツバット
動物に芸を仕込む時にもそんなことしない
この馬鹿にとって部員は動物にも劣るモノ、って事だな
典型的なトンキン
231名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:20:46.75 ID:88KVG/Hk0
この人たちって野球やってて楽しいのかね?
232名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:21:12.63 ID:Up2b4R+w0
体罰肯定する教師なら

指導力不足の己自身を罰するために生徒からバットで殴ってもらうべき。
233名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:25:41.04 ID:JPKSLklA0
これだけ問題になってんのにまだやる奴がいる。
どんだけ情報がないとこにいるんだよ。
それかただのバカだな。
234名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:28:16.40 ID:mLlffuMm0
エラーをしたら罰を与えるより
10回連続でエラーをしなかったらみんなの前で褒める方が
子供達は夢中になる
235名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:30:37.01 ID:UpHTcC/x0
ケツバットも禁止なのかよ
世知辛い世の中になったのう
236名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:30:59.72 ID:88KVG/Hk0
選手も指導者もやらされてるって感じだな。
いやいややってるならさっさとやめてグラウンド明け渡してくれないかなぁ。
237名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:31:55.24 ID:4UeS2evuO
選手を殴るんじゃなくてやりまんこ女子マネを部員の前で殴る蹴るしろよ
238名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:32:25.83 ID:jhP3hqV/0
トンキンの事件はいつも後出しだなw
239名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:33:09.02 ID:4STa/paj0
「上手に教えることが出来なかった」
って事で生徒に仕返しさせたらいい
240名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:33:45.89 ID:h4DKnvf20
桑田の発言にあったな
三振したから殴るんじゃ次の打席では三振しないように当てに行くだけで
むしろヒットが出ない打撃が壊れて成長にならないと
241名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:33:50.23 ID:8/zapAOHO
>>232
実はそれが一番正しい気がする
「自分が何をしでかしたか」を最も理解させるには、身を以て体験してもらうのが一番分かりやすいからな
でもこの国はやった者勝ち社会だから、加害者には優しいんだよね、人権もしっかり守るし
だからやった側が本当の意味で罪の重さに気付かず本気で被害者に対する反省はしない、それが現実だよな
242名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:35:38.76 ID:MYVGGrVw0
野球もサッカーもバレーもバスケも柔道も相撲も

もう日本のすべてのスポーツで暴行が普通に行われてるんだよな

その場で全員警察に通報して捕まえろよ
243名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:39:36.17 ID:NHFj9krUO
これでバラエティーの罰ゲームも一切なくなるな
244名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:40:13.82 ID:f3iASnTi0
というかカーボン製のバットがあることに驚き
245名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:40:48.08 ID:ondAIN5f0
スポーツは監督のためにやるんじゃなくと、自分たちのためにやるんだよ。

指導者はちょっとその辺勘違いしてんじゃないかな。
246名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:41:40.84 ID:rezF2u4W0
「気合いがあればエラーはしない! 気合いが大事だ!」
247名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:43:07.61 ID:88KVG/Hk0
>>245
「スポーツは監督のためにやるんじゃなくと、自分たちのためにやるんだよ。」と答えろ、
と教育されてるんだよ。
248名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:03:46.68 ID:mrEf71rE0
うーん・・・
罰を受ければうまくなるってことは、既に技術があって、脅されないとそれを発揮しないってことだよね?
桜宮の生徒も口をそろえて、脅されたらうまくなったって言ってたけど、つまりあの連中は
試合であっても脅しが無ければ手を抜きまくってたってこと?
249名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:04:42.27 ID:2ksOt8xxi
>>243
で、コンビニステマ番組とキムチ星人大集合ばかりになるのか。
ああ、すでになってるなw
250名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:16:36.41 ID:p6JlkmmS0
恐怖で人を指導する場合、指導される側は委縮した状態になる。
指導内容は確実にこなせるようになるかもしれないが、その指導から一歩も外に出ようとはしなくなる。
つまり、長所があっても伸びなくなる。

やる気を育てれば一番伸びるのに、なんで恐怖で縛ろうとするかね。
251名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:31:04.63 ID:2ksOt8xxi
>>250
そりゃ、長所を伸ばすメリットよりも、確実にすらこなせないままで終わるリスクのがでかいからだろ。
言われなくても長所を伸ばせるイチローみたいなのは、
言われないようにするために、才能のほかに校外でも自主トレとかしてるし、
そんなイチローの何百倍もの一般人がいて、そっちにもかまってあげなきゃならんのよ。
野球ってイチローだけじゃなりたたないからな。
水泳とかじゃ、ひとりの北島康介さえいれば成り立つが。
252名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:45:16.81 ID:vd72eW1a0
>>83
何言ってんだコイツ・・・
253名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:53:01.09 ID:0VxEqEo90
>>83は釣りなのか本気なのかわからないw
254名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:58:30.64 ID:YyBWJ7tV0
一番辛いのは、膝の裏にバット置いて正座な
255名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:03:01.55 ID:p6JlkmmS0
>>251
だから、やる気を育てるのが一番なんだよ。
自主トレにしろ通常の練習にしろ、心がけが違えば効果も違ってくる。
やる気の薄い人間に恐怖でものを教え込んだって、それでおしまい。
練習が厳しいのは別にかまわんが(限度はあるが)、バットで殴るようじゃデメリットの方が大きくなる。
帝国陸海軍の精神注入棒じゃあるまいし…上の命令には絶対服従、の兵を育てているわけじゃないんだぞ。
256名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 13:51:35.19 ID:RNjKXb5yO
この中学全国大会常連校だよね。
卒業後、高校では甲子園にも出場した選手多数。
257名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:16:37.05 ID:U4uZIwTs0
しかし叩かれたら無言で帰りそうだな。俺だったら。
258名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:22:42.30 ID:VOWRQW+O0
欧米のSMではスパンキングが多い。子供の頃の体験が変態異常嗜好を生む。
この中学指導者は自分の快楽とストレス発散のために、本能のままに子供を虐待してたんだろう。
キモイし危険。
あと暴力は暴力を生む。
旧日本軍では新平いじめが有名で鉄拳制裁する悪しき習慣があったが、民主的なアメリカ軍に全然勝てない上に
奴隷家畜教育で自分の頭で考える事が出来ない日本兵養成だったために、捕虜になると簡単に向こうの駒になって
ペラペラ大切な情報をしゃべって秘密暴露で使えない兵隊だった。
帰国すると、弱い女房・子供を暴力で虐待して、SMなど歪んだ変態趣味を持つものも多かった。
オリンピックでも殴って暴力で選手を教育した日本選手勢は、言葉で合理的・科学的な教育を受けた欧米選手勢には勝てなかった。
259名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:42:09.54 ID:HaKS5bFx0
>>256
だから根が深いんだよ。実際こーゆー学校は強い。成果も出してる。だから体罰は肯定されてる。
世の中の意識を変えるのはまだまだ時間がかかるよ。
260名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:42:51.58 ID:9EWhVjgEP
修羅の国トンキン
261名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:54:38.62 ID:901eATbR0
尻zってお尻ペンペンのイメージのせいか叩いても問題ない場所だという風潮ある気がするけど、
強く打ったら普通にヤバいし、深刻な重症や後遺症になることもある場所だよ。
まあバットとか強く打って問題ない箇所なんて人体に存在しないけど。
262名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:05:04.40 ID:CUQ2h1TE0
体罰良いと思わんけど
ペナルティーでグランド10周とか言われるより
ケツバットのほうがまだ楽そう。
263名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:07:50.88 ID:YEugsPi+0
ケツバットか
俺も小学生のときよくやられてたな
懐かしい良い思い出だ

で、怒ってる人は何で怒ってるの?
264名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:09:34.81 ID:+tFxr6+X0
別に怒っとらんぞ。嫌ならボイコットなりなんなりすりゃいい。
265名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:10:45.73 ID:ZtmhsL2K0
>>262
奥まで響く痛みだけど、すぐに引くからなぁ
体罰というカテゴリに位置するなら一番マシかもな
266名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:22:50.64 ID:88KVG/Hk0
罰喰らってまでやりたいとは思わんな。
267名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:23:42.47 ID:6hL1+gay0
伝統だからな
268名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:25:07.26 ID:vGiOpJj+O
講師の肉バットで尻を撃つのですね
269名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:26:46.01 ID:A/w6//ko0
昔はまったく効果のないウサギ飛びやら、足を曲げただけの空気椅子、スポーツしても水飲むなとか。
確か炭酸飲料もダメとか、まったく根拠のないデマがまかり通っていたな。

今も同じだろ。
ウサギ飛びは足の筋に負担与えるだけでまったく効果などない。

豆な。
270名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 15:56:55.99 ID:YEugsPi+0
>>269
豆でもなんでもなく常識だろ(笑)
271名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:05:48.04 ID:cVOf6IN90
しかし、体罰反対者の意見や対案を見ていると
「それなら体罰の方がマシじゃね?」って気持ちにさせられる。

そもそも、体罰という手段だけ批判して結果・効果について全く考慮してない。
イスラム原理主義者なのかと思える。

プラグマティズムの真逆を行く考え方じゃないかな。
272名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:12:31.94 ID:FJwSxVhDi
8年前、足立9中は足立ナインと呼ばれ強豪校だった。監督が同じなら未だに強豪校なのだろう。
ウチの監督も暴行沙汰で3年前に教育委員会に突っつかれたが、重い処分は免れた。理不尽でなくとも暴行はよくないが、私は拳を振り上げた監督に感謝している。
しかし、正反対に褒めて褒め続けて強いチームもある。羽村3中だ。素晴らしい名物監督だ。
273名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:16:59.05 ID:88KVG/Hk0
変に褒めるってのもなんだかな〜、
なんで普通に粛々とスポーツできないの?
274名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:25:31.13 ID:FJwSxVhDi
>>273
羽村3の野球は監督が作るんだ。とても戦い辛い相手だった。よく「あのピッチャーならお前なら打てる。できる。」とベンチから声かけし、不思議と言葉通りになる。野球の神様は恐い。
足立9は学区制じゃないから、足立区の野球が強い連中が常に集まってた。恵まれたチームなんだね。
275名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:29:07.63 ID:88KVG/Hk0
「足立9おまいらも体罰をなくせる、出来る。」
276名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:43:06.73 ID:cVOf6IN90
>>273
馬鹿とハサミとゆとり脳ってこと?

ゆとり脳だけはどうやっても役に立たないと思うんだが・・・
このスレ見てても本当に純粋にお荷物な感じがする。

政府が教育面から移民優遇政策を進めているのも納得だよ。
今の日本の若者はゆとり教育だとかいって社会主義宗教に完全に洗脳されてる。

このスレ見てても、昔あったオウム真理教の信者とほんとよく似ていると思う。
277名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:51:43.76 ID:HGj3HaJH0
野球部員のケツと太ももっていいよね
どっしりした下半身の股間に顔をうずめたい
278名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:52:40.92 ID:88KVG/Hk0
>>276
役に立たないと思えば外せばいいんじゃないの?
役に立てたければうまく使えばいい。
ただ、士気の低い連中を暴力を使ってまでチームに引き止めることもないんじゃないの?
279名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 16:53:28.06 ID:FJwSxVhDi
>>276
宗教…中学野球は宗教かもね。間違ってない。監督はよく日本総馬鹿計画と教育委員会を罵ってたよw
280名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:23:35.89 ID:mrEf71rE0
>>269
人は信じたいものを信じる。
「負荷さえかければ無条件にその部分が鍛えられる。負荷は大きければ大きいほどいい」
という迷信は多くの愚か者にとっては魅力的な理屈だ。
個別に否定しても、「精神を鍛える」の一言を持ち出せば反論できるし。
281名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:36:09.33 ID:wnneEEpa0
お笑い芸人の罰ゲームとか企画してる人間も同罪
ドラマのイジメのシーンも アイデア提供 これも同罪
どんどん 検挙して下さいね
あ!被害届が出てないから ダメですか?
282名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:38:10.36 ID:88KVG/Hk0
どこまでが暴力か?だろうね。
テレビでも行き過ぎることもあるみたいだし…。
283名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:44:22.30 ID:ZqDo7M83O
実録関東昭和軍は面白かった

体罰シゴキなんでもありの野球部の物語。色々と風刺が入ってた
284名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:58:15.61 ID:FJwSxVhDi
体罰はよくない事とした上で、私は足立9中監督を応援する。
285名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:18:57.20 ID:zn6KKEGr0
@esse_ipsum (現@V_E_I_F)

暴力ってとても素敵な力だと思うの。
それを行使する者が厳選されるだけで。
動物のように言葉の通じない低俗な人間には論理を分かりやすく翻訳して伝えてあげる必要があるからね。
286名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:59:11.49 ID:cVOf6IN90
しかし、日本もここまで暴力を否定するようになると逆に暴力によって滅ぼされると思う。

電力、風力、水力、原子力、暴力、魔力・・・
使える能力は毛嫌いせず何だって前向きにかつ有効活用できる文明が生き残っていくと思う。

まあ、原子力は意外と有効活用が難しいことが判明しつつあるけど。
287名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:09:14.94 ID:4k5AZlIx0
気合入れる程度に軽く叩くけつバットならありだと思う
でもあざができるくらい何度もやってるから体罰だろうね
部員が不満に思ってるから問題になった
288名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:18:00.59 ID:YKQ3JiJBi
むしろ勉強しない子を、たとえ殴ってでもやらせるというならアリだと思う。将来本当に感謝するだろ。

部活のほうがナシだよ。レクリエーションなんだから。
289名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:39:10.89 ID:SIQhHBJy0
>>288
勉強がもっと嫌いになるだけだよ。
部活も体罰が嫌で辞めるやつがいる
それと同じ
290名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:43:16.75 ID:SIQhHBJy0
>>276
香川も柿谷も内村も田中マーも全員ゆとり
291名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:52:20.16 ID:cVOf6IN90
>>289
その程度の根性しか無い奴だってことだよ。

体罰っていうのは単純な試練システムでもある。
ちょっと嫌なことがあった程度で逃げ出すような人間は
中国人や韓国人にすらチョロイ相手だろうね。
292名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:55:35.82 ID:lZ8JBiVP0
この手の論争には終点がないけど。
俺は軽い体罰であれば肯定派。
確かにやり過ぎってのもあるし、それは罰せられても問題ない。
ゆとりが子を育む時代。土曜授業も復活するし、これからこんな体罰でいちいちニュースになるのも消えて欲しい。
俺は部活時、竹刀やバット、時には拳で殴られた。
当時は教師を恨んで、仲間と卒業式にお礼しよう、とまで考えてた。
しかし、社会に出てからは当時の行動や言動に感謝している。
恐怖と感じ、それで諦める奴はそれでいいと思う。
親が子を殴れば虐待?教師が生徒を殴れば暴力?甘露煮より甘いよ。
293名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:58:24.11 ID:FkbRc84B0
本当に体罰が悪なのか?
なぜいけないのか?
安全な体罰を教師に教える方が効率的ではないか?
バカを痛みで調教するのは基本ではないか?
教育現場から体罰を排除し本当に日本の将来は良くなるのか?
40年ほど前から体罰が厳格に禁止されている米国が暴力的な社会なのはなぜか?
反対派は体罰では問題解決にならないというが本当か?実証されたことか?
暴力や威圧に免疫力の無い日本人をつくるための策略ではないか?
世界でも最もひどい体罰を受けて来たNYの黒田の粘り強さの理由は?
誰が体罰反対のキャンペーンをしているのか?もしや共産主義者ではないか?
若い日本人の根性がどんどん無くなっている。体罰禁止との因果関係は無いのか?
294名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:58:59.01 ID:tLLYijYI0
また体罰か、日本の恥だな
295名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:02:17.58 ID:NgFwAq8k0
こうして日本の内野手は非効率でも正面で取る事を徹底するようになる
10回に1回のエラーで内野安打を出させない事より、内野安打3回許してもエラー0が大事
296名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:02:30.23 ID:2ksOt8xxi
>>294
「日本の」って枕詞をつけることにより、
自国のひどさからそむけさせる朝鮮人でした。
297名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:04:44.45 ID:4uetMjg5O
>>291
中国や韓国がどう関係するの?
また、体罰のある根性がある日本人が体罰のないヨーロッパやアメリカに勝てないのはどうして?
根性って体罰でつくものなの?
根性で勝てるの?
298名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:08:47.68 ID:4uetMjg5O
黒田と同程度のピッチャーなど他にもいる
彼らは体罰を受けたから強くなったのではない

日本は体罰の多い昔の方が治安が悪い
299名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:11:59.90 ID:jwaWxEOe0
根本的に日本人にスポーツは無理なんだよ。
なんでも「精神」やら「道」やら「人生」にもっていくから。
普通に適度な距離感もって楽しめないもん。 やる方も見る方も。
過剰な思い入れが強すぎる。
それでもやりたいのなら、学校の部活は廃止して
スポーツは地域のクラブでマトモな指導者の下でやればいい。
ガッコの先生に部活まで面倒みさせるのも酷な話だ。
300名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:13:20.15 ID:4uetMjg5O
体罰なんかやってたら
スポーツをやる若者が減るし余計酷くなるだろうね
しかも、体罰に意味ないってバレーやバスケがアジアですら勝てないのを見ると
ダメだな
301名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:15:07.31 ID:hWH5Q/8BO
別にこれぐらいどうでもいい
302名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:15:11.59 ID:BSU1fr2WO
小学校のときはケツバットは当たり前にされてたけどなw
303名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:16:38.42 ID:eizDY4iU0
30歳で武器携帯して体罰とか区立中学でそこまでする必要ないだろ
自称指導者の単なるストレス解消でしかない
304名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:16:57.52 ID:PSWfiOxx0
ミスをしたら罰金

一般企業でもよくある話だよ
305名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:17:10.11 ID:FkbRc84B0
>>300
体罰が多かった頃はバレーもバスケもアジアじゃ強かったけど?
バレーは世界トップレベルだったけど?
サッカーですらオリンピックでメダル取ったけど?
ぜんぶ体罰が多かった時代の話でしょ?
306名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:18:04.44 ID:WIER2tYu0
そして若者の尻は日々鍛えられるのであった
307名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:19:58.93 ID:4uetMjg5O
>>305
メダルの数は昨年のロンドン大会が過去最多なんですが(笑)
308名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:20:07.23 ID:PHVzFsHn0
アメリカの教育現場では体罰が合法的に認められてる
これ豆な
309名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:23:51.47 ID:6NFvVOVcO
首都圏直下型大震災で被災して滅茶苦茶なれ

