【京都】八幡の児童ら5人重軽傷の事故、派遣社員(18)の少年の車、空中を飛ぶ…高速走行でドリフト走行となり、制御困難か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 京都府八幡市の府道で集団登校中の小学生に乗用車が突っ込み、児童5人が重軽傷を負った事故で、同市の派遣社員の少年(18)
の車が、民家の壁に衝突して止まる前の約7メートルにわたり、空中を飛んだとみられることが24日、府警への取材で分かった。

 同署は、車が相当なスピードが出た状態のままドリフト走行となり、制御困難になっていた可能性があるとみて、詳しい事故原因を
調べている。

 同署によると、事故で八幡市立八幡小学校1年の男児(6)が頭を強く打ち、外傷性くも膜下出血と脳内出血の重傷。同小の6〜11歳
の男女4人も脚や腕の打撲などで軽傷を負った。

 少年は昨年11月に運転免許を取得。車は父親名義のマニュアルのスポーツカーで、派遣先の運送会社に出勤途中だったという。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2404V_U3A920C1CC1000/
2名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:31:11.66 ID:AwXChY/e0
Zって何かデカくなっちゃったよね
まあ他の車も同様なんだろうが・・・
3名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:31:12.50 ID:ZNOZxfAs0
さあ 左巻きのみなさん こんな凶器を作った日産を訴えようではないか!
4名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:31:14.56 ID:cEJpJSU90
とんでけぇ スタンレー!自由になれぇーw
5名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:31:21.12 ID:gn1P4Hv50
まーた、無免許で飲酒運転の自称トヨタ派遣工のチョンか(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:32:46.59 ID:4ook87e/0
1度目の衝突の後、アクセルを吹かしていた、という証言があると聞いたけど。
どうなのかな?
7名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:32:55.74 ID:XcJtjbFw0
まさに「基地害に刃物」
8名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:33:19.56 ID:tTZjgXBy0
まだ若葉マークのおむつが取れないガキじゃないですか
9名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:33:52.93 ID:gTnGI/lK0
こういうのは車種を前面に報道した方がいいと思う
免許取立てが300馬力クラスの車を運転できる制度にも問題あり
10名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:33:54.39 ID:cbPa9zUR0
Zでウイリーでもやったんか
11名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:33:54.99 ID:9Cg8r9Cx0
高卒18歳の派遣社員が、Zに乗ることに違和感を感じる

親に責任とらせろよな
12名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:34:16.87 ID:xx40VIWB0
北九州・・・か
13名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:34:19.84 ID:SmCMVuRb0
ドリフト大爆走
14名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:34:25.82 ID:m/bVTyu10
ご冥福をお祈りします。
15名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:34:43.85 ID:OBfCHpFR0
初心者マークもつけてない初心者が自分はうまいとか勘違いしての事故だな!
16名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:34:47.72 ID:JXKNpxzd0
母の車にひかれ4歳男児死亡 三重のファミレス駐車場
http://matome.naver.jp/odai/2137988716636647601
17名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:35:21.29 ID:IeJfYzb10
ドリフト状態ってトラクションコントロールみたいなのついているだろ?

それ切ってたってこと?
18名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:35:56.93 ID:RzmqjbDM0
ヒント


教習所は警察OBの天下り先www
19名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:35:58.78 ID:iild+A+p0
日ごろから、暴走行為を繰り返してたらしい
警察ももっと取り締まりしろよな
しょうもないところで違反取り締まりまるんじゃなく
こんな事故につながる危険走行を重点的に取り締まれ
20名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:36:03.94 ID:b1C2YDx+0
>>17
意図的に改造しなきゃできないらしいね。
本人が改造したのかな?
21名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:36:33.30 ID:GjB9d72w0
西武警察や危ない刑事では日常茶飯事
22名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:36:56.24 ID:DkFnWcQc0
重体の子はどんな感じなの?
もし意識回復しても一生車椅子?
23名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:37:07.41 ID:rF5ZrNhq0
これ車がジャンプしたから
1人重体で済んだ感じだよな
まともに突っ込んでたら何人か犠牲者が出てるだろうな

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/09/24(火) 21:06:00.65 ID:S7oknsOxP
NHKやるじゃん
ttp://i.imgur.com/Z6ijn7u.jpg
24名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:37:15.44 ID:q5etUnVm0
アメリカさん八幡を空爆してください
25名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:37:16.59 ID:hilw0NZf0
アクセルの踏み込みが甘かった  離陸経験不足ニダ
26名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:37:37.62 ID:tNDMy6+20
これくらいの距離で加速しただけで空中を飛べる、ってことは
我が国で独自の航空母艦を運用できる可能性について重要な研究材料となるのではないだろうか
27名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:37:54.58 ID:sndDJ9ejP
>>20
俺の車はTCLのスイッチがあってオフに出来るよ。
28名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:38:09.36 ID:Cady0xsa0
親もアホなんやろうな。
初心者のガキにこんな車を乗させてたんだから。
29名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:39:38.39 ID:4kzkJ4sp0
空中に描くラインをドリフトしたのか。
30名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:39:40.31 ID:94a7IRs/0
都大路のドリフトキングとか目指してたんだろ。
走り屋なんて珍走以上のゴミだよ。
31名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:39:41.99 ID:cbPa9zUR0
こんなアホがいるから任意保険が高くなるんだよ
32名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:39:42.31 ID:ExxP/ulA0
もう非正規は自殺島送りで

安倍先生の言われる通り

優秀な韓国人を移民させようぜ

勿論首自由 非正規雇用で 全部裁量労働残業なし

日給4,000円な

で法人税 相続税 所得税の累進か税廃止の方向で♪


33名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:39:58.83 ID:S3Oe49aN0
>>23
トラコンのヒューズ抜いて停止状態からクラッチ蹴りでもかましたんだろうよ
34名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:40:42.56 ID:jdnj1lKY0
金と暇があったらスポーツ車乗りたい
古臭い車がいい
悪魔のZ乗りたい
宝くじでも当たりゃいいけど
35名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:41:08.97 ID:zREZAFkm0
どうやって民家に突っ込んだのか
謎だったけど、空飛んだのか…
36名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:41:29.11 ID:qt7BTyMoO
クズはクズ。こういったクズが更正したからって一体なんになるんだ?
クズは社会から抹殺した方が公共の福祉の為だ。
37名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:41:32.62 ID:qiRqeRG70
通学路なら、ちゃんとガードレール設置するべきだったな。
こんなチンケな柵なんて屁のツッパリにもなりゃしないわ。

しかしストリートビューって便利だな。
38はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/09/24(火) 23:41:32.88 ID:8X+U7MvG0 BE:2165049959-2BP(3457)
>>1
責任能力を欠く「少年」に免許が与えられる制度自体がおかしい(・ω・`)
39名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:41:51.72 ID:TlrNoa5J0
Zはジャンプでの回避機能付きです
40名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:41:57.84 ID:62INQDLg0
水中花シフトノブwwwwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:42:33.64 ID:eM7iqMLG0
Zってデブで鈍くさいイメージだけど、
そんなに速いの?
42名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:42:40.69 ID:GjB9d72w0
英雄扱いのトンネル崩落インプレッサも普段峠道た路上では、似たような運転してたかもね
43名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:42:52.66 ID:MPyMW3mhP
>>3
左巻きの皆さんは集団登校叩きに忙しい
44名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:44:24.53 ID:IgHCNbIz0
>>11
>高卒18歳の派遣社員が、Zに乗ることに違和感を感じる


今更Z33なんて70万から買えるゲタ車にすぎん
どうせローンだし

http://matome.naver.jp/odai/2138001783659040201
45名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:45:11.69 ID:GjB9d72w0
>>41
初代フーガ350同じエンジン
飛び抜けて速いってわけではない
46名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:45:19.76 ID:1Q/Ho1Yp0
>>17
詳しい状況がわからんが、速度を出したまま曲がるとそれだけでドリフト状態になる。
高速道路でよくあるカーブする際に曲がりきれずに壁にぶつかって華麗に横転するのはだいたいこれ。
制御できればきれいなドリフトになるけど、制御できないとあちこちにぶつかって大惨事になる。
47名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:45:38.15 ID:xRWt/NPP0
死刑
48名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:46:32.22 ID:BMOFtHEX0
>>39
Zのジャンプといえば西部警察であった運河超えのやつが有名だな
49名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:46:33.51 ID:0SnuqDew0
>>37
土木事務所か研究所だかの人間が
「20cmかさ上げしてある段の上に柵がしてあるから通常の交通事故ではあそこまではなりにくい」
「段差を越えてフェンスをなぎ倒しながら飛ぶということは、とんでもない速度がでてたとしか思えん」
と言ってた。
50名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:46:55.49 ID:oAMkpHSW0
保険は18歳も適用できるように加入してるんだろうか
51名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:47:23.74 ID:GhDVTRw60
危険運転者(ナンバー)通報制度みたいの作ればいいんだよ。
不特定多数を取り締まるんじゃなくて日替わりでターゲットを絞って尾行する。
52名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:47:45.47 ID:0bXGSzBa0
↓がんばれ街の仲間達↓
53名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:48:01.70 ID:VzV+InDU0
>>23
ターボブースト懐かしいな
54名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:48:05.92 ID:z+aTtn+M0
前スレ>>964
ドラレコは前方なら安全運転心がけるようになるみたいだな
問題は後方からの自爆テロだな、今日も老害が左折優先勘違いして特攻かましてクラクション鳴らしてきわ

手で止まれクソがって誘導して停車させようとしたら逃げやがったわ
ああいうのが事故っても被害者面すんだろうな、ちなみに大口のマクド近辺


つかマジでクソ老人は車のんなよ
55名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:48:21.90 ID:NQtHJbBl0
18のガキにこんなおもちゃ買い与える糞親はどこのどいつですかwwwwwwwwwwww
56名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:48:49.95 ID:mgOF9sxH0
なぜブレーキを踏まなかったのか。
57名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:04.52 ID:Fssuas/Li
ハヤト「アスラーダ!!」
アスラーダ「いつでも!」
58名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:06.18 ID:tAgioNsW0
父親の車か・・・
任意保険はちゃんと全年齢補償とか子供特約とかはいってたかねぇ〜
59名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:12.68 ID:VdmoEPXUO
あたまもじ
60名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:23.74 ID:hilw0NZf0
子供が死んでくれないと危険運転致死傷罪が成立しないから何がなんでも死んで欲しいニダ
61名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:39.21 ID:tTZjgXBy0
>>37
いやいや柵だったからこの程度で済んだ
ガードレールだと飛び越えずにそのまま突っ切って全滅コースだ
防護柵が斜めになったから上に飛んで歩道つっきらずにすんでる
62名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:39.82 ID:C1+qLAo80
>>23
これで死人が出てないのは奇跡だな。
というか、マジでこんな状態だったのか?
63名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:50.68 ID:GjB9d72w0
父親名義
多分100万以上はしたんじゃない
贈与になるから父親名義で買ったんじゃないかな
64名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:50:00.15 ID:na+/Apu90
自動車脳の馬鹿。車に乗ってるヤツは、ほとんど馬鹿。全員死ね。
65名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:50:13.77 ID:VdUKRKFn0
トベトベツチノコ
66名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:50:25.78 ID:iP5v0YZ60
まあ普通に考えてマトモな親にちゃんと育てられた子供なら通学中の小学生が多い道路で
暴走運転とかしないだろうな。躾って本当に大事だよな。
67名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:51:17.06 ID:TlrNoa5J0
100万未満のスポーツカーがあったとしても、
相当ポンコツになってそう
68名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:51:20.20 ID:kvXeoL8b0
18歳だと任意保険高いから親名義で全年齢にするのがよろしい
69名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:51:30.17 ID:NQtHJbBl0
そもそも日本みたいな狭い国土に300馬力超えるような車なんていらねーよ
全部軽か小型車だけでいいっての。
70名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:51:42.73 ID:UzUdqKXdO
任意保険、Wエアバッグで申請してたらアウトじゃ‥
71名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:51:57.75 ID:6VvJULqY0
京都の暴走少年の父親が
「助手席に乗った時にハンドルさばきが下手だとは思ってた。申し訳ない。」
とかピントずれた謝罪してた。
こういう親だから子もあんなんなんだね。
問題は技量不足じゃなくて交通ルール遵守意思が無いことなのに。
72名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:52:21.84 ID:XcJtjbFw0
こんなのが公道にうようよしてるかと思うと・・・・
73名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:52:40.46 ID:AYb1tsEo0
×ドリフト走行で制御不能
○タコ踊り状態で制御不能
マッハ号じゃあるまいしジャンプするほどのスピードってどんだけ…
74名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:52:43.58 ID:pWF2IZ6c0
八幡ねえ〜
75名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:52:58.56 ID:C1+qLAo80
>>64
お前それサファリパークでも同じ事言えんの?
76名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:53:09.99 ID:qiRqeRG70
>>49
なんか直角に突っ込んでるみたいだからね。
普通のガードレールでも、たしか鋭角に30度で突っ込む想定しかしていないはず。
77名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:53:34.69 ID:GjB9d72w0
>>71
イニシャルDの豆腐屋の親父にでも憧れてたのかな
78名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:54:01.25 ID:OPU5cD0o0
タイヤがあれじゃ…
79名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:54:04.26 ID:DXjmIPjq0
これニュースでみたが
派遣で18で免許取ってすぐにフェアレディZとか一体どんなエリート派遣なんですかねぇ?
成金のゴミDQNガキがバカやったってだけにしかみえん
いい加減少年法なくしてこういうゴミをきっちり処断出来るようにした方がいいと思うわ
80名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:54:34.42 ID:fUQ32SQm0
兄の車だと思ってたら父親かよ
81名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:55:05.01 ID:qdiirrkf0
>>64
でも、そうすると日本の物流が成り立たんわけだが。
82名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:55:08.38 ID:U/+kjeXJ0
Zを中傷するのはやめろ!
悪質なものは立法機関に通報する
83名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:55:19.45 ID:e19S5lujP
俺はクルマに凄く詳しいんだ!と言わんばかりの
ペーパードライバーが大集合だなw
84名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:55:23.65 ID:1Q/Ho1Yp0
>>62
手前の柵がジャンプ台になったということか?
そのまま突き抜けそうな気がするけど、意外と丈夫なんだな。
85名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:55:43.98 ID:omYRmkI5O
オイルかイタチ撒いとけ
86名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:56:29.91 ID:kvXeoL8b0
おまえらも若いときは親名義にしてだろ?
87名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:57:34.96 ID:ihy2oW250
バカ親バカ息子確定だわ
反省なんかしないだろうし、数年後には武勇伝としてキャバ嬢に語ってそう
88名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:58:11.91 ID:8Duiepdi0
Zを中傷するのはやめろ!
悪質なものは国連に通報する
89名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:58:32.71 ID:JqnTEZMm0
父親のクルマかあ
旧型のZ33でシフトノブだのステアリングだのを見ると
中古で買っていじりまわしたって感じだなあ
事故の状況からするとVDCのスイッチを切ってたか
あるいは改造してたのかもしれんな
ホイールも純正のものでは無さそうだが
適正なタイヤを履いていたのかも怪しいな
90名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:58:38.42 ID:IgHCNbIz0
>>79
バカはお前だ
少し調べればわかるが70万で買える車なんだよ
91名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:58:42.54 ID:r+WJm3DpP
>>22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000038-kyt-l26
幸いなことに命に別状はないらしい
92名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:59:11.41 ID:VzV+InDU0
>>56
本当に焦った時に無意識にそう出来るにはある程度の慣れは必要かと
こいつは左側にぶつかった後もアクセルペダルから足離れてないからな
93名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:59:30.25 ID:11stMA/I0
車のことよく知らないが

スポーツカーてやっぱ高いのか?

金持ちの息子?
94名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:59:35.85 ID:L+mAGZTmO
京都府

↑この時点でダメな気がする。
底辺層のダメさ加減は福岡以上だと思う。
95名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:59:37.74 ID:K5qGVHLy0
普段から交差点曲がるときにはドリフト狙ってたんだろ
96名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:59:50.42 ID:INpbVeGB0
こんなガキがコントロールできるZではないがな。
それもニスモ仕様だ。完璧なレースカーだぞ。
任意保険が年齢制限無い事を願うわ。きちんと
契約変更しているのか疑問やな。どちらにしても
二十歳前の糞ガキがやった事故じゃ親は言い逃れ
できまへんなー尻の毛まで抜いてやれ。
97名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:59:52.34 ID:IxlqyDLr0
俺のヴィッツより安い
98名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:00:20.66 ID:3Ff0SaO30
>>87
「あの時のニュース知ってる!?Zが飛んだやつ!アレ俺俺!
目の前にガキがいたから思わずジャンプボタン押したんだぜwww」
・・・とかネタにしてそう・・・はぁ
99名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:00:33.92 ID:rhACFVt00
>>93
新車だと400万オーバーってとこ。
中古ならいくらでも安いのがありそうだから
別に金持ちってわけではないと思う。
100名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:00:51.59 ID:omYRmkI5O
>>86
101名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:01:00.98 ID:fU1GWrcB0
子供の上を飛び越えたのか、奇跡だな。柵が無ければ何人死んでた事やら。
102名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:01:05.58 ID:wUwePtcQ0
空も飛べるはず
103名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:01:45.90 ID:c3/K/Bcx0
空飛んだら
ドリフトも何もないだろう
ただのミサイルだわ。
104名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:01:49.80 ID:brg2+Nlu0
フロントタイヤがkingrun(中国製)
リアタイヤがTRIANGLE(中国製)
105名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:01:50.92 ID:fQC7YANTO
制御出来てないならドリフト走行じゃないじゃん
106名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:01:51.55 ID:pLWFh+S50
任意保険ってこんな危険運転も担保するんだっけか?
107名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:01.43 ID:dujV4NgRO
俺が働いた頃も18でいきなりRX7買って貰った奴がいたなあ
108名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:06.23 ID:zSf9tRNV0
>>99

なる

ということはただのバカ親のDQN息子か
109名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:28.29 ID:DC9qX5H60
不謹慎だけど
ミニ四駆思い出したw
110名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:30.41 ID:6wzFN9EY0
>>89
ああ、オトンのだったのか
てか11ヶ月って初心者マークつけてたんかな?

顔出しインタビュー受けてたガキももうデカい顔できねーな
ちょろちょろキープレフトで走ってろや
111名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:46.06 ID:3Ff0SaO30
>>91
おお、良かった
112名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:58.95 ID:VzV+InDU0
>>89
最初から弄ってある車買っただけの可能性の方がでかいよ
自分で弄ったのはシフトノブだけとかそんな程度だろ
最初から弄ってある車の方が安上がりだしね
113名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:03:50.09 ID:37r/wNQR0
>>100
若い頃は親名義で全年齢の保険にした方が安いじゃん
114名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:03:56.47 ID:JqqX+Wqz0
こいつは絶対またやらかす
115名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:04:32.68 ID:+5R7tyte0
イメージ映像だと児童の上飛んでいるのに
何で重症なの?
116名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:04:54.35 ID:AGSkXlYI0
空に憧れて〜♪ 空をかけてゆく〜♪
117名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:05:19.24 ID:NQtHJbBl0
俺の叔父は息子が飲酒運転で近所の子供をはねて死なせたのを悔いて自殺した。
親の責任の取り方ってそういうものだと思う。
その息子つまり俺のいとこはそれ以来ハンドルを握ったことはない。
118名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:05:47.43 ID:+XVUSk2L0
>>96
落ち着けww
ニスモ仕様がレースカーって恥ずかしいにも程があるぞwwwww
119名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:06:02.86 ID:s8bLoUGD0
未成年の事故だから714条で親も責任負うだろ?
親も払えなきゃ一家夜逃げだな
120名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:06:13.61 ID:VzV+InDU0
>>96
ニスモ仕様というのがあってだな…

>>91
命に別状はないものの意識は戻ってないのか
無事意識戻ってくれればいいが
121名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:06:32.96 ID:aM6It2pn0
>>53
綺麗なジャンプだよな
122名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:06:51.47 ID:JWjjIm2c0
>>117
飲酒運転で2人殺したってことか…
未だにバレなきゃオッケー感覚の奴結構居るよな
123名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:07:08.76 ID:LLglI3EqP
MT免許を持ってることが人生唯一の誇りで、暴走事故が起きるたびに
だからATは危険で猿のなんたら、MTは安全で知的なかんたらと講釈を
垂れる諸君の姿が見えんがどうしたんだ?
124名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:07:48.19 ID:UPTJAfhp0
初心者マークの糞ガキがZ乗り回すなんざ20年はえー
125名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:08:22.49 ID:s8bLoUGD0
>>71
おっさん他人事だけど子供の賠償全かぶりですよw
126名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:08:26.05 ID:zXVm/DjE0
うちの親父はディーラーマンだったが
初心者には3ナンバーの車さえ運転させてくれなかったわ
127名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:08:52.31 ID:Mt78hXFOO
最近の若者は加減というものを知らんな
128名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:09:02.48 ID:8fR9KEKe0
日産も責任あるな
129名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:09:20.96 ID:6nKCFUHP0
>>92 ブレーキ踏んだら負け
130名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:09:46.09 ID:6OunJmrq0
ATだろうがMTだろうが乗る人間次第で凶器になるのは同じだ
131名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:10:33.06 ID:aSR+1JZd0
児童に突っ込まなきゃただの自損事故だったのにね
馬鹿な運転してりゃよくありそうな事故じゃん
132名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:10:36.18 ID:l5+V4dvG0
>>128
運転手が法定速度を守ってたら、こんな事故になるわけ無いでしょ
133名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:11:02.37 ID:JWjjIm2c0
>>124
アラフォーでZ乗ってるのも十分痛いと思うぞwww
134名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:11:28.95 ID:Vtb1XKDz0
>>132
日本の道路でそんな馬力必要なのか?とはつっこまれちゃいそうだけど
135名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:11:49.30 ID:D63aRNCg0
マフラーつけてない爆音とあるが
走り屋で直管とかいる?
水中花のシフトノブといい、改造してあるの買って自分で後付け?
その他の改造とアンバランス

