【社会】新潟市で消費税増税反対を訴える集会とデモ行進
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
安倍総理が来年4月に消費税率を8%に引き上げる意向を固める中、
新潟市で22日、消費税増税反対を訴える集会とデモ行進が行われた。
集会には商工団体などおよそ100人が集まり、
「日々の暮らしが苦しい中、消費税の引き上げは死活問題。
命と暮らしのために力を合わせよう」と、声を上げ、およそ
20分かけて新潟駅前などをデモ行進し、増税反対を訴えた。
参加した団体は今月27日の全国集会に向け、増税中止の署名活動なども行っている。
[ 9/22 18:30 テレビ新潟]
http://www.news24.jp/nnn/news8825535.html
> 集会には商工団体などおよそ100人が集まり、
お前らの社会保障費が原因じゃね?
3 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:31:36.84 ID:OyCtCUAe0
全国的な運動にしていかなければならない
5 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:34:20.38 ID:Dl3iD01S0
前々回の選挙で候補者絞って民主を勝たせた共産党が悪いな
6 :
!ninja 【東電 72.1 %】 :2013/09/22(日) 20:35:55.47 ID:4/01VkXi0
消費税率が上がれば、大企業が輸出戻し税という輸出補助金の額が増える仕組みが存在している。
日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。
大多数の国民はその不合理な仕組みの存在を知らない。
国民の税金が輸出企業に投入されている。
国民の税金が輸出企業の儲けの一部となっている。
最大の問題は、税金が投入されていることを国民が知らないことである。
政府マスコミ等は、まず輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、その是非を公開で議論すべきである。
政府マスコミ等は『輸出戻し税』の是非を決めてから、消費税率のアップの議論に移るべきである。
、輸出額トップのトヨタは、差し引き1964億円の輸出戻し税(還付金)を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。
トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。
トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。
これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。
輸出事業者は消費税を払わずに、仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができる。ある面では、輸出補助金といえる制度だ
7 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:36:28.73 ID:I+9GRF+w0
新潟の百姓!
消費税を上げて
官製不況で永久に増税する為の
消費税うpだからこれは
9 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:42:11.54 ID:ayvJ2Lye0
在特会やソトウヨのやつらは
こういうデモは主催しないよな?
10 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:42:57.12 ID:QQN4++Vx0
100人程度で報道されるって何なの???
12 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:55:04.94 ID:naR16TES0
増税反対!
13 :
猫屋の生活が第一:2013/09/22(日) 20:58:23.91 ID:AZjjvCv+0
新潟の土地を、東アジアの反日国家に買わせないデモも決行して下さい。
15 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:20:14.78 ID:ZKDWFqITP
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があります。
仮に一時的に消費税増税分を価格転嫁できても、消費税は付加価値や人件費を抑制する作用があるので長期的に法人収益や個人所得を悪化させる要因になります。
16 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:24:10.41 ID:Za3E4Vry0
17 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:26:27.94 ID:Za3E4Vry0
財務省の敷地にモミ殻を大量に撒いてやれ
19 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:30:43.10 ID:Xj/OaJJT0
>>15 だな。そもそも消費増税をする元になったのは一般的には社会保障とかいってるけど
違うんだなあ
20 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:30:56.80 ID:Za3E4Vry0
21 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:33:42.29 ID:Ptk6QPSUO
消費税は財務省が一番あてにしてる税金ちゅうことは社会保障に役立てるためじゃないのはわかるよ
22 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:34:36.69 ID:nccCOupRO
>>15 またまた、小都市・田舎町の商店街潰れまくるな。
岡田イオンは笑いが止まらん状態か。
みっともないほど経団連の言いなりのバカボン安倍。
飼い犬ならわんわん吠えてみろクソが。
24 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:36:06.03 ID:0lvpG4jz0
★★★消費税増税で公務員ウマウマ安泰。民間サラリーマン大打撃。★★★
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
「悔しかったら、国会議員や公務員になってみろ」
「世の中、決定権のある人間が正義、権力を持つ側の人間になったものが正義なんだよ」
これが彼らの言い分だ。
【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】
何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか
世界が一般国民の平均位なのに
日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。
公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。
先週の金曜日でしたかねー国会答弁で信じられない話が出ました。
日本では数日働いて3年間色々の理由で
有給休暇を取ってる公務員が結構いると言うのです。
国会答弁ですら事実なんでしょう。
いいですか公務員は今は全く働かないのを公務員の特権と思っているのです。
分かりますか。そんな連中が、国民の何倍も貰って役所に行って遊んでるのです。
嘘と思うなら役所のベンチに座って一日観察すれば分かります。
(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
25 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:38:41.35 ID:KdgXLZW40
消費税増税は反対 良いデモ 反原発デモはアホだけど
消費税は現状維持すべき
26 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:41:18.93 ID:yxYVxqNnO
バカな国民でもそろそろ気付くわな
アベノミクスとは何だったのかと
27 :
名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 23:44:19.64 ID:sAqwfjuWO
商工会は自民党推しだったのに馬鹿か?