迷惑
310名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:26:08.59 ID:LfG/8AFz0
伝統文化・ケツバットが根絶されてしまうんですね
チョンの仕業に違いない!lって騒がないの?お前ら
311名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:27:14.96 ID:YKQ3JiJBi
>>308
州によるんじゃないのそれ?
312名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:28:16.13 ID:MmdswIcH0
桑田ですら座るのもつらくなるほど叩かれたらしいからな
今まで分かっていながら放置してきたものを何を今更
313名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:40:43.63 ID:Tc5uFYMH0
体罰が効果あるんだったらボケ老人や障害者がトロトロ動いていたら体罰やっても良いよな?
314名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:40:55.01 ID:cVOf6IN90
まあ、日本は今後移民国家になって行くのだから、
殴ってまで子育てに労力割く必要なんてないと思う。

どうせこいつらは政府債務1000兆円のカタとして奴隷化されるだけなんだから、
教育するだけ無駄ってもんだろ。
315名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:41:47.95 ID:v9OzjCF3P
梅島とかガチでガラ悪いからな
西新井とか竹の塚にくらべたら多少まともだけどw
316名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:42:09.95 ID:a4baJL9i0
運動部の体育会系のノリを潰そうとする動きがあるんだな
317名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:16:40.77 ID:4uetMjg5O
日本は指導者を育てる制度がないからね
選手としては一流でも指導者としては三流ということがままある
318名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:18:39.34 ID:a4qTjBTe0
スポーツって楽しくなきゃだめだと思うの。
嫌になったら上達なんてしない。
319名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:25:25.23 ID:droInFrb0
部活動というものはスポーツは手段であって目的は教育だからな
子供をただ楽しませるために公金遣わせたらいかんだろ
320名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:26:28.78 ID:rkcm7r+j0
>>1
ケツバットとはまた古典的だなぁ
懐かしい昭和の響きだw
321名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:28:06.24 ID:8tYBGZeGO
外部指導員はやりたい放題か
322名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:31:36.24 ID:88KVG/Hk0
教育の一環なんだったら尚更暴力はいかんだろう。
323名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:32:31.76 ID:cVOf6IN90
>>319
結局は親が馬鹿になったという話だと思う。
「厳しく叱られなければ俺はもっと優秀に育った。」とか親の側がマジで考えちゃってる。

ま、色んな側面で日本は移民体制へ移行するステージに入ったということさ。
5〜7世紀にも同じことが起こっただろ。
324名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:35:37.51 ID:YKQ3JiJBi
>>322
もうダメだと思ってからの底力を引き出す為には必要なことだ!
と思っているはず。しかもそれは一定の成果を挙げているで広く信仰されている。
多くのアスリートが証言してくれると思う。
そしてそれを信じる保護者達も未だ多い。

また、そーいった厳しい環境下をくぐり抜けてきた者に対する世間の評価も高い。

これは根が深い問題だよ。マジで。
325名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:41:04.36 ID:88KVG/Hk0
鋼のような精神力で周囲の人々をボロボロにしてしまうかもな。
326名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:46:12.89 ID:anInPO7Ui
327名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:48:11.12 ID:UeZ9pqxZ0
ケツバットなんて体罰はいらんだろ
328名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:48:39.43 ID:QufNusI10
もう、暴力沙汰は飽きた。
どうせなら、部室で服脱がして、チンコしゃぶっちゃう
お姉系なコーチとか出現して欲しいわ。
「ボク、しゃぶられました」で、内部告発な。

うほっ♪
329名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:50:04.93 ID:WjtHjSmTO
野球やってる人間がバットで人殴っちゃ駄目でしょw
330名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:00:05.12 ID:anjflKvC0
ケツをバットで叩いたらエラーしなくなるなら
誰でもプロ野球の選手になれるわなww
331名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:03:11.53 ID:YKQ3JiJBi
実際、ケツバットのおかげでプロになれた者は多い。困ったことに。
332名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:04:46.25 ID:OcBcV70W0
非常勤講師は部活顧問にできないから外部講師扱いしてるってやつだろ。
外部講師は実質的に校内の非常勤講師がやってるケースが多すぎる。
この制度はおかしい。
333名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:26:14.88 ID:etlKIpenO
尻バットなんて体罰のうちに入らんだろww
334名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:28:31.69 ID:4A2I9diM0
Windows がエラーするごとに体罰を与えていたら壊れてしまった。
尻バットなんて乱暴な体罰じゃなく、平手で軽くはたいてただけなのに ('ω ` )
335名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:32:27.79 ID:KHandYXm0
運動部の経験なんて社会じゃ何の役にも立たないから、残念
336名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:51:55.14 ID:cVOf6IN90
まあ、この先の日本では日本人は下っ端、
支配階級は移民たちが形成していくはずだから、
そんな必死こいて熱血教育なんてする必要も無いのよね。

神武の東征神話自体、日本人が元々移民であったことの証明だしさ。

吉本のハーフ芸人ブームを見ていても「新しい日本人」の息吹を感じるな。
337名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:52:49.74 ID:TWkDo0QG0
浜矩子vs上念司!アベノミクスはアホノミクス?紫ババアを大批判!
http://www.youtube.com/watch?v=sWqYV3jvm3Q

『浜矩子の経済予想ははずれてばかり@』小野盛司 AJER2013.5.20(3)
国債が暴落すると財政が破綻するとずーと脅し続けて
金融緩和やっちゃいけないんだと景気対策やっちゃいけないんだと
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです
もっと冷静に対処すればね黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ

【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて
自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない
日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない
http://www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA

日本破綻論!三橋貴明vs池田信夫vs高橋洋一vsジェームス・スキナー動画
池田 その外債だったら危ないけど国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけど
    それはまったくナンセンスな話で
    海外の欧米の銀行なんかからむと大事件になるから大騒ぎになるだけで
    実はほとんどの財政破綻は国内で起こってる
http://www.youtube.com/watch?v=c_x_4gpPXN8

財務省の「日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか」の回答がいつの間にか変わってる!
Before「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
After  「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-722.html

日本国債崩壊   130123
彼らはアベノミクスの柱であるインフレ目標と大規模な財政出動が日本国債の暴落を引き起こすと予測。
バス氏「日本はついにルビコン川を越えその時が来た。崩壊は間違いない。」
http://www.youtube.com/watch?v=lsR15NhrMfU
338ガンバルンバ:2013/09/26(木) 23:29:57.15 ID:EHoAHOKV0
体罰とか正当化するわけじゃないけど。
ある程度、部活強い学校ならよくあるじゃん。
そんなのわかることだし、親も最初からいかせなければいい話だし、
子供も選ばなけりゃいいわけだし。
そういう学校だと知りませんでしたとか、ありえないと思うよ。
だいたいさ、試合にでれなくて下手くそに限って後輩いじりしたり、
ちくって自己満足するよね。
だいたいさ、子離れできない親に限って学校の役員やってたりさ。
この問題にされてる先生さー明らかに叩いたらいけないとこしてってる奴って、
わかるやんか。
叩いて使った物にしてもさ。
つまりさ、それを見分けることもできない、親と子供と馬鹿な教育員会がさ、
見た目の事実だけでさ、根っこ腐ってんじゃねーのって。
馬鹿さらしてるみたいなもんだよ。
さぞかし、マスコミも美味しいネタだと思ったんだろうね。。。
調べたら、この学校さ。全国大会や関東大会いってるやら、都大会常連校やんか。
先輩たちもきっと、この事実よりも大切なことを知ってるから、
悔しく思ってるはずだよ。
339名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:33:03.05 ID:88KVG/Hk0
子供に拒否権がほとんどないような気がする。
340名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:43:33.23 ID:cVOf6IN90
>>338
いいから、いいからw
日本なんてどうせ移民に委譲されて旧日本人は1000兆円の返済をさせられるだけ。

殴ってまで熱血指導するなんて意味ない、意味ない。
341名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:50:48.69 ID:rSLWzAbf0
そーだったらいきてないべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
342名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:52:33.57 ID:cVOf6IN90
だいたい、今の日本の若者の将来なんて無いに等しいんだぜ?
そんなの前から分かってたのに、それでも親の充実ライフ()を演出するための添え物として生み出された玩具。

社会人になったら老人の生活費と1000兆円の借金返済を負担させられるだけの人生なのだから、
放っておいてやりゃいいんだよ。

俺は嫁も子供もなくすでに移民側に付くことに決めているから、
このガキどもの人生などどうでもいい。
とにかく1000兆円の負債と一緒に新生日本から切り離すのが良いと考えている。

可哀相な気もするが、1000兆円の借金は誰かが返済せねばならんわけだからな。
借りた連中はもう老人になって返済能力ないから、ガキに返させるしか無いだろう。
343名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:55:21.02 ID:jREB7wuu0
ケツバットなんて既に過去の遺物かネタだと思ってたけど、未だに実在してたんだなw

まぁ古来よりケツは痛みの割りに人体への損傷が少ないから、お仕置きには良く使われてたとこだし、いいけどさw

ケツバットでエラーが減るなら、プロ野球でも大リーグでもとっくにやってると思うよ、馬鹿な指導員さんw
344名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:59:15.59 ID:9EWhVjgEP
修羅の国トンキン
345名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:59:23.21 ID:sQTC94hV0
俺もケツにバット入れられてた
やっぱり体罰はよくないよね
346名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:05:30.94 ID:3Y3UhsKZP
俺の時はみぞおちにグーパンだったな。当時は本当に野球が嫌いになった
347名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:14:09.48 ID:bxTeQI0h0
指導員自身スポーツが嫌いなんだろうな。
348名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:25:49.37 ID:brP4Cicb0
警察に通報しろ そして逮捕だ
349名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:27:16.66 ID:bxTeQI0h0
ラフプレーで退場でいいんじゃないの?
350名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:30:33.41 ID:0T72N+kU0
昔五輪なんかでのここ一番のプレッシャーに激弱だったのは
体罰による失敗への極度の恐怖からくるもんだろうな日本
351名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:33:36.27 ID:0raznQbi0
そこに指導的な愛があるかどうかで判断が分かれるな
352名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:41:48.81 ID:VF2j67SZi
>>351
そこで判定してはいけない。みんな愛があるんだって主張するんだから。
で、結局はリークされた途端に謝罪だろ?
だったら最初から全面禁止にすべき。

ある意味では、糾弾されようが正当性を主張する戸塚宏みたいな奴なら許してもいい。彼はブレない。
353名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:43:58.41 ID:bxTeQI0h0
その競技への愛があるかどうかだろう。
354名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 00:52:22.96 ID:0q4QvryC0
>>350
むしろ逆。
感じるプレッシャー度が全然足りない、甘いからだよ日本は。
かつて旧ソ連や東欧、今だと北朝鮮かな、負けたら、メダル取れなかったら命が危なかった。
これほどのプレッシャーって無いだろ?w

それに対して日本人選手ってのは、負けても、メダル取れなくても死にはしないし、元オリンピック選手ってだけで
将来は指導者やその競技の協会役員など食うに困らない未来が約束されたようなもの。
感じるのはせいぜい大舞台で競技するって緊張感ぐらいだろ。
そりゃ勝てるわきゃねーよw
355名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:40:44.57 ID:tSH+xy9AO
>>340みたいな借金1000兆とかいうバカがいるけど
自国通貨、ほとんど国内消化してるから問題ないからな
356名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:50:04.25 ID:Qwu6ZhTlO
この指導員を許してやれ、そして体罰も認めてやれ、

その代わり、

試合に負けたら指導員責任として金属バットで袋叩きにしても良い事にしよう。
357名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 05:53:52.19 ID:J/OWtunn0
●罰としてケツバットの刑に処す・・・ゲーム帝国かっての。
358名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:02:26.89 ID:YZIm1CBI0
怖っ
359名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:07:26.01 ID:5wq+06sOO
野蛮

犯罪ですね。
360名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 09:09:48.91 ID:mPeVS8tG0
>>354
別に勝たなくてもいいじゃん。選手本人が楽しんでくれたら、それでいいよ。

>>355
オレの住宅ローンも、国内通貨なんだけど、返さなくても問題ないのか?
361名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 10:35:30.96 ID:NObE+sC1P
トンキンヒトモドキ
362名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:11:11.51 ID:56W2pPlD0
この学校は屑だよ
それも飛びっきりの
教師の暴力なんて日常茶飯事
生徒と関係作った教師がいたくらいだからなww
卒業生の俺が言うんだから間違えない
俺はどうかって?
屑に決まってんじゃんwww
363名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:43:38.12 ID:18GYs0dG0
体罰も、ダウンタウンやとんねるずの番組のケツバットで笑いが起こるように、
何か面白いと感じる要素が人間の心理にあるんだろうな。

基本的に、お笑いはボケが叩かれたりするツッコミで笑いが起こるだろ。
お笑いはツッコまれることがボケとして了解してるから良いけど、
その辺が体罰と違うところだな。

しかし、エラーというボケをしたのを体罰するってのは、体罰される本人は嫌だが、
周りは楽しんでるというどす黒い人間の心理があるのかもな。
しかし、それが自分にも降りかかってくるかもしれないという想像力が欠如してるのかも。
まぁ、先生の立場だと、体罰するだけだから、体罰はされないだろうけどなw
この辺の心理的な体罰の問題も研究者に任せよう。
364名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:46:23.77 ID:z+57JhpT0
東京は日本各地が捨てていった昭和のケツバットが未だに健在か。
おしりぺんぺんがしたい変態的欲求は実に東京らしいが
平成に入って四半世紀だぞ。
365名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:49:00.86 ID:i1hJUb060
東京の下町も酷いって聞くな

学校も他に転向させるって親戚から聞いたよ
366名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:49:45.80 ID:L3a8vkoL0
エラーしたら暴力って余計萎縮して逆効果な気もするけどどうなんだ?
367名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:50:32.70 ID:r/oU0VnA0
青汁や苦い茶を飲ませるとかくすぐるとか
そういう罰にすりゃいいのに
368名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:53:00.72 ID:18GYs0dG0
>>366
まぁ、確かにマイナスのことを考えるより、ブラス的に考えた方が、
よく動くってことはあるようだが、それは当たり前か。
でも、エラーをしないってことを考えることも必要でもあるか。
まぁ、人間だから、エラーすることを前提にしないとな。
369名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:19:06.34 ID:3jcrS7Vxi
ケツバットはあり
370名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:26:28.44 ID:9L9EZEZU0
>>369
伸縮バットの事言ってんじゃねーだろーな
371名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:33:40.78 ID:WsLuBoCr0
ゴール前で積極的になれない原因。
372名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:36:03.87 ID:11qbBw+S0
>>366
それを乗り越える強者だけが生き残る。
強豪校ってのは育ててるんじゃなくて切り捨ててるんだよ。
有望な子が沢山集まるから出来ること。
373名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:38:06.66 ID:RcAsPXam0
これ男子、しかも服の上からですよね?
それなら別に問題もないと思いますよ

私が去年まで通っていた東京の私立女子高なんて、お尻丸出しでトォーズとかいうベルトで叩かれましたから
374名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 13:44:24.19 ID:WuWm0AI70
ミスに体罰は問題外だろ
375名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 14:55:43.72 ID:MeaXxIzn0
「悪いことした」時に与えるのが体罰(是か非かはあるが)

それ以外はただの「暴行」

このように悪いこともしていないのに(マスゴミが加担してw)
「体罰」という言葉にすりかえるのは「暴行」とすると
全国数千人の公務員が逮捕されることになるから

スポーツに於いて「ミスをした」「負けた」で殴ることが許されるなら
世界一位になった人間以外は殴られても仕方がないということになる

そもそもスポーツは本人が楽しむためのものであり
ヘタだからと殴られる筋合いはない
監督教師が自分の地位や名声を獲得するためのシミュレーションの
道具にされたらかなわない
376名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:34:27.29 ID:VHEUrZkG0
もう野球はいくら死人がでようが
やってる奴がバカだからしょうがない
377名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:37:58.08 ID:VF2j67SZi
こーゆーのに対する信仰が深いんだよ俺たち日本人は
http://youtu.be/hE3zOyVLPRA
これ見ると納得してしまう自分がいる。俺だけじゃないはず。
378名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:01:07.82 ID:eeDdexDpi
プログラマーにも導入してくれ
379名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:28:26.16 ID:aHUtLw/n0
小学生の頃、忘れ物したらケツをバットで叩かれましたがね・・・
それはともかく・・・・

ドンマイ!ドンマイ!ばっかりだとやる気と根気が落ちる事もあるんだな。
その究極がいわゆる『明日から本気を出す!』になると思う。

体罰も加減と度合いってものは必要だと思う。
380名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:32:28.22 ID:k3EXhtBhi
叩いても修正はされないだろうが、教習所の教官見てると怒鳴るのは効果があると思った。
381名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:52:14.10 ID:m4fpeIg+0
>>380
当たり前だ。
運転の失敗≒最悪誰かの命が失われる…だからな。
野球とは重みが違うわ。
382名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:54:57.49 ID:aVTPZaEp0
ホントこれトラウマ。
失敗出来ないという緊張から、
実力以上が出せない。
むしろ硬くなって失敗する確率が高くなる。
社会に出てからも大事な局面に硬くなる。
払拭する方法教えて欲しい。
383名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:55:16.11 ID:waJigBOM0
もう指導者いらないだろ、勝手にやれよ
384名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:55:55.59 ID:Cf/6ywz60
クビ
385名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:56:48.30 ID:QKnGE7sg0
お笑い番組で似たような罰ゲームやってんじゃんw
あれに影響されたんだよ。
386名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:57:00.72 ID:cVBCGoF+0
<丶`∀´> エラしたら体罰ニダ!
387名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:02:20.87 ID:rGNoAyVLO
>>386
その末尾のニダってなんですか?センスがいいので僕も使いたいのですが。
388名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:10:29.16 ID:AGSnEwib0
>>375
>>そもそもスポーツは本人が楽しむためのものであり

そうそう。
下手でも本人が楽しめて、怪我しなきゃOKと思うのに
そんな部活ありはしないよね。
389名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 17:12:04.25 ID:aeD7qQ7Ei
体罰の掲示板で仇中生がキレながらガッコを守ってるよ笑
体罰は認めねーし自分らのガッコは最高だって笑
洗脳されてんぢゃねーの?
嶋⚫って教師の体罰なんか日常茶飯事だし
愚か者の誓いでニュースになった教師もまだ九中の教師だし。

