【話題】「男は眉毛を整えるべき」と考える女性が8割…アンケート結果に「太い眉こそ男性の象徴なのにマジうざいわ」などと反発の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
「男は眉毛を整えるべき」と考える女性が8割――。そんなアンケート結果がインターネット上で話題になっている。
整える派が「何の手入れもしてない眉毛は不潔に見えるぞ」たしなめても聞かず、整えない派と思われる男性陣から熱い反論があがっている。

■女性の8割が「整えてほしい」
 アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、情報誌「DIME」の公式サイトが2013年9月3日に紹介した。
「男性の眉を見て『整えたほうがよい』と思ったことはあるか?」という質問に、対象女性の80.0%が「ある」と回答。
具体的には「長さ」「太さ」「左右のバランス」「下がっている」などの点が気になるのだという。
記事はおよそ2週間後、まとめサイトなどで拡散されて話題になった。

 ネット上では眉の手入れを「当然」とする声も多数あがる中、「男は眉毛を整えるべき? はぁ?黙ってろよブス女共」
「勝手に眉毛で人の選別でもしてろ」「切りそろえたりして綺麗に整ってる男の眉毛ってちょっと気持ち悪くね?」と反論する男性が続出した。

 ちなみに、記事には調査人数が記されていなかったが、記者が確認したところ20〜50代の女性49人が回答していたことが分かった。
回答人数の少なさや、調査元が眉毛サロンということを考慮すると、一般女性の意見として捉えるには少し無理がある。
しかし反論の声は「女性8割」に引きずられたのか、整える派から「なんでお前ら眉毛の話題になると発狂するの」と言われるほどに過熱していた。

「太い眉こそ男性の象徴」と主張
 特に目立ったのは「太さ」に関する意見だった。「太い眉こそ男性の象徴なのにマジうざいわ」「細眉はヤンキーみたいで気持ち悪い」といった声があがり、
整えない派の多くが「眉毛を整える=細くする」と捉えているようだった。

ソース ジェイキャストニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000000-jct-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/09/22(日) 12:59:22.79 ID:???0
 実際のところ、整えているからといって必要以上に細くなるわけではない。試しに、整えている人たちを検証するため、
複数の男性ファッション誌を手にとってみた。モデル陣は基本的に細すぎず太すぎず、むだ毛のない整った眉毛をしている。
一般人が写るストリートスナップでも、地の眉毛を生かした自然な整え方をしているのが分かる。渋谷お兄系ファッション誌を除き、
整えない派が嫌がる「細すぎる眉」の例はほとんど見当たらなかった。反論が過熱した背景には「眉毛を整える=細い眉」の誤解が含まれていたようだ。

 男性専門眉サロン「FIRST」代表の東海林さんも「しっかり整えているように見えない、ナチュラルな雰囲気の眉が人気です」と話す。
清潔感を出したいとの要望も目立つという。男性の美容や身だしなみ意識の高まりを受けてか、年々客足は増えているそうだ。
ネットでは整える派から、「ある程度は整えるのがエチケットだろ」「明らかにラインから外れた毛を抜いたりはしようよ」
「こういうちょっとしたことでも変わるのにな」と、身だしなみとしてのケアを促すコメントが寄せられていた。(終)
3名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 12:59:57.07 ID:fP002c3o0
細いのはマジでキモイ(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:00:06.88 ID:DQQEzyUX0
5名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:00:18.16 ID:S6PCn7pL0
まずはマン毛を剃れ!
6名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:00:18.60 ID:aIKLVDgx0
真のおとこは、眉を整えて、鼻毛を見せる
7名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:00:55.26 ID:1VdwESS4O
俺は昔から眉毛細くしてるわ。放置すると太くなってブサイクが際立つから仕方ないのよ
8名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:01:15.69 ID:ZTYzNClx0
どうでもいいがいい年こいた男の細眉がバカに
見えるのだけは間違いない
9名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:01:16.81 ID:KjhixbSC0
生やしっぱなしよりは少しくらい整えたほうがいいんじゃね?
10名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:01:32.12 ID:wPFJVBBh0
整える=細くすると思ってる愚かさ
11名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:01:54.58 ID:k36JuttQ0
松潤はかっこいじゃん 太いけど
あと、山田孝之とか
12名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:02:14.26 ID:4N8aDZCKO
眉毛に一本だけ長いのがあるのを見ると指摘したくなるな。
13名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:02:52.48 ID:ayvJ2Lye0
女は眉毛を書くなよ

化粧もするな
14名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:02:53.91 ID:rp+Ic3qB0
放置派は当然、服も髪型も無頓着ってキガス
15名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:02:55.41 ID:nOgb7tc60
彼氏が眉毛整えたら別れるわ
16名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:03:13.12 ID:TMZEnt080
整える眉毛が無い
ストレスが高まると顔を撫でる癖があったので、IT土方の
10年で、ヤンキーでもないのにつるっつるになってしまった
17名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:03:57.06 ID:DjBVhU0j0
眉毛整えている男子は8割ゲイボーイで間違いない
18名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:04:07.57 ID:TujscoDy0
俺たちも眉毛を整えるから、君たちは陰毛をちゃんと処理してね
19名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:04:08.04 ID:ymNAC8ekO
眉毛いじってる男なんて同性愛者としか思えない
20名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:04:12.42 ID:TthPmWlR0
どろろん閻魔くんみたいに左右の眉の1本だけ触覚みたいに上に吊りあがって生えて来るから
必ず眉は整えるwwww
21名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:04:12.92 ID:hRqxofwE0
マユゲサロンのステマ(笑)
22名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:04:25.56 ID:G3lVctVx0
眉毛剃ってるヤンキーは先端を行っていたのか
23名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:04:44.18 ID:ikaC+Hfe0
眉が太いのと整えてないのは別だろ
つーか眉毛汚いのはマジで不細工に見えるからちゃんと処理しろ
24名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:05:20.77 ID:SyVwdFlr0
麿最強
25名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:05:56.39 ID:aqIHs/tx0
そろえる、それだけなのに。床屋さんでやってくれるよ。
26名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:06:50.85 ID:icRIRHJC0
アホすぎw
眉毛の太さの問題じゃないっつーの。
男で程度の低い人って、面倒な事をしたくない場合、なんか理由つけて逆ギレするよねぇ。
27名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:20.21 ID:j0hxyTW30
マジな話、彼氏がガチで美容に凝りはじめたらどうすんの?
化粧でごまかしてるブスと釣り合い取れんだろ
28名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:30.21 ID:axsR0hsL0
個性がないねぇー
29名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:33.59 ID:1VdwESS4O
>>23
ほんとこれ。眉毛と髪の毛だけは小綺麗にしておけ。ブサイクは特に。
30名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:37.49 ID:BuW/TeKO0
眉毛いじりは禁断症状発作にも発展する
31名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:47.80 ID:2gAC0au6i
今時の工房のガキンチョは細くて尚且つ短くしてるけどキモいとしか思えないわ
JKはそんな奴見てイケテル〜とか思うもんかね?
32名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:07:57.95 ID:xfPL031vO
わたしは眉を剃って
新月の夜も休まず

詩を綴ろう

世界を憎む詩を!
33名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:08:13.15 ID:ME1tdRqQ0
化粧を落とした女の醜さは無視ですかそうですか。
34名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:08:21.22 ID:yXGvowOh0
昆虫顏
きもすぎ
35名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:08:39.74 ID:G0gCVjtmO
どいつもこいつもいじりすぎで中卒のカマホモにしか見えないんだが。。。
36名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:09:18.22 ID:sHNjMnKI0
37名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:09:25.36 ID:KOpCbc/40
歳くって、村山とん爺いみたいなゲジ眉になってきたので、
最近はある程度手を加えるようになった
38名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:10:13.39 ID:wDEpg3ii0
太い眉に整えればいい
女性の眉も太めのほうが好きです
39名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:10:41.86 ID:0migzYa90
歳とってきたせいか、長い毛が混入し始めたから
最近は仕方なく整えてるわ
40名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:11:07.16 ID:9k2fYitk0
海外では「日本の男は眉毛を細くしてるww」って笑われてるんだけどね
41名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:11:22.91 ID:s5KNiMgU0
42名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:12:13.26 ID:FzPoRKG10
> アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施

眉毛サロンてなんなん
43名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:12:20.24 ID:bRj02bml0
細眉の方がキモい
頭悪そうにみえるし
ボーボーで何センチも伸びてるか
両眉が一直線につながっていない限り
そのままの方がいいと思うけど
44名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:12:25.26 ID:oRCyMpO70
細い眉は気持ち悪いが、ある程度は整えた方がいいと思うよ
あとは顔立ちが濃いなら整えなくてもいいかもしれんが、薄い顔立ちなら整えるのもありかと思います
45名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:12:37.13 ID:TdgWHmEN0
>>1
うるせーバカ
男は外見じゃねーんだよカス
チョンみたいな事言ってんじゃねーぞハゲ
46名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:12:51.01 ID:fVeWpLSti
長さを自然に整えるだけならまだいいけど、剃ったり形変えてるのは引くわ
男が鏡前にチマチマ整えてる姿とか絶対に見たくない

男の化粧水とかも無理だけど、今の若い女のコはその方がいいの?
47名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:13:12.22 ID:gKujvekW0
太い眉と汚い眉があってだな
48名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:13:13.25 ID:5cWh5MH90
つながり眉をくり抜いて細眉にしてるのは見苦しい。
スポロガムかよと。
49名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:14:04.59 ID:9a8Xo3IC0
時代柄適度に整えるべきだとは思うけど
極細にしてる奴を見るとなんか引く
50名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:14:13.16 ID:I9FKiozV0
ただイケ
51名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:14:24.39 ID:O+obS7cnO
細眉=幸薄い

ステマ記事ウザい
52名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:14:43.87 ID:mY85cn3T0
>>45
最低限の身だしなみができないキモオタが発狂すんなよ
53!ninja:2013/09/22(日) 13:14:49.76 ID:ecQBlXUbO
54名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:15:01.72 ID:7CPtLsVF0
太い眉毛を細くしてるのは気持ち悪いけど、産毛とか伸び放題の眉毛はちょっとは整えろと思う。
55名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:15:10.56 ID:Y4j9zbRG0
そりゃ眉毛サロンで聞けば8割はそう答えるかもしれんけど
56名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:15:17.52 ID:s9edqBRE0
まー水嶋ヒロは、

眉毛いじったとたん、そこらの安いチャライチンピラあんちゃんになっちゃったけどな。眉毛いじりは、男女とも本当に必要最小限にしないと顔面崩壊するだけ。

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/m/o/n/moneytree777/20091002064451314.jpg
57名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:15:50.61 ID:9NRrDArE0
男にまで行き過ぎた化粧をおしつけるな気持ち悪い
58名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:16:00.04 ID:1spfNhgM0
船木のようにか
59名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:16:00.56 ID:Tge/G9OgO
女の眉毛無しとマン毛の剛毛はなんとかしろといいたい
60名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:16:18.96 ID:KCEPQn3C0
整いました

短期な人の眉毛とかけましては、大漁ととく
61うんこ漏らしマン:2013/09/22(日) 13:16:19.10 ID:I3bRT3lA0
サヨクかぶれ女マジキモイわww
62名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:16:36.35 ID:62wfkVOw0
>「太い眉こそ男性の象徴なのにマジうざいわ」

こーいう少数意見を多数派のように言うのって犯罪にならねーかなw
63名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:16:48.22 ID:7XsiSarS0
全部剃ればいいんですね
64名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:17:07.13 ID:wEW63D7x0
整える=細くするという考えしか出ないのがどんな層が批判してるかわかるってもんだ
65名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:17:22.16 ID:EZuqoBjO0
「眉毛を整える=眉が細い」のイメージを植え付けたのは女だろ
眉毛がなくなって麻呂みたいな眉にしてた女は
一体だれの需要にこたえていたんだ?
66名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:17:47.64 ID:ysFP75YF0
眉毛を整えたけど、いっこうに彼女ができません・・・
67名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:04.55 ID:nAszZso90
高校球児みたいなのじゃなくてほどほどに整えろってことだろ
68名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:06.73 ID:k36JuttQ0
まぁ、日本人に多い 
「目と眉が離れている」顔の作りじゃ、どう弄ろうとかっこよくはならないよな。
欧米人なんか、ほとんど眉毛が目にくっついてる感じじゃん?
69名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:13.91 ID:6drgR7kaO
>>40
日本人の眉毛が薄くないと困るやつらがいるんだよ
だから笑ってやるな
70名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:34.40 ID:eq0QzbNo0
>>1
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施
どう見ても宣伝です。
71うんこ漏らしマン:2013/09/22(日) 13:18:48.76 ID:I3bRT3lA0
整えるって切るんだから絶対的に細くなるだろww
整えれば整えるほど細くなる、バケモノ女みたいになww
m9(^Д^)プギャーww
72名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:50.08 ID:f0yIcUQo0
アンケートとったところが眉毛サロンって、結果ありきだろ
高校球児が眉毛整えてるの見て、こっちが恥ずかしくなるわ
73名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:18:53.27 ID:PUYOLy0r0
太い眉毛よりも太いチンチンのほうが男らしい
74名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:19:45.92 ID:b3yR5Vt+0
整えるほどの眉毛がない女が眉毛を語るな
75名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:19:57.07 ID:mVIO5jq70
整える方法を知らない
76名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:20:00.08 ID:wUIjCmfa0
眉毛の周りには細い産毛をけっこう生えてる
それらを毛抜きを使って取り除くとすっきりした顔になる
男もそれくらいしていいと思う
眉毛を細くするのはさすがにやりすぎ
77名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:20:00.19 ID:coiM4ZIuO
整えるというよりも手で抜く癖がついてしまった
知らない間に部分的に薄くなったりして困る
78名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:20:07.12 ID:G0pF2a0U0
太く整えればいいじゃないですかいの。
79名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:20:11.53 ID:s9edqBRE0
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので

ちょw今気づいたw

こんなスレにマジレスした俺ダセーーwww
80名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:20:19.58 ID:JkRk9u2Z0
欧米に行くときはいじらない方がいいぞ。細身の男だとゲイと思われるぞ
81名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:20:29.84 ID:ZnH5Y8KxO
三十路越え、髪剃り落として早五年。

今度は眉も 落としてみようか。
82名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:20:54.72 ID:BjeqoxL40
じゃあ厚化粧とネイルも禁止にして
83名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:21:05.20 ID:QDZ/qbzY0
お昼の「あまちゃん」直後の午後一時のニュース担当は
ぶっとい眉毛の高瀬アナウンサーだが、
「あまちゃん」終了後、ニュースを読み始める前に見せる表情が
「#高瀬アナのウケ」とタグができるくらいツイッターでは人気だよ。
84名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:21:09.50 ID:nAszZso90
>>11
その二人もちゃんと整えてるんだよ
女で言うところのナチュラルメイクってヤツだ
85名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:21:35.47 ID:qzuzgCyh0
眉毛サロンか
よほど眉毛に関心のある人が行くんだろうな
8割でも少ないくらいだわ
86名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:21:41.16 ID:sHNjMnKI0
飛鳥拳が

87名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:21:48.29 ID:qIvh+y87P
>>1を見て思った

もうわき毛剃るの止める
88名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:21:56.27 ID:SSi+5MIm0
大学生だけど、今どき体育会系でも眉毛整えてるぞ
整えてないのは天然に綺麗な人かオタクグループだけ
これも時代の流れさ
眉毛くらい整えるのが今は普通というか当たり前
これに反対するのは多分容姿から逃げてるオタクだろうな
89名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:22:05.84 ID:4037CMhP0
男の細い眉毛は日本独特なんだよね
90名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:22:10.74 ID:+SyCGXpM0
整え方を教えてくれ
道をはずれた毛を抜くだけでいいのか?
91名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:22:15.52 ID:OlAqZ8gV0
細マユはオカマに見える

まじキモイ
92名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:22:25.41 ID:wCKTXEM9O
夫の眉が太くなってて聞いたら、今まで剃って整えていたとのこと。天然かと思っていたから、少し驚いた。
93名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:22:50.49 ID:tossTLYv0
下がぼーぼーなのも剃ろうぜ
94名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:22:56.45 ID:vgjbHj5K0
もういいだろそういうの
さすがに鼻毛が飛び出てたら恥ずかしいけど
ひょっとしたらそのうち流行るかもな
95名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:19.50 ID:857eipfN0
ステマはマジうざい
96名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:31.15 ID:/A+10uT7O
三十路越え細眉男は例外なくクズ
97名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:31.61 ID:P5K2LKgq0
あ、別に気にして貰わなくても自然にしてるんで構わないで下さい
というのが多数派の様な・・整えてると言っても繋がらない程度で
98名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:39.53 ID:qA7NG/2BO
眉毛とか整えてる男なんて気持ち悪いわ
99名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:48.60 ID:oRCyMpO70
>>90
理容室に行けば整えてくれるでしょ
生えてきたら自分で毛抜きで整えればいいかと
100名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:52.86 ID:I/BxiOMX0
必見

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
101名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:23:55.00 ID:qcHE8GxPO
昔からよくわからないのは何で女の人は眉毛をほとんど剃った上にペンシルで書いてるの?
その形に剃ってととのえることは出来ないの?
102名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:02.40 ID:tqZmZe8e0
細くするんじゃなくて延びすぎな部分整えて
形が変な部分削ったりするくらいでいいんやで
発狂してるやつは不潔そうな見ためしてそう
103名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:04.41 ID:TPjmguhn0
眉毛細く整え過ぎより自然な男の人の方が好き
ネックレスやブレスじゃらじゃらよりなしの方が好き

男の人だって、
目の周り黒々させて目を大きく見せることに命かけてる女の人や
必死過ぎる特濃化粧を嫌いな人は多いのでは?
104名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:14.66 ID:nAszZso90
>>90
長さを揃えるだけでも全然違う
電動トリマーを買うと良いよ
たいてい長さを揃えるためのアダプタが付いている
105名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:17.52 ID:4037CMhP0
>>91
日本とチョン以外ではホモ扱いされる
106名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:27.33 ID:x6KNy7Nq0
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので

この時点でアレだから
107名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:29.43 ID:XdoLABVv0
>>90
100円ショップで眉の型が売ってるから
それを買って参考にしながらカットするだけで良い
抜くのは炎症とか染みになるから自分なりに判断出来るようになってから
108名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:24:56.04 ID:xgmB/S1B0
>>69
なるほど納得。
あのキムチ悪い奴らですね
109名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:25:38.91 ID:xdIw1qwq0
全部剃ってしまえ
110名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:25:42.64 ID:IF5B7NQ+0
尻毛も整えるべきでしょうか?
111名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:25:51.57 ID:uHP4oG2h0
左右つながっている眉毛こそ漢の至宝
112名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:25:53.96 ID:boB9qkAF0
そもそも、男は別に身だしなみをは清潔を心がけるくらいでいい。
外見にこだわる男は中身がない。
眉毛なんか整えている時間があったら中身を磨くべき。
113名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:25:55.52 ID:xfPL031vO
>>81
インパクトあるし、いいと思う
職業柄、差し支えなければ
114名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:26:14.14 ID:M+3AE6nQ0
客層考えたら当たり前の結果だろ
マジレスしてる奴馬鹿か
115名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:26:59.00 ID:4037CMhP0
片眉だけ剃って山に籠るのが男の理想だけどな
116名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:27:15.50 ID:OOO7pD/o0
久々見た水島ヒロ、眉毛整え過ぎてオキャマみたいになってた
117名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:27:31.87 ID:xgQX/N5v0
全部剃ってペンで書いてる連中の考えることはわからん
118名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:27:33.13 ID:Ff0ZqXqHO
整える毛が眉毛しかないんだ許せ
119うんこ漏らしマン:2013/09/22(日) 13:27:35.30 ID:I3bRT3lA0
結局テレビ至上主義なんだよww
テレビに出てるようなキモいのばっかり見てるからそうなる、それだけの薄っぺらいものww
m9(^Д^)プギャーww
120名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:28:10.06 ID:syJSKn5OO
>>103
オレはパンダメイクは嫌いじゃなかったけどね
廃れて残念
121名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:28:17.29 ID:V77VXXKO0
まん毛剃れや。
てか、処女以外はVIOはフラッシュ脱毛してこい。
不衛生だしゴワゴワだし舐めると毛が口に入るんじゃ。
122名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:28:36.47 ID:22OzHnEA0
麻呂眉の俺が通りますよ
123名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:28:36.81 ID:tqZmZe8e0
>>112
清潔に整えるためにある程度は眉の長さ揃えたりくらいはするだろ
ぼーぼーで繋がってる眉毛のやつとかスゲー汚ならしく見えるし
124 【関電 72.3 %】 :2013/09/22(日) 13:28:48.54 ID:QcInOA2q0
細すぎはきもい、明らかに整えてますって感じもきもい
ぼさまゆとかげじまゆはある程度整えた方がいいとは思う
125名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:29:09.10 ID:qHLltYkv0
この際、俺も髪の毛を全部剃ろうと思うw
M字ハゲとはおさらばだ!
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
ハハハ・・・



(´・ω・`)
126名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:29:10.72 ID:fZn8oD1p0
「自然」ってのは要するにホームレスのおっさんや原始人みたいなルックスのことだぞw
127名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:29:54.53 ID:sLkPnQ+80
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、

はい解散
128名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:29:56.33 ID:k1SHLfcL0
>>104
それやると眉毛が薄くなるw
129名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:30:10.74 ID:2w70JIES0
俺は、陰毛も整えてる。
いつも、三つ編み。
130名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:30:31.02 ID:7aiXfBbY0
細すぎるのはオタクかヤンキーだろ
131うんこ漏らしマン:2013/09/22(日) 13:30:44.98 ID:I3bRT3lA0
テレビじゃマン毛は見れないもんな、だからボーボーなんだよww
クソキメェ、キチガイウンコレイプ堕胎クソ女ww
m9(^Д^)プギャーww
132名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:31:05.73 ID:1M60N+dp0
日本の男に眉細くさせようとしたり全身ムダ毛脱毛させようとしたりブラつけさせようとしたりテレビだとオカマを多く映したり
その一方で某反日エイリアン民族が兵役就いてるから逞しいともてはやす