28 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:01:54.41 ID:Ir/iSG5y0
>>4 っだな〜 本当はこういうデモが全国で活性化しないといけない…
29 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:02:09.06 ID:WwS2kvuUO
財務省 木下康司が、今回の増税の首謀者だよ。
新潟県出身ってのが、今回のデモの開催地でもあって面白いね。
30 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 01:30:00.07 ID:d9BxJIyI0
>>1 新潟GJ!
同じ22日、都内では大阪くんだりからの在日集団のヤラセデモ
ν速+民は釣られ捲ってそのスレばかりが異常な伸び
だからバカなんだよ
消費税増税反対デモこそ、やるべき
いつやるの? 今でしょ!
今しかないっしょ!!
31 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:47:58.69 ID:X6YeZITI0
32 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:50:12.29 ID:MeDpGAfJ0
33 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:53:58.53 ID:Z+DkNg+20
【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!【THE FACT】重要なので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21877630?cate_recent_g_politics 「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」
計量モデルでのシミュレーションでは、消費税増税すると2020年には名目GDPは−56兆円に落ち込む。これはリーマンショックを超える損失をもたらす。
消費税増税せずにいくつかの政策を打てば、自然増収によって2020年には、名目GDPは、800兆円に膨らむ。
→甘利、麻生大臣に説明したが内閣府の試算では数年で経済回復するという
財務官僚のシミュレーションは良く分かるが、計量モデル?なにそれ?よくわからない?との反応だったとのこと。
※計量モデル・・・橋本行革で潰された政府(経済企画庁)の分析モデル。当時は複数の学者が関わって検証。世界でも正確だと言われていた。
※内閣府試算・・・橋本行革後に官僚が作り始めたモデル。先ごろ発表されたのはIMFの発展途上国用のモデル。
34 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:54:02.54 ID:diqiRNBh0
35 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:54:46.92 ID:X6YeZITI0
はーい皆さんこれが財務省の言い分ですw
http://www.mof.go.jp/faq/seimu/04.htm なぜ所得税や法人税ではなく、消費税の引上げを行うのでしょうか?
ご質問にお答えいたします。
今後、少子高齢化により、現役世代が急なスピードで減っていく一方で、高齢者は増えていきます。
社会保険料など、現役世代の負担が既に年々高まりつつある中で、社会保障財源のために所得税や法人税の引上げを行えば、
一層現役世代に負担が集中することとなります。特定の者に負担が集中せず、
高齢者を含めて国民全体で広く負担する消費税が、高齢化社会における社会保障の財源にふさわしいと考えられます。
また、ここ10年くらいで見ると、所得税や法人税の税収は不景気のときに減少していますが、
消費税は毎年10兆円程度(注)の税収が続いており、税収が経済動向に左右されにくく安定した税と言えます。
(注)地方消費税を除く4%分
36 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 02:58:07.49 ID:X6YeZITI0
37 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:00:21.14 ID:X6YeZITI0
38 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:01:16.70 ID:Cw8GCDKC0
デモなんかムダだろ。テロでもやらないと何も日本はかわらん。
秋葉原の派遣がテロやったときに、瞬間政府も雇用対策とか言っただろ。
39 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:03:20.01 ID:MeDpGAfJ0
>>38 まだ決まってないんだから順番からしたらテロよりデモだ。
物事には順序ってもんがあるんだよ。
40 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:04:43.69 ID:SPwpFjxKO
悪徳財務省は潰すしかないのに
41 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:13:16.27 ID:66i7Wtn80
消費税UPは今が一番タイミングいいだろ、仕方が無いね
天皇陛下にたった一言でいいから、
「かまどの火が消えてるね」的なことを
言ってもらう作戦は取れないか?