体罰掲示板盛り上がってたw九中生がwww

http://taibatsu.in/
390名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:13:59.25 ID:Ixhmv6j/0
 
 まーだ、こんな事やってたのか・・・。

どうせ弱小のくせに。

大人になてもロクな人間にならんのだから、
体罰などせんでいい。そんなもんで、改心できたら、
日本はこんななっていない。
 
391名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:17:48.05 ID:2QN/FUJYO
22人のケツ叩く方も大変だなwww
392名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 18:20:31.70 ID:6JTDyMHa0
試合に勝てたらこの指導員をバットでたたいてもOKにしとけばいいのに
393名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:13:56.04 ID:fVA0cMQ30
まーた野球かよ
394名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 19:20:40.80 ID:9eDLkD/A0
すでに>>2で書かれてた
395名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:05:31.05 ID:de6ja3TV0
野球ってやっぱりホモが多いのかね。
396名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:10:04.82 ID:H+9yyORc0
あまりにも日常的な行為だから野球関係者はケツバットでここまで問題になるなんて思ってないわ
397名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:11:32.03 ID:w17pEbCI0
こんだけ体罰が問題視され、場合によっては起訴される恐れもあるってのに
まだ下らない理由で暴力を振るう大人気ない教師がいるのか
398名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:13:34.73 ID:EWgVXIA+0
エラーが出る→守備に不安があるのなら普通守備の練習をするんじゃないの?
なんで叩くの?
399名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:25:08.20 ID:DObJQ1wm0
>>398
たるんでるのを叩き直すためだよ。緊張感が違う。
400名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:27:25.13 ID:EWgVXIA+0
なんでたるむの?
401名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:28:48.60 ID:VYJwi1nn0
ふうん、この指導員ってのは田舎だとアレなアレがアレな方法で
アレするものだというヨタ話を聞いたことがあるがw 東京の足立ねえ。
まあ外部指導員っていうのはそもそも、まあ、なんというか、ねえ?www

特に武道系だと色々アレって聞きますけどねえ。
なんか奥歯に物が挟まった物言いだが、実際アレなんだからしょうがないwww
402名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:31:05.07 ID:DObJQ1wm0
>>400
放任だと緊張感が続かないからだよ。実際殴られると注意力が増す。
だから強豪校はみな強い。
403名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:34:49.23 ID:0YrPAHhZ0
懐かしいねぇ。
ケツバット、無給水、連帯責任なw
404名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:34:52.07 ID:EWgVXIA+0
じゃあ試合直前の挨拶が終わった直後に殴ればもっとも効果的だと思うんだけど、
なんでそれをしないの?
405名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:36:29.36 ID:UhaCLl4I0
肉バアッートで叩かれた部員
406名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:36:33.66 ID:vsnrLjnkO
暴力で指導する指導者は、己の洞察力や指導力が足りない。ってことに、何故気付かないのかね。
407名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:36:58.00 ID:GX1sBzTMO
あー、こういうクズ教師を金属バットでフルスイングでブン殴ってみてえ
408名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:37:48.31 ID:H+9yyORc0
ケツバット≠体罰

伝統芸というかお約束というかそのようなものだわ 空気椅子とかもそうだけど
409名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:38:18.21 ID:r6gWso4d0
炎天下で水飲み禁止はなんとかならんのか
410名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:39:13.01 ID:DObJQ1wm0
>>404
流石にミスしてないのに殴るわけにはいかないじゃん。
気が抜けたミスは殴られる。そうすることでイージーミスを無くしていくんだよ。
411!ninja:2013/09/28(土) 00:39:19.08 ID:3nIol2xeO
部活=教師の鬱憤晴らしの場

クズ教師が1人でも消えますように。
412名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:40:47.61 ID:EWgVXIA+0
>>410
恐怖で縛ってる訳だ。
413名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:42:58.52 ID:DObJQ1wm0
>>412
そう。そう言ってもまあいいだろう。
自分が思ってる以上の能力を引き出す為には必要なこと。
414名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:45:47.12 ID:EWgVXIA+0
>>413
そんな競技やってて楽しいの?
415名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:46:17.44 ID:mNprn3ym0
校長が頭を下げりゃ終わりなんだから、無くなるわけが無いよね
刑事告訴すれば良いだけの話
今時の生徒様は神様だからな
中学生に戻りたいわ。何人の教師をクビに出来るか楽しみだ
416名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:47:52.00 ID:DObJQ1wm0
>>414
浅く楽しみたいならダメだろうが、勝つ為なら犠牲もいとわない、勝つことが喜びって者なら話は別だよ。
417名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:50:22.17 ID:EWgVXIA+0
>>416
そこまでして勝ちたいの?
418名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:50:26.14 ID:ATQuVHjqO
Mな俺にはたまらないなぁ・・・・
419名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:54:19.90 ID:DObJQ1wm0
>>417
勝ちたいんだろ。その辺はもう君には分からん世界だろ。
420名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:55:41.93 ID:EWgVXIA+0
>>419
競技のルールは守るけど、外のルールは守る気はないんだね。
421名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:00:49.74 ID:DObJQ1wm0
>>420
それが根が深い問題なんだよ。強豪校の場合、生徒も保護者も支援者もとにかく勝ちたい。勝たせてあげたい。そう思ってる。
監督も結果を出したい。そのためならば…って本気で思ってる。だから時に殴る。
それを保護者も支援者も生徒もアリだと思ってる。
これが日本全国で公然と認められてる。
ドラマなんかでもドキュメントでも昔はそーゆーのが美談として描かれていた。
ホントに根が深いんだよ。
422名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:03:12.60 ID:mxjFSjI/0
足立区なら良心的な方だろ
いざとなっても責任も取れんカスどもがピーピー抜かすなや
423名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:03:47.98 ID:EWgVXIA+0
学校の野球はトーナメントだからなぁ。
424名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:05:26.18 ID:mxjFSjI/0
>>417
ちっとは自分で想像してみろ
バカチョンかお前は
425名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:06:19.29 ID:NfblEjzb0
体罰自体は否定しないが、エラーで体罰は馬鹿としか言いようがない。この講師は傷害罪で逮捕していい。
426名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:07:34.23 ID:EWgVXIA+0
>>424
勝つための努力、勝つために何をしたか、の方が今後の人生に役に立つんじゃないの?
427名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:09:41.93 ID:DObJQ1wm0
>>425
これまで発覚してきた体罰教師のほぼ全員が、それまではどちらかと言えば名コーチとして崇められてきたわけだろう?
おそらく校内での発言力もあったはず。
だからね、体罰を認めるのか、いっそのこと全面的にダメだと言うか、2択を迫られてるんだよ。
428名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:13:02.81 ID:+f9eQ/Ni0
甘い甘い
アパッチ野球軍なら、野球軍用品買い出しに行ってカネ使い込んで
猿顏になって誤魔化そうとしたモンキーぐらいに甘い
429名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:14:26.47 ID:DObJQ1wm0
>>428
あれは所詮私塾の話だからな。
430名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:16:34.49 ID:EWgVXIA+0
負けたチームの指導者への罰はあるの?
431名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:20:22.62 ID:DObJQ1wm0
>>430
ないよ。評価が下がるだけ。
432名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:21:41.90 ID:EWgVXIA+0
>>431
不公平だな、負けたチームを徹底的に野次るってのはどうだ?
433名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:23:55.28 ID:DObJQ1wm0
>>432
野次るのはダメじゃね流石に。
434名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:24:11.84 ID:Jv5q6HLk0
ジャイアンの「エラーした数だけ殴る」ってのも理不尽だが
「新しいバット買ったから殴らせろ」はもはや狂人
435名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:24:22.35 ID:EWgVXIA+0
>>433
なんで、気合入るだろ。
436名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:29:45.74 ID:ZSUBtiSP0
こんな屑人間が何かを教えているか、そんなはずない。
437名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:32:31.36 ID:DObJQ1wm0
>>435
一応はね、崇高な精神を叩き込むって名目なんだよ。
己にトコトン厳しく、がモットー!なのが大半。
438名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:33:33.34 ID:EWgVXIA+0
>>437
指導者へはどんな罰がいい?
439名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:36:49.26 ID:DObJQ1wm0
>>438
指導者は特に制裁は受けないよ。体罰ってのは子供を成長させるために必要不可欠なものであって、そもそも制裁ではない。
ってのが指導者側の論理だもん。
440名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:37:18.06 ID:EWgVXIA+0
じゃ野次だな。
441名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:38:51.24 ID:H6cYgJNe0
体罰で技術が向上するなら
北朝鮮がオリンピックのメダル独占してるハズだからな。
442名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:40:49.70 ID:DObJQ1wm0
>>441
指導者が日本人なら、北朝鮮はマジでメダル取りまくりかもね。
殴る“だけ"ではダメ。
443名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:41:28.94 ID:EWgVXIA+0
暴力で上がった能力なんだから暴言で下げるってことで…。
444名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:44:06.31 ID:DObJQ1wm0
これは想像だけど韓国とかも体罰くらいやるだろ。
黄色人種が欧米人となんとかやり合えてるのは体罰ありきで無理矢理でも能力引き出せてるってのはあると思うな。
445名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:44:45.71 ID:EWgVXIA+0
指導者甘いんじゃないの?
446名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:47:19.14 ID:jJLTd1tcO
首都圏直下型大震災で被災して滅茶苦茶なれ
447名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:48:29.51 ID:H6cYgJNe0
>>444
アホか。
サッカーやメジャーリーグで海外で活躍してる日本人選手が体罰受けてたら卒倒するわw
448名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:49:10.99 ID:HDiTNpWc0
異常系の処理の設計に不具合が見つかりました
449名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:50:13.76 ID:YRVp5BvN0
やはり中世ジャップランドといわざるおえない
450名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:51:01.64 ID:DObJQ1wm0
>>447
プロになったらもう関係ないよ。だけどプロにするまでにはあったはず。
日本人メジャーリーガーやサッカーの海外組だって少年時代は絶対何回かは体罰受けてるはず。
451名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:51:39.35 ID:HW36aVIn0
スレタイがエラが体罰、野球部22人の屍に見えた。
452名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:52:49.65 ID:H6cYgJNe0
>>450
ハズ?
断言できるってことは誰かの証言があったって事だよな。
誰?
俺が知るかぎりのアスリートでそんな話聞いたことないわ。
453名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:54:44.26 ID:DObJQ1wm0
>>452
体育会系の現状知らないのか?ないと考えるほうがおかしいだろ。
454名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:55:40.85 ID:AwzQvZm3O
か・わ・い・が・り(ハート)
455名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:58:48.34 ID:H1jhM9nC0
<丶`∀´>呼んだニカ?
456名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 01:59:10.12 ID:5gjEWtgw0
エラー出したプログラマーに体罰したらバグ減るかな
457名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:00:31.28 ID:H6cYgJNe0
>>453
本田とか香川が殴られて強くなったってホンキで思ってる?
思ってるなら終わってるよキミ。
458名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:04:16.78 ID:id0Sslye0
カーボンのバットなんかあるのか。
ケツ専用?
459名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:05:01.12 ID:DObJQ1wm0
>>457
じゃあ全く殴られたことがないと思ってるのか?
本田や香川が所属してきたチームだけが奇跡的に一切の体罰が無かったと考えるほうがおかしい。
まあ、彼等クラスなら殴られなくても自分で練習していったとは思うよ。
しかし日本のスポーツには連帯責任という考え方が広く存在してる。
今まで一回もそーゆー指導者に指導を受けなかったとは考えられない。
そのくらい体罰というものが広く浸透してる。
もし受けてないなら、それはとても奇跡的なことだよ。
460名無しさん@十一周年:2013/09/28(土) 02:05:46.17 ID:rHLRhDwD0
ケツバットなんかなにも本気で思いっきり叩いてる訳でもないんだろ?
461名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:07:59.67 ID:H6cYgJNe0
>>459
キミが考えられないだけでしょ。
体罰のおかげで海外で活躍してるアスリートの実例だしてよ。
462名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:12:06.32 ID:DObJQ1wm0
>>461
んー、かつて東洋の魔女と称された日本女子バレーチームとか。
そりゃもうスパルタだったらしいよ。
463名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:13:41.51 ID:EWgVXIA+0
もう高校生あたりからプロ契約でいいんじゃないの?
464名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:14:21.45 ID:id0Sslye0
ケツバンは罰ゲーム感覚だったな。
部員同士でもやってたし体罰とは思えない。
465名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:14:28.02 ID:DObJQ1wm0
>>463
ゴルフとかだとそーなりつつあるね。
466名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:15:42.40 ID:2qjIS4r70
ケツバットwwww懐かしい。普通だろ。
467名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:20:17.17 ID:H6cYgJNe0
>>462
女子バレーが弱くなったのは体罰が無くなったからってことですか。
今の技術体系を全否定とは。
今海外で活躍してる女子バレーの選手は体罰受けてるんですか?
468名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:21:50.14 ID:C1ZgnPco0
こんな当たり前の事すらもうニュースになるのか
469名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:26:44.08 ID:DObJQ1wm0
>>467
流石に知らんよ。昨今の風潮からして、昔みたいに監督に気合入れられました!って大っぴらに言えないだろうしw
昔なら平気で言えたけどね。世間もそれを許してた。
スポーツ界全体がホントに心の底から体罰を否定するのはまだまだ時間がかかると思うよ俺は。
470名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:27:31.14 ID:pxqYbvOa0
出来る子が油断してエラーして取れないんならケツバットして喝を入れるとかあるけど、初めから技術不足、もしくは緊張過多な子にケツバットしても無意味どころか余計萎縮しちゃうんじゃないかな。
471名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:29:32.90 ID:kEW72nKA0
誰がアザを確認したんだ?
472名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 02:32:46.60 ID:W1LQvmi2O
「外部指導員」てのが厄介なんだよ
一応部活の顧問はいるけど、教員が何も言えなかったり保護者も悶々としてたりする
公立の中学、高校で外部指導員を入れる必要あるのかね
473名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:28:06.09 ID:Q4LFNNXV0
俺も人に教える仕事してるけどさ、実力のある指導者は暴力なんかに頼らなくたって、生徒のやる気や能力を引き出せるよ。
殴らなきゃ教えられないって、どれだけ無能なんだよ。
474名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:38:20.56 ID:i4TS1AOI0
> 放任だと緊張感が続かないからだよ。実際殴られると注意力が増す。
> だから強豪校はみな強い。
殴ってもたるみ殴ってもたるんでるんだから指導効果ゼロやなw
475名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:58:25.46 ID:i4TS1AOI0
法律に基づかない私的制裁はリンチと呼びます
それによって死亡した桜ノ宮の例はリンチ殺人と呼びます
476名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:06:59.25 ID:VDSnoykr0
リンチで無理やり社会を維持してるのが日本と北朝鮮なわけで
477名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:13:27.22 ID:i4TS1AOI0
しかしリンチ肯定派によるとリンチによって注意力が増すらしいから
いずれは殴らなくても注意できるようになるわけで
いつまでも殴っている指導者はやはり指導力のない無能であると証明されるわけだなw
478名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:36:19.78 ID:foW3ZWxl0
>>1
>東京都足立区
だったらいい。
479竹島を取り戻せ!:2013/09/28(土) 07:53:02.02 ID:k7sVtR630
足立区ではしょうがないよ。

それに、この講師は教育のプロというわけでもない。

また、外部講師という不安定な立場のため色々あったんだと思う。
子供は教師が手を出せないとしるや教師が手を出すまで
色々と挑発するからね。

このくらいのなら体罰とは言わない。もっとビシバシ徹底的にしごいてやるべき
だと思う。
480名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:56:17.37 ID:wo2I4ix/O
小学生のときとか、忘れ物しただけでケツバットとか往復ビンタだったわ
481名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:57:40.77 ID:TiRaanY40
直立させた部員に硬球を、おもいっきり投げつける少年野球の監督思い出した

鎖骨骨折
今なら完全に犯罪だろうなぁ
482竹島を取り戻せ!:2013/09/28(土) 08:02:29.94 ID:k7sVtR630
>>480>>481

それはすごい・・・
483名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:50:49.16 ID:hYbQf1Re0
エラ
484名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:51:45.66 ID:UqBRa+2A0
良くはないけど
全員平等に罰を与えている点のみ評価できる
そこだけでもだいぶマシ
処罰はされて当然だけどね
485名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:52:15.24 ID:w+EDR7kd0
采配ミスしたら全員でビンタな
486名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:53:20.38 ID:HgyUHs1uO
こんなのも体罰になってきてるとか。変な時代になったな
487名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:57:27.77 ID:ssMJAX2Q0
まだイクなって言ってるのにイッた罰として更にクリをしごきあげると逮捕ね
488名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 11:59:09.48 ID:8HjYoeCzO
ちゃんと腰骨や尾てい骨を避けてケツっぺたをパーンと叩けば痛いのは一時的だよ。
489名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:04:43.35 ID:eRv5E0u1O
また野球か
490名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:15:46.64 ID:LP1/+HqHP
(日教組の強い)足立区では(部落在日層化といった特権階級ではない日本人の)子供は伸び伸び育てられないという典型的なニュースですね
491名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:56:14.06 ID:7UeOV1Nz0
【香港】スズメバチが猛威 19人が刺され死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380340533/
492名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:20:57.78 ID:zEWsm6prO
ケツバットなんて野球以外でもされてるだろ
493名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:21:53.26 ID:zZntcx6y0
尻の団体は

出てこないのかぁ
494名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:41.27 ID:qHhbSeqpP
トンキンヒトモドキ
495名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:04:41.48 ID:qx0pji/B0
鬼畜
496名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:32:16.17 ID:XB2iQiHD0
俺も厨房の頃はケツバットされてたなぁ
しかし何でも体罰体罰って、いっそ外に出さないで
20歳まで家で飼えばいいんじゃないか
497名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:35:24.61 ID:X1iVVXlbP
生徒はPTSDになったんじゃないか。
この教師は1000万オーバーの支払い命令くるぞ。
498名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:37:23.51 ID:rJ1RN0dO0
おじさんのバットでたたきたいな
499名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:43:19.06 ID:L02+Tg0l0
さすが土曜日
昭和生まれの筋肉脳のバカ体育会系教師がわんさか湧いてるな
500名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:52:24.30 ID:kcEZ0Dzb0
ケツバットって周りから見ると何てこと無さげに見えるが、あの痛みといったらもう・・・
まさにケツの肉が引きちぎられるかのごとく地獄の痛み
あまりの痛さに夢にまで出てきたこともあったわw
501名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:05:05.10 ID:NV+LzVs50
どうじゃん!これが江戸っこ流の指導法じゃん!かね?


