【社会】カタカナ語、定着…でも「意味分からない」78%
今回の調査では、外来語や外国語などのカタカナ語が5年前に比べ一般化したものの、
意味が分からず困ることがあったり、「さくさく」「ざっくり」といった言葉が
本来の意味から派生して別の意味で使われ、浸透してきたりしている実態も浮かび上がった。
日頃読んだり聞いたりする言葉の中に外来語やカタカナ語が多いと感じている人は
74・6%で、同じ質問項目があった5年前の調査より11・5ポイントも減少。
すべての年代で9ポイント以上減少しているが、特に91・6%だった30代は
約20%の大幅減だった。
逆に「多いと感じることはない」は24・4%で、前回より12・5ポイント増加した。
日常生活の中で外来語やカタカナ語を交えて話したり書いたりしていることを
好ましくないと感じている人は前回比4・5ポイント減の35・3%、
好ましいと感じている人も5・2ポイント減の9・3%だったが、
「別に何も感じない」人は10・3ポイントも増え54・0%に上った。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130924/edc13092421190005-n1.htm
2 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:39:25.72 ID:E+pD6O460
それは定着してないのでは?
3 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:39:31.55 ID:OTFuK9mY0
たとえば?
5 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:40:25.63 ID:tUuKd/IY0
アニョハセヨ
チョッ パリハヤ クシヌニダ
6 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:40:53.35 ID:K5qGVHLy0
オノマトペ
>>1 >ポイント
これって、「%」って言ったらダメなの?
あったな
NHKがカタカナ多くてわからないって
10 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:41:18.25 ID:g079ErvP0
ワレワレハエックスセイジンダ
ヘイトスピーチ
意味分からない。
12 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:41:48.67 ID:jjrmzSJ50
オポチュニティ
13 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:41:49.97 ID:PXpNdBZl0
スマホ
スマート・ホーンって賢いクラクションかよ?
14 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:41:57.11 ID:vIEYAgiP0
ヘイトスピーチ、ブサヨ、トンスル、パンチョッパリ・・・?
15 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:41:58.66 ID:P7epcS0A0
カタカナ誤やめるつったら、
バス、タクシー、クーラー、ストーブ、パン、エスカレーター、
ホール、ライター、ケーキ、ボール、コンピュータ、スマートフォン
この辺全部やめなきゃならん。馬鹿らしい。
漢字に変換しても意味が伝わるとは限らないのが外来語
ヨサクガキヲキル
ヘイヘイホー
18 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:43:02.26 ID:vouluWGM0
偉い人は日本語に訳す努力を
ノーモアフクシマ
20 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:43:20.33 ID:jK1x3JCq0
スキームとかよく聞くな。
よく意味はわからんけど。
シンポジウム
パネルディスカッション
セミナー
カンファレンス
フォーラム
意味わからん
22 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:43:29.47 ID:mxYd3s+I0
カタカナ語でもいいけど
原語のアクセント無視して平板な発音する東京人にむかつくよ
ルー大柴のほうがまし
>>15 エスカレイターとエレヴェイターは言いまつがえやすいので、
エスカレイター …… 自働階段
エレヴェイター …… 昇降機
と直したい ミ ' ω`ミ
>>1 これを外来語の勝利と位置づけるには不足
勝ったかな? なんつってなw
エビデンスを示せ
数十年後には朝鮮語の乱用が始まる予定で、
その前にカナの乱用に慣れさせる段階
>>22 バナナの発音は関西人が上手
オーウェルの1984年では
ニュースピークにおいて略語の重要性についても言及してたね
あれで、意味を考えにくくすると
ダブルスピークも日本では特に多用されている気が
プロパガンダ
http://adolf45d.client.jp/propaganda.html 思想を単純化し、断定し、反復せよ
思想は凝縮され、1つか2つの言葉で表現されなければならない。
ル・ボンによれば「大衆は言説の論理に感動するのではなく、ある言葉が作り出す響きやイメージに感銘する」。
↑の少女とひな菊の部分で解説しているとおりである。
ヒトラーも次のように述べている。
「大衆は無理解ですぐ忘れてしまう。だから理性で説得するのではなく、
演説の内容は最低レベルの知的水準の者がわかるぐらい単純化されなければならない」。
ゲッベルスも次のように述べる。
「一般市民は我々が想像する以上に原始的である。したがってプロパガンダは常に単純な繰り返しでなければならない。
諸問題を簡単な言葉に置き換え、識者の反対などものともせずに、その言葉を簡明な形で繰り返し繰り返し主張する者こそ、
世論に影響を与えるという最終的な結果を残すことができる」。
(現代日本での例:「パラッパッパッパーアイラビニィ♪」、「韓流」、「全米ナンバーワンヒット」などなど)
ニードとか、わざわざカタカナ語にする必要性がわからん。
30 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:45:53.17 ID:ymnxnv6TO
日本語にするとなんでもない単語多過ぎ
31 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:46:32.54 ID:5R4M66oD0
ナルハヤ
オポチュニティ
33 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:47:39.06 ID:K5qGVHLy0
恋いの呪文は
>>21 シンポジウム …… 蘭の一種
パネルディスカッション …… 兎の会議
セミナー …… 蝉がいない
カンファレンス …… かんしゃくおこる!!! <`□ ' #>
フォーラム …… 四つの仔羊
会社で使うコンサルタントに染まった横文字がウザアアア
ああカタカナ使ってるよぉぉぉ
>>7 相対的な数値の比較には「ポイント」を使う
「倍」も同様
37 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:47:59.29 ID:OTFuK9mY0
>>9 産まれてからこのかた、日本にしか渡米した事ない
38 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:48:04.09 ID:LKBjhx6d0
じゃあ全部ひらがなにしよう
こんぷらいあんす、でゅーでりじぇんす、つのだ☆ひろ
「大人」と「オトナ」の違いがわかりません
「シュール」がよくわからない
超現実主義的〜な使い方はしてないよね?
41 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:48:33.81 ID:gLH4l5Gc0
自分は専門家ですって装うために使うもんだし。
エンサイクロペディア
タモリ ボイン シコシコ ヴァカ
45 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:49:36.60 ID:o/o0fwGv0
マンコというものがなんなのか全く分からない
46 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:49:51.10 ID:ed3Y3RtA0
トンスル
47 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:49:54.12 ID:b8C4AjmF0
アッポゥ
ローンチされるとアナウンスがある
wwwwww
一部の新聞で、iphoneをアイフォーンと書いてるのがどうもしっくりしない。
恒例の謎なぞタイム
Google検索禁止
次のカタカナ単語を訳しなさい
ヘリコプター
フェリー
ホバークラフト
バンパー
リニアモーター
ロケット
51 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:51:24.61 ID:Eq9Za+T80
漢字とカタカナばっかのときあったのに
>>48 英語で言ってんじゃねーよ
お前はあれか? 帰国子女ってか?
英語話せるからって芋を「ポティトゥ」とか、トマトを「トメィトゥ」とか、卵を「タメィゴゥ」とか言ったりするんだろ
ムカつく
>>7 「前回より○○%アップ」って言うと、
対象全体を100%とみなしたのか、前回の当該項目を100%とみなしたのか
混同するので「○○ポイント」と表現。
54 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:51:59.01 ID:5R4M66oD0
「ス」にも「キ」にも「ー」にも「ム」にも
意味はないのにな
「枠」や「組み」
にはそれぞれ意味があるから熟語になるとなおさらよくわかる
「福島」を「フクシマ」と置き換える必要性もわからんね。
うさんくささが増えているような気はするが。
ヘイスト・ピーチ
57 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:52:20.08 ID:r7ndiSW20
トゥギャザーしようぜ!!
プラウド、エナジー、
59 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:53:14.63 ID:jC5UsC0C0
さくさく=速い
ざっくり=おおまか
でないのか?
60 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:53:25.19 ID:d7Ki7v/V0
プッシーとペニスとアナルとオオイヤーッ位しか知らない
61 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:53:40.14 ID:CiLTtAsL0
アジェンダのことか
62 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:54:05.15 ID:rOMTQ+V70
英語しゃべれない奴に限ってカタカナ使う風潮が嫌だ
カタカナ言ったあと意味を言い直す政治家や評論家は嘘つきばかり
ブロードバンド
なんとなくニュアンスはわかるけど詳しい説明をしろと言われたらお手上げ
64 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:54:27.83 ID:Y/83DkiA0
メーン(新聞用語)
アジェンダは人名になっちまったな
>>58 エネルギーをエナジーと言う奴が多いが、
アレルギーをアラジーと言う奴がいない不思議 ミ'ω ` ミ
67 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:55:09.48 ID:K5qGVHLy0
・メルセデス→「メルツェデス」
・ジャガー→「ジャグァー」
・シトロエン→「シトローエン」
・2CV→「ドゥシヴォ」
・ツインカム→「ツウィンカム」
69 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:55:34.79 ID:Ty3SwMiI0
おまえらがよく使う「ぬるぬる動く」って表現が大嫌いだ
71 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:56:08.33 ID:r7zwkt/Y0
これからの時代はユビキタスだろ
クラウドだろセフィロスだろ
昔の流行語大賞だかの説明で「新規巻き返しを意味するリベンジ」とか言ってたのが
笑えると同時に気持ち悪かった
ソリューション
って言葉を使ってるヤツ見ると、すっげーむかつくんだよね。
オレだけ?
74 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:56:47.52 ID:I6ncjFFq0
パブリックビューイングww
どっかの社長の自己紹介文が、半分以上がカタカナになってて訳分からんかったな
76 :
名無しさん:2013/09/24(火) 21:57:16.17 ID:U5rT/8Xr0
社長の言っている事がわからない。本人もわかってない。よって何も伝わらない。全員ポカーン状態。で朝が始まる。
ベストプラクティスなオポチュニティー
79 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:57:50.21 ID:ypJ1ThNHO
80 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:58:18.57 ID:SBhTTtnd0
タイトなリズムをキープするドラムに適度なドライヴ感のあるベースがグルーヴする様は
まさにダウントゥアース。
パワフルなリフをからめるヘヴィなギターが時折のぞかせる70'sへのリスペクトは
ギタリスト自身のルーツを醸し出す。
ヴォーカリストはハイトーンばかりが評価されがちだがミッドからロウにかけての
スタイミーで時折デリケートなパッションが聴く者を魅了する。
昔の洋楽雑誌のアルバムレビューってこんな感じだっけか?
81 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:58:24.85 ID:tX6/7tmK0
赤、青、ピンク、水色
>>68 そのまんまなん?
「広い繋がり」だから広くて速いインターネット回線のことだと思ってたけど
83 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:58:40.76 ID:x+gykdtf0
>>50 回転翼機
運搬船
空気浮上船
緩衝部品
直線電動機
噴進
擬音語ならなんとなく感覚で伝わってくるものがあるし
前後の文脈から推測できる
だがカタカナ外来語カタカナ外国語てめーはだめだ
難易度高すぎる
空気を読む能力を合わせても意味を掴めん
ザク グフ ドム ゲルググ ギャン
エルメス ゾック ジオング
ぜんぜん おけ w
失敗は成功のマザー
88 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:00:08.69 ID:3KTynSQ40
ヒロシマ
この期に及んでまだアジェンダとか言ってるおっさんがおるんだが…
90 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:00:27.47 ID:fwjUFwFq0
インテンシティー!キタアアアアアアアアアアア
チョンの正式な意味を教えてくれ
フレッティングだのエロージョンだのアブレーションだのコンタミネーションだの言われても、ワケワカメよね
>>82 何が広いのかわからん。
速くて大容量なのは分かるが
94 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:01:02.57 ID:2jTn2YGD0
意味が分からなければ調べればいいだろ
カタカナ語とパワーポイントでプレゼンは楽勝
しかし現場に落とすと全然伝わってねーw
ソリューションとかカーネルとかハネースとかカルネアデスとか
なうでしょう!
広帯域
サクサクが広がってるとか、tvkすげーな
>>83 俺は「問題解決手法」と習って、
そういう意味なら「ソリューション」って言った方が短くて合理的だな と思った記憶がある。
102 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:01:52.80 ID:PUqnahCj0
パンパン
いわゆるイングリッシュな英語ですね
104 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:02:00.28 ID:r7ndiSW20
>>75 今IT業界は成熟期に入ろうとしています。我々LIGのミッションは、このユビキタス社会にイノベーションを
起こす為のビジョンをコミットし、 WinWinの関係でソリューションパートナーとしてクライアントのサービスを
マネタイズし、 常にユーザーエクスペリエンスをソーシャルな形でローンチし、IT革命、 いわゆるWeb2.0
時代の幕開けを象徴するかのようなグローバルでありながらもクラウドなサービスをアジャイルな形で開発、
提供していく事がもっともプライオリティの高いプロジェクトだと考えています。
我々はHTMLとCSSを使用したHPにSEO(Search Engine Optimization)を施策し、 最新のCGI(Common
Gateway Interface)技術を駆使した動的なWEBサイト構築を得意とし、ロングテール戦略によるソーシャル
グラフを揺らすキラーコンテンツを利用したバイラルマーケティングによるコンバージョンの獲得、 それによる
ベネフィットの創造こそがライフハック社会における弊社のコーポレート・ミッションだと認識しています。
弊社にはベンチャースピリット溢れ、リテラシーの高いエンジニア陣が日々最新の技術を追い求め、Objective-C
によるiPhoneアプリ開発はもとより、Androidアプリの開発なども行なっております。つまり、ジョブスが言う所の
「Stay Hungry, Stay Foolish」を体現していると言えます。 さらに地域社会におけるITCを活用した地元企業と
形成する緩やかなコングロマリットにおける弊社の役割は、まるで台東区にとってのASPなのではないでしょうか。
ジャストアイディアですが。
ルー語だろ。
107 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:02:47.24 ID:IOM8Yz60P
今ペンディング中の、架電の件だけど、まだオンスケだし、バッファもあるよね?
この件で、イニシアチブを取るためには、こないだのスキームで進める必要があるから、
リスケとかありえないし、ASAPでたたき台でいいから、頼むよ。
あと、相談されてた○○の件は、○○さんマターだから、アドバイス程度で。
何か、バーター入ってるらしいんだよね。ウチは関係ないけどさ…
キャパ超えてそうなら、また相談して。○○さんアサインできそうだから。
俺、この時間の外出はデフォルトNRだから、あとよろしくね。
面倒な案件で、今進めてる仮説もガラガラポンなジャストアイディアだけど、
立場上、推進にアグリーしちゃったから、コミットしちゃった状態にニアリーイコールなんだけど、
普段のルーティンより面白い仕事だと思うよ。
最終的にペイすればよいから、アクションアイテムサマるとこからすすめといてね。
んじゃ♪
108 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:02:59.01 ID:intToo9Q0
クリステル
109 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:03:03.29 ID:Up4fOTgT0
脱却する戦後レジームって、どいうイシューっすか?みたいな
ベッキー
111 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:03:13.11 ID:L+pPBKTk0
シャケナベイベー
>>36 「相対的」じゃなくて、「差」か「割合」ね。
60%→40%は
20ポイント減、33.3%減だけど、
どっちにしても相対的な比較であることに変わりはないから。
そろそろ漢字化しようぜ。
アベノミクスから頼む。
オチンチン・ビローン
パラシュートは落下傘で
マニフェストがよく判らない
嘘のことか?
>>55 大江が広島に関して「ヒロシマ」と書いてからだと思う
>>73 転職しようとしたとき、ソリューション営業と見て意味がわからなかった。
様はたたの飛び込み営業のブラックっぽかったけど
120 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:05:34.53 ID:YJS88uqAO
コンプライアンスのバイガエシがヤウでナングな若者に人気があるとか
121 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:05:38.87 ID:G/HVfEzL0
ロール
刑事ドラマかなんか見てる母親に「スナイパーってなに」って聞かれたなあ
124 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:06:50.71 ID:5R4M66oD0
エレクチオ〜ン
アンタァーーーーーーッ!!
ブワワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
ダブルスタンダードとか
>>104 そそ、そんな感じw
日本人がトラスト・ミーと言っても、もう誰も信じてくれない気がする
マニュフェスト()
アジェンダ()
○活とかのマスゴミ造語の方がむかつく
せめて、○○活動の略なら良いが、略さずに言うとおかしくなるとかも多い
PC用語はほとんどカタカナのまま定着しちゃったな
インストールとかクリックとか
何故かセーブではなく保存なのが謎
横文字カタカナが日本で流行るなら、外国で日本ブームがあるところは日本語を会話の中に織り混ぜてるのでしょうか?
>>132 体に漢字を彫ってたりするよ
・・・"朝鮮"とか
134 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:09:14.50 ID:IdNfHXGj0
>>116 マニフェストじゃなくて、マ二フェス卜w
ま2ふぇすぼく、占いという意味
135 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:09:41.47 ID:3g05fij50
>>113 大衆は盲目たれ、中身は内緒(byマスメディア)
イノベーション
モチベーション
マスターベーション
137 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:09:50.96 ID:1GPZjyKOO
デリヴァリィ・ヘルスって言うと健全なものに聞こえる不思議
この辺の物を面白おかしくアプリにしようとする輩もいるのだろうな。
139 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:10:04.90 ID:pjxQa/3wO
>>118 >様はたたの飛び込み営業のブラックっぽかったけど
あのう・・・漢字とひらがなも勉強した方が・・
翻訳しろよ
その点株屋は、指値、約定、日歩、逆日歩、追証、日中足、目論見書と気持ちいい。
為替、債券、デリバになってくるとまた違うだろうけど。
バブル〜氷河期初期入社くらいの馬鹿が積極的に使いたがる印象
143 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:11:23.77 ID:kngwzLmc0
おれはカタカナ語を好ましくないと思う奴はバカだと思っている
外来語をすべて自国の言葉に言い替えてたら漢字を捨てた韓国人みたいにバカになるよ
カタカナ語(和製英語を含む)は、日本語の語彙を豊富にする
海外の流行をいち早く文章に組み込むことができる
カタカナ語は日本人が誇るべきものだ
きどるために「適切でない」カタカナ語を使うことがみっともないのであって
カタカナ語そのものに罪はない
次々に英語をカタカナにして取り入れるのは
??と思わせて相手に突っ込ませないため。
だから分からなくて当然
146 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:12:06.57 ID:5R4M66oD0
一般的によく知られた言葉ではなくても、会社において当たり前のように使用されているカタカナ言葉に影響を受けてしまう事は仕方がないのですが、
会社を離れ、一定の共通認識を持った人が相手ではないにも関わらず、社内と同じ調子でカタカナ言葉を使用する人は、
自己中心的なものの考え方をする傾向があり、「優れた自分」「博識な自分」「有能な自分」を誇示したいといった気持ちが見て取れる人です
会話相手が年輩の人であっても、相手の語彙力の方向や深さを思い測る事なく、自分が繰り出す言葉に触れた相手が不可解な顔を見せた場合には、
「話しが理解できない相手」「理解力が乏しい」「低レベル」などと、自分の会話力の無さに思いが至る事はあまりありません。
「覚えた言葉を意味も分からず使う」といった、子供のような可愛らしさを持った人とも言えますが、
『相手やタイミングを考慮して適切な言葉を選択する』という、会話展開上の重要な基礎的事項を身に付ける事なく成長してしまった事がうかがえます。
149 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:12:40.09 ID:8eD3FU+n0
150 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:12:51.59 ID:i5L2A2np0
ひとつ覚えの「アジェンタ」をゴリ押しする馬鹿を一人知ってます
ソリューション、エビデンス、ウィンウィン、コンプライアンス・・・
後なんかあるかな?