ワイパーが//で静止状態だけど
これ違法?メルセデスだかのシングルワイパーは事故時に人に刺さる可能性があるから廃止にしたぐらい

フロントのナンバー外しも違法
警視庁24時の番組では普通の車のドライバーの挙動から職質から車内調べたり
今までパトカーとすれ違ったことぐらいあるだろうに今まで切符切られてないのかな
136名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:11:50.83 ID:zJlMJ86V0
どっどっドリフト大暴走ぅぅ。
137名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:12:19.64 ID:cRqU3EwIO
やるなら複線ドリフトにしとけば良かったのに
138名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:12:34.92 ID:4J5WFclE0
柵じゃなくて電柱ならこの糞野郎が死んでたのに残念だ。
139名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:12:54.15 ID:TBzLjCEF0
>>110
初心者マークつけてなかった
これ反則金だよな
140名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:13:08.47 ID:x00Sro9MO
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
141名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:13:45.21 ID:aKQFwMTs0
なつかしい神のgto
142名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:14:14.38 ID:oumRkc2V0
まぁ、

子供(もしくは女)ってすぐ「スゲー!カッコいい!」って思うんじゃないかな

という根拠のない自意識過剰がこういうヤツに無理な運転をさせる
だからこういう事故多いんだと思うよ

子供の前をかっこよく走り抜けよう!
アクセル全開→コントロール失う→突っ込む
143名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:14:19.46 ID:JWjjIm2c0
結局わかるだけで何個違反してんの?
144名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:14:20.89 ID:l5+V4dvG0
>>134
最高速度は不要だが、トルクは欲しい
145名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:14:38.46 ID:zJlMJ86V0
Zって、マッハ号みたいにGボタンでも付いてるのか?
146名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:14:39.81 ID:fQC7YANTO
>>135
そこらへんの爺さんが言ってることだから爆音マフラーに交換してるのを外してると思ったんだろ
マフラー外したら排圧足りなくて回転数低い時にスカスカで街中乗りにくくてしゃあない
147名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:14:59.11 ID:4tp6Mgtx0
>>112
何回「弄る」って使うんだよ。
読み方わかんなくて調べちゃっただろ。
おかげさまで勉強になりました。
148名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:14:58.96 ID:MIXsf+l90
被害者出さずに自損事故だったらちゃねらに拍手してもらえたのに
149名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:15:27.87 ID:nvkY7m4cP
ここで無駄知識を披露している暇があったら
教習所にでも通えよ童貞諸君。
150名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:16:04.85 ID:+KwciSCl0
2輪で云う、あのカワサキ:マッハIIIなら
メーカへのクレームも当然だが
今回は100%運転手の未熟さ
151名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:16:42.27 ID:Lf7+2uOZ0
京都人=チョン
152名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:17:20.54 ID:6+vS0aLU0
>>19
事故現場のすぐそばで警察が取り締まりしてたらしいぞ
どうやら普段からこの馬鹿が乱暴な運転繰り返してたから行われた取締りらしい

で、この馬鹿が暴走したのも取り締まりから逃げようと急ターンしようとして失敗したのかも
ってテレ朝だかで言ってたがそれは確証はない

上空からの映像で車が突っ込んだ家と道路の間にある草地に車輪の跡が全然ないから
空を飛んだのは確からしい
153名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:17:25.28 ID:D63aRNCg0
>>146
マフラーつけてないってのと水中花のシフトノブ見て
走り屋したいのか族したいのか
なにやりたいのかブレてる人なのかなと思って
154名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:17:58.51 ID:YuDVRF/10
ドリフトなんてかっこいいもんじゃなくってタダのスピンじゃねーの?
155名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:18:48.42 ID:l5+V4dvG0
>>152
取り締まりが事故の一因なら、警察も責任とれよw
156名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:19:11.82 ID:cNZijL03O
コントロール出来ないのはドリフトとは言わない。

スピンです。
157名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:19:43.93 ID:3pTHrc580
通勤に1年間乗り続けてまだこんな事故やらかすほど
乗りづらい車なの?
158名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:19:45.10 ID:LwziqxSUP
>>128
最近、日産はニスモブランド拡大して暴走行為煽ってたからな
さんざんニュースで事故車のニスモの文字が出てたけど、
これからも最悪のイメージになったニスモ展開していくのかね
159名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:21:38.33 ID:PfiZqz0e0
千野は人轢き殺しても無罪だろ
こんな程度でいちいちスレたてんなって感じだよ
160名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:22:14.37 ID:eyTKml8U0
スピード違反も飲酒も病気も判ってて運転するのは重罪にしないとな。
161名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:22:21.50 ID:l5+V4dvG0
>>158
制限速度を守るのは自己責任です

そこまでの加速でも十分楽しめるよ
162名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:22:35.10 ID:D63aRNCg0
>>158
それをいうとイニシャルD、湾岸ミッドナイト、ワイルドスピードはどうなる?
163名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:22:50.51 ID:TOv5TYqe0
本人も親も逃げる気満々w
164名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:23:13.98 ID:XPmPKTn10
西部警察のパトカーはよく飛んでた
165名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:24:35.56 ID:JWjjIm2c0
イメージ的に子供にZのトミカは買えねーな・・・
166名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:25:14.76 ID:3pTHrc580
>>148
フェラーリ8台が大破した事故は楽しませてくれたよな
167名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:26:20.37 ID:U4Ny3YUVO
ってか、リニアとかいらないから、空飛ぶ車を開発してちょ!
168名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:26:22.46 ID:SmwR1TnW0
空中でドリフト?
169名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:27:19.70 ID:Ejtdn30d0
今どき水中花シフトノブwwww
170名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:28:29.30 ID:tkR2vGBE0
本当になんでこう言う奴らって生き残るんだ?
死ねば良かったのに。
171名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:28:47.54 ID:6MBprEUfi
昔バイクの事故が多いのは排気量のせいとかって
400cc限定になったように、車も排気量限定免許にした方がいいんじゃない
普通自動車は1000ccまで、それ以上は中型・大型免許必要ってさ
172名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:28:49.77 ID:zQnZ9Lzd0
たしか山田公○とかいう名前のブサイクなゴミクズだったなぁwww
こいつ中卒でイジメラレっこで半分引き篭もり状態
車とか買って地元のDQNに利用されてデビューみたいな感じで友達もいなかったわw
173名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:28:54.92 ID:JWjjIm2c0
>>167
ああ、バックトゥザフューチャーの未来世界まであと2年だ…
174名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:28:56.80 ID:nD6bcwPf0
>>168
いろは坂の地元スペシャル。空中に描くライン
175名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:30:00.36 ID:tfwNWaPE0
こないだ千野アナウンサーは人殺したじゃん?
それよりマシだろ
変わらんか
両方死ね
176名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:30:15.97 ID:iInYR8950
伊勢湾岸での不具合から事故起こした日産車は、どうなった?
177名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:30:28.71 ID:5rOH7HLy0
八幡 = 田岡三代目の 嫁が 入院していた 病院所在地
178名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:31:02.67 ID:ughrBjT00
重体の子、どうなったん?
179名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:32:35.26 ID:xD5dj0uUO
下手くそが意気かってスポーツカーにのり車に振り回された成れの果てか
180名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:32:48.06 ID:JH+ptnrgO
車が飛んだのか

マシン空間光に乗って、マシンドルフィン飛んでくる〜♪
181名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:34:35.81 ID:rwgFcShi0
一回冬の農道でドリフトしたことあるわ
道路は凍りついていてそこに大きな突起した氷の固まりができててそこを踏んだ表紙に
廻りに誰もいなくて心底よかったと思ったわ
スタッドレスまったく役に立たなかったよ、冬の長野
182名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:35:20.68 ID:5rOH7HLy0
>>171

排気量×

馬力○
183名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:36:18.66 ID:1fakGXH80
ナイトライダー思い出した
184名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:37:11.48 ID:JShRwRHr0
>>158
常識あるスポーツカー愛好家なら
ある程度スピード出して走りたいんならサーキット行くけどな

走行会とかいけばサーキットの利用料大金払わなくても利用できるし
そこでも走行会やサーキットでのルールにしたがう必要性はあるけど
185名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:38:23.93 ID:c17vUpvA0
くされタイヤを輸入してる会社って、こういうのは責任になるの?
186名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:39:37.08 ID:wlNZJGSv0
>>1
人殺せる鉄の塊運転する免許なんだから、取得試験受ける段階で
「いかなる事故を起こし、多額な賠償金を請求されても自身で払います」って
誓約書にサインさせてから取得させろよ。

支払い滞ったら、即収監でいいと思うぞ
187名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:40:01.16 ID:+HXnEz2p0
未成年だから親が全責任取るんだよね?
188名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:43:07.96 ID:l2jwmFA40
車にスピードなんかいらんだろオモチャじゃないんだよ
いい加減に規制しろ
189名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:43:16.79 ID:FDHzAsmz0
こんなバカは全国にいるだろ。今のうちに殺しておけ。
190名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:43:31.03 ID:6nKCFUHP0
安全運転を心がけていても避けられない事故を起こしてしまうことはあるものだ、
事故を起こした少年も安全運転を心がけていたはずだから許してあげよう

前途有望な未来ある少年が派遣先の運送会社を辞めさせられるような不当解雇がないことを皆で監視しよう
191名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:43:47.26 ID:rwgFcShi0
未成年だから児童への賠償は親もちだよ
だが、日本の法律だと児童が被害者の場合は仮に死んでも平均就業年数×平均年間就業時間×最低賃金だからたとえどんな大会社の御曹司でもたいした額にはならない
192名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:45:18.63 ID:h+dTpmIN0
免許餅派遣社員18歳を少年法で守る必要はないだろう
193名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:47:10.47 ID:Ti2fD5Nb0
>>178
既出だが↓
91 :名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:58:42.54 ID:r+WJm3DpP
>>22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000038-kyt-l26
幸いなことに命に別状はないらしい
194名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:48:51.27 ID:4+P17GEO0
>>193
命に別状は無くてもただ単に生きてるだけの可能性もあるからな、
脳に損傷がなければいいんだが・・・
195名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:49:53.71 ID:IxkvDucSO
無免許で人を跳ね飛ばしたやつは、30年は免許取れないようにすればいいよ、
後、タイヤの付いた物は自転車は当然、一輪車、大八車等も自分で運転する事を一切禁じたらいい
違反したら、即懲役
196名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:52:10.51 ID:6CiI3AY00
徳州会ってボンボン議員の系列ジャン
あと恥ずかしくて同じ型のZのれないな

この前伊勢湾岸道でエンジン止まって追突されたラティオの欠陥はどうなったんだ
日産さん
197名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:52:23.23 ID:Di6zii3dO
人殺し
198名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:52:23.99 ID:3pTHrc580
>>190
まあ今まで通り仕事を続ければいいとおもうよ
職場でも近所でも針のムシロだろうが仕方ない
自分がやった事だ
199名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:52:24.49 ID:32NcI+rYP
脳の腫れが引くまでは治療の一貫として意識不明のままなんだろうな。
200名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:54:19.22 ID:t5gT40QV0
こういう危険運転する事故を起こしそうなやつを取り締まるにはどうしたらいいか?


危険運転をどう取り締まるか?

今後も起きるこういう死亡事故。

なにかいい案はないか_?  おまいら 知恵の^みせどころだ
201名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:55:06.46 ID:MADwSTjq0
MTでこれで事故るってどういう運転してたんだろうな
カーブ抜けた直後で2>3べた踏み5000回転とかあほなことやってたんか
202名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:55:48.02 ID:+5R7tyte0
>>11
Z=高級車ってどんだけ・・・
203名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:57:13.18 ID:vdIX+pLt0
初心者馬力規制か
18歳車ヲタならアルトのMTにでも乗ってた方が良かった
アルトでも人を轢けば殺傷力はGT-Rと変わらないけどな
204名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:57:34.58 ID:ClMDJTjf0
ドリフトじゃなくて単なるパワースライドじゃない?

ここ自転車でたまに通るんだよなぁ
205名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:58:51.95 ID:BxlsM2fX0
因みに、こういう子がやるケツ滑らせるのは
ドリフトではなくてパワースライド。
パワーのある車なら誰でもできるよ。
206名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:59:33.51 ID:3pTHrc580
>>201
交差点の進入時(発進時で曲がる直前)にアクセル吹かし過ぎたような気がする
車の切れ目を狙って急発進したら踏み過ぎたのかなー・・・と思った
207名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:01:08.09 ID:2TISVifxO
朝鮮パチンコの
ボンボンだな
208名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:01:35.58 ID:MADwSTjq0
一時停車があるところでパワースライドは殺す気全開だな
209名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:04:04.11 ID:lIo/MA3NO
空中でも曲がれる車つくれや
210名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:04:13.29 ID:BxlsM2fX0
馬鹿な子がケツ振って飛び出したんだな。
ちょっと慣れた奴なら、交差点左に曲がるのに、右に270度回転して曲がっていくよ。
211名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:04:48.16 ID:rbjqI56j0
重体の子供さん
意識を取り戻してくれることを願う
212名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:05:34.83 ID:BGqBUK/o0
糞自民党のせいで派遣しか仕事無いんだろうね
213名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:07:45.87 ID:WSUCjClDO
>>207
それなら、派遣で運送屋なんか行くかよっ!


俺の友達も何でもない直線道路で腹を見せた事があった。
原因は直ドリの失敗。
214名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:08:18.78 ID:KXbSFike0
石原軍団思い出した。
215名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:08:59.69 ID:s2jG7CYT0
>>196
病院としては徳州会は非常にまともな部類だと思いますけど
216名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:10:20.99 ID:PEZKMsA7P
思うんだけど、車のような人を簡単に殺せる危険なものが18歳から乗れるのはおかしくないか?
タバコや酒なんて自分に害はあるけど、
他人に迷惑かけることはほとんどないのに20歳からなんだぞ。
車こそもっと規制されるべき。
それと一刻も早く自動運転化するべき。
217名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:11:22.49 ID:40sW80Nl0
でも八幡って・・・
218名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:11:45.58 ID:OnIVJS570
イニD発行禁止クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
219名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:12:02.30 ID:tr73ARcV0
このボケも運が良かったと思っておとなしくなるんだな
220名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:13:27.12 ID:qpWyWpu8O
自動停止装置付いていれば防げた事故
221名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:14:42.48 ID:6aojObz20
どこの教習所や
222名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:15:00.48 ID:m3wPm9Rm0
このニュース、最初文字だけ見たんだけど、盛りだくさん過ぎて想像がつかなかった。

・左折して左のガードレールに激突
・対向車線側の縁石乗り上げ
・柵なぎ倒し
・児童の列に突っ込み
・民家に激突して停止

あと、別のニュースで空を飛んだとか。

この小僧、普段からキチガイ運転する危険人物だったらしいのでなんとなく納得。
「路地からでて颯爽と加速する俺かっけー」とかだったんだろうな。
223名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:15:02.46 ID:g59H/UzM0
こわいな…犯罪者のさっき親がインタビューに答えてたけど
親も若いんだろうな
224名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:15:58.79 ID:84EVKh2F0
飛距離7mだってよ。
左折してからどんだけ加速してンだっての。
通学路でしかも通学時間帯なのに。
225名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:16:44.20 ID:ZOqQkxvW0
>>172
山田公○って
やっぱり朝鮮人ですか
通名とか帰化とか
226名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:17:07.64 ID:qOtxrVZ00
制御不能なら少年の責任より車の責任の方が大きいな
227名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:17:32.33 ID:QSKzw3It0
>>104
聞いたことないメーカーのタイヤだな
一体そんなのどこで手に入れられるんだ?
228名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:17:54.56 ID:SW3dCB6P0
>>200
20代前半までの運転者を対象として、人命に関わる可能性が極めて高い程度に
危険な事故を引き起こしかねない運転をした証拠が認められる者に懲役刑を科す
229名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:20:20.65 ID:ve9ozR9T0
>>228
お前がおっさんなのは分かった
230名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:21:05.47 ID:/TzL6gKpO
子供ってミラクル回復見せるときあるからな
ここはがんばって治って欲しい
231名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:22:56.36 ID:VNDW9IAY0
任意保険でなんとかなるな
232名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:23:35.34 ID:OnIVJS570
>>231
入ってればな
233名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:24:06.55 ID:6aojObz20
普段からマナー悪い奴、なんかペナルティー科せられんかのう・・・
234名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:24:25.54 ID:Rx3BZ4OS0
典型的なDQNがDQNカーに乗って事故とか。
もっと運転免許の敷居あげればいいのに。多少車高くなってもいいだろ。
235名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:24:54.23 ID:Uh21UQwkO
スレタイに京都と入れるな
八幡は名実共にポンコツ街 京都市民は誰も八幡を京都とは呼ばない。
236名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:25:25.51 ID:MADwSTjq0
>>224
zであの距離なら80は楽に出るな
237名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:28:30.27 ID:spsKrGYC0
運転危ないって日頃知人も注意してたんだってね
重体の子が一日も早く回復しますように

>>223
お母さんの胸の谷間が気になった あんな服着んでも…
238名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:29:29.87 ID:3rKHftI10
直進走行中に、左側に当たった後、右側に跳ね返る
右側に跳ね返っった時、ドライバーの重心は
アクセル踏んでる右足にかかるわけだ。

そりゃ暴走するわ
239名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:30:51.15 ID:6aojObz20
警察OB、嘱託で採用して、通学路で確認してもらうとか出来んかな
警察予算、増やしてもええんちゃうん
240名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:34:14.86 ID:QLFSotVB0
子供だからなー・・・重体の子が快癒することをねがうよ

犯人の糞野郎は一生償えよな
勝手に死ぬなよ
241名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:34:42.21 ID:CyIDG1Xa0
「これがドリフト走行ですね」
「いや、違います」
「…」





だろ?
242名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:36:05.46 ID:weVF+kAE0
>>23
こんなすっ飛ぶのか?w
243名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:37:55.31 ID:nQILzQnq0
I can fly. 
244名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:37:57.71 ID:6aojObz20
ドリフ族がジェットコースターで叫びながら
245名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:39:43.17 ID:SW3dCB6P0
>>229
ああ、そうだとも!
246名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:47:50.85 ID:6aojObz20
一旦停止の術とは、煽ってくる後続車を気にせず停止線で停止してきちんと安全確認する術である
少し運転に慣れた程度の未熟者には出来ぬ技ぢゃ、心得ておくがよい
運転技術ではなく、安全運転技術に興味を抱くのぢゃ、未熟者
247名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:48:41.22 ID:TGkgL8bo0
>>216
年齢も無関係ではないだろうけど
免許の適格性を重視したっ制度に改めるべきだと思う
黄色信号で止まらない人間とかが普通に公道運転しちゃってるのはどう考えても理不尽
248名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:50:18.02 ID:Lzjvsne4O
>>244
「ちょっとだけょ」
249名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:51:49.86 ID:loCPvMR00
「技術の日産」だけのことはあるね。
250名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:52:51.93 ID:6aojObz20
思いやり運転とは、道路もしくは道交法(改正無知含む)知らずの行動を予測して運転することな
こんな危険なことしやがって!て怒る前に、
アレ、なんかやりかねんぞと、予測して安全マージン取るのが、思いやり運転の一端にゃ
251名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:53:08.97 ID:U9dGMCCm0
いわゆる一つの慣性ドリフト状態ですか
252名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:55:23.96 ID:mbxQ6osh0
道路は趣味でスポーツカーなどを走らせて楽しむ場所じゃない
こう言う奴は懲役20年以上に処すべきだな
253名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:56:35.41 ID:ZUOJ2glj0
進行方向の先に警察がいたんだってね
暴走する車がいるとの通報で見張ってたとか?
それを見て慌てて戻ろうとしたとか?
254名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:56:53.02 ID:6aojObz20
運行前点検とは、運行前の時間的精神的余裕を含む
時間よし!精神状態よし!んで、クルマよし!周囲よし!なんやで
255名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:02:29.59 ID:6aojObz20
運行前点検で抜けとった
天候、路面状況もな
一部のタクシーは、加えて、どこでなんのイベントが何時からあるまで確認しとるんよw
んでも初心忘れずなんやで、クルマ自慢のにいちゃん
256名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:05:11.24 ID:V6ndVXllO
ホワイトボディマッハ号 負けじ魂親譲り
257名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:06:11.12 ID:m3wPm9Rm0
>>253
今秋の全国交通安全運動期間中だからだと思う。
ノルマ達成のためいいカモがいるという情報で張り込んでいた可能性は否めないが
258名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:07:13.82 ID:KNUxq6HY0
キット、ターボブーストだ!というレスが意外と少ないのに驚いたが
俺ももう歳だってことか…
259名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:07:21.75 ID:6aojObz20
今日は○●ホテルで◎△の会合あるぞ、とかな
この辺はトラック、バスと違う運行前点検な
当然通勤ドライバー、サンデードライバーは知らん
260名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:07:52.19 ID:vGAAXysn0
いろは坂の段差を利用したショートカットとかできっかよと思ってたけど、

このニュース見てたら車によっては出来るのかと思えてきた。
261名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:09:45.51 ID:moudq0eRP
>>257
でも朝っぱらからはあんまり見ないな。
通報による特定の車を狙ってたと捉えた方が自然かも。
262名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:09:52.04 ID:EjQb26jyO
だから発達障害者と池沼に運転させるなと何度も
263名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:12:14.91 ID:6aojObz20
公道でいちびっとんのがDQN
しかる場でライセンス講習受けて参加するのがレーサー
勘違いしとったら、おっちゃん許さんぞ
264名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:13:07.45 ID:eUzY9ALT0
ドリフトとドラフトはいらない。
265名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:15:32.10 ID:JyI5fUwt0
ずぶんじDの影響だと思う。
266名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:22:12.61 ID:Ydcg98Ni0
>>222
役満?
267名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:26:03.13 ID:B/ExQHCH0
18歳ですよ
まだ少年法は生きてますよ
268名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:26:44.48 ID:6aojObz20
アニメだけとちゃうで、クルマ好きやけど、℃素人
活字にも乗せられんなや
269名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:29:48.15 ID:6aojObz20
>>266
雀ピュータでダブトンドラドラのしゃぼやろw
270名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:31:19.67 ID:jci384eJI
名義が親ってだけだろ。
271名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:32:31.95 ID:1yZ3nudn0
派遣の18歳がZかよ
親が金持ちなんだな
272名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:33:29.94 ID:6aojObz20
二輪も、現実と漫画アニメ、切り離してな
アタマ大丈夫か?大人やで
273名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:35:53.05 ID:eUzY9ALT0
ドリフトどすぇ。

