【経済】消費税を支払っていないアマゾン 出版業界など「不公平だ」と怒る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★消費税を支払っていないアマゾン 出版業界など「不公平だ」と怒る

国内の電子書籍市場が徐々に拡大してきた。2017年度には、2012年度の3.3倍の規模に成長するとの
調査報告もある。なかでも後発の参入ながら最も強力なプレーヤーが、米オンライン小売大手のアマゾン
・ドット・コムだ。
国内出版業者は、アマゾンが消費税を支払っていないことを問題視している。アマゾンが米国に拠点を
置き、そこから電子書籍コンテンツを配信するので課税対象とならないためだが、これが公正な競争を
阻害すると反発している。

日本書籍出版協会や文字・活字文化推進機構、日本雑誌協会など9団体が構成する「海外事業者に公正な
課税適用を求める対策会議」(以下、対策会議)が2013年8月28日に出した要望書は、海外事業者が電子書籍を
販売する際に消費税が課税されず、国内事業者との競争が公平ではないと指摘する内容だ。2014年以降は消費
増税が予定されており、このままでは「価格競争力の差」が歴然となり国内事業者がそれを埋めるのは至難だと
主張。「国が早急に対応すべき問題」であり「一刻も早い不公正な制度の改善を希望」している。

アマゾンが消費税非課税なのは、電子書籍コンテンツを配信するサーバーが海外に置かれているためだ。
「対策会議」はこの点について、「今後、国内企業においてもネットビジネスの優位性を確保するためには、
国外へのサーバー移転や、事業主体を海外に置くことになりかねません」と警鐘を鳴らす。不公正な税制を
嫌って国内組が脱出すると、国としては税収減が避けられなくなる。(中略) >>2へ続く

http://www.j-cast.com/2013/09/23183987.html?p=all
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/23(月) 15:31:55.43 ID:???0
>>1より
アマゾンに対する課税が問題になったのは、今回の消費税が初めてではない。2009年、東京国税局が
約140億円の追徴課税処分を出している。国内には、販売を手掛ける「アマゾンジャパン」と物流業務を
行う「アマゾンジャパン・ロジスティクス」がある。この2社に米本社の関連会社「アマゾン・ドットコム
・インターナショナル・セールス」が委託して手数料を払い、販売代金を受け取って米国で納税している仕組みだ。

問題は国内2社が、日本での納税義務を課される「恒久的施設(PE)」にあたるかどうかだ。元東京国税局の
国税調査官で税理士の松嶋洋氏によると、PEの線引きは難しく、例えば支店はPEとみなされるが子会社はそうでない、
と説明する。複数の報道によると国税局は、国内の物流センターと位置付けられる「ロジスティクス」社が単なる
倉庫ではなく、支店機能を持った組織としてPEと認定、追徴課税に踏み切ったのだと見る。だがアマゾンは反発し、
話し合いは難航している模様だ。(以下略)
3名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:32:42.35 ID:QXRaXoME0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ゚ ∀ ゚ )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ

え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ」なの?

ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
4名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:33:03.64 ID:OWW1yY/q0
脱税
5名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:33:23.87 ID:cNpp/V170
お前ら、消費税払えよ!
何アマゾンで買ってるんだよ!!
6名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:33:58.99 ID:GSVE1hNq0
と、いろいろあるので、アマゾンでこんな商品があるんだーと調べて。
店舗で注文してる。
7名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:34:01.05 ID:B/F7rlwo0
出版社もいっぱい、いぱーい本輸出すればいいじゃない、還付されるよ
8名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:34:02.13 ID:wcG5qc2f0
アベノミクス()、グローバリズム()ってそういうことだろw 
9名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:34:03.03 ID:vTdL7qn40
消費税?法人税だろ
10名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:34:13.59 ID:PjZHvHjn0
TPPで解消するのでは
11名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:34:44.61 ID:QEFzCaEY0
アマゾンって商品全部消費税無し?
12名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:34:48.21 ID:qS1ZDA6a0
儲かってるんだろ?
ケチらずに払えや
13名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:35:06.92 ID:Y+HhcSbv0
アマゾンが品揃い豊富で安い 買うのはあたりまえ
14名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:35:12.30 ID:pUQHXCNb0
消費税は立替じゃなかったか
アマゾンが納付しないなら、消費税を取るなよ
15名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:35:57.53 ID:Z+lrhhKQ0
これが資本主義だろ
弱い奴が死ぬだけ
16名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:36:12.61 ID:ZUP4SrqJ0
>>9

消費税も法人税も脱税しています。
17名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:36:30.29 ID:l+0cV6D20
米国は消費税ないんだよな
18名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:37:03.20 ID:Rs4Z7GBN0
反自民の俺は amazonでしか買い物しない
19名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:37:07.94 ID:t7hzZ6u+0
税金は払わなあまぞん!
20名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:37:19.82 ID:jevHML6U0
楽天で買ってる俺は死角がなかった
21名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:37:57.56 ID:GsK4bVhs0
本は楽天で買ってる
22名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:02.16 ID:3DsFAcyK0
州による
23名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:09.06 ID:h0Qz++M50
いい目の付け所だ
24名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:15.18 ID:vTdL7qn40
電子書籍か
25名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:19.34 ID:uQibvGIB0
まぁ納税することになると価格が高くなるんだろうな
26名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:21.65 ID:UOqXHgUf0
海外にサーバーがあれば食料品でも消費税ないのか
27名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:23.07 ID:A6Mk0ZF60
つーか問題あるなら国や国税局がなんとかしろよ

この前のテレビで無職のやつから差し押さえなんかしてたぞ
28名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:33.49 ID:yLSv1Z6J0
アマゾンて免税店だったのか
ありがとー しらんかった TV買ってくるわ
29名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:53.73 ID:83Q44Xjp0
資本主義に対応しきれないのが人間が欠陥動物たる所以
ルール無用ならお偉いさんを殺すとかで対処できるが
資本主義は暴力を押さえ込むからな
30名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:38:55.19 ID:X4k/ADC20
アマゾンで買うと、消費税払わされることもあるのに、そこから先は支払ってないのって酷いよな。
31名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:39:02.33 ID:3omyauvH0
税金ぐらいは収めろっつーのアマゾン
1個ずつバラで注文するぞコラ
32名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:39:02.53 ID:qS1ZDA6a0
税込みで金支払ってるのに
こんなことされたら詐欺的だなw
33名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:39:02.67 ID:oeyTp/dz0
新聞社は?
34名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:39:03.49 ID:oXxnXWgR0
電子書籍は厄介な問題だな
35名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:39:55.67 ID:PAhh+FAo0
店行ってもほしい本置いてないしな
36名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:40:02.61 ID:mB5/Oye20
情強:アマゾン
情弱:楽天
情凶:ヤフー

俺の勝手なイメージ
37名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:40:15.93 ID:cBrJVROm0
消費税の記載が無く価格に上乗せしてたら利益にできる。これは重要な問題。
38名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:40:28.56 ID:1LDA0tX/P
Amazonで買わんでヨドバシで買ってるが鼻血が噴き出すおもいだぞ

食洗機Amazon7万ヨドバシ9万

PCAmazon7万ヨドバシ10万

差額でPCがもう一個買える
39名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:40:33.51 ID:xbkuRnNG0
そらそーだね
40名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:40:46.01 ID:8Lg9cPU30
出版社の再販価格を維持してる方が公平でない
41名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:40:47.07 ID:CHv/2t5+0
消費税廃止して新しい税制度作れ
42名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:41:24.63 ID:PKxqDNxJ0
iTinesも同じだもんな。
ドル建てで買えないのが残念だが。
43名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:41:36.80 ID:0eSkf3YT0
消費税分の価格差など問題ではないんだがねw
アマゾンに消費税を払えと要求する暇があったら、書籍の値引きを可能にするなり
業界として出来ることは沢山ある。
アマゾンとて、倉庫から先の宅配に弱みを抱えていて、佐川は既に手を切っただろ。
殆ど運賃を払っていない今のモデルが、いつまで続くかわからない。
アマゾンは便利なんだよ。そして、○天と違って、製品に当たり外れが少ない。

海外勢力を締め出さない役所が悪いんだと政治家を動かして規制すると
益々消費者は離れるよ。TPPが妥結したら、個人輸入の方が安くなる品物が
沢山出てくるだろうね。
44名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:00.71 ID:htIvfEtj0
出版業界はamazonに品物卸さなきゃええやん
45名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:07.29 ID:7xhbAL110
>>38
その差額が日本の雇用を支えてるんだぜ
安ければいいというのは馬鹿の考え

国際的にAmazonみたいな企業からしっかりと税金取る仕組みが必要だな
46名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:11.42 ID:uzd2/DH30
>>6
暇な人かぁ。
47名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:26.50 ID:P1nKTfEx0
欠陥税制だからな
財務省がなんでこれに固執してんのかしらんけど
48名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:34.90 ID:5Y7cbpyl0
>>40で終わった
49名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:35.53 ID:dF6IsjRy0
まーた、ネトウヨが騙されたとか言い出しそうでw
50名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:36.82 ID:wFa1M27q0
ああ電子書籍市場ね。
日本の企業もWiiUにでも乗っかっるのでいいから、絶版本を再販してくれればいいのにね。
51名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:42:46.92 ID:5vkc8jzb0
法人税も払ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:43:14.87 ID:QEFzCaEY0
街の本屋さんがアマゾンの配送すればいい。
53名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:43:21.97 ID:cBrJVROm0
>>43
>消費税分の価格差など問題ではないんだがね

いや、アマゾンの規模になると数億とか数百億の規模の税金と思うぞ
54名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:43:23.50 ID:vaRiN5l80
ニコ生放送

本日16:00〜 通称くららじ!

「緊急警告!消費税 増税を語る」

生放送!!ご期待ください

出演:上念司・倉山満・浅野久美

http://live.nicovideo.jp/gate/lv153561597

がつんがつんと生放送!!ご期待ください
55名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:43:26.69 ID:qXvoWZHh0
本はいい加減値下げ販売しろよ
56名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:43:48.89 ID:3OE0Ckw+0
>>1
サーバーがどこだろうとクライアント(PC)が国内なんだから
課税すりゃいいじゃん
57名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:44:03.54 ID:EDso+5EL0
>>45
バカか、なにか違うサービスがあるなら兎も角、
全く同じもので値段が安ければ安い方を買うのが当然

というか、そういうバカな拘りが正常な商取引を阻害して、
結果として、日本の経済をダメにしている
58名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:44:09.25 ID:y16wvqud0
>>17
買う側じゃなく売る側が税金払うからね
59名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:44:29.75 ID:MgabjK0KO
昔は年間売上3千万以下の店は免税扱いだったから
町場の小さい本屋なんて
客からもらった
消費税をほとんどを
ネコババしてたでしょう。
60名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:45:03.83 ID:Xf441f460
ということはサーバーを海外に置いて無修正アダルトを販売すれば
日本の法律で取り締まられないって事か。
61名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:45:22.34 ID:wqcPcv1R0
今んとこ尼では電子書籍は買ってない。正確に言うと1冊だけ買ったけど、画質糞だし
PCじゃ読めんし。
尼もいろいろ問題あるだろうけど、出版社も、いろいろ同情出来ない糞みたいなことばっかだし。
どっちもどっちだ。
62名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:45:47.70 ID:fSMhP0ag0
>>45
AmazonはUSでしっかり税金払っているだろ。
租税条約に従っているなら、租税条約を結んだ日本政府が問題なだけ。
Amazonを敵対視するとかありえんよ。問題のすり替えに騙されんな。
63名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:45:52.92 ID:Y69P138e0
>>52
日本の本屋や電気屋などの小売店を完全壊滅させるのが
アマゾンの最終目的なんだから、本屋儲けさせるような真似するわけないだろ
64名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:45:56.96 ID:9VPkGdaI0
別にいいじゃん
日本なんか潰しても
65名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:46:09.72 ID:gnIRnigj0
出版業界なんて守られすぎて堕落してるからいいんじゃね
66名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:46:09.53 ID:QtMCTx/tO
>>40で終了
67名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:46:18.19 ID:T7fQmgnS0
アメリカ本国では購買者の住所でその市のcity tax払ってるのにね
68名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:46:20.34 ID:FKU8r9uU0
出版社がアマに卸さなきゃいいだけの話じゃないんか?
69名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:46:23.60 ID:X4k/ADC20
>>56
そう。
だから、買う人は消費税を払ってる。
でも、アマゾンは、サーバーがアメリカにあるからと支払いを拒否してる。
預かるだけ預かって、その分脱税しているから不公平だと出版社側が言ってるわけ。
70名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:46:38.99 ID:3omyauvH0
ゾンアマそんな儲かってない記事出てなかったか
安いのは赤字商品
書籍で地ならしするという
71名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:47:06.29 ID:BIe1Y9GL0
日本に税金納めてないなら日本人相手の商売なんかさせんなよ
多少不便にはなるが仕方ない
税金取り立てる連中が商売人に舐められてどうすんだよ
72名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:47:10.55 ID:7XclTN7P0
>>59
法律でOKってなってたはずだが?
73名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:47:26.76 ID:rmNRfd950
書籍は消費税なしにすればいい。
74名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:47:40.57 ID:J5lPigGMO
楽天もだぜ
ゴキタニ不買
75名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:47:40.79 ID:dmjb8/8s0
消費税払えやアメ公
76名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:47:42.85 ID:3OE0Ckw+0
イギリス人がKindle向けに何か書いてみたら
アメリカで税金えらい取られたってグチってたなw
77名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:47:52.85 ID:QEFzCaEY0
自動車税、未だに引っ越す前の県に払ってるわ。w
78名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:48:20.40 ID:wqcPcv1R0
しかし、よく仕組みを知らんけど、うちんとこなんかも、税務署からよく
消費税はきちんと払ってね、あくまで預り金なんだから、ってよく釘刺されるんだけどな。
79名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:48:25.86 ID:uNzMNmu90
消費税掛からないのはデータだけでしょ?
現物は税込みだよね。
80名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:49:13.28 ID:cBrJVROm0
>>74
楽天は各々の店主が払ってるだろ。ちょろまかしてたら知らんが。
81名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:49:25.18 ID:dcjncida0
アマゾンが悪いというよりネット業界で何もできなかった日本が悪いんだろ
82名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:49:35.26 ID:H69gpAai0
他の所もアマゾン並の環境にして欲しい
・再ダウンロードは後からでも可能
・iPhone,iPad,Android、できればPC対応
・専用デバイスは長時間バッテリ使用可能
Sonyが近いがメインで使ってるiPhone,iPadに対応してない、、
83名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:49:42.97 ID:oh5cCNeFP
これは不公平以前に立法の不作為だろ
消費者が国家賠償やれば勝てるんじゃね?
84名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:13.77 ID:9tNW8dBQ0
>>72
その理屈でいくと、>>1のアマゾンも法律違反はしてない。
で終了してしまう
85名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:22.46 ID:or8z+faH0
日本の大企業も多国籍企業だと法人税ほとんど払ってないよ
法人税0のケイマン諸島とかに子会社作って全部そこの利益にしてるから無課税
86名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:26.59 ID:xog39kLK0
アマゾンの買い物で消費税取られてるけど?ちがった?
アマゾンが消費者から取ってないならアレだろうけど、
取ってるなら返して貰わないとナ。詐欺だろそれじゃ。。
87名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:44.89 ID:ewhtXPQ60
>>43
値引き可能にしてもアマゾンは消費税分他より値引きできるんですが?
アマゾンだけ値引き禁止にするの?
88名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:49.53 ID:vm098lls0
都合のよい話だな。 
消費税そのものを撤廃しろよ。
89名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:50.33 ID:Cik2wGFL0
元データがAmazonに渡らないように著者や版権元に利益を大きく還元するようにすればいいじゃないか…
90名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:50:52.49 ID:JR83R+7N0
企業努力が足りない
消費者の心理が読めない企業は生き残れないよ?
91名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:51:09.25 ID:y5epFxB40
アマゾンで買い物する香具師は売国奴
92お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2013/09/23(月) 15:51:21.04 ID:3V5dve0s0
まぁ盛者必衰ってのは世の常だから、
アマゾンもいずれどっかに食われるんだろうな
スーパーなんかでも即日宅配始めたし、
新しい他の何か違う方法が出てくるのかも。
93名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:51:22.75 ID:t9nl9wpF0
法人税の方はあんまり突っ込むと「じゃあトヨタなんかもアメリカに法人税払えやゴルア」と藪蛇になるんだっけか。
94名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:51:36.09 ID:HodGAYP50
「電子書籍の」消費税とタイトルに書かないのはワザとかw
それから法人税のことなら日本の大手海運業者は全部脱税だぞ
95名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:51:37.50 ID:4BOBMEU50
>>1出版業界・新聞社は殿様商売病
96名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:51:47.52 ID:CaUhBU590
え、そうなの?知らなかった・・
97名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:52:14.94 ID:967UEu390
なんもしないで本が売れないって騒いでるだけだからなー

これで、本売るための努力してたら擁護する気にもなるけど、、、
98名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:52:16.20 ID:+Zev0jNu0
これ電子書籍の消費税の話だよね
ほかのモノは確か払ってたと思うが
99名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:52:18.11 ID:2EnWGsNPi
国家に強制的に税金取られる方がよっぽど腹立つんだけど
ジジババが放蕩財政で借金こさえてきたツケを俺ら若者に押し付けるなよクソバカボケが
100名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:52:21.62 ID:4AHpuiTF0
消費税分安くなったら、誰が近所の本屋で本買うんだよwww

週刊誌やローカル誌は売れるけど、専門書なんか
アマで買うかどうか判断する為の立ち読み専用になるわwww
101名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:52:26.13 ID:hLFamRNI0
消費税は日本人イジメのお代官税だからね
102名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:52:56.44 ID:L6NxojCa0
ソフトバンク系の電子出版会社での連載で鈴木みそが「アマゾンは税金払ってる」って書いてたけど、アレ嘘か。
103名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:53:26.53 ID:yLSv1Z6J0
たしかに 注文したけど 税金なんてでてこんなー
手数料送料0円てw やまだでんきつぶれるんじゃね?w
104名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:54:00.86 ID:CaUhBU590
ああ、アメリカに本拠地があるからか・・・・
なるほどな!いい事考えた!
105名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:54:02.03 ID:NNz94F3E0
エロ動画サイトでさえ海外鯖使ってるのに
106名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:54:07.51 ID:fSMhP0ag0
>>101
は?
在日からも取れるいい税だろ。
107名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:54:09.98 ID:AVaGMqZQ0
でおまえらもちろん不買するんだよな?
脱税行為もいいとこだぞ
108名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:54:13.25 ID:bQpKrraX0
アマゾンって消費者から消費税取ってるよね?
それを国に納めないって酷すぎじゃね?
109名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:54:31.26 ID:3omyauvH0
>>92
まあ全くと言ったら嘘になるが
確かにアマゾン使わなくなった
出かけるのが面倒な小物以外はあんまメリット感じない
110名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:54:56.39 ID:hi9S/Ye50
競争力つけるために税制を改革してくださいね
当然ですから
111名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:55:05.84 ID:t3c6fpzb0
 
【チャンネル桜】 生放送特番「緊急警告!ふたたび消費税増税を語る」
ttp://ch.nicovideo.jp/ch132/live
ttp://www.ch-sakura.jp/1428.html
112名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:55:13.48 ID:CHMc/svV0
電子物の消費物の取り扱い?
常識でいえば消費地が日本だからかかるんじゃないの?サーバーはあくまで出荷地に過ぎないというか。
なんで非課税なんだ。
113名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:55:17.13 ID:pOjGFiVR0
んー、まー
安いならアマゾンで買うわ
114名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:55:24.49 ID:X4k/ADC20
>>98
実物がある場合は、国税が強制徴収するとやってるが、
アマゾン側は断固拒否して、係争中。

電子書籍の場合、データなので実物がないとして、国税も強制徴収に踏み切れなかった。
115名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:55:39.05 ID:hOOEeA0G0
アマゾンを見直せば輸出業の免税還付も明るみになるからな
116名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:55:46.23 ID:r6ppYGyE0
>>99
お怒りごもっとも
ジジババの作ったインフラとか制度をいっさい使わずに、若者だけの国を作ればいいと思うよ
117名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:03.85 ID:R86UOay50
たしかに不公平だ
118名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:04.37 ID:gnIRnigj0
消費税のしくみがおかしーんじゃねーか
119名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:05.54 ID:PFqPrk920
お前らが大好きな尼のことになると
バッシングの歯切れも悪いな
ぼくが嫌いな○○ ではあることないこと言って叩きまくるくせにww
120名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:21.30 ID:UeUSgt/M0
確かにアマゾンの経営は酷いけど、
でも便利なんだから仕方ない。

文句言ってる暇があったら、工夫しろ。
121名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:24.40 ID:ypBG6Jb/0
いやむしろアマゾンは消費税取るなよw なめてんのか
122名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:24.76 ID:bQpKrraX0
なんだ
電子書籍の消費税の話か
123名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:33.51 ID:J5SL8ZvgO
お前ら大型スーパーには商店街や小規模小売を潰すって批判的なのに
尼には妙に甘いよな
124名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:35.02 ID:ek01/6MQ0
出版業界も海外にサーバー置けば問題ないだろ。
 わざわざ国内に設置するとかバカなの?アホなの?
125名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:56:45.98 ID:qS1ZDA6a0
「消費税分はアマゾンの懐に収まります」って表示がなきゃダメだろ。
126名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:57:01.34 ID:bK6WdKqA0
これがTPPだな

すべての業種でアメリカさんに
やられるな
おまえらの
仕事も
外人がやる
127名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:57:01.99 ID:JClal2xr0
消費税ネコババしてんのは許せないと思う
128名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:57:21.25 ID:JK8QEs970
消費税には反対するのに
アマゾンは払えという矛盾。

消費税払いたくないからアマゾンで買うよ。
129名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:57:30.59 ID:eUEQrhaC0
消費税もろくに回収できない内弁慶ウンコ国税局wwwww
130無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:57:44.17 ID:oO7w7LXa0
話はわかった。もう日本の出版・映画業界は終わりだ。
日本語しかできない日本という国が外国のことに何か言えるとはとても思えない。
131名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:57:57.30 ID:hTqvz+6N0
ん?てことは消費税分消費者に返ってこないとおかしくね?
132名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:03.85 ID:2ZT3ywoX0
海外にサーバ置くだけでいいだろ?
ちょっとは努力しろよな
133名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:06.18 ID:+g5vtuko0
絶版本を電子化したらこの手の話に耳を傾けるよ
それまでは尼でもなんでも利用する
134名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:09.85 ID:HduTEPba0
お前ら知ってるか?ただ出版業界の屑社員が海外まで行って働きたくないでござる
といってるだけだのことでただamazonにいちゃもん行ってるだけだよ
135名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:16.53 ID:hb93/vm90
怒ってるならアマゾンに卸さなければいいじゃん
136名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:22.98 ID:X4k/ADC20
>>120
工夫で吸収できる範囲を今度の消費税上げで超えたというのが、日本の出版業界の主張。
確かに、売り上げの8%分って、殆ど作者の印税額だからかなりでかいのも確か。
137名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:24.41 ID:rRTW3EXU0
>>38
いくらアマゾンが脱税してるといっても

>PCAmazon7万ヨドバシ10万

これとかおかしくないか?
法人税、消費税分より遥かに値段が高いだろ
138名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:39.43 ID:fSMhP0ag0
>>107
租税条約を守っているのであれば、脱税でもなんでもなく、
むしろお前が名誉棄損だけど?