例のごとく、テレビでは放送されなさそう
502名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:09:16.33 ID:xHYXJY7RO
尻叩きは運が悪いと死ぬのに
503名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 16:14:35.07 ID:sAoZOWxR0
怪我、アザとかになるレベルかどうかが問題だと思うけど
別に怪我しない程度なら指導の一つとして有りだと思うけどな
特に誘惑に流されやすい思春期時代に集中力を維持させるのは大変よw 注意散漫だと怪我するし
まあもしエスカレートしていく傾向が見られたなら教師に校長が指導すべきだがな
504名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:00:43.63 ID:L02+Tg0l0
>>503
>別に怪我しない程度なら指導の一つとして有りだと思うけどな

オマエのような知能の無いバカが子供を殺すんだよ
医者でもないのに、一人ひとり違う怪我しない明確な基準など、どうやってわかるんだよ
ケツバットしないと指導できないと思い込んでる無能教師が
505名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:14:03.09 ID:4Grklcjy0
本当に体罰してもいいぐらいの非行DQNにはびびって手を出さない
部活をまじめにやってる様な逆らわないことがわかってる相手にだけ暴力をふるう
こんなのは体罰ではないだろ
506名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:18:59.49 ID:EWgVXIA+0
確実に勝てる相手にしか手を出さないんだよ、
練習試合のマッチメイクでもその手腕を発揮してもらいたいね。
507名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:29:42.90 ID:fFsjN2eD0
>>503
意図的なルール違反とか非常識な行動に対しては効果的だと思うが
通常の行動で起こり得る範疇でのミスに対して体罰はむしろ逆効果になる場合もあるよ

確かに体罰によって集中力を維持できる人もいるかもしれないけど
逆に体罰を恐れるあまり萎縮してしまって思いどうりの行動が取れなくなる人もいるからね
508名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:34:23.91 ID:4dyWgnQa0
ケツ叩くから問題になるわけで 罰を与えたいなら
兄貴達に撫でてもらえば いいじゃん
509名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:40:15.20 ID:EWgVXIA+0
女子ならセクハラがシャレにならんな。
510名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:40:21.37 ID:BQO2VMicO
これって給料出てんの?
こんなクズを雇うくらいなら、美人なお姉ちゃん雇って
「ホームラン打ったらおっぱい見せてあげる。」
と言った方が成績上がると思うわ
思春期の男子には一番効果的
511名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 17:43:55.81 ID:IflBjPWsi
怪我しない程度ならエラーで尻バットありでしょw
512名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:30:01.09 ID:ru3///++i
座れないくらい腫れ上がってアザになった部員が何人も出たから親が通報したんだよ。
一週間ぐらい休んだ生徒もいる。
痛くて腫れ上がって座れないから授業にも支障が出るから他の教師や生徒も知ってた。
もともとビンタや正座なんか日常茶飯事の学校だし。
513名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:31:26.19 ID:9HmjxEKf0
コレやるってコトは、逆に
対外試合に負けたら、監督はクビなんだろうな。
514名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:32:05.56 ID:L02+Tg0l0
>外部指導員を務める時間講師の男性

プロ野球関係者とかその筋臭いね
515名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:33:07.56 ID:677ANO020
また足立区か。
東京から分離してほしい。さいたまに編入で。
ばかはバカ同士で生きていって欲しい。
516名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:33:15.27 ID:A2woeJFF0
>>1
体罰じゃないじゃん。単なる暴行だろ。
517名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 18:34:33.60 ID:4H2sMVJbP
>>511
なんでエラーしただけで暴行を甘受する必要があるんだ?
全く、体育バカの発想は理解不能だわ。
518名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:19:34.59 ID:Gd1bQABg0
エラが出てたら体罰とか、東朝鮮でそんなことやるのか。
519名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:21:36.26 ID:DObJQ1wm0
>>517
その、たかがエラー、みたいな考え方を修正するためだよ。
命がけで取れと言っているんだ。
520名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:24:18.90 ID:0buFm5StO
足立区なら日常茶飯事
何ら問題はない
521名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:25:05.82 ID:EWgVXIA+0
なんで野球ごときに命なんか賭けなければならないの?
522名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:30:42.64 ID:4H2sMVJbP
>>519
エラーは、体「罰」を受けなきゃならんような
非違行為なのか?単なる失敗だろ。
523名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:36:50.78 ID:EWgVXIA+0
業務上過失で訴えろよ。
524名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:38:33.54 ID:4H2sMVJbP
>>523
単なる暴行だろ。しかも、過失ではなく故意。
525名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:41:07.41 ID:EWgVXIA+0
エラーだよ。
526名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:41:09.16 ID:teEJFz9YO
その講師の存在自体がエラー
527名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:41:58.31 ID:D/hkbA8sO
野球部では普通のことだろ?
528名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:42:27.52 ID:Gd1bQABg0
たかがエラだろ。
お前、東朝鮮でエラでいちいち体罰してたら、指導員も大変過ぎるだろ。
529名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:43:11.16 ID:hOBDnrxM0
体罰はあっていいと思うけど、この類の事件で
指導者がやっていることの大部分は、体罰では
なく、単なる暴行。
530名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:43:45.52 ID:nszOTP0p0
>>19
というか、こういう橋下の発言が、体罰を容認する雰囲気を継続させたとは思えないのかな?
531名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:44:35.78 ID:KOMioC/i0
勝者に栄光を敗者には死の制裁を

エラー=敗北による死を避けるためには当然だろう
スポーツとは拷問であり苦行と決まっている

軍隊だって爆弾の扱いを間違うと味方が死ぬ
スポーツも同じ
532おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/09/28(土) 19:45:49.95 ID:d+j1pikM0
ロス。
533名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:46:22.08 ID:EWgVXIA+0
野球のボールを爆弾に変えバットを刀に持ち替えてやれば?
534名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:46:51.28 ID:hOBDnrxM0
体罰ってのは、それを容認するにせよ否定するに
せよ、懲戒権行使の一つの形態。しかし、スポーツ
の場で、試合に負けるとかエラーするとかは、
そもそも懲戒の対象ではない。
535名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:47:08.93 ID:WqFhzWYM0
お、けつバットじゃん。懐かしい。普通じゃね?ケツバット
536名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:48:07.83 ID:oQZFRDni0
なんだホモか
537名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:49:06.45 ID:EWgVXIA+0
ケツバットを競技化すれば?
尻に風船つけてバットで割れば勝ちとか…。
538名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:49:28.32 ID:Cm4s8oXoO
男子生徒への体罰ばかり明るみになってるけど当然女子生徒への体罰もあるわけだろ?
それが明るみに出てこないのはセクハラみたいになってるから?
539名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:49:32.69 ID:KOMioC/i0
体罰とスポーツは絶対に切り離せない
スポーツは決して楽しむものではない
勝利のためにどれだけ己を犠牲にできるかと決まっている

勝利のために己を極限にまで追い詰めて追い詰めて死中に活を見出すことで限界を突破し成長することができる
生きて勝利をつかもうと思うな

スポーツは生死を賭けた戦いと古代ローマの時代から定められている
540名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:49:40.20 ID:SNe2htie0
>>510
それはそれで大問題になるな
541名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:51:18.30 ID:EWgVXIA+0
実弾つかって戦車でワールドカップとかやればいい。
542名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:51:29.65 ID:hOBDnrxM0
>>539
そういう考え方はあるんだろうけど、その考え方に
基づく暴行は、体罰ではなく折檻だな。
543名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:52:59.69 ID:9UXlt8yT0
「尻は叩くもんじゃない!」



「掘るもんだ!!」
544名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:54:00.94 ID:bs5ui8j80
いいとは言わないが騒ぎすぎだと思うわ。
545名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:55:32.02 ID:EHKR4IIb0
美人の女教師ならご褒美なのに
546名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:56:22.48 ID:sN8TvdHq0
学生時代、教師の体罰には自分が悪いと思って耐えていたが、
自分がその当時の教師と同じ歳になってわかってきたよ
あんなのただの憂さ晴らしだって
547名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:57:08.89 ID:pvtsSnZHO
最近の若い奴はメンタル弱すぎだな
社会に出れば殴られて終わりの体罰がまだマシに思える事案が多々あるというのに
548名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:58:00.91 ID:KOMioC/i0
スポーツは楽しむモノって誰が決めたの
憎むべきモノ

目先の勝利のために全てを投げ捨てること
エラーによる敗北は絶対に許されない
生きているだけでもありがたいと思わなくてはならない

悲壮感と勝利への執着こそがスポーツに必要だと理解しようとしない馬鹿が多すぎる
549名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 19:58:21.57 ID:tcuohowl0
興味があるとすれば体罰によって技術向上につながったかどうかだね
550名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:00:05.96 ID:sjhNSQlBO
>>543
今田耕司は全寮制の収容所みたいな高校で
暴力は耐えられたが、ホモの先輩にそういう行為を強要されそうになったため
脱獄したらしい
551名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:06:03.24 ID:EWgVXIA+0
>>548
まぁ、勝ち負けのある競技なら勝利への執着見たいなものは必要かも…。
人それぞれそスポーツに対するスタンス見たいなのがあるんじゃないか?
レベルに応じて取り組めばいいと思うけど。
552名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:10:03.75 ID:6+15Y3AFO
〈ヽ`∀´〉<だから、雌キムチ人は、売春婦になるとき、エラを取るニダ
553名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:14:36.56 ID:9ZahdT4/O
エラーをしたら体罰じゃなくて、ホームランを打ったら500円もらえるとか前向きな方向にできないもんかねぇ。
そうすれば集中力も増すだろうし。
554名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:14:43.16 ID:KOMioC/i0
>>551
勝利に執着しない連中が存在するだけで敗北という死が待っている
生きていたければ勝利するしかないって決まっているのに
勝利にこだわらない無能が楽しんでいるのって生き残りたい人には迷惑きわまりない
チームを組んで戦うスポーツこそ勝利に執着した人だけがプレイするべき
誰だってエラーして敗北って連座制による死は迎えたくないだろ

敗北=拷問or死という決まりがある限りスポーツを楽しむヤツなんているわけがない
555名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:17:46.80 ID:EWgVXIA+0
>>554
命がけの連中がいない方が他の人は楽しめるんだけど…。
556名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:19:26.96 ID:sjhNSQlBO
>>554
欧米でもスポーツは勝利至上主義だぞ
違うのは「勝利のために」勝てない監督はクビになることと
選手も「勝利と成長のために」練習方法や作戦に疑問があれば反論する
日本は選手が絶対服従で監督が威張ってるだけ
勝利至上主義じゃないんだよな
ただ監督の独裁国家
557名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:19:33.11 ID:GXi8zwET0
ダウンタウンの24時間野球部!!

エラーしてはいけない24時間!!

ってことか?
558名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:20:43.02 ID:n52LkzGo0
恐怖を知っておくことは、社会で生き抜くために重要だよ
559名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:23:59.71 ID:EWgVXIA+0
生半可なプライドへし折られてきた君たちの実体験だろ。
560名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:24:26.36 ID:sjhNSQlBO
>>558
勇気とは何か?
恐怖を我が物にすることじゃ!
人間讃歌は勇気の讃歌!
人間の素晴らしさとは勇気の素晴らしさ!

…つまり恐怖を我が物とすることが必要で恐怖に屈するのは必要じゃない
561名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:25:38.36 ID:2J/mKeBG0
体罰野郎はホモ野郎

いじめ野郎はホモ野郎

虐待バラエティ芸人はホモ芸人
562名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:28:10.44 ID:sjhNSQlBO
>>558
俺は恐怖を克服していくことが生きることだと思う
全てを支配する者はほんのちっぽけな恐怖をも持たぬ者ッ!
563名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:28:55.79 ID:tttyrLoP0
私が食べたのはぁ、赤いきつねじゃありません!

ブー→ラーメンマンにしばかれる

みたなのなくなるね
564名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:31:14.42 ID:KOMioC/i0
>>556
欧米と日本は異なるだけ
エラーするのは選手が悪いに決まっている
日本では監督が悪くないと前提条件があるだけだwww

独裁者だろうがなんだろうが敗北はエラーするような選手が悪いに決まっている
エラーで敗北を誘発するような粗悪品な選手を生かしておいていいの?ってこと
腐ったリンゴは周囲を腐らせるから排除するべき

いちいち欧米と比べることが大間違い
565名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:31:38.85 ID:EWgVXIA+0
ミス一つでほんとに死んじゃうようなクルマのレースでもやれば?
566名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:33:17.79 ID:sjhNSQlBO
>>564
エラーしても体罰しない欧米の方が強いんだが…
スポーツはバトルじゃない
ゲームだよ
567名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:34:43.49 ID:TL4Sj7os0
足立区じゃ指導員というより刑務官だろうからこれくらいは許してやるべき
568名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:36:24.62 ID:ufILNQ8mi
つうかいいからノックしてとってからの送球練習をしろよ
だから日本の内野守備は全然通用しないんだよ。「
569名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:36:31.45 ID:azG45YIE0
どこまでが体罰?
夏場のグランド10周や正座も最近では体罰だろ

指導側の思い通りに進まないで殴るのは問題だと思う
体罰で結果が良くなるとも思わない
でもある程度の罰は無いと締まらないでしょ
570名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:37:02.23 ID:tttyrLoP0
これでバラエティの罰ゲームが事実上消える
乗ってるのは隠し撮り風のドッキリや観察モノだけど
これもバカが盗撮して
「どっきりでテレビもやってる」といえば
そう遠くない将来消えるだろうな
571名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:39:28.77 ID:KOMioC/i0
>>566
それはない
スポーツとは敵とルール内で死合いするものだ
己と味方の命を賭けた戦争
全ての学校教育で決まっていることだが

勝者に栄光を敗者に死の制裁を

が昔から定められている
異論は認めない
572名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:39:50.62 ID:JcTZWn/00
こうしてイップス持ちの選手ばかりになるのでした
573名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:40:37.27 ID:EWgVXIA+0
テレビ自体つまらんからどうでもいいけどね、
せっかくだから下位のリーグの試合を放送してもらいたい。
574名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:42:23.71 ID:sjhNSQlBO
>>571
スポーツは娯楽
テレビゲームの延長だよ
楽しくやってるヤツに我慢してやってるヤツは絶対に勝てない
575名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:43:41.68 ID:Th35T19F0
アメリカでこういうことやったら裁判起こされるか、返り討ちにされるからな。
日本人特有の奴隷思考だよね。こんなやつをのさばらせたのが、昭和の軍国主義なんだよ。
だから茶化してるけど、全共闘や中核派の人たちの闘争ってのは全く正しかったわけだ。
576名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:44:12.73 ID:CfaIcTaS0
未だにこんな奴が「指導者」なんて名乗れるんだな。
単なる犯罪者じゃん。
577名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:44:44.24 ID:VAJ0jCFx0
またチョンキンか
578名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:45:59.17 ID:KOMioC/i0
>>574
は?
戦争が娯楽なわけないだろwww

命を賭けた戦いを娯楽として楽しむってアタマイカれているとしか思えない
579名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:46:41.99 ID:mwjOj7rJ0
ケツバットなんて普通だったのにな
580名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:46:52.34 ID:qVTVRGTq0
ケツバットあったよな
理由は何か忘れたがw
581名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:47:33.65 ID:CfaIcTaS0
>>575
アメリカのスポーツ界はもっとヒドイぞ。
家族や将来を「具体的に」恫喝材料にするとこなんて日本以上だよ。

アメリカの田舎の凄さをなめちゃいかんよ。
582名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:48:22.05 ID:VdxRCuLxO
【野球】「エラーしたら体罰ならうちの内野陣は毎日体罰だよ」広島・野村監督★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
583名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:48:25.35 ID:sjhNSQlBO
>>578
スポーツが戦争なわけねーだろ
584名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:48:35.07 ID:CELhGC5l0
足立区はマジでヤバイ所じゃん
585名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:49:55.46 ID:PppFgFgH0
高校球児の尻なんて叩くためにあるんだろ
ピシッといい音を立てるたびに球児のケツは大きくエロく成長する
どんどん叩くべし
586!ninja:2013/09/28(土) 20:50:42.54 ID:fPkbMBoo0
見識が狭いというかなんというか
悪習を悪習だって認めないよな
587名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:54:36.65 ID:EWgVXIA+0
命賭けのリーグを作ればいい。
負けたチームは全員死刑とか…。
588名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:55:32.65 ID:MU14B/Xc0
>>587
北朝鮮とか、フセイン時代のイラクとか…
589名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:56:40.49 ID:KOMioC/i0
>>587
今の学校教育となんら変わりないけどwww

負けたら集団リンチでなぶり殺しにする決まりがあるぞ
590名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:57:25.01 ID:EWgVXIA+0
>>589
さっさと通報しろ。
591名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:58:29.81 ID:vttPAbdw0
そもそもエラーをしない人間がいるのかと
592名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:58:32.67 ID:BdeBF+7L0
エラーをしたら、ディープキス
593名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:59:05.49 ID:G+Ze5Hvp0
指導員が地面に唾を吐いたり遅刻したりエラーしたら
金属バットで尻にフルスイングをお見舞いすればいいだけだろ
594名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:59:10.68 ID:9FuesJHH0
やはり男なら、チンポを突っ込むとかだな・・
595名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:01:53.22 ID:ywA6Er0JO
ヨワタチームのヘタレ指導者が強豪の真似しよるんや。
技術的な指導力や統率力が有るか否かで、表面化したりせんかったりする訳や。
正味の実力指導者は暴力なんか必要ないねん。
596名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:02:14.56 ID:63cpMF3i0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師について