どすえーっ
274名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:37:31.16 ID:mW3d0U8O0
あれは、左折したら前方に取締りやってるの見えて
あわててUターンしようとしてアクセル踏みすぎてアボーンだろ

取り締まりやってたことって、ニュースでやってないの?
275名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:38:48.08 ID:6aojObz20
>>271
やなw
典型的なアホボンやん
差別はあかんけど、こういう人間、何とかならんのかの><
みんな嫌がっとんのに、エラそうにや
なんや?コイツらの弁護士
なんや?おかしいのはどっちや?
なんの勉強や
276名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:42:43.69 ID:6aojObz20
司法て、なんや?
親にカネ貰って、ガキがZでこのざまやで
司法試験て、なんや???
情けない弁護士夫婦やの
こんな連中のカネでしか仕事出来んのなら、ヤクザの弁護でもしとけ
277名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:42:47.47 ID:U9dGMCCm0
さすが京都の豆腐屋はレベル高いなwwww
278名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:47:30.20 ID:vYeBdp3n0
法の下へ行くには
特権の無い民間人の場合ゼニが必要ですw

そこで初めて絵に描いたような「平等」があるのです。
279名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:47:57.30 ID:3RkvtC9U0
そもそもなんで左折してすぐガードレールに激突するほどスピードだすのか理解できない
小学生相手に粋がってエンジン音ブリブリにしたかったのかね
280名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:48:13.03 ID:98vobDRn0
車好きの人って、自分の子供が18歳になったら買ってあげるのが楽しみなんだよね。

俺の知り合いも大学入学時に「車買ってやるぞ!何がいい?」と車マニアの父親にさっそく言われて、
「都内だし別に要らないよ」と返事したら「男は大人になったら車に乗るもんだ!」とブチ切れたそうだ。
281名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:49:33.11 ID:6aojObz20
なぁ、弁護士よ
アホボンにたかるな
あんたらの資格、その程度か
そんな商売しとるから、公務員が勘違いするんや
やったらあかんこと、やったらあかんて、なんで言えん?
護憲屋
おかしいことをおかしいて、言えんのか?
そんな憲法で、ええん
282名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:50:55.78 ID:3RkvtC9U0
今時スポーツカーなんか乗ってるのはアホばかりってことだな
283名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:51:31.16 ID:SxrQ53050
今はライトスポーツに乗ってるけど、免許取りたての頃なんて
タダで手に入れたポンコツスプリンターだったぞ
Zが欲しいなんて言ったら親父に張り倒されるわ

安全運転の大事さというか、事故を起こした時の重大さを本当の意味で理解してから
スポーツカーに乗ったんで今も無事故無違反でゴールド免許だし
本気で走りたいならサーキット場へ行く
スポーツカー好きからしてもこういうクソガキは迷惑でしか無い
284名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:53:04.42 ID:6nKCFUHP0
>>279 子供たちの歓声を聞くのが楽しいニダ♪♪  今回は悲鳴もにぎやかであったであろう
285名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:53:25.63 ID:ZAefKiT4O
アレか!イニDのSW20か!
286名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:53:30.72 ID:6aojObz20
この交通事故で憲法論議したらあかんねんけど
なぁ弁護士センセー
憲法議論、なんであかんの???
なんで???
287名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:56:10.89 ID:oDIuaUVm0
>>1
まあしょうがないだろうこれは
珍走中なら人生終わるまで追い込むべきだが、通勤中で死者も出てないなら過失で許してやれ

どちらかというと通勤に使われる道路を通勤時刻に通学路に指定している京都府八幡市がおかしい
車道と歩道の間のフェンスが乗用車ぶつかった程度でなぎ倒されるようでは意味がない
ダンプ激突でも耐える緩衝帯を作らない限り、通学路は主要な車道と異なるルートに作るべきもの
288名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:56:47.42 ID:6aojObz20
なんで監視カメラ反対なん?
教えてくれや、センセー
なんで監視カメラ、反対なん???
第三者やん
なにがあかんの???
289名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:59:49.42 ID:vYeBdp3n0
>人生終わるまで追い込む

次は「鼻で笑う」で作文か。
ガス抜き乙、乙
290名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:01:35.69 ID:Rx3BZ4OS0
>>287
は?たまたま相手が小学生だっただけで大人でも同じことになってるだろ。
馬鹿は車乗るなよ。
291名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:03:49.63 ID:qlm2O7pG0
親父の豆腐屋を廃業で一家離散させるべき。
292名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:04:50.71 ID:zHsGqV3p0
>>23
この絵の通りだとしたら、飛んでなかったら全員即死やん
しかも首や手足がもげるレベル
死者出てないのが不幸中の幸いか…
293名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:05:14.72 ID:+/Ll39PD0
ドリフト走行じゃなくて只のスピン
294名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:06:32.20 ID:EZjIOpY0O
>>1
だっせーMOMOのハンドル、デコトラの様なシフトレバー、おまけに下手くそ、所詮ドリフト小僧w
295名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:06:50.36 ID:6aojObz20
マナーが悪い運転しとる奴、ちゃんとズームしとるで
なんかやったら、通報したる
296名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:07:25.71 ID:hAx5RJSK0
まだ上飛んだからこれだけの被害で済んだけど、
柵ごと薙ぎ倒してたらもっと被害大きくなっただろうな
297名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:11:17.19 ID:6aojObz20
トンキンマスコミは、検挙率落ちた言うけど
それでええのん?
被害者て、日本人やん
まだら値擁護しとんか、トンキンマスコミ
なんで日本が憎い?
298名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:15:27.69 ID:6aojObz20
警察予算増やしたら、どこを侵略するん?
もう、ええかげんにせいや
お前らこそふざけんな
拉致認めたんやろ
なに抜かしとんや!
299名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:16:30.74 ID:89jYptdmP
>>287
意識不明の重体児童がいて
親御さんも気が気でないという状況だろうに
何が過失で許してやれだよ
こんな珍走な過失があるかボケ
300名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:18:19.48 ID:+VrCcKb2O
無理なスピードで左折

オーバーステアでスピン気味にイン側に衝突

パニックでアクセルから足が離れずベタ踏み状態

アウト側に激しく衝突

尚もベタ踏み

イン側にテイクオフ

子供達の頭上を巻き込みながら飛行

家屋に突っ込み尚もベタ踏み


この若造に車は向いていない
301名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:19:43.29 ID:6aojObz20
犬猫食っとる連中が、なんの宗教や
かわいそうやと思わんのか、命
なんの宗教団体やねん
あんたらの文化で、出来るんか
じゃ、預けたからな
302名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:21:00.66 ID:18DoHK5Z0
何が少年だよ死んで詫びろよ
303名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:23:34.29 ID:tn3V5aXp0
>>23
ナイトライダーかよw
304名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:25:18.71 ID:6aojObz20
そりゃ悪い子もおる
言うても聞かんし泣く
んでもな、育てたらなあかんやん
そっちで切ったのなら、解放されたようで・・・重荷が,取れた
305名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:28:46.28 ID:6aojObz20
いろいろ回収するけど、時間をくれ
ネコが離れてから、回収しますんで
時間をくれ
306名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:32:13.24 ID:1XNrcg3G0
少年法などなくせ!
このDQNの顔と名前を報道しろや
こんなゴミさっさと始末しろ、命がいくつあってもたりねーわ!
307名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:32:54.66 ID:etLYd+Wu0
まぁこの手のクズはどこにでもおるわ
308名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:36:01.47 ID:6aojObz20
そっちで切った
一生面倒見るつもりやったけど、そっちで命を切った
あんたらの宗教ごっこで、育ててやってくれ
309名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:36:23.02 ID:dJk/oQqx0
京都にはこういったチョンを育む土壌がある。ウトロ
310名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:37:51.37 ID:QifrsudbO
>>57
ナイトライダーだっけ?
311名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:41:15.41 ID:sepKpYya0
踏みながらコントロールするのは間違いではないと思うよ
リヤがストールしてる方がハンドルが効く場合もあるからね
スピンモードに陥ったときの判断の基準みたいのは訓練が必要なんじゃないかな・・・(´・ω・`)
312名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:41:55.22 ID:6aojObz20
一生面倒見たら、あかんのん?
ラクな人生やのw
一生面倒見て欲しいのん?
優しいお寺やね
あとは知らん
お金無いねん
313名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:43:57.05 ID:TedW4rfg0
1t超の凶器に警察は無力だ。
集団登校の前後を自衛隊員で固める。
常に警戒を怠らず、突っ込んでくるヤツには84mm無反動砲で迎撃する
314名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:44:41.43 ID:eUzY9ALT0
リフティングターンw

急いで 逝くから 盲 心肺しないで
あなたを 殺しに ドリフトするよぉ
315名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:44:43.93 ID:lzB9rw5f0
運転手が死ねばよかったのに。ピンピンしてんのか。
316名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:47:47.52 ID:6aojObz20
あ、めんご「めんご
んで、交通安全、どったの

お前らの生き方が、わからんwww
317名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:49:36.35 ID:8qcMq5Mp0
ビビリ裁判官が厳罰を下せないからこんな基地外がはびこるのかねぇ。。。
318(: ゚Д゚)<7ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/09/25(水) 03:51:18.18 ID:iGG7ECD10
(: ゚Д゚)若者よ、スポーツカーより軽トラの方がカッコイイぞ!
319名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:53:23.42 ID:6aojObz20
なにがしたかったん?
なぁ
ドリフトごっこ?
長野は、何ごっこしとん?
320名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:54:45.27 ID:+VrCcKb2O
>>311
踏みながらコントロール出来るテクニックとパニくってアクセルから足が離れない行為は全く別次元。

微妙なアクセルワーク出来る人はこんな運転しない。
てかこの件は運転ではない。左折進入時から無謀過ぎる行為。
天下の公道を舐めとる。。
愚行。
321名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:57:57.26 ID:1qwGO8D9O
こんな暴走運転するイカれたやつに「あなたの技能と知識、判断力があれば運転していい。」って免許与えたやつがいるんだろ?

そいつにペナルティーはないのかよ?

中高生が問題おこしたら、そいつを教育している先生は謝罪してるぞ。
322名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:59:05.82 ID:SKpzONatO
>>314
突然の児童で行く手を塞がれてる

ってか
323名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:00:12.85 ID:QifrsudbO
>>300
免許もってない、私に教えて欲しい
最初に間違った時に、キー外したら、車とまる?
324名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:06:01.62 ID:+Z9a4NmpO
ここは歩道があるからまだいいよ。
全国どこでも同じような事故が行ってもおかしくない。
警察に通学路に歩道をつけたり、通学時間だけ速度制限するようにお願いしても、
要望を出さないでくれと言われる。
毎日、マフラー改造した若者DQNが抜け道として突っ走ってる。
325名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:06:21.82 ID:lmcu2fs60
>>323
どんな車だそれw

キーは完全停車状態じゃないと抜けない。
326名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:10:32.67 ID:+Z9a4NmpO
>>287
車通りの少ない道を通学路へ指定しても
抜け道としてDQN車が爆走していくんだよ。
327名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:15:13.12 ID:3kgwBcIT0
>>287
そうだな、通学時間は車両通行禁止にすべきだな。
328名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:21:52.20 ID:RXF9mC+a0
ドリフトで空7mも飛ぶんですか、ふーん凄いですね。できるもんならやってみろ。
リアのトラクションが抜けてるドリフトで1t以上ある車7m飛ばすのにどんだけバワーいるのさ。
329名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:21:56.30 ID:fQC7YANTO
>>323
そもそも走りながらエンジン切ったらハンドルもブレーキも効きにくくなって普通に運転できない
330名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:24:58.71 ID:QifrsudbO
>>325
そーなんだー
電源切ったら、大体の家電品は動かなくなるからさ
ボタン一つでどーにか止まんないかなって……だめか
331名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:26:51.52 ID:sepKpYya0
>>320
パニくるところから、ドラテクの危険回避行動が始まると言っても過言ではないと思うだよね
マシンの限界はもっと先にあるはずなんだよ、たぶん(´・ω・`)
332名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:28:16.99 ID:oDIuaUVm0
>>327
まあ、そっちでもいいとは思うがな
共存ができない時、どっちを排除するかは行政の裁量でいい
両方置いとくのは事故の元

ただ、小学生を排除する方が合理的だよな
333名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:31:01.14 ID:aqHOri71O
ゆとりガキは運転技術すら半端者なのか?
334名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:31:14.12 ID:QifrsudbO
>>300
あと、テレビCMしてる
衝突回避は、この場合はむり?最初の段階でできそう?
335名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:33:18.46 ID:gg63Et4Y0
でこのDQNはどんな顔してるの?
336名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:34:33.53 ID:s1894jq70
やっぱり八幡のあの地区の人間なのかな?
ドキュンカーしか停まってない団地
337名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:35:46.46 ID:5k/I/5w50
後期型のZ33ってことは3.7L・・税金だけで年66,500かよ
338名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:36:48.37 ID:lPFineeb0
免許取り立ての我が子を猛スピードが出せる車に乗せるなんて
地球上最高の馬鹿か子を愛してなかったかのどっちかだな
親は息子に対して事故ってさっさと死ねとでも思ってたんだろw
大事にする親はまず許さんわ
339名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:36:50.03 ID:+VrCcKb2O
>>323
止まらない
340名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:38:58.06 ID:jp3yJmRD0
Zってドリフトなんかより高速乗ったときに直線で飛ばすような車だろ
341名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:41:06.19 ID:2kL/wCvp0
亀岡、八幡、

京都の地方は
高級車のってる
少年DQNが
多すぎない??

なにでもうけてるんだ??
342名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:42:51.75 ID:UIt4xyEn0
脳内出血にクモ膜下出血
意識不明だけど命は大丈夫って
意識が戻ってもすごい障害残りそう
飛んだタイヤにすごいスペードで当たったって
343名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:45:18.31 ID:TXL51bIZO
>>202
一席200万以上の高級車でしょ
Zなんてとても買えないわ…
キューブ買う
344名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:45:42.79 ID:lPFineeb0
>>334
無理

アイサイトの公式Q&A
どんなときでも止まるの?
危険回避が可能な速度の目安として30km/hとしていますが、プリクラッシュブレーキの停止距離は
路面状況や、車両への乗員、荷物の積載状況によって変わります。
どんな状況でも必ず止まるものでは ありません。
また、VDCがOFFにされているときは、機能が働きません。

あれは渋滞時のノロノロ運転時に衝突回避とかそういうの
物理法則をねじ曲げてまで止まれるものじゃない
万能の神じゃないから車ができるのはブレーキとタイヤ制御動作をするくらいが関の山
どんなに完璧にブレーキが作動しても猛スピード出てたら止まれないし
ぶつかった反動や空中飛んでタイヤが地面から離れてしまったら
超能力搭載型ドラエモン仕様車でもなけりゃ御手上げ
345名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:46:31.37 ID:DnNaG+hD0
>>253>>261
以前から、危険運転する車両がいると通報受けてたから
当日も、検問で張ってたらしい
ただ、事故起こした車両と、以前からの通報で警察が張ってた車両が
同じかどうかは不明と、ニュースで言ってたけど

取材に答えてた周辺住民の話と、張ってた時間から察するに
同じ車両だと思うけどな・・・
346名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:46:56.15 ID:+VrCcKb2O
>>334
無理だわ
347名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:51:51.65 ID:ByktcVlO0
>>341
共産党の超プロ市民1億プレイヤーwww
348名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:53:47.02 ID:1XNrcg3G0
このクズ芋虫雄太みたいになればいいのに
重症負った子は大丈夫なのか?
他の怪我した子供とぶつけられた民家も気の毒
地獄に堕ちろゴミ
349名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:57:09.95 ID:YY4hyBdl0
こいつなんで実名報道しんの?
チョンだからメディアが消してるの?
350名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:00:45.83 ID:sepKpYya0
ヤバイときは左足でブレーキ踏んでもいいんやで?(´・ω・`)
351名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:01:43.11 ID:jYiaI7ph0
あれだ、つべでたまに見るようなランボとかの事故動画と一緒だろ
下手糞なのにハイパワーな車に乗り、更に調子乗ってるからただの右左折なんかでもアクセルガバ開けしてそのままあぼん
毎度の事だしマスゴミがスポーツカーやらを批判しようとするのも目に見えてたが、通勤通学の時間帯に公道ドリフトとか無理がありすぎるでしょ 何言ってんだか
352名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:02:01.30 ID:Glw6CJfGO
>>349
未成年だからだろ
なんでこいつが死なないかな
353名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:06:44.18 ID:V4ZjnTnh0
Zだとスレが伸びるなw
これが軽トラだと300発言くらいで終了なんだけど
354名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:11:08.99 ID:HVZ4lCxw0
Zって統計的に一番ヤバイ車だっけ
355名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:14:01.43 ID:sepKpYya0
>>354
スープラだよ、80スープラ。
最新は知らない・・・保険会社は知ってると思うけど(´・ω・`)
356名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:15:36.83 ID:bLyOhLDM0
加害者やその親の画像や、住所氏名更市マダー?w
357名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:19:45.72 ID:AXo6Ey2D0
ほんとこいつは死刑にしたい
358名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:26:14.77 ID:sepKpYya0
運送会社勤務だから、仕事前に路面の滑り具合をチェックしてたのかもしれない

…なわけないな(´・ω・`)
359名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:28:45.04 ID:Lpclr40j0
まあ普通に考えてマトモな親にちゃんと育てられた子供なら通学中の小学生が多い道路で
暴走運転とかしないだろうな。躾って本当に大事だよな。
360名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:29:00.08 ID:wG3NAonR0
親父の車かよ
361つうじん:2013/09/25(水) 05:30:56.45 ID:MbZM71Os0
昔Zに乗って居たけど、パワーのある車を
エンジン高回転で、スムースに走らせるには、
至難の技が居る。乗った人しか分からない。

オートマ車だったら良かったのに。と思う。
多分、親は可也のドライバーかも。
或るいは、昔の夢を追って買った。とうしろうかも?
「若葉」に乗せるところを見ると。後者かな...
362名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:31:37.29 ID:V4ZjnTnh0
安全運転めざすようなヤツが乗るクルマじゃないからな。結果はわかってた
人がクルマを選び、クルマが人を選ぶ
363名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:32:44.40 ID:0Iy672Z50
いにでー連載終了しててよかったな。

こんなんあったら強制終了だろ。
364名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:33:58.25 ID:fQC7YANTO
逆にクラッシュしてさらにぶっとんでも運転席まわりはほとんど歪み無いように見えたな
365名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:35:52.99 ID:tGgUPRNH0
最初、「無免許」って報道だったよな?
366名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:36:12.81 ID:eDvh9f6+0
>>23
マッハ号かよ・・
367名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:39:13.52 ID:oiRccan20
僕が一番ゼータを上手く扱えるんだッ!!
368名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:39:21.76 ID:yiUs4Pbj0
もしかしたら血のパンみたいに無罪放免かもな
親の権力とかあれば
369名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:39:29.90 ID:GveDnmot0
水中花がオヤジ臭いと感じていたらホントに親父名義だったのか・・・
にしても父親の歳を推測してもやっぱオヤジ臭いわ。
370名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:41:57.27 ID:RpHb9O3i0
通勤途中ってことは、毎回その交差点で同じように暴走してたんだろうな?
目撃者出てくるぞw
371名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:43:56.38 ID:Sh/5+cRk0
テレビないから分からないんだけどテレビどんな風に犯人擁護してるの?
372名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:50:05.34 ID:IH3bgPyGP
勿論こいつには一生免許もてないようにする法律できるんだよな(´・ω・`)
朝にドリフトとか基地外すぎる
373名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:50:12.16 ID:Mws1FUgM0
以前パニックになった爺を目撃したけど、その時は、前の車に突っ込み
慌ててバックに入れると急発進するので、さらに慌てて前進へ入れて
再度前の車に突っ込む・・・ これを4〜5回繰り返した。
あれはAT車だったけど、見ているこちらも突っ込まれた前側の車の
ドライバーも降車してしばし傍観してた。
ただし、これはMT車だろ?
Nにするとかアクセルペダルから足を離せばエンストで停まるのに。
374名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:50:13.25 ID:3Z5/MbgC0
Zって昭和のイメージ
375名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:50:44.60 ID:+fMfxDZD0
>>370
目撃者いるよ。近所から通報あって、その日も朝から警察が現場を貼ってた。
その200m離れてた所で事故。
376名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:53:30.86 ID:sepKpYya0
危険運転なんたら法ってのに触れるんだろうけど、俺の時代にはなかった(´・ω・`)
377名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:54:33.61 ID:3UUiqEAM0
うちの近所にも狭い道路を猛スピードで爆走する基地外がいたが、いつの間にか居なくなってた。
今頃臭い飯でも食ってるんだろうか。
378名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:57:16.10 ID:PtvP7cQdO
>>375警察も無能なんだね、どこの管轄か知らんが、子供跳ねられる前に防止しろよ!
379名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:58:03.27 ID:AQDCjgr+0
馬鹿に免許与えたら死刑という法律作ってくれないかな
380名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:58:32.61 ID:uhvM1eeG0
なんか最近ナイトライダーネタが多いような気がする
しかし事故を起こした張本人と所有者は家を売ってでも支払いしていただきたい
任意保険は拒否をかけるかも知れんが自賠責もこういう輩には事後請求がいいな
381名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:59:48.90 ID:Sh/5+cRk0
大前提的な疑問だけどそもそも免許持ってたの?
382名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:00:52.30 ID:XQUaBWz40
みのもんた といい親バカがすべての元凶です
383名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:02:35.73 ID:25s6p4kG0
加害少年の自宅はビューハイツ石清水の隣のデカイ家

