【海外】新型iPhone、偽造指紋で不正アクセス可能 独ハッカー集団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
新型iPhone、偽造指紋で不正アクセス可能=独ハッカー集団

[ボストン 22日 ロイター] - ドイツのハッカー集団が22日、米アップルが
20日発売したばかりの「iPhone(アイフォーン)5s」に搭載された指紋
認証機能「Touch ID」を迂回する方法を発見したと明らかにした。

iPhoneのセキュリティに詳しい2人の専門家は、独ハッカー集団「カオス・
コンピューティング・クラブ(CCC)」が同機能を破ることに成功したようだと
語ったが、その方法については実証していないという。

CCCは指紋認証を迂回する様子を写したとされる動画をユーチューブに投稿。それ
によると、指紋の偽造シートを利用することでiPhone5sにアクセスでき、
撮影したユーザーの指紋を透明シートにプリントすることで指紋を偽造したという。

CCCのメンバーはウェブサイトで、「セキュリティ強化策として何にでも指紋を
採用すべきではない。指紋はどこにでも残るし、そこから偽造するのは極めて簡単だ」
とコメントした。CCCによると、指紋認証を採用する他のほとんどの機種にも、
同様の方法でアクセスできたという。

これについて、アップル側にコメントを求めたが、回答はなかった。

iPhone5sの指紋認証は、ホームボタン上に指を置くだけでロック状態を解除
したり、音楽・動画配信サービス「iTunes Store(アイチューンズ・ストア)」
で購入できたりする機能。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98M02F20130923

▽元スレッド
【経済】新型iPhoneの指紋認証破りに懸賞、総額160万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379907838/
2名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:25:11.21 ID:HApoD/ZGP
CCB
3名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:25:31.92 ID:F9xgD+py0
さすがドイツだな。
ブロッケンJrを生んだだけはある。
4名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:25:38.92 ID:iz8Fd7uq0
映画化決定(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:26:03.95 ID:4M6PVMzt0
悪い奴らは腕ごと切断してきて使うからな
6名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:26:21.60 ID:sktxNcx9P
いくらなんでも早すぎるけど
指紋のない猫の肉球で登録できる時点でいずれはとは思った
7名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:26:41.15 ID:mSFTEoef0
そんなことするのはどこのどいつだ
8名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:27:08.98 ID:jevHML6U0
パスワードとか他の認証方法併用で問題ないだあろ
9名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:27:13.31 ID:PjZHvHjn0
これについて、アップル側にコメントを求めたが、回答はなかった。
10名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:28:21.42 ID:NM5PVHBl0
そんなの当たり前と言うより常識範囲w

簡易指紋読み取り装置だもん^^
11名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:28:34.24 ID:LFIzn2J20
チン紋、マン紋ならおいそれとは採取できまい
そうしろ
12名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:29:10.36 ID:yLSv1Z6J0
そこまでして電話したいのか
13!ninja:2013/09/23(月) 16:30:12.86 ID:r7iSzVAS0
.
 ATMのあれも?
14名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:31:34.49 ID:wxWL/cdVi
動画の指震えすぎだろ
15名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:31:49.16 ID:UGuDfZNX0
>>12
確か個人情報が盗めるんだろ。
16名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:29.50 ID:OWW1yY/q0
独ハッカー
17名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:56.90 ID:j96h/7A10
>>13
あれは静脈パターン
18名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:15.56 ID:XN4s6eJt0
電車で隣の人に丸見えのパスワード入力よりましだろ
19名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:09.71 ID:mQqeVyJP0
指紋認証のあとでパスワードを入力させるように改良すべきだな。
20名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:19.26 ID:ZBZQ+lAB0
4桁の暗証番号の方が勝れているのか
21名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:37.84 ID:qUYb31ey0
なんでカメラ機能使って虹彩認証にしなかったんだ
22名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:36:35.91 ID:bgnJb0h60
指紋認証を使った国家による指紋データのデータベース化。

犯罪者でもないのに指紋採取されてるのに気が付かない。
23名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:36:46.27 ID:zMVpYdh40
指紋とか生態認証とかどれだけ精度があるのか誰もテスト出来ないからな
日本で出回ってるその類の家の鍵の殆どが南朝鮮製らしいが
信用して使ってる人いるのかww
24名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:25.91 ID:RiwBXmBpP
TSUTAYAは借りないことにする
25名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:28.30 ID:dF6IsjRy0
新しい玩具が出て喜んでいる.........
26名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:41.59 ID:DSP/lDD20
猫の肉球にすればいいだろ。
27名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:52.38 ID:wokVaYKXP
テロリストが認証パスする為に眼球くり抜いて
目玉だけで認証突破するシーンがあったけど、何の映画だっけ?
28名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:55.27 ID:HIJCsbHw0
初期の麻雀格闘倶楽部の指紋認証は、おしぼりでもチンコでもいけるって話だったな
29名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:40:07.64 ID:933xF8DQ0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
30名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:40:38.03 ID:Rh2w2K9e0
ダミーの静脈パターン取得装置でデータ奪えばそれで簡単に鍵が作れるだろ。
ダミーの静脈パターン取得装置でデータ奪えばそれで簡単に鍵が作れるだろ。
ダミーの静脈パターン取得装置でデータ奪えばそれで簡単に鍵が作れるだろ。
ダミーの静脈パターン取得装置でデータ奪えばそれで簡単に鍵が作れるだろ。
ダミーの静脈パターン取得装置でデータ奪えばそれで簡単に鍵が作れるだろ。
ダミーの静脈パターン取得装置でデータ奪えばそれで簡単に鍵が作れるだろ。
31名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:41:51.31 ID:TKcwzMx/P
ねこで登録したらどうやって使うの
ねこ携帯しないとだめなの
32名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:42:15.22 ID:kZoHIsWU0
>>21
カラコンつけたりしてたら駄目とか聞いたことがあるが
そういう問題解決できたのか?
33名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:43:30.42 ID:F93QXydH0
やっぱ指紋認証はやばいな
34名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:44:57.44 ID:lfjgTGBT0
ドイツなのになぜ英語のクラブ名なのか!

おかしいだろ
35名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:45:18.35 ID:DkpSn2cR0
アップルはオーセンテックを買収した時点で大失敗を犯していた
もっとまともな指紋認証デバイスを作れる企業は少なくとも3つはあるのに
36名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:41.43 ID:52pLgWU10
キモオタのスーパーハカー気取りはドヤ顔かも知らんが
iPhoneごときにそこまでのセキュリティ求めてねえから。
37名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:45.33 ID:Qd2IqKxF0
>>21
めんたま刳り抜かれたユーザと
指トバされたユーザと、
どちらが訴訟額が大きいかを勘案したんだろ。
38名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:47:26.35 ID:3sT5wSHG0
ロック解除だけならまだしも、指紋認証で決済まで出来るんじゃなかったっけ
39名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:47:27.26 ID:p+QYkCXt0
>>5
iphoneアクセサリーで切断防止するやつ出してほしいな
40名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:47:42.83 ID:fExAXuOB0
指紋認証なら、今世紀初頭に某大学の研究室が破ってるな

指紋+静脈認証だと、簡単に破れないだろうけど
41名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:48:25.64 ID:lfjgTGBT0
 


ドイツなら、日常会話で使う単語でもなんかすげえ戦車の名前みたいに聞こえるんだからそのようにすべきだ。


クランケントランシュポルトヴァーゲン・フルークツォィク・アングリフ・ターゲスシュピーゲル・エンツシュルディゴンク


とか
めっちゃ攻撃的な感じするだろ

なぜドイツ人は自国語のそのようなメリットを理解しないのか!


 
42名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:00.79 ID:3cPT9mcc0
寺門ジモン「聞いてないよ!」
43名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:14.64 ID:vdjzRoKu0
4SにiOS 7入れたら4けた数字認証でワロタ
44名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:52:05.15 ID:HBBaM8/F0
猫の肉球ってマジかよ
45名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:52:25.88 ID:3flYGJed0
声紋認証は?当人の登録した単語で解除
46名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:52:36.56 ID:4A7V1GOE0
Tカードうpと
指紋うpを

同時にする馬鹿に
ハッキング被害が行くって事ですか。
47名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:53:21.53 ID:89hQRSoa0
あれ?スラッシュドットかで出てた記事では

「iPhoneの指紋認証は、切断された指などでは反応しない。だからiPhone利用者が悪意あるものに指を切断され持ち去られるようなことはないと宣伝しないといけない」
みたいな内容だったのだが、
結局は切断された指(というかそれを元に偽造した指紋的なもの)でもいいって話になってるのか?

それだと、本気で「iPhoneを使ってると強盗にあったときに親指を切断される恐れがあります」だなぁ。
48名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:54:45.31 ID:KlaLc+c30
認証は、単に「本人である」だけでは不足
「本人の意思であること」を証明するほうが高度。
 
だから指紋やカードという「モノ」だけでなく
たとえば暗証番号という「知識」を用いるほうが、高度で安全。
 
暗証番号>>>>超えられない壁>>>>指紋
49名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:56:37.63 ID:62XfwddB0
ドイツ調子に乗りすぎ
そのうちボコられるで
50名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:56:56.27 ID:U3rsv9lk0
>>48
内部的には値を持つんだから指紋が劣るなんて当たり前のことどや顔で言われてもな
ただ利便性を優先した結果が指紋認証なだけ
51名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:30.47 ID:kWDfYg4E0
パスワード入れてから指紋認証だな
52名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:35.34 ID:vXpXVDLQ0
こういうのは絶対とかないからな。
適度に便利でセキュリティも程々なのがいい。
53名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:48.27 ID:lfjgTGBT0
死体から取った指ではいけないというのは、静電容量を元にしているからだ。

であるから、静電容量のある生体 + 等価画像(指紋データは、結局は内部で画像として突き合わせているに過ぎない)

であれば偽造であろうが本物であろうがなんでもいいのだ。
54名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:58:54.46 ID:m8R1kbXM0
将来的にはDNA認証になるだろうな
55名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:59:30.37 ID:+g29fI/+0
生体認証使うと強盗にその部位を切り取られる危険があるんだよねえ
切り取ったら使えないと言っても強盗にそんな理屈通用しないし
56名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:31.50 ID:89hQRSoa0
>>52
指紋認証は、ずっと以前から言われているけど
「変えようと思っても変えられないから、一度指紋情報が流出するととても困る」し、
「悪意ある者が指を切断して持ち去ろうとするので、被害が大きくなる」という事実がある。

また、ウチの会社の話で言えば
「指紋認証が通らなくなったときの緊急パスワードは、みんなセキュリティ意識が低く
0000とか1234とか簡単なのにしてその後変更もしない。そのせいで全体的なセキュリティ強度が下がる」
と断言できる。

上記を踏まえて、本当に指紋認証をします、リスクは受け入れます、
緊急パスワードもしっかりセキュリティ強度を保つよう努力します、という層以外には
指紋認証なんて使わせるべきじゃないと強く思う。
57名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:02:18.31 ID:W6J3rm58i
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
58名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:07.77 ID:Qd2IqKxF0
というか、然したる目玉もないモノを売りつけるために
ちょっと足してみました、程度のお遊びだし。
59名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:17.01 ID:89hQRSoa0
>>55
今回の場合、「切り取った被害者の指」から、後で偽造指紋フィルムを作って
それを悪意ある者が自分の指に被せて触れれば指紋認証が突破できる、
って感じじゃないかな?ケータイから見た限りだと。

それだと、切り取った被害者の指で突破できるのとほぼ同意であって
悪意ある者からすれば被害者の指を切断して持ち去ることに利益があると証明されたに他ならない。

こういうのは、下手に隠すと本当に危険だから
公開されたのはとてもよいこと。
次は、Appleが
「指紋認証を使うと指を切断され持ち去られるなどのリスクが増えます」と明確に発表することだね。
それをしないのは売り逃げと同じ。
60名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:26.40 ID:sWOKeLqy0
>>27
マイノリティーリポート

マジレスしちゃったい
61名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:37.70 ID:fExAXuOB0
乗っ取られたアイ「フォーン」から、
バイオメトリックス情報が、ばんばん盗まれるだろうね

パスワードは、容易に変更できるけど、
指紋や静脈は、・・・
62名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:41.70 ID:3flYGJed0
そういえば、会社のWindowsのパスワードは面倒すぎる。定期的に変更で過去に使ったのはダメ。
パスワードをメモって引き出しに入れてるよ
63名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:05:33.66 ID:eau8K8qz0
寝てる隙に奥さんがそーっとハッキングして
旦那さんのiPhoneにあった彼氏の全裸写真が発覚
64名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:13.37 ID:N6NqpjJq0
>>27
マイノリティ・リポート
65名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:08:03.53 ID:89hQRSoa0
>>58
足してみたのが重大な問題につながるならそりゃ責任はある。そこに逃げは通じない。
66名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:12:13.88 ID:89hQRSoa0
>>63
それもあるけど、アメリカのビジネスマンの中では
酔い潰されるとiPhoneの指紋認証を突破されて中身の情報が盗まれる、とは大まじめに議論されてる。
薬物の場合までまじめに議論してるのがアメリカらしいというかなんというか。
67名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:12:47.57 ID:hGZPG3W80
ドイツの科学力は世界一いいいいいい
68名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:13:20.87 ID:eau8K8qz0
>>66
あれって指紋プラス番号ロックだって聞いたんだけど違うんだ
69名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:14:30.76 ID:2coj+w3p0
>その方法については実証していないという

え?
70名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:14:36.77 ID:fExAXuOB0
某キャリアのスマホ使うと、

あなたの大事なバイオメトリックス情報が、

某半島のデーターセンターで、「安全」に管理されますとか



顔認証まで加えられると、

家畜化が完了だな
71名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:14:37.08 ID:sqtkhrgI0
>>66
つ 旦那さんの彼氏
72名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:15:06.35 ID:X2nyC0oA0
流石に一般人のiPhoneクラックするのに高品質指紋偽造シート持ち出す奴はいないだろうけどなw
ただ法人向けプランで全社導入してイントラアプリいれてたりするとやばいかな。
73名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:15:29.51 ID:BqdsMusi0
指紋認証なんてそうそう簡単にやるもんじゃない。
パスワードと違って一度でもハックされたら変える事が出来ないんだからよ。
74名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:20.36 ID:289jd7eP0
虹彩認証搭載 はよ
75名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:47.51 ID:7QgFG+q20
不正アクセス以前に、指紋認証に使う指を切断する事故に遭った時にiphoneで救急車を呼ぼうにも呼べない状況になるんじゃないかと心配なんだが
76名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:56.13 ID:eau8K8qz0
iPhone7では光学迷彩が
77名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:17:49.52 ID:0q1klbdN0
指紋認証とか富士通で散々ゴミと証明されたはずなんだけどなんで今更付けたんだろう
自分達なら上手く使えるとか勘違いしちゃったかなw
78名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:18:35.24 ID:N6NqpjJq0
生体認証は変更不可能な上に漏洩対策が難しいから、どこかのメーカーがしょうもないもんに
使えば使うほど方式そのもののセキュリティが低下するんだよね。
権限管理に指紋認証を使ってる企業は早めに他の方式を検討した方がいいよ。
79名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:21.33 ID:l789et600
乳首認証にすればいいじゃん
80名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:46.46 ID:289jd7eP0
>>75
緊急通報はロック関係なく使えるよ。
指紋認証やパスコード関係なく。
81名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:57.44 ID:bGyheGO80
ハックされてスマホ弄られるより指紋を執られる方のが嫌だわ
82名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:24.69 ID:7QgFG+q20
>>80
そうなんだ。自作小説でネタに使おうと思ってたんだがw
83名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:23.53 ID:RspaKCaV0
金もらえるのけ
84名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:26:34.13 ID:89hQRSoa0
>>78
客先のサーバールームの入館登録は、
「他の認証には使っていない指の指紋」が条件になってるなぁ。

そういうのが増えたら指たんねーな、はよく笑い話になる。
85名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:26:38.41 ID:289jd7eP0
これ、指紋認証が使えても利用せず、今まで通りの
パスコード認証を利用していればよいってだけなん
では?と、思ってしまった。

と、なると、iPhone 5S の売りって何?
86名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:30.53 ID:mYCI+PPf0
>>34
それは、言わない約束・・・・・・・・・・
87名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:48.13 ID:PQqBeAME0
もう、爪に接着剤で小さなICタグを貼り付けようか
これならデータがコピーされても新しいのに貼り替えればいいし、
爪が伸びれば定期的に新しいタグに貼り替えられるし

玄関の鍵、車の鍵、電子マネー、諸々これでいいじゃん
88名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:30:05.43 ID:awyoZFjL0
>>27
デモリションマンじゃないかな?
89名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:30:11.64 ID:DkpSn2cR0
オーセンテックの指紋認証デバイスの脆弱性が広く明らかになることで、
バイオメトリクス自体のイメージが地に落ちることになるだろう
90名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:31:40.72 ID:de72KpfE0
網膜だな
91名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:34:22.11 ID:Qd2IqKxF0
>>65
いや別にApple擁護してたんじゃないのだが。
寧ろ逆かな。

今のAppleは、禿追い出してスピやアメリオが居た頃のAppleに似てる。
意外と衰退は早いかもね。戻ってきてくれる禿はもう居ないし。
92名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:34:58.66 ID:de72KpfE0
左手の小指とか、あまり本体にふれない指で
登録すればいいだろう
93名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:35:17.29 ID:IFYIfCYF0
だいぶ前に子供が使うプラスチック(?)粘土で指紋を取り、
指紋認証を突破という記事があったような。
94名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:36:54.51 ID:89hQRSoa0
>>85
まぁ、メモリ1GBしか積んでないからまだ意味がないというかデメリットしかないけど
64bit版CPUを搭載している、ことくらいかなぁ。

あと、誰得だが120fps動画撮影ができるんじゃなかったっけか。
95名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:38:05.07 ID:qDrmgnri0
暴力団組長「おいお前、小指落とす前に新型iPhoneで指紋登録しとけ
        切り取った指で認証できるかどうか試してやる」
96名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:40:59.68 ID:N6NqpjJq0
タッチパネルの感圧機能を強化して、パターン認証に圧力情報を追加することがてきたら
盗み見対策も可能なんじゃないの?
97名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:41:28.43 ID:wokVaYKXP
>>60,64,88
マイノリティリポート 虹彩認証での人物スキャンのみ。テロリスト出演なし
デモリションマン 虹彩認証使って無くね?
ザ・ロック 普通に兵器貯蔵所を襲撃
エグゼクティブ・ディシィジョン 元々ロシアから奪取したC兵器

オープニングだった筈だが、思い出せん orz
98名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:42:08.38 ID:wgbw5vrc0
>>85
現時点で、他のスマホより圧倒的に動作が速いよ。
ベンチマークの結果をググッてみ。
99名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:42:19.28 ID:t1yoPTnW0
CCCのメンバーはウェブサイトで、「セキュリティ強化策として何にでも指紋を採用すべきではない。指紋はどこにでも残るし、そこから偽造するのは極めて簡単だ」とコメントした。
CCCによると、指紋認証を採用する他のほとんどの機種にも、同様の方法でアクセスできたという。

(笑)
100名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:43:14.71 ID:vm098lls0
そのドイツは、オラんだ。
101名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:45:02.79 ID:t1yoPTnW0
>>98
比較がGalaxy S4までの機種だけどな
これから登場してくる砂ドラ800系のが出揃えば面白いだろうな
102名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:46:48.60 ID:ykOqeuRq0
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
103名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:48:32.13 ID:4+LUz1no0
「独ハッカー」っていうと、なんか一匹狼的な雰囲気を想像してしまって、
かっこいいイメージがあります。
104名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:49:42.48 ID:0iYr6HBhi
Apple機種はベンチマークが有利なサイトが多いよ
ガラケー時代にドコモの決して早くはない機種が、他キャリアをつけ離し桁違いの数字叩き出してたのと同じ

ちなみにSunspiderではiPhone5Sはブラウジングで最低ランクだ
105名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:52:58.67 ID:niN7jkyJ0
>指紋の偽造シートを利用することでiPhone5sにアクセスでき、

しょべえwww
106名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:54:40.34 ID:CaUhBU590
えらい簡単だなwww
ようは指紋さえ採取できればOKか・・・・・・・・
ダメすぎだろ
107名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:32.36 ID:aUNG2iWc0
偽造シートがどうたらって空港でもあったよな
下朝鮮女がやってたアレ
108名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:36.18 ID:289jd7eP0
iPhone 5S の最大の利点はCPUすか。
あっという間に陳腐化しちゃいそうですな。

9/20にiPhone 5S スペースグレイでいいやってんで
入手済みなんだけど、裏面に細かいシミがあったりで、
仕上げが iPhone 5 よりイマイチ甘いとか、
アップルに対する評価が落ちまくりだったりしとります。

確かにiPhone5よりiOS7の動作はヌルヌルなんだけど、
サービスと言う点では悪くなりまくりだなあと。
109名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:43.34 ID:BevWuOWJ0
アップルやっちまったなw
となるとDDSのチャンスか、それともやっぱり破られるか
株から目が離せない
110名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:56:48.66 ID:QkPpoxmq0
静脈認証にすればよかったのにね
111名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:57:14.97 ID:HVjFUZV40
>>6
猫だけ登録しとけばおk
112名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:03.59 ID:PEW4tVBm0
>>108
iPhone 5も仕上げは杜撰だよ。
俺が買った2台とも気泡が入ってたし、
そのうち1台はホコリまで入ってた。
4S買った時にはそんなことがなかっただけに
コスト削減でかなりケチになったと思ってるので、
iPhone 5Sに期待はしてない。
113名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:41.79 ID:1fBPLewO0
英数12桁パスワードとかにしとけばいいんじゃねーの
114名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:48.06 ID:289jd7eP0
>>104
それはサムチョンの galaxy s4 も、だよね。

まあ、サムチョンの galaxy s4 もあっという間に
陳腐化しちゃったから、ツートップは意外なことで
失速なのかもねー。

伏兵は、新しくでるウインドウズホンだったりして、とか。
115名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:01:49.46 ID:BevWuOWJ0
アップルはかなりやばいと思うよ
指紋認証最大手を買収して独占するのが悲願だったから
やっぱ指紋がだめかなあ
116名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:06.53 ID:NzVbR4Xt0
そもそも指紋じゃなくて電磁波への反応を測ってるって言ってたはずだけど
指紋のシートでそれがなぜ突破可能なのかがよくわからない。
Appleが言ってた事が嘘なの?
117名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:04:01.95 ID:289jd7eP0
>>112
振るとカラカラ音がするのはうちのiPhone 5でも
ありました。
確かに iPhone 4S までは何もなかった。

そういや、iPhone 5S の件でジーニアスバーへ行きましたけど、
対応が横柄で、もう行きたくない、と言う感じがしました。
118名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:04:53.22 ID:wokVaYKXP
>>97
ダンブラウンの「天使と悪魔」には眼球のみで網膜認証突破されたシーンがあるけど、
これじゃなくて別の映画なんだが
119名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:07:30.26 ID:LoBR08VG0
信者「生きている指じゃないと反応しねえんだよ!知ったかは黙ってろ!」

↑これ信じてたんだけど、嘘だったの?(´・ω・`)
120名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:12:54.59 ID:BevWuOWJ0
DDSの「周波数解析法」だと「認証アルゴリズムとして指表面の凹凸断面を数値化して認証」
するから破られないと思う。
ただ、3Dバイオプリンタで作ったら破られるんじゃないかな
121名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:14:43.41 ID:N//iroXG0
Z武「あいぽん使えねえ」
122名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:14:55.46 ID:LoBR08VG0
>>27
虹彩認証はこういう危険があるからとてもお勧めできない
http://uploda.cc/img/img5240064e1333e.jpg
123名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:17:39.98 ID:3O1qREth0
>>122
それ、マレーシア事件が元ネタ。

ベンツかBMか忘れたが、指紋認証で動く高級車があって、
それを盗むために所有者の指を切断した事件があった。
124名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:18:25.90 ID:q6+AwM40i
前科ありで強制国外退去処分となった朝鮮人が、
既に日本の入国審査で他人の指紋をテープに偽造して貼り付けて指紋認証をパスし、
他人に成りすまして日本でまた犯罪を
犯している事が多数確認されている。
本当の話。
125名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:20:04.58 ID:vXpXVDLQ0
>>85
しかしパスワード入力するより、指紋の方が手軽で安全なことには変わりないだろう。
パスワード入力なんて相手の手の動きみるとばれちゃうぞ。
126名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:44.63 ID:GYF7XcEm0
指紋認証は中国人には通用しない
江沢民とその一味をはじめとして習近平指導部などやつらは世界征服目指して
動き出し尖閣諸島沖縄の占領さらに日本本土そしてアメリカやEUへの侵攻に
向け邁進している
中国は日本や米国など相手国を侵略破壊するため先ず三合会系中国マフィアや
中国人留学生それに不法入国者などの極悪犯罪殺人工作部隊を
合法及び非合法手段で潜入させた

中国人不法入国者の多くはヘイハイツであり戸籍も無く日本などで
凄惨な強盗強姦殺人事件をやりたい放題で多発させ多くの指紋を残しても
データすら無くすぐに帰国するので日本の警察司法当局はお手上げだ

参考 wikiより一部抜粋
黒孩子(K孩子, hēi h&aacute;i zi, ヘイハイツ)または黒子(K子, hēi zi, ヘイツ)とは、
中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたために戸籍を持つことが
できない子供のことである[1]。

この言葉における黒は「闇」という意味で、これは政府の視点による言葉である[2]。
その数は数千万から数億人と言われており、実数ははっきりしていない。
2010年に中国国家統計局が行った人口調査では、戸籍を持たない人の数が総人口の
およそ1%にあたる約1300万人に及び、その大半が黒孩子だとみられている[3]。
黒孩子は戸籍上は存在しないため、国民として認められておらず、学校教育や医療などの
行政サービスを受けることができないといった状況にある。
127名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:22:22.45 ID:2GHe1jMt0
まあ空港の機械ですらテープでオケだったんだからそりゃそうだろと。あくまでも簡易セキュリティだもんな。
128名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:23:09.73 ID:wokVaYKXP
>>122
ありゃ、デモリッションマンも正解だったか。

オイラの記憶では、保存液の容器から眼球だしたシーンなんだが別の映画?
129名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:24:02.59 ID:kdaJvvFc0
>>91
しいていえば
スコット・フォーストール
130名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:24:06.77 ID:F93QXydH0
>>73
確かにそれは怖いな
131名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:25:23.31 ID:qYvb3hijP
>>97
デモリションマンだろ
132名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:25:52.04 ID:BevWuOWJ0
サムスンは一番腹抱えて笑ってんだろうな
とりあえずサムスンおめでとう
133名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:26:00.81 ID:fXXUPVB+0
>>130
10回まで変えられるだろう
134名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:26:41.87 ID:shxhBJIU0
指紋認証のついてるスマホもってるけど、何度もスライドさせないと通らないから、その機能使うのやめてしまった・・・
135名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:26:46.43 ID:V8gEdaEI0
バイオメトリクスはセキュリティ強度が高いのではなく、
勘弁に使えるのが利点だと認識を改めるべき。

セキュリティ強度でいえば、適切に設定・管理されたパスワードに
勝るものはない。
136名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:33:24.31 ID:YRKXdCa/0
そもそもチンコで認証させておけば絶対に破られない
俺って、天才だろ?
137名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:35:26.57 ID:7vAjcBu20
スマホに指紋とかw
個人情報やべーよ
ネットバンキングとかオンライン決済とかも止めた方が良いよ
138名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:39:56.52 ID:3O1qREth0
>>136
おまいのちんこちょん切って、
人工心臓で膨らませれば、
認証突破。
139名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:42:00.08 ID:npeR8xSDO
韓国人が日本に不正入国するときに使ってた手法だな
140名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:46:08.43 ID:13ATtV9x0
入管の指紋認証もシールで簡単に突破されてたね
141名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:51:48.10 ID:N6NqpjJq0
>>119
> 生きている指じゃないと反応しねえんだよ!
実際に試したんだろうか

>>120
トナーと木工用ボンドで凹凸はできそうだけど
142名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:10.86 ID:1LL+aGAa0
パスワード→口を割らせるだけ
指紋→腕を切って持っていけばいい
生体→拉致すればいい

パスワード認証が一番安全w
143名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:12.91 ID:71bc0M3j0
事後、起こさないように静かにホームボタン押させる
浮気メールバレまくり、数字認証より簡単
144名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:51.51 ID:KLW0iEgR0
145名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:58:24.71 ID:8e/qm0n30
>>5
中国の悪口辞めたれや
146名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:01:01.92 ID:qmKBILnmP
そもそも中国では、指紋認証をごまかすための透明シリコンで作った指紋サックが
通販でふつうに人気商品になっている。
指に被せて簡単にセキュリティを突破できる。
そういえば、シリコンじゃなくて、簡単にボンドを指にたらして指紋を取っただけで
も認証できてしまう、認証機器もあるらしい。

>中国最大のショッピングサイト・淘宝網を見ると、「複製指紋サック」の多くは北京市・
上海市・深セン市などの販売者が取り扱っており、人気商品は月1000個以上も売れている
深セン市のある販売者から得た情報によると、流通している出勤記録用の指紋認証機
の多くはレーザースキャンを採用しており、レーザーの反射によって得られた画像と登録さ
れている指紋を比較し、社員が出勤したかどうかを判断する。この特性を利用し、販売
者は油土などの成形材料を使って買い手の3D指紋をとり、さらに液状のシリカゲルなど
を模型に注入することで、「複製指紋サック」を作り出す。
147名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:01:43.26 ID:4W61NNcAP
狙われる程金持ってない事が最強のセキュリティ(´・ω・`)
148名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:07:40.15 ID:Qd2IqKxF0
>>147
そんなことで安心できたのは、三十年前まで。
149名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:10:55.11 ID:4UWNwY100
ジェスチャーにすればよかったのになw
150名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:15:52.30 ID:Bcj0g2KHi
結局何が言いたいわけ?
151!ninja:2013/09/23(月) 19:23:46.25 ID:bdduaQ160
>>116
このハッカーが正しい事を言っているとすると
恐らく検出した指紋を採用するかどうかを
電磁波なりを見て判断しています、だな

なので指紋シール作って指に着ければ
正しい指紋&電磁波でロック解除と

スマホにのる電磁波センサーで個人の違いを認識出来るとも思えんしなw
152名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:25:43.35 ID:RFo7snaGi
>>135
>バイオメトリクスはセキュリティ強度が高いのではなく、
>勘弁に使えるのが利点だと認識を改めるべき。

>セキュリティ強度でいえば、適切に設定・管理されたパスワードに
>勝るものはない。


同意
153名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:39:00.65 ID:ip/tCBT00
だから何?程度の話
154名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:07:48.67 ID:qDrmgnri0
>>128
認証とは関係ないがブレードランナーであったな
155名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:27:24.26 ID:H/+wkvHv0
>>71
旦那の彼氏って
どういうことだってばよ…
156名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:41:37.33 ID:N6NqpjJq0
157名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:45:09.08 ID:uEG0KGFz0
指紋は他のセキュリティと違って、変えられないという致命的な欠陥がある。
158名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:47:57.73 ID:tYRJ/u/D0
>>155
あ゛ー、やがな。(´・ω・`)
159名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 20:53:53.77 ID:irQTsSGLP
指紋認証は職業差別
水仕事とか、美容師とか、新聞のチラシ折り込みとか、チケットもぎりとか……
160名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 21:16:17.14 ID:IM4knKkf0
>>41
セブンイレブンをドイツ語読みするとズィーベンエルフ
なんかカコイイ
161名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 21:22:25.99 ID:6+MIfx3s0
>>19
いまんとこAndroidの顔面まばたき認証が一番まともだな
162名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 21:25:23.96 ID:utermIKk0
>>54
髪の毛一本ぬすまれて終わりそうだな
163名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 21:28:24.92 ID:zQ8jVfsuP
えっと・・・

確か、これはペテンビジネス詐欺企業・アップルが表面的なデザインだけを優先して
必要な機能を無視したのが原因で、指紋認証自体の問題じゃないよね?

浅はかなデザイナーが薄っぺらいオリジナリティだけを追求した結果であり、電磁気学の
基本を無視した浅はかなデザインで電波感度が下がりまくったiPhone4を、虚言とペテンで
誤魔化し、きちんと設計された他社スマホをも捏造で貶め、絶対なる神のデザインの前では、
愚かな他社の携帯も同じく愚行を繰り返しているという虚言を吐き続けていたはず。

他社のスワイプ型半導体センサーでは、無様なアップルの表皮しか認証できない愚かなセンサー
とは違い、真皮まで読み取れるので、偽造指紋程度に騙されるような浅はかな設計にはならない
164名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 21:38:31.08 ID:zQ8jVfsuP
>>116
光も電磁波だよ。

虚言とペテンにおいて、アップルの右に出る詐欺宗教はないから・・・

早い話が、表面を光計測計測しているだけと言う極めて原始的な手法を
虚言と妄想で究極の神の技術と騙っていただけ
165名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 22:27:05.30 ID:aoT44l+L0
生体認証が一気に古臭い物に思えるようになったわ これが進歩か・・

もしかすると人類に極小のICタグを指先に埋め込むロードマップが既にできていて、
そのための口実として、「iPhoneで指紋認証、ダメでしたねー、んじゃ、ICタグ埋め込みでいきましょ。人類のみなさんご協力を!」って流れを作りたかったのかも。

そうなれば、車の鍵も、電子マネーも指一本で行ける。超便利なWeb4.0
166名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 22:28:49.78 ID:Hbue3/pF0
>>68
知り合いが2日かかったと言ってた。
四桁の数字は暇な専業チュプにとっては大した壁じゃないみたい。

>>163
指紋認証自体の問題

>>165
強盗には指ごと持っていかれるのがデフォになるからやめて><
167名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:17:33.08 ID:RgRJCa4F0
>>1
Apple「作業風景撮影させろ」 日本の下請け「はい…」 → Apple「技術盗めたからお前んとこ切るわwww」
アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html
日本を実質的に「植民地化」していたといっても過言ではない同社の姿勢。

第1章「アップルの『ものづくり』支配」から、いくつかを引き出してみましょう。
アップルによって"丸裸"に
アップルの取引先は、神経質な秘密保持契約を結ばされる一方で、"丸裸"にされてしまうのだそうです。
アッップルの支配は、取引先の情報をすべて把握することから始まる。
「通常、10〜20人体制で"Audit(監査)"にやってくる」のだという。
部材や工場に精通しているスペシャリストが多く、ごまかしで煙にまくことは不可能。
鋭い設問が次々と投げかけられ、素材メーカーの幹部は
「これだけ聞かれたら、原価計算ができてしまう」と。そして、不安は的中。
アップルの購買担当者と価格交渉をする際に、「原価はこれくらいだから、できるはずだ」と一刀両断された。

"移植"される日本の匠 技術が堂々と"移植"される。
新潟県燕市の中小企業の作業場で、彼らの姿勢を象徴するような出来事が。
「iPod」の裏蓋を職人がひとつひとつ手作業で磨きあげていた、磨きのプロの仕事場。
小型のビデオカメラを片手に、朝から晩まで、彼らの動作を撮影している男が立っていた。
「ちょっと作業風景を撮影させてほしい」アップルに金属部品を収めている金属加工メーカーからきた男は、
職人たちに近寄ると、手元にピントを合わせた。親方は、この撮影が何を意味するのか、直感的に理解した。
安い人件費で、大量に磨けるところへ移転させようということ。録画された技術は、アジアの別の国に"移植"された。
地元の研磨業者約20社が1日で1万5000〜2万台も磨き上げていたiPodの仕事は、地元から消えてしまったのだ。

これが決して特別なケースではなく、同じような企業が数多く存在する。
168名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:41:52.18 ID:CJs++pne0
精密に判別してたら使い物にならない機械になっちゃうしな
見られて困る事には使わないのが最善
169名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:48:13.97 ID:wgZsv2UD0
会社で遊びで俺の5sをみんなに指紋認証ためさせまくったら、解除できたな。
たまたまだったぽくて、解除した奴がその後何回試しても解除できなかった。
偶然とはいえ、少し怖くはなった。

ちなみに、最初はホームボタンが認証とは思わず、設定画面でひたすら液晶を指でぐりぐりしてたわ。
極めつけは女子社員が、これってホームボタンにシール貼ると指紋認証できなくなるんですか?って
言ってた。できなくなるに決まってるだろと総突っ込みもらってた。
170名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:50:24.57 ID:pTncF9iX0
>>169
たぶんそれ、たまたまじゃないな、アップルの指紋認証はかなりのザルの可能性が出てきた

http://twitter.com/S_i_r_i_u_s_/status/382136042515865600
指紋認証してない指で5s解除できたんですけど、どーしましょ?(´・ω・`)

http://twitter.com/Ashikenichi2/status/382137100742569984
@S_i_r_i_u_s_ 僕も親指登録のはずが小指でぃけましたっ!(;゜0゜)
171名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:54:28.76 ID:D5Bsu0um0
一般人のセキュリティは、指紋で充分すぎる
172名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 23:56:39.62 ID:p0hsMCgf0
>>171
ロック解除程度なら指紋で良いんだけど、アップルが決算にまで使おうとしてるから問題になってるのよ
173名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:00:03.02 ID:wgZsv2UD0
>>170
ザルっていうか、単なるセールスポイントのためのオモチャって気がしてきたわ・・・。
もしくはNSAがらみの指紋採取システムか。

この機能のために5sに変えたようなもんだから、ちょいへこむぞ・・・。
実際触ってみて5とあんま変わらんし。シルバー無いから、グレイで妥協したし・・・。
174名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:08:03.50 ID:sF1om8P50
結局、突破する難易度として、パスコードと指紋でどっちが難しいの?
同程度なのであれば、それなりに意味はあると思うけど。
175名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:10:52.96 ID:rVxgP7cIP
>>170
えっと・・・

神聖にして侵されざりし聖なる存在たる絶対神アップルを信じたい気持ちはわかるけど、
流石にそれは・・・

アップルが採用した見た目だけのゴミタイプは使い物にならないけど、通常のスライドタイプの
指紋認証は、絶対神アップルが採用する前から普通に利用され、絶対の神の作りし聖なる器物
たるiPhone5S以外では十分に指紋認証は機能しているんだよね

デザイナーが浅はかな判断でゴミセンサーを選んだのが原因で、指紋認証自体は一定の信頼性を持つ

iPhone4の時、あまりにも愚鈍なアンテナ設計をしたのを誤魔化すために、他社製品も同じく愚かな設計を
しているという捏造広告を出して大恥かいたのを覚えていないかな?
176名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:11:40.28 ID:lt12QUKs0
iPhone自体から採取できちゃうのがまずいよね
乳首や亀頭認証ならマシかな
177名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:13:37.07 ID:/rFlp7GZ0
>>174
持ち主が側にいないならパスコードの方が難しい
持ち主が側にいるなら薬か酒で持ち主を眠らせるだけで良いので指紋認証は無意味
178名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:15:04.55 ID:jwOwtRk70
人体の何かしらでセキュリティ対策すると体切断もそうだが拉致・誘拐もあるわな
179名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:21:35.48 ID:/rFlp7GZ0
>>178
ちょっと危惧してるのは、5sで標準搭載したせいで、指紋認証を使って無い人でも強盗から指を切断される事件が起きそうな気がすること
日本じゃ無いと思うけど、外国ならありそうで怖い
180名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:28:32.55 ID:VFC0pAFr0
>>174
4桁のパスコードを総当たりするなら最長で2日はかかる。
指紋認証はPCとデジカメに慣れてる人なら、1000円で揃えた材料と30分の時間で解除できるレベル
181名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:35:59.56 ID:tx9xH6li0
大体その端末に使用者の指紋がベタベタついてる訳でw
182名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:44:09.37 ID:VKtjvHAti
パスコードって、操作する人の手の動きを横から見て、だいたいどの数字がわかるよね。
183名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 00:52:04.38 ID:VFC0pAFr0
>>182
画面上のテンキー配置をランダムに変更すると手の動きを見ただけじゃわからない。
184名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 04:34:49.15 ID:wsHilyAt0
>>166
指ごと取るような強盗は重罪にして、
クレジットカードをロックするのと同じくICタグを簡単にロックできる仕組みがあれば
割に合わなくて指を盗るようなやつはほとんどいなくなるだろう、たぶん。血も垂れるから痕跡が残りやすいし。

さあ人類よ、そろそろICタグを埋め込むweb4.0の時代に突入しよう
185名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 04:44:51.76 ID:wsHilyAt0
今までのコンピュータ側が人体にとって使いやすい形になっていたけど
いよいよ、人間側がコンピュータに歩み寄り、サイボーグ化する時が来た
186名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:15:47.92 ID:VKtjvHAti
>>183
そんなパスコードの方式を採用してるのはどこにあるんだ。
187名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:20:55.41 ID:pVCk17yt0
【速報】iPhone5Sの指紋認証「Touch ID」が早速破られるw 家庭にあるボンドとプリンターだけで突破
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379893632/
188名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:25:08.29 ID:pVCk17yt0
日本人男性が新型iPhoneの「乳首認証」機能を発見、本人の乳首しか認識しないことを確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1379940898/
189名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:33:31.49 ID:VFC0pAFr0
>>186
テンキーの配置変更はATMやネット銀行でよくあるな。

Androidのロック画面はいろいろ
ttp://andronavi.com/2012/09/214703

iOSなら以前はCodeScramblerがあった。

ソフトウエアのコストが安い上に指紋認証と違ってセキュリティを低下させるリスクがないから
GoogleやAppleはぜひ公式対応するべきだね。
(特許料を払いたくないのが理由っぽい気がするけど)
190名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:35:13.64 ID:uSfuVHL10
Appleの指紋認証は3世代くらい前のウンコ仕様
こういうトリックが使えないように今は毛細血管と血流までスキャンする。
191名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 05:47:57.15 ID:VFC0pAFr0
>>190
それやると、冬場の俺の指で使えなくなる。
192名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 06:27:25.59 ID:t7C02IYE0
>>190,>>191
血管のスキャンについてはわからんが、
指紋そのものの認証なんてオマケ程度のおもちゃだね。
汗とか微妙な汚れとか女の人の場合は化粧品とかで同一人物でも
そのときそのとき変化してしまう。
それで苦情が来ると面倒だからユルユルの認証に設定してるので
別人でも結構認証してしまう。一説によると猫の肉球でも認証されるとか。
193名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 06:35:37.12 ID:VxF7K9/o0
>>192
猫の肉球>>144
194名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 06:56:49.69 ID:qymRm1VC0
ソフトバンクがまた後出し詐欺

4 名前:名無し募集中。。。 :2013/09/24(火) 02:17:58.41 0
ソフトバンクなら総量制限は無いのに
5 名前:名無し募集中。。。 :2013/09/24(火) 02:18:37.56 0
9/20からSBも規約が変わった
15 名前:名無し募集中。。。 [sage] :2013/09/24(火) 02:24:50.54 0
>>7
ttp://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/
195名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:01:09.45 ID:+/0ayzJ9P
血管のスキャンは、切り落とされた指では反応しませんって奴だろ?
目の前で実験してくれたら信じる。
196名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:05:54.19 ID:GQc78I/xi
パスコードは標準の4ケタからオプションの自由文字列に変更すべし
197名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:12:01.55 ID:48ktJn5J0
肌身離さず持ってればイイ話だろ
198名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:18:53.11 ID:+/0ayzJ9P
>>197
防水袋に入れたiPhoneを首から下げ、酒は飲まず眠るときも、風呂に入るときも
厳重に鍵をかけ、薬を盛られないように自分が用意したものだけ飲食して生活するのがいい。
もちろん家族でも決して信用しちゃいけない。
199名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 07:20:17.71 ID:Ml16W04u0
低スペック、画面小さい、防水とかお財布ケータイ等の便利機能もないのに、
諮問認証が欠陥だったとかwwwwwwwwwww

並んで高い買い物してたフリしてたステマチョン部隊ざまぁwwwwwwwwww
200名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:59:56.51 ID:Sm46w3Ek0
ち○こで認証できるってマジ?
いちいち皮剥いてやんのか?
201名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:27:42.52 ID:1PN/exuNi
>ドイツのハッカー集団CCC(カオスコンピューティングクラブ)は「セキュリティ強化策として何にでも指紋を採用すべきではない。指紋はどこにでも残るし、そこから偽造するのは極めて簡単だ」とコメントした。
指紋認証を採用する他のほとんどの機種にも、同様の方法でアクセスできたという。

Appleは懸賞まで賭けてたのになwwwwwなんというマヌケ
202名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:31:01.00 ID:1PN/exuNi
液晶
iPhone5S 1136 x 640(326ppi) 4インチ
Xperia Z1 1920 x 1080(441ppi) 5インチ
カメラ
iPhone5S 800万画素
Xperia Z1 2070万画素(超解像3倍ズーム)
3G待受
iPhone5S 250時間
Xperia Z1 850時間

なにこの時代遅れのポンコツ(笑)
203名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 15:36:24.19 ID:oIJzkSDp0
うーん
他はともかく大きさは
片手で操作できるiPhoneのがいいと思うな
大きなのが欲しければタブレットがあるし
204名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:20:59.28 ID:j7bu7xmH0
防水は欲しいよなあ
出さない理由は何だろう
205名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:25:46.27 ID:jPQSby58P
防水って、釣りファンか、山歩きファンぐらいしか有り難み薄いんじゃね?
日本は別にして、世界市場で需要が乏しいから出ないだけだわ。
206名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:02:04.83 ID:rVxgP7cIP
スマホみたいな機械でまともに防水作れるのは日本ぐらいだからなあ

構造設計の技術力がゴミ以下で、設計も製造も中国台湾に丸投げしか
できないアップルには逆立ちしても・・・

できるのは虚言と妄想を駆使して、防水など必要ないというペテンを放つぐらいだろうね
207名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:19:39.81 ID:T4mYRPWT0
リモートで解除できるんかとおもた
誰にも触らせなければ済む話やん
208名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:20:33.79 ID:45vxHn5m0
静紋認証にしろよ・・・
209名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:26:14.85 ID:hBMHpJiw0
結論:iPhoneの指紋認証はザル
210名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:27:55.25 ID:yk4Rmd5vO
>>205
もしかして学生か社会経験無しのニートかな?
現場作業では夏場はポケットに入れておくと
汗でビチョビチョになるから必須なんだよ。
俺の回りはみんな防水だよ。
すこしは理解できたかな?
211名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:49:47.40 ID:+/0ayzJ9P
>>210
そんな環境ならいくら防水でも一、二年で壊れるんじゃないの?
ロックサック使った方がいいと思うけど
212名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:50:10.70 ID:+FW3MSwV0
>>24
俺は評価するぞ
213名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:16:16.82 ID:gFBKgAGV0
 
携帯電話ランキング 2013年9月9日〜9月15日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 5s 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 5s 64GB(SoftBank)
3位 iPhone 5 16GB(au)
4位 iPhone 5s 32GB(au)
5位 iPhone 5 16GB(SoftBank)
6位 iPhone 5s 64GB(NTT docomo)
7位 iPhone 5s 32GB(NTT docomo)
8位 iPhone 5s 16GB(SoftBank)
9位 iPhone 5s 64GB(au)
10位 GALAXY S4 SC-04E
 
214名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:53:10.47 ID:jPQSby58P
>>210
ポケットいれてて浸水マークが反応するのが問題で数年前に対策されたと記憶するが。
こっちは、データセンター缶詰の社畜なんで、夏でも長袖だわ orz
215名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 23:01:39.91 ID:cv+A4lBh0
おまいらの指紋、アポーがしっかり収集w
216名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:00:02.35 ID:CGP8OM5E0
アポーなんかに指紋とられたくないしな
217名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:04:55.22 ID:s21lj7Sl0
5Sは指紋認証でしかロック解除できないの?
218名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 04:13:38.18 ID:9Gpaprme0
>>24
俺の生涯であの店を借りる予定は無かったわ。
219匿名さん@13周年:2013/09/25(水) 09:25:39.09 ID:BXVPDFSy0
220名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 15:07:47.42 ID:FuZpTAAk0
ランキングつっても無風状態でデビューすりゃそんなもんだろ
マイナー歌手の“オリコン1位”じゃあるまいしw
221名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 15:14:52.03 ID:70owDz8/0
時期はずれに新機種出せばそりゃトップも取れるだろ
222名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:10:05.51 ID:zgsV9xfG0
指紋認証も使われている技術によって優劣がある
223名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:19:42.89 ID:9vpOV0yd0
劣ったところから漏れれば指紋認証すべてのセキュリティーが下がる。
224名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:22:00.51 ID:sGDQ4sTc0
防水は山陰地方などの雨の多い地方ではあったほうがいいよ
225名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 07:40:44.61 ID:l9vmWoini
うっかり落とした後に家に帰ってロックするまでの間の防壁ならこんなもんだろ
226名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 14:28:38.56 ID:YRIaHb310
iPhone5Sの指紋認証「Touch ID」が早速破られるw 家庭にあるボンドとプリンターだけで突破
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/09/iphone_5s_37.html?r=ime.nu
親指登録したのに小指で解除出来たという報告もw
機能してないバグもありそう。
227名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 17:21:18.86 ID:V13mct3CP
バグと言うより、特徴量化の出来が悪いんだろうな

デザイナーが表面的なアイデアを振りかざして自滅する様は、
iPhone4のアンテナと同じものだな

所詮、デザイナーはデザイナー。
物理現象の理解や論理構築などできるはずもないのだから、
大口をたたいてはいけない
228名無しさん@13周年
日本では指紋の無い人が差別ニダって訴えて発売禁止になるからハカーの出番はありません