43 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:27:55.09 ID:X2gYRSdQ0
消費税増税反対の声は官邸と自民党に届けろ。
集会やデモもいいが、とにかくメールだ。
頼むぞお前ら。
44 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:29:24.28 ID:Z+DkNg+20
45 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 03:35:57.65 ID:k+ci/v5kI
小泉はたかが郵政で解散できたのに安倍総理は増税ですらできないって何の冗談かね…
ヘタレなのか増税を甘く見過ぎてるのかどっちだ
46 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 04:02:18.71 ID:WklvrNO+0
財源が財源がなどと言ってる割には消費税って税率上げるまでに時間がかかるんだよな
ほかにやれることはいっぱいあるのに
どうしても消費税を上げたい理由があるとしか思えない
48 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 11:58:51.38 ID:x7DUQybfP
>>35 社会保障の為に増税するなら、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税すればいいです。
・消費税はどんな階層の人がどれ位の税負担をしているのか不透明にしやすい。
・金融資産の殆どは高齢者が保有しているので、高齢者に純資産税で応能負担してもらえる。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利になる場合が多い。
・純資産税をすれば年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのを抑制できる。
49 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 15:53:12.33 ID:vaRiN5l80
52 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:23:20.81 ID:tuFFNzTN0
新潟人だが、消費税には反対だけど
古町商店街が困ろうが別に困る市民は少ない
53 :
名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 19:32:28.65 ID:x7DUQybfP
>>51 これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
これからは消費税増税5%ではなく、純資産税1%をして民間の消費や投資を促せばいいです。
富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民が負担軽減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費稼ぎやすくなればが増えて、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化します。
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
55 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 16:34:07.65 ID:uZBYEIQi0
こっちが日本国民にとって重要なもんだいじゃね?
56 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 16:52:13.30 ID:eaS1MZmk0
消費増税は仕方ない
安倍ぴょんは最後まで精一杯がんばってくれた
決して彼を恨んではいけないよ
消費税増税の法人税減税など企業にとって麻薬でしかない。
法人全減税という一時的な快楽を得られるが、
売上減という禁断症状を引き起こしてしまいさらなる麻薬を欲し、結局は己の首を絞める死へのスパイラルとなる。
58 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 20:32:41.32 ID:6elw2NFfP
歳出や減税の効果を高める為にも、消費税増税5%ではなく純資産税1%をした方がいいです。
純資産税をすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が多くの人に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなります。
公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も
公的給付:年金受給者、手当て受給者など
■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。
■純資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
59 :
名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:55:23.09 ID:Y8WTqARCO
>>52 それは、お前の主観だろ!!
民間企業で勤めるサラリーマンにとっても他人事ではなく、給与削減やリストラも有り得る。
あれか、お前は公務員か!!
消費税は、長期的に民間で勤める全ての労働者に悪影響する。
真っ先に悪影響するのが、消費者に近い小売業界や飲食業界だ。
これら、大手スーパーなどは、正社員のリストラを進め、どんどん非正規に置き換えていくだろう。
次に、製造メーカーだな。
小売業界などの売上高低迷の煽りを受けて受注が減少し、生産ラインの縮小か、あるいは値引き生産せざるを得なくなり、人件費コストを圧縮し、やはり正社員から派遣労働者への転換を進めるだろう。
最悪、会社の倒産も有り得る。
例えば、消費税ゼロで、売上高10000、仕入高7000、人件費2000、営業利益1000
の店があるとする。
不景気で消費者所得が低迷している状態で、消費税5%に引き上げたとき、仕入高7350に対して、売上高はいきなり10500になる筈もなく、売上高10000に消費税が掛かる。
そして、店の営業利益の約半分が吹っ飛ぶ。
また店の経営を守ろうとすれば、人件費を約24%削減しなければならない。
よって、例え消費税数%でも、事業経営には濃縮され倍増して大きなしわ寄せとなり、死活問題となる。
62 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:02:31.40 ID:/QrtEoD8O
>>52 確実に撥ね返るよ?wでも方向性は合ってる
目一杯倹約に努めて高級官僚や経団連の予想数値の
遥か上をいく消費−を突き付ける以外に消費税増税法人税減税という
馬鹿政策からの転換を突き付けることは出来ない
税収減でもこのセット策は間違っていない!
が学力しかない罪務所の遠大計画として途中批判は
完全無視で行われているw
売国奴で間違いないと思うが万に一つも罪務所官僚が
馬鹿なだけなら日本は本当に官僚潰しを施さなければ
滅亡するだろうw
64 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:33:51.52 ID:bgSiUuX3P
人件費が高いB社の方がA社より税引後利益が小さくなるので、消費税は人件費を抑制するインセンティブになります。
A社 B社
仕入価格 3千円 3千円 内税
人件費 1千円 2千円
販売価格 5千円 6千円 内税
消費税引前利益 1千円 1千円
消費税額 95円 143円 (販売価格−仕入価格)×5/105
65 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:35:06.04 ID:zA9xy4R20
それより新潟空港がチョン路線ばかりに力を入れてることに抗議しろよ
66 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:39:14.30 ID:8uM5aT5vO
67 :
名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 20:57:40.94 ID:Epv4niFXO
68 :
名無しさん@13周年:
どんどんやるべきだな
ダンマリしてると好き勝手やられる一方だ