内部リーク
384名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:03:58.94 ID:HFLgHH2n0
児童の列に突っ込むのがはやってるみたいだな。
見せしめに死刑にしたら?でなきゃこのブームは収まらんぞ。
385名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:04:47.36 ID:tpEFGNZP0
>>194
記事も重傷って記述になってるし、ひどい怪我だけど回復する見込みって感じだと思うけど。
386名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:05:24.15 ID:ImsFg9cI0
加害者は任意保険に入っていたのかな?
入っていないと、相当ヤバいぞ・・
387名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:05:29.03 ID:KWAsFFel0
シフトノブを見りゃ親含めてセンスのないクズだとわかる
こんなダサいのよく平気でつけてるなw
頭の程度も知れる
388名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:07:37.75 ID:IH3bgPyGP
親が買い与えた車だろう、裕福層なのは間違いない
389名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:08:34.23 ID:2zIjSKZOO
とりあえず無期懲役で
390名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:09:11.54 ID:ee9Xr1oe0
集団登校なんてするから被害が大きくなる
よけようとしても周りに他の子がいるから動きがとりにくいし
391名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:10:46.47 ID:DbFfiChN0
>>390
ドリフト失敗でツッコんでくる車をかわすなんて
普通に無理だろ
大人でもポカーン→ドカーンってなるぞ
392名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:14:01.90 ID:tpEFGNZP0
>>323
そもそもアクセルをゆっくり踏めば良いだけ。
キー操作の前にブレーキを踏めば基本的に全ての危険から回避される。
393名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:15:08.76 ID:sepKpYya0
>>387
確かに、視認性には優れているかも知れないが、
素手で掴むには、あまり好ましくない形状だと思われるな(´・ω・`)
394名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:16:31.19 ID:tpEFGNZP0
>>384
危険運転の適用で良いかもね。
免許を取得してる以上、この行為の危険性は認識できてる証明だからな。
395名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:17:44.61 ID:DbFfiChN0
>>394
『常日頃から暴走運転してた』って多数の証言もあるしね
396名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:20:35.73 ID:atXMQ0lA0
派遣社員がZとなw
親もあほとしかw
397名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:21:17.80 ID:iIAM9EIo0
どうせカッコつけようとして失敗したんだろ
永久に免許取り消せよ
398名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:21:37.26 ID:ZoOqUuDR0
免許取得後1年間は軽4しか運転させんな
399名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:22:16.50 ID:I6z/IDlE0
あのシフトノブは、トラックに付けるもの。
高性能スポーツ車に付けるものではない。
「父親」のものなのだろうが、見事にDQNのクルマ(※)を体現している。

※DQNのクルマの特徴とは・・
・必要な部品を取り外す
・不要な部品を取り付ける
400名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:22:46.50 ID:XQUaBWz40
少年法が甘いのは、国内の在日対策だからな
あいつらは子供の頃から犯罪ばっかし犯すから
重い刑罰与えてたら在日世界が崩壊してしまうからな
401名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:24:24.03 ID:+6VtR+ZL0
402名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:27:25.55 ID:NJVKo0H2O
>>1
死ねば良いのに
403名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:28:11.16 ID:wdZGHUfG0
マニュアルの軽でもハンドル切ってちょっと吹かせばケツがでるのに
300馬力ならどうなるかアホでもわかる
でかい車にすぐ乗れる免許制度の欠陥と
最大100キロの道交法に対して無意味な排気量
この二つやね
404名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:28:11.37 ID:HRy8qc860
>>386
自動車が、親父名義になっていたらしいから、
補償範囲には入れていたのかな・・・
それとも25未満不担保だったら・・・ぞっとするね。
405名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:29:42.54 ID:7dhkAZID0
DQNてしょぼい家に住んででも見栄えのいい車に乗りたがるよな
将来のために逆にしたほうがいいんじゃないのといつも思う
406名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:29:53.55 ID:X5W+BpY5O
全ての通学路をスケールゾーンに変えるしかないな。
407名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:30:50.89 ID:dXZ7w4QDO
>>403
家のワゴンRでもケツ出ますか?
408名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:31:14.72 ID:70+qTA8y0
とりあえず死刑にしようよ
少年だからって差別やめようよ
危険運転は故意と同じなんだから殺人と同じ、故意の殺人は死刑と決めようよ
409名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:31:23.49 ID:1tdMYScG0
「一時停止はしたが、その後スリップして府道北側のガードレールに衝突した」
410名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:32:47.57 ID:8sKPyJHGi
免許取って親にスポ車買ってもらって調子に乗って事故る。
実に分かりやすい。
411名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:33:25.12 ID:2EyQkK3q0
18歳の糞ガキ(苦笑)
412名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:33:48.61 ID:VHyXXwn60
学校の始業時間を遅らせて通勤と時間差にすれば良い
413名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:34:49.89 ID:/TB4I9yP0
派遣(笑)

コイツの人生終了
414名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:36:17.39 ID:04N8UVZ20
>91
>193
ありがとう

命に別条はない、は死にはしない、くらいに捉えてる。
せめて頭の方の後遺症がないことを祈るばかり。
415名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:37:08.43 ID:dH5M0uHi0
>>407
マニュアルならでるよ
416名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:42:42.78 ID:p7ZYXA7qO
親も買い与えるなら、最初は軽にしとけばいいのに。
日頃からカッコつけて、空ふかし、無謀運転をしてたんだろうな。
417名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:42:48.30 ID:sepKpYya0
小径ハンドルは、素早いハンドルさばきを可能にする代わりに、
繊細なコントロール性を犠牲にする物だからね・・・(´・ω・`)
418名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:43:41.48 ID:O/MM6Z9G0
よっぽど急いでいたんだな
419名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:44:14.07 ID:toTev8tX0
>>321
俺も国が責任取るべきだと思う

無免許が事故起こしたら無免許を
取り締まれなかった責任を取るべきだと思う

結局全ての交通事故は国のせい

それが嫌なら免許制度なんか無くして
自由にすればいい
420名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:45:08.30 ID:i2E93Cyw0
思ったんだけど、保険入ってても、あとで
改造車にして形式の異なるエンジンとかついてたら
支払い拒否できるよね?
421名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:46:04.33 ID:IH3bgPyGP
誰もキモイ運転してる派遣社員なんてみてねーっつーの(´・ω・`)
422名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:46:54.38 ID:X99dZ51b0
大阪のお巡りはん痴漢しゃはるんやったら近鉄京都線がよろしおすえ
若い子のおいどもお乳も、いややわお乳やていやらしいわー触り放題どす。
北口はんゆうお方も30も痴漢しはったけど不起訴にならはったんどすえ。京都におこしやす。
423名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:46:58.35 ID:iLqEtWJui
シフトレバーからしてダサいのに替えてる時点でw
場末のスナックかよ。
424名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:47:39.00 ID:zbojKtyP0
中途半端に生き残られても被害者の親も延々辛いだろうし
スピード出すならしっかり轢き殺さないとダメだろ
425名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:48:44.02 ID:RsC7HvWM0
対人保険は本人の過失に関わらずほぼ無条件で下りるんじゃねーの?
426名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:48:47.10 ID:fjr2fh5TO
>>11
軽しか乗れないオッサンの激しい妬みを感じるw
427名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:51:03.05 ID:Tm1uEmnNO
また京都か
京都の車は暴走して人ひき殺す仕様なの?
428名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:52:36.86 ID:G1sS0GCd0
>>65
何を書いとるか (^_^;)
429名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:53:46.55 ID:cuJ3hLsrI
>>415
でねーよ
ワゴンRはFFだぞ
430名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:53:51.93 ID:sepKpYya0
保険は掛け金払ってるんだから、出せやゴラァってやらないと下りんな(´・ω・`)
431名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:54:33.51 ID:2V9IKB4E0
432名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:54:39.81 ID:IH3bgPyGP
ただ吹っ飛んだ事で被害が少なくなったのは事実ぽいな、吹っ飛ばなかったら下敷きの子供が何人もと考えると恐ろしい
433名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:54:49.44 ID:kNIfKm4S0
この改造Z何馬力出てたんだ?
434名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:55:02.63 ID:+WSf04cj0
やっぱドリフトだろ
ステアリング戻すときに失敗してふきとんだ以外ありえないからなあの軌道
とりあえずドリキン土屋は連鎖で逮捕だな
435名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:57:12.07 ID:+WSf04cj0
>>433
ロールバーもレカロシートもなかったのに改造してたのかこれ
内装のアクセサリーちょっとかえただけのガキだろ?
436名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:57:49.19 ID:1Hx17LpO0
>>429
でるって
FF関係ないよ
ハンドル切ってアクセル繋ぐだけ
ハンドル切った状態で直結すると駆動方法関係なしにケツ振るんだよ
437名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:00:56.53 ID:cuJ3hLsrI
>>436
でるわけね〜だろ
438名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:02:47.20 ID:CPWa6D8+O
重過失だから、被害者への保険金を支払い後の保険会社からの請求額すごいことになりそうだな。
439名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:08:37.21 ID:Sh/5+cRk0
なんか運転技術の話してる奴多いけどこれ故意なんじゃねえの?
440名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:09:27.36 ID:nSbRIUzv0
近頃ミニバンばかりで改造スポーツカーとかあまり見ないんだが
京都じゃ流行ってんの?
441名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:09:51.33 ID:a5lEWB7V0
>>438
はぁ?
442名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:11:03.67 ID:hpAOctAU0
玄関でけ〜やん
443名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:12:55.37 ID:/dXI11MpO
>>437
無知も程ほどにしな
444名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:13:20.10 ID:CGhW6iJa0
うふふw
みんな僕のカッコイイ走りを見てうっとりしているぞ
445名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:14:06.20 ID:Sh/5+cRk0
>>438
そもそも保険に入っているのかという前提問題
446名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:14:25.78 ID:S1d5VWdn0
>>437
マニュアルなら振るよ
シビックで練習してたから間違いない
447名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:16:05.11 ID:kyY2M01vO
謎 自称 派遣社員

改造してるスポーツカーで
シューマッハ気取りやったんやろ
448名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:17:31.19 ID:M8YgALML0
低学歴派遣社員をブチのめせ
449名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:19:06.98 ID:kyY2M01vO
マフラー改造は一回リサーチしてみるとよい
結構多いよ
450名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:19:37.86 ID:1lUxSm0i0
派遣の車使用が完全に禁止になってしまう
451名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:19:39.46 ID:nSbRIUzv0
色の違う厨二病をこじらせた結果が走り屋とか珍走
452名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:20:12.60 ID:d8NTV6by0
民主党政権はなにも対策取ってなかったんだな・・・・・

前回の教訓はどこ行ったんだ
453名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:20:20.62 ID:zGgs+Fr+0
地元で有名なDQNで、近所で苦情がでてたらしい。
親は金持ちだから入院費・慰謝料に応じるだろ。
チョンじゃないみたいで、マスコミの配慮のなさがすごいw
くるまのナンバーはモザイクなしで何度も放送されてて、
身バレは時間の問題だろうな。
454名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:20:25.59 ID:EIdQjY/o0
>>383
googlemapじゃ確認できなかったわ
455名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:22:04.74 ID:JwdxvlP30
加害者の名前まだか〜
特定班はよ
456名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:22:54.02 ID:sy7Q7Du50
これまさか自分で車かってないよね。買い与えたやつにも死刑を。
457名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:23:33.70 ID:EpBTtoGI0
初心者マーク付けてた?
458名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:24:19.95 ID:kyY2M01vO
>>453 これが在日だとnewsにさえならない
459名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:28:40.57 ID:sepKpYya0
>>434
ドリキン土屋さんはスゲェ人だよ、マジで
こんなところに名前が出るのは恐れ多いよ

…シューマッハとかね(´・ω・`)
460名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:29:21.78 ID:qEpMDhRRO
うちも暴走車が車庫に突っ込んだことある
家が下り逆バンクアウトコーナー出口なんで
その日深夜寝てたらドカーンと衝撃。
直後にエンジン全開で逃走する音…
出て行くとシャッター全損で中まで。
警察呼んだけど物損でやる気なし…
相手の車のパーツが四散してても無視。
結局犯人見つからず保険で車庫と車治した
ブレーキタイヤ跡からアンダー出して
サイナラ
461名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:29:37.53 ID:5qU/e+gp0
ドリフトは公道でやるな、やるならサーキットでやれ
事故を起こした後に反省してもダメだな
空を飛ぶような速度は200超えだな、どんな運転してるのかだな
462名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:30:53.23 ID:PAI+me6Q0
またAT事故か?
463名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:33:46.92 ID:HivbF2QP0
もともと終わってる18歳だろうし
ダメージ無さそう
464名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:34:08.54 ID:+I3o1aucO
>>447
今だったらベッテルあたりだろ
465名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:34:47.66 ID:X0ODofjj0
中古が安いとか言ってるやつは所有したことがない知ったか
買う時の値段より維持費が空母並みにかかる金持ち用の車なのだーー
ましてや18なんて保険糞高いだろ
466名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:39:26.48 ID:Ai+wablg0
京都は左翼チョン勢力がはびこってるから、警察もまともじゃない。


警察がまともじゃないからこんな暴走車いっぱいだよ。
467名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:39:41.44 ID:T0YyZBcy0
マスコミは北海道ばかりでほとんど報道しないな
人が死んでないからか?
それとも・・・
468名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:40:11.11 ID:cA4FFi8tO
祇園
亀岡
八幡
京都三大暴走

京都府民の総意
高速走ってると、京都ナンバーがマナーの悪さは断然
ド下手糞がいちびっているこの加害者のようなのばかりだ
469名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:40:14.51 ID:F1MstXrL0
あの改造で既にオカシイと思った
470名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:41:30.83 ID:0RU8g5ts0
ダンバインか!!!
471名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:41:40.04 ID:YoZIdzA1O
>>466
被害者は「自分たちの点数稼ぎポイント以外での取り締まりをなぁなぁにしてきた警察」の尻拭いを命でしているからね
てか、一度停止したあとに黒煙が出てたって目撃証言あるんだが
472名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:41:56.32 ID:9tP+Dbi90
ああ、やっぱり
最初のほうで
一時停止を確実にしていた!(ドヤァ
を連呼したやつがいたなー

なるほど
473名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:42:22.18 ID:IUdE81/h0
近所でも有名な暴走車。
毎日あの道路を時速60`程度のスピードで走ってたのを目撃されている。
474名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:43:43.97 ID:5w0NBgzgi
しかしなんで京都ばっかなんだろうね
475名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:44:02.29 ID:A36bcU7I0
空飛ぶZ
476名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:44:07.93 ID:1Fd+/mqfO
>>373
十分に加速して制御を失ったんだからギアもなにもないだろう
477名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:45:47.55 ID:eew8qi2y0
空を飛ぶ車とか一人だけ21世紀を体現してるな
478名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:49:18.60 ID:cA4FFi8tO
京都の人間は車を運転すべきでない
479名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:50:33.59 ID:rQ2Cwb3q0
ニッサンはいつのまにか
ナイト2000の開発に成功してたのか
480名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:50:47.47 ID:9tP+Dbi90
>>477
テレフギア・トランジションがあるから一人だけってわけでもない
481名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:50:47.73 ID:0RU8g5ts0
でたwwwww豪華俳優陣wwwwwwwwwww
482名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:51:12.92 ID:644oin10i
かくゆう私も免許取立てでFDを新車で買いましたよ
但し、全額自分の支払いでしたが
483名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:51:18.69 ID:i2E93Cyw0
今ニュースみたらやっぱり車は一度止まったらしいよ

止まったのは勘違いしやすいけど白いガードレールの方じゃなくて
2番目にぶつかった 子供たちがいた鉄製防護柵のほう
ぶつかったときに防護柵の角の切れてる部分にちょうど
車のフロント部分が乗って前輪が浮いてる状態で止まっていたみたいで(剌態

止まってたんだけど後輪は全快で回ってたらしく
目撃者が目を離した一瞬にして民家のほうへ飛び込んでいったらしい
484名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:53:17.16 ID:sepKpYya0
個人的には珍走行為がモータースポーツの最底辺ってのを認識すべきだと思う(´・ω・`)
485名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:53:24.66 ID:6M8DSPM8O
特定遅いな
486名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:53:27.56 ID:UZ4QGX6F0
>>51
いいね、みんなで監視
487名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:53:41.83 ID:5TlKZIP+O
こいつ馬鹿だな。
チョンの群れに突っ込めば英雄だったのに。
488名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:54:02.88 ID:YoZIdzA1O
>>483
黒煙出てたってことはエンジン全開でクラッチつないだ瞬間にジャンプスタートだね
とりあえず改装してたなんて知らなかったって嘘ついてる家族共々追及地獄を見せるべき
489名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:54:50.68 ID:FMyDMCNJO
ドリフトとか金のむだ
490名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:55:36.64 ID:zkWp1LQG0
こいつのTwitterとかないの?
491名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:56:47.87 ID:wiDGR4/hI
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで♩
回って回って回って回る♩
492名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:57:39.38 ID:8PGLhGP4O
昔、走り屋でサーキットでドリフト走行して某メーカーのテストドライバーやってたけど何か質問ある?
493名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:58:11.43 ID:Y4evrzFR0
もっと現場の詳細画像とかないの?

さっきテレビでチラっと見えたんだが
一般道ではありえないようなタイヤ痕があったような…

200km/hは超えてんじゃねーの?

これは危険運転もしくは殺人罪になるな

>>483
そんな状態でも、まだアクセル踏んでたの?
494名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 07:58:49.20 ID:euX+UK+jP
コントロールされていないのはドリフトではなくスピンです。
495名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:00:14.03 ID:IYPyNPufi
>>488
後輪全開で回ってたって書いてあるしバーンアウト状態からの急発進だろ。
496名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:00:45.62 ID:9ClEG/hLO
>>488
改造してたの知らないって同居じゃなくて一人暮らしなの?
近所でふかしで迷惑してるんなら同居してたら家族だって知ってるよね?
497名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:01:24.65 ID:I2u1CQP5O
>>492
池の金魚がよく餌を食べないんだけど、どうしたらいい?
498名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:01:24.95 ID:9tP+Dbi90
自分の意思で止めてないの
 
 
 
止まった!
 
 
 
 
499名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:02:17.99 ID:/hZpjGT00
また亀岡か
500名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:03:24.31 ID:M7rlTJhQO
重体の子は回復したのか。
501名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:03:27.37 ID:8+CFkIdYO
86、ランエボ、インプ…

最近、明らかに漫画の読みすぎ・テレビゲームのやりすぎみたいなゆとり脳のバカが公道に進出してきてるよな。
「俺のハイパワー車!右へ左へすり抜けるぜー!一般道で軽く150km/h〜♪」みたいな。
でも腕が伴わないから、いざ車がコントロールできない事態に陥ると自爆w
502名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:03:58.28 ID:6M8DSPM8O
>>492 昨日からお腹痛いんだけど、どこの病院がおすすめ?
503名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:04:03.77 ID:i2E93Cyw0
>>493
すみません 後輪は全快で回ってたらしく っていうのは
ニュースに出てた車の専門家の意見で 
目撃者が車が止まっるときマフラーから黒煙出してたのを見た ということは
まだ後輪は全快に回っていたということですな ということで予測です
504名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:04:08.34 ID:QSvhhhge0
>>416
近所でも評判だったらしいよ。
いつか事故おこすだろうって。
505名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:05:32.67 ID:euX+UK+jP
>>465
新聞記事によると中古120万くらいで買ってマフラーやフェンダーを改造って書いてあるぞ。
まあ未成年だし父親名義なんで父親が賠償するだろう。
506名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:06:09.77 ID:6dxmFtWvO
普段から滅茶苦茶荒っぽい運転していたんだってな
507名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:06:31.63 ID:KkPxtyO10
TVの画像でステアリングとシフトノブ交換されてたけど
ステアリング交換してエアバック無にしちゃうとヘタすりゃ任意保険降りないんじゃないの
508名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:07:30.67 ID:9hi7kKVs0
>>501
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/e/n/denshoko/45c18a23.jpg

ゲーム感覚でアクセル踏んで調子にのってたらこのざま
509名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:08:20.96 ID:8PGLhGP4O
>>497
>>502
知らんがな(笑)
510名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:08:32.12 ID:cQbkNmjc0
>>453
こういった事件や事故が起きたときの、マスコミが作り上げる“悪人像”だよ。
被害者がいる以上、容疑者が善人であってはならないからさ。

地元で有名なDQN、親が金持ち、など視聴者が反感を買いそうな語句を並べる。
窓枠のアクセサリーも、別に驚くほどの華美なものじゃない(本当にDQNならもっと酷い)。
窓枠にあったナンバーまがいなものは、本物ナンバーじゃない。単なるアクセサリー。
本物のナンバーは、外れたバンパーに付いていた。

フルスモークにしているわけじゃないし、若者が乗る車としてはそれ程酷いものじゃないわ。
511名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:08:53.77 ID:zkWp1LQG0
Twitter割れれば、亀岡のときみたく特定できるんだがなあ
512名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:08:55.31 ID:KlOUN0AC0
一時停止した交差点から事故現場まで30m程度しか離れてないみたいだけど
停止した状態から鉄柵をなぎ倒せるぐらいのスピードって出せるものなの?
513名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:09:34.43 ID:aPoKl8Yn0
>>23
ゲーム画面か…
514名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:09:43.53 ID:m+OmSrq+O
>>501
勝手に自損事故でひとりで自爆してくれるんならいいんだが
亀岡や今回みたいに他人を巻き込む事故をするから
こいつらは始末におえないわけで…
515名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:09:44.43 ID:9tP+Dbi90
>>510
すごいな、普通の若者がこんな運転するんだ
どこの修羅の国の出身で?
516名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:09:48.39 ID:Iy8hv/io0
>>445
自賠責には入ってるでしょ
自賠責から120万までは出る
後遺症があれば障害等級によっては4000万まで出る
517名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:10:04.03 ID:4HWWuyLyO
すぐ特定されると思ってたけど遅いなぁ
518名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:10:38.92 ID:Fd0+8MI40
>>507
その可能性が高い
519名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:11:35.99 ID:sepKpYya0
>>492
ねぇな、わからないことは車に聞くのが一番だし
・・・それに俺はもう降りた(´・ω・`)
520名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:12:19.06 ID:9qCXcpiS0
単なるテールスライドだろ
521名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:12:35.83 ID:VU+X5spY0
>>1
間違いなく飲み屋で武勇伝としてカタルーニャ
522名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:12:53.34 ID:73Q4gRk80
親が子供用に買い与えていたのかね?
未成年、若葉マーク、親の車、本人は派遣
。中古の軽でも乗っとけや
523名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:14:27.97 ID:gu+i9mq+0
MTじゃ事故が起きないんじゃなかったのか?
524名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:14:54.57 ID:cQbkNmjc0
>>522

もともと親の車かもしれんね。息子が免許を取ったので息子がほぼ占有していたとか。
庶民にとっては、中古の軽自動車でも買い与えるのは、痛いわ。
共用できるなら、共用した方がいいに決まっている。車は、金が掛かるし。
525名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:15:22.82 ID:9hi7kKVs0
>>510
もしかして若気の至りだと思ってるのか?
このガキは去年の11月に免許を取得して1年も経たずに
今回のような大惨事を引き起こしたんだぞ?
しかも報道では晴天で路面は乾いたし普通に運転すれば
スリップするような状況に陥る事が難しいくらいだ
日頃から運転が粗いクズがついに起こした事故だよ

車のせいじゃない
運転スキルと判断力が欠落してるDQNだ
526名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:16:05.66 ID:BP8rhdIo0
本物のポルシェならともかく
Z33なんぞ30歳以下の調子乗ったガキが乗る車だろ
527名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:17:08.52 ID:lnpIDIQo0
>事故で八幡市立八幡小学校1年の男児(6)が頭を強く打ち、外傷性くも膜下出血と脳内出血の重傷。

えええええええええ
重症の子が本当にすごい重症で可哀相気の毒すぎ
完治しても障害残るんじゃないの?大丈夫?
まだ小学校入って1年も経って無いのに可哀相だよ
528名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:17:21.49 ID:aPoKl8Yn0
ぶつけられた家お金もらえるかね?
対物無制限だっけ?
529名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:18:10.77 ID:Yp46faUt0
また同和のクソガキじゃねーのか
530名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:18:32.62 ID:cQbkNmjc0
>>525
運転スキル、判断力があったとは思っていないけどね。
Z乗りとしては、あの程度のカスタマイズは割と普通な部類じゃないかなと言っただけ。
893やDQNとは違うと思う。
531名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:18:46.74 ID:WSk9bQQKO
18のガキがZとか無茶して買ったなとか思ったが、親が買い与えたの?
ニスモのシール貼ってあったから、多少のチューンがしてあったと思うけど、
そこらへんは自分でやったのかね
532名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:18:59.12 ID:fxP9jisAO
(*´ω`)本名はマダなのかな?
533名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:19:38.78 ID:nUduLJ480
すごくいい車だな
俺のクルマなら10台くらい買えそう
534名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:19:42.94 ID:4dfUx1/K0
>>528
任意保険に入っているといいね・・・
自賠だけじゃ経済的に終わる
535名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:20:44.07 ID:Ejtdn30d0
>>530
水中花シフトノブも普通の部類?
536名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:21:13.17 ID:dYHpmQyW0
運転スキルとか判断力の問題じゃないから。

スキルがあったらドリフトしていいのか?
ドリフトしても正しい判断力で事故を回避すればいいのか?