工作もう飽きた
133名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:31:18.94 ID:RldEaK890
文句があるならジャニーズに言えよ
134名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:31:45.84 ID:AmljQ10K0
村山富市はいい眉をしてたな
135名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:31:46.63 ID:V77VXXKO0
>>107
毛を抜いたらマキロンで消毒するのは常識。
鼻毛もね。

つかフェリエ使え
http://www.amazon.co.jp/dp/B001JL1ZZI/
136名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:31:54.53 ID:SL8nv9K90
>>70
wwww
137名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:32:52.29 ID:Gnw61Lya0
今の時代眉毛ボーボーの30代以下とか、身だしなみくらい整えろよ陰キャ 
今は、チン毛カットして整えてる奴も多いだろ。いい風潮やと思うわ
138名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:32:52.62 ID:Ff0ZqXqHO
>>129
オレはツインテイル
139名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:32:54.06 ID:9+L2t2WG0
眉毛サロン BIEWS(ビューズ)お問い合わせフォームはコチラから

ttps://shop.biews.co.jp/shop/contact/contact.aspx
140名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:33:07.04 ID:aqMlMIDi0
眉毛サロンの顧客49人がアンケート対象www
141名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:33:19.71 ID:6zNjsr/a0
美容師とか他人にやらせると悉く失敗するから自分で整える。
142名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:33:32.71 ID:+ocz5zEyI
眉毛は風呂入った時整えてる
何もしないのは楽だが身だしなみは大事だぞ
143名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:34:14.63 ID:GGCKP087P
生やしっぱなしより多少形とかは整えよう

たまに剃り過ぎて眉毛周辺テカってる人いるけどあれは論外な
144名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:34:28.29 ID:v6WhTGm80
>太い眉こそ男性の象徴なのにマジうざいわ
ゲイにはモテるんじゃないか
145名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:34:32.18 ID:6HV5rQVV0
なにをやりすぎたのか、すっぴんでマユゲのない女が恐い。
146名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:35:17.29 ID:b46jP2H+0
男からすれば眉は細ければ細いほど馬鹿に見える。
147名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:35:34.28 ID:4UvFncziO
太いのは良いんだよ。
整える=剃って細くする、と思い込んで全面否定するのが駄目なんだよ。
この時点でまともに髭もあたらない不精者確定。異性からすれば不潔な印象。
床屋での顔そり時、髭同様にはみ出た鼻毛カットや眉周辺のムダ毛剃りも受けるだろ?
あれこそが「眉を整える」だよ。
お前らあれを否定するのか?
繋がり眉とか長すぎるもみ上げを整えて普通にするのはアリだろ。
髭くらい整えろ(伸ばすにしても剃るにしても)と同レベルの話。
148名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:35:34.94 ID:bajlYylu0
そら眉毛サロンならそうさせたいわなw
149名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:35:39.33 ID:E4giPjqm0
細いのは論外だけど、カットと輪郭整える位はしろよ
150名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:35:43.67 ID:7xGLcgMI0
童貞だが、眉毛いじりなんか絶対しない
151名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:35:53.46 ID:aEI6llwy0
整えろって言われても
風呂上りに、指でなでるくらいOKかな
152名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:36:03.09 ID:aZ45fwrS0
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、情報誌「DIME」の公式サイトが2013年9月3日に紹介した。

悪質な誘導広告ですね
こういうのは規制しないと
153名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:36:37.30 ID:0dWR86bj0
フィリップスの鼻毛カッターは眉毛処理もできるから重宝してる
形までは整えないけど
154名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:36:56.38 ID:aqMlMIDi0
>>146
全部剃って細い眉を書いてる人は性別問わずちょっと馬鹿だと思う
てか男で眉毛薄いとただのヤンキーじゃね?
155名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:37:01.43 ID:ei9tZBla0
>>1
またマスゴミの広告マネー欲しさのステマかよ
156名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:37:50.91 ID:JEqppu85O
男性の化粧が普通になればおまえらも童貞卒業できるし
付き合ってしまえば結婚も出生率も上がるのにな
ってのがおれの持論
157名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:38:24.14 ID:ipFUa+WZO
太い眉毛と言っても、のばしっぱなしのボーボーとは違うからな…
その辺を混同されてドヤ顔されると話しは噛み合わないだろうね
皆が床屋に行ってた時代は、髪と共に定期的に剃刀で手入れしていた訳だし
158名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:38:59.66 ID:xJ1dlMrs0
げじげじか
まゆなしか
さぁ選べ
159名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:39:33.67 ID:29cO9WVC0
眉毛サロンでアンケートwwwww

結果wwwww
160名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:39:51.99 ID:y8qJJk2n0
マスコミは日本人男性をオカマ化しようと必死だな
161名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:39:53.89 ID:v3UhapPs0
眉毛を細くしてほしい訳じゃないだろ
ボーボーなのを刈れよ、と
長すぎるのを少し短くしたらどうですか?ということじゃないのかね
162名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:39:59.52 ID:19tIsNI+0
眉毛細くしてる男見ると吹きだしそうになるわバカ丸出しで
163名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:40:25.83 ID:UZEeBgJP0
処理しないと繋がるんだよ
剛毛なめんな
164名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:40:26.56 ID:aqdIzYDz0
1000年前の京の都では、わざわざ黒眉を筆で書くのが雅と言われたものなのに。
ムダ毛とか言われて可哀想。
165名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:01.40 ID:0vEgtSkv0
俺男だけど眉尻のボサボサしてる部分くらいはやったほうがいいと思うぞ
166名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:01.92 ID:atLzFT5s0
そんなことより女は陰毛の手入れしろよ。
167名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:06.25 ID:Gnw61Lya0
>>154
おっさん思考すぎる 
眉が薄ければヤンキー?今の高校男子は薄眉がマジョリティだからヤンキーだらけやなwww
ゲジ太眉時代の20〜50年前の世代より、このヤンキー世代は学力大幅アップしてるよ
168名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:20.41 ID:UQzdgGM+O
整えるのと細く女性のような眉にするのは違うっしょ
広告に釣られてマジうざいとか思うんなら、別に一切整えなくていいんじゃないの
169名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:29.25 ID:6hTXzo220
さすがに1本だけ異様に長いのが飛び出してるとかは切った方がいいと思うが、
身だしなみに過剰な要求を求める女子って悪いけど、一般的多数の男性からは嫌われるよ。

男性にオシャレや美容を求めるのは女子の自由。
その結果、多くの男性から「ウゼェ」と煙たがられるのもまた自由。

好きなほうを選びなさい。
170名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:35.49 ID:Yvq0Owxh0
もう下の毛も整えろよ
で、化粧もして専業主夫になっちゃえ
171名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:35.56 ID:aqMlMIDi0
>>160
てかあのおねえキャラとかいうのなんなの
単純に気持ち悪いのが大半で見ていられないんだけど、アレ見て真似するやついんのかよ
172名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:46.23 ID:coQBH6A70
眉毛なんかどうでもいいが耳毛をどうにかしたい
気づくと生えてるんだが細いので見えにくい
しかし下手に伸びてそれが耳の穴に入るとやたらと痒くなる
抜こうとしても摘まみにくい
刃物も入りにくい
鼻毛カッターで耳毛を切ろうとするが鼻毛と違って上手い事処理しきれない
173名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:48.25 ID:mSpx+VIrO
私は30過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。 ある日、同居している14歳になる姪っ子の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
30歳過ぎて独身だということだけで血の繋がった実の兄の娘の下着を盗んだだろうと
実の弟である私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。兄弟なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ30過ぎて独身だというだけで実の弟である私が 一方的にかつ
疑われたのです。とても心外で悲しいことです。やりきれない気分で一杯です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、そんなことはささいな事です。論点がはずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり30歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という疑いの目で見られている、
というリアルな現実なのです。これはまさに冤罪の温床です。
我々30過ぎた独身中年は常にそういったいわれ無き迫害に晒されながら
毎日ビクビクして生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということがばれ、兄嫁と姪っ子は
「気持ち悪い。もう、出て行くか死んでくれないかな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそのような兄夫婦と姪を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
174名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:41:53.19 ID:xFZDiF5W0
俺はタマ毛の手入れだけは入念にしてるが眉は報知
175名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:42:00.59 ID:fVqBSFEdO
ノータッチでそこそこだから(細くはないけど)床屋以外で触ったことねえ。
176名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:42:05.46 ID:5h5jT5AVO
細いのは見てられない
その人のレベルがわかる
177名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:42:58.32 ID:fZn8oD1p0
なんでセックスもしたことのなそうなやつらが女の陰毛に文句つけてんだよw
178名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:43:40.14 ID:QP3WVBie0
おまえら田舎の中1かよ細くしねーよ
その陰毛のように広がって生えてる不摂生な無駄毛を
映りがいいようにするだけだ
179名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:44:21.28 ID:a9WmM/0u0
ザッカークイントを見てみろ
まゆ太くてもかっこいいぞ
180名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:44:45.72 ID:GGCKP087P
女の子のボーボー陰毛に興奮するから変に処理しなくていい
181名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:45:01.68 ID:6hTXzo220
俺らの世代だと

見た目はドズルやザンギエフみたいな熊男だけど、

中身は義理人情に厚い寅さんみたいな性格とか

そういう男こそが「真にカッコいい」って価値観が(少なくとも男達には)

強かったけど、そういうのは今の男子には皆無なのかな。

女は昔からチャラ系好きが多いけどさ。
182名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:45:07.15 ID:1Hl1E4yN0
整える=細くするって意味じゃなかろうに
183名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:45:09.31 ID:6isWMgUh0
眉毛サロンのステマ

そもそも質問が「男性の眉を見て『整えたほうがよい』と思ったことはあるか?」だったら1回位思った事はあるだろう
それがどうして『女性の8割が「整えてほしい」』になるんだよ
184名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:45:30.84 ID:eX84hx8k0
なんで女って眉毛をほとんどそっちゃうの?
モデルとか芸能人ならまだそれが仕事だからいいんだけどさ、フツウの女ってすっぴん顔も大事なわけじゃない?
眉なしヤンキー顔のすっぴん見て男が引くとは思わないのかね
185名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:45:44.75 ID:vgjbHj5K0
ここで整えるべき、とか言ってる奴は
バッチリ整いすぎた眉毛を裏で笑われてるのに気付いてないんだろうな
あれはなんか妙に必死に見えるから恥ずかしいよな
186名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:45:46.37 ID:xFZDiF5W0
>>180
同意
マン毛ボーボー最高
187名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:45:59.28 ID:U9LBy2iV0
細すぎなければ良いと思う
整えないとタレ眉すぎて情けない顔に見える人も居るし
188名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:46:05.09 ID:8XcGrfPd0
wwwwwww  wwwwww
 <●>       <●>
189名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:46:27.41 ID:gJUkAZ/X0
眉毛を整えるのって形と濃さを調節することだし
異常に細くするのは高校生までだよ
190名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:46:34.28 ID:LWUl8gA40
>>2
>「眉毛を整える=細い眉」の誤解が含まれていたようだ。

誤解っつーか、疎らになってるところ剃ると嫌でも細くなるんだが
191名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:46:38.27 ID:Ff0ZqXqHO
整えるといっても胡散臭いことがあったときに唾で眉を濡らすくらいだな
192名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:46:41.27 ID:mOa5lqRC0
眉毛は昔は気色の悪い細眉だらけだったのにな
いつの間にか無駄に生えてる所だけ剃って綺麗にする程度で終わらせる奴が増えたのか
一緒だと思われるのも気色悪いからお洒落は糸みたいな眉毛か刺青にしとけよ。
193名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:46:46.87 ID:58kMSEFjO
この前の飲み会で
30代後半なのに
眉毛がへの字に剃り整えてる男がいて
正直キモかった。
絶対男は整えないほうがいいよ。
自然が一番だよ。
194名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:46:55.98 ID:dqMguNFk0
眉毛抜いて早10年、整えるのが目的だけど、抜く時の痛さが快感になってる。
195名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:47:09.55 ID:abnoqYET0
鼻毛や髭の剃り残しを処理するのと同じだろ
196名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:47:10.77 ID:6hTXzo220
>>184

後々よりも目先のことを重視するってのは女の生得的特徴の一つだろ。
197名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:47:17.40 ID:UQzdgGM+O
>>180
外人のハート型や矢印型に整えたデザイン的な毛をされてたら「タイムください…」ってなる自信がある
198!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/22(日) 13:47:42.58 ID:eiTawJNW0
マス大山「キミィ 眉毛くらい剃って一人前の男 カラテ家だよキミィ!」
199名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:47:42.91 ID:74L55XnS0
整えすぎて眉無くなった女に言われてもな
200名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:47:46.17 ID:2tgy/2dV0
週一程度顔剃りする時に
眉のふちは剃る
201名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:48:38.79 ID:hAbYYEEq0
甲子園球児の眉毛はキモイ。
202名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:48:54.83 ID:qd06WRP30
ゲジゲジ眉毛でカッコイイ!ってなるのは昭和中期以前のイケメン
203名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:49:14.69 ID:YW9/4GTM0
(´・ω・`)ヒロミ・ゴウみたいな眉毛だから
3日ごとにカットハサミでジョギジョギ切ってるけどね
204名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:50:15.85 ID:5pFtm7370
俺の眉は濃いので、短くしてる
これだけでも少し印象変わるよ
205名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:50:25.14 ID:Ff0ZqXqHO
石黒賢が眉毛を揃えたら世界は終わる
206名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:50:47.09 ID:bpd/VhRa0
くっだらね
どうでもいい
207名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:51:03.45 ID:Gnw61Lya0
>>197
都心のデリヘル行くと、ビラビラ周りから下はパイパンして 
クリの上からチョロっと毛生やしてる女性が増えた
あれ、クンニはしやすいし抜き差し丸見えやけど何か嫌やわ
208名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:51:17.41 ID:GFJVt4EA0
バルブの頃の女はみんな眉毛太かった
209名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:51:44.42 ID:b1w0D3qq0
眉毛サロンの調査結果じゃそうなるに決まってんじゃん
金払ってでも眉毛を整えるべきって思想の奴しか行かない所なんだからさ
210名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:51:46.78 ID:B/HUemZ20
そういう、女は整えるどころか剃りまくって気持ち悪いのよね。
211名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:51:57.58 ID:y3nSHLBC0
ジャンプの舟木とか
辰吉とか
ああいう眉毛がいいの?
212名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:51:59.79 ID:9r5MhlA30
女はナチュラルメイクにしたほうがいい、のアンケートなら9割イエスになるだろう。
ブスはどうするかって?しらんがな(^ω^)
213名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:52:07.48 ID:1WMc4xXT0
こんなの10代後半から20代半ばくらいまでの局地的な話でしょ
214名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:52:07.80 ID:l34kcQ7b0
男が眉毛なんか、気持ちわりぃんだよ 釜野郎
215名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:52:08.53 ID:zD91zF/X0
綺麗に書く為に眉毛抜いたり剃ったりってすげーよな女は・・・
すっぴんだとスタートレックのボーグみたいで同化されそう
女同士では抵抗は無意味だったのかな
216名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:52:43.07 ID:/uiYsROo0
朝鮮人でも濃いのはいるが、これは眉毛が薄く人相が悪い朝鮮人の陰毛だな
217名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:52:58.00 ID:mOa5lqRC0
>>208
ちなみに

俺のイメージでは何故か剛力彩芽の眉毛も強そうな太眉
顔自体は冗談ではなく記憶に無い。

やっぱ名前からして強そうだからなんだろうなー
218名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:53:26.96 ID:EbNcmAyo0
眉毛整えるとマジでモテるようになる
逆に言うと太い眉毛をそのままにしておけばウザい女にタカられないで済む
219名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:53:29.76 ID:yC+etUVT0
薄く広範囲に生えてるから、整えないと眉毛らしくならない
眉毛の育毛剤つかってるけど、あまりはかばかしくない
子供の頃眉山あたりをぶつけて切って以来、そこだけ生えてこないorz
220名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:53:35.87 ID:F2ru29jd0
床屋で揃えてもらった形くらいは、維持するけどな。
100均の数本セットの眉毛用のカミソリで、3日に1度ほどだけど。
それより女って眉毛パイパンが多いよな。
顔が近くなるとどうしても眉毛に目が行ってしまう。
221名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:53:58.94 ID:ZBiZIUmS0
>>1「男は眉毛を整えるべき」と考える女性が8割


女性たちの気持ちは痛いほどわかるが。

朝起きた時、隣に寝ている、メークを落とした女を見て

『  お  前  は  誰  だ  !  』

と驚かされるんだが。

あれを何とかしてほしい。
222名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:54:17.19 ID:Ab2a5sZn0
>>1
49人にしか聞いていないってこと?
223名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:54:20.46 ID:l5+Ti48D0
補足すると目つきが悪くなって人当たりが良くない
224名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:54:59.61 ID:tA9QuOzO0
太い眉と眉毛を整えることは別に矛盾しない。

眉の太さはそのままでいいから、眉と眉の間や
眉の周囲に小汚く広がっている雑毛を処理しとけってことだよ。
225名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:55:05.73 ID:g+v3FDiR0
生まれつき眉の薄い(南の血が濃い)チョン公には太眉なんて無理だからなあ。
済州ルーツなら別だけど、耽羅人は本来朝鮮人じゃないからな。
226名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:55:58.84 ID:6hTXzo220
女の化粧の概念って男のそれと全然違うからな。

顔をファンデーションで塗りつぶして「その上に顔を描く」ってレベルだから。
究極的には女にとって顔は「のっぺらぼう」が一番都合よいのではと思うぐらい。

自由に描きやすいからね。眉毛そりすぎなのもそのためだよな。
227名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:56:12.93 ID:qnfEJn970
ついこないだまで眉毛を整える男はナルシストとかキモイとか記事にされてなかったか?
228名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:56:13.33 ID:Ff0ZqXqHO
陰毛をツインテイルにしている男とかけまして短小と解く

そのこころは

埋もれテイルから
229名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:56:18.97 ID:KKLk21eK0
すっぴんになると妖怪眉無しになる
ヒトが居るじゃん?
整えるのも整えないのも
どちらにも賛同出来ん。
オレの眉は普通なので整えない。
文句は言わせない。
230名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:56:35.72 ID:4037CMhP0
眉はいいから
けつ毛と玉毛は剃っとけよ
231名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:57:27.78 ID:xkdWTLoR0
細眉でバカ麿を連想してしまう。
232名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:57:37.24 ID:rnnyTnqsO
チン毛なら綺麗に整えてるんだけど少数派かな▼
233名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:58:06.05 ID:O7IHObO80
女は眉毛薄くなっても化粧すればすむけど
男が年食ってマロ眉毛になったら、悲惨だろ

想像してみ
234名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:58:08.87 ID:RT2rcxzW0
女の綺麗さはノーメイクで判断するべき
235名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:58:55.99 ID:bcKDgXaz0
すっぴん眉無し女はダメ。
236名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:59:16.15 ID:1r/zriCI0
眉毛濃い、髭濃い、胸毛有る、すね毛濃い。
なのに・・・(´;ω;`)
237名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:59:37.74 ID:YW9/4GTM0
ここまで麻呂のAAなしとは…
238名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 13:59:58.29 ID:Gnw61Lya0
>>232
風俗行く前はチン毛をカットして整えて、玉袋毛は剃ってるで
239名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:00:36.72 ID:0LLzjAuK0
>>5
橘のこと?
240名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:00:42.30 ID:EYglxedl0
ある程度整えるが
俺の場合は元が太すぎてほっとくと数倍に増殖すっからな
何もしなくていいやつの方が羨ましい
241名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:01:03.57 ID:wSlS41nv0
眉毛イジってる男とか、ことごとく人相悪くてキモいんだよ
242名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:01:04.53 ID:Y7KQ1dCPP
>>236
病気です。
243名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:01:41.85 ID:7oqrcu/5O
ま、眉を整えた方が更に見栄えが良くなるだろうと思われる面の奴は、整えればいい。
ほとんどの男には当てはまらない。
そして、一番キモいのは、球児が丸刈り〜五分刈りなのに眉は細く手入れされてる奴らw
244名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:01:59.00 ID:2IEFPo9Z0
長さは整えるが、細くしたいとは思わん
245名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:02:15.97 ID:tlf+UY1N0
女から見た男の眉毛についての本音はわからんが、男の子から見た眉毛揃えている女ってキモいのばかりなんだけど。人造人間って感じ。

このたとえわかるかねえ
246名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:02:16.36 ID:2UoYxE0e0
美容院行くと整えてくれるだろ
つーかおまいらは床屋だったなw
247名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:02:20.17 ID:ybXeQswQ0
男は茶色、女は白色

この価値観とそっくりなんだが

でも白人コンプーwwwジャアアアアアアアアアアップwww
248名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:02:21.52 ID:yi4OOi1+0
>>40
最近は海外でも男が眉を整えるのがスタンダードだけど
249名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:02:46.85 ID:CairPfy40
しかしこの記事は化粧品業界の宣伝だろ
そのままでいいよ
村山元首相みたい目が隠れるような爺さんは
ちょっと散髪してもいいと思う
250名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:03:04.03 ID:WFLRBlUqO
眉毛なんか自分で整えたことないけど
女に「抱いてください」とかいわれたり、精子ガブ飲みしてきたり、ヒモにしてくれたぞ
251名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:03:04.92 ID:48DynIQs0
ちんこをでかく見せるために陰毛を短くカットしてるぜww
252名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:03:13.30 ID:O7IHObO80
村山元首相「眉毛が…何だって?」
253名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:03:32.58 ID:8bEQgrAd0
甲子園野球大会を見てると、球児たちはみんな眉毛を整えてるよな。
もと球児の知り合いによると「他にオシャレできないから、せめて」とのこと。

自分でやろうとは思わないけれど、やりたい人を否定するのもなあ……と。
254名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:04:01.60 ID:2tgy/2dV0
>>246
寧ろ床屋が整えてくれるんだよ
255名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:04:17.88 ID:Fg9ZHTCy0
256名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:04:26.58 ID:y3nSHLBC0
>>228
こんなにうまくない謎かけ初めて見た
257名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:04:45.73 ID:GHnF41S40
細い吊りあがったへの字眉は少しここ数年で廃れてるようで良い傾向だな。

5,6年前、自分が高校生だった頃はみんなあの眉毛にしてたけど。
258名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:04:58.20 ID:vhkO2J+c0
>>246
美容院だとやってくれん・・・
259名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:04:58.20 ID:nR70uo+bO
>>1 久々に最初から最後まで共感した記事だった。
反対派は「整える=細くする=キモイ、ホスト系、ビジュアル系」
ネットの冷静な意見は「整える=無駄な毛を切る、抜く、細くしない=キモくない」
前提からしてすれ違ってるんだよね。

個人的には眉毛から数本、長い毛が飛び出してる人を見ると
そこだけ切りそろえたくはなるなぁ。
おじいちゃんみたいだけど、本人は気にならないのだろうか。
260名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:05:00.01 ID:Q7K6bSiL0
別に整える派でもなんでもない無頓着派だけど、
床屋に行ったらやってくれるから勝手に整ってる感じ。

まあそのときだけだけどw
261名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:05:01.03 ID:S1iPHms+0
眉毛薄くて描いてる奴らに言われたくないわなw
262名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:05:05.62 ID:pd1w6rS90
俺けっこう太眉女が好きだったり
263名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:05:39.67 ID:TcVHtA0s0
お前それケンシロウの前でも
同じ事言えんの?