例の坊主頭の理科のジャージ着た教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
597名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:09:17.66 ID:8SQQNKn8O
ケツバットもアウトなのか。
割りと最近、タバコ買ってきた下級生の頭をバットのグリップで叩いて問題になった野球部員がいたが、ヤワな球児を作るような流れはいかがなものだろうか?
球児は、やきう()とか脳筋とか、やっかみ半分に馬鹿にされるくらいがちょうど良いと思う。で、馬鹿にされた事をバネにして頑張るのが、色々と良い流れだと思うんだが。
598名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:13:03.06 ID:EWgVXIA+0
野球は注目を浴びるからなぁ。
599名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:13:55.45 ID:8XBNeBDH0
エラーしたらケツバット!倍返しだ!
600名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:33:26.67 ID:8V9wgj+U0
叩くだけじゃないよなこれ
絶対挿れてるよな
601名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:42:22.18 ID:MU14B/Xc0
>>597
部活動であるということが、なぜ違法性阻却事由になるの?
602名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:45:20.20 ID:4H2sMVJbP
学校の中であるというだけで、教員や部活動
指導者が暴行をしても犯罪にはならないと
いうのは、どあ考えてもおかしいだろ。
603名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:46:34.38 ID:vgxeHLCnI
尻ならいいだろ
ケツバットやん
604名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:48:10.79 ID:EWgVXIA+0
なぜか尻にこだわる奴が多いな。
605名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:49:17.94 ID:4H2sMVJbP
>>603
尻なら蹴っ飛ばしても棒でぶん殴っても、
なんら刑事上の罪にはならないと?
606名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:49:33.16 ID:zHoBgHPf0
 おいらはよくやられたけどなあ。けつバットや殴られるよりもノックや
ランニング課される方がはるかにキツかった。ただ全国レベルだったしそれなりの信頼感もあった。
この人達は信頼感と指導のバランスがどこかで崩れているんだと思う。
607名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:54:49.87 ID:MU14B/Xc0
一般社会では、他人を殴ったりケツバットしたり
すれば、普通に暴行罪です。なぜ、学校だと
許容されると思えるのですか?
608名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:58:57.89 ID:IDLNgAOi0
運動部の経験なんて社会じゃ何の役にも立たないから、残念
609名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:59:47.81 ID:0Lqa4TNl0
>>607
未だに教育としての行為と時代錯誤な言い分を信じるやからが多い。
いろんな機関の判断を迫られる立場の人間に、その次代の人間が多いから。
610名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:03:25.77 ID:NiDbf7bx0
日本人って太平洋戦争からまるで変わってない。
因果関係を考えず、個人に責任をなすりつけ、叩くと。
日本の社会はこれで説明がつく。
611名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:12:34.26 ID:tyxoYwUQ0
ミスして叩いてもたいしてうまくならないんだよな。
コツを掴むまで練習。
それをサボる奴を叩けばいいんだよ。
612名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:48:12.78 ID:LEBJe9q/0
やはりケツの穴にションベンやな。
やらないか?
613名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:52:56.31 ID:iX9RQ19t0
【北海道新聞】首相国連演説 無責任な「国際公約」だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357933/
614名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:57:33.10 ID:Wa3R1V/60
>>605
もともとケツバットは暴力行為がバレないように始めたもの
615名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 22:58:16.40 ID:Ajf/Cid80
>野球部22人の尻、自分のバットでたたく

アッー!
616名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:03:25.02 ID:LEBJe9q/0
実はこの指導者、かなりの男好きと見た!

指導者「やらないか?」
部員「ウホッ!いい男!」
617名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 23:38:03.29 ID:qHhbSeqpP
修羅の国トンキン
618名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 03:48:45.63 ID:xhoijnR40
罰として延々走らされたり、怒鳴られたりするぐらいなら
ケツバットのほうがいいよ
説教だらだらされるとテンション落ちて、さらにエラーしやすい
619名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 04:54:52.52 ID:exnJrj5u0
>>574
娯楽かどうかはその人その人次第だが、一般的な話として…。
ある事(仕事でも遊びでも)について、
・いやいややる奴は、好きでやる奴にかなわない。
・好きでやる奴は、楽しんでやる奴にかなわない。
という事は言える。

もう一つ・・・必ず勝負が決まるスポーツ(野球など)は、試合に負け続ければそのうちいやになる。
だから、ある程度楽しみたいなら、どうしてもある程度の強制的基礎訓練は必要。
ただし、ケツバットなど恐怖心で上達させようというのは、精神を委縮させ自主性を100%奪うロボットを作ることになりかねない。
人を指導するコツは、
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、 人は動かじ。」山本五十六
620名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 05:57:09.17 ID:D+NtNJIX0
采配ミスをしたらケツバットされる約束なのでフィフティフィフティです
621名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 06:02:46.47 ID:Nlj31xfKO
体罰教師逮捕まだあ
622名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 08:27:05.69 ID:s/8v79sT0
かなりのホモと見た!ウホッ!
623名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:23:22.98 ID:huAuw+6bO
>>547
リアル半沢直樹みたいなことが普通にあるよね
624名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 11:25:44.06 ID:/jCCGZyLi
だからエラ出したら体罰とか、東朝鮮でそんな無茶やるなよ。
625名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:24:40.62 ID:v9kMA9RC0
>>514
違う。時間講師(非常勤講師)は部活の顧問に名前を連ねることができないから、
「外部指導員」という名前で実質的な部活顧問をやっているんだよ。
主顧問はおばちゃん先生。名前だけ貸している。
外部指導員だと年間一万円ぐらい。それに交通費なども全部含まれてしまう。

公立学校のこの仕組をわかっていない人が多すぎる。
626名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:26:55.04 ID:NTjHAOXo0
>>625
都市部は逆にプロに任しちまえばいいのにな

スポーツクラブからの指導者派遣で
627名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 13:59:29.28 ID:/EiLQJXmi
バットって叩くのは勿論の事、チンコの代わりに挿入る事も出来るしでいろんな意味で「武器」だよね
628名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:31:17.18 ID:8cv30TGB0
子供とアンパンマン見てるんだけど、
基本的に暴力で解決なんだよね。
629名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:37:48.93 ID:FYcIOoCC0
>>628
何度もやらかすバイキンを現場でいちいち諭してたらこっちの頭もカバの命もいくつあっても足りねーんだよ
630名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:03:59.82 ID:EPkze4qC0
こちらもよろしく
山内健至教諭の処分は法人の人事委員会を経て理事会で決まる模様

●浜松日体高校バレー部 暴行動画事件現行スレ

静岡・浜松日体高校バレー部顧問の暴力動画流出2(既婚女性)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379755177/
浜松日体高 バレー部の暴力顧問 山内健至を解雇せよ(大規模OFF)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1379856989/
■浜松日体高校男子バレー部の体罰(厨房)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1379428263/
浜松日体男子バレー部の体罰の様子がYouTubeにupされる(ニュース議論)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1379343286/
浜松日体高校バレー部顧問「山内 健至」の暴力行為(スポーツ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1379328343/
浜松日体高校バレー部顧問【山内】の暴力行為動画(教育・先生)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1379327313/
浜松日体高校バレー部顧問【山内】の暴力行為動画(スポーツサロン)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1379327091/
浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為(バレーボール)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1379319168/
【浜松日体中・高等学校】体罰についてのお詫び[09/17](お詫び+)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1379668678/
浜松日体高校の体罰の様に往復ビンタかましたい車両(鉄道・車両)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379542724/
【体罰】静岡県浜松日体高校バレー部暴行動画流出(公務員)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1379767628/
631名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:13:01.09 ID:UdvvM4Q3P
やん
632名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:18:17.40 ID:1rg2BC810
自分の指導方針や練習方法を棚上げして
個人に責任を押し付け、しかも感情の憂さ晴らしで暴力を振るう
野蛮の一言しか思い浮かばない
633名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:22:41.04 ID:jTGb5FQN0
暴力指導者報道が目立つね。
634名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:28:06.90 ID:v9kMA9RC0
>>626
ぶっちゃけ金がない。
635名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:42:43.04 ID:CO5KP6MR0
野球に尻バットは付きもんだろ
何がもんだいやねん
636名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:43:55.74 ID:Zp7BH/CO0
エラー一つにつきグラウンド1周とかにすればいいだろ
なんで叩く必要があるのか分からん
637名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:46:23.00 ID:CO5KP6MR0
>>636
なんでノックする必要があるの
なんで素ぶりする必要があるの

って言ってんのと同じだぞ
638名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:49:50.63 ID:WdFseex10
ケツなんてよほどの男好きか。
これはほっといたら、セックスまで行ったで!
639名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:53:46.05 ID:CO5KP6MR0
野球で尻バットは
漫才の突っ込みみたいなもんだろ
なんで漫才の突っ込みで叩くのは批判しないんだよ
640名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:57:07.23 ID:wkN5Et/f0
これからは、
今日は練習嫌だから休むと言われたら休ませなきゃいけなくなる。却下して練習させると体罰になる。
そして、我が儘で休んだ奴をレギュラーから外すと嫌がらせとか言ってまた大騒ぎ。

これから日本のスポーツは弱体の一途だな。
これで弱いのを協会とかの責任にされちゃうんだろうな。
実際には学生時代から甘やかし教育しかやれなくなって権力ない指導しか出来ないからだってお偉方は言わないだろうし。
641名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 18:58:59.33 ID:qSutRsgFi
ご褒美やないかーい
642名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:03:06.92 ID:Zp7BH/CO0
>>637
意味わからん
ちなみにグラウンド1周とケツバットでは
体罰で怪我するか否かなど大きく違うぞ
体罰と罰は違うからな
643名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:09:44.09 ID:WdFseex10
そのうち、ケツキスも・・
指導者と選手に愛が芽生える!
これは興奮ものや!
644名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:24:51.78 ID:2qJqecRe0
怖っ
645名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:41:45.36 ID:eUlieLsR0
俺普通の男だけどわざと落としちゃう(;´Д`)
646名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 19:43:43.48 ID:Gu9XdvX/0
>>640
>我が儘で休んだ奴をレギュラーから外すと嫌がらせとか

嫌がらせじゃねーよw
練習したくないけどレギュラー欲しいとか、そんなことを言う馬鹿は部全体で話してから放置でいいんだよ。
体罰が禁止なだけだ。
647名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:35:04.23 ID:PGf2Zhl1i
>>640
それでいいだろ。本来部活なんてのはヤル気がある子がやればいいだけ。
サボればレギュラーからは外される、これでいいじゃん。
648名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:55:14.79 ID:CO5KP6MR0
>>642
何言ってんだよ
グラウンド一周だって戒めの意味合いがあれば体罰だよ
廊下に立たせたり、正座させたりもな
グラウンド一周だって肉離れとか怪我する可能性はあんだろ

野球でケツバットは、ハイタッチみたいなもんだよ
649名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 20:57:39.95 ID:CO5KP6MR0
>>646
>>647
体罰を突き詰めていくと、レギュラーはずしも精神的な体罰だ
と言いだす馬鹿が出かねないってことだろ
650名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:00:38.76 ID:bw6lqkKh0
やきう精神注入棒

アホ
651名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:01:41.62 ID:J3c0TDb80
けつバットは、下手によけると太もものほうにあたって痛いんだよな

うまい人は、音はでかいけど、あんまし痛くない
652名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:01:46.39 ID:dstb3kysP
監督が失策したらどうするの?
毛でも毟るか?
653名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:02:52.38 ID:U1Zyvt9WO
いいぞ
どんどんやれ!
654名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:04:03.28 ID:EO1jlwwS0
>許される範囲だと思った。

範囲などないと教えないのか?
どのような小さなものも暴力行為はダメ
体罰は完全禁止と言ってないのか?
範囲などとはっきりしない基準を持たせるからエスカレートするのだろ
どのようなものもダメと言えよ
バカかよ
655名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:08:23.25 ID:EO1jlwwS0
野球の練習なんだからエラーをすればその練習をさせろよ
それが練習だろ
ケツ叩いて上手くなるのなら練習など不要だろ
バカかw
656名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:12:31.21 ID:EO1jlwwS0
>>648
野球でグランド走るのは練習の一環でしょ
廊下に立ったり座ったりが練習のわけないだろw
そうやってハイタッチみたいなもんと言いながらエスカレートして人殺しをしてしまうのだよ
気づけよ馬鹿
657名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:27:41.84 ID:1GIzXQXW0
昔ならこういうの当たり前だったからな
昔水泳の習い事でビート板でビシバシやられたよ
658名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 21:33:38.43 ID:Gu9XdvX/0
>>649
誰でも何やっててもレギュラーになれるなら
誰も練習なんてしねーんだよw
659名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:11:01.06 ID:CO5KP6MR0
>>658
だから、体罰ごときで大騒ぎしてると、
日本のスポーツ界は将来そういう状況になるよということ
660名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:29:17.30 ID:Gu9XdvX/0
>>659
体罰とただの罰の区別が付かなくて
体罰「ごとき」と表現する時点でアウトなのよ
661名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:33:14.62 ID:CO5KP6MR0
>>660
体罰とは、肉体的苦痛を与えるような懲戒

だから、ノック100本とかグラウンドを走らせたり、正座させてもヘタしたら「体罰」
そのうち精神的苦痛も体罰になるだろうけどなw
662名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:41:30.52 ID:J+2+w5yi0
時間講師「け、け、ケツ出せ!」
時間講師「い、い、い・・イクぞぅ!wwww」
部員A「ひぃ!」
部員B「ぎゃっ!」
663名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 01:50:03.18 ID:cU2jMxzU0
ああまた野球か
664名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 01:58:11.91 ID:EOwm/Nnw0
トンキンはいつも後出しだよな。
665名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 05:10:56.91 ID:mqresZch0
>>661
体罰を正当化する人ってこういうこと言うよな。
666名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 07:52:51.25 ID:kmAoNQkn0
指導者「やらないか?」
667名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 08:31:31.34 ID:fjWeAone0
>>661
>ヘタしたら
>だろうけどなw

それは自分の説を有利に持って行きたいだけの
ただの個人の妄想
668名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:47:09.20 ID:byMVNS6k0
怖っ
669名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:50:06.21 ID:Pg39hgHF0
ゴルフの体罰は、ティーを口に加えて寝そべらせてドライバー打つんだろ?
670名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:52:25.92 ID:jSAM2AdnO
生徒を体罰で自殺に追い込み
君が代を歌うのは精神的苦痛だと言い歌わない
生徒の命が大事です(笑)
ブサヨ教師
671名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 11:54:57.39 ID:lHh6I1RG0
弱小な楽天を2年で優勝させた星野を考えたら
体罰やシゴキなどの鉄拳制裁は効果アリと思えるよな
672名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 12:00:42.25 ID:g39jyyxEO
>>671
怒鳴るしモノを壊すけど
選手は殴らんで
673名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 12:01:59.30 ID:Tp2sHlWF0
この程度、別にいいんじゃない?

大袈裟に問題にしてるの創価?
674名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 12:14:00.07 ID:FK9XcLus0
部活の時なんで俺だけが異様に足が遅くて、尋常じゃなく汗をかいて、人の数倍疲れまくるのかと思ったら
社会人になって初めて知ったんだが、俺はバセドウ病でちょっと動くと血圧がすぐに200超えてたからだった。
先輩や顧問から意気地なしとかやる気が無いとか言われてムチャクチャ嫌われてたらしいけど、原因がわかってよかった。
俺の気持ちの問題とかそういう話じゃなかったんだ。
675名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 12:24:38.39 ID:nU3vmqo50
エラーたパソコンだったら一発でぶっ壊れるな
676名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 15:08:36.98 ID:X/1LoVdQ0
>>647
それを、レギュラー外すと騒ぎ立てる親がいるだろ
理由言ったとこで大人しく聞き入れるなんて思ったら大間違い。
677名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 15:28:14.57 ID:LdJMxqcIi
>>676
ごく一部の父兄をまるで当たり前のように言われても困る。
678名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:13:52.18 ID:+klMnIqRP
トンキン弁はオカマ言葉w
679名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:18:45.48 ID:X/1LoVdQ0
>>677
そういう感覚の奴が通用しなくなってるんだが?
しかも今時そういう親がごく一部なんて思ってるのが困るぞ。
680名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:19:44.50 ID:byMVNS6k0
ですよね
681名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:54:17.06 ID:LdJMxqcIi
>>679
そもそも子供の部活の内容なんていちいち親に話すか??年頃の子供が。
682名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:04:16.43 ID:4/ZLlyTb0
>>640
弱体でもいいじゃん
プロを目指す人はクラブチーム
その他は部活動でちゃらちゃら
これからは教育と競技を分離させないと
勘違いする奴がまたでてくる
683名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:09:50.68 ID:kmAoNQkn0
しかし、尻とは。指導者のお気に入りは誰だったのか。
684名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:10:21.60 ID:0z6vNp3NP
>>681
結構話す。
運動部は保護者の送迎が欠かせないので、
必然的に話す。
685名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:15:45.67 ID:0z6vNp3NP
>>682
高体連や中体連がそれを望んでない。
文科省とか、自民党とかも、あくまで学校部活を主体とするという考えを崩さないようにしてるからほとんど無理。
今の学校は「学校の運動部を強化、運動部の加入率を八割以上に!」
って言ってる状態。
686名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:41:12.85 ID:kmAoNQkn0
指導者はかなりのホモだな。
687名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:31:22.30 ID:bHCEvMQl0
昔よくバットのグリップのほうで、頭殴られたけど
殴られる前に帽子取らないと怒られたな
688名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:36:42.13 ID:bHCEvMQl0
>>667
人の言ってることにけちつける前に、とりあえず「体罰」でググッてみ
自分がいかに馬鹿かわかるから
689名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 19:50:10.64 ID:no+GIv0e0
怒鳴って、殴って、わめいて、脅して、そんなことで強くなるなら、ほとんどの競技で
体罰が横行し、よりひどい恐怖心を子供に叩き込んだチームが必ず優勝するはずだ。
サーカスの動物と一緒なのか?
690名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:22:19.41 ID:Pcm/6Q7S0
「体罰を復活させろ」って肯定派はよく言うけど、いつ禁止に
なったんだ?現在も日本中で体罰が横行してるじゃないか
691名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:29:00.79 ID:LdJMxqcIi
>>689
優勝はともかく、強豪校とかには多いだろ。だから根強く残ってる悪習なんだと思うよ。
もっと科学的な根拠に基づいたトレーニング積んだ学校がどんどん強豪校になれば淘汰されてくと思うんだけどね。
692名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 20:57:19.64 ID:G4Wb6ukQ0
どうせならケツの穴にションベンしろよ。
693名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:36:33.69 ID:9ZiOMozM0
>>689
現実、そういう学校が強いのは間違いないよ