違うだろと。

クルマを運転する事に対する考え方、免許を保有する資質の問題。
今の免許制度は舐めた運転してる奴にも平気で免許を与えるし、
今の社会は馬鹿な運転してる奴から免許を奪う事も出来ない程クルマに甘い。

オラオラ運転してる奴は無数に居る。そういう奴らを平気でのさばらせてるだろ。
537名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:21:24.87 ID:gO65VpCQ0
>>23
バカすぎんだろ
一生運転できないように達磨の刑にしろ
538名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:22:16.09 ID:9hi7kKVs0
>>530
Z乗りならあんな安物の低扁平アジアンタイヤなんか履かない
539名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:22:29.65 ID:jta6GFmkO
少年の親御さん、取材でカメラの前で謝罪してるね
お母さんは泣いてたし
540名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:22:48.20 ID:cQbkNmjc0
>>532
本名なんか聞いて、何のメリットもないよ。どうせ知らない赤の他人なんだしさ・・・。
関係者、ご近所、はもうみんな知っているわ。

>>535
シフトノブは俺の趣味じゃないが、シフトノブくらいいいんじゃね?好きにさせておけば。
フルスモークフィルムや、スモークレンズなどのように法律に触れるわけじゃない。
容疑者の趣味の悪さはわかったけどw
541名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:22:51.33 ID:3pTHrc580
彼は悪人ではないと思う
ただ改造マフラーで爆音立てるとか信号無視の常習犯だとか
明らかに「迷惑で危ない奴」だったとおもう
運転技術云々より性格の問題だろう
542名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:22:51.79 ID:MLFHXjwwO
>>531 今朝の新聞記事によると、親が買い与えた中古(約130万)とのこと
543名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:23:07.47 ID:F28PH4lD0
今テレビで取り上げてるけど…


まだガキやろ?
親の教育方針にも問題あるわな。
ボカシ音声変換で謝罪しとったけど
普通の神経やったら出てこれんわな。
親がマヌケなら子もマヌケ
544名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:23:31.52 ID:Yp46faUt0
>>534
いいじゃん親の資産ボッシュートすりゃいいさ。
545名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:24:04.66 ID:8p4Ii0+F0
こんなんでもアクセルとブレーキを踏み間違えたと言えば許してもらえる日本はいい国
546名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:24:32.04 ID:njrrw6OIO
今亀岡の事故の加害者とこいつが知り合いって言ってたぞ
ゴミ過ぎるだろ
547名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:24:52.26 ID:Ejtdn30d0
>>542
親は新車の軽自動車を買い与えようと考えてたけど、
DQN息子が「同じ価格だしこれ買ってくれ」みたいになったんじゃね?
甘やかすもんじゃないな。
548名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:00.73 ID:VXS7PKDqO
故意にひいたわけじゃなく、制御不能だったんだから無罪だよ。
549名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:03.96 ID:Qv0CCVmX0
まぁ車両所有者が親らしいし、親の任意保険で対人・対物無制限だろうからお金は出るだろう。
重体の小1が可哀想なのはもちろんだが、加害者の両親身内も悲惨だろうな・・

だが加害者本人は危険運転致死傷罪をくらって苦しめや。
550名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:08.41 ID:4dfUx1/K0
>>545
一方アメリカではブレーキを踏んだが加速したとメーカーを訴える
551名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:14.18 ID:Ds/LJ76S0
自動車評論家って
走り屋レーサー上がりが多いから
やったらドリフトできるFR車進める
あんなの初心者には危険だからな
552名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:27.23 ID:w4SSEsCB0
貴方の周りの不正改造車はここに通報して未然に事故を防ぎましょう↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html
553名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:33.17 ID:KkPxtyO10
>>535
水中花シフトノブって昔のトラックの運ちゃんってイメージあるんだけど
まだあるんだな
554名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:39.06 ID:EQfxADu60
へったくそすぎてワロタ
555名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:50.46 ID:QuFQJt9D0
阿呆親どもが誠心誠意償います…とか言ってるけど
裁判になったら、手のひらを返すんだろなw

結局、自己破産→生活保護受給への負のスパイラルか?
556名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:26:06.39 ID:YoZIdzA1O
このガキの父親の嘘っぱちにムカつくわ
あれだけ改造して爆音ならしてたって証言があるのに運転にはきをつけてたってゴミ息子をかばってやがる
557名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:26:08.23 ID:cQbkNmjc0
>>541
車検に通らないような改造や、常時道交法に触れるような運転は論外だが、
マスコミが仕立て上げるピントのずれた悪人像には、一言いいたくなる。

>>547
なんで新車を諦めて、その範囲内の中古車を買うのに、甘やかすことになるの?
そこまで言うなら、新車を買って貰うほうが贅沢という意見もあるでしょ。
558名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:26:23.58 ID:G2OkwYwe0
左にぶつけた後、一度止まったって話はどうなったんだよ?
559名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:26:35.18 ID:B/ANxO+90
たかが事故でマスゴミ騒ぎ過ぎ。よっぽど他にニュース無いのか馬鹿みたい
560名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:27:10.47 ID:rW7VjZMy0
ホイールはTE37マグやで
561名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:27:25.97 ID:73Q4gRk80
>>524 いやいや自分で金ためるなり、ローン組めるようになってから買えってこと。
援助もせめて半額以下とかさ。
簡単に手に入ったものだから、荒っぽい運転して簡単にぶっ壊す。
別に寮に入るなり、車がない前提で職探ししてる人もいるし
関西は人口多く狭い道も多いから、走り屋的な車なんてよほど注意して運転しないと
事故のもとだと思うわ
562名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:27:27.06 ID:EX6GWpl6i
>>560
高そう
563名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:27:32.11 ID:ZKAi+nIoO
インベタのさらにインというのは空中に描くラインだ
564名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:27:51.81 ID:4dfUx1/K0
取締りから逃げようとしたのか?
565名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:28:00.60 ID:X8CphyBfO
>>542
とくダネでは自分で買ったと報道してたよ
566名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:28:08.95 ID:O5CQCnpE0
「昨年末も事故。
息子はヤンキーで、車のチームに所属していた」
と父親が証言しています。
567名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:28:15.21 ID:BOy6Csmf0
18ににしてなるべくしてなった殺人未遂者だな。同情の余地なし。
下手くそな運転で勘違いして子供に怪我を負わせたた罪は大きい。
ばあいによっちや殺人者に格上げされる可能性も大きい。
どちらにせよ、一生罪を償いながら自転車と徒歩で生きろ。
568名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:28:39.81 ID:gN4eppDH0
>府警によると、少年は「一時停止はしたが、その後スリップして府道北側のガードレールに衝突した」と供述している。

(´・ω・`)
569名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:28:45.69 ID:oA5RzDkZ0
日本の道路を走るのに、そんなに馬力がいるのかとw
570名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:28:49.32 ID:Ejtdn30d0
>>566
死刑でいいな
571名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:28:53.56 ID:vhtJevp30
危険運転致死傷が適応されるんだろうな
572名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:00.05 ID:Kig+YGrg0
柵を乗り越える程のトルク
民家にぶつかっても運転手を無傷で守る程の強度
さすが日産だ
573名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:02.57 ID:7Dbhv6+90
メシウマw
いやー、よかったよかったw
574名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:22.36 ID:cIkzb5FW0
年末にも事故ってたってさ。
実はてんかんなんじゃね?
アクセル全開で吹っ飛んでったってのも、発作で全身突っ張ってたんかも。
575名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:25.72 ID:0zZgMji50
TOKYO DRIFTを夢見たバカ者が自爆して駆除されたってわけだ
576名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:26.15 ID:DGdn0QCa0
案の定、一時停止してなっかたんだと
そりゃ一時停止してからの左折であんな事故起こせないもん
あほくさ
577名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:31.52 ID:VZE+35LG0
まあ、死ぬまで償っていくんだな。
人生オワタ
578名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:54.19 ID:YoZIdzA1O
>>507
確実に保険会社が渋るだろうね
579名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:29:59.43 ID:AggY+hRw0
メシウマ関西創価チョンも 処刑
580名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:00.20 ID:Zdp71om00
>>557
本線合流の一時停止を怠った時点で、庇えないけどな。
581名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:08.54 ID:ELFSDr/a0
重体のガキが死んだらどうなるの?
582名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:09.94 ID:sgpZQ4zI0
俺は免許取ってからしばらくの間、4速のKTサンバー運転させられたけど、
それでもパワー十分って感じで、車の運転は難しいって思ったもんだ。
初心者にZは少々敷居が高いと思う。
583名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:12.89 ID:3pTHrc580
>>557
了解した。
水中花で責めるのは止めよう。
584名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:18.91 ID:2DiNpMsU0
>>560
なんか聞いたことあるゾ。定番のやっちゃな
585名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:34.95 ID:Pw0i6nNZ0
付近でネズミ取りやってたのか なら警察またねつ造・隠ぺい工作じゃないのか。
586名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:36.43 ID:0IdQ5EpU0
とくだねでオヅラが自信満々に
「この車ナンバープレートはずしてるよね」
ダッシュボードの上のナンバープレートが
はずしたナンバープレートだって
怒ってましたwwwwww
587名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:30:37.51 ID:9hi7kKVs0
>>560
純正のアルミホイール以下の安物だよ

http://origin-labo.jp/products/list.php?category_id=21
588名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:31:12.46 ID:gDdKvdhu0
昨日不妊治療云々という話があったが、苦労しても
こういう子供になる可能性もあるわけだよなぁ
589名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:31:14.32 ID:H+qA4o3bO
海にダダ漏れやりまくったり、
黒煙を吹き上げて爆発した後に
ハリボテのまま半分放置状態だったら
「コントロールされてます( ̄0 ̄)/」と開き直って言い逃れも出来たのに。
これはコントロールされ過ぎだな。
590名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:31:56.60 ID:fxP9jisAO
(*´ω`)死刑でいいよ

(*´ω`)じゃなきゃ車ごとスクラップ機械で潰しちゃえよ
591名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:31:56.74 ID:4dfUx1/K0
>>583
まぁ一事が万事と言う諺もあるからな・・・

一つ一つは些細なDQNでも積み重なると超DQNに成長する
592名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:32:38.81 ID:I2u1CQP5O
>>567
こいつらは半年もしたら武勇伝になる脳内変換の達人だよ
593名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:32:42.40 ID:hBCwz8yW0
たぶん後ろに同じ系統の車が居てカッコつけたんじゃね?wwwそれか通学中の女子高生に向けてとか?wwそんな理由だろよw
594名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:32:51.37 ID:9tINeLy4O
免許取りたてが1台目で乗るには不似合いなクルマだよな。無難に中古の軽乗っとけって感じだよな
595名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:32:55.55 ID:UErVhsVb0
特定班動いていないのか
晒されてもおかしくないけど
596名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:33:13.90 ID:8JI9Y/mLO
亀岡の暴走事故少年と今回の暴走事故少年は知り合いだったらしい。
597名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:33:26.75 ID:FVMCHwWVO
運転下手くそなのにいきがっちゃって…だっさ
598名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:33:33.08 ID:ZjgaqSNN0
良く分からんが、こういうケースでも任意保険っておりるもんなの?
599名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:33:40.75 ID:nUduLJ480
>>559
乗ってた車が日本を代表するスポーツカーだったからだろう
600名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:33:45.41 ID:9ClEG/hLO
>>581
賠償金が下がる
死亡の場合、三千万前後
後遺症が残って生存、三億くらい
601名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:33:54.55 ID:tF3/m00vO
車はディーラー物で不人気色で80万で込み110万で購入

チューニングに90万使ってるよ

深夜になると市内をもうスーピードで走り回ってるよ
近くの〇〇〇ダムに出没してたよ
602名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:34:32.58 ID:mYXYlCHR0
匿名掲示板だから書けるんだが、ライフ誌に釣られて、
高出力のドイツ車を試乗したら、前の香具師がTCをOffにしていたらしく、
ディーラーからでるところで、こうなったよorz
603名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:34:41.69 ID:p+KthtAV0
ナイトライダーのスレはここですか?
604名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:34:43.78 ID:Mws1FUgM0
近所の爺がいつも飛ばしていたって言ってたけど、それなら、何故警察に通報しなかったんだろ?
いつもその時間に現場に居合わせたのなら110番か、危険運転ということを公安ウエブか管轄の
交番に一報をいれれば済む事じゃないか。

ナンバーも連絡すれば対処は早いのにな・・・
結局地域も未然に防ごうという意識が無いのもあったので他人事ですますから起きたんだな。

俺は、地元ではどんどん連絡してるし、通り道も含め駐禁はほとんど無くなってる。
605名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:34:44.51 ID:qCS7Trp50
>>560
スポークの数も数えられないアホ
606名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:34:53.20 ID:vaCxVnX90
ホイールスピン掛けて急発進した直後にハンドル切りゃ、そりゃ制御不能になるわな
607kuzu62:2013/09/25(水) 08:34:59.89 ID:AzLAQUSX0
ゆとり教育の馬鹿夫婦。
中古のトラック軽自動車から、乗るべきだった。
日頃から粗悪さは、親は知っているはす。親夫婦も逮捕して、全財産を被害にあった
方々に配分し、あとは刑務所で、働いたちん賃金、娑婆では賃金を、生涯支払え。
608名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:35:08.46 ID:EhQLx9xV0
危険運転扱いで良いんじゃないの
609名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:35:11.82 ID:EKivl0GX0
どうせイニDに影響されて
なんてちぃさい自分なんだろう〜〜ヘイボーイ!ロッケンロー♪
とか口ずさんでたんだろうなあ
610名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:35:12.21 ID:3pTHrc580
乗用車のスタンダードはカローラだとおもう
初心者は先ずカローラに乗れ



俺はアルトだが
611名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:35:21.27 ID:MIMzrdV80
スクールバス必要だな
612名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:35:36.98 ID:updibk2r0
結構有名人らしいね その方面では

じゃあすぐに特定されちゃうねw
613名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:01.94 ID:VXBCa7Tv0
ナイトライダーごっこ?
614名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:07.98 ID:cQbkNmjc0
>>591

まぁ、それは言えるカモね。
スポーツカーだけに、実際のスピードよりも更にかっ飛ばしてきたイメージが生まれる。
おまけに合法であろうとマフラーを交換して音を立てていれば、尚更でしょう。

さらには、ホイールもステアリングもシフトノブも純正品から交換されているという要素が加わるため、
合法なカスタマイズでも、印象は悪くなり、世間やマスコミではDQN認定となる。
615名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:09.85 ID:9hi7kKVs0
>>604
まさに当日早朝に事故を起こした道路の先で検問を張ってたんだよ
616名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:12.70 ID:PJpEEJTV0
その気になれば殺傷能力は拳銃以上

せめて制限速度以上出せないシステムとかにできんのか
617名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:19.92 ID:G2OkwYwe0
駐車場でアクセルベタ踏みで人をひき殺したチノパンは逮捕されていないというのに。

こいつはチノパンより悪いの?
618名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:31.81 ID:Ejtdn30d0
>>586
オヅラってほんと上辺だけのコメントしか言わないのな
どこであんなナンバー発行してもらえるのかw
619名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:33.43 ID:YoZIdzA1O
>>539
運転には気をつけてたってかばってるだろ
実家にすんでるならあれだけの爆音車両を許していたことになる
620名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:33.95 ID:ZjgaqSNN0
>>601
高そうに見えるけど、そんな安いんだ
621名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:52.84 ID:XgbneNpd0
18歳でZとかすげーな。
ブルジョアやがww
622名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:36:53.66 ID:+PQ/wQG50
電柱さん仕事しろよ
623名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:37:01.25 ID:p/QKHlvO0
路地から出てきてガードレールに衝突後に
車は止まって黒煙をあげていたという目撃証言があるよね
624名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:37:29.12 ID:JW3XFuCC0
こいつら一家の特定と電凸はまだしないのか。
625名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:37:37.38 ID:sYb4lvs90
>>57
リフティング…ターンじゃないわな。
626名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:38:01.16 ID:jRCIZ8Kt0
下手糞ドライバーの上信号無視とか暴走で近所からはマークされてたっていうくらいなのに警察は何してたの?
一時停止しなかったとかチマチマした奴を捕まえてる暇があるなら、地域の情報でこんな奴等を捕まえてくれ

高速なんかでもすんごいベタづけ煽りかましながら猛スピードでジグザグ走行してる車見ると、覆面はなにしてんの?って思うわ
そういう連中をどうにか効率的に免停に出来るようになれ日本
627名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:38:13.14 ID:uOHzaSli0
>>586
日産のプレートで公道走れるなら俺も欲しいぞ
628名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:38:18.45 ID:4YQBo17c0
通勤で車使うけど、通学の子供が見えたら徐行するわ
かわいくお辞儀してくれる
629名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:38:18.51 ID:j3XTr36l0
もうこういうの死刑にしろ
苛々するんだよ日本の法律って重罰にするべきとこをしないからね
何が法事国家じゃ!てなる
630名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:38:37.86 ID:tF3/m00vO
あいつはケンブロックに憧れててん
631名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:38:51.54 ID:dYHpmQyW0
>>616
日本は制限速度違反に甘すぎだよな。

国家公安委員会の上の奴が速度超過を肯定しちゃうような国だし、
日本のドライバーは全員、本当に100%速度超過して、しかも悪い事だと思ってない。
632名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:39:37.26 ID:bmPf+A1H0
VDC切ってポップアップエンジンフードも殺してエアバックも外して五月蠅いマフラー取付
運転ヘタとか以前に、これだけでもう乗る資格がないだろ
低知能なクズ共の為に開発者が用意したフールプルーフも全て無駄になった
633名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:39:53.70 ID:H7MZ3NSNO
父親もDQNなんだろうな
634名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:39:57.60 ID:VJaEylV30
とくダメ!で詳しく報道されたから多分に日本人
チョンならオズラがボロクソに言わない
635名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:39:59.37 ID:CK+Abrmvi
こういう冤罪の可能性のない事件は死刑でもいいわ
636名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:40:07.34 ID:2KBDWYPl0
マニュアル車?アクセル吹かしまくって
いきなりクラッチ繋げての急発進で制御不能?
637名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:40:07.25 ID:G2OkwYwe0
>>615
いつも渋滞してない道で渋滞してたから急ブレーキして事故った。
でとっさにUターンして逃げようとしたら左ステアが既に破損してUターンできず直進して児童に突っ込んだ。

事故原因は検問してた警察のせいだな。
638名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:40:12.37 ID:M5zV5KMM0
この事故の前に
レンタカー乗ってる時事故起こしたって…
ヘタクソすぎる
よく免許取れたな
639名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:40:13.88 ID:K2ahQ00wO
制御出来ないドリフトはドリフトじゃねぇ、ただの滑走だ(´・ω・`)
640名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:40:49.80 ID:cQbkNmjc0
>>629
量刑という言葉があるでしょ。それ以上の罪を犯した場合にどうするか。

>>631
自動車が売れなくなるきっかけになるからね。
日本の国益、大衆の利益に反するということじゃなかろうか。
641名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:41:19.39 ID:gDdKvdhu0
>>626
嘘かホントかしらんが、左折した先にパトカーがとまってて、
それに驚いてミスったんじゃ…みたいなこと言ってたキガス@とくダネ
コレがホントなら、捕まえようとして隠れてたらかえって大変なことに…みたいな展開
642名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:41:21.87 ID:YoZIdzA1O
>>530
893やDQNと違うかったらなんなん?…クズには変わらないんだが
そんなことは問題じゃないんだがズレ過ぎだわお前
>>548
未必の故意って知ってる…故意による違反の末に起こるべくして起きた事故なんだけと
643名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:41:34.97 ID:HvH50LPF0
>>10
ウィリー・ザ・プー?
644名無し:2013/09/25(水) 08:41:44.19 ID:HoGPNOkL0
FRの特性もわからず、乗ってたんだろう。
急発進で、オーバーステア、ケツをふる。
修正舵するも、切りすぎると、ハンドルが、もっていかれるから、反対側に、激突。おそらく、そんなとこ。車の特性も分からない奴は、スポーツカー乗る資格無し。
645名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:41:49.65 ID:g3lhu6/t0
>>91
徳洲会かよ。
646名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:42:39.77 ID:CK+Abrmvi
下手くそほどオサレ改造車に乗りたがるよな
647名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:42:41.81 ID:G2OkwYwe0
>>631
処罰は厳しいぞ。30km/オーバで一発免停。
648名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:42:47.47 ID:tF3/m00vO
人がいる所で暴走したらあかんわな
あいつ寝坊してたんかな?