  ノ从从从从ヽ
 (⌒/゙゙゙゙゙゙\⌒)
 ノイ _  _|ヽ
 彡|ヽ・〉〈・ノ|ミ
 彡|  ▼  |ミ
 彡ヽ _人_ / ミ
`/ヾヽ `⌒′/ ツ\
| ヾ ゙゙゙゙゙゙ ツ |
| | ヾ从从ツ | |
| `――――――⌒)
(\________)
(⌒       ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T
264名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:05:55.75 ID:6xZuuXvy0
調査元が眉毛サロン調査元が眉毛サロン調査元が眉毛サロン
265名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:06:20.56 ID:V77VXXKO0
>>251
よう俺。
ほどほどの長さにカットすると毛先がクリを刺激してかなりいい感じだぞ。
短すぎると痛すぎるからな。
濡れてない時の毛は同じ太さの銅線と同じ硬さらしい。
266名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:06:43.05 ID:Edkbbz8b0
眉毛を整えるのは身だしなみとして当然だとして
麻呂みたいな眉毛でスッピンになるとトンボのようなグラサンする女はドンキーで死ね
267名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:07:03.76 ID:ytJNdlAA0
え?うそでしょ???
別に揃えてくれなくていーよ!やめて!
自分で剃って不自然な形の眉毛になってる男多すぎ
逆にきもい
268名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:07:13.66 ID:B/HUemZ20
バブルの頃はあんなに極太まゆだったのにね、シンデレラエクスプレスとか山口智子とか軒並み太いよ。
269名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:07:33.19 ID:j3syD6c3O
眉が薄い=半島系?
270名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:07:50.32 ID:NKd0u0ow0
女は眉毛なんかいじくるくらいなら
マン毛を何とかしろと思う
オリモノからまってたりしてあかんわ

外人はパイパンにするのが流行りだぞ
271名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:08:04.36 ID:RfrwxlER0
「韓国男性が人気」「つるつるがイケメンの条件」と同じで、
眉なし朝鮮人をイケメンと刷り込もうとしてるマスゴミ
272名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:08:41.89 ID:qNl6+wSYP
そのうち腋毛も剃りそうだな
273名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:09:13.59 ID:dTcNu8o00
274名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:09:24.17 ID:hvf8+r9m0
1980年代の欧米のAVは、万毛の手入れをせずにボウボウであったが、
2000年代に入って万毛を手入れするのが当たり前になった。

それに比べて、日本の女どもは、脇毛は処理しても万毛はいつまでたっても
ボウボウのまま。日本のAVはケツ毛があいかわらず多い。村

「女はマンゲの手入れをすべき」と考える男性が
275名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:09:30.42 ID:jVBrgChkO
>>5
276名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:09:57.32 ID:qP8keW20O
太くて整ってる眉毛は格好良いけど
ボサボサで四方八方に飛び出てるゲジゲジ眉毛はマジ勘弁
あと尖んがった山を剃らない中年男の三角眉毛
たまに女でもいるけど
277名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:09:59.99 ID:Me5Qa7r60
最近インモーも処理してる男結構いんの
それってどうなん?と思ったが女には好評らしく
その内の一人などは彼女に言われて処理するようになったとか
痛いの我慢して自宅でレーザーだと
快適らしい
278名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:10:03.24 ID:S29ISbkI0
細くしろってわけじゃない
モサモサしたムダ毛を整えるだけで顔が引き締まって見えるからやってみろ
ていうか、不自然な細眉は手入れしてないヤツよりキモいw
279名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:10:19.94 ID:F2ru29jd0
>>246
俺が行ってる床屋、同級生の女も来てるんだぞ。
パーマ用の個室も完備で、女性誌もたくさん並んでる。
床屋にあやまれ。
280名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:10:29.58 ID:0Q0fq1sA0
揃える馬鹿はチンピラDQNカマホストw
281名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:10:35.59 ID:EI8NPE470
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂は
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 整えておじゃるよ
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
282名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:10:48.80 ID:O8pCeGkG0
彼氏=アクセサリ
旦那=財布

アクセは綺麗な方がいいし、財布は分厚い方がいいだろjk的に考えて
283名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:10:49.70 ID:GGCKP087P
>>274
ボーボー好きにしてみれば剃り跡のあるパイパンなんて汚いだけ
284名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:11:00.12 ID:ytJNdlAA0
チン毛もそうとう邪魔だよ
うっとおしい
285名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:11:01.04 ID:U0g3+tlY0
>>5支持する(´・ω・`)
286名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:11:09.04 ID:qhmcwamU0
左右非対称だから上手く整わない (´・ω・`)
287名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:12:02.90 ID:V77VXXKO0
>>273
>http://www.yocotanaoco.jp/wp-content/uploads/2007/07/mens01-41.jpg
髪型もヒゲも肌ツヤも違うんだが。。
だれかマユだけ交換して検証してくれよwww
288名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:13:50.85 ID:y3nSHLBC0
>>274
欧米はこうだからこうしろって言うやつって
バカだよな
289名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:14:37.20 ID:ipFUa+WZO
恥をかく前に、>>246は理容と美容の違いを調べた方が良いな
290名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:14:39.04 ID:tGrEvJew0
>>10
> 整える=細くすると思ってる愚かさ


>>49
> 時代柄適度に整えるべきだとは思うけど
> 極細にしてる奴を見るとなんか引く
291名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:14:39.75 ID:l6znZPKe0
>>236
よお、はげ
292名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:15:30.62 ID:yi4OOi1+0
>>205
あれ、デビュー当時から太く整えているよ、、、
293名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:15:33.33 ID:EHvPFjxL0
洗脳されすぎだろ馬鹿女ども
294名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:16:10.52 ID:NRr4M70o0
どーでもいいが、変幻戦忍アスカのアスカって女のくせに結構太いしっかりした眉毛しているな
295名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:16:23.62 ID:BtHOmYOs0
これを女の代表的意見だと洗脳される馬鹿がいそうだなw
まぁそんなやついないだろうけど。
296名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:17:33.70 ID:lsd/l48wO
こち亀の両さんみたいな眉毛が流行り!って雑誌に書いたらアホな奴らが真似をするだろうな
297名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:18:13.92 ID:34iAmniB0
子供も減り、不況で女の財布の紐も固くなり、業界は相当苦しいみたいだなw
男にブラジャーつけさせる工作の方が笑いがある分ごまかしが効くがこういうった底の浅い工作は逆効果だろ
298名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:18:25.61 ID:U0g3+tlY0
>>283
ジャングル反対ぁーい(´・ω・`)
299名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:18:34.40 ID:2UoYxE0e0
>>279
床屋にカッコいいイメージ無いからいくら言ってもダサいわ
眉毛も髪型も気にしない奴が床屋行くんだろ
独身男と床屋の組み合わせは最強だわw
300名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:18:47.80 ID:l/7BgWO+0
分母49人で、眉毛サロンの客のアンケート結果ってw
これ、調査ではないからw
フェブコメントの嵐だろw
301名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:18:55.61 ID:o2t15lZG0
眉毛を整えると運気がおかしくなって
その後疲れやすくなるのでちょっとだけ整える程度にしますた(´・ω・`)
302名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:19:26.76 ID:H3/Uq9EW0
別に切るなり揃えるなりやりたいやつは勝手にやれよ
303名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:19:54.58 ID:dTcNu8o00
美容院でもいいんだが店選び人選びを失敗すると、経験のない下手糞な若手に当たり大失敗する

お薦めは美容院や床屋で修行した人間が一人でやっているところ
304名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:20:09.86 ID:bdbnEGzQ0
仮に女が望んだとしても
男からすれば余計な苦労を増やしたくないわな
305名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:20:20.95 ID:xgs7eFla0
マスコミの基本理念は眉毛サロンの49人の意志によりモラルや慣習が変更されてよいということだね。

外見は大切な要素の一つであるが、人類の生き方の議論のほうも行ってほしいね!!
306名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:20:27.20 ID:GGCKP087P
最近は女の子も眉毛太くないか?
307名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:20:31.31 ID:i0R2q/TFO
>>246
床屋で髪を切って一ヶ月くらいした頃、美容院の前を通り過ぎた後に女の知り合いと出くわしたら、そこの美容院行ったの?と言ってた。

俺はバーバー専門だよと言ったけどね。
308名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:20:33.59 ID:Ba+zW4dr0
高校野球や高校サッカーの選手が眉を整えていると違和感がすごい
よく分からんが、漫画アニメ好きの女が増えたって事か
309名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:20:41.10 ID:igGqtYDu0
眉毛はすべて抜けよ
鼻毛と同じ
310名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:21:02.94 ID:wVmOI9sK0
ケンシロウみたいな奴ダッサイだろ
つんくみたいに細くはしないが切るくらいはする
311名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:21:25.64 ID:y/mhxS0m0
毎週日曜の午後に眉毛と耳毛と鼻毛を処理するのが俺ルール
312名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:21:25.75 ID:uuDdJ+tfi
細くしろってんじゃなくて生えっぱなしでボーボーになってるのを手入れしろってことだろ
313名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:21:41.10 ID:V2cX4iQK0
>>1
女が考える美しい女と男が考える美しい女は違う。
男からすると「あの子かわいい〜」なんて言ってるアーパー女は全く可愛くない。

それと同じように女が考える美しい男と男が考える美しい男は違う。
女に媚びる男が結構ならば、眉毛の細い男を捕まえればいいが、
そういう男は男社会の中で稼げないことは覚悟しておいた方が良い。
314名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:21:57.84 ID:rnnyTnqsO
>>301
運気w占いを盲信する馬鹿女と変わらないな
315名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:08.57 ID:Vk4HNqyc0
おかまか
316名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:09.13 ID:qXk3L88K0
とりあえず、鼻の上で眉毛が繋がらないようにだけはしとけ
別に太くたって構わんから
317名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:14.66 ID:0MgTGnrbO
抜いてから太眉描くと良いでおじゃるよ
318名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:19.23 ID:ipFUa+WZO
>>296
眉下をはやしておくと遠目で見て彫りが深い外人顔に見えるって
流行った時代があったらしいしな
319名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:33.71 ID:F2ru29jd0
>>299 ふーん。そのイメージを後生大事にして生きてくださいね。
320名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:45.97 ID:h11ZCkbe0
眉毛で3cmぐらいに伸びたのが抜けたときには、
やっぱ限度はあるのかなと。
321名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:22:50.62 ID:59gwyB1C0
無駄毛処理は最低限の礼儀よね
322名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:23:01.89 ID:o2t15lZG0
>>314みたいになんでも噛み付きたい奴が必死なんだろうなぁ・・・



眉毛くらいちょちょいと揃えればいいのにw
323名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:23:42.63 ID:t5mQBBWh0
つうか逆じゃね?>美容室と床屋

今は美容師もカミソリを使えるが、かつて禁止だったので、
今でも美容師のほとんどは、積極的にカミソリを使うことを好まない。
床屋は、明治の昔から「カミソリ技術上等」だったから、顔剃りは絶対必須。
顔剃りの際に、昔気質の床屋は眉毛を整えるのが普通なので、
実は、昭和時代の男性は、老いも若きも眉毛が整っていた。

皮肉なことだが、オサレな男性が軒並み美容室に通うようになって、
男性の眉毛は未処理ボーボーになり、上頬や額には、産毛がふさふさ生えるようになった。
324名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:23:47.53 ID:/Ng/J9wb0
325名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:23:59.07 ID:U69U223m0
(´・ω・`)眉は3ミリで整える…常識だぉ
326名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:24:13.11 ID:fNpDMzLj0
不細工は整えても不細工
tp://contents.oricon.co.jp/upimg/ori_artist/462000.jpg
327名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:24:13.25 ID:PIPDTvAj0
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので

答え出てるじゃんwww
328名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:24:50.66 ID:yDm7h1/NO
眉をいじるのってアメリカじゃホモの餌食になってまうな
ただでさえ東洋系は眉をいじるからホモ扱いされてんのに
329名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:09.42 ID:GGCKP087P
>>311
やだ…素敵…
330名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:11.36 ID:KMlTqVNw0
>>299
美容師より
床屋のオヤジ、のほうが響きからして職人魂を感じる。
331名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:13.02 ID:7HsO3d110
いやいや。眉はいじってないほうが好きっていうか、いじってる奴は許せない
何年か前、正月の駅伝走者のほとんどが眉細くしてるの見て日本オワタと思った

日本人の骨格って彫が浅くて目と眉の間が離れてるから、いじってもかっこよくならないんだよね
陰影が消えて余計にのっぺらした顔になる上にオバチャン臭い顔になる
本人はかっこいいと思ってるんだろうけどさ
自然にしとくのが一番セクシーだよ
332名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:37.09 ID:o2t15lZG0
>>324
なんか俺とよく似た眉毛だなぁw
333名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:40.23 ID:sccCH39ei
>>146
だが太ければ太いほど西郷さん見える
334名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:47.41 ID:iw2O14Hr0
マユなし高校球児が↓
335名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:51.25 ID:y/mhxS0m0
眉毛は4ミリカットアタッチメントを使ってる
形はいじってない
336名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:25:58.29 ID:qXk3L88K0
80年代のジャンプ漫画の主人公はみんな眉毛が太いよね
337名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:26:01.58 ID:sT4/V9E00
何時の頃からか女の眉は細すぎて控えめに見ても美しくない
イモとが書き眉おとしたときのブサイクさにはぶっ飛んでしまった
338名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:26:29.97 ID:6GIfZXF5i
もてたいなら
金持ちになればいいだけ

医者、公務員、大企業、弁護士、とか


顔なんかどうでもいい

日本の恋愛や結婚ってようは買春。

欧米みたいな愛なんざ無い
339名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:26:58.59 ID:U69U223m0
>>320(´・ω・`)暖簾眉毛は絶対反対ぁーい!
340名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:26:59.08 ID:nD/yFTfk0
中学からずっと整えてるが、今はもう長いのをカットして眉毛周りの
ムダ毛を剃るだけだわな。極自然に。いっぺん美容師のお姉ちゃんが
整えたいっつうから1ヵ月放置してやらせたったら、俺より下手だった・・・
341名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:27:06.74 ID:YZFcumS/0
男で不細工なのに眉毛剃ってるやつ居るよな
342名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:27:17.23 ID:Z0UKL/ov0
男が眉いじるって多分世界でも日本だけ、キモい…
ふと眉がブサいと言ってるやつは何やってもブサいからw
343名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:27:30.35 ID:NuMua+hS0
>>333
ええやん。
輝彦か隆盛か知らんけど。
344名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:27:47.13 ID:o2t15lZG0
>>339
横に流れててわかんねぇんだよ(´・ω・`)
345名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:27:56.02 ID:N7j4qs2b0
男から見てもこきたない眉毛キモいからな
眉毛を整える=細くするじゃないからな
346名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:27:56.99 ID:rnnyTnqsO
>>322
え、アンカーミス?
私は女だし、接客業だから基本的にフルメイクだし
勿論、眉も弄くり倒し、額の生え際もちょっと抜いてるよ(デコが狭いので)
運気とかオカルトめいたこと言い出す男って珍しいからからかっただけw
347名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:27:59.20 ID:6HV5rQVV0
女性の方に男性の乳毛について意見を聞きたい。
348名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:28:06.14 ID:GGCKP087P
剃るなよ!
抜けよ!
349名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:28:35.87 ID:qPMrHH5CO
眉毛濃いからまぶたの下と眉尻くらいしか剃ってないなぁ
友達でも剃ってる奴いるけど、いいおっさんがやると見てて恥ずかしい
350名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:28:41.26 ID:ZFKBq9Sm0
芸能人とかモデルなら整えたほうがいいと思うけど
必要ないならいらないでしょ
351名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:28:50.13 ID:ng9/oFqd0
眉毛を整えるだけでこの暗い顔が変わる
http://matome.naver.jp/odai/2134259989445690001
352名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:29:02.51 ID:qP8keW20O
>>313
眉毛の手入れ=細眉なんて>>1の何処にも書いて無いじゃん馬鹿?
それとボサボサ眉毛のリーマンは高確率でワイシャツがヨレヨレだったり
スラックスをプレスしていなかったり、他の部分も手を抜いてる男が多い
要するに人に会う時の身嗜みに興味が無いんだわ
多分注意してくれる奥さんも恋人もいないんだろうね
353名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:30:08.48 ID:LhZdt/eo0
俺は濃いから軽く電気カミソリ当てて薄くする
後端っこをちょっと切って整える
354名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:30:18.70 ID:LyWfO1b+0
>記者が確認したところ20〜50代の女性49人が回答
知らんがなw
355名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:30:27.72 ID:lrbOnNGr0
>>246
俺は床屋だが、眉毛綺麗にカットしてくれるぞw
356名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:30:30.41 ID:B/HUemZ20
>>311
耳の毛の処理方法をおせーて。
357名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:30:38.65 ID:6HV5rQVV0
ケンシロウの眉毛についてご意見を賜わりたい
358名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:30:51.04 ID:nD/yFTfk0
>>331
細くしちゃダメだよなwww若い奴ほど細くしたがる不思議
太さそのままで整えるのがいい
359名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:31:00.04 ID:qbZkIbC30
>>313
自分に比べ優越感が味わえる程度に崩れててて従順そうなのをかわいいと言うからな
360名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:31:16.26 ID:o2t15lZG0
>>346
チン毛生えてる女にあったことがないお(´・ω・`)


マン毛つるんつるんは1人いたけど。
361名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:31:38.47 ID:TI71p0Zf0
クソ女どもはこの眉どう思ってんだろ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/026/083/59/N000/000/004/137811602331613212157_murayama2.jpg
ここまで育て上げるのも手入れなんだけどなぁ
362名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:31:42.75 ID:h11ZCkbe0
必要な人間もいるのだということは覚えていてほしい。

http://file.y960c.blog.shinobi.jp/IMG_48167.jpg
363名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:31:43.20 ID:rM1ccLw50
>>1
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので

ステマ確定
364名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:31:47.05 ID:ipFUa+WZO
>>299
>>246みたいな無知が何を言っても説得力無いわ
365名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:31:49.62 ID:bTtDHotE0
>>1
眉毛パフォーマンスの巨匠、ダリさんの時代きた?
366名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:32:00.07 ID:NuMua+hS0
悪い眉毛の芸能人を出して貰わんと
どう悪いかわからん
367名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:32:22.04 ID:htUUmvXk0
侍だって月代やヒゲと同様に眉毛も手入れしていたんだからなんの問題もございません
細くしたり墨引く必要はないけどさ
368名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:32:36.98 ID:U69U223m0
(´・ω・`)鼻毛は剃るなよ…すぐ病気に成るからなっ!