ガキなんかサーカスの動物と一緒
694名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:40:18.61 ID:O8IwLqaMP
ケツバットで育ったものは、頭が混乱するだろうな。
695名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:41:14.76 ID:SGTHCx/b0
ケツバットってどこでもやってるだろ
696名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:44:45.09 ID:oF+9zCLF0
傷めつけたらエラーしなくなるの?
なんで?ねえ?
697名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:45:25.66 ID:9ZiOMozM0
野球部はなー
ケツバットされても痛くないように、下半身を鍛え、尻に肉つけんだよ

痩せて尻の骨が出てる様な奴は地獄だぞ、ケツバット
698名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:45:47.47 ID:ftYHpnAn0
痛い体罰よりエラーをしたら俺とキスとかのほうが嫌だな。
あまりにも下手な奴は自宅泊まり込みで秘密の特訓。
エラーをしたお前が悪い。すべてお前の自己責任だ。
699名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:47:45.13 ID:fjWeAone0
>>688
他人を言葉で説得できない時に
googleに全部押しつけて、悪態だけ吐いて逃げるのはどうかとw
700名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:47:48.57 ID:9ZiOMozM0
>>696
お前の就職が決まるまで
お前の家に毎日ケツバットおじさんが通ったら
3日で就職決まるよ
701名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:51:05.11 ID:9ZiOMozM0
>>699
言葉の語尾とかのあげ足取りしかしない奴と話しても無駄だからじゃね
702名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 21:52:10.74 ID:cpBYXRni0
これが本当のバッターだなw
703名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:09:51.91 ID:mqresZch0
>>670
ネトウヨには女子柔道で選手に体罰していた園田元監督すらサヨクに見えるらしいな。
警視庁の警察官なのに、サヨクだと。
704名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:14:38.86 ID:inp343NQ0
>>696
痛めつけられるのがイヤだからだろ。それくらいは想像できる
705名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:18:28.12 ID:fjWeAone0
>>701
では>>661について説明してくれる?w
野球部で必要以上の
ノックやランニングが体罰になるケースについて、詳しく説明を、どうぞ。

ちなみに、正座も長時間させると体罰にはなるけれど
説教する時に正座させるだけなら体罰にはなりません。



「誰かがこんなことを言うかも」なんていう曖昧な妄想を元にして
部活の他の人間やその親との説明・説得の可能性は全部無視して
「だから体罰禁止に反対」という結論を導いているから困る。
この手の人間は、体罰を肯定するのと同時に
無自覚に、生徒本人と親が負うべき責任を
全て教師に被せようとしてるのが一番問題だと思うけれど。
706名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:30:18.87 ID:YypVpeKf0
指導者「おまえ、俺のケツの穴にションベンしろよ」
選手「ウホウホ!」
707名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:47:35.50 ID:9ZiOMozM0
>>705
×説教する時に正座させるだけなら体罰にはなりません。
その行為に懲戒的な意味合いがあれば体罰です
ただし、その体罰は違法ではありません

まず、体罰の定義と判例を確認してから人にレスつけろよ
708名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:10:23.09 ID:fjWeAone0
>>705
>>701
>言葉の語尾とかのあげ足取りしかしない奴と話しても無駄だからじゃね


で、他人のレスの一部だけの引用と揚げ足取りだけで
他の説明は一切なしですかぁw
709名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:12:46.58 ID:fjWeAone0
>>708
>>707へのレスね

って書いておかないと、また揚げ足を取られそうだからねw
710名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:14:27.50 ID:MW0Dli7I0
>>707
俺はお前さんも何言ってるかわからん。
懲戒権自体は教師が持ってるものだから「懲戒的な意味合いがあれば体罰」みたいな書き方は不的確だろ。
正確には「肉体的苦痛を伴うもの」だったら体罰だ、少なくとも今のガイドラインはそうなってる。
そもそも正座云々は個別案件に該当するもんだから一概に体罰だ体罰じゃないって言えない。
711名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:21:26.29 ID:9ZiOMozM0
>>710
体罰とは、肉体的苦痛を与えるような懲戒を言う
従って「懲戒的な意味合いがあれば体罰」は間違っていない

懲戒としての正座は体罰である、
しかし、体罰と言ってもすべてが違法ではない
ということ
712名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:29:20.40 ID:9ZiOMozM0
>>708
「あげ足を取る」の意味を辞書で調べてからレスして来い
713名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:30:39.85 ID:RydyyYMX0
監督のバットで野球部員22人の尻をイカしたんですね、解りまアッー!
714名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:32:23.44 ID:fjWeAone0
>>712
はいはい、また逃げ口上ね。
今度はちゃんと体罰の勉強してからレスしてね。
715名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:32:27.51 ID:MYrJkv1u0
保護者がこの指導員のケツ蹴り飛ばせばいい
716名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:35:32.93 ID:MW0Dli7I0
>>711
いや、明らかに間違ってるだろ。
自分でも「肉体的な苦痛を与えるような懲戒」って認めてるのになんでその後が理解できないわけ?
「懲戒的な意味合い=肉体的な苦痛」じゃないことくらいは理解出来てるんだよね?
717名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:44:00.75 ID:9ZiOMozM0
>>716
>いや、明らかに間違ってるだろ。
じゃあ、俺にじゃなくて、文科省と裁判長に文句言えよ
通達と判例(傍論含む)から引用してるだけなんだから



懲戒=肉体的な苦痛
じゃないことは、間違いないけど・・・・何か?
718名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:49:38.91 ID:MW0Dli7I0
>>717
懲戒=肉体的苦痛じゃないってわかってるなら
「懲戒的な意味合いがあれば体罰」っていう表現がおかしいって思わない?
文科省自体が肉体的苦痛を伴わない懲戒として許される参考例挙げてるのになんで
「懲戒的な意味合いがあれば体罰」なんて言っちゃってるの?
719名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:49:51.32 ID:9ZiOMozM0
>>716
体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について(通知)

2 懲戒と体罰の区別について
その懲戒の内容が身体的性質のもの、すなわち、身体に対する侵害を内容とするもの(殴る、蹴る等)、
児童生徒に肉体的苦痛を与えるようなもの(正座・直立等特定の姿勢を長時間にわたって保持させる等)
に当たると判断された場合は、体罰に該当する。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1331907.htm
720名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:50:34.15 ID:LAd+F2+30
こんだけ問題になっててまだやるのすげえな
721名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:51:34.44 ID:pz6LXy0w0
やきうやってるやつなんて猿なんだから 芸を仕込むには叩くのが効果的
722名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:52:13.42 ID:DwM16WZD0
どのぐらいの勢いかにもよると思うんだけど、
当て所が悪かったら、尾てい骨骨折とか、背骨損傷とか、
寝たきりになりそうなんだけど
723名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:53:48.39 ID:KT70mqsd0
>>719
長時間の正座は体罰であり禁止されるが、短時間の正座は体罰ではない懲戒であり禁止されない、
ということでは?
長時間の基準は示されてないので、20時間以上とか学校で設定すればいいのだと思うが。
724名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:54:46.51 ID:MW0Dli7I0
>>719
ほんと日本語わかってないのか
そこに書いてあるのは「肉体的苦痛を与えるものは体罰」であって「懲戒的な意味合いがあるもの」じゃないよね
懲戒の内容として「肉体的苦痛」があるのが問題点なんであって懲戒が問題じゃないでしょ。
725名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:57:28.17 ID:9ZiOMozM0
>>724
要するに、懲戒であれば、肉体的苦痛は体罰なんだよ
但し、その体罰が許されるものなのかそうでないものなのかは別問題なの
お前は体罰は絶対的禁止だと思い込んでるから理解できないんだよ

体罰≠肉体的苦痛
懲戒≠体罰
体罰≠許されないもの
726名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:00:49.66 ID:a3oagKeQ0
>>723
その通り
懲戒として、正座やランニングをさせても、
程度によっては体罰になるってことだな

その程度を判断すんのは最終的には裁判所ってことだろうな
727名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:01:52.99 ID:DAJ1LY810
肉体的苦痛も知らないで大人になった大変だろ
教育として必要
728名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:03:34.38 ID:Qtay7n480
神聖なバットでボール以外の物を叩いちゃイカンよ
尻を叩くならハリセンを用意しないと
729名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:03:47.96 ID:9ZiOMozM0
>>724
2 懲戒と体罰の区別について
その懲戒の内容が・・・・

一番最初に書いてあるんだが、目が悪いのか?
すっとぼけてるのか?
730名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:09:30.32 ID:8YYEbftM0
この中学指導員(なぜ匿名?)もエラーをしたんだから、
バットで頭を100叩きな。 
731名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:10:15.47 ID:GvLT4Wft0
>>725
今度は何を言い出してるんだか・・・
お前が体罰に対してどういう考え方を持ってるかなんて俺は問題にしてないし、お前の好きにすりゃいいさ
ただお前の日本語の間違いを指摘しただけだ
お前は体罰云々の前に日本語のお勉強をしたほうがいいよ。

ちなみに文科省が参考例として認めてる肉体的な苦痛を伴わない懲戒
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1331908.htm

(2)認められる懲戒(通常、懲戒権の範囲内と判断されると考えられる行為)(ただし肉体的苦痛を伴わないものに限る。)
 ※ 学校教育法施行規則に定める退学・停学・訓告以外で認められると考えられるものの例 
・ 放課後等に教室に残留させる。
 ・ 授業中、教室内に起立させる。
 ・ 学習課題や清掃活動を課す。
 ・ 学校当番を多く割り当てる。
 ・ 立ち歩きの多い児童生徒を叱って席につかせる。
・ 練習に遅刻した生徒を試合に出さずに見学させる。

文科省が懲戒行為を否定してないのに「懲戒的な意味合いがあれば体罰」っていう発言しちゃうのがどんだけ阿呆っぽいかわかるだろ?
732名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:19:04.35 ID:GvLT4Wft0
>>729
すっとぼけてるのはどっちだよw
俺はお前さんが>>707で書いてた「懲戒的な意味合いがあれば体罰です」っていう発言に反応したわけだ。
その「懲戒的な意味合いがあれば体罰」っていう発言に対して「体罰っていうのは肉体的苦痛を伴うものだから懲戒的な意味合いがあれば体罰っていうのは間違いでしょ」
って言ってるわけ。
733名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:20:11.06 ID:xR84Cv5D0
>>731
・ 放課後等に教室に残留させる。
・ 授業中、教室内に起立させる。
・ 学習課題や清掃活動を課す。
・ 学校当番を多く割り当てる。
・ 立ち歩きの多い児童生徒を叱って席につかせる。
・ 練習に遅刻した生徒を試合に出さずに見学させる

以上の行為は体罰ですなんて誰が言ったんだよ、コラ!
上記例のどこに「正座」って書いてあるんだよ
俺は「正座」の話をしとるんじゃい、ボケェ!

人の言ったことをねつ造すんじゃねーぞ、コラァ!
734名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:24:28.59 ID:xR84Cv5D0
>>732
懲戒じゃなく、たとえばただの華道部の正座は体罰じゃないってことだろ

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwww
735名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:25:28.20 ID:hDa3xw0q0
>>726
> その程度を判断すんのは最終的には裁判所ってことだろうな

正座って単に「正しい座り方」なわけだし、家でちゃんと躾けられてて普段から正座してる
人は何時間座っててもへっちゃらなわけで、その辺を裁判所がどう判断するかは興味あるな。
736名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:26:57.47 ID:GvLT4Wft0
>>733
いや、ちょっと落ち着け、俺も落ち着く。
>>732でも書いたように俺が反応したのは「懲戒的な意味合いがあれば体罰です」っていう文言だ
それに対して俺は「肉体的苦痛を伴うものが体罰であって懲戒的な意味合いでは不的確だ」って言ってるんだよ。
俺は正座の話なんざこれっぽっちもする気はないぞ
737名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:33:10.74 ID:xR84Cv5D0
>>736
>肉体的苦痛を伴うものが体罰

お前の中での体罰の定義は、「肉体的苦痛を伴うもの」なのか?
へ―ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

じゃあ、グラウンド走らせたり、腕立てさせたり、ノックしたりすべて体罰なのか?
そしたら体育の授業とか体育会は存在出来ないぞ
馬鹿か?
738名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:35:22.86 ID:e8XxSS8e0
これは何か悪いの?
739名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:37:44.65 ID:GvLT4Wft0
>>737
いや、お前は罰の話をしてるんではないの?
それとも本当に日本語がわからなくて「体罰」の「罰」の字がどういう意味を持ってるのか知らんの?
740名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:38:07.62 ID:2FSByloB0
>>738
街中でやっても誰も何も言わないような事なら問題にはならない。
741名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:42:16.17 ID:xR84Cv5D0
>>736
>>739
>懲戒的な意味合いがあれば体罰です
そんなことは言ってないだろ、言葉尻を端折ってねつ造すんなよ

「正座させるだけなら体罰にはなりません、その行為に懲戒的な意味合いがあれば体罰です」
って言ったんだろが
742名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:50:49.90 ID:GvLT4Wft0
>>741
あー・・・こう言えばわかってもらえるかね
「懲戒的な意味合いがあれば体罰」ってのは
「頭痛が痛い」とか「危険が危ない」ってのと同じくらいおかしな言い方だよ。
743名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:53:39.62 ID:23SyQwm80
30年以上前なら、小学生の時に宿題忘れたらバットでケツを叩かれるのはあったぞ
744名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 00:55:50.19 ID:xR84Cv5D0
>>742
2 懲戒と体罰の区別について
「懲戒」の内容が身体的性質のものに当たると判断された場合は、「体罰」に該当する。

文部科学省初等中等教育局長、布村幸彦に文句言えや馬鹿
745名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:03:01.72 ID:xxeeCFou0
体罰より褒めた方が効果あるってデータを昔見たような
746名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:04:24.80 ID:KpN5rGW6O
程度問題でもあるんだろうし、何かあったんだろうけど
ケツバットって罰ゲームというかペナルティーというか・・・
まあ、もう時代についていけてないか。コレ擁護すると、柔道のシバきまで容認しちゃうことになるからねぇ・・・
747名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:07:06.36 ID:qHFOEz7w0
ケツバットをダメとか無いわw
748名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:07:11.31 ID:cH1s0kJ20
俺の狭い世界の中でだけだけど、中高、特に高校で野球やってた奴らって、
自分の立場が上がってくると異常なまでに後輩をしごくけど、こういった背景があるかもなのかもな。
失敗した新人に暴言吐くし手まで上げる。
クソだ屑だ使えねーばっかりで指導はしない。
社長が球児信者だから高校の頃野球やってましたって言えば大体面接通るから困ったもんだ。
749名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:08:13.38 ID:GvLT4Wft0
>>744
いやあのさ、それは懲戒の「内容」に関しての記述だわけですよ。
貴方みたいに短絡的に「懲戒的な正座は体罰」なんて書いてないわけですよ。
貴方があげたその文科省のガイドラインでも「正座・直立等の特定の姿勢を長時間にわたって保持させる等」
とか俺があげた文科省の参考例でも「苦痛を訴えたが正座の姿勢を保持させた」とか正座にたいしてなんらかの言葉がかかってるわけですよ。
そもそも「罰」である以上その行為が懲戒であるのは馬鹿でもわかることなんですよ。

いや、ほんとにわかってもらえませんかね。
750名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:08:31.05 ID:xR84Cv5D0
>>742
危険=危ない だけど
懲戒=体罰じゃね―ての
懲戒≧体罰なんだよ

たとえば退学は懲戒であって体罰じゃないだろ
懲戒のうちの肉体的苦痛を伴うものが体罰だよ
だから懲戒じゃない肉体的苦痛を伴う行為(ランニング等)は原則体罰ではないんだよ

お前の頭のほうがよっぽど危険が危ないよ
751名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:15:58.05 ID:xR84Cv5D0
>>749
じゃあ、なんでわざわざ文科省が
懲戒と体罰の区別とか定義してんだよ?

