【調査】 最も有利な投資は「学位」、大卒の収入は平均で高卒の1.5倍・・・経済協力開発機構(OECD)
386 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:24:52.61 ID:k8NR6kyh0
>>266 海外の方が学歴による階級の違いがはっきりしているけどな
387 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:27:18.06 ID:k8NR6kyh0
388 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:38:14.59 ID:k8NR6kyh0
>>299 >車の知識もないIT業界の人がいきなり車会社の社長になって高額給料奪うのがアメリカ。
そういうのってMBA出たエリートだから
戦前の士官学校出身と同じようなものと考えるとわかりやすい
先ずアメリカでは管理職になるためにはMBAが必須
だから先ず社会人2年〜5年経験したら、上に行きたいやつはMBAに入る
そこで2年間みっちり勉強、超スパルタ
MBAでもランクがあって、有名なハーバードを含め、スローン、ウォートン、
あとはバークレーなどがトップMBA
大企業の幹部はこういった名門MBA出身
で、MBA卒業したら即、マネージャークラスで仕事をして幹部コースに乗る
そこで実績を上げたものが更に上のポジションへ上り、今度はシニアMBAコースに
入るという道が多い
だから様々な業種を経験しているし、またMBAで様々なケースとメソッドを叩き込まれているので
他企業や他産業でも関係ない
高卒で高給取るには飲食起業するか、ブラック企業で幹部目指すかぐらいだろ。
大体は中小零細企業勤めかガテン系。
年収500万の壁は高い。
2人に1人が大学進学とか無駄だろう、優秀な奴はそんなにいないよ。大学の半分潰して職業訓練校にした方がマシ。
雇用の流動化が必要と抜かすなら年齢不問でこの訓練校に入れるようにして就職支援しろ
392 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:51:25.89 ID:k8NR6kyh0
>>307 先日、ニュースでやっていたが、韓国では大卒ばかりで職が無い
そこで、大卒より工業高校卒で大企業に入ったほうがいいということで、
今、工業高校へ進学が増えているとかw
ここの一部の意見と一致しているな(相思相愛)
大作さんが名誉学位だの博士号だのを取りまくるのもそのためなの?
>>391 「無い」の意味がわからない。
学士という学位は反対に平成3年以降に新しく認められた学位なんだが。
395 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 18:58:10.61 ID:5TxMvXwD0
親が職人的な仕事してるのなら、
猟師さんみたいに中卒で、漁に出た方が稼ぐ人間になれる。
一般に大卒の仕事と言われてる職業でも、
職人的な仕事は多いから、その分野で資格が必要ないなら、
中卒で親の会社なりで職業訓練する方が、ヒキコモリやいじめ問題も
解消して、良い人材を育てることが出来るだろう。
>>394 称号としてはその時消えたでしょ。
えらい紛らわしくてスマンけど。
397 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:03:58.05 ID:k8NR6kyh0
>>309 卒業できないことは無いが、一番大切なのが成績
アメリカでは出身大学と成績が重要視される
よって1流名門大卒のビリよりも、1.5流大のトップの方がいいとされることも
あるらしいよ
398 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:34:32.73 ID:Yf0PwgKh0
>>226 マジレスかつ遅レスですが・・・。
工学部の大学院は工学研究科と思われがちだが、違うところがあったんだよ。
工学部の大学院として、研究科はあるのに工学研究科としては認可されていないところがあったんだよ。
そういう大学にはいくなって言う話。
研究科のないところなんかにいくなって物を知らなさ過ぎて、わろた。
研究科はあっても工学研究科じゃないってことを言っているんだが
そういうこを知らないあほがまだ要るのかと。
399 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:08:27.23 ID:M1KkZcst0
高卒と比較しても意味なくね?
大卒だから高給って時代は終焉してるだろ
学歴関係なしに能のないやつは一生正規にはありつけん
理系の場合ですが…結局の所、極普通な人間性と研究に向いた性格が、自然と周囲の環境を作り、環境による経験が就職やキャリアに結びつく。
人はなぜ学歴話にこんなに興味を持つのか?
403 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 05:10:30.55 ID:LhNFCaGwO
働けど働けど、生活は楽にならず、じっと手を見るワープア
せっかくお勉強したのにかわいそうに
405 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:25:58.58 ID:PNa8RyBH0
医学部基礎・病理
医師免許・医学博士もっていても助教は300_400万円以下だ
企業検診バイト・夜間救急で生活費かせぐ。
万年助手も多い。
406 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:31:46.98 ID:RyoYjPgrO
約20年前に大学卒業してすぐ渡米し
私費でMBA取ったんだが
結果的に良かったよ
407 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:34:38.47 ID:/x+AETx10
MARCHより下は高卒扱いでいいだろと言いたいが、
日東駒専まで許してやる
それより下は高卒扱いでいいよ
408 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 10:35:16.74 ID:PrYHZmKG0
土地だろ
学歴で得られるものはサラリーマン社会でスタートラインに立てられる権利だけ
金が欲しいなら自分で稼ぐしかない
学位ったって修士までで、博士まで行くと逆にリスクが高くなる。
ポスドクなんて中卒以下の社会のゴミだからな。
収入以上に差がある。
仮に大卒で月収25万と高卒25万の職場を比べると、
大卒の方はのんびりTVみたり新聞読んだり談笑したりして一日の大半を過ごせるが、
同じ給料でも高卒だと指が一本二本無いのは当たり前、不衛生、発ガン物質にまみれ毎年バタバタ仲間が倒れていく地獄の職場だ。
但し査読論文をバシバシ出す修士に限る。
全国大会系の学会にしか出せない方は、見た目だけの学問。学会や研究会にすら出さない方は、大学を辞めぇ〜。
412 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 17:13:03.54 ID:xSxl8fWp0
経済学的には高等教育ってのは、単なる社会的な浪費だ
教育の効果が高いのはせいぜい小中学校くらいまでで、高校大学教育なんてのはただの競争の産物に過ぎない
(国内という閉じた空間で競争しすぎて、他に競うものがなくなり、乳首の長さを競いあってきたようなものだ)
大学教育そのものは、ほぼ無意味であり無価値なのだ
日本における大卒の意味は、そういう無駄なことにカネと時間を注ぎ込んだ優秀な個体アピール、
という進化生物学でいうところのハンディキャップ戦略に他ならない
つまり孔雀の尾羽根と同じで単なる飾り以上の意味はない
(逆を言えば、どこまでも競争したいならガンガン無駄に勉強して良い大学に行くべきだ)
日本国内だけなら「日本のどこそこの良い大学を卒業した」というカビの生えたルール、
というただの飾りにも意味はあるだろうが、実力がものを言うグローバル化で急速に陳腐化した。
413 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 17:18:50.97 ID:xSxl8fWp0
>>410 >のんびりTVみたり新聞読んだり談笑したりして一日の大半を過ごせるが
このご時世に、それが許される民間企業ってあるの?
日本では著しく専門的な分野を除けば
能力的には高卒も大卒も大差ないんだが(多くの大卒は学生時代遊んでただけだから)
雇用慣行として大卒重視、高卒軽視があるので仕事や賃金の面で大卒が有利なのは事実
>>414 斎藤とマー君の差は決定的になっちまったしな。
418 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:37:52.41 ID:Bc7UCOx0O
うちの会社の役員はみんなそんな感じ
でも変に気張って営業なんか出ても
しょーもない下請けの仕事取ってきて皆が苦労するので
大人しくしていて欲しい。今は仕事はあるんだよ。やる人がいないの
今は大卒でも高卒でも嫌なものはやらないよ
今や8割以上が大卒
みんなが大卒総合職のテーブルに座れるわけではない
少し考えれば分かるだろ
420 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 21:22:06.42 ID:rRzwaeiK0
そもそも高校3年間、真面目に授業受けてればどんな低偏差値高校でもFランク大学しか行けないなんてありえない。
中堅の私立は一般受験で受かるだろ。
明治なんか建物からして学校というより企業だよな
いったい何人採用してんだ?Fランは日本人よりアジア系の留学生の方が多いんじゃねーか
IT派遣だが、大卒も少なくないわ
一流大学卒もいる
安月給で高卒の俺と同一賃金
プライド高くて頭も悪くないのだがな
>>420 それはどうだろう?
教科書にもランクがあるから…。
424 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 00:32:25.14 ID:atfdfCcG0
大卒は、外食産業で、
中卒のお客に、1皿300円の商品で、ペコペコやって、
その高慢心を、たたきなおすべき
>>419 >今や8割以上が大卒
そんな訳ない。大学進学率が5割。
中退者もいるから、
大学卒業して学位取れる人はもっと少なくなる。
>>396 平成三年以降は
それまで称号(名前だけだった)のが位(くらい)《正式な資格》となった
と言うのが正しいんじゃね?
>>424 すき家とかかっぱ寿司とかの正社員は、リアルにそれをやってるがな。
428 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 10:59:27.59 ID:tWB4YBmM0
でも時代は別にクイズダービーを無理してまで
雇って高額維持って考えじゃなくなったからな。
こぴぺ張り付けなんて誰でも出来るからな。
それっぽいちゃんとした文章をひせいきに貼り付けさせれば
いいだけの話。その分ダイレクトに激安につなげないと
海外との安売り競争には勝てないからな。二束三文が
求められる時代に意味の無い高給取りは不要だよ。
429 :
名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:01:56.21 ID:jayLi5TNO
>>425 その大学進学って短大や専門学校も含めての数字だよ
実際はもっと低い
>>429 今は四大だけで50%。
今は「就職できないから進学」って時代。
学位と言うのは高給の職業につける可能性がありますと言うだけだろ
米国なんて高額の教育ローン組んで卒業したけど
つけた職はファーストフード店店員で借金返せないなんてザラにある話
>>431 所詮学位ってその程度のもの。
ただ、日本の昭和中期ごろまでは、学位自体が希少だったから、
それだけでありがたっただけの話。うなぎみたいなもので。
うなぎだって中国から大量に輸入され、吉野家で売られるようになったらありがたみもなくなったように、
学位も量産されたら、価値がなくなっただけ。
>>430 それを「大学進学率」とは言わない
それをいうなら「高校卒業生の進学率」
>>433 だからそう言っ甜醤。
おまえの言ってるのは、売春じゃないんだ援助交際だって言うぐらいの超低レベルな言い換え。