無駄毛は穴の周辺をカットすればいいだけだからな
369名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:32:52.83 ID:d7Fbg86YO
歳を取ると毛の育つサイクルに異変が生じて信じられないくらい太くて長い眉毛や鼻毛があることに気付くんだよ
歳を取った人こそ手入れが必要
370名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:33:02.13 ID:rnnyTnqsO
ああなんだ
頭がおかしいのね
371名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:33:19.22 ID:z9vSZ9YZ0
太い方がいいし、鏡を見つけるとすかさずポーズ取る男は気持ち悪い
何にもしないほうがいい
イケメンに限らない
372名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:33:44.31 ID:52yAOw8L0
太い眉毛と汚い眉毛は別物だと思うぞ、眉毛が汚い奴はどうかと思う
373名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:33:47.47 ID:yfbD5qx90
眉など気にしなくなるよう、精神を整えるべき
さすれば皆ハッピー
374名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:34:05.08 ID:B/HUemZ20
高校球児とか高校球児とか高校球児とかの眉をどうにかして欲しい。あと巨人の澤村とか澤村とか澤村とか。
375名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:34:08.77 ID:ybJ3iGXN0
そりゃあ、眉毛サロンがアンケートとったらこういう結果になるだろ
それに踊らされるバカな女や男などいくらでもいるだろ
376名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:34:23.62 ID:nD/yFTfk0
>>357
ありゃうちの家系タイプだな、長いんだ
爺ちゃんなんてそりゃもう長くて、眉毛のこめかみ側の毛なんて
顔洗うと目に被ってたからな
377名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:34:26.12 ID:ytffAykv0
ヒゲ剃るのと一緒です。礼儀
378名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:34:36.17 ID:g63Bn9Ju0
こんなのステマじゃねーか。
あほくさw
379名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:34:38.40 ID:f6gtN1g/0
繋がってるのを剃ったり
ほんのちょっと手入れするだけにとどめて欲しいわ
定規であてたようにピッチリ細眉はキモすぎる
顔格好いくても眉毛いじりすぎはみっともない
ほどほどに
380名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:35:26.58 ID:ohzwP8vpO
女は、めんどくせぇないちいち
381名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:35:26.71 ID:t5mQBBWh0
>>345
そうなんだよ。246が何を斜め上に力んでいるのか、俺にはさっぱり分からんw

男性が美容室に通うようになって、かえって眉毛と顔の産毛処理は、されなくなった。
美容師は、今でも本当にカミソリを使いたがらない。
美容室で髪を切ってもらう男性の大半は、顔面は髭剃り以外万年放置状態。

床屋は、特に昔気質の爺さん理容師だと、顔剃りのついでに、
カミソリ片手に、問答無用で眉毛を整え始める。だから眉毛は「整えられる」んだ。
客がキモヲタだろうが何だろうが、そんなの関係ねえw
382名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:35:29.52 ID:o2t15lZG0
ただあれなんだよ。

眉毛は整えてもミ,,゚Д゚彡←こんな感じに頬や顎のけがよく伸びてな・・・
383名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:35:32.82 ID:yaQHZKEu0
384名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:35:48.65 ID:1GedB1upI
同世代の女性に話しかけられない→同世代の女なんか全員ビッチだ!ババアだ!
身嗜みを整えられない→あらゆる身嗜みはゲイ・オカマの所業!
眉の整え方がわからない→眉を整える=細眉!キモい!DQN!
385名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:36:12.65 ID:y8qJJk2n0
>>383
(´・ω・`)
386名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:36:42.12 ID:ZBiZIUmS0
女子は
パンツに残っている筋をなんとかしてくれ。

ほんと、立たないんだわ。あれ見ると。
387名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:37:03.16 ID:ipFUa+WZO
眉毛は額から流れ落ちる汗がダイレクトに目に入るのを防止してくれるだろうし
運動部ほど普通に眉毛はあった方が良さそうなイメージなんだが
その運動部ほど伝統的に細くしてしまうのは何故なんだろうな
388名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:37:19.19 ID:vnH9eA3z0
日本人は手入れしていないからマン毛が汚い
389名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:37:24.57 ID:CK3dX5IZ0
つーか女も眉毛剃らないで欲しいわ
たまにいる立派な眉の女子見ると可愛い
390名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:37:40.56 ID:nD/yFTfk0
>>382
頬っぺのヒゲが困るよな
まるで猫みたいにピョンピョン生えてる、左右5本づつ
391名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:37:50.58 ID:52yAOw8L0
>>384
おおそれそれ、まさにそれだ。
自分の理解の及ばないものはそうやって卑下してチンケなプライド維持してんだろうな。
汚いが小汚いに変わるだけでも人としてのスコア上がるってのに
392名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:15.03 ID:WawCxyPV0
細い眉毛の男の人は、田舎のDQNにしか見えない
とにかく眉毛が細いって事だけで、頭が悪く見える
393名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:23.16 ID:CTad/HS+0
物凄く汚く生え散らかした眉毛は、毛抜きで揃えた方がいいよ
あれは見る方もつらいから
394名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:29.60 ID:GGCKP087P
ぬ〜べ〜みたいな眉毛は駄目
395名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:35.74 ID:o2t15lZG0
>>386
パンツなんて女が自ら脱ぐようにするもんじゃないか。
あせっちゃだめだお(´・ω・`)
396名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:38.80 ID:402mgpz/0
典型的な縄文顔だしなぁ。
下手に弄るとなんか貼り付いてるように見えてしまう。
397名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:44.54 ID:7PDVhrTn0
太いほうがいいだろ、色々と・・・///
398名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:49.52 ID:NWLApmBA0
 オマエラ女どもも直ぐ髪染めるだろうが 日本人の男は整えないと髪も眉毛も真っ黒ごう毛なんだよ因みに下の毛も…
399名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:52.40 ID:EwYJv8MZ0
>>11
いやだからその人らも整えてるでしょ
整えるイコール細くするじゃない
400名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:38:58.94 ID:y/mhxS0m0
>>356
耳毛も鼻毛も松下の耳毛カッターで
401名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:25.38 ID:Kk1AGRws0
>>1
ケツ毛ボーボー生やしてるくせに何言ってんの。
402名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:25.68 ID:bQP1q+d50
整える=細い眉。ではないだろ?
太い眉でも延ばし放題で手入れしてない眉は汚く見えるから、手入れして整えるべきだよ
403名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:34.53 ID:77g46IDZ0
この手のアンケートは、回答者が偏ってる
404名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:36.78 ID:8ogDjV6M0
よーく見ると眉毛繋がってますが何か?
まあ誰も気づいていないみたいだが。

>>382
かっこいいからそのまま伸ばせよ。
http://panasonic.jp/mens/cuttech/hige/img/hoo02.jpg
http://iphonewp.net/wp-content/uploads/2011/06/hiraiken_i05.jpg
405名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:41.26 ID:59gwyB1C0
>>382
ウルヴァリン?
406名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:42.63 ID:EGiidkSqO
眉毛すら剃らない人には、女性のムダ毛や手抜きメイク指摘する資格ない。
407名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:46.36 ID:OLTrX6rnP
瞼のとこだけ気になり出したら剃ってるくらいだなぁ。
408名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:39:52.91 ID:DT2bxZ3WO
彼氏は幅2センチの極太眉毛の持ち主だ。
付き合った当初は、整えた方が良いと思っていた。
今となっては
だが、それが良い!!!
409名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:40:27.31 ID:yi4OOi1+0
>>367
侍って超オシャレだよな
町娘が惚れる訳だ
410名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:40:53.76 ID:xfiJvmQM0
まあ何でも好き勝手に言ってろ
一生結婚できんだけだから
411名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:41:25.97 ID:BE4DQiUY0
彼女がしなくていいって言うから、太眉そのまま。
他の女の要望など知らん。
412名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:41:33.67 ID:ou+bYTLJ0
どうせ男が眉毛整えると儲かる会社のステマでしょ
413名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:41:43.20 ID:o2t15lZG0
>>390
きっとうちのぬこも俺のこと仲間と思ってるはず(´・ω・`)

>>404-405
そういうのに憧れてた時期もあったけどねぇ・・。
武将みたいなやつとかトムクルーズみたいなのとか。
414名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:41:55.34 ID:ayJu8cA30
なんだ眉毛サロンのステマじゃないか
415名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:42:22.31 ID:WawCxyPV0
床屋が剃刀で剃るのだけで十分だわ
これ、化粧品会社の陰謀だよ
日本人だけ踊らされてる
416名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:42:23.37 ID:wxEbfTLv0
俺クラスになると剛毛な乳毛はもちろん、肩毛・腰毛まであるからな
417名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:42:31.03 ID:B/HUemZ20
>>400
ほぉ、購入しようありがとうございます。
418名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:42:43.02 ID:BVU/+6bX0
40になってバカ毛が増えて困る
村山富市のクソジジイみたいな眉毛になりそう
419名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:43:00.61 ID:52yAOw8L0
規程のラインから飛び出した奴何本か毛抜きで抜いてみろよ、試しにさ
420名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:43:37.55 ID:zZy919/U0
結局大事なのは眉自体じゃなくて
目と眉の間隔なんだよ

目と眉が近い ⊃ イケメン
421名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:43:39.74 ID:YKTerlfA0
草薙や松潤などの太い眉も『整えた眉』なんだよ
422名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:43:42.80 ID:YOObxGg80
まあ床屋が整える程度には手入れしてあったほうが見栄えはいいかな
高校球児みたいなのはキモいが
423名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:43:47.13 ID:o3ZF+W6D0
上のレスでも指摘されてたけど、細いのがどうこうってことじゃない。
男が必要以上に外見にこだわってることの必死さがイタいってことだよ

球児の細眉にしたって同じ。野球に一意専心してるのかと思いきや
つまんねぇことに色気を出してるサマに失笑を買ってるってことだ。
424名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:44:27.52 ID:rnnyTnqsO
>>412
どんな会社だよ
毛抜き一本鏡一枚でほぼ誰にでもできるでしょ
眉毛ブリーチとか始めるなら別だけど
425名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:44:29.76 ID:CTad/HS+0
美容院いってる奴は、マジで眉の手入れはした方がいいよ
まあ、美容院行くような奴は気にはするだろうけどさ
426名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:44:33.32 ID:smTItsqs0
伸びすぎたりあまりにひどい部分は整えた方がいいと思うが、過剰な手入れや細眉は不要だと思う。
427名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:44:42.16 ID:jXBcBz9L0
整えるどうこうより最近の子は短く刈り込んで眉毛無いじゃんw
428名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:44:56.77 ID:8ogDjV6M0
>>413
俺なんかひげが殆ど生えないから伸ばしようがないし。
今数えたら右唇の上だけで46本。多分全部で200本以下だな。
429名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:45:23.88 ID:ng9/oFqd0
>>404
俺の実験では最長でも数ミリで剃らないと逆効果
430名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:45:36.77 ID:KILWI3B10
平安時代から、日本人は男でも眉毛描いてたんだが
「太い眉こそ男性の象徴」とか言ってる奴は何に影響されたんだよ
431名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:45:59.98 ID:psCgSaKZ0
>>418
理想だわ。村山氏はアレだけどあの眉毛には憧れる
イワトビペンギンが最終形
432名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:46:10.76 ID:YN+Q6Rnf0
めんどくせえからいや

男がこれを言えなくなる日は滅亡への序曲である。
433名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:46:26.01 ID:kqFZVPot0
ガクトさん言ってたよ

女はマン毛剃れ、不衛生だ

434名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:46:53.10 ID:o2t15lZG0
>>428
ふむ(´・ω・`)


俺も昔は薄かったんだが30代半ばくらいから濃くなってきだして
今じゃモフモフだよ。面倒くさいお(´・ω・`)
435名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:47:00.16 ID:qEPdl42h0
オリンピックとか国際的な大会でさぁ、日本の選手だけ眉の周り青くて腫れぼったい感じで不自然なんだよ。

それより脇毛とか気にしろよ、欧米はトゥルントゥルンだよ(下も)。
436相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/09/22(日) 14:47:06.91 ID:wAxBs91x0
眉の下がもじゃもじゃってなってるのをスッと整えるだけでも、すごくカッコよくなるよ。
細くするのはNG
437名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:47:31.70 ID:y8qJJk2n0
>>430
それは弥生系の日本人。目が細くのっぺり顔で細眉。
縄文系は彫りが深く男らしい太眉。
438名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:47:33.12 ID:etSfWc+B0
太いのと整えないのとは違う。
しかし、整えすぎて細くなると、なんか顔の不細工度が増して、
おまけに低学歴に見えてしまう。
加減が難しいよね。
439名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:47:33.19 ID:VNsYtzBr0
やっぱ男はスト2のケン辺りがカッコええわw

剃っている奴はそのうち丸くしてもカッコいいとか言い出すんだろ?
440名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:47:51.50 ID:ejY0IEnXO
>>420
麿AA略
441名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:47:52.16 ID:YOObxGg80
眉毛サロンのステマと見せかけた床屋のステマだったりして
442名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:47:56.60 ID:rnnyTnqsO
>>423
整える派からは
毎日ほんの十数秒で終わる程度の身嗜みもしない不精と
その言い訳に必死な様が痛々しくて見ていられないわけだけど
443名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:48:28.54 ID:ng9/oFqd0
>>430
てことはそれ系の遺伝子が目覚め始めたってことやろ
444名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:48:59.16 ID:KILWI3B10
>>437
弥生人に負けた縄文人が男らしいとか無いわ〜
445名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:49:11.11 ID:FIUUtWIe0
無駄毛くらいは剃るなり抜くなりすべき
身だしなみだ
446名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:49:23.62 ID:8bwhhcOU0
なんでも自然がいいと思ってる奴の大半が外見もキモイ人
香水嫌いっていう奴も大半が体臭臭い奴なんだよねw
ようは自分で自分をわかってない奴に多い
447名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:49:56.24 ID:awVzTNdn0
繋がるのはどうかと思うけど、あんまり手入れされると逆に気持ち悪いわ
448名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:49:59.80 ID:QlByfoIqI
ステマ ダメ ゼッタイ
449名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:50:07.46 ID:HAmripGQ0
眉整えたところで、イケメンでなければキモイだけです
450名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:50:17.31 ID:d0yjvcsNO
あたし女だけどー
まぶたに生えた無駄な毛や眉間がつながっちゃうような部分だけ抜けば良いと思うの
なるべくナチュラルな眉毛が一番だよ
逆に細くし過ぎて触覚みたいな眉毛や
青々してる方がかっこわるい
451名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:50:24.11 ID:y8qJJk2n0
>>444
そういうわけのわからない噛みつき方をされてもね
452名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:50:31.69 ID:nD/yFTfk0
>>404
こういう全体に生えてるのはいいよなぁ、もみあげ+頬っぺ+鼻下+顎とあと口の横も
これなら頬っぺに生えてもイケるのに。頬っぺに計10本とかハンパすぎるて泣ける
453名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:50:40.57 ID:o2t15lZG0
整える→ちょっと伸び始める(ここが好き)
454名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:50:56.87 ID:VNsYtzBr0
それよりも脇毛ボウボウのほうがキモイ
455名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:51:05.09 ID:fnWSZEX10
>>324
これが整えた眉毛
456名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:51:23.99 ID:YKTerlfA0
>>444
弥生人って野蛮じゃないですか
457名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:51:40.17 ID:bTtDHotE0
>>381
収入が減ると理髪店、美容室に行く頻度が減る人が多いからなぁ。
客の来店が半分になったら、理髪店、美容室の収入も半分。
そこで、
床屋の顔剃りには技術料があるんだ。
美容室でも、「化粧に附随した軽い程度の顔そり」までは許されているから
眉でも剃って技術料で落ち込みをカバーしようと考えてステマ仕掛けてるんだろ。
458名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:52:11.02 ID:YN+Q6Rnf0
要するに脆弱さの表れ
459名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:52:44.23 ID:WQe6aSyb0
>>444
貯蓄がポリシーの農耕文化に、その日暮らしの狩猟文化が駆逐されたんだっけ
460名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:52:45.70 ID:h5hfxslU0
反発している人いるけどさ「細くしろ」と「整えろ」は違うと思うぞ
461名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:52:59.75 ID:wxhhWhnnO
どうせムダ毛処理しても不細工は不細工だからな
462名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:53:15.56 ID:Z3joL1xs0
いや、太いなら太いで整えようよ
髭と一緒じゃよ
ボサボサはイカンでしょ
463名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:53:28.32 ID:tr23QSYT0
>>5
ガチで剃ってるよ、完全にツルツルになるまでケツの穴のほうまで全剃り
毎日、お風呂のたびにそらないとチクチクして痛いから手入れめんどくさいけど、
男って毎日ヒゲそりなんて面倒なことしてて偉いなぁって思うわw
464名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:53:51.15 ID:C5DdGL2e0
女性が腋毛や陰毛処理する行為は欧米発だけど
今の欧米人はチン毛剃る人も多いようだ
その内日本でもチン毛剃らん人は不潔だと言われてくるんだろうなあ
465名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:54:04.57 ID:mJBThVleO
眉毛ってそんな整えなくても綺麗なもんだと思ってた
眉の間に数本だけ毛が生えてるのは剃ってるけど、それ以外に何もしないでも綺麗なもんだぞ
466名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:54:12.02 ID:NZiuPCTEO
男が眉を整えるとか、ナルシストっぽくて気持ち悪いわ
男の顔は仕事が作っていくものだろ
化粧品会社の洗脳か知らないが
くだらないね
467名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:54:20.47 ID:HTtuvtl70
ホストじゃないからする必要なし
468名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:54:49.47 ID:wRpvo3b/0
我修院こそ至高
469名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:54:59.66 ID:Xl7MRxal0
>>20
俺はむしろそれが気に入ってるんだがw
470名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:55:08.29 ID:uI2hk2un0
うちのダーリンの眉毛は毛虫が乗ってるみたいで可愛いっちゃ
471名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:55:10.63 ID:YC/fnjiB0
野球部の子がやるみたいな、やたら細くて女性的な眉毛にするのは論外だけど、
長すぎる分を切ったり、上下の余計な部分を剃るくらいはやった方がいいけどな。

鼻毛とかヒゲの処理と同じだろ
472名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:55:28.42 ID:CTad/HS+0
僕は嫁さんには定期的に彼女の陰毛剃らしてるよ
最初は嫌がってたけど、いまは慣れたみたいだね
473名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:55:52.68 ID:8ogDjV6M0
474名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:56:04.30 ID:52yAOw8L0
>>423
見た目が汚らしい奴とそこそこに整ってる奴の社会的地位はどっちが上だい?
475名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:56:09.82 ID:XCf3sGsi0
おまえら眉毛サロンの誘導アンケートに釣られすぎだろ
村山富市みたいな眉毛を見たら誰だって整えるべきだと思うだろ
80%の女が男全員に対して整えるべきって思ってるわけじゃないぞ
476名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:56:26.46 ID:nOTgxO+d0
> アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施

数字いじりすぎだw
せめてもう少し考えてやれwwww
477名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:56:53.94 ID:RXd3qJ8G0
産毛みたいなのとか剃ったり長い眉毛ははさみで切ったりはしてるなー。後は両眉毛つながった様に見えるからそこも剃る
478名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:57:13.82 ID:t5mQBBWh0
>>452
人間に生えている毛というのは、基本的に全部そうなんだけど、
ツルツルを選ぶのでなければ、
「密度濃く生えてくるところを、適宜ハサミやシェーバーで短く梳いて処理する」
これが一番落ち着いてきれいに見えるんだよな。

夏場に電車の中で、短パンを履いている男連中を見て、しみじみ思ったのだが、
本来毛深めの密度の濃い毛を、適当に梳いた脛が、一番見ていて気持ち悪くない。
毛が薄いのに、ちょろっちょろっと天パのすね毛が点在するのは、かなりみっともない。
479名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:57:33.33 ID:piiAxiLn0
そんなことより女は陰毛にリンスしといてほしい
俺だってやってんだから
480名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:57:34.73 ID:y8qJJk2n0
清潔感さえあれば必要以上にいじる必要はないと思うけど、
そういうのが好きでたまらん人は別にやればいいと思う。
ただ、人に強制するのはやめたほうがいいよ。
481名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:57:43.55 ID:oW/gTv0x0
高瀬アナの立場は・・・
482名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:57:44.25 ID:syJSKn5OO
>>475
村山富市(笑)なんて例に出しても、若いやっちゃ知らねんじゃないか? w
483名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:57:50.63 ID:xuRV6F000
高校球児は眉剃るの止めてくれ
484名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:57:56.39 ID:aAZ7ADTx0
今やオッサン議員でも弄ってるな
それは薄くしすぎだろwと思うことはあるけど
485名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:05.91 ID:PcnrlEC90
バツイチブサメン40オーバーで人生詰んでるオレが
今更眉毛を整えてもただただキモいわ
486名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:13.16 ID:tr23QSYT0
普通に生えてる分には、別にそのままでもいいんじゃないかと思うけど、

http://kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/549071_c450.jpg

こういう眉毛や顔立ちのキモオタは、眉毛ぐらい整えろよ、とは思うね正直
487名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:15.29 ID:yfxFQtWp0
ひげそりのついでに眉間の繋がってる毛をパパっと剃ってくれりゃそれでいいよ

むしろ、眉毛はいじりすぎて細くなってるくせに
ヒゲはこだわり()をもって生やしてカッコイイぶってるやつのほうが痛々しい。
488名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:18.02 ID:UMJS4loT0
>>167
wwwwww高校wwww
どんなバカ高校だよwww眉毛薄くして怒られないとかwwwwww
489名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:21.79 ID:bURi8PPA0
眉毛くらい整えるだろ。
まぁ俺は抜毛症で眉ツルツルだけど
490名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:24.61 ID:xQXipI9U0
ハサミで眉毛のカットするだけで垢抜けるよ
491名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:29.32 ID:tnN6t9070
もう整え方よく分からないから薄くしてるよ
492名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:38.48 ID:jRdok5ne0
魔裟斗

細眉

太眉「眉毛いじるにダッセーっすよ」

田舎者みたいな眉毛になる(到底イケメンに見えない)