いつもは山奥でやってねんけどな
649名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:42:56.32 ID:w4SSEsCB0
貴方の周りの不正改造車はここに通報して未然に事故を防ぎましょう↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html
650名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:42:59.01 ID:TQJTgPEwO
最近の若者でもこんなバブリーな車乗るんだな
軽ばかりかと思ってた
651名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:43:17.74 ID:0IdQ5EpU0
>>540
シフトノブ自体に問題はないがノブ周辺に
シフトパターンのシールがなければ
保安基準不適合で整備不良車
652名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:43:25.71 ID:9dohrQRd0
街中でパワースライドさせてる連中は100%DQNで出来ています、竹島に自動誘導船で移住させればよい
653名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:43:36.26 ID:gO65VpCQ0
>>107
そこはお前、RX-78だろ
654名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:43:36.83 ID:VwMAfWIJ0
特定まだか
655名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:43:38.64 ID:dYm0proK0
調子こいて事故起こしてんだから死刑でいいよ
656名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:44:00.11 ID:YoZIdzA1O
>>555
本当に誠心誠意償うなら保険会社が訴訟に対抗しそうになったら、被害者家族の心情をおもんばかって加入者として取り下げてでも自費で償うよね
657名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:44:05.13 ID:dFgNF5F70
ナンバープレートをダッシュボードに置くのって流行ってるの?
658名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:44:11.07 ID:tGgUPRNH0
若葉マークも付けてなかったとな。
659名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:44:49.75 ID:euX+UK+jP
保険がどうのこうのと書いている人がいるけど、
死亡事故でなければほとんどは自賠責で出るんだよ。
対物(ガードレールとか縁石とか飛び込んだ家)は自腹か任意保険。
あと、「誠意」は自腹。
660名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:45:26.21 ID:dYHpmQyW0
>>640
クルマが売れなくなるから速度超過させろって言うお前みたいなキチガイが居る事こそが問題なんだよ
661名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:45:37.83 ID:O5CQCnpE0
「”亀岡事故の18歳無免許少年と知り合いやねん。”と言っていた」
と逮捕された18歳少年の友人が証言。
byテレビ朝日モーニングバード!
662名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:45:41.46 ID:96dlIiP6O
なんだ、運送屋の雑用係か。
茶髪なんて倉庫の中にしかいないけどな。冷凍しとけ。
663名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:45:50.52 ID:XkeowKYX0
マニュアルは事故起こさないとか言奴〜
664名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:45:52.90 ID:rW7VjZMy0
特定すんのやめったって m(_ _)m
665名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:46:18.26 ID:cIkzb5FW0
年末に事故った車はレンタカーらしいが、
それもスポーツカーだったんかね?
てんかんで事故ったら危ないから頑丈な車を与えたとかだったら最悪だな。
666名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:46:22.79 ID:tGgUPRNH0
こういう馬鹿なやつのせいで保険料がまたあがる。これが現実。
まともに運転してる人が面倒見る訳だ。
667名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:07.80 ID:uOHzaSli0
>>634
BBAコメンテーターもね
「F1と同じでしょ?ヘアピンカーブに見立てて遊んでたんですよ」だってw
668名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:08.95 ID:XgbneNpd0
歩行者が待機している横断歩道前一時停止すらだれも守らない国だからな。
俺が止まってもずーーーーーーーーーーーっと対向車は走ったまんま。
669名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:12.75 ID:0IdQ5EpU0
>>557
この車がマフラー爆音撒き散らしながら
危ない運転してるのが何回も目撃され
それを取り締まるために警察に要請してんだぞ。


おまえはなんで犯人を擁護してんの?
擁護の余地はいっさいないぞ。
670名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:32.96 ID:70Fh8Hfo0
事故当時、現場から200m先で警察がネズミ取りをしていた。

「毎日暴走してる車があるから何とかしてほしい」と
近隣住民から苦情を寄せられて、警察が取り締まりをしてたらしい。
その暴走していた車が、たぶんこのバカなんだよね。

今回は、あと一歩のところで間に合わなかったな。
671名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:44.69 ID:0iEA3wm00
今回の事故は暴走運転が原因だけど

安いタイヤ履いてるとちょっとしたカーブや雨や砂利やホコリで
意図せずドリフト走行しちゃうから気をつけた方が良いよ
アジアからの輸入タイヤ(カー用品店のショップブランドなど)は要注意

新品の時は良いけど 数年使っても溝が全然減らないからって
そのまま使ってるとヤバイ事になる

ゴムが硬化してるだけで 溝があっても丸坊主のタイヤと変わらんよ

今後はスリップ事故を起こした車種ばかり気にしてないで
履いてるタイヤも同時にチェックしてこうよ
672名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:45.65 ID:XD1RRLXU0
小学生の親にしたら堪らんわな。朝、「行ってきます!」「気ぃつけてな」
と見送った何の落ち度もない我が子をこんな目に遭わすなんて。

こういうのは裏でシメてしまう機関があって良いよ、本当に。
何年か後に今度は実名で登場する可能性大だから。
673名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:48.29 ID:G2OkwYwe0
>>666
まともに運転してるという絶対的自信があるなら任意入らなきゃいいんだよ。
674名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:55.34 ID:z43XZ3Ek0
>>657
あれ、おもちゃの模造ナンバープレート
日産 Z−33と表記されてる。
ナンバー自体はフロントには無かった模様。
ダッシュボードの置くのは赤ナンバーなどで
車を陸送する人たちがたまにやってるくらいではやってないし違反だからね
675名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:58.08 ID:DGQd0a9f0
キット、ターボジャンプだ
676名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:47:59.14 ID:9hi7kKVs0
とにかくこのガキがどんな刑を受けようと二度と車を運転させるな
677名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:48:30.21 ID:lJLzDI05I
>>653
RX-78は15歳から乗れる。
678名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:48:38.48 ID:tF3/m00vO
レンタカーとちゃう
このZやねん
679名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:48:48.11 ID:KkPxtyO10
>>657
昔からオービス対策であったけど、あのナンバーはZが入っていたからただの飾り物
680名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:48:50.12 ID:vzaUPCTl0
交差点で一時停止したって最初は証言してたのに、今はあいまいな証言してるっていうし
交差点に横向きで侵入てるんだから
最初からドリフトしようとしたんでしょ

殺人罪だな
681名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:48:56.87 ID:dYHpmQyW0
>>668
クルマの違反には寛容なDQN国家

横断歩行者妨害にも甘いし、歩道に乗り上げて駐車する事も全く問題にしてない。
歩道に乗り上げて駐車したら、どんな場合でも駐車違反だから。
682名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:48:57.45 ID:wON9ekxKO
事故やらかしたこの屎ガキ。自分は1ミリも悪いと思ってないだろうな。
そこに子供がいたのが悪いとか思ってそうだ。
683名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:49:37.22 ID:ZjgaqSNN0
なんか社会的ステータスと持ってる車の落差すごいな
684名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:49:38.49 ID:YoZIdzA1O
>>604
俺…まだ陸運局で車調べるのが簡単だった時に近所の違反常習の動画とって
陸運局で調べたら社用車だったから、示談できなければ自治会で訴訟を起こすと提示したことあるわ
違反常習マイカーなら動画さえあればさすがのノロマ警察はすぐに動いてくれる
685名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:49:39.91 ID:4YQBo17c0
うちの住宅地の前を通るときだけ空ぶかしするバイクの高校生がいたから
警察にメール送っといたら早速捕まってたわ
でもあれから1ヶ月でまた空ぶかしが始まった
686名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:49:42.00 ID:tGgUPRNH0
>>668
それは言える。
横断歩道を子ども連れで渡って中央線まで来ても反対車線の車止まらず。
仕方なくセンターライン上で途切れるの待ってた。
687名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:49:45.74 ID:tCp0waxy0
マスゴミ庇ってるねー
ややこしいアレなんかー
だいたいわかってきたわ
688名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:49:48.49 ID:pH2vL/x40
>>426
問題は18歳の派遣社員のくせにってトコだ。
689名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:49:52.55 ID:faD/R/2q0
あの時間にあんな場所でドリフトって頭おかしい
690名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:50:21.67 ID:VXBCa7Tv0
父親名義のZか
金持ちのボンボンだろうな?
691名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:50:22.29 ID:slv4xTt60
朝の通学路でタコ踊りしてるようなアホは危険運転致死傷罪確定
692名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:50:37.59 ID:w4SSEsCB0
貴方の周りの不正改造車はここに通報して未然に事故を防ぎましょう↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html
693名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:50:37.86 ID:niZR3B3O0
ポリスもこれみたいなブウンブウン煩い車やバイクを取り締まればいいのに
原付のったおばさんとかどうでもいい人ばっか隠れて取り締まる。
694名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:50:48.18 ID:jb0RT/nW0
>>672
あるよ、そう言うウラ機関
695名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:51:06.03 ID:3pTHrc580
もともと危険な奴だったんだし
近所の人がナンバー控えて警察に通報して
警察から警告出してもらうわけにはいかんのかな・・・
696名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:51:09.87 ID:G2OkwYwe0
実際人殺したチノパンより厳しいなおまえら。
697名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:51:23.10 ID:UAF/kS20I
危険運転致死障害罪適用だな


法定刑 致傷の場合15年以下の懲役、致死の場合1年以上の有期懲役
698名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:51:37.89 ID:sOisdNzK0
ジャンプ台になった柵にぶつかって一端停止してから、助走無しでリスタートして7mも飛んだのか
300馬力ってスゲーな
699名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:51:42.08 ID:dFgNF5F70
>>674>>679
ありがとう
そんなものが売ってるのか
700名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:51:57.93 ID:dYHpmQyW0
>>686
JAFの調査では94%が止まらない。
止まった6%もたまたま止まっただけだろうな。
701名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:52:01.13 ID:0IdQ5EpU0
>>657
あれはアクセサリーです。
本物のナンバープレートではありません。
ただ本当にフロントのナンバープレートはずしてるやつも
ダッシュにおいてるやつは時々見るわ。

>>604
警察に通報して何回もネズミ捕りが実施されてる。
事故当日の取り締まりも住民の要請によるもの。

事故現場まで20分くらいでいけるから取材に行ってくるかな
702名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:52:23.37 ID:kyY2M01vO
車詳しくないから知らんけど
一時停止=ドリフト直前に繰り出すシフトレバー ちゅこと?
703名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:52:42.70 ID:6M8DSPM8O
>>664 知ってるなら晒したって
704名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:52:46.46 ID:oDIrjgYA0
>>659
自賠責だと限度120万までだろ
705名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:53:12.34 ID:ZjgaqSNN0
>>698
俺の車50数馬力w

買ったときは300万弱w
706名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:53:18.05 ID:+7P/Cz+d0
>>689
小学生相手にいいトコ見せようとしたのか・・・
707名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:53:29.96 ID:oHUbas9f0
若葉マークで300馬力の車・・・60馬力でじゅうぶん
708名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:53:50.46 ID:g0X289KG0
>>23
今北。
Zなん?
709名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:15.68 ID:hA9Kvr1G0
クレイジータクシーでR3ボタン押したのか
710名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:16.49 ID:YoZIdzA1O
>>640
大衆の利益?www
公務員の利権確保と自動車産業との根深い癒着だろwww
大衆の利益で毎年5000人の人間殺して数万人以上の一方的な被害者だして、危険物を危険物としてしか扱えない人間に免許が付与されるのは
711名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:19.82 ID:aHw7YHex0
事故前日に暴走ドリフトやってた奴はたぶんコイツだわ
712名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:22.34 ID:cQbkNmjc0
>>660
速度超過規制の装置を自動車に設ける等などの規制は、あきらかに自動車業界から猛反発となるよ。

それに飾り物のナンバープレートや、若葉マークなかったことって、事故の直接原因じゃないよ
713名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:28.01 ID:tsCDM2v10
>>651
あれなぁ、シフトレバーの近くに
ガムテープや紙テープ貼って、
その上にマジックでシフトパターン
描くだけで車検通るんだわw

トラックの後面の最大積載量○○t(kg)も同様w
714名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:33.53 ID:lJLzDI05I
かしらもじDの影響か?
自動車漫画規制が来るか?
715名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:41.68 ID:0IdQ5EpU0
イタリアみたいに免許とってから何年間かは
小排気量の車にしか乗れないようにすればいいんだよ。
716名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:17.37 ID:DzXVkKXP0
福島に送って作業して賠償金払わせろ
717名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:22.48 ID:LPm1j3s30
この屎ガキ、弁護士立てないで一人でマスコミの記者会見すると良いのに♪
どんな馬鹿な事言うのか楽しみ。
718名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:35.13 ID:KkPxtyO10
>>686
俺もあるわ
本来信号機の無い横断歩道って歩行者優先なのに
ほとんどのドライバーって守らないよな
719名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:49.19 ID:w4SSEsCB0
みんカラの加害者のブログが消されてる・・・
720名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:56:24.42 ID:uOHzaSli0
>>679
あれ元はオービス対策だったんだw
20年以上前はダッシュボードに置いてるヤンキー車が結構いたな
721名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:56:36.82 ID:tGgUPRNH0
ホーンの絵が書いてないと車検ダメとかいろいろ細かいよな。
722名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:56:53.83 ID:Sh/5+cRk0
>>516
>>438が指してるのは明らかに任意保険のこと言ってるんだけど
723名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:57:21.24 ID:zGgs+Fr+0
事故映像で何度もくるまのナンバープレートがテレビに
映ってるんで、このテレビ局の配慮のなさを考えると、

犯人の少年は間違いなく日本人だね。

親も一応テレビにでて謝罪してるし。
724名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:57:26.54 ID:dg/h5VPh0
速度が足りないとか畑の塀うまく飛び越せなかったとか
一つ間違えたら大参事になってただろ
725名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:57:34.29 ID:DGQd0a9f0
GT6発売中止
726名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:57:34.59 ID:XgbneNpd0
>>718
もう守らないのが当然になってる。
止まってると、タクシーにクラクション鳴らされる始末だしw
タクシーが徹底すればみんな守るようになると思うんだけど。
727名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:03.19 ID:sepKpYya0
>>720
嘘みたいな話だけど、昔はフロントナンバー外しても違反じゃなかったんだよ(´・ω・`)
728名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:18.94 ID:l8gi19MW0
ナンバーの位置がすでに違法だな
危険運転致傷罪でおk
スピードだすならサーキットとか行けよ!そしたら誰も文句言わないから
729名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:26.50 ID:NICdDKTv0
アメリカならしげの秀一は賠償金10億は取られるな
730名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:28.37 ID:Tu4RDhTC0
「ドリフト走行」は制御できてる状態じゃね
そうでなきゃスリップとかスピンだろw
731名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:42.11 ID:0IdQ5EpU0
>>711
見たのか?
警察言って証言してこい。

>>713
だからこいつがそんなことしてるはずもないので
整備不良車だって言ってんだよ。
それから教えておいてやるが
今はガムテープや紙テープに書いても車検は通らないよ。
今までそうやって逃れるやつが多すぎたからな。
732名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:49.07 ID:70Fh8Hfo0
テレビに出てた友人の証言だと、中古車を自分でさんざん改造してたみたいだな。
733名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:59.92 ID:PzqNseG20
初心者マークは、大出力のスポーツカーの運転は規制される(ゴールド免許になってから)
のような法案が提出されるといいですね。
734名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:59:01.54 ID:8p4Ii0+F0
アクセルとブレーキを踏み間違えてパニックになったって言えば無罪になるよ
早くいい弁護士についてもらったほうがいいね
735名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:59:07.76 ID:SR3a5Kdw0
>>527
退院しても向ヶ丘の養護学校に転校だろうねえ
736名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:05.31 ID:dFgNF5F70
重体の男の子が、意識を取り戻して元気に回復しますように

加害者は一生車に乗るな
これだけの事故を起こしたら免許取り消し+一生乗れないくらいの
ペナルティつくよね
737名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:06.25 ID:XgbneNpd0
スポーツ車には一般道用リミッタースイッチの装備義務だな。
事故当時OFFになってたら一発で危険運転致死罪。
738名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:30.48 ID:z43XZ3Ek0
>>700
昔、善意で止まった人が後ろから来た大型トラックに追突されて
渡ってた幼稚園児の列に突っ込んで死亡者多数、同伴してた保育士も轢き殺しちゃった事故があったからね。
追突された車に乗ってた人は子供を幼稚園から迎えに行った帰りだったんだよね。
親切心から止まってわたらしてあげてたら、後ろから追突されて事故を起こすなんてね・・
それ以来、止まる場合は後ろに注意をはらえになってるからね。
対向車と後ろに注意を払って停車するなんて難しいぞ。
739名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:36.79 ID:Tu4RDhTC0
>>733
10年運転してても下手なヤツは下手w
740名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:48.26 ID:uZI/HaZgO
親父なんで止めないんだよ!
7メートル飛ぶ勢いの車が自分めがけて突っ込んできたら怖すぎる
741名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:49.74 ID:KkPxtyO10
>>734
マニュアル車でそれはとおらないだろ
742名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:01:06.89 ID:3pTHrc580
>>714
F1偏重の自動車漫画が多い中で
車は市販国産車で舞台が山道ってのは
ちょっと異質な自動車漫画だったとおもう
実は俺もハマった(;´д`)
743名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:01:23.76 ID:oUTZwly0i
>>71
子供が悪いんじゃない。育てた親が悪いんだ。
744名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:01:47.58 ID:0IdQ5EpU0
>>719
みんカラにページあったのか?
昨日探したけど見つからなかったけど。
URLよろしく。キャッシュでみるから
745名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:01:56.51 ID:DUEpGWeQ0
免許取得後、最初の書き換えまでは、軽四車限定免許にすべき。

あんな重たい物が7メートルも飛ぶなんて、出力大きすぎ。
子供に扱わせるべきではない。
746名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:02:13.25 ID:VXBCa7Tv0
カッコつけたかったんだろうな。

俺が高校生のときに駅のバス停でバスを待っていたら
爆音を響かせながら馬鹿がバイクできたんだけど、
俺らの前付近までくるとふかしまくってたんだ。
でもそいつ途中でこけてね、拍手してやったよ。
747名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:02:46.69 ID:fkMusJ7i0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4527443.jpg

@ 警察がいたのでUターンして逃げようとしたが失敗

A 警察がいたので路地に逃げ込もうとしたが失敗

B カーブでドリフト?ホイールスピン?して失敗

どれなん?
748名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:02:49.84 ID:kyY2M01vO
ドリフトと決めて ツィッタにドヤしたかったんやろ 手に取るようにわかるわ
749名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:02:53.73 ID:tGgUPRNH0
>>726
うちは結構止まる方だな。
特に駅の周りは警察多い。
750名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:02:59.89 ID:Tu4RDhTC0
>>746
ないないw
751名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:14.57 ID:DONd3Na60
糞餓鬼は死刑にすべし
752名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:33.89 ID:w4SSEsCB0
Zが飛んだおかげて児童に直撃が避けられたんだったな

こいつ強運の持ち主だろ

未成年だしまだやり直せる
753名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:35.80 ID:IKdUvbIm0
>>738
結局止まりたくても止まれない
流れ優先だな
754名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:54.39 ID:czj6PbDH0
何キロぐらいで突っ込んだらジャンプすんだよ
755名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:07.80 ID:cQbkNmjc0
>>749
乗っている車が高級車だとタクシーにクラクションならされない傾向はあるな。
756名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:23.91 ID:agfqQtFui
>>178
河原で石を積み上げて遊んでるのを見たよ。

>>723
ナンバープレートなんか映っても民間人には何もできませんよ。
757名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:36.37 ID:lw0vGa9b0
死刑にすればいい。
758名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:41.09 ID:UAF/kS20I
残念ながら重体ってのはほぼ助かる見込みがないってことだ

命に別条ないなら重傷のほうを使う
759名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:43.58 ID:LPm1j3s30
>>745
軽四車限定免許も良い事だと思うが・・・。
亀岡の暴走事故の車って軽4車では・・。
760名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:12.63 ID:lLnX5gNH0
俺の車は峠道じゃアクセル下まで踏んで
ようやく流れに乗れるんだけど
飛ぶよりはマシだな
761名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:13.48 ID:cIkzb5FW0
>>738
トラックに追突されたらどんな場面でも大抵死人が出るからなw
あいつらは前を見て運転してないと思ってないと死ぬ。
762名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:15.67 ID:K5LSPnUs0
>>695
近所の人が通報して警察が張ってたらしいよ
取り締まりから逃げようとして子供轢いたと

真性のクズですね
763名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:22.35 ID:zl6Y0/MK0
 
Twitterのドリフト族晒しあげろ(´・ω・`)
犯罪者予備軍を野放しは危険
764名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:23.92 ID:YoZIdzA1O
>>736
そうならないのが自動車産業&公務員の利権>>>>>>>>人の命&健康の美しい国
765名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:25.07 ID:0IdQ5EpU0
>>723
ダッシュボードのナンバープレートのこと言ってんの?
あれはアクセサリーなんですけど
766名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:29.83 ID:IQFQZQkl0
免許を与えられる年齢って自分で責任が取れる年齢だから発行されるんじゃ
ないの?
そんな人間を少年と呼ぶ事に違和感を感じるな
何故実名報道の年齢を改正しなかったんだろ?
767名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:44.22 ID:TQJTgPEwO
頭文字Dは一応日本では撮影許可降りませんでした。
なので、実写映画は台湾製です。
768名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:49.29 ID:w4SSEsCB0
>>747
カーブでドリフトしたら警察が見えたんで慌ててUターンして路地に逃げ込もうとして事故ったんだろ
769名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:06:02.65 ID:zo/zahgT0
今はAT限定で550馬力のGT-Rに乗れるからな
770名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:06:19.85 ID:RbHETYCuO
何故かこういうの子供につっこむよね。減っても差し支えない年寄りにつっこめばいいのに
771名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:06:56.77 ID:vdIX+pLt0
>>117
遺族に報復で処刑されたってんならまだしも、自殺じゃ責任逃れじゃん…

一生かけて償うっていうのが正しい責任の取り方じゃね?
俺がもし遺族だったら逆にブチ切れるけどな。
772名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:06:59.25 ID:tsCDM2v10
>>731
いやいや、それはわかってる。
ただでさえ水中花ノブなんて、普通はDQNトラッカー御用達の
シフトノブ使ってるズレたセンスだろうとパチモンNARDIだろうと
『日産』ナンバーだろうと
カッコ第一だろうから、
ガムテープシフトパターンなんてやるわきゃないってw

あ、もうガムテープはダメなんだ?w
773名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:08.71 ID:uOHzaSli0
>>727
今は整備不良?
774名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:16.25 ID:DONd3Na60
イタリアみたいに免許とってから何年間かは
小排気量の車にしか乗れないようにすればいいんだよ

一部の糞餓鬼のせいで若者の保険料が上がってしまい、
他の連中が大迷惑を蒙っている
775名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:25.30 ID:9hi7kKVs0
>>752
やり直せる?冗談だろ?

>>1
> 同署によると、事故で八幡市立八幡小学校1年の男児(6)が頭を強く打ち、外傷性くも膜下出血と脳内出血の重傷。

ここまで行くと後遺症は残る
死んで詫びさせるくらいしか車を買い与えた父親はするしかないだろ
776名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:25.89 ID:agfqQtFui
>>770
信濃町のビルに突っ込めば・・・いや何でもないです。
777名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:33.34 ID:hH+6ylkY0
特定まだー
778名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:38.61 ID:XgbneNpd0
>>753
流れ優先で切符切られてからは、停止するようになったな。
「対向車も止めたら切符切られてもいいよ」って警官にいじわるしたら
警官に、「今回は運が悪かったと思って諦めてください。安全運転でよろしくお願いします。」といわれた。
779名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:50.00 ID:zl6Y0/MK0
@D1GP
みたいな奴らを晒して辞めさせろよ(´・ω・`)
自己紹介なんかもうガクブルもんで恐ろしいぞ

シルビアS15 spec-Rに乗ってる20歳です!
社会人1年目(ーー;) 峠、首都高、埠頭などで走ってます!
グリップもドリフトも練習中。
練習中ってwww
しかも公道交差点でも攻めてるらしい

第2の八幡市交通事故にならないように・・・・
780名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:54.22 ID:gvpaHRIpO
>>723
ナンバープレートの画像はよ
781名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:55.28 ID:sepKpYya0
あれ社外のカーボンルーフかな?
視線をなるべく遠くに持っていくのは基本だと思うけど、
おもちゃのナンバープレートが邪魔になってるような気もしないでもない(´・ω・`)
782名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:08:11.43 ID:9dohrQRd0
>>747
警察から逃げようとしてる時点でなんか余罪あるんじゃねえか?
783名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:08:12.55 ID:nSUnv9YD0
>>774
F1マシンでさえ1600cc
784名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:08:56.22 ID:dFgNF5F70
父親のコメントも他人事っていうか、深刻さがなくて重みがないっていうか
子供が改造車に乗ってたらブチ切れるのが普通の親父だろ
785名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:09:16.49 ID:tGgUPRNH0
>>774
パワーで規制掛けるとか。まぁ自動車メーカが反対だろうな。
786名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:09:17.04 ID:WSk9bQQKO
なんだ一時停止は嘘か
まあ一時停止関係なく、あんな滅茶苦茶な運転するんだから、相応なDQNだな
両親はまともな人っぽかったから可哀想だな
787名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:04.60 ID:NICdDKTv0
土屋圭市としげの秀一は賠償金はらえや
788名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:16.90 ID:YoZIdzA1O
>>738
じゃあマイカーに乗らないって選択肢はないのかよw
自分がどれだけルールを守っても事故から逃れられない確率が高すぎるのが日本なんだから
交通標識や表記が多い国ほど交通マナーは悪いからな
789名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:34.94 ID:agfqQtFui
>>775
車は父親が買い与えはのは確定なの?
16歳からコツコツとバイトして貯金して免許を取ってから自分で買ったのかもよ。
まともな親ならあんな暴走爆音車を買い与えたりしないでしょ。
車も自宅から離れたら駐車場を借りてたら親はわからないんだし。
俺も高校時代に16から原チャリ乗ってたけど近所のマンションに停めてたからばれなかったよ。
790名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:35.81 ID:dYHpmQyW0
>>738
そんなの止まりたくない奴の嘘の言い訳。

その理屈ならコンビニに入るために止まっても追突される事になる。
単に横断歩道で止まりたくないから「追突」されるって言ってるだけだから。
791名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:48.77 ID:w4SSEsCB0
今北用まとめ
・加害者のフェアレディZは中古で50万ぐらいのポンコツ
・ダッシュボードのナンバープレートはおもちゃ
・本物のフロントナンバーは取り外してあった
・危険運転の常習犯
・爆音マフラーでうるさく近所で有名
・加害者は免許取立て、事故歴有
・左折でドリフト走行してコントロールミスで事故
792名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:51.65 ID:fkMusJ7i0
いまだとシートベルトとかの違反でも免許とって1年以内だとすぐ講習とかなんだっけ?
ナッバーつけてない時点で確実にとめられるだろうし、初心者マークもつけてない、逃げるしかないと思ったんだろうねその結果が人殺し
793名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:57.76 ID:wib1YDmh0
普通にオーバーステアで突っ込んだんだろう
警察が見えたから〜とか、そんな反射神経ないと思う
794名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:58.60 ID:cQbkNmjc0
>>784
走行に支障のある違法改造であったかどうかが問題。
合法的なカスタマイズや、若葉マークがなかったなどのことは事故の直接原因じゃない。
795名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:09.17 ID:kD3gbkd50
こんなDQが普段から危険運転をしてなかったはずがない。
それを野放しにしていた警察の責任だろ。

あいつら、反則金稼ぎに忙しくて本当に危ないものはスルー。
ああいうのをつかまえるのが本職のはずの白バイ警官なんて
物陰にじっとして一時不停止ねらってますからww。
796名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:24.69 ID:eHHDgSBL0
無茶苦茶すぎてちょっとワロタ。
797名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:32.80 ID:wiDGR4/hI
古都京都で、ドリフト走行。
798名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:33.30 ID:xrXrI97f0
任意保険に入っているのかだな
入ってなかったらやられ損だよね
交通事故で重体なんて医療費いくらかかるかわからないし
799名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:39.52 ID:uJ67Zwgo0
FR事故の特徴だな、上手な運転なら見事に曲がれるが
一般道でやることではない
800名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:55.31 ID:MZBigcW40
>>769
事故ったZは「MT」だからな。

MT乗りが無謀運転して事故った。
801名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:12:26.94 ID:xcVV33eo0
クソ虫京都土人は恥ずかしくないのかよ
802名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:12:31.68 ID:uOHzaSli0
>>774
いっそそうしちゃった方がいいかもしれないね
初心者は車の怖さをまだわかってない
ついでに高齢者の対策もやっちゃおう
803名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:12:52.64 ID:5pYNKKky0
かっ飛んだのか
804名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:12:56.09 ID:qCS7Trp50
>>795
一時停止無視は本当に危ないんですが?
805名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:00.61 ID:cIkzb5FW0
>>784
去年の11月に免許とって、12月にレンタカーで事故(停まってる車に追突)。
なのに、初心者マーク付けろとも言ってなかったっぽいし、
あの親にしてあの子供ってやつだと思う。
806名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:04.91 ID:/ns4tT/40
>>791
一応アニバーサリーモデルだし
さすがに50万円ってことはないんでないかい
807名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:11.00 ID:z43XZ3Ek0
>>769
金さえあれば、1000馬力のブガッティだってAT限定免許でいけるぞ。
この間、CSでブガッティのテストドライバーが
ブガッティ・ヴェイロンは70歳の女性の方でも問題なく走らせることできますよw
現に70歳代の女性のかたが運転なさってますから。と言ってた。
808名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:35.80 ID:PzqNseG20
>>747
左折で急加速したら警察が見えてアクセル緩めてオーバーステアでスピン
でしょうか
809名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:39.26 ID:9hi7kKVs0
ID:NICdDKTv0
ネットだからって何を言おうが問題ないと思ってる?

【社会】ネットで亀岡暴走事故犠牲者の遺族を中傷容疑…高1を書類送検 - 京都
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379730460/
810名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:14:05.44 ID:lkLB2Sre0
やっぱりミッドシップが最高だな
811名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:14:26.99 ID:xrXrI97f0
>>789
18派遣であんな車かうほうがアホ
812名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:14:53.69 ID:uZI/HaZgO
こういう奴は免許取り上げても平然と乗るよね
本当に許せないよ
813名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:15:16.66 ID:47WrpcfLO
ドリフト失敗してアクセル抜いておつりもらってガードレールって一番かっこわるいパターンじゃないか
ジャンプは珍プレイだがな
814名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:15:38.55 ID:aGnC/u5gi
そもそも、一時停止したってのも嘘だろ。

交差点に猛スピードで突っ込んで、制御できずにスピン。
そのまま、列にダイブ。

いくら馬力があるからって、短距離で7mもダイブしないだろ。
815名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:15:54.08 ID:2DiNpMsU0
そういやZ33ってあたま文字には出てきたのにわんがんには出てこんかったな
わんがんの方にこそ似合いそうなのに
816名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:10.17 ID:KeSaI7Y70
>>758
俺は急性硬膜下血腫で数時間の昏睡だったが、最初は重体扱いだったよ。
ただ、頭部外傷で一日意識が戻らないのはかなり厳しいな。
子供だからこその回復力で何とか戻ってきてほしいが…。
817名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:11.95 ID:9dohrQRd0
>>791
「警察がいたので逃走を図るも失敗して児童跳ね飛ばす」

も加えて
818名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:17.74 ID:PkXTFr5T0
原付の免許取りたてでいきなりウィリーしたみたいなもんか
ヘタクソはノートとかモコに乗っとけよ

ギャラリーに見せつけようとしてフルスロットルで飛び出したら
警察の検問が目に入ったんでパニくってハンドル操作からブレーキから滅茶苦茶になったと
こんな感じか

事故後子供助けないで携帯で喋ってたっていうから真正のクズだわ

この報道があったので18歳少年は多分日本人じゃないかな
819名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:32.33 ID:TQJTgPEwO
こういうのは保険降りるかな?
免責事項のところに小さい字で書いてあるでしょ?
故意による危険行為、犯罪行為を行った場合、保証しませんて
820名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:17:04.84 ID:cQbkNmjc0
>>789
たしかに。任意保険未加入なら、泣き寝入りがほとんど。
支払い能力のない者からは取れない。
加害者の給与の範囲内からの弁償なので尚更。

保険代理店のセールスいわく、いまは自分で自分の身を守る方法を考えなければならない。
無保険車、若者、支払い能力のないものと事故を起こしたときの特約に加入が必須だと。
つまり、被害者なのに自分で金を払って自分を守る保険を掛けるということ。
821名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:17:08.12 ID:SvTYIKYW0
欧米では40年前でもスポーツカーは事故保険がメタちゃ高かった。
大体の感じ年数十万円。

だから若者はスポーツカーに乗れなかった。
米国の若者はみんな保険の安いダットサントラックに乗った。
日本ではスーパーカーも大衆車もほぼ同じ保険額。

まー、それで自分もスーパーカーを持てたんだけどね。
822名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:17:16.81 ID:tGgUPRNH0
もともと運転適正がなかったんだろうな。
823名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:17:59.09 ID:oDIrjgYA0
>>789
自分で買ったのに父親名義なのはおかしくないか?
824名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:18:15.14 ID:MZBigcW40
>>794 ID:cQbkNmjc0

なんでこいつはピントずれたことを延々と書き込み続けているんだ?
825名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:18:23.20 ID:YK/a0Bbt0
むかーし奥多摩ローリング族って言われてた連中と一緒なんだよなぁこいつらの神経
騒音暴走だけじゃなく黄線越えてファミリーカーに突っ込んで事故起こしまくったり
あれもしげの秀一が漫画で炊きつけたからなぁ
826名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:18:40.60 ID:agfqQtFui
>>820
それを俺に言われてもな。誰と会話してんだよ。
827名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:18:46.78 ID:cIkzb5FW0
実はオートマ限定の免許だったから警察から逃げたとかだったりしてw

>>819
被害者側には出るって場合多いんじゃないかね、被害者救済って意味で。
飲酒運転でも被害者側には出るしね。
出ないってのは運転してる側だけだと思う。
828名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:14.92 ID:cQbkNmjc0
>>819
今回のケースはまず降りる。被害者救済の意味合いが強いため。
ただし、事故車両フェアレディの修理は無理だろう。
829名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:15.11 ID:w4SSEsCB0
未熟な若者が高性能スポーツカーを簡単に手にできないような社会的規制が必要だな
Z、GTR、ランエボ、インプ、インテグラ、スープラ、GTO、ビートなどなど古いモデルなら格安で買えるからな
高額な保険料がある意味足枷にはなっているのだろうが、そもそも保険にも入らない奴もいるし、どうしようもない
830名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:54.28 ID:tGgUPRNH0
>>828
車両保険で直るだろ。
831名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:03.78 ID:knNrytNd0
アスファルトでのドリフトは偽物であり邪道
ごまかしの効かないダート走行でドリフトを決められこそ本物
832名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:04.74 ID:0XFcvKsm0
きっとデフまで変えてなかったんだな。バッキバキにしてたらアホほどパワー掛けんでも良かったのに。
833名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:09.48 ID:czj6PbDH0
>813
おつりまでは解るけど
その後加速してんのか?
834名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:11.94 ID:9dohrQRd0
>>823
保険金の金額下げるために保険が親名義とか
分割支払いの能力がないとされて親名義とか
835名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:13.51 ID:99KY8RakO
八幡の八幡駅〜一号線周辺の川沿い低地地帯は部落と在日とヤクザのハイブリッド世界。
京都のなかでも屈指の住んではいけない地域。

同じ八幡市でも橋本の方にいけばだいぶマシなんだがねぇ。
836名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:17.07 ID:WSk9bQQKO
>>810
似非ミッドシップのMR2にのってるよ
15年物なんでもうボロボロだが

まあだからなんだって話
837名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:29.25 ID:qCS7Trp50
>>806
アニバーサリーモデルのソースは?ガンメタの塗装は設定無いんだが?
まさかホリデーオートがソースとか言わんよな?
838名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:41.52 ID:WFOWBedx0
朝ズバによれば目撃者証言では
ガードレールにぶつかった後、一旦車が停止したように見えたが急発進して柵飛び越えていった。
停止してるように見えたときは黒煙があがっていたのでアクセルは吹かしたままの状態でクラッチを
切っていたのではないかと識者が推測。それで急にクラッチをまた繋いで急発進して飛び立ったのではないかと
いうことらしい。
839名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:42.34 ID:nSUnv9YD0
自損だけなら良かったのに。事故にあった子供と家族が気の毒過ぎる。
840名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:45.27 ID:mx+lEGVe0
再現CGでZ32だったけど実際の車両みたらZ33だった
841名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:59.36 ID:JrpwHs3a0
死刑で
842名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:21:15.08 ID:kD3gbkd50
>>804
おまえ、免許持ってないかペーパーだな。
なんもわかっちゃいない。

ほんとに危ない一時停止箇所にはポリはいないんだよ!
なぜなら、「ほんとに危ないとこではみんな気を付けちゃうから
取り締まりにならない」・・・これ、S北署のN巡査部長のお言葉ねww
843名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:21:46.66 ID:3B6UbNTm0
初めての車がZというのは無理があると思う
844名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:22:03.01 ID:zo/zahgT0
>>829
バイクと同じようにすればいいのかね
845名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:22:16.95 ID:skE7irutO
>>825
イニシャルDより前から走り屋の文化はあったぞ
それこそ86に乗ってたドリ筋土屋が走り屋の発祥じゃないか
846名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:22:51.48 ID:w4SSEsCB0
>>834
俺が20代前半でランエボ乗っていた時は親名義の保険にしたわ
それだけでも10万以上の差額が出た
847名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:00.51 ID:qCS7Trp50
>>842
はいはい、全部おまえ基準なのなwお前を中心に世界は回ってるよw
848名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:34.73 ID:Nz803AimO
>>838 飛び立ったったのかww
849名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:37.91 ID:oDIrjgYA0
>>827
今回は被害者のお子さんの親御さんが車乗りなら
被害者側の任意保険の人身傷害で保険おりるべ
(家族が)歩行中の車追突事故もカバーしてる
普通は人身かけてるからな。俺は3000万にけちってるけど。
850名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:41.45 ID:YecN6o0zO
事故車の運転席画像を見たがZであのシフトノブとステアリングはないわ〜。
あれではドノーマルの方が遥かにマシだ。
851名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:05.72 ID:tGgUPRNH0
>>842
危険そうな所はだれでも気をつけるからな。意外に事故が少ない。
852名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:18.16 ID:YK/a0Bbt0
>>845
80年代のバイクがメインの頃の話だよ無論その前もある
853名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:23.63 ID:LPm1j3s30
>>842
一時停止箇所は一時停止しないと危険じゃないのかな〜?
854名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:39.36 ID:cIkzb5FW0
>>842
隠れるところがあるかどうかが取り締まりのポイントだろうなw
855名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:47.08 ID:wiDGR4/hI
運転し辛そうな車。
856名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:53.08 ID:z43XZ3Ek0
>>830
証拠物件としての保管が終わった後はそのままの状態で売られると思うよ。
さすがに、直して出所後乗ろうなんて思わんだろう。
その前に、保険に入っているかどうかも不明だよ。
車両保険は高いぞ。
857名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:05.87 ID:S22zb8EU0
858名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:07.89 ID:cQbkNmjc0
>>830
年齢制限解除された場合の車両保険は、ベラボーに高いから入っていないんじゃ?

>>850
カスタマイズが違法じゃなければ、趣味の問題。他人がとやかく言う話でもなかろう。
859名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:08.88 ID:KeSaI7Y70
>>848
飛んだんだよ、子供の上を
咄嗟に頭庇って座ったらしい、でも一人の頭にタイヤか何かが直撃した
どれだけ怖かったかと思うと涙出る
860名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:11.46 ID:VzOWsGWa0
通学路での暴走行為車なんてそれだけで即逮捕しろよ
近隣からの苦情がくるまで放置していたであろう警察もアレだぞ
861名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:16.30 ID:DONd3Na60
糞餓鬼の名前を晒してくれ
862名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:23.05 ID:kD3gbkd50
>>847
いやいや、お前が「善良な一市民」なだけだよ。
863名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:39.83 ID:Rwh/Qcxj0
>>849
結構みんな入ってるのに、知らない人多いんだよね。
保険屋わざわざ教えてくれないし。
864名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:27:07.46 ID:skE7irutO
>>830
こんなポンコツに車両保険をかけてるはずがないw
新車購入じゃなく50万の車だろ?評価額が出てるじゃない
車両保険を払っても逆に勿体無いよ
865名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:27:33.82 ID:iT2Wb3mv0
てか、ドリフト出来るくらいに飛ばせる程の広い路地なの?ここ
866名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:27:50.96 ID:Wp35mZ2+0
名前の特定まだかよ
867名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:28:19.34 ID:hhdgqfTdP
みのもんたのコメとが聞きたい
868名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:28:51.85 ID:3Bir0NQa0
     ∧__∧
    ( ・ω・)    
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
869名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:29:15.20 ID:TQJTgPEwO
被害者に保険が出るようで良かった
870名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:29:51.40 ID:HxN1WSCE0
性格診断テストで不適格って出たら免許取れないようにしろよ
871名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:29:52.66 ID:3pTHrc580
走り屋漫画と言えば短編だけど大友克洋「ハイウエイスター」(1976)というのがあったな
872名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:30:26.82 ID:tGgUPRNH0
任意保険(対人無制限)は義務づけで良いと思う。
873名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:31:17.68 ID:w4SSEsCB0
これからスポーツカーの李は白い目で見られそう。。。
874名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:31:32.04 ID:xAyZ/A3k0
もう公道でドリフト行為は死刑でいいだろ
875名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:32:02.46 ID:zl6Y0/MK0
@D1GP
みたいな奴らを晒して辞めさせろよ(´・ω・`)
自己紹介なんかもうガクブルもんで恐ろしいぞ

シルビアS15 spec-Rに乗ってる20歳です!
社会人1年目(ーー;) 峠、首都高、埠頭などで走ってます!
グリップもドリフトも練習中。
練習中ってwww
しかも公道交差点でも攻めてるらしい
876名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:32:18.69 ID:C6Wo8col0
飛ばなかったら(飛び越えなかったら)もっと被害は大きかっただろう。

京都の小学生は徒「歩通学用ヘルメット」を着用した方が良い。
877名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:32:45.41 ID:cQbkNmjc0
>>872
自賠責の対人無制限化をすればいい。
任意保険の対人は、自賠責で超えた分を払うだけのもの。
死亡時3000万円を超えることが意外と少ないケースが多い。
主婦、子供、学生、一般人・・。
878名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:32:56.68 ID:1M8v04Iq0
スポーツカーとか一部の乗用車は
大型免許みたいに年齢規制したほうがよさそうだな
879名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:04.70 ID:qCS7Trp50
>>872
自賠責を年額10万ぐらいにして対人無制限にすればいいだけでは
880名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:17.61 ID:knNrytNd0
俺が若い頃は、LSDの付いていないFRで、テールが流れ出すと
イン側のタイヤが空転してアクセルワークに苦労したものだ
この若造は、ただテールをスライドさせることのみに腐心して、
クリッピングポイントに寄せてという、ドリフトの基本を
十分に理解していなかったと思われる
881名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:19.82 ID:lkLB2Sre0
>>836
いや、いいよMR2。実は当時レッドを新車で買ったんだよね、俺w
882名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:30.05 ID:UF5FjEBe0
子供たちはとっさにしゃがんで、その上を車が飛んでいったらしいな
車が飛んだのは不幸中の幸いだったかも知れん

軽症の子はしゃがんで逃げる際に転倒などで怪我
重体の子はしゃがむのが遅れて車に頭が当たった
外傷性くも膜下出血か…きびしいよな
883名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:39.82 ID:xGm8nQrq0
一旦停止取締りの警察官や制止役の警察官は見てたはずだから、
一般人の目撃者以外の警察の目撃証言はでてこないのかな?
884名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:34:03.90 ID:ZC5faBbq0
とりあえずバイクみたいに普通自動車免許も種類分けしろよ
小型・・・1300cc以下(0〜5年)
中型・・・2000cc以下(小型で5年以上の実績有り)
大型・・・2000cc超(中型で5年以上の実績有り)
885名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:34:11.34 ID:wa6jO5VZO
バイクが悪い
どうせ馬鹿バイク乗りが無理なすり抜けでもして事故を誘発させたんだろうな
886名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:34:26.28 ID:QS4zOHIg0
普段仕事で車乗ってると危険な運転や煽り運転するアホたくさんいて嫌になる
警察はこういうのもっと捕まえろつーの 
887名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:34:36.53 ID:NICdDKTv0
>>846
だからしげの秀一と土屋圭市からアメリカなら賠償金とれる
888名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:14.68 ID:czj6PbDH0
高橋レーシングチームにすぐ再現させろよ
889名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:44.11 ID:ICf5pydn0
信号のない交差点をドリフトで抜けるなんて普通に考えて自殺行為ありえん
890名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:56.72 ID:cauYqKFji
>>864
車両保険はまず入ってないだろうな。
評価額も安い割にZだと保険料率クソ高いし、18才じゃ等級も6か7だろうから、
保険料とんでもない額になる。
891名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:36:04.05 ID:cQbkNmjc0
>>883
今回のケースは、警察にとって「知っていたのか!」的な都合が悪くなる可能性も否定できない。

>>884
排気量関係ない。亀岡の事故は軽四。
それに運送業界からの反発が出てくるわ。
892名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:36:42.59 ID:3B6UbNTm0
このての車は運転歴10、20年とかでも
すぐに適応できるもんじゃないだろな
プロでも公道ではそこそこ神経使うんじゃないかと思う
893名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:36:49.01 ID:xGm8nQrq0
効果有無関係ないしヘルメット着用義務付けしたらどうかな
特に京都府は?それに通学区域には特別信号など設置し通学時間帯に赤点滅、
制限時速25km/h以下、違反者には即赤切符、北米並みに強化すべき。
894名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:09.87 ID:DUEpGWeQ0
>>328
> ドリフトで空7mも飛ぶんですか、ふーん凄いですね。できるもんならやってみろ。
> リアのトラクションが抜けてるドリフトで1t以上ある車7m飛ばすのにどんだけバワーいるの

縁石に乗って車体が浮いて、更になぎ倒された柵がジャンプ台のようになって、柵の上を助走して
長距離飛んだらしい。

民家の庭(畑)に着地するまでタイヤ痕がなく、民家側の塀にも損傷がないから、空中を飛んだことは
間違いない。
895名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:17.22 ID:RDJmzwaf0
この車が突っ込んだ家の夫婦は事故当時庭の畑で
農作業中だったらしいぞ。作業してたら車が飛んできたって。

このZのバカ へたしたら5〜6人殺してるところだ。
896名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:24.22 ID:dnfpSbGE0
>>71
ハンドル捌きがただ下手なだけなら柵や反対側のガードレールに突っ込んで終わりだったのになあ
897名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:24.97 ID:/ns4tT/40
>>838
アクセルを抜かずに空転を続けるとタイヤが溶けてきてグリップが激変し車体が急発進したように飛び出すことあるよ
898名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:25.14 ID:tGgUPRNH0
>>884
メーカが黙ってるわけ無かろう。
899名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:20.55 ID:kD3gbkd50
>>886
手間ばっかりかかって、ポイント稼げないからねえ
上司に嫌味もいわれるし
だいいち、命惜しいし
900名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:23.00 ID:x83TxVq40
>>747
一時停止ラインで止まらずに減速し、フルアクセルでパワースライドを掛けて交差点に突入。
前方に警察がいるのが見えたため、スピンターンで1の方向に逃げようとして、左後方をガードレールにぶつけて
小学生の列に突入じゃないのか?
901名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:42.37 ID:KHO45wJ70
まぁとにかく馬鹿に車与えるやつが屑だし馬鹿に育てられて何も感じなかったのも屑
結局この京都部落を潰さない限りこういう事件似たようなのもこれから続くと思うよ
902名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:24.24 ID:Rwh/Qcxj0
しかしブレーキ痕が全くないってのも不可解だな
903名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:37.61 ID:cauYqKFji
>>838
カウンター当てたままアクセル踏みっぱなしだったんだろ。
一回目の衝突で一旦停止するも、なんならの原因で再度タイヤのグリップが回復して、カウンター当てたハンドルの方向に急発進。

ドリフト失敗でよく見るパターン。
904名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:40.30 ID:Iws9PhsC0
                     _____  ┌───┐┌ ̄─ ̄┐┌┐
                ___  __/  │ .|  ____ .│ .==== .│└─┐ ____┌┐____
        __── ̄  / /     ̄.| │   | │ /_  │ └──┘ |  _____  |
       /         / /   ___ . |  |   | .│ ┌┐| │  ノ ∇ 丿 ─ __    ─
      ==== = === / /   |  |  ── ノ .└┘└┘ ノ_へ__ \  / _   ヽ  ̄ ̄ /
     /  _  __  _  / / /___| . |  ─┐ .ヽ   ⊂二二二⊃    ̄// / ^ 、 ▽/
    /  // // / / ./. /____. |  |  | │⊂二二二二二二⊃  |/ ./ /  丶 \
   /  // // / /  / ___________  |  |_ | │   ⊂二二二二⊃    / /  ̄ ̄ 丶 |
  /  // //   ̄ . / / __  / .|      │ ... ⊂二二二二⊃    |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /  /  ̄   ̄ ̄/  / / /  /  /  |  │ ̄ ̄  ┌──────┐    /  /| │\ \
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / /  ̄ ̄ _/  |   │    .. | =====  |   / /   | │  \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄      .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄      ̄     ̄ ̄
905名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:40.93 ID:/ns4tT/40
>>837
前後社外品のエアロだし交換の際に全塗装したとか
906名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:47.48 ID:tC2QwZxY0
>>82
国会事務局「いたずら電話はやめてください。通常の業務に支障が出ます」
907名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:50.63 ID:fhJIZ/M30
基地外だよ
908名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:40:49.63 ID:sepKpYya0
急発進からのドリフトは、むしろ初歩的なレベルだよ

・・・ごめん、おれも似たようなのやっちまったことあるわ、当時、板金30万コースだった(´・ω・`)
909名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:30.77 ID:9dohrQRd0
>>890
知ってる子が若葉マークのくせにシーマ(4000cc)買ったら
車両なしで30万超えたてぞ

むしろ車両部分は評価額が低ければそれほど上がらないだろ
910名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:42.12 ID:C6Wo8col0
>>900
ネズミ取り(かくれている)だから、警察には気が付いていないかも。
911名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:50.74 ID:WOuJdi570
昨日のマスコミは揃って「教訓が生かされてない」を連呼してましたが、
いったい誰を叩きたかったのでしょうか?
912名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:50.84 ID:4HWWuyLyO
あんな重そうなのが7mも飛ぶって相当だな
913名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:52.45 ID:xHQAyhFFP
京都はもうそんな季節か。早いな。
914名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:42:04.90 ID:czj6PbDH0
>>894
柵に黒いタイヤ痕あったな
ゼロ発進でホイルスピンしながら縁石と柵でフロントが持ち上がって
リアがアスファルトをグリップした瞬間ロケットスタートか?
それなら子供がしゃがむ余裕がある
915名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:42:20.98 ID:cauYqKFji
オズラが窓のナンバーに言及してたけど、よく見たらあれイミテーションじゃんw
地名が日産w
916名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:07.57 ID:YK/a0Bbt0
喰いのいいコンパウンド使った高級タイヤじゃ無くて
4本で2万とかの糞安い全く喰わないプラスティックみたいな中華タイヤだからな
ブレーキ踏んだかは知らんがタイヤ痕が無くてもおかしくない
917名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:09.02 ID:RDJmzwaf0
>>905
車両本体は120〜130万円で買ったらしいとワイドショーで言ってた。
そのあとエアロつけたりホイール変えてるから200万弱くらいかかってそう。
918名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:44:34.76 ID:r9Yrh78e0
加害者のガキは毎日ここをドリフトしながら通ってたんだろうな

だからブレーキを使う頭はなく、アクセル踏み続けてどうにか抜けようとしてこの惨状・・
919名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:44:43.64 ID:db0Qut7S0
運転が下手くそっとw
920名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:45:11.17 ID:3Bir0NQa0
WRCのドライバーじゃあるまいし
パワースライドなんて誰にでもできないつーの!
921名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:45:47.88 ID:cQbkNmjc0
>>917
それと、事故と直接どんな関係があるのか聞きたい。
改造が違法じゃなければ問題ない。エアロくらいこの手の車なら誰でもありうる。
922名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:10.47 ID:cpsv4Q930
>>10
事故現場に10円玉落ちてるかもな
923名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:21.04 ID:XgbneNpd0
エアロっておまじないみたいなもんだろうに
924名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:28.75 ID:UF5FjEBe0
>>918
朝の通学路をドリフトで走行してたら、そりゃ通報されるわな…
925名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:33.83 ID:/ns4tT/40
肩からハンドルまで異常に遠い運転姿勢とか
シートベルト着用義務違反並みに取り締まり対象にした方がいい
926名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:37.37 ID:z4NlZz9j0
>>900
報道では概ねその通りの解説してたね
かつその時その時間に、乱暴な運転をする車がいる、ということで取締中だったそうで
それを避けようとアクセル全開で迂回した結果ではないか?という報道もあり
少年18歳は止まったと言っているらしいけど…
927名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:51.31 ID:h9i2hrsLO
まちBBSの京都ってつくとこいくつか覗いてきたけど、誰一人触れてなくてなんか怖い。 京都怖い。
928名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:54.13 ID:RmdfTqGC0
空飛ぶタイヤ
929名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:58.44 ID:YsTWRbjW0
>>912
一番軽くても1.4t超えだからな…
930名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:16.99 ID:ud0aJXaF0
母親は茶髪
931名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:29.57 ID:xjiomF7hP
932名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:57.71 ID:7X87uFbG0
子どもが助かって、何の後遺症にも苦しめられませんように…
933名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:58.37 ID:2DiNpMsU0
いやしかしアニバーサリーモデルを社外エアロつけるからと、わざわざ他人様から
アニバーサリーモデルと認識してもらえなくなる色に全塗装するのは、貧乏性の
俺にはない発想だw
934名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:02.38 ID:LuVcoWU40
★空飛ぶスポーツカー乗り
小柏(MR2)
藤原拓海(AE86)
八幡のDQN(Z33) ← NEW
935名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:07.66 ID:1EhCOpI7O
柵でなくもしガードレールだったらどうなってたんだろう
スピード出過ぎでガードレール突き破ったりしないのだろうか…少なくとも柵のように倒れて車が飛ぶことはなかっただろうし…
936名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:24.84 ID:Srg+vOa4P
京都へ行こうよ 京都へ
937名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:09.53 ID:koulVyj8O
クルマを憎んで人を憎まず。
高出力のFR車でなければこんなこと起きなかった。
938名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:17.83 ID:vzaUPCTl0
ドリフトしたけりゃサーキットみたいな合法的な所でやればいいのに
プロでも事故ることはあるんだから、人がいるところでやるなんて馬鹿だろ
いや、こいつ馬鹿なのか
939名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:45.65 ID:ag6pPs1A0
死刑でいいよ
940名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:51.17 ID:2lmsBvED0
ゼットとかスピード出してくださいって言うような車だろ。
そんな車売る方も悪い
941名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:00.98 ID:/ns4tT/40
>>712
直接でないが平時の運転への心構えがなってないのは確かだ
そんなヤツが何百頭もの馬をいなせる訳無い
942名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:03.36 ID:z4NlZz9j0
>>935
飛び越えたから被害少なかったのであって
ガードレール突き破ってたら列に突っ込んじゃうわけで…
943名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:17.78 ID:zV/pJgZo0
てかこれドリフトじゃ無くね(´・ω・`)?
944名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:42.67 ID:Pozb8FgYO
>>927
八幡は京都じゃないって意識があるからね。大阪はんにプレゼントしたい位。
945名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:51:01.79 ID:xrXrI97f0
この手のくるまって18で一般車両はいったら高いよね
946名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:51:11.21 ID:LuVcoWU40
溝にタイヤを引っかける発想はあっても
がートレールの柵をジャンプ台にする発想はなかった
947名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:51:36.01 ID:r9Yrh78e0
自損でこのガキだけ死んでくれればよかったのに
948名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:51:51.52 ID:NQopy8RKO
ドリフトは、サーキットでやりましょうね。公道でのドリフトは、絶対にあぶないのでやめましょうね(*´∀`)♪
949名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:08.68 ID:3Bir0NQa0
八幡って自動車パーツの部品取りで有名な所だよね
950名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:22.28 ID:LZUNg2MM0
なんかもうマリオカートみたいだな
951名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:22.54 ID:cQbkNmjc0
>>941
言いたいことはわかるが、それを言い出したら大半のドライバーが、運行前点検していないだろうし、
教習所でするような安全確認をせずに運転しているでしょ。
これだって事故を起こさないための心構えなんだけどね。
952名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:27.82 ID:zV/pJgZo0
>>945
2万くらいだったわ1ヶ月
953名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:37.05 ID:db0Qut7S0
いいこと思いついた、
事故る度に乗れる車が制限されるのってどうだろ
段階的に落ちて行って挙句は、トヨタのiQなんかどうだろw
これで事故ったら命ないけどw
954名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:53:15.40 ID:fMAlCGrx0
955名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:54:36.28 ID:9G//rVSRO
西部警察を見てやってみたくなったんだな
956名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:54:58.26 ID:x4Fclc9z0
なんでこんな朝っぱらからこんな暴走するんだ?
ひどいとこだな
957名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:55:02.96 ID:NZhgL+U/0
湾岸ミッドナイトが続いてたら矢面に立たされてたかも
958名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:55:28.70 ID:czj6PbDH0
Zのダメージなさそうだし色替えして売られて
吹田、門真、久御山、大山崎のJCTをぐるぐる走るんだろ
959名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:55:33.19 ID:LPm1j3s30
>>953
それ良いかも!ついでに事故だけではなく違反での制限もあると良い!
960名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:55:59.49 ID:3B6UbNTm0
>>747
横断歩道手前の停止線で止まったあと
もう一回止まらないと合流できないよね
そっちを止まるかどうかが重要だと思う
というか信号が設置されていてもいい交差点だと思う
961名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:56:27.82 ID:oAXimmmY0
事故の怪我って今の医学だと完治しないこと多いよね。
かわいそうに。
962名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:56:34.87 ID:RmdfTqGC0
しょーもない違反で日々小まめに点数稼ぎして
普段からクレーム来てた暴走行為は放置する京都府警w
何のために誰のために存在してるんだかw
おいサイバー課ある京都府警様はここ見てんだろ?ww
なんか言えやコラw
963名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:58:01.22 ID:Mqd1lS+y0
>>523
踏み間違えとかには有効だろうがコイツは意図的に暴走行為をしてるからな
秋葉原の加藤がトラックで突っ込んだのと同じ様なものだ
964名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:58:01.59 ID:eCeY41PM0
18歳って未成年か。ぶっちゃけどんくらいブチ込まれるんだろ?
少年院ってことはないよね
965名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:59:00.49 ID:z4NlZz9j0
>>962
今回は暴走運転があったから取締してたそうだよ
放置してたわけではなかった、キチンと仕事してた
966名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:59:26.08 ID:aVfT+5QrO
だから警察はこういうDQN改造車や爆音マフラーの迷惑車はどんどん厳しく取り締まるべきなんだよ。

ろくでもないDQN人間が暴走運転するだけで、事故で一般市民を巻き添えにしたり、祭りやコンビニ駐車場で馬鹿騒ぎ、婦女暴行、万引き、etc.

犯罪の温床を野放しにしておくな。

ノルマ達成に取締りしやすい楽な場所でくだらない違反で仕事の暇つぶししてる場合かよ。

警察の責任を追求するべき。
967名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:00:06.96 ID:w4SSEsCB0
>>962
どすえ〜
968名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:00:07.78 ID:MUN8TDmg0
バカに乗り回されてたZが不憫でならないな
刑務所が無理なら残りの人生を裁判所で過ごすような
制度を作るべき
969名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:01:14.88 ID:r9Yrh78e0
父親も「気がつかなかった、運転には気をつけろと言ってた」とか責任逃れに終始してた

母親も「家族全員で償っていく」なんて空々しいコメントだったな
970名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:01:17.01 ID:nvBbI5Qb0
ついに「空飛ぶクルマ」が開発されたのか
971名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:01:25.30 ID:cQbkNmjc0
>>964
それはない。
スピードを出していたという証言は出ているけど、見た目とイメージによるもの。
実際に見聞をしてからだろうけど、何キロ出ていたか、どんな運転をしていたかで危険運転だったかどうかが決まる。

恐らく釈放。
972名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:01:25.78 ID:ByqbXSMx0
数年後。「びっくりしたよ。空飛んだんだぜw」
973名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:02:08.88 ID:WYx4WOrc0
>>927
なんてったって男山だからな
974名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:03:34.48 ID:RmdfTqGC0
死人まで出た無免許亀岡で危険運転ならなかったんだから
今回はそれよりはるかに軽いだろうな
過失傷害なら実刑すらないだろw
日本はそういう国w
加害者に甘いww
975名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:04:13.04 ID:z4NlZz9j0
>>969
償っていく、ではなくて、償わせてもらいたい、と言っていた

言い回しが微妙に引っかかるんだよな、貰いたい、もらいたいって
加害者側が使うとイメージ悪い感じを受ける
動揺もあるだろうから言い回し気にしても仕方ないけど
976名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:05:04.20 ID:db0Qut7S0
Zだけに、ももクロの痛車だったら

少しは可愛げがあったかもな ←んなわきゃない
977名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:05:14.44 ID:p8cWurPy0
塩 木 、また違法駐車で捕まったってよ。
978名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:05:30.73 ID:cQbkNmjc0
>>969
家族で償っていく。それくらいしか言えないだろw
家族にどうさせたいの?事故を起こしたのは、既に働いている免許をもった息子だ。
みのもんたじゃないけど、親の責任というのもおかしい。
親はノーコメントとか一切カメラの前にも出ないわけでもないし、誠意はあるでしょ。
いまどきは、「俺には関係ない、事故を起こした息子に聞いてくれ」という親がほとんど。
979名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:05:55.05 ID:pNxrMOCai
7mでは、建設中の高速道路の未開通区間の継ぎ目をジャンプできない。
980名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:06:39.91 ID:17DiW+Jf0
死刑にしろ。
まあ、無理だが。

ならきちんと取り締まれ。
981名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:07:16.94 ID:K4dKHWJmP
マジで死刑にしろって
982名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:08:24.77 ID:dOK+WiT70
誰かこの糞の本名晒してくれないかな〜
983名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:08:31.67 ID:erfWWBsp0
被害者の父親が刺しても無罪でいいレベル
984名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:09:28.19 ID:+Z9a4NmpO
>>962
京都府警だけじゃないから。
985名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:09:32.00 ID:wiDGR4/hI
京都府知事が何らかの声明、具体案を発表して欲しい。
986名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:10:44.93 ID:9dohrQRd0
>>962
迷宮入り事件を量産してる島根県警の悪口は言うな!
987名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:10:46.04 ID:Ftp3ifzQ0
車に乗ったら自分が強くなったと思う奴多すぎ。
988名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:10:47.79 ID:WYx4WOrc0
B×半島で無罪だな
989名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:11:12.36 ID:HV5VzzlD0
>>972
ニックネームはジャンプ
990名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:12:01.25 ID:UF5FjEBe0
>>978
免許取立てがスポーツカー買って、保険高いから親父の名義にしてよっていってきたからってほいほい家族名義にしてやるのはちょっとおかしいけどな
うちは免許取ったとき、手に負えない車に乗るな、他人に車貸すな、他人の車を運転するなって正座して言い聞かされたわ
991名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:12:01.10 ID:/oU8E04XO
ドリフト走行と車体が振られてコントロール不能は別ものだろ
ドリフト言いたいだけだろ
992名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:14:39.59 ID:jqTRdYR/0
Bだから、これでも軽い罪になるんだろ?

京都とか人が住所じゃないね。
993名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:14:42.42 ID:LPm1j3s30
この屎ガキの刑は、10年間 尖閣諸島の門番そのかわりZでドリフト&暴走やり放題でいかがですか?
994名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:15:33.64 ID:VlWSVbGb0
いまだに水中花ノブとかつけているなんて
20年遅れ
995名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:15:59.00 ID:DL5O9yX00
>>11
4月生まれの俺は18の時は親のBM750やS560で通学してた。
996名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:16:17.30 ID:mUq/R+hx0
Zとかってそんなに乗りこなすの難しいの?ユーロスターはどうなの?
欲しいなって思ってるんだけど
997名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:17:02.51 ID:7TH8kuWeO
まあ車に罪はないわな
998名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:17:39.86 ID:qf51OYV60
>>870
これだよ
俺も常々そう思ってるわ
999名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:18:07.47 ID:/ns4tT/40
>>951
基本がなってなくても車の運転はできる
と言いたいのだろうと理解した

どんな道具でもしきたりを守りもせずぞんざいに扱う輩にはその道具からのしっぺ返しが待っている
今回もこの少年はZ33から強烈なしっぺ返しを食らった

もうあのZ33はこの少年は救えないしの子供達も守れない
1000名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:18:07.79 ID:xw3b1NYb0
毎日?以前から飛ばしてたらしいじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。