>>108
小さい店舗もそうだけど?
139名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:42.35 ID:M2izuXqV0
利用者にはその分安いという恩恵がある
鯖を海外に置きたいなら勝手にすればいい
140名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:52.42 ID:oidCKBTU0
>>6
アホや
141名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:53.16 ID:3omyauvH0
>>126
仕事代わりにやってくれるなら
単なる暇ないい人じゃねーか
142名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:58:55.15 ID:ek01/6MQ0
TPP加盟したらイヤでも、他国は消費税抜いて販売持ち込んでくるから意味ねぇよ
143名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:59:24.69 ID:jYIxJKkF0
とりあえずamazonよりは楽天とかで買い物するようにはしてる。
amazonで購入するのは日本の為にならない。
144名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:59:41.42 ID:UIjoZAs90
>>38
ポイント換算込だとヨドバシのほうが安い商品多くない?
俺はいつもアマゾン、ヨドバシ、楽天で見比べて買ってる。
同じくらいの値段ならゆうぱっくで翌日届くヨドバシ。
145名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:59:44.71 ID:TwFXLXC9O
Amazonなんか使ってる奴らは非国民。嫌韓ネトウヨもお花畑ブサヨクも
口では綺麗事言ってもAmazonを使ってる時点て信用できないわw
146名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:59:50.28 ID:GNIpnbeB0
税金を平等に納めさせるのは難しいってこったね
147名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:59:56.00 ID:UeUSgt/M0
えええっ、消費税の話か。そりゃーいくらなんでも酷過ぎるな。
148名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:00:50.53 ID:+RONZP/p0
>>137
ヨドバシはポイントの分もあるからなぁ。
149名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:00:51.01 ID:M2izuXqV0
ポイント商法なんてやってるから日本の会社は駄目なんだ
違法銀行ごっこだろこんなもの
150名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:00:55.25 ID:qOd+q7wh0
>>84
現状で違反だと言ってるわけではなく、新しいルールを作れと言ってるんだろう
151名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:00:55.45 ID:6u5n6H0x0
アマゾンが全部非課税と思ってる奴大杉。
152名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:09.26 ID:TYc/3Nlh0
アマゾンに限らず海外にサーバー置いて消費税脱税してるネット企業は結構あるぞ
153名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:17.53 ID:5ZOQ9bW30
消費税アップしたらまともに商売してる国内業者死亡確定なのに
それを支持してるネトウヨって本当に売国奴なんだな
154名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:23.02 ID:V/uZFjwn0
あまぞんは今なら学生だと書籍購入で15%還元やってるんだが、これは使うしかないだろ
本を買ってもらいたければ企業はあまぞんを日本から追い出せ
155名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:26.79 ID:kzFQ8/Ag0
不公平なルールの下、競争するのはおかしい。
アマゾンが消費税抜きなら、消費税自体やめちまえ。
156名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:28.08 ID:eUEQrhaC0
こんな制度なのにお前らは消費税2倍に賛成して
投票したわけだろ。頭おかしいんじゃねーの?
157名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:28.09 ID:8ZZ7UExxi
アマゾンに本を売らなきゃいいのに
エイベックスとかソニーとか、当初アップルには曲出さなかっただろ
それくらいリスクを抱えて喧嘩しないと
結果、レコード業界毎傾いたけど
158名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:37.43 ID:qP484Ef50
>>137
ポイントが上乗せされているんじゃ?
159名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:38.15 ID:3omyauvH0
>>144
安定のNTT-Xだなあ
あとジョーシンが意外とイイ
160名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:01:57.36 ID:S/ZTpDnJ0
日本の出版業界ってのは税金を徴収するのが仕事かよ
さっさと海外にサーバを移転しやがれバカヤロー
161名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:02:00.45 ID:PjZHvHjn0
売ってるものも製造者も配達者も日本のものなのに、なんで勝てないのかね
162エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/23(月) 16:02:14.90 ID:syznNpia0
アメリカ政府本体からの圧力だからな。

これを覆すのは非常に難しいが、是正しないと
国内からの不満は抑えきれないね。

まさにアメリカ政府の力を背景にした脱法のひとつだから。
ほかのものとしてはガン保険、自動車保険(アフラックなど)
メーカー用パソコン部品など、ディズニーの著作権など、
アメリカのサブマリン系基幹特許系

>>98
アマゾンは一般書籍も払ってない。
163名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:02:33.22 ID:S5Xz7DrR0
本社所在地ではなく、売り上げ発生所在地で納税するのが公平だと思う
タックスヘブンを許すな
164名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:02:58.42 ID:HodGAYP50
尼の売りはその利便性 検索システム最高
マイナーな出版社の特殊な本を町の本屋で問い合わせたら
どういう順路で何日かかるか見物だ
165名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:03:19.92 ID:6eHCRzWi0
消費者を騙して消費税を取ってるなんてアマゾンは詐欺企業やん
166名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:03:40.46 ID:lUGre4eI0
>>11
あるに決まってんだろ
167名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:03:43.89 ID:IO4E/MvG0
法律変えればええやん、購入端末が日本国内にある場合
その代金の消費税は日本で徴収するってね

出来ない理由でもあるの?
168名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:04:04.37 ID:06alIwIr0
新品じゃなくてもいい本はアマゾンの中古、新品なら楽天かな(ポイントつくから)。
169名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:04:25.26 ID:qOd+q7wh0
>>144
楽天は安くてもカードダメとか信用していいのかわからん店もあるから困る。
でも結構使ってるけど。
170名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:04:34.17 ID:hOOEeA0G0
詳しくは忘れたけど日本の事業所なら課税されるけど
保管所とか倉庫とかそういう扱いなんだよな。倉庫と言われればたしかに倉庫だとおもうが
171名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:04:40.54 ID:uxJ79mql0
消費税の課否判定にサーバーの設置場所は関係ないぜ
著作物のデータの提供なら、提供者の事務所の所在地
172エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/23(月) 16:04:41.35 ID:syznNpia0
>>156

国政担当できる人間・勢力がほかにいない。
鳩山率いる朝鮮民主党とその亜種か、竹中新自由主義かしかないんだぞ。
173名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:05:08.82 ID:ZPOEfwNY0
ヨロッパはどうなの?おなじ悩みをかかえてもよさそうだけど。
174名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:05:09.06 ID:Tjlza5Yt0
しょうがないじゃん。
またガラパゴスルール作るの?
175名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:05:19.08 ID:fSMhP0ag0
>>155
公平なルールだろ。
同じように米国に会社作って、サーバ立てて商売すれば?
176名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:05:27.03 ID:scEi1eqH0
まさかとは思うが、アマゾンが天下り税理士を受けいると、お目こぼしがあるとかはないだろうな?
177名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:05:57.29 ID:R300BLlC0
本屋がネット販売して配達してくれよ
178名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:05:58.41 ID:IO4E/MvG0
>>162
アメリカからの圧力に遠慮してなら、
今のクロンボ大統領の時期に戦ったほうがいいと思う
次の共和党の大統領とは日本は親しく付き合わないといけないから
トラブルはその前に片付けよう
179名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:06:04.13 ID:TYc/3Nlh0
>>163
消費税は売上の発生地で課税される
本社所在地は関係ない
だから海外のサーバーで販売してる電子書籍に関しては日本で課税されない
何の矛盾もないはずだが
180名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:06:13.72 ID:kh4ED9tS0
>>165
>消費者を騙して消費税を取ってるなんてアマゾンは詐欺企業やん

税金は米国に払ってますってのが理由なんだけどな。
日本で商売してるのに米国に税金を払うオカシナ話だ。

欧州がプギャーってなったが日本も何か言わないとな。
181名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:06:24.16 ID:/yecF2dT0
まぁそれは消費者には関係ない話

不公平な事を許してるのは政府自民党
182名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:06:32.24 ID:ER+a9hHc0
>>163
その売り上げが発生してんのが鯖の所在地ってことになるのでは。
183名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:06:45.23 ID:ub6hJOvo0
アマゾンで買い物してる日本人が悪い
184名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:06:48.77 ID:N8Ganqjt0
>>162
アマゾンは米・英でも税金払ってない
185名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:02.32 ID:CHMc/svV0
たしかアメリカは州ごとにVATの税率が異なるから、アメリカ国内でも出荷先ごとにVATを、再計算してたと記憶しているが
どうだったっけ?
186名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:11.34 ID:yLSv1Z6J0
なるほど 電子書籍以外は しっかり5%とってるのね
187名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:14.23 ID:S/ZTpDnJ0
おいこら、

このスレはアマゾンの ス テ マ 

じゃねえか。
188名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:18.12 ID:pOjGFiVR0
まあ、国が早く動いて電子決済は国が独占してやればよかったんだよ。
そうすれば脱税なんて無理だし直接徴収できるしな。
行政は動きが遅いからなこういうことになるわな。
189名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:32.87 ID:qOd+q7wh0
>>159
ジョーシンは結構使うな。
実店舗もいける範囲にあるし、阪神ファンだしw

タイガースが好きだジョーシンへ行こう
190名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:50.02 ID:SsTIjXOf0
>>152
脱税とはいわないw
191名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:52.53 ID:FExXZaUaO
消費税どころ法人税すらも払っていないがな。
真の情強国士様はヨドバシをつかう。


しかし、相変わらず2ちゃんには外資企業あげあげの工作員が多いなぁ。
192名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:57.18 ID:9vwiliALO
◆2012年12月期の日本での売上高
 ▽楽天のインターネットサービス分野…2858億円 ▽Amazon…前期比18.6%増の約7300億円(日本市場は、ドイツに次いで二番目に大きい海外市場。売上高全体に占める日本比率…12.76%)
■アマゾンは、租税回避を意図して、現地法人を設立せず、サイト運営会社と発送管理会社のみを現地化する政策を採っている。
 日本政府は明言していないが、アマゾンは、再販指定商品の書籍が中心ということもあって消費税相当分を消費者から受取りながら、“預かった”消費税分をしかるべき税務処理をした後で納税していないはずである。
 だからと言って、アマゾンを非難しているわけではない。物品税や小売売上税ではない消費税(付加価値税)の性格に照らせば、アマゾンに理があるからでる。
 問題は、そのような論理を内包している消費税を存続させていることである。
(書籍卸や書店が請求する消費税相当分は、書籍に許されている独特の制度により“負担”している。
 消費税は、給与は別だが、諸経費が控除対象になるので、その金額が見えない限り課税ができない。米国シアトルにあるアマゾンインターナショナルに対する査察ができない限り、みなし課税もできない)
 法人税よりも消費税のほうが、現在の税制や企業間の競争条件という根底にかかわる問題と考えるが、グローバル企業のために消費税増税をめざす日本政府は、それを問題化しようともしない。
 アマゾンの本社所在国である米国でさえ、多くの州政府や競合小売業者が「売上税」を納付しないアマゾンに怒り心頭なのだから、諸外国の課税当局が苦悩するのは当然とも言える。
◆英国がアマゾン・スタバ・グーグルに対し課税強化へ:アマゾン課税問題で米国政府に屈した日本政府はどうする!? http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/377.html
◆国税局と追徴課税でもめているアマゾン(Amazon.co.jp)は消費税の申告・納付をしているのか? http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/745.html
193名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:07:58.02 ID:Cu95PUGD0
国税が無能なんだろ
国内の弱者ばかりいじめやがって
194名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:09.88 ID:a5moxHKU0
昔から言われてるよな。アマゾンは日本に税金納めてないって。
195名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:11.69 ID:ocLYNUr70
>>1
アマゾンは、客から消費税を取っているくせに
鯖が海外にあるという根拠で日本国に消費税を
一切納めてないって読めるんだけど、そういうことなの?
だとしたら客から取った消費税ぶんはガッポリ稼いじゃってるわけ?
196名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:15.11 ID:IudopAC40
税金なんか払っても公務員のボーナスと休暇が増えるだけ
197名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:17.40 ID:NGHmCVlf0
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円←年間還付税額
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-25/2012052508_01_1.html
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
198名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:32.25 ID:eXB2F70W0
競争が全く無い今までの方が異常
199名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:36.60 ID:6eHCRzWi0
× 脱税
○ 詐欺
200名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:39.85 ID:5rmyVp0B0
基本 本なんぞは買わんわ よって関係ないな
201名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:41.37 ID:2uhtq5Mw0
日本人がアメリカ人の軽自動車をなくせみたいなこと言っちゃだめだよ
202名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:08:45.72 ID:rQsyMxyy0
アマゾンで買ったことがない
203名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:09:04.29 ID:fSMhP0ag0
>>167
国内の法律変えても意味ない。条約が優先。
条約変えるにはUSの合意が必要。
204名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:09:13.98 ID:UIjoZAs90
>>195
返還してもらわんと腹の虫が収まらんわな
205名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:09:16.79 ID:brQcmBwc0
そうか消費税上がってもアマゾンで買えばいいのか
206名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:09:38.28 ID:ER+a9hHc0
>>112
その理屈だとかけるべき税は消費税でなく関税なんじゃね?
207名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:09:54.07 ID:4AHpuiTF0
アマゾンの手口がまかり通るなら、ネットショップ系は
全部シンガポールとかに鯖移して海外企業になっちゃうんじゃね?

日本政府とIMFが、取らぬ狸の皮算用してるけど
実際8%に上げたら、いろんな企業があの手この手を考えて
大変な事になるだろうな。

総額表示で感覚が麻痺してるけど、そもそも物買っただけで
国が税金取るってのもおかしい話だし。

給料貰った時点でしっかり所得税取られてんだから
二重取りもいい所だろ。
208名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:09:55.25 ID:QxgHCmDBP
>>6
同じく。
どうせお金を使うのなら、
日本のためになるような使い方をしたい。
209名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:06.67 ID:MAtvZyQci
関東から北海道に移住したらアマゾンプライムが遅すぎて使えない。
逆にヨドバシドットコムが当日配送とかめっちゃ便利になった
210名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:08.44 ID:TYj3dw1Fi
税務署は、日本人経営者には偉そうに、厳しく徴税する癖に、
外国人経営者にはてんで意気地が無くなるw
それって、もしかして英会話や英語の契約書とかが苦手なの〜?ww
まぁ、何て情けない!バカじゃないの?ww
211名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:09.93 ID:0q1klbdN0
タックスヘイブンについては国際的な議題として検討中だから現状維持は無理
212名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:11.12 ID:OJggZgM8O
もしボールペンや洗濯挟み一本とか少額な注文ばかり殺到させたらアマゾンも大変かな?
213名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:30.20 ID:kqEcd7DM0
結局、こういう合法脱税するために国外に逃れるやつ増えんだろうな
214名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:41.79 ID:FaCyUYT20
アマゾンで買えば消費税いらなくて安いならそっちで買う
日本経済がーとか言う前に消費税のあり方を考えたほうがいいわ
同じサービスで同じ質なら安い方を選択するのは消費者の立場なら当然
215名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:42.55 ID:9vwiliALO
★ドイツ…約850人の作業員が2013/05/14の朝、ストライキに突入…彼らが抗議しているのは、国内に8カ所あるアマゾン倉庫で働く労働者たちが、労働協約を結べないでいること
◆アマゾンにドイツで労組の洗礼 賃上げや待遇改善を求める労組と初めて相対したアマゾンは、詭弁で逃げ切りを図ろうとしているが[ニューズウィーク 2013/05/15] http://www.newsweekjapan.jp/stories/busines/2013/05/post-2928.php
■ドイツのバートヘルスフェルトとライプチヒという2つの町にある米アマゾンの倉庫で、約850人の作業員が5月14日の朝、ストライキに突入した。午後のシフトに入れば、ストはさらに拡大すると見られる。
 ストは労働組合「ver.di」が呼びかけ、丸1日の予定で実施された。バートヘルスフェルトの労働者のうち約3300人が、ライプチヒの労働者のうち約2000人がver.diの組合員だ。
 彼らが抗議しているのは、国内に8カ所あるアマゾン倉庫で働く労働者たちが、労働協約を結べないでいることだ。
同組合は、「最大のオンライン小売業者であるアマゾンが、労働者と労働協約を結ばずにいることは許容できない」との声明を出した。
■『ドイツの現場労働者の賃金は、産業別の労働協約を適用することで等級によって業界内で一定の水準が決められ、最低賃金の役割を果たしている。
同組合によればアマゾンが労働者に支払っている賃金は、ドイツ国内で通信販売小売業として労働協約を結んでいる他の労働者の賃金を下回っているという』。
 フィナンシャル・タイムズ紙によれば、バートヘルスフェルト倉庫の新入社員の時給は9.83ユーロだが、通信販売小売業者として労働協約を結んでいる他社の賃金は12.18ユーロ。
ライプチヒの場合は、協約賃金が時給10.66ユーロなのに対してアマゾンの賃金は9.30ユーロだ。
■『こうした抗議についてアマゾンは、ドイツにある同社の流通倉庫は物流センターであり、通信販売小売業の倉庫ではないと主張。物流産業だとすれば、同社倉庫の労働者たちの賃金は十分だとしている』。
 『労働組合と労働協約を結ぶことになれば、アマゾンは新たにクリスマスシーズンのボーナスや、残業時や休日出勤時の特別手当を支払わなければならなくなる』。
216名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:10:51.47 ID:Obd2KkBl0
多国籍企業の税金の問題は国際会議でも取り上げられているからな
217名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:11:00.09 ID:zY56NK4di
>>200
本以外も当てはまるよ
218名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:11:05.95 ID:CaUhBU590
わかった!!
消費税やめちゃえばいいんじゃね!!
219名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:11:22.42 ID:tAuFQVkN0
消費税払ってないてのは電子書籍だけの話だろ
220名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:11:38.14 ID:hASGlEUb0
ヨドバシが書籍をもっと充実させてくれればなあ
221名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:11:46.60 ID:UeUSgt/M0
今回の消費税増税の動きで、少しばかり知識増えたけど、
消費税の仕組み自体が胡散臭いのな。
222名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:11:53.50 ID:TYc/3Nlh0
>>200
本は国内で消費されてるから日本の消費税かかってるぞ
消費税がかからないのは電子書籍だけ
223名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:12:09.76 ID:Tjlza5Yt0
消費税なくせばいいじゃん
224名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:12:29.99 ID:fifYjBDi0
海外にサーバ置けば脱税し放題だな
ソフトや音楽をDL販売しているサイトは海外にサーバを置け
225名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:12:29.88 ID:vp/6lS0P0
>>1
消費税を払わないなら詐欺や横領だな。くたばれw
226名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:12:57.89 ID:oh5cCNeFP
なんか良くわからんなあ

売上の本拠がUSなら日本の消費税は発生しないよな?
現地の税法が適用されるはずだから。

・Amazonで買物すると日本の消費税が課税されるの?
・日本の消費税が課税されるならそれは国内問題では?
227名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:12:59.42 ID:FExXZaUaO
アマゾンが活躍できたのは、それもこれも自称情強気取りの売国アホウヨが暢気に釣られて外資昨日あげ国内企業さげをしていたからなのです
自称情強売国アホウヨは日本のガンだよね。

>>207
もうなってる。
シンガポールに置く企業は少ないがな。
アップルがアメリカ本土から嫌われているのもその辺が理由だ。

>>212
契約先の宅配業者が死ぬだけ。その方法でアマゾンにダメージを与えたいなら、アマゾンと契約する宅配業者がいなくなるまでやらねばならない。
228名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:00.13 ID:7CweaUC70
出版業界は今までグルグルでさんざん儲けてきたんでしょ?
229名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:08.14 ID:dorEr3rrO
じゃ、Amazonが消費税をとるのは
不当利得に当たるんじゃね?
230名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:13.77 ID:kqEcd7DM0
>>206
そしてTPP
231名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:15.12 ID:wEZIfG0Z0
居酒屋でアマゾンの社員がいたからネチネチ税金で絡んだら泣きそうになって逃げ出したな あいつ自殺したかも名
232名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:19.45 ID:NDEqVHfV0
愛国心あふれるネトウヨなら
アマゾンは使わないよね。
233名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:40.78 ID:+RONZP/p0
>>221
ふと気づいたら、こいつら何処にも税金払ってなくね? って企業が増えたからなw
利害関係がややこしいけど、いつか国際ルールができるんだろうか。
234名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:43.02 ID:GFXmxGNg0
こんなので消費税は公平な税だとかいってんの??
235名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:13:51.89 ID:zJiAC0P10
ブックオフで買って裁断してデータ化

新刊がどうしても読みたい場合は
裁断しないでスキャンしてブックオフに売る
236名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:08.44 ID:g3X/357x0
本屋が切れるならわかるが、なんで出版社が切れる?
237名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:15.28 ID:pW53luuP0
 紙の媒体であろうが、電子の媒体であろうが消費税払っているものだと思っていた。
情報が髪で送られてくるだけであって、それが電子であろうとも、変わりはは無いとおもった。
238名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:18.88 ID:qOd+q7wh0
>>212
大変なのは宅配業者だけ。
239名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:28.30 ID:LQFU1EbP0
アマゾンが消費税非課税なのは、電子書籍コンテンツを配信するサーバーが海外に置かれているためだ。
この点について、「今後、国内企業においてもネットビジネスの優位性を確保するためには、国外へのサーバー移転や、
事業主体を海外に置くことになりかねません」と警鐘を鳴らす。不公正な税制を嫌って国内組が脱出すると、
日本としては税収減が避けられなくなる。
240名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:31.51 ID:Q+/6IkU10
アマゾン消費税とってるんだから払ってないとおかしいんじゃね
241名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:35.51 ID:3Ex4kYKO0
そういや電子書籍の規格ってまだバラバラなの?
それともどこか一人勝ちするところが出てきてる?
242名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:37.82 ID:pUQHXCNb0
本来の業務ではカテないからってキチクレーマーみたいなことやってんなよ…
売れないのはアマゾンのせいじゃねーぞ。
243名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:38.54 ID:HodGAYP50
アマゾンのおかげで売り上げ倍増の製造業だっていっぱい有ると思う
日本の会社で同じことが出来ればそれにこしたこと無いけど
今まで無理だったろう?
しょせん外圧が無ければ何一つ変われない国だから
244名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:14:40.09 ID:G/6VMCcj0
アマゾンを叩いてアマゾンで安く買えなくなって損するのは結局オレら国民
245!ninja 【東電 73.4 %】 :2013/09/23(月) 16:14:51.43 ID:8wDhGQ5w0
消費税率が上がれば、大企業が輸出戻し税という輸出補助金の額が増える仕組みが存在している。

日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。

大多数の国民はその不合理な仕組みの存在を知らない。
国民の税金が輸出企業に投入されている。
国民の税金が輸出企業の儲けの一部となっている。
最大の問題は、税金が投入されていることを国民が知らないことである。

政府マスコミ等は、まず輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、その是非を公開で議論すべきである。

政府マスコミ等は『輸出戻し税』の是非を決めてから、消費税率のアップの議論に移るべきである。

、輸出額トップのトヨタは、差し引き1964億円の輸出戻し税(還付金)を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。

トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。

これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。

輸出事業者は消費税を払わずに、仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができる。ある面では、輸出補助金といえる制度だ
246名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:15:06.95 ID:ZHrFPthA0
どこの国でも脱税は重罪だがそれゆえに課税には明確な根拠がいる
「海外事業者に公正な課税適用を求める対策会議」は
現時点で尼の顧客が享受している恩恵を潰そうとしている反消費者業界団体
247名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:15:07.24 ID:fSMhP0ag0
>>233
すでに条約があるんだけど・・・
248名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:15:17.92 ID:X4k/ADC20
>>195
そう。
アメリカにその分の税金払っているという名目だが、
実際にはアメリカに対してもその分の売り上げは、
日本で発生しているものだからと支払っていない。
249名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:15:24.75 ID:3omyauvH0
しかしチェックボタンが

○10500円
私は消費税を払います(Amazonも500円納めます)
○10000円
私は消費税を払いません(Amazonも納めません)

お前ら楽勝で下選びそうだが
250名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:15:46.54 ID:GSVE1hNq0
>>57
店舗で買うと、アフターサービス違うけど?

なに物知り顔で「経済」とか言ってるんだこいつww
251名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:16:15.77 ID:NSV0reRb0
FC2もそうだな
252名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:16:16.58 ID:+RONZP/p0
あぁ、>>233>>211宛てだった…。
253名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:16:18.16 ID:JNx0U/thP
よーは、ネトウヨが悪い
254名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:16:37.11 ID:qOd+q7wh0
>>215
物流倉庫って普通BtoBとか運送業者の倉庫の事じゃないのか
255名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:16:53.30 ID:tAuFQVkN0
AVのDLサイトもだな
256名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:16:53.66 ID:FExXZaUaO
>>234
> こんなので消費税は公平な税だとかいってんの??