細眉に戻る
493名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:50.00 ID:bTtDHotE0
>>475
ボスの仙人眉は群れのトレードマーク。
進化の過程で刷り込まれた交尾独占のストレスと畏怖がそう思わせてるのさ。
494名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:53.02 ID:Xl7MRxal0
女は眉毛がナチュラルな方が魅力的だと思う俺は異端なのか
どいつもこいつも描きやがって
495名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:58:59.53 ID:kAskgWcf0
細い眉はキモイよ
496名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:59:13.85 ID:52yAOw8L0
>>485
おまえはそう思い込むことでチンケなプライドを守ってるだけ
497名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:59:36.81 ID:u94XfNNx0
整えるを細くするのと勘違いしてるだろ
498名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 14:59:42.13 ID:bcKDgXaz0
自分で嵐の桜井みたいにしようと思ったら大失敗した。二度とやらない
499名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:00:02.64 ID:y8qJJk2n0
>>486
ゆうちゃんかわええw
500名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:00:46.08 ID:Wj61LtvY0
調査元が眉毛サロンw
501名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:00:50.05 ID:GGCKP087P
眉毛が長いと老けて見えるよ
502名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:01:02.43 ID:jX+Djz1e0
ラオウは眉毛全部そってたよな。
503名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:01:11.41 ID:2MBg9Iil0
これキャバ嬢にでも聞いたんじゃないの…
前に会社でこの話題になった時、眉揃えてるの気持ち悪い派が圧倒的だったよ
504名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:01:41.30 ID:EwYJv8MZ0
>>443
平和な江戸時代はつるっとした女顔がイケメン
戦前戦後あたりのイケメンとされてる俳優はゴツイ系だね
505名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:01:43.65 ID:UMJS4loT0
眉毛って一度整えると、整えなくなると眉毛が可笑しくなるんだよねwwwwww

ちんげと一緒ね
剃らないのが1番
506日本美女:2013/09/22(日) 15:01:51.30 ID:DXuueujG0
小泉孝太郎さんて、昔のタケちゃんマンみたいに
おにぎり海苔はっつけたみたいな極太眉なのに
イケメンでさわやかなイメージ。
時代劇が似合いそう。
彼には極太眉のままでいてほしい。
507名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:01:53.42 ID:3/QYnLRxO
眉毛より鼻毛、鏡見ろよ、歯を磨けよ。
508名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:03:14.24 ID:8ogDjV6M0
509名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:04:00.70 ID:rGUO6nTF0
化粧品会社のステマ
510名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:04:30.51 ID:d0yjvcsNO
>>472 貧乏なの?毎回剃らせると皮膚が色素沈着起こすし肌に悪いんだから
VIO脱毛させてあげれば良いじゃん
511名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:05:04.83 ID:zZy919/U0
>>506
目がぱっちりしてるからかな
512名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:05:07.42 ID:q7hBoylA0
化粧しなきゃ笑われる様な、麿風の眉にしろってw

夏場外出しない、寄生虫なら平気で言えるわ
眉有るだけで、かなり汗が目に入る事が防げるのに…

汗目潰しで、事故にでも遭って死ね!!と、
寄生虫女は、暗に言ってるんだろ?w
513名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:05:10.65 ID:s5KNiMgU0
細眉は勘弁だけど、中途半端なゲジゲジはちょっと考えた方がいいと思うわ
髭だって、綺麗にするか整えるべさ
514名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:05:18.48 ID:IZrNdlwI0
女は陰毛を整えるべきと考える男性は9割
515名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:05:22.40 ID:kAP3AFY/O
>>485

バツイチ×
彼女いない歴=年齢の真性童貞○
516名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:05:29.94 ID:yC+etUVT0
アヲハタの金髪剛眉お姉さんには大変お世話になりましたw
517名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:05:41.24 ID:c7Z6zz2X0
マンガに影響され過ぎw
518名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:06:05.12 ID:tnN6t9070
書くのも面倒だから刺青にしちゃうの前になかった?
アートメイクとかなんとか
519名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:07:07.04 ID:bTtDHotE0
美容室は抜けばいいと思うんだけど、黄色ブドウ球菌やら緑膿菌やらのリスクで出来ないのかなぁ。
520名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:07:22.08 ID:Jtj+ZSI00
眉毛はどうして目の上にあるんだ。
どうしてだ。
目の下でもいいだろう。
521名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:07:27.54 ID:WeG4OvB/0
結局顔なんですけお

イケメン太眉→男らしい抱いて!
ブサイク太眉→ブ男不潔死ね
522名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:07:32.99 ID:MR0WZVXd0
>>1
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、

なにこれ
523名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:07:49.65 ID:A5L8/yKK0
年をとると眉毛と耳毛が伸びてのぉ
524名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:07:55.15 ID:fyVU7kM+0
いつもカットしてもらってるヘアサロンで
美容師のねーちゃんが毎回眉毛をカットしろとうるさいので
やってもらったら案の定ヤンキーのようになってしまった
眉毛の下のほうの毛が余分なのだとか
眉毛料金は1200円
525名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:08:37.10 ID:CVdxhH6G0
さすがに細眉はキモいけど
ナチュラルに整えるくらいなら清潔感出ていいと思うんだけどなー

太眉が男の象徴とか言ってる奴は、ちゃんと身体も鍛えてマッチョにしてんのかな
実際、全く眉毛手入れしてないのなんてキモ男くんかおっさんくらいじゃないの?
526名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:08:55.00 ID:sCxJtzaQ0
俺の眉は薄いからな。薄くて太め。
整えると部分的に細くなりすぎて違和感があるんだわ。
髪型と服装に気を使ってれば眉のナチュラルさと相殺されていい感じになる。
これで今の所特に不自由は無い。
527名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:09:08.55 ID:vgjbHj5K0
細くするんじゃない整えるんだ
身だしなみだよ

うぜえ、誰もおまえの眉毛なんか見てないからw
逆に整え過ぎた眉毛のが目立ってしょうがないよ
眉毛でなにをアピールしたいんだよw
528名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:09:17.84 ID:Me5Qa7r60
やたらと細いのなんて駄目だ整えるなとか言ってるやつは>>2をちゃんと読んでいないのだろうか
529名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:09:20.14 ID:UMJS4loT0
そもそも顔次第
眉毛を整えようが整えまいが
顔が糞なら全てが裏目にでる


イケメン整眉→イケメン抱いて!
ブサイク整眉→ブ男が何整えてんだよキメェ死ね
530名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:09:29.15 ID:UhtZGTFY0
最近は映画やドラマ見てると古い時代が舞台なのに俳優が眉毛整えてて違和感あったりする時あるな
531名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:04.43 ID:WQe6aSyb0
>>524
あーあ 金まで払って実験台にまでされて
ご愁傷様です
532名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:14.56 ID:esTLh6nP0
女も坊主にすべきだろ。髪の毛ウザすぎ。
きれいな肌こそ女性の象徴なのに
533名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:14.64 ID:e9j9kvbw0
>>1
海外では眉毛を整える男はオカマ扱いされるって見たな。
でも、海外の芸能人は眉毛整えているのも見かける気がする。
534名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:22.72 ID:E2DEwtuu0
男だけど眉毛を整えるのって身だしなみのひとつで当然のことだと思ってた
まあ他人の眉毛なんて不潔でない限りどうでもいいじゃん
535名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:26.48 ID:bTtDHotE0
>>512
化粧してない公家は「ピンポン」に出てくる「ドラゴン」なワケで。
「ドラゴン」なんで化粧して出場しなかった。
536名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:28.03 ID:0geplGv1O
>>521
結論乙
537名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:10:40.33 ID:0qufiDom0
>>501
(´・ω・`)それは、しょっちゅ〜火炎瓶や火炎放射器で襲われてたら生えなく成るのは道理

ラオウの責任じゃ無いぉ
538名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:11:08.72 ID:jEdVoxDK0
>>475 
村山のはあれで味出してるからいいでしょ、
もっと漠然としたぼんやり顔に見える眉が問題だ
眉間が繋がってるとか、
線らしきものがどこにも見いだせないとか
539名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:11:39.40 ID:SMij7CIH0
1000円カットしか行かないから、眉毛を切ってもらえない
眉毛オプション200円くらいであれば便利なのに
540名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:12:09.42 ID:v1bBdnNK0
整える=細眉って思考がいかにもお前らだよな
541税金を食いつぶす在日:2013/09/22(日) 15:12:12.87 ID:KD22TaJk0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
542名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:12:47.23 ID:xgs7eFla0
眉毛より知識を磨けよ。
だからいつまでも底辺の惨めな生活をしているんだよ。
543名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:13:29.89 ID:Lrk1I1S3i
ブサメンどもの悲鳴が恐ろしい…
544名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:13:31.57 ID:dqdHy07v0
眉毛は手入れしてるけど昨日耳毛生えてることに気づいた
穴の中じゃなくて入り口の軟骨のところに両耳一本ずつ
545名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:13:31.78 ID:sCxJtzaQ0
眉が薄くて整えると光の加減によっては
形がしっかり見えなくてなんか嫌な感じがするんだよw
かといって書きたくないからナチュラルにした。その方がしっくりくる。
546名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:13:35.12 ID:rLCFunCtO
>>112
短絡的すぎて中身も無さそうなレスだね
547名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:14:15.97 ID:YOObxGg80
床屋に行ったこともない奴が多いんかね
整える=細眉って
548名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:14:45.98 ID:v1bBdnNK0
>>532
坊主は肌荒れるよ
馬鹿なの?
549名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:14:48.15 ID:aBrLoWE/0
少女漫画脳がいつの間にか主流になったのか
550名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:14:54.82 ID:Me5Qa7r60
>>544
なんかそんな猫いたような
551名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:15:00.77 ID:bTtDHotE0
>>530
毛抜きで抜いて整えてた昔のほうがナチュラルでオシャレだぞ。
552名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:15:31.65 ID:jEdVoxDK0
>>530 
日本人は昔から眉を整えるzぜ全部抜きもするけど、
美意識の中に眉の要素がないわけではない
553名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:15:38.60 ID:mg1WJEy70
>>537 (・ω・`)あちゃー


>>502
(´・ω・`)それは、しょっちゅ〜火炎瓶や火炎放射器で襲われてたら生えなく成るのは道理

ラオウの責任じゃ無いぉ
554名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:15:50.82 ID:sLxXewmF0
まずはお前の乳毛を抜け
555名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:16:01.53 ID:xgs7eFla0
性的魅力で遺伝淘汰上有利になるのは獣や虫だけにしてくれ。
556名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:16:56.21 ID:cA6SOEbz0
寧ろ眉毛の太い女の子が好みです
557名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:17:07.67 ID:21BYiUuKi
眉整えるだけで印象が3割はアップする
てか昭和じゃあるまいし、今の時代に整えてないやつなんて存在すんの?見たことないぞ
オタクのオサレ化で絵に書いたようなキモオタが絶滅寸前なんだけど
558名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:17:09.61 ID:NwPyef8ZI
眉毛抜きすぎてスッピンのオバハンみたいな男おおすぎて笑える
559名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:17:46.67 ID:dqdHy07v0
村山さんみたいのじゃ駄目だろ
手入れくらいした方いいよ
自然な感じに
560名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:17:56.89 ID:o3ZF+W6D0
>>442
「必要以上に〜」って書いてあるやないですか

そもそも♂や♀よりも美しく作られてるんだし自然状態のままで上等だと
思うけどな
561名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:17:59.19 ID:Me5Qa7r60
あんまり整えすぎた眉毛よりナチュラルなのがいいなと思っていたが
佐々木希だけは前の方がいい
562名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:19:06.61 ID:bTtDHotE0
>>538
>眉間が繋がってるとか
それは、ネイティブ日本人やアイヌへのシャベツ発言だろ
563名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:19:30.56 ID:CkTgnsywO
眉無し笑けるわw
化粧落としたら磨呂みてぇな感じw
564名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:19:48.49 ID:X4TTUK1m0
>>463
俺とおまんこしよう
565名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:20:05.41 ID:qP8keW20O
>>547
行く必要が無い位、薄毛なのかも
566名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:20:17.89 ID:xgs7eFla0
チンカスの印象が3割アップしても頭がからっぽだったらいつまでも惨めだ。
それより知識をつけろ、本を読め。
少女漫画は読むなボケ。
567名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:20:45.32 ID:V77VXXKO0
つか床屋行ってもまゆけくらい整えられるだろ。
568名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:21:09.19 ID:5TK/Lql00
整える=細眉じゃねーだろ
適度な太さを保ちつつ、自然な形に整えるのがポイント
569名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:21:10.45 ID:lhA247hgO
整えるのはいいけど細眉の男は田舎の高校生
570名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:21:18.44 ID:dqdHy07v0
三角眉毛なんで上の角をなくして
全体薄くなるようにしてるぞ。
周りの産毛的なものは抜かないで残してくっきりしないようにしてる。
手入れしてるの丸出しだと馬鹿みたいだから
571名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:21:47.55 ID:U35GUHuo0
鼻毛も整えるだろ?
髪の毛も整えるだろ?

眉毛も整えるのは当たり前の事だろw

>>1の通り細眉にするわけではないんだからさ
572名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:21:51.52 ID:I4ep83N/0
眉毛は自分でいじるから編になるわけでサロンでやってもらえば綺麗になる
573名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:22:39.05 ID:1g2lIMtC0
眉毛繋がってるわ
574税金を食いつぶす在日:2013/09/22(日) 15:22:56.11 ID:KD22TaJk0
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
575名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:23:10.04 ID:jEdVoxDK0
>>559 村山より米倉がダメ
576名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:23:16.56 ID:GtydrKZNO


要するにイケメンなら太眉だろうが細眉だろうが許される
女もまた然り
577名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:23:28.57 ID:bTtDHotE0
>>559
村山さんは別に眉毛エクステンションしてるワケじゃねーしw
あれがナチュラル。
まつげエクステンションもしてないし。
578名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:23:42.88 ID:SNAN+YTT0
眉毛専門サロン行ってる奴いる?どうよ?
579名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:23:43.89 ID:FlRequ0g0
>>510 何でも金とむすびつけるオマエ日本人じゃないだろ 剃りたてのあのメスの匂いが好きな奴もいる
580名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:24:00.10 ID:t5mQBBWh0
>>533
白人男性は、いつのまにか、体毛を全面処理するようになった。
あいつら、眉毛どころか、胸毛にギャランドゥに陰毛まで手入れする。別にオカマでもないのに。
シャツの袖の隙間からみえる腕毛がセクシーと言われたのは、今は昔の昔話らしい。
581名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:24:22.49 ID:ShjTVSj60
過度に眉毛整えてたり書き込んだりしてるのはほぼゲイだろ
マエケンとか山田太郎とか
582保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/22(日) 15:24:26.89 ID:2FyozDOE0
583名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:24:43.46 ID:sCxJtzaQ0
美容師と相談して眉カットも何パターンか検討、想定した。
しかしナチュラルでも有りという結果に至った。
美容師とよく相談した結果でだ。そのうえで今があるのだ。
584名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:24:54.50 ID:Gp7C5q8I0
眉毛整えるのはイケメンの嗜み
眉毛整えてるからイケメンということではないことに注意な
585名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:24:56.93 ID:5aWRwCKH0
ネトホモショタ豚死亡
586名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:24:59.00 ID:pj7aQPU70
>>1
武田真二みたいに整えすぎあんまりだけど自然な生え際に整えるならどうでもいい。
女性は悲しそうな下がっているのがはやっているみたいだね。
あれは、やり過ぎと思う。
587税金を食いつぶす在日:2013/09/22(日) 15:25:17.17 ID:KD22TaJk0
足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

あなたの地域は大丈夫?(レスは不要)
投票率の低い地方自治は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
588名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:25:23.06 ID:uvtk1BLB0
>>582
眉毛の輪郭がはっきりとしているから、これも整えていると言えるな。
すなわち男はゴルゴになれと。
589名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:25:58.40 ID:GtydrKZNO
>>582
待ってました
590名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:26:00.00 ID:tnN6t9070
>>580
ウルバリンは胸毛すごかった
591名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:26:56.39 ID:dqdHy07v0
592名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:27:00.67 ID:fwJFZE7u0
一時期日テレアニメ『ゴルゴ眉』だらけだったなw
593名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:27:20.84 ID:bTtDHotE0
>>580
アメリカでは、チェックノリスより濃い胸毛は生命の保証が無いからだろう。
594名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:27:41.97 ID:tO/nYP83P
眉毛、薄すぎて、書いてるw
ちょうどいいのかもw
595名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:28:16.95 ID:jEdVoxDK0
村山の場合寧ろあの眉毛の立派な風貌にだまされたわ
596名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:28:29.64 ID:scQ2QLgy0
49人なんて母数が少なすぎて参考にならんだろ
そんな少数じゃいくらでも偏った意見に操作できる
597名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:28:30.37 ID:4FJQFjzW0
好きにしろ
598名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:28:48.63 ID:97IEgiQu0
「男は眉毛を整えるべき? はぁ?黙ってろよブス女共」
このスレ>>1で終わってた
599名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:29:00.80 ID:iG68LUcBO
>>1
『考える』
『考えた事がある』

違いがわかるかな?
600名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:29:03.28 ID:JkRk9u2Z0
男も眉毛だけじゃなくスキンケアきちんとしろよ
汚いんだよ肌が
601名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:29:39.24 ID:Me5Qa7r60
>>590
インモーは剃ってんのかな?
いつも不思議に思うんだが別に生えてるのはインモーだけじゃないんだから
インモー剃ってるやつは全身剃らないと
剃ってるとこと剃ってないとこに境がはっきり表れてしまわないのだろうか?
それとも局地的に生えてるんだろうか
602名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:30:04.71 ID:8a8dC++n0
もともと太く形がいい人がうらやましい
603名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:30:14.78 ID:tO/nYP83P
>>563
いや、麿呂じゃなくヤクザになるw
多分黙ってると凄みあると思われるw
604名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:30:43.21 ID:v8N4aGvh0
必要ない

金だよ金
男にいるのは

欧米は違うけど
日本はまだ、買春みたいな恋愛の段階
605名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:31:01.91 ID:dqdHy07v0
>>600
スキンケアなんてしないぞ
綺麗な肌してたらきもいし弱そう
もてないわ
606名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:31:09.06 ID:ch0ETMst0
あんまり露骨にそって青い部分が目立ってるのはキモいと思うわ
ホモにしかみえんw

手入れ無しは顔立ちとの相性があるから、やったほうがいいならやるべきだな
大した手間でもねーべ。体型維持に比べたらカスみたいな手間でいいんだから
607名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:31:16.02 ID:YCf4W0Qj0
細いのはほんとオカマみたいに見えるからやめた方がいいよ
608とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/09/22(日) 15:32:35.67 ID:q18CXi4ZP
漢らしい人が細くすると、こうなるぽん
http://livedoor.blogimg.jp/sumikichi1978/imgs/4/4/44ae0f5a.jpg
609名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:33:13.82 ID:sCxJtzaQ0
濃さも太さも丁度いい一文字眉に手を加えるのはもったい無い。
それこそゲイチックになる可能性は否めない。
610名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:33:15.22 ID:W2TXSXp30
自眉の形が分かるような剃り跡がかっこ悪い
無理しなくていいよと
611名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:34:02.39 ID:PtWO3tyL0
1のアンケートは言い換えれば
整えたほうがいいと思う眉毛の男に一度でもあった事かあるかどうか
男は皆眉毛整えるべきなんて一言も言ってないだろこれ
612名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:35:40.24 ID:jJNkRO4Y0
顔は整ってるのに眉毛がボーンで芋っぽくなってる惜しい男って結構いるよな。

整えりゃかっこ良くなるのにってやつ
613名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:35:55.26 ID:FpSmXXBDO
ひどいことして眉毛を殺してる女に言われたくない
614名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:36:08.30 ID:S2JsKevg0
うちの夫は眉太いんで、ムダ毛をなくす程度に整えてあげてるw
615名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:36:15.14 ID:uFV425mf0
はいはい,チョン眉毛化
薄い
キメー
616名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:36:19.02 ID:YBBimMkW0
俺もケンシロウみたいな眉毛がコンプレックスなので整えている
617名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:36:19.64 ID:D7UZ5s/jO
目鼻立ちに合わない眉してるなら、多少整えた方が好印象。
左右繋がってるのは剃った方がいい。
618名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:37:35.80 ID:tgFMLqoV0
太い眉とか言ってる奴は、ニワカだ
ほっといたらすぐつながる身にもなってみろ
お手入れは不可欠だぜ
619名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:37:48.01 ID:yG34Rntb0
くだらないなあ

顔のパーツと比べて不自然な程眉が太けりゃ、揃えれば良い
両津勘吉みたいに、太いのが似合う顔ならそのままで
眉が普通くらいで、顔にマッチしててもそのままで

状況に合わせて手を加えるか加えないか決めたらいいんじゃないの?
620名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:37:49.37 ID:hcefqgls0
おんなはマン毛剃れ
621名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:37:50.00 ID:YdvVlfVj0
>>575
米倉はもはや眉毛どうこうの問題じゃない
622名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:38:25.73 ID:pI4iodvE0
女はパイパンな
623名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:38:36.01 ID:Q0N48DVS0
>>486
これ整えてるじゃん
624名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:40:12.47 ID:34KdCFAT0
すみません、女だけど眉毛伸ばし放題です

男性はそのままでいいじゃない
625名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:40:57.58 ID:6Bvu/Fdo0
てす
626ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2013/09/22(日) 15:41:54.58 ID:048sz7xC0
>>1
プロ野球の寺原の高校生当時は笑えたw
ドラフト等でメディア露出が増えるからか、
都会に憧れる田舎もノ丸出しでw
627名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:42:17.42 ID:d6vWofzv0
>>110
そうですね 男として、最低限のエチケ
ットとして、身だしなみには気を配るべきです
ちなみに女性はわざわざサロンに通って、局部までムダ毛処理を行うそうですよ
まぁ男性女性で異なる部分はありますが
えてして身だしなみは重要です
628名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:42:20.97 ID:jJNkRO4Y0
整えても濃い眉毛は自己主張し過ぎて芋っぽく見えるから

眉毛たちを眉毛バサミなどで半分ぐらいにカットしてやれば眉がちょうどいい具合の薄さになって今風の顔になるぞ
629名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:42:42.67 ID:j0MMtaek0
マン毛ボーボーの女のほうが失礼
630名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:43:06.62 ID:JK49DxKaO
整えてと言うのは別に細くしろと言う事じゃないよね。
無造作を整えたり修正をしたら印象が良くなると言う事じゃないか?
631名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:43:31.07 ID:dFhZdgvl0
>しっかり整えているように見えない