そもそも、カタカナ語ってのがあまり聞きなれない
クラウド、シームレス、御社に最適なソリューション
このあたりの単語を発する営業を開発職に貼り付けたい
>>107 およそ読めてしまうところ、俺も毒されているのかなw
後半の用語を使う連中はとてもうざい印象ではあるけど
154 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:14:09.64 ID:3g05fij50
155 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:14:11.57 ID:oJRjllRg0
>>150アジェンダってあのメガネの人の名前でしょ?他にも意味があるの?
156 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:14:19.14 ID:rBPLCIZ00
「ヘイトスピーチ」は日本語訳すると「俺様の気に食わない意見」です。テストに出ますよ
,、
_ ,ノ ,ヘ、、 三二=─
/´ ノ `ヽ、 二二─
/ / ヽ ===
i′ ,/ ', 三三=
{ { } ───
', `、 ,! 二二=─
___ヽ ` 丿__,, 三三=─
, ゝ `ヽ、 /´ く _ =─
<-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー-> 三=
` ー''´Z_ノ ヽ、_ヾ ー ´ =─
ヘ イ ス ト ピ ー チ
オナニー
いらつくのはダウナー
161 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:15:38.15 ID:G/HVfEzL0
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
164 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:17:45.63 ID:9I0+tlfb0
むかしはカタカナで書くのがあたりまえだったので
外来語は漢字にしたとか爺が言ってたがなw
「背広とかですね♪」
「まあ、ワイシャツとかミシンとかアイロンとかアホな単語も多いがw
最近では『ヘイトスピーチ』だなw」
「悪口と書けない悲哀が漂っていますねw♪」
165 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:17:47.95 ID:G/HVfEzL0
ロング・ショートなんかもかっこいいけど
ゴルゴにも出てくるし
スワップ
>>141 和製漢語、特に官製の言葉もどうかと思うけどね。
読みだけ見ても、為替(カワセ)が外為(ガイタメ)になるとか、外国人に説明できん
IT用語は日本語化されていない分、英語のドキュメント類が違和感なく読めるのでむしろ良いことかも
児童性愛者って言われたほうがかっこいいな
170 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:18:44.16 ID:MEYco36o0
やさしい味が未だに不明
元になった英語と意味が違ったり使い方おかしくなってる
カタカナ語は流石にどうにかならんかとは思うな
最近聞いて意味が解らなかったのは、カフェテリアプラン。
最近はカフェテリアプランが流行っておりますが...
あとで調べたら、福利厚生の話だった。
(・∀・;)エビエビうるさい
アルバイター
エネルギッシュ
フリーター
175 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:20:17.86 ID:G/HVfEzL0
>>129,167
それどころか、読み方わかんねーよ、いーやテキトウで、そのまんまかよw
という単語が結構増えた
>>141 この手の相場は、江戸時代から続く伝統だから
カタカナ語は日本人が聞いても外人が聞いても理解できない無用の存在
ローンチ
これ直接聞くとイラっとする。
179 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:21:44.48 ID:oJRjllRg0
>>167和製漢語って支那がかなり輸入してるから、日本がカタカナ語化して困ってるみたいよ。
今の日本人には和製漢語作る能力がない。
漢字だと分からんくっても何となく意味を想像できるから漢字のほうがいいな。
181 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:22:09.99 ID:Ty3SwMiI0
182 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:22:18.68 ID:sEVQt3i00
石川のリスペクトも意味不明
本来の意味と違った意味で定着しちゃうことも多いからなぁ
ホームページとかセレブとか
民主党政権の時、カタカナ語の名称ばかり付けてただろ。
国会での答弁の時カタカナ語連発で、
カタカナ語で答弁する俺カコイイ、
とか思ってそうで見ていて非常に気色悪かったわ。
アジェンダとかマニフェストなんて、
公約と言うと守らなきゃならないから言い換えでしょ
一般でもカタカナ語持ち出す奴は詐欺師性あるよね
まあ、ジャップは文化的に欧米の植民地だからなwwwwwww
マスターベーション
188 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:23:28.22 ID:G/HVfEzL0
ここまで 片仮名 なし
シングルベンティキャラメルアーモンドヘーゼルナッツモカホワイトモカ ツーパーセントチョコチップエキストラホイップ キャラメルソースチョコソースジェリーバニラクリームフラペチーノと
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ
下さい(´・ω・`)
190 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:23:41.13 ID:uer976prO
ネトウヨとかいう意味不明な造語を作り、日本人にレッテル貼りしているのは反日工作員です。
騙されないように。
サッカー選手って、モチベーションとかリスペクトとかフィジカルとか好きだよなw
192 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:24:21.29 ID:kngwzLmc0
語彙は豊富なんだから、あとは選び出すセンスなんだよね
いま現在の社会常識で「マニフェスト」「アジェンダ」という言葉を選択する人は人格を疑われる
「選挙公約」というほうが無難だ
ちなみに「センス」は「趣味」と言い替えてもよい
試験中はケアレ・スミスが要注意
見た事ないが油断してると殺られるらしい
194 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:24:37.96 ID:pjxQa/3wO
>>183 ストレスとかダイエットとかモチベーションとか
滝川クリステル
196 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:25:21.67 ID:1zxcsUp/0
漢字が書けないあの民族への配慮か
197 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:26:10.80 ID:Up4fOTgT0
さいきんやとアンダーコントロールやな^^
アジェンダ馬鹿を地でいく奴らが増えたか?
199 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:26:29.82 ID:lNijOgUb0
ローマ字表記すれば語源が推測できるけど、カタカナ表記は無理ゲー
200 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:26:46.56 ID:Pcd5RtTF0
>>67 だいぶ違うな。
・メルセデス→「メルツェデス」 ★(正)メァツェーデス
・ジャガー→「ジャグァー」 ★(正)ジャギュア
・シトロエン→「シトローエン」 ★(正)シットゥロエーン
・2CV→「ドゥシヴォ」 ★ (なんのことやら知らん)
・ツインカム→「ツウィンカム」 ★(正)トゥインカム
>>143 ミーはカタカナワードをアンフェイボラブルとレガードするパーソンはイディオットだと
レガードする。ローンワードをオールでカントリーのランゲージにトランスレーションし
ていたら漢字をアバンドンしたサウスコリアンのライクにイディオットにビカムするよ。
カタカナワード(ジャパニーズイングリッシュをコンテイン)はジャパニーズランゲージ
のボキャブラリーをエンリッチする。フォーリンのポピュラリティーをファーストアーリー
にテキストにビルトインできる。カタカナワードはジャパニーズピープルのプラウド
アイテムだ。アフェクテッドなポーズのためにインアプロプリエートなカタカナワード
をユーズすることがオーフルなので、カタカナワードイットセルフはイノセントだ ミ ' ω`ミ
サッカーだと「ボレー」って言うのに、排球だと「バレー」になる謎。
焼き鳥屋だと「ハツ」って言うのに、エロゲだと「ハート」になる謎。
キーボードを打鍵入力装置とか言われても困るから、無理やり日本語化しなくてもいいよ
204 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:28:05.67 ID:TPwN5khL0
アベノ、シンジルシュキョウハ、チョウセン宗教。親子2代の信者。
カタカナ語全否定だと、パンも食えなくなる
駄目なのは例えば「グローバル化」みたいな言葉だ
国際で十分通じる、国際で違和感あるなら地球規模化でいい
>>193 おれは英語の試験ではスペルマ違いに気をつけている
207 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:29:06.11 ID:87YDaNb80
ヘイトスピーチって急に出てきたよね
マスゴミしか言ってないし必要ねえよこんな変な言葉
208 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:29:19.74 ID:N4fVRt5x0
ビジネス用語がもはや意味不明ではあるな
【記事】ドラッカーが語ったマーケティングとイノベーションの関係
・・・は? とかwww
209 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:29:22.76 ID:B7iCZOah0
カタカナ語は意味を誤魔化すために使うんだから意味がわからないのが当然。
カタカナ語乱用者は相手に対しても本人に対しても基本的に自覚のない嘘つき。
210 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:29:39.52 ID:/muigWtxO
こんなの全部小学校でやるだろw
こういうアホがニートフリーター無職やってんだろうなwwwby弁護士
>>205 それは分かる。国際化が嫌ならグローバリゼーションといやぁよかろうにと思う。
212 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:30:03.98 ID:G/HVfEzL0
キャメロン・ディアーズ
ヘボン式ローマ字、オードリー・ヘップバーン
マイケル、ミッチェル、ミシェル、ミハイル、ミケーレ、ミゲル、ミカエル
ギョエテとは俺のことかとゲーテ云い
213 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:30:26.10 ID:kngwzLmc0
>>203 コンピュータ:電子計算機
DAT、フロッピー:磁気記憶媒体
CD,DVD;光学記憶媒体
俺はカタカナ語を使ってもいいと思うけど
英語を日本人が発音しやすい様にわざわざ変えて
慣習化させた昔の日本人は今すぐ死ねって英語を勉強した時に思った
アンサーとかネクストとかちゃんと正しい発音をしてるものもがある
フロント(フラント)とかチケット(ティケット)
テーブルとかマジで死ね
セレブって言葉がカキコされて思いだしたんだけど、このセレブっていきなり登場したわけでなく前身はVIPとかだった思うんだ。そのまえはビップとかね。
それで、セレブって言葉が流行りだして「セレブ女子高生」とか「セレ部になろう」なんかが 女性ファッション雑誌とかに載るようになって、ついには「ロイヤルになろう」だってさ...
ロイヤルって日本語で考えれば皇室を意味するよな。なんていう不敬な考えだと思ってたら、ひと月もしないうちに消えていったよ。さぁ、マスゴミの皆さんセレブって言葉が登場して久しいですが次はどんな囃し言葉考えてらっしゃるのか披露してもらえませんかね。
218 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:31:46.52 ID:8eD3FU+n0
>>205 コーヒー
これダメだな。一般的なもので外国で通じないやつ。
219 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:32:55.54 ID:G/HVfEzL0
太宰治の時代は、ジャケットはジャケツだった
「バケツ bucket」は「バケット」にならず「バケツ」のまま
220 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:33:19.26 ID:q6PkP3yM0
>>219 英語に 「ッ」 は無いからな ミ ' ω`ミ
222 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:34:12.23 ID:RREBS8ho0
日本訳単語が存在するのにカタカナ語使うんじゃねーよ
普段英語使ってて日本語の単語が出てこないならゆるすが、そうじゃないヤツいっぱい居るだろ
コンセントとかホチキスとかガソリンスタンドみたいなのも困る
カタカナを禁止すればいい。
バス : 乗合自動車 略して 乗り車
タクシー : 貸し自動車 略して 貸し車
エレベータ : 昇降機 略無し
エスカレータ : 自動階段 略して 自段
キーボード : 打盤
ディスプレイ : 藻仁田
>>218 パンやらシュークリームだな
パンはポルトガル語だっけ?シュークリームはシューだけフランス語なんだよな
ちょっとは日本語使ったり新語生み出したりする努力しろよ
擬音語擬態語以外新しい言葉生まれないとか死語みたいなもんだろ
227 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:35:49.66 ID:G/HVfEzL0
アメフトが好きなんだけど
インターセプト!リターンタッチダウンだ〜!
これはもういじりようがないw
228 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:35:50.17 ID:kngwzLmc0
カタカナ語って英語モドキとは限らないからね
フランス語モドキとかイタリア語モドキとかいろいろある
カルビグッパとかキムチみたいなカタカナ語もあるし
あくまで文語と割り切ってオリジナルの発音にはこだわらないほうがいい
>>215 悲しいことに昔の書物のほうが、英語の発音に近いんだよね。
センター試験でも引っかけにくるのはそれらの単語だよ。
230 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:37:05.85 ID:7nzQ55oPO
>>202 排球はヴァリィ(valley ball)でしょ
勉強不足なだけだろ
漢字は書くのがメンドイから無くす方向でOK
どんどんカタカナ使っていこう
233 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:37:16.86 ID:PKeRMRBX0
ハロワの求人票見てると
・ソリューション
・インテグレーション
・コンサルティング
・グローバル
この辺を多用している会社は大概(ry
>>216 おれが「セレブ」って言葉に初めて触れたのは、
alt.binaries.pictures.celebrities
えー? 藪からスティックにそんなこと言われてもねぇww
236 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:37:56.35 ID:Ty3SwMiI0
>>227 アメフトをフランス人がやったら
フレンチフットボールなのかなんかH
237 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:38:07.62 ID:xL4919900
スキームとかレジームとかパラダイムとか
>>224 ディスプレイは見世物なんぢゃ? ミ ' ω`ミ
239 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:38:47.11 ID:kngwzLmc0
>>232 それをやって文化が崩壊し、歴史を喪失したのが韓国でしょうが
240 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:38:49.84 ID:N4fVRt5x0
>>218 それは発音の問題だが、もっとやばいのは
和製英語の類だろ
サラリーマン 日本の労働者のことを指していて過労死するほど勤労人間のこと
シュークリーム 通じません puffです
野球ナイター 首を傾げられます nightgame
楽天の求人のことか?w
>>225 シューだけ上手く通じてもキャベツ出されるけどな
243 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:40:00.66 ID:G/HVfEzL0
逆に、カタカナ語として日本に定着してるものを
英語風に発音するのは気にくわないんだけど
(野球のティームとか、スィー言語とか)
そんな俺でも、スタジオはストゥーディオみたいに言いたいのである
244 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:40:11.81 ID:Pcd5RtTF0
×モスクワ ○マスクヴァー(「ヴァー」にアクセント)
×ウラジオストク ○ヴラージヴァストーク
×ベルリン ○べァリーン
×ソユーズ ○サユース
×マドリッド ○マズリー
×メキシコ ○メクスィコウ(英) メヒコ(西)
245 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:40:30.10 ID:mfk6Xle10
ベーコンとレタスをバンズでサンドしたベーコンレタスバーガー!
とか言ってるけど、サンドするってどういう意味なのか、誰か具体的に説明してくれ。
セレブを最初に見たのは、なんかのゲームのボスの一人
祝福する者(セレブレイター)だったかな
>>242 ホチキスって言ったら機関銃だされたりするの?('A`;
248 :
おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/09/24(火) 22:41:02.19 ID:/ri3kZ/y0
ゾクゾク シントウジャウ。
バジェットwwwww
>>226 新語をつくってもバカ学者が却下しちゃうのさ。連中は頭悪いから
無駄に言葉をややこしくしてもったいつけてなきゃいられない ミ ' ω`ミ
251 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:41:31.47 ID:F6F6ff9V0
カタカナ語も、ある程度は良いよ
漢字で翻訳すると、同音異義語がさらに増えてしまう
253 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:41:42.08 ID:AdtyTOMuO
外来のカタカナ語もそうだけど、ITとか英語スペルの省略形も多いよね。
普通に情報技術でいいじゃん。
コンピュータの2000年問題の時も、いつの間にかYK2問題とかに変わってたし。
特に、会話や議論、討論の時は伝わりにくいから気をつけて欲しい。
254 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:41:50.83 ID:qpdeUBFd0
明治期に西洋の言葉を漢語に訳したのが日本の強みだったがもう駄目だな
22世紀には日本人は日本語で思考することが出来なくなるだろう
欧米の言葉や単語を使ってしか高度な思考をすることが出来ない民族になる
257 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:43:19.57 ID:9I0+tlfb0
まあ、言語は耳から覚えるものだし音声の認知と発音は3歳までに決まる。
文字は言葉をおこしたものなので、日本語ではないカタカナ語がおかしくなるのは当然w
「おかしな言葉には間違った概念もついてくると♪」
「よほど双方の文化に通じた人間じゃないと補正は難しいですなw
奇妙なカタカナ語を聞いて変だと思ったら、どういう意味なのか聞きなおすことが肝要w」
258 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:43:46.71 ID:PKeRMRBX0
>>225 もともとのフランス語は「シュー・ア・ラ・クレーム」
わしゃ女子力や男子ごはんとやらの造語のほうがわからないし、何故かイラッとする。
ついでに在京キー局のアナウンサーが、どのカタカナ英語も語尾上げしやがるのは駄目だろ。
語尾上げ元は関東北部の訛りであって、東京弁にも江戸っ子訛りにも無い表現。
>>240 多少はいいんだよ。強引に nighter、nighter と言い続ければそのうち
相手も根負けする。俺は、「テンキー」 を tenky keys と訳してやったぞ。
問い合わせがあったが、GIF 画像を用意しておいたので一発だった ミ'ω ` ミ
261 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:44:39.73 ID:lmzqp4Uv0
定着してねーから
沖縄のハブ空港(キリッ とか言われたら、みんなpgrしてるからwwwww
・バブル世代以上へのプレゼンはカタカナ言葉連呼
・カタカナ言葉使うとアホだと思われる
これらは常識になってるけど
パワポ使って色と図とカタカナ言葉で騙せるのはバブル世代以上のアホども
ちなみにfutonという言葉が英語として定着しているが、
意味はソファベッドだったりする。
263 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:45:21.15 ID:3aX1FDGh0
アマツカミ
クニツカミ
264 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:46:15.94 ID:Enoz6KeZ0
あとオムニチャンネルね。
265 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:46:27.15 ID:ofrGbjV30
漢字の並びと文脈だけでそれっぽい意味を勝手に想像されるよりも
辞書を引いて正しい意味を知ってもらえるカタカナのほうがずっといい
266 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:46:33.96 ID:kngwzLmc0
>>254 西周さんという人はその時代の功労者だと思う
ただ今の時代はムリに造語しなくていいんじゃないかなぁ
まあ、ユビキタスにカタカナ語が使われちゃて
コミュニケーションが成立しないよね。
スキゾ・パラゾなんてのがフューチャーされてた頃の方が
みんなトゥゲザ〜してたというか、今がチョベリバ過ぎて、
ハッスル出来ないよね。
シビア過ぎるというか、ヴィルトゥばかり重視されてて
なんかパーソナリティまでヒューマンスキルとか言ってパラメータ化しようしてるしさ
268 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:47:00.68 ID:JJOjzmPo0
最近聞かないカタカナ語
シチュエーション
アイデンティティ
スキーム
269 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:47:02.14 ID:WYzhUm4L0
フルーツは水菓子と言うんだってカーチャンが言ってた。
あぢぇんだ!
トゥメィトゥ
273 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:47:58.00 ID:PKeRMRBX0
>>265 この件につきましては諸般の事情を鑑み
各方面とも調整を重ねたうえで慎重に検討して参ります
みたいな?w
鶴見神奈川あとにして
ゆけば横浜ステーション
とりあえず、俺が一番寒気するのは
和スイーツだな、とらやの前で連呼するな
>>230 >排球はヴァリィ(valley ball)でしょ
volleyな。
常にボレーで打ち返すから、ボレーボールなんだっよ。
上級職きどりで又ーとか言うのも無くなったか
279 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:48:57.78 ID:r2rrWkF60
「ソーシャル」
ドリランドだろ
>>271 実際は、前の母音に後の母音が引き摺られるので、
ほとんどタメイタウ
みたいな発音だぞ ミ ' ω`ミ_●
マヨラー
282 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:50:23.65 ID:atXUAUlO0
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ
トマテって言えよトマテって
284 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:51:22.76 ID:kngwzLmc0
>>268 ただ性器を露出するのではなくシチュエーションが大事
在日はアイデンティティを求める
……使うけどね
カタカナ語より和製漢語の方が良いと思うんだが
今の時代少数派何だろうな
286 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:51:45.89 ID:SzfGq2Wl0
あれ? 第一次の安倍内閣は未出かよ
カタカナばっかでイミフってことで与野党問わず叩かれた演説な。
思えばあそこがつまづきの第一歩だったわけで
今、安倍がカタカナ自重しているのはそういうことなんだろうな。
ホワイトカラーエグゼンプションとか、覚えてる?www
そういや学生のころ就職課の人にカタカナ語の仕事はやめとけって言われたなあ
まともな仕事なら日本語で職業名を言えるはずだからと
>>233 割合で言えばハロワは少ないほうだろ
転職サイトなんてその言葉を見ないほうが難しい
>>282 そこで代わりに紐育、倫敦、巴里、伯林と ミ ' ω`ミ
290 :
!ninja:2013/09/24(火) 22:52:50.15 ID:fLo0TRJT0
.
カタカナ外来語にこだわるのが、文化庁らしいな。
「どっちでもいい、関心がない」という回答は、もうこんなアンケートを繰り返すな
って文化庁への答えかもしれない。
>>63,68,82
bandは帯域だろ。何かの媒体を変調させて情報を乗せるときは必須の用語
だったがねぇ。無線やっていた奴はすぐ分かる。
291 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:53:27.95 ID:OTFuK9mY0
おれもセックスがいまいちピンと来ない
最も意味不明なのがアベノミクス
プリンアラモード
直訳すると、「流行のプリン」
295 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:54:40.70 ID:Bb3mp55z0
ウィンウィンとか言われると、潤々しちゃいます
296 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:54:41.83 ID:7nzQ55oPO
×ホチキス 〇スティプラー
×ベビーカー 〇ストローラー×エレベーター 〇リフト
×完全にブロック 〇完全に垂れ流し
ファジーって一時期、家電とかによく使われてたけど
どこ行ったの?
そう言えば、「ユビキタス」って消えたなw
>>280 イギリス英語だと普通にトマトって発音するからなぁ
やっぱり表記揺れするカタカナ語じゃなくてtomatoって書いた方がいいと思う
2ちゃんねるはカタカナ使ってない。さすがだな
みんな、なんで
>>269を見逃してんだよ(笑)
可哀想じゃないか。
303 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:56:10.89 ID:kngwzLmc0
「ウインウイン」は「Win-Win」って書くな
ウインウインだとバイブのオノマトペになっちゃうよ
304 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:56:35.31 ID:atXUAUlO0
305 :
!ninja:2013/09/24(火) 22:56:45.80 ID:fLo0TRJT0
.
気にせず、英語の勉強しろよ。
それでカタカナ外来語の問題は解決するだろ。
技術的な用語はそのままの方がいい。IT関係の日本の資格は、
平成になって新しい日本語用語を作っているから、そちらを覚えるのが
大変。
そういや、プディングをプリンと言うのも
だがちょっと待ってほしい
カタカナの使い勝手が良すぎることが問題なのではないか?
309 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:57:58.57 ID:zabhyPVN0
コンプライアンスとか使う奴は人前に出るなと思う
310 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:58:16.39 ID:8eD3FU+n0
クレームは苦情ではないんだよな。
クレーマーってさらにerをつけて調子こいてるだろ。
>>305 英語馬鹿だと、ホチキスとかを馬鹿にする真正馬鹿が生まれちゃうから('A`
博識なおまいらなら「キス」はどういうんか知ってるよな!
あまりにいやらしすぎて、かなんわ(笑)
313 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:59:04.13 ID:fvTVc1WF0
ヘリコタプー
314 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:59:12.35 ID:9I0+tlfb0
そいえば「日本では老人の間でウォーキングが流行っている」とニュースで聞いたアメ野郎が
「あいかららずオマエの国は必死で笑える」と笑っていたw
「散歩と仕事を区別できないと♪」
「奴はわかって言っている部分があるから笑えねえんだよね」
315 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:59:17.90 ID:61wIhWmuO
316 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:00:01.75 ID:PKeRMRBX0
>>297 最初に言いだした家電メーカーがそもそも(ry
>>301 「会ふ」「契る」「語らふ」とかもっと風流な表現があるじゃない(´・ω・`)
車を「クルマ」、携帯を「ケータイ」と新聞でも本でもネットでも
いつ頃からかそう表記するのが当たり前みたいになってるのがなんか不気味なんだけど
318 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:00:28.35 ID:hDPkw6lj0
ユビキタスとはなんだったのか
ちょっと違うんだけど
〜〜にNOってのが気持ち悪くて気持ち悪くて
「NO」と言える日本
はなんとも無いんだよ
○○にNOを突きつける!!
っとかなっちゃうと片言過ぎて気持ち悪い死にそうなほど気持ち悪い
死なないけど
>>312 フライが旨いな
薄い衣でサクッと揚げて、レモンと醤油で食うんだ。
素人でも釣れる初心者向けの魚さ。
世にも奇妙な物語の「言葉の戦争」みたいになりたいんですかね
外来語とカタカナ使用禁止
322 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:02:07.86 ID:7nzQ55oPO
日本人って、漢字、平仮名、片仮名、外来語、和製英語、英語と覚えなきゃならんから大変だよなぁ
日本人が英語が苦手なのは、1単語に対して既に脳のキャパシティが一杯一杯になるからじゃね?
>>318 安物キーボードをずっと使ってたら指にきたっす
東プレキーボード買ってやった
>>317 そりゃ意味が違うから仕方が無い。
携帯=[動] carry
ケータイ=[名] cellphone
ハイパーメディアクリエイター
本当に意味がわかりません
アベック
>>318 ゆびきたす
とひらがなにすれば岩手あたりの郷土料理に見えないこともない?
>>325 S.G.G.K(スーパーグレートゴールキーパー)とかどうよ?
レーザーディスク
330 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:04:54.09 ID:zD9S10dh0
ビールは日本語でなんて言うんだ?
>>324 袖珍電話の方がよかったか ミ ' ω`ミ
332 :
!ninja:2013/09/24(火) 23:05:15.91 ID:fLo0TRJT0
>>83 ソリューション=提案なぁ。
なるほどそういう訳もあるかぁ。
>>320 予想外だったぞ、でもこれでこそ2ちゃんだな。やるなお主。
×デスクトップ
○ディスクトップ
ガジェット
ウィジェットが何かわからん。
ヘイトスピーチという言葉とそれを使うプロ市民が嫌い。悪口でいいやん。
>>326 アベック(いっしょに)とかシェフ(職場長)とか、
アトリエ(工場)とか、マガジン(倉庫)とか、
フランス語が英語経由で日本語になると、
意味がゆがめられるんだよ。
この板でよく見る ポジショントーク って英語?
>>303 この野郎、しれっとカタカナ語使いやがって
おれはオノマトペとかルサンチマンとかユビキチネーションとか大嫌いだ
>>337 アベックが勝手に恋人同士になって勝手に死語扱いされてるのが歯がゆいなと思って
ランデブーとかアバンチュールとかも
ポジショントークは自作自演の始まり
solution
/s????lu??.????n/ noun
ANSWER??
1. [C] the answer to a problem
There's no easy solution to this problem.
LIQUID??
2. [C or U] specialized a liquid into which a solid has been mixed and has dissolved
an aqueous solution of salts
copper sulphate in solution (= dissolved in water)
提案?
344 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:08:41.88 ID:fvTVc1WF0
戦後を思い出すな。嘘だけど。
>>82 >>93 >>131 ネタ会話だと思っていたが、素で分かっていない人が混じってそうなので
解説しておこう。
ブロードバンドとは
>>99の言うとおり広帯域、だ。
んで、何が広帯域なのかというと、通信のために使われる周波数が広帯域なのだ。
通信を高速化させるためには、占有する周波数を広くする必要がある。
だから、高速通信の事をブロードバンド、と呼ぶ。
高速通信の翻訳がブロードバンドではないために意味不明な言葉になっている。
346 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:09:05.70 ID:Bb3mp55z0
348 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:09:44.15 ID:atXUAUlO0
349 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:10:09.22 ID:BvRqwiuY0
フィルダースチョイス
350 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:11:38.12 ID:Bb3mp55z0
スローガンみたいに元々意味が変わった状態で入ってくる言葉もあるよな
使い方を間違えているといえば、
例えばセレブ。
有名人とかお得意様的な意味合いだけど、
なぜか金持ちとか成金って意味で使われているよね。
マスコミからして…
353 :
!ninja:2013/09/24(火) 23:12:20.45 ID:fLo0TRJT0
.
英語の歴史を学べば分かるが、英語オリジナルの単語の方が少ない。
日本における中国語、英語系外来語のようなもんだ。
例えば、英語からフランス語由来の言葉を除けば、悲惨なことになるよ。
文化とはそんなものだ。借り物を気楽に使うのが文化だよ。
>> 347
きっと彼の机は円盤で出来ているんだよ
CDの上で宿題がトレンディーな事も知らないヤツが
356 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:13:19.80 ID:nLKqRhWX0
マターw
カタカナ語は
名詞<<<副詞・形容詞<<<<<動詞の順にバカみたいのが多い
「クリエイトする」「ブレイク・スルーする」「カウントする」「エバリュエーションする」
どれもこれも、日本語で普通に言えよというバカみたいなものばかりだ。
名詞におけるカタカナ語なんざ、可愛いもんだ。
>>77 なるほど!
359 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:13:40.77 ID:7nzQ55oPO
>>335 Desk top「デスクトップ」でいいと思ってたが違うの?
Disk top「ディスクトップ」?
>>15 そういう国語辞典にも載ってるようなカタカナ語じゃなく、日本語で当然表現できるのにわざわざカタカナ語使ってる言葉だろ
政治家とかババアとか新興企業が使ってそうな言葉、コンプラとか
361 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:14:14.23 ID:xTsjuZPv0
ミラバケッソはまだ分かる
テイジンは何のCMなのか分からない
362 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:14:48.44 ID:fvTVc1WF0
ちょっと待て。
死語を楽しむ加齢臭がするぞ。
>>354 そんな書き込みしてるからプロパーじゃないって言われちゃうんだよ
だメンズ君
364 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:15:07.88 ID:LsfUXDLw0
言語道断であると言わずに、遺憾で済ます方がわからない
マイナンバー
あなたのマイナンバー
サンデーサイレンス
サタデーナイトフィーバー
369 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:16:09.05 ID:DjdYdb/N0
>>15 言うまでもなく、やめるべきだろ。
明治時代の日本人にできたことが、なぜ今の日本人にできないと思うんだ?
そういえばマイボールってのが、ひとつの単語になってるなw
372 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:17:03.91 ID:Niov98rS0
意味わかんないで使ってるのって
コミュニケーション障害だよなー。
意味をきくこともせず
誤って使って意味も通じず。
クリスマスを
「教祖生誕祭」としたら一気に怪しげなものになるぞ。
ハグって、どこの言葉なの?
あまり使いたくないというか、耳障りな言葉だなぁと思ってるんだけど。
375 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:17:42.61 ID:7nzQ55oPO
>>345 電磁波(電波)にはそれぞれに決められた波長とエネルギーがあって
それを理系用語で「バンド(帯)」と呼ぶのを知らない人もいて当たり前かと思う
電子のエネルギーバンドギャップとか知らんだろうし
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」 にはワロタ。
せめて 「ワンサポンナタイミンナメーリカ」 にしておけとオモタ ミ'ω ` ミ
379 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:18:49.20 ID:O4ABxCb80
ビジネスで使う場合は、相手に突っ込まれないためだろうな
380 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:18:49.84 ID:tJFUDF810
意味がわからないままで「定着」っていうのかね?
381 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:19:03.28 ID:atXUAUlO0
>>373 キリスト教的にはイエス・キリストは「教祖」ではない。
382 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:19:12.69 ID:jn/kQ0G80
まぁ「漢字を捨てハングルだけにした」韓国よりは
益しだよ。
383 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:19:39.68 ID:pjxQa/3wO
あなたのマイバッグ
スマートが日本だと痩せているみたいなイメージだったもんだから、スマートフォンとか意味わからんく
386 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:19:57.52 ID:AYvWTWlGP
>>376 むかーしむかし、あめりかというところでな…
387 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:20:01.54 ID:dtZx2qcD0
もうルー大柴みたいになってるんだから
相手に伝えようって気なんて無いわな
388 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:20:09.48 ID:FTKvMb2V0
ストライク ボール アウト ゲッツー
389 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:20:40.94 ID:qljjUSiN0
ひどいのは会社内の部署名だな。
20〜30年前はカタカナ部署名は少なかったなあ。今は、「フツーに日本語でこう言やいいだろ」ってものまで無駄にカタカナ語多すぎ。
要するにそれまでと大した違いもありゃしないものをさも新しいものであるかのように見せたいだけなんだよ。語彙力もないし中身もない。
まあ不景気が長すぎたな。
390 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:20:45.45 ID:WxVzqsuJ0
〜とか、〜かな、〜して行ければいい。
言質を取られるのを恐れて断定できない日本人が増えたのも問題だな。
>>373 じつはキリスト教の聖誕祭は別の日にある
クリスマスは弥勒菩薩の誕生日
>>385 smart はもと 「ひりひり痛い」 意味だったから、国語に訳すと、「シビレる」 だな。
スマートフォンは 「しびれ電話」 ……漏電してんぢゃね ミ ' ω`ミ
>>389 大学の学部名のほうがずっと酷い。
完全に意味不明。
>>378 元の言語⇒英語とかフランス語とか⇒日本と渡ってくるとき
日本で意味が変わるのではなく英語の時点で既に意味が変わってる言葉もあるよなという意味で言った
ハンサム(handsome)が死語になりつつあり、イケメンがそれに代わりつつあることを憂う
397 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:22:38.70 ID:Qe3D46S/0
プロパーだな一番腹立つのは
文脈で意味変わりすぎだろ
398 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:22:47.68 ID:PKeRMRBX0
>>389 部署は名前そのものだけじゃなく肩書の方もひどい
「○○ディヴィジョン○○ユニット○○グループ」とか
「○○部○○課○○係」でいいじゃんw
399 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:22:54.37 ID:zD9S10dh0
>>389 バブル期には既に
「カスタマーマーケティング部 シニア・コーディネーター」とか何するのか分からん肩書は普通にあった
401 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:23:24.24 ID:I/HmaLc3O
アクティブでありアヴレッシヴであれ。ワールドワイドにグローバルに
>>373 キリスト生誕祭でいいじゃん。教会では降臨節だけど。
403 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:25:13.78 ID:OlgC/CZf0
>>53 わざわざアップとかダウンとか言わずに
前回の120%になった。80%になった。
で良いのではないか??
>>401 ビビットでワイルドかつコケティッシュに
カタカナ語は困らないけど、その組織でしか使われてない略語を当たり前に使われるのが非常に困る。
「EBUが完了しました。BRを確認の上、関係のある方はP2までにTDを更新してください」
みたいなメールが流れてきても、さっぱりわからん。
大きな会社に多いけどさ。
406 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:25:31.87 ID:7nzQ55oPO
ハイパーメディアクリェイターとかビジュアリストとかとか、言うたもん勝ちだな
んなこといったら、busなんかはもともと乗合馬車だろ
coachも場所だし
空気調和設備!
NHKでも普通に「次のようにコメントしました」って言うからな
>>375 エネルギーバンドギャップの方が一般人は知らなさそう
・・と思うのは俺の専門が電磁波だからなのだろうか。
411 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:26:54.53 ID:SzfGq2Wl0
>>396 オーサム(awesome)はよくきくけどな、つべでwww
つーか案外語彙少ないよなw OMG
金額を減らすことを圧縮というのもわけわからん。
いくら圧縮したって体積が減るだけで中身は変わらんだろうが。
414 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:27:14.56 ID:PKeRMRBX0
>>405 毎々お世話になっております。
社外の人間には標準的な日本語でメールを送って頂きたく。
調整乞う。
がっつり、とか言われるとおばさんだなーと思う(-。-;
>>389 「マネジャー」と書いてある名刺見るとイラっとするw
>>405 日立語とか日本語なのになぜかイラッとくる
>>398 パイプラインディヴィジョン ウエストアジアユニット ロジスティクスグループ
シニアアシスタントマネージャー
とかかwww
もう一度言う。「マター」という語を使うヤツの「イシュー」使用率はほぼ100%だ!
419 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:28:34.04 ID:XFLchUWmO
ナウでヤングなニューウェーブ
ただでさえカタカナ語で意味不明なのに、それを略したり造語にしたり・・・
ステコミとか最初全くわからなかった。「パーク」は社内用語だから検索しても出てこないという凶悪さ
欧米系のカタカナ語なら、まだ許せるが、
穢らわしいチョーセンの鳴き声を
カタカナで表しやがると、ほんと気分が悪い。
臭せぇんだよ、糞チョン!!
>>412 最近めっきり減ったが、以前は
圧縮したファイルを解凍し、
冷凍したファイルを伸張した
ものだぞ ミ ' ω`ミ
それよりも自己責任って言葉が使いづらくなったのは勘弁してほしい
自業自得と同義になってしまっとるがな
あと重複の例としてチゲ鍋って昔は気楽にレスできたのに
なんか最近噛み付かれることが多いんだわ なんだかややこしいわ
BMWをベンベと発音するやつ少なくなったな。ドイツ語読みは流行らないのか?
ヒヤリハットはどんな帽子なのかと思った
エビデンスと聞くと海老丼を食べたくなる
>>398 俺の名刺、○○グループ○○グループ○○課、だぜw
グループ=係だと不都合なために
片仮名で誤魔化してる感じしかしないw
部に部長が何人もいたり、課に課長が何人もいたり、逆にいなかったり
する不都合を覆い隠す魔法の言葉。
>>422 圧縮解凍はよく使ったが、冷凍伸長は聞いたことないなー
>>425 むしろ厨二的には大流行
流行りすぎて最近はラテン語とかも多用されてきてるけど
431 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:31:20.61 ID:7nzQ55oPO
>>407 英語圏で自然発生的に言葉が進化するならいいけど
異国の日本でいきなり誤訳されて使われたら、英語圏の人が混乱するし
は?ってなるぜきっと
意味不明な漢字刺青を掘ってしまった外人を見た違和感に近いつうかw
432 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:32:00.95 ID:hTVoioWk0
ハイカラだねぇ
434 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:33:15.03 ID:BJTjSIef0
昔ながらの普通の言い方があるのに
わさをわさをカタカナ言葉に言い換えてしゃべってるの聞くと頭が良さそうに見えない不思議
どの年代の人間にも伝わるようにしゃべらないと、熱く発信する意味ないんじゃないかと
>>416 1/20 程度の割合で 「真似ジャー」 と誤変換してやれ。続ければきっと改める ミ ' ω`ミ
436 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:34:25.25 ID:7nzQ55oPO
>>410 波長やエネルギーを「帯」と認識してる一般人はなかなかいなさそうだ
理系由来の用語は仕方無いかと
>>414 (゜д゜;)あぁ、その文面を見るとBやらKを殴り倒したい
ブラッシュアップもよく使う
マターとかイシューとかはよくないね。
英語でも意味が広いというか曖昧というか、そういう単語だから
意味不明度を加速している。
>>395 おいらの語学力では、あんまり思いつかん・・・。
クーゲルシュライバーとかブライシュティフトシュピッツァーとかファルプシュティフトとかシュバインとか
442 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:36:04.55 ID:tDoaLMKc0
コップとかトイレとかエレベーターとかテレビとか
意味わからない。
これらをサーベイしていきたい。
>>438 ブラッシュアップする奴は、ほぼ100%の確率でフィードバックする
445 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:36:36.40 ID:VsjLOt9B0
日本ではカタカナ語について、
本来の英語の意味とは違う意味で使ってたりもするからメンどい。
たとえば、ビッチ
お前らの用法を見てると、「尻軽女」「ヤリマン」の意味で使ってるが
本当の英語の意味は違うから。
>>439 そもそも、英単語はひとつ残らず意味が広くて曖昧。
447 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:37:28.94 ID:xTsjuZPv0
ベクトル
448 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:37:28.97 ID:h3/ofi9eP
というかなんでカタカナでいうの?
俺ってグローバルでしょ?って酔ってるの?
かっこいいとか先進的だと思ってるの?
オポチュニティのことかな?
>>445 このスレ明らかにその路線の話はしてないだろ 空気読めよ
>>448 自己防衛に使ってる奴が一番多い気がする 物事は明確に正しく言うほど
完成度が高く無いと突っ込みやすくなるからな
曖昧にするほど突っ込むヤツが減るからな
>>440 レクチャーなんかもそう
パッと思いつくのは少ないけど調べれば沢山あると思う
俺はインカムをアフィリエイトでアーンしているがウェイジスレイヴにならずに済んでいるから
俺のブログにアクセスするオールザピープルにアプロプリエイトしているぜ。
453 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:41:45.23 ID:O3IEEbUjO
カタカナで英語の発音は絶対にリームー、んでナッシングぅ…
つかバッチグー。
454 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:41:59.11 ID:fvXTO1Gw0
子供でもわかるような平易な言葉使う人は本当に理解してて頭良いんだろうなぁと感じる
カタカナ言葉は語感で煙にまいてるイメージ
455 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:42:05.21 ID:CFjWxivMO
ガラガラポンとか、テレコとか、そういう系のカタカナ語は好きだがな
イノベーションとかな。使うなとは言わないが、一般向けじゃないだろう。
457 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:42:31.12 ID:O4ABxCb80
説明するときに、誰であろうとも相手が70歳ぐらいの老人に話しかけるぐらいの気持ちで説明すればいいのに
そうすればこんなことおきないだろう
458 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:42:48.47 ID:7nzQ55oPO
awesome は 日本語の「マジヤバイ」と同じ意味と歴史を持った面白い単語
「卒倒する程の驚き・怖さ」が真逆に転じて「超スゲー」になったw
レボリューションとかも昔はよく使われてた気がするなあ
エボリューションもついでに
>>451 でもねー
モンタージュ(組み立て)とか、
エッセイ(試験)とか
フランス語しか思い浮かばんのだわ。
>>448 証拠を出せって言うより、エビデンスを出せって言う方がなんとなく厳しくないかなと。
新しい概念を説明する時に英語をそのまま使うのは日本語に訳すのが難しいからだと
アホな学者ゴロがいいわけするが、お前明治時代に生まれていたらどうしたんだと。
463 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:44:37.03 ID:/VGAClV+0
モイスチャーなイノベーションでソリューション!!
「このユビキタス社会にイノベーションを起こす為のビジョンをコミットし、WinWinの関係でソリューションパートナーとしてクライアントのサービスをマネタイズし」
イニシアティブ、アナリスト、ベンチャー・キャピタル、アーキテクチャ、イノベーション、ソリューション
ソリューション・リテイリングをロジカルに
わからん
>>460 フランス語思いつくならいいじゃんか
思いついても大して役に立たないし
あと君が代の起立をいやがる先生は「立ちなさい」でキレるらしいから
「スタンディングフォーメイションセエエエッ! スリー トゥー ワーン…ゴーーーーーッ!」
「リフトオフ完了しました!」「やったわねミサト!」「いいえ斉唱はこれからよ…」
とか言えば喜んで立つと思う
>>426 うちはベテランと新人の実力差がありすぎで、新人は実際にやらかしてしまうので
「ヒヤリゾット」と呼んでた。
つーか。イノヴェイションは、起したくて起せることぢゃないのに、
天災のようにどうしようもなく起ってしまうことなのに、
起こせ起こせとやかましい。
もう国語の文脈では 「儲かる発明」 程度の意味しか無いんだろうな ミ'ω ` ミ
カタカナはいいけど本来と意味が違ったり
外国のと読み方が違ったりして混乱させるのはやめてほしい
あと、UT/CT/STとかいきなり言われても分からないよなー
カナダ語だと思ってた…
カナダで英語ではなく地元の言葉を復活させようという働きがあったのかと思ったのに
まあ、カナダ事情なんも知らないから全部妄想だけど
>>464 ポイントはポイントであって、パーセントポイントとは全く別の意味。
一時犬HKが必死にチョン語を日本に流行させようとしていたがあれがまったく流行らず
廃れたのは笑えた。女子学生の間でチョン語が携帯言葉になってるとか捏造がすごかったw
475 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:48:35.08 ID:IqvTB/jS0
>>215 ローマ字表記始めたのが元凶ぢゃね?
大昔アメリカ人の事はメリケンって言ってたんだぜ
アメリカンってなんなんだよな
>>461 そう言われた時に出すための海老天模型を売り出そう ミ ' ω`ミ_ミ((((()
とりあえず、「グアム」なのか「ガム」なのかはっきりしてほしい。
478 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:46.83 ID:/VGAClV+0
10分間で読んでわかるカタカナ語は以下のリンクからどうぞ(全50回)。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/10minnw/ 第25回(7月5日)トピックスtopics,TOPIX
第24回(6月22日)アイデンティティーidentity
第23回(6月14日)アライアンスalliance
第22回(6月7日)コンテンツcontents
第21回(5月31日)カテゴリーcategory,Kategorie
第20回(5月24日)レジュメrésumé
第19回(5月16日)ベンダーvender,vendor
第18回(4月25日)レビューreview
第17回(4月18日)スキームscheme
第16回(4月11日)アーカイブarchive
第15回(4月5日)パラダイムparadigm
第14回(3月30日)スキルskill
第13回(3月22日)コラボレーションcollaboration
第12回(3月14日)シュールsurréalisme
第11回(2月7日)ユビキタスubiquitous
第10回(1月31日)マトリックスmatrix
第9回(1月25日)インセンティブincentive
第8回(1月12日)コンセプトconcept
第7回(12月20日)プロパーproper
第6回(12月14日)モチベーションmotivation
第5回(12月6日)ソリューションsolution
第4回(11月29日)マニフェストmanifesto
第3回(11月22日)コンプライアンスcompliance
第2回(11月15日)インフラinfrastructure
第1回(2004年11月8日公開)セレブcelebrity
479 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:49:47.94 ID:7nzQ55oPO
>>469 vation がつく単語は大体が
「盛り上がる」「沸き上がる」「立ち上がる」意味の単語につくもんな
カネカネキンコ
481 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:50:30.23 ID:XZ/QgR7x0
社会に出るまでモットーは日本語だと思ってた。
英語だと知ったときは目から鱗だった。
482 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:50:47.84 ID:OTFuK9mY0
>>448 シャッチョさんシャッチョさん
それチガウよ
ニホンゴムズカシイだけね
ホラ、ウタ入れてウタ
>>318 弟子「いたっ」
親方「おぅ、どうした」
弟子「あー、指切ったっす」
親方「気いつけろよ」
という工房の風景
>>463 一応、それは意味が分かるからマシっぽいw
しかし、そろそろユビキタスも死語ではないかね。
>>473 「酢と塩を混ぜてつかうのがポイントです」 などの 「……がポイント」 に
違和感があるぞ。そのポイントは何の点なんだ? ミ ' ω`ミ
486 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:52:25.44 ID:8eD3FU+n0
全く関係ないが
テレビの人間は飯食ってほっこりした
温泉に入ってほっこりした、人の話し聞いてほっこりした
ほっこり この単語が語感の気色悪さも相まって一番うざい。
>>466 panzer:ドイツ語で鎧、Panzer-kampf-wagen(鎧をきた戦闘する車)で初めて戦車なのに、
なぜか英語だとPanzerだけで戦車っぽい意味になる。
CEOとかCAOとかCOOとかGTOとか言われても何が何だかさっぱりですわ
>>479 確かに(パンツが)盛り上がり、(欲望が)湧き上がり、(コックが)立ち上がるな
フランス語勉強して美少女戦士ポワトリンがおっぱいの意味だと初めて分かった時の感動。
490 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:54:15.33 ID:tJFUDF810
>>418 その言葉からするとガス・石油とかのエネルギー関係のプラント屋か商社あたりか?
>>487 最初の部分だけ採用しちゃったんだな
面白いわ
492 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:55:00.29 ID:/VGAClV+0
10分間で読んでわかるカタカナ語は以下のリンクからどうぞ(全50回)。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/10minnw/ 第50回(6月21日)アジェンダagenda
第49回(6月13日)キャリアcareer,carrier
第48回(6月7日)プロパガンダpropaganda
第47回(5月29日)ベンチャーventure
第46回(5月22日)シナジーsynergy
第45回(5月15日)イデオロギーIdeologie
第44回(5月8日)グローバルglobal
第43回(4月24日)イノベーションinnovation
第42回(4月17日)コミットメントcommitment
第41回(4月12日)インチinch
第40回(4月5日)メディアmedia
第39回(3月29日)ポートフォリオportfolio
第38回(3月20日)ストイックStoic
第37回(3月7日)アセスメントassessment
第36回(3月7日)カタルシスcatharsis,katharsis
第35回(2月28日)モラルmoral
第34回(2月21日)セグメントsegment
第33回(2月14日)ミッションmission
第32回(2月7日)コンセンサスconsensus
第31回(2月1日)コミュニケーションcommunication
第30回(1月24日)アウトソースoutsourcing
第29回(12月24日)モジュールmodule
第28回(12月8日)モラトリアムmoratorium
第27回(11月30日)ブロードバンドbroadband
第26回(8月15日)ニッチniche
>>483 一方厨房では、
「はいおまち。鯛のゆびきだす ミ ^ ω^ミ_皿 」
だった。
494 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:55:30.68 ID:xTsjuZPv0
クルクルリン
フワフワリン
英語の無かった時代に「Hしよ」とか「セックスしよ」とかどういう風に言ってたんだ
漱石風に「月が綺麗ですね」とでも言っていたのか
>>480 それボディランゲージが一緒につくから理解に苦労する事はないらしいぞ
497 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:57:16.55 ID:7nzQ55oPO
>>485 point は一応「焦点(を当てる)」という動詞と名詞の意味両方あるでよ
確かに動詞に動詞重ねてる時点で間違ってるけど
造語をしてまで外来語を翻訳し、安直にカタカナ語にしなかった明治の人たちは偉大だな。
知の劣化だ。
Girls und Panzer
4chでなんで英語とドイツ語混ざってるんだろと議論になってた。かなりの多数意見は
「日本人は英語とドイツ語の区別がつかない」
>>487 「テレ・ビジョン」の「テレビ」だけで通用する感じだな
502 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:58:03.15 ID:tJFUDF810
カタカナじゃないけど、会社内で部長がB・副部長がFBと略されるのには笑った
ホワイトボードに「25日石井FB、NR」とか書いてあったりする。
漢字で書く新語は、現代中国語の新語をもらってくれば手っ取り早い。
505 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:58:51.92 ID:PKeRMRBX0
>>495 「枕を重ねる」とか「契りを交わす」とか…
>>327 しもつかれ
ゆびきたす
おこおこのたいたん
と並べると、確かに料理名っぽい
508 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:59:28.49 ID:MrP3t/4q0
カタカナ使っる奴に「すいません分からないので意味教えて下さい」と言ってみな
ほとんど訳せないから
>>491 >最初の部分だけ採用
日本語だとそういうの山ほどあるな。
そういえばシュールの意味がいまだにわからん
バカと年寄りって自分が意味が解らないことを他人の責任にしたがるのよね
意味が解らない単語が出てきたら調べろ
その程度の手間すら惜しんで使うなと言うのは横暴
バカと年寄りの傲慢な要求に従ってたらそのうち漢字にはルビを振れとか数字が苦手だから数字を出すなとかメディアがどんどん池沼化して行くわ
513 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:34.64 ID:7nzQ55oPO
>>508 しかし、データやソフトみたいな簡単なパソコン用語ですら
根本的なことを日本語で説明しろ言われても難しいで
514 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:02:54.46 ID:/VGAClV+0
>>484 意味がわかるのかあ
すごいなあ
私にはちっとも・・・w
515 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:03:52.18 ID:tJFUDF810
>>511 もともとは超という意味のフランス語の接頭辞だな。日本でシュールっていうと
シュールレアリズムの意味で使ってる。
>>508 いや、たいてい 「デル単」 程度の簡単な訳語を言ってくれるぞ。
だがたいてい用例に当てはまらない。
上の方で 「 point には 『…に焦点を当てる』 意味がある」 と言った人がいるが、
「酢と塩を混ぜてつかうことに焦点を当てます」
では意味が通らないぞ ミ ' ω`ミ
>>511 普通の人間は解らなかった調べる
解らないのを自慢するようになったら人間終わってる
超現実ってことかシュール(レアリズム)
う〜んますます難しいなw
519 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:06:16.46 ID:HtJEqgW5O
>>511 「超現実シュールリアリズム」が「現実離れ」してるという意味なのか
「現実の枠に囚われない」という意味なのかよくわからんな
シュール言われてる物が何故か「現実離れ」してるとは限らなかったり
520 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:06:54.80 ID:/VGAClV+0
>>465 >イノベーションはそれよりも、使われる用例のうちの8割方が実際イノベーティブじゃないことのが問題w
○イノベーションはそれよりも、使われる用例のうちの8割方が実際イノベーティブじゃないことの方が問題w
カタカナ語以前に 日本語は正しく
>>455 テレコは和語だぞ
「手入れ子」で交互の意味だったか
>>517 だって本來の意味ぢゃないし。
本來の意味と用例が合致しないのが問題だし ミ ' ω`ミ
>>511 元々はフランス後の前置詞 sur で意味は「の上に、上へ」
シューラターブル と言うとテーブルの上にの意味。
>>518 「超現実」ってダリの絵の事だと思ってる。
脚がちょーほそい像とか、
くねくねに溶けた時計とか、
虎が絵から飛び出したりとか。
>>517 相手にwから内容に会話を進める人には、それなりに問題があるものだよ。
年取れば解る。
525 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:10:00.23 ID:rZ7LXMH90
>>495 >「Hしよ」
これは英語ではないでしょう
変体=HENTAI の頭文字「H」のサ変動詞化でしょうに
漢語で「性交」
和語で「(女性器名+)する」「やる」
いろいろあったはず
>>517 >>524 それほど憎いかね 腹が立つだろうけどまあ
実際に人間終わってるから 無視してええよw
おまえらが実は意味わかって無いのに強がってわかってるようなフリするからこうなったんだぞ反省しろよ
>>526 ああごめん、私はあなたに対しては書き込んでない。
529 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:12:43.31 ID:n1iSYXBd0
2ちゃんねるだと
板 スレッド レス フロート
板だけ日本語だなw
マウス
ノートパソコン
スレ
タモリ
ペットボトル
チョコレート
サービス
インターナショナルビジネスマシーン
インク
プロパティ
フォルダ
ディレクトリ
カーテン
フーテン
チョンボ
>>495 オメィコゥ
531 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:13:45.19 ID:rZ7LXMH90
日本語の助詞「は」と「が」の違いを説明してみよ
「は」・・・主題
「が」・・・主語
簡単ね
英語文法脳だとこれがわからんようになる
いつの間にか、コンプライアンスと連呼する人が増えた
シュールっていうと松○ひとしのなんかそういうギャグ?が
シュールっていったりする?けど 調べるとシュール(レアリズム)で
なんでシュール?なんだかとかがよくわからんからなぁ
>>531 なるほど
「象は鼻が長い」を買おうか迷ってたけど、読まなくていいかも
535 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:17:02.88 ID:rZ7LXMH90
印刷業界
版を使う印刷機・・・・「インキ」
万年筆、つけペン・・・「インク」
家庭用プリンタ・・・・・「インク」
536 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:18:28.91 ID:hgtns9110
>>531 彼はサッカーが上手い
なんて構文、それだけじゃ説明できんぞ。
>>531 しかし 「象は鼻が長い」 の 「鼻」 が主語と考えるのは難しいぞ。
語順が変更できない: × 「鼻が象は長い」
語を入れ換えられない: ×「鼻は象が長い」 ×「象が鼻は長い」
倒置法も難しい: ×「鼻が長い、象は」 ×「象は長い、鼻は」
もう 「鼻が長い」、「値段が高い」 などの 「が」 は、主語を表すのではなく、
形容詞を修飾して組み形容詞(句)をつくる助詞とする方が
いいんぢゃないか? ミ ' ω`ミ
英語…ヨーロッパの主要言語の中で、ぶっちぎりで「母音が訛りに訛りまくった」捩れた言語。【全ての母音が捩れる】
日本語…世界の言語の中でも、ハワイ語とマオリ語の次くらいに、【音のバリエーションの貧弱】な言語。
現代かなづかい…外来語の多重母音はできる限り「ー【引き音記号】」で書けとのこと。
この三重苦がもたらす答こそが本質。
「英語由来のカタカナ語は、【本来の語根を、著しく推測しにくくなる】」んだよ。
これが、
>>1の本当の理由。
カタカナ語もよいが、英語ではなくラテン語、せめてスペイン語かイタリア語を挟んで
日本語に入れたほうが、カタカナ語は格段にわかりやすくなるんだけどね。
それが無理なら、せめて「引き棒強制」はやめたほうがいい。むしろ【引き棒禁止】のほうが英語と平仄が揃うw
540 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:21:43.98 ID:HtJEqgW5O
>>536 彼はサッカーが上手い
サッカーが上手いのは彼だ
彼がサッカーは上手い
上2つが正しくて何故下は間違いなんだろうか。絶対外人も疑問なはずだ
文法好き多いよな
543 :
古い猫夫の記憶:2013/09/25(水) 00:23:30.86 ID:FPC4CSrP0
みかこしパッタイ!パッタイ!
>>538 現実から離れているってわけじゃないんだけど現実を超えてるってことかな
シュールレアリズム 色をただめちゃくちゃにぬったくった絵では
シュール(レアリズム)ではないというか ギャグでも「ウギャー」とか
めちゃくちゃに暴れるのはシュールなギャグじゃないってことかねぇ
545 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:24:42.77 ID:HtJEqgW5O
>>538 なるほどダリね。現実なのか空想なのか境目が曖昧な世界観 って解釈で宜しいか
マグリットやブリューゲルみたいな感じか
546 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:24:54.82 ID:hgtns9110
>>540 日本語は、格助詞含む助詞の機能を説明しないと理解させるの難しい。
547 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:25:20.48 ID:rZ7LXMH90
>>534 その書き込み、先週も同じレスをもらったような気がするんですがwwww
言語関係のスレだったかな
・ゾウの鼻はウナギだ
・僕はウナギだ
・妹は大阪です
こういうやつ
549 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:26:46.29 ID:bRc4PXj10
南トンスルランドは、すぐ意味わかったw
お前ら童貞だからセックスの意味はわからないだろな〜
551 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:28:02.51 ID:HtJEqgW5O
>>544 漫才師がコントはただのギャグ。
イケメンが真顔で仕事しながら机の下では変態行為がシュールレアリズムのギャグか
掴めてきたぞw
552 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:28:58.49 ID:hgtns9110
>>539 母音が3つしかないアラビア語の立場はどうなる
>>531 そうそう。それで正解。
これは、「英語の主語には、主題が不可分一体のデフォルト設定で入っている」という意味。
やや変な文になるが、分離は不可能ではない。
「象は鼻が長い」は、ぎりぎり怪しい文ではあるが、こんな英訳が可能だ。
Elephant has a trunk which is long.
同じように、
彼はこの車を買った
He bought this car.
彼がその車を買った。
It is him who bought this car.
パーセントがフランス語だと最近になって知りました
子供の頃から使ってた言葉なのに
556 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:30:58.34 ID:BBYTzC0e0
>>531 エロ動画「が」好き。
エロ動画「は」好き。
「は」の方は文面にない情報(例えばぬこ動画とか歌動画とかへの興味度)まで伝わるだろ?
「が」は主語や文の中心を表現したらそれで仕舞いだが、「は」は言外の言を伝える効果がある。
昨今の口語では混用されて「が」と「は」の区別がつきづらいシーンもあるが、本来は別モノなんだよ。
文法の教本では「が」は格助詞、「は」は副助詞だね。
職場でいるよ、やたらカタカナ語や3文字アルファベットで話をするヤツ
こういうのは一切信頼しないことにしているw
相手に何か伝えたいのなら、まず相手が理解できる言葉で話せっての
558 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:31:14.75 ID:rZ7LXMH90
>>537 主題助詞「は」の後には何が来ても良い法則があるんですよ
「が」の場合は後に続くものは限られてきます
ゾウはウナギだ
ゾウは静かだ
ゾウは動く
ゾウは寒い
ゾウはだ (説明の前置き)
ゾウはずっしり
ゾウはパオーン
>>552 アラビア語はPも無いな。
でもカーフの発音難しい・・・。
560 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:37:38.45 ID:HtJEqgW5O
>>553 日本語にはwhatやwhichで副詞節や形容詞節を後ろから修飾する文法がないからか
日本語は主題と主語が別れてるんだな
これが日本語と英語が大きく違う点だよな
話す時に後説後説の訓練がないから、日本人って英語が苦手なんではと思うんだぜ
>>557 職場と言うのは上下関係でルールが決められてしまう場所なので自分ルールを通したければ
頑張って昇格を目指すしかないって半沢直樹で言ってたような気がしたが気のせいかもしれない。
>>558 状況によっては「が」の後にも何でも続くんでないの
それが文法に反していても
563 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:41:01.27 ID:6LafdgeeO
>>540 3も間違いではないな。
「サッカーが上手いのは誰なの?」
「彼がサッカーは上手いよ」って答えるみたいな。
「彼は野球が苦手なの?」って聞かれて、
「そうだけど、彼はサッカーは上手いよ」という文もある。
強調する時に、
「が」・・・「選択」の意味を含む。
「は」・・・「逆接」の意味を含む。
強調しない時はどっち使ってもいいけど、
強調を含むものだと誤解されないような語順というのがあるわけだな。
564 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:41:01.69 ID:HtJEqgW5O
>>556 それは英語でいう冠詞(the既知・具体的)と(a未知・一般的)の使い分けにも似てるな
日本語には冠詞がないが、「が」と「は」で既知と未知も使い分けてるのか
>>558 しかし、
○ 「象は鼻が極めて長い」
△ 「象は鼻がまるで1910年に現れたハレー彗星の尾のように長い」
( 意味が通らなくはないが、解りづらいので嫌われる )
「鼻」 と 「長い」 の間には程度を表す副詞くらいしか挿れられない。
組になっていると言える。
また、
「この仕事は私がする」
の 「私」 が主語だとすると、
× 「この仕事は私にされる」
× 「この仕事が私にされる」
どう解釈したらいい? ミ ' ω`ミ
未だにマストに慣れないわ
それマストで、とか言われるとイラッとくる
>>560 泥棒はですね、人なんですよ。そいつは盗むんです。物をですよ、他の人や店からです。
巨乳はボイン。貧乳はナイン、さらにド貧乳はナインやで
569 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:47:05.69 ID:hgtns9110
会議でノーサイドと言われたときは本当に分からなくて辞書引いた
キックオフはなんとなく分かるけどさあ・・・
コンプライアンスとかコンセンサスとかわからん奴、たまにいるよな
なんでよ、と思ったりするけど
>>560 むしろ逆で、英語のほうが、SV構造が厳格すぎて、関係詞でも使って「強制隔離」しないと、
主語と主題を分離することが、どうしても出来ないんだ。
553の例のうち、上の象の例は、言語学板で議論していた時の俺の自作例文。(他ではほとんどみかけないと思う)
下の例は、日本の学習向け仏和辞典に載っていたフランス語例文を、英語に直訳したもの。
英語でも、唯一主題と主語が楽に分離できる構文がある。それはthere is構文とその仲間たち。
There is a pen.
ペン【が】あります。
Here comes the sun.
日【が】差してくる(ちょっと意訳かも。ビートルズの曲名)
573 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:49:28.17 ID:HtJEqgW5O
>>565 それ「この仕事は」が主語やん
「私に」としてる時点で「私」は目的格になってるやん
>>570 それってなんとなく昭和のカタカナ語って気が。
おっさんがよく使うキックオフと大差ない既に日本語化してるレベルの語彙だと思うが
575 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:52:04.76 ID:EBPZfeK1P
>>560 印欧語のなかでは英語は文法構造が相当に特殊。
>>569 しまった、ド貧乳はコインやで。テヘペロ☆
577 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:53:01.00 ID:6LafdgeeO
>>571 だって元の意味と違うじゃん。
日本語に直して言ってみ?
「これは法令遵守に関わる問題ですね」
で意味わかる?
>>495 「良いではないか、良いではないか」
「あ〜れ〜」クルクル
関係詞ある言語自体あんまり多くないよね
580 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:54:36.53 ID:57k5fuRjO
カラミティジェーン カンファレンス コリアンダー コンプライアンス ジョイ・イトー
日本語では、
「 a と c をかけて 4 倍し、b の二乗からそれを引き、開平し、b の符号を反転した値にそれを足すか引くかし、a の 2 倍の値で割ると、x が得られる 」
x = { −b ± √( b^2 − 4ac ) } / ( 2a )
と、二次方程式の解の公式を一文で言えてしまう。
「前の文/文節の結論を次の文/文節の欠落した要素に適用する」
暗黙の規則があるのでこういう表現が可能だ。そこで代名詞/関係代名詞が
発達しなかった ミ ' ω`ミ
>>540 彼はサッカーがうまい
He is good at playing football.
彼がサッカーはうまい
It is him who is good at playing football.
>>563 逆説順接は、あまり道具として鋭くない気がする。
最後の「彼はサッカーはうまい」は、「彼」と「サッカー」を両方主題にしている。
>>1 どうせ漢字でもちょっと難しくなるともう意味わからなくなるのに粋がってるんじゃねえよ
>>525 セックスをエッチと置き換えたのは明石家さんま説がある
585 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:56:38.41 ID:GrU891rsO
ナウいは知ってる
二次方程式の解の公式なんて楔形文字でも簡潔に書けるよ
粘土板が残ってる
コンセンサスつまり合意形成のことね、みたいな言いまわしを得意としてるわ
>>577 compliance
【名詞】【不可算名詞】
1(要求・命令などに)応じること,応諾,追従 〔with〕.
用例
in compliance with the law 法に従って.
2人の願いなどをすぐ受けいれること,迎合性; 人のよさ,親切.
[COMPLY+‐ANCE]
コンプライアンス【compliance】
1 要求や命令への服従。
? 法令遵守。特に、企業がルールに従って公正・公平に業務を遂行すること。
? 服薬遵守。処方された薬を指示どおりに服用すること。
2 外力が加えられたときの物質の弾力性やたわみ強度。
大きな差はないと思われるが。
要はその場にあった語彙を認識できない能力の欠如なのでは?
>>539 あ、それ分かる。
イタリア語やったら語源が見えて面白い。
発音もしやすいし勉強したすい。
英語の発音っておかしいだろ?ってのばっかりだ。
590 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:59:55.50 ID:HtJEqgW5O
>>572 スレチだけど勉強になる。あんがと
There are no national borders in love.
はどう解釈したらいい?
愛に国境はない
愛には国境がない
この国境は主語?主題?
どっちで訳すべき?これはもはや日本語の解釈の問題かな
591 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:59:56.01 ID:hgtns9110
>>570 ラグビー好きなら知ってる言葉なんだけどな、今ラグビー、マイナーになってしまったからな
>>577 商事法用語としてのcomplianceは、フランス語にすら訳せない言葉だからなあ。
これはラテン語由来だから、フランス語にもイタリア語にも形式上変形可能なのだけれど、
英語が持っていた本来の意味を、上手に盛り込むことが出来ない。
ヨーロッパ人もさあ、学問的な語彙はギリシャ語とかラテン語とかをそのまんま取り入れてるんだよ
こういうのはネイティブな語彙でないから彼らだって習わないと意味がわからない
でもわざわざ外国語をそのまんま導入するわけだ。
日本だってそうするのが理に適ってる
どんな文章でもよっぽどおかしいものじゃなければ大抵は通じる
596 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:04:15.91 ID:O4EN7wsK0
今日のテレビニュースはどこも嬉しそうに「役不足」とか「潮時」とかの意味を街中の人に聞いてまわってたな。
スタジオでアナウンサーやらコメンテーターやらが「われこそは日本語のプロ」みたいな顔してにやけてたけど、
おまえらだってグルメ特集とかでしょっちゅう「敷居が高い」を間違えて使ってるじゃねーか。
あまつさえ「敷居が低い」とか言ってたアナウンサーも見たことあるぞ。そんな日本語は存在しない!
フリップ作ってクイズ番組みたいなことして自尊心を満足させる前に、自分がちゃんと日本語勉強しろよ。
そういえば、自分の父はエージェントと言う単語も理解していなかったな
普段使わない単語は知り様もないし知る必要もないのかもとは思う
ただ、使う人間が周りにいるのなら当然知るべき
言葉は道具でしかないんだから。
599 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:09:07.15 ID:rZ7LXMH90
>>534 >>536-537 >>553 >>556 >>558 >>560 >>562-565 >>572-573 >>540 手元の資料からですまんが こんな説明。スレチすまん
いちおう外国人に日本語を教える日本語教師の分野
■【は】提題助詞。
「は」は主題や題目を表し、後には何が続いても良い。
聞き手が知らない内容の話を初めて話す場合に用い、説明、判断を表す。
・マッタリーナさんはイタリア人です (A=B)
・私は花粉症です (保有)
・私は風邪です (風邪なう)
・カタカナ語は日本語です
・うちの猫はワンワンと鳴きます
・京都の夏は非常に暑い
疑問文の場合は、疑問詞の前に置かれ、「は」の疑問文に肯定で答える場合も否定で答える場合も「は」を用いる。
・これはヒラメですか?
・これはヒラメですよ
・これはカレイですよ
逆接条件などを伴って対比を表す。
・落語はひとりでできるけど漫才はできません
・晩御飯だけはよく食べます
「は」は省略可能だが、特定の使い方をする場合は略さない。
・大阪は阿倍野区にお住まいの方からのお便りです (住所は大阪の阿倍野区)
・この豪邸、1000坪はありそうだ (強調)
・夏はビールだ (ビールが似合う/ビールが良い)
・妹は大阪です (大阪に居ます)
・このプレゼントはお前か (お前がくれたのか)
・これで安心は安心ですけどね (安心といったら安心)
>>590 文法通りに直訳すれば、
愛に国境がない。
となるはず。一切主題がない、純粋な記述文。でも、何か座りが悪い。
まず「愛には国境がない」と言ってみることを考えてみる。でも、loveには冠詞がないから、
原文は、そこまで愛に焦点を当てていない。これはよくない。
大半の人は、there is構文であるにも関わらず、「愛に国境はない」と言いたくなる。
これはなぜか?といえば、原文のNOが、一種の冠詞としての振る舞いをしているから。
「は・が」論は、冠詞の守備範囲に乗り入れる部分もある。
田中康夫が↓
>>599 ゾウがウナギだ
ゾウが静かだ
ゾウが動く
ゾウが寒い
ゾウがだ (説明の前置き)
ゾウがずっしり
ゾウがパオーン
これ普通に通じるだろ
603 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:13:38.80 ID:1ugYjlTK0
>>564 未知・既知の区別までは日本人が意識しているかどうかは俺にはわからんがなあ
ただ文語文法では「は」はもともと文末の述語と結び付く力が強いので係助詞扱いなんだよね。
終止形に係ることも多い。
ここでも「言外」を示唆する語法は変わらないけど。
例:人「は」いさ 心も知らず ふるさとは… →「ず」が終止形
ただ、この終止形結びの縛りが結構早い時期に緩くなっちゃったみたいだけど。
「が」にはそういう縛りはもともと存在しない。
福沢諭吉は偉大だった
ウコンって分かっててもどうしても頭にウンコってよぎってしまうから
鬱金等と漢字で表記して欲しい
607 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:19:18.76 ID:aN80vXrMO
よく使うカタカナ
チンコ
マンコ
メシウマ
>>86 エルメス=茶器謝礼女
ジオング=五体不満足
609 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:20:43.60 ID:HtJEqgW5O
>>600 あんがと。つまりなんか主張がぼんやりしてるわけねw例えばあなたの例文の
彼はこの車を買った
He bought this car.
彼がその車を買った。
It is him who bought this car.
前者は単なる事実の記述文だけど、後者は主張してる感じがする…のは感覚として合ってる?
後者は関係詞でわざわざ修飾することで
「それは彼なんだよ!(何がって?)車を買ったのがさ!」
というニュアンスに聞こえる。これが主語と主題の違いと捉えていい?
610 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:20:48.88 ID:XfcpapgJ0
明治期に取り入れた西洋概念を無理やり漢字に当てはめた時点でかなり大きな間違いがあるからな
急ぎだったからしょうがないのは分かるけどさ
おまえらのレス見てたら何か馬名の話題に見えてきた…
612 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:23:03.40 ID:09wByM6K0
>>599 他言語から日本語に入門する時はそんな感じで、実用レベルの語り口が必要になるだろう。
実用レベルを超えた「和歌」や「俳諧」を通じて文語レベルまでその外国人が入り込もうとした時に
初めて「壁」に突き当たるだろうけどね。
>>607 お前は「オナニー」はしないのかw
613 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:23:41.90 ID:rZ7LXMH90
>>599 つづき
■【が】
「が」は主語を表し、後に続く動詞に付随する。
聞き手が既に知っている内容の場合に用い、現象や描写、状態の対象を表す。
・穴から汁が出てきた
・足が六本も付いているテーブルを買いました
・ドーンという音がして揺れたと思たっらすぐ緊急地震警報だ
・英語がカタカナ語です
語句と語句とを関連づける。
・大阪人は背が低うて足も短いのに歩くのんだけはえらい速いらしいそうやな
疑問文の場合は、疑問詞の後に置かれ、「が」の疑問文に肯定で答える場合は「が」を用いるが、否定で答える場合は「は」を用いる。
・一体何が言いたいんだよ
・二人の結婚を許してやったらどうだ、というのが言いたかったんだ
・どこが日本のオリンピック開催に名乗りを上げるの
・そりゃあ、東京がでしょ (やるのは東京)
・あの先生がカタカナ語を教えてくれるのか
・そう、あの先生が教えてくれるんだよ
あの先生は教えてないぞ。ひらがな研究の先生だぞ
「が」に置き換えられる「の」も省略する。
・見たことない人 (ことがない=ことのない)
・気ぃきかんやつ (気がきかん=気のきかん)
「が」は「の」の古い形で、「剣が峰」「夕陽が丘」「おらがまち」「鼻が伸びる犬」「魚料理がうまい店」の「が」は「の」に置き換えられる。
丁寧に言う場合や強調して言う場合は省略しない。
・先生が毎朝4時に起きるのを知った
・先生が採点をするんだ。わかった? 先生がだぞ?
・俺の作った料理を食べないと言うのか (の=が)
■「は」と「が」については英文法の主語の概念とは異なり、主語の重要性は必ずしも絶対的とはいえはない。
>>609 それでよいと思う。まさに今読んでる「日本語」という本に書いてあった(それほど面白くない)
高橋さんが、著名な村田さんを訪ねて行ったとして、
「私は高橋と申します」
「私が村田です。」
となる。
617 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:24:46.01 ID:J+4B59P90
>>588 コンプライアンスは法令遵守の意味で使つてゐるが、英語辞書を見てもそんな
意味はないね。「要求・命令などにに從ふ」と言ふ名詞であつてWith以下が無い
と意味が確定しないもの。意味も分からず使つてゐる馬鹿を見ると、ほとほと呆れる。
手元に学生時代に使つてゐた簡易版の英米法辞典があるが、こいつにはコンプライアンスは
載ってないね。普通の辞書でも扱いは小さいはうだし、カタカナ馬鹿が勝手に流行らせた
アホ英語なんぞ使はないね。
よく、ルールなんて使はれるけど、意味も分からず使つてゐるのが散見するから笑える。
法令用語のルールは具體的拘束力を持つた言葉だから意味が重いのに、あらゆる場面で気軽
に使はれてゐるね。江戸時代から外来語を日本語に翻訳する苦労をして來たからこそ、母国語
での高度学習が可能になつたのに現代人は先人の苦労を思ひ描く事すらしない不埒者ばかりだ。
618 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:25:14.32 ID:kv+Zp//+O
ドメスティック・ヴァイオレンスって、かっこいい語感だなと思ってしまう。
619 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:26:48.72 ID:9kJHzqnf0
マストって見聞きすると何かいらっとする
カンプラチンキノホーイホイ
>>618 響きはカッコいいのに意味は酷い言葉を見つけるとがっかりする
パンニハムハサムニダ
625 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:29:59.17 ID:qhbdEh/U0
日本語で説明しろといえば済む
できないならそれ以上話を聞く必要も無し
>>590 >>600 俺の言語感覚が特殊かも知れんが、
「愛に国境が無い」
「愛に国境は無い」
「愛には国境が無い」
にニュアンスの違いを感ぜられない。さすがに
「愛には国境は無い」
は 「は」が重なって嫌らしく、避けたい。だいたいその種の箴言めいた文は、
脳内で忽ち文語調
「愛に国境無し」
と約されてしまうので、助詞なんて飾りであり、どうでもいい。しかし 「は」 は
「はッ」 と強調できるので、
「愛に “は” 国境が無いが、人に “は” ……」
「愛に国境 “は” 無いが、終り “は” ……」
のように何かと対比する下心がある場合は 「は」 を用い、何とも対比したくない
場合は 「は」 を避ける。つまり前後の文脈と気分による ミ ' ω`ミ
627 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:30:58.70 ID:hgtns9110
カタカナ語はマジ分からん
アカイヨ アカイヨ
なんて書かれても分からんぞ
よく考えると、ジャーマンスープレックスホールドが原爆固めというのも非道いな
631 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:34:05.81 ID:jk533zqL0
×とてもスリッピーな道路
○とてもスリッパリーな道路
出来もしない癖にカタカナ英語使うバカが多くて。
632 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:34:58.72 ID:HtJEqgW5O
>>626 つか…英語のニュアンスの話だからなぁ
日本語に訳すと心地いいように勝手に解釈すればよいけど
ネィティブがきくと座りが悪いかなぁって話だよ
英語の文やセリフ書く時に相手にニュアンスを正しく伝える時に必要なんだよね…
633 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:35:42.17 ID:FtjYt6y70
そういう意味では漢字にこだわるシナチクが羨ましいわ
エンカウントもすっかり定着しちゃったな
635 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:37:13.94 ID:n1iSYXBd0
>>609 ニュアンスって感じって意味でいいのか?
636 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:38:01.53 ID:09wByM6K0
>>633 と、思うだろ?
でも中共に感化された連中は語源や字源と何の関連もなくバッサリやられた簡体字を使ってるから、
専門家以外は古代文献なんか読めないんだぜw
>>632 ニュアンスなんてあきらめれ。_だ ミ ' ω`ミ
638 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:38:29.41 ID:rZ7LXMH90
「カタカナ語は国境が無い」
「カタカナ語は国境に無い」
「カタカナ語が国境は無い」
「カタカナ語が国境に無い」
「カタカナ語に国境が無い」
「カタカナ語に国境は無い」
「カタカナ語には国境は無い」
「カタカナ語には国境が無い」
「カタカナ語には国境は無い」 (「は」の連続)
最近、お客さんに「債権者への支払はプロラタで・・・」って言ったら目をパチクリさせてた。
わかんないものかなあ・・・。
カタカナ語が増えて日本語見栄えがハングルに近くなってきて
はなはだ不快です
>>636 まじで?w
てか韓国ってどうなってんだろwww
642 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:39:57.07 ID:HtJEqgW5O
>>635 俺は独学で勉強してて、外人とメールのやり取りできればそれでいいし
学者や学生じゃないからニュアンスが掴めればそれでOKだよww
643 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:40:03.45 ID:hgtns9110
>>631 SlipperyもSlippyも両方とも使うんだけど・・・ Slippyのほうが俗語的
644 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:40:04.64 ID:FtjYt6y70
え、シナチクもチョソも古文読めねーのかよ
645 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:42:19.52 ID:n1iSYXBd0
>>644 まて、日本人も古文読めって言われたら読めるか微妙じゃね。
自分は、読めない自信がある。
646 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:42:33.07 ID:aW/r478O0
コンプライアンスだけは許せんわ
647 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:42:33.10 ID:TCGI/Em30
>>7 『自社の基準で数値化したものであり、現実の正確な割合を表したものではありません』という意味がこめられてる。
>>639 「債権者への支払はカラダで・・・」
>>627 モトはそうなんだろうけど
上岡龍太郎が嘉門達夫のCD内で言ってたw
649 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:43:23.31 ID:J+61pPsF0
プリン
バケツ
ワイシャツ
ビフテキ
サラリーマン
ロス
ソフトクリーム
>>639 君のお客さんは金融業界ではないんだろ。
逆にお客さんの事業の専門用語を君は理解できるんかね。
相手が何を知っていてなにを知らないかを意識するのは、社会人としてのスキルの初歩の初歩だぞ
651 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:45:54.92 ID:M8cMzc/w0
辞書引くしかないんじゃないの?
それとも、辞書にあるような長い表現だとわかるのか?
ジュゲムジュゲム・・・みたいに、カタカナ語を使わない表現で書かれたらわけわからん。
652 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:46:21.07 ID:AywMJj4g0
653 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:46:25.11 ID:HtJEqgW5O
>>644 中国の常用漢字は大分簡略化されまくって原型がほとんどないらしい
むしろ日本の漢字方が、中国ではもう廃れてしまった古代の漢字が残っているとか
654 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:46:28.97 ID:n1iSYXBd0
>>641 防水吸水でぐぐったらこんなのがでてきた
「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。
>>609 実は、それは逆なんだ。ここに、この問題の理解の難しさがある。
あと、俺の英語翻訳例文の力不足もあるw
彼はこの車を買った。のほうが「主題あり」で、主題は「彼」になる。
彼がこの車を買った。のほうは「主題なし」であって、
「彼が!」というのは、【主題抜きの主語であること】の強調になる。
本当は、プチ・ロワイヤル辞典のフランス語の例文は、C`est...ではなく、Il y a...なんだ。
だから、俺は昔の専門板の議論で、最初は、
*There is he who bought this car.という嘘直訳をやっていた。
これはさすがに散々フルボッコで、そこでIt is himに俺が変えてしまったんだ。
でも、It is him who...の例文は、「車を買ったのは彼だよ」という翻訳のほうが近く、
これは十分な直訳例ではない。英語は、大変に「主題抜きの主語」を示しにくい言語だと思う。
>>644 簡略化された字しか習わないからな
台湾人は読める
中国人ではなく、歴史ある中国文化を文化大革命で破壊した中共が糞なんだよ
言語関係のスレだとどこにでも必ず文法議論始める奴が現れるのはなぜなんだ
ハングル表記だと 放火と防火が一緒なのかよw(字も発音もwww)
防火週間とかは 放火週間だな
660 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:49:57.59 ID:hgtns9110
>>653 それいうなら、繁体字の台湾と香港じゃないか?
日本も略字たくさん使ってる、学とか
661 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:50:00.27 ID:n1iSYXBd0
>>656 繁体字 新字体 簡体字 ハングル
(台湾) (日本) (大陸) (朝鮮)
なんだよな。旧字体をまだ使う日本は救いだよな。
ガバナンスが効いている
日本語でOKって思う事もあるよなー
団塊連中のアメリカかぶれには辟易する
665 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 01:54:51.78 ID:AywMJj4g0
>>662 表音文字だけで、しかも印欧語のように綴りで区別するとかの知恵や経験もないほど歴史が浅いのに
「ウリナラ文化は世界一イイイイイィィィィィィニダ!」と妙な意地を張るからだなw
>>588 「コンプライアンス」は元々「従う事」というニュアンスの言葉だ。
それを「企業内のルールに従う事」のような意味で使っているわけだ。
何が違うかまだ分からない?
「企業内のルールに」というニュアンスは元々含まれてないって事だよ。
これは一般的な言葉としては意味を限定し過ぎているという事。
経営学とかその界隈の業界用語、隠語のような使い方からきている。
業界人でもないくせにやたら業界用語を使う奴は、
通ぶってるだけで中身の無い奴が多い。
>>652>>662 あいつら、それが辛いから、ついに外来語禁止を解除して、
今度は、英語外来語をモリモリ増やす方針なんだよね。
662の例は、遠からずwotheopheurupheu(ウォトプルプ)に変わるはず。
朝鮮人はどれくらい分かるんだろうな。この単語は簡単だから、語根くらい分かるだろうけど。
>>666 略さずに、コーポレートコンプライアンスとか、ビジネスコンプライアンスとか言えばよいのか?
大抵の人は文脈で分かるもんを、お前さんが意固地になっているだけに見えるぞ
「福一の汚染水を保管するタンク」ときて、お前は戦車を思い浮かべるとでも?w
頭でっかちさん
ハングルだと
ロッテ18連敗が ロッテ18連覇にw
定額預金が 精液預金w
代弁者が 大便者w
670 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:01:22.25 ID:AywMJj4g0
671 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:01:49.28 ID:n1iSYXBd0
672 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:03:12.37 ID:LDnkLjHz0
あぁ、エビデンス
嫌な言葉だぜ
>>662 クッソワロタwwww
言葉ゃ文字を使えてないとか
ホントにヒトじゃないんだなw
674 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:05:51.75 ID:hgtns9110
日本語も大和言葉だけなら、ひらがなだけとかが可能になるんだけどな、
いまさら無理だな
支那の場合、字形が変わっちゃったので碑文や古文書が読めない人が多いが、
簡体字に書き換えた文を音読するだけならできるんぢゃない?
( 古典には、伝統的な特殊な音があるらしいが )
しかし長い間に字が廃れたり、意味が変わったりしたし、文法も異なるので、混乱するんだろう。
日本人だって文中に変体仮名が混じってるとまヅ読めない。
か → 可の草体
な → 奈の草体
の → 能の草体
れ → 連の草体
へ → 遍の草体
がちらほら混じってるだけで、残り 95% は今と同じ文字なのに混乱して読めないのが普通だ。
大きく異なる言語より少し異なる言語の方が混乱しやすいのではないか? ミ'ω ` ミ
ドリフト
地下商店街とかで
「ハンドバック ALL20%OFF!」 は許せない
手書きどころか印刷で
メメント・モリ のことを、森っていうデザイナのブランド名だと思っていた。
>>305 それで思い出したけど、
2chでよくあることは、日本の政治家や有名人が外国で、英語のスピーチすると
ドヤ顔の、ハツオンガー厨出現。
そんなこと気にしてると結局いつまでたっても、しゃべれない、英語が上達しない。
680 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:16:15.66 ID:mbxQ6osh0
堅いこと言わずに日本語の名詞をどんどん英語にして英会話の練習にでもしたらいい
問題はカタカナが英語だけじゃないというところだけどな。
>>670 日本人からみると、正直かなり笑えるネタも多いけど、
弁別精度という点からすると、朝鮮語の英語由来外来語は、日本語のカタカナ語ほどは悪く無い。
あの言語、いっそのこと、高級語彙を全部「ルー語化」したら、案外使い物になるかもしれない。
音節数も、日本語カタカナ語ほどズルズル伸びていかないし。
あの国は、真正のアメリカの植民地になってしまえば、いっそのこと幸せなんだろうな。
その前に北京が乗っとるだろうけどさw
なお、この「朝鮮式英語外来語」、外国人が聞いて分かる外来語発音とは、全く違う代物になる。
683 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:24:50.22 ID:38QflPfa0
アセスメント
151 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/09/25(水) 01:27:49.27 ID:UoQu1rr50
>>143 おっぱいって言葉がもつ言霊のぬくもりは異常
おっぱいすきおっぱいすき柔らかい!
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/09/25(水) 01:41:51.75 ID:yEkAOnyL0
>>143>>151 元は鎖国前のスペイン人だかポルトガル人が授乳している光景にオッパイトって言った
ってむかーしのおっぱい番組で言ってた記憶がある
天ぷらみたいな感じ
685 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:27:31.61 ID:rZ7LXMH90
686 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:27:48.45 ID:3JuOcNBR0
検索出来ないお年寄りは大変だろな。
普通にやっててもたまにわからない言葉あるもんな。
しかも、その流行り語が普通になるケースもあるし。
スマホとかw
>>679 俺はよほどのカタカナ発音でも通じる(少しもめた後)ことを知ってるので
政治家や有名人の英語の発音を批判するレスを書いたことがないが、
「英語教育の問題」 としては気になる ミ ' ω`ミ
・ VU メーターをにらみながら強弱アクセントの練習をするくらいはした方がいいんぢゃない?
・ 初めのうちは apple が 「エポ」 でいいから音節数を合わせろよ……。
何つーか、「修正カタカナ発音式」 とでも言うべき発音を学校で習ってしまい、
その後全然直らない。学校式は根本的にダメだと気づけ。学校の英語の授業は
全欠席がいい。いい加減変えろよと思うなあ。
日本人は言葉をあいまいに拡大解釈しすぎるからダメ
689 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:34:42.10 ID:rZ7LXMH90
690 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:37:53.49 ID:J+4B59P90
>>668 お前辞書見たのか。
語法が違うのだからビジネスコンプライアンスとか使える譯ないだろ。
compliance with〜
〜に從う
中学生以下の英語力で英語使ふなよw
691 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:37:55.32 ID:rZ7LXMH90
コンプライアンスとは?
コンプライアンス違反事例ナビ
データ統合とアナリティクスが企業全体の 統合リスク管理と不正検知を実現
コンプライアンスは法的遵守という狭義の意味があり、堅苦しいとか敵視する人も多いですが、コンプライアンス経営は企業を守るためには必要不可欠な知識です。テーマ別に楽しくコンプライアンスを学んでみてください
http://compliancetoha.com/ コンプライアンス違反を知る
知っていそうで知らないコンプライアンス違反の実例
残業によるコンプライアンス違反の実例
長時間労働によるコンプライアンス違反
労働契約のコンプライアンス違反の実例
副業によるコンプライアンス違反の実例
コピー機利用によるコンプライアンス違反
法律によるコンプライアンス違反の実例
作業マニュアルとコンプライアンス違反
社員名簿の流用はコンプライアンス違反
機密情報の漏洩によるコンプライアンス違反
株式購入によるコンプライアンス違反の実例
http://www.compliance-lecture.com/example/
692 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:40:48.91 ID:0np4KmkL0
>>677 「ハソドバシク Oru20%OFF!」 は許せろ
693 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 02:42:39.34 ID:xZbUwMgk0
アプリケーション
国立国語研が、翻訳に失敗してたな
>>691 コンプライアンス違反 = 法令違反 だが、
コンプライアンス ≠ 法令 である。
さてコンプライアンスは何でしょう?
ということ? ミ ' ω`ミ
野球
ストライクは「よし」、ボールは「ダメ」、四球は「よんたま」、死球は「あたった」
アウトは「死んだ」、ホームランは「4塁打」、ファールは「はずれ」
・・・いけるような気がしてきた。
>>691 観てて
目が 目がぁぁぁ ってなるw
ライアン多杉w ドラクエ4かプライベート・ライアンの兄弟かよw
巨人ジャイアンツも「ジャイアンツ」を日本語に直せよw
>>692 中国のファミコンカセット(?)の裏の文字が
ンョックを与えないで下さい だったわw
あと漢字だが 沖縄が 沖蠅とかw
時代はν速+よりも戦時板ってことですね
結局はカタカナ語を使いたいだけで相手に正確に伝えようとしていないだけ
そして日本語で適切に表現できるだけの日本語能力がないだけ
>>697 安物ハロゲンランプ買ったら
八口(はちくち)ゲソラソプ
って書いてある箱に入ってたわ
どんどん意味不明な造語作ってるのは新聞社だろ。
702 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:01:16.28 ID:qNE7JXrB0
英語として通じない片仮名英語を広めた戦犯は
日本のマスコミと教師達
コンプライアンスとクライアントって聞こえてくると
なんか分からんがイラッとする。
経済について討論してると突然カタカナ語織り交ぜて論破してくる奴いるだろ そしてドヤ顔
人に言いたいことが伝わらなければ意味ないともうけどな
>テレビ番組で理解できない外来語が多すぎて精神的苦痛を負ったとして〜
>NHKに 対し141万円の慰謝料を求める訴えを.名古屋地裁に起こした。
つい最近話題になってましたね。
>>63 >なんとなくニュアンスはわかるけど詳しい説明をしろと言われたらお手上げ
ニュアンスの意味する範囲が判らない
707 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:22:16.30 ID:qNE7JXrB0
辞書に載っていない言葉が日本に輸入される時、
最近の元凶は「共同通信」と「時事通信」でしょう。
都合により、ここでは共同通信に一本化して攻撃を加えます。
アメリカなどのニュースを日本に送る共同通信のニューヨーク支社などは、
“新語”を否応でも日本語で表記しなければなりません。
勿論、デスクや何人かがチェックするでしょうから、新米の記者一人の責任ではないでしょう。
とにかく、新語、人名、地名、
これらをニュース発生と同時にカタカナに置き換えなくてはならない。彼らの責任は重大です。
なぜなら、共同通信は日本のマスコミ数社(結構多い)が共同出資で設立した会社なので、
共同通信が発信したニュースはそのまま
日本のTV、ラジオ、新聞、雑誌、週刊誌等々の代表的メディアに一斉に載るのです。
共同通信が「サプリメント」と表記して日本に打電すると、日本中「サプリメント」になってしまう。
これはおおごとです。
アメリカ駐在の共同通信の記者に語学的素養があるとは思えません。
単語も、人名も地名もローマ字読みが多過ぎます。ヨーロッパ系だけ、やけに原音に忠実です。
統一がとれていません。
人名、地名については本人あるいはその周辺に電話して確認するとか、
専門用語なら分野別にコンサルタントを用意しておき
即座に正しい発音を確認するとかしてくれればいいのでしょうが、
どうやら社員同士で勝手に決めているとしか考えられません。
こんな大事な仕事をたかが通信社なんかに任せておいていいものでしょうか?疑問です。
外国語輸入委員会でも作って、そこに聞いて貰うといいのですが、
緊急ニュースに登場した言葉には即座に対応出来ないから駄目でしょうねえ。
困ったもんです。
まずマウスでカーソル動かして
そのアイコンをダブルクリックして
ウィンドウ開けてメールひらいて おっとフィルタ確認してスパム注意!
そこでイブラヒモビッチがヴェロンするんで
私のヌワンコカヌがバティストゥータかカニーヒァした場合は
センデロス乃至はババンギダ若しくはババヤロ或いはアムニケとアモカチという選択肢もありますが
レコンビンが切れたらピヤポンとデアイエとフーウェイデイのカズがゴンしてラモスロペス三渡州…
>>703 問1. クライアントとカスタマーの使い分け
問2. コンプライアンスとマニフェストの使い分け
よくわからんな、とりあえずコンプラは名詞として使うもんじゃない感じはわかる。
コンプラガイドとかコンプラマニュアルを守るってふうに
710 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:31:10.04 ID:qNE7JXrB0
人が専門用語を並べ立てるときはふたつある。
ひとつめは何かをごまかしたいときで、
もうひとつは自分でもよく分かってないときだ。
>>64 直訳すれば広い帯
通信、インターネット界では
1Mbps以上の通信回線の事が多い
(CDの等倍速や SD画質のリアルタイム通信が可能になる速度
2000年代前半までの殆どのインターネット用途で
ストレス無く利用できる最低のの速度)
>>285 格好よすぎるやんw
テラワロスw→笑止w
とか奴留歩→合!とか
マニフェストは詐欺の代名詞になり
アジェンダはどっかの党の独裁者の人名に成り果てたな
715 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:00:00.68 ID:1XNrcg3G0
カタカナ語ならいいじゃん
ハングル使われるよりは
じゃあスーパーマンのフランス版はシュールマン?
717 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:36:30.63 ID:Gyd7DQmk0
ブラスレイター
グレンラガン
ボトムズ
たしかにカタカナ語はわけわからんな。
まじっすか
719 :
!ninja:2013/09/25(水) 04:42:13.80 ID:OOnLXreh0
何か例
があるのかと思ったらないのかよ…
720 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:52:52.30 ID:Gyd7DQmk0
まあでもいきなり普段の会話でマーベリックだのデスペラードだの
使われても理解できないよな。
昔の電報は片仮名だった
英語ヲ輸入スル際ニ片仮名トイウ名ノクッションヲ置ク必要性ガ分カラナイ
是モグローバリゼーションノ一環カネ
↑ト英単語ノ意味ガ分カッテ初メテ理解出来ル訳ダカラナ
アジャンダ
>>50 ヘリコプター → へりこぷたー
フェリー → 黒船
ホバークラフト → ぶわーっと浮かぶ船
バンパー → 硬いの
リニアモーター → 直線原動機
ロケット → 花火
固有名詞ならイメージが定着してたらそれでいいと思うが
もうちょっと感じに置きなおしてもいいモノはある
>>50なんだろ?
垂直離着陸回転翼機
小型高速艇
空圧型海面浮上艇
保護枠
超伝導磁力原動機
爆発推進型輸送体
726 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:33:28.20 ID:jh13n09c0
>>373 神の子キタ━(゚∀゚)━!祭りでひとつ
727 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:40:46.00 ID:hFsge6540
擬声語を総称して、「オノマトペ」と呼ぶらしいが、
その用語自体がマイナーだよなwww
しかし、「きんきん」「さくさく」「ざっくり」だとか、
60歳以降に殆ど浸透してないことに驚きだね
上司や親との会話で、聞き返されたことがないぞ
わかったふりか、そもそも人の話を聞いてないのかw
つーか、擬声語の意味がわからないのに、
バラエティー番組の内容が理解できるのだろうか?
視聴者(老人)向けにネタを考え直すべきだなwww
728 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:47:37.60 ID:nOY7vVea0
ドラッグストア
ユビキタス
729 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:49:11.82 ID:1KDIfCDT0
チョベリバ
>>724 ヘリコプター → (竹)とんぼ船
(カー)フェリー → 車船
ホバークラフト → あめんぼ
バンパー → 贅肉
リニアモーター → 平ぜんまい
ロケット → (噴き)火筒(ほづつ)
ホバークラフト → ファンファン
ゴメン、カタカナのままだったわ
シェア(笑
734 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:41:15.60 ID:Sh/5+cRk0
>>71 セフィロスコンピューティングか。捗りそうだな…
735 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:41:48.62 ID:98/cP7MMO
アニリングス→
イラマチオ→
スカトロジー→
ポルチオ→
コンプライアンスが一番嫌い これさえ言ってれば良い子みたいな風潮
737 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:56:10.50 ID:0Y4J2FUZ0
クリスマス→キリスト誕生祭
ハロウィン→カボチャ祭り
エイプリルフール→嘘祭り
バレンタインデー→?チョコ祭り?
738 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 06:58:41.75 ID:BApSy9O3O
コンプライアンス、スキームなどだな。
むしろ日本語で言った方が分かりやすいものに違和感が生まれるよね。
エムヘジュセヨ(*´д`*)ハァハァ ...
ITパスポート検定を受けて最近のカタカナ語が解った。
その後、英検準1を受けて、勉強する順番を間違えたことを痛感した。
英検を先に受けときゃよかった。
最近のカタカナ語って、英検準1レベルの語彙じゃんか。
でも、英検1級で新出する語彙はさすがにみかけないな。
言葉は生き物だって70万年前から言って来たのにまだ浸透してないのかよ
関西人の会話は擬音が多い
コンプライアンス違反→法令違反
コンセンサスを取る→合意を得る
日本語でも何も問題ない
>>716 フランス語だと homme super
「オム・シュペール」になるお
今、新出カタカナ語になってるのは、ちょっと知らない英語単語だ。
難易度では英検準1新出レベル。
しかし、今後TOEFL、IELTS、英検で高いレベルの結果を出さないと、大学の進学、進級、卒業に差し障るようになったら、カタカナ語のレベルがもう一段階上がるぞ。
ちょっと知らない英単語のレベルが上がるからだ。
だったら、カタカナにするのはやめて、英単語をそのまま使うことをオススメしたい。
アルファベットも日本語にしちゃおうよ。いっそ清々しいぞ。
コンセンサスとコミットメントの意味がよくわからん
だれかエロい人おしえて
748 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:02:09.50 ID:f9Fu6V/80
ズンドコベロンチョ
>>15 志村、鶴瓶の英語禁止ボウリングですね
わかります
ワレワレハウチュウジンダ。
逆にパーカーとかシャワーとかどう訳したらいいんだ?
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム!!!1
753 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:34.82 ID:4a/uh0F30
何でもカタカタ語を話せば、インテリーなんて思ってる人、居ないよなw
754 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:25:39.23 ID:Gyd7DQmk0
プレゼン
プレゼント
プレゼンス
違いを教えれ
756 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:31:28.44 ID:gGxp9Xpq0
アイデンティティあたりから過剰感が。
ケムに撒く効果を狙ってるよな。
757 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:32:21.30 ID:bK27bC8N0
おれも、マジェスティックプリンス、調べたわ。
マニフェスト
アジェンダ
759 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:38:20.92 ID:bNKkvIht0
>>673 ハングルというか朝鮮語って音読みしか存在しないんだな。
日本語なら訓読みがあるから、同音異義語でも別の読み方ができる。
>>755 あなたのプレゼンスは神からのプレゼントです、というプレゼン。
>>593 表意文字と表音文字は機能性が違う
漢字がアルファベットほどタイポグラフィに凝らないのは
その点じゃないかの
知り合いの外人が日本ってバカみてえつってたわ
ロクに日本語を作ろうとせずカタカナにしてしかも意味わかってないという
オポチュニティーw
765 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:07.61 ID:Cc+VduqC0
日本語使えよ普通に
馬鹿がかしこっぽく見せようと必死こいてるだけだろ
772 名前:名無しさん@13周年 :2012/09/29(土) 11:21:37.14 ID:80LWbzKE0
中国は笑えるな どんどん墓穴にいらずんば孤児を得ず
核実験再開しアメリカ怒らせ
尖閣認められずに国連離脱まで行くんじやないか?
26 :名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:17:00.36 ID:gimc41M60
バブルというのは、一井のしがない庶民までが投機に走ること。
庶民はまだ動いていない。
67 :名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:26:39.90 ID:UBSly3800
吉原、福原、堀之内、黄金町、すすきの、・・・日本中売春買春だらけなんですが
なんで記者は成人君主のツラ下げて橋下だけに批判向けるの?
202 :名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 20:25:10.06 ID:ViKAlGa5
日本開催五輪もキマり、東京都市の大開発、土木建築需要で大税収
不動産が売れまくり、海外旅行と観光大客船の寄航や銀座や地方の歓楽街も大賑わい
近々若者の就職も売り手市場となりそうで日本の未来も一転して明るいですな
この日を1日千週の思いで待っておりました。
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:53:47.93 ID:0AavBCuO0
フルリクライニングすることが「小物」「貧乏性」「権利主張」?
みんなそう思ってんの?すげえな
いや、もちろん後ろ気にしてリクライニングしてますけどさ
でもそんなのがコモンセンスだとしたら、おちおちリクライニングなんて出来ません
俺は前の人がフルリクライニングしても、さほど気にならない 足が伸ばせることのほうが重要
塵も積もればマウンテン
泣きっ面にビー
768 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:07:50.41 ID:tBkpmxu40
>765
ハーフライナーとかナイターとかデッドボールとかフォアボールとかカットボールとかなw
>>636 そういうお前は日本の漢字交じり連綿仮名の古文書を読めるのかい?
俺は読めるぞ
中国も草書で書かれた文献は、簡体字とか関係なく活字しか知らない無教養な奴は読めないぞ?
俺は読める
お前はどうなんだ?
人のふり見てってやつだ
自動車のコトをカーっていうヤツいないよな
マイカーとか選挙カーとか何かしら修飾されてる場合は使うけど、単体でカーって言うヤツに出会ったことがない
結局、かっこいいと思ってるからカタカナ語にしてるだけで、何の利点もないんだよな
771 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:21:28.94 ID:hgtns9110
>>762 その意見をアメリカ人がいうのは、天に唾するような話だと思うんだが・・
クラクションってメーカーの名前だろ
>>770 そこでユアカーとかハーカーと言ってやるのだ ミ ' ω`ミ
774 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:41:30.57 ID:6dQ92jOV0
シナリオ → 垂れたしっぽ
775 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:51:18.09 ID:lwy4gZO10
コンプレックスもコンプ
コンプリートもコンプ
コンプライアンスもコンプ?
>>741 こんなんあったなw
タモリ「英語で尋ねたら、英語で答えるんじゃないの?」
さんま「それだ!」 タタタ…「ドゥーユー…ああああ!」
>>77 逆だけど
静岡→サイレントヒル はワラタw
パクリ
オマージュ
インスパイア
パロディ
何となく違いがわかるような感じだけど実は全部同じレベルだよねw
>>777 サイレントヒルって名があちらに好評だったってすごく不思議な感じがする
>>396 ハンサム(handsome)は器量や財力なども含めて「男前」。
イケメンはただ容姿がいいだけの男=a good-looking guy
>>7 好ましくない
意味が紛れる
前後で意味がわかるにせよ何に対する%か2通りに取れる
>>778 インスパイアだけ違和感あるな。
誤用のカタカナ英語だな
783 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 12:09:32.38 ID:6RGDlFpb0
個人的というか経験的に
仕事の話の中でマネタイズがーっていう奴は信用しないようにしてる
最近じゃ、いちばん酷いと感じるのが「ヘイトスピーチ」だな。
カモフラージュ
カムフラージュ
まるで、日本語だっら理解できるとでも言いたげだな
カタカナだったら、分からない時の言い訳にできるのに
電子メールって何だよ
どっちかに統一しろ
789 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 12:42:07.15 ID:qNE7JXrB0
私は、主語と述語はいつも一致しなければならないという事は大切です。
ふさわしい日本語があるケースでは外来語を使わないようにしましょう。
古風なる表現を避ける事此れ筆者の義務なり。
誇張法を使ってはなりません。あなたには百万年早いのです。
横っ腹で笑ってしまう陳腐な表現は避けましょう。
比喩がいくつも使ってあると、はらわたが煮えくり返り、頭から湯気が出ます。
常に辞書で調べて、謝りのない言葉を使いましょう。
慣用句の誤用を避ければ、文章表現においてあなたの右に立つものはいなくなります。
文章に使用する用語を使用する際に冗長な表現を使用しないようにしましょう。
同じ内容を繰り返したり、前述した内容を再度述べたりしないようにしましょう。
受動態は使用されるべきではありません。
二重否定でない表現を避けないようにしましょう。
ほかに言い方があるかどうか、注意深く文章を再設計しましょう。
言葉を正しく使い、無頓着の表現がならないようでしましょう。
短い言葉がある時は決して長い言い回しとなるような言い方を使ってはなりません。
砕けた言葉とかぁ、方言とかぁ、避けようじゃんって感じぃ?
省略形文章避けよ。
「とか」の誤用とかは避けましょう。
文章がどこで終わるのかはっきりさせ
Meiling Listなどで文章を公開する時は、英語のスペルミスに気をつけましょう。
>>50 ヘリコプター 回転翼機
フェリー 運搬
ホバークラフト 空気浮上艇
バンパー ?
リニアモーター 直線電動機
ロケット 噴推
多分こんな感じ
>>789 > 私は、主語と述語はいつも一致しなければならないという事は大切です。
主語 = 私, 述語 = 大切です
「私は大切です」? ミ'ω ` ミ
プロシージャをプレセデュアって昔いってた
ディーゼルはジーゼルって言う人まだいる
ソルーション…「ああ、solutionね」という風に繋げられる人が少なすぎるんだよね。
情報が多すぎて、自分が経験したこと、学んだことに関わるということに気づけない。
端的に言って、現代社会は一般人にとってキャパオーバー。
794 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:22:52.95 ID:JAXQUySr0
>>292多分そこはピンとこないように外来語を取り入れた気がする
795 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 13:36:34.43 ID:HtJEqgW5O
>>682 スーパーマンがなぜか梅干し食べてシュッパメンになる
796 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 14:31:11.07 ID:Wyvcbx4C0
音や文字を見て日本人なら意味の骨格ぐらいは知れるように
訳語を積極的に使うかまたは無い場合は適当なのを作るべきだよね。
英単語をそのまま使う者は少し足りない人の扱いでいい。
北米生活板で、
シュミレーションシュミレーション連発のやりとりに、
シミュレーションだってば!と割り込んで書き込み
「あ、そっか!」と笑われたのは懐かしい思い出
ちなみに私は英語できない
ハイアラーキー orz
具体例がのってないとつまらんな
テレビに出てるタレントが
フューチャーするフューチャーする言うのを
どうして周囲の人は正してあげないのかね。
>>775 コンプライアンスをコンプと略すのは見たこと無いな
>>593 蝉を英語で「cicada」なんて
およそ英語っぽくない名前ですましてるのは
英国に蝉がいないからだ、と習った記憶がある。
シケイダはアメリカには一杯いるよ
>>7 50%から60%になったときに
10%上昇と言ってしまうと
50%の10%で5%増えて55%になったとの誤解を招くから
とかなんとかいう理由じゃなかったっけ。
806 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 15:47:54.88 ID:hgtns9110
リニアモーターカーは 直線電磁動力車 がいいと思うな
807 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 15:49:14.67 ID:o11ivnx80
ヘイトとかネトウヨとか全然分かんねえもん使うなら定義をしろ
>>744 その場合、新聞はカタカナのほうが記事の内容を減らすことができる
809 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 16:34:05.43 ID:WzClk17k0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
810 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 16:35:49.82 ID:hgtns9110
812 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 16:38:21.15 ID:knAtT1Cw0
さくさくもざっくりも使わないな
813 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 16:40:05.57 ID:COPbgWlK0
IT用語はさっぱりわからない
キムチとか、プル何とかとか、クチャクチャとか、
下品な音感で耳障りなだけじゃなく、
見ただけでも吐き気を催されるわ。
こういう、糞食劣等生物どもの鳴き声は一切禁止するのが正しい。
2ちゃんねるひらがな語もよくわからんな
怖い所って聞くけど
へたれな俺には行けない場所だわ
817 :
ninja!:2013/09/25(水) 18:23:39.72 ID:9skym3jO0
白人の仕業
さすがアメリカの新聞だけあるわ、誘導ですか?
理解できない言葉がまんえんして便利なわけがない。
819 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 18:52:09.83 ID:jh13n09c0
>>769 文脈読めないんじゃ辞書以下だろ、基礎教養が削られてるって話だと思うがそれに対してお前だって高度なことは出来ないだろってガキかw
人のふり見て我がふり直せ、だ。途中で区切るまえに自分が実践したらどうだろうか。
820 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 19:07:29.53 ID:JAXQUySr0
>>805 50%から10%上昇し、60%になりました、と言えば済む話。
パーセントポイントなんて意味不明の単位を持ち出す必要はない。
ヘイトスピーチという単語がだめ
ヘイトスピーチと最近急に聞くようになったよね
朴さんちのクネさんがよく鼻息荒くやってるあれのことでしょ
イラっとくるスレ
>>821 それで問題ないと思うのはお前が%の意味を理解していないから。
827 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:24:45.30 ID:UWGW/xBJ0
せやな
国会で政治屋が一般的にあんまり浸透してないカタカナ語ていうか英語使うのもすごい気になる
イノベーションとかマンパワーとか
>>828 ビッグバン(本来はもちろん宇宙物理学用語)くらいなら良かったんだが、
小渕元首相が、平成12年の施政方針演説で、何を血迷ったか、「ミレニアム」なる、
日本人にはキリスト教徒(1%)以外、文化的にも宗教的にも実用上も全く無縁でこれっぽっちも関係がない
本当にどうでもいいカタカナ語を、やたらと連発したことがあって、
あれ以来、国会でも、「ルー語リミッタ」が外れてしまった感があるよね。
あの変態原稿を書いたのは、誰だったのだろうか?
小渕さん本人ではないと思うんだよな。
イノベーションやらマンパワーくらいならどうってことないが、
オワコンだのディスコンだのシスコンだのソロコンだのって言われると、
日本語なのか略語なんだかよくわからなくなるなw
コンって何の略なんだよ、コンテンツかよ、コンティニューかよ?コンプリヘンシヴかよ?
834 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:08:16.51 ID:WzClk17k0
835 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 22:09:41.29 ID:9TXOz25J0
アジェンダ!
>>833 C:\CON\CON\CON\ のことだ ミ ' ω`ミ
>>833 コンデンサ
セラコンはセラミックコンデンサ
俺の所属している部署名、建設部からコンストラクション部に最近変わった。
意味わからんわ。
>>826 僕の言うことが理解されないのは、相手がバカだからだ!
僕のせいじゃない!
はいはい。
>>842 50%+10%=60%
小学校からやりなおせ。
>>843 50%から10%の増加であれば、 0.50 + (0.50×0.10) = 0.55 = 55%
頭のいい親から産まれて出直せ
>>844 ×50%の10%が増加
○50%から10%増加
小学校からやりなおせ。
%を今更 何割何分何厘何毛とかは言わねーよな
あと、五分五分ってなぁ…
合わせて一割だよなあ
残り九割どこ行ったよ?
>>845 「50%から絶対値で10%増加」
「50%から相対的に10%増加」
この違いが分かるかな?
>>846 そのネタ飽きた
>>847 >絶対値で
>相対的に
後付けキター!ww
>>848 なぜポイントという言葉を使うのかを気付かせてあげるために教えて上げたのに
馬鹿には理解不能か
ちなみに英語でもポイントという言葉を使う
左翼を気取った中韓に同情的(潜在意識では見下している)な連中の
新規カタカナ語に入れ込む情熱ほどおぞましいものはない
最近の流行は「ヘイト」
ゲマルシャフトとゲマインシャフト
レゾンデトール
コンプライアンス
ステークホルダー
852 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:34:44.63 ID:hgtns9110
>>851 なぜ上の2行がドイツ語で
下の2行が英語なんだ?
>>845 > ○50%から10%増加
調べればわかるけど結果が55%なら正解だけど60%なら間違っているよ
増減で%を使うと増減を示す対象の割合になるので元の「50%」の「10%増」=55%になってしまう
〜から10%増加で考えれば解りやすいよ、例えば飲料で「200mlから10%増加して販売」とかね
この場合対象の単位が「ml」だからすぐわかると思うけど〜の単位が%でも当然同じ扱いになる
だから旧%と新%の増減値にはポイントを使うんよ
誤用も多いけどね…
「アジェンダ」を使う人間は信用しないようにしている
855 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 23:38:07.57 ID:9TXOz25J0
アジェンダ!!
ハルモニ
オモニ
アボジ
857 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:18:44.96 ID:0v5caNik0
なんだかアンニュイな秋の夜長
こんな夜はビビッドなカラーのズロースを着て
ファジーな気分で眠りにつくの
もっと近隣の住人とコミニュケーションを図ってコミニュティを築けよ、お前らニートは。
なんとなくクリスタル
>>857 着て、じゃなくてはいて、じゃないとファジーすぎる
新語でも字面でなんとなく意味がわかる四文字熟語にしろよ
残酷な天使のテーゼとアンチテーゼがアウフヘーベンしてだな、
スピノザの神を叩きのめしたんだそうな
その時ユグドシラルのコンシェルジュとして活躍したのが、
コンテンポラリーな人類であるホモ・フローレンシスの妖怪油すましだったとか
ルー大柴っていたよなw
864 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 01:53:03.93 ID:PNCzeLIp0
アカウンタビリティとか意味わかんねーの
ヤスクニ
フクシマ
フクイチ
グンマー 等々
掲示板で日本の地名等をあえてカタカナで書くのは
反日左翼、在チョン
あえてカタカナで書いて侮辱の意味を込めてる
日本人もまにうけて、チョンと同じようにカタカナ表記しないように
どうせ、カタカナで書くなら ザ イ ニ チ を使おう
PC用語も良い翻訳ができない場合があるな
Windows
「スタンバイの準備をしています…」
intel insideをインテル入ってると訳したのは傑作だと思う
アベノミクスw
870 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 12:30:00.14 ID:tzxez/5C0
せやな
ヘイトスピーチを使うマスコミやプロ市民はいってよし。
ネトウヨとかな。
ちゃんと、日本語で
反糞民族朝鮮性変態嗜好右翼としないと。
省略してアンチチョンウヨ
874 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 18:57:49.99 ID:VXO9QS5WP
1.オルグ
2.アジト
3.ブント
4.ヘゲマル
5.イデオロギー
6.ノンセクト・ラジカル
7.イカロス
8.トロツキスト
9.プチブル
10.カンパニア
10個全て分かった人は立派な左翼戦士かもw
875 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:06:32.09 ID:Boyxfr4p0
トンチンカンな日本人特有の問題ですね
>>867 平ったく訳すと いつでも動ける様に待機する準備をしています だな
でも スタンバイの準備をしていますが表示されたあとパソコンがフリーズする症例が続出してるので
皮肉なことに 全然動けなくする準備 をされちゃうことが多いとか
>>871 オレも作った”即時復帰の準備をしています”
やっぱ漢字のほうが何したいかわかる気がする
878 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 19:42:46.45 ID:VXO9QS5WP
1.アクティオ・ネットワーク
2.フロント
3.ゲバルト
4.アナルコサンディカリスム
5.パルタイ
6.アウフヘーベン
7.ジンテーゼ
8.アジテーション
9.イスクラ
10.シンパサイザー
全て分かる奴は糞左翼www
>>849 >なぜポイントという言葉を使うのか
使う奴の頭が悪いからだろ?
880 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:40:26.30 ID:cGn/Yycx0
>>854 OS9の時代には、宛名職人の人名フォントとかお世話になったぞ
>>853 >増減を示す対象の割合になる
そのとおり!
そして、増減を示す対象=母集団の全体だろ?
つまり、母集団全体の50%+母集団全体の10%=母集団全体の60%、というわけ。
理解できた?
882 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:41:31.36 ID:eFbDQd1H0
マニフェストとかアジェンダとか馬鹿丸出し
883 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:43:52.78 ID:EMjiYHO80
戦後レジームからの脱却 もな
884 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:50:45.68 ID:nYQdfjdC0
パラダイムシフト
885 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:55:58.15 ID:ucrIup9MO
インターレイシャルのギャンバンものでダブルペネトレイトありじゃないともう見る気しねーわ
886 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 20:57:06.07 ID:fjx/KdJ00
スレがさくさく進む
イニシアチブ
近所の高学歴ぽい60台のばさまが使ってた
意味がわからん
888 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 21:10:36.89 ID:Dx0jpUca0
最近読んだ本で、サステイナビリティとか平気で書いてあって呆れたわ
日本語にはその訳にぴったりの、持続可能性という言葉があるんだから、それ使えよ
再生可能エネルギーの何が再生可能なのか未だに理解できない。
人類はいつの間にかエネルギー保存則を超越してたのか?
>>890 おまえはひろゆきから頭のおかしい人と呼ばれる典型的なやつだなw 2ちゃんやってるのにそれか・・・ガイドラインぐらい読んだほうがイイ
お前らが普段使ってる1とか2って数字はアラビア数字と言って、
実はあれは日本のものではない
日本人であれば数字は全て「零」「一」「二」という風に漢数字を使わないとね
893 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 22:54:08.46 ID:xesz2Xol0
アジェンダ
894 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:02:07.02 ID:Kwkbvx3SO
ニダ
ウンダ
オフサイド :ちょっと出すぎ
イエローカード :ちょっとやりすぎ
レッドカード :やりすぎ
オウンゴール :ガヤりすぎ
>>881 >つまり、母集団全体の50%+母集団全体の10%=母集団全体の60%、というわけ。
>理解できた?
お前人から馬鹿ってよく言われるだろ
メルヒェン
女の子にクリームパイ美味しいって言わせたい
ヘイトスピーチなんて言葉、急にでてきたけど使う必要ないだろ。
セフレ
903 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:10:55.18 ID:BLhH2OtN0
楽天「オクトパスゥ」
904 :
名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 15:33:08.30 ID:SNJOryq00
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
まあパソコン用語はそのまま使わないと逆にややこしくなるからな
その手の用語の意味を聞かれたら下手に口だけで説明するより
実演で済ます方が手っ取り早いし
>>898 具体的な反論ができなくなった奴って、なんですぐこういう人格攻撃に逃げるのかねえ。
わざわざ自分の傷に塩を塗りこむこともあるまいに。
908 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 00:15:44.53 ID:NeHJdXdY0
ヘイトスピーチなんて言葉はいらないよ。
>>905 ホームページなんて違う意味になってるじゃん
912 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:45:47.90 ID:2AQCdRS20
カッコつけバカが使いたがるカタカナ語
・モチベーション
・リスペクト
など日本語よりもわざわざ文字数多くなるものw
このリバイスしたレジュメでデッドラインまでにコンセンサス得といて
複数人だから、ガッチャメンが正解だと思う
X-メンのように
>>914 ガッチャマンの称号は大鷲の健だけを指す
ネット用語を訳してみた。
Youtube 一般投稿動画米国監視所
Google 米国監視検索
Windows 米国監視窓
Amazon 米国管理型電網商店
奥多摩によく出る山名などで、わからないし想像力も及ばないカタカナ
ズマド山、芋木ノドッケ、ヌカザス山、サス沢山
言葉も文化も独特過ぎる独立国だったんだろうな奥多摩
919 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:50:16.91 ID:/FCeprbS0
こないだ風俗に行ったら、俺のチンコを見て嬢がチョモランマと言った
マジ意味わかんねえ
こないだのあまちゃんでユイがアキに対して「ざっくりしてんなー!」ってキレた時意味わからんかった
921 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:53:00.74 ID:eCdVUXQ4O
バルス!
922 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:55:21.61 ID:+wrnAqORO
はいはい。
漢語なんて外来語のもってもたるもねだもんな。役に立たない漢字を廃止しようぜ。
924 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 20:57:57.28 ID:G20ZjKvs0
まあカタカナ語を無駄に多用する人間はまず信用できない
エアコン、アイスみたいな日常の道具や食べ物ならいいが
リテラシーだの何だの、抽象的なカタカナ語がなぁ
926 :
名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:36:01.76 ID:2aCIXNJd0
>>1 カタカナってどんな言葉よ
ディスカッションとかフィナンシャルとかか?
あんまり聞きなれないのはどうかと思う
カタカナ語に限らないが、マスゴミが率先して使うことが多く、
しかも間違って使う → 意味不明のカタカナ語が増える
モーラしてる
灯台モトクラシー
グル組んでる
バンダイ
ミノルタ
ドッキン法
日本語だとは今まで知らなかったカタカナ語
>>919 チョモランマは別名サガルマタ
マタのモノが下がりっぱなしだったんじゃないか?
フクシマ
放射能関連の大きなトラブルがあった地域は、カタカナ表記することになっているのか?
>>929 マジか!つーか、マジじゃねーか・・・orz
ディスる、って「叩く」とか「批判する」とか「仲間外れにする」とか「追い出す」とか「消す」とか
色々な意味で使われるのが定着してる気がするけど、用法がめちゃくちゃな気がする。
もともとディス(否定)リスペクト(尊敬)だったし、「尊敬に値しない」って意味しかないはずだけど
なんで「敵意をぶつけて相手に嫌がらせする」みたいな感じになってんのかね。
933 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 05:01:11.97 ID:WCozMlj30
>>932 ディスるってずっと dismiss の略だと思ってた。
だいたい意味は共通するはず。
「定着」しているのに意味がわからないのは単なる不勉強ではないの?
935 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 05:07:19.98 ID:LE58ZoNm0
だからじかんがかかったべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うそがすきですべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それなのにわるいことがあるからべきーーーーーーーーーーーーーーー
だからいいことがあるべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しりたいからべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マター」とか「シーリング」とか、何言ってるかわからんかった
937 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 05:29:31.19 ID:U16TiUPU0
軍靴の音が聞こえるスレですか?
最近憶えたカタカナ語はトンスルかな
日常でどう使えばいいのかわからないけど
>>933 英語では「なめる、バカにする」って意味。日本に広まったのはラッパーの口喧嘩バトル。
そのせいで「相手が可哀想になるぐらい高圧的にさんざん罵倒する」って意味で定着しちゃったらしい。
そこまでは良いけど、それを見て「相手をいじめる」って解釈されて、なんとなく使われてる現状。
>>914 そんな腐った餌で釣れると思ってるの?
と思ったが釣られているイディオットがいたw
941 :
名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 22:37:41.59 ID:5yT1s7Z90
パルス
頭の悪い人間に限って好んで使いたがる。マスゴミが突然マニフェストと
言い出したときはなんのことかと思ったよ。日本語使えよアホ。
>>942 なんでマスゴミ(マスコミ)というカタカナ語を使うの?
>>932 そりゃそもそもディスは否定の接頭語でしかないのに、
ラッパーがディスリスペクトなんてもんが流行ってたから、
それでしか使わないと思い込んで使ったのが間違いなんだろうw
世間一般じゃなんか否定してるんだなとしか受けとらんさw
日本人はあいまいが大好きだからな。
意味の強い言葉や明確な言葉は、使いにくいし、流行らない。
>>943 マスコミってのはmass comunicationを略したカタカナ語だけど
大量伝達、大衆伝達という意味しか持たず、英語では「報道機関」という意味は無いそうだ。
英語では media または press
>>948 いずれにせよカタカナ語を否定するなら「報道機関」と書くべきだよね。
>>949 その報道機関がカタカナ語を多用し、しかもずれた意味で使うことが多い。
ヘイトスピーチ=チョンウヨに都合の悪い主張。グックのみに通用する。類義語に差別。チョンウヨだけの言葉。