日本の税収入のメインは法人税所得税消費税の三本柱だけど、
他の2つをどうこうしても外資企業からは余計に取るのが難しくなるよ。


平等に取るために関税みたいな代替税収方法を布くのは国際世論が許さないしね。ただ新自由主義が廃れた今、ブロック経済的なものをやる価値はある気がする。
257名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:16:57.92 ID:7CweaUC70
グダグダ言ってないで、安い電子書籍出して巻き返ししなさいよ。
企業が総サラリーマン化して前例主義になって思い切ったことが出来ないから
負けるんだよ。
258名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:17:11.31 ID:fifYjBDi0
>>243
>倍増の製造業
具体的に挙げてみろ
259名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:17:29.12 ID:Hcb5zxdt0
ステマと言われてもかまわん。ジョーシンウェブが最近かなりいい。amazonから完全に鞍替えした。
260名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:18:11.84 ID:wusdyp0Q0
輸入品にも日本に入った時点で免税品以外は消費税かかるんだから
日本からの発注なら海外拠点でもかけるべきだろ。
決済時に課税できるシステムを作りゃもれなく徴収できんだろ。
261名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:18:30.58 ID:X4k/ADC20
>>257
日本企業が出すと、8%差の税金がかかるとなるんだが、
それを吸収するのは、普通は無理だ。
262名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:18:33.80 ID:pqLHVora0
海外「各国政府が税率を下げて企業を誘致しようと競争するのは当然。税率が高くて海外に企業が逃げるなら税率を下げろ」
ジャップ「税率が低い国に逃げるのはおかしい。税率が低い国に逃げた企業にも税金かけられるよう法律改正しろ」


まーたいつものジャップの足の引っ張り合いだよ!!
土人は死滅しろよw
263名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:19:10.13 ID:VENyC3Cp0
日本に税金落とさないなら
日本人が使わなければいいだけですよ
264名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:19:27.18 ID:ER+a9hHc0
>>230
まあ、そういうことになるなw
んで、消費増税で割りを食うのは国内の小売業者と。
265名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:19:39.84 ID:ii2HuCgzO
消費税は預かり金だろ。消費者から取ってネコババするとは中国人以下じゃねーか。
その分下げろよ
266名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:19:44.63 ID:b9Os5vBz0
すでにTPPの前哨戦の様な様相だな
267名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:19:48.60 ID:LpCezBEb0
>>261
257は前例にとらわれないで8%がどうにか出来る方法を知ってるんだろうw
 

 法律上の問題なら裁判をしろ。

 
269名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:20:01.33 ID:V/Lp0gphO
Amazonの電子書籍販売価格に含まれる消費税分は消費者に還元しないと違法だろ。
基本、国内の商品販売価格は内税表示だから、消費者から消費税分を徴収してるんだよな。
これは違法だから国税局は動け。
270名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:20:05.67 ID:Q4EwO8QR0
泥棒
271名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:20:10.22 ID:GU7VOlgGO
出版は893業界だから今更擁護できんw
272名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:20:11.79 ID:tAuFQVkN0
●も消費税無しというわけだな
273名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:20:34.58 ID:15SuMQPl0
法人税ってのは社会インフラの使用料の意味合いがあるので外国企業であっても支払うべきかと思う
274名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:20:37.93 ID:LQFU1EbP0
アマゾンはサーバーはアメリカに置かれているから日本に税金を払ってないというけど、
そのアメリカにさえ税金は払ってないんだろw
タックスヘイブンに回避させて。そりゃ叩かれるわ
275名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:20:51.35 ID:DRux0sgF0
国家間の取り決めなのに何をわめいているのやらw
276名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:21:28.55 ID:50Q2Zp4JO
最近アマゾンで本買ってないわ
277名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:21:44.75 ID:9vwiliALO
>>139
アポ
税収減って、その分、国民は大増税を押しつけられた上に、国庫負担割合を減らした代わりに公的保険料は引き上げられ、それなのに社会保障はカットされる「トリプルパンチ」を浴びる
278名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:21:55.28 ID:e0kC5DPn0
アマゾンの消費税価格転嫁を反対するのは消費者の意見として分からなくもないが、
「アマゾン様の負担を増やすな〜!」
という奴隷的な意見を言ってるヤツの脳みその中身が謎だわ
279名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:22:08.38 ID:ER+a9hHc0
>>260
いや、アマ購入の電子書籍でも消費税はかかるはずだぞ。
ただ、課税対象となる高額電子書籍なんてのはマレというかほぼ無いだろうから、
>>1では無視しているだけの話であって。
280名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:22:27.02 ID:pvDGAL0I0
多国籍企業が有利になるから、海外マスゴミのロイターやらが
上げないと日本国債暴落するってデマ流してる
281名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:22:28.96 ID:yLSv1Z6J0
そういえば まえの会社 本社が バミューダなんとかに移してたなー
あやしいわ
282名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:22:29.58 ID:FmWFi1cY0
なにをいまさら感があるなあ
283名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:22:45.13 ID:3omyauvH0
>>275
俺の知らない所で決めてんじゃねーよ
そんな国家間は再考だ
284名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:22:53.36 ID:qLc1UX8T0
いいから国内インフラを利用すると言う名目で通販税を新設しなって。
285名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:23:01.38 ID:0q1klbdN0
>>247
それで不十分だから国際会議の議題に上がってきてるんだよ
欧米が文句言い始めたのも大きい お前らが言うなというツッコミは置いといてw
286名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:23:10.52 ID:A7xCoMlj0
不公平極まりない出版物の再販制度の廃止、そのうえで尼に本卸すのやめろよw
287名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:23:13.31 ID:shxhBJIU0
自前で海外にサーバ置いて配信黎明期から業界を独占していたら、
コノザマの入り込む余地なんてなかったろうにねー
288名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:23:20.11 ID:/JFAmqjOi
最近は送料取るからアマゾンでなんか買わんわ
289名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:23:28.79 ID:fSMhP0ag0
>>275
激しく同意。
条約や法律をロクに理解していないやつ程、
感情的に怒って、足をひっぱろうとする。
日本が没落していくわけだわ・・・
290名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:23:29.19 ID:+dIaxJFr0
消費税自体が景気悪化の原因なんだからアマゾンのやってることは間違ってないよ
アメリカは上げないでしょ
291名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:23:52.10 ID:y9U/BKwh0
俺は日本が嫌いだから日本の書店では絶対に買わない
292名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:24:05.18 ID:sRJcLYsb0
現代のアヘンみたいなもんだよな
もうamazon無しじゃ生きていけないって人がマジでいそう
293名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:24:05.01 ID:V6Bvmbxe0
>>6
俺もだ。
294名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:24:07.24 ID:AWWcZUV40
アマゾン叩いても無駄
どうせ強力な弁護士雇ってやってるから国税が負ける
295名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:24:17.97 ID:qDt4ZSNV0
>>17
>>58
消費税はあるよ。州によって違うが、普通はある。
ただ通販では、拠点がある州以外の州に送る場合は消費税がつかない。
296名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:24:50.07 ID:7CweaUC70
>>287
そういう事。ここから逆襲しようとすると同じことやって更に安くして売らないと
追いつけないだろうね。
297名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:25:26.91 ID:FExXZaUaO
>>244
> アマゾンを叩いてアマゾンで安く買えなくなって損するのは結局オレら国民

ヨドバシつかえ。マジで。アマゾンは叩かれるべき存在だよ。
アマゾンをオススメするのは売国アホウヨか、アマゾンとアフィリエイト契約している糞まとめ管理人ぐらいだ。


大事なことだからもう一度いう。
アマゾンをオススメするのはアフィリエイト契約をしている、
 2 ち ゃ ん ね る ま と め ブ ロ グ の 糞 管 理 人 ぐらいだ。
いい加減目覚めろ。
298名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:25:37.26 ID:0FqUR+z80
じゃあ、アマゾンと同じようなサイト作ってみればいいじゃない
と言いたくなる
保身だけで閉鎖的なユーザーの利便性を気にもとめない
商売をしてきたから、アマゾンに客取られて今頃文句言っても遅いっての
299名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:25:43.05 ID:BZHNWQC+0
競争だけの観点からいくと、USの法人税の方が高く無いか?
300名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:25:46.78 ID:oh5cCNeFP
>>289
今回は条約関係ないんじゃないか
Amazonは日本にも米国にも納税してないんだから

条約関係するとしたら運用方法だろ
   



 脱税かそうでないかの問題に、 『 モノは相談 』 なんていう事象は無い。



 
302名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:26:13.08 ID:Obd2KkBl0
昔みたいに本屋で注文しても二週間以上待たされるとか耐えられん
303名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:26:13.37 ID:pi0CjNq30
出版社も税金掛からない国で出版して輸入すればいいんじゃね?
304名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:26:33.20 ID:dd8/21U30
消費税を支払っていないアマゾン て、消費税って一番とりっぱぐれやすい税金らしいじゃん。
払っていない企業なんていくらでもあるよ。

消費者が損するだけのシステムだね
305名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:26:54.83 ID:kKSt+Jb50
ネタミ・ヒガミがマスゴミの本質
306名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:27:10.50 ID:0q1klbdN0
>>298
通販だけならヨド他が猛追かけ始めてるよ
実際そっち移ってる奴多いし
307名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:27:25.92 ID:3EZMrLEy0
つまり消費税が上がるとamazonはその分儲かると?
308名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:27:30.27 ID:SaamAZi00
アマゾンが売ってる電子書籍は日本の出版社がアマゾンに卸してるんだろ?
そこで消費税掛ければいいんじゃねーの?
309名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:27:31.42 ID:ER+a9hHc0
>>296
日本の場合、国内での足の引っ張り合いが酷いから、
日本の新興企業がアマよりも先にそれをやると、
既存の企業が政官を巻きこんで潰しにくるだろうなw
310名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:27:40.64 ID:GNIpnbeB0
>>259
いいじゃん!
ソニーストアもソニー商品メインだけど送料無料で
ものによっちゃアマより安い
311名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:28:09.98 ID:aL7c8lOH0
尼に対抗するつもりがあるのなら電子書籍で足並み揃えとけ
312名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:28:23.70 ID:qLc1UX8T0
>>304
今後の政策で潤う企業ほど消費税は優遇されているんだよね。
国の私物化にも程がある。
313名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:29:14.21 ID:coqPgDc1O
業界として反アマゾンなら、アマゾンに商品卸さなきゃいいんでないの?
日販・トーハンが荷担してないの?
314名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:29:27.06 ID:G/6VMCcj0
オレは安く買えりゃどうでもいい
高くなるんだったら文句言う
それが当たり前
制度がどうこうなんて役人が考えることでしょ
ダメな制度作ってる役人叩く
315名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:29:38.42 ID:5bZYTdRv0
>>17
残念ながら今は州に依って違う
これからAmazonに対する締め付けがどんどん厳しくなるはず
316名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:30:23.19 ID:/zxxH5JA0
アメリカにサーバー置け以上
317名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:30:28.95 ID:Ik4Vnndi0
ここ数年アマゾンでは買ってないねん。
書籍の検索のみに利用し、他で買う。
318名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:30:49.68 ID:Q1GYU2zCO
法律を勉強すると特になることいっぱいありそうだな…
319名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:31:03.28 ID:0q1klbdN0
>>313
やめたらお前らみたいなのが全力で凸するだろうし仕方なくやってんだろw
320名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:31:07.28 ID:fSMhP0ag0
>>300
米国で納税していないっていうソースはある?
ざっとググってみたんだけど見つからない。
321名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:31:07.88 ID:YrxcJL670
これってよく考えると
日本国内の商店でも消費税払わなくてもいんじゃね
例えばコンビニにおいてあるものは倉庫扱いにして会社は米国に作っておく
posレジからネットを介して米国の会社経由で支払う形にすれば
amazonと同じ方法になる
322名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:31:40.39 ID:Obd2KkBl0
落ち目のオバマが最後っぺでこの手の多国籍企業の税金の扱いを明確化できたら評価するんだけどね
323名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:31:55.23 ID:h+I/M3Ez0
じゃあ、Amazon以上に安くて便利なビジネスやってみろ。

それなら日本の会社から買う。
324名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:13.99 ID:d6ezZswX0
消費税上げたらもうAmazonで買える物は全部Amazonで買う予定
日本企業がどうのこうの言ってられない
自分の生活を守らないと自分が逝く
325名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:28.12 ID:M058sK+Z0
消費税上がったら
逆に安いAmazonに流れるだろjk
326名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:31.99 ID:Cag26mJ3O
俺はローソンHMV使ってる。アマゾンと変わらないしポンタのポイントつくし。
327名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:37.94 ID:L8vhlAtd0
>>206
16666円を超えるなら、消費税+関税かかるよん。以下なら免税ね。
今回揉めている理由は金額の話ではないけどね。
328名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:41.04 ID:y5epFxB40
一般庶民は税金を払わないと差し押さえられるのに、大企業は脱税しまくりでも無罪
329名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:32:52.71 ID:d/gM02h6O
消費税はインチキだもの 消費税のからくりでYOUTUBE検索してみて
330名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:33:10.93 ID:TyG1cWyz0
でもアマゾンのおかげで安く買えてるからなぁ 困っちゃう
それより、電子書籍が高すぎる方が問題 なんで差がねぇんだよw
331名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:33:22.49 ID:2otfmj690
TPPで議題にしとけばwwww
332名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:33:30.94 ID:dRFBDSIi0
不公平だな
公務員は遊んでいても
年収1200万なんだな(w
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/1200.html
333名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:33:51.03 ID:ZHrFPthA0
電子書籍の話だから家電屋関係無いが家電通販なら単純に価格勝負
ポイントとか販売店保障とか無駄なので買って欲しけりゃ値段を下げればいい
もともと尼一強じゃないのだから淀とか上新持ち出されても話が噛み合わない
334名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:33:58.29 ID:P1r8qiTCO
最近、吉川英治の死後50年が過ぎて著作権切れになった著作が青空文庫にも載りだしたのに

『著作権期間を伸ばそう』とか蠢いてる出版業界の寝言に賛同する気にはなれないね。

ケース付きハードカバーの吉川英治全集を持ってるけど、あんな辞書みたいな本は持ち歩けないから喜んでたんだがな
335名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:02.62 ID:3omyauvH0
>>324
そこまで死活問題?
336名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:03.95 ID:FExXZaUaO
>>304
違う。一番は法人税と所得税だろ。どう考えても。
むしろ、まだ消費税の方が外資企業から税金を徴収する余地がある。うえ2つはどう足掻いても無理。

ちなみに、国税が地味に食い損なっているのが、株の配当金。株の配当金には所得税もなにもかからない。
一度、日本全体でどれだけ株の配当金が産まれているか確かめたらいい。

株の配当金で遊び回ってる有名な例として鳩山由紀夫(ブリジストン株で毎月1000万)がいるが、他にも探せば似たようなやつはたくさんいる。
普通の人が一億稼いだら所得税で半分弱が税金として持って行かれるのに、株で儲けた分には課税0。おかしくね?
これが、この国の本物の既得権益だ。
337名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:11.54 ID:8FAXp6H50
トンキン糞企業から買うくらいならアマゾンで買うわ
338名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:13.65 ID:BVU4C9IJ0
消費税廃止すれば解決するんじゃね?
339名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:14.31 ID:JLh+enFu0
>>11
客からは徴収して、自分は払ってない。
340名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:20.74 ID:oh5cCNeFP
>>320
それぐらい検索出来ないで「条約が」とか言ってんの・・・
Amazonって結構前から米国内でも叩かれてるけど
341名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:34.67 ID:qOd+q7wh0
>>289
じゃあ条約を作りなおさないと。
なにせ10年も前に改定した条約だし、時代にあってない。
342名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:41.29 ID:ER+a9hHc0
>>321
米国からの顧客へ直送という形態をとらないと商品の総額が消費税の課税対象になる。
343名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:41.29 ID:pj5TqyyX0
そもそも消費税に対して納得してないから
344名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:34:42.42 ID:7CweaUC70
不公平だーって言ってないで
やられたら、やり返す、まんぐり返ししなさいよ。
345名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:04.43 ID:fSMhP0ag0
>>340
じゃぁ、ソースは?
346名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:10.55 ID:bwsdlRbY0
消費税分ぐらいなら高くてもやってくれればそっちで買ってもいいけどねえ
日本の場合は様子を見ながらと品揃えが糞な状態でサービス開始して
結局受け入れられずに自滅ってなりそう
347名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:22.45 ID:FUZY8Is70
消費税がダメなら関税かけちゃえば?
348名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:26.80 ID:TdvHCEBD0
>>36
情強はヨドバシだな。アマゾンは合わせ買い制度ができたから商品があればヨドバシが一番いいと
349名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:35:55.04 ID:+B9TOnbO0
法律で払わなければ商売できないようにすれば
350名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:36:15.66 ID:BhSprKqg0
>>6
そうそう。アマゾンは、カタログとしては非常に便利だ。ほとんど買わないけど。
351名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:36:32.24 ID:0FqUR+z80
尼より使いやすくて尼より手軽に安く買えれば、みんなそっちを使う

どこぞのスマホと違ってブランド力や拘束するような
要素はないのだからドンドン競い合えばよい、それだけのこと
352名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:36:37.97 ID:QYI7Ub8z0
だって便利なんだもの
アマゾンに文句つける前に、仕組みを作れ愚か者め
353名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:36:45.20 ID:uS2DHQhN0
消費税を荷物やサービスを受け取った所(消費地)で課税する法制度にしないからだ。
財務金融、経産省はTPP参加よりも先に消費税の税制改正をするべき。

・PCやタブレットスマホ等の電子データ取引も端末の所在地で課税する。
・PE(恒久的施設)としての荷物の受け渡し地(倉庫)も含める。

・通販事業者の消費税納税事業者ID掲示無し → 国内荷物配送業の禁止。
・電気通信事業法の改正。通信端末への納税所在地IDを発行。
・携帯タブレット等含む無線装置への通信免許制。納税所在地IDを紐付ける。
・金融法改正。決済事業者(銀行等)の送金決済確認義務 → 怠れば国内金融取り扱い停止。
・消費者の納税所在地ID申告無し → 改正消費税法上の脱税。重加算税。
354名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:36:53.28 ID:8Fmh+YCJ0
いつも思うんだが
サーバーの場所によって定められるのではなく
サービスの発生する場所によるべきでは
マクドナルドなんか国内でも地域によって値段が違う
どっちかが間違ってる
355名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:37:02.44 ID:fifYjBDi0
>>298
何言ってんだこいつ
356名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:37:06.73 ID:ER+a9hHc0
>>327
そそ、>>1ではそのような高額の電子書籍は無いってことで無視して話をしているってことね。
357名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:37:18.74 ID:MDJME5wN0
だったら消費税やめればいい
358名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:37:25.95 ID:Q6Ijc5ar0
だから消費税なんか廃止しろって
世の中の景気が良くなる消費に税金掛ける馬鹿
359名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:37:48.70 ID:dRFBDSIi0
不公平だな 消費税を廃止にしようぜ!
公務員は遊んでいても
年収1200万なんだな(w
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/1200.html
360名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:37:58.39 ID:txc44NPw0
楽天は嫌、アマゾンも嫌

大手書店の通販で買うのがベスト
361名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:13.01 ID:SLzh35oF0
もう文字だけの本は電子書籍でいいや
安いしかさ張らないし何より文字を大きくできるから目が疲れない
紙の本を買うならコミックスだけやね
362名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:13.94 ID:7CweaUC70
いい大学の経済学部行って、国に泣きつくこと習ったの?w
363名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:22.92 ID:OJt0eVF/0
コレは簡単、消費税廃止で全て解決。
国際競争にも勝てるしなー
364名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:41.16 ID:kijY72wG0
datsuzei.com
365名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:41.42 ID:PqbIJN/v0
まだ裁判中だったっけ
366名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:50.01 ID:TyG1cWyz0
もうね、アマゾンは日本人の心を掴んでしまった
楽天は迷惑メールばかりで大嫌いになった
367名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:38:55.75 ID:yLSv1Z6J0
んー 発送に一ヶ月かかんのかよ
いったんUSに送るのか?
いくらやくすても
こんなのありえんわー
368名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:10.92 ID:fifYjBDi0
>>345
条約云々はお前の妄想か
369名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:11.86 ID:5dCzgp4b0
消費税も日本製品を購入したい外人に負担させれば良いじゃないかと
日本人だけにかけようとするからこうなる
370名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:24.73 ID:FExXZaUaO
>>363
ただ法人税という別問題の方が重要度はでかい。
371名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:27.07 ID:dWYX58md0
何もアマゾンだけじゃないし、韓国の日本向け通販サイトやオンラインゲームもそうだしww
日本でも3年くらい前に日本の大手ポータブルサイトでも中国通販サイトと提携して
同じような脱税計画してたけど、何せ、中国や韓国の商売は反日無罪で日本人
の利用者相手の商売だと適当にやるし返品すら受け付けないから計画が頓挫したんだけどねwww
372名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:33.24 ID:WPgscYw60
>>336
そこは悩ましいな。
不労所得だから所得税扱いはしたいが、
下手に税金かけたら海外に口座移して終わりだろうし。
資本主義だから資本家が最強ってことか。
373名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:47.15 ID:vdjzRoKu0
ネトウヨのくせにamazonで買い物したりiPhone使ったり
実は非国民
374名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:39:54.27 ID:oChXkWWvP
1をよく読まずに適当なコメント書き込んでる奴が大半なのが笑える。
税制の話はネラーがいかに誤解してるかわかるんだよな。
375名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:40:08.45 ID:g0QzyIiYO
政治家と公務員税務署がダルいからこうなる。
早くしろ税務署
376名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:40:18.11 ID:HodGAYP50
黒船が来て政府が変わった
GHQが来て社会全てが変わった
尼が来て出版業界が変わる時だ
でないともっと大きなもの(TPP?)
が来て根こそぎ変わるぞ

一度でいいから外圧無しで自ら変わるとこを見てみたい
377名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:40:33.40 ID:OC8GaWPb0
消費者の側から見ればアマゾンは消費税分値引き販売すべきだよね
あっ、出版業界保護の再販制度のおかげで出来ないのかw
378名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:40:48.31 ID:a7STF9q30
まじかよ、糞箱売ってくる
379名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:40:49.04 ID:rNxqlNeM0
まあこの件は突っ込むとトヨタの方まで飛び火するから余り盛り上がらない話のひとつだよなぁ
380名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:41:03.34 ID:cRA/FHR+0
消費税どころか法人税すらアマゾンは納めてないからな
こんなので日本で商売されたらそりゃちゃんと税金を納めてる国内小売は勝てんわ
381名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:41:04.55 ID:d6ezZswX0
>>335
年収200フリーターの底辺なのでホントもう無理
田舎住みで車は必須
酒タバコギャンブル新聞は元々やらない
老後に備えて貯金する事考えたらもう10円だって節約しないと生きて行けなくなる
382名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:41:13.92 ID:3omyauvH0
ならもうガウみたいなのにサーバー積み込んで
「税金納めなさい」
「空中ですけど?」

出てくるのがガウってのが俺の物のしらなさだけどな
まあつまりあんな巨大輸送機みたいなやつな
マチルダさんが乗ってたような
ナウシカでアスベルに奇襲されたような
383名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:41:49.54 ID:G/6VMCcj0
少なくともオレにとってアマゾンはダメな企業じゃないしインチキな企業でもないな
サイトは機能性が追求され日々進化している
使い易いし見やすいし探しやすい
配達も早いし足で探して買ってたころを思い出すと雲泥の差
まさにオレの生活の一部がアマゾン革命された
税金の件で揉めてるんだかなんだか知らんがそれは制度がクソなんだから役人がカタつける問題
消費者であるオレはアマゾンは決してイヤな企業ではない
楽●とか探しにくいし見ずらいし利用しにくい
他のどのサイトもアマゾンに遠く及ばない
変な言いがかりで足引っ張ろうって魂胆が見え隠れする
もっとアイデアと企業努力の正攻法で勝負しろよと言いたい
384名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:42:28.54 ID:L8vhlAtd0
>>195
電子書籍に限った話ですよん。んで消費税の預かりもは無いよ。
385名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:42:39.32 ID:y5epFxB40
>>373
ネトウヨは日本国の事なんかどうでもいい、自分さえ良ければの自己中ばかりだからな
386名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:42:50.05 ID:Xu9wyfdli
5パーセント分安くしろや!
387名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:42:58.58 ID:jRD8m3dL0
TPPで消費税も撤廃しろよw
非関税障壁じゃなくて、逆関税障壁だな。
388名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:43:20.69 ID:UAoA3Tei0
出版社がアマゾンと取引しない・商品を提供しないとかは?
389名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:43:24.70 ID:FExXZaUaO
>>372
うん。そういうこと。
日に日に、資本主義の矛盾が隠せなくなってきているね。

外資企業を巡る消費税法人税所得税の問題は、実は21世紀の経済を否定しかねないほど滅茶苦茶根深い。
390名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:43:31.21 ID:4hUSkVkP0
消費税が欠陥税制なだけだ。増税したら自民は終わる。おれはアマゾンで買う
391名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:43:54.37 ID:KOC6yfkU0
アマゾンが払っていないんじゃなくて
アマゾンが日本に納税する法律になっていないんだよ。
今の時点でアマゾンが支払ったら
アマゾンは日米に税金二重払いになるだけ。
これこそ違法。

手を抜いているのは、日本の行政官僚と立法府である国会。
すべての元凶。
392名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:44:04.72 ID:pi0CjNq30
散々業界内で足の引っ張り合いしといてアマゾンがやり出してから右往左往
黒船時代からまるで成長しとらん
393名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:44:07.44 ID:fSMhP0ag0
>>368
いや、少なくともUSと日本は租税条約を結んでいるので、2重課税されることはないし、
日本で支払わず、USに支払っているのが問題になっているという話が有名なのは知っている。
つか、USで納税していないソースまだー?
394名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:44:38.76 ID:a7STF9q30
>>377
日本の税を払わないならアメリカの税金分がないと嘘だがなぁ。そうじゃないと脱税じゃん。

税の仕組みはよくわからんけど、洋書を海外発注したのと同じ税がかからないと嘘だろ。
395名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:45:21.14 ID:12MFHFgD0
>>321
コンビニは店舗なのでPE(恒久的施設)に該当する。
なので普通に国内源泉所得に課税される。
396名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:45:22.64 ID:FNuwxW64O
ネット販売にはネット販売税を少し課せばいい
397名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:45:52.31 ID:TyG1cWyz0
アマゾンで買うと、なぜか韓国人が怒ってるw
398名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:45:54.28 ID:4hUSkVkP0
消費税分以上に安くて便利だ。消費税は欠陥税制。偽りの税。増税したら官僚と自民は終わりだ
399名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:27.43 ID:lBKPa5fU0
アメリカに住所移して自治会活動ゼロにしたいね
400名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:33.46 ID:oh5cCNeFP
>>345
売上税を納めてなかったのは有名だし
そもそも日本の消費税をどうやって米で制度的に納付するの?
課税対象には含まれるかも知れないけど
「この5%が日本の消費者から徴収した消費税分です」って
当局に納めるの?
401名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:33.88 ID:qOd+q7wh0
アマゾン本社のあるデラウェアには消費税がない。
つまり消費税はアメリカにも払ってないということだそうだ。
402名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:40.07 ID:cRA/FHR+0
>>383
だから税務署はちゃんと徴税しろっていう話で
同じ競争条件じゃないのに競争させるのは国内企業に税金と言う重石をつけて走らせてるのと同じで
絶対に勝てんわ
それを負けたのは国内企業の努力不足だって言うのならアマゾンの不正を糾弾する努力をやってるのを妨害するな
403名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:57.53 ID:OJt0eVF/0
法人税は日本の企業も収めないように、
価格に転換できるし。
404名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:46:59.71 ID:hi3d06Kk0
あれ?消費税って似たようなのが海外にあるんだよね?それで税率も低すぎとか言われてるのに
どうなってるの?おかしくね?海外はどうなってるんだよ
消費税やめるのならいいけどな、阿倍ラブのネトウヨが反対するんだろうが
405名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:47:06.27 ID:d6ezZswX0
>>396
それ国内店舗でネット販売を併売してる所が逝っちゃう
406名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:47:28.35 ID:3omyauvH0
>>381
日々の10円の節約が死に直結するなら
アマゾンでの買い物控えた方がよくない?