ならやらなくていいじゃん
632名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:43:32.95 ID:v8N4aGvh0
欧米人の男は整えてないな
633名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:44:01.70 ID:XGLroWWY0
男は女にああしてこうしてとか、あまり言わないだろ?
ブスはなにしたってブスだからなw
634名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:44:13.76 ID:wR2IPhIR0
女はつけ眉毛したほうがいいんじゃないの
635名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:44:26.44 ID:LpX54br1I
眉毛気にするより仕事覚えてくれ、、、
636名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:45:00.51 ID:24W41s8b0
俺は眉毛剃ってんの?と言われるぐらい無茶薄いから書いてるけどな
濃くするだけでイメージがすいぶん変わる
637名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:45:08.09 ID:tgFMLqoV0
1998年 長野オリンピックのスキージャンプで活躍した舟木選手が
眉毛でいじられた最初のメジャーな人だと思う
638名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:45:52.97 ID:yKTzHJEM0
まゆげといえば村山
639名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:46:01.55 ID:v8N4aGvh0
最近はビジュアル重視だからな
眉毛やったほうがいいだろ


オバマとかブサイクだったら
大統領じゃないだろ
640名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:46:05.31 ID:j9te+/qOP
散らばって生えてるアウトロー眉毛を抜いてたら、生えてこなくなった

失敗しなくて良かったw
641名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:46:17.60 ID:ybJ3iGXN0
>>391
逆もまたしかり
見方が違うだけなのに気付よな
642名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:46:25.68 ID:txkVIWtT0
アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので
643名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:46:38.36 ID:AV/3e5KDi
海外出張の時だけはボサボサにしてる
ゲイかってからかわれてウザかったから
644名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:47:02.01 ID:9XkJymVK0
たまにゲジゲジみたいな眉毛をした人がいるが、ああいうのは整えたほうがいいと思う
645保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/22(日) 15:47:23.36 ID:2FyozDOE0
646名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:47:44.15 ID:evsysbJi0
眉毛細くするとカッペ丸出しになるから気をつけろw
カッペは眉毛を細くしたがるw
647名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:48:19.25 ID:kovbl09r0
mangeboboだと、せっかく無修正出てもいまいち無修正感に乏しい
つか毛のほう奇麗に手入れしてると、birabira結構黒くても全然奇麗に見えるよね
648名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:48:39.40 ID:KOpCbc/40
まったく眉毛がなくて書いてる奴いなくするなら考えてやってもいい
649名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:48:47.56 ID:L1SmGQ5k0
どうやって眉毛を整えるのかわからんわ。
650名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:48:47.96 ID:SVMxA49aO
>>1
眉毛整えるセットをこれから売ろうとしている糞メーカー乙
651名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:48:48.77 ID:FKmca5au0
>>1
>>「男性の眉を見て『整えたほうがよい』と思ったことはあるか?」という質問に、対象女性の80.0%が「ある」と回答。

人生でたった一度きりでも、回答は「ある」だよな。

こうやって数字を大きく見せかける手法に
いつまで振り回されてるんだか。
652名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:49:21.37 ID:8NmaMZ0l0
まーたブサイクが言い訳してるな

口を開けば「ただしイケメンに限る」
引きこもりで外に出たことないのか?
653名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:49:44.32 ID:+GpokANd0
> アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので

> 整える派がたしなめても聞かず

> 整える派から「なんでお前ら眉毛の話題になると発狂するの」


なんじゃこりゃ
654名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:50:16.01 ID:moMrtPeiO
男は黙って全剃り
655名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:50:23.27 ID:HNdsx9xo0
「男は眉毛を整えるべき」

などと言う女とは結婚しない方がよい。
モンペ率が高く、不倫率、離婚率も高いと考えられる。
656名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:50:29.31 ID:ov3mjHRG0
太眉の女の子もかわいいよ
657名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:50:45.13 ID:ou+bYTLJ0
いまはどこのステマか追及して不買運動につながるのにステマなんかよくやるわ
658名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:50:48.16 ID:xgs7eFla0
勝手にルールを押し付けて作ろうとするな!
いつからカスどもは俺の母親になったんだ!!
死ね!
659名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:50:49.93 ID:yi4OOi1+0
か、彼女に気の済むように整えてもらえば双方満足の無問題だと思うよ?(震え声)
660名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:51:31.14 ID:kovbl09r0
女の人だとやりすぎて、書いてる眉毛と全然別の位置に
本物のマユゲの痕跡らしきものがうっすら残っていて
「眉毛がふた組ある(ゴクリ・・・)」みたいな人いるよね
661名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:52:02.54 ID:YdvVlfVj0
>>582
こんなこと言ってみたいなぁ

今実写版やるなら渡辺謙か真田広之が似合うかな?
662名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:52:12.63 ID:6isWMgUh0
>>659
おまえ剃られながらクスクスされたことねぇだろ。




あれまじでこわいんだよ(震え声)
663名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:52:14.06 ID:tgFMLqoV0
舟木選手は、眉毛いじりでいじられた、という話ね
664名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:52:30.36 ID:DwgDYKIT0
眉毛すっごい長いのそのままにしてる男はすこしカットするくらいしてほしいけど。
665名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:52:46.05 ID:wR2IPhIR0
まつ毛も全部抜いた方が良いよ
どうせ付けるんだから
666名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:52:56.81 ID:xz5pFNNb0
おれブサイクだけど髭剃るのと同じ様な感覚で眉毛もたまに整えてるけどなぁ
667名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:53:14.66 ID:u7EQFwvX0
そら、眉毛サロンにくるようなやつならそう言うだろ・・・

眉毛サロンにいらっさいというステマじゃん・・・(´・ω・`)
668名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:53:24.93 ID:v8N4aGvh0
高校球児とかバカみたいな眉毛してるけど
あれなんなん
669名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:53:40.61 ID:SVMxA49aO
>>652


まあ肩の力抜けよ
たかが2ちゃんだぜww
670名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:53:46.96 ID:bTtDHotE0
>>654
盲腸の手術前にやられると厳しいものがあるな。
感染症が起きない程度でいいのに。
671名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:54:01.16 ID:/DvLICRc0
49人から80.0%って???
672名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:54:30.01 ID:6isWMgUh0
>>183とIDかぶったか(´・ω・`)



とりあえずおまえらそれよ。みっともない。
673名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:54:32.01 ID:112sHPij0
顔をそるときに眉毛の際までそって、長すぎるのは切るくらいだな。
顔と鼻毛は1週間に一度風呂でそる。
674名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:54:42.79 ID:i32qsD0uP
自分が眉ハゲだから羨ましいだけだろ
675名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:55:09.94 ID:Me5Qa7r60
>>661
作者が言うには室伏だってよ
でもゴルゴが相手選ぶって言っても売春婦なんだよな
買春だと思うとちょっと格好悪く思えてきてしまうゴルゴも人の子よ
676名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:55:11.73 ID:qswrNnVv0
景気の悪い時代は女の眉毛が細くなる
これ豆知識な
677名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:55:15.75 ID:fOKEazvS0
男の眉毛は手入れせず濃く太いのが好みだけど、気になるなら毛抜きと眉バサミで自分で整えればいいよ
ステマ撒き散らす眉毛サロン()なんか不要w
678名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:55:27.07 ID:oyCBLmjp0
正面からばかりみているとわからないんだけど、横から見ると長い眉毛がツンツン跳ねてて気持ち悪かった。
なので切った。
679名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:55:27.10 ID:2RDxiZL10
女性は婚前交渉を謹むべき。
汚れた女は家畜同然の貞操しか持っておらず何度でも過ちを繰り返す。
子供、ひいては社会全体に影響を及ぼす。
己のみが汚者として生きるならいざ知らず貞節を守る女性をも巻き込もうとする悪事を働く。
よって汚れ女は生きる資格すらない。
眉毛云々レベルの話ではない。
680名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:55:57.05 ID:Qc9LkVIk0
眉毛より耳毛のお手入れのほうが先だ
681名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:56:17.37 ID:UD2p6wAg0
短い眉毛に困ってます

抜いたらそれこそ麻呂になってまう
682名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:56:25.32 ID:tgFMLqoV0
高校球児は更に、坊主頭で
普段着はジャージとか、真っ黒のシャツで
キンキラのブレスレット、ネックレスで
サンダルや雪駄履いてるんだろ?こえーよ
683名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:56:40.15 ID:6isWMgUh0
>>680
鼻毛>歯垢>耳毛
684名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:56:47.08 ID:p927ObeA0
女からマジレス
この8割はどう考えても嘘だからw
実際女友達に聞いても眉毛整えてるほうがやだって答えのほうが圧倒的に多いしwww
685名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:57:22.08 ID:t9U3pTG+0
床屋でやってもらうぐらいでいいよ
自分でやって剃り落とすよりマシw
686名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:57:39.30 ID:jEdVoxDK0
>>658 おかあさんにも聞いてみてから
687名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:58:12.18 ID:WawCxyPV0
>>424
資生堂が、バブル期(かその前)に男性の眉毛のトリミングセットを売り出した時には誰も見向きもしなかった。
何度かし掛けて今の流行があるんだよ
688名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:58:14.03 ID:VWONc5Zi0
女と男は違うものと教えたほうがいいと思うな。

俺は伸びだすと村山元首相みたいになるから切ったりするけどな。
689名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:58:50.40 ID:u5W6XJxj0
一時期高校球児で問題になったみたいな極細眉毛はやりすぎだと思う
690名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:59:28.40 ID:Y7YIDztUO
ゴルゴまでいかないけど、あんな感じの眉毛です!全然モテまへん
691名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:59:34.13 ID:ch0ETMst0
>>668
造形整えるのにもセンスがいるだろ
高校生ぐらいでボーズがとりあえず剃ってみる事を覚えるとアレやるんだわ
高校球児なんてヤンキーと感性が同じタイプも多いしよ
ハイソな完成された世界を見たことがないとアレに走るらしい
どうみてもゲイ剃りなんだけど本人はご満悦だからほっといてやりな
692名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:59:42.51 ID:tMhqofxwi
俺、チン毛剃ってる
693名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:59:54.03 ID:6isWMgUh0
>>685
小学校の時なにげに眉毛を整えてみようと思い
目の前にあったカミソリでザクッとやった翌日から
テリーマンと命名された俺に何か文句でもあんのか?ん?
(バンドエイド貼って隠してたんでな)
694名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 15:59:56.90 ID:9XkJymVK0
>>668
髪の毛いじれないから眉毛をいじって慰めている
695名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:00:15.72 ID:qswrNnVv0
男の細眉はリーゼントのヤンキーだけに与えられた特権
ヤクザは除く
696名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:00:43.62 ID:nkG2FIg40
わかってないわ。太い眉毛こそ綺麗に太く整えなきゃならんのに。
697名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:01:06.94 ID:Me5Qa7r60
>>684
それは男が整えるという行為をすることがキモイってことなんだろうな
綺麗な眉毛とボーボーの眉毛どっちがいいか聞いてみたら
絶対前者だと思うんだよ
インモーや腋毛も同じことである
そりゃ天然で綺麗なら言うことないがそうじゃないんだから整えるしかないだろ
でも整えてることは内緒にしといた方がいいようだ
698名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:01:50.91 ID:ccqWSWLK0
ど田舎男ほど細まゆ毛が目立つ
ブサイクがよけいにブサイク
ワッ八ハw
699名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:01:53.53 ID:iT6G0qTl0
「怒るで、しかし」
700名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:02:10.80 ID:WawCxyPV0
>>668
自分を客観視出来ない、絵心がない。
701名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:02:18.08 ID:f+5KkfqwO
ワキガは脇の毛短く切れよ、伸ばしっぱなしと剃っちゃうのは臭いからな
702名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:02:22.62 ID:1HLQmjkI0
眉毛無くなっている女、いっぱい居るけど
一度剃ったら、二度と生えてこないものなの?
703名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:02:28.03 ID:jJNkRO4Y0
>>693
眉毛整えるのにカミソリ使うのがね・・・毛抜きやハサミでしょ。
704名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:02:30.51 ID:9x9bLrPb0
村山首相みたいなボサボサ眉だとだらしないと思うケド、わざわざ高校球児みたいに細薄は気持ち悪すぎる
705名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:02:47.42 ID:FUyQlU6g0
ブサイクは整えてもブサイクだしイケメンは整えなくてもイケメン
706名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:03:04.78 ID:xgs7eFla0
>>686
世間が剃った方がいいという流になったら剃れと言うに決まってんだろうが。
そして積み重なった膨大な身だしなみの数々がそれを雄弁に語っている。

身だしなみのルールをそれに時間を吸い取られるなら、娯楽に時間を使いたい!
娯楽に時間を使いたいッッッ!!!
707名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:03:31.93 ID:ch0ETMst0
>>697
やっててもいいけど人に露骨に知られてはいけないものってあるわなw
自分からいう事はないし出来る限り話題にしてもいかんと思う

男に公言が許されるのは筋トレと多少のダイエットぐらい
あとの事はひそかにやるべき。ヲタ趣味なんかと同じ扱いだろう
708名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:03:46.33 ID:Z3CfebcDO
女って朝鮮気質だよな
日本女どこに行った
709名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:03:48.12 ID:DeXFcXo20
アンケートは眉毛サロンw
最近高校球児のキモい細眉が不愉快
710名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:03:51.98 ID:qswrNnVv0
>>702
抜いてるんじゃね?
711名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:03:54.01 ID:6isWMgUh0
712名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:04:16.65 ID:5FJq+40s0
西洋人から見たら女のマン毛は存在自体気持ち悪いらしいぞ。
どうすんだよモジャモジャ女どもw
713名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:05:19.11 ID:YdvVlfVj0
>>675
室伏ぃ!?
顔的には有りだけど ちょっと雰囲気足りねぇなぁ!

てか売春婦かw
風俗で「チェンジで…」っていうのと変わらんなw
714人格障害の目ジャップズアイ:2013/09/22(日) 16:06:18.16 ID:sfQe5Yx40
ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪辣な目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
ジャップズアイ 自己中の目ジャップ 自己尊大の目ジャップ 自己欺瞞の目ジャップ 自己肯定するジャップズアイ
ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪辣な目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
ジャップズアイ 自己中の目ジャップ 自己尊大の目ジャップ 自己欺瞞の目ジャップ 自己肯定するジャップズアイ
ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪辣な目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
715名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:07:00.07 ID:nkG2FIg40
太い眉毛にもいろいろある。
村山富市みたいな長くてボーボーな奴や、我修院みたいな左右繋がったもの。
どちらも汚らしいが、少し周りや長さを整えてやるだけでだいぶ見栄えが良くなる。
細いのはオカマっぽくて気持ち悪いと思う。
716名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:07:02.33 ID:aFpgNdKh0
男がマジで眉毛が薄い女やマロを気持ち悪いと思ってることを知ってるのかな
717名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:07:47.85 ID:ccqWSWLK0
細目に細眉毛 日本人と違うじゃん!
ノッペリしちゃってさ
見れたもんじゃ無い
718名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:07:49.72 ID:kovbl09r0
>>675
ゴルゴがこういうこと言うのはしろうとにだよ

普段、人殺した金で買春しまくってるから、しろうとに迫られる時は、
だいたい賢者モードに入っているからな
719名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:08:24.39 ID:HNzaolvS0
眉毛、ボーン!!
720名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:08:27.70 ID:eWkKT+i80
自分の興味がある男だけ見てればいいじゃん。 

なんで今現在ストライクゾーンに入ってない男の身だしなみに
注文つけてんの?

お前に関係ない男なんだから、どうでもいいだろクサレマンコが。
721名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:09:19.70 ID:/sLQ14v30
両津勘吉が独身なのはつまりそういうことだったんだな
722名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:09:52.65 ID:m6qwd8j20
私おんなだけど、眉毛整えてない
723名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:10:29.24 ID:P0Ae/uFs0
麿みたいな眉にしてもいいのか???
724名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:10:33.75 ID:fOKEazvS0
>>684
だよねーw
725名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:11:23.68 ID:YdvVlfVj0
>>718
素人に言い寄られても「あいにくつぎ込んでるお気に入り嬢がいるんでね」みたいな…?
どんどんおれの中のゴルゴ像が壊れてく
ファミコンのゴルゴのイメージしかないのに
726名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:11:25.35 ID:8NmaMZ0l0
ボサボサに伸ばしっぱなしで手入れもしない眉を「太眉」と言い張るブサイク
727名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:11:39.43 ID:jEdVoxDK0
>>702 剃りは関係ないでしょホルモンとかよ。
抜いたりして毛穴傷むと生えにくいこともあるけど
触らなくても年々薄くなるよ。それより先に境目が不明確になるけど
どこまでが眉毛の敷地だか。
728名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:12:59.31 ID:jexZraAx0
ステマ記事に怒りのマジレス程寒々しい物は無いな・・・
729名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:13:49.34 ID:nkG2FIg40
逆に薄すぎる女も気持ち悪いな
やるときに別人になってドン引き
730名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:16:38.12 ID:tlf+UY1N0
整えると言っても不自然に長い毛をカットするとかのレベルだと思うけど…。
剃るのはやめたほうがいい。不自然になるから。

※ただしイケメンだけでいいです
731名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:17:52.99 ID:jEdVoxDK0
>>729 明治になっても子供産んだら眉剃ってお歯黒なんだけど
732名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:19:31.62 ID:niFaA2180
整えてなおかつ太くバランスがいいのは麻呂だろうな
733名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:19:56.88 ID:VxYrowTY0
そんなつまらんことにかまけてないで仕事しろや
734名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:20:54.58 ID:jQmvv+vu0
眉毛をいじっているので諸外国からオカマと思われている日本男児w
モデルが整えてるって?見てくれでお金稼ぐ特殊な人たちと同等なの、一般男性は?w
鏡見て眉毛いじっている姿を想像したら百年の恋もさめるわ
735名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:22:33.24 ID:kovbl09r0
俺、まだ青少年だった頃、女にキスしようとしたら、思いっきり両手で
胸をおされて、突き放されたんでパニくった

そしたらその子が「おでこをおでこにくっつけないでよ 眉毛が消えるでしょ!」
って言われて、もっとパニくった
736名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:23:45.66 ID:riYcpsKq0
腕毛は処理するべきですか?
737名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:24:03.96 ID:6isWMgUh0
女の眉毛は1日かけて消して遊ぶもの(`・ω・´) シャキーン
738名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:24:59.46 ID:JyM5I2+50
日本の若い男って、やたらと眉毛をいじっている
これは世界的に見るとどうなんだろう
やたらと眉毛をいじる男って、日本以外の国ではゲイだけじゃないの?
海外からは「日本の若い男はゲイばかりw」とバカにされてると思う
739名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:25:00.26 ID:YBBimMkW0
>>734
欧米はチン毛剃ってるじゃねえか
あれこそオカマだよ
740名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:26:34.61 ID:IB8zPbTp0
整えるって細くする事じゃないと思うけど
741名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:26:52.18 ID:hXWQSUmI0
それが社会人としてだらしない雰囲気に見えるようなら
カットする必要があるよね
鼻毛ボーンを手入れするようなもんだ
742名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:27:05.48 ID:Me5Qa7r60
>731
あれは男に言い寄られないようにするためなんだろうか…
743名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:28:16.18 ID:l57wC41i0
眉をなんとかするべきなのは明らかに女
いじくり回しすぎ
744名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:29:01.54 ID:4q/JcTQR0
>>740
だね
何か話噛み合ってない
745名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:29:32.94 ID:CTad/HS+0
腋毛剃り立ての嫁の腋をいつもぺろぺろしてあげてるよ
すごく感じるらしい
746名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:30:19.86 ID:3VgAgvD70
海外に出張したらいい年して独身な上に眉毛整えてるからホモだと思われた
日本に行ったことある奴は理解してくれたが
おかげで彼氏とラブラブだったけどなw
747名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:30:31.14 ID:jm7kVKLNO
眉を不必要にいじる女は嫌いだ
流行に流され易い美醜感をお持ちだとは思うが
好きな男もマスメディアに教えて貰うんだろう
748名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:30:39.45 ID:LUwC6pbg0
果てしなくどうでもよい
どう考えてもこの板にたてるべき記事ではないだろ
749名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:30:51.77 ID:kovbl09r0
>>739

あれそうなん?男優だけじゃないの?
女優さんのあそこもきれいなのも、どっちとも無修正デフォだからじゃないの?
750名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:31:23.53 ID:6isWMgUh0
>>746
そうか。








そうか。
751名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:31:39.35 ID:qr761+EG0
切り過ぎて鬱
752名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:32:29.30 ID:x1iv1non0
細眉にしろって話じゃないよな?
眉はまじで整えただけでイケメンに見える魔法だぜ
両津眉を両断して左右対称にして、はみ出たとこ切るだけだし
てかまゆ抜きマジ楽しいです 他人のもやりたくなります
753名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:32:56.10 ID:/4zubZbJ0
はぁ?黙ってろよブス女共
754名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:35:26.52 ID:qaEfBuooO
顔面お絵描きの捏造女ばっかりだからなぁ
スッピンを見せれない女は口出す資格なんざない
755名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:36:11.91 ID:BCuw+lUp0
ほんと、芸能人だってつけまつげ禁止にしたら、大半は見られた顔じゃないからねえ。
756名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:38:38.93 ID:cxq3Tfvn0
男も脇毛とスネ毛を剃れw
757名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:38:48.71 ID:k//WgNOV0
ブサメンは何しても無駄
758名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:38:48.91 ID:B2M91oGI0
>>20
>どろろん閻魔くん

なつかしい名前を見たw
びみょうにエロかったような覚えがある。
759名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:41:19.98 ID:YtRy5WAAP
麻呂流とか来ないかな?
みんな眉毛剃って額に●●書いて
760名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:43:48.73 ID:rnnyTnqsO
女は基本つるぺたしか付き合わない
761名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:44:53.41 ID:FRs934ke0
海外、特に欧米では眉毛整える男ってゲイ扱いじゃなかったっけ?
日本人の場合は、服装や染めた髪ともあいまってゲイゲイしいかも
762名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:46:07.75 ID:On1CPCPqP
まずは糞女どもは心を整えろ。
763名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:46:33.50 ID:YBBimMkW0
>>759
引眉か
おまえみたいなエタヒニンはダメだ
764名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:46:55.07 ID:HyaFz7me0
リアルでこの手の話すると
眉毛なんてどうでも良い、むしろ整えてない人の方が良いかもって
女性の方が明らかに多い印象なんだがな
高校球児なんて笑える対象だけど、あれはまぁバカだし
765名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:48:01.53 ID:RqHG9F280
理想の眉毛はケンシロウや
766名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:50:09.27 ID:txkVIWtT0
「男は眉毛を絶対整えたらだめですか?整えない男は氏んだほうがいいですか」
「そんなことありません」
「『男は眉毛を整えるべき』と・・・ご協力ありがとうございました」
767名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:51:01.11 ID:gDEXjK5l0
ホモなら整えた方がいいよ^^
768名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:51:58.97 ID:uOr9wT9G0
>「眉毛を整える=細い眉」の誤解が含まれていたようだ
いいや、よくいるだろ
眉下をやたら弄って目と眉が離れてチョン顔に近づいてる奴w
769名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:53:10.08 ID:a/JNrj7P0
眉を整える=DQNの細眉ってイメージの人も多いみたいね
髭剃りは分かるけど眉はちょっと・・・って人も多いんだろうか
眉シェーバー使ってバリカンみたいに長さ揃えるだけでも大分スッキリすると思うんだが
770名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:53:19.59 ID:P96/sAIxO
高校球児と生やしっ放しの二択しかないわけじゃない
男性向けでも散髪のついでに軽くカットして整えるって普通だから
高校球児の眉に違和感があるのは骨格は男なのに眉は化粧を前提とした女向けの形だからだな
771名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:53:40.29 ID:KEgm04710
>>1
でもブサイクがやったら叩くんだろ?w
これこそイケメンに限るってヤツじゃないの?