いいからこんなとこで負け惜しみ言ってないで
悔しかったら、文部科学省初等中等教育局長に文句いって来いや
752名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 01:21:54.00 ID:GvLT4Wft0
>>751
だからさ、「肉体的な苦痛を伴う」懲戒を体罰って定義してるんだろ。
体罰は懲戒の中に内包されてるからその懲戒のなかで肉体的苦痛だったり身体に対する侵害だったり
を禁則事項にしてるんでしょ。
んでもって懲戒じゃなければそもそも体罰って言わないでしょ。
753名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 02:22:21.76 ID:L1+5IwGw0
ID:xR84Cv5D0
こいつ態度わりーな
むかつくわ
殴られまくって教育されてきたクチか?
754名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 07:40:07.19 ID:+9DHEI5/0
>>753
ID:xR84Cv5D0は
負け惜しみとか書いて勝ち負けを気にしてたり
文章の中にいちいち他人を罵倒する言葉を入れてるのを見てお察し
755名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:04:57.76 ID:gJfDRQAY0
怖っ
756名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 08:58:37.74 ID:UDvcdctTO
生徒同士のケツバットも問題になるのかな?やはり教師がする事がマズイわけ?
757名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:01:42.84 ID:LNmlq9+OO
シニア ボーイズなら良くある話。
758名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:04:48.75 ID:nBthMaX90
プロ野球だって、デーブ大久保とかがやってたじゃん
759名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:06:31.30 ID:EeDwAg8D0
帝国海軍じゃあるまいし、自我を持たないロボットみたいな人間を作ろうとでもしてるのか?
760名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:12:28.54 ID:6mb6yFP4i
80年代にパロディとして始まった魁!男塾ってマンガがあったんだが、未だにリアルで体罰奨励してるってのは笑えないわなw
761名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 10:57:49.62 ID:GMKHK57h0
学校教育法 第11条 
校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、
児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。
ただし、体罰を加えることはできない。

体罰とは、「肉体的苦痛を与えるような懲戒」

だから、ケツバットは体罰だからだめだな
ランニングとか正座は、ただの懲戒ととれればOKだが
体罰と取られればNGということだな
762名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 11:36:44.70 ID:w7HO/jn2i
強豪校、足立ナインなら仕方ない。9年前から有名な話だぉ。
763名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 11:41:34.34 ID:w7HO/jn2i
>>272
>>274
あんたも同世代か…
764名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:05:06.78 ID:GMKHK57h0
>>752
懲戒と罰の定義が理解できてないんじゃね?
懲戒じゃない体罰(罰則)もあるぞ、たとえば死刑とか懲役とか

懲戒は、組織内部の人事的処分、あくまで組織内ルールに対するもの
罰(則)は、社会的ルール違反に対する制裁

懲戒は、その違反者が所属する組織の裁量にゆだねられるので、
必ずしも「違法」なものでなくてもよく、「不当」なものであっても処分の対象となる

それに対し、罰(則)というのは、いわゆる違法なものに対する制裁なので、
原則、刑法の規定(罪刑法定主義)が準用される、
つまり、条文に明記しなければ制裁を課せられることはない
尚、懲戒は罰ではないので、懲戒+罰則ということもあり

>懲戒じゃなければそもそも体罰って言わないでしょ
だから、懲戒じゃない体罰は存在しうるんだよ
765名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:06:26.60 ID:awmwDLgGO
モーレツしごき教室
766名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:07:50.28 ID:WMxOykoWO
俺の高校では、ホモの教師に尻を揉まれたな。
767名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:28:24.45 ID:cKrHOXENO
みんなやって来たことだから仕方がない
利害が一致してるから生徒も一応納得している
嫌ならやめるなり転校すればいい
部外者に口出しされる筋合いはない

脳筋はこの辺を盾に未来永劫体罰の連鎖を繰り返すだろうよ
そして組織に盲従し上の言うことは絶対、っていう歯車タイプの兵隊を社会に送り出す
まあ営業職とかで一定の需要があるだろうから身内だけで延々やってろって感じかな
768名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:43:52.86 ID:GMKHK57h0
まあ、野球でケツバット否定されたら、終わりだな
競馬のジョッキーに鞭持つなって言ってるようなもんだろ

10年後にはもう、大リーグで活躍するような選手は出ないな
769名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:46:24.65 ID:jTu7wrQc0
>>768
バカすぎて泣ける。。
ムチが痛めつけて走らせると思ってるのか?
770名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:49:05.99 ID:GMKHK57h0
>>769
じゃあ訂正
×競馬のジョッキーに鞭持つなって言ってるようなもんだろ
剣道の選手に竹刀持つなって言ってるようなもんだろ
771名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:53:13.06 ID:Iqu1iD6F0
日本のスポーツは、軍人育成と結びついてしまったから
娯楽という本分から外れてしまっているんだよな
772名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:57:55.96 ID:Iqu1iD6F0
>>770
頭大丈夫か?
もしかして野球でバットを使うことが禁止されると勘違いしている?
773名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:58:14.71 ID:5tRugA7/0
体罰やりたきゃ戸塚か翼スクール行ってやれよ
774名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 12:58:26.80 ID:GMKHK57h0
スポーツには、主に娯楽と競争という二つの目的があるんだが
アマチュアの場合その明確な基準がないから、
各々が参加する際に、どちらを目的にしてるのかを、確認して参加すればいいんだよ

自分に合わなければはじめからやらなきゃ良いだけ
775名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:01:16.13 ID:Iqu1iD6F0
競技であることと、娯楽であることが両立しないと考えるあたりが
もう駄目なんだよな
776名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:01:33.24 ID:GMKHK57h0
>>772
たとえが悪くてすまん、訂正
×剣道の選手に竹刀持つなって言ってるようなもんだろ
サーカスの飼育員がトラ相手に鞭持つなって言ってるようなもんだろ

これで分かってくれたかな?
777名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:05:13.60 ID:GMKHK57h0
>>775
確かに、競技と娯楽は両立することができるしそれが理想だけど
そのうちのどちらかに重点を置いてるかが問題だろ
勝つための組織なのか、遊ぶための組織なのかだよ

前者ならばケツバットは仕方ない
778名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:05:46.55 ID:5tRugA7/0
体罰は旧日本軍のやり方
体罰を肯定してるとまた戦争に負ける国になるので絶対反対
779名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:09:02.67 ID:GMKHK57h0
>>778
戦争に負けたのは、物量の問題だろ
当時原爆とそれを運ぶ飛行機を所有してたら、
体罰があろうとなかろうと勝っただろ
780名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:09:33.58 ID:Iqu1iD6F0
>>777
勝つためにはドーピングは仕方ないといっているのと同じだぞ
そもそも体罰の効果自体はっきりしていないしな
781名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:09:47.57 ID:jCl9fl+1O
出来るまで教えてやるのが
監督の仕事だろうに
782名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:10:28.33 ID:eC8HZyo00
旧軍の体罰だとか水を飲ませないとか
通常の戦闘ではむしろ非効率になるかもしれないが
極限状態で血路を開くとかでは有効なんだよな
783名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:10:43.99 ID:5tRugA7/0
体罰を肯定してるやつはなぜあれだけ凄まじい体罰をしてた旧日本軍が完膚なきまでに
完全にフルボッコで皆殺しにされた理由を言え
馬鹿野郎が また日本を戦争で負ける国にしたいのか?
784名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:11:00.86 ID:7+/3akY/0
【東京】エラー出したら体罰…ITドカタの尻、バットでたたく 東京の派遣会社
785名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:12:59.19 ID:5tRugA7/0
>>782 じゃあなんで戦争に負けたんだ? 馬鹿野郎
答えろ
786名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:13:10.21 ID:6mb6yFP4i
>>783
上でも誰か書いてるけど圧倒的な戦力差だろう。
日本軍は物資も何にもない割には非常に善戦したとも言える。
物資が同等という条件下なら勝ててたはず。
787名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:13:45.55 ID:eC8HZyo00
>>783
日本が戦った相手はアメリカ陸軍ではなく精鋭の海兵隊だぞ
しかも日本側は素人の動員兵
それなのにあれだけ戦えたのは精神力があったからだ
788名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:14:29.46 ID:GMKHK57h0
>>780
効果はあるぞ
たとえばお前が何年もニートだったとする
そこに野球部の外部指導員を務める時間講師の男性が、
毎日おまえの家に来て、就職決まるまでケツバットされたとする

想像してみw
たぶん一週間足らずでニート卒業できるぞー
ほーら効果絶大
789名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:15:48.25 ID:u2JzslxU0
潜在的なホモだよな体育会系って
790名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:16:27.87 ID:IF2Ti6Gz0
体罰を賛成するにも反対するにも、メンタルトレーニングの話が一切出てこないのが日本の現状だよ
791名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:17:16.81 ID:eC8HZyo00
>>786
>物資が同等という条件下なら勝ててたはず。
物資が同等なら論理的に正しい戦い方をした方が勝つから
旧軍のやり方はむしろ逆効果

>日本軍は物資も何にもない割には非常に善戦したとも言える
だからああいう戦い方しかできなかったわけだが。
常識的、論理的に考えれば即撤退で戦うなんてできないはず。
792名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:17:22.55 ID:6mb6yFP4i
>>790
つか日本においては体罰がメンタルトレーニングの一環になっている。
793名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:17:36.98 ID:GMKHK57h0
>>783
いくら体罰で鍛えた精神力と根性でも
竹やりじゃー機関銃に勝てないぐらい馬鹿でもわかんだろ?

竹やり同士の戦いだったら世界征服してたんじゃね
794名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:20:16.74 ID:5tRugA7/0
体罰をするとまた戦争に負けます 絶対にな
795名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:20:50.53 ID:Iqu1iD6F0
>>788
それの根拠は何?
単なるあなたの思い込みに過ぎないでしょ
796名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:21:11.25 ID:eC8HZyo00
>>793
竹やりというのは本土決戦で連合軍が日本に上陸してきた時に女子が強姦をいくらかでも防ぐために
抵抗する訓練だよ。
797名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:21:44.94 ID:7+/3akY/0
>>788
たぶんw
798名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:21:57.88 ID:6mb6yFP4i
>>783
じゃあ体罰しなければ勝てたのか?それもおかしな話だ。
戦争持ち出したからには体罰なければ勝てたってとこに繋げないとお前の主張は意味を持たんぞ?
799名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:22:41.53 ID:GMKHK57h0
>>794
いいから、戦争のない平和な祖国へ帰れよ
800名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:23:45.96 ID:m6T+cson0
たかが 野球でエラーで尻バットされるなら




東電なんて どんな罰があるんだよ
801名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:24:28.87 ID:5tRugA7/0
スパルタというクソ国家が今は消え去っているのが何よりの証拠
駄目押しは旧大日本帝国の消滅だ 体罰をする国家は消え去り消滅するのみ
ここにはまた戦争に負けたいクソ馬鹿野郎が大勢いるようだが
802名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:24:39.11 ID:6mb6yFP4i
>>800
釘バットで頭部フルスイングだなw
803名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:25:34.99 ID:uPhxlapAO
>>795
馬鹿!
ニートから調教済み奴隷の主婦or主夫にランクアップ
or身障者になって生活保護をもらいやすくなる立場にランクアップ
ということだ!
就職が出来るなどと一言も書いていない!
804名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:27:43.16 ID:GMKHK57h0
>>796
×竹やり
○弾の尽きた銃剣つきの単発銃

これならお前でも分かるかい?
805名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:28:10.94 ID:6mb6yFP4i
>>788
うーん、一理ある。つーか体罰するならそれこそニートとか授業妨害するために学校来てるDQNとかこそやるべき。それならアリだよ。
ちゃんと部活に参加してる時点で悪い子のわけがないもん。殴らんでもいいわ。
806名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:28:16.54 ID:eC8HZyo00
>>793
非戦闘員が外国と軍隊と戦うことは違反なんだよ。
例えば映画「トラ・トラ・トラ」黒人の使用人が機関砲を撃つシーンがあるけど
あれば完全に国際法違反。
もし連合軍が日本本土に上陸してきた時に日本の女学生に鉄砲持たせて戦わせることなんて
できない。戦った時点で更衣兵扱いになり捕虜になる権利さえなくなる。
でも強姦されそうになった場合になんらかの方法で抵抗しないといけないだろ?
それが竹やりなんだよ。
807名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:28:25.96 ID:NAAEwmJ90
やきうの日常茶飯事だな
808名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:30:13.88 ID:7+/3akY/0
>>801
そんな古代国家が現存してたほうがビックリだが、
当時で言えばスパルタ軍は立派に強かったのだぞ。

時代背景も違うのだし、そんなん無理して引き合いに出すなって。
809名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:33:23.99 ID:GMKHK57h0
>>805
ニートだって、悪い子とは限らんぞ
スポーツやってるからいい子とも限らんしw
810名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:36:33.32 ID:GMKHK57h0
>>806
映画「トラ・トラ・トラ」で機関砲を撃ってた黒人は、水兵だぞ
軍艦のコックを民間人がやるか馬鹿

どうでも良いけど
811名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:36:57.85 ID:r8+a5vPU0
教育なのに間違いを許さないとか、どんなだよ
812名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:37:01.92 ID:oEjUys8IP
ケツバットなんて、中学時代は毎日、体育の先生に誰かやられてたわ。
813名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:37:47.16 ID:6mb6yFP4i
>>809
要は自分の力で生きていけるようにするってことだ。とりあえず殴ってでも追い出さんと話にならない。
部活出てる子はニートに比べりゃ何歩も前に進んでる。殴られなきゃならんほどのことでもない。
814名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:43:02.75 ID:GMKHK57h0
>>813
そりや、体罰がなくても良いならそれに越した事はないよ
>体罰には効果がない
というレスに対して言ってるだけ
815名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:43:47.29 ID:eC8HZyo00
>>810
軍服着てないし階級章もつけてないコック服じゃないか
あれで戦闘行為は更衣兵だよ
816名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:46:43.92 ID:GMKHK57h0
>>815
緊急事態って言葉知らんのか?
船が沈みそうなのに非番だの制服だの言うのかよ
817名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:47:15.23 ID:nn2G0tcJ0
俺の経験から言っても
実際には体罰を受けたからって反省する事なんか無いんだけどな
818名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:48:21.13 ID:6mb6yFP4i
>>817
怒られそうな空気は察知出来るようになるだろ。
そりゃ心を込めた反省なんて誰もせんよw
819名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:49:58.12 ID:7+/3akY/0
>>817
イヌネコなんかは体罰を与えると
「次からはバレないようにコッソリしよう」と覚える。
820名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:51:10.92 ID:1CTQpMBv0
こんな普通ちゃうの?
俺大学生だけど、工房の時は柔道やってて、
部室の置くのロッカー部屋とかどこの部も通称「リンチ部屋」があって
みんな先生の個人的な不機嫌から試合に負けた時はそこでどつきまわされてた
あと3年が2年にアイス買って来いと命令すると、2年が更に1年に命令して
伝達ゲームになって間違って買ってきた時は
まず、言われた2年が3年にリンチ部屋で殴られて、それが終わると買いに行った
1年の奴らが更に2年からボコボコにされるのとか伝統やし
バスケ部とかリンチ部屋で何だか知らないけど同級生だった同じ柔道部のS君が
バスケ部が試合で負けてリンチ部屋で部員が殴られてる時にたまたま居たら
S君バスケ部じゃないのに「お前もじゃ!」ってバスケ部顧問にどつきまわされてたなw
821名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 13:52:44.32 ID:8HV+SR9u0
今は野球の強豪校は体罰ないところが多い
罰走などはやってるところはあるな
822名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:01:31.34 ID:7BrK/AHu0
>>787
>それなのにあれだけ戦えたのは精神力があったからだ

祖父兄の場合
商社の上海支社(支店?)勤務中に現地応召後海軍に入隊し即南洋に。
乗船していた船(戦艦か巡洋艦?)が攻撃により沈没し、カッターによって避難し
ブーゲンビル島に上陸するや否や待ち構えていた米兵による機関銃の乱れ撃ちにより戦死。
実践で1発も撃つ事なく亡くなったそうだ。
これは捕虜となった戦友の話だが、戦いもせずに多くの兵が亡くなったと思われる。
823名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:03:51.47 ID:Rm09WrsE0
こういうタイプの人たちって
パソコンでソフトウェアエラーがでても
パソコン叩き壊しちゃうようなことするんだろうな?
824名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:12:31.23 ID:PFBO/hMF0
「ケツバット?俺らの頃は日常茶飯事よ。これぐらいで文句いうな」
↓20年後
「ケツバット?俺らの頃は日常茶飯事よ。これぐらいで文句いうな」
↓20年後
「ケツバット?俺らの頃は日常茶飯事よ。これぐらいで文句いうな」
↓20年後
(以下省略)

スポーツが「教育」の一環として導入された故の負の連鎖
825名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:14:46.58 ID:GMKHK57h0
>>821
そりゃー
「うちは体罰バンバンやってまっせ」
なんて、自ら言う馬鹿な強豪校なんてないもんな
826名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:17:31.07 ID:GMKHK57h0
>>824
「ケツバット?俺らの頃は日常茶飯事よ。これぐらいで文句いうな」
↓20年後
「ノック?俺らの頃は日常茶飯事よ。これぐらいで文句いうな」
↓20年後
「練習?俺らの頃は日常茶飯事よ。これぐらいで文句いうな」
↓20年後

になんなきゃ良いけどな
827名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:24:39.75 ID:GMKHK57h0
体罰の効果はミクロでみたら効果がない場合があるけど
マクロで見れば確実に効果はある
要は万人には効果がないってこと

100人中90人に効果があればやるメリットは十分だろ
828名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:25:19.74 ID:GcigioGS0
>>820
自分がバカ高校出身てアピールしなくていいから
829名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:36:27.92 ID:RXGHWnqf0
>>820
お前が異常な現場で育ったから現代の子供にも異常な体験をさせろって??

考えることを放棄した老害はホントどうしようもねぇな
830名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:50:40.32 ID:eC8HZyo00
最近は地方の公立高校で進学校のところの甲子園出場が増えたな
昔は公立でも入試が簡単で甲子園出場回数が多い高校に強い選手が集まったり
私立が特待生で野球の強い選手を集めたり
とかそんなところばかり甲子園出場してたけど
831名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 14:51:06.28 ID:cecXN2K+0
20歳の大学生捕まえて、老害とはお前はアホか?
どうせ学生時代は帰宅部で精神的な鍛練や上下関係の基礎が出来てないアホか?
俺はね、体罰も怒られることもそれは当たり前だと思ってる
怒られて学ぶことも多いだろ?
体で覚えることもあるだろ?