生きてくのに必要な物を買ってるわけじゃないでしょ?
‥‥っつって塩とか水とか買ってたりして
いやそれはアマゾンで買わなくても
407名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:47:44.39 ID:12MFHFgD0
>>336
株の配当金への課税自体、本来二重課税になっているからね。
配当所得の税金が安いのには其れなりに理由がある。
408名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:48:02.13 ID:RGxN04610
消費税10%になったらボロ儲けだな
409名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:48:20.65 ID:YxGtnbEc0
何のために立法府があるんですか。
さっさと法律作って、課税するか潰すかしなさいな。
アマゾンなんか雑草1本まで全部抜いて砂漠にしたれ。
410名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:48:23.02 ID:LoBR08VG0
消費税上げたらますます外国企業が有利になって、日本企業が壊滅するな。
俺はブサヨだからそれでいいし、今でもamazon使いまくってるけど。
411名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:48:43.88 ID:4hUSkVkP0
日本の腐った公務員の安泰のための消費税なんか払うわけがない
412名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:48:45.53 ID:285ZoPgl0
しかし2ちゃんて、毎度のことながら本当にアマゾンには甘いなw
何をどんだけ買ってるのお前ら
413名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:49:23.69 ID:8mt0mNywP
電子書籍はBookLive派なんだよな。
ポイント駆使すれば尼より安いだろ。
414名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:49:31.49 ID:OC8GaWPb0
>>394
アメリカで消費するわけじゃないからアメリカでも非課税になるんだよ
415名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:49:40.45 ID:ER+a9hHc0
>>400
海外通販したらわかるが、
免税措置がとられるだけで、メリケンから購入しても消費税はかかる。
416名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:49:51.25 ID:TyG1cWyz0
ネトウヨ、ブサヨから支持されるアマゾンってすげぇなw
417名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:04.22 ID:0N8IizDc0
不公平じゃなく脱税
418名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:04.87 ID:T5Enrp4U0
不労所得を叩く奴って無知だよな。
419名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:07.37 ID:1t9+ieqc0
日本の出版社が、Amazonに牛耳られそうになって、焦って言いがかりをつけているだけさw
消費税なんかより、価格維持カルテルである再販制度の方が遥かに消費者の利益に反している。
再販制度は、糞新聞社も乗っかっている、消費者弾圧制度。
消費税云々は、要するに、抵抗勢力による非関税障壁。
TPP締結以後、再販制度は貿易障壁として問題にされて、潰されるだろう。良い気味だ。ざまぁ見ろww
420名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:17.14 ID:j0Ob9kYD0
ヨドバシカメラのオンライで買えよ
割と早いぞ

ttp://www.yodobashi.com/ec/category/tab/81001_811000000000000000/index.html
421名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:21.80 ID:pZlOajz+0
そもそも日本みたいな狭い国に物を売る所が多すぎる
コンビニは24時間スーパーも食料品は早朝から深夜まで
店舗があるぶん人件費光熱費その他かかりすぎてる
田舎はともかく県庁所在地だけでも半分でいい
たぶん売り上げは大して変わらない
422名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:28.99 ID:V6Bvmbxe0
>>412
でもそう言えば、
パチンコはどうなってるんだろうな、
玉に消費税掛かってないって噂だが、
これは違法じゃね?
423名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:31.09 ID:3omyauvH0
ゾンアマって結局在庫と送料だから
メーカー直送でなんとか対抗できんかねえ
424名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:51.34 ID:hi3d06Kk0
トイザらスと同じで大安売りして地元企業を潰しながら地域独占した所で値段上げるんだろ自分勝手に
日本の本は異常に安いから独占されたら値上げされるよ中間搾取はどこでもあるけど
425名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:50:55.06 ID:A3lpkbDr0
なんかすげー勘違いしてる人多いけど、Amazonが消費税取らないのは海外サーバーから配信してる電子書籍だけだぞ

Amazonが悪いんじゃなく、日本の法律がグローバル化に対応できてない
426名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:51:12.15 ID:P2srcRXd0
アメリカに弱い日本の役人と政治家。
427名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:51:37.76 ID:12MFHFgD0
>>402
Amazonが課税されないのは、税務署の怠慢ではなく、税法の不備によるもの。
税法を定めているのは国税庁ではなく財務省主税局。
428名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:52:09.03 ID:d6ezZswX0
>>406
今は買ってない
でも消費税アップしたら価格差はAmazonの方が有利になっていくよ
ガソリン使ってスーパー行ってる状態だから
あくまで自分の環境だけの問題だが
429名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:52:25.61 ID:vIc/tusA0
客はアマゾンに消費税払っているのに、どういうこと?
430名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:52:59.97 ID:LJIwqife0
>>423
ヨドバシが送料無料で頑張ってていい感じだが、いかんせん品切れが多いのが
なんとも…
431名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:53:00.50 ID:fSMhP0ag0
>>400
USでのオンライン販売での売上税は、消費者が納税義務を負うんじゃなかったっけ?
それだとしたら、納税していないのは当たり前。
432名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:53:23.87 ID:G/6VMCcj0
>>402
法律とか行政の問題でアマゾンが悪徳商法してるわけじゃないだろって話だよ
国内企業の努力不足ってのはまた別の話
税金の話抜きにしても完全に負けてるよねって話
433名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:53:45.63 ID:O2pBYu2ti
消費税くらい払えよ
ほかの税は免除する代わりに送料無料にしてくれんならいい
434名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:54:35.33 ID:12MFHFgD0
>>422
パチンコは消費税が掛かってるよ。
客が玉やメダルを買った時点で店の課税売上。
435名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:54:41.11 ID:AXcKu6y00
>>422
貸し玉に消費税かかってるけどザルですわ
436名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:55:08.39 ID:zocmiqHP0
タレントに回す国家予算に税金かければいい
437名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:55:12.32 ID:8KIjli7d0
>>412
甘いっていうけど当たり前じゃん、送料かからず翌日にはどんな重い物でも玄関先まで届くんだぜ。
楽天なんぞ検索すると売り切れの品が上位にズラッと並んじゃったりしてもうね…
438名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:55:24.02 ID:d6ezZswX0
>>423
一品一品では対抗出来るけど品揃えが半端無い
一箇所で済む利便性には敵わない
街の商店街がイオンに駆逐されたと同じ事
439名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:55:42.34 ID:0FqUR+z80
アマゾンから客取り返せるくらい他所も頑張れよ
って言うと、ネトウヨガーって火病る奴がわくのはなぜw
440名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:55:55.66 ID:EaEczyky0
こういうとっから取らないのに増税とかいってんのか
消費税あげることは仕方ないと納得してたのにクソすぎる
441名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:56:17.03 ID:8mt0mNywP
日本企業がAmazon以上のレベルに育つまではAmazonには頑張って
貰わないとな。
ヨドバシや7には頑張ってAmazonを超えて欲しい。
値段も大事だが、それ以上に大事なのは買い物のしやすさだよ。
442名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:08.93 ID:V6Bvmbxe0
>>434-435
どっちやねん
443名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:13.58 ID:VaAKYtBZ0
おい政府、分かったか?

消費税がどれだけ消費に影響するか
上げたらどうなるか分かるよな? あ? ああ? あぁあああああ?
444名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:16.49 ID:+emWpvxr0
俺は消費税とか払いたくないからアマゾンの味方するよ。
445名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:21.31 ID:TyG1cWyz0
>>420 見やすくて驚いたw
ただポイントがあるから嫌なんだよなぁ その分を安くしろとw
446名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:32.30 ID:cRA/FHR+0
>>432
こう言う不公正なやり口が成立するなら国内ネット通販企業は全部消費税のない国外に避難して
小売の国内ドーナッツ化が進むだけ
447名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:42.67 ID:ZHrFPthA0
実際のところ尼でどれだけ買ってるかというと5000/月として年間6万か
ただし8〜9割はギフト券だから支払いは1万そこそこ

ギフト券の出所は企業の宣伝広告費だから突っ込むところは別にあるんじゃないだろうか
448名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:57:43.64 ID:kwenCYzo0
消費税自体が根本的に不公平な欠陥税制なのを問題にしろよw
449名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:58:35.08 ID:MyYvOvdF0
2ちゃんねるの●はどうなんだ?
450名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:58:46.76 ID:285ZoPgl0
最近はアマゾンも、運送屋と揉めてるせいか、少しづつサービスが劣化してるぜ
先日もモンハンがきちんと届かなくて抗議したところだしな
451名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:58:53.15 ID:Ww03dUs10
小売店がいくら不公平っていっても大手は容赦なくつぶしたよね
452名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:58:55.15 ID:HodGAYP50
丸ごと日本の会社なのに法人税払ってないとこいっぱい有るだろ
インフラ使ってるのは同じなのに赤字だと無税なのは何でだろ?
帳簿が上手いのは善で商売が上手いのは罪なのか。。
453名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:59:10.19 ID:JPFxcYXC0
amazonはいっぱい売ってるから出版社は儲けてる
454名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:59:12.35 ID:qOd+q7wh0
>>437
>売り切れの品が上位にズラッと並んじゃったり

楽天は検索上位に売り切れの品が並ばないようになってるはずだぞ。
在庫ありで絞れるし。
出店者が検索ワードをいれまくるせいで探しにくいのは間違いないが。
455名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 16:59:32.35 ID:8mt0mNywP
>>437
あの楽天の売り切ればかりになってるシステムはどうなってるんだろうな?
売れるチャンスが有るのに売らないってのが意味不明だ。
狙ってる商品が有るんだが、もう何年も品切れが続いてる。
456名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:03.89 ID:UAoA3Tei0
>>449 ちょっと面倒くさいけれどコンビニで買うのが一番よ。
457名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:10.14 ID:Rpw96M8f0
地方経済崩壊の一端ですねwww
458名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:12.22 ID:oChXkWWvP
>>401
そりそうだろ。収める必要のないのにおさめたらそりゃ寄付だ。税じゃない。
459名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:17.34 ID:pqSFjvUm0
出遅れた。それだけ。頑張って追いつくなり
違う角度からのサービスをひねり出していくしかないと思う。
460名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:26.37 ID:d6ezZswX0
国内企業には頑張って欲しい
しかし金が無いから安いAmazonで買うしか無い
消費税が上がったらそんな状態になるな…
461名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:33.47 ID:n+XMWoPAO
>>442
消費税は内税扱いで納付してるよ
462名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:39.77 ID:12MFHFgD0
>>442
どちらも結論は一緒だが
>>435が言ってるのは脱税の話で制度上の問題ではない。
463名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:00:42.23 ID:hi3d06Kk0
>>425
アメリカのAmazon様に税金取るなんて無礼千万 アメリカが軍事協力してくれなくなって尖閣諸島が守れなくなる
Amazonから税金取れというやつは売国奴と抗議する奴がいて何も出来ないのでは
464名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:01:03.05 ID:a7STF9q30
>>414
それなら消費地で課金するべきだな。
税制の不備だろ。

これまで洋書って無税で買ってたんかな?
465名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:01:35.79 ID:BODoMbHUP
出版業界が電子化を嫌だ嫌だ駄々こねてた結果だと思うけどね
おまえらが発狂してたから何の整備もできなかったんじゃんと
466名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:01:54.30 ID:/+wjRQNM0
送料もタダだし、これからはアマゾンだけで買うわ
セラー登録も便利だしほかにはいけんわ
467名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:02:13.53 ID:4hUSkVkP0
販売までに仕入外注製造倉庫問屋問屋小売で消費者に届くまで、消費税に消費税がどんどん掛かる悪税の消費税増税反対。外国企業頑張れ。消費税つぶせ
468名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:02:18.67 ID:Rpw96M8f0
アメリカのどこぞの州ではアマゾン税(ネット通販税)が導入されたんじゃないの?

日本もそうすりゃいいじゃん。
地方から金が出て行く一方なんだから。
469名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:02:43.86 ID:0FqUR+z80
ヨドバシは評判良ければ客数も増えていくだろうな
○天はイメージ最悪だわ、買う気はこれっぽっちもわかんw
470名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:02:55.83 ID:6g8eRPbJP
そもそもAmazonは法律の範囲内でやってるんだし別に良いだろ
Amazonなくなったら楽天みたいなクソしか残らんぞ
471名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:02:57.30 ID:Vic5LOGW0
丸善で買っていれ俺には四角はなかった
472名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:00.90 ID:FExXZaUaO
物は試しに、アマゾンとヨドバシの価格を比べてみろ。
大差ないぞ。

加えて、ヨドバシは近くの量販店か倉庫から出荷という形だからミスは少なくオマケに早い。
しかしアマゾンは、外資企業の宿命とはいえ、流通業者を余計に挟まないといけないから、ミスが多い。
473名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:12.91 ID:3omyauvH0
>>428
スーパーで買う種類の物で
アマゾンで買える物で
他との消費税増税の価格差を考えると
それを日々やらないと死活問題になる

‥‥一体きみは何を?
大量に栄養剤を飲むぐらいしか思いつかんのだが
474名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:14.02 ID:UAoA3Tei0
アマゾンは一般人だって商品を売ることが出来るわよ。日本の出版社はそんなことしてくれないじゃないの。
475名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:19.40 ID:y8GYnzLY0
こういうのはムカつくんだけど安いから買っちゃうんだよねw
476名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:19.28 ID:hvgZFLfvO
>>1
アホじゃねぇか?
そんな理論なら、消費税じゃなくて関税をかけてやれよ。
サーバー間による、【輸入販売】という形だろ?これ。
477名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:25.79 ID:TyG1cWyz0
地方は高齢相手にしてるから、家電とかすげー高いw
カカクコムの値段交渉しても相手にしてくれないw そりゃネット行きますわな

そしてこれですわ つ >>457
478名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:03:31.82 ID:kg1IyCAR0
オマイラが選んだ安倍政権だろw

安倍政権のグローバリズムってのは、海外鯖だったら国内消費税の対象には
できないってことなのw

そういうことも理解しないで安倍に政権委ねたの? アチャーwもうダメだろw
永久に日本は米国企業の下請けやってりゃいいんだよw
479名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:04:02.69 ID:STTNDlEpO
げえ!これマジな話しなの?
そらアマゾン強いわな
こんなのアマゾン1強になって下さいと言ってる様なものじゃない
480名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:04:04.25 ID:rVH7DxMc0
小売りで出してるメーカー側の人間としては、
店で売ってる値段とアマゾンで送料込みで買える価格が1000円も違うんだよなw
ガス代や交通費使って買いに行くのを考えると、自分ならやっぱアマで買っちまうな
481名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:04:28.27 ID:WPgscYw60
>1
アマはマケプレでお世話になっとる。
こればっかは他のサイトが見つからんのよね。
482名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:04:41.80 ID:vSuFu3cb0
こんな状態で10%も上げられたら、とんでもないハンディキャップ競争だよ。

やっぱり延期するしかないだろ?
483名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:04:50.37 ID:620gZJch0
貧乏人の家財すら差し押さえる癖に
こんなのよくほったらかしてたね
やっぱ日本って頭おかしいわ
484名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:04:58.21 ID:qOd+q7wh0
>>458
そうだな。
だからアメリカでも本社じゃなく売り上げのあった州とか拠点のある州で課税できるシステムにしろとか、そういう声があるそうだ。
amazon taxとか。
485名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:05:04.65 ID:B7gAVImZ0
アマゾンで購入するとき、しっかりと消費税取られるよな?どういう事?
着服しているのか?
486名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:05:09.57 ID:c+zgE6XG0
これね、アマゾンは仕入れで消費税払ってるから、まるっきりってことはない。
よく自営業者で国に納めてない人いるけど、
仕入れで取られてるから、こっちもまるっきり払ってないわけじゃない。
487名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:05:15.38 ID:cs727kvl0
本屋の最大の敵は万引きだから
万引き税を導入する方がいい
万引き代金の20倍くらい払わせろ
488名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:05:16.19 ID:LJIwqife0
>>477
あるある。
他店より1円でも安ければご相談くださいってのがあるけど、
あれカカクコム見せて言ったやつがいたらしくて「他店掲載の
チラシに限る」とかせこい事してきやがった

下手するとネットで買うと半額なんてのもあるぞ。
20万の家電が10万で買えたらそりゃネットいくわ
まあ実店舗が大変なのはわかるし、半額にしろとまではいかないけど、
もう少し考えて欲しい
489名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:05:16.50 ID:oh5cCNeFP
消費税問題は完全に日本の国内問題だよってことでおk?

・明確な納付義務のないAmazonが消費税課税していることがまずおかしい
・それにより消費者は納税義務の履行を妨げられている(もしかして違憲?)
・原因は放置している立法の怠慢と不作為(条約云々は関係ない)
490名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:05:51.48 ID:K6dDd85C0
ケーブルとかハブとかPC関連の小物しか買わない
491名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:06:17.42 ID:Hcb5zxdt0
楽天はなんていうか、通販サイトなのに闇市っぽさがすごい。良くいって発展途上国の市場って感じ。
492名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:06:29.13 ID:uGiP9Qic0
 
ヨドバシや7がAmazonを超えることは永久にないよ

なぜなら、日本の大半をしめる大量の中小零細企業、出版、零細小売でも
門戸を開いて受け入れてるからね。
それら、日本の大半をしめる大量の中小零細企業と、そのユーザーまでもが
顧客となってしまうから。 ヨドバシや7が日本の古い大手優先体質から抜けられず
自らの企画力で中小零細と協力していくだけの思想を持たなかったら早晩終わるよ。
493名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:00.62 ID:oChXkWWvP
>>446
ネット通販じゃなくて電子媒体取引の消費税問題。1をよく読めよ。海外に移転したって実物取引なら消費税の網がかかってる。
494名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:01.19 ID:gir0hzvnO
通販嫌いなんだけど何軒も店をまわっても欲しいものが置いてなかったりすることが多くてなあ
時期がずれると買えないものが多すぎる
495名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:09.57 ID:kg1IyCAR0
この調子で米国企業が日本に名前だけの会社置いて事業幅広くやって欲しいよなw
そうすれば消費税かからん

物販・各種サービス・エネルギーetc
日本国内のサービスは全部アメリカ企業で良いwwwwwwwww

それでも日本国民が好き好んで選んだ安倍政権なんだから
国内業者は文句言う筋合いじゃないんだぜw
496名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:29.61 ID:pqSFjvUm0
日本企業よゴメンな。実はお菓子や水までamazon使ってしまった。
でも使いやすくて安価な方に流れる消費者としての素直さの表れだ。
この現実を受け止めてサービス向上を考えて下さい。
497名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:38.09 ID:H4DLLi2BO
消費税取ってるのに払ってないのかAmazon
498名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:41.80 ID:UAoA3Tei0
むしろ出版社はアマゾンにネットでの販売を委託してすべて投げちゃえば良いのよ。アマゾン内に販売ページをつくっちゃうとか?
499名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:46.25 ID:aOhEWi62O
自民党が言うには消費税は公平な税金と言う前提だろ?
500名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:48.31 ID:l7axLK6k0
アマゾンが生鮮食料品を扱い出したら街中のスーパー終わる
501名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:07:55.46 ID:8NE+OxGv0
ポイントじゃま
502名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:08:11.05 ID:r83b9U9A0
同じ方法でやれば?
503名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:08:17.67 ID:HodGAYP50
最近はヨドバシネットも使いやすくなってるよ
共に送料無料即日配達だし尼と使い分けてる
宅配屋がもつかどうか心配だがw
504名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:08:23.67 ID:hvgZFLfvO
>>472
あるよ。
お前の目は節穴か?
淀は基本的に定価の10%引きとポイント10%還元。
尼はポイントが無い分、定価の16%前後の現金引き。
だから尼の利用者が多いし、家電以外は淀では無理。

楽天は良い店あるのに、検索がゴミクズ以下だから損をしてるけどね。
505名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:08:42.00 ID:jEDT4gEC0
アマゾンで買わなければ良いだろww
506名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:08:50.43 ID:ER+a9hHc0
>>493
いや、>>1は金額の問題であって、電子書籍であれ課税の対象ではあるはずだぞ。
507名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:08:50.45 ID:STTNDlEpO
>>500
その前に運送会社がパンクして終わるよwww
508名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:09:06.68 ID:NFEfXjit0
電子書籍に消費税かけるってのは、何を消費するんですかね
容量?電気?
509名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:09:12.16 ID:0FqUR+z80
>>477
先月、某電気量販店に買い物に行ったんだが
他店が価格コム価格より2万円以上高いんで、下調べに対抗店の
サイトみたら安いんで店に行ってみるとネット価格に近づけるのは
出来ないと言われ店員も申し訳なさそうにしてたが、店を出た

同じグループで仕入れてても値段が万単位で違くちゃ
そりゃ、誰も店頭で買わなくなりますよ
510名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:09:14.42 ID:7sSxbWVQ0
自民党がアメリカに徴税権を譲り渡したのだ
511名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:09:19.20 ID:k6+L4ZHf0
生活品はLOHACO(ASKUL)と楽天ブックスとかで買うようにしてる
出自がどこでも、日本に納税してほしいし
512名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:09:32.50 ID:WPgscYw60
>>489
>401を見る限り米でも問題になっとるな。
アメリカも巻き込んで交渉するのが吉。
513名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:09:49.80 ID:/+wjRQNM0
海外アマなら安心して個人輸入出来るしな
514名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:10:23.57 ID:TyG1cWyz0
>>488 そうそうw TVでも1〜3万ならいいよ 地元だし、すぐ買えるし
それが10万以上差があると ( ̄д ̄)エー ってなるww
515名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:10:52.31 ID:FExXZaUaO
>>504
使い続ければ値段の大差はなくなるさ。むしろヨドバシの方が安くなる。
516名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:11:19.20 ID:8mt0mNywP
電子書籍は何点か価格を比べてみたが、尼はそのままだと安いのが多いな。
でも予め定期的に買う人ならBookLiveでポイント上手く使ったほうが安くなる。
他の電子書籍屋は使ってないからシステムが判らんが、ポイント制度は有る
だろう。
517名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:11:32.77 ID:wtT/cetB0
公平かどうかってより、日本で商売して日本人の客からカネとってんのに日本に税を納めないってのは
当然どうにかしないとな
518名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:11:36.78 ID:P9JfuBuF0
出版社は要するに、Amazonが電子書籍を値引きして売っているのが気に入らないんだよ。
だけど、電子書籍は再販制度の対象じゃないから、それには表立って文句は言えない。
だから、消費税を持ち出して、江戸の敵を長崎で討つような形で、圧力をかけているつもりなのさw
潔く自由競争すれば良いのに。抵抗勢力である出版社の愚かで惨めなことw
519名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:11:58.06 ID:i1EmGOPS0
ちょっと女物の下着を検索したくらいで毎回毎回女物の下着を表示してんじゃねーよ
520名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:12:32.97 ID:STTNDlEpO
なんか唖然としてしまう
国会で取り上げられてもいないんだよね
早くネット世代でこれらに精通した政治家出てこないと
どうにもならんぞ
521名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:12:54.63 ID:6g8eRPbJP
ポイント詐欺はいい加減やめたほうが良いわ
ヨド勧めてる奴はなんなんだろう
522名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:12:56.98 ID:qOd+q7wh0
>>518
競争にならんだろ、これは。
523名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:12:57.00 ID:k6+L4ZHf0
>>44
トーハン、ニッパンって
小規模書店には人気作卸してくれもしないという噂を聞いたけどん
524名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:13:09.36 ID:fSMhP0ag0
>>489
正解は↓じゃなかったっけ?

Amazon.co.jpから物を購入したとき支払った消費税は、Amazonが日本に支払う。
Amazon.comから物を購入したとき支払った税は、Amazonが通関時に関税と消費税を日本に支払う。
オンラインデータを購入時したときは、そもそも消費税がかからない。(=Amazonが徴収しないし、日本にも支払われない)
525名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:13:26.95 ID:V6Bvmbxe0
楽天は何故あんなに劣化したのだろう。
ヤフーはソフトバンクだから元から使ってないとして、
最近はヨドバシが良いかな。

まあ趣味の買い物は個人店の通販で楽しんでる、
結局アマゾンや楽天ヨドバシでは絶対に置いてないブツが置いてあるし。
526名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:13:31.25 ID:ht/IQcNk0
家電関連に関しては、値段の面でも速さの面でもサービスの面でも保障の面でも
ジョーシンの方が上だな。
俺も今まではアマゾン一択で利用してきたが、やっと日本のサービスも充実しだしたし、
賞品によってサイトを使い分けることにしてる。
527名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:13:43.35 ID:12MFHFgD0
>>486
その話と>>1の話は全然違う。
デジタルコンテンツの販売はAmazonが日本に売っても課税売上にならず、
また日本から仕入れても課税仕入にならない。
528名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:13:55.42 ID:bmrcCzhK0
amazon.comから購入した時は、自分も消費税払わなかったな
529名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:14:12.23 ID:P+5RF9Ug0
お前ら日経読め

電子書籍・音楽の関税ゼロ TPPで合意へ
ネット産業を育成
530名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:14:16.08 ID:0FqUR+z80
>>521
ポイントは可変できるし使われないポイントって
かなり多いんだよね、日本の量販店のポイント商法は
BB・・・もとい主婦の皆さんしか喜んでないといい加減気付くべきだ
531名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:14:29.52 ID:TyG1cWyz0
>>509 そうそうw 同じグループでも違うんだよね 
ネットは人件費がかかってないとか そういう言い訳してくるw

そりゃネットに流れますよねw
532名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:15:13.66 ID:d6ezZswX0
>>473
日用品全般
無論消費税が上がらなければこれまで通りだがな
533名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:15:40.86 ID:BFyltN730
>>498
しかも、アマゾンは、糞取次ぎと違って、支払いがいいからなw
半年後払いとか、返品料もこっち餅とか舐めすぎ
534名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:15:48.70 ID:mnrIPNMQ0
脱税だな
535名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:15:54.09 ID:k6+L4ZHf0
>>526
コラ
この前うちに来た発送予定通知みせたろか
536名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:05.10 ID:qOd+q7wh0
>>524
カード決済だと即アメリカで決済されちゃうので、通関しないんじゃないの?
537名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:05.56 ID:DCCnDSOO0
Amazonが日本で税金を払っていないということは、海外の企業から商品を買っている=
つまり個人輸入ってことだろ、全商品税関に送らないとだめというルールにすればいい。
検査するなり、課税対象ならそこで改めて課税すればいい。
538名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:13.85 ID:Eay74M270
>>1
パチンコ交換所は消費税、印紙税を払ってないがどうなってるの?
539名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:22.67 ID:STTNDlEpO
話しは分かった
話しはよく分かったけど
出版社が怒ることじゃないよね
なんか不利益があるのか
売り捌いて貰って有り難いって立場じゃないの?
540名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:31.70 ID:luLq7oVJ0
>>518
消費税だけの問題じゃなくて法人税も日本には支払っていない。
Amazonのやっていることは法律の隙間を突いて税金のがれをしているってことだ。
日本政府は法律を改正して粛々と税金をとればいいだけ。
541名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:32.05 ID:TAzODnPB0
>>519
こわくてTENGAを検索できないな
542名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:40.67 ID:P9JfuBuF0
>>522
日本の再販制度が、どれほど消費者の利益を阻害しているか。
出版社が不当な価格維持はを止めて、電子書籍の値引き販売を始めたら、なんぼでも競争できる。
消費税云々は汚い言い訳。コロッと騙されんなよww
543名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:16:59.36 ID:QIx0KiK30
イギリスのアマゾンやスタバも
イギリスで商売してるくせにイギリス政府に税金払わないとかで
BBCで報道されて問題視されてたな。

サプリや家電製品を日本の薬局やヨドバシで買う
半額で買えるとなると…
ついアマゾン利用してしまうわな。
544名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:17:03.55 ID:hvgZFLfvO
>>515
お前さんには1度、

【ポイント還元と現金値引きどちらが安いか】

で、ググるのをお薦めするよ。
淀の現金10%+ポイント10%還元は、
【実質20%引きじゃない】
からな。
545名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:17:24.43 ID:ZjQjvLwj0
消費増税したらamazonで買い物すればいいんだな。
546名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:17:27.37 ID:620gZJch0
>>540
うーん、お兄さん僕は納得いかないよ
一体どうすれば良いんだそれは
547名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:17:55.64 ID:iyxhFiIQ0
消費税などという、物の流れ妨げにしかならん税の方をやめろ。
548名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:18:11.07 ID:M2gv1ebW0
TPP導入するんだったら、税金も年金、医療、介護なにからなにまで
標準化しろよ!、で無ければ意味無いよね、駄目利可さんよ!
549名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:18:40.53 ID:R0nNmqFt0
Amazon便利すぎるww
安いし、玄関まで届けてくれるしな。
550名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:18:44.03 ID:p3lc9kms0
今日さ、頭痛かったからロキソニン買いに行ったら、
「本日は薬剤師がいないので売れません〜^^」
と言われたんだが、こんなウンチ国に誰がしたの?
551名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:25.23 ID:AlpuDyxO0
>アマゾンは反発している

なんだこりゃw
ゴネたもの勝ちなんだなw
552名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:30.40 ID:a7STF9q30
>>529
関税と消費税は違うだろ
553名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:39.95 ID:JAzswV5y0
あっ、じゃあ、日本の出版社も米国に本籍を移せば!
554名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:19:53.53 ID:eqlumh/V0
>>488
わしもそう思うわ。
実店舗で説明を受けて、納得の商品解説なら数%高くても買う。
でも、メーカ派遣の人は何だかんだで派遣元メーカを推してくる。
これはやむを得ないんだが、じゃあアマゾンで良いわな。
実店舗のネットストアでさえ確実に安いんだから。
555名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:20:05.90 ID:ZjQjvLwj0
>>550
ロキソニンは結構危険な薬だよ。
薬剤師がいるだけで売れるってのもどうかと思う。
556名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:20:08.21 ID:620gZJch0
>>542
本や音楽の値引き合戦には反対
一定の価格は維持すべきだよ
そこは趣向品なんだからさ
なきゃ生きられないものじゃないだろ
557名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:20:14.86 ID:fSMhP0ag0
>>536
決済時に事前に税金分デポジットさせられる。
足りなかったら差額分をAmazonが保障。足りたら残りは返金みたいな感じ。
558名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:20:18.80 ID:9imMUKpe0
まぁしょうがないよ。同じ物で安けりゃ安いほう買うわ。
559名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:20:25.88 ID:vSuFu3cb0
消費税の不公平ってこれだけじゃないんだよな。

10%にしたら、消費税の不公平を利用して商売やる奴らばっかりになるぞ。

派遣がやたらと増えているのも、消費税が一役買ってる.
560名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:20:37.53 ID:qOd+q7wh0
>>542
アマゾン問題は別に出版だけの話じゃないと思うけどな。
561名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:20:47.51 ID:HodGAYP50
アメリカアマゾンからドル建てで直接買えればもっと嬉しい
外国製品は日本法人イラン
562名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:21:13.12 ID:6i9nAWmqP
なんだ電子媒体の話か
海外サーバーに消費税をかけるのはおかしいだろw
どっちかっつーと関税じゃね?
563名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:21:35.79 ID:+P/fXH4+0
無臭性エロ動画サイトも消費税払ってないけど別に不公平だとは思わない
564名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:21:42.22 ID:k6+L4ZHf0
>>538
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

>>545
納税無しで上乗せ値上げしてたら紛糾するかもね

でもこの記事、アマゾンが東北に大規模雇用のコールセンター置くことで
取引した点は書いてない
565名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:21:42.91 ID:dqDh3z2P0
じゃ出版業界も本社を外国に移してネット販売すればいいのに
566名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:21:45.53 ID:oh5cCNeFP
>>524
たぶん2行目は全く関係ないような
そもそも即決輸入って通関されるんだっけ?
二重課税になるよな

1行目の真偽はわからない
国税が徴収できてないって言うなら払ってないんだろうね
567名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:00.68 ID:K3WBthyXi
>>6
俺も、クジラの一件でテロリストマンセーしやがったから殆ど利用しなくなった
568名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:04.07 ID:12MFHFgD0
>>537
日本の倉庫に有るものを買うのに、通関なんてするわけがない。
日本で商品を仕入れて日本の顧客に販売する。
勿論その商品が一度国外に出されるわけではない。
注文の取り次ぎと決済のみ日本とアメリカに跨がるだけ。
569名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:10.85 ID:STTNDlEpO
>>549
クッソ重い愛蔵版みたいな本置いてる実店舗とか可哀想になってくるもんな
Amazonがある現在、目方のある本はおくべきじゃないわ
570名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:20.95 ID:ox6WegpY0
日本人が損するカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg (30:30〜)

●消費税というのはもともと社会保障費を捻出する税制ではなく、
  消費税自体が実は輸出企業に対する還付金(補助金)であったという驚愕の事実!
571名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:32.91 ID:WBFxRbuxO
自分達がネット配信やネット出版にずっと取り組まなかったからだろ。
再版制度なんて消費者は望んでないし。
572名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:46.30 ID:kJ64JJC40
楽天は?楽天は税金払ってるの?
573名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:22:50.89 ID:764jBNCv0
675 :無名草子さん:2013/09/14(土) 12:54:36.82
まあ、配本数多くても結局、大量に返ってくるからな。
新刊発売後、一ヶ月でありえないほど返ってきたが、
すべてアマゾンからの追加注文でカバーできた時は笑った。
大手がアホみたいに大量生産やめなきゃ、いつかは破綻するだろ。
まあ、それが理解できないんだろうが。
わかんない奴ってほんとうにわかんないからな。
574名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:23:03.51 ID:qOd+q7wh0
>>550
むしろロキソニンをOTC薬にした国に感謝しろよ。
こないだまで店で買えなかったろ。
575名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:23:25.26 ID:FExXZaUaO
>>544
おまえこそよく考えろ。長く買い続ければポイントのロス云々の問題は薄れていくんだよ。
576名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:23:33.72 ID:ODuXr0ZJ0
税金税徴収しろよ
応じないのなら日本での営業禁止しろ
577名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:23:41.32 ID:1gqElWTu0
アマゾンは貧乏人の味方のフリをするのがうまいからな
実際にはアマゾン商法が蔓延すればデフレスパイラルが止まらず、貧乏人はますます貧乏になっていくわけだが
578名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:23:44.56 ID:ltcbA6pBi
日本人なら家電はNTTストア、本は楽天、ビデオはセブンアンドアイ、18禁はDMM、ゲームはソニーにしておけ
579名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:23:51.06 ID:pqSFjvUm0
購入する時は必ずレビューの評価を見てしまう。
胡散臭い身内レビューもあるだろうけど
それは実店舗の店員も同じだしな。むしろレビューのか客観性高い。
580名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:23:52.15 ID:aOhEWi62O
そんな不公平でも消費税増税賛成なんだよなw
581名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:19.46 ID:fSMhP0ag0
>>561
いまでも買えるじゃん。
ドル建てより円建てのが安いぞ。(クレカの為替レートよりAmazon.comの為替レートの方が有利)
582名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:22.06 ID:X2nyC0oA0
散々日本人ぶっ叩いて新事業潰してきた既存大手なんぞのたわごと聞いても仕方が無い。
583名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:33.69 ID:DCCnDSOO0
>>568
いや、だから決済をUSAでやっているから一旦商品もUSAに輸出したことに
しなければならない法律を作ればいいだけ。

あとは法に従ってアマゾンの品を税関通さずに配送した業者を逮捕していけば完了
584名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:36.92 ID:wY2Ja+9o0
>>550
89314会
585名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:42.63 ID:LJIwqife0
ちなみに今現在、アマゾンの荷物で宅配便業界はかなり圧迫されてきてる。
佐川がパンクして料金値上げを要求→郵便、ヤマトに分散という形
それでもギリギリさばききれるかどうかで、お中元、お歳暮、クリスマスの
時期は大変な混乱

でも俺はゆうパックは融通きかないから嫌い
なんだよ、当日の配達受付は5時までですって、こちとらそんな早い時間にかえれねーよ
586名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:44.77 ID:620gZJch0
>>571
いや取り組んだら最後敵うわけないって話しだよこれは
587名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:24:55.98 ID:dEJO6oXO0
やり方わかってるならやるしかないんじゃないの
国が穴埋めするの待つなら気長に待つしかないし
本当はどうやっても尼に勝てないからケチつけたいだけでしょ
海外事業所で安い労働力で製品を作って国内販売して不公平だと言うの?
588名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:25:03.38 ID:k7P6R74C0
>>556
アメリカには再販制度なんか存在しない。しかし、学問も芸術も、日本より遥かに上。栄えている。
再販制度は、ぬるま湯に浸かり続け、特権に胡座をかいて来た、出版社と新聞社の甘え。
消費者に不利益をもたらし、経済と文化を阻害するだけ。
589名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:25:34.18 ID:rVH7DxMc0
>>574
昔は歯医者で多めに貰ってたわw
ロキソニンも常用してると効かなくなるんだろうけど
590名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:25:59.31 ID:zmI6vHGZP
Amazonけしからんな! お前らは日本企業使って愛国しろ
俺はAmazon使うわ
591名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:26:13.87 ID:VrKwBvta0
楽天はアイテムの見易さだけでも尼の爪の垢を煎じて飲むべき
592名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:26:54.44 ID:WBFxRbuxO
日本書籍出版協会や文字・活字文化推進機構、日本雑誌協会など9団体

って国税の天下り先なのか?
593名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:27:10.42 ID:k6+L4ZHf0
>>585
他の宅配も、5時過ぎは当日無理じゃね?
ていうか勤め人はセブンイレブン受取が常道じゃないの?
594名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:27:11.02 ID:PjZHvHjn0
大人になれば世間には不公平がいっぱいだって気づくはず
595名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:27:14.39 ID:K2Uo3TuF0
アマゾンよりも輸出企業の還付金の方が問題だろ。こちらはマスゴミがスルーしてるが。
596名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:27:18.22 ID:STTNDlEpO
おじいちゃんが囲碁の本が欲しいと言うからAmazonで買うねって言ったら
そんな遠くまで行かんでいいって言われた
597名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:27:26.45 ID:hLzX5l320
>>486
自営業者が仕入れに対して払う消費税と国に納める消費税はまったく別物だ
国に納める消費税は、消費者の納める税金を単に預かってるだけ
1000万以下の売上だと手続き上めんどうなのでそれを国に渡さなくていい、
というのがそもそもイレギュラーなだけ
598名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:27:52.51 ID:ZjQjvLwj0
>>577
国に景気を回復させる気が無いなら、そうなっても仕方ないだろ。
小さな個人の力を集合させるには、国やそれに代わる組織が必要だけど、
国が消費抑制を推進し、代わる組織も無いとなれば、自然とこうなる。
貧乏人はますます貧乏になることで延命するんだよ。
599名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:28:13.16 ID:q51YYp7f0
日本の運送会社は談合で運賃をもっと高くしてやれ
600名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:28:25.12 ID:12MFHFgD0
>>583
今回のAmazonのような場合は租税条約も絡むからそんな簡単に法律の改正は出来ない。
今日本以外でも(特にヨーロッパ)消費地国で課税できる法律を作ろうとしてるが
果たしてどれくらい実効性の有るものができることやら。
601名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:28:33.18 ID:VM+vN42B0
TPPなんか導入されたらそれこそ文句つけれなくなるだろ
602名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:28:46.58 ID:qOd+q7wh0
>>593
ヤマトなら繁忙期以外は来てくれる。
たぶん佐川も来る。
603名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:28:59.26 ID:d6ezZswX0
>>577
それは充分過ぎるほど解ってる
しかしAmazonがあまりにも便利過ぎるんだ
まぁ貧乏でも生きられるなら御の字と思って日々生活してる
604名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:06.56 ID:DfkPcb310
アマゾンは国際問題化してるからそのうち潰されるだろ
605名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:10.18 ID:0FqUR+z80
>>577
アマゾンが素晴らしいのではなくて
アマゾンに遥かに劣るサービスしか提供できないで
文句言ってる業者は自社を省みろと言ってる

店舗をもって在庫管理するのが大変なのはわかるが
生鮮食料品と違って、本やCD、家電は腐るものではない
在庫が無いというなら送料無料で客に届けるくらいのサービスしても
いいだろと、処分セールとかで急に値下げするよりよっぽどユーザーライクだ
606名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:15.80 ID:F3VvXf310
まあ書籍に関しては競争のしようがないと思うけどね

実店舗の利点は試し読み(立ち読み)ができるくらいだが
それだけで価格差を埋めるサービスとは言えないわな

しかも、立ち読みした上でネットで注文するバカもいるし
万引きのリスクもでかい
607名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:25.36 ID:9A1wBaU30
法人税も払ってないじゃん
608名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:49.52 ID:YaKxaC090
>>546
法人税については本社機能が日本国内になくてもビジネスの実態が日本国内であれば課税できるようにし、
消費税については購入者が日本国内の個人、法人でかつ
配送先が日本国内なら課税するように法律を整備する必要がある。

ちなみに法人税に関してはアメリカに払っているから二重課税にならないようにアメリカだけではなく
他の国にも適用出来るよう調整を行わないといけない。
609名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:29:50.13 ID:k6+L4ZHf0
>>591
そうなんだよね
アメリカに何が敵わないって、大手のデザインセンスね。
あれは知性と親切さを兼ね備えないとレベル上がらない。
610名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:30:13.68 ID:TyG1cWyz0
>>596 www
611名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:30:16.44 ID:F06qFJon0
通販はほぼAmazonだな
家具とかは別で買うけど
日用品なんかはAmazonで足りるわ
612名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:30:17.72 ID:s9kcC2vy0
自分都合主義という点では出版業界もAmazomもどっこいどっこい
613名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:30:47.96 ID:Qesantzy0
Amazonは古本買うときと本屋になくて急ぐときだけしか利用してない。

新刊とかは評判とか内容とかみて書店で注文する。中身みられるしさ。
614名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:30:56.62 ID:ip/tCBT00
消費税のシステムに欠陥があるんだからしゃあないな
TPPになったらタックスフリーの米とか買えるわけだ
615名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:31:28.23 ID:10yUWsHK0
そういえば、2ちゃんのサーバーもアメリカか
616名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:32:01.49 ID:W89JKaYe0
これははよ課税しろ
617名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:32:23.31 ID:kg1IyCAR0
安倍自民に投票した奴は一切文句言うな!
これがアベノミクスなんだからな

野党に投票した奴は権利放棄なんだから反論は許さない
反論していいのは自民に投票した奴だけだ
618名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:32:43.36 ID:LJIwqife0
>>593
他の業者とかだと持ってきてくれる
ただしお中元お歳暮の時期は申し訳ないので翌日でもいいと
思って連絡入れないんだが、お急ぎ便指定になってて業者が
虫の息で夜9時前にもってきたりする。
(プライム会員なので自動的にお急ぎ便になる)
619名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:32:57.30 ID:qOd+q7wh0
>>609
楽天はアレを推奨してるんだよ。
型番や買いたいジャンル決め打ちの買い物のしやすさは断然アマゾンなんだが、
楽天が目指すのは衝動買い。
だからウザイくらいの広告バナーが必要。
620名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:32:59.43 ID:OC8GaWPb0
>>464
それこそが税関の仕事だよ。
小口輸入物なんかは抜き取りで課税するだけのザルなのが現状。
例えばEUから個人輸入する場合にVAT(付加価値税)を差し引けと指示すれば、
当然差し引いた代金しか請求されない。
12000円の物を買ってもEU圏内で消費するわけじゃないから10000円になる。
送料が1000円であれば本国よりも日本で買ったほうが安くなる。
通関時に消費税課税されなければ11000円ということになる。
621名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:33:00.88 ID:HodGAYP50
尼の弱点は一括配送が難しいところ(倉庫が各地に散らばってる)
なので多少高くてもヨドバシを使ったりする
622名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:33:44.28 ID:k6+L4ZHf0
>>602
知らんかったわ

>>617
アフォ
今年までの月日を放置してたのはどこ
623名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:33:45.73 ID:d6ezZswX0
>>599
そんな事したらTPPで海外の安い運送業者が参入してくるじゃねーか
絶対駄目だろ
TPPでも安易に参入出来ないくらいの価格にしとかないと
薄利かゼロかでは大きな違いがある
非正規か無職かどっちを選ぶ?って問題と一緒
624名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:34:12.97 ID:YKl4U6iW0
amazonも国内流通分は消費税払ってるんだって

今回問題になってるのは電子書籍などのコンテンツで、サイトも決済場所も
すべて米国内だから消費税が発生していない

あと法人税払ってないっていうのも利益相当額をすべて日本国内で投資しているので
税法上一銭も払わなくていい
で、その投資している法人が海外だから投資に対する配当額相当に日本が課税できない

同じビジネスモデルが適用できるなら日本国内の出版社だって同じことできるんだって
でも、今まで大手ということであぐらをかいてまともに取り組まず、本格的に本業の収益が
落ちてきて後付の理由でギャーギャー騒いでるだけ
625名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:35:42.12 ID:egwyzpMv0
法律というルールに則ってもっとも効率的な経営してるだけじゃね?
626名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:36:04.27 ID:irQTsSGL0
ルール内でやってるのに不満ならAmazonじゃなくてルールが問題だろ
627名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:36:42.14 ID:VrKwBvta0
>>619
だからうざいくらいのメルマガも来るのか…
628名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:36:47.52 ID:yVNd22B10
アップルなんか法人税2%以下しか払ってないからな
節税というレベルじゃねーぞ
629名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:36:52.69 ID:iZJneiDn0
出版社的にはどこで本が売れても同じじゃないの?
630名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:37:17.37 ID:hjYh6G7C0
話し合いが難航って当たり前だろう
なぜ消費税を払わなければならないのだ
グローバルなのだから出版業界が日本から出て行けばいいだけだろ
631名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:38:01.16 ID:AYRSdmdo0
法的にどうであるかの話であって
購入者が販売店の納税など考えて買い物するのはおかしいでしょ
金出しているのだから日本で金回るようにしてもらわないとな
店を選べとか馬鹿かよ
632名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:38:20.72 ID:k6+L4ZHf0
>>619
色彩感覚がウザイのは、研究不足だと思うよ。
あと、閲覧したものをすぐトップページに出すのは、
自分みたいに自分だけのPC使うならいいけど、
家族共有なら恥ずかしくて避けたくなるでしょうね。
633名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:38:37.58 ID:ZuQl833k0
消費税は払えよ
客からも取ってないのならともかく
634名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:38:50.27 ID:F06qFJon0
>>624
全く問題ないな
日本の出版社がアホだということが分かった
635名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:39:03.59 ID:Z8X9gkHO0
>>1
アマゾンが法律違反をしてるのなら裁判に訴えれば良い。
アマゾンは合法に営業してるだけだろ、それなのにアマゾンを批判するヤツは低脳馬鹿。

批判すべきは法律を整備してない政府・国会だろ。ネトウヨは馬鹿だから政府与党批判はせずに、アマゾンから買わないとか意味不明な悪口を言うだけw

ほんと、馬鹿ネトウヨは詩ねよw
636名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:39:32.66 ID:/rfu+43H0
白豚欧米洋夷ども>478ども
調子に乗りやがるのはやめやがれよお前ら白豚どものしもべの自民政
権は次の選挙のときにつぶれやがるからな
637名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:40:16.65 ID:LJIwqife0
>>619
楽天はまったく使う気しない。
検索がアホすぎる
なんでサンダル検索してて植木鉢まで検索結果に出てくんだよ
しかも在庫ありでページに飛んだら売り切れってのも多いし。
長ったらしいページ読まされて売り切れか。

精度あげろよ検索結果の…
638名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:40:17.25 ID:X2nyC0oA0
>>609
知性のあるウェブデザイナーっていないからなあ。楽天あたりやるようなのは今だにUIって何?綺麗ならいいじゃん!ってレベルだよw
639名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:40:25.28 ID:GrUuTweA0
DMMは国内でエロ動画配信してアメリカ配信に勝ってるのに
少しは日本の出版社も見習え
640名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:40:57.32 ID:3omyauvH0
>>624
利益相当額を投資

まあどの会社でもやってんだろうが
洗ってみて欲しいよなあ

日本で投資‥‥した分のあれこれを速やかに海外へ
とかやっとらんかねまさか
641名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:41:10.73 ID:STTNDlEpO
ビールメーカーなんか第三のビールにまで追い討ち掛けられて課税されてるのに
これは酷いよ〜
642名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:41:18.93 ID:90m3RDEQ0
>>624
騒いでるのは中小零細出版社
大手はアマゾンとすでにズブズブだもの
アマゾンの書籍の出版社別売り上げランキングとか見てみ?
643名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:41:28.02 ID:71bc0M3j0
>>6
俺も
アマゾンで値段調べて店舗直販使ったり量販店の通販使ったり
ポイントも結構たまるので結果的にアマゾンより安い事が多い
決めうちしてまとまった商品を秋葉原とか日本橋に買いに行くと尼より安く買えるし、
住んでる場所によっては交通費まで浮くしお得だよ
644名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:41:36.00 ID:FExXZaUaO
>>631
愛国者なら自国の企業の製品を買って当たり前だ。
中国とかインドなんかすげぇぞ。あいつらにはどんなに低品質でも民族企業の製品を買おうとしているから、なかなか外資が手を出せない分野が多い。車とか。
(まぁあいつらは日本とは違って、もともとそういう民族運動を繰り返して今の地位を手に入れた人種だから、そんな苦労を味わったことがあまりない日本人とは物の考え方が違うのは当たり前だが)
645名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:42:08.74 ID:OC8GaWPb0
そもそも電子書籍って紙代も製本代もかかってないのに高すぎるんじゃないか?
646名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:42:38.93 ID:SEnI1sSkP
なら、同じ手法で海外で売ればいいのでは?
つか、amazonとかも米国国内では税金払ってるじゃねーの?
647名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:43:08.41 ID:HsG+vWsxP
>>1
本屋で本を買っても良いけど、買ったら電子データもらえない?
本屋で本を買うメリットがなくなってきているのだが?
648名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:43:43.03 ID:+P/fXH4+0
>>637
だって楽天はネットショップの寄せ集めでしょ
アマゾンみたいに自社で在庫抱えて物流も担っているわけじゃないし
所詮は手数料ビジネスだから、検索やらページのデザインなんかはいつまでたっても洗練されない
649名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:43:48.80 ID:8mt0mNywP
>>639
DMMはエロ以外にも面白いことやってるから頑張ってほしいな。
650名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:43:49.47 ID:VQ7AxDsu0
で、アマゾン以外に使いやすい通販サイトあるの?
651名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:43:55.72 ID:VM+vN42B0
だいたい消費しないものにも課税するんはおかしいよな
652名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:44:06.80 ID:b+n25wHF0
客から消費税取って日本に納税してなかったら詐欺だわ
653名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:44:29.20 ID:k6+L4ZHf0
>>638
そういうとこの重要性が分ってないんだよね。
googleに勝ちたいならできることはやれよ、っていう
654名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:44:40.45 ID:WBFxRbuxO
>>586
そう、もう遅い。

でもAmazonがアメリカで始めるより前に日本でスタートするチャンスはあった。
その時に未来を見通せず、消費者の利益を考えることもなく、ムラ社会で利権を守ることしか考えて無かった。

淘汰されたらいい。
655名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:44:43.80 ID:tVkGwTxx0
>>524 本当は消費税って、消費者が納税するものではないんだけどね???
誤解を招きやすいネーミングなんだけどね。
656名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:44:45.13 ID:EsHsWnEG0
>>594
庶民は、子供でいてくれた方がよいって、TV番組のマネッ子でもしてなさいって、
TBSの社長が言ってた
657名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:44:48.50 ID:DCCnDSOO0
>>624
それなら話は簡単で、日本の出版社も国外に脱出してデータだけ販売スレばいい。
658名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:44:54.31 ID:unAh85hu0
あきらめろ、アマゾンの背後には米財務省が支援している。
実際にあの日本財務省が課税しようとして米財務省から鉄拳制裁を食らった、
冗談抜きで。
あまり米国政府怒らせると日本財務省が誤爆されちゃうよ。
659名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:45:05.30 ID:HT5smm6X0
アマゾンで買ってるんだから当たり前だろ

これからは何でもアマゾンで買えばいい
660名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:45:18.65 ID:SEnI1sSkP
>>637
アレは精度云々のレベルじゃない
ただ単に余計なものまで見せて押し売りするためにやってるだけだろ
スパムメールから何かを買うと期待しているキチガイ業者と大差ない
661名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:45:27.73 ID:HsG+vWsxP
>>645
高いよ。だけど本屋がなくならないと安くならない。
662名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:45:27.79 ID:kg1IyCAR0
グローバリズムの中で何処の国のを買おうが愛国と関係ないわw

真の愛国者ってのは、安倍政権の批判を一切せずひたすら支持し続ける奴のことを言うんだよ

安倍が推し進めてるグローバリズムにイチイチ反論する奴は愛国者でもないし
日本国民でもないわw そもそもオマイラ好きで安倍自民に政権委ねたんだろうがw
663名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:46:01.59 ID:fSMhP0ag0
>>644
どんな鎖国基地外だよw
アメリカ製品買ったとして、そのお金は、周りに回って日本製品の購入資金となる。
日本だろうが海外製品だろうが一緒。
いい製品・サービスのところに金が集まり、ダメな製品・サービスのところには金が集まらない。
664名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:46:11.76 ID:qU0DhHM70
再販制度で守られてる業界は不公平だと思う
665名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:46:12.78 ID:ByE3NOUZ0
グーグルの次はアマゾン、法人税逃れ問題で英議会追求へ=議員
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE94G05P20130517
666名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:46:14.38 ID:XY/03Z5f0
まず再販制度なんとかしろよ、キチガイ
667名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:46:50.77 ID:VM+vN42B0
保存用の本として売ればいいだろ
消費しないんだから何の文句も出ない
668名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:46:55.57 ID:77X+c9yr0
まあ、法律変えなきゃ無理だよね
倉庫にでも税金掛ける?
669名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:47:22.24 ID:gMbALBiB0
払ってないなら買う時も払わんでいいだろ 詐欺じゃねーかよ
670名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:47:22.42 ID:V6Bvmbxe0
>>644
中国では日本製品バカ売れですよ、特に車と家電
671名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:47:33.34 ID:HT5smm6X0
海外で買い物してるんだから海外に消費税はらってんだろ

何が不公平だよ

これがグローバルだろ
672名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:47:34.37 ID:ByI7b/Lc0
>>655
正しいがそれこそ誤解まねく書き方だな
673名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:47:49.89 ID:TTezcs200
出版業界が不公平だと言っているのは正しい。これって8%になる時課税する方針だった記憶があるが。ヨーロッパのVATは課税になる。
でも、それで不公平って言ってるなら日本の出版業界もアメリカの消費者に日本でもアイルランドにでもサーバーおいてビジネスすりゃいいじゃん。条件一緒だし。
ただJ-castのこの記事は、書いている人がわかっていなく消費税の不課税と移転価格税制とを無茶苦茶に批判しているだけ。かなりミスリーディングだ。
ITの外資なんてみんなこのモデルだし、国税局も容認している。まあ背景はいろいろあるけどねー、
674名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:48:14.25 ID:WPgscYw60
>>646
税金が優遇される州に本拠地おいて他州に売ってる。
無論問題になってる。
675名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:48:16.72 ID:VuY8byPUP
>>195
>>1の消費税を払っていないというのはデジタルデータの話で、それについても現状100%合法。



よく読めよ。暗愚は浅慮のいい証左だ。
676名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:48:20.75 ID:VrKwBvta0
>>648
楽天のショップってさ
楽天からテンプレが配布されてるのか知らないけど
ほとんど同じ構造だよね

古いテキストサイトみたいな太文字や改行での強調文
これだけならまだしも、だらーっと異様に縦に長いスクロール
ちょっと興味があってもあのページ見るだけで苦痛になる
677名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:48:30.66 ID:SEnI1sSkP
>>650
オレはEbayかな。
もう日本のもんはどーしようもない
全然使う気にならない
678名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:49:15.96 ID:hjYh6G7C0
>>674
文句言ってる企業も税金が安い海外に本拠地置けばいいだけでは?
679名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:49:22.36 ID:kg1IyCAR0
安倍が徴税権を米国に売り渡し、米国のTPP奴隷になることを決めたとしても
オマイラが文句言う筋合いじゃねぇ 

安倍自民の政策に逆らう奴は非国民な

何度も言うが、オマイラが衆参選挙で選んだ政権なんだぞ?w
黙ってひたすら安倍自民を支持しろよな
680名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:49:49.51 ID:kWD9b+710
このスレを見てると
ネトウヨの正体見たりとい感じで面白い
681名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:49:52.28 ID:HodGAYP50
楽天は検索云々ではなく客層が違う
皆が言うようにドンキを喜ぶ感性だ
テレビ通販の客も馴染みやすいかも
682名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:50:07.77 ID:90m3RDEQ0
まあ結局、アマゾン関連の話題は双方思い込みで脊髄反射する奴が多いから、いつも同じ話がループして終わる
683名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:50:29.52 ID:lUE6RKEO0
アマゾンジャパンHPより
>Amazon.co.jpが販売するKindle(電子書籍)、MP3、ダウンロード版PCソフト商品およびAmazon.co.jpが提供するアプリには、消費税は課税されません。
>第三者が販売または提供するこれらのコンテンツには、消費税が課税されます。

預かってないんだから、払わないんじゃないの?
684名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:50:30.77 ID:bOT4xjP40
国(日本)に払わないんだったら
消費税を返してくれ
685名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:50:48.66 ID:S6ThWrWU0
電子書籍なんて売れないから眼中になし

ネットでも売れるのは結局紙本
686名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:51:01.80 ID:HZjgH+lx0
消費税が20%になっても安心やね
687名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:51:07.05 ID:ByE3NOUZ0
欧州委員会が2015年からVATルールを変更、Amazonなど米国系電子書籍ストア大手を完全包囲へ

現在、EU加盟国は欧州委員会での協定により、電子書籍作品の売上金に15〜20%程度のVATを“内税方式”で課すことになっている。
しかし、メディア業界に手厚い保護をすることで有名な富裕国ルクセンブルクはこの協定を無視し、自国内でのVATを3%と低く設定しており、欧州委員会で問題になっていた。

新協定では法人登記国から購入者居住国のVATを課税する方式に切り替わるため、
ルクセンブルクに欧州部門の登記を置くAmazon、Apple、Koboと、各国のローカル電子書籍ストアの間で生じていた大きな価格差が、かなり解消されることになる。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1309/19/news090.html
688名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:51:09.64 ID:cOOT39ty0
>>立ち読みした上でネットで注文するバカ

賢いのでは?
素朴な疑問

ネットだけで注文できる定期雑誌ならともかく、
中身を確認し必要なタイミングで買う消費者

すでに誰もが行っている行為であり、それを否定するのは道徳や妄想、偽善かと
689名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:51:13.81 ID:YKl4U6iW0
>>642
だから本として流通している書籍は消費税はきちんと納めてるんだって
今回いちゃもんをつけてるのは電子書籍に対する消費税

amazonの電子書籍のコンテンツ購入も今の商取引では海外で買って日本に個人が
持ち込んだもの
こいつに課税できるかって言ったら今の消費税法上、海外で買った1万円以下の商品を
日本に持ち込んだものとして取り扱われるからに消費税とられない
690名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:51:19.64 ID:qOd+q7wh0
>>632
色彩感覚は知らんけど、メインターゲットは女だと思うから、そのせいかもしらん。

>>637
あれは店子が「無関係な検索ワードの禁止」ってのを守らないからだよ。
そんなことしても売れるわけないのに。
取り締まらない楽天もダメだけどな。
691名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:51:24.76 ID:TBAvdCX2P
納税しなきゃいいんだよ

日本の銀行だって非課税で税金を払ってなかったんだし、国からの援助金
補助金数千億借りてる最中は納税などしなかった。

中小企業も借入金がある内は納税しなきゃいんだよ
692名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:51:37.70 ID:a7STF9q30
>>620
電子取引は通関しないからな。
ということは、時代に追いついていない税制の不備だな。
693名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:52:06.19 ID:GsYq3dCP0
amazon最高
安い速いなんも文句なし
TPPも牛肉排除とかやめてくんねーかな
アメ牛の関税無くなりゃ更に安くなるし文句なし
和牛なんて今でも手出ねーっての
694名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:52:07.34 ID:q5XMDVj30
>>1
法人税も払ってないんでしょ?
なんか変な話だよね 日本で売買してるのに
695名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:52:26.67 ID:rnh6hjAe0
まあ一番悪いのは法整備なり法律変えない日本の政治家じゃね
法治国家なんだし
節税対策うまい個人や企業に文句言っても仕方ない
堂々と課税できる判決勝ち取るなり法整備しろってこと
696名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:52:28.25 ID:HK34O0nr0
こんな巨大な商いしておいて。
オイシイ話だな。
697名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:52:54.68 ID:fop0BsUn0
>>638
デザイナーの問題ではないよ。デザイナーにそんな権限はない。
経営者の問題。
698名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:53:13.72 ID:V6Bvmbxe0
>>679
衆院選投票率59.32%
内・自民党得票率43.0%

つまり日本国民の1/4しか指示してないんだよ実は
699名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:53:17.11 ID:qEfO52AR0
>>1
いまや買い物のほとんどが尼だわw
店舗で買うのは食料品や生活用品、衣類くらいかな。
700名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:53:47.96 ID:36r/dHiM0
アマゾン券をいただくから、ちょっと高くても一択だね
1ヶ月前もHDD買った
701名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:53:53.42 ID:wzwB2t4K0
だったら消費税として請求された分をユーザーに返さなきゃいけなくね?って
日本国が消費税を取るように言ってるんだもんな、仕方ないよな

アマゾンが正しいわ
702名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:53:58.15 ID:kYiEtxC90
アマゾンに関係なく
個人輸入すれば16000円前後まで消費税は非課税
いまどき配送料は0円〜400円の業者まである
703名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:54:15.30 ID:akK19MR90
日本の出版業界も
海外に展開して税金払わないぐらいのことをやれよ。

Amazonがどれだけ日本のサービスを良くしたかを
考えろこのぬるま湯再販バカどもが。
704名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:54:50.13 ID:SEnI1sSkP
>>674
それを「問題」と騒ぐほうがどうかしてると思うよ
もしそれが問題というなら世界中の船は税制優遇のあるパナマ船籍にしていることが「問題」だってことになるよ
そもそも優遇措置を受けれる方法を考えれる企業は優秀なだけじゃないのかね
705名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:54:56.05 ID:GsYq3dCP0
ほとんどのお前らだって無職で所得税払ってねーだろ?
オレも無職だけど為替で確定申告しなくていい程度に生活費手に入れてるけどなww
706名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:54:59.60 ID:nx9dgQtZ0
カード会社が消費税徴収すりゃいい
707名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:18.46 ID:+P/fXH4+0
>676
アマゾンからもメールが来るけどさ、楽天と比べると遥かに俺の興味やニーズを理解している
楽天のメールはホントに迷惑なだけ
レコメンド機能っていうらしいけど
708名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:26.78 ID:/tmuwmPv0
日本企業もアメリカで事業をする場合法人税払わなくていいって決まりだっけ?
でも消費税はアメリカに無いのか
709名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:26.74 ID:hjYh6G7C0
>>679
文句言うなというか文句言ってもしょうがないことだしね
たぶん日本の政治家に不公平だって言っても
米国が決めたんだから仕方ないじゃんで終わっちゃうし
じゃあグローバルだから企業が自主的に日本から出て行くしかないんじゃんと
アマゾンみたいに本拠地海外におけばルール上OKなんだしさ
710名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:55:43.08 ID:pqSFjvUm0
日本の書籍の英訳化ってそんなに大変なのかね。
海外で売る努力はしているのだろうか?
711名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:56:10.15 ID:NYWSLkrY0
そんなのよりも
輸出するときに消費税免除されてるのに
払ってもいない消費税を還付される
トヨタのほうが悪質だろ
712名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:56:36.28 ID:akK19MR90
>>681
それはあるな。

楽天はあきらかに写真のイメージ買わそうとしている。
Amazonは文章。写真なんかない商品もある。

たぶんアホは楽天
賢いやつはAmazon

と分かれてるな。
713名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:57:16.95 ID:fop0BsUn0
>>704
だから問題になっているんだよ。アメリカでも。
世の中の制度が永遠に変わらないとでも思ってるの?
714名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:57:28.04 ID:YkjkCw5g0
電子データだけならAppleのiTuneも消費税払って無さそうだなw
715名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:58:06.02 ID:kYiEtxC90
>>711
ならおまえも輸出業やればええやろ
国策やさかい 国が推奨しとるんだからねぇ
716名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:58:19.47 ID:3/0wWI1M0
なんとなく気が引けるよなあ
まあお宅で商品を見せてもらった事だし
よし買いましょう!
という考え方からすると

ちょっと見せてね〜
ううん買わない見るだけ後で他の店で買うから
え?
だって見るのはタダでしょ見せる為に置いてんでしょ
変な事言うなよ気分悪いなあ
ますます買わないよそんな態度だと

う〜ん‥‥
717名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:58:42.64 ID:SEnI1sSkP
>>694
海外の店からネットで通販してるんのと同じだし当然じゃないの?
日本には流通システムしかなきゃそうなるだろうさ
718名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:58:45.48 ID:qOd+q7wh0
>>681
まさにそう。
事実あの糞長いページの方が簡潔なページよりも売り上げが高い傾向があるそうだ。
もっとも中身はどこで買っても全部おなじな家電とかは知らんがな。
719名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:58:48.70 ID:4UWNwY100
楽天もやってるな
迂回売買を
720名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:00.46 ID:qbUCNnfM0
なんだよ、やっぱり払ってないじゃん。

だれだよ、払ってるってデマ流したのは。
721名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:14.84 ID:qEfO52AR0
>>698
投票に行かない=自民不支持ってことにはならないだろ。
722名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:19.40 ID:P+xVxM9r0
アマゾンは品揃えが半端ない。
値段はアマゾンより多少高くなってもいいから、品揃えで匹敵する日本企業が出てくればそちらで買う。
でもそんな店作るの無理なんだろうな。
ヨドバシも頑張ってるしアマゾンより強い分野も当然あるけど、全体的には足下にも及ばない。
723名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:32.28 ID:VuY8byPUP
>>607
> 法人税も払ってないじゃん

日本の上場企業ですら7割の会社が法人税を払ってないんだけど
それはお目こぼししてアマゾンを非難するの?

ついでに、
天下のAppleも”日本を含めた世界中の合計”で2%しか払ってないよ?w
724名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:37.16 ID:WBFxRbuxO
日本にAmazonのような通販会社が出来なかったのは
銀行という間接金融制度の弊害。
半沢直樹じゃ『銀行から金を借りて事業しろ』とネイルサロンに融資を実行するが
もし20年前ならネイルサロンに融資はしなかっただろう。
『ネイルサロン?何ですかそれ?誰がそんな大金を払ってマニキュアするんですか』
って笑われただろう。
ネットビジネスも同じ、15年前に『ネット通販を立ち上げたい』と言っても銀行は融資はしなかった。

だからAmazonみたいな会社が日本に入るのを許した。
楽天は自分で在庫を持たず、他人の褌で相撲をとるビジネスで低リスクだから成功した。
725名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:54.88 ID:QOZv7UXX0
これって、明らかに現行の税法制上の不備なんだから、Amazonを責めるのはお門違いだろ。

海外鯖からの電子配信に課税するのが無理なら、海外とのクレカ決済に課税するしかない。
726名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 17:59:55.40 ID:YKl4U6iW0
>>708
利益相当額をすべて米国内投資にまわせば法人税はほぼゼロ
外形標準課税とってる州もあるから営業取引額の総額に対して課税される

消費税は国内で最終消費が行われた場合は課税される。ただし外国人が海外で
使用するために購入した場合は殆どの国で免税となる
727名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:00:04.54 ID:ZtQCIFV00
こういう為の関税なんですけどね
728名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:00:08.84 ID:lUE6RKEO0
>>720
預かってない分(Amazon.co.jpが販売するKindle(電子書籍)、MP3、ダウンロード版PCソフト商品およびAmazon.co.jpが提供するアプリ)は払ってないし、
預かってる分(上記以外)は払ってるでしょ
729名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:00:29.97 ID:ByE3NOUZ0
米アマゾン、NY州の売上税めぐり最高裁に上訴へ

アマゾンは以前、売上税が課せられなければ実店舗との競争上の優位になるとみて、この問題についてあらゆる手段を尽くして争っていた。
創業者のジェフ・ベゾス氏がワシントン州に会社を設立したのも、売上税徴収の影響を受ける住民が比較的少ないとの判断からだ。

現在米議会で審議中の市場公正法案が可決されれば、同社は最終的にほぼ全ての州で売上税の徴収を義務づけられる可能性がある。
同法案が成立すれば、各州はネットで販売された商品に自らの裁量で課税を義務づけることが可能になる。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323779204579041910659398606.html
730名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:00:31.50 ID:90m3RDEQ0
こうしてアマゾンスレは、いつもカオスになるのである
731名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:00:38.97 ID:iME4cOCB0
>>711
輸出先で消費税はとれない。

そんで、材料購入には消費税を払ってるから、それを還付されてるだけ。
間接税を導入してる国では、当たり前の制度
732名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:00:41.35 ID:V6Bvmbxe0
ヤフオクの消費税のシステムはどうなってるの?
ショップだと消費税掛かったり、個人だと掛からなかったりで。

ヤフオクの独占で何年も続いてるけど、あれも不気味だよなソフトバンク
733名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:00:49.34 ID:yVNd22B10
合法な節税が度を過ぎているのが問題なんだよな
734名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:01:02.56 ID:pi0CjNq30
なに文句言っても結局安い所で買うんだろうがw
735名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:01:04.38 ID:SEnI1sSkP
>>713
で?問題になってどうなるの?
ってか、そのソース見せて。読んでみるから。
何処でどういう人達が問題視してるのか知りたいし。
736名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:01:19.21 ID:ZtQCIFV00
まあなんだ
デザインちょっと変えて、アマゾンパクリサイトを大手出版社連合が
作れば宜しい
中古本の容認くらいやすいもんさ
737名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:01:34.83 ID:YkjkCw5g0
>>711
建前上、部品・加工の仕入れ先に払ってる。
還付されるのは、その建前上払った分。
738名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:01:53.52 ID:klaPgUyo0
>>1 消費税廃止しても公平なのだが、Amazonへの課税強化だけ訴えるって、
頭がおかしいよ。
739名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:02:10.77 ID:xNs8RoRK0
以前買い物した時にコンビニ送りにして受け取ろうとしたら指示方法が違うとかで荷物を受け取れなかった
決済ずみの金は後でクーポンで返すと言われたので、次の買い物に使おうと放っておいたら気付いた時にはクーポンが消滅していた
規約をよく読まなかった自分も悪いが、日本企業ならこんな悪どいことしないぞ!俺の22000円返せ!
740名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:02:22.77 ID:LBM8PLi60
アマゾンはほとんど使わんな
ヨドバシと楽天をメインに使ってる
741名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:02:53.15 ID:vyPxEVI+P
つうかまずは再販制度を廃止、話はそれから。
742名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:01.67 ID:5hq1gHdY0
TPPで全て解決
743名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:12.62 ID:15SuMQPl0
>>704
個人的には本筋ってものを考えるべきだと思うね、俺は受益者負担という観点が大事だと思う
全ての企業が外国籍になって法人税を納める企業がなくなるなんて事態になったら
インフラ整備が立ちゆかなくなる
現行のルールで矛盾が生じたら変えて行かなければならない

だが税に限らずさまざまなことでグローバル化で想定していなかった事態が起こり
かといって世界共通のルールを作るのも難しい
これからの課題だね
744名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:13.84 ID:dCfoHUjvO
ああ?
消費税払わない企業なんて追い出せよ
745名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:21.47 ID:b4KcgPvs0
amazonってタックスヘブンに本社があるんじゃなかったっけ?
746名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:26.52 ID:2Z+bDkM40
>>642
尼では(尼以外でも)、表示場所もランキングも金でナントカなるよw
それは、大資本の大資本たるゆえんだから
尼にとっては単なる顧客だけどね。中小零細に対しても分け隔たりなく顧客。
ただ、資本の「量」が違うだけ。それに応じて「扱い」が変わるだけ。
日本人特有の「馴れ合い的お付き合い」はないよ。あくまでビジネスの顧客ね。
747名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:27.07 ID:fop0BsUn0
748名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:34.60 ID:VuY8byPUP
ID:kg1IyCAR0 は、

日本の上場企業ですら7割が法人税を支払っていない(二部&非上場は言わずもがな)

ことを知ったら顔真っ赤にしてどんなトンデモ論理で安倍叩きに持っていくんだろうか
749名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:03:50.23 ID:YKl4U6iW0
>>711
海外で最終販売の時点でVAT払ってんだよ
どの国も同じルールだし日本だけ消費税戻しなくしたら製造業は海外に逃げるぞマジで
750名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:04:00.67 ID:VyyK/mfa0
輸出企業って消費税払ってないどころか消費税上がるほど逆に儲かるんだっけ?
751名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:04:40.87 ID:YkjkCw5g0
結局、他人の足を引っ張ろうと泣き言いったところで、
自社に客を満足させるサービスが無ければ何の意味もなさない。

少しは前向きな努力をした方が良いよw
まだまだ改善の余地がたくさんあるでしょw
752名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:04:44.65 ID:SEnI1sSkP
>>747
結構。既に自分でググってAmazon Taxについて学習中
753名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:04:55.55 ID:LQFU1EbP0
2chもサーバーはアメリカにある
これ豆な
754名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:05:04.32 ID:4UWNwY100
これ出版社も、Amazonや楽天などのなんちゃって法人に非課税で売ってるはず
全然叩かれてないけど
755名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:06:07.79 ID:EUA+OEI20
出版は読者を敵にしましたw
756名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:06:19.49 ID:yVNd22B10
>>691
日本では返済は費用と認められないので借入金は関係ないよ
757名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:06:47.20 ID:Z6SaI0nP0
日本の出版業界は電子書籍化を妨げたゴミクズ





さっさとつぶれればいい
758名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:06:50.87 ID:fop0BsUn0
インフラにただ乗りして、税金を払わない。そんな
多国籍企業のみが栄える時代は誰が考えてもおかしいだろ。
制度は人間が作るもの。いずれ変わる。
759名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:07:11.00 ID:QOZv7UXX0
>>727
税関って、電子情報みたいな実体のないものも相手に出来るのか?
760名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:07:14.00 ID:kYiEtxC90
日本の場合は通貨が円だけどアメリカ国内はおなじドルだからなぁ
アメリカ国内のほうが深刻なはず
761名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:07:48.33 ID:ByE3NOUZ0
シリア情勢を巡る米ロ対立が話題をさらうG20サミット(9月5-6日、ロシア・サンクトペテルブルク)だが、首脳たちの意見がほぼ一致している議題が一つある。
企業に対する国際租税ルールを改革する必要性についてだ。

世界的な経済危機の影響で、家計から政府財政までが厳しい緊縮や増税を余儀なくされる中、同じく社会の構成員であるはずの、
そして社会が必要とする富を生み出す大企業(及び富裕層)だけが国際的にお金を動かすことで納税義務を逃れ、庶民に負担を押し付けている構造に対し、
世論が抗議するのは当然の流れだ。
http://www.huffingtonpost.jp/takumo-yamada/yg20_b_3877340.html?utm_hp_ref=japan-world

租税回避問題、調査に着手=EU
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091200927
海外からの配信にも消費税課税を、国内ネット事業者などが共同で要望
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130828_613103.html
762名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:07:52.99 ID:glAqmJSb0
>>637
あまりに共通してるワードの場合、「-」がつかえるお。
-植木鉢  とか
あと一応在庫ありのみチェックボックスはある
なぜ売り切れまで出てくるのか非常に理解に苦しむが・・・
763名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:08:05.39 ID:AA8z6IPK0
Amazonで買うならヨドバシで買うわ。送料無料だし。
764名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:08:27.60 ID:oKMfiO+g0
え?アメリカに払ってるだろ?
765名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:08:33.79 ID:6zSkMDaH0
てか、Amazonが日本に来なかったら、

電子書籍なんて、いまもって、まったく売れてなかっただろう。

Amazon様のおかげだ。

恥を知れ、日本の出版業界!
766名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:08:38.26 ID:EUA+OEI20
紙屋が消費者を舐めでだしましたw
767名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:08:38.31 ID:gIo+CWfR0
>>642
中小零細は、Amazonのおかげで助かってんだが
768名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:09:19.66 ID:/+HoWGr60
TPPを反対する低脳ネトウヨは、何でアマゾンで買い物してんの?

日本の小売店の利益を守るためにも、外に出て買い物して来いよデブ
規制緩和で格差が拡大したとネットでほざきながらアマゾンなんかで買い物するとか
TPPが何なのか理解してない低脳で馬鹿丸出しじゃんww

本当にダブルスタンダードの、とんだ腐れ愛国者様だなネトウヨ死ね!!!
769名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:09:36.38 ID:V3p9v2UJ0
なぜアマゾンは安いのか
理由がわかった気がする。
770名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:09:48.56 ID:8fuItUSB0
本とか今更すぎてネットでAmazonで買ったことないけど
他のものは普通に消費税かかってるぞ。メール見てみろよ
冷蔵庫、エアコン、イス、食品、服、日用雑貨
全部消費税額書いてあるぞ
771名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:10:03.21 ID:BqXpPd2i0
本だけでも日本の出版業界で出資して合資会社立ち上げて
送料無料やらんと勝てんよ
772名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:10:07.58 ID:hpv5Oo8u0
>>765
今でも売れてないよ
773名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:10:20.86 ID:3/0wWI1M0
電子書籍ねえ
俺でも買う日が来るのだろうか
774名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:10:54.35 ID:F53d0iYx0
Amazonは、どでかい倉庫を日本に置いているのに
税金を納めていないと聞いたぞ、ちゃんと日本に納めてくれよ!
775名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:11:06.82 ID:90m3RDEQ0
>>767
助かってないよ
じゃあなんで、アマゾンに怒鳴りこんでる出版団体に名を連ねてるのが、中小零細ばかりなんだ?
776名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:11:11.78 ID:Xo0fWWQW0
>>62
租税条約って、パッと見にはよく出来てるが、実務上はどうか。
あいまいな部分があまりにも大きく、大きな額となるとよくトラブる。
結局は、国力的に強い方が税金取るっていう話になってるのが現状。
777名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:11:18.86 ID:wHhx1WYk0
>>6
レビューだけ見て他の店で買ってるわ
本来日本に入るはずの金をストローでちゅーちゅー吸うような糞なところで買いたくないし。

ていうかAmazon安くないし
778名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:11:40.10 ID:g9zLGKr00
冗談もほどほどにしろ
日本の出版社なんてほとんど税金を払ってないだろ
779名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:11:51.23 ID:LJIwqife0
>>773
俺は多分一生買わないだろうなぁ。
今家に本があふれかえって大変なことになってるけど、でも電子書籍は買わない
780名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:11:59.47 ID:DZ+jT0oG0
書店で買うのが恥ずかしいものだけamazonで買ってる
781名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:12:44.74 ID:kYiEtxC90
>>759
作ればいいんじゃないの?
でも、実効性のあるものは作れないと思うけどさ
完全なものを作ろうとすると相当な権力が必要になる
でも日本じゃ無理、アメリカだとやろうと思えばできるかも
というか、もう時代の流れは・・・
20世紀までの制度に対して挑戦が挑まれている状況や
技術上、もはや国を支えている多くの制度が不要になってきている
あるいは、誰かの言葉で言えば「既に未来は起こっている」状況だ
気がついていない奴らが多いだけ
利権を貪っている奴らがどう出てくるのかも見どころや
782名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:12:51.76 ID:WqwhbRQy0
一度利権組にはいっちゃうと、もう消費者視点で物事が見れなくなるんだな。
自分も他の分野じゃイチ消費者だろうに。
783名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:13:08.49 ID:fop0BsUn0
先生! あの人も払っていません! ってそういうスレなのかw
784名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:13:23.40 ID:qeZr558X0
アマゾンは屋号変えろ(怒

× アマゾン
○ サギゾン(詐欺ぞん)
785名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:13:42.63 ID:KkyCa5ys0
>>アマゾンが消費税非課税なのは、電子書籍コンテンツを配信するサーバーが海外に置かれているためだ。

消費税払ってないってのは、電子書籍だけでしょ?
現状合法なんだから、日本の電子書籍も海外にサーバおけば「節税」にはなる
786名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:13:47.81 ID:pL90mRBAI
アメリカ本国では消費税かからんのか?
787名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:14:27.51 ID:6zSkMDaH0
てか、

消費税を払っていないのは、電子書籍を購入している日本人。

そもそもAmazonは消費税を払わなくていい。

なんでそんなことがわからないのか、不思議。

つまり、日本の電子書籍業者が損をするといっているだけ。

電子書籍を流行らせたのはAmazon。

自分たちが先に何とかしていたらAmazonが入ってくることもなかったんだよ!

今さら何をほざいてんだ?

ざまあ見ろ! 日本のボッタクリ出版業界め!
788名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:14:42.52 ID:ooRoz++T0
馬鹿みてえに高い電子書籍をなんとかしろ糞出版業界
あれもなんかの既得権だろうが
789名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:14:45.19 ID:nXAjyS770
国外なら輸入扱いで関税はかからないの?
790名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:15:52.79 ID:4R4mjajv0
>>62
アマゾンはアメリカでも払ってないんじゃなかったっけ
ベルギーかどっかに払ってるという話見たことある
791名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:15:59.67 ID:MBKr8oex0
>>758 日共は巣に帰りなさい。
792名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:16:00.21 ID:QgaOTs+70
最近は本でも在庫があれば淀で買ってるわ
ポイント付くし
793名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:16:45.28 ID:iGyDT6vB0
マスコミもっと騒げ
794名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:16:49.62 ID:eUEQrhaC0
かろうじて対抗できるのが楽天だけとか本当にしょぼいな日本って。
アマゾンより安く出来ない、品揃えわるい、サービス悪いってことだろ?
競争の結果が完全にアメリカの属国だよな。
795名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:16:51.43 ID:qeZr558X0
アマゾンが
日本に消費税も払わない屑と知ってから
二度とアマゾンで買わなくなった

真実を知ることは大事だね^^
796名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:16:55.11 ID:ByE3NOUZ0
シリア情勢を巡る米ロ対立が話題をさらうG20サミット(9月5-6日、ロシア・サンクトペテルブルク)だが、首脳たちの意見がほぼ一致している議題が一つある。
企業に対する国際租税ルールを改革する必要性についてだ。

社会が必要とする富を生み出す大企業(及び富裕層)だけが国際的にお金を動かすことで納税義務を逃れ、庶民に負担を押し付けている構造に対し、
世論が抗議するのは当然の流れだ。
http://www.huffingtonpost.jp/takumo-yamada/yg20_b_3877340.html?utm_hp_ref=japan-world

グーグルの次はアマゾン、法人税逃れ問題で英議会追求へ=議員
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE94G05P20130517
欧州委員会が2015年からVATルールを変更、Amazonなど米国系電子書籍ストア大手を完全包囲へ
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1309/19/news090.html
租税回避問題、調査に着手=EU
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091200927
海外からの配信にも消費税課税を、国内ネット事業者などが共同で要望
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130828_613103.html


アマゾンとおまえら終了w
797名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:17:13.41 ID:UiQtvCBb0
アメリカ企業でありながらアマゾンは極めて利益率が低い
ほとんど慈善事業のようなもの
798名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:17:16.76 ID:nTpbr8Iz0
なんで淀ステマはいつも棒読みなの?
799名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:17:25.79 ID:SEnI1sSkP
>>743
法の抜け道を考えて利用出来ない企業は死ぬだけだろ
抜けていくことを咎めるのはお門違いだ
もしそれが悪だというなら経済活動なんて止めちまえばいい。
800名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:17:49.54 ID:V3p9v2UJ0
新事実
アメリカには消費税は無かった!ズガーン
801名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:17:55.07 ID:x7DUQybfP
消費税を止めればいいです。
802名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:18:24.38 ID:9maAP0/F0
消費税分安く買えるのならそれで良い
803名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:18:25.57 ID:+P/fXH4+0
多分、アマゾン販売の電子書籍に消費税が課税されても、アマゾン優位は変わらんと思う
本が売れないのは税制のせいじゃなくて、中小出版会社が無能なだけ
国内の実店舗すべての売上と、アマゾンの売上がほぼ拮抗してるって話じゃねえか
804名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:18:26.44 ID:Rpw96M8f0
>>605
本やCDや家電は腐ります。
805名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:18:51.89 ID:kYiEtxC90
>>789
>>702
俺はいつも15000円分だけ買ってる
アメリカでかなりの価格競争力のあるアマゾンではないサイトからね
消費税の請求は一定の値段を超えた時だけ宅配便が受け取り時に請求してくる
一定の値段未満で請求されたことは俺の人生では一度もない
806名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:18:58.18 ID:WPgscYw60
>>781
EUはこんな感じ
・欧州委員会が2015年からVATルールを変更、Amazonなど米国系電子書籍ストア大手を完全包囲へ
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1309/19/news090.html

>新協定では法人登記国から購入者居住国のVATを課税する方式に切り替わる
807名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:18:59.21 ID:sgR7wlPf0
税金払わないなら日本で商売させるな
中国を見習えよ
808名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:19:07.15 ID:DRP7/Ojp0
知ってるけどアマゾン便利だし返品キャンセルも融通が効くからちょくちょく使ってる
楽天は無駄に社員全員に英語使わせたせいでコミュ力落ちて日本市場の競争力おとしたんじゃね
グローバル企業としてはアマゾン
の足元にも及ばないのに英語喋れると凄いっていう宗教やるからコノザマなんだろうな
出版業界はネット普及してんのに既存の体制維持しようとして勝手に自滅してるように思う
809名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:19:12.48 ID:ZtQCIFV00
国外の奴が仲介してるだけなのが厄介なんだろうな
国内企業がアマゾンパクリ作っちゃばいいよ

電子版と書籍版並べて見たり選択できる実店舗や
オンラインショップが増えたらいいのに
810名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:19:19.52 ID:T+eJlLnZ0
まぁ日本語のサイト作って、返品も日本国内でOKなんだから、日本で課税して当然だろ。
811名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:19:35.53 ID:P+xVxM9r0
>>740
大物は楽天使うことが多いけど、ちょっとした物買う場合は高いよな。
メール便や定形外可能な店もたまにあるけど、多くは送料500円以上かかるから。
洗顔せっけんとマイクロファイバークロスとイヤホンの合計2,000円のものが欲しいとすると
アマゾンでは送料0円。
楽天だと複数の店で買わなきゃ行けないから1500円ぐらい送料がかかる。
812名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:20:15.60 ID:4SnmBq5i0
文句言う前に安売りしろ
813名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:08.34 ID:KkyCa5ys0
電子書籍なに買うか迷ったけど、
KOBOやGALAPAGOSのせいで国産が不安なイメージがあったからKindleにしたな

つか、ゲームハードと同じで、消費者からするとどのハードでも全部のSTOREに対応してくれって思う

電子書籍のお勧めってなんかある?
814名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:10.21 ID:qeZr558X0
アマゾンが
消費税を払わない分を
日本国民と日本企業の
【増税】
でまかなっています

サギゾンは日本で商売すんな
815名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:10.67 ID:SEnI1sSkP
>>783
アマゾン税について調べたけど
やっぱり負け組と税金取りっぱぐれてる公共事業体が難癖つけてるだけじゃないかw
816名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:12.04 ID:uSJAKlnQ0
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
僕たち日本では何も消費してないもんね〜
817名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:12.75 ID:ur5vjdHV0
>>812
あほ
818名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:19.51 ID:OC8GaWPb0
>>800
ノースカロライナ州は6.75%取られるぞ
連邦法にないだけだ
819名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:21:29.84 ID:PxMkPYgr0
アマゾンで海外の本とか買うとさ、どうでもいい日本の駄小説、コミック以下の本も9.99ドルとかだけどな
いま1000円だよ?
ちゃんとしたハードカバーは30ドルとかする
本当に安いのかね〜?
820名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:22:13.73 ID:CANdbJoH0
>>775
それ電子書籍業者に騙されたんだよw
821名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:22:55.63 ID:kYiEtxC90
>>800
州による。消費税相当がある州もあればない州もある
822名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:22:57.02 ID:IDiw5d8t0
>>6
同意。

興味がある本について、
ネットやらなんやらで本の評判を調べたのち、地元で学生時代からお世話になっている書店で(まとめて)注文している。
商店街のポイントもたまるしな。
823名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:23:04.42 ID:WS4ao/iP0
>>796
ヨーロッパは失敗し、衰退した地域。だから、非関税障壁で守りに入っている。
そんな連中のやる事を支持しちゃいけないし、真似するのは尚更良くない。
824名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:23:17.81 ID:R1d2R92F0
あーこれはいいわアマゾで家建ててもらおうマジで
ブタのための日本なんかさっさと国やめちまえ
825名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:23:33.48 ID:ByE3NOUZ0
あれ?税金はインフラ使用料じゃなかったのw
アマゾンは道路使用禁止な
826名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:23:40.54 ID:hO2zyeQ90
>>1
おかしいだろ?
鯖が外国にあっても消費者は日本なんだから消費税払えよ。
こんなこと許してたらネットの情報発信は全部海外からにされて
全部非課税になってしまうぞ。
827名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:23:56.82 ID:12MFHFgD0
>>624
そもそもAmazonは日本の納税義務者じゃないから。
話の前提が全て間違っている。
Amazonが日本で法人税を納めていないのは利益が出ていないからではなく
単に納税義務者になっていないだけ。
利益そのものは国税局が認定したとおり出てる。
828名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:24:10.83 ID:qeZr558X0
アマゾンが
消費税を払わない分を
日本国民と日本企業の
【増税】
でまかなっています
829名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:24:53.35 ID:lgBSIGB30
電子書籍の有望株はAmazon kindleとApple iBooks。
アメリカの紀伊国屋書店的位置づけのBarns&Noble社のnookというのも有るが日本には来ないだろう。
ただ、日本の出版業界は全部アメリカのプラットフォームに飲み込まれる予感がしている。
護送船団方式を期待している様じゃねw
830名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:24:53.17 ID:1U2OUj4M0
>>5
コミックスを買うのに一番便利だからなあ
モノは新しいし(零細通販だと、来た本が古くて変色していたことがあった)、
カードいらないし、梱包はバッチリだし、コンビニ受け取りできるし。
この条件を満たした他の業者なんてないだろ?
831名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:25:15.77 ID:kWD9b+710
お前ら税金の使われ方についてはギャーギャー言うくせに
本来国内に入っていくべき税収が海外にいてしまうことには無関心なんだな
832名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:25:31.19 ID:SEnI1sSkP
>>800
州税がある
ゼロの州もあれば1割以上持っていく州もある
833名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:25:39.35 ID:OC8GaWPb0
>>819
意外なことに日本のアマゾンで買ったほうが安い場合が多いよ
.comで探して.jpで注文w
834名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:25:43.61 ID:3/0wWI1M0
>>811
>洗顔せっけんとマイクロファイバークロスと
>イヤホンの合計2000円のものが欲しい

アマゾンの顔が曇るんだろうなあそういうの
どう考えても利益薄いか赤だし

赤だしじゃないよ味噌汁の
「赤だろうし」って意味
835名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:26:31.77 ID:KkyCa5ys0
日本人が海外のゲームサイト(日本法人を持たない)でキャッシュカードでDL購入した場合
その購入した日本人が申告しないと、日本に対して脱税になるのか?
836名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:26:33.62 ID:Rpw96M8f0
日本も税金クソ安い特区を作って世界中からネット販売業者を集めりゃいいじゃん。
837名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:26:43.68 ID:ByE3NOUZ0
>>823

アマゾンは以前、売上税が課せられなければ実店舗との競争上の優位になるとみて、この問題についてあらゆる手段を尽くして争っていた。
創業者のジェフ・ベゾス氏がワシントン州に会社を設立したのも、売上税徴収の影響を受ける住民が比較的少ないとの判断からだ。

現在米議会で審議中の市場公正法案が可決されれば、同社は最終的にほぼ全ての州で売上税の徴収を義務づけられる可能性がある。
同法案が成立すれば、各州はネットで販売された商品に自らの裁量で課税を義務づけることが可能になる。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323779204579041910659398606.html

全世界同時衰退w
838名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:26:45.82 ID:HsG+vWsxP
>>828
日本の多くの企業は減税されているけどね。
また減税されるでしょ?
839名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:27:12.65 ID:kYiEtxC90
電子書籍とやらが16000円前後の税関の基準未満なら
そもそも現在の制度じゃ消費税などかからない
これは電子書籍にかぎらず紙の書籍でも同じだし
そもそも書籍に限らない
輸入してりゃすべておなじ

単にアマゾンをスケープゴートにして
本当は何か別のことをやろうとしているとしか思えない
840名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:27:23.49 ID:15SuMQPl0
>>750
消費税の仕組み

資材会社A社が資材を本体価格100万円+消費税5万円=105万円で孫請け製造会社B社に販売
→5万円の消費税を納税
 ↓
孫請け製造会社B社は資材を本体価格100万円+仮払消費税5万円で購入
20万円の付加価値をつけて本体価格120万円となった部品を本体価格120万円+消費税6万円=126万円で下請け製造会社C社に販売
→仮受消費税6万円−仮払消費税5万円=1万円の消費税を納税
 ↓
下請け製造会社C社は部品を本体価格120万円+仮払消費税6万円で購入
20万円の付加価値をつけて本体価格140万円となった部品を本体価格140万円+消費税7万円=147万円で親製造会社D社に販売
→仮受消費税7万円−仮払消費税6万円=1万円の消費税を納税
 ↓
親製造会社D社は部品を本体価格140万円+仮払消費税7万円で購入

a.国内販売
20万円の付加価値をつけて本体価格160万円となった完成品を国内で本体価格160万円+消費税8万円=168万円で販売
→仮受消費税8万円−仮払消費税7万円=1万円の消費税を納税

手元に残るお金167万円−支払ったお金147万円=20万円

b.海外輸出
20万円の付加価値をつけて本体価格160万円となった完成品を160万円で海外輸出
→仮払消費税7万円の還付を受ける

手元に残るお金167万円−支払ったお金147万円=20万円
841名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:28:02.07 ID:12MFHFgD0
>>708
日本企業がAmazonのような形態で事業を行えば当然法人税は課税されない。
842名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:28:10.88 ID:qeZr558X0
日本に住んで納税していて
アマゾン擁護するわけがない

アマゾンのような企業のせいで
日本全体が
増税の憂き目にあっているのだから
843名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:28:25.57 ID:SEnI1sSkP
>>825
amazonって実体が日本で移動してるとでも?w
極端に言えば彼らの買った物が権利移動して宅配屋の車の中で移動しているだけだぞ
844名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:28:35.88 ID:MBKr8oex0
>>814 ネトサポw
845名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:28:36.71 ID:YLPA/eqg0
本当の国士ならAmazon不買運動くらいやるもんだと思うけど
ここのコクシ様はなんちゃってだからなぁ・・・
846名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:29:45.83 ID:ByE3NOUZ0
一方経団連はw

経団連、租税回避地の認定緩和要請へ 来年度税制改正
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59409460X00C13A9EE8000/
847名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:29:48.77 ID:PW988cj2O
>>830
都内なら、ヨドバシカメラの通販がオススメ
当日到着は同条件でポイントがつくよ
848名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:29:51.11 ID:wHhx1WYk0
>>831
他の企業が炎上してるよ。
Amazon社員は毎度毎度素早い行動で火消ししてその狡さには呆れるよ。

シーシェパードに尻尾振った糞企業イラネ
849名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:29:58.60 ID:LgKdmdkH0
>>41
AKB税とかやってほしい
850名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:04.81 ID:ydTjs/kE0
>>830
コンビニ受け取りでいいならセブンネットがあるな
セブンネットでコンビニ(セブンイレブン)受け取り選ぶと送料無料になる
851名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:05.62 ID:kYiEtxC90
アマゾン程度の売上なんて
商社系なら普通にあるだろうに?
商社だって、輸入する際には消費税なんてかからんよ
国内で売るときにはかかるけどね
852名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:12.15 ID:3/0wWI1M0
>>830
ある
町の本屋かブックオフ

何も聞くな質問は無しだ!
俺は質問されるのが大っ嫌いだ分かったな黙れ貴様
853名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:25.46 ID:OC8GaWPb0
>>839
出版不況の不満の捌け口なんだろうね
万引きをターゲットにしたほうがよほど収益に繋がると思うんだがw
854名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:30.57 ID:+P/fXH4+0
>>834
曇らないと思うよ
そもそも送料無料に踏み切る前に、アマゾンは綿密に平均客単価や今後の売上なんかを計算していた
だからちゃんと黒字が出るようになってんだよ
855名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:37.81 ID:7CCL5BGO0
日本の税制が国際的にみても高すぎるのが原因
それと海外に本拠地を移せば、移した国に納税となるから
これから移転がより本格的になり日本の税収不足は慢性化する
856名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:46.28 ID:SEnI1sSkP
>>826
何故?事業者登録ってもんを無視するのか?
日本に存在しない会社が何故日本で税金払うんだよ?
どう考えても筋が通らんだろ。
どうしても税金取りたいんだったら今の現行法を捻じ曲げるしかねーよ。
857名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:30:51.20 ID:kWD9b+710
>>845
国士でも何でもないよ
辺境の無人島には必死になるけど
地方経済の疲弊っぷりには冷淡なのもここの連中の特徴だし
858名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:31:06.93 ID:/7EtWtVC0
でもamazonは確かに便利だからなあ
俺はゲームの買取をよく利用してるわ
買取予約が1週間先までできるから
買取を申し込んだ時点での価格のまま1週間先まで引き渡しを伸ばせる

ゲームを発売日に購入→すぐに買取予約→1週間遊んで予約時の価格で買取

クソゲーもしくは1週間でクリアできるゲームはそのまま売却
面白いゲームもしくは時間がかかるならいったん買取予約をキャンセル、再び買取予約をする

これならジョジョASBみたいなケースでも問題ない
どんなゲームでもだいたい500〜1500円くらいの差額で済む

ただ買取の支払いはamazonポイント
そのポイントでまたamazonでゲームを購入
amazonの思う壺だわw
859名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:31:10.28 ID:12MFHFgD0
>>765
日本の電子書籍は元々アメリカより売れてたよ。
主に携帯電話向けに。
860名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:31:10.74 ID:AUAcrlMF0
自分たちも海外から配信すればいいじゃん
861名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:31:15.16 ID:MzXFRlWH0
払わないなら取るなよ
862名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:31:22.99 ID:qeZr558X0
>>838
減税と無税が同じとかw
863名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:31:57.42 ID:FnYNacsN0
日本のムラ社会を破壊する神

私は応援する
864名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:32:17.17 ID:m6yUsNWo0
普通の本屋もブックオフにも行かないよ
amazonで全部事足りるもの
865名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:32:35.93 ID:p954sbR70
TPPでアマゾンのようなやり口がさらに広がるね
うつくしい売国w
866名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:33:23.82 ID:LKJebA0i0
アマゾンで注文するたびに、これでちょっとうちの町の商店街が寂れるかもって後ろめたさがあるんだよね。
867名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:33:29.33 ID:Wu/pCF4N0
>>854
曇ったから、一部有料になったんだろ
868名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:33:55.27 ID:ByE3NOUZ0
全部、アマゾンで買っている、外にでるよりまし@引きこもり
869名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:34:10.27 ID:15SuMQPl0
>>799
>法の抜け道を考えて利用出来ない企業は死ぬだけだろ

まあね
それは常に法が完璧ではなく、またどの企業も抜け道を探しているから
抜け道を使わない企業は抜け道を使う企業に対して競争不利となる

だから企業を非難しているわけではなく、法は後追いであっても合理的なものに変えて行かなければならない、でなければ社会が立ちゆかなくなる
けどグローバル化によって1国の法では対応しきれなくなり、また共通ルールを作ることもなかなか難しい

これが課題
870名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:34:12.20 ID:SEnI1sSkP
>>860
楽天が「社内日本語禁止!」とかやってゴソゴソやってたようなw
871名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:34:33.74 ID:X7HjKSb/0
出版業に矮小化させて報道してるな
金融やサービス業全般に渡る問題なんだよ
TPPとセットで日本は再び敗戦する
872名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:34:59.42 ID:x7DUQybfP
>>106
消費税増税は駄目です。
・付加価値や人件費を抑制する作用があるので、長期的に法人収益や個人所得の悪化させ、法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの減収要因になる。
・担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくいので財政悪化・景気悪化を招きやすい。
・どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考えにくくなる。

@付加価値や人件費を抑制する作用がある消費税を増税をする。
   ↓
A国内で高付加価値な財・サービスが不利になる。→人件費が高い国内での製造が不利になる。→Bへ
   ↓
B法人収益や個人所得の減少、失業者の増加。→法人税・所得税・住民税・公的年金・公的保険などの減収。→@へ
   ↓
C生活の苦しくなった人が低質で安価な財・サービスを購入する様になる。→Aへ
873名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:35:20.34 ID:OJN3GZXTP
>>866
商店街なんてほっといても人工激減で勝手に潰れるから大丈夫。そもそも、跡継ぎがいないだろうし。
874名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:35:22.49 ID:WPgscYw60
>>850
一時期セブンネット使ったが、
配送が遅いのと品揃えが少なくてやめたな。
875名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:35:39.97 ID:Rpw96M8f0
>>866
商店街どころか今に自分にも跳ね返ってくるよwww

おまいが公務員であってもだ。
税金が地域に落ちないんだから。
876名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:14.02 ID:tQ5mrI8N0
Amazonに消費税を支払わせるのが出来ないのなら
公平にするため楽天は消費税免除にすべきだな
日本企業の保護は必要
877名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:21.62 ID:FnYNacsN0
>>866
商店街なんて村八分を作り出す日本村

潰すべし
878名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:22.19 ID:12MFHFgD0
>>860
実際にその動きが有る。
だから、その対策として海外のサーバーでも利用者が国内の場合消費税を課税出来るよう
法案の改正を急いでる。
879名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:34.41 ID:0FqUR+z80
アマゾン使い始めたのは洋楽CDやDVDや書籍がネットで
簡単に買えたからだな
地方じゃいくら探しまわってもすぐに手に入らない物が多い

クソムカつく店員にこっちが丁寧に説明して取り寄せてもらうとか
そんなストレスから解き放たれた瞬間だった
他にも書店のサイトとか使ったが結局手軽さでアマゾンを使ってる
家電はアマゾンはあまり安くないので他サイトを使っているが
値段が同じなら買うこともある

外資サイトの文句をいうより、日本が世界に誇れるショッピングサイトを
作るのが建設的ではないか
880名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:45.24 ID:d6ezZswX0
>>866
商店街がまだ有るなんて凄く羨ましいな
小学生の時は存在してたが高校に入る頃には完全に無くなっちまった
商店街が残ってたら今でも徒歩で買いに行けたのになぁ
881名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:45.45 ID:tmPkSBl00
街の本屋は取り次ぎの傀儡でしかない
お取り寄せまで2週間なんてやって廃れたのは自業自得
882名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:55.55 ID:15SuMQPl0
>>843
巨大倉庫があるしなあ
またたとえば物流を伴わない企業でも原則的に法人税は払うわけで

俺は法人税は売上に対してではなく基本的に外形標準課税的なものであるべきだと思うけどな
883名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:36:55.83 ID:aMJWk80+0
おいおい、客からは消費税とっておいて
国に納めないってか
泥棒じゃねーか
884名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:37:39.16 ID:IFYIfCYF0
近所に紀伊國屋書店の支店があるけど、目当ての本がないときは、
取り寄せを依頼し、本が入荷したとき、再度店に行かなきゃならん。
それだったら、最初から尼でポチる。
885名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:37:39.85 ID:qeZr558X0
>>848
前々から
不自然なアマゾン擁護が多いから
アマゾン工作員が多いと思ってたわ

アマゾン無税で
日本国民と日本企業は増税

日本列島に住んでいて
これを喜ぶ者はいないからねえ
886名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:37:43.63 ID:kbQf1hJP0
消費税増税後更にアマゾンの売上伸びるんだろうなw
ナイスアシストすぎるw
887名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:37:57.33 ID:nq++kCB+P
ちゃんと遡って徴収しろよ
888名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:16.49 ID:h8a99nuK0
安くてサッと届く限り、アマゾンをこれからも利用するわ。
889名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:24.99 ID:WLekEqr/0
>>775
確か、紙本なら消費増税分含めた額に6から6.3?掛けだから
消費税が上がっても出版社は安泰
電子書籍は、確か、消費増税分抜いた額に5から5.5掛けだったと思う
だから上がる毎に取り分減る
海外に拠点があればいいが、ない場合はモロだからだったかなw
890名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:31.73 ID:ByE3NOUZ0
みんな国に集ってるけど誰がそれ以上の税金を納めるのwww
現実見つめようぜ
891名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:34.29 ID:kYiEtxC90
アメリカのほうがまだマシや
日本じゃ、法なんてあってないもの
日本企業よりアメリカ企業の方が法は守るし倫理も高い
サブプライムとかもあるけど、あれは規模がでかすぎて隠せなかっただけ
日本の銀行だって汚いことはいくらでもやってる
日本じゃ日本の文化や思考慣習に関わる本質からして法制度そのものが実効性のあるものにはならない
実際機能しとらんからな
機能してなくてもそこそこ回る不思議な日本てのが実態なんだけどね
892名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:38.12 ID:YLPA/eqg0
>>857
マスコミとはベクトルが違うだけで、偏りっぷりは同じようなもんだからね
だからネトウヨとか呼ばれるようになったんだろうけど
マスゴミとネトウヨはもうそういうもんだと割り切っておくしかないんじゃないかな
893名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:42.08 ID:4UWNwY100
>>876
楽天も同じことをすでにやっとるがなw
894名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:49.77 ID:SEnI1sSkP
>>869
共通である必要はないしもしその国で問題視するのであれば変えればいいだけ
この手の法の正当性なんて立ち位置によって違うんだし議論しても意味が無い
企業はある一方の主張によって捻じ曲げられたルールの中で新たな道を探るだけだ
895名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:50.40 ID:Qd2IqKxF0
そも版社が怒るとこじゃない。
日販東販がいうとこだろ。

業界の護送船団方式を世間に植えつけるだけの愚行だぞ。
896名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:38:50.93 ID:lUE6RKEO0
>>883
ここで問題としてる電子書籍については、そもそも客から取ってないよ
897名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:39:10.65 ID:noaZjZGM0
>>43
消費者は離れるってどこから離れるんだよw
898名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:39:13.77 ID:DSC0ohoPO
商店街なんか田舎はとっくの昔に潰れてるからな
今はアマゾン等のネット通販がなきゃ、田舎じゃ生活出来ないよなぁ
899名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:39:17.32 ID:3/0wWI1M0
>>854
あれ俺は地ならしって聞いたけどなあ
書籍の黒字がべらぼうで
小物は在庫で利用者確保・システムに経費かけない為に赤字覚悟だって

あれだよ
回転寿司で
「タマゴ下さい」
「まいどおぉぉぉうっ!」ガッツポーズ!

「ズワイ蟹下さい」
「!!!‥‥ハィ‥‥」ショボーンニギニギ

みたいな
900名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:39:37.05 ID:AA8z6IPK0
>>885
つーかこのスレだけでも不自然過ぎる単発IDのAmazon擁護を、
山ほど見られるからな
901名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:39:47.93 ID:EUA+OEI20
印刷屋舐めすぎw
902名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:39:57.80 ID:oFtKcrDt0
出版業界は未だに再販制度に胡座をかいてるんですか?

新聞やらJASRACと一緒に動いてるなんて自殺行為だから、はよ再販やめんさい。
903名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:40:27.91 ID:7+qzt6SUO
不公平だと怒られても
店内探しても目当ての商品がなかったり
取り寄せに時間がかかったり
利用する立場から見ればAmazon最強だからな
客はボランティア精神で不便な店使うつもりないし
904名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:41:00.68 ID:UIjoZAs90
>>870
仕事で英語使っているが必要なのは英語力よりも国語力だということを思い知らされている。
母国語でバカな人が英語使えるようになってもバカなままなんだよな。
905名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:41:08.33 ID:JNQQBoWb0
日本人って昔から会議ばっかり延々とやってんだよね
業界団体や学者や経済団体の関係者が集まってさ
で、日本人が先走ってやるとみんなで寄ってたかって潰す。見せしめに血祭りにする

そこに外国企業が強引に入り込んで来て日本はあっさり敗北
906名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:41:19.05 ID:OJN3GZXTP
そんなに税金を収めたいなら、ふるさと納税でも何でもすればいいのに。
税負担回避はグローバル企業にとって基本的なこと。
907名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:41:30.13 ID:ByE3NOUZ0
>>896
商品(サービス)によってとらないのも問題だな
電話線は使用禁止な
908名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:41:51.62 ID:KkyCa5ys0
>>903
店舗内で検索システム使ってると、ものすごく馬鹿馬鹿しく感じてしまうw
909名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:42:03.35 ID:LKJebA0i0
>>875
それそれ、今にうちの町が限界集落になっちゃうんじゃないかって心配がある。
昔からなじみの電器屋さんはちょっと値段が高かったりするけど、町の機能の維持は大事だよねとか思うし。
便利だからってより、長い目、広い目で見なきゃねって思うのよ。
910名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:42:11.25 ID:dFvi2+4/0
楽天本社からの書き込みの多いこと多いこと
911名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:42:13.81 ID:15SuMQPl0
>>894
>共通である必要はないしもしその国で問題視するのであれば変えればいいだけ

その国で問題視しても外国に効力は及ばない
タックスヘイブンなどの問題を解決するには国際ルールが必要
だが各国で利害が対立するので調整が困難
これは必ずしも税だけの問題ではない、著作権しかり、犯罪者の引き渡ししかり
912名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:42:20.67 ID:BgOm5lluO
とにかく買い物しにくい。遠い、わざわざ行っても欲しい商品が置いてない、店員は態度悪い
そのうち全部通販になるわ
913名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:42:34.68 ID:+P/fXH4+0
>>881
出版社-大手取次-書店のぬるま湯体質だったからな
とくに町の本屋なんて委託販売でしかないので、何のリスクも負ってなかった
売れなきゃ返品するだけ
売れる本だけ仕入れてりゃ良い

で、本が売れない売れないと騒いでいる
売れないんじゃなくて、売れる場所が変わったんだよと
914名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:42:35.82 ID:kTmSCBMs0
消費税どころか法人税も払ってなかったし

サンフランシスコみたいにネット通販には重税をかけた方がいいと思う
915名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:43:07.56 ID:3/0wWI1M0
>>898
しかし余程のド田舎でなければ
・イオンクラスの施設
・ヤマダクラスの家電
はある様な

そりゃあんた北海道なんとかヶ岳の村とかは知らんよ
しかしそんなのは余程のド田舎と言うのだし
916名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:43:11.01 ID:YLPA/eqg0
それと残念なことにこういうスレは盛り上がってもあまり継続スレを立てられない
2chは運営が伸ばしたいスレはすぐ立てるけど、伸ばしたくないスレはすぐ止める
残念ながらこのスレは後者だろうね
917名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:43:34.68 ID:x7DUQybfP
>>156
色々な政策があるので、選挙では政策ごとの民意は判断できません。
例えば、投票者の60%が経済政策で投票する政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
多くの政策で民意を反映するなら国民投票をした方がいいです。
918名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:43:35.89 ID:SEnI1sSkP
>>882
その物流倉庫だってamazonの自前じゃないだろ?
第三者から保管と流通の委託を受けた商品の税金を払う義務はロジスティクスには微塵もないのでは?
919名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:43:38.80 ID:l4XIRwkJ0
本は本屋で買う。幸い小さなジュンク堂が近所に出来たから。
取り寄せに時間かかるけどね。最短で一週間くらい。
920名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:43:47.17 ID:RQ375JsD0
商店街を完全に潰した大規模店舗には無抵抗。
触って確かめて買うジャンルには不利なアマゾンは叩く。
921名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:43:53.76 ID:oFtKcrDt0
おまいら、アマゾンばっかり使ってないで、ヨドバシカメラのネット通販も使えよ(´・ω・`)

送料無料でモノによっては尼より早い。

尼のほしい物リストに入れてヨドバシで扱ってるのはそっちにしてるw
922名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:01.68 ID:BFyltN730
各国のアマゾンでは、どうしているのか?
923名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:04.90 ID:2LgLNs6I0
あの安さはやっぱりグレーゾーンで商売してたんだな
マー君頑張ってるし日本企業だしこれからは楽天一本にするわ
924名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:15.36 ID:lUE6RKEO0
>>907
法で取れと言ってないのに取ることはできないんじゃない?
925名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:22.51 ID:AtGqIzAD0
課税されれば通販はオワリ、リアル店舗が繁盛するね。ヤッター
926名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:23.88 ID:fq5sLI100
消費税取るなよ
詐欺じゃない
927名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:28.13 ID:EUA+OEI20
出版社に炭素税2倍にしてかけろw
928名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:40.61 ID:YcYvbz3/0
>>914
重税なのですか!?

シスコに通販会社は皆無なのかな・・・・・?
929名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:44:44.48 ID:WPgscYw60
これは電子書籍の消費税問題なのだが、
みんな電子書籍買ってる?
930名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:45:08.29 ID:mWcAbxUI0
よくわからんが仕入れは国内メーカーから税込みで買ってんだろ?
じゃ、別にいいんじゃね?
931名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:45:23.34 ID:OC8GaWPb0
>>870
創業者たちは十分儲けたから、アリババに会社を売却するんだろ
日本人従業員が解雇されないための慈悲だよ
932名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:45:28.25 ID:JJJ3V8Hn0
Amazonは普通の書店よりも安い卸値で買ってる。日本の小売書店がかなうわけない。
933名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:45:30.69 ID:4UWNwY100
これやられて怒るべきは、他の電子書籍屋と物理本の小売りだから
出版業界が怒るのは筋違いで、そもそも彼らは消費税非課税で輸出してることを忘れてはならない
934名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:45:38.37 ID:rdxX0nsd0
>>6
俺も。本は最初からセブンネット。
935名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:45:40.37 ID:aR1JiSUM0
法的な不備なのは確か
これがOKなら、タックスヘイブンにサーバー立てて決済させれば、それだけで大儲けじゃね?
消費税払わなくて良いんだろ?
936名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:45:42.73 ID:15SuMQPl0
>>896
そうだね
そもそも消費者から消費税を取っていないので本体価格が同じだとしたら1件の取引をみるとAmazonが消費税分を得しているわけではない
だが消費者から見れば税込み価格が安いので消費者は得をし、Amazonは競争優位となる
仮に税込み価格が同等であればその分Amazonが得をするということになる
その真ん中に価格設定すれば消費税の半分の額づつ消費者とAmazonが得をするということになる
937名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:46:07.54 ID:qeZr558X0
>>900
サギゾンは確実に
「工作で世論誘導してやる(キリッ」
をやってるね

工作員の発想の不自然さは
当然のごとく
日本人に見抜かれるわけでw
938名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:46:30.59 ID:qrpQDhebO
文句がある奴はアマゾンで買わなきゃいいだけの話
岡村のフジテレビと違ってべつに事業が国の許認可で制限されてるわけじゃなし
939名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:46:48.97 ID:ByE3NOUZ0
税金を払ってフェアな競争をすればいいだけなのに
乞食はなにを騒いでいるの
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
940名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:46:58.57 ID:BFyltN730
書籍なんて買ったことないが、他の商品では尼が直接販売するものなら
送料無料だし一番安値だったら、そりゃ尼で買ってしまうのが人情ってものだ
941名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:46:59.80 ID:WPgscYw60
>>921
ヨドには頑張ってほしいですな。
コンビニ受け取りできんかねぇ。
942名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:47:16.92 ID:SEnI1sSkP
>>911
国内法や税制を変えることはその国の自由だから
それに違反する行為を取り締まる、もしくは規制することは可能さ
ただし、今の法律上ではamazonは合法だけどねw
943名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:47:29.91 ID:eHWyKLC/0
つーか他の問題はともかく、
電子書籍に関しては国内の本はなんで紙媒体と同じ価格なんだ。
あれだけボッてるのに消費税があるから戦えないとか巫山戯るなよ?
紙媒体より明らかにコストが低いだろうが、もっと安くしろよ。
944名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:48:05.56 ID:Ngzk37CE0
アメリカという国は日本に原爆を落としいまだ正当化する国
よく考えて買い物しろよ
945名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:48:11.09 ID:0FqUR+z80
>>915
・イオンに近所の店が買収されたおかげで、質が低下
 わざわざ遠くの店にお買い物
・ヤマダに行ったら生活雑貨だらけで、何屋だか分からない品揃え
 欲しい家電は取り寄せ

これが地方ですよw
946名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:48:14.72 ID:ZFdmFC570
アマゾンの商品など、どうでも良いから、
一般配送品の方も、ちゃんとしてくれよ。

気狂い米企業の当日配送厳守に怯えて、他の品を蔑ろにしないでください。
947名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:48:28.14 ID:KkyCa5ys0
>>943
印刷屋さんが怒っちゃうから駄目です
948名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:48:59.99 ID:9tNW8dBQ0
>>921
初回特典付とか発売日過ぎると買えなくなるからなぁ
949名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:49:04.55 ID:qeZr558X0
>>926
サギゾン工作員さんちーす
950名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:49:39.23 ID:y8GYnzLY0
>>942
そもそも、アメリカにあるサーバーに日本人がアクセスし
アメリカの業者が販売してるってだけなんだよな。
不公平とか言う以前に、日本で税金を取れる理屈が分からん。
951名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:49:41.48 ID:SEnI1sSkP
>>925
どうやって課税するのさ?
この国に実体もないのに。

>>926
そもそもamazonは購入者から消費税をとってないけど?
952名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:49:46.62 ID:15SuMQPl0
>>843
いや自前でしょ
それと物流を伴わない企業も法人税を払っていると書いたとおり
日本で商売して利益を上げるなら日本に納税しなさいよと、これが本筋だと思うけどね
まあ現状国際ルールではそうなってないわけで、だがいささか旧時代的な考え方なことも否めず
かといって国家間の利害が絡むのでアメリカのような強国が損するような状況にならないと変更にはならないと
953名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:49:59.55 ID:EUA+OEI20
時代錯誤の骨董産業が偉そうにw


団塊喰わしてサッサト終了しろw
954名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:50:24.43 ID:9t3H/zWG0
消費税とってなかったのかよ。うそだろ?
道理で安いと思ったわ。
955名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:50:39.05 ID:oFtKcrDt0
街の書店なんかは潰れてチェーン店しかなくなってるんだよ。
そのチェーン店も本だけ扱ってるトコロなんかは無い。
本は他の商品の客寄せパンダでしかない。

再販制度を止めて本の価格設定を自由にしてみろ、話はそれからだ。

ああ、再販制度を止めたら、よく売れる本の値段は下がって、売れない本は最初から出なくなるから安心してw
956名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:50:47.37 ID:UnWhkxmA0
甜菜 
*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
明日から28日までの期間、春からの消費増税に反対する最後のチャンスと
して、議員会館前や首相官邸前でのアピール行動を行います。
また28日には、『国民体育大会総会開会式』にご臨席される、天皇・皇后両
陛下のお見送りも予定しておりますので、視聴者の皆様のご参加をお待ち
しております。

【緊急告知】24〜28日まで、消費増税反対連続抗議行動[桜H25/9/23]
http://www.youtube.com/watch?v=v4Dx18Lmm7s
http://www.nicovideo.jp/watch/1379920703

*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
支援拡散お願いします
*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
明日から28日までの期間、春からの消費増税に反対する最後のチャンスと
して、議員会館前や首相官邸前でのアピール行動を行います。
また28日には、『国民体育大会総会開会式』にご臨席される、天皇・皇后両
陛下のお見送りも予定しておりますので、視聴者の皆様のご参加をお待ち
しております。

【緊急告知】24〜28日まで、消費増税反対連続抗議行動[桜H25/9/23]
http://www.youtube.com/watch?v=v4Dx18Lmm7s
http://www.nicovideo.jp/watch/1379920703

*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
財務省のゴリ押し消費税増税反対!
957名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:51:05.66 ID:KkyCa5ys0
>>954
この件は電子書籍だからな?
電子書籍以外のことを指して言ってるなら赤っ恥だぞ
958名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:51:32.77 ID:0a39Zeb00
価格競争の話でしょ
消費者にはおいしい
959名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:51:36.66 ID:y0Hh64Uc0
amazonってアメリカ以外世界中でその国に税金払ってないんかね
960名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:51:53.28 ID:GwjAnYSh0
てか、
トーハンが尼に乗っ取られそうw
961名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:01.03 ID:SEnI1sSkP
>>935
なら今すぐやれよ
大儲けのチャンスだぞww

で、何売るんだ?w
962名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:09.89 ID:AtGqIzAD0
>>951
もうすぐ法改正されるんじゃなかったっけ?
詳しく知らんけど
963名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:14.32 ID:wEV7del/0
消費税には活動拠点とかないんか?だったらアマゾンに消費税を払うこと自体おかしいだろ
964名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:23.07 ID:EUA+OEI20
>>957



電子書籍にエコ減税つけちゃえよ
965名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:31.01 ID:OC8GaWPb0
>>932
それは酷いね
どこがアマゾンに卸してるんだろう
裏で甘い汁を吸う悪代官みたいなやつだな
966名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:40.12 ID:y8GYnzLY0
>>952
日本で商売してないんだってw
アメリカのサーバーに日本人がアクセスし、
アメリカのサーバーで決済して、
アメリカのサーバーでデータをダウンロードさせてる。

日本語で表示されてるってぐらい。
967名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:40.63 ID:eHWyKLC/0
>>947
利権を抱えたまま沈んでしまえと言っておいてくれ。


まあ、今の紙媒体が高いとは思わんが、
かと言って電子版の価格設定には納得いかんわ。
Bookoffをぶっ潰せば少しは巻き返すんかね。
968名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:46.19 ID:uGWOS+ZzO
「書店で中身を確認してコチラで買いました!^ ^」
的な馬鹿のレビューばかりでヘドが出る
無い物は仕方ないんだろうけど、
こんなところで買わない
969名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:50.02 ID:dtC92+Q20
>>852
町の本屋って注文しても入ってくるの遅いし
前に雑誌注文したら半年かかった、冗談じゃなくてマジで!!
アマゾンに対抗できる存在じゃないわ、潰れてよし
970名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:52:51.48 ID:fq5sLI100
>>951
消費税込みって書いてあるのにか???
971名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:53:06.43 ID:rVBGXZox0
>>944
大きい買い物なら多少は日本産を贔屓するが
日常の通販ぐらいは安くて便利な方を選ぶよ

そもそも日本で電子書籍の分野が遅れてるのは単に既得権益の問題が大きいしな
972名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:53:18.43 ID:qeZr558X0
これから
アマゾンスレたったら
不自然な発想をする
【工作員】
探しでもしようよ

楽しそうだし
973名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:53:33.36 ID:12MFHFgD0
>>935
それを1番実践しているのがGoogle。
Googleの実効税率は20%と他のIT企業と比べても低い。
よく問題にされているAmazonやスターバックスは以外と実効税率が高い。
974名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:53:33.64 ID:6BPHe2AD0
日本の物と日本語使ってるものだけアウトにすれば公正だと思うな
975名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:53:39.43 ID:7Sr3zHwQ0
わかった、アマゾンで買わなきゃいいんだな?
そしたらお金が国内のどこかに移動するだけで、財源は失われないと。
976名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:53:53.09 ID:TOegjg2Y0
輸出品は現地の消費税取られるはずじゃと思ったら
サーバーが海外にあるから誤魔化せるのかw
977名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:54:04.75 ID:kqVbrk8P0
ネトウヨって楽天は叩いてもアマゾンは叩かないよなw
脱税企業で外資なのにスルーwwww
おやおや、愛国心とやらはどこへ行ったのかなwwwwww
978名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:54:50.76 ID:HAASswb+0
脱税してるんなら、消費税上げても意味ねえだろw
979名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:54:52.16 ID:BFyltN730
まあ、尼が必ずしも最安値ではないからな。電気製品でも他店が頑張って安値つけて
しかも送料無料にしてるのが多い。
例えばビッグやヨドバシなどでも通販ではそうしてるのに、店舗では、どういうわけか通販より高いという理不尽さww
980名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:55:00.58 ID:fq5sLI100
消費税とってないってどこに書いてある? えぇ

消費税
消費税は、お届け先が日本国内の場合に課税されます。
Amazon.co.jp ではお客様にご注文いただいた各商品、サービスに対し、5%の消費税を課税しております。
なお消費税につきまして次の点にご注意ください。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642972
981名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:55:37.29 ID:LLGNYV3S0
電子書籍の話なのに物品の話にすり替えてるやつはわざとなのか?
982名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:55:43.82 ID:y8GYnzLY0
>>977
叩く理由の無いものは叩かんよ。
というか楽天も叩かないしw
983名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:55:59.51 ID:Jv33x4EiO
個人店は上乗せしてるけど実際払わなくていいんだろ
984名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:00.66 ID:6BPHe2AD0
>>977
楽天は国ではありませんからw
楽天自体が糞だから叩かれてるだけ
問題を擦りかえるなよ
985名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:00.76 ID:Gc66+Phu0
法人税は日本の企業も収めないようにできる。
安くして儲けなければいいのだから。
それは国際競争という点からも理に叶っている。
986名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:05.92 ID:GSpofP/X0
雑誌も結構ローカルなのまでかえるし
アマゾンに感謝してるわ
987名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:13.89 ID:qeZr558X0
>>969
アマゾン工作員さんどーも
988名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:23.34 ID:lUE6RKEO0
989名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:28.20 ID:KkyCa5ys0
>>981
スレタイしか見ないんだから、これで建てた>>1が悪い
990名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:41.24 ID:o7esKXsO0
日本に還流されべき税金がアメリカに持って行かれてんだぞ
のんびりしてるなよ、役人政府、国会議員。
991名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:56:48.68 ID:X+uULNar0
NHK受信料を30年間払ってないオレはアマゾンより偉いのか
992名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:57:15.67 ID:KVjAxnvq0
これ位便利かつしたたかじゃなきゃ勝てないんだよ
経営も世界の競争に負けた連中も多いのに競争だなんだ言ってて笑える
993名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:57:28.21 ID:yPRnukwn0
>>972
まずオマエ
994名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:57:38.15 ID:EUA+OEI20
>>990

卑しい骨董品だなw
995名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:57:48.33 ID:52KMEHj20
そうなんだ。アマゾンは日本に税金を払ってないんだね。
不買だね、もうアマゾンからはモノ買わないよ。
996名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:58:09.64 ID:ByE3NOUZ0
本気になればすぐ潰せるだろ
本気になるかどうかは知らんが
997名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:58:12.26 ID:pqSFjvUm0
楽天よりアマゾンの方が使いやすいってアマ工作員じゃない自分が
心の底から思っていることを書いたら工作員扱いですか?

消費者の気持ちをもうちょっと汲んでほしいよ。
998名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:58:26.21 ID:68pV0ehr0
・儲かってても法人税は払わない
・日本法人の社長が中華、中国人
・キャンセルは平気でしてくる
・他の店じゃ普通に無料やってるCDやゲームの発売日前お届けに350円の手数料を取る
・レビュー欄をステマに使われても対策しない
・日本以外多くの国で脱税行為が問題視されている
999名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:58:30.17 ID:nV8QYnae0
アマゾンも大変だな http://omise.geo.jp/amazon/
1000名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:58:42.48 ID:CBcIgmqn0
みんなアマゾンで買わなきゃいいじゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。