大体、眉毛剃ったってデブスはデブスだろうがw
スイーツはそれが理解出来んのか?ww
772名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:53:45.33 ID:FbN1FLpQ0
>>11
松潤カコイイってどっち目線?
女だけど松潤イケてると一度も思った事がない
多分あの眉毛のせいかも
773名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:53:49.36 ID:EedGKdZr0
オレも彼氏には眉毛整えてほしいと思ってるし実際オレがしてあげてる
774名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:54:12.73 ID:U7SINkVn0
>>761
上原も田澤も眉毛整えてるんだよなあ
メジャーで活躍してるのは嬉しいけど、あの眉毛を見ると複雑
日本人選手だけだよ、あんないじり方をするのは。
イチロー嫌いだけど眉毛を変に細くしない事だけは評価する
お友達の清原君は眉毛抜きすぎて893顏だけど
775名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:56:39.94 ID:CnDTInsY0
眉毛を整えることは、濃い眉毛を否定してるわけではないよな?
776名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:57:20.47 ID:21BYiUuKi
ゲジ眉=鼻毛ボーボー

キモすぎる
777名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:57:35.30 ID:xiEWCvB20
ぼさっとしてる毛は取り敢えず剃って眉毛垂れてるのもなんとかしろ
それだけでいいから、極薄バリカンカットとかせんでいいからこれだけしろ
778名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:58:16.59 ID:hG5vUNgpO
女の場合恋人は顔で選ぶけど、結婚は顔で選ばない。
779名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:58:44.93 ID:U7SINkVn0
>>769
眉だけ薄くても、顔が濃かったりが、まつ毛が濃かったりすると、バランスが取れないんだよ
顔がデカイのに、眉毛の存在感消すと、余計余白が目立ってブサイクになるし
そう言うバランス無視してパーツだけ見ていじる奴大杉
780名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:59:01.22 ID:fyobKnZaO
整える、とは異なる
ある程度の清潔感は欲しい

眉毛がボサボサしたままは第一印象損してる

鼻毛見えてる人は論外
781名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:59:28.08 ID:WM3hrRv20
眉毛が薄いと人相が悪く見える^^相棒に出る刑事とか
782名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:00:45.97 ID:tlf+UY1N0
>>780
鼻毛がピロピロしているとそこにしか目が行かなくなる。
どんなに良いこと言われても、鼻毛しか印象に残らなくなる
783名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:01:32.52 ID:U7SINkVn0
あと、体操の内村は眉毛をいじる暇があるなら脇の毛を剃れ
眉毛が薄くなりすぎた顔は病人みたいだ
784名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:01:39.70 ID:nT5iXVZB0
細くはしないけど、自分でやるのが面倒だから彼女に整えてもらってる
785名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:02:23.42 ID:IaBO3ZWX0
女が世の中を悪くしている
786名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:02:37.35 ID:dG2UYmXY0
>>761
眉毛がボーボーの人は向こうでも整える人多いよ
細くするのはゲイ扱いだけどね
787名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:03:21.00 ID:DnquGRed0
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもの
まぁ、そりゃこんな結果が出るよねぇ・・・。
788名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:04:38.53 ID:DUm0Gd3q0
ケンシロウもここ最近は眉毛を細くしてるな
ああ見えても意外と時代に敏感なタイプなんだな
789名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:04:39.39 ID:kxRb87Ms0
見た目よりも健康の方が大事
790名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:05:00.14 ID:nT5iXVZB0
てか、いちいち反応してる奴は女性からみて、整えてほしい人の枠に入ってないと思うんだが・・・www

>>780
んだね
791名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:05:01.72 ID:P96/sAIxO
女がどうとかじゃなくて自分でこうしたいとか思わないのかね
792名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:05:45.12 ID:YlZGcXsDO
眉毛サロンに行くような女にアンケートしたら、8割がそう答えただけの結果。
ほとんどの女は、男が鏡に向かって眉毛を整えてる姿を想像しただけで引くw
鼻毛が出たりフケも気にしないような不潔な奴でない限り、
普通のみだしなみレベルの方が女に安心感を与える。
第一、眉毛に神経質な男は頭が悪そうだw
793名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:06:06.79 ID:uvBolHJU0
最近は先に櫛のついたハサミがあるから
誰でも簡単に揃えられるよね眉
794名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:06:08.15 ID:UNs1olnQ0
眉毛を整える=眉毛を細くする
って勘違いする馬鹿多いよなw
795名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:06:23.29 ID:90BWbT5e0
うち女だけど松潤みたいに整えてる人じゃないとイヤ
友達皆そうだゆ
796名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:06:39.00 ID:P02chYrQ0
女は素顔の男を選べるけど
男は化粧や整形した似非美人しか選べない。
何という不公平?

結婚前に素顔の確認、専門家による整形判定を法的に
義務付けるべき。
むろん整形男も存在するので男女共にこの検査を受けるべき。
797名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:06:44.95 ID:bH75P/JM0
>>785
無駄なコスト増やしすぎ
798名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:07:56.45 ID:jinY3JIW0
へえそうなんだ
いつか松潤みたいな人が現れるといいねw
799名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:08:18.50 ID:KLCZgJMyO
細眉にしすぎてるのは笑えるけど、繋がってるのはさすがに整えたらいいのにとは思います
800名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:09:13.02 ID:+tLH9lAHP
幾ら坊主だから他におしゃれするところがないからってよ、
ニキビだらけの脂ぎった顔の高校球児達のあの眉毛弄りは気持ち悪いわ
球児に限らず、不細工がより不細工になるから止めとけよ
801名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:10:39.88 ID:1KEGAYUA0
濃いから毛短くカットだけしてる
太さは太いまま
802名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:10:41.47 ID:RTg1q/4gi
犬もまゆ毛書いたほうが凛々しいしな。
803名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:11:15.13 ID:fT64LQNt0
イケメンが眉整えすぎてて萎えた…
804名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:12:01.49 ID:bH75P/JM0
>>785
作成途中すまそ

無駄なコストを増やしすぎる事により
女性の社会進出が経済活力を奪う面が無視できなくなってるよな
805名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:12:19.19 ID:hQy5irpJO
>>1
おかしいな
眉毛全剃りにして整えているのにモテないな
806名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:12:40.86 ID:z7EtJjgMO
俺は体毛が伸びやすい?みたいで10日に一回くらい眉毛、鼻毛、揉み上げ、纏めてメンテしてるな
眉毛は自然なアウトラインからはみ出る分をカットして上瞼の辺りも短くする感じで
肌弱いから抜いたり剃ったりはしたくないんだよな
807名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:14:16.24 ID:90BWbT5e0
不細工はなにしても不細工だから気にしてないで良いんじゃないかな〜
こんなことで争わないで男でしょ?って感じゆ
808名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:15:27.38 ID:1zIo+U2CO
20代半ばでも描かなきゃ眉無しヤンキーに近い面の女が周りに結構いるんだが
女の眉毛って加齢で擦り切れるのがやたら早くないか?

それとも、あれはわざと抜いたりしてるの?
809名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:15:28.30 ID:UN+rxKqOO
まず女が顔とだらしない体型を整えるべき。
810名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:15:30.38 ID:y/mhxS0m0
若いうちは別に放置でもいいんじゃないの?
歳をとると無駄毛全般が無駄に伸びて嫌でも処理しなきゃならなくなるけど
811名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:16:08.19 ID:yi4OOi1+0
>>645
え、えっと、、、
812名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:17:17.68 ID:IZ1OUoRt0
眉毛整えるとかゲイかよwwwwww
813名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:17:27.08 ID:02KRHvHRO
眉毛より鼻毛に気をつけてほしい
なかなか言えないしね
鼻毛出てますよって
814名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:18:50.69 ID:OyrpUcay0
>>70
なんだ出来レースか
815名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:19:28.78 ID:l9TI2qQ/O
>>800それ同意
泣きながら甲子園の土かき集めてる惨敗マロ集団は興ざめだよね
整える暇あったら練習しなよって思う、悪いけど(笑)
816名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:22:29.27 ID:4J1I0f09O
東京プリンの「まゆげ」を聞いて慰めた
817名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:24:25.36 ID:pB7C76dw0
 アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、
 アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、
 アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、
 アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、
 アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、
818名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:25:16.49 ID:aSuURwaQ0
細眉とかに憧れはないけどもう少し整えたいなとは思う
どういう器具を使えばいいんだろうか
819名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:29:13.47 ID:HwoqlktW0
>>817
なるほど
820名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:29:43.75 ID:vjYdXd6fO
ただの宣伝だろ
ステマでなく
ダイレクトマーケティング
821名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:34:19.93 ID:ACVqGe6oi
まあ高校球児みたいに細くしろと言ってる訳じゃないからなぁ。
形を整えるくらいはやってもいいとおもうけどね。
822名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:35:56.06 ID:E6dIDfFAi
眉毛整えないとか高校までの俺かよw

髪の毛整えないとか
女性で言う化粧しないとか

そのレベルだな。
823名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:36:56.69 ID:aSuURwaQ0
特に親しくもない女に眉毛整えたほうがいいなって言われたことあるな
自分の歯相当野暮ったい眉毛なんだろうか
824名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:37:32.35 ID:N829vqAP0
つながらないように真ん中は抜いたり剃ったりしてるから
整えている派に入るのだろうか(´・ω・`)
つーか眉毛整えている派の人なんですねって分類されたら
なんか「(´・ω・`)」なのだが。
ちまちま眉毛整えるなんて格好悪いって印象の方が遥かに強いよなぁ。
825名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:37:47.74 ID:k9FBaQRX0
眉毛も手入れしないというか…
無駄毛処理しない、化粧水や乳液を使わない、トリートメントしないとかありえんだろ
昭和生まれのおっさんじゃあるまいし

「太い眉こそ」なんて、「酒と煙草と女を知ってこそ一人前の男」とか言ってるのと同じくらい笑えるんだけど
826名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:39:29.63 ID:E0+8Qs4/0
眉毛整えてもマン毛ボウボウは不潔だろ
欧米の常識です
827名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:50:31.99 ID:UMJS4loT0
>>825
化粧水wwwwwwwwww
とりーとめんとwお前髪そんなに長いのかよwwwwwwwww
トリートメントすんならまず髪なんかそめんじゃねーよwwwww
828名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:50:47.54 ID:4J1I0f09O
日焼けする方が楽天的
829名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:51:42.29 ID:JbNWv6hF0
マジうざいっわてww
830名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:52:49.11 ID:lGZFsOOxO
眉毛整えなくても十分整ってるんで無問題
831名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:54:05.16 ID:YdvVlfVj0
>>818
T字カミソリで輪郭のまわりの中途半端な毛だけ剃ればよろし
ミスってもすぐ生えてくる
832名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:55:19.11 ID:UMJS4loT0
お前ら
どうして化粧をとった女が男より肌がきたないかわかるか?

顔に無駄なもん付けてるからだよ
無駄に水で顔あらうだけで肌は荒れるんだから余計なことすんな

化粧水?成分表みたか?
乳液?赤ちゃんは使ってんのか?
顔はベビー石鹸だけで十分
とにかく余計な負担を肌にかけるんじゃねぇ
833名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:55:52.93 ID:WUPHbx5C0
整えなくてもカッコイイ眉毛ならいいが
整えないと毛虫みたいな眉毛の奴ばかりだからな
834名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:55:55.05 ID:crlOQWrpO
野崎さんバカにすんなよクソ女ども
835名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:55:58.50 ID:aSuURwaQ0
>>831
なるほどな サンキュー
836名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:55:59.81 ID:ePGr+ZKd0

「ブサイクな女は死ぬべき」と考える男性が8割
837名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:57:50.44 ID:YdvVlfVj0
>>835
あ、眉毛の上は剃らないように。
高確率でミスる上にユッケの社長みたいになるぜ
838名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:58:02.04 ID:aFZXHAH60
普通整えるもんじゃないのか・・?
高校は眉毛を整えるとなぜか怒られた。不思議な習慣。
おそらくDQNの眉剃り対策だろうけど。まゆが太めだったから本当に迷惑。
整える事に抵抗がある人は、ただ単に習慣化していないだけ。歯磨きと同じくらい自然にできるようになる。
839名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:59:07.36 ID:6cuLP9kh0
眉毛はさわったことないな
化粧水と乳液は冬だけやらないと乾燥で顔がぼろぼろになるからしかたなく使ってる
840名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:59:21.43 ID:eNdNyBGP0
細眉はプロ野球の馬鹿選手
細まゆは行かれたサッカー選手
金髪もついでに馬鹿にしか見えん
本当の金髪白人の前に行ったらどんな顔するんだ??
841名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:59:22.08 ID:4037CMhP0
>>825
そよりケツ毛に玉毛のお手入れしろよ
ケツ毛に糞が絡みついて酷いことになってるぞ
それからチン毛はカットな
842名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 17:59:27.74 ID:aSuURwaQ0
>>837
おお・・本当にありがたいw
843名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:00:59.10 ID:zlb2gcsK0
むしろ眉毛整えてるDQN男とは友だち付き合いでも遠慮したい
女でも眉毛少し整える程度ならいいけど大幅改造とか描かなきゃない人は
性格も顔も不細工しかいない

>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので、
>情報誌「DIME」の公式サイトが2013年9月3日に紹介した。
こういうアンケートってステマだから真に受けるなよ
844名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:01:59.28 ID:yi4OOi1+0
>>713
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' CHANGE
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
845名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:02:18.47 ID:VmkNASCv0
眉毛サロンのクソアンケートなど、何の意味もない。
846名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:03:03.93 ID:ymdRQl/g0
むしろ女性も眉毛いじるなと
847名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:03:22.37 ID:t6l3cZ6/0
太いのと整ってないのとは違う
太くてもいいけど整えた方が
848名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:03:40.71 ID:aFZXHAH60
眉毛サロンとかwww
眉を整えるくらい自分でやれwwwwww
849名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:04:18.16 ID:jvEzmeCi0
北斗のケンシロウの顔みたいなのが男らしくていいと思うけどな
850名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:04:35.97 ID:OnDVyEwI0
ほっとくと繋がるんで真ん中だけならやる(´・ω・`)
851名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:05:18.81 ID:LEAkIzR00
男からすると全剃りかそれに近いのはやめてくれって8割思ってるよ
852名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:06:06.97 ID:WUPHbx5C0
>>849
天然でカッコよければ整える必要はないな
現実は小太りで毛虫眉毛だ
853名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:06:08.34 ID:To1nMOA70
チンピラじゃあるまいし、眉毛は太い方がイイに決まってる、男なんだから。

化粧したり、ブラジャーつけたり、脂取り紙使ったり、眉剃ったり、最近のお坊っちゃまどもは軟弱なんだな。
ハッキリ言っておくけど気色悪いだけ、
止めた方がいい。そんなことするなら
身体鍛えて筋肉つけた方がカッコイイ。
854名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:06:29.03 ID:uOY+eBpPO
無駄な所のを抜くだけです。

そうしないとマジで両津勘吉になっちまいます。


それでもだめでしょうか
855名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:08:23.15 ID:raH5u8jf0
陰毛に空目した
そして俺整えてるからセーフとか思った

眉毛は放置してる
856名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:08:42.83 ID:n/CjeQCu0
>>1

  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >     すごくどうでもいい      <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
            /⌒ ⌒ヽ
         丿丿     ゝゝ
     .(  彡         ゝヾ    〉)
     ゝ. .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
     ./ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
     (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
      ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
       |   ) ):: ::l l :: :: ) )  |
        ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
     --⌒/\) ) ⌒⌒  ) )ノ\
        /  |\__i ___/ /   ヽ
           /   |\     ノ /    ゝ
           |  \ /  /
            | /\  /
     ./               \
857名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:08:58.65 ID:zaVTac760
ブラジャー付けて日傘さして眉整えてキメーーーww
だれだよこんな流れにしたクソはww
858名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:09:07.53 ID:j3syD6c3O
>>854
私、会社で、両さんって呼ばれてます。
859名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:11:12.86 ID:MWxoZ6w/I
>>850
だな
860名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:12:19.60 ID:G+IeIB0i0
剃るに剃れずケツの毛が整いません。
861名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:14:04.31 ID:we1fh9P30
>>11
山田孝之は信じられないくらい眉毛整えてるだろ
あれ手入れしないと笑われるレベルだと思う
862名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:14:05.33 ID:5YOG8hQ30
甲子園の高校球児とか、眉毛細くしてカッコいいと勘違いしてる子供見ると
田舎者丸出しで見てるこっちが恥ずかしくなるわ
863名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:14:28.86 ID:JFgDfNRe0
整えるっていうか、まぶたにかかってるポツポツ抜くだけでも結構変わる
情けない感じの眉毛がシャキっとしていいと思う
細いのはキモイ
864名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:14:53.01 ID:j3syD6c3O
でも、こういう操作しなきゃいけないほど
一時期に較べたら客も減ってんだろうね。
865名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:15:14.06 ID:gWAAvZk50
まぁ、チョン顔にしたいんだろ
866名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:15:49.00 ID:fRagshnk0
眉毛を剃ると、モンゴロイドの貧相な顔が
ますます貧相になるんだよな
867名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:16:46.42 ID:WUPHbx5C0
目と眉毛は近いほどカッコイイ
剃るなら眉毛の上を剃って目と眉毛を近づけろ
868名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:17:49.29 ID:OJ3bhYzx0
つーか眉毛サロンてなんだよww
869名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:23:16.03 ID:F6sOPULe0
剃り残しのヒゲや鼻毛、体臭が魅力だと思う?
仕事をちゃんとすれば肌着で接客していいと思う?
見た目は関係ないんだから、できる事はやろうよ。
870名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:25:18.97 ID:zelhhQTd0
鼻毛は気にしてほしいけど、眉毛は自然の方がいいな
871名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:25:34.25 ID:vu8QnemM0
麿は全部そっておるぞよ
872名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:28:18.24 ID:CjEYprOU0
俺は眉毛をすごい細くしてた時期があるけど、黒歴史だわ
873名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:28:42.35 ID:0m5WcJyG0
>>826 それはないわケツ毛とマン毛とヘソまで繋がってるとか シラミとかわいてそう
874名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:29:33.90 ID:viFhXog60
これは若い世代限定の話だろ
普通は社会に出たり結婚すると、身だしなみの対象から眉毛が外れる
そのうち髭剃り感覚で眉毛剃る時代になるかもしれんが、随分先の話じゃないか?

ちなみに俺は眉剃りは三十代以上には定着しないと思う。

お前らはどう思う?
875名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:30:31.16 ID:EdxZDCD+0
細過ぎはヤンキーに見える
876名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:32:31.94 ID:bDKoV+jwI
スタッフの眉毛が薄い人が多い企業はブラックが多い。
ストレスと不摂生で抜けちゃうんだよね。
877名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:32:57.95 ID:viFhXog60
>>869
そのできることの中に、眉剃りは入っているのか?
髭剃りと同水準で人々に定着してるわけじゃないんじゃないか?
878名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:34:37.64 ID:uzu/YFdD0
>>1
「男性は眉毛を整えるべき」と書くべきだ。「男性」と書くべきだ。
男性のことだけを何でもかんでも男よばわりする報道姿勢には
違和感があり納得できない。「男性」と書くべきだ。
879名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:35:14.87 ID:s3kuqN2B0
眉毛ボーンのボーボーでいい奴は
髭もボーボーにしとけばいいと思う

別に眉毛って一か八かじゃないだろ
適度にな
880名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:35:28.79 ID:7MdwOtZ4O
整える=細眉ってわけじゃないような
881名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:35:33.05 ID:5mXGUtHbO
床屋で顔剃り気持ちいい
ついでに眉毛もちょっとやってくれる
882名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:35:57.24 ID:i/jEns5h0
広末涼子と遠藤久美子は眉毛を整えてから仕事がこなくなった
883名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:36:35.62 ID:hP4gfARS0
高校野球見てると丸坊主なのに眉だけツンクみたいなのが結構いて笑ってしまうわw
884名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:36:53.77 ID:TgSA3XOMO
知り合いの30後半のオッサンの眉毛切ってやりたいわ〜。長くて下がって見えるし何より年寄りくさい。ヤンキー眉はダメだけど適度に長さと太さは切るべきだろ
885名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:37:52.38 ID:Zzycy2r60
また新商売か?
うんざりだな
商売すんのはいいけど
アレをやらないのはおかしいとか、そういう風潮を作ろうとするのはやめろ
反吐が出るわ
886名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:38:43.36 ID:2xsVYFw1P
無精髭とかもみあげの産毛とかが生えてるとかと同様
形が整ってない眉毛や繋がってしまっている眉毛はちゃんと剃るべき。

誰も細眉がいいなんて言ってない。
手入れをしろと言ってるだけだ。

これは身だしなみの話で女の言ってることを俺は全面的に支持する。
887名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:38:47.47 ID:24W41s8b0
細眉にして不細工になったやついるけどあれ不思議なんだよね。前のほうがよかったのに
あえて細眉にするやつ何なの?マゾなの?
888名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:39:02.39 ID:0pWl1XDW0
統計のまやかし

ランダムに選んだ人を対象にアンケートすべき

やり直し
889名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:39:27.80 ID:z7EtJjgMO
>>874
40だけど定期的に整えてる。眉間のみ剃ってあとは長いのカット程度に
890名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:39:31.22 ID:xcC1ceThO
いちいち男に注文つけんな!ボンクラ女が!!
891名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:41:20.17 ID:cazdB1GxO
眉毛整える、紫やピンクのTシャツや服を普通に着てしまう、ぴっちりした服、ブーツイン、ジャニーズやホストみたいな髪
やらって外国人からはゲイとしか見られてないぞ
ジャニーズはゲイグループって言われてるし、留学生や旅行者が知らずにその格好してゲイ扱いよくされてる
日本人があっちで掘られる〜ってネタにされてるやつ、ゲイっぽいから近付かれてるだけなんじゃ…と思う
892名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:42:01.81 ID:3kVroFs8O
ここまではブサメンの皆様がおおくりしました
893名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:43:20.71 ID:nqF2og+bO
素人が整えるのは不可能
894名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:43:35.64 ID:hP4gfARS0
>>887
もうちょっと、もうちょっとって削っていって取り返しの付かない状態になってるんじゃないかな
895名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:43:45.91 ID:UxIIiivy0
>>891
>ジャニーズはゲイグループって言われてるし

これは本質を見抜いてるだろ
日本の女たちが馬鹿なだけで
俺らはジャニさんの好みの子達を集めたハーレムだって思ってるし
896名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:43:51.14 ID:lb5zbvG50
別に女様にどう思われようが知ったことじゃないので…。
897名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:44:20.56 ID:JFgDfNRe0
>>894
オサレに目覚めた中学生にありがちなパターンだなw
898名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:46:18.95 ID:s3kuqN2B0
>>894
素人が自分で調整すると
左右のバランスが悪くて
どんどん調整するうちになくなってしまう

しかもやってるときはわからない

美術の時間に自分で描いた絵って
描いてるときは下手とか客観的にわからないもんだし
899名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:47:24.80 ID:0m5WcJyG0
>>869 鼻毛はやして下着で接客とかそんな奴居るかバカ!
900名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:48:52.92 ID:JcOmCTp90
>>832
いや普通に男の方が肌汚いだろ…
901名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:49:22.59 ID:24W41s8b0
>>894
ペンで書けばええやん
902名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:49:28.42 ID:1dYuM9Ri0
別にホストや石川遼みたいなださい細眉にしろっていうわけじゃないじゃん。
ちょっと伸びすぎてる毛を切ったり、
他のとは違う方向なのを整えたり、全然違う場所に生えてる毛だけ抜いたら良いんだって。
本来あるべき形まで変える必要ないんだから、やってみたら良いのに。
903名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:51:26.09 ID:XMw+2DvQ0
男の身だしなみのことを話題にしてると、汚い男不細工男が反応する不思議

痴漢されそうもないブスが痴漢怖いって言ってるのと同じような理屈
904名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:52:22.84 ID:KIfrumpD0
眉毛サロンのアンケートw
905名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:54:58.05 ID:bfZxX0880
床屋で「眉の下剃りますか?」って聞かれると「はい」って言ってる
別にそのぐらいはいいと思う
906名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:55:12.16 ID:AwgJ9OAa0
ボーボーは嫌だけど、整えました!!ってのはもっと嫌。
907名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:55:42.17 ID:rU2YVWUbO
女は何気に村山富市元首相をディスってるってことか
908名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:57:31.27 ID:UxIIiivy0
戦国時代、強国で畏れられた国があったが、先代が亡くなり代が変わったとたんに
次の代の領主の趣味で美男ばかりを都に集め優遇する国になり
それを見ていた隣の質実剛健な国にあっさりと攻め込まれほろぼされたんだのだが

一部には優秀な女性はいるけれど
多くの馬鹿な女の感覚に合わせようとするとろくなことにはならないんじゃないの?(´・ω・`)
909名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 18:58:57.34 ID:Vt+Oeqen0
>>905
一度それで田舎のヤンキーみたいにされたから初めて行く店では絶対に断るようにしてる
910名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:00:38.37 ID:IB3JqkSY0
>>891 ジャニーズはゲイグループって言われてる

冷静で妥当な見解だ > 外国
911名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:02:30.49 ID:UCtVir180
体操の内村は眉毛を整えているのにどうして脇毛ボウボウなのか、西洋人には不思議で仕方がないらしい
912名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:02:48.87 ID:Vt+Oeqen0
こないだロフトで眉毛の型紙を見つけたときは笑った

型どおりに切れば失敗しないそうだw
913名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:05:01.15 ID:Z5OlFwhd0
太くして整えればいいだろ
俺の場合は幅2.5cmくらいで西郷っぽくしてる
914名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:05:17.13 ID:0NheFWBT0
二十歳で眉を整えるようになってから、普通に彼女ができるようになったな〜
915名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:05:23.17 ID:hP4gfARS0
女こそマン毛ボーボーを改めるべき
ケツ毛なんてもってのほかだ
916名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:06:19.81 ID:lS/1ZM580
俺は髪を切るとき整えてもらってる。普通に1割増しぐらいでハンサムになる。
もとがもとだから大したもんじゃないが、あんな程度の投資で、効果が上がるなら、
やるべきと思う。眉毛って、顔のど真ん中付近にある、自由にいじれる数少ない
パーツ。ちなみにとはいえ、整えているだけよ。特段変な形にはしていない。
917名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:07:50.89 ID:pwlm4suz0
高校生の野球やらサッカーやらラグビーやらでインタビューされてる生徒の無理した眉毛は泣けるな
918名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:08:43.11 ID:HFSwtJ8D0
男は眉毛を整えるべき ※
太い眉こそ男性の象徴 ※
919名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:09:18.14 ID:Vt+Oeqen0
逆に女は「つけまつげ」をやめて欲しい
920名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:09:25.59 ID:QY/oIzTn0
眉毛がどうであろうと
かっこよければなんでもいいんだろ
921名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:09:47.46 ID:e3W3vUnU0
細繭とかチョンかよ
922名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:12:03.02 ID:F1iJ8wzZO
手入れをしても不細工だったら絶望するから
やらずに目を逸らしておきたい…
そんな人が結構いると見た
そこまで残酷じゃないよ
努力はちゃんとカウントしますからご安心をw
923名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:12:13.80 ID:FIMkLZ1O0
眉毛のお手入れ大好き。
初心者は眉下に伸び過ぎた所を切るだけにするのがいい。慣れてきたら全体をカットして濃さを調節したり、抜いてみたり。
顔の中で自由に形を変えられるのなんて眉とまつ毛位だ。楽しいのにな〜
924名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:12:40.40 ID:ICOLb3BRO
薄眉毛はチョンの象徴

あいつら男のくせにまゆげないから
925名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:13:40.62 ID:qmWVpVVv0
じゃハゲはそのまんまでいいんだな。
926名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:16:24.37 ID:Wwx8ecZ80
眉毛を整える=細い眉毛にする
じゃないだろう
村山富市みたいな眉毛のやつが阿部寛くらいに直すのも整えるっていうだろ
927名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:17:09.32 ID:wP7H0k2d0
整髪と同じ程度のことだと思うがなー
自称ブサメンはほんのちょっとだけカットして下側のギザギザとるだけで大分マシになる
928名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:19:44.49 ID:OUT7yCAd0
女だけど毎日必死にマユゲ整えてる男なんてキモイわ
929名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:24:26.87 ID:jSDqHwZkO
整えてるのはいらないw
年を重ねると、大抵は薄くなるよ。
って訳で、細眉?にしなくてよかったよ。
してたらと思うと今頃・・w
930名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:24:47.95 ID:MbaFDHbRP
ひげ剃りでひげを長めに残すモードで短く整えるだけでもかなり変わるぞ
931名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:25:27.04 ID:xmffXgAa0
眉毛細くしてる男ってたいがい在日かチョンなんだけど
932名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:28:37.14 ID:nBD7Pjbs0
俺イケメンだから整えてるけど
ブサイクなのに整えてるやつはマジで腹が立つ
933名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:29:10.16 ID:z2Pv5cPSO
慣れてない奴が自分でやると昔のつんくみたいな眉毛になり兼ねないから気をつけるんだぞ
934名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:29:24.02 ID:x1GHFX0g0
床屋で髪型整えるクセに、眉毛だけ放置する理由がよく判らん
あまりにボーボーだと見苦しいぞ
935名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:31:27.72 ID:qP8keW20O
>>903
痴漢はあんまり美人を狙わないよ
大人しそうな喪のイモっぽい子を触る
美人はモテるから自分に自身があり、当然彼氏がいるしお洒落な子が多い
そう言う子は得てして気が強く普通に騒ぎ出す
気の小さい虐められっ子タイプ程、痴漢の餌食になり易い
936名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:34:18.87 ID:Gyj34+rtO
学生時代、眉毛ともみあげを書いてる男がいた。きもかった。若い男は放置で良し。
じいさんに多い、まだらの毛虫みたいなモジャ眉は整えた方が良いと思うがな。
耳毛ボーンのじいさんも、気になってしょうがないからお手入れ希望。
937名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:34:37.44 ID:rhGkwnUE0
いやいや多少は整えるのがエチケットでしょ
938名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:34:54.73 ID:t5mQBBWh0
>>1はただの業者の自演なんだけどさ。

これは、「男は黙って眉毛ボーボー」のほうが、筋が悪いんだよね。
というのは、
日本人の成人男性の9割以上が、【毎日毎日、頭蓋の下半分の毛を全力で剃っている】わけだ。
残りは、同じ毛をほぼ毎日、部分的に刈り込むなどして手入れしている。

男だったら手入れなしだろ?という考え方は、
「普通の男性会社員が、髭を剃らないと、会社に出勤して上司に顔を合わせることすら出来ない」
この日本では、そもそも成立しないんだよ。
そして、この髭剃りという行為、実は「ソフトな女装行為」なんだよね。
ソフトな女装に毎朝邁進しないと、取引先との営業にすら回れないのが今の日本。
939名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:36:16.27 ID:cunjJz0s0
>>1
女は過剰に外見に拘る。
こんなのにつきあってたら、国際競争に勝てない。
女の言い分につきあうのもほどほどにしないとな。
結局、大部分の女は消費者としてしか存在価値がないんだよ。
940名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:36:50.09 ID:q/Awz/cwO
>眉毛

ごめんなさい、オシャレにさっぱり縁のない朴念仁だけど、眉毛だけは手入れしてます。

なぜか一、二本だけやたら成長早い毛があって、ほって置くとすぐに目の前に垂れ下がってくんだよ...
941名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:41:33.03 ID:Q/vV/Gfk0
整える=細くするだと思ってる勘違いバカが発狂してると聞いて
眉毛長くて眉毛の枠からはみ出してる奴とかキモイわ
942名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:43:08.74 ID:cHkJIJhE0
>>1
整えないと不細工は整えればいいんじゃないか?
整えても不細工は不細工だし、整えなくてもモテる人間には元が不細工のじゃれあいにしか見えんね
943名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:46:11.26 ID:C79jc3XG0
髪の毛とヒゲは整えるのに、
眉は何もしなくていいって風潮が変だ
944名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:52:35.67 ID:msCAf9D+i
整えてないやつの第一印象は正直悲惨
945名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:56:52.81 ID:s3kuqN2B0
>>942
20から80に上がることはないが
20から21や22に上がることはある
946名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 19:59:22.89 ID:lQi/BRTz0
>>915 マン毛でもボーボーとちゃんと整えたマン毛なら ある程度整えたマン毛の方が良い 整えたマン毛→良いメスの匂い ボーボーマン毛→臭さそう 乳首毛 ワキ毛 腹毛 ケツ毛なんてもってのほか!
947名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:00:23.44 ID:wjXDUFv00
そら眉毛サロンwが「女性の八割がこう言ってますよ〜」
なんて言っても脅迫宣伝乙としか思われんだろ…
948名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:02:19.50 ID:Y5eQm+vW0
949名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:05:59.01 ID:LdSq/f8o0
男でも女でも、整えすぎて元のカタチがまったく残ってないのはどうかと思う
その人生来の顔つきってのがあるでしょうが
950名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:07:29.66 ID:1/pCN1070
長けりゃカットする程度で十分だよ
やり過ぎておかしくなってるのは引く
951名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:14:17.28 ID:3xvLyobMi
飛び出てるの切るだけで顔の印象変わるからやってる。
清潔感が出る。
952名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:23:37.36 ID:seGASjnK0
福毛が1本まぎれてるんだがこれはどうすればいいんだ
953名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:27:34.34 ID:ICOLb3BRO
手入れのないチャリ毛のほうがムカつく
954名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:27:37.94 ID:dyNWVsEJ0
眉バサミ持ってるけどもっぱら鼻毛処理用になってる
とりあえず、眉間にポツポツ生えてくる毛だけは抜いてるが他は放置
955名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:32:58.86 ID:kgWuEOjv0
日本代表だと清武って感じで細眉は
田舎のヤンキーのイメージ。
956名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:37:59.56 ID:5+ZBNVdH0
女の眉毛について言うと100%不機嫌になるよね
957名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:50:50.73 ID:FS6TVw5+0
眉毛整える程度ならまだいいけど
別人28号に変身するレベルのものはやめてください(精神的に)死んでしまいます
958名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:54:49.28 ID:YC8Bzrll0
「薄い髪こそ男性の象徴なのにマジうざいわ」
959名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:55:09.03 ID:RBeRUamq0
そのクッッッッサそうな陰毛をなんとかしろ。
960名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 20:56:06.23 ID:jXBcBz9L0
10年後ぐらいに海苔みたいな眉毛が流行るんだろ
961名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:00:09.40 ID:aFZXHAH60
>>938
ヒゲ剃りは女装行為ではなく、清潔思考。
髪、眉、髭、その他ムダ毛は不潔感を漂わせやすい。
だから清潔に見えるように手入れをするという事。
962名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:00:32.34 ID:Zw+6zf9X0
眉毛屋必死だな
963名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:02:35.45 ID:bPOveWeZ0
>>463
私フロントの部分は残して、
サイドからお尻にかけては剃ってるんだけどこれ変かな?
フロントまで剃ると、友達とスーパー銭湯行ったときに変に思われるかな?と思ってそうしてんだけど。
964名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:03:16.96 ID:en1C8aAxP
髭の脱毛しちゃう人とか何考えてるんだろ
965名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:08:13.96 ID:meFbvJ6bO
こういう女は一休さんの絵本読めよ。
966名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:08:30.74 ID:XgasE+Is0
セクハラだわ
967名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:11:31.10 ID:BWgwOB8z0
>>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
968名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:14:41.90 ID:/s/pcyF40
眉毛サロンなんてあんのか
969名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:17:17.29 ID:/s/pcyF40
眉毛サロンでぐぐってみたが ただしイケメンにかぎるだなコレ
970王 猛烈:2013/09/22(日) 21:19:17.42 ID:8jEhyNpW0
眉は髭同様。整眉は散髪の一環。
紳士は「野蛮=男らしい」などとは考えない
971名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:21:33.70 ID:u/3qlG6q0
俺昔から髪の毛以外全てバリカンでカットしてるんだが・・
眉毛と鼻毛、顔の産毛、尻毛をフェリエで処理。
すね毛、腋毛、ちん毛、へそ毛をバリカンで短くカット。
イライラしてる時とか気分が何故かすっきりする。
清潔感が大事だよ。
972名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:22:24.81 ID:W3rnx4uz0
世界中で見ても男が眉毛を細くするのは日本人の一部だけ
眉毛剃って女みたいな格好してる男は恥ずかしいにもほどがある
973名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:25:10.13 ID:bFVt1Bvn0
整える=細いなのは何で?
普通にボサボサ眉毛はみっともないと思うけど
974名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:25:47.40 ID:DYDr72/k0
眉毛もだけど体臭対策もして欲しいね
あと、顔毛も剃ろうぜ
975王 猛烈:2013/09/22(日) 21:27:22.25 ID:8jEhyNpW0
豆知識。
眉毛を整えない男は、全員、百姓町人えた非人らしく、麺類を啜って下品に食べて「うめえ」と嘯く。
「男らしいから」だってさ。
野卑なだけだと、いつも馬鹿にしてやってるわ。
976名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:28:46.84 ID:hlbABKOb0
要はこれぐらい必死にならないといけないほど需要が無いということ
それが眉毛サロン
977名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:28:57.15 ID:u/3qlG6q0
香水付けたりヘアワックスを完全に付けなくなった分エチケットには気をつけてる。
本当バリカンで全身の毛をカットするのまじでお勧めなんだがな。
978名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:38:24.07 ID:ol5Kt0k4O
>>1
つーか自分が眉毛サロン()に通って眉毛整えているくせに
男には眉毛整形キモいとか発言してる♀が2割もいることに引くわwww
979名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:42:27.40 ID:B0FxiDbJO
スキンヘッド眉剃りがこれからのトレンド
980名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:44:18.05 ID:jRgfLfrY0
>>10
+民だし
981名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:44:22.36 ID:2xsVYFw1P
>>953
大阪民国の方ですか?
982名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:46:16.58 ID:e9UPdgexI
村山富市スレと聞いてきました。
983名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:48:03.85 ID:kZ1QmlAO0
ヒカルに剃ってもらえるとは
剃りたい実験台で剃り方うまくなるとは
984名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:52:37.84 ID:s8BW4f2U0
アホの話に耳をかたむけても良いことは一つもない
985名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:54:42.24 ID:uivGS8sn0
恋人に言え、透けた靴下が嫌だとかうざい以前にセクハラだろ
986名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 21:54:54.63 ID:s8BW4f2U0
眉毛に手を入れることでお前は何ができる人間になったんだ?
987名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:00:20.13 ID:czOXIgEm0
眉毛いじらなくてもモテてるからどうでもいいわ

というか、人に対して『××すべき』とか言ってるやつは
男だろうが女だろうがおしゃれだろうが無頓着だろうがモテないと思うのだが・・
988名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:01:23.41 ID:5p9FP9Af0
眉毛を整えたほうが良いかと思っていた時期があったが、
ケンシロウのような眉毛だと思い直したらこれはこれで良いと考えるようになった
989名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:02:02.44 ID:jn2DaX2R0
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので
990名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:06:28.52 ID:4037CMhP0
>>971
うーん
キモい
991名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:13:35.39 ID:kfWKc8OpO
>>1
そば様こんばんは(゜▽゜)ノシ

男の人は、普通にすね毛とか脇毛とかは生えてて欲しいなぁ。
男の人にツルンツルンの肌は求めてない…
(´Д`)…

眉毛は………まぁ、任せる。
普通がいい。
反り落として描いたりするのはナシ。
992名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:16:08.41 ID:MBaevAAg0
すいません。
俺は髭伸ばして眉毛と髪は剃る派なんです。
993名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:16:09.79 ID:ifg7kI4D0
両津勘吉
994名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:17:09.57 ID:YZFcumS/0
女はアホな雑誌よむべきじゃないよ
995名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:17:56.41 ID:M4EZ3EgX0
「女がそうした方がいいと言ってる」で男が眉を整えに来ると思ってる古臭い広告主がバカにされてるだけだろ。
996名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:23:07.74 ID:t5mQBBWh0
>>961
髭剃りは完全な女装行為だよ。清潔感なるものは後付け。
性徴を完全抹殺して、異性のような頬・顎にするわけだから。
ついでにいえば、女がスーツや制服を着るのは、ガチの男装だ。

今の先進国型の社会習慣は、実は軽い性的倒錯ばっかり繰り返してるw
997名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:29:33.77 ID:kHDn4IWW0
>アンケートは眉毛サロン「BIEWS(ビューズ)」が実施したもので
この時点で捏造みえみえw

眉毛整える市場が活性化したら一番儲かるポジションだろw
998名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:32:05.25 ID:m5zyAuY2O
ケンシロウが
999名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:32:05.93 ID:7hfQiUfVO
まず俺に満毛と脇毛の手入れをさせてから言え
1000名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 22:33:05.55 ID:72k0DsIh0
目と眉毛の間のまぶたの表面にある毛は剃ったほうがいい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。