嫌なら部活やめればいいだけだしな
832名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 15:04:02.09 ID:8HV+SR9u0
周りの状況を見てアンカーを打つことくらいまともな人は分かるけど
やっぱりアホは動物みたいに殴って教えるしかないんじゃねえのw
833名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 15:04:34.32 ID:7BrK/AHu0
>>830
うちの市だと甲子園には出ていないが、公立数校が特進のU類と体育科のV類
のみの体制になっている。
特進のU類を一般進学のT類と同じ学校にすると、放課後にU類の生徒を
T類の生徒が誘ったりして勉強の邪魔をするからと言われているけど。
U類とV類のみの学校だと進学実績が優秀かつ優秀な運動選手を輩出する
ってなるんじゃないかな。
834名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 15:42:24.87 ID:DQi6V8YG0
>>375
スポーツの選手にとって勝つことのみが正義なんだ
勝つためなら、ばれない反則は正義なんだ
(反則は問題にされた瞬間悪になる)

そして「ミスをする」「負ける」というのはこのうえなく悪いことだ
それゆえ本来なぐられて当然のことだ
835名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:02:50.22 ID:7BrK/AHu0
>>834
それなら監督やコーチの采配の失敗で負けたり失点したら、
選手はパットで監督やコーチを殴って当然と思う?
836名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:03:07.58 ID:b4jNNnkN0
>>790
体罰はメンタルトレーニングその物だろが。
精神の弱さを肉体を苛める事で克服するんだよ。
837名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:11:02.69 ID:6mb6yFP4i
>>377
まさにこれだよこれw
深イイ話になってるもん。
838名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:18:02.70 ID:SlLKDKLG0
野球の監督って怖いよな
サッカーは和気あいあいのイメージ
先輩後輩もそこまでなさそう
少年野球の時監督が怖すぎてサードだったが
緊張して投げる時暴投繰り返した
839名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:34:06.94 ID:q2ZTIiErP
トンキン弁はオカマ言葉w
840名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:45:48.50 ID:94laQ1XHi
>>836
>>790が言ってるのはスポーツ心理学におけるメンタルトレーニングの事だろ
体罰とはやり方が真逆
841名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:48:17.86 ID:RXGHWnqf0
>>834
スポーツは本来楽しむ為にするものですよ 脳筋さん
842名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 16:51:40.83 ID:GMKHK57h0
>>835
サーカスの猛獣が飼育員殴ったら射殺されんだろ
それと同じ

>>838
体罰は、そういうメンタルが弱かったり、能力のない人間を排除する効果もあるんだよ
843名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:19:37.07 ID:GMKHK57h0
>>841
本来はそうだが
現実にはスポーツで何億もの金が動くんだから
皆、必死なんだよ電脳さん
844名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:20:33.47 ID:RXGHWnqf0
>>843
お前はどっちの立場なんだよw
845名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:24:29.46 ID:ZBKVFtRP0
エラしたらケツバットとかネトウヨかよ!
846名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:24:55.39 ID:Tran1tF1P
運動部に入ってないとニートになるとか、
生涯賃金が低くなるとかネガティブ報道が多くなってることに、
陰謀論を感じる。
847名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:32:17.93 ID:cKrHOXENO
この脳筋、体罰スレにずーっと居座って壊れたレコードのように同じ主張繰り返してるのな
その根拠は極論ばかりでいくつかのパターンがあるけど
「体罰禁止は絶対反対、断固阻止」ってのだけは変わらない
自分の思想が絶対正しい、だから考えを変える気もないし変える必要もない!
って姿勢を見るにリアル脳筋指導者なんだろうな
何が弱い人間を排除する効果があるだよヘドか出るわ
848名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:38:17.72 ID:J4etByzh0
エラーをしたら体罰…野球部員の尻、撫でまわす 東京の中学指導員

これなら大丈夫だ
849名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:58:32.55 ID:cKrHOXENO
「俺がいつ体罰を肯定してると言った?」
850名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 17:59:11.61 ID:GMKHK57h0
>>844
必要悪かな
仮に違法でも、時と場合と人により必要な場合があんじゃね
車だって制限40kmのとこ40km以下で必ず走る奴はまれだろ
851名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:12:56.93 ID:fqWBhhsm0
尼にみえたんで尻ちゃんじぇじぇじぇ
852名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:16:15.19 ID:Tran1tF1P
>>850
あなたはスポーツ指導に絶対に関わらないでね。
853名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:21:45.39 ID:6mb6yFP4i
まあ生徒も教師も両方守る意味でも完璧に全面禁止にすべきだよなぁもう。
それこそ体育教師の大好きな連帯責任でひとつでも見つかったら教師全員にペナルティ課すくらいじゃないと無くならんわ。
854名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:26:35.92 ID:UDvcdctTO
やきうって軍隊みたいだもんな
855名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:26:44.58 ID:snLWoeCQ0
尻にバットと聞いて
856名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:27:55.85 ID:sYeU/5C20
じゃあバットでなでるのとどっちがいいの?(´・ω・`)
857名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:35:02.62 ID:UhLp2jXZ0
上で仕切る人間が体罰容認なんだから、腐りきってるよ。
監督が王様みたいな扱いなんだもん。
858名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:36:14.76 ID:F07pKbwW0
私もケツバットをされたことがありますがアレは危険です。
酷く骨盤を痛めてしまい、不妊になりました。
859名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:39:15.29 ID:cKrHOXENO
体罰が有用で効果がある手段なんだったら積極的に行い
外部にも公開してアピールすれば良いのに
勿論保護者や教育委員会にもその様子を見せて効果を説明していく
何故それをせずこそこそ隠蔽したり謝罪するのか

世間から理解が得られない?
教育を通じて社会や日本の将来を良い方向に導いていくのが教師の努めだろうに
理解が得られる迄信念を貫き通さなきゃ
860名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:45:40.31 ID:F07pKbwW0
顧問が部員の人格や個人差を認めず部員を自分の延長(自分の一部)にした
挙げ句、自分に当然従うべき人間が思い通りに従わなかった(=思い通りの成果を出さなかった)
恨みを晴らすための暴力に走るといった心理は、親が子供を所有物扱いして子供が思い通りに
動かない(動けない)と態度が豹変するパターンにも通じる。
ttp://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/3-98db.html
861名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 18:49:06.21 ID:36jz9+Ow0
教育のルールに対してエラーを犯したこの人にはどんな罰が必要なのかね
862名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:30.33 ID:UhLp2jXZ0
どうして実名出ない?
863名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:45:58.85 ID:xR84Cv5D0
>>858
不妊?女?
そりゃ―まずいだろ女は
男なら幾らやっても良いけど、女はだめだよ
864名無しさん@十一周年:2013/10/01(火) 23:18:54.76 ID:HzP5rCBM0
尻叩き用のハリセン用意しとけ。あれは音だけで全く痛くない。
そのかわり尻を出させて叩け。
865名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 23:20:23.60 ID:X9tt0I1KO
傷害事件なのに名前出ない逮捕されない美しい国日本
866名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 23:44:52.39 ID:+YzvlVgv0
怖っ
867名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 23:59:51.90 ID:q2ZTIiErP
トンキンヒトモドキ
868名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 01:54:01.31 ID:Sral1MVKi
必誉必罰。
869名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 02:17:03.50 ID:WCRDlDtV0
もうユニフォームにボールギャグ追加しちゃえよ
870名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 03:34:50.82 ID:rSm6hM950
スレタイがエラが体罰、野球部22人の屍に見えた。
871名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:48:45.95 ID:VIAjxADt0
おい
872名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:51:15.39 ID:vtDNWaWuO
単なる傷害事件だろ
873名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:04:30.67 ID:twGUhw+i0
ケツバットが傷害なら、尻相撲とかできなくなるな
874名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:12:09.56 ID:Q16xnh7I0
痣ができたら
りっぱな傷害罪だろう
保護者は被害届出せよ
875名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:14:00.54 ID:oxdG0dFsi
体罰掲示板でのやり取りを見てると
生徒達は愛があるから体罰ウェルカムらしい。
洗脳されてるみたいで怖い。

http://taibatsu.in/t1163

足立区だから?
876名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:36:43.74 ID:LVWqUnfQO
体罰禁止の日本軍で流行った悪習だなケツバット
877名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:37:37.14 ID:LW5/E5F40
朝鮮人だなこいつは
878名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:41:45.36 ID:Sral1MVKi
現監督は元コーチ。
前監督は静かに怒るタイプだった。
前監督が築き上げたシステムを、現監督が維持しているため、今でも強豪校。
但し、現監督は怒りのベクトルがモノやヒトにあたる性格だったり。頭良いんだけどね。
理不尽な理由では手をあげないよ。
879名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:48:29.19 ID:AiX3odBeO
手をあげる時点で頭が良いとは言い難い
880名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:49:18.37 ID:8i/vug0E0
ケツバットは尾てい骨目掛けて振り切るのが一番効くw
相手悶絶するよww
881名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:54:49.40 ID:S2IxNvDFO
ケツバットぐらい許してやれ!!
882名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 12:58:54.37 ID:5rnSvB0S0
傷害罪で告訴すべき事案だね
883名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:42:11.91 ID:Sral1MVKi
ケツバには変わりないが、柔らかい肉質でなく、ベルト下の椎間板をやっちまって…と言うのが親の言い分トカ。
捕手は常に腰に負担がかかるのにカワイソス。
884名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:47:35.22 ID:2yBeZMYxi
体罰推奨者の言い分の一つに、殴られる痛みを教えてあげないと他人を平気で傷つける人間に育つ。

みたいなのがあるけど

一連の事件見てると、とてもそうは思えないな。
885名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 13:50:31.73 ID:Sral1MVKi
>>884
打った瞬間、何故かそいつは3塁ベースへ猛ダッシュした。次に監督が取った行動は?(足立9の事じゃないけどね。)
886名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:07:22.03 ID:twGUhw+i0
>>885
わかった!3塁に送球した
887名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 15:13:41.49 ID:twGUhw+i0
先に3塁へ行って、1塁ベースと交換した
888名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:32:43.77 ID:P/zcpZok0
>>863
今はは男女平等の時代ですよ。「女」を武器にして
償いから逃げ回る精神性は同じ女性として軽蔑します。
889名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:55:57.74 ID:jMSjHPFQ0
エラーしたら監督に掘られるとかにしとけば良かったのに
890名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 17:59:16.44 ID:NHCL1QvH0
軍国主義云々いっぱい出てるが日本軍も体罰禁止
体罰したら処分されるからバレないようにケツバットが広まったんや
891名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 18:55:51.55 ID:twGUhw+i0
>>888
母性の保護は別だろw
892名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 19:41:34.83 ID:WjIUF80jP
そのうち誰も部員がいなくなって野球部は廃止になりましたとさ
893名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 20:55:24.64 ID:4lzuvqV90
自前のバットでアナル掘りか
たまげたなあ(唖然)
894名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:44:30.66 ID:t39rOYv90
サッカーのケツミドルキック
野球のケツバット
バスケのケツ前蹴り
バレーのスパイク狙い撃ち

この4つは体罰じゃないだろ
895名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:48:40.36 ID:OI7qIJJ60
>>894
許されるのはスパイク狙い打ちかな。
野球でいうなら千本ノックとかなら有りかも。
とにかく直接暴力は審議の余地なく犯罪だよ。
896名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:49:36.75 ID:/7e8KIct0
>>1
エラーしたら、何故にエラーになったか、どうしたらエラーを減らせるようになるかを指導しないんだろうな?
897名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 23:57:19.52 ID:NXr8zQ9A0
怖っ
898名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:00:10.24 ID:S+LiepThO
705:名無しさん@13周年 09/17(火) 08:41 YzaiJpCm0 [sage]
わたしたちは竹山おさみさんを応援します! 堺市役所を守ります!!

平松邦夫 前大阪市長 

辻元清美 民主党衆院議員 
福島瑞穂 社民党前党首
志位和夫 日本共産党委員長 
平野博文 前衆議院議員
野中広務 前衆議院議員

柳本卓治 自民党参院議員 
北川一成 自民党参院議員
太田房江 自民党参院議員 

嘉田由紀子 滋賀県知事 
井戸敬三 兵庫県知事
矢田立郎 神戸市長 

堺市役所の約3000人の共産系組合職員
部落解放同盟
堺市自治連合協議会

辻元清美さんなどの応援演説
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews072437.jpg

竹山陣営 →共産(公安にマークされてる反日政党)、民主(解放同盟、民団、総連、日教組、ヤクザ)社民(解同、中核派)、自民(業界団体など)


http://imepic.jp/20130926/837700
899名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:12:44.56 ID:+ClIu4z50
>>895
スパイク狙い打ちありならケツバットもありじゃね
直接触ってないし
900名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:13:56.61 ID:ZvtRmKPI0
>>899
バットは人を叩く為のモンじゃない。よってアウト。
901名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:17:32.40 ID:NhCargre0
エラーをしない技術を教えろよ
いくら怒ってもわからない物はわからない
902名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:18:40.23 ID:+ClIu4z50
>>900
なに言ってんだよ
プロ野球選手見たことないのか?
みんな異様にケツでかいだろ
ケツがでかくないと野球はうまくならないんだよ
ケツをバットで叩いて大きくするんだよ
ボクサーの腹筋鍛える砂入りボールみたいにな

だから使い方は街がっ得ないんだ
903名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:23:31.43 ID:fqJS2MKd0
>>13
昔、顔がデカイって笑われたので「ガキの頃、叱られるとビンタ喰らってたから顔が腫れてデカイんすよ」って返したら
チビの上司が「俺は頭叩かれてたから背が伸びなかったのか」と返し
ケツのデカイ後輩は「俺は尻叩かれてました」って答えて皆で大笑いした
904名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:24:22.34 ID:+ClIu4z50
>>902
×街がっ得
○間違って

間違っちゃったw
905名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:33:43.89 ID:x9VX1xxJ0
お、懐かしいなケツバット!

俺が子どものときは、これくらいは懲戒として当然というか問題にすらならなかった。
むしろ、ケツバットのおしおきが分かっててイタズラしたもんだ。
906名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 00:49:03.23 ID:f7TGT6Qf0
>>889
思春期の子供が恥ずかしがって言いたがらないのを狙って狙い打ちをするのですね
907名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 01:02:29.10 ID:IAhFBh6G0
体罰はするな、でも子供は完全にコントロールしろ、って要求される今の先生も大変だな
908名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 01:09:52.85 ID:ZvtRmKPI0
>>907
今回の、というかここんとこ問題になってるのは部活動の話だからね。
授業中の問題児の扱いの話ではない。
部活に来て練習メニューこなしてる時点で良い子だよ。
909名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 01:19:07.44 ID:f7TGT6Qf0
>>903
じゃ、ティンティンを沢山叩かれれば・・・
なんてふざけて思ったら、アフリカじゃ木にぶつけてやると大きくなるという風習があるのを思い出した
910名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 07:08:35.36 ID:kfvB9weH0
日本の教育は暴力
911名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 07:16:26.35 ID:fJRmP3Uf0
【経済】東北電力、賞与見送りも「臨時給与」 ローン資金援助、社員に口止め★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380372738/
912名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 12:20:38.81 ID:2EdFSbUG0
えら
913名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:24:35.00 ID:Tyj4aHSKO
「ケツバット」が日常だったという人間のレス見てるといろいろ粗いことが解る
914名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:27:03.70 ID:Hqw/zbb4i
叩かれまくって育った人間は人を叩くってことに対してのハードルが下がるからな。
これくらいはいいだろ?って感じで人を普通に叩くようになる。
こんな人間達を一般社会に放り出したらあちこちで暴力沙汰起こすよ。
現にこの教師達をが起こしてるけど。
915名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:29:04.14 ID:ftl93UvU0
たかがゲームなのに、ミスしたら体罰とか
916名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:31:21.29 ID:3WM7HyFy0
こういうのがあったから小さい頃野球とかやりたくなかった。
エラーしたら怒られるし、迷惑かけるから。
ビクビクしてできなかった思いで。
917名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:35:30.37 ID:Tyj4aHSKO
馬鹿の理屈
「殴られてきていない人間は加減が分からないから、いざ殴る側になった時に人を殺しかねない」
「だから体罰を否定する人間が一番暴力的で危険なんだよ」
918名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:39:33.18 ID:f/PMXu9hO
骨に当たってなけりゃ問題ないだろ。
骨に当たったら戦えなくなるんじゃ。
919名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 15:55:11.21 ID:hiLdR4tB0
気合いで勝てたら日本は戦争負けてねぇよwww
920名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 17:43:51.27 ID:gKLY1HJL0
脳筋
921名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:14:22.23 ID:3aNRHJuH0
体罰ってアメリカにもあるのかな?

朝鮮にはありそうだけど
922名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:20:20.18 ID:svKbWp5WO
どの時代でも野球には体罰がつきまとう問題だな
923名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:36:30.69 ID:z6zg0HEZ0
エラーしない人間なんていないだろ、気違い。
924名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:59:19.87 ID:ParrI0PA0
【社会】年金支給額、今月から減額
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380574062/
925おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/10/03(木) 20:01:26.22 ID:dhYg7qwk0
バットになりたい。
926名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:13:30.16 ID:lLydddsMO
昔、体育教師に竹刀でケツ叩かれたことあるわ。痛みのあとに気持ちよさが来てな、あんなの初めてだったわ。
927名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:15:12.08 ID:4wyHjfOG0
昔、いつも殴られるから
日曜日に部活行くふりして火曜日までよその県の山登りとかして行方くらましてたら
無事退部になったよ。

当然誰にも言ってなかったから警察とか出てきたけど
928名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:15:44.99 ID:UJCYDBMK0
体罰否定でいいんじゃね?
否定派の大好きな欧米風で

「こいつをマシにしてやろう」という観点が欧米じゃ抜け落ちているからな
ガンガン切り捨てるし、だからこそ選手も社員もがんばる
切り捨てごめんの競争社会で、コネも実力もない優しい子が「僕を」マシにしてくださいっていうのは冷笑して見捨てればいい

一律禁止ってのはそういうこと
それでいいと思う
929名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:19:14.26 ID:Fh/TkHkj0
ケツバットがダメになる時代の方が怖いと思うけどな
まあ間違いなく子供や選手は弱くなる
930名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:21:39.05 ID:xjUFLzD50
体罰を我慢すればエラーをし続けてもレギュラーでいられるという事?
931名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:01.97 ID:UJCYDBMK0
体罰って指導を聞き入れさせてその通りにさせる手段なんだろ
個人的な支配欲とかに囚われてるんじゃなければ、目的は部員の上達

部員がマジに取り組んである程度の上達が認められれば、エラーで体罰は不適切だね
いくら言っても出来ないのに体罰の緊張感で上達するなら有効
体罰を予告されても出来ない人間には体罰は効果ない
能力以上の要求なんだから
「野球やらなくていいよ」の一言で済むし、「部のメンバーとして活動したいなら上達しろ」だけでいい
932名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:08:49.50 ID:03s/RZf40
>>891
母性の保護は言い訳になりません。
母性や女性を卑怯な言い訳に使う女は
母性を保つ資格なんかありません。
社会にそんな汚い母性は必要ありません。
933名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:11:48.84 ID:03s/RZf40
>>891
母性の保護は言い訳になりません。
母性や女性を卑怯な言い訳に使う女は
母性を保つ資格なんかありません。
この世にそんな汚い母性は必要ありません。
934名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:17:15.59 ID:6LHV1biPO
首都圏直下型大震災で木っ端微塵なれ
935名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:24:16.15 ID:/VDcAtl70
>>929
アメリカのメジャーリーガーはケツバットされまくった

ドM野郎ですか

そうですか
936名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:28:16.73 ID:wtFjml3r0
つーか、これ完全に傷害罪なんだけど
普通に逮捕案件だよ。
937名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:03:30.36 ID:0CC9A6LC0
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   復帰を期待しています!
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
938名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:37:16.01 ID:947h05Hr0
精神注入棒wwww
軍隊批判するくせにやってることは敗戦軍wwwwww
939名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:40:33.27 ID:YKcFxHc5O
高校時代に金属バットでケツバットされて肉離れになったんだが
今なら傷害事件だっただろなぁ…
940名無しさん@13周年
>>932
でも、男女平等とか言ってる女にかぎって
率先して生理休暇とか取るんだよなwww
そういう女にかぎって、泣けば許されると思ってんだよな

平等なら男